■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 作家・吉永みち子氏 「鳩山首相…一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ」…テレ朝の番組内で★27
- 1 :春デブリφ ★:2009/12/01(火) 12:21:10 ID:???0
- ・27日、テレビ朝日の番組内で「鳩山首相が本会議中に扇子にサインしていた」というニュースが報じられた。
その中で、コメンテーターの作家・吉永みち子氏が以下のように発言した。
「今までも、国会はいろんな角度から撮られているこがわかってる。こういうことをしたら映るかもしれない
という、そういう予測がつかないもんかなと。手先のことしか考えなくなっちゃうのかと思うと、やはりね。
ささいなことなんだけども、こういう姿勢がね、この大変なときにね、一生懸命、我々も支持率を
下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。そういうことになってしまうんで。ささいなことの
ようだけど、重なるとボディーブローのように効いてくる。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8930667
http://www.youtube.com/watch?v=2jFjsmataYc
※前(★1:11/27(金) 13:05:22)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259571622/
- 815 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 21:43:44 ID:3YHg6Myh0
- あーこのババァって、テレ朝の番組で亀田のオヤジvsガッツ&やくのバトルで
コメンテーターのくせして、亀田のオヤジの迫力に何も言えなかったやつじゃね?
まーあの時は鳥越も遠慮して歯切れの悪いコメントしかしてなかったけどw
- 816 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 21:45:06 ID:4ULvzquQ0
- 結局マスコミは日本の企業成長で肥え太ってきたんだよ、
日本産業こけたらマスコミも終わり(失業だ〜)だって気付き始めたわさ、
って言うかケツに火が点き始めた。
単なる寄生虫理論なんだけどね。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 21:46:52 ID:C+3gLaU50
- 吉永みち子という人は、天才騎手の吉永さんと結婚したので有名になりました。
作家として実力があったのではありません、夫の名前でここまでこれました。
有名になったとたん、離婚しました。そして、元夫が病気になると看病したん
ですが、遺産目当てでした。これは人としてやってはいけないことだと思いま
す。結局、こういう人です。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 22:01:21 ID:eQlwuJykO
- 何が問題なのか全くわからない
- 819 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 22:23:12 ID:9v82tMAJ0
- >>818
馬鹿をマスコミが支えているのに、馬鹿はそれをわかっていない、キー!
って、言っちゃった
- 820 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 23:26:55 ID:6Z5fChbc0
- 友愛あげ
- 821 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:13:45 ID:tjGMufqAO
- その支え方を是非公開させて頂きたい
見せ知らせてもらってから一生懸命辛抱してるのを評価してやるから
- 822 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:16:40 ID:9ccthIHkO
- 自民総裁、邦夫氏の説明求める…資金提供問題
12月3日21時24分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000987-yom-pol
- 823 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 00:43:53 ID:5tmhvAI70
- つうか大手新聞も黒鳩兄弟の贈収賄をきちんと報道しろっての
なんでスポーツ新聞先導なんだよ
- 824 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 01:18:35 ID:5tmhvAI70
- 関連スレ
【メディア】中国人人権活動家、成田空港で篭城…欧米マスコミは連日取材しネットでも話題に 日本は当事国なのに何故か報道少ない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260020551/l50
【マスコミ】今やおなじみ"ハンディカメラ取材"で乱れる現場 「報道の規制につながりかねない」と懸念の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259972443/l50
【マスコミ】なぜ朝日新聞の記者は、高い給料をもらう“権利”があるのか?…上杉隆×窪田順生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259930483/l50
【マスコミ】「前年同期の2億円の黒字から28億円の赤字に転落」 〜朝日新聞社が2年連続赤字 広告・部数の減少響く★3(次スレまだ)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259319302/l50
- 825 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:55:04 ID:vlEpfomH0
-
統一協会ミンスと犬作公明は、在日参政権法案や慰安婦賠償法を、何度も共同提出してる。
国内政策も、弱者救済と称した、人気とりなだけで無効果なばら撒きがどちらも基本だし、
