■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 「オバマ大統領来日中に、鳩山首相は海外へ…それが失礼にあたるかはノーコメント」…官房長官★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/11/14(土) 04:58:17 ID:???0
- ★米大統領来日も首相離日に「失礼かはノーコメント」と官房長官
・平野博文官房長官は13日午前の記者会見で、同日夜の日米首脳会談後の深夜、
鳩山由紀夫首相がオバマ米大統領を日本に残す形で、アジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議出席のためにシンガポールに出発することについて、「(首脳会談など)公式日程には
きちっと首相や関係閣僚が出席をし、万全の態勢でお迎えをする」と述べ、問題はないとの
認識を示した。ただ、同時に「外交上の失礼にあたるかどうかは、コメントを差し控えたい」とした。
オバマ氏は14日、都内で東アジア政策に関する演説を行い、天皇皇后両陛下との御昼餐に
出席する。演説には岡田克也外相が出席する予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000529-san-pol
※元ニューススレ
・【政治】 「アジア重視を示すため、APECに遅れることできない」 鳩山首相、来日中のオバマ米大統領を日本に残しシンガポールへ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257825975/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258080520/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 04:59:38 ID:e/gYEWOB0
- だからオバマの都合で一日遅れたんじゃねえかw
失礼もなにもオバマ側の都合だろ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:02:20 ID:n1idhb+o0
- オバマもAPEC行くんだから一緒に行けばいいじゃん。
そんなにオバマから逃亡したいのかポッポは。
- 4 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:03:08 ID:58UOQtXR0
- コメントできないような非礼はするな
- 5 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:04:49 ID:DH9ySYqS0
- 「今回のケースでは非礼にあたらないと考えている」って言えないの?
- 6 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:04:59 ID:84uuqgYS0
-
相手が中国関係者だったら、死んでもやらない対応
- 7 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:05:31 ID:e/gYEWOB0
- オバマのせいでしょ?
とは言えないから黙ってたんだろw
- 8 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:06:05 ID:ZYd4Chl8O
- 礼儀知らず
- 9 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:06:10 ID:50VhGgeaO
- 外務省は
外交儀礼上、異例。
とコメントしとるが、
どうみても
外交儀礼上、失礼。
だろw
- 10 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:06:18 ID:JREUOS86O
- 明言しない時点で暗にイエスって答えてるよな
尻拭いばかりの官房長官が可哀想になってきた
- 11 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:06:27 ID:58UOQtXR0
- 恥知らず
- 12 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:07:05 ID:PkgYkBGWO
- 普通はありえんな
普通は、な
- 13 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:07:25 ID:QbkDPQ8cO
- なんで挙動不審なんだコイツは…
鳩山由紀夫キメエ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:07:35 ID:n1idhb+o0
- なんか理由があるならいいけど、鳩はAPECへ一日早く出かけて何をするわけ?
ただ逃げているとしか思えないからみんな失礼と感じるんだろ。
- 15 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:08:19 ID:NcADR4UGO
- アジア共同体作るなら、まずアジアに知的財産のルール守る枠組み作れ
中国は守る気ないだろうけど、アジア各国に環境技術協力する前提として知的財産を守る法整備をアジア共同体で作る
それに無理やり中国を入れる。中国も入らないわけにはいかない
中国人は面子を非常に重んじるから、アジア各国を利用して、中国をやりこめろ
それできたら見直して民主党に投票してやるよ
5
- 16 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:08:22 ID:qNYFN6im0
- のむひょんに魅入られた者同士だから、長く一緒に居ると色々まずいんだろww
- 17 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:08:55 ID:VVK/7/QVO
- オバマ大統領の演説中に居眠りする岡田
- 18 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:09:20 ID:58UOQtXR0
- >なんで挙動不審なんだコイツは…
政治献金に関する法令違反、脱税の犯罪者だから
- 19 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:09:28 ID:Lo+kH1O70
- アルカイダが鳩山撃墜してくれないかしら?
- 20 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:09:56 ID:jd6BEkE9O
- 失礼って言うか、無礼だよ。無礼者だよ。
- 21 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:10:44 ID:PpbNOnvX0
- コメントしろよw
- 22 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:11:53 ID:BfeXArKpO
- 別に失礼じゃないと思うなら、堂々とそう言えばいい。
何だよノーコメントって。
異例だったら何がどう異例か解説しろよ。
平野の首から上は脳無しの飾りか?
- 23 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:13:42 ID:ASlNTqfw0
- オバマも今日のうちにシンガポール行くんだよね、同じ会議出席の為に。
しかし、初来日のオバマを残し自分は先回り。
しかもなぜかシンガポールには鳩山は夫婦で出発。まさか、鳩嫁の観光の為に先に出発したんじゃないのか。
オバマは単身。APEC出席って「夫人同伴」じゃないのは、それでわかる。
あの二人が嬉しげに飛行機乗ってるだけで、いらつく。
これこそ「税金の無駄遣い」。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:15:16 ID:uMOax2kX0
- ノーコメントで済まないだろ
- 25 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:15:57 ID:rBxF2CuQO
- 鳩山は見た目通りの腹話術の人形。
御輿にされて喜んでるだけのバカ殿。ほっといても勝手に表舞台から去る運命。
裏で操る中国の操り糸(ルート)を焼き切れ!
- 26 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:16:35 ID:0ChTv9+nO
- >>18
自己レスして楽しいか、ネトウヨ?
- 27 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:17:59 ID:3vUJRoK10
- 自分家に賓客がきたとき、
ちょっと忙しいからってお客様を於て出ていくなんてあり?
ありえないよ失礼じゃん
- 28 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:18:40 ID:hqe9ab2vO
- 腹話術師でありながら操り人形だなw
- 29 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:19:14 ID:yIuM8GNx0
- とても失礼な事と思うぞ とはいえぽっぽがまたとんで行っちゃったからには、平野さん始め閣僚が精一杯おもてなししろよ。
- 30 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:19:36 ID:zU9dkSxQO
- ワラタ
- 31 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:20:19 ID:++qwQsQc0
- 自覚あるのか
- 32 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:20:33 ID:n1idhb+o0
- まあ実際小沢がトップなんだから小沢がちゃんと明日一日エスコートすべきなんだがな。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:20:42 ID:mWmWDVnKO
- 何かこの人ばっかり尻拭いされてかわいそう
- 34 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:23:57 ID:ROoUb0nKP
- 確かに麻生ばかり吊るし上げられて可愛そうだったな
- 35 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:25:40 ID:hqe9ab2vO
- ハート=友愛≒ファシズム
嘘ばっかで真っ赤、お金は真っ黒、性格がジョーカー
- 36 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:27:51 ID:/40cGeSgO
- 失礼に当たらないと言いきれないところを察してくれということか。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:31:59 ID:SE4ju7hnO
- 鳩山首相は犯罪者で日本の代表者じゃないでしょ、そんなやつがだいたい大統領と首脳会談の勝手に称して外交やることがおこがましいわ
シャドウー将軍小沢と国家元首の天皇陛下がおればよろしい
- 38 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:32:22 ID:bDptanSnO
- >>35
鳩山が目指してるのは友愛の名を借りたディストピアな気がする。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:32:40 ID:/NB3q/dN0
- ひどい話だと思ったが、
もともと決まってた日程があるのに、オバマが一日遅れで来たってだけか
じゃあ仕方がないな
- 40 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:36:04 ID:ASlNTqfw0
- ニュース、と言っても今朝チラッとしか見てないけど鳩山すごい目つきだった。
オバマとの会談の時。
キョドってて、目は泳いでるし上目遣いでオバマの表情盗み見てる。
あれ、すごく失礼な仕草だったと思ったんだけど…。
どうやらアメリカにもクリーンエネルギーやら省エネ技術無償提供決まったみたいだな。
かなりアメリカから突き上げられてる。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:37:43 ID:hqe9ab2vO
- >>38
トランプにたとえてみたんだよなw
- 42 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:38:27 ID:fUXW20la0
- 実際は中国に自分の原資の説明をどうやってするかの相談に行くんです。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:14:52 ID:AsFwCfB2O
- オバマも、鳩に会う価値なしって思ってんじゃないの
- 44 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:21:23 ID:/bDcXHJFO
- これって
前代未聞??
- 45 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:44:06 ID:RbSqwve90
- まあ、オバマに対等対等って何度も言わせただけでも民主党ファッショの成果かな。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:04:17 ID:zkiUuBGC0
- 失礼な奴だ。
脱税もするしw
- 47 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:05:24 ID:azb718Ju0
- 中国の指示だろ。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:09:42 ID:a+s8w+DY0
- 失礼なのは勝手に日程変えたクロンボだろう常考w
これだから二ガーは困るw
- 49 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:12:37 ID:8S2K4mrqO
-
鳩山が、シンガポールにいっちゃった今、
今、日本の最高指導者はオバマ大統領なのか?
なんだ、そっちのほうがいいや
- 50 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:14:09 ID:dQIkR4/rO
- 民主党の実権を握っているのは小沢だから
鳩山が居なくても関係ない
- 51 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:15:34 ID:AAzxFy/I0
- まぁネトウヨの言いがかりだからな
こんな事いちいちコメントする必要すらないわな
- 52 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:17:53 ID:icvDD8zaO
- >>49
なるほど。そっちのが良いね!
- 53 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:19:53 ID:qETaHQGlO
- >>49
超スルドイ指摘www
- 54 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:19:57 ID:NpTZEtoxO
- 失礼に当たるかはノーコメント
うーん、少し失礼な気もするけど、それ言っちゃうとうるせえ奴が居るから
ノーコメントって事かな?
- 55 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:20:43 ID:1yq06glLO
- wwwwww
- 56 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:22:10 ID:twGXKy0BO
- ノーコメントってことは失礼だと思ってるんだろw
- 57 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:22:43 ID:zb2oDA0x0
- ノーコメントって事は失礼だって事は認識してるって事だな
- 58 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:25:03 ID:3pGFv3EfP
- エアフォースワンと、エアポッポワンが2機(+予備機2機)でそろって
飛び上がったらかっこいいだろうなぁ・・・・
- 59 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:28:31 ID:/lzyjX+f0
- ちゃんと会って会談してから行くんだから失礼ってことはないだろ、
黒人なんだし
- 60 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:36:48 ID:pu+TWsPZO
- オバマもAPECに出席するのに、鳩が先行しなくてはならない理由が【全く無い】。
『当初のスケジュールを、ずらす事が出来ない』…とも言えないっていう事は、オバマの日程変更すら関係ないんだろ。
苦し紛れに考えた理由が『アジア重視()笑』。
日本人は礼節を重んじる…って言う評価が、クルッポーのせいで半減されましたな
- 61 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:46:21 ID:5GYAebvpO
- この首相本物の阿呆なんだな
- 62 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:50:47 ID:nLSTCFs2O
- >>59
お前は義務教育の勉強からやり直した方がいい。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:19:59 ID:8r/fkM2P0
- ところで、今日のオバマ演説はどこでやるのでしょうかね。
雅子が凸りそうな感じがするのだけどw
オカラは出席するそうですね。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:23:47 ID:Md38uoXG0
- 戦後の混乱期に次の総理という前に心筋梗塞か?脳梗塞かでなくなったんだろう?
