■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【郵政人事】「なんで斎藤をやめさせないんだ!」 亀井郵政・金融担当相はかつてこんな批判をしていた…武村元官房長官が「裏話」暴露
- 1 :かくしおまコンφ ★:2009/10/25(日) 11:55:35 ID:???0
- ★「なんで斎藤やめさせないんだ!」 武村元官房長官が「亀井裏話」暴露
「いつまで斎藤を使っているんだ。あんな悪いやつ、なんでやめさせないんだ!」。日本郵政の次期社長に内定した
斎藤次郎氏(元大蔵事務次官)について、亀井静香郵政・金融担当相はかつてこんな批判をしていた――。
1990年代の村山内閣で大蔵相を務めた武村正義元官房長官が、「裏話」をテレビで暴露した。
武村氏は2009年10月25日朝にTBSで放送された番組「時事放談」に出演した。亀井氏が21日の会見で
「斎藤さんは極めて有能。人格的にも信頼できる」と述べたことについて、「非常に違和感を感じた」と発言。
大蔵相を務めていたときに、当時運輸相だった亀井氏から聞いた言葉を紹介した。
「武村さん、いつまで斎藤を使っているんだ」
「閣議が終わったあとの閣僚懇談会で、僕は2回か3回、亀井さんに厳しく『武村さん、いつまで斎藤を使っているんだ。
あんな悪いやつ、なんでやめさせないんだ!』ということをガンガン言われたことを思い出しました」
武村氏と亀井氏は1994年から95年にかけて、村山内閣(自社さ連立政権)の閣僚として一緒に仕事をしている。
当時、斎藤氏は大蔵事務次官だったが、野党に下っていた小沢一郎氏と親しい関係にあったことから、連立政権の
一角を担う自民党から敵視されていた。
自民党から入閣した亀井氏の武村氏への働きかけはそのような政治状況を反映したものともいえるが、武村氏は、
約15年前の亀井氏の言動と今回の発言が矛盾していると指摘した。
「この間の『すばらしい人間をみてきた』という亀井さんの発言と全然平仄(ひょうそく)が合っていないぞと。テレビの前で
亀井さん、悪いけど、そう思ったよ」
その後、亀井氏と斎藤氏との関係は変化したのかもしれないが、少なくとも15年前はいい関係でなかったようだ。
ソース:J-CASTニュース 2009/10/25 09:23
http://www.j-cast.com/2009/10/25052477.html
写真:日本郵政次期社長の名前を公表した会見で、亀井静香郵政・金融担当相は「斎藤さんは私の長年の友人」と述べ、
親密な関係を強調した
http://www.j-cast.com/images/2009/news52477_pho01.jpg
- 2 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:56:17 ID:TvraWIcn0
- ネオギャラクティックオメガウイングデスガンダム HP6500000 EN∞
ウイングガンダムゼロカスタムが全宇宙の生命から怒りや憎しみのエネルギーを得て堕天使となった機体。
全てを飲み込むような闇を連想させる漆黒の翼が特徴。この機体の動力源であるダークエンジェルエネルギーは1dcでブラックホールエンジンの消滅エネルギーの1028倍の破壊力がある。
かつて神が封印していたが 祐一の「みんなを守りたい」という想いによって目覚め、魔族の力を制御できるようになった祐一が自分であみ出した魔呪錬金術で修復された。
パイロットは魔族の力を全開放した相沢祐一。なお、サポートパイロットとして女神の祝福を受けた相沢紫苑が同乗している。
ハサウェイを殺された怒りによってニュータイプを越えたニュータイプ『ニュータイプU』に覚醒したダークブライトの、デビルパーフェクトHiνゴッドガンダムヘルとの激闘後、祐一により封印された。
ゴッドホーミングビームマシンキャノン(P)(B) 8000 射程1〜12 弾65536
ゴッドハイパービームサーベル(P) 8500 射程1
ハイメガロングゴッドビームサーベル(P) 9500 射程1〜8 気力120
ブラックフェザーダークファンネル 12000 射程1〜20 気力130
ツインファイナルゴッドスペースバスターライフル(M) 15000 射程1〜22 気力140
ツインファイナルゴッドスペースバスターライフル 17000 射程1〜22 気力130
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:56:40 ID:AjDv1qa20
- 馬鹿だから
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:56:55 ID:NB6ki7fQ0
- 亀井はボケ老人だから。
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:58:08 ID:WAPQ58iO0
- 巨人の亀井さんは最高だが、政界の亀井は最低だな
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:58:14 ID:rLqyoa9U0
- なんだ、これはw
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:58:17 ID:NACj6vq80
- おじいちゃんが、また変な壷買って来ました
斎藤です
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:58:28 ID:Qt8IA2gO0
- 武村がぼけ老人だろ。結果として議席を失ってね。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:58:33 ID:LHHZkYwNO
- ムーミンも何時までたっても引退しないねえ。
ほんと年寄り支配の国だよ、日本は。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:58:45 ID:1P4nIcYK0
- ノーパンしゃぶしゃぶ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:58:46 ID:6bok40d/0
- クズが権力握るとこうなるみほn
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:58:49 ID:SyASZzWC0
- 鳩山新喜劇
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:59:09 ID:PfFmZWe5i
- 亀井包囲網か
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:59:26 ID:NThgAwsn0
- まあ、民間人を社長に呼ぼうとしても西川に酷いことをしたから断られるだけ。
民主党や国民新党の自業自得だな。
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:00:25 ID:H13lTRYI0
- もうすでにブーメランを超えた何かに進化しているな
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:00:46 ID:fkjk3/RVO
- 知る権利は?
920:日出づる処の名無し :2009/10/25(日) 07:08:23 ID:4K6aI/oC [sage]
ところでお前らこいつを見てくれ これをどう思う?
NHK 国会中継
2009年10月26日(月)午後2:00〜午後2:50(50分)総合/デジタル総合/BS2/ラジオ第1
「所信表明演説」鳩山由紀夫〜衆議院本会議場から中継〜
2009年10月27日(火)なし
2009年10月28日(水)なし
2009年10月29日(木)なし
2009年10月30日(金)なし
情報操作乙であります
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:00:58 ID:JFPu97QL0
- 動画UPお願いします
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:01:00 ID:KllUwFQd0
- 小沢が民主党を握り、
亀井が内閣の主導権を握る
鳩は裸の王様
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:01:46 ID:0AFB1jr50
- 「あんな悪いやつ」抜擢しちゃいました〜
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:01:47 ID:YMFk+bMF0
- 斎藤をやめさせたらむぎちゃんが困るだろうに。
そんなこともわからないのか。
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:02:26 ID:MBT0YqKG0
- こういうのほどアテにならねー
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:02:51 ID:sVoEEViM0
- ノーパンシャブ中毒で失脚、天下りに渡りを重ねて戻って参りました。
あほかw
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:03:23 ID:A83n6qBF0
-
考えても見ろ。
自民党は公明党と組んで滅亡した。滅亡したのは精神だ。
邪悪な池田大作とくんでハラワタを食いちぎられた。
自民内部にも加藤紘一や山崎拓や二階やその他特亜から
買収されこの國を売った奴らがいた。今もいる。
しかし、党をあげて國を売ることは無かった。
今まで外国人参政権成立をはばんで来た愛国派もいた。
死んだ中川昭一さん達だ。
一方、民主党はどうだ。
あいつらのやることはこの國の解体だ。
党首から「この日本列島は日本人のものだけではない」という。
外務大臣は歴史教科書を特亜と統一すると言っている。
外国人参政権・人権擁護法案・移民1000万人受け入れで
この國を解体しシナチョ−センに売り渡すと堂々と主張している。
東アジア共同体が仕上げなのだろう。
東アジア共同体は聞こえはどうか知らないが
日本の解体消滅だ。シナの自治区にするということだ。
日本をチベットと同じにするということだ。
こんな売国奴丸出しの民主党を日本人は支持するのか?
そこまで日本人自身が精神的に堕落したのか?
そうではないだろう。民主の危険性に気付いた者から
なんらかの行動を起こせ。自分で考えて行動を起こせ。
以上
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:03:39 ID:sZURnKJrO
- あれ?
武村さんって、まだ生きていたんだ・・・
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:04:25 ID:Q3A1zqcWO
- 強敵と書いてホモと読むことも知らない殿方って・・・
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:05:13 ID:p3zoG/HD0
- 武村正義は、自民党と組んで村山内閣を作り、日本国民の生活を破壊した人間。
本来生きる資格もないような卑劣漢だが、亀井が変節したと言うのは事実なのだろう。
だが、自民党内郵政造反派も変節した。変節漢でない人間は少ない。
今回の斎藤氏の就任は、何ら落ち度のない郵政会社社長の首を風説で挿げ替えるという
鳩山由紀夫の判断が生んだもので、産業界からは総スカンである以上、官僚の就任は止むを得ない。
官僚叩きより、鳩山の判断自体が悪いと言うほかない。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:05:25 ID:k9LfwlN70
- しかも 「渡り」w
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:05:42 ID:F/JxBC1d0
- >>21
同感
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:06:56 ID:CpLzlnVe0
- 亀井「個人的な感情はさておき小沢様の言うことに間違いはありません。」
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:06:58 ID:s/aOxeS+0
- >>15
プレデターの武器みたいだな。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:07:02 ID:JFPu97QL0
- 単発IDだけだな
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:07:08 ID:fuUMXwVV0
- ボケボケ
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:07:25 ID:is+xh0qf0
- 亀井って財務指標読めないだろ!
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:07:59 ID:6q716V5ZO
- ブーメランですか?適材適所ねぇ〜
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:08:12 ID:RxPH7y2Y0
- 下命の反論を是非聞きたい。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:08:25 ID:WAPQ58iO0
- ノーパンしゃぶった渡り鳥
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:09:40 ID:t3g1A22v0
- 郵政人事は、民主の致命傷。国民新党を切り捨てるか、民主政権が失速するかの2択。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:09:47 ID:5P67Zh4F0
- 亀井にもブーメラン病がwwww
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:09:53 ID:X6WQi/au0
- 他人の心配するよりまず
自分の馬鹿息子の世話しろや
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:09:58 ID:0xC6zHID0
-
【ドイツ】移民政策のせいで自国民がイジメられる学校【動画有り】
http://www.youtube.com/watch?v=y-pVuiMzvq4
これは、ドイツ最大のタブー(移民政策の破綻)を国営放送局が取上げた大変貴重なレポートです。
ドイツでは現在、このタブーが破られるほど移民政策の破綻は深刻化しています。
移民/統合政策の担当部局は、人権団体と連携し、
これまで、ドイツ人による外国人に対しての人権侵害ばかりを大々的に宣伝してきました。
その為、ドイツ人の子供が、学校でイジメの「被害者」であるような事例は、
一切黙殺され決して公にされることはありません。
NDR政策によるオリジナル映像版にはベルリン市教育長がこのタブーの存在をはっきりと認めるシーンが出てきます。
「問題を公にしようとする者には、即座に外国人差別者のレッテルが貼られてしまう。
その為、学校関係者だけでなく政治の場でもこの問題を口外することができない。」
しかしながら、全国放送ではこのシーンはカットされてしまい放映されることはありませんでした。
ベルリン市は、現在とても困難な財政状況にあります。
そのため、レポートにあったような学校を「子供たちにとって魅力的な場所に変える対策」には残念ながら、
なんの出口も見出せないのが現実です。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:10:05 ID:1adgdv1a0
- 民主党が天下り根絶の方針を撤回して、渡り官僚を日本郵政の社長に据えたことに
幻滅した。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:10:14 ID:xFJP1IJP0
- >>1
「今日の夕飯はしゃぶしゃぶがいいのう」
「おじいちゃんご飯はもう食べたでしょ」
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:11:00 ID:abrRLtWAO
- 小沢人事だからな
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:11:25 ID:0cJ8X8DO0
- 元クズ役人・斉藤の「渡り」をゆるしていいんですか?????!
天下り先の解体と、ゴミ役人の大量クビ切りを急ぐべきですね!
自民のゴキブリ族議員のもとで異常増殖し、今日では、官製談合・
天下り・渡り・民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの
下劣な犯罪者になり下がったゴミ役人の首切りと、その天下り先を
完全に解体する事が、最初の一歩ですね。
4,500もの公益法人に、2万5,000人が天下り、年間12兆円
(12兆円ですぞ!!)もの税金を喰い潰しているんですぞ!
高速道路の完全無料化などは、天下り先たるETC料金徴収会社に
群がる国交省のゴミ役人壊滅の、手段の1つに過ぎません。
ゴミ役人の天下り先たる公益法人の全面解体を急ぎ、ゴミ役人の大量
首切りにより、業務を民間に開放して日本経済の活性化を図りましょう。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:11:46 ID:MuM5M+Ha0
- >>38
どうもブーメランシンドロームは感染症のようだ
感染源はどこだ、鳩山か、それとも菅かw
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:12:02 ID:RxPH7y2Y0
- 私も15年前は親戚たちが嫌いだった、
でもいまは、なんだいい人たちなんだなと理解が変わっちゃった。
にんげんだもの、あいだみつこw
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:12:18 ID:o6z8YCEO0
- とにかく亀井って大雑把すぎなんだよ。
こんな奴が金融担当大臣なんか務まるわけないよ。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:12:27 ID:J+o5NeUT0
- 郵政の未来は暗い
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:12:31 ID:I7RlF3/B0
- 亀もブレブレ
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:14:01 ID:CpLzlnVe0
- 亀井の中身をこっそりノブ子に入れ替えようぜ!
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:14:07 ID:RxPH7y2Y0
- >>46
私のidおかしいよ、だって35は私じゃないよ。test∈^0^∋
- 52 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/25(日) 12:16:45 ID:MpG25i4q0
- 神様が空気読んで、斎藤か亀井か小沢か鳩ぽっぽか岡田か菅か・・・
とにかく鳩山内閣の誰かに死が訪れますように
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:16:56 ID:2BqsxC2t0
- >『武村さん、いつまで斎藤を使っているんだ。
>あんな悪いやつ、なんでやめさせないんだ!』
>ということをガンガン言われたことを思い出しました」
ああ、武村も相当あれだけど、亀井はこれ言ってそうだな
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:17:43 ID:QpdaT6a50
- あーあ、我らが亀ちゃんにもブーメランが・・・
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:18:22 ID:pxc6MkDaO
- \(^o^)/亀ちゃんは鳩やミンス政権を撹乱崩壊させるのが真の目的。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:18:46 ID:7NrGhQUf0
- >武村正義
むしろ、生きてたことに驚いた。
死んだんじゃなかったのか?
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:18:50 ID:CwpNC2uu0
- ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:19:48 ID:gjJGJhDp0
- 小沢の天敵、かつての連立政権を潰した男、武村の登場か
まぁ潰したのは、短気を起こした小沢の方だが
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:19:57 ID:JFPu97QL0
- >>52
ぽっぽは長生きするよ、間違いない。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:19:59 ID:lJUdI3WV0
- ムーミン懐かしいな〜
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:20:53 ID:5xd7YP840
- 武村って細川倒閣しようとしてたってほんと?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:21:16 ID:5KiewBFUO
- 亀井は小沢に遊ばれとるなw
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:21:23 ID:DEzu+LvN0
-
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
外国人参政権も認めようとする等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、外国人参政権を阻止する署名活動展開中)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:21:26 ID:LoaOJFh5O
- ミスター大蔵省
官僚支配の権化がワタリw
何処が脱官僚なんだよ
もう脱民主党
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:21:46 ID:OSUp+07Y0
- >>61
勝手に倒れたのに倒閣とか。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:23:10 ID:p/WKR7F40
- よっぽどのことが無ければ15年も恨みなんか持ちつづけないでしょうが。
タケムラは頭が止まったままかもしれんがな。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:23:15 ID:eGoi8+q/0
- >>1
社民党の福島と、
すごい嫌そうに握手してたのも懐かしいよね
大臣就任直前のことだけどw
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:23:56 ID:OSUp+07Y0
- >>66
いい人、悪い人の論評は変わらないはずでしょ。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:24:01 ID:OIsbZP+A0
- 亀井らしいだろ。なんでもありさ。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:24:15 ID:YdqyJKb70
- その後亀もノーパンしゃぶしゃぶで接待されたんだろ
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:24:30 ID:Idj09llN0
- すぐ、テロ朝日見ろ
火病を起こしているぞw
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:24:32 ID:HH8PCeB10
- この裏話の意図てやっぱり、黒幕は小沢て事だろ。
静香ちゃんも、操り人形化してしまったのか。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:25:00 ID:Ln/3vr7MO
- テロ朝に出てる国民浸透幹事長、渡り天下りの話を逸らそうとしてんのが笑える
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:26:33 ID:rTHyGjTdO
- >>71
国民新党の票が激減だな
酷すぎる
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:27:20 ID:JYarfEyYO
- 大変だね。工作員。
次から次へとボロがでてきてw
レッテル貼りしか仕様がないし。
仕事とはいえ同情するよw
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:27:27 ID:y0ZdfQNf0
- ばっかじゃねーのw?
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:27:38 ID:0cJ8X8DO0
- 斉藤みたいな、クズ役人に渡りさせるとは・・・・・・
民主党政権も末期症状を呈してきましたね!!!!!!
天下り先の解体と、ゴミ役人の大量クビ切りを急ぐべきですね!
自民のゴキブリ族議員のもとで異常増殖し、今日では、官製談合・
天下り・渡り・民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの
下劣な犯罪者になり下がったゴミ役人の首切りと、その天下り先を
完全に解体する事が、最初の一歩ですね。
4,500もの公益法人に、2万5,000人が天下り、年間12兆円
(12兆円ですぞ!!)もの税金を喰い潰しているんですぞ!
高速道路の完全無料化などは、天下り先たるETC料金徴収会社に
群がる国交省のゴミ役人壊滅の、手段の1つに過ぎません。
ゴミ役人の天下り先たる公益法人の全面解体を急ぎ、ゴミ役人の大量
首切りにより、業務を民間に開放して日本経済の活性化を図りましょう。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:28:46 ID:MuM5M+Ha0
- >>74
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%96%B0%E5%85%9A
総務副大臣の長谷川憲正先生は来年は無職なのか?
そして、亀井静香の兄・郁夫は生き残れるのかw
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:29:28 ID:xF1KnuMhO
- 自社さ村山政権か…震災見殺し内閣
- 80 :名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/10/25(日) 12:30:13 ID:SJ/Z14QM0
- 東京23区の再配達受付スタッフを毎週大募集しているコルセンって何なの?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5260/1134265793/24
障害者も容赦なくパワハラされる強制収容所。お客様企業は日本郵政
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:30:37 ID:rTHyGjTdO
- 地味は明治以来やってきたことを変えるなって言っちゃったよ
郵政は国有化です
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:30:52 ID:Idj09llN0
- 自見の手が震えている
これは放送事故レベルだぞw
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:31:10 ID:p/WKR7F40
- >>68
なんで?
- 84 :名無しさん@九周年:2009/10/25(日) 12:31:10 ID:Ap0PpJDG0
- 小沢幹事長に受けたかったんじゃないの?でないと、今後
の活動ができないから。。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:32:36 ID:MuM5M+Ha0
- >>84
小沢のウケがよくても有権者のウケが悪かったら話にならん
同じ意のままになる人材にしても斉藤は選ぶべきではなかった
これは常識の問題
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:33:53 ID:Ln/3vr7MO
- 滋味…もうテロ朝に出してもらえねーんじゃねーか?
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:34:34 ID:OSUp+07Y0
- >>83
変わるのは好きな人、嫌いな人でしょ。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:34:55 ID:rLqyoa9U0
- いや、自見、TVに出ない方が良いと思うけどね。
質問ははぐらかすし、何言ってるかわからんし、
言いたいこと言うだけだし。
こうやって強引にやるだけ、っていうのを見せても仕方ないだろうに。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:36:40 ID:p/WKR7F40
- >>87
だからなんでいい人悪い人はかわらないの?
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:36:58 ID:pctzjUdu0
- 民主党は、明らかに墓穴を掘った。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:37:19 ID:rTHyGjTdO
- テレ朝は確信犯で地味を出したな
マイナスイメージすぎるw
テレ朝はミンス擁護をやめたのか?
古舘鳥越を見ないうちは信用出来ない
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:37:38 ID:b+i3DD7p0
- 小沢の采配でしょ、結局。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:37:51 ID:CwpNC2uu0
- >>71
プルプルじじい笑ったw
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:38:01 ID:MuM5M+Ha0
- >>90
既に西川を辞めさせると言っちゃった時点で全ては始まっていたんだよな
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:38:36 ID:zJXykVaY0
- 今朝のサンプロの大塚副大臣、グダグダだったな。
民主党のやらかすこと見てると大学のサークル活動の延長のように見えるのは俺だけ?
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:39:26 ID:YfVVReP80
- 亀井が重役に居る時点でこの国は衰退することはわかってたことだろうが
いまさら何を騒いでいるんだ民主に入れた馬鹿どもは
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:39:28 ID:V5Mt8O7cO
- 潮目が変わってきたな
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:39:48 ID:HyPLDgOQ0
- 社長がノーパンしゃぶしゃぶって
社員は発狂するよな
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:40:11 ID:OSUp+07Y0
- >>95
どうにも反論できなくなって、
「しがらみのある民間の人より元官僚の方がいい」
って言っちゃったからな。
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:40:18 ID:KNmAKeXH0
- 当の斎藤が亀のこの評価を当時から知ってる可能性はないかな(・∀・)?
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:40:19 ID:f9muVVBO0
- テロ朝に出てた自見がファビョりまくってたのには笑えたなw
民営化されると困るんだろうな
特定局長の票がなくなるしw
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:40:52 ID:/okfpVmo0
- 亀井が小沢に送った賄賂は実はトンスルでしたっていうオチなのか。
亀井がその場その場で調子良い奴だということは解った。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:41:07 ID:BdBNNW7f0
- >>47
おかげで副大臣が竹中の餌食になってたぞ
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:41:19 ID:dAa4W16M0
- 亀井が小沢にすり寄ったのがバレバレ
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:41:56 ID:eFChNiqi0
- 大昔に官僚だった優れた人材を登用する、というところまでは百歩譲って良しとしよう。
だが、とてもじゃないが重要な原則を崩してまで登用するような人物では無い。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:42:13 ID:MuM5M+Ha0
- >>101
参院比例だからなー
ちなみに来年の参院選の比例においてターゲッティングされているのは現在の総務副大臣にして
旧郵政省OBである長谷川憲正先生でございます
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:42:29 ID:2kZXucce0
- >>101
強烈なじいさんだったなw
斉藤の話がすっ飛んだ。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:42:29 ID:30kFmcQh0
- 小沢の気に入る人じゃないと撤回させられるからノーパン斉藤さんが任命されるんだよ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:42:35 ID:Yd8VOLDv0
- 極悪クソ大臣
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:42:36 ID:SGWH1zbxO
- 亀井みたいな節操ない奴がいなくなったから自民党は負けたんだよ
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:43:58 ID:2efVbd9T0
- jimmy火病ひどかったなあ。。。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:44:07 ID:eecD06BF0
- 大塚耕平フルボッコだったな
亀井より先に大塚が辞めそうだ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:44:23 ID:5NlCUFgbO
- テロ朝で テリーが
おもいっきりノーパンしゃぶしゃぶ発言ww
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:45:11 ID:rTHyGjTdO
- >>99
企業Gに属してない財界人なんていないのにな
三井住友GとGSに…とか片腹痛いわ
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:46:22 ID:2kZXucce0
- >>112
大塚さんには荷が重かったね。
山岡とかジミさんみたいなキャラじゃないとw
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:46:37 ID:0cJ8X8DO0
- 元ゴキブリ大蔵役人・斉藤に「渡り」を続けさせる民主党は、
「官から民へ」の公約違反もはなはだしい!!!
民主党は、ただちに政権を放棄すべきです。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:46:43 ID:WoZVB7SeO
- 亀にとってお金と利権を与えてくれることがわかったんだろ?ノーパン君がw
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:47:00 ID:MuM5M+Ha0
- >>114
そういう人材を選ぶとしたら急成長を遂げたベンチャーの経営者ぐらいしかいないよな
でも、そういうタイプは古臭い組織のとり回しには全く向かないというか、そんなものに
喜びが見出せないから自分で会社を作ったわけで……
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:47:12 ID:N6+eZetz0
- ん?亀井が15年も前に投げたブーメランが今になって返ってきたのか?
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:49:45 ID:KTVna/H20
- >>104
そういうことか。西川を追い込んだと思ったら
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:49:47 ID:zJXykVaY0
- >>110
それはいえてる。
自民はまともになり過ぎた。まあ付き合っていたのが公明だからね。
いわゆる利益誘導型の政党から脱皮しようとして隙を官にやられた。
民主は官から民への流れに逆行する官の喜ぶ政権。
いよいよ日本は大増税時代の幕を開けつつある。
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:49:52 ID:LNclIqmT0
- >>106
郵政一家にとってともかく一番大切な議員だからね
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:50:18 ID:J8ZbXHjh0
- 爺放談見ていたが、武村さん真面目な顔して亀井の浦話しているから笑ってしまった。
亀井というのは、そういう報復、意趣返しの好きな性格。
今も、国民新党の白見庄三郎がTVにでてたけど
司会者の質問は、斉藤次郎の起用についてなのに、
いきなり興奮しながら、小泉竹中の悪口を言いまくっていた。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:50:28 ID:yE+cNxfF0
- 息子が覚せい剤とかやってたのってこの人だっけ?
あるいは田中シュウセイだっけか?
- 125 :名無し:2009/10/25(日) 12:50:52 ID:h7PG2YZL0
- 斉藤は増税論者、郵政国有化推進者。
何れ、必ず消費税増税をテーブルに
出してくる。ハトポッポ、ノー天気。
今日のテレビでも、民主ブレーンの
榊原からさんざん、酷評されていた。
お気の毒です。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:50:56 ID:OEwvRG+j0
- おまいらの見解を教えて欲しい
小泉ケケ中とかロックフェラー化とかのコピペ貼ってるのは工作員?
それとも、斉藤も悪いがやっぱり小泉竹中西川も悪いと思う?
いや、スレによってぜんぜん違うからさぁ
スレタイに西川って入ると売国奴ざまぁwになって斉藤って入ると
ミンスノーパン人事ってなるから
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:51:06 ID:EZ5522IB0
- たった3票の為に、心まで売り渡してしまった
民主党は負け犬だな。がっかりしたよ。
参議院選は大負けを覚悟しとけよ。
絶対に投票しないわい。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:51:23 ID:+ww+KJGl0
- 株式も売却するって国民新党の自見が明言してたねw
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:51:54 ID:MuM5M+Ha0
- >>125
榊原も流石に社長人事に関してはフォローを投げてたなw
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:54:31 ID:Gsx0mPqw0
- なんで竹中をパクらないんだ
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:54:50 ID:SgxMxUqg0
- 日銀出の大塚が民主のエースだからな
ワロタ
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:55:13 ID:ZENUHsxkO
- どうせならサンプロで白見と竹中の論戦が見たかった。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:55:17 ID:JDamPklu0
- >>129
榊原は財務大臣やる気満々だったのに
官僚出身ということで政府から排除されたからなw
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:57:13 ID:xyqTikYR0
- 武村さんワロタw
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:57:15 ID:SgxMxUqg0
- 藤井のボケじじいも元官僚だよ
榊原のほうが同じ円高論者だが少しはましだなw
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:57:41 ID:JDamPklu0
- >>130
検証チームが動くのはこれからだよ。
まあ、竹中は参考人招致からはいつも忙しいと逃げ続けてるけど
証人喚問だと逃げられないからな。
その前に海外に逃亡しそうだけど。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:58:04 ID:MuM5M+Ha0
- >>133
まあ、討論の際に竹中に対して「榊原先生と基本的には一緒なんですよ。ただ、先生は
政治的なポジションとして私を批判してるだけで……」と言い出して、互いに爆笑して
締めに入るのがパターンだからなw
http://www.youtube.com/watch?v=wuuK-yoZn9s
ご参考に
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:00:09 ID:NeK8bu550
- まあ、金玉男尺八の息がかかった西川よりマシな人選であることは確かだが。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:00:19 ID:OXkwwx2X0
- ブーメラン、それは民主政権のお家芸w
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:00:58 ID:JDamPklu0
- >>137
榊原は郵政国営化が持論だから、
そりゃ竹中が擦り寄ったらガハハと大爆笑するだろw
政治的ポジションなんて全く関係ないがなw
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:01:10 ID:T2ekf2NL0
- >>101
全くテレ朝の国民新党は惨憺たるもんだったな。前に出た亀井にも辟易したが
今回もまったく同様、マア、基地外集団。民主党がこの異常ともいうべき一派
を必死で抱え込んでいるのは参院で彼らの票が欲しいからだが、 ソレニシテモなあ〜
亀井とか自見とかは、特郵の家の出か、よほどその一家の利益に預かっている
一族の同類なんだろな。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:01:38 ID:PdSn15g00
- 大塚さんも尻拭い議論ばかりしていると
人生間違えそうだ。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:02:13 ID:MuM5M+Ha0
- >>142
既に亀井の下で働こうと思った時点で人生を間違えてる
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:02:14 ID:z5wKFpcz0
- 武村正義 ってまだ生きてたんだ?
他にさきがけて党がなくなった記憶しかない
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:04:39 ID:qlHPcqEy0
- 最近のつまらない連ドラよりはるかに面白いじゃん
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:05:54 ID:JDamPklu0
- 武村自身、「排除の論理」で
かつての仲間全員から徹底的に嫌われたんだがなあ。
この人が昔の人間関係を語ると、「お前が言うな」と言いたくなる。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:06:29 ID:zJXykVaY0
- 小沢とか亀井とか管とかに付いていく奴の気が知れん。
まさに「悪」「偽」の香りがぷんぷん漂う輩だ。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:06:46 ID:2kZXucce0
- クレイジーとしか言いようがない
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:09:29 ID:g2D/mHq10
- >>147
その3人に共通してるのが、剥き出しの権力欲、なんだよなw
周囲に自分がどう見えているかまったく意に介してないw
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:09:44 ID:IqV4RK3I0
- 悪だくみが巧いので有能、ということでよろしいか
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:10:39 ID:EXqKR/Gt0
- >>39
30,40歳になった息子のトラブルに親の責任なんかあるかよ。
テメエらの一部にはヒッキーもいるだろうがそんなの親の責任かよ。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:11:01 ID:uHy8fcZqO
- なんでこんなにうまくブーメランが戻ってくるのかw
どっかの局で特集組めば視聴率20%で4時間はいけるな。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:11:44 ID:YiKyTH8f0
- >>1
亀井は、小沢のマリオネットって事ですねw
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:11:57 ID:WfjQqhqv0
- また都合の悪い話持ち出してきたなw
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:12:39 ID:rnXZR9iaO
- スレタイ見て一瞬ハンカチ王子かと思った。
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:12:40 ID:g2D/mHq10
- >なんでこんなにうまくブーメランが戻ってくるのか
その場その場での思いつきで行動してれば自然とそうなるw
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:13:00 ID:3iZnZfDwO
- ってかこんな事でニュースになるかよw
ってか田中真紀子なんて、蛇蝎のごとく嫌ってた小沢をベタ褒めしてるんだぜ?
ミンスの連立の連中なんて欲と復讐とその場の感情だけで動いてる
昆虫みたいなドタマのバカの寄せ集めだろうがw
ってか政治屋がほとんどいない素人集団を政治屋が制御してるのがミンスだし関係ねぇかw
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:14:08 ID:ApU9hxk10
- 俺、今回の亀井はGJだと思ってるぞ
ゴールドマンが激怒してマスコミが亀井を総攻撃してるけど
ザマーwwwって感じ
ミンスは亀井を汚れ役にして、金持ち連中との裏取引を反故にしたんだろ
この件に関しては国民のためになってると思う
人事は確かに天下りだけどな
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:14:15 ID:3kXP60zJ0
- さすが追い出されるだけあるわ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:14:44 ID:5NlCUFgbO
- 確かに 視聴率考えるなら民主党責めた方が数字は稼げる
テレビも在日 帰化の圧力に負けないで頑張れよ
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:15:04 ID:YiKyTH8f0
- >>158
ナベツネ小沢ラインのナベツネはCIAじゃなかったの??w
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:16:43 ID:HOozHgFq0
- 斉藤は猛毒って事だろう。
郵政民営化の関係全てをぶち壊したいから、猛毒がちょうどいいw
って事で有能って事で有能なんだろw
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:16:44 ID:HotVEM900
- 結局さ、外資が外資がとか言ってるけど、
郵貯が完全に民営化されたら日本国債の引き受け手がいなくなるから
嫌なんでしょ?
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:16:52 ID:1wtUdEa50
- 朱にまじわれば、ブーメラン
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:17:31 ID:bupklTPm0
- 国民新党なんて順ヤクザ者の集まり
早口に自分に言いたいことまくし立てまくるばかりで
自己弁護ばかりで他人から何を問われているのか全く理解していない
まっ議員なんてどれも似たり寄ったりだが、国民新党など連立を組む相手ではない
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:18:07 ID:2ZHepvH2O
- ノーパソしゃぶしゃぶ人事には負けるだろ。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:18:46 ID:MuM5M+Ha0
- >>165
とりあえず、民主党単独で選挙もやって政権も組み立てて、その後に自民党も含めた全政党から
参院議員を調達するという手段に出た方が良かっただろうな
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:19:48 ID:JDamPklu0
- >>161
渡邉恒雄『文藝春秋2009年1月号』掲載の御厨貴東大教授によるインタビュー記事
「僕は竹中さんから直接聞いたことがあるんだが、
彼は「日本の四つのメガバンクを二つにしたい」と明言した。
僕が「どこを残すんですか?」と聞くと、「東京三菱と三井住友」だと言う。
あの頃はまだ東京三菱とUFJは統合していなかったんだが、
「みずほとUFJはいらない」というわけだ。
どうして三井住友を残すのかというと、
当時の西川善文頭取がゴールドマン・サックスから融資を受けて、
外資導入の道を開いたからだと言う。
「長銀をリップルウッドが乗っ取ったみたいに、あんなものを片っ端から入れるのか」と聞くと、
「大丈夫です。今度はシティを連れてきます」と言った。
今つぶれかかっているシティを連れてきて、
日本のメガバンクを支配させていたらどうなったか、ゾッとする。」
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:20:05 ID:Fbwj8O9X0
- 世界が認めた最も無能な大蔵大臣
“武村正義”
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:20:29 ID:Hv/IHXv60
- 亀井なんてその程度の男だよ。
国民のために政治やってるんじゃなくて威張って金儲けしたいからやってる政治屋だから
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:21:12 ID:MYqsAWAs0
- サイトォォォォ!!!
そいつをよこせぇぇぇぇ!!!!
が未出。
- 172 :名無し:2009/10/25(日) 13:21:14 ID:h7PG2YZL0
- 国有化という点では斉藤ノーパン人事が最低。
斉藤=最低。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:21:25 ID:HOozHgFq0
- >>158
民間会社のやり取りの話なのに、まだ安っぽい陰謀論思考のバカがいるとはなw
ここまで陰謀論を鵜呑みにしてる主張してる奴見ると、日本人には得にならない
日本の経済界をガタガタにしたい中韓系の工作員の様にも見えてくるw
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:21:36 ID:dfLbpKCL0
- 明日以後内閣支持率は毎日毎日の単位で下がるのは間違いないwwww
1ヶ月後ぐらいは多分40%以下だよwww
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:22:07 ID:5orw0uvU0
- ノーパンで失脚して天下っても十分な渡りはできなかったんで救済したんだろうね。
半年くらいで退職金もらっていなくなるよ。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:22:09 ID:Du7sCtmI0
- 斉藤?
もう十分みそぎも終わっただろ。
もう叩きはやめろ、天国の三沢さんも泣くぞ。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:22:29 ID:JDamPklu0
- >>166
そういえば、自民党の人事案では日銀総裁が福井から武藤へと
2代続けてノーパンしゃぶしゃぶが総裁になるところだったな。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:23:00 ID:SryzyORqO
- 武村まだ生きていたのか。ハナシの中身もくだらない。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:23:34 ID:UIY9PPqC0
- 亀井の器のでかさを表してるだけじゃねーの?
亀井のような態度が政治家として通常だろ?
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:23:42 ID:a+2RYak40
- >>173
「ユダヤ人が悪い」で思考停止したナチスやら
「ゴルゴムが悪い」で思考停止したBlackやら
基本的に陰謀論は成功すんのですよ
民主党はそっちの路線みたいね
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:24:34 ID:2efVbd9T0
- >>180
そもそも党首の嫁がそれ系だからね
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:24:56 ID:1FAfIDT1O
- ノーパンしゃぶしゃぶ合法化まだ?
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:25:21 ID:ApU9hxk10
- >>173
レッテル貼りお疲れ様ですw
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:26:58 ID:XvSmXAyH0
- なあ、おれ今から投票いってくるんだが
どっちに入れたらいいの?
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:27:05 ID:SumaF41g0
- まあ亀さんや野中さんは
「悪魔」と罵っていた公明党と
連立組んだりしているわけで
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:27:20 ID:54Khw4z/0
- 小沢の犬は、みんな優秀だ。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:27:20 ID:JDamPklu0
- >>173
中韓?
ナベツネはCIAの工作員じゃなかったの?w
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:27:35 ID:YiKyTH8f0
- >>168
鳥肌立ったわ、怖いねえ。
いかにも、竹中が言いそうな事では、あるが・・・
ナベツネ小沢ラインを考えると信憑性はどうだろう?と思ってしまうな。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:27:38 ID:cMvlYXk4O
- 今日はテレ朝で自見が笑いとってたな。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:28:07 ID:WoE4m/Zt0
- >>170
じゃあ金丸、野中、小沢と同類か。亀井は玉入れ利権握ってるからな。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:28:12 ID:ecopS/CE0
- >>180
チョンだのサヨクだの言って思考停止している人たちの目を覚まさせるのに
それ以外の方法ある
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:28:25 ID:k+MUFQX60
- さすが亀井先生。
個人的に気に入らない人物でも適材適所で登用するとは度量が大きいです。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:30:26 ID:7DwKA9a6O
- >>184
幸福実現党
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:30:40 ID:pX7rAr6o0
- 亀さんもとんだ二枚舌だ。
外国人参政権に反対だから与党なのはいいと思ったが
小沢氏に媚媚では外国人参政権も賛成してしまうかも。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:30:57 ID:ZrLvoHFe0
- つうか亀井を郵政金融大臣に置いた民主のセンスはマジどうかしてるわ
どう見てもみんな困ってんだろw
少数政党の人間が一人で暴れまわるとか常軌を逸してるだろ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:32:20 ID:wKkfWtDf0
- 陰謀厨はゴールドマンサックスとか横文字カタカナが出てこないと燃えない。
プラザ合意の前後で円がドルに対して値上がりするのが必至の状況で機関投資家に、
「お宅は今年、米国国債を幾らお買いになるご予定ですか?」と現役の大蔵大臣が
電話していたとしても、それが宮沢喜一では燃えないのだwww
ちなみにコレ、「護送船団」時代のセリフでは事実上の買い増し強制。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:33:03 ID:BiNvjX350
- 亀井って基本は単なるばら撒き郵政族だと思うが、
そのベースは「弱小企業の保護」にあるのも
間違いないと思う。
ま、ある意味昔のヤクザに似てる?
金儲けだけじゃなく、その裏に悪事を正当化する為の善意がある。
- 198 :名無し:2009/10/25(日) 13:33:12 ID:h7PG2YZL0
- みこしはパーで、バカがよい。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:33:24 ID:ToBddJPl0
- 今の政治家に信念なんて微塵もないからいつでも言うことが変わります。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:33:56 ID:5NlCUFgbO
- 亀井の選挙区考えみなはれや〜
外国人参政権 賛成だろう!
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:37:09 ID:7IxYlKrL0
- テレビの取材においてカメラの前で唐突に電話をかけて
市民の陳情内容について、自分の名前を突きつけて
無関係な電話対応者を怒鳴りつけて陳情を実行させるような
そんな奴がマトモな人物なわけないって。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:38:45 ID:JDamPklu0
- >>173
数年前、ハゲタカ金融資本の食い物にされるって言っても
陰謀論だと言って2ちゃんの小泉信者は誰も耳を貸さなかったな。
その後、金融恐慌で各国の銀行や政府系ファンドが
クズ債権つかまされてるのがわかって、涙目なのは知ってるよな。
そう言えば、竹中大先生の慶応大学も225億円の運用損失出してたな。
郵政の金を市場で運用しろといい続けてる竹中大先生は
慶応の運用失敗についてどうコメントするんだろう?w
莫大な郵貯かんぽマネーを誘導して
何とか慶応やハゲタカ自身の損失を穴埋めしてもらいたいのが本音なんだろうけどな。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:40:41 ID:YvQmtmDP0
- >>202
リーマンショック債権を一番掴んでなかったわけだが
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:41:47 ID:7IxYlKrL0
- >>197
>亀井って基本は単なるばら撒き郵政族だと思うが、
>そのベースは「弱小企業の保護」にあるのも間違いないと思う。
弱者の保護とかありえない。
単に選挙目的なだけ。
>ま、ある意味昔のヤクザに似てる?
これには同意。
ヤクザは金、亀井は票。
票にならん事はしない。
http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/trueth/seijika1.html
>(2)選挙のためなら何でもする?公共事業は地元優先
>日本テレビの「バンキシャ」という番組で、亀井氏が出演した特集がありました。
>そのカメラの目の前で次のようなことを亀井氏はやっていました。
>1)「庄原市(地元)に踏切を作ってほしい」との市長からの陳情に対し、
>目の前でJR西日本の社長に電話を入れる→で「今電話しました、作らせます。」と回答
>2)地元の会合で、支持者から「道路を造ってほしい」といわれ、
>いきなり秘書に「道路局長に(電話を)つなげ」・・で、「2億円くらいつけてもらっているんだけど、落とさないようにね」と電話で話す。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:43:10 ID:wKkfWtDf0
- >>202
ちなみに日本郵政が現在、保有している外国債券、外国為替は3兆円分もありません。
日銀が現在、保有している米国債は80兆円分以上あります。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:44:18 ID:K5gEmS660
- 亀井は何でも言えば良いと思っている
だがそれがいい
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:44:56 ID:JDamPklu0
- >>203
まだ、株も公開してないし、政府の縛りがあるからな。
今回の金融恐慌は元寇のときの神風のようだったのかもな。
これが数年民営化が早かったら危なかった。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:45:46 ID:a+2RYak40
- >>207
金融恐慌なかったらつかまされても問題ねぇじゃん
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:46:38 ID:VFMKya3+0
- こんなの君子豹変とさえ言えない、昔日の面白エピソードにすぎないじゃんw
そんな昔話をブーメランとか表現してるネトウヨって、もう追いこまれ過ぎw
もひとつw
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:48:25 ID:hxkJnCD/0
- >>20
むぎって誰?楽器屋の娘か。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:49:55 ID:gjD8lPpZ0
- 15年前の内輪話を持ち出す武村は・・・
これって「信義」に反してんじゃないの?
まあ、いいけど。
もし政権が自民に再び移っても、今度は自民の議員が
同じことされるだけだから。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:52:48 ID:BiNvjX350
- >>204
だから自分の悪事を正当化する為の詭弁が「弱小企業の保護」なんだよ。
でももしかしたら逆かもしれないよ。
それは本人にしか分からない。
いずれにせよ、弱い企業を守るためには、ある程度の悪は必要ってことだ。
談合にしろ天下りにしろ地元への公共事業誘導にしろ、全部そうだろ?
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:53:17 ID:92WTR1T7O
- 金融恐慌と禿鷹に資産を食われるのに何の関係が……
ヘッジファンドって自爆してでも日本の資産減らす反日集団だっけ?
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:54:25 ID:Qt8IA2gO0
- >>212
わかったから、お前は衆議院議員になれるの?それで。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:55:55 ID:wSlBNlFXO
- >>204
亀の場合は本気で役に立つと思ってやってるんだよ…
正直金や票目当ての議員より使えない存在
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:56:41 ID:Qt8IA2gO0
- >>215
おい、屑
お前のことだよ。
竹中の銀行監督強化でどうなったか言ってみろ。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:56:46 ID:UIY9PPqC0
- 俺達の亀井!!
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:57:57 ID:hswOay0/0
- 何にせよ
政治利権
官僚利権よりもデカいぜ、これ
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:58:17 ID:7IxYlKrL0
- >215
まぁ、そこら辺の分別が分かってたら、手続き踏まずに
自分の地位を利用した、電話一つで物事を押し付けるやり方をあんなテレビの前でやるわけ無いか。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:58:41 ID:BiNvjX350
- 弱い人間を保護するとか、奇麗事は実に立派だけど、
現実は職場はどんどん仁義無き椅子取りゲームになってるよ。
ていうか、嫌でもそうならざるをえない。
「仕事が人生の全て」
「職場は人間形成の場」
「仕事を失えば、仲間も社会的ステータスも全て失う」
という価値観の日本人には辛い世の中かもしれないが、
もういい加減にこういう価値観を転換する時期に来てるんだと思うね。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:59:29 ID:kZpi8Lve0
- 泥亀 泥噛め。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:59:40 ID:JtD4fS8IO
- 終わってる人も脚光浴びたいんだね哀愁だわ
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:00:08 ID:t3r1dpI20
- ノーパンしゃぶしゃぶ官僚を評して「人格もすばらしい」と言ったときに、
亀井は嘘をついていると思ったよ。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:02:18 ID:Qt8IA2gO0
- >>223
うそを信じるB層お疲れ。
しゃぶしゃぶはMOF担と自民時代の次官だけ。
馬鹿だからお前は気づかないんだろw
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:02:21 ID:BiNvjX350
- 日本人に自殺が多いのは、日本的価値観が西欧的価値観に
敗北したにすぎないよ。
日本人の人生観だと、実に現代は生きるのが辛い世の中。
40代になって失業でもしようものなら、もう夢も希望もない。死ぬしかない。
いい加減に、職場なんて所詮は銭儲けの場で、仁義無いのが当たり前だと割り切って、
プライベートに人生の価値観を見出すべきじゃないかな?
まあ宗教がある西欧は、それが容易だけど、無宗教の日本人には難しいのは分かるけどさ。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:03:16 ID:ICJflZclO
- 亀井=森田健作
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:06:58 ID:ifUXOAPX0
- 鳩山の個人事務所(笑)ではブサヨが沸いてこないんで遊びに来ました。
ちなみに民主党は設立して11年ですが、
その間に党方針が180度変わっています。
それも3回もw
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:07:34 ID:IDCIUeTuO
-
財務省の尻叩く為とは言え、苦しい人事だな糞ミンスw
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:09:16 ID:Qt8IA2gO0
- >>223
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
これを熟読しとけ
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:09:28 ID:UTgiezdMO
- 亀井は小沢と同じだな。
票が取れればどんなことでもする。
票が取れれば誰の味方でも誰の敵にでもなる。
ただし、マイノリティーや弱者の味方にはならない。
目的は票取りだから。
こいつらが国民のことを考えることはないから(考えてるそぶりを見せるけど)、騙されないようにな。
- 231 :名無し:2009/10/25(日) 14:10:01 ID:h7PG2YZL0
- もはや、ぐちゃぐちゃ。
来年政界再編必至だな。
- 232 :名無し:2009/10/25(日) 14:13:27 ID:h7PG2YZL0
- 斉藤は接待漬けであることは自分でも
認めていた。
懐かしいって。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:13:36 ID:rNCoPoPi0
- 「冤罪があるから死刑反対」なんて事を主張する高校生以下の馬鹿だからだろ。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:14:30 ID:T2ekf2NL0
- >>204
そのようなパフォーマンスは亀井にかぎらず、よくある手だよ。そのお芝居も
見え見え。俺もだったがあんたも乗せられたなあ。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:15:14 ID:BiNvjX350
- >>230
ヤクザと同じで、ヤクザにはヤクザの大義名分があるんだよな。
それが本心なのか、どうなのかは本人にしか分からないが、
ヤクザの世界が、何よりも仁義、言うなれば人間関係を大切にするのもまた確か。
連中は一般人より、遥かに自分なりの美学はあるからね。
(それが無かったら、自分の悪事を正当化できない)
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:17:34 ID:4KzwzzCP0
- 亀井さん、17〜8年くらい前に、日航の赤字を減らそうとスッチーの待遇改善
やリストラ策が出たが、亀井さんの大反対で反故になったんだよ。
あの時から、ハァ?と思っていたが。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:18:28 ID:ifUXOAPX0
- 郵政利権の為なら国民を泣かす〜♪
それがどうした文句があるか〜♪
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:18:34 ID:CLgwLvV30
- 武村wwwwwwwwwww
「排除の論理」で鳩山に捨てられた怨念まだ持ってるのかwwwwwwwww
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:18:39 ID:t3r1dpI20
- この時代の大蔵官僚は、赤坂あたりのホテルに宿泊して
モデル級の女の子を世話されていたと聞くよな。
銀行接待なのか証券接待なのかはよく分からないが。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:31:15 ID:U544Rwma0
- >>236
結局、それが響いて、日航は人件費の削減ができずに赤字がどんどん膨らんでいったんだよな。
その結果、今、どうなっているかというと。。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:32:28 ID:JDamPklu0
- >>213
自爆ねえw
確かに慶応や各国の政府系ファンドは自爆したけど
過去最高報酬のゴールドマンは永久に不滅ですw
【経済】高額報酬は「すべての人の繁栄のため」=ゴールドマン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256124303/
>ブライアン・グリフィス副会長は20日、ゴールドマン・サックス・グループ(GS.N: 株価, 企業情報,
>レポート)の2009年報酬支払い額が過去最高レベルに達する見通しであることについて、
>「恥ずべきことではない」などと正当性を主張した。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:32:29 ID:PGDWxK/z0
- >>239
銀行も証券も関係なくMOF担は基本接待費上限なしだから
ホテルのスイートを借りて赤坂からホステス呼んで
どんちゃん飲んで、気に入れば、そのままベッドインとか
普通だったから
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:37:41 ID:PGDWxK/z0
- >>240
日航の人件費の率なんて全日空の比率より低い
日航はただでも燃費の悪い機材をつかって意味のない路線を
飛ばしている上に、去年、先物取引で大失敗しているので、
とんでもない燃料費がかかっている。
機材と路線をぜんぶどうにかしても、あと18ヶ月は馬鹿高い
燃料を使い続けなければいけない。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:39:30 ID:dAa4W16M0
- >>236
懐かしの鶴亀戦争ですね
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:39:53 ID:cNQJVcCh0
- 天下りより渡りのほうが黒々してるだろ
- 246 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/25(日) 14:40:52 ID:TtWAOyaQ0
- 民主党内閣に入閣するには
ブーメラン検定の級持ってる奴しか入れないのか?
みずぽたtんももってるんだな
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:43:48 ID:Umdvohi00
- ボケ老人に15年前の事覚えていろなんて酷すぎる・・・
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:49:53 ID:ZhO9ouCT0
- >>243
ラジ番で誰かが地方に200人乗りなんか運行してるからだって言ってた。三菱の小型100人乗りを
運行すれば良いんだよ。
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:50:14 ID:JDamPklu0
- >>240
アホかw
人件費なんて、あまり関係ない。
歴代の自民党政権が全国に無駄な空港作り続けるために、
空港特会を今まで温存してきた諸悪の根源。
自民党と土建屋と国交の天下りが延々と食いものにしてこなければ
普通に黒字の会社になるはずだったんだよ
「空港整備の特会廃止なら公的資金不要」 日航副社長
2009/10/23, 20:41, 日経速報ニュース, 186文字
国民新党の自見庄三郎幹事長と下地幹郎政調会長らは23日、党本部で日本航空の
竹中哲也副社長と同社の再建問題について協議した。下地氏が「空港整備の特別会計を
廃止したら経営はどうなるか」と聞くと、竹中副社長は「年間1700億円の収益増になり、2年
続けてもらえば公的資金を入れなくても大丈夫だ」と答えた。特会の財源となる空港使用料や
航空機燃料税などが軽減されると仮定した発言だ。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:51:48 ID:/gbBcQ240
- 亀ちゃんを早く更迭しないと。。
友愛もほどほどに
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:54:33 ID:bF3BmSty0
- おい武村、お前の息子犯罪者だろ
人のこととやかく言える立場か?
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:59:49 ID:RO7vsbR/0
- ブーメランブーメラン
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:00:28 ID:8ABE/iHR0
- >>15
ブーメランの柄が刃物になって、
戻ってくる先が国民になっただけさ
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:02:05 ID:zG3cPpZ40
- ▼10.27日本解体法案反対誓願受付国民集会&デモ▼
◎請願書まとめwiki【外国人参政権付与法案】を最優先
http://www40.atwiki.jp/letsaction/
プリンター、携帯の方でもネットプリントで印刷できる番号もあります
また、参加できない方でも郵送やFAXで送ることができます
◎10/27(火)売国法案反対!請願書&デモ in 日比谷
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1255844145/
-------------------------------------------------------------
●日本の危機 青山繁晴の外国人参政権問題
http://www.youtube.com/watch?v=9FFdbMZBWSI
※動画の右上にある情報欄のURL(署名)のご協力お願いします
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
会長は民主党の岡田克也外相
http://ja.wikipedia.org/wiki/在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:02:11 ID:miNUEGXL0
- >>253
ブーメラン→やいばのブーメラン→ほのおのブーメラン
次は何か大火事起きますかね。国民か世界に向けて
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:03:19 ID:udZmXzEUO
- 小沢と日凶組がつるんでいたりで、まあ民主党自体に古い体質を改める能力はないが、これに亀井や福島が入りこんだら、もうgdgdだろうな。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:06:26 ID:NFggVPJ10
- >>251
官房長官に情報が共産圏へ筒抜けになるから
アメリカから変えるよう要求されたヤツだしな。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:08:20 ID:6Z3xnanV0
- 亀井がいいかげんな人物だってのは皆知ってるけどね
国民新党を国民が支持していない(郵政国有化に反対)ことは選挙結果で明らかなのに
その議員を担当大臣に据えた鳩山が死なないとだめだろ
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:12:14 ID:/6+j6uY10
- テロ朝のサンデープロジェクトに出てた大塚副大臣は
袋叩きにあって半泣きでした(笑)
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:14:42 ID:5mSP9jwn0
- 15年もありゃ人間関係なんか変わるだろ
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:27:15 ID:j/EhT1lt0
- >>235
亀先生の尊敬する人は顔からは想像できないがゲバラなので、
叩かれたり困難な道だったりすればするほど驚異的な力が発揮できるタイプだと思う。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:37:50 ID:BvdXK4ui0
- ヒント:金
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:07:50 ID:DLKk+Is80
- あんな悪い奴といった人物を
小沢通して見ると素晴らしい人物に見えるのな
そりゃあ漆黒の小沢と比べりゃみな白くも見えるか
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:11:58 ID:ktKDTP0U0
- 知事時代に滋賀の僻地に「草の根会館」という町内会館を建てまくって
爺婆の票を総取りしていた武村さんか。
別名「武村空港」と言われたびわ湖空港の計画が
県民大反対のもとポシャってから
すっかり見なくなったな。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:20:01 ID:sZURnKJrO
- 国民新党が政権にいられるのは、次の参院選までだからな。
利権確保に必死なんだろ。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:21:58 ID:bYQeGDmR0
- きっと亀井は実はツンデレだったんだよ
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:23:13 ID:Xf+zuqug0
- 亀井って落語家の誰かに似てるよね。
焼き肉のタレのコマーシャルに出てた奴。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:24:47 ID:sDDlWDn4O
- 民主党は二枚舌の集団
http://kawaii.tensi.to/diary/?scorpion
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:26:30 ID:9HdC59gG0
- >>1
旧ソ連、中共、北朝鮮のエージェントがまたなんか言ってますね(・∀・)ニヤニヤ
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:29:14 ID:F8xD9+joO
- 古今東西、全ての国で通用する諺
『嘘つきは政治家かの始まり』
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:29:42 ID:b3iAW0na0
- ダブルスタンダードwwwwwwwwwww
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:31:51 ID:ep4jHO5AO
- 敵にすると怖い存在で、味方につければ心強い存在なんだろ。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:35:38 ID:ZhO9ouCT0
- >>270
じゃあチョンは全て政治屋!。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:35:51 ID:OJ5zZYx20
- 民主もこんな手前勝ってな奴と連立を組まなきゃならなくなり
挙句の果てはコイツは民主の理念である天下り、渡り禁止を平気で破り
民主は世間に大恥をかかされ評判を落とされた。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:36:58 ID:wbM1Ityk0
- 亀井は権力のためなら村山政権も作る、ただの共産主義者。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:39:22 ID:JLn0HV2b0
- 15年前の話だからな評価も変わるだろ。
亀井の立場が変わっただけかもしれないが。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:42:45 ID:t3r1dpI20
- エロジジイの天下りにしか思えない
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:43:48 ID:il5mr33t0
- 鳩山に排除の論理で民主党入り拒否られて
細川首相は小沢べったりで
福祉税導入の時も小沢が官邸に乗り込んできたとか言ってたけどデマらしいし
武村は袂を分けた連中が成功するのが気に入らないんだろうね
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:45:30 ID:1on+8BzM0
- >>1
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:47:42 ID:BHfheAZ20
- 今回の、超法規的人事は、郵政の公営化と渡り官僚のいわば悪しき郵政公社化への
先祖帰りしか視得ず、民主党の目指すモノは退歩としかとらえらえず。
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:47:53 ID:aCb/94Re0
- >>251
国民のためにとやかく言ってるんだよ
お前って娑婆でもすぐそういう屁理屈こいて口を封じるタイプなんだろうな
嫌われてるだろみんなにw
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:52:24 ID:E8PIEDau0
- 亀井は自社さ政権樹立で自分に協力してくれた側なのに、そいつの暴露話を言って利益を得ようとする。
最低の人間性。鳩山に排除されたのも無理は無いし、捨てて正解だったな。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:57:44 ID:hrlwXx/NO
- 亀井の役に立つなら有能、邪魔な存在なら無能だろw
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:02:55 ID:3ubq0vUp0
- まともな経営者だったらこんな動乱の時期に郵政社長なんて引き受けない。
せめて政府の基本方針ぐらい固まってからじゃないと、とてもじゃないけどやってられない。
そんな状況で即決するんだから、これだけで斎藤が無能である証左になるな。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:03:16 ID:Ilmi1LbY0
- >>267
円鏡だっけか
円蔵だっけか
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:15:40 ID:1d8NJgSE0
- >>236
スチュワーデスの待遇改善でなんで赤字対策になるんだ?
逆だろ。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:29:04 ID:0/ekrPQN0
- 斎藤と斉藤を間違ったのだろう。
この人事は第三者の入知恵の産物だから、
亀は言われたとおりに動いただけ。
騒動になって亀が一番驚いているし、
武村の話でやっとあの頃の事を思い出した。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:57:25 ID:dYJuMwXi0
- そりゃ亀井が探したり決めたわけじゃなくて
小沢→亀井→鳩山っていうことだからだろ。
鳩山も最初は「元官僚はちょっと・・・」と尻込みしたが
「説明を受けて納得=小沢人事と聞いて否応なく」決めたわけで。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:50 ID:zPco9blP0
- 15年もたてば人間の評価なんて変わるだろ。
マスゴミは女の腐ったようなのが多いな
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:13 ID:y+c9Fyar0
- >>282
そう思うこいつはカス
- 291 :名無し:2009/10/25(日) 18:07:35 ID:h7PG2YZL0
- 15年程度で官僚の固い頭が代わるわけが無い。
バカは死ななきゃ治らない。
いずれにせよ、札束で横っ面張り倒されたのだろう。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:10:26 ID:2mILCQJ10
- サイトォォォオ――ッ!! そいつをよこせェェェ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=uWSbLweGfzo
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:41 ID:Idj09llN0
- 巨大な金融機関で政局があれだから、
民間の人は誰も手を上げなかったんだろうなあ。
これからどうやって200兆円もの資金を動かしていくのか、
今までどおり国債かなw
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:50 ID:t3r1dpI20
- 国会での追及に期待
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:20:43 ID:VAKyvaeJ0
- 亀井が社長になれば問題なく、民主が支配できたのに。
斉藤さんってどうせ民主に反することしてくびになるのでしょ。
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:39:42 ID:BzSI3nH50
- しかし今朝のサンデープロジェクトの放送はお笑い番組かと思ったわ
大塚・・・逃げたかっただろうなー、こんな損な役回りさせられて
とうの本人は説明から逃げてるんだもんな、亀井、小沢
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:43:03 ID:SNK3zxZl0
- 亀井は先週出たからな。
大塚の次は政務官が出るのかな?
誰が政務官なのかしらんけど
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:48:18 ID:ApU9hxk10
- 今朝のサンプロは議論になってなかったなw
大塚が説明しようとすると田原が大声で遮って話題転換
大塚言われっぱなしで涙目www
田原ギャアギャア喚きすぎ
ただの印象操作番組だなあれ
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:54:01 ID:bRzusbzI0
- >>296
被害担当艦・大塚だったなw
親分たちが勝手に両手くくって出るボクシングの試合に調印して、リングに一人置き去りって感じw
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:12:10 ID:y50/GaL20
- 大塚副大臣、かわいそうだった、今日のサンデープロジェクト
というかバカ丸出し!
出なきゃよかったのに
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:22:24 ID:UCBU6Y3c0
- 【経済】「中国の断絶」中国は元安誘導で他国の雇用奪取−クルーグマン教授[10/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256354716/
【家電】白物家電出荷額6・0%減 上半期、天候不順と不況で [09/10/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256360599/
【社会】資産公開、14億円で首相1位 長妻厚労相は本人分ゼロ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256288356/
【地域経済】北陸3県の倒産、6年ぶり高水準…4〜9月・前年同期比4%増210件[09/10/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255784485/
【社会】失業者の職業訓練、介護・医療など特定の分野に希望者が集中…希望の訓練受けられない人が続出
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1256364297/
【社会】2010年春卒の大学生、10月時点の内定率が8割切る 前年比12ポイント減[09/10/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1256310514/
【調査】大卒内定10年春28%減で減少率最大 電機・金融が軒並み採用を減らす 日経
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255818163/
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:30:05 ID:BzSI3nH50
- >>300
本人は本人で出る前からこうなることが分かってたと思うよ
出たくないと思ってたはず
その突っ込みをどこまでおさえらえるかってミッションだったのかもしれんけど
まさかここまで突っ込まれて、あまつさえこんなニュースになるとも思ってなかったのでは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091025-00000040-jij-pol
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:33:01 ID:TVIjwClx0
- >>300
あれ見て
亀井は
うちでニヤニヤしてたんだろうなあ
なんて野郎だよ マジで
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:34:07 ID:qZ/jAceV0
- _ _ノ:::::/ ぶ ,/::::::::::/ _ '
ぶ ):::`ー..-、..__,,,..-'~::::::( ぶ /::::::::::/ ., ' ぶ
'^゙ー-、:::__,,::: --―''''~ ̄^゙ ー--、...._ |::::::::;/ , ' \
_,,-'' 丶 ヽ 、_,,ー--、 | | | ゙` 、ノ::::::/, ' \\
, '' ,-ー'ヾ ' __. _,,,.. \ i、
ぶ ., " u _,,.._ ,! - ' ヽ `つ 、 U ヽ..、 ぶ
,' | |,| l i' , `i ( @)`、_ノj ヽ:l、
,i ノ (@) ヽ`__,,.....,,_ 、 \ ヽ、._ J `i;;ト、
| / ,J ^ ト'--ーーー'\ ゙ー、 `っ i::lヽ ぶ
.| し ,l l | (`u"ヽ \ `ー 、.._ ~゙ー-、 |;:| .i
| 丿 i ヽ,-,(::::':::: _,-/ ヽ_ \ ,|::| |
.! / / U `、l_l'i-,ーi',_/ u ヽ、 /丿 | ぶ
`、j ーニニ" