■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 「アジア重視の姿勢を示すため」 〜“極めて異例” 鳩山首相、来日中のオバマ米大統領を日本に残しAPECへ
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2009/11/10(火) 03:08:53 ID:???0 ?2BP(33)
-
鳩山由紀夫首相が13日に来日するオバマ米大統領と同日中に首脳会談を行った後、大統領を日本に残し、
同日深夜にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のためシンガポールへ出発する日程が9日、固まった。
複数の日本政府関係者が明らかにした。
首相としては「アジア重視の姿勢を示すため、14日の首脳会議開幕に遅れることはできない」(政府関係者)という。
ただ、来日中の外国首脳を残して、首相が外遊に出発するのは極めて異例。
一方、オバマ大統領は14日も日本に残り、
天皇陛下との会見やアジア外交に関する演説などの日程をこなしてからシンガポールに向かう見通しだ。(2009/11/10-01:23)
記事引用元:時事ドットコム(2009/11/10-01:23配信)
http://jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111000018
関連スレッド:
【政治】やはり鳩山政権は素人の集まり?早くも出てきた迷走ぶり。米国側から見た鳩山政権は「アマチュア集団」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257780330/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:09:55 ID:BoDeN8C00
- 失礼にも程がある
- 3 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:10:19 ID:TE37aXHTO
- 2
- 4 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:10:21 ID:TiC18fMl0
- 鳥頭かよ
- 5 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:10:22 ID:Qu1gWvDf0
- これはGJ!だろw
- 6 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:10:23 ID:Dca7LI7y0
- そこまで蔑ろにするか
- 7 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:10:43 ID:4htaJ0QO0
- 鳩山を歓迎するアジアなんて2つしかないでしょう。
- 8 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:10:45 ID:hrShnRPW0
- 喧嘩売り過ぎだろwwww
- 9 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:10:49 ID:+OmFeA8W0
- うは、仕返しだなw
- 10 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:10:52 ID:fsxKheM8O
- 頭おかしいだろ。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:10:55 ID:bMyMSKgH0
- これは面白い
- 12 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:10:57 ID:1C/qXzdE0
- 喧嘩を売ってるw
- 13 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:11:07 ID:Be8IwjxB0
- バーボンじゃねえのかwww
- 14 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:11:19 ID:FuVEShos0
- いやいやいや
そりゃちょっと違うだろオッサン
放置プレイかよ
- 15 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:11:30 ID:SbdO0NGrO
- 見物だな
- 16 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:11:41 ID:1op90FXNO
- 民主党は本当にそれでいいと思ってるのか?
- 17 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:11:54 ID:OiFIxm8c0
- オバマ焦ってる〜 ヘイヘイヘイ♪
- 18 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:12:01 ID:Er8H5mKD0
- 小浜激怒?
- 19 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:12:17 ID:YiFNcF/n0
- こんなに手の内を見せたらアメリカはその上を行くと思うんだがなあ。
日本よりもあちらの方がずっとフレキシブルだぜ?
- 20 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:12:27 ID:b/4V4pn00
- 小浜「んじゃ、シンガポールで会談するべ?」
- 21 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:12:28 ID:Dca7LI7y0
- APECへ同伴出勤すると都合悪いのか
- 22 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:12:31 ID:O6696Dhx0
- こいつ誰か止めろ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:12:36 ID:3Zhh4QvO0
- 経済施策による圧迫であぼーんだな
- 24 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:12:52 ID:vQssbiW80
- こんな礼儀知らずが日本国総理とはね
はずかしい
基地外じみとるわ…
- 25 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:13:31 ID:EzTsRSZcO
- オバマが原因で日程ズレたんだからいいんじゃないか?
まあ心証悪くなるけどなw
- 26 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:13:34 ID:gZAXeTQa0
- こんなことありえんわ
- 27 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:13:37 ID:8A2tPSG80
- マジすか(´・ω・`)
- 28 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:13:45 ID:c4BQZnpw0
- これアメに喧嘩売ってるだろ・・・
- 29 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:13:58 ID:+OmFeA8W0
- 元々日程をずらしたのがアメリカの都合だからしゃあない
- 30 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:13:58 ID:hZuJQLY/O
- アメリカに喧嘩吹っかけてどうするのさ?鳩脳だから、しゃーないか…
- 31 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:07 ID:Dca7LI7y0
- オバマも出席するんなら、日本なんか来ないでシンガポールで落ち合えばいいのに。
- 32 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/11/10(火) 03:14:11 ID:RfSKg7wt0
- これは……(;^ω^)
信者様はどこぞの豚朝鮮みたいに「アメリカと対等な外交をする将軍様マンセー」なんすか?
- 33 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:12 ID:KWzixj/Y0
- 鳩ポッポ
このまま政治亡命しないかなw
- 34 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:19 ID:WYmYujIk0
- いやいやいや・・・・バーボンだろ。
そうだと言ってくれよ。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:20 ID:dQrU19EoO
- こんなキチガイが首相だとw
日本の恥
- 36 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:24 ID:IBBLfwzfO
- 遠方から来た大事な客人を残して出かける家主
失礼すぎて人間失格だ
今すぐ辞職しろキチガイ鳩山
- 37 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:24 ID:gGueuPiE0
- もうドタキャンしろよ黒い中国人オバマ
- 38 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:27 ID:qdJR5W8W0
- アメリカ本気で怒らせる気か
スネに傷ある割には強気だなw
- 39 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:30 ID:RLI7+ZEWO
- ええ〜…(´・ω・`)
なんかすごく失礼じゃない?
コキントウが来たときは国賓だったのに…
アメリカ大統領が訪問扱いかよ
- 40 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:39 ID:Vo8lQj560
- オバマはエイペック出ないんだっけ?
- 41 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:40 ID:+oHSYEiy0
- 礼儀知らずはお互い様だろ
オバマだって予定を変更したんだからな
- 42 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:42 ID:p3MAvSRxO
- 酷い、酷すぎる
客人への失礼を超えた無礼な態度
これは客人以外にも軽蔑される
世界中で日本が村八分になる予感
下手すると外資の総攻撃で潰されるような気がする
日本終了のお知らせ?
- 43 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:44 ID:aD2eBUv80
- というか、外遊はもう必要ないから
経済対策しろよ。
マーケットの確保が出来ないような外交なんぞ糞の役にも立たん。
金ばらまきながら借金している立場だってのを理解した政治をしろ。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:46 ID:OFNzdvDL0
- すげえ、喧嘩売りまくりだな
もう死ぬまでガンバレw
- 45 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:53 ID:Z11e9e1R0
- ここまでバカとは…!!
- 46 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:59 ID:eIA8vDMq0
- マジな話、民主政権は反米左翼政権であると世界中に宣言したようなものだ。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:15:16 ID:wvsZKFC40
- オバマも鳩山抜きで外交やりたいんじゃないの?
まさか陛下に…
- 48 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:15:16 ID:RoH+egas0
- >>1
何これ?????????????????
誰かエロイ人教えて。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:15:27 ID:hkz39SYC0
- 中国のときとはえらい対応の差だな
アメリカにそこまでしてけんか売ってどうすんだ
- 50 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:15:28 ID:/zfKvwUR0
- チキンポッポは先手打って逃げるのか。
只のお坊ちゃんだなぁ。
まさか相手が黒人だからって、舐めた態度取ってるんじゃねぇだろうなぁ。
- 51 :名無しさん@+周年:2009/11/10(火) 03:15:35 ID:XBdw0DO40
- アメリカ相手にはこれぐらいやってもいいだろw
ただ自分の国は自分で守る覚悟はできているのか
- 52 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:15:44 ID:sgWTmlLMO
- 普天間も自分の意見が決まらないし、オバマと話すことないから、逃げただけだろ。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:15:46 ID:rynVKU090
- これは問題ないだろ。
オバマだって鳩山以外に用がなけりゃとっとと帰ってるはずだ。
天皇陛下との会見とか予定があるから残るわけで。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:15:56 ID:VBZMKLHZ0
- 外で出来もしない妄言垂れ流す前に国内でやる事いっぱいあるだろ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:15:58 ID:oOCp+v71O
- アタマ悪すぎだろ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:16:01 ID:ZJkLq+v+0
- 民主政権が短期になることは確実になりました。
アメリカさんに逆らってはいけません。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:16:15 ID:vs5L3fgqO
-
これほど迄に、我が国総理に対してS意を覚えたことは未だかつてない。
日本に害をなす危険なリベラル政治屋を、必ず合法的に〇ってやる。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:16:22 ID:D5iHbj6TO
- 天皇がいて良かった
- 59 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:16:35 ID:wvsZKFC40
- 何が「これは〜」だよ、見え透いてるんだよカス信者ども
- 60 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:16:39 ID:GRy0gE3e0
- ただ逃げたいだけだろ。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:16:40 ID:alpl6QPhP
- 外遊優先、そして外遊先でまたばら撒きがんばっちゃうぞ(´・ω・`)
- 62 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:16:50 ID:avzqGDMz0
- オレがオバマでもこれは怒るよ
必ずしっぺ返しがくる。 尻拭いは国民にやらせるのか?
近衛、細川、鳩山 お坊ちゃん政治家の迷走は国を滅ぼす
- 63 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:16:52 ID:j9ewvz3fO
- このバカを叩かないマスコミ
読み間違えを叩かれた麻生
次期の政権にはマスコミ解体を頼みたい
財閥解体と同じように
- 64 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:16:53 ID:ocd5rJL+0
- 向こうがやってくると逃げ回る総理っていったい・・・
- 65 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:16:55 ID:4cpLttH8O
- オバマは完全に民主党政権を見限ってるからな
自民党と会う
- 66 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:17:13 ID:Dv6is+hr0
- ポッポかっけーw
- 67 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:17:16 ID:Vo8lQj560
- ユッキーと呼ぶ間柄じゃなかったのか?w
- 68 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:17:20 ID:RLI7+ZEWO
- >>41
事情を考えような
どんな人でも身内の葬式はしゃーないと思うが
- 69 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:17:27 ID:uas8IjoH0
- 海外から見た日本のイメージは大丈夫なの?
日本の今までのイメージと比べてとか
- 70 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:17:34 ID:dbIN0qcO0
- 政府専用機墜落すんじゃねwナムナム
- 71 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:17:48 ID:h0bR5JLo0
- >>42
村八分にはならない
なぜか
日本は強くなった
50年の外交が実った
どう実ったかわかる?
- 72 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:17:51 ID:OJE+Z21i0
- このまま交換してみたい
- 73 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:17:51 ID:CS2NVubx0
- 日本って、鳩山が考えるほどアメリカにとって驚異じゃねえぞ。
対中の中でのある種のキャスティングボート程度の存在で、
ジャイアン相手にそんな程度の位置づけでどうこうできると思うなっつーの。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:18:04 ID:iIBXminOO
- 宿題忘れたから休むみたいなノリ?w
- 75 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:18:05 ID:1Qc46G+/O
- これはひどくないか
- 76 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:18:07 ID:eIA8vDMq0
- 日米離反で中朝韓おおよろこび。
鳩山の功績は永久に記されます。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:18:07 ID:mF+8nyNj0
- えーと・・・
この鳥頭大丈夫?
もうなにがなんだか分からん
- 78 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:18:12 ID:9VBeyIacO
- この間にオバマが予定されていなかった人物と会談したりすると面白いことになるのにね。
どうだろう?
- 79 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/11/10(火) 03:18:35 ID:RfSKg7wt0
- これはもう確実に「痛いニュース」に載るレベルwwwww
ていうかさ、さすがにこれは外務省はハメてるでしょ、鳩山のことを。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:18:41 ID:CQd9/wdCO
- 鳩、中間管理職みたいでいっぱいいっぱいだな。
友愛という名の八方美人で日本人の税金を他国にばらまきすぎだ。
早く逮捕されろ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:18:42 ID:vf4ixbMK0
- はじまっちまったな
もう後戻りできないぞ
- 82 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:18:51 ID:6jZp6LtU0
- チェンジしたのかされたのか?
- 83 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:18:58 ID:OFNzdvDL0
- まあミンス乞食は反米厨だらけだから擁護して当然だろうな。
まともな反応期待するだけ無駄
- 84 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:18:58 ID:LCwvsW8b0
- オバマじゃなくても普通に失礼だろ。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:19:21 ID:PRZEetF00
- 信じられん。
ここまで馬鹿だとは…
- 86 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:19:35 ID:7AT+7a460
- こんなことのできる日本の首相は鳩山しかいない
もっとやれw
- 87 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:19:37 ID:x06XUni90
- これは酷い
- 88 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:19:47 ID:Dca7LI7y0
- 外相が勝手な約束したりして。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:19:56 ID:C8zTh4Is0
- で、アジアに金ばら撒く発表でもしてくるわけ?
- 90 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:19:57 ID:aXM1Q3ig0
- これ、得意げに意趣返ししてるだけだろwww
チャベスとかノムヒョンレベルだよこれ
- 91 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:20:01 ID:0lr03VYS0
- こりゃヤバイな。あんまアメ刺激するな。死ぬぞ。
今も尚、全世界を相手に戦争して勝てる戦力を持つ。
敵はライオンだ。猫じゃない。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:20:00 ID:oJLTOn7h0
- じゃあ、そのままオバマが日本の総理大臣になってくれ。鳩山は帰ってこなくて良いよ。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:20:04 ID:HkmwMJOuO
- えあフォース1に乗せて貰ったら旅費タダなのにW
- 94 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:20:04 ID:GqVdrR2o0
- オバマとの会談終わったら外交よりもぼろぼろの国内重視しろよ
- 95 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:20:17 ID:vT5QGkU60
- 間違いない
これだけは確実に言える
絶対に中国や韓国相手なら、こんなことはしない
ひどすぎる
- 96 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:20:23 ID:+Bb7G0RE0
- 北朝鮮でも思いつかない話だな
- 97 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:20:37 ID:hrShnRPW0
- APEC諸国「アメリカの下っ端筆頭だから話す価値があるのに…」
- 98 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:20:41 ID:WYmYujIk0
- 「暴力団の組長との会合すっぽかして来ちゃったよ」
とかミーティングで言われたらオレは全力でその場から逃げる。
議事録には欠席とつけてもらう。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:01 ID:grZtcJD70
- うは、これは最低w
- 100 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:03 ID:4cpLttH8O
- >>67
ユッキーて向こうじゃ「キモイ」って意味だよ(笑)
- 101 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:08 ID:nw0l2T+u0
- 13日金曜日に来るんだ
笑って済ませろオバマ
- 102 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:23 ID:RLI7+ZEWO
- 専用機のクルーには申し訳ないが墜落してくれ
- 103 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:24 ID:BicqsH8b0
- これはさすがにまずいでしょ・・アメリカは10倍返しでくる国だぞ?
でもさすがにそれぐらいのこと分かってるだろうから、俺らには想像つかない秘策か切り札でももってるのかな?メルヘンな発想ではなくオバマでさえも黙らせるものって何だ一体?
- 104 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:26 ID:52rG4TE30
- オバマ来日ドタキャンするんじゃね?
- 105 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:29 ID:g/KeaX5c0
- だって乱射事件のせいだけど日程をチェンジしたのはオバマだろ
- 106 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:32 ID:ToWwBRA8O
- チャベス鳩山w
- 107 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:36 ID:5sDrwlF60
- 鳩 山 に も 言 っ て 欲 し い な 「 大 統 領 は 結 構 日 焼 け し て た 」 と
- 108 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:38 ID:YMtcYDxO0
- 世界で唯一アメリカ大統領に放置プレイかます国家首脳wアホかwww
- 109 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:40 ID:PRZEetF00
- だれか止めろよ。
日本終わるぞ。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:55 ID:ecyhBrQeO
- オバマさん。
天皇陛下尊重してくれてアリガト。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:59 ID:nKsKscAwP
- ワロタ
けど流石にダメでしょ
- 112 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:09 ID:IgSFJ1NVO
- ええぇーーーーーーーっ!?
ないないこれはない!
さすがにない!
さすがにこれはやっちゃいけないだろ
鳩はもうほんと狂ってるだろ?狂っぽなんだろ?なんて冗談言えるレベルじゃない!ヤバい
- 113 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:10 ID:6J5g4WW4O
- まあ前回はカメラ乱入させられたりしたからなwwww
麻生も昼飯食わせてもらえなかったし、日本人っぽくない対応だけどいいんじゃねwwww
- 114 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:17 ID:+9zWAoKwO
- 鳩山は脱米案は実行しても
日本再構築案は皆無だよな
- 115 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:26 ID:QuVQ5dAwO
- 完全にキチガイだ。中韓しか見えてない
アメリカ舐めるなよ
- 116 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:32 ID:QizWmnmu0
- この早さなら言える。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:33 ID:haTADVZv0
- 日本株おわた
- 118 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:49 ID:/Mka1nYM0
- 鳩山、ほんとにバカじゃないの?
でも「普天間問題」の答え鳩山自身が出せてないから、「アジア重視」というより逃げてるんだろうね。
この「逃げ」がこれからどう響くか見もの。
でも、日本国民としては一番被害被るのが国民だもんな…バカな首相のせいで。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:53 ID:zQaDEOlf0
- まぁべつにどうということはないのでは
首脳会談はするわけだし
- 120 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:57 ID:JZOHmQlA0
- まーたマスゴミの鳩山叩きか
首脳会談はやるんだから何の問題もないだろ。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:57 ID:h0bR5JLo0
- 鳩山狂っていない
これからは日本の時代だ
- 122 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:59 ID:mJbA01iU0
- リコールできないのか?こいつ
- 123 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:01 ID:b/4V4pn00
- APECが終わって帰国したら、乗ったクルマがそのまま小菅へ
- 124 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:03 ID:eIA8vDMq0
- まあアレだ。
鳩山夫妻が天才と紙一重であることは世界中が知っている。
今回の件はサウスパークあたりが取り上げて終わりだろw
- 125 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:04 ID:cJWHwZmU0
- >>104
ドタキャンの方がいいよ
アメリカ離れするっても、これはあまりにも失礼すぎ
- 126 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:05 ID:OFNzdvDL0
- 幾ら相手の都合で遅れたからって、これだけ報道されりゃ
普通にアメリカコケにしてるとしか見えんしw
- 127 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:19 ID:Dca7LI7y0
- この状況でアメリカで商売できるのかな。影響しないんならどうぞご勝手にって感じだが。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:19 ID:APBOHb/BO
- ネトウヨ発狂
- 129 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:37 ID:73+a+P3P0
- 中国との仲が急速に縮まってるな
- 130 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:47 ID:YMLRsQ0zO
- 初日だけで話す内容が無いから鳩に2日逢う予定がないんじゃね
- 131 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:48 ID:hZhvX4CGO
- 軍事力増強と脱米を同時にやるならともかく
さてさてどうなることやら
- 132 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:48 ID:UmP90L+A0
- 脱アメを宣言するなら、それでもいいけど。
外相は相手にされない。
首相は礼儀を知らない。
馬鹿なんだから、調整してもらおうよ。官僚に・・・
- 133 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:48 ID:ocd5rJL+0
- 鳩山が旅立った後に
日本でテロとか起きたらどうするつもりなんだろうね?
- 134 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:49 ID:CdiZk9G10
- >>97
www
それはそうと、雨さんは民主応援団のマスコミを先ず攻撃対象に
選びそうな気がするなあ。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:52 ID:qAxHnWq70
- こいつぁひどい
- 136 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:23:53 ID:nQBX+MaC0
- 日本の本当の主は天皇陛下だから、ぽっぽなぞ居なくても不都合はない。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:10 ID:sCE5h1nM0
- あ〜あ、日本担当のアメリカ政府関係者は解雇だなww
ずれたことばっかりしてきた以上、仕方がないけどなww
オバマの支持率も下がるかもなww
- 138 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:11 ID:yQP7guML0
- うああ、言葉がでないや
- 139 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:12 ID:4RJBdbev0
- ネトウヨポチ涙目w
- 140 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:13 ID:YS+5kTeL0
- ここはダム板だ、そうだろう?
そうだと誰か言ってくれ・・・
- 141 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:14 ID:ssEXwU3y0
- 酷すぎる・・・・・。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:20 ID:8+YJFQdVO
- 会談を終えた後ならいいんじゃない?
向こうは向こうで予定詰まってるんだし。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:32 ID:gHTR51z10
- アメリカのポチをやめて
中国のポチになることを決めた小日本w
- 144 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:36 ID:HubzZdxRO
- 冗談が具現化したw
- 145 :「たかじんのそこまで言って委員会」韓国の外国人参政権について:2009/11/10(火) 03:24:50 ID:iJ9ynRES0
- 「たかじんのそこまで言って委員会」韓国の外国人参政権について
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid443.html
朴一
「あの、創価学会にね、その、在日の人が多いっていう話はあるんだけれども、それは昔の話ですよ。
今はそんな昔のような状況じゃないっていう……」
辛坊治郎
「実はあの、昔、ヨーロッパがEUじゃない頃は、あの、外国に地方参政権を認めた国もあったんですが、
今ほとんどなくなって、同じEU圏内だったらあるけれども、世界の中で外国人に地方参政権をはっきり認めてるのは、実は韓国ぐらいなんですよ」
勝谷誠彦
「しかしね、三重県伊賀市みたいにね、在日韓国人にはね、地方税をね、免除してるなんてことが
戦後ずっと続いてきたようなことを容認してきてる限りは、参政権なんか与えられませんよ、そんなものは」
宮崎哲弥
「在日特権っていうの、けっこうある……」
やしきたかじん
「特例にして逃げるとこもあるよね」
勝谷誠彦
「特措法とか特例法とかがね、むちゃくちゃ多いんですよ、あらゆるところで」
- 146 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:52 ID:4a+Qeov40
- これは失礼すぎる…そんなことしてるといつか同じことをされるぞ
- 147 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:56 ID:GhcdEWoS0
- ひどい
- 148 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:59 ID:/i1KuRgU0
- これは鳩山は本気だなアメリカとの貿易は終わったな
- 149 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:25:30 ID:RztHTLLFO
- >>103
やっぱ切り札といえば友愛だろうなw
- 150 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:25:47 ID:OpaJu3n70
- 2日目のオバマより、APECの初日の方が大事に決まってんだろ。
日程をずらしてきたのはオバマの方だし。
これが正しい態度だよ。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:25:49 ID:sf8nUUKuO
-
アメリカを、なめてるだろ?
- 152 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:25:52 ID:oHcN8Vfi0
- ここまで大っぴらに逃亡するのは逆に感服するわ。外務省にでも尻拭かせるの?
- 153 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:25:52 ID:qecXYRCh0
- これって、単純に礼を失すると思うんだが…
- 154 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:25:55 ID:G1sQHdNzP
- 大統領を残していくのは失礼だっていうけど、
じゃあAPECに遅刻するのは失礼じゃないのか?
- 155 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:00 ID:8JlchgSW0
- そろそろ投資家が暴動起こして鳩ぽっぽ撲殺されるんじゃね?
ぽっぽさんパネェwwwwありえねぇwww
- 156 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:07 ID:7hsKr+/P0
- で、小沢主席はどうするんだ?
- 157 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:12 ID:GAVPd+nM0
- 感情的になってる奴ってどうなの?
APECに参加するなって言うつもりなの?
アメリカがわざわざAPECの日を狙ってオバマ訪問させてるんだよ?
嫌がらせに気がつかないの?
- 158 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:20 ID:SgZK2fU9O
- ここまでアホだったとは…(´・ω・`)
- 159 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:22 ID:hrShnRPW0
- APEC諸国
「こいつと握手したらアメリカからエネミー扱いされたりしない?
マジ大丈夫なの?何これ踏み絵?」
- 160 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:22 ID:+Bb7G0RE0
- 中国と戦争するならアメリカと戦争した方がいい
中国の自治区になるぐらいならアメリカの植民地になろう
鳩山は策士だな
- 161 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:27 ID:C/R8k2pu0
- 民意と乖離が酷すぎる
アメリカに一言言いたい人は山ほどいるだろうけど良好な関係でありたいというのは国民の思いだろ・・・
核武装するところまで覚悟したうえでの行動なのか?
- 162 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:29 ID:uroggdmmO
- サムおじさん怒らせても楽しい事無いよね
- 163 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:32 ID:9dOLYXse0
- アメリカに喧嘩売るなら負けないぐらいの軍事力をつけてから
にしてくれよ。ほんと何考えてんだ?
- 164 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:32 ID:m5Oo0FUNO
- こんな当て付けみたいなことで示さなくてもいいだろ。どうしてこう、頭の悪いことしか出来ないんだ?
- 165 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:35 ID:kfAKlpuQO
- >>91
>今も尚、全世界を相手に戦争して勝てる戦力を持つ
ベトナムに負けたこと忘れたか?アメの人口は3億。日本、ドイツ、フランスにオランダを加えた程度。
過大評価をしちゃいけない。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:40 ID:LxExztvu0
- こいつ馬鹿だろ.絶対馬鹿だろ
- 167 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:46 ID:grZtcJD70
- ノムタンは訪米の際、ブルーシートで目隠しされて入場したが、
鳩山はどのような扱いを受ける事やら…
- 168 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:49 ID:uas8IjoH0
- こうなったらオバマ大統領が14日に来日すればいいんだよ
- 169 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:50 ID:Dca7LI7y0
- 日本株だけすらーっと下がってて、外資逃げてる気がすんだが。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:26:59 ID:48upOkXo0
- 別に金目当てにくるだけ。中国しか頭にないアメ公は金クレ外交挨拶なんだから失礼じゃねーよ。
鳩山グッジョブ!
- 171 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:27:03 ID:A9Qh2p0J0
- 最低限のマナーというものがあるだろうが
- 172 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:27:05 ID:Z2OmnZ0z0
- 鳩山いい加減にしないとアメリカに友愛されるぞ・・・
- 173 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:27:09 ID:+OmFeA8W0
- 一緒に手繋いでAPEC行けば良いんじゃね?w
- 174 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:27:11 ID:KcvInR94O
- 鳩山頑張って
応援するよ。
アメ公を倒せ
- 175 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:27:30 ID:amvLq8C20
- まともな人を代理に立てて鳩抜きで約束取り付けちゃおうぜw
- 176 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:27:36 ID:7M8iANGRO
- えっ
嘘だよな?
いくらなんでも失礼すぎないか?
つーか、いない間に自民の人たちと接触図っちゃうんじゃないか?
- 177 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:27:36 ID:TkF7DyXc0
- 逃げたな・・・というかあからさまに喧嘩売ってる
そのまま帰ってこなくて良いから中国にでも亡命しなさい
- 178 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:27:37 ID:GycBGyHl0
- >>154
ダブルブッキングした方が悪い
鳩山は日程調整も満足にできんのかよと
- 179 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/11/10(火) 03:27:44 ID:RfSKg7wt0
- つーかどうせ会談内容決まってないから雑談して終わりだろ?
あれあれあれ、ところでみなさん、絶対忘れてると思うんだけど、たしかマニフェストに
対 米 F T A を 締 結 す る (後に推進するにトーンダウン)って書いてあったよね? よね?
その後話は進展してるんでしょうか?
- 180 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:27:44 ID:zQaDEOlf0
- 会談はするから問題なす
宮中晩餐会欠席とかはマズいが
晩餐会はないんだろ
- 181 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:27:53 ID:M7EKeTyl0
- またダム板か
と思ったらマジかよwwwwwwwwwwwww
- 182 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:27:57 ID:OFNzdvDL0
- なんかオバマキャンセルしてくれた方がスッキリしていいわ
こういう危ういスタンドプレイやるような馬鹿はホント怖い
- 183 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:00 ID:eIA8vDMq0
- オバマをほったらかしてAPECで何をやるかというと、冗長なだけで意味のまるでない友愛CM。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:03 ID:0lr03VYS0
- アメはそんなに甘くないぞ。奴等は狡猾で残酷で強い。
第二次世界大戦で思い知ったのに。まだ敵に回そうとするか?
ドイツ帝国も大日本帝国も倒せなかった相手。今の日本ごとき何ができる?
アジアの首脳はイイ迷惑だろうよ。俺が中国国家主席なら適当にあしらう。
アメリカとの友好が大事だからな。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:05 ID:4p+J0+zc0
- ブッシュならまだしもリベラルオバマでも駄目か
アメリカの大学行った割にはアメリカ嫌いなんだなあ
- 186 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:08 ID:HR9oJn980
- これは近衛ENDだね
- 187 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:11 ID:+9zWAoKwO
- >>154
オバマもAPECに行くんだぜ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:12 ID:+Sd14m4k0
- 国家元首は明仁なんだから、いいんじゃん? 別に。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:25 ID:AiPxitsW0
- リコールするぞ!!!
- 190 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:29 ID:LxpU0oVGO
-
◆信じられないわ◆
- 191 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:29 ID:WABW/MtiO
- スレタイ 極めて失礼 の間違いじゃね?
- 192 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:29 ID:0zM6W0gb0
- >>154
なんで?
民主党が隷属してる中国様が居るから?
- 193 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:32 ID:Amhg5p+10
- 随分と礼を失した遣り方じゃないか?
これは、アメリカは怒って良いレベルだと思うぞ。
政治云々より人としてダメだろ。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:37 ID:G1sQHdNzP
- >>178
それ、米側の都合。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:38 ID:nQBX+MaC0
- だから!陛下が居るから!!ぽっぽなぞ好きなとこに飛んでけばいいだろー!!
- 196 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:49 ID:QizWmnmu0
- >>165
何年前の話をしているんだ。
その辺を踏まえて更に強くなってんだよ。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:51 ID:Dca7LI7y0
- >>157 踏み絵を踏み抜いたのね。あ、逆か。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:51 ID:i3xk1ZvOO
- これはあまりにもお迎えする側の国家元首として失礼だろ…
- 199 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:53 ID:pNwYButtO
-
客を招いておいて、用事があるからと置いてく主人がどこにいるんだよ
- 200 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:00 ID:BIjv57E90
- こんなの聞いた事ねーな
キチガイ沙汰だな
- 201 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:01 ID:oFaufW420
- >>143
でもそれが正解。
関ヶ原でもそうだったが、早くから東軍についた大名ほど恩恵を受けている。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:05 ID:UmP90L+A0
- >>157
アメ民主の日本苛めは分かってたことだろ。
嫌がらせにどう対応するかが、首相の役目
鳩は逃げてるだけだ
- 203 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:08 ID:/QxC1PbOO
- 鳩山は本気のバカ?
アメリカに対して何様?
- 204 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:08 ID:4RJBdbev0
- 一日、ずらしてきたのはオバマの方なのにwww
ネトウヨのポチぶりが笑えるww
- 205 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:12 ID:wpgKz4ew0
- えええ・・これはアメリカ従属とかアジア重視とか抜きに
単に失礼な行為では?
- 206 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:13 ID:dolJwXsVO
- 礼節を重んじる日本のトップが遠方からの客人を?
国内経済滅茶苦茶なのに、在日に参政権?
オワタナ
- 207 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:15 ID:8JlchgSW0
- 中国に食い物にされるのとアメリカに潰されるという
2つのシナリオをコンボにして日本潰したいんだろうか
- 208 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:18 ID:vT5QGkU60
-
これは忠犬すぎて、逆に中韓様はウザいくらいだろ
- 209 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:18 ID:ctKfsuPL0
- もぬけの殻作戦
そして日本に友愛ボートで攻撃か
- 210 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:28 ID:/zfKvwUR0
- >>130
おおかたアフガン支援に関してアメの国防筋から小言でも言われたんじゃね?
無線機とかクルマとか、あの国に勝手に送るなんてありえねぇだろ。
で、ポッポがいぢけたのさ。
- 211 :ゲリュオン ◆.atEI.xgPU :2009/11/10(火) 03:29:31 ID:EV9u18CbO
- まさか今まで他人に言われた事を他人に言うとは思わなかった
コイツ、イカレてやがる…!
- 212 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:34 ID:YiFNcF/n0
- 「アジア重視の姿勢を示すため、14日の首脳会議開幕に遅れることはできない」アホ山と
「アジア軽視の姿勢なので14日の首脳会議開幕に遅れてもおk」のオバマとの比較が出来上がってしまうのですが
これはやるにしたってもう少しはやり方があっただろうに。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:40 ID:6cn/HkTqO
- これはないわ…
完全に日米安保破棄を決めてんな民主党は
なにが友愛だ犯罪者が
- 214 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:29:50 ID:hrShnRPW0
- >>157
「アメリカ大統領と先約がありまして、」
と言われて納得しねえ奴なんてこの世にいねえよwww
- 215 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:30:01 ID:ssEXwU3y0
- もう帰ってこなくていいからいってらっしゃい
- 216 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:30:07 ID:gQmRTgf/0
- 最悪だけどやるじゃないw
まあ日本には天皇も居るけどね。
まあどこまでやれるか見物
- 217 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:30:08 ID:YrmnRJ1S0
- >>121
いや、さすがにそれはないだろppppp
- 218 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:30:07 ID:cBNL4fT10
- . -―- . やったッ!! さすがミンス!
/ ヽ
// ', 自民にできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 219 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:30:20 ID:zAC/0y2H0
- さすがにこれはダメ
アメがどうだとかでなく、礼儀として間違っている
日本人の美学って物も大事だと思う
- 220 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:30:28 ID:hmQbF6kNO
- 子供かよ!
- 221 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:30:40 ID:pr9mJa6A0
- オバマがどうこうって言うより、人として情けない。
失礼にも程がある。
普通の企業の社長だって相手会社のTOPが来たら帰るまで付き合うだろ?
途中失礼があったりした時に対応しなくちゃいけないし、
その後予定を共にするならなおのこと日程は合わせる。
外交は奇麗事じゃないのはわかるが、こんな自らも貶めるような下手打つなんてどうかしてる。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:30:43 ID:38f7O0HAO
- バーボンかと思ったわw
- 223 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:30:59 ID:w/dFzyfrO
- >>165
ベトナムとかいつの時代の話だよw
- 224 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:07 ID:GycBGyHl0
- >>194
その言い分は通じない
オバマ側が1日延期していいかを打診した際に
鳩山側は「そのスケジュールで問題ない」と返答しているのだから
- 225 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:12 ID:vgGwXQAA0
- 日本叩きしたいアメリカに媚び売ってどうすんだよ?
- 226 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:18 ID:mLpYy+mYO
- この人本当にちょっとおかしいよ。他人の気持ちがわからない人なんだろうな。自分がオバマの立場だったらどう思うか考えないのかね
- 227 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:19 ID:h0bR5JLo0
- >>219
日本の美学って何?
- 228 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:19 ID:uBS+w8tt0
- ほんとやりたい放題
早いとこ天誅してくれ、だれか
- 229 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:23 ID:WYmYujIk0
- アメリカの要求を日本の国益に成らないからといって蹴るのなら分かる。
これ、ただ失礼なだけだろ。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:27 ID:QuVQ5dAwO
- シンガポールで暗殺されてこい
- 231 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:38 ID:CS2NVubx0
- >>185
馬鹿坊ちゃんだから、箔をつけるためだけだもの。
将来を見据えてとかない。
この人のPh.Dって凄く怪しい感じがするね。よくしらんけど。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:43 ID:8wA6UlcFO
- 常識と礼儀知らず。
日本人として備える要素を完全に欠落させている
もしかして、鳩山ってチョン?
- 233 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:55 ID:GRU5RaLD0
- これ オバマさんも参加予定でしょ?
なぜ 一緒にいこうとしないの・・
おばまさんが どっかよる国があったとしたら なぜ そんなに早く
鳩山さんがいく必要あるの?
日本にいたくないってこと?
- 234 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:58 ID:GhDDGweF0
- む
- 235 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:31:59 ID:JyoneuBS0
-
またアメリカでトヨタが叩かれるな
- 236 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:02 ID:LxExztvu0
- >>204
君ねぇ、一日ずらすのとほったらかして外国へとんずらはどっちが失礼かわかるかい?
- 237 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:14 ID:1/wsshxc0
- 別にいいんじゃねーのハトポッポが居なくても?
陛下がいらっしゃる
- 238 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:14 ID:RztHTLLFO
- 鳩はもう日本に帰ってくるなよ。中国に亡命しろ。
ついでに岡田も千葉も駄目閣僚共を全員連れて池w
- 239 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:16 ID:Vo8lQj560
- 鳩山が訪米したとき、オバマに無理やり会談打ち切られたから、その仕返しか?w
- 240 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:19 ID:CKOkSNm6P
- >>178
ダブルブッキングしたのはオバマだぜ
14日がAPECなのは既定で来日は12-13日で決まってたのを勝手に1日遅らせたんだから
会談があるだけでも感謝されて然るべきだ
- 241 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:21 ID:G1sQHdNzP
- >>187
APECの首脳会議は14日からです。
>>221
先に入っている予定を優先するのが礼儀でしょ。
>>224
問題なく日米首脳会談をして、問題なくAPECへ向かいますが。
まさか米側がAPECの日程を知らない事も無いでしょう。
日米双方が合意してこのような日程になっていますよ。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:31 ID:WABW/MtiO
- >>227
切腹
- 243 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:43 ID:zAC/0y2H0
- >>227
礼儀とかそういうもの
- 244 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:49 ID:Qw+XPYX5O
- 日米同盟がうまくいかなくなって得するのは中国らしいね
- 245 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:53 ID:4qLJQAY/0
- >>165
占領統治しようと思わなければアメリカは強いと思う
もし全世界が敵になるとしたら殆どの地域で占領統治は考えないだろうからね
攻めてこさせないようにすればいい
- 246 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:54 ID:m0mFvZ70O
- 怖い
大変な事が起きそうだ。
テロ警戒。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:32:56 ID:BIjv57E90
- いやぁ、凄いよこれは
一瞬目を疑った
- 248 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:05 ID:EbMZ5Ej6O
- これは流石に失礼なのでは?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:06 ID:A+tiu94kO
- アメリカ軽視と見られる行動を取らずともアジア重視は可能なのに鳩山の行動は訳が分からん
- 250 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:14 ID:8QapElfh0
- 吉田茂以上に歴史に名を残すかもというか、決定だな。
移住するならどこがいいかな?もう日本になんぞ未練はない。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:17 ID:AhZQH8pO0
- 支那ポチ鳩山すなぁ
- 252 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:19 ID:/wZKSuAKO
- 内容ないのにカッコつけすぎのバト山 キライ!
- 253 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:21 ID:NKUlh4r00
- おまいら何勘違いしてるんだ?所詮鳩山なんて総理大臣なんだぞ.
大統領と同格なのは国家元首たる天皇陛下だから問題なかろう.
- 254 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:31 ID:gQmRTgf/0
- 鳩山首相の乗った政府機が謎の民間機に撃墜されるとかね
そこへオバマが最悪のテロだテロリストを探せとアピール
- 255 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:44 ID:oFoFGAL50
- 失礼すぎ
- 256 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:46 ID:ZajWY0jQ0
- オバマ大統領の
来日予定が変更されたからだね。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:46 ID:GAVPd+nM0
- いい加減、カビが生えたアメリカ追従路線捨てろよ。。ネトウヨは。
時代の流れが読めないのかよ。。もうすでに潮流は変わってるんだよ。。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:47 ID:Dca7LI7y0
- 天皇とは13日に会食し、そのまま一緒にAPECへ移動し、会談は機内で行なえばよい。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:47 ID:kbppgDczO
- 自分の思うところはあろうが
他人をダシにしてどうする
- 260 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:50 ID:EPpYIRAJO
- オバマ放置すんのがアジア重視につながるのか小せえ……
- 261 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:54 ID:scXnvTJEO
- 水面下で
ふふふ金をやるよオバマ( ΦωΦ)( ̄ー ̄)
とかやってるだろうな坊っちゃんwwww
- 262 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:55 ID:+9zWAoKwO
- これをテレビマスコミが報道したら良いよ
日本は米国を蔑ろにしては生きていけないと
日本人なら解ってるはずだ
日米貿易摩擦の時にどれだけ嫌がらせやられたか
- 263 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:33:59 ID:+OmFeA8W0
- >>244
知ってるよ。2ちゃんねるで話題沸騰してるもんね。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:00 ID:6jzf7R06O
- ぽっぽにとってはオバマは格下というわけですか
- 265 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:06 ID:HIdK7eSg0
- アメリカの都合って言ってる馬鹿は何者?
日本も岡田がドタキャンしたし、
あんな13人も軍人が死んでるのに
追悼式位出て当たり前。
シナ・チョン>>>>>アメリカの姿勢が
露になっただけ。
>>95
韓国って通名で呼ぶのは止めろよ。
南朝鮮(South Korea)って世界基準の呼び方があるんだから。
南朝鮮の工作員は北朝鮮しか南朝鮮って呼んでないって
すぐに分る嘘をついてるけどな。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:07 ID:M7EKeTyl0
- 見てごらんなさいよ
キチガイの目してますわ
なんかこうぼゎーっとしてて
- 267 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:13 ID:Amhg5p+10
- オバマと一緒にエアフォースワンに乗せてってもらえよ。
帰りは自分で帰って来い。あ、帰ってこなくていいや。
勿体ネェンだよ。政府専用機が。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:14 ID:xY/NdfQf0
-
こんな時間まで2chして毎日適当に生きて
お前ら親に失礼だとは思わないの
- 269 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:17 ID:grZtcJD70
- で、APECに駆けつけて、一体何をする気だ?
またもやとくとくと、日本の内政状況を高らかにスピーチするつもりか?
- 270 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:17 ID:6cn/HkTqO
- >>226
だから平気で何人も友愛できるキチガイなんだよ
中川だって平気で友愛して葬式出たろ
おかしいんだよこいつは
マトモじゃない
- 271 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:24 ID:5bd9h/cx0
- クリントンの時もこんくらい強気に出てりゃ半導体協定なんてアホなもん結ばされずにすんだのになw
- 272 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:27 ID:MoKf08ZN0
- オバマが一日ずらしたのも
鳩山や岡田が米軍基地で態度を二転三転させたから
- 273 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:27 ID:trU1qp5u0
- 国内問題放り出して遊んでただけの事はあるな
今度はオバマも放置かw
- 274 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:38 ID:OFNzdvDL0
- >>212
そうだよな、単に予定が重なったからって言えばいいだけで
> 「アジア重視の姿勢を示すため
なんてわざわざ言うのってアメリカ挑発する気満々だよなw
中国様に尻尾ふれるのが嬉しくて仕方ないんだろうなぁ あのクソ鳩は
- 275 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:41 ID:/zfKvwUR0
- >>150
で、APEC出席の各国首脳人から、またしても大して評価されないわけだよ。
おまぇ、オバマほっといてそんなに急いできて、必死だなプゲラwww
で、日経平均どうよ?先物もっと売ってもいい?
国債?円建てじゃ、誰も買わんよ?w
そんな程度だろw
- 276 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:45 ID:GycBGyHl0
- >>240
延期を打診されて受け入れたのは鳩山
- 277 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:34:55 ID:l2An8RFD0
- 中国にすりよっても悲惨な末路しかないようなきがするが…
- 278 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:02 ID:TGXWHVa30
- >>1
やべぇ、笑ったwww
これは凄いかもwwwwwww
まぁ、先に日程ずらしたのは米国だから、
仕方ないといえば仕方ないのだが…
- 279 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:03 ID:JM3SHBq90
- これでアメリカの中国重視路線が確固たるものとなりました。
ありがとうございました。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:05 ID:M7EKeTyl0
- >>269
また「宇宙ができて137億年〜」だろ
- 281 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:17 ID:KcvInR94O
- >>184
今のアメリカは弱いよ。
イラク戦争でわかったけど、米軍2000人死んだぐらいで大騒ぎするような国家だから。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:19 ID:BqJpwi7wO
- いくらなんでも…
- 283 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:25 ID:iJlHNIQe0
- アジア重視っていうよりはアメリカ蔑視を強調するつもりなんかね?
- 284 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/11/10(火) 03:35:31 ID:RfSKg7wt0
- 民主サポーター(笑)さん、マニフェストにあった「対米FTAの推進」って
その後さっぱり話を聞かなくなったんですけど、どうなってるんですか?
大統領来るんだから、当然その話進めてるんですよね?
不思議なことに、総選挙後のFTAに関する報道がみあたらないんですけど(笑)
こういう記事ならあったんですけどね。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1010/TKY200910100182.html
- 285 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:36 ID:h0bR5JLo0
- >>242
やっぱり赤穂浪士ってこと?
>>243
礼儀についてはもう日本は世界に認められているよ
- 286 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:39 ID:0zM6W0gb0
- アメリカに対して敵対だけする日本なんぞ、
中国自体も重要視しないと思うがな。
何につけても邪魔になるから。
この辺はAPEC諸国も同じだと思う。
窓口にならん国なら何ぼでもある。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:39 ID:5Vk0Hxj70
- 重視って言葉をつかうと軽視された側が生まれるって事がわからんのかなぁ
- 288 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:45 ID:sCE5h1nM0
- オバマと会談してから行くんだから、それぞれ自分の主張を言う機会は与えられてるじゃねーの
いいんじゃねーの
どーせ、オバマとの話し合いでも何ら得られるものはないだろうしな
優先順位が低くなって当然
オバマは谷垣とでも会えばいいww
自民党も来年には泡沫政党になってしまうんだしな
最後のお別れをすればいいよww
- 289 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:46 ID:agbImKg30
- これはやりすぎ
失礼にも程があるだろ
- 290 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:52 ID:NUMAtYzoO
- 一つだけ言えるのは、麻生だったら、マスゴミが内閣総辞職要求してる
- 291 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:53 ID:8+DPjd2S0
- わざわざ、アメリカの面子潰すような真似するとは何考えてるんだ・・・
- 292 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:53 ID:VrubtYDI0
- 天皇は国家元首じゃないがな
日本の元首は一応総理大臣だ
- 293 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:59 ID:A3vY2u+k0
- コキントウが来日中だったとしても同じことするかな?