むしろミンスと公明が連立すれば、政策上のねじれが解消され、すっきりしてわかりやすくなる。
ミンス + 社民 + 公明 + 自民売国奴 ( 河野洋平、加藤紘一、エロ拓、ハニ垣、二階 )
で新党を作れよ。
朝鮮半党って名前でも韓主党でも、チーム・キムチでもいいからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 826 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:43:21 ID:ce32lTO90
- 支えてる=ハネムーン期間ってこと。
民意で政権交に至ったんだから、些細なことに茶々を入れずに報道してやってるが、
あんまり呑気にアホな舵取りやってるなら、三行半つきつけちゃうよって話。
ヒステリックに偏向報道とか叫びすぎだろ。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:50:48 ID:XjWIw9heO
- 特定の政党に肩入れするマスコミが
偏向報道してますと暴露
- 828 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:53:00 ID:w12u8gG20
- 首相動静―12月5日2009年12月5日21時49分
【午前】公邸で過ごす。
【午後】4時53分、北沢防衛相。5時43分、北沢氏出る。
5時59分、東京・麹町の中国料理店「登龍」。松野官房副長官、ニュースキャスターの村尾信尚氏と食事。
8時40分、公邸。
高級中国四川料理 登龍
http://www.tohryu.co.jp/
村尾信尚→ZEROの司会者
日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
懐柔完了w
- 829 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:05:17 ID:w12u8gG20
- >>826
アメリカの大統領になる人物は、選挙前2年間かけて身体検査をされる。
この人はクリーンであるという証明が最初からされているから、ハネムーン期間が成立する。
日本のマスゴミは、民主党擁護のためにハネムーン期間のいいとこ取りをしているだけw
- 830 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:32:42 ID:RRgzO3bIO
- テレビつまんねーぞ さっさと潰れろ
- 831 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:49:38 ID:REmQbl1Z0
- 小沢一郎が、上杉隆に、記者クラブの特権を廃止するとも解釈できる発言をした.
これが効いてるのだろうな.
- 832 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:56:49 ID:REmQbl1Z0
- 日銀不況か日銀恐慌か 民主党 宮崎タケシ
http://miyazakitakeshi.jp/modules/wordpress/index.php?p=297
この上毛新聞というマスゴミ出身の民主党新人代議士は、不況の原因を日銀のせいにしてる.
インフレターゲットやりそうな総裁・副総裁候補者に反対したのは
民主党じゃないか.
それと、このバカが言ってる日銀法改正なんて民主党の選挙公約に
書いてなかっただろ.
ちなみに、新聞業界が、新聞の再販制度や特殊指定などの
既得権益を死守するために、山本一太・元朝日新聞社員・参議院議員に
闇献金したときに、その窓口なったのがこの上毛新聞というクズ新聞だ.
- 833 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:37:27 ID:f4GjUWi1O
- 友愛あげ
- 834 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/06(日) 07:40:18 ID:/fRR+ekrO
- おはよう(^○^)
日曜日までスレ持ったね、国民の関心が高い鳩山の偽装献金・脱税問題の話を始めると何故か視聴率とやらがさがる不思議なテレビ局、
テレビ朝日のサンプロ(笑)今日は偽装献金・脱税問題の話しないんだろうね(笑)
- 835 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 08:04:01 ID:iZRqAfwKO
- 日本のマスコミに公平なんて考えは存在しない
そんなマスコミの報道を鵜呑みにする奴はただの情弱
- 836 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/12/06(日) 09:46:25 ID:tY80Hyb7O
- さて、今日の偏向報道2001の支持率スレが楽しみだな
- 837 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:47:18 ID:z6aOwyem0
- 今週もよく辛抱したようだなw
- 838 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:49:58 ID:Z7qDUtcI0
- 吉永さん、ミスターシービーの騎手の話から売り出して、
調教師の旦那が亡くなってから元気いっぱいだな。
吉永護は30半ばで騎手を引退して調教助手だが。
麻婆豆腐の女房はいいドキュメントだった。死に際の錯乱まで取り上げる
ことはなかったと思う。
静的な作家活動と動的なテレビ芸人活動は相反するので
止めた方が文才を活かせると思う。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 09:53:52 ID:3PZu8asu0
- にしても
鳩山の扇子にサインって話は
麻生政権時だったら根掘り葉掘りで続報に告ぐ続報、
味噌クソ一緒の大騒ぎをしてたと思うんだけど
なんだかテレビや新聞はあっさりスルーしちゃったね。
テレビって公共財の電波を使って営利事業をやってるくせに
不偏不党なんて微塵も考えてないな。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:03:35 ID:plfGJF72O
- 民主党の詐欺政権!
マスコミマジむかつく
- 841 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:06:17 ID:dEn1N1Pp0
-
442 : 播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/07/30(土) 21:34:17 ID:S9euoHTE0
テレビ・マスコミなんて、「発信している情報は全て真実だ!」
それが担保されて、ようやく成り立つ業界に過ぎない。
電波された「情報」を受ける側(テレビ視聴者)が、
「またウソっぱちのデタラメを流してる。」
全国の視聴者が、そのような雰囲気で普通に語り合うようになれば、
テレビ・マスコミなど、誰も本気で相手にしなくなる。
『テレビはウソを言わない。』
↑
これを国民に煽動し始めたのは、テレビ局だった。
自作自演の自画自賛で、まんまと引っ掛かった日本国民1億2000万人。
テレビ局プロデューサーが、視聴率を数%捏造しただけでも、
社長および役員全員降格で、おまけに全国のテレビ視聴者に向かって土下座していた。
土下座する相手は、スポンサーでもなく、D痛親分の方だろ?
そもそも視聴者は、視聴率なんて気にしてない。
というか、視聴率が高いからと、そのテレビ番組を見てる訳じゃないんだが・・・
テレビ・マスコミと言えど、そんな砂上の楼閣に過ぎず、
多くの大衆の「信頼」を失えば一瞬で崩壊する。
このスレをD痛親分が見てたら、なんて思うか?
是非 聞いてみたい。
- 842 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/06(日) 10:12:04 ID:/fRR+ekrO
- サンジャポどうしたぁ(笑)ポッポの偽装献金・脱税問題やってるじゃん(笑)
- 843 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:12:43 ID:4xlySoQIO
- この発言の後にヘイポー似が「〜総理のやわらかいイメージがうけている〜」
といっている。
オエー、ゲボが出るぜw
- 844 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:15:49 ID:dEn1N1Pp0
-
456 : 播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/07/30(土) 21:57:10 ID:S9euoHTE0
『また テレビ・マスコミは、我々国民をダマしたのか?』
そんな社会風潮が一般化すれば、テレビ視聴者が抱く『マスコミ信仰』など、
たちどころに崩れ落ちる。 だから砂上の楼閣。
結局、その程度に過ぎない。
情報伝達の手段方法はネットで充分可能になり、マスコミが保有する情報インフラなど無意味になりつつある。
だから、マスコミは2chを無視するどころか、徹底的に排除して来ると思っていた。
今のマスコミの姿勢は、ヘタすれば、マスコミの存在そのものを崩壊させるかもしれない。
と言うのに、それでも何一つ反応もせず、ひたすら黙殺・封印している。
巨大マスコミと言えど、
「今から放送します情報は真実ですよ。どうか信じて下さいね。」と全国の視聴者に信用してもらって、
ようやく成立してるにすぎない。
インチキ臭い情報を受ける側(テレビ視聴者)が、「そう言われても、またウソなんでしょ?」と、
ためらうことなく言い返すようになれば、マスコミの巨大権力など一瞬で崩壊する。
だから、双方向インターネットを嫌ってる。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:19:35 ID:bySEW+7wO
- まぁお前等みたいに書き込むしか出来ない弱者しかいないからやりたい放題できるんだがな
印象操作なんか昔からやってるよ馬鹿w
- 846 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:20:37 ID:J95GCoCAO
- 結局大敗北ってこと?
- 847 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:27:45 ID:dEn1N1Pp0
-
268 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :04/12/22 01:01:37 ID:b+y+facH
テレビ視聴者のマスコミ報道に対する認識は、まだまだ『真実』と映っている。
もしも万が一、たとえマスコミが情報操作し捏造工作しても、テレビ視聴者は疑いもせずに信じてしまう。
マスコミはの権力維持の為に『やむを得ない』との理由で、これからも情報操作し、捏造電波するだろう。
だからこそ、【マスコミの発信する情報を監視する。】新たなシステムが求められている。
そのような【マスコミ監視システム】を待ち望んでいるからこそ、
2chでは多くの人達が書き込みしているし、マスコミの報道姿勢を『これ以上は看過出来ない!』となっている。
だけど、そんなマスコミだって、昔は当時の権力支配者の腐敗に立ち向かっていた。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:29:15 ID:+O/48ykW0
- 今日の日テレは北村弁護士が報道がおかしいと怒ってる傍らで
森永卓郎が、北村さんは鳩山さん嫌いなだけでしょ(ヘラヘラ)
もう少し温かい目で見守ってあげましょうよだってw
- 849 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/06(日) 10:32:46 ID:/fRR+ekrO
- >>846
いいえ、着実にテレビ局なにか変だぞ。と感じはじめている人達が増えてきていると思うよ。
成田空港のスレも結構書き込みあるようだし。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:32:50 ID:dEn1N1Pp0
-
269 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :04/12/22 01:10:42 ID:b+y+facH
時代の変化によって、権力支配者となったテレビ・マスコミは、
テレビ視聴者(国民大衆)を『情報コントロール』と言うアイテムで支配するまでになった。
そのような情報操作&発信能力をマスコミは確保して、
テレビ視聴者(国民大衆)を一方向に誘導したり、
総理大臣と言えど、いとも簡単に特定の個人を追い込む。
歴史とは皮肉。
従来なら権力支配者に立ち向かっていたはずのマスコミが、
新しい時代の権力者となり、その権力の維持確保のため、
田舎芝居で世論操作し、個人の人格攻撃まで平気でしている。
『マスコミに逆えば、どーなるのか?』
だからスポンサーさえ、何一つ反応できない。
スポンサーですら、マスコミに対して文句の一つも言えない。
そんな権力メカニズムが成立してる。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:33:24 ID:/wDwAldyO
- 支援
- 852 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/06(日) 10:35:46 ID:/fRR+ekrO
- >>848
それ見逃したわぁ。
何て番組かな?
- 853 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:36:37 ID:CN4x2H1Y0
- >>848
いつまで北村弁護士、日本の反日・在日マスゴミに出演できるのかね?まあ、”中立を装う”必要もあるから、
桜井よし子氏等、一部は出演させるのかもしれんが。
編集カットができる録画じゃなく、「生放送」&「桜井よし子氏」 「北村弁護士」その他なら、
まだマトモな話が、アホで騙され易い民主党支持者どもの脳ミソにも、響く可能性あるな。
反日・在日マスゴミお得意の ”編集カット”は、青山繁晴氏はじめ、その自身出演の実体験からも、ホント酷いらしいからな。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:38:03 ID:+6aU10SqO
- 日本の大企業の組合は民主党だからなぁ
印象操作なんて軽い
テレビ出てる人達みんな組合員だし
セントフォースは違うけど
ニートやショボい企業の人達は知らないだけ
- 855 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:42:53 ID:nnchexcSO
- 俺は、マスゴミの偏重率を
テレビ 300%増し。
新聞 150%増し。
この中で、一番マシなのはは、
日経ぐらいだな。
お金は正直だから、捏造、信仰は入り込まない。
- 856 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:42:54 ID:dEn1N1Pp0
- 270 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :04/12/22 01:18:26 ID:b+y+facH
2chって匿名だから、匿名の優位性を利用して好き勝手にカキコしてる。
多分2chネラーって現実社会では、そこそこ社会的地位のある人達と思う。
引きこもり、ニートとか悪口を言っているけど、実際は、ごくマットウな人達と思う。
(これは多分ですが)
そんな人達が「このままじゃダメだ!」と、せめて匿名で「なんとかしよう!」と、
このように必死に書き込みしてるのでは・・・
だけど、マスコミ側からすれば、全国の名も無き2chネラーは、そう見られてない。
”不良の落書き集団 ”と受け取られている。
このギャップを2chネラーも埋められず、もがいている。
だからマスコミは、匿名性の弱点に突け込んだ。
『便所の落書き』
書き込みに責任を取らない『戯言』など認めない。
でも、だからと言って、2chの名無しさんが実際に存在しないのか?
(どこかに潜んでるはずだけど・・・)
『便所の落書き集団』と言われる限り、2chネラーはいつまでたっても、バーチャル世界の住人でしかない。
仮面舞踏会みたいお祭りが盛り上がっても、いつか燃料切れで憔悴する。
(5日間ルール)
『2chネラーども、せいぜい もがいてろ!』 by マスコミ
悔しいが仕方ない。
- 857 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/06(日) 10:45:12 ID:/fRR+ekrO
- >>853
ニュース系の番組、討論系の番組は生放送でなければ、テレビ局側の都合の良いように編集されてしまうからね。
今回の吉永みち子が、つい口が滑ってテレビ局側の裏側を暴露したような発言も、生放送でなかったら編集カットされてただろうね。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:48:51 ID:z6aOwyem0
- 生放送対策に識者役の無名俳優が大募集されるだろう。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 10:52:34 ID:pzvgWB/eO
- 永田洋子とかこいつからしたら英雄なんかな
あんな馬鹿なのにw
- 860 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/06(日) 11:03:35 ID:/fRR+ekrO
- >>858
民放なら仕込みが多数いるんだろね。
NHKもイマイチ怪しいが(笑)
テレビは疑いを持って見る物に成り下がったんだろうね。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:03:42 ID:CN4x2H1Y0
- >>855
>この中で、一番マシなのはは、 日経ぐらいだな。
やっぱり産経の方が、まだマシだと思うが。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:11:10 ID:cMnx0Wy90
- >>858
そういえば市民の声(笑)を代表する民間人役の仕込み芸人ならいるよな
- 863 :名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 11:18:06 ID:dEn1N1Pp0
- 520 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/11/29(火) 23:25:55 ID:tihetdAe0
未だにテレビ・マスコミは、2chネラーを匿名ネット掲示板の「バーチャル架空の存在」と見ているのかもしれない。
だけど電波の変化を皮膚で感じ、テレビ新聞に日夜耳をそばだてている繊細な人達が2chネラーと思う。
だからといって、2chは巨大掲示板と言われても現実社会で世論を動かすほどの機動力は、残念ながら無い。
先ずは地道に手の届くところから、例え小さくとも、そこそこの活動からスタートすれば良い。
それくらいしかデキッコナイし、とにかく地力をつける事が大切と思う。
自らの発言を認知してもらいたいなら、先ず国民大衆の信頼を得ること、信用してもらうこと。
それが先決と思う。
現実の世界はTVゲームのように思い通りに動かない。
仮に2chの書き込みが正しくても、その正しい事が現実に行使されると限らない。
だから、多くの大衆に認知してもらい、その上で組織力と団結力で動けば、
テレビ・マスコミは無視できなくなると思う。
そうなることを察してるから今後ますます、テレビ・マスコミは2chを徹底的に無視し排除してくるだろう。
これ以上うっとうしい2ch勢力が拡大すれば、テレビ・マスコミはマジでヤバイから、
彼らも生存権を掛けて2chネラーを徹底的に排除してくるはず。
コピペ オシマイ
- 864 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/06(日) 12:17:04 ID:/fRR+ekrO
- >>863
コピペなげぇ〜よ(笑)
259 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★