その本当の真相を身内の人に聞いて、怒りを今に出し始めたんじゃないか?
エゲツナイ米国の統治のやり方がジワジワと露見しだして、米国離れ人間政治家が増えてきたんだね。
日本もやっと正常な国になりつつある。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:26:17 ID:MWfpzbfu0
- 素人すぎるだろ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:32:17 ID:ByIJgjM40
- 行動によって、「俺(日本、ミンス)はアメリカの犬じゃないよ」とアピールしたいんだろうな。
だが外交的な観点と礼儀から言えば最低だ。とっとと逮捕されろ犯罪総理。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:35:15 ID:cXXeyl8h0
- まーね、、、アメリカもさんざん日本のことは軽視とまではいかなくても、
ご都合対応してきたわけだしね。民主党も日本嫌いだし。
ちょっと突き放すくらいがいいのではないかな。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:35:39 ID:jtJt0B7d0
- バカ丸出しな、小浜市の奴ら。
同じ日本人として、恥ずかしさの極みだ。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:35:48 ID:ilZ9vEpk0
- コメントできないこと自体が肯定を意味する。
(宣戦布告とは言わないが)鞘当を意図してるとしたら、こういう質問が出ること自体成功なんだろうな。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:44:12 ID:42VLozri0
- 順序が逆だなあwアメリカを後回しにして、そんなに役に立たん南洋の土人優先てのは。
どうせ「俺はアメリカ相手でもグレートだぜ」ってことだろうが、無駄なことスンナ。
国家として損になる。
- 71 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:44:54 ID:yYuEwsu00
- 今天皇が号令かけて、オバマを拉致監禁してしまったらどうだろう?
そしてアメリカは日本の基地を全廃して国外へ出ていけって要求するの。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:46:44 ID:BF4SMy3zO
- 日程を変えたのはオバマだから〜しょうがないよ。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:49:58 ID:EWQLiwatO
- 「あのキチガイと少しでも同じ島にいたくない」というオバマに対して
鳩山は最高の礼を尽くした。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:56:44 ID:QFVhef0RO
- これに関してはそういう約束だったのだから、失礼ではないと思う。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:59:20 ID:LOM7Ek4R0
- >同時に「外交上の失礼にあたるかどうかは、コメントを差し控えたい」とした。
もう聞き飽きた
はっきりした回答を出せ、基地外民主
- 76 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:01:50 ID:8mzqOb/m0
- しっかしほとんど報道されてないよな
さすがマスゴミ
- 77 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:04:42 ID:uPbJEqVd0
- 別に鳩山に会うのが目的で来たわけじゃないからいいんじゃね?
- 78 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:08:45 ID:ilZ9vEpk0
- 首相がいなくなること自体が万全の態勢でないのに何おか言わんやだw
既に最大努力しても、次善の態勢だろうがw
- 79 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:08:49 ID:Wjt5G8u1O
- ノーコメントにあたるんじゃなくて、失礼に当たるんだよ
どこのアホだこの浣腸は
- 80 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:12:38 ID:oTYdDa6j0
- 407 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 08:29:22 ID:ThgBGOKR
今回の訪日を身近に例えてみた。
客「こんにちはー」
家主「やあいらっしゃい、どうぞどうぞ」
客「約束通り来ました。色々つもる話もありますし…」
家主「そうですね。でも私は用事があるので出かけてきます」
客「えっ」
家主「あとは家内と話して下さい。では」
家内「よく分からないけど、歓迎しますわ」
客「・・・」
うん、ぜんぜんだいじょうぶだ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:17:55 ID:uPbJEqVd0
- >>78
でも鳩山がいるよりオバマがいる方が
日本に手を出しにくいんじゃね?
なんかあったら本気で米軍動くだろうし
- 82 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:19:00 ID:8aYaCbHz0
- 日米関係ぎくしゃくしてんなあ。
まあ、危機管理上、同じ飛行機には乗らんかもしれんが、小泉とブッシュだったら、おそらく一緒に行こうと言うだろし、
実際に本当に一緒に行くかもしれん。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:21:09 ID:ilZ9vEpk0
- オバマきたから逃げ出したんだろ。亡命みたいなもん。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:23:19 ID:ojw9FCD80
- そういや、首脳会談後の記者会見で、会談と全然関係の無い質問を
オバマ氏にしていたアメリカ人記者は失礼だっただろ。
鳩山首相が「わざわざ日本にまで来てくれたのに私の方に対する質問を
(たったの)一つに済ませていただき有難うございます」みたいな皮肉り方
をしたのは、ナイスだったと思うよww
- 85 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:25:05 ID:9mK/R5T80
- 「コメントを差し控えたい」
頭悪い。こんなこというから食いつかれる。
堂々とコメントすべき。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:25:09 ID:mTuu4aBaO
- 本当に早くこのバカとこいつの政党を政治から切り離さなければ大変な事になるぞ!
子供手当とかに釣られて民主党に投票した連中は早く気がついてくれ!!
- 87 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:26:25 ID:ilZ9vEpk0
- >>85 「失礼にはあたりません」←うそつき、「失礼にあたります」←責任問題。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:27:09 ID:LaREMWJuO
- >>72
>>74
「ノーコメント」と言うって事は、官房長官はそう思っていない様だな。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:27:49 ID:ujtIMsRHO
- 平野に票を入れた大馬鹿者は出て来て責任とれ!
- 90 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:28:44 ID:P+6hlDUzP
- 天皇主催の昼食会とか晩餐会というと首相も同席しているよなぁ
- 91 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:29:38 ID:BCCNJ+ANP
- >>84
会見冒頭のスピーチで、鳩山は頭悪いと判断されたので仕方がない。
日本人が聞いてても何を言いたいのか分からないんだから
通訳通したらさっぱりだろ。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:29:43 ID:vbftIjyV0
- 民主党の事実上のトップが小沢でお飾りで鳩山が総理やってるにしても
形式上鳩山がトップなんだから先行っちゃうのはうまくないだろ
アジア重視の姿勢を示すため、14日の首脳会議開幕に遅れることはできない
これってアメリカ軽視しますって宣言してるようなもんだろw
そう思ってても言っちゃ駄目だろ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:32:11 ID:LaREMWJuO
- >>80
家内も家主と一緒に仲良く出て行きましたよ。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:36:55 ID:tv8Mxz0c0
- 鳩山の話にはムダが多い
削れば一言で済む
- 95 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:38:43 ID:OMG7S7V30
- >>84
日本のマスコミも麻生の外国での記者会見で解散時期はいつかとかばっかりだったけどな・・・
しかし、オバマが来日しているのに全然話題にならないし、報道も静かだ。
オバマ人気も日本のマスコミにとっては政権交代の宣伝材料に過ぎなかったという事かな。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:40:25 ID:5SK2uyrX0
- 予定を変更したのは向こうだろ
- 97 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:42:58 ID:kCtX4jgD0
- >>94
いちいち言い回しがくどいよね
であるからこそ、ある意味におきまして、しかしながら、あたかも、一方で
そのようなことも、なのではないか、という思いで
- 98 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:43:26 ID:ilZ9vEpk0
- >>96 だから嫌がらせをやってんじゃん。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:44:34 ID:cfqFmMSv0
- >>33
はあ?
- 100 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:47:28 ID:OMG7S7V30
- 鳩山が訪米してオバマと会談した時、
50分の予定だったのに、突然カメラを入れられて、25分で打ち切られた事があったろう。
それの意趣返しじゃないの?
ささやかで言い訳可能な程度だけど、やるなら会談半分で打ち切って欲しかった。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:48:06 ID:UH0bTiSJO
- コメントを差し控えるって事は「失礼」だって事じゃん。
「問題ありません」と言えないんだから。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:48:46 ID:P+6hlDUzP
- >>97
そうそう、話したことに対しての言い訳が多い
教師的な話し方。
××はこうである、というのも〜みたいな
- 103 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:51:09 ID:MCKk6CTGO
- お前ら
鳩山夫妻はG20夕食会でオバマ夫妻を長時間待たせたんだぞ
先に失礼したのは鳩山だからな
- 104 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:51:19 ID:PWWWUn5G0
- >コメントを差し控えたい
立場上なにも言えないけど、だいたい分かるだろ?
ってことだな。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:51:42 ID:cfqFmMSv0
- 日本に皇室があって良かった
アホが海外いこうが、日本に関係ないし
- 106 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:53:49 ID:IJ2V2Zlw0
- コメントしないって言うことは、つまり失礼である、ということを認めたも同然なわけだが。。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:54:44 ID:uPbJEqVd0
- >>102
そのせいで全部他人事みたいに聞こえるんだよな
- 108 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:56:09 ID:ilZ9vEpk0
- >>106 認めたんじゃなくって、やってたったぜっていうガッツポーズ。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:59:16 ID:jveKUeID0
- この隙に日本を乗っ取れよオバマさんwww
今なら1,200兆円の国民の資産がアメリカのものに・・・
- 110 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:59:59 ID:MmJYcUnd0
- オバマは中国訪問の途中で在日米軍などアメリカの関係者と会うのが目的で、
馬鹿との会談なんてただのパフォーマンス。天皇陛下との面会で十分。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:00:51 ID:Hsy4qnSd0
- ノーコメントて
- 112 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:02:30 ID:98ToiJ/QO
- おまえら、何故そんなに日本の首相がアメリカの顔色ばかりうかがわなければならないと思うの?
- 113 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:03:27 ID:pFcyQsOi0
- 鳩山が出国したらオバマが全権掌握でいいじゃん
米は副大統領にまかせて日本に5年位いてくれw
- 114 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:05:53 ID:QE6uJWnE0
- >>113
日本をアメリカの州の一つにしてもらってもいいかもな
- 115 :茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/11/14(土) 10:13:14 ID:etLwi/BJ0
- 一日小浜市長とかするの?
- 116 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:15:30 ID:vxiZtiJH0
- 在日企業いわゆるチョンが金ずるのミンス鳩、流石だな。
チョン様チョン様言って、大国アメリカ大統領にこんな
あり得ない失礼極まりない行動とるとは、チョンの行動そのもの。
チョンミンスに入れた日本人は責任取れや!
ま、ミンスなんて既にアメリカ、ロシアから無視&激怒されて
向こうが相手にしてないしな。
とりあえずチョンミンズの金ずるチョン企業サムスンが潰れるのを
楽しみに待とうではないか。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:17:50 ID:LaREMWJuO
- >>112
顔色とか、そういうレベル以下の問題だろこれは。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:18:16 ID:oYXeUbdX0
- 失礼にあたらないようにするには宮中参内してもらうしかないな
- 119 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:18:20 ID:k86f+knJ0
- 鳩山もなんでわさわざ波風たてるようなことを。
何の意味もない無駄な行為だろ。。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:19:05 ID:jzpL9Lph0
- 恥さらし
日本の恥
オバマもあきれてるだろうよ
タクシンみたいに日本に戻らなくていいよ
- 121 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:21:05 ID:7SiWVeKPO
- 失礼だろ
日本に帰ってくんな犯罪者
- 122 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:24:18 ID:BCCNJ+ANP
- >>114
民主党政権よりマシだな。
日本語をそのまま公用語にしてくれれば、それでいいよ。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:26:42 ID:/v8DDsCIO
- 機密費の会見もおかしかったけど、こいつ向いてないんじゃないか?
- 124 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:30:13 ID:4JFHe35dP
- 来日中にオバマが暗殺でもされたら、WWIII確定?
- 125 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:35:09 ID:b7YulU8YO
- 今回民主に入れた家の母親にこの話をしたら初めて
「もう民主には入れない!」って怒ってた。
今回民主支持した人は単純にオバマ好きな人多いと思うから
この件で民主支持止める人多いかも。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:36:27 ID:9xCCE1jh0
- 相手が中国だったらまた変わるんだろうな
- 127 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:38:21 ID:P+6hlDUzP
- 鳩山がバカなのは、全て自民党と逆のことをやろうとして支持率を上げようとしていること
やってもいい部分もあるが、同盟関係の国ばかりでなく来客に対しては失礼
- 128 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:39:06 ID:xryGEoFU0
- 地震も経験できて良かったな
- 129 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:39:34 ID:27SYNbof0
-
ありえなさ過ぎて言葉を失うわ…
民主とそれに入れてる奴らってポッポと同じ宇宙人思考なのか?
- 130 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:41:03 ID:YVl1sGazO
- オバマも後から合流するんだけどな
- 131 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:43:57 ID:PFuqj+qr0
- 意味の無い事で人の感情を害する事を意図的にやるポッポは、
くっだらないチンピラだなーと思うよ。
学歴や家柄は知らんが、精神がものっそい下衆だ。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:44:38 ID:Aukx0vosO
- ノーコメントにする意図がわからん。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:44:44 ID:4JFHe35dP
- しかし、この後またすぐに顔を合わせるのに
こんだけ失礼な事をするって、アホすぎる。
前回、会談を中断された意趣返しとしては、
あまりにも稚拙で幼稚。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:47:40 ID:vxiZtiJH0
- >>129>>131
チョンとずぶ過ぎてチョンDNAが移ったらしい。
こういう恥知らずな行動取れる民族はチョンだけだからな。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:48:08 ID:AAyKcBMLO
- >>130
それなら一緒に行けばいいじゃん
- 136 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:49:20 ID:/ULWuScy0
- 今更、オバマに会ってどうするだよ。。
スルーでかまわんだろ。
今は、米よりEU・中国の関係を持った方が得策
米関与しない社会システムが、一番重要。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:50:51 ID:9op7jxEQ0
- 日本は、なめられすぎなんだよ。
これから日本は中国と組むっていったら
アメ公はなんでも用件をのむよ。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:52:20 ID:PX8EDsNsO
- これからは全てノーコメントになります。異論は聞きません。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:52:26 ID:oX8TVfwt0
- 中国と組んだら、中国にしゃぶられてチベット状態の
属国にされる。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:53:01 ID:rwnhDa9FO
- 米がどうとかよりお客さんが来るのに留守って普通に失礼じゃない?
- 141 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:53:22 ID:UaCZNKt2O
- お客様を見送る事もできないのか。
もし、中国や韓国の首席や大統領だったら見送ってただろーなww
- 142 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:53:51 ID:T2A4ICjd0
- >>136
中国は嫌いなんだとなんど言えば(ry
- 143 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:55:00 ID:FWzEOwE00
- 今回の訪日を先週のTVに例えてみた。
銃乱射事件=プロ野球中継延長@テレ
小浜来日=24@フジ
APEC=コールドケース@テレ東
24の最後の方はCMなんでコールドケース見ますよってこと。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:59:11 ID:pDEKlZv40
- 情報が錯綜してオバマの出国日までズレたとか、
鳩とすれ違いでまったく合えてないとかいう勘違いがあるみたいだな
- 145 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:01:02 ID:181x4Llv0
- >>137
貯金を株で無くすより、家に泥棒に入られる方がマシってことですね
- 146 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:01:06 ID:NZUph0nI0
- ネトウヨ連呼厨>>26は馬鹿なん?
>>18は>>13に対するレスだろ。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:01:15 ID:2LxsT0ZyO
- 全てにおいて常識無さすぎ
バスの中でメイクしてるバカ女と大差ない感覚
海外にいつも嫁を連れて行くのも変
まさか税金使ってないだろうな
- 148 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:04:00 ID:xm2eBbog0
- 鳩山に当事者能力がないから、鳩山と話をしても時間の無駄ではあるけどね。
今日のオバマの演説の時、誰がオバマを紹介したの? 本来は鳩山がやるべきだろ。
オバマの演説で鳩山の名前は一回しかでて来なかった。
核兵器の話にしても、オバマははっきりと核兵器がある以上核の傘を同盟国に提供するっていったよ。
それを踏まえての核兵器削減なんだよ。鳩山の空想的無政府主義とは全く違う。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:04:25 ID:vxiZtiJH0
- 日本人のふりをしたチョンが暴れてますな。
チョンはサムチョンの心配でもしてな。(笑
- 150 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:05:17 ID:7hqL7Wz70
-
鳩山首相もエアフォース・ワンに乗っけてもらって、オバマ大統領と一緒にシンガポールに行けば、
世界中に日米同盟の緊密さをアピールできたのに。東アジアの敵性国家もショックを受けたはず。
「大事な会議だから世界一安全な便で一緒に来ました」とかユーモア使って、オバマと並んで
スポットライト浴びて会場入りすればAPEC首脳も拍手喝采だし、米軍も面目立って大満足だろう。
鳩山首相は大統領の日程変更で凄い絶好球が来たのに、見逃してしまった。
日本国民としては残念だが、何かツキが落ちた感じがするな。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:05:55 ID:FnFzIJhd0
- 失礼だろ馬鹿かこいつは。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:08:54 ID:WCITHq0tO
- 俺も民主党批判だが、これはいいだろ?
首脳会談をドタキャンするなら問題だが、仕事でAPECいくわけで遊びに行くわけではない。
それで怒るような客の方が傲慢だ。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:09:10 ID:8k1E1cLK0
- これでは言外に失礼にあたると表明しているようなもんでは。実際失礼なんだろうけど。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:09:36 ID:S5Qeawy+O
- >>150
残念ながらそんな柔軟性のある政治家いないだろ
- 155 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:12:09 ID:WMSYxRNoO
- オバマさんは、今日の何時くらいに出発しますか? 子供連れて飛行機見に行きたい
- 156 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:12:11 ID:9op7jxEQ0
- 別にほんとに中国と組む必要なんてない。
アメリカなんていらないよ っていえば、
ビビって手のひらかえすよ。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:12:49 ID:EEw/rGPV0
- ものすごい差を感じた人が多かったはず。。。
選挙で選ばれた個人と、選挙で勝った党が選んだ個人。
目はうつろで山師口調、あれは日本の代表か?
近年希に見るひどさ。。。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:13:29 ID:vxiZtiJH0
- >>148
言うとおり、ミンスと真面目に会談なんてするきが
先ずアメリカにはないからね。あんなゴミと会談しても
時間の無駄。別の人たちとちゃんとアメリカは会談済みだし
頻繁に会談を行ってる。
守る)その人たちが日本の危機(在日ミンスが政権を録り日本を
潰そうとしてること)を救うために今裏で一生懸命仕事してる。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:14:00 ID:ASlNTqfw0
- 昨日、留学生と研究者は同じ部屋で生活すべきって提言した民主議員って誰ですか?
- 160 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:15:49 ID:epivDwij0
- ノーコメント?
コメントできないようなことになってるんだ…
- 161 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:18:36 ID:se3Pbmw20
- アメリカが「失礼だ」とは決して言えない状況さ
- 162 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:18:46 ID:Sa7whg91O
- このまま鳩山が亡命して、オバマが統治するってのはどうよ?
汚沢と山岡はサクッと消してもらえそうだしw
- 163 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:19:33 ID:ttrkINqKO
- >>154
麻生なら、って思うが。
国連演説中での機械故障による中断でも、ジョーク飛ばして会場を和ませてたし。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:21:34 ID:7hqL7Wz70
- >>154
米英、欧州諸国では結構あると思う。
日本では、小泉政権時代に、2002W杯決勝戦に合わせてドイツの首相が日本政府専用機に乗った。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:22:11 ID:1XsHIexP0
- >>162
ナイスなアイデアだ!
鳩山は合衆国にくれてやろう
- 166 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:23:39 ID:6taTdNUm0
- ポチになるだけが外交じゃ無いだろ
アメ(アメリカ)とムチ(無知)は使いようって。
上手い!!
- 167 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:26:12 ID:xm2eBbog0
- 朝鮮人参政権で国土を朝鮮人に割譲するくらいなら、アメリカの州になった方がまし。
アメリカなら民主党だろうが共和党だろうが人々の生活に大きな違いはないし、国土を
割譲するような売国奴はいない。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:28:55 ID:Z1HIcwDfO
- 鳩山は、事故死扱いの担当税理士を生き返らせてください。
友愛とか言わず、人の命まで奪うなよ。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:31:41 ID:58xq37HRO
- 大統領側もお妃が首相の后を嫌って来日拒否したんだから
おわいこだろ。
首相は単に皇室関連との関わりを自粛したという配慮からでしょ。
靖国には行かないって宣言してるんだから
一貫性をとらないと公約違反に準ずる。
そもそも首相が一宗教組織の親玉と余り関わるのはよくない。
できれば国事行為を全て撤廃し
ハロウィンの陰湿なパクり新嘗祭も廃止にすべきだ。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:34:10 ID:CfqZZUuoO
- >>166
中国ポチだからなりふり構わずAPECいっちゃったんじゃねーの
- 171 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:35:52 ID:4JFHe35dP
- >>169
>大統領側もお妃が首相の后を嫌って来日拒否したんだから
クソワロタwww
人はやはり素直であるべきだ
- 172 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:37:43 ID:n9Iva8cQ0
- アメリカの州になってしまうのもありっちゃありだよなあ。
カッコいいじゃん?おいらもUSA!
- 173 :名無しさん@10周年:2009/11/14(土) 11:37:58 ID:qOKl+d3d0
- 湖キントウなら恐ろしくてこんな事しないだろう眉中、外交素人鳩山君。
オバマもこんな失礼な扱い受けて顔では笑ってるけど決定的に日本軽視な外交始めるだろうな.
- 174 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:39:25 ID:druV10Lj0
- 失礼なのはオバマだろ
アメリカの都合で一日ずれてこうなったのに日本が失礼とか意味がわからねえ
- 175 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:41:50 ID:NI1OEa6z0
- 経済破綻して周りに迷惑掛けてるアメに
駆け引きで冷たくあしらうんだったら良いが
ただ反抗心でこんな事してるならダメだ。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:43:38 ID:7hqL7Wz70
- >>163
麻生太郎なら、吉田茂がらみで頭のどこかでチャーチルを意識せざるを得ないので、
こういうパフォーマンスは朝飯前だったと思う。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:44:27 ID:jlEY2AGv0
- 向こうの都合なんだし、まあノーコメントでもいいんでないか
- 178 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:50:51 ID:pSpLVEYSP
-
◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆
ー東京地検特捜部が鳩山「偽装献金」の捜査を本格化!ー
政界関係の事件は、特に世論の影響が大きいといわれており、
国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
検察にとっても現職総理を捜査するには大きな勇気が必要です。
みんなで 『東京地検 ”特捜部”』 に大きな応援を届けませう!!
特捜部頑張れ! 偽装献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!
◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
ttp://yy64.60.kg/test/read.cgi/ccxci5vip/1222570419/957
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU
1/2【西田参議院議員】鳩山首相と小沢幹事長の政治資金疑惑を質す[桜H21/11/10]
ttp://www.youtube.com/watch?v=2EhhJ1gXEJ4&feature=PlayList&p=697D374E09272791&playnext=1&playnext_from=PL&index=5
※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:52:25 ID:f73yEiXaO
- 麻生の時、よくマスコミが「得意な外交で点を稼ぎたい総理ですが」と嫌みを言ってたけど
外交が得意ってかなり利点じゃない?
鳩は、あきらかに外交不得意だろ。内政にいたっては無関心だし。オマケに外遊には、もれなく幸がついてくる…。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:52:55 ID:LaREMWJuO
- >>174
じゃあ平野はそう言うべきだよな。なんで言わないの?
- 181 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:54:39 ID:WBFoqcJyO
- オバマアジア外遊
日本 一泊二日
韓国 二泊三日
中国 三泊四日
これは…www
- 182 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:55:50 ID:c/EMDoXhO
- みっともない。オバマを前におどおどビクビクして挙動不審で気持ち悪かった
- 183 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:55:55 ID:HktpUjHg0
- 普通に失礼だと思う。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:56:59 ID:t+2mcega0
- >>174
遅れるって事前に連絡があって、日本側がそれでOKと返事してるんだけど?
- 185 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:57:49 ID:qZdHndKO0
- 失礼もいいところだ
不躾すぎるな 鳩山は・・・
- 186 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:58:43 ID:6taTdNUm0
- >>181
あれ?韓国も一泊じゃないっけ?
- 187 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:01:35 ID:KnTHOGUf0
- 小沢とおんなじで逃げることだけはちゃんとするんだなw
- 188 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:04:07 ID:1Zd1Rhzz0
- 官邸に到着したオバマを車中で長々と待たせたりとか
ホストとしてどうなのよ
てか国連でのオバマとの会談でも遅刻しなかったけ??
ワザとやってのか
- 189 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:04:27 ID:uzXYkoVoO
- なんで、オバマも小沢も、中国ばかり大事にするの?
- 190 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:05:15 ID:vxiZtiJH0
- >国土を朝鮮人に割譲
ひともどきに国土を浸食されるくらいなら
アメリカの51州目になった方が1億倍まし
- 191 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:07:47 ID:1Zd1Rhzz0
- >>189
中国が大国だからでしょ?
オバマの場合はアメリカの国益のために中国と
小沢の場合は・・
- 192 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:08:03 ID:AWa3oXXf0
- 居ても居なくても変わらないよ。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:08:49 ID:2eHu3SjUO
- 長年のお得意様の社長が商談に来てるのに、
置き去りにして近場の取引先に挨拶回りに出かけちゃううちのバカ社長。
てな感じで、
ふつうに失礼だよ。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:09:28 ID:IkR9yTiT0
- 日程変更したのはオバマの方なんだからこれは仕方ない
- 195 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:09:42 ID:xywr3sMH0
- シンガポールの映像がNHKで流れていたが、
他国の首相はにこやかに笑顔を振りまいているのに、鳩山だけひきつった顔で笑顔無し
テープカットとスピーチの様子が流れていたが、あのこわばりようなヤバイんじゃねーの
自民に喧嘩売ったときの答弁の元気さが100とすると、5か6
- 196 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:12:08 ID:u8ClkN8v0
- 小浜市は酒池肉林の接待するのか?頼むから静かにしてちょうだいね。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:12:53 ID:8lvbytM80
- これは別に問題ないだろ
会談すっぽかしたわけじゃないし
- 198 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:13:54 ID:1Zd1Rhzz0
- >>192
とりあえず居りゃいんだよ
ぞんざいな出迎とか
日程が変わったとはいえ、オバマを置いて海外いっちゃうとかさ
アメリカでどう報道されてるのか知らんけど
アメリカの国民は気分悪いだろうな
- 199 :こけし ◆sujIKoKESI :2009/11/14(土) 12:14:49 ID:Bc/ngG+cO
- |´π`) のーこめってことはしつれいってわかってるけどくちにだしていえないってことでふな
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
- 200 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:17:51 ID:Y6QBWgqeO
- 民主党は米国を試している
オバマ来日のタイミングで「拉致後回しで友愛するつもり」と発言
せっかくオバマが拉致にもやる気を示した発言をしたのに無駄にする
米国は怒って沖縄を譲らないかもしれない
仕方なくそれで合意の形にするが、内実ウハウハで沖縄なんてどうでもいい民主党
という絵が浮かびます(´・ω・`)
- 201 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:18:40 ID:iPKaqkWrO
- せめて「問題ないと考えている」
とか「やむを得なかった」
とかいえないのか
- 202 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:20:48 ID:i5snraTL0
- オバマは北朝鮮による拉致の解決が必須と発言した
一方、日本の政権与党は…
【政治】韓国メディア「小沢氏は拉致解決より日朝関係」と報道 民主党は否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258114119/
- 203 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:21:34 ID:Hv5HcHZ5O
- 失礼だからノーコメントなんだろ
もうオバマは今のうちに日本乗っ取っちゃえよ
韓国に乗っ取られるよりマシ
- 204 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:21:43 ID:G/O00sFaO
- 日本国オバマ臨時総理大臣
カッケー
- 205 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:21:53 ID:EinXSMHhP
- 何がノーコメントだよwwwww
はぁ…
- 206 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:23:12 ID:yEvbUNRM0
- もし中国様が来日していたら海外で大切な会議があってもほかって出かけたりはしないだろうね
会議には代理を立てたりするんだろうな
- 207 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:23:16 ID:druV10Lj0
- マスコミはオバマの金魚の糞のようにAPECへ遅れていけば満足なんだろうな
- 208 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:24:49 ID:aictq1d0O
- 相変わらずの無責任発言
謝るか謝らないかハッキリしろよカス
- 209 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:26:34 ID:GaB5FXqJ0
- イエスもノーも言えないようなスポークスマンならとっとと辞表書けよ、クズが。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:27:45 ID:AkRab4n+O
- これ完全にオバマにおちょくられてるだろーwww
オバマより後に官邸に来て、オバマより先に日本を経つとかwwwダセーwww
- 211 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:29:16 ID:Yq4g5VtQO
- 鳩山よりオバマに日本を任せた方が安心だし、今のうちに占領しちゃいなさいよオバマさん
- 212 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:29:42 ID:+v7bZEGj0
- 優先順位として
小浜 米国内問題>日米関係>アジア
鳩山 アジア>日米関係
なのは理解出来たが
国内で何かあった時に、鳩山が小浜のように
それを優先してくれるかが心配
- 213 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:29:55 ID:vxiZtiJH0
- 洒落にならないほどチョン鳩よりオバマが日本政権握った方が
まともな国になる。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:30:06 ID:rfJKduWqO
- >>1
失礼にあたると思います。普通の人の考えならば…。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:30:10 ID:Xa+91vo0O
- 平野綾と平野耕太と平野博文の違いを教えて下さい。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:30:28 ID:zQUMldob0
- コメント出来ないって事は失礼だと思ってるんだろう
- 217 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:31:51 ID:584zZABa0
- 自民政権なら内閣不信任案が野党から出されるレベル
- 218 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:32:15 ID:VcBK8LBf0
- オバマの都合ならしょうがないべ。無理にスケジュールを合わすのもなぁ・・・
アメリカ様が相手だし、難しいなおい。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:33:01 ID:22K5XM2vO
- ホスト側の総理が居なくなってどうするw
- 220 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:33:07 ID:ZWVrKbVjO
- コメント出来ない時点で失礼だろ
- 221 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:33:23 ID:O3A1Fkbk0
- このままオバマに治めてもらえばいいじゃん
- 222 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:33:31 ID:BCCNJ+ANP
- >>206
そりゃ、国会開催中に国会議員が大挙して中国に行くくらいだから。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:34:39 ID:hnESJJve0
- オバマまた赤っ恥かよwwwww
- 224 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:35:09 ID:ArVTPGb2O
- 鳩山では日本の舵取り無理だろ
- 225 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:35:58 ID:vxiZtiJH0
- 在日、ミンス議員は半島に帰れや!
- 226 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:37:23 ID:m8naUJLH0
- ポッポの影武者はおらんのか・・・
- 227 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:37:56 ID:WPeJ3ZHaO
- 非常識
- 228 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:39:17 ID:DKUQqikZO
- >>226
営業の方が忙しいって
- 229 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:40:47 ID:6hRyvUnv0
- アメリカ要らないが中国と仲良くしろっていってるやつ
好調中国の最大の貿易相手はアメリカなんだがwww
- 230 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:42:53 ID:G0FVHWLF0
- 大統領の来日がスライドしたからなあ・・・
- 231 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:44:28 ID:L8zk+KEpO
- 鳩山来留夫に替わってもらえばいいだろ!
- 232 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:48:02 ID:I59IlxeS0
- 鳩山逃げちゃうし、地震は来るしオバマ(´・ω・) カワイソス
- 233 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:58:16 ID:1Zd1Rhzz0
- 訪日の日程がずれなかったら
こんなことにはならなかった?
- 234 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:59:16 ID:QbHbEKXM0
- 来日は遅れたが出国は予定通り。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:00:31 ID:mNdPIDeC0
- 官房長官としては何も言えないよな…
どうしようもないっていうか…
- 236 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:05:00 ID:kf8riAAr0
- 何一つまともなコメント出せない野郎だな、この平野って官房長官は。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:05:54 ID:Y6QBWgqeO
- >>235
「元々その予定だった。オバマが遅れたので仕方ない。オバマの了承は得ている」と言えばいいだけじゃん
恣意的にオバマを置いていくからノーコメントなんだろう
- 238 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:08:28 ID:X04fH4j/0
- ポッポは一日速くシンガポール入って何すんの?まさか観光?
オバマも今日シンガポール行くんだし一緒に行けばよかったのに
- 239 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:09:31 ID:Hsy4qnSd0
- マネキンでも座らせとけ。本人より役に立つだろ。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:10:30 ID:1Zd1Rhzz0
- >>238
米なんかよりアジアのほうを重要視してますよってポーズ
- 241 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:12:58 ID:LCzGx8Vo0
- >>238
もちろん、経産省も交えて中国・東南アジアで金儲けの話でしょ
アメリカにビジネスはない
- 242 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:13:15 ID:fiWnD+EM0
- 日程変更してきたのオバマだろ?
それにあわせてAPECの日程ずらすほうが
先方に失礼だろ。そういう発想ない馬鹿か?
- 243 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:13:22 ID:vMGN95LL0
- 「ふ、言わなくても分かるでしょうw」
ってことね。
そういえば、オバマ来日中に関東大震災が発生して死んじゃったら
何が起こるんだろう。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:14:18 ID:jota7QLg0
- 12日を13日にずらされたんだし同じじゃん?
- 245 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:18:27 ID:BCCNJ+ANP
- >>243
副大統領が大統領職務を遂行します。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:26:13 ID:VwJXUd+90
- もしオバマがアメリカで鳩山と同じことをしたら暗殺レベルじゃないの?
経済政策は何もせず
外国人参政権を推進
自国軍を弱体化
巨額の脱税、不透明な資金
環境利権とインサイダー
どうよ?
- 247 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:45:06 ID:jzpL9Lph0
- >>243
ケネディと同じく副大統領が大統領に昇格
- 248 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:32:20 ID:TVqTowFI0
- 数年前は、アメの大統領が来た時には、
いろんなパフォーマンスが話題になったのにね。
流鏑馬を見たり、夫人が学校を訪問したり、金閣寺へ行ったり。
それが普通だと思っていたのに・・・。
- 249 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:36:21 ID:hp7bpXV6O
- アメリカは好きじゃない、つかむしろ嫌いだがこれはないわ。
失礼っていうか無礼千万だろ、日本の品格を落とすなドアホ。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:36:53 ID:CCrHW6EB0
- ノーコメントわろた
- 251 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:39:10 ID:SlnowXoaO
- 幼稚なナショナリズムですね
民主党もネトウヨ化してきたなw
つーかネトウヨより酷いガキかとw
- 252 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:41:32 ID:TVqTowFI0
- 鳩山って、お育ちの良い坊ちゃんなんだから
本来は外交って得意なはずなのにね。
お育ちのいい人は、海外の要人に会っても
全く物怖じしないで堂々として、品の良い笑顔を浮かべている。
細川なんかはそうだったらしい。
都知事の美濃部も、海外の要人が表敬訪問してきても、いつも堂々としてたそうだ。
美濃部程度の育ちの人ですらそうなのだから、
それよりはるかにいい家の鳩山なら、誰とでもそつなく応対できそうなのに。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:45:14 ID:XVKQClU30
- ノーコメントって事は内心失礼だとは分かっているんだろう。
しかし首相が国際会議で偉ぶった顔をしたいからすっぽかしたと…
アメリカはもう警戒や苛立ち通り越して呆れ果ててるんじゃないか?
- 254 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:46:18 ID:aLHaZKWD0
- >>249禿同。いくらアメリカと距離をとると言っても流石にこれはNG。
そりゃ、アメリカに支配された方がいいとか、オバマに統治してもらった
方がマシとかと感覚麻痺って来る罠。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:47:06 ID:zEYVebzXO
- >>235
官房長官としては失礼に当たらないとキッパリ言うべきだろ。
自分達のやってることに後ろめたさがあるなら、ハナからやるなって話だ。
こんな困った返答してたら失礼承知で出国します、と言ってるのとかわらない。
むしろハッキリそう言った方がまだマシだ。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:48:38 ID:0L+Cdqwp0
-
アメリカの奴隷かよ
- 257 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:49:45 ID:3DvzRcMT0
- オバマとの会談4分だぜ早漏の俺でももっと持つよ
- 258 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:50:51 ID:AJG4VRH80
- 何がノーコメントだよボケ
- 259 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:51:03 ID:xJXt2yT0O
- 官房長官がノーコメント
なんだこれ
- 260 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:54:22 ID:WTiCnJlSO
- うちの母親に言わせると「互いの都合が合わないんなら仕方ない」
だがそういう問題じゃねえだろっての。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:54:51 ID:zEYVebzXO
- 独り善がりな無能内閣を象徴するノーコメントだな
- 262 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:56:16 ID:kEgUL5kW0
- コメントできない=失礼だと思います
これ日本語の素直な解釈ね
- 263 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 15:56:29 ID:2Czf+mujO
- 日本の政治レベルがよく分かるじゃないか
でも政治家は国民の反映とも言うし…ort
- 264 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:04:27 ID:ilZ9vEpk0
- ブルネイに亡命するとかw
- 265 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:11:33 ID:ffjbCQJYO
- 答えられない理由くらい知りたいね
売国奴の逃亡だから、後ろめたくてノーコメントなのかw
- 266 :Vago ◆dAGuDdZnYo :2009/11/14(土) 16:13:39 ID:T6Fs7vRK0
- なんだこのコメント
内閣全員で壮大なままごとやってんじゃねえよ
- 267 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:14:48 ID:+ETG0a790
- ノーコメントって
内心失礼だと思ってるのかな?
- 268 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:15:40 ID:MaHXugcQ0
- 実際よく分からんのだろうw
- 269 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:16:42 ID:QE6uJWnE0
- >>257
4分って、もう挨拶だけして終わりなレベルじゃねーか。
これ「会談」っていうの?
「立ち話」の間違いじゃ…。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:25:17 ID:rwikgcLaO
- これテレビじゃ擁護してるよね
ウチの親父は失礼だとテレビ向かって吠えてた
この温度差が不気味
マスコミは狂ってるわ
- 271 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:34:28 ID:QbHbEKXM0
- 内の親は、
「最初からそういう予定だったんならしかた無い」
「そんなことよりもっと重要な用事なんだろう」
って言ってた。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 16:43:52 ID:Lc0ASSKo0
- オバマの日程がずれたから悪いって
米軍基地で起きた銃乱射事件の追悼集会だろう。
配慮しろよカス
- 273 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:00:35 ID:eGoBKN6G0
- 鳩山とかいう奴は、APECが終わっても日本には来ないよね。
どこか自分の巣に帰るんだよね。
日本に来ても、入国拒否して追い返して当然だよね。
ねぇ、教えて。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 17:57:24 ID:v3JqAiqz0
- 又聞きを3、4回重ねた話なんだが
ポッポは9月の最初の首脳会談で小浜に仕掛けられたサプライズ
(会談の途中でマスコミに乱入させて、キョドった間抜け面を全世界に配信された)
を心底恨んで根にもっているとのこと。
だから今回の件はその意趣返しで、平野もそのことについては釈明しないことで
ポッポの面子を立てている。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:14:59 ID:KHZxMA/N0
- >>273
ブルネイがお好きみたいだよ 納税の義務が何タラって…
- 276 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 18:47:08 ID:6ZDcoX5D0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 自民政権は、閣僚不祥事が多すぎる!
l (__人_) | 組閣人事の身体検査が甘いからだ!
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ 仮に秘書が犯したミスだったとしても
| ___゙___、rヾイソ⊃ 秘書の罪は政治家の罪だ!
| `l ̄ 議員も責任をとって辞任すべきだ!
. | | 首相の任命責任も重大だ!さっさと説明責任を果たせ!
. | | こういうことで、政治に対する信頼が失墜していくのだ!
Q.ところで、まずあなた自身の身体検査は、もう済まされたのですか?
/ ̄ ̄\ ノ´⌒ヽ えっと、やったような・・まだだったような・・
/ \ γ⌒´ \
|:::::: | // "" ´⌒ \ ) でも先の選挙において
. |::::::::::: | i;/ ⌒ ⌒ i ) 国民の皆さんが戦後始めて主役となって、
|:::::::::::::: | .i (・ )` ´(・ ) i,/ 「政権交代」を選択し、私を信任してくれたのです。
. |:::::::::::::: } l (_人__) | すなわち勝利者は、国民の皆さんです。
. ヽ:::::::::::::: } \ `ー' _/ そんな国民の皆さんのために私はがんばります。
ヽ:::::::::: ノ / \ つまずく事もあるでしょう。頭を打つ事もあるやもしれません。
/:::::::::::: く | | .| | 国民の皆さん、どうか大目に見て
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴―― 私達、民主党の挑戦にお力をお貸しください。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:12:51 ID:QV08V0aY0
- >>1
奴隷じゃないんだから全然失礼じゃないだろ
むしろ正座してワンワン吠えながら擦り寄ってた歴代自民の総理が異常なだけだろ。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:39:45 ID:7hqL7Wz70
-
鳩山首相は、オバマ大統領の宮中晩餐会を欠席しAPECに行ったけど、
言わないこっちゃ無い、さっそく、重要会議が大統領到着まで延期になった。
鳩山首相の思惑が完全に外れて、また日本国の内閣総理大臣の権威が落ちた。
おそらく中国への気兼ねと左翼ブレーンの助言で、天皇陛下やアメリカ合衆国大統領を
ないがしろにして、外交日程の優先順位を
APEC開会式 > オバマ大統領の宮中晩餐会
にしたのだろうが、これは、完全に内閣・外務省のミス。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:42:16 ID:1VkVdycD0
- 日本にいたって失礼なことしかできないだろうし微妙だね
- 280 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:42:48 ID:OV78vSLA0
- そういや海外行くと鳩嫁が我儘放題遊び放題で秘書ですら悲鳴を上げてるらしい
- 281 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:45:23 ID:qLjAovKBO
- アメリカはアメリカ人だけのものではない。
無問題 鳩山
- 282 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:48:11 ID:l3puWgjP0
-
ぽっぽ「一人で話すと怖いからやだ!」
(11/13)日米首脳会談、総勢30人の大会合に 「一対一」は見送り
ttp://www.nikkei.co.jp/sp1/nt245/20091113AT3S1301F13112009.html
- 283 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:49:16 ID:GA433UcgO
- ハト逃げたww
- 284 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:50:28 ID:1VkVdycD0
- 大金持ちってとこ以外ひとつもいいところがない男だなおいw
- 285 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:51:16 ID:MQINlHjd0
- 鳩山が訪米した時に失礼な事されても文句言えないな
- 286 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:52:13 ID:QbbR21lbP
- キリスト教がどうのこうの言う度胸があるなら
相手の計画変更でそうなったときちんと説明すりゃいいじゃん
アメリカに非礼より、国民の支持率について考えたほうがいいんじゃねーか、そろそろ。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:52:37 ID:hcWiR9Ku0
- 中国に対してやるか自分の胸に問うてみやがれ
カス
- 288 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:53:16 ID:OV78vSLA0
- 片や数十年の議員生活をしてきたベテラン、片や大統領には早いと言われた若輩
だというのになんだろう、この格の違い
- 289 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:53:31 ID:n1yKBHNNO
- 鳩山から話を出すべきだった拉致問題については、全く話をせずに
オバマの方がが公演でわざわざ話すという
鳩山ほんと使えない
- 290 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:53:37 ID:8oOIWFaX0
-
非常識も度が超えてる。
鳩山ってやっぱ狂ってるな。日本人か、こいつ?
- 291 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:55:20 ID:7H89Bp2H0
- 鳩山は外交の前に内政に力を入れるべき。
民主政権の内政はがたがたじゃないか。
官房長官の力が足りない。
お友だちを官房長官にした罰だ。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:55:32 ID:6ILuF7Y/0
- 鳩山とオバマテレビ映りがぜんぜんちがうね
国のトップは役者の能力も必要なのがよくわかった
- 293 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:55:39 ID:fnXA/xzH0
- >外交上の失礼にあたるかどうかは、コメントを差し控えたい
この発言自体が失礼にあたると認めている
失礼にあたらないならそう言うはずだからな
- 294 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:57:00 ID:1cJyKtpw0
- オバマの滞在日が一日減っただけで出国日そのものは変わらない
もともと日本に立ち寄る都合上でオバマのAPECへの参加が遅れている
来年議長国になって大変なのはわかるが、ちゃんと鳩山直々に
マスコミ向けのコメントは残した方が良かったな
- 295 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:57:27 ID:FrhB/9bvO
- 素人でも分かるだろこの程度のこと
分からない程度の鳥頭なんですね
- 296 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:57:58 ID:Dj96buUx0
- わざわざ来た人に恥をかかせるなんて
こんなやつ日本人じゃない
- 297 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:58:36 ID:BCCNJ+ANP
- >>280
もうちょっと具体的な情報はないの?
- 298 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:58:37 ID:9Q/IQL+qO
- ポッポは出入り禁止になったんじゃね?
- 299 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:58:55 ID:QxfghlLc0
- あの〜鳩〜は 行〜って行ってし〜まった♪
あの〜鳩〜は 行〜って行ってし〜まった〜♪
もう 帰らn(ry
- 300 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 19:59:59 ID:vzG+B8mQ0
- これは良い判断。
オバマも天皇陛下も鳩山と飯なんか食いたくないだろう。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:00:16 ID:fnXA/xzH0
- まあ、オバマからキチガイを遠ざけたのは外務省の精一杯の誠意なのかもしれない
- 302 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:02:26 ID:zmuE9r7FO
- この官房長官なんか仕事したか?いつもとぼけてるだけじゃんww死ねよww
- 303 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:06:17 ID:u2Smta9b0
- 日本には陛下がいるから問題はないだろ
だいたい鶏頭なんかオバマも見たくねえだろうしw
- 304 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:06:26 ID:HT5JncHA0
- >>291
内政も満足に出来ない雑魚が外交など持っての他だな。
内政が安定化してから外交に力を入れろと。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:06:50 ID:2JTQ3Pvp0
- 母親にこの話したら「別にいいんじゃないの?」だって。
来年の参院選は何とか足止めさせないといかんな・・・・
- 306 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:07:30 ID:5AeDLz3P0
- なんか、オバマ氏が両陛下に深くお辞儀してる写真や
抹茶アイスが好きなエピソード聞いたら
こいつらの行為が失礼だったかどうか、もはやどうでもいいよw
- 307 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:08:09 ID:npA9Dql1O
- 乱射事件のせいで来日が遅れたからな
- 308 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:09:07 ID:RDe6eqtv0
- ユッキーって呼んでもらえないねw
- 309 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:12:30 ID:1cJyKtpw0
- 夫人だけ残して演説に立ち合わせたり、出国見送りさせた方が良かったと思う
APECまで付いていく意味がわからない
- 310 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:13:15 ID:n6lSPWTu0
- >外交上の失礼にあたるかどうかは、コメントを差し控えたい
こんな無粋なセリフしか言わないこと自体「言いにくいけど無礼でした」と言ってるってことだろ
日本の政治家や官僚は「不器用」だとは思ってたが、もう病的なレベルだな
頭の悪いのは国政の中枢から追い出せよ。沈没するぞ日本が
- 311 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:13:45 ID:wLUQs+FK0
- 失礼にあたると思う
- 312 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:15:49 ID:7rL/5/kiO
- アメリカ人にありがちな家族のことで休暇とかはまだしも
銃乱射とか大事件による緊急スケジュールだから
配慮も必要だと思う
- 313 :Vago ◆dAGuDdZnYo :2009/11/14(土) 20:15:58 ID:OwzjyxQc0
- ノーコメントって馬鹿じゃねえのか
まともな国交を維持させたいなら普通に常識ハズレだろこんなもん
- 314 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:17:09 ID:pmsBN1mP0
- 自分が同じことやられたらどう感じるか
この程度の想像力もないの?
本物の馬鹿だな民主党の連中って
- 315 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:17:19 ID:cu1IC4v60
- これをノーコメントと処理してしまうあたり対等外交なんて出来ないだろう
- 316 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:18:15 ID:ZATRnM0kO
-
“日本”
「にっぽん」、「にほん」どっち?
ちなみに、TBSとテロ朝は「にほん」。
今、バレーボール見てて思ったです。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:18:28 ID:rBfYKeMCO
- 狂鳩をオバマに逢わせたのが失礼
- 318 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:19:22 ID:ryLCCEUT0
- 失礼というよりは、
戦国の世なら国盗りされて
オッケのレベル。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:19:52 ID:vpLLG4FF0
- 別にいいじゃん。国家元首は天皇陛下。
格下の小役人がどっかに逃げただけでしょ?
- 320 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:20:51 ID:7erwrPRj0
- これとんでもない事だと思うけどなあ・・・
中世で例えれば信長が上洛したら
今川義昭が信長スルーして毛利に会いに行くようなもんかな
どう考えても国家規模の対立フラグだと思うんだけど、
これ近いうちアメリカと抗戦もありうるんじゃね?w
笑い話じゃなくてさ。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:22:07 ID:Fk6sxY1AO
- ハトも汚沢も、ミンス議院は他国や自国のお偉いさんから逃げまくりだな
はぐれメタルかw
- 322 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:22:43 ID:j8IhNHgN0
- 失礼以前に、普通にオバマから涙目で逃げ出したようにしか見えないよねw
- 323 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:22:48 ID:v3JqAiqz0
- >>310
無礼はもとより承知、むしろ「オバマへの仕返しだ」とうけとってもらう必要があるから
こういう言い方をしてるんでない
ポッポ自身はアメリカに対しても決して退かない強い自分を演出できたつもりで
ホルホルしちゃってるんでしょ
- 324 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:22:55 ID:HyTdvI3q0
- 我が国の総理は外遊ばっかだな・・・
- 325 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:23:13 ID:xXumBaEJO
- オバマが最大限の礼で持って行動してるから
余計に鳩の非礼ぶりが際立つな
- 326 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:24:12 ID:7erwrPRj0
- >>323
ああそうか
「オバマが遅れてきたことに対する意趣返しだ〜。
これで我が民主政権に対して非礼なアメリカに一泡吹かせてやったぞ。」
と、小沢と鳩山は思ってるわけだな・・・
- 327 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:25:50 ID:O8UPGq+YO
- 米を軽視してるの丸わかり
- 328 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:26:35 ID:RsFbs9eS0
- さすがは支那の傀儡政権w
アメリカへの嫌がらせも陰湿w
- 329 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:27:45 ID:bFmFy5B2O
- ノーコメントなんて言ってる時点で失礼だと分かってんだろ
鳩山は救いのないクズ野郎
- 330 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:27:50 ID:1VkVdycD0
- >>326
思いっきりチョン思考じゃんw
- 331 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:27:59 ID:d5UzdtgaO
- 日米関係、普天間問題を突っ込まれたくなくて
当たり障り無い会見で逃げた、
史上最悪のヘタレ素人総理と無駄な時間を過ごすよりは
天皇・皇后両陛下の神々しいオーラを浴びた方が
全然良い事は確か。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:29:31 ID:vORUVRCEO
- アメリカより支那
支那より朝鮮
- 333 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:29:49 ID:pDtZ+IMd0
- >>316
>TBSとテロ朝は「にほん」。
じゃ「にっぽん」が正しそうだな。東京五輪の女子バレーのユニは「NIPPON」だったっけか。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:30:29 ID:eLx2Yv6E0
- コメントしろよ馬鹿かよ
- 335 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:30:48 ID:gAj7p/4QO
- オバマの威圧に負け逃亡する鳩(笑)
- 336 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:31:23 ID:LOM7Ek4R0
- 米・オバマ大統領、皇居を訪れ天皇皇后両陛下と3人だけで昼食をともにする
~~~~~~~~~~~~
アメリカ・オバマ大統領は14日、東京都内でアジア外交政策に関する演説を行った。オバマ大統領は
北朝鮮に対して6カ国協議への復帰を通した核廃棄と拉致問題の解決を求めた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166584.html
- 337 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:32:01 ID:OqLDHg7cO
- 日本に居るのが嫌なんだろ、鳩山。永久に帰国しないでいいよ
- 338 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:32:19 ID:2//R3gQG0
- 大人気のオバマと、逃亡で人気暴落の黒鳩。
国民もそろそろうさんくささに気づく頃だろ。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:36:18 ID:6wIzjc1SO
- たしかに相手が勝手に遅れてきたんだから都合が合わなくなるのも道理だ。
しかし普通は相手の都合であっても自分の身を合わせる。普通はな。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:37:12 ID:h2eDbRZ00
- これって官僚の嫌がらせじゃないの?
こういうのは、官僚が事前にアメリカと調整し、大統領の訪日を
ズラしてもらうのがあたりまえ
それをわざと被るように日程調整したのは、官僚の民主党政権に
対するサボタージュ行為の一環に思える
- 341 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:37:26 ID:DAWzcNPPO
-
コメントするのがあなたのお仕事なのに
- 342 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:37:42 ID:h+h4bBzq0
- 天皇陛下は1時間昼食を共にされたのにな。
ぽっぽ、陛下に土下座しろ。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:38:50 ID:xx9sPDnwO
- コメントしないんなら二度と出てくんな
- 344 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:38:59 ID:0Pr95lvf0
- 幸が待っているので
- 345 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:40:45 ID:OeAh7/DKO
- >>340
ヒント:アメリカ軍基地銃乱射事件
- 346 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:41:20 ID:W2WMPfn20
- >>336
小浜は密勅を戴いたのだな
- 347 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:42:56 ID:OeAh7/DKO
- ぽっほはオバマがキライ
- 348 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:43:16 ID:XpRHXdBRO
- 平野はマスゴミですら、叩き始めてるな。
無能以前に、何も考えてないって、週刊文春だかに書かれてた。
民主に票を入れた連中が、一番何も考えてないのは間違いないがな。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:44:29 ID:RuRPbnQ40
- 常識のない裕福な家庭に育ったから主賓が家に来ても、「僕、のび太君と
遊ぶから」と言って外出したようなもんだ。
やっぱり、アホ幸雄だからねえ。
世間知らずだからえね。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:45:29 ID:BW2BtNiR0
- 懸命に尻尾ふるアホウヨのアメポチぶりは本当におもしろい。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:46:09 ID:I4XaZMrM0
- 天皇陛下とオバマ
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091114/imp0911141251004-p1.jpg
天皇陛下と麻生
http://atpaint.jp/floppy/src/1258179901588.jpg
天皇陛下と鳩山
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/46720000/jpg/_46720109_akihito_ap_nov09.jpg
- 352 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:47:21 ID:6ILuF7Y/0
- 腹の裏はわからないけど
どうみても中国よりアメリカのほうが
日本に対してちゃんとした態度とってくれてるよね
中国勝手に海で何か掘りまくってるし、あの国は信用できない
- 353 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:48:00 ID:gUXskadV0
- で、どうなの?
- 354 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:48:18 ID:1cJyKtpw0
- オバマの出国スケジュールに変更は無いってのは何度言えばわかるんだろうな
- 355 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:49:51 ID:woUzWpBdO
- 党首討論とか都合の悪い事からは逃げ回ってばかり。
いっつも他人事。
さすが不倫の後始末を母親にさせた男だ。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:50:01 ID:hQ7T1wnv0
- たんに日本に居たくないんだろうw
逃亡者の心理でw
- 357 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:50:17 ID:pDtZ+IMd0
- まあ、はっきりと言えないということが、すべてを物語っているな。
失礼には当たらないと思うなら、はっきりそう言えばいい。理由も添えてな。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:50:37 ID:E8MAo5nN0
- 民主は天王20周年を馬鹿にして12、13を希望したんだろ
小浜は民主を馬鹿にして建前言って13、14にさせた
だから天王陛下とのお食事がメインなんだな
- 359 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:51:18 ID:ZATRnM0kO
- >>333
やっぱり、「にっぽん」だよね。民主党は、「にほん」って言ってるし。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:53:14 ID:EQ07VsfX0
- http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320091114200/1.htm
来日オバマ、鳩山を丸裸に このままでは角栄の二の舞か?
早く逮捕して!
- 361 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:53:21 ID:v3JqAiqz0
- >>338
オバマも支持率は52から58%ぐらいに落ちてる
米民主もここ数戦の補欠選挙3連敗
早々にレームダック化しそう
- 362 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:53:34 ID:7erwrPRj0
- >>336
よく考えるとこれも変だよな
何らかのメッセージか意図があるのかもしれない
やっぱりアメリカは民主党なんか相手にしてないってことか?
- 363 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:53:59 ID:xgAoxmsT0
- ひどいなぁ・・・ますゴミに騙されてミンスに投票したオバハン連中、なんて言い訳するんだろ
と言うかマスゴミは報道しないからその他は気がついてさえいないんだろうなぁ・・・
早く世代よ変われ
- 364 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:54:54 ID:JB43Zhj2O
- 岡田がオバマに無礼を働く事を期待しちゃう
- 365 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:58:03 ID:IYr+REqqO
- やっぱりな、嫁どろぼうはやることが失礼極まりない。それに気付きもしない、KY。最低だな。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:58:39 ID:CllYHb0VO
-
◆20年間に、15人も総理大臣が変わる日本!
- 367 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 20:59:49 ID:uP5bECB20
- 日本の実務担当だからいいんだけどね
実務出来んの?って突っ込みは別として
もてなし外交のプロフェッショナルは陛下なんだし
そっちで失礼はないの信頼してるし
- 368 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:04:04 ID:v3JqAiqz0
- >>366
天皇陛下が21年も治めていらっしゃるではありませんか(w
今回も総理の不行状を陛下がきれいに始末してくださった。
いっそ大政奉還したほうがいいね(w
- 369 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:06:22 ID:IJ2V2Zlw0
- >>324
ポッポが一番”無駄を”実行してますねー。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:07:08 ID:5AeDLz3P0
- >>314
その程度の想像力があれば秘書の不始末で議員を辞任に追い込みませんw
- 371 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:09:18 ID:RwTAzP0cO
- >>363
世代が変わってもまた次のオバハンが現れるだけさ
マスゴミをなんとかしないと駄目だろ
- 372 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:11:44 ID:/9GwaXbC0
- 失礼にあたるかどうか以前にそんなスケジュールで来日日程決めんなや
つーかそのスケジュールで決まったってことはお互い了承したってことだろ
鳩山もオズマが来てもたいしたことないよー。オズマも鳩山なんかいなくていいよー
ってことなんだろ。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:12:34 ID:58xq37HRO
- オバマさん自身いずれ国内での居心地が悪くなる事くらいは自覚しているから
皇室のあととり問題とかも研究していて
上手く入り込んで新たな摂関家を築く計画を持っておられると言われている。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:20:14 ID:I4XaZMrM0
- 天皇陛下とオバマ
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091114/imp0911141251004-p1.jpg
天皇陛下と麻生
http://atpaint.jp/floppy/src/1258179901588.jpg
天皇陛下と鳩山
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/46720000/jpg/_46720109_akihito_ap_nov09.jpg
- 375 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:22:44 ID:2JTQ3Pvp0
- >>360
>10月以降、加藤氏のもとには「米情報当局や軍関係者などが
>首相周辺を調べている」との情報がひんぱんに入っていた。
ついでに小沢も友愛してほしい。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:26:44 ID:5F+JPKr6O
- アメリカ側の都合で来日予定がずれて鳩のシンガポール行きと日程が被ったんだから失礼もクソもねーだろ
- 377 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:32:46 ID:Y6QBWgqeO
- 今までの首相ならむしろオバマと一緒にAPEC入りして、日米関係アピールの機会にしそうなものですが
- 378 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:34:33 ID:2//R3gQG0
- 鳩が先にシンガポールに行ったfが、
オバマがいないからっていうことで、
重要懸案はオバマが着いてから、だよな。
なら、鳩もオバマと一緒に行動してOKだろ。
鳩がAPECにいても影響力0だし。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:36:53 ID:8nBLCijW0
- オバマサンの来日の日程がずれたからだろ。別に鳩山さんは悪くない。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:38:34 ID:mjKApVLA0
- アメリカの都合で来日が遅れたとか言ってる奴へ。
本当は鳩山は天皇在位20年式典をオバマの来日記事で
埋もれさせたかったんだよ。祝日法案も流しただろう。
けど、バッティングしていることに気がついたオバマ側が
わざとずらして来日したんだよ。
日本でもっとも日本を嫌ってる連中が政権とか本当にたまらんな。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:39:10 ID:umE/hrgh0
- ハッキリ言って、キチガイだろ、この内閣。
- 382 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:43:27 ID:5F+JPKr6O
- >>380
オバマの来日がずれたのは突発的に起こった米軍での銃乱射事件絡みでなんだが
- 383 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:46:31 ID:6HkN8ZvFO
- このオッサン、アホやろ?
ノーコメントって言ってる時点で、失礼なことしてるって認識があるわけで…
- 384 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:47:08 ID:CCg239exO
- もう日本だめなのか?
どうにもならないのか…?
- 385 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:47:10 ID:c2GAjvWU0
- そんなことくらいで失礼とか思うようなケツの穴の小さいやつじゃないだろう
- 386 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:48:40 ID:FJywzCh00
- >>340
ヒント:政治主導・脱官僚政治の民主党!
- 387 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:49:13 ID:rbLXGZEc0
- たやすき道、金融緩和、財政出動、財政赤字は、大恐慌への道
2009-11-08 豆長者
ロン・ポール Ron Paul
金本位制が、常に悪用されていて、
決して、完全なシステムではありませんでしたが、
調子が狂うと、修正が、かなり、すばやく起こるようにしました。
その最良の例が、1920年、1921年の恐慌です。
それは、一年ほど続いて、人々が破産し、それは、本当に厳しいものでしたが、
歴史的な出来事にすら、なっていません。
政治家どもが、手出ししないでおけないという、
これは、フーバー(大統領)と、ルーズベルト(大統領)によって導入されたのです。
今や、この、洗練された連邦準備制度が、ございますから、
我々は、決して、景気後退を起こさせませんと。
それで、彼らが、1930年代初めの景気後退を、大恐慌に変えたのです。
ロン・ポール議員の発言集『Stop Dreaming』(日本語字幕埋込版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1424097
- 388 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:50:13 ID:kTaEiFxBO
- どう考えても失礼だな
何にしても遅刻はするわ最悪だな
- 389 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:51:06 ID:l3puWgjP0
- >>385
「そんなこと」ってw
- 390 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:51:21 ID:gtTikZCL0
- 今回はアメリカの都合で日程変更だからな。まぁ、仕方ない。
ただ、自民政権だったら今ごろ「失礼だ!」「対米軽視だ!」と
マスコミが叩きまくっているだろうな。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:54:35 ID:L4PXRRyy0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091114-00000124-jij-pol
おいおい...
- 392 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:56:11 ID:kEgUL5kW0
- >>391
その場で言えよ
ほんとチキンだなこいつ
なにが対等なだよ、お前が実践できてないだろ
- 393 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:57:52 ID:4d2wNRpB0
- 日程の調整もあったしAPECもある状況下で単純に失礼かそうでないかを論じるのは難しい
結果として慌しい会談になったことについては残念に思うが
少ない時間でもお互いの関係を確認することはできたと思う
なんでこの程度のことを言えねえんだ。ノーコメントってアホか
かえって失礼じゃねえのか
- 394 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 21:59:50 ID:+j+EsSGo0
- 平野を官房長官にした事が失敗。
ノーコメントにするような事か?
- 395 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:00:19 ID:kEgUL5kW0
- オバマと一緒に行ったって全然よかったんだぜ
結局重要な議題は米大統領抜きでなんてできないんだから
無礼な行動=対等だとでも思ってんだろ
小学生かって
- 396 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:04:52 ID:ccJYqwNv0
- 日本は、名より実をとる、ときの胆力がどうも見られない。
あるんだろうが、実利を伴っていないような、もったいないような。
下手だ。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:08:46 ID:HeGirLBl0
- 官房長官だけでも否定しなきゃダメだろ。バカじゃないの?この内閣
- 398 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:21:00 ID:5AeDLz3P0
- >>391
オバマと一緒の飛行機で会談すりゃよかったのにw
- 399 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:21:42 ID:hG9lWxmM0
- この官房長官のコメントはいいのか?
- 400 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:22:15 ID:CLq+ryB10
- なんという非礼
恥ずべきは民主党政権
- 401 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:23:28 ID:A7HDYJMTO
- >>391
今回オバマはかなりの好印象を日本人に与えた。
やはり日米関係が良好だと国民にも安心感があるわけで、
その点でズルズル基地問題を引き延ばしていくなら民主党にとってはかなりのマイナス。
「約束を守らなかったのはこちらである」という日本人的意識が
一般国民のなかでどんどん生まれ広がっていくだろう。オバマが良すぎただけに。
なので鳩山はずーーっと結論先送りにしてください。
137億年くらい。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:24:17 ID:lgmsprUSO
- とことん日本を潰す気だな
こいつらは
- 403 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:24:29 ID:g0I7PraMO
- >>393
お前官房長官になれるわ
- 404 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:25:03 ID:EvrcMMs1O
- 麻生ならマスコミこぞって何時間も批判するくせに…
- 405 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:26:17 ID:wyqjnaVo0
- そのコメントは失礼だと言ってるに等しいだろw
一方敬礼をしない売国大臣どもが一言 ↓
- 406 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:38:02 ID:54/sGtVPO
- 問題なのはオバマとのツーショットで見せた、鳩山のテンションの低さだろう。一国の総理大臣が訪日した超VIPを前に取るべき態度ではない。鳩山夫妻はマナー知らずで日本の恥だ。
- 407 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:39:01 ID:Uwn3NnJN0
- コメントできないなら失礼ってことじゃね?
- 408 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:40:21 ID:ECh9diXh0
- お坊ちゃまの鳩山らしい行動だな
- 409 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:40:26 ID:wa6L94WJ0
-
遅刻と海外へバックレの非礼は、完全に小沢の主導によるものだね
日米関係に亀裂を生じさせるためにね
- 410 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:44:30 ID:b5DlDpkQ0
- >>1
失礼に決まってるだろ
平野博文官房長官(誰?) はそれすらも分らないのか!
- 411 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:51:50 ID:AsSz0DU8O
- 一般社会だと失礼に当たるわな。
政治の世界は違うというなら、
民主党は国民目線ではない政党という事になる。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:54:13 ID:8eNS9mKd0
- APEC出席も当初からスケジュールされていて、オバマが一日遅れてきたからだろ。
失礼にはあたらないって、明言すればいいのに。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:58:22 ID:zd/MSQ+v0
- ずっと帰ってこなくとも・・・国民には失礼じゃないから戻らなくていいよ。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:00:14 ID:JIecVZaP0
- どうせアメリカも日本軽視なんだからおあいこだよ。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:01:25 ID:ngjPBWue0
- >>412
つまり平野個人は失礼だと暗に認めたと
- 416 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:07:54 ID:o6yS16sD0
- 鳩山は犯罪が明るみになってきて、それどころじゃないんだろ。
日本にいたら、いつ逮捕されるか分かったものじゃない。
秘書は立件されるって話もあるし
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091112/plt0911121607003-n2.htm
鳩山ピンチ!特捜部、首相元秘書を「偽装献金」で立件へ
- 417 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:23:23 ID:yB/UiI0b0
- イエスかノーで答えられるんだからさぁ。言えばいいんだよ。
野党のときみたいにずばずば。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:24:12 ID:vCNzZMPt0
- 四日後、鳩山は日本に帰らず北に亡命するのであった・・・つづく
- 419 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:27:14 ID:yLs0yfupO
- >2
その前に岡田が渡米の約束をしていたのを
鳩山が中止にしたのを知らないのか
先に約束を破棄したのは鳩山の方だろ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:37:49 ID:JNWepExRO
- この官房長官て何者?
歴代に比べて群を抜いて馬鹿。民主てすげーのばっかりだな。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 23:39:53 ID:SnWTJMGH0
- >>412
>APEC出席も当初からスケジュールされていて、オバマが一日遅れてきたからだろ。
アメリカも参加する会議にそんな言い訳通用しねーよ、ばーか
- 422 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:26:27 ID:Z6fEDOTCO
- オバマのほうがポッポなんかよりずっと日本のためを考えてる
- 423 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:28:08 ID:m+gwqHSm0
- 鳩頭じゃ無礼かどうかはわからねーよな
本当に日本の恥だぜ
屑政党のゴミ蟲首相、史上最悪の村山とどっこいどっこいかw
- 424 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:34:02 ID:Yp/lC6AEO
- シンガポールでも他の首相から「ちょwwおまwwいいの?」って言われて欲しい。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:40:03 ID:lh7ExevHO
- バラク、由紀夫呼びを会見でアピールするより
一緒にAPEC会場に向かうほうがずっと友愛アピールになると思うんだが
結局オバマ置き去りで会場に滑り込んでも「オバマ待ちで次の議題」とか意味ねーwww
- 426 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:41:57 ID:mi17kMObO
- 客人より後に帰ってきて
客人より先に出かける
ほーんと鳩山は失礼極まりないなwwwwww
- 427 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:43:15 ID:xTip1ukj0
-
鳩山の親の躾そうとう悪いんだな
- 428 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:47:24 ID:q+3JECPY0
- 【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した現計画の内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258208341/
【政治】普天間『現計画が基本』 オバマ大統領が言及…日米首脳会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181519/
昨日の日米合意を鳩山は破棄した。この日本の鳩山総理の手のひら返し発言で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オバマ大統領は米国議会で「米軍再編費」を予算全面執行停止食らう可能性が現実味を帯びてきた。
数日前に普天間問題が米国議会で大騒ぎになり、予算編成の議会で移転予算の7割執行停止を食らって
大統領はフルボッコされてホウホウノ体で日本へ逃げてきた。
それで、何とか合意を取り付けて予算7割執行停止の議会を懐柔する予定のはずが、
鳩山発言であべこべに米軍再編、移転予算の10割執行停止になりそうで大統領は政治的なピンチになる。
つまり、米国内でオバマ大統領は火達磨になる。
アジア太平洋防衛網を崩壊させた失政失策大統領になる可能性がある。
中国ロシアの牙から日本を守るアジア太平洋防衛線が米軍再編予算執行停止で
大崩壊する可能性が「少しだけ」ある。日本が中ロに襲われる可能性が少しだけある。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ・・・・・・みなさん、米国大統領を
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) 黒焦げのウェルタンにしてみよう。
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ∧∧
|:::::::::::::::(__人_) | < `∀´> 2回目の真珠湾奇襲攻撃ニダ
.\:::::::::::::`ー' / /<▽> 日米安保の解消、レッツゴー!
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::|
.||.i\ 、__ノフ \|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
- 429 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 01:51:51 ID:TKQo4qtyO
- 宇宙には無限に近い生物が存在します
その中の一個体であるオバマ大統領にそこまで拘る必要があるのでしょうか
私はオバマ大統領だけのものではありませんし
なんと言いいますか…えー終わります
って言うに3ペリカ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:13:28 ID:LGh01qml0
- >>278
省庁はもはや関係ない。政治主導なんだから、完璧に民主党政府の
単独の責任による大ミステイク。
・・・・もう、総辞職しろよ。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:14:35 ID:1DzaQdIp0
- アホで無知で無責任。
国家間の約束もマニフェストも平気で破る。
しかも脱税と虚偽記載献金の犯罪者。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:16:20 ID:u1zjdYcs0
- >>428
結果、東アジア共同体構想をぶっ潰されましたとさ
- 433 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:19:14 ID:Fg7pUFdc0
- あっちとこっち
ピッチャー交代ってわけかな?
- 434 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:19:23 ID:w86nf4Zw0
- 失礼以外のなにものでもないだろw
- 435 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:24:50 ID:IYRKlaLu0
- オバマの1日遅刻に付き合ったら、日米でAPEC軽視みたいにならない?
あと、オバマの代役はクリントンだが、日本じゃ。。。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:24:52 ID:7PF2086j0
- これがオバマではなくて中国主席ならどうだったろうか。
当然居残って尻尾振りまくりだろう。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 02:57:28 ID:1qR2nN3H0
- こんなのが原因でアメリカと戦争になって赤紙とか来ても行きたくねーナー
- 438 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 03:07:06 ID:mBCS2+ni0
- >>333
>>359
にほん、にっぽんの、どちらでも正解だよ。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 03:15:40 ID:jhMm8kWd0 ?2BP(131)
- >>393
次期官房長官に推奨
- 440 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 06:52:46 ID:3gT2TOhf0
- とりあえず、鳩山が謝罪したらしい。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:36:04 ID:3foCGMSv0
- >>85
コメント:お察し頂きたい。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 10:18:55 ID:UZBMAOSf0
- >>1
なんでノーコメントなんだよ!
アメリカ大統領訪日中に、APECに出発することは事前に分かっていたことじゃねーか
なのに説明できないってどういうこと?
説明責任!説明責任とバカみたいに言ってきたあんたたちって、本当に記憶障害の連中しかいないんだね
- 443 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 12:28:08 ID:oeLTzFFv0
- そういう事をしていながら、この手はなんだ。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20091114/plt0911141350002-p1.htm
ごめんね。ノムタンの方がマシだったんだね。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 13:09:40 ID:7Be/wPuyO
- >>437
> こんなのが原因でアメリカと戦争になって赤紙とか来ても行きたくねーナー
ああでも絶対いかせられるぞ。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 16:59:11 ID:y1AR2OE30
- 米国に行って初の首脳会談がわざわざ中華で
大統領を官邸前でまたせ相手をほったらかして行くというw
米国からしたら喧嘩うってるとしか思えんだろw
- 446 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 09:50:50 ID:btjb0bya0
- 電波は見境無いからな
- 447 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 10:52:22 ID:Hj55s6yI0
- ちょw
- 448 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 12:39:15 ID:OzicMEu8O
- >>1
こいつノーコメントばっかりだな
- 449 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 16:23:20 ID:j7UI2z870
- 鳩山政権の地球温暖化対策がデフレを加速する
http://www.youtube.com/watch?v=tTcRIlW-iNs
http://www.youtube.com/watch?v=6t5hn1kpK3E
- 450 :名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 16:25:58 ID:vJ5xnz1vO
- アメリカには友愛しないんだなw
- 451 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 12:35:39 ID:gaNlYrxd0
- 民主党も程度低いな
- 452 :名無しさん@十周年:2009/11/17(火) 17:14:56 ID:IMNdZRhH0
- また平野ギムンか。
どんだけ仕事する気ないんだよこいつ。
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★