たとえ原因が相手の突然の日程変更によるものでも
- 294 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:02 ID:PDxixlTCO
-
日米関係の歯車がいよいよ狂いだしたようだね。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:05 ID:OLkHOfEnO
- 国家元首である天皇陛下陛下を放って、同盟国で守ってくれてるアメリカの大統領を放って、キチガいにも程がある。
鳩が出国したらアメリカと自衛隊と宮内庁と自民と経団連で国家非常事態宣言出してくれよ
マジで。
鳩は韓国か中国に亡命すりゃいいんだよ
- 296 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:07 ID:nKsKscAwP
- Japan as NO.1と言われた頃でも
ここまでアメリカをコケにした記憶が無いので
ある意味痛快ではあるwww
- 297 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:08 ID:34D3YmB90
- >>201
まずよ例えに無理がある
中国に擦り寄っても損をするだけだ
中国は日本から餌を貰うしか能がない
犬がご主人様の日本に恩を返しはしないよ
バカ犬だからな、人間の感情などありはしない
- 298 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:11 ID:WYmYujIk0
- もしかしてオバマは直接小沢と対談するんじゃね?
アメリカならそのぐらいの背景は把握しているだろ。
首相無視して小沢と対談は鳩山の立場がなくなるから
体裁のためお前は早めにAPECに行ってろといわれたとか。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:15 ID:NvGEx7wl0
- オバマ怒れや!
鳩は、ニガーとなんか一緒にいたくないんだって。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:16 ID:RztHTLLFO
- どうせならAPECもバックレろw
そしてそのまま二度と戻ってくるなボケ山w
- 301 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:21 ID:/0WAIYtjO
- 異例とか以前に
失礼にも程がある
- 302 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:22 ID:Vo8lQj560
-
鳩山がアジアの首脳に「ヘッヘー、オバマを置いてきちゃったぜ、ざまぁ」って言って喜ぶ奴がいるのかってこと。
中国が普通にオバマをもてなしをして、差をつけられるんだろうな。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:34 ID:G1sQHdNzP
- >>276
延期を打診してきたのは米側で、鳩山が先にAPECへ向かう事を了承したのは米側。
何が問題なんだ。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:42 ID:zlMj4fFyO
- >>257どういう風に変わったの?
- 305 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:44 ID:xvE0/UDo0
- 小浜こなくていいよ
どうせポッポだって長くないし、話したってしょうがない
- 306 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:36:49 ID:g0Is4VO20
- 非礼極まりない
ポッポは本格的なアフォだな
- 307 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:03 ID:OEvCuOZXO
- 日本は独立国だし、このくらいの態度でいい
多少スリリングだけども
- 308 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:06 ID:+NSSIQybO
- わざとなんじゃね?
何かしら内に秘めた策があるんだよ。
じゃなきゃ総理のはずがないw
自分から技量不足なので…って総理は投げれないから急激な支持率低下を狙って解散するとかw
- 309 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:12 ID:amvLq8C20
- どの程度アメとの関係を見てるかダブルブッキングさせて試す訳か。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:12 ID:ljEEegI5O
- >>253
陛下に押し付けて国賓ほったらかしか
大臣としてどうなの?臣だよ?
- 311 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:13 ID:UZgDoYvI0
- ていうか、鳩ポッポは今の日本の糞国力を勘違いしてないか
何、世界屈指の大国の一つであるかのような振る舞いしちゃってるの
今にも貧困国に落ちていきそうな国なのに
- 312 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:19 ID:x06XUni90
- >>212
確かにアジア云々は不要だな
- 313 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:22 ID:3n/nATKT0
- >>281
大儀も無く他所の国に出向いての戦いと
防衛戦争の違いが解る?
- 314 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:24 ID:scXnvTJEO
- >>268
なんの説得力の欠片も ねーなwwww
お前より 幸せだから
2ちゃんくんなよリアル気違い
死ぬまで書き込みして頑張れや朝鮮脳(b'3`*)
ノシ
- 315 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:26 ID:g/KeaX5c0
- 失礼とか言うけど
「14日に出席するっていったけどオバマ大統領が
13日じゃなく14日に来るんでAPEC欠席します」
とかいうほうが失礼だと思うんだけど
- 316 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:29 ID:eyxBjFA6O
- 米中韓どれもうぜえ
オバカはバナナでも食ってろや
- 317 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:40 ID:l2An8RFD0
- もういいじゃないか人民解放軍が解放してくれるのを待とうじゃないか
ネットしながらW
- 318 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:46 ID:NlZGGIlc0
- マスゴミのフォローっぷりが笑えるw
- 319 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:48 ID:UmP90L+A0
- >>258
長いこと一緒にいたら真性の馬鹿なのがばれるだろ。
それぐらいの理性は鳩にもあるわけですよ。
5分10分じゃ、ばれないと思ってるんです!
- 320 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:52 ID:oieG/fl40
- でも鳩山内閣は高支持率
鳩山以上に日本国民が糞
- 321 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:37:56 ID:MDYuozK10
- ここまでいくと逆に尊敬・・・・するわけないw
- 322 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:16 ID:EPpYIRAJO
- ぽっぽの行動が読めない
- 323 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:17 ID:Dca7LI7y0
- 川口氏の質疑で「日米安保条約」という言葉を“発音”するのを最後まで抵抗してたな。
結局、重視するといわなかった。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:20 ID:xI4tD5e1O
- >>302 中国しそうw
- 325 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:22 ID:zAC/0y2H0
- >>245
前見た軍事費では2位〜10位足してアメと同じぐらいだった記憶がある。
中国がなんだかんだ言ってもガチで勝負すると核使ってアメと相討ち出来ればいいレベルだと思う。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:28 ID:GycBGyHl0
- >>241
なんでこの日程で合意したの?って話をしてんのよ
そんなにAPECに遅れたくなんなら13日ではなく他の日にしてくれとハッキリ言うべきだろ
- 327 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:28 ID:6jZp6LtU0
- 手法が中共と似てる…
- 328 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:30 ID:EpJd8/cTO
- APECのためじゃなく専用機乗ってバカ女房と外遊したいだけだろ。
アメリカは本気だして専用機叩き落としていいよ。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:37 ID:kbSGUb6w0
- 帰ってきたら首相の座はオバマのものに・・・
- 330 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:50 ID:dolJwXsVO
- ポッポ頼むから日本に帰ってくるな!
麻生総理で充分!
- 331 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:51 ID:JiYhkNjs0
- アメリカ軽視がひでーなww
だがこれまでATM犬だったし、これくらいで丁度いい気もするがw
- 332 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:56 ID:DyH8DEqkO
- 馬鹿だ・・・ 真性の馬鹿だ・・・・・・
- 333 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:38:59 ID:4qLJQAY/0
- >>269
外国人参政権を高らかに宣言したりなw
日本はアジアとの壁を低くします!とか悦に入りながら
- 334 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:39:22 ID:jyLtxF0m0
- 糞鳩死ね!
- 335 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:39:24 ID:grZtcJD70
- >>302
中国ならそうするだろうな
その時になって、鳩とシンパはようやく下手打った事に気づくんだろうけど…
- 336 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:39:26 ID:sCE5h1nM0
- >>293
もともとそういう日程にしないだろ、中国政府の関係者が。
そういう意味では、オバマはアメリカ政府の人間からも馬鹿にされてんのかもな
- 337 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:39:33 ID:Q2SfpEBn0
- 馬鹿な!!奴にはアメリカ大統領の怖さを知らぬのか!!
by銀英伝 ムライ
今まで、右翼・左翼て分けてたけどコレからは親米・反米て分けるのかね。
で奴は「反米の俺ってカコッコイイ」てな心情なんだろうか。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:39:44 ID:xTlX2bVPO
- アメリカは確実に鳩政権を崩しにくるだろうな
- 339 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:39:52 ID:1Zzu4d+W0
- マスゴミちゃんと報道できるかな
- 340 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:39:52 ID:G1sQHdNzP
- >>326
なんで合意したの?って、お互いがそれでよしとしたから合意したんだろ。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:00 ID:nAeRHm8+0
- どうせ、またAPECにいって、いっぱい経済援助を勝手に決めてきちゃうんだろ(´・ω・`)
- 342 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:04 ID:48upOkXo0
- アメリカが何様なんだよ。
頭越しに中国が一番重要だと拉致問題でも解決できない日本の味方もせず
金くれくればkりであまりにも日本を隷属扱いしてるから丁度いいよ。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:05 ID:xY/NdfQf0
- 何このくだらない記事
ネタふりして遊びたいだけなら+じゃないとこでやれば?>>1
どうせ映像も見なきゃ>>1さえ読まないようなのが脊髄反応でスレ埋めるだけなんだろ
- 344 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:08 ID:BLfaPnAX0
- リベンジだろ
米国民主党にはかつて日本をクリントンに素通りされたしな
よくやった
- 345 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:13 ID:mDsse8es0
- アメリカの陰謀かぶれの高校生のようだ。
『とびきり無礼に振る舞ったら一目置かれるんじゃね?w』
とか考えた事あるわ。とても大昔に。
実際は礼を尽くさないと相手にもされなくなるのに。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:15 ID:xhi68sYXO
- アメリカに散々バカにされ金も絞りとられ、それでもまだ人としてとか礼儀とか凄い平和ボケだな。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:24 ID:+OmFeA8W0
- 何でも言うことを聞く犬から
行動の読めない猫に変わったって感じだなw
- 348 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:27 ID:iXdTG6nF0
- 首相は残って、外相を先に行かせるならわかるがなぁ。
日本の代表がいないかわりに、かつての戦勝国の代表が留守番だよ?
変だろ? 簡単に再占領されてるわけで。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:28 ID:vQssbiW80
- アメリカを粗末に扱う事がアジア外交にプラスになると考えてるあたりがもうね
アメと仲良くやってない日本など、アジアにとって何の価値も無いのに
あ、鳩の考えるアジアって中国と朝鮮だけだっけw
- 350 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:31 ID:RztHTLLFO
- 糞鳩中国人になれよ。その方が幸せになれるよ。
なあに、友愛の精神があればできるさw
- 351 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:41 ID:l2An8RFD0
- もうほんと民主政権でもいいから鳩山だけはなんとかして
金に汚いし…奥さんはデンパだし…矛盾したことばかりいうし…
- 352 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:46 ID:XwIuWj+WO
- 鳩の非常識さに敬意を表したい
確かに政治は変わったね アジア主体にwww
- 353 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:48 ID:7YAg9oyk0
- アジア重視の姿勢を示すために、オバマ放置してまでAPEC出席って、馬鹿?
じゃあ、藤井をG20に行かせなかった日本は、G20を重視してないんだな?
まあ、鳩なんかどうでもいいが、
ご高齢の両陛下にこれ以上お気遣いをさせるんじゃないよ・・
しかもお祝いの式典の直後に。
あまりお疲れにならないといいんだが
- 354 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:40:55 ID:/0WAIYtjO
- これ、オバマに握手拒否されても驚かんわ
- 355 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:41:00 ID:7aEYQBa4Q
- 鳩山の会談キャンセルとかだったら面白いのにな、更には麻生さんや谷垣さんと会談をセッテングしたら、最高にメシウマです。
なんなら亀井や志位でもいいけど。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:41:09 ID:+9zWAoKwO
- >>346
飼い犬は野生では生きていけないのだよ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:41:23 ID:OFNzdvDL0
- どうせAPEC行っても金出せ!しか言われないのは同じなのになw
実際湯水のようにばら撒くんだろうし
>>241
わざわざ「アジア重視の姿勢」なんて言っちゃったら、
首脳会議に遅れるオバマはアジア軽視なんですか〜?って話になるだろうに
これが挑発じゃなかったらなんなのよ?w
- 358 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:41:35 ID:GycBGyHl0
- >>340
つまりアメリカの踏み絵にまんまと乗せられたわけさ
ホントに外交センスのない総理だよ
- 359 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:41:54 ID:4cpLttH8O
- >>176
そうだよ
既に民主の下野は決まってるからね
日本が無能政権で潰れる事は世界に対する被害がデカすぎるから、アメリカとしても放置できない
- 360 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:41:58 ID:8wA6UlcFO
- >>281
国民を駆り立てるパフォーマンス。
そういう国です。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:41:59 ID:34D3YmB90
- >>296
ていうか、日本とアメリカは良好な関係
なんの害もないから痛快にもならない
むかつく中国や朝鮮をこけにするべきだろ
最高に痛快だぞ
朝鮮か中国の視点だなそれ
在日なら喜ぶだろう
- 362 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:42:02 ID:v/2wwxbrO
- 会談がずれ込んだんだから仕方ないだろ
先約を優先するのが当たり前だ
批判してる奴は常識を知らんのか
- 363 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:42:13 ID:M7EKeTyl0
- 相手がアメリカかどうかじゃなくて、単純に失礼だろ。
そんなこともわからんのか。
アメリカ依存を切りたいならオバマに面と向かって言えばいい。
やり方ってのがあるだろうに。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:42:16 ID:LLqqSWN30
- アジア重視になるか?w
よくポッポは、「日本こそ、米国とアジアの架け橋に!」とか言うようだが、
アジアのどの国も、日本なんて頼りにせず、自分達で直接米国と交渉するわ。w
つうか、米国にしたら中共とか韓国から、日本に対する恨みつらみや文句ばかり言われて、
むしろ、彼らをなだめて、「米国が日本とアジアの架け橋」やってるつもりなんだぜ。
それなのに、、あ〜、恥ずかしいポッポ。w いや、首相だから恥ずかしい日本か。。
武器がカネだけの日本が、米国の武力バックも弱めたら、
カネづるだけにされるどころか、それでいて信用・信頼も失うわ。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:42:21 ID:djos7a1AO
- 小浜に来日させなきゃいいだけなのにな
来日させて放置プレイとか外交なめすぎだろ
てか外交うんぬんじゃなく仕事なめてる
- 366 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:42:30 ID:x4jUj4MA0
- 国政レベルで「だめだこりゃ」やられてもシャレならんわw
- 367 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:42:30 ID:N9R0JBaE0
- まあ、ある意味、天皇陛下がいれば確かに鳩山は要らないという説もあるがw
- 368 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:42:37 ID:cBpgz3ya0
- ぽっぽって本当に日本人?w
- 369 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:42:40 ID:KcvInR94O
- >>346
日本人は核爆発の後遺症で平和ボケになったよね。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:42:41 ID:0lr03VYS0
- いや、アメを軽視しようが蔑視しようが何だっていいんだ。
自前で国を守れるなら。
だが現実には、北朝鮮の特殊部隊が上陸したらお手上げ。
まして中国には瞬殺されるレベル。水爆も弾道ミサイルもシナは持ってる。
日本は何もね。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:42:50 ID:G1sQHdNzP
- >>358
で、APECに遅れるのは失礼じゃないの?
- 372 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:43:07 ID:4qLJQAY/0
- >>336
馬鹿にされてるんじゃなくて今回の政府の様子を見たのかも
今後の日本戦略を確定させるために
多分今回の対応で米の日本への様々な面での今後の対応は決定したんじゃないかな
- 373 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:43:14 ID:zHEFdz6w0
- 鳩はいてもいなくても、いらないから・・・w
- 374 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:43:40 ID:Amhg5p+10
- >>346
相手が誰であれ、誠意を持ってもてなすのが日本人の美学だろ。
まさに「おもてなしの精神」だ。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:43:40 ID:YiFNcF/n0
- >>333
>>341
APECで「外国人参政権」を導入するとまた「公約」してきたらどうしよう。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:43:45 ID:0zM6W0gb0
- >>340
そりゃ水面下で米中が握手する図ができてるからだろ。
その方がアメリカにとっても中国にとっても有益だから。
アジア重視とか言いながらそれからすらもハブられるのさ。
ほんと外交センスが皆無だよな。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:44:04 ID:M7EKeTyl0
- で、おざーさんは何て言ってんだよ?
- 378 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:44:06 ID:oFaufW420
- いやこれでいいんだよ。
中国などアジアと手を組むのが日本にとって最善の道。
地理的にも文化的にも近い民族なのだから。
難を言えば、もっと早くこうするべきだったということ。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:44:10 ID:GycBGyHl0
- >>362
アメリカ側は明らかにワザと日程をずらしてるよな
本来なら銃乱射の追悼式典で丸1日も潰すはずがない
どういうことか分からんのか?
- 380 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:44:13 ID:/zfKvwUR0
- >>329
そうだな。ポッポが居ない14日に天皇から皇居で直接任命してもらえばいいもんな。
あとでデルタに民主党議員を全員抹殺してもらえばいいんだし。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:44:22 ID:grZtcJD70
- とりあえず、現段階で鳩山が耳を貸す可能性はないだろうな
やってやるぞ、と浮き浮きしてるはずw
- 382 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:44:23 ID:l9yT0uiz0
- ひでえwwwwwwwwwwwwwwww
- 383 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:44:52 ID:+OmFeA8W0
- >>378
小泉政権が痛かったな。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:45:00 ID:JiYhkNjs0
- アメの白人は
「ジャップが我が大国を軽視するのは、大統領がニガーだからだ」
「嘘つきで馬鹿なニグロ大統領なんて暗○してしまえ」
「軍にクーデターでも起こしてもらって、黄色い猿と戦争しようぜ」
とか思ってそうだ
- 385 :ゲリュオン ◆.atEI.xgPU :2009/11/10(火) 03:45:04 ID:EV9u18CbO
- >>375
オマエさんの予言が当たりそうで怖いよ。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:45:13 ID:48upOkXo0
- 小浜は鳩山とは会った後でいくんだから失礼じゃないし、オバマやアメリカは北朝鮮じゃあるまいし
こんなことなんとも思ってないよ。
失礼とか日本的な考えからでるんだろうけど、国際的な考えに立てば会見会食もやった後なんだからなんの
非礼もない。
みんなアメリカは北朝鮮や後進国と違って懐が不快ことを忘れるなよ。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:45:18 ID:52rG4TE30
- >303
そういうことなのか!
別にぽっぽなんて話しても分けわかんないことしか言わないしイラネ
ってことか?
- 388 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:45:18 ID:Lz4UyIjcO
- 今アメリカに喧嘩売ってなんか良いこと一つでもあるのか
- 389 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:45:26 ID:amvLq8C20
- オバマ来日会談もAPECも両方きっちりこなして
鳩嫁と遊ぶのと違う多忙さをアピールした方がいいんじゃ、、、
- 390 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:45:38 ID:TT/KO47T0
- マジで!?これ戦争にならないか?
- 391 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:45:39 ID:h7/7CC1+O
- 政治外交を知らん小僧だらけだ‥と思ったら2chか‥やはり見る価値無し
- 392 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/11/10(火) 03:45:50 ID:RfSKg7wt0
- つーか、どうせ行っても「我が国は子供手当で経済回復を目指します」とか
「これからは林業をはじめとした環境保全」とか言っちゃって失笑されるんじゃないの?
国内経済がこの状況なのに「経済対策は来年話そっかー」とか言ってる人達が、
経済危機について話し合う場で何を喋るっていうのよ。まーた金星パクパクとか言っちゃうの?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:45:54 ID:TWdC5ZIP0
- 政府専用機ってムダだからエコノミーで帰ってこい
- 394 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:46:09 ID:Vo8lQj560
-
鳩山は悦に行ってるかもしれないが、
オバマを置いてきた鳩山を見たら、他のアジアの首脳もドン引きするだろう。
日本の仲間だと思われたくない、って思うんじゃない?
- 395 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:46:19 ID:OFNzdvDL0
- >>356
>>369
APECで毟られる金は綺麗な搾取ってか?www
馬鹿チョンはいいよね 犬食ってりゃ満足なんだし
- 396 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:46:19 ID:G4WMOMu20
- アジア重視の姿勢を示すためなんて言わず当初の予定通り云々としておけばいいものを。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:46:24 ID:WikBNU6q0
- ぶっちゃけどうなのよ・・・コレw
アジア重視なのは別にどうでもいいが、アメリカとの関係も軽視していい問題じゃないだろうw
招いておいてゲスト残して国外へ・・・とか、どっち重視とか以前にいくらなんでも失礼なんじゃなかろうか
- 398 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:46:27 ID:vQssbiW80
- >>388
日本の国益を損なう事が鳩山の使命だからさ
- 399 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:46:32 ID:v/2wwxbrO
- 先約をすっぽかす方が最低だろうが
- 400 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:46:46 ID:usIY2Jp80
- いくら何でも無礼ではないのか?
- 401 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:47:00 ID:YiFNcF/n0
- >>391
鳩山の外交が高次元過ぎて地球人類には理解できないんだわ。
ヒトモドキどもには理解できるんだろうがな。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:47:15 ID:1FidMv8f0
- 鳩が出かけた後で谷垣と会談だな
- 403 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:47:32 ID:EPpYIRAJO
- 米軍関係で意見まとめずさらに後々にしようとしたからオバマが日程ずらしたの
来ても成果おみやげに持って帰れないから(国内のメンツ)
やっと来たら大統領置いて渡航って、狙ってメンツ潰しに来たと思われるだろ
- 404 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:47:34 ID:/eV8cTW+0
- むしろ陛下に会ってもらって、鳩が日本を狂わせてるんだということを分かってもらった方がいい
- 405 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:47:35 ID:grZtcJD70
- >>392
違うぞ、パクパクは太陽だ
金星は夫人がアブダクションされた先w
こんな総理夫妻はいやだお…orz
- 406 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:47:38 ID:NWqv1nAY0
- オバマも来日の日程を天皇陛下との会見の日だけにすればいいのにね
- 407 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:47:44 ID:bMyMSKgH0
- オバマも外交儀礼知らなさそうだが。
エリザベス女王に馴れ馴れしくして、ipodをプレゼントしたり。
陛下に無礼なこと平気でやりそうで。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:47:50 ID:UZgDoYvI0
- >>391
よう、今起きたのか
懐かしいな
俺はお前とまた会いたいと思っていたよ
君の事は覚えている
- 409 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:47:51 ID:BIjv57E90
- さすがに時事もビックリしてるぞ
- 410 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:47:51 ID:0zM6W0gb0
- >>371
お前も馬鹿だなぁ。
基地問題で日米が揺れてる今、
オバマと馬鹿総理が同日に日本から乗り込むだけで、
日米間のそれなりの外交アピールになるだろうがよ。
これじゃ離婚直前の芸能人夫婦と同じだ。
- 411 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:47:58 ID:IhpvndbEO
- アメリカと中国 手を組んだら
日本なんてゴミ箱行き
ここは ちゃんと
アメリカと協力体制強化したほうが良いはずなのに
さすがに マイナスだろうな〜
- 412 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:48:00 ID:tO+7dZhd0
- アメ云々抜きにして普通に外交非礼じゃねーの?
迎え入れるホストが客置いてきぼりで遊びに言っちゃうの?
- 413 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:48:12 ID:cJxP/6om0
- だって外遊大好きなポッポちゃんだもの
- 414 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:48:21 ID:KcvInR94O
- >>395
俺インド人だ バカ
- 415 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:48:28 ID:/su4gZptO
- 北米依存の企業が日本
中国は反日感情があるから北米並みに期待は出来ない
日本製品天国のアメリカを敵に回すのか?鳩山は
- 416 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:48:52 ID:rmbxxrry0
- 基地外だろ
- 417 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:48:54 ID:OFNzdvDL0
- >>386
じゃあ
>「アジア重視の姿勢を示すため、14日の首脳会議開幕に遅れることはできない」
なんて余計な事言ってしまった政府関係者が無能って事だなw
だれだろうな? 平野かな?
- 418 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:48:58 ID:LLqqSWN30
- > 一方、オバマ大統領は14日も日本に残り、
> 天皇陛下との会見やアジア外交に関する演説などの日程をこなしてからシンガポールに向かう見通しだ
オバマさんは行かないなら、APEC優先の姿勢で、後から日程変更したのは米国なのだから、話も分かる。
だが、オバマさんも行くんだろ?シンガポール。
それでこれは無いだろ。w
- 419 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:49:02 ID:G1sQHdNzP
- >>410
いや、失礼じゃないのか?という質問なんだが・・・。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:49:03 ID:jfhXtBa/P
- 鳩山さんスゲェ。
正に神。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:49:06 ID:seuwdZrD0
- 純一郎なら首脳会談行って、一緒に天皇陛下のところへ伺って
一緒に演説もしてから、エアフォースワンに同乗レベルだろ
- 422 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:49:11 ID:g/KeaX5c0
- >>414
インド人を右に
- 423 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:49:23 ID:GycBGyHl0
- >>371
だから、ちゃんと別の日程を米国に要求していれば
オバマと会談してもAPECに遅れずに済んだのさ
- 424 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:49:29 ID:0lr03VYS0
- >>378
中国は日本とは組まない。大量の米国債を持ってる。
米と組んで日本を虐げるほうが可能性大。
今も中国の弾道ミサイルは日本に照準が合ってる。
その気になれば8分で東京を壊滅できる。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:49:36 ID:6NriC9B00
- これはひどい
- 426 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:49:38 ID:EuuvfxrUO
- つか、もとあと言えば、オバマが遅れて来るんだから当たり前だ
- 427 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:49:48 ID:1fmhroz4O
- これって、いつの間にか日本が孤独になっても文句は言えないね!
- 428 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:50:25 ID:VBZMKLHZ0
- なんか、やり口が北朝鮮みたいだね
- 429 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:50:30 ID:7YAg9oyk0
- ひょっとしたら幸夫人だけ残って、オバマの接待するつもりかもしれん
晩餐会しきって、両陛下とオバマの周りで歌いだすとか
それはそれで凄く嫌だ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:50:43 ID:2zhpYskZ0
- 斜め上の外交をやらせると、かの国とタメ張る民主党だけの事はあるわ。
にほんオワタ(´д`)
- 431 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:51:05 ID:ZzdSgRyo0
- 民主党のマニフェストに『計画』の2文字は無い。
そして日本に『未来』の2文字は無い。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:51:08 ID:EPpYIRAJO
- 岡田のノロマならAPEC後でも変わりなかったんじゃ
こんなスキマに会うなよ
- 433 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:51:24 ID:grZtcJD70
- >>414
オマイさんの身分は?
- 434 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:51:25 ID:0zM6W0gb0
- >>419
失礼じゃないな。
APECより国政の方が重要だから。
こっちからも聞こうか。
APECの開会式に遅れるアメリカは失礼なのか?
それを印象付けるために>>1みたいな事言ってるのか?
- 435 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:51:40 ID:U6bmCNHdP
- 逆に、 「ハマー 俺と一緒に飛行機でシンガポールへ行かないかい? Hu-♪」
・・・くらいの、親密さをアピールして欲しかったよね。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:51:45 ID:amvLq8C20
- >>404
「あんな首相だけど仲良くしてやってね」とかやんわり言いそう
- 437 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:51:48 ID:laSCWyFjO
- オバマジョリティwww
- 438 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:51:57 ID:+OmFeA8W0
- >>428
それはちょっとオモタ
リスクある外交と言うか。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:52:01 ID:eyxBjFA6O
- おめーらはホントにアメリカの犬だな
中韓だったら良くやった!とかポッポGJ!
みたいな反応だろ?
- 440 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:52:01 ID:1DcMy29F0
- 重視の反対は軽視
- 441 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:52:03 ID:VZll6UOB0
- オバマが大統領になった時大絶賛してたよな日本のカスゴミは。
さてさて、ポッポと会談した後にどんな評価を下すんだろうね。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:52:09 ID:OFNzdvDL0
- >>418
別にアジア重視とか余計な事言わなきゃいいんだよ
どうせポッポの決定だろうから、本人がこう言ったんだろうし
- 443 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:52:24 ID:/zfKvwUR0
- >>415
ブリじゃなくてファイアストンも北米企業だよなぁ。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:52:25 ID:GycBGyHl0
- しかし、鳩山もこの程度のダブルブッキングに対応できないんじゃ先が思いやられるな
今後はもっともっと多忙になるだろうに
- 445 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:52:33 ID:0CkyM8kb0
- なんかやばくない?
- 446 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:52:41 ID:NWqv1nAY0
- >>427
民主党やマスコミ的には安部や麻生の時が日本が孤立していたんだとさw
- 447 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:52:45 ID:Vo8lQj560
- 鳩山の擁護してる人たちさ、これなら何が問題かわかるだろ?
「アジア重視の姿勢を示すため、14日の首脳会議開幕に遅れることはできない」
これは、アメリカの立場に立てば当然こう↓受け取られる
「アメリカ軽視の姿勢を示すため、14日の首脳会議開幕に遅れることはできない」
スケジュールに混乱があったとしても、こういうことを言ってはいかんのよ。
クリントンが日本を跳び越して中国に行ったときも、こういう声明は出さなかったはずだよ。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:52:55 ID:eNHRAuFaO
- 小浜市には来ないのか?
- 449 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:52:57 ID:RztHTLLFO
- 中国よりもアダムスキーに会いに池よ鳩
- 450 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:53:06 ID:KcvInR94O
- アメリカは信用できない、だが中国はもっと信用できない。
日本も哀れだな
- 451 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:53:13 ID:4qLJQAY/0
- >>386
ゲーツ国防長官はなぜ自衛隊栄誉礼を辞退したのか――日米同盟の危機?!
ttp://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1290009/
今回のことはこの様子見の次段階なんだと思うよ
鳩山政権時の今後の日本戦略を確定させるための
- 452 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:53:18 ID:amUX8UGsO
- クーデターチャンス?
米軍蜂起?
むしろ逮捕Xデー間近で国外脱出か?
俺達もタイを見習おうか
- 453 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:53:23 ID:CNESKJyN0
- APECに遅れたくないならそういうスケジュール組めばいいだけの話だし
自分たちは無能で礼儀知らずですってアピールしてるだけにしか見えん
- 454 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:53:38 ID:G1sQHdNzP
- >>434
首脳会議に遅れても失礼じゃない、なら
別に来日中の外国首脳を置いて出かけても失礼じゃないよね。
むしろ会談は遅滞せず行われるんだから、よっぽどマシだね。
APECに遅れるアメリカは、APECサイドときちんと話し合ってなければ
失礼な行為になるだろうね。
何が疑問なのかわからん。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:53:47 ID:d0irw9Y90
- >>441
何も実のある話できずに終了
→「終始和やかな会談。一層の個人的きずなを構築できた!!」
というところでは。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:53:58 ID:I7XiBkCg0
- 自民の実力者と会談したら笑える
- 457 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:54:16 ID:4clIzEq40
- >>1
米国への挑発材料に使うわけか
小沢がシン首相にやったことを今度はアメリカにやるんだな
- 458 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:54:17 ID:XZg6oJUVO
- 陛下が「日米のこれからの友好を切に願います」
とか言ってやんわりとフォローしてくれそうだな
- 459 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:54:21 ID:v/2wwxbrO
- APECの方が先約だから優先するのが当たり前だ
批判してる馬鹿は脳みそ腐ってるとしか思えん
- 460 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:54:36 ID:vQssbiW80
- まあどっちみち傀儡の鳩と話したところで時間の無駄ではある
- 461 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:54:41 ID:6SZmUj5s0
- >>1
オバマ14日から、来日しろよ
- 462 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:54:48 ID:Lz4UyIjcO
- こういうのってな、結局
実際どういう折衝の結果この日程になったのか
より
結果だけ見せられた両国民がどう思うか
だからな
それでなくても日本人の感覚では非礼=支持率さがりそうな要素だからどーせロクに報道されない
アメリカでは鬼の首とったようにガンガン報道されるだろう
またぞろ両国間の温度差が
- 463 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:54:49 ID:XiG8eZJm0
- ノムさんなにやってんすかwww
- 464 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:54:54 ID:OLkHOfEnO
- この際オバマはもう1日ずらせよ、バカの鳩に会う必要ないぜ。
一方日本政府専用機は洋上で墜落しとけよ
非礼すぎて日本の恥
- 465 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:55:03 ID:eyxBjFA6O
- >>459
その通りだな
- 466 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:55:19 ID:xhi68sYXO
- アジア重視、アメリカ依存?今やるべき事は真の日本独立。やはり自分の国は自分で守る。これが出来ないから奴隷のまま交渉しなきゃいけない。いつかはやらなきゃいけない事。俺達日本国民が腹をくくらなきゃ同じ事の繰り返し。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:55:19 ID:NWqv1nAY0
- >>457
あのとき小沢は「野党だから会わなかった。与党だったら当然会ってる」って言ってたんだが・・・
- 468 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:55:30 ID:098Me2Hi0
- 誰が責任とるんだよ。国民じゃねーか。それも若い世代が取るんだ。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:55:46 ID:/zfKvwUR0
- >>456
ぁー。多分石破あたりだな。ポッポを厄介払いしてw
- 470 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:55:48 ID:lBj9o8vi0
- >>453
オバマの予定が例の銃乱射で一日後ろにずれたの。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:55:55 ID:7M8iANGRO
- >>458
また陛下の気苦労が…
- 472 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:56:02 ID:dyXKNPYl0
- >>439
中国の犬よりは100億倍くらいまし。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:56:09 ID:+OmFeA8W0
- なんか外交の駆け引きやってる感じはあるよな。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:56:14 ID:esp1iRCI0
- APECを重視するのは良いけどさ、鳩山と握手したい奴なんているのか?
時間を守ったところで、会場で一人ぽつーんとしてるのがオチだぞ。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:56:37 ID:GycBGyHl0
- >>462
鳩山が分かってないのは
こういう場では一挙一動が外交メッセージとして受け取められるってことだな
外交は会議室で起きてるわけじゃない
- 476 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:56:39 ID:Vo8lQj560
- >378
>いやこれでいいんだよ。
>中国などアジアと手を組むのが日本にとって最善の道。
本当にオメデタイよなぁ。
国力から言って、米と中国が喧嘩するわけないだろ。
こういうふざけたことをしてると、日本は米中から小突き回されるんだよ。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:56:40 ID:LhwuO4210
- これはおもしろい。
もっとやれw
- 478 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:56:52 ID:G9MYU9Td0
- これでは基地移転問題は日本側の言い分はぜったいに通らない事確定だわ。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:56:59 ID:uroggdmmO
- アメリカに金やって面倒な事はすっかり任せる関係も悪くないんだけどな。安くは無いが。
これからは何でも自分でやらなきゃね。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:57:01 ID:Y/R6i8QX0
- オバマは来日を遅らせ、ポッポが出てったあとに到着。
陛下と自民党と会談してシンガポールだろ。jk
- 481 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:57:23 ID:0lr03VYS0
- >>439
当たり前だろ。アメリカの犬でない日本なんて無価値。
お前が中国の主席だとしてアメに見捨てられた小日本を重要だと思うか?
少子高齢化で没落する老人大国なんて単独で何の意味も無い。
それこそミサイルぶち込んで灰にしてやると脅すだろ。
アメリカに見捨てられた日本など、アジアの敵でしかない。
日本と友好など結ぶものか。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:57:26 ID:FuVEShos0
- >>470
なんだよ
じゃあ「アメリカ側の予定変更のため」っていえばええがな
アジア重視とか言うから話がややこしくなるんじゃねぇか
- 483 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:57:27 ID:zHEFdz6w0
- オバマさんは、天皇陛下に会いにくるのが楽しみで、、、
ポッポは どうでもいいの。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:57:30 ID:UZgDoYvI0
- どんなことをしようと、このお飾り首相のやることは、
全てマイナスの結果となって将来降りかかってくるんだろうな
本当、頭いてーわ
- 485 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:57:30 ID:OFNzdvDL0
- アメの事情なんか汲んでくれる奴はおらん
単に「日本の総理がアメリカ大統領を置き去りにした!」ってニュースが
世界に面白おかしく伝わるだけの話
俺たちに言い訳しても何の意味も無いwwww
- 486 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:57:32 ID:/p10Pxtu0
- アホだな
嫌がらせとか意趣返しに関して、日本がアメリカの上を行けるわけないだろうに
- 487 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:57:52 ID:eyxBjFA6O
- >>472
はじめっから犬になろうとすんなよw
- 488 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:57:55 ID:rTSfnqOV0
- オバマなんて先長くないんだからこなくてもいいよ
- 489 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:57:59 ID:iXdTG6nF0
- わざわざ大統領が来るんだから、鳩山は、事前に出されていた宿題の答え
(安全保障や経済でのさまざまな支援=金)を提出しなきゃいけないんだろうが、
これを避けてるフシもある。相当、厳しい内容を要求されてるはず。
これまでの自民党政権ならば、土下座しつつ官僚のシナリオ通りに演技するだけだろう。
鳩は答えを出さずに駆け引き、時間稼ぎをするつもりだ。
沖縄の基地問題は未解決のまま引き延ばされることになるんだろうし、
実際、会ったところで成果があるわけでもなく・・・
- 490 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:58:03 ID:xpzdtoIY0
- >>457
代わりに会った馬鹿鳩はシク教徒のシン首相に仏教の素晴らしさを語ったんだよなw
根っからの馬鹿なんだと思う
- 491 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:58:15 ID:KcvInR94O
- お前ニートだろ?
偉そうに政治を語るなww
- 492 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:58:15 ID:vQssbiW80
- >>466
自力で防衛できる軍事力をもってからすべきことだ
その力も無く頼ったまま、こんな行為をして許されるのは反抗期の中学生だけである
- 493 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:58:18 ID:1FidMv8f0
- どうせ、優先して言った先の会議でまた更なる電波飛ばして笑われるだけなのに・・
- 494 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:58:27 ID:lBj9o8vi0
- 日本としては首脳会談はしたわけだからAPECに遅れる理由はないし米国としたら自分側の
都合で陛下との会談をなしにするわけにはいかない、ってだけ。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:58:48 ID:1fmhroz4O
- 小浜が来ても意味が無いから、来ない方がいいよ!
- 496 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:58:49 ID:ZDIf/OFiO
- 鳩山やるなあ。
だが、日米関係は重要だが、たまにはこんな調子でアメリカに接するのもいいかもな。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:58:50 ID:LhwuO4210
- >>476
ふざけたことってアメが日程ずらしたから日本側の日程もおかしくなったんだろ。
これだからアメポチは馬鹿にされんだよw
>>481
きっもwwwwwwww
- 498 :てんぷら鍋の火に水、、:2009/11/10(火) 03:58:52 ID:YWgrKM810
-
、最低、最悪、、地獄に落ちろ、、、
- 499 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:58:53 ID:m0mFvZ70O
- じゃ、小浜に一日日本の総理して貰おう。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:59:00 ID:45sjK24bO
- 14日オバマ大統領が滞在中に日本で災害が起きたらさ〜鳩山出番無し日本動けず、オバマ大統領在日米軍に指令出して救助活動とか…災害は嫌だけど今の日本何が起きるかわからんし。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:59:04 ID:esp1iRCI0
- アメリカと喧嘩する奴と仲良くしたがるアジアの国って、具体的にどこよ!
- 502 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:59:32 ID:0zM6W0gb0
- >>454
で、こういう状態で鳩山がAPEC行って、
一体何を得られるんだ?
外交ってのは遅れるとか遅れんとかじゃなく、
何を得るのか、何を失うのかだろ?
政府ってのは慈善団体じゃないし、
総理ってのはその代表者じゃない。
奇麗事だけで世の中が回る馬鹿は、他人の責任を負えない。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:59:34 ID:vwCJa1IqO
- 駄目だこいつ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:59:38 ID:UZgDoYvI0
- >>487
そういうのは、先に軍事力の確保と財政再建と景気回復を成し遂げてからにして欲しい
それらが出来ない間は、どのみち奴隷国家日本の真実は変わらない
奴隷という事実を認めて、奴隷らしく振舞うべき
- 505 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:59:40 ID:it4DX26G0
- 211 名前:小沢伝説ーvsインド首相編[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 21:01:06 ID:m9418imC0
前日編
インドと日本の安全保障協力共同声明発表のためインドのシン首相来日
こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む
もちろん野党第一党の民主党も申込み、次期首相候補、党首小沢が会うことでアポ。
翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、深夜に帰京。
しかも帰京した後さらに選挙対策会議までした。
当日編
当日になって「体調が悪いわ、、、鳩兄、アンタ代わりに行ってくれ」
鳩兄「ちょ、おま。無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」>「やだ」
土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
準備不足で会談する羽目になった鳩兄、自身の訪印経験で場をつなぐが首相
(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
『仏教的慈愛に満ち溢れている』とナナメウエ賞賛しちゃう。
シン首相は「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。
翌日編
明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
青森ホテルでの記者会見で当然ながら
記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」
小沢語録
「私は野党党首で首相じゃあない。」
「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
「野党党首の務めは選挙対策」
おまけ
民主党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
「寝不足で具合が悪いという事でしょう」
- 506 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:59:43 ID:uroggdmmO
- >>358 高いとこしか見てないから踏み絵置いてあるのに気付かなかったんだろな
- 507 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:59:44 ID:XZg6oJUVO
- 日本ではあまり知られてないけど、
首相の外交なんかより皇室外交の方が影響力あるからな
- 508 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:59:58 ID:rLKIeKxK0
- 異例っていうか失礼
- 509 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:04 ID:eyxBjFA6O
- >>481
仙台までヱビスビール持ってこい犬
500を2本でいい
今すぐな
- 510 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:04 ID:+OmFeA8W0
- >>481
愛国心のかけらも無い奴だなw
- 511 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:11 ID:m2lf04TYO
- これは失礼だろ…
- 512 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:17 ID:pcxpmXvCP
- 大丈夫か?
ぽっぽシンガポールから五体満足で帰ってこれるのか?
まさかあっちで友愛されるなんてことにはならないよな?
- 513 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:18 ID:EPpYIRAJO
- 普通ならオバマ鳩山仲良くシンガポール着じゃないの?
なぜあえて別々、訪日してんのに
- 514 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:19 ID:OFNzdvDL0
- >>487
これで自主防衛路線とかに舵きってくれるならアレだが、
そんなこと考え無しにやってるから間抜けなんだよ
- 515 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:25 ID:Vo8lQj560
- なんか全共闘のノリの団塊バカが混じってるような気がするなw
- 516 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:30 ID:wbUbdNM70
- これだったらオバマ氏はなんのために来日するんだろうか?w
- 517 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:37 ID:m0mFvZ70O
- 北朝鮮が嬉がる。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:42 ID:7M8iANGRO
- >>473
外交の駆け引きがこんなに目立つのはマズいだろ
やるならもっと分からないようにやらなきゃ
- 519 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:53 ID:SC57Yf+T0
- 鳩山さんがいない間に、オバマが日本の大統領になっちゃえばいいじゃん。
中国かアメリカか二択なら、余裕でアメリカ。
本当は独立がいいんだけど、政治家がみんなチンピラだからそんな高等な技は無理。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:01:06 ID:DVnUcMVB0
- うわあwww
仮にも世界最強武力を持つ国の首相を蔑ろwww こりゃ対米関係が悪化する訳だw
向こうからすれば、「猿のジャップごときに忙しいからと言われてしまったよ。ハハッ。わが国の力を新政権は理解していないとみえる」ってことだよな。
ほんとアホだよな。プライオリティも見えてない。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:01:13 ID:d0irw9Y90
- >>454
外交日程が重なった時は、片方に遅れて参加したりするよ。
それ自体はよくあること。
今回異例なのは、オバマ訪日が短縮されたにもかかわらず
APEC開会式(実質的な協議ではない)への参加にこだわる鳩山総理。
オバマ「日本訪問と重なったので、開会式には欠席します」
鳩山「オバマ訪日と重なったけど、開会式には出席します」
って、かなり不思議なことになっとるね。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:01:24 ID:58AIzBKF0
- バカだろコイツ('A`)
- 523 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:01:25 ID:G1sQHdNzP
- >>502
そのレスをオバマを置いて出かける事を「失礼だ」と責めている人に向けてしてみて。
- 524 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:01:29 ID:edMS/TDb0
- 嘘つき同士仲良くしろやwww
- 525 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:01:46 ID:OpaJu3n70
- >>516
自分が直前に日程をずらしてきたんだからしょうがない。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:01:57 ID:nRXCMd69O
- おいどうすんだこれ・・・
- 527 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:01:56 ID:/zfKvwUR0
- >>487
はぢめっから犬喰おうとすんなよwwww
- 528 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:02:08 ID:O+qENbEF0
- >>513
途中で蒸発することはよくあることだ
- 529 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:02:10 ID:4qLJQAY/0
- >>438
さて日本にその整合性を保てることができるかどうか・・・
北朝鮮は覚悟してやってるように見えるけど日本は思いつきでやってるように見えるんだよね
- 530 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:02:13 ID:JTnsFw0W0
- >>522
いいえ、狂っポです。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:02:15 ID:OX8AxyxR0
- すごいな・・・
アジア重視ってのは一定程度のパフォーマンスだとばかり思っていた
- 532 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:02:29 ID:0lr03VYS0
- >>497
お前馬鹿だろ?日本は嫌われてんだぜ?
嫌われ者のスネ夫のバックがいなくなったらどうなる?
ジャイアンの後ろ盾の無い日本なんてリンチw
- 533 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:02:34 ID:IgSFJ1NVO
-
もういいよ!勝手にしなよ!日米同盟も破棄だし、米軍撤退して困るのはあんたらなんだからね!
別にいいもんね〜!中国がいるもんね〜!
って感じにしたいんだろ鳩は。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:02:38 ID:BZ6gZ5+u0
- 小浜「無防備宣言都市はどこデスカ?」
- 535 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:02:49 ID:ay+a0ltk0
- 正に素人集団
- 536 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:02:56 ID:+OmFeA8W0
- >>521
日本…アジア重視
米国…日本重視
って見られるだろうね。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:03:02 ID:a52M6NMG0
- これで拉致問題の解決は永遠に遠のいたな
- 538 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:03:12 ID:0zM6W0gb0
- >>523
もう私が書いただろうが。
お前の番だわ、書けよ。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:03:20 ID:GycBGyHl0
- >>518
基地問題も含めて
日米安保を続けるか、やめるかが掛かってる外交的駆け引きなんだよねえ
- 540 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:03:21 ID:Lf5bPP/pO
- どうせ日本軽視を決めてるんだから相手にしなきゃいい。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:03:32 ID:m0mFvZ70O
- 逝かれたんじゃないか?
- 542 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:03:35 ID:LhwuO4210
- >>532
嫌われてるのはお前だろ朝鮮人www
世界の日本の好感度しらねえの?日本の好感度でぐぐってこいよキムチやろう
- 543 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:03:37 ID:oG2+PdeUO
- アジア重視とアメリカ軽視はイコールではない。
このような非礼は国益を損ねるだけ。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:03:46 ID:ExRb/D8B0
- 極めて異例つーか
前代未聞じゃねーのこれ
- 545 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:06 ID:Oo332Ddp0
- >>481
日本は輸出依存の国だから外の国に切られたら即滅亡だからな
犬のままでいるか領地を広げるしかない
後者は出来まい
ってかするな
- 546 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:09 ID:d0irw9Y90
- >>489
宿題提出日に
鳩「ちょっとお腹が痛いので、隣の県の病院に行ってきます」
と言うようなもんかな。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:09 ID:RCZ3kO4T0
- そんなにアメリカ怒らせて一体何がしたいんだ…
ほんとに狂気の政権だわ
- 548 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:25 ID:P9NJAXy7O
- これはヤバイと思うぞ。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:27 ID:Kb384VDI0
- 稲田質問への答弁見てもマジキチ確定なんだから、鳩山に何を言っても無駄。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:29 ID:G1sQHdNzP
- >>538
何を?
失礼かどうかが問題じゃないなら、この件で鳩山を「失礼だ」と責めている人に、その意見を向けてみてね。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:47 ID:EuuvfxrUO
- オバマは日本来日を遅らせてまで、追悼式に出た。
日本相手ならスケジュールズレても平気だと判断してな。
鳩山は偉いね。アメリカ大統領でも特別扱いしない姿勢は、アジアの諸外国に日本のリーダーシップをアピール出来る
- 552 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:52 ID:6SZmUj5s0
- 鳩山が外交する度に、専用航空機2機飛ばしてCO2出しまくりなんだが、誰も何も言わないんだよな
しねばいいのに
- 553 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:53 ID:pcxpmXvCP
- >>506
高いとこっつーか左ばっかり見てるからじゃねーの?
前も足元も背後もそれなりに見なきゃだめだろうにな。
>>516
天皇に面会しに。
儀礼的にはこれでオバマは日本に対して最敬礼をしたのと同じだろう。
で、最敬礼をした相手をろくにもてなしもせずにポッポはシンガポールへgo。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:53 ID:RztHTLLFO
- インデペンデンス・デイは、オバマVS鳩山を描いた予言の映画だったんだよ。
宇宙人は鳩山。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:53 ID:KcvInR94O
- おーい お前ら仕事は?
- 556 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:53 ID:52rG4TE30
- 逆に考えるんだ!
ポッポがいないほうが話がまとまりやすいと!!!
- 557 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:04:56 ID:58AIzBKF0
- >>532
世界で一番嫌われてるの空気の読めないうそつき半島土人ですぜ?
- 558 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:05:03 ID:jCPTkJl+O
- >>537
拉致は日本国が解決する問題
自衛隊を軍隊にして取り戻しに行けばいい話
- 559 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:05:05 ID:BIjv57E90
- 銃乱射の事件に関しては世界は分かってるんだから、
それでオバマが遅れたとして、そのオバマに合わせてポッポが開幕に遅れたとして、
APEC的には別に何とも思わないだろう。
むしろAPEC側も驚くだろう。
おいおい客を置いて来ちゃったよと。
要するに、ポッポは融通の利かない単細胞の鳥頭。
- 560 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:05:07 ID:srtUdo9DO
- つーかアジア重視とか置いといて
一国の大統領に失礼すぎ
- 561 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:05:13 ID:Vo8lQj560
- アジア重視じゃなくて、単に「外交軽視」だよな。
米中急接近、鳩山涙目ってことになりそうだ。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:05:19 ID:YiFNcF/n0
- >>513
オバマの気持ちも考えてあげて。
鳩山ゆきぽ、しかも幸付きで何時間も同じ飛行機の中で・・・
拷問は禁止されているはずだろ?
CIAの意趣返しか?
- 563 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:05:21 ID:UZgDoYvI0
- 失礼かどうかは別にして、
この一件からも鳩がとっても夢想家であることが分かる
- 564 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:05:25 ID:7M8iANGRO
- >>539
日米安保、まじで無くなるかもな
アメポチでいたくはないが、今基地からいなくなられても困るな
- 565 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:05:36 ID:+yzRmVBq0
- ザパンチのような突っ込みを鳩に入れてやりたい気分だ
- 566 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:05:37 ID:0zM6W0gb0
- >>546
五時間目の算数の宿題出す前に、昼休みに早退するようなもんだな。
逃げられんモノから逃げてる。
- 567 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:05:48 ID:pxJa5izg0
- 鳩山GJ
韓国中国と関係改善、世界平和、地球環境保護、アメリカに抵抗
完璧やな、そら支持率70%いくわ
まじ神やな民主
- 568 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:05:53 ID:vEvf3CciO
- ダブルブッキングだろjk
- 569 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:06:03 ID:v/2wwxbrO
- お前らアメリカに甘えすぎだろ
これだからゆとりのお子ちゃまは…
- 570 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:06:09 ID:LhwuO4210
- >>551
だな、ぽっぽはキチガイだけど裏であやつってるヤツは相当外交ができる男だな。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:06:09 ID:W1IgoCNt0
- >>1
発想がガキ過ぎるw
- 572 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:06:22 ID:cBpgz3ya0
- ジタバタ
/ミ.、 ,ッ-、
/":::::::ミ>──‐-<彡ミヽ
〃 〃 /彡/::::::::::::::::::::::::::´:::::::`::ヽ}
// // , '⌒ヽ!:::::/シ:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
r===!::::/::::/::::::::::::::::/:::::::::i、::::ヽヽ:::::::ヽ
{ i l::::::i:::,'::::::::/:::/::::::/:::::ハ:::::}::::l:::::::::::', やだやだ。お友達になりたくな〜い!
__ ゝー-j::::::::!:l::::::,:'::::/::://,ぃ/ 、l:::::l::::l::::::::::l::! http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/vlphp017462.jpg
, ―ァ―イ fl:::::::j_i ::::l::::/斗ー/´/ 仆k_/!:::::::/!:i. http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa18.jpg
/ ijー─ r-、〃'i:::::::ヘハ:::::!:/ ‐‐- 、 __レ i::::::/ l::! http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/img20061209035356.jpg
ゝ、_《__. {___た/::::::::::::K::::N '´ `ノ/! リ http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa02.jpg
 ̄ヽくr/:::::::::::/ ヽハ、 """ / ̄`l ""'イく::::l. http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa05.jpg
_ /::::::::/ ヽ }ヽ、 /_ _」 イ ヘ:ヽ
( (二-‐"::::::::∠ ヤ ´ ̄ ̄テヘー-‐ =< ̄`,ノ.l::ヽ__っ、
`ー─ " ̄ \ ゙==す ノ二( き=.ノ`ー-‐ "
` ー─≠´ `ー≠-‐"
- 573 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:06:30 ID:H/RvZPYq0
- アメリカ側の都合で一日ズレたんだろ?
当然、アメリカは止むを得ないと理解を示すだろうが
軽んじられてるって遺恨を残すだろうな
- 574 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:06:36 ID:DVnUcMVB0
- >>487
犬から人間になるには、軍隊持って安全を自国で担保できるようになって初めて実現出来んだよな。
結局9条の呪いから永久に抜け出せない。しかも、ぽっぽやみずぽは、安全保障は話し合いで何とかなると思ってる節があって、脳たりんだしな。
犬になるのも理由があんだよ
- 575 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:06:37 ID:qdJR5W8W0
- 鳩はアメリカに背を向ける俺かっこいいとか思ってるのか?
国民からしたら迷惑だから止めてね
- 576 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:06:44 ID:/zfKvwUR0
- まぁコレでオバマ初来日の歓迎ムードにさらに水が射されたわけで、
バラエティー枠のノッチと来留夫の会談ネタ2ショット需要も無くなったわけだ。
せっかく長男生まれたのに、貴重な仕事飛ばされ来留夫涙目。。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:06:51 ID:VZll6UOB0
- オバマとポッポを交換してくれりゃあいいのにw
- 578 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:06:53 ID:BrDiBouXO
- <選挙直後>↓に向かって読んでください
民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね
<選挙2ヶ月後>↑に向かって読んでください
- 579 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:06:55 ID:1fmhroz4O
- (´ヘ`;)
また、ばらまき外交かな?
簡単に約束するからなぁ…!
もう、海外に行くなよ!鳩山!
- 580 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:07:00 ID:OFNzdvDL0
- まあこんな話が出てしまったら後で取り繕っても遅い
世界には「日本の首相はオバマをコケにした!」って話だけが尾ひれ付いて報道されるだけ
そういう意図でリークしてるんじゃないとすれば、政府関係者馬鹿すぎwwww
- 581 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:07:17 ID:jpjRJo380
- おいおい、これはバカだろ
- 582 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:07:20 ID:kAKtHmRmO
- オバマ日大統領wwwwww
- 583 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:07:27 ID:c9LkjoCf0
- だ・か・ら 目的は何なんだよ
基地だって国外移転なんて始めから実務的にも日本の安全保障上も無理だし
一体何が目的でアメリカと闘争してるのか意味不明
- 584 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:07:40 ID:G9MYU9Td0
- 逃げ出したってアメリカに冷笑されるだけ。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:07:40 ID:0lr03VYS0
- >>509
仙台みたいな田舎に行くかよw
お前が東京に来い。田舎もん。
- 586 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:07:44 ID:GycBGyHl0
- >>551
来日を遅らせたのも外交的メッセージだよ
時間やるから基地問題の結論をちゃんと出しとけってこと
ただ遅らせたわけではないよ
- 587 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:07:47 ID:oFaufW420
- >>424
そんな怖い相手ならなおさら仲良くすべきじゃないか。
敵に回すと怖いのはどちらか?
そう考えると自ずと結果は見えてくる。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:07:48 ID:HL/GmB3W0
- 14日にAPECの首脳会議があるってわかってて、来日日程を遅らせたアメリカに問題はあるだろ
- 589 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:07:58 ID:pcxpmXvCP
- >>556
留守番はあの岡田だぜ…
纏まるものも纏まらんわい。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:08:02 ID:Yo2gc9al0
- オバマさんには是非、ぽぽ山さんに鉄槌を食らわせてほしいです
- 591 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:08:06 ID:rISN55Y60
-
支那ポチ鳩山
- 592 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:08:30 ID:eyxBjFA6O
- >>574
自民でもポッポでも結局犬じゃねーかw
ま、みずぽは日本の天使だけどな
- 593 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:08:30 ID:7YAg9oyk0
- なんにしても、アメリカはこういう対応に慣れてないだろうな。
だいたい、アメリカが今回日程をずらさざるを得なかったのは
アフガン派遣を苦にした軍属の乱射事件で、オバマにはかなりキツイ状況なわけで。
その辺への配慮の無い同盟国のこの対応・・
まあ、アフガンへの対テロ政策で日本はかなりの貢献を要求されそうな予感がするな
- 594 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:08:33 ID:zaNh2k2k0
- >>569
守ってもらっていることは事実
残念ながらアメリカがいなくなったら、日本は終わり
- 595 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:08:43 ID:LhwuO4210
- >>574
お前日本の防衛費どんだけかかってるかわかってんのか?
アメを追い出したら日本は核持てる、今の日本が核持ったら最強なんだよw
- 596 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:08:50 ID:JiYhkNjs0
- >>555
インド人はてめぇらの国の心配してろやw
- 597 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:08:54 ID:B9IwKoqR0
- 小沢の指示のわけないよな
小沢ガクブルにならないの?
- 598 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:08:57 ID:Oo332Ddp0
- まあこのままだとどこかの国の本当の意味での占領下に置かれるだろうな
アジアのどこかのな
- 599 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:09:07 ID:FjJZCA3H0
- 何が問題なのかわからん
- 600 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:09:10 ID:it4DX26G0
- 慣例上
・祝事より弔事が優先(乱射対応>初来日)
・セレモニーより実務協議が優先(顔見世<<同盟軍の再編と移転)
- 601 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:09:18 ID:52rG4TE30
- 2009・11・14
アメリカの旗にひとつ星がふえた・・・
- 602 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:09:19 ID:6SZmUj5s0
- >>507
そうだな
まったくブレないし、長期安定天皇象徴
米大統領は売国首相と話しても、何の実も取れないんだから、エンペラー訪日でいいよ
- 603 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:09:48 ID:VP1F+wpuO
- こんなの駆引きじゃねえよ
ただの礼儀知らず
アホ
- 604 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:09:50 ID:0zM6W0gb0
- >>551
アピールとその正的効果は常に同じでは無いがな。
逆効果である場合の方が多い。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:09:57 ID:T2BwcJWb0
- これは笑ってしまったw
さすがポッポいろんな意味で期待を裏切らない
日本軽視の小浜への意趣返しのつもり?
- 606 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:09:58 ID:CCykzEC40
- 駄目だこいつ・・・早く何とかしないと・・・・
- 607 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:10:13 ID:pcxpmXvCP
- >>561
実際、アメリカとコネのない日本なんて中国にとっては何のメリットもないよな。
単に自国民の観光地(ついでに強盗&スリの輸出先)でしかない。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:10:17 ID:rnH4SbVn0
- ばかじゃねwwwwwwwwwwww
- 609 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:10:25 ID:2zhpYskZ0
- >>592
瑞穂は北朝鮮の肉便器
- 610 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:10:26 ID:+OmFeA8W0
- 北朝鮮の綱渡り外交に似てるな。
まあ綱の太さは段違いに太いがw
しょぼい核であれだけアメリカとやりあえるんだから
日本ももっと出来るだろう。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:10:38 ID:eyxBjFA6O
- >>585
犬としても使えねーな
じゃあ500を1本でいい
今すぐ持ってこいゴキブリ
金は払ってやるよ
- 612 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:10:46 ID:Yo2gc9al0
- >>594
その認識は違う
守られているんじゃなくて見張られているんだよ
- 613 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:10:54 ID:vQssbiW80
- >>595
お前…
民主党がどんな党か知らないままそんなことをほざいとるのか…
- 614 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:11:23 ID:rISN55Y60
-
,. .-: :ー:ー:ー: r: . .、
,.イi i.i li.ll.i.l..i i.i li.ll.i.l..iヽ
,イl |.|l.|.|.|.il!.|.il.|.l.!|ll.il.!|l!.|!.ヽ
,il|ii.l.!i.l!.|.il.|.|.il.!|lli..il.!|l!.|!.||l!.|i,
l|l.i|li.!_|__L,, l | | リ,、l_l__lil.|l||l!.|!
{|.l|lリ''´ _ ' ' ノ' _ `'リlilノ
}li,r' ィて。)` 'て。)ゝ Lil,ハ
,リlid :. b,リiハ
{i.l|l.1 :. .レli.!lili.
ll,|ilハ. (.、,.) ,ハil|l.i!l}
リil|l,ヽ、 ー' 二 ー' ,.イl.i|l.il.リ
ヾl|,l|lリitr .,_ _,.イlil.i|l.ilソ
ヾl{l|.i|:  ̄ |リli!'il.'
_,へ/ト、 ,イヽへ、_ 支那ポチ左翼も大変ですね
,. : : :´: : : :.{: :l7 ` ,木. ´ /: :}: : : : :`: : . 、
/: : : : : : : : : .l: ..ヽ / | ヽ /: : .l: : : : : : : : : :ヽ
, : : : : : : : : : : :l: : : `く y' : : :.l: : : : : : : : : : :.ヽ
- 615 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:11:25 ID:ZDIf/OFiO
- 鳩山はアジア共同体をかなりやりたいんだろうな。
アメリカ軽視が露骨。
天皇陛下まで他外交と重なったら、オバマは浅草観光するしかなくなるw
- 616 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:11:46 ID:c76aPpkYO
- 礼儀知らず
ホントに日本人なのこの友愛バカ
- 617 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:11:50 ID:LhwuO4210
- >>607
逆だな、日本のコネがなくなったアメは中国にとって利用価値なし。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:12:05 ID:5HJDOKYQO
- 小浜「訪日キャンセルネ」
- 619 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:12:24 ID:pJm/+3X2O
- 米に嫌われると中にも嫌われる訳だが・・
- 620 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:12:29 ID:HEh4jS5K0
- >>587
アメリカは太平洋戦争で占領した沖縄、奄美その他島嶼を住民の帰属意思を尊重し日本に返還しました。
中国は日本の対戦国ではありませんが、尖閣諸島を自国領土、沖ノ鳥島を岩礁だ主張し日本の主権を侵害する意図があります。
さてどちらが日本の将来に渡るパートナーにふさわしいでしょうか?
- 621 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:12:31 ID:Oo332Ddp0
- >>595
1日で落ちそうな国の核なんて屁の役にも立たんわ
- 622 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:12:33 ID:v/2wwxbrO
- ネトウヨって統一協会の信者って本当?
- 623 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:12:35 ID:BNYZmEKm0
- ダメリカなんかほっときゃいいよもう誰にも相手にされてないんだし
EUと中華に尻尾振ったほうがこれからは得
- 624 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:12:42 ID:zaNh2k2k0
- >>612
?アメリカがいなくてもいいと?
まあ、見張られているには同意するが
- 625 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:12:52 ID:1ISHKnWTO
- 死んだ方がいいな
- 626 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:12:55 ID:0zM6W0gb0
- >>595
何言ってんだw
民主党は「核持つ」なんて一度も言ったことないだろw
- 627 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:13:01 ID:N6+4GPwgO
- これで日本の未来は決まったかな。
日米安保解消
↓
クーデター(自衛隊の一部助勢)
↓
米軍、人民解放軍が"双方の自衛隊"を、それぞれ武力支援。
↓
日本カオス。もはや北チョン並の利用価値まで落ちる
後は知らね。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:13:02 ID:DVnUcMVB0
- >>592
そりゃそうだよw
軍隊持って初めて人間様に昇格。
9条信者はそんな事はないと言うけど、21世紀になっても武力が世界の中心。これからも。
チャイナなんて、10年前と比べて、5倍近く軍事費増やしてるし、覇権者は綺麗ごとじゃ出来ないんだよな。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:13:06 ID:0lr03VYS0
- 日本が犬から逃れるには大陸間弾道ミサイルと原子爆弾が必要。
日本の今の技術レベルなら3年あれば可能。
これが無ければ犬のまま。
相手は銃を持って武装してる。こっちは丸裸で財布だけ持ってる。
対等な交渉などできんわな。常識で考えればわかる。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:13:07 ID:w/dFzyfrO
- 鳩山の行動に対して、痛快だwwとかレス付けてる奴頭わいてるな
別に非礼だどうこうという話でもなくて、単にこの行動が日本にとって何の得があるのかという話
そういう観点で見ると、結果的に米側の感情逆撫でする以外何も見えてこない愚行
- 631 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:13:17 ID:1mGI/jM30
- 低脳民主信者のボスだけあって期待を裏切らない糞っぷりだなwww
- 632 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:13:40 ID:rISN55Y60
-
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
/三三,/´ `丶ミ三ベ
. /三三/ ` ヘ
∫ _/三┌'' ハ
. __ / .//ハ三/ ェエ≧ト j l
r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,'
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) /
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン / 鳩山のCHINGE!!
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
- 633 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:13:40 ID:Yo2gc9al0
- そういえばインドが日本と手を組んで中国に対抗しようとしてた件はどうなった
あれも飛ばしか
- 634 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:13:46 ID:MdY6WQYgO
- こいつ最悪だ…。
失礼すぎたろう…
- 635 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:13:59 ID:Geaz3xa60
- アメリカももっと強気で日本に報復しろよ
この国のマスゴミはかなりの事をしないとまるで伝えないぞ
- 636 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:14:06 ID:QhHvJ1/d0
- バマさん、訪日無期限延期とかしねえかな。
ポッポと会ったって特に成果もないんだろ?
わざわざ太平洋渡って来る意味なんてないじゃん。
それともポッポは沖縄の基地問題で画期的な提案でも用意してるんか?
まあ陛下に謁見する方が空っぽ頭蓋骨の伝書鳩相手にするより有益そうだが。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:14:07 ID:0CkyM8kb0
- >>605
もう知らないwww
絶対あとでアメリカからバットで殴られるような仕返しされる。
アメリカは絶対タダでは起き上がらないorz
- 638 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:14:08 ID:ERdBRISU0
- 鳩山首相GJ!
アメポチネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああ!!!!
くやしいのぅwくやしいのぅw
- 639 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:14:16 ID:Dodl5n0K0
- アメは横暴だし好きじゃないけど、これはないだろ・・・
考え直せ
- 640 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:14:39 ID:uroggdmmO
- アメリカからはそのうちノムたん的な扱いになるんだろな。
杖貰って微笑むポッポを見るのはそんなに先の話じゃないわ。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:14:50 ID:LhwuO4210
- >>626
アホか、アメの核なくなったら防衛どうするんだ?って国際社会に訴えればいい。
日本が核もつか、東アジアの核保有国で日本守るかって話に自ずと流れる。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:14:59 ID:GycBGyHl0
- >>633
あれは今のところインドからそういう考えが出てるというだけ
鳩山が対中包囲網に応じるとお思いか?
- 643 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:15:06 ID:DwHRNeOSO
- 日程が合わなかっただけなのに、
「アジア重視だ」
と言い訳する神経が判らん。
アメリカと話し合いする気も調整する気もないんだな。
民主党は。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:15:07 ID:d00hNOyv0
- >>601
この日を独裁から日本を救ってくれた「いいひとよ」で覚えましょう。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:15:10 ID:GhzefRgB0
- なーんだ
東亜ニュースの屑ばっかりかよww
- 646 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:15:17 ID:EPpYIRAJO
- アジアも重視だけど日米安保もしっかりね。
と釘を指してきたシンガポールが開催地なのは何とも
- 647 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:15:22 ID:j11aQmO/P
- ポッポ中は皇室外交のみが頼りだ・・・
- 648 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:15:22 ID:g/KeaX5c0
- >>620
沖縄の人が米兵のおこした事故に切れて日本に帰属させろって暴動を起こしたから
アメリカの世論が日本に返せって世論になって「お金と引換えに」返還したんだよ
- 649 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:15:23 ID:CSyGee5k0
- アジア重視と伝わるメリットより、アメリカ軽視と伝わるデメリットの方が大きい気がするんだけど・・・。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:15:34 ID:OFNzdvDL0
- >>593
> なんにしても、アメリカはこういう対応に慣れてないだろうな
旧ワルシャワ圏やアラブ、中南米を相手してりゃこんなのは屁でもないとは思うが
日本相手だと多少違うのかもな
大して効果的でもないとは思うが
追悼慰霊で遅れた、という理由を入れると、マジで不快な連中もいそうだけど
- 651 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:15:46 ID:6jZp6LtU0
- 和製ノムヒョン(笑)
和製ウリ党(爆)
- 652 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:15:50 ID:FcIlMN0CP
- 日本始まったな
- 653 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:15:55 ID:R6iXEp+hO
- 日本はどこに向かうのか
- 654 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:01 ID:ZqFysWVrO
- なんか、一連の動きは気持ち悪いな…
必要以上にアメリカを挑発している感じだ。
民主の外交は危な過ぎるわ。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:08 ID:h/MmcgFn0
- >>611
仙台までは?むりだべっちゃぁ〜w
- 656 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:21 ID:0zM6W0gb0
- >>641
訴えるも何も、埋蔵金以上にそんな話無いだろ。
「友愛ボート」とか言ってる阿呆だぞ?
無いんだよ、民主党には。
どうやろうと無いの、そんな政策は。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:25 ID:zkQy/Og1O
- 流石は俺達の鳩山だぜ!
麻生とは格が違った
- 658 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:29 ID:6SZmUj5s0
- >>626
狙ってるのは無防備宣言だからな
日本をアジアに占領して欲しいんだから
- 659 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:36 ID:4I+b2Qbx0
- 圧倒的な支持率を誇る鳩山さんだから出来る荒業
低支持率のアホ太郎にはこんな凄いことは出来なかった
鳩山政権で日本はよい方向に変わりつつある
- 660 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:36 ID:T2BwcJWb0
- 立て直すためにはもっと混乱するような事象が起きないとな
ポッポにはこうなったらがんばって日本を混乱させてほしい
立て直す世代が大変だけど戦後の失敗を繰り返さなければいけるんじゃね?
- 661 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:38 ID:tjavN68v0
- 国民の反米感情は爆発寸前だからな
ここ見てるアメリカ人は、はやく国に帰れよ
襲われてもしらんぞw
- 662 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:39 ID:XXhqQKkXO
- オバマがエノラゲイで飛んできたりして
- 663 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:52 ID:0SXYJUem0
- へー、結果的にとはいえ、面白いな
ただオバマ来日の日程調整時におりこみずみなんだろ
米が怒るとは思えない
今回は顔合わせと表敬訪問ってことだな
- 664 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:55 ID:0lr03VYS0
- >>611
酒なんか飲んでないで仕事してパソコン買えよ。
それともお前の田舎には高速回線が無いの?
- 665 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:16:59 ID:2kB39N/DP
-
宣誓ッ
.
- 666 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:00 ID:/p10Pxtu0
- 鳩は日本版ノ・ムヒョン・・・と思っていたら
実は劣化ノ・ムヒョンだったでござる
- 667 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:03 ID:rISN55Y60
- >>638
鳩山首相GJ!
アメポチネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああ!!!!
くやしいのぅwくやしいのぅw
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ク ク || プ / ク / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ( 人____)
/ ス ─ | | ッ // / ス |ミ/ \ / )
/ _____ // / (6 < (_ _) >
/ l⌒l l⌒l \ )) |/ ∴ ノ 3 ノ
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ \_____ノ,, ∩_
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ /| ┌-[]─┐| \ ( ノ
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄ / ヽ| | 民 | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ / ` /| | 団 | |\ /
ヽ ヽ 人_( ヾ \ ヽ| l | | \__/
>〓〓〓〓〓〓-イ \ |  ̄ ̄ ̄ |
/ / Θ ヽ| ⊂|______|
- 668 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:08 ID:3n/nATKT0
- >>591
>>641
NPT条約って知ってるか^^?
- 669 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:23 ID:GycBGyHl0
- >>654
国会で「あなた方に言われたくない!」と叫んだりするのと同じノリで外交やってるね
- 670 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:28 ID:HEh4jS5K0
- >>648
へえ、じゃあ中国に占領されたとして「日本に返せ」と言う世論になりますか?
チベット、ウイグル見れば解りますよね?
- 671 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:31 ID:SOz4NXPbO
- アジア重視って言うけど、日米同盟を日本が失えば、政経共にアジアの三等国に落ちるだけ。
誰も相手にしなくなる。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:33 ID:VZll6UOB0
- 同盟がギクシャクしてると周りから言われ、
岡田はソレを必死に火消し、
ところがポッポが再び着火。マッチポンプだよなぁコイツらって。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:44 ID:vQssbiW80
- >>641
お前…
小学生だったんなら最初からそう言えよ…
- 674 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:45 ID:Cw1CZDkh0
- 小沢法皇がいるから問題ない
- 675 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:46 ID:Yo2gc9al0
- >>642
思わないけどさ
じゃあなんでインドがそんなこと言い出したんだろう、ぽっぽのことまだよく知らないのかなw
- 676 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:48 ID:+OmFeA8W0
- >>667
いやさすがに民団はおかしいだろw
せめて中共にしとけよw
- 677 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:55 ID:LhwuO4210
- >>656
今はなくてももし日米同盟解消って話になったら嫌でも議論にあがるだろう。
まあアメはそれが怖いから日米安保を解消できない、それを外交カードに日本は強気にいけばよい。
- 678 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:55 ID:IdhG4fxhO
- APECでまた顔合わせるんだろ?
自分ちにほったらかして来たお客さんと出先で会うなんて、
そっちの方が気まずい気がするんだけどねぇ。
どの面下げてオバマの前に出る気なんだろう。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:18:07 ID:aONiCXQX0
- 我が代表堂々と出国す!
愚民どもは、日頃の鬱憤をはらす英雄があらわれたと万歳!万歳!
やれやれだぜ。
- 680 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:18:10 ID:d0irw9Y90
- >>600
普通そうだよな。
で、オバマ訪日がずれこんだから
日米首脳会談、実質協議や共同宣言作りといった
日程がたてこんでる、と思ってたんだが。
日米の実質協議<APECのセレモニー
って言ってる鳩山は何なんだ、、、
- 681 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:18:10 ID:it4DX26G0
- 日本は旧敵国だから、再武装し再侵略を試みなされた、と看做した国連加盟国は
『国連決議無しに』日本へ攻め込めるんだが、、、、
- 682 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:18:19 ID:licW30cyO
- また売国左翼がやらかしたのか…
- 683 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:18:20 ID:jtkkWUgm0
- バーボンだと思ってきたらマジだったorz
- 684 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:18:30 ID:v/2wwxbrO
- かつて原爆落とした国に媚びへつらって
かつて攻め込んだ国に恐怖感じてる馬鹿ってなんなの?
洗脳されてんの?死ぬの?
- 685 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:18:46 ID:dBwWPr3vO
- アジア重視じゃなくてアメリカ軽視だろ
- 686 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:18:47 ID:T2BwcJWb0
- >>643がすべてだな
その意見に賛同
- 687 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:18:56 ID:xhi68sYXO
- >>492自国を防衛するだけなら日本は十分な軍事力を持ってる。核すら短時間で作れる。極論を言ってるのも分かる。ただ同じ事を繰り返して沈むくらいなら独立する事を願う。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:19:00 ID:7w546yNP0
- >>656
>>1を1000回読んで出直して来い
- 689 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:19:00 ID:WHmWFgcKO
- >>1
サヨ思想出し過ぎだろwww
- 690 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:19:07 ID:rD1rStfEO
- ノムヒョニズムの正統後継者だと思っていたが、どうしてどうしてノムヒョン以上の人物だった。
- 691 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:19:15 ID:0kUzNbMF0
- ワロタw
- 692 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:19:16 ID:x0+PTvr+O
- アメリカ怒らせて、怒ったアメリカはこれみよがしに中国と肩を組始める
日本は中国に必死にすり寄ってたのに、やっぱアメリカと仲良くした方が何かと得だからって日本あっさり捨てられる
アメリカには見放され中国には裏切られ日本孤立の構図間違いなし
思いやり予算大幅削減!と言った後に小浜置き去りなんかしちゃったら
アメリカ側から米軍撤退の予感
- 693 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:19:31 ID:OpaJu3n70
- オバマの土壇場予定変更に合わせて、自分の外遊日程も変えたりしたら、
それこそアメポチだろ。ごく当たり前の対応。
小泉でも麻生でも、日程は変えないだろ。安倍みたいなアホは良く分からんが。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:19:33 ID:fsxKheM8O
- アジアの皆様に良い顔をする為に日本国民の顔に泥を塗ってやるんです
世界中の人が愛してくれた日本人の人間性、道徳心を歪めて世界に見せつけてやるんです
- 695 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:19:36 ID:0HdcGligO
- アジア重視www体よく逃げたの?w
単に失礼なだけだと思うがね
誰とは言わんが、シン首相の時も逃げた奴いたな ( ´,_ゝ`)プッ
- 696 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:19:38 ID:0CkyM8kb0
- ああ、早く東京○○仕事してください。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:19:42 ID:pcxpmXvCP
- >>683
こっちもお勧めw
【政治】海自護衛艦を「友愛ボート」と称して、社民党の理解を得ようとの案も…補給艦のソマリア沖転用 北沢防衛相が改めて検討指示
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257787225/
- 698 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:19:52 ID:lTXQibUu0
- 一緒に行けよw仲悪いな
- 699 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:20:05 ID:vOidj8OWO
- アメリカの核の傘ならぬオイラのカリの傘がもう少しデカけりゃオマイラ守ってやれんのになぁ・・・
- 700 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:20:13 ID:hKX5ACD20
- とりあえずオオニシタイムズの見出しにwktk
- 701 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:20:55 ID:eyxBjFA6O
- >>664
お前は犬失格
使えねー
1本のビールくらい、
素直に「はい」って言って持ってこれないのかよ
まぁいい
アメリカで幸せに暮らせ
体に気をつけろよ
- 702 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:21:07 ID:T2BwcJWb0
- よく見たら首脳会談行った後か・・・
どちらにせよスレタイでわらったww
- 703 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:21:07 ID:HLvP6YnZO
- これは本格的に駄目かもわからんねw
- 704 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:21:12 ID:7w546yNP0
- >>656
>>1を1000回読んで出直して来い
- 705 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:21:16 ID:DVnUcMVB0
- >>648
中国だったら返還してたと思うわけ?
あんまり中国を理解してないみたいねw
そもそも中国相手に交渉など出来んのだよw
- 706 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:21:22 ID:V8vhGDOFO
- 日本の総理が客人に礼を欠いてはいかんよ
アメリカやオバマの事をどう思うかとは別の話だ
同盟国なんだしさ
キチガイ過ぎ
- 707 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:21:22 ID:/1TG8S+T0
- >>684
数十年前の出来事に洗脳されてんのはおまえだろw
- 708 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:21:39 ID:Oo332Ddp0
- >>684
数十年前の事でぎゃーぎゃー言うのは半島人だけで勘弁
- 709 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:21:45 ID:rISN55Y60
-
3ヶ月前
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 麻生とか森元を越えるようなバカな首相はもう出ないだろうな。
\ ` ⌒´ /ヽ ホントどうしようもないな。
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして今
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ もう出ちゃったよ。
| :::::: (__人__) :::::: | ていうか中国が好きなのは結構だがアメリカとも対等に協議しろよ
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 710 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:21:49 ID:JcVR3Mx40
- よほどアジアに弱みを握られてんだな。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:22:11 ID:GycBGyHl0
- >>675
安倍〜麻生時代は日本の方から対中包囲網を作ろうとインドにアピールしてたからね
鳩山は例によって自民の政策だからという理由で白紙に戻しそうだけど
- 712 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:22:26 ID:VZll6UOB0
- >>698
ブッシュ&小泉だったら、どちらかの政府専用機で一緒に行ったかも知れん。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:22:41 ID:OFNzdvDL0
- これを痛快だと思う奴の方は極左右だろうなw
当人同士で殺し合いしてくれりゃ日本も平和になるのにwwww
- 714 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:22:48 ID:jtkkWUgm0
- 日米の不協和音のせいで
「共同宣言が出せないかもしれない」とはずっと以前から囁かれていたから、
その言い訳を、オバマの日程ずらしとAPECに求めたんだろうな。
ちなみに首脳会談で「共同宣言が出ない」ってのは、「大失敗」を表すのね。
目盛りでいうと、宣戦布告の3つ前くらい。
どこまでも人のせいにするのが好きな内閣だな。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:23:09 ID:N6+4GPwgO
- だいたいオバマがいて鳩は国外って状態になる次点で…
天皇陛下や国民は舐められ過ぎてます。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:23:25 ID:0zM6W0gb0
- >>675
いや、自民党政権時代にやってたからでしょ。
「で、あの時の話はどうなったん?」という流れに近いと思うよ。
>>677
「なったら」じゃなく、なる前から話して無いと手遅れだろ。
防衛費も増やさにゃならんし、NPTをどうするのか、
周辺各国への影響をどうするのか、実験はどこでやるのか等々。
「明日から地デジ移行だからTV買ってくる」ってな話じゃねぇだろ。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:23:26 ID:XXhqQKkXO
- >>699
ワロタ
- 718 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:23:41 ID:fWWJVFWdO
- 来賓のVIP残しこんな事アリなんかw
- 719 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:23:42 ID:MdY6WQYgO
- 全ては小沢様の為に…
- 720 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:23:48 ID:d0irw9Y90
- >>683 こんなのもあるよ
【政治】長妻厚労相、想定外質問に「しっかりとメモを入れ、大臣をサポートすること!」官僚に指示
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257792123/
- 721 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:24:15 ID:KVvSzi1yO
- 絶句とはまさにこのこと
- 722 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:25:03 ID:D++m8j7+O
- こいつ、客人をもてなす事すら出来ないのかよ……
- 723 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:25:12 ID:Yo2gc9al0
- >>711
>>716
dd
- 724 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:25:15 ID:2zhpYskZ0
- 今晩、ニュース23の多事争論で、筑紫哲也のコメントが楽しみだ。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:25:27 ID:c7rjtp8s0
- オバマ来日の警備体制もおそらくゆるゆる。
在日アメリカ大使館の皆様は総動員で大統領の身の安全を確保してください。
日本はおそらくどの国も把握できないほど中共工作員とがいます。
小沢が「日本人が犯人ということで」と打ち合わせ中です。やばいです。
- 726 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:25:29 ID:CuBe3zOS0
- >>716
余計なこと言わなくていいから
政治をもっと勉強すれば?
- 727 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:25:31 ID:A2Nz/o8l0
- どうなるかはともかくすげえな鳩山
- 728 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:25:38 ID:sz5atbZT0
- そもそも向こうが遅れてくるんだし畏れ多くも天皇陛下への拝謁を許すのだから儀礼上も問題ない
とはいえ一応唯一の同盟国なんだからもう少し気を使ってやればいいのに
多分このことでオバマは日本を失ったとか保守派から叩かれるだろうにねえ
- 729 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:25:58 ID:g/KeaX5c0
- >>670
占領の対象はどこなの?
仮に沖縄だとしたら基本返さないけど金額によっては返すとおもう
仮に日本だとしたら半分くらいに独立を認めさせて賠償金とか借金を背負わせて独立させる
- 730 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:26:06 ID:VZll6UOB0
- これが中国の要人だったら絶対にこんな真似はしないんだろうな・・・・
- 731 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:26:15 ID:ERdBRISU0
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 732 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:26:28 ID:LhwuO4210
- >>675
インドはアメリカと同盟破棄しても俺らが核で守ってやるよって言ってくれてるんだよ。
>>716
だから机上の空論なんだよ、日米同盟の破棄はありえないわけ。
日本とアメリカ双方ともデメリットが大きい、よってアメの難題ばっかり聞く必要ないのさ。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:26:28 ID:rISN55Y60
- >>724
┌────────────────┐
│┏━━━━━━(◎)━━━━━━┓│
│┃ // \\ ..┃│
│┃// \\┃│
│// ./"´ ´"γ. \\│
│┃ / ノ ノノノノ./ ヽ ┃│
│┃ /ノノ ノノノノノ 人ヾ ! ┃│
│┃ 彡ノノ .,,,,, ,,,,, .( 川 ┃│
│┃ r |シ /__ヽ./__ヽ !!ゞ. ┃│
│┃ ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ. ┃│
│┃ ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ. ┃│
│┃ ヾヽ/.___U___ |Y// ┃│
│┃ ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ.─- .__ ┃│
│┃''" / ヽ .'.⌒' ノ !\.  ゙̄ ┃│
│┃ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ┃│
│┃ く ! .>ーく / > ┃│
│┗━━━ 、''゙゙;、)━━━ 、''゙゙;、)━━━┛│
└──()─゙''!リ''─i⌒i─゙''!リ''─()───┘
- 734 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:26:35 ID:oFaufW420
- >>620
>中国は日本の対戦国ではありませんが、
だからそこがアピールポイントになるわけだよ。
「日本はアメリカに敗れ、長い間占領され続けてきた。どうか中国様のお力で解放さてはくれまいか」と。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:26:35 ID:OFNzdvDL0
- だからアメと切れるのなら、ちゃんと準備してくれよ
アメとは切れて「無防備になりました、みんなたすけて〜」じゃホンモノの馬鹿だぞ
- 736 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:26:39 ID:XlUP6Wc70
- 一国の総大将が来てるってのに放置して他所行くとか何なの?国交切りたいの?
- 737 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:26:43 ID:h/MmcgFn0
- >>693
大筋決まっていた普天間問題はコロコロ言うことを変え、イラク給油は停止
岡田はドタキャン。ここは米優先する場面じゃないの
- 738 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:26:47 ID:dXd1YKWu0
- アメリカ軽視=アジア重視と言えるのかねえ
- 739 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:26:55 ID:2Gt4JbfAO
- あれ?ダム板じゃないの?
- 740 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:26:59 ID:eyxBjFA6O
- >>724
地獄からの多重争論か…
- 741 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:27:06 ID:hKX5ACD20
- いくらなんでもこれはひどすぎだろw
失礼にも程がある
こういうことやってると参院選でまさかの自民復活もあるかもな
- 742 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:27:10 ID:OpaJu3n70
- >>722
1日もてなせば十分だろ。オバマの方が遅れてきたんだし。こっちが日程変える必要などないだろ。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:27:12 ID:DHs42QnG0
- 首相としては「アジア重視の姿勢を示すため」とかいっても、
ASEANもAPECもアメリカ重視だからねぇ。
ASEANにはアメリカ外し、中国寄りですっかり警戒感もたれて、
鳩山さんの「東アジア共同体」は軽くいなされたしw
まぁ、オバマさんにとっては、2日目は鳩山さんいなくってもいいんじゃないかな。
かえって邪魔かもw
- 744 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:27:30 ID:Yo2gc9al0
- もてなしの心を持ってなし
- 745 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:27:40 ID:gJctwTZu0
- ID:h0bR5JLo0みたいに、
・問いかけでけむに巻
・とりあえずぽっぽ賛美
みたいなのが湧いてるな。
スレが立つのは判りきってたから、構えてたとみえるw
これは日米安保にも関わってくるぞ
同盟国の首脳、しかも落ちぶれたとはいえ基軸通貨と武力を持つ覇権国家への態度じゃない。
とりあえず備蓄品を明日買い足すわ。マジで何が起こるか判らんぞ。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:27:45 ID:B9SDJM7nO
- 民主党に入れた人は賢者なのか愚者なのかどっちだ?
- 747 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:27:48 ID:52rG4TE30
- なんだろう、ダム板行きを期待してる俺がいる・・・
>720
- 748 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:27:59 ID:Dodl5n0K0
- 下痢で逃げた村山以上だな
もう中国は笑いが止まらないだろう・・・
- 749 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:28:09 ID:0lr03VYS0
- >>701
携帯で長文ご苦労。田舎のガキ!W
- 750 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:28:34 ID:+OmFeA8W0
- >>737
普天間はともかく、給油は日本の好きにして良いだろw
- 751 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:28:41 ID:JiYhkNjs0
- まぁ石油関連の国際会議を軽視するわけにはいかん罠
- 752 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:28:50 ID:whBgoDg70
- 鳩山すごいな
ここまで米国をコケにしたらミンスは消えるんじゃないのか?
- 753 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:29:05 ID:2zhpYskZ0
- 首脳会談でオバマが鳩を蹴り倒すのを見たいな。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:29:12 ID:h0bR5JLo0
- 東東
アジアアジア
共同共同
たい!
- 755 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:29:26 ID:0CkyM8kb0
- 昨日も参議院で公明党の議員に故人献金攻められてた。
もう政権も長くないのかもしれないねえ。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:29:31 ID:rISN55Y60
- >>731
今はこんな状況じゃないのか?
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
サヨ脂肪wサヨ脂肪wあばばばばwサヨ脂肪wあばばばばwサヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
サヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ サヨ脂肪♪
〉 と/ ))) サヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 サヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 サヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 757 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:29:42 ID:ilgrVYN50
- 極めて失礼
意味のない無駄な喧嘩を売って国益になるわけがない
ぽっぽと亀と瑞穂の3党だぜ、そもそも国益ってなに?って事だろ?亡国・・・
- 758 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:29:43 ID:d0irw9Y90
- >>743
鳩山さんの「東アジア共同体」
は、外務官僚からも
「せめて範囲くらいハッキリさせないと、馬鹿にされて終わりですよ。」
と再三言われてるらしいよ。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:29:53 ID:PRZEetF00
- 敵前逃亡は本来銃殺なんだが。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:29:55 ID:rmbxxrry0
- 本気でシナに主権移譲するつもりなのか、あるいは単なるバカなのか
- 761 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:30:01 ID:JqwxpplKO
-
これはいくとこまで逝く気だな!
- 762 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:30:15 ID:FKhjoNma0
- 何だそれ・・失礼過ぎるだろう・・・
マスコミはこれをどういう感じで放送するのかな
- 763 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:30:31 ID:eFBbxP5X0
- 礼儀知らず。右も左もない
- 764 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:30:44 ID:gxU3760x0
- >>712
蜜月関係だったからねえ・・・
馬鹿な鳩は、アメリカに留学してたにもかかわらず
アメリカの本当の怖さとかなーんにも肝心なことは学ばずに
ただただ現地で嬉し楽しく遊んでたんだな
- 765 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:30:53 ID:/p10Pxtu0
- エネミーオブアメリカwww
- 766 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:13 ID:Mukyh6fdO
- まあ鳩山は鳩山で外交日程入れてるだろうし、今更変えられないか
ハプニングだし仕方ない
- 767 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:21 ID:15NrJtG80
- アジア共通通貨をつくろう!!
これからはアジアが世界の中心だ!
アジアの発展=日本の繁栄
- 768 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:31 ID:BIjv57E90
- ポッポのような人間は双方から相手にされない
当のアジア諸国からも失笑されてるだろう
- 769 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:37 ID:yTYk4zZe0
- アメ公なんか大嫌いだけどさ、
外交儀礼なり礼儀を弁えない奴はもっと嫌いだよw
これはさすがに無礼すぎw
- 770 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:37 ID:DVnUcMVB0
- 仮にアジア外交重視にしたところで、中国以上にイニシアチブを日本が持てるっていう意識がすでに狂ってる。
せいぜい今の民主党のように、小沢=中国の影響下で鳩=日本がスポークスマンをやる程度でしょ。おいしいか?それ。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:39 ID:WjLuxTIXO
- おいおい…。
これはやったらいけなレベルだろ。アメリカに干されたらどうやって生きていくんだ。
やらなくてもいい事をするな、マジで。
- 772 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:40 ID:+OmFeA8W0
- 元々アメリカが日本軽視してるんだから
日本がアメリカ軽視しても問題ないのでは?
- 773 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:42 ID:AGqNY59b0
- アメリカの影響力が強いASEANのご機嫌取りをする鳩山
以前より米依存構造のヒエラルキーが下がってるじゃネーか!
何が脱米だバカ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:52 ID:wRxPG5lKO
- オバマじゃなく、歴代の白人大統領なら、ミスで核爆弾破裂するレベルだ
な。イイヒトのオバマをコケにするとは、鳩山無礼過ぎ
- 775 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:54 ID:0zM6W0gb0
- >>732
「同盟は継続、自国防衛は各個で」という事実上の後退を招いたらどうするんだ?
韓国はまさにそうなったよな。
実際、今の状態でも各国には大概に甘く見られてんだよ。
アメリカから切り離した問題なら、日本は大きく出られないから。
北の問題とかまんまこれだよな。
だから何かにつけアメリカの尻を拭いてやってたんだろう?
独自にやる方策も無しに先に現状を破棄するのは、
次の仕事決める前に今の仕事辞めるのと同じだ。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:57 ID:a1IOy8MD0
- オバマはそのまま谷垣と会談したりしてw
麻生さんで勝ってればなぁ・・・
- 777 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:02 ID:Q6x3qHjFO
- オバマとの会談では答え出せず、APECではとんでも発言するんだろう。
無能内閣なのか基地外なのか
やめてよもう
- 778 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:04 ID:wRI9yExKO
- シンガポールで東アジア共同体の話ですか。お疲れ様です。
鳩山総理。鳩山総理の為を思い。
シンガポールのマスコミに言っときましたよ東アジア共同体の事。民主党の事も。
bhonline@bharian.com.my
シンガポール
- 779 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:14 ID:CngWZRU60
- ナイスリベンジ
- 780 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:14 ID:U5zmsQROO
- まあオバマらしいちゃらしい
あちらも持ちそうに無いからなぁ
- 781 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:21 ID:N6HeVgv50
- 対応した閣僚が勝手なことしゃべって、
又も閣内不一致とかいうのだけは止めてください。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:28 ID:eyxBjFA6O
- >>766
そう、しゃーない
アメリカだけ特別扱いするわけにもいかん
- 783 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:29 ID:/+cWso4Q0
- まぁ、小沢からしてドタキャンかましたしねぇ
もう暗殺されそうな勢いだな。今回で決定的ということにはならんだろうが
- 784 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:39 ID:h/MmcgFn0
- >>750
給油停止の代案が高く付くだろうがw
ここは米を優先しましたよという姿勢も大事ってことだよ
- 785 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:41 ID:gJctwTZu0
- 鳩さんはどうなってもいいけど
日本国民に累が及びそうなのが本気で嫌なんだが
いつでも核のスイッチ押したり(流石にコレはないとしても)
マイルドな所なら、日本人の在米財産凍結したり、
トヨタ以下の日本企業に難癖付けて締め上げたり、
石油をニヤニヤしながら止めたり、穀物の値段をつり上げたり、そもそも売って貰えなかったり
いっくらでも出来る相手なのに、わかっとんのかね鳩頭さんは。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:44 ID:Rg2ZtRyS0
- 文句があるなら当初の予定を守れというだけの話
- 787 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:45 ID:b3ru72Nu0
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) >>1::::。::::::::::::::::: ゜.:::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 788 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:51 ID:yTJBfQ/Y0
- 初めてぽっぽに鳥肌が立った。
こいつ、まじでやばい。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:52 ID:o+4MVUKK0
- NYの意趣返しのつもりなのか?
- 790 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:53 ID:o85LcIWt0
- >>764
ちゃんと、他人の嫁をかっさらうっていう
大きな成果をあげて来ましたよ。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:32:54 ID:2EsCBZHrO
- オバマは天皇陛下に会うのが目的…
- 792 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:33:00 ID:3JFEM5610
- >>781
あるあるww絶対あるww
- 793 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:33:04 ID:d0irw9Y90
- >>750
給油は「テロとの戦い」に
日本がどう貢献するか、って活動だから。
>>757
オバマと交渉したくなくて逃げ出しただけ、、、
鳩は何もやりたくない、セレモニーに出て
嫁とポーズ取れればそれで満足なんだよ。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:33:22 ID:v/2wwxbrO
- 2chの阿保ウヨに乗せられて…
そんな時がありましたorz
- 795 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:33:28 ID:rISN55Y60
- CIAがアップを始めました
- 796 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:33:34 ID:zxhynPwA0
- アメリカの嫌がることばかりするな
- 797 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:33:38 ID:OqILQ5Md0
- 日米同盟の破棄は国防だけじゃなく、経済にも極めて申告な悪影響を与えるはず
- 798 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:33:48 ID:Rv4vrh6IO
- アメリカ人にとって大統領は、日本人にとって天皇と 首相を合わせた存在。間違いなく政府+議会+国民が激怒するよ。
安保条約の対象は沖縄を除く日本列島には適用されない、ぐらいの改訂要求してきてもおかしくない。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:34:06 ID:Pqlt2vNcO
- ダメリカ、コレデモクラエ!
orz=3ブッ
- 800 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:34:09 ID:HEh4jS5K0
-
>>729
いいえ、中国なら住民が反対運動しようものなら軍隊送って弾圧ですよ。
この間のウイグル住民虐殺を知らないんですか。
>>734
中国軍のプレゼンスで米軍追い出すの?
代わりに居座られるね。
- 801 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:34:18 ID:7w546yNP0
- 今まではアメリカを第一で見てきたが、その必要性はもうないってこった
これからはアジア、特に中国を第一としてみる必要があるんだよ
アメリカだって日本ではなく中国を向いてるだろ?
同じことさ
- 802 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:34:26 ID:zkQy/Og1O
- 麻生政権はアメに相手されてなかったかんな
流石にここまでやれば、今回の政権は一筋縄じゃいかないぞって解るだろ
- 803 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:34:28 ID:gxU3760x0
- >>756
ついでに鳩・小沢をCIAに引き渡せればいいんだけれど
- 804 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:34:37 ID:DVnUcMVB0
- >>782
あほか。アメリカは特別なんだよ。
同盟国で世界一の軍事力を持った国家だぞ?
- 805 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:34:48 ID:wRI9yExKO
- >>760
民主党はかなり本気だよ。
いや本気だよ。
教科書統合だとか。コピペだが。
崔相竜・元駐日大使、鳩山首相と会談(4/4) [2009/11/04 11:24:08]
■韓中日3カ国関係 話題が韓中日3カ国関係に移ると、鳩山首相は「東アジア共同体の中核は何と言っても韓中日3カ国だ」と強調した。
3カ国は世界の人口の23%、世界の国内総生産(GDP)の16%を超える存在で、経済の相互依存度、政治的影響力、文化的潜在性からみて、世界の中心軸だ。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:34:59 ID:52rG4TE30
- ,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
/ // / /三三/ ヘ
/ // / /三┌'' ハ
. / // / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ // / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ` ヽ / / l〈__ j. ,.' l ムツ ,'
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / Yes I can stop smoking !!!
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
- 807 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:03 ID:xlh1hl7K0
- マジキチ
- 808 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:13 ID:V/a8qzV50
- 東アジア共同体ってなんだよ
結局大東亜共栄圏じゃねえか気持ち悪い
日本はテキトーに外国と付き合って鎖国してりゃ良いんだよ
- 809 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:13 ID:OFNzdvDL0
- >>782
そういう言い訳はここでするより、NYTのオオニシ君にメールでもしたほうが良いw
- 810 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:15 ID:9oYX1p7X0
- もしかしたら核武装出来るかもナ
- 811 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:16 ID:eyxBjFA6O
- >>798
元々アメリカが日本を守るかは疑問だけどな
- 812 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:21 ID:hSF7nDZcO
- オバマは天皇の密命を受けて、ミンスを潰しにかかる刺客だったのだ!
ってのはどうよ
- 813 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:24 ID:TWR2Xw+X0
-
あらら
- 814 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:33 ID:ZA71w6F80
- ありえねえwwww
- 815 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:39 ID:aZFKydjp0
- そこまでやるなら、ユーロファイターに早く決定しろw
- 816 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:40 ID:VZll6UOB0
- >>789
まるっきり相手にされてなかったアレか。
流石に日本のカスゴミも成果無しなので擁護も糞も無かったな。
何だか今回も”日米同盟の重要性を再認識”って線のみで報道しそう。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:44 ID:0lr03VYS0
- >>772
問題ないよ。日本も北朝鮮みたいに核開発でもすれば。
9条無防備マンじゃ外国には通用しない。
憲法9条破棄と核武装と日米安保破棄はセットじゃないと。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:47 ID:DLYPGfp00
- なんで防衛という国家の生命線を委託してる同盟国にここまで出来るんだろうな
仮想敵国と裏で密約してるとしか思えないんだが
- 819 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:35:52 ID:nNp0MsYy0
- さすがにちょっとそれは・・
5年後に太平洋戦争再来とならんように
- 820 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:36:19 ID:7AT+7a460
- とりあえず腕立てしておいた方が良いな
- 821 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:36:36 ID:L8DGAF1h0
- オバマは天皇陛下と謁見してAPECに遅れるんだろ
なのに日本の首相はさっさと行っちゃうのか・・・・・・
陛下への不遜でもあるだろ、これ
- 822 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:36:39 ID:Pqlt2vNcO
- 氷河期世代以降の日本人にとって
ダメリカの大統領は、トヨタの社長とパソナの会長を合わせたような存在
- 823 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:36:46 ID:0iC/II6a0
- オバマの日程知らんが、ドッキリでAPECの会場に登場したらどうするんだろうな、ユッキーww
- 824 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:36:51 ID:LhwuO4210
- >>775
願ったり適ったりだろう。
中国とロシアのミサイルが日本に標準あわせてる理由しってるか?
日本にアメリカ軍基地があるからだよ。
アメ基地がなくなれば中国ロシアが日本に標準を合わす理由がなくなる。
アメは東アジアの安定のためとか謳ってるが実のところアメ基地のせいで東アジアは不安定になってるわけ。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:36:52 ID:+OmFeA8W0
- >>820
健康のためにもやっとけw
- 826 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:36:54 ID:c7rjtp8s0
- どうせAPECで各国に言われることは「Money or die」
- 827 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:37:19 ID:tHX0/tNC0
- 勝ったも負けたもなかろうに、と思うものの、この伝書鳩は本気で2chレベル以下のことを考えてそうなのが気持ち悪い
- 828 :偏向・捏造報道に多額の金を支払っているスポンサー企業:2009/11/10(火) 04:37:28 ID:rnpMxUSD0
- あまりにも酷すぎでワロタwww
こう言うのはようある話なんすかね? (ノ∀`)
- 829 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:37:38 ID:zWCgW4IW0
- きちがいが、マジでふざけるなよ
- 830 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:37:45 ID:pVOcbdqT0
- オバマが忌引で
鳩山は、嘘生理休暇だろ
- 831 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:37:48 ID:7w546yNP0
- >>808
大東亜共栄圏?いいえ違います。中華思想の第一歩です。
- 832 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:38:01 ID:rISN55Y60
- オバマは天皇陛下に会いに行くのに
そっちのけポッポ鳩山総理の行動はイミフすぎるw
- 833 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:38:23 ID:rmbxxrry0
- >>772
日本がアメリカを軽視するためには
・日米同盟にかわる安全保障のために独自軍備増強・核武装を進める
あるいは中国に守ってもらうべく主権移譲する・・・
・対米貿易等にかわる経済的なパイを確保する。
アメリカが本当にいずれ破綻するなら、これはどっちにしても必要か
他にも問題は多いが、これらを準備として同時進行していることが
最低条件じゃないかね
- 834 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:38:36 ID:GycBGyHl0
- まあ1つ確信できたわ
鳩山は基地移転問題について何の結論も出してないな、こりゃw
- 835 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:38:38 ID:qdJR5W8W0
- >>824
お花畑すぎるwww
- 836 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:38:54 ID:6EkO/mv90
- オバマも天皇の式典に出てぽっぽに会わずに帰ればいい
- 837 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:38:57 ID:gJctwTZu0
- この時間でもこういうアホを用意してる所だけは凄いと思うわ、我が党。
>流石は俺達の鳩山だぜ!
>麻生とは格が違った
※麻生の凾ネら、客人ほっぽって先に行かず一緒に飛ぶだろうな、それが普通だから。
>麻生政権はアメに相手されてなかったかんな
>流石にここまでやれば、今回の政権は一筋縄じゃいかないぞって解るだろ
※世界の覇権国家に子供じみた挑発して、なんか楽しいか?
食料・軍事・エネルギー・ドル資産握られてる相手に
「やーいやーいウンコウンコ」して、死にかけるまで撲られるのは国民。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:39:11 ID:/ROra8nnP
- ここまで相手国を馬鹿にする外交儀礼無視って、とんでもないことだぞ。。。。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:39:28 ID:y05fCLNe0
- 不満があるなら面と向かってビシっと言えや
貧乏なガキが、高価な玩具を物欲しげに無言で見つめてるみたいで
惨めったらしいんだよ糞鳩
- 840 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:39:30 ID:v/2wwxbrO
- お前らひょっとして統一協会員の小浜市民?
- 841 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:39:44 ID:6jZp6LtU0
- FTAと普天間問題棚上げですか
- 842 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:39:47 ID:esp1iRCI0
- >>746
「借金作った自民党に天罰を!」って言いながら、
その借金の大半を作った奴が率いてる政党に投票する連中だぞ。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:39:54 ID:nYrr8xFQ0
- 失礼すぎるだろ。
思い出してみろよ米国の政権はあの民主党なんだぜ?
オレンジ事件再び来るなこれは・・・・
- 844 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:39:59 ID:wRI9yExKO
- うぜえ。鳩山うぜえ。
アメリカ良いから鳩山と小沢を暗殺しろ
- 845 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:40:23 ID:wvsZKFC40
- >>712
WC日韓で決勝を見たくてしょうがないドイツのシュレーダーを、小泉が日本の政府専用機に
一緒に乗せて帰国したことを思い出したw
ちょうどサミットがあったからだが、あれはかなりの異常事態だったな、笑えたけど
- 846 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:40:31 ID:eyxBjFA6O
- >>840
小浜市民は激怒だろうな
- 847 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:40:36 ID:Rv4vrh6IO
- >>801
中国の立場なら、日本とアメリカ、どちらと手を組むほうが中国の利益になるか子供でも分かると思うが。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:40:38 ID:JmdEt2n30
- はいはい、バーボンバーボン……マジかよorz
- 849 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:41:02 ID:OFNzdvDL0
- >>824
結局、犬のままでいろ 的はロジックには乗らんぞ 馬鹿馬鹿しい
マジでそういう流れになったら、おまえみたいなホンモノの外患は何れ口をつぐむだろう
- 850 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:41:07 ID:LFOBPsbv0
- シナチョン並みに無礼だな
- 851 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:41:08 ID:sHj3eI+5O
- アメリカだって日本を差し置いて頭越し外交やってきたしね
第一、今回のことでアメリカの当局や世論は失礼だと沸いてるの?
また日本の片思いじゃないの?
- 852 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:41:20 ID:VZll6UOB0
- >>824
お花畑って・・・・
さて問題です。
北朝鮮の核はどこに対し使用される可能性が高いのでしょうか?
中国が台湾を軍事的に攻めて来ないのは何故でしょうか?
- 853 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:41:22 ID:bEei4pWcO
- 逆にオバマを日本の総理にすればよくね?
- 854 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:41:25 ID:DHs42QnG0
- >>824
>中国とロシアのミサイルが日本に標準あわせてる理由しってるか?
日本にアメリカ軍基地があるからだよ。
一方、中国はアメリカに抗議されて、
アメリカに向けた照準を外しました。
日本の抗議は、当然無視。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:41:28 ID:d0irw9Y90
- おとといの新聞記事では、、、
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009110802000080.html
>十二、十三両日に予定されていたオバマ米大統領の初来日の日程が、
>十三、十四両日にずれ込むことになった。
>大統領の日本到着が十三日になっても、APECの日程は動かせないため、
>首脳会談を含む一連の行事は十三日に集中しそうだ。
>日本側は、ほかの日程が窮屈になっても、首脳会談には十分な時間を確保するつもりだ。
>一方で、大統領は来日日程に影響を与えるのは極力避けようとした。
>大統領自ら鳩山首相との間で日米同盟強化を再確認する必要があると
>判断しているためだ。日程を短縮すれば、「日本軽視」の憶測を呼びかねないこともある。
↓
「鳩山首相、来日中のオバマ大統領を日本に残し、十三日深夜にAPECへ」
なんでこうなるのw
- 856 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:41:34 ID:ha64sphGO
- 全てを決めてるのは小沢なんだろうから、ポッポ総理をどうこう言っても詮ないことだな。
ただの御輿は辛いですな。
早く悪事ゲロって議員辞職した方がいいんだろうが、用が済むまで辞めさせてくれないんだろうなぁ、と推測してみる。
- 857 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:41:39 ID:qZHtBVqLO
- >>824
そりゃ自国領土にミサイルは向けんはなw
- 858 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:41:44 ID:dMqiJfVVO
- ( ゚д゚)ポカーン
- 859 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:41:58 ID:LhwuO4210
- >>835
お花畑はお前。
まさかこの経済社会で軍事で侵略されるとか本気で考えてるわけじゃないよな。
アメの基地が現状放置されてるのはアメ基地で経済回ってるところがあるから
いらないからすぐどいてってわけにもいかないのだよ。
- 860 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:42:10 ID:w/dFzyfrO
- >>801
それじゃ意味ねーどころか最悪のシナリオもあり得るの分かんないかなw
要は日本の戦略として考えるべきはこの二国との距離をどうとるかだろ?
- 861 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:42:14 ID:wRI9yExKO
- APECな。今度ググッとくか。
ああ伝えとくよ。
鳩山の東アジア共同体の事。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:42:45 ID:7w546yNP0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
824 名無しさん@十周年 2009/11/10(火) 04:36:51 ID:LhwuO4210
>>775
願ったり適ったりだろう。
中国とロシアのミサイルが日本に標準あわせてる理由しってるか?
日本にアメリカ軍基地があるからだよ。
アメ基地がなくなれば中国ロシアが日本に標準を合わす理由がなくなる。
アメは東アジアの安定のためとか謳ってるが実のところアメ基地のせいで東アジアは不安定になってるわけ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 863 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:42:53 ID:vOidj8OWO
- >>824
>アメ基地がなくなれば中国ロシアが日本に標準を合わす理由がなくなる。
こんな馬鹿はじめてみたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それから標準じゃなくて照準なwwwwwwwwww
- 864 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:42:58 ID:2WT683R70
- 日本の首相はついにキチガイがやるようになったか。
日本にとって唯一の同盟国のトップにどんだけ無礼を働くの?
漢字読み間違いの麻生の方が百万倍まし。
- 865 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:43:02 ID:WjLuxTIXO
- >>772
人は1人では生きていけない。
日本にも諺で寄らば大樹の陰、長い者には巻かれろってあるだろ。
自前で安全保障できずに貿易国の日本がどーやって生きて行くんだ。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:43:13 ID:EbHERe7Q0
- こいつらさんざんオバマを真似てチェンジ連呼してたよな
- 867 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:43:24 ID:+GIYOUka0
- かつての中国が小泉にやったことと同じことしてるな・・・
- 868 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:43:42 ID:gvLwILlTO
- 情弱のネトウヨのための釣り堀だなw
日程ズラしたのアメリカの方なのにバカは表面しか見ないから
すぐマスコミに踊らされる
- 869 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:43:45 ID:0zM6W0gb0
- >>824
いやいやいやw
おまえちょっと冷静になれw
お前さん「核もって云々」とか書いてただろ。
米軍居なくなったら日本が核持っても中露は核向けないのか?
- 870 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:43:50 ID:rISN55Y60
- 凄まじい厳戒態勢になりそう
- 871 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:44:05 ID:ttUYiDb9O
- これも、おざーさんの戦略なんですかね〜
- 872 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:44:06 ID:ESrTZ5zi0
- >>859
おいキチガイ!
お前の学歴教えろよ
あと出身国と国籍もな
- 873 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:44:07 ID:OHFRrGlB0
- >>1
どっちもどっちって感じだな
>>808
ホントそう思うw
- 874 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:44:31 ID:wRI9yExKO
- >>859
お花畑。世界には戦争がないらしい。
イスラエル。イラク。アフガニスタン。
こいつもうシカトな。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:44:44 ID:OX39bqxZ0
-
アジア重視とかw
両方とも礼を尽くせばいいのに
何喧嘩売ってんだよ
- 876 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:44:53 ID:fsxKheM8O
- 日本を代表する人間が人としてこんな無礼な真似をするなんて不愉快だ
政治的な問題じゃなくて日本人の人間性が疑われるわ
- 877 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:45:13 ID:MlteH9D50
- どうせならオバマといっしょにシンガポール行った方がいいと思うんだけど。
そういうアメリカと仲良さそうなアピールしたら怒られるのかな?
- 878 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:45:16 ID:2zhpYskZ0
- 麻生は漢字の読み間違い。
鳩山は政局の読み間違い。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:45:27 ID:QA4i9lbiO
- >>838
天皇陛下に通路譲らず、
自分の後方を歩かせた韓国人と同じアレなんだから仕方ない
自らの意地や見栄だけで行動してしまう、社会的幼さが恥とは気付かない
自閉症みたいな内閣なんだ
- 880 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:45:42 ID:0lr03VYS0
- >>859
クエート、パレスチナ、南オセチアは軍事侵攻じゃないと?
日本だけが例外なんて誰が決めた?
- 881 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:45:47 ID:VY4nkkDn0
- ポッポはまず社会の礼儀から勉強しなくちゃならんようだな。
小学校からやり直し。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:45:48 ID:BIjv57E90
- 鳩山首相、日米首脳会談「普天間は主要議題にならず」
鳩山由紀夫首相は9日、13日に予定する日米首脳会談について
「2国間の問題、さらにアフガニスタンを含めグローバルな課題を取り上げたい。
普天間問題が大きなイシューになることはない」と述べ、
沖縄県の米軍普天間基地の移設問題は主要議題にならないとの認識を示した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
結局、頭空っぽなんだろうな
- 883 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:45:51 ID:FjJZCA3H0
- 珍米の特徴がわかるスレだなw
- 884 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:45:56 ID:HR9oJn980
- 何やっても見捨てられないと思ってるんだろうね、アメリカに甘えすぎ
- 885 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:46:06 ID:gJctwTZu0
- >>859
そろそろ南米でもきなくさくなってるよ。
今はいろいろ一触即発だよ。
今日本は合法的な法による侵略、人口侵略を受けてる。
これが完成したら、日本は本格的に丸裸にされて侵略されるな。
つうか、これはアメの保護をどけるためのどこぞの差し金だろ?
参政権でも、相互条項(つまり、うちの投票権やるからそっちのもちょーだい)が無いとか言い出してるんだぞ
現政権は。
日本の防御を一枚づつ剥いでいってるんだよ
オバマ怒らせて、日本に特なんて何一つ無い。
- 886 :白米 梅干 ◆A2zb2O8xwk :2009/11/10(火) 04:46:17 ID:mXOfFhqE0
-
もうオバマを総理大臣にしちまえ
- 887 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:46:28 ID:rISN55Y60
-
ジェットストリーム頭おかしいんじゃねえか?ハトと小沢
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, -,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐-/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァ,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . / ヽ,r' ,l′ _,,, . __,/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l _.l ヽ」 ,l .イてソ` l イ_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ ,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ l`l| l|ヽ v'⌒ヽ ., l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐-l \ l| ,l l_U> r‐--‐l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ | ヽl | ,| .ヽ \ | ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
- 888 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:46:35 ID:esp1iRCI0
- えーと、オバマが13日にきて、鳩山が13日に出発して……
- 889 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:47:09 ID:d0irw9Y90
- >>845
すごいことだよねぇ。
で、日本への機内でいろいろ話してて
小泉のオペラ好き、というところから
小泉のバイロイト音楽祭でのワーグナーのオペラ観賞
とシュレーダーがそれに同行することになった。
シュレーダーとワーグナー家の間の関係改善に
小泉が一役買った、というちょっといい話。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:47:46 ID:6jZp6LtU0
- 平成の淀君、鳩山w
- 891 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:48:07 ID:Ha4T5hM90
- もうオバマに「来なくていいよ」って言っとけよw
- 892 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:48:16 ID:LhwuO4210
- >>869
日本が核もっていいって言われるなら日本は核持てばいいだろ。
だが現状世界が日本に核保有を許可するはずがない、
核の持ってない米軍のいない日本に対して他国が軍事活動を行えるか?
国際社会が許さないね。
世界が日本を中心に回るのがわかるだろう?
- 893 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:48:19 ID:/+cWso4Q0
- まぁでも仮にアメリカの手品で鳩消してもらっても、残るのは似たり寄ったりのカスなんだよなぁ
せめて小沢ごとやったらまともな方向に動けるようになるんだろうか
- 894 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:48:25 ID:0CkyM8kb0
- >>882
どう見ても基地問題の結論をだすことから逃げてますw
- 895 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:48:30 ID:7w546yNP0
- >>847
日本、アメリカの事を言ってるだけで
中国の立場の話をしてるんじゃないんけどなぁ
子供でも分かると思うが
- 896 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:48:38 ID:ZaN0ul/c0
- 平和ボケするのは子供だけにしてくれ・・・
- 897 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:49:13 ID:4qLJQAY/0
- >>880
グルジアもあるな
- 898 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:49:15 ID:7ma1aL9X0
- APECの会場前で鳩はCIAに豆鉄砲でスナイプされる正夢を見ました。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:49:52 ID:eyxBjFA6O
- なんか日本と台湾みたくなってきたな
やっぱ中国の影響力はスゲーな
アメリカに頼ってばかりで、
一国では何にも出来ない日本が残念だ
- 900 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:49:56 ID:GycBGyHl0
- >>882
やっぱり逃げかw
- 901 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:50:14 ID:aco4pjIqO
- 異例?
非常識の間違いでは??
- 902 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:50:17 ID:VZll6UOB0
- >>882
このご時世に話し合う優先課題は経済問題の方が重要だと思うんだがな。
無能政権のせいで別な問題ばかりがクローズアップされてしまった感が強い。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:50:25 ID:h/MmcgFn0
- >>882
>沖縄県の米軍普天間基地の移設問題は主要議題にならないとの認識を示した。
本当は主要議題に出来ないだろうな
- 904 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:50:28 ID:3WhL2w3qO
- チャウチャウ内閣w
- 905 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:50:41 ID:wRI9yExKO
- 本当にやだやだ。
そもそも東アジア共同体とか糞食らえよ。
しかし。韓国と中国と東アジア共同体とか名乗りたくねえ。
APECもオージもインドもみんなやだと言って。
東アジア通貨とか。国境をチョンが自由に往来しちゃうわけ。
東アジア共同体はよとか世界に呼ばれちゃうわけ。そう見られちゃうわけ。
神様それだけは勘弁を。民主党お前らのせいだ。死ね
- 906 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:50:52 ID:Zh8Rr2/L0
- >>892
許さないって、国際社会が何かしてくれるの?w
許さないぞ!許さないから温かい目で見守ってあげるゾってかw
- 907 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:51:09 ID:rISN55Y60
- >>893
実は西松裁判が今月にある
- 908 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:51:15 ID:esp1iRCI0
- >>892
許さないからって、せいぜいプレスリリースで抗議文だされる程度だと思うが。
どこの誰が中国に経済制裁できるんだよ。
- 909 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:51:17 ID:FXRhcsgD0
- 俺の知らないうちに日本は核武装していたらしいな
- 910 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:51:28 ID:LhwuO4210
- >>880
お前そんな土人国家と日本比べんなよ・・・w
もっと勉強してから書き込んでくれ
- 911 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:52:51 ID:ha64sphGO
- 少なくとも、互いに繁栄イデオロギーで利害一致してる内は中共とその私兵どもが、とち狂って砲兵隊に日本攻撃する可能性は低いわな。
やはり東アジアでいまだ危険性高いのは、台湾。
数年後揺り戻しで独立派が政権担って独立実行したら、一気にキナ臭くなりそうな予感。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:52:56 ID:eyxBjFA6O
- >>909
核武装はしてない
日本版トマホーク、“遺憾の意”なら何万発と保有している
- 913 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:52:56 ID:52rG4TE30
- >906
経済封鎖
- 914 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:53:03 ID:2XFKIb8j0
- >>100
表記はyuckyだけど、発音はヤッキィじゃね?
- 915 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:53:06 ID:gJctwTZu0
- >>892
国際社会なんか、屁のつっぱりにもならんつのw
つうか日本は一応「大国」なんだよ。ハードカレンシーが自国通貨なんよ。
その国が国際社会さんたちボスケテーなんか言っても、
「ちょw俺ら、あんたの国よかマジ弱いんすけどw金ないしw」って言われるだけだよ。
ほんのこないだ、プーチン皇帝はリアル兵隊出してラトビア脅かしてたよな。
ちょっと前なら白人社会で支援の手が伸びやすいボスニア・ヘルツェゴビナはどうだった?
アフリカなんざ放置されてるし、アフガンは未だに続いてる。
日本だけが無事でいられるわけない。
もう一度聞くが、国際社会が許さないって、どういう風に許さないんだ?
- 916 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:53:08 ID:d0irw9Y90
- >>910
釣り師は、もっと勉強すべきだぞ。
いい返しができないのは、底が浅いってことだ。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:53:19 ID:rmbxxrry0
-
ID:LhwuO4210は団塊の全共闘か? お花畑がすぎる。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:53:25 ID:OFNzdvDL0
- なんか発想がまんま瀬戸際外交な奴がおるなw
死ねば良いのに
- 919 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:53:34 ID:2zhpYskZ0
- >>910
戦争はどこの国にでもありうる事。
日本だけが例外じゃない。
お前こそもっと勉強するべき。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:53:35 ID:Zh8Rr2/L0
- アジア重視も結構だが訪ねて来た客放置して出かけるなよw
- 921 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:53:58 ID:0lr03VYS0
- >>892
既に北のミサイルは何発も発射されてますがな。
俺が北の将軍なら丸裸になった日本なんか絶対に攻め落とす。
国連なんか無視に決まってるだろ。千代田区1丁目1番で篭城する。
これで他国は手を出せない。その後、話し合いで国連を丸め込んで
日本を実質勢力下に置く。陛下には統治に協力いただく。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:54:08 ID:Pqlt2vNcO
- ネトウヨはダメリカのケツの穴でも舐めてろ
- 923 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:54:16 ID:tJXlxdlx0
- また、嫁を連れてくのか?
- 924 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:54:21 ID:vOidj8OWO
- >>910
お前は照準と標準の違いを理解してから書き込めやwww
- 925 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:54:47 ID:LFh0djKk0
- 礼儀知らずだな
- 926 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:54:48 ID:C8Rsg5yg0
- これは延期してきたオバマが悪いわ
- 927 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:54:52 ID:ALxjLiku0
- あからさますぎるだろ
- 928 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:54:53 ID:0zM6W0gb0
- >>892
もっていいとか言ってくれる国がどこにあるんだよw
持たせないだけで直接的な軍事活動なんぞ必要無くなるほど弱体化するのに。
スズメバチもびっくりな警戒部隊が居なくなるんだ。
ミサイル向けたまま「やれ」というだけで中露の思いのままだから。
政治的な独立性なんぞ何一つ見出せなくなるよ。
「対台湾だから」「訓練だから」つって東シナ海うろうろするだけで半分干上がる。
つか、核も無く米の太平洋艦隊の行動範囲すら狭めて、
どうやって「世界の中心」とか言えるんだ?
どんな天動説だ。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:55:01 ID:ESrTZ5zi0
- 定年退職か職を失ったキチガイが一匹いるな
- 930 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:55:13 ID:tyg70L600
- はぁ?冗談だろこれ
- 931 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:55:18 ID:zkQy/Og1O
- 会談後、恒例の昼食会に呼ばれなかったのが麻生
会談後、オバマを置いて出かけられるのが鳩山
どっちが総理として器が大きいか一目瞭然
- 932 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:55:23 ID:hlsvoV/70
- は?クリントンの時には日本を飛び越えて中国に行ったりしたことあるだろ。これくらい日本がしたからって何がどうなるんだよ
- 933 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:55:39 ID:4hkubvjH0
- なんか双方とも意地を張り合いそうだな。笑い事じゃないけど。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:55:40 ID:FXRhcsgD0
- >>912
なるほど、極秘裏に開発していた“遺憾のろ”と“遺憾のは”が完成したから
この強気の態度か
- 935 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:55:59 ID:esp1iRCI0
- >>913
日本に侵攻できる国って、米・露・中・韓くらいだと思うんだが、
韓国はともかく、米・露・中に経済制裁ってどーやんのよ。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:56:36 ID:Zh8Rr2/L0
- >>913
どうやって?大陸国家ならそこら中と陸続きなんだが。
アメリカがベトナムをソ連がアフガンを封鎖できなかったのに。
それとも日本が経済封鎖されるってかw
- 937 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:56:40 ID:h/MmcgFn0
- >>892
中国の海軍増強や領海侵犯、ガス田
北朝鮮のミサイル、韓国の竹島など現状でもこれだけ問題があるだろ。
直接の軍事侵攻は無いだろうが上記のような問題はエスカレートするんじゃないの
- 938 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:56:44 ID:8CqBL3pg0
- オバマが遅れた事への仕返しかw
この人どこまで行っちゃうんだろ。
そしてこの人の支持者はどこまでアホなんだろう。。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:56:49 ID:V/a8qzV50
- >>909
まさかベトナム戦争時に米軍が沖縄に持ち込んだ「あるもの」が
おっとこれは機密事項だったな
- 940 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:56:50 ID:sf8nUUKuO
-
世襲議員の先祖帰りww
首相補佐官にしろ、首相や小沢さんにしろ、意趣がえしのつもりか(大爆笑)
後で絶対に後悔するぞ(大爆笑)
- 941 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:57:04 ID:OFNzdvDL0
- 取り合えず埋め指令でも出てるんかね?
問題ないなら放置でいいだろうに
- 942 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:57:09 ID:QTxXcN5j0
- これはアリなのか?
もう経済とかどうするんだろうか?
俺のオヤジ70歳、共産主義者は大喜びしとる。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:57:10 ID:LFh0djKk0
- >>935
ABCD包囲網のブーメランが待っています
- 944 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:57:12 ID:eyxBjFA6O
- >>932
ジャイアンがのび太にどんな態度をとろうが問題なし
のび太がジャイアンに逆らおうとすれば…
ってことだろ
- 945 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:57:15 ID:rISN55Y60
- >>922
バカサヨは中国のケツの穴でも舐めてろ
- 946 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:57:16 ID:wRI9yExKO
- >>910
っと。ドジンガソウモウサレマシタ。
- 947 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:57:24 ID:4qLJQAY/0
- >>915
自分たちの国が傾くぐらいの火の粉がふりかかってこなければ国際社会は助けてくれないよなw
もしくは自分たちの国が上向く利益がある場合か
少なくとも中国の日本シーレーン侵犯&権利拡大ぐらいじゃ絶対動かない
- 948 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:57:27 ID:NEe4yetS0
- 黒人差別反対
- 949 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:57:47 ID:oHC+n0d9O
- 嫌な野郎だねぇ、鳩山ってぇのは。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:58:11 ID:2WT683R70
- >>859
第二次大戦前も経済の結びつきが強くなってるから戦争は起こらないとか言われてたんじゃなかった?
攻める方も経済がダメージを受けるから攻撃はされない、というのは妄想。あるいは敵国スパイの流言。
長野の聖火リレーのとき一瞬で集まった5千人の中国人を見れば分かるように、日本国内にはシナスパイが沢山いる。
もちろん2ちゃんにも。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:58:18 ID:nFhbyhCXO
- これで対等な日米関係を築けると思ってるのか
- 952 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:58:30 ID:LhwuO4210
- >>921
無理無理、物事はそんな単純じゃない。
日本もアホじゃないんだから何も考えずに今まで外交やってきたわけじゃない。
別に丸裸になった日本を北が攻めてきてもいいけど、
もし北が攻めてきたら確実に世界大戦に発展するよ。
そんなんありえないから必死に世界が北を押し込める。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:59:20 ID:esp1iRCI0
- >>942
自分はアメリカの安全保障の下で冷戦期を温々と生活したのに、
年取って社会の一線から退いたら安保闘争の夢を実現って、ひっでえ話wwwwwww
- 954 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:59:28 ID:52rG4TE30
- >936
日本なんて簡単に経済封鎖できるよ。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:59:34 ID:VZll6UOB0
- >>892の書き込み見て、以前社民のみずほだかが言った事を思い出したわ。
曰く”軍隊を持ってない国を攻める様な恥ずかしい真似をする国があるとは思えません”
だってさ。まぁ誰が見てもお花畑全開な訳だ。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:59:49 ID:XZd7xg370
- アジアもアメリカもどーでもいいから内政やれ、内政。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:00:11 ID:87uNzIAmO
- なんだこれ
さすがにこれはバカ支持者も見放すだろう
- 958 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:00:17 ID:rISN55Y60
-
_,.=三三三三ミ、 ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
,.=三三三三三三ミL_ /:::::::::::::::::::::; :;:::::::::"':
/三三三三彡彡==fミミヽ /:::::;;::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::::::::::ヽ
{三ミr'" ミ三》 /::::ノ"''''‐‐'''" ヽ:;::::::::ヽ
l三ミl ミミリ |ミ| .|::::::::::::|
',三ソ 彡=、─=_へ jミソ |ミ| ,,,,, ,,,,, ヽ::::::::::|
r、7={.イ=・=:}¨{'´=・=ミ}¨リ7 ヽ| ''"""'' ''"""''' ヽ::::::::|
ヽi l - ̄/l lヽ、二ノ }j ガツンと言ってやりましたよ. | -=・= ,‐=・=- |⌒ヽ
lj  ̄ /(_,、_,. )ヽ lノ. 中国様w> | "''''" | "''''" ) }
゙i ト‐=‐ァ / .| .ノ ,,,/
ヽ { `ニニ´´ ,イ、 <岡田屋も悪アルなw. | ^ ^ |
ヽ ヽ__,. // 入 ヽ `ー'´ .人
_ノi゙、  ̄ / /::::ヽ、 \.,_____,,, .//::::::\
__,. -‐'"/::l `ヽ、__,/ ./:::::::::::i:::`::ー..、_ ./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 959 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:00:29 ID:gJctwTZu0
- >>936
対日本の経済封鎖方法なんか、やりようがいくらでもある。
日本がアメさんから小麦やとうもろこし・大豆を売って貰えなかったら?
日本の商社をベクテルが閉め出したら?
他の国から買おうとしても、アメが睨んでたら名乗りを上げる国なんてないぞ
原油が届きにくくなってたらどうなる?
在米日本人に対して、国外への資産移動を禁じたら?
本企業に関して妙な立法かまして金を吐き出させ、日本に持って帰れないようにしたら?
ほんっとにね、いいいいいっつくらでもやりようはあんのよ。マイルドな方法だけでも。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:00:35 ID:7w546yNP0
- アメリカを第2ぐらいの位置としてみるのがちょうどいいんだよ
東アジア共同体の構想も軍事や経済の事でも視野に入れてるんしょ
- 961 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2009/11/10(火) 05:01:01 ID:izn00cMM0
- >>952
押し込める力がないから丸裸なのに、どう押し込めるのか詳しく。
あと、この国はトップがアホになったんだが。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:01:22 ID:g/KeaX5c0
- >>800
どんどん話がずれていって疲れるよww
とりあえず沖縄返還はアメリカのお情け100%ではなく
県民の行動と金の力だと訂正しただけだから
もう二度とチミに安価つけないから
- 963 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:01:35 ID:GaUZlKBK0
- >>952
最悪の場合を想定しているとはとても思えないな。
>>955
ナチスもソ連も近隣の弱小国を占領したな。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:01:44 ID:ueZnVowUO
- 外交以前に、礼儀としてどうなんだ?
- 965 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:01:44 ID:esp1iRCI0
- >>961
あら、ニュー速+でバーナーたんはじめて見たw
- 966 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:01:56 ID:4qLJQAY/0
- >>921
北の核って日本本土に打ち込まなくても充分影響力ある行使の仕方あるよな
例えば日本近海の太平洋側又は日本海側に打ち込んで漁業資源を暫く危険に晒すとか
それでも日本は遺憾の意ぐらいしか言わなさそうなのが悲しいが
- 967 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:02:21 ID:wRI9yExKO
- >>922
コイツとか冴えない顔してマスゴミで働いてそう。
ひゅ〜。俺はマスゴミ人。一般人とは違うんだぜ。
そりゃゴミだからな。
チョンと仲良くしてる俺。格好ウィー。まあこんな感じ。
いやチョンちゃんだったら。
良い子だから汚い半島に帰えろうな。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:02:25 ID:0CkyM8kb0
- >>957
これみて喜びにうち震えるのがバカ支持者orz
- 969 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:02:29 ID:0zM6W0gb0
- >>952
今までは阿呆じゃなかったが、今は阿呆だろw
- 970 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:02:30 ID:/oTjQr3K0
- 無礼者。恥を知れ
- 971 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:02:53 ID:vmZGGkLu0
- どのように考えたらこんなことできるのかな。
俺には、理解できない。
- 972 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2009/11/10(火) 05:03:16 ID:izn00cMM0
- >>965
最近は忙しいからあまり書かないけど、結構書いてますよ。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:03:23 ID:bMyMSKgH0
- オバマの出迎えに閣僚クラスが誰もいない
に1兆ジンバブエドル
- 974 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:03:30 ID:bYDT7zm50
- 相手が日程を変えたんだから仕方なかろう。
天皇陛下はご苦労様だな。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:03:40 ID:wvsZKFC40
- >>889
ドイツ側から見れば自国の首相の命を他国の政府専用機に預けるんだから
本当に異常なこと、日本側から見ても逆の立場で同様だもんね。
あれが最初で、今のところは最後のようだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%A9%9F
当時のスレッドで「ゴルフ親父かよwwwww」というレスがあったのを覚えてる
もうあんな外交は見られないだろうな
- 976 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:04:06 ID:iq/E8etF0
- 1日限りの日本に大統領の誕生だ!
日本を取り戻すならこの日しかない!
- 977 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:04:12 ID:d0irw9Y90
- 鳩山「新しい、対等な日米関係を!」
オバマ「日本行くから、じっくり色々と話そうか」
おおっと、鳩山ここでスルー!
- 978 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:04:16 ID:VDg0risD0
- あれだけ福祉を重視してるのに、世界第二の貿易相手国と
ギクシャクするってどうよ?
反米なら反米でいいけど、だったらばら撒きなんてやめてくれ。
足りない分は全部借金だろ。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:04:19 ID:/KqD/86/0
- 人種差別
- 980 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:04:41 ID:VQFad3N/O
- 手順が違うだろ…
- 981 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:05:30 ID:0lr03VYS0
- 自分が話し合う相手。
包丁ちらつかせてるのと。
裸で金だけ持ってるのと。
どっちに強気に出れる?
アメちゃんがいなくなった日本は後者だよ。
- 982 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:05:32 ID:gUSc16KQO
- 何これ………
- 983 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:05:50 ID:GLrRWjss0
- 誰か鳩山と鳩嫁に礼儀を教えてやれよ。
- 984 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:05:51 ID:DHs42QnG0
- >>892
>国際社会が許さないね。
世界に堂々と、「核を持ちます」と言える国は日本だけだよ。
「日本が核の脅威に晒されている。3度めは決して許さない。」
それだけで済む、他国に文句は言わせない。
日本人の問題だけだよ。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:05:52 ID:IPEPRxTSO
- 一国の代表が他国の代表に対してする態度か?
個人的な思想とかじゃなく国民の利益を考えて行動しろよ
アジア重視も国に利益があるならどんどんすればいいよ
でも米国と仲をこじらせるのは利益に繋がるの?
- 986 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:05:57 ID:sf8nUUKuO
-
中国は、アメリカの資本植民地だろ。
アメリカとの関係が悪くなると、日本はおしまい。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:06:02 ID:/Mka1nYM0
- 結局、「普天間問題」への答えを出せなくて逃げてるだけ。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:06:22 ID:esp1iRCI0
- >>972
あう、そうですか。お疲れ様です。
>>975
いっそポッポもオバマと一緒にエアフォースワンのりゃあ、ほのぼの話なんだけどねぇ〜。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:06:22 ID:yijW7hP+0
- オバマがもともとの日程より遅くなったんだから、
ここまで失礼、失礼と連呼スレになる必要はあるのか?
- 990 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:06:28 ID:LhwuO4210
- 要するに、日本は丸裸か核使って世界滅ぼすかの二択という恐ろしい国家なわけ。
まあ偉い人はだいたいわかってるから日本はこれからも安泰めでたしめでたし。
ってことでいい感じでスレも消化っと。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:07:27 ID:HftvP9Vd0
- >>1
馬鹿丸出し
- 992 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:07:41 ID:wRI9yExKO
- >>952
お。まだいたの土人。土人は土人だから無駄。
結局何が言いたいわけ。わかります。鳩山を批判すると揚げ足をとりますって。
オーケー。
戦争にこのシュチュエーションは有り得ないとかないから。色んな意味でな。
- 993 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:08:00 ID:ha64sphGO
- 対中共でキナ臭くなるのは、遅くとも小皇帝世代が中共の統制政治を担う頃だと思うが・・・
少なくとも、支那が世界の工場である間は、中共どもが国家間戦争を起こす理由もメリットもない。
赤い私兵が暴走して中共内で軍管区同士の内戦発生のが、まだ考えられなくもない。
それか、対立中で陸続きのインドとなら、何れ水資源争いから何かが起こるかも知れぬ。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:08:18 ID:gUSc16KQO
- 喧嘩売るにもアメリカに媚びない姿勢を見せたいにしても、
鳩山だと方法が熟慮されたものとは到底思えず、
単なる不思慮とか子供のおままごとの行動でしかない
- 995 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:08:24 ID:VDg0risD0
- 小沢が中国に大使節団を送って、コキントウにおべっか使いまくった映像は
小泉がブッシュでプレスリー踊りをしたのと同じくらい恥ずかしいな。
何で日本の政治家は、どっかの国に媚びることしか出来ないんだろ?
- 996 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:08:39 ID:TqOqLZeL0
- バカか兄ぽっぽは
- 997 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:08:42 ID:TdV+MC9P0
- CIAはいつ動くの?
- 998 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:08:44 ID:esp1iRCI0
- >>989
13日にアメリカからやってくるVIPを日本に置いていって、13日にシンガポールへ出発とか
失礼とか以前に、常識を疑われるだろwwwwwwwwwwwww
- 999 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:09:31 ID:UOxxTODN0
- 国際会議のために訪問中の外国首脳を置いていく
それって、
「町内会があるからわざわざ訪ねてくれた客を放置して外出」
みたいなものじゃん。
オバマだって忙しい中来るんだよ。
しかも「日本の総理に会うため」に、わざわざ。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:09:41 ID:YQ5bXFe00
- だがそれがいい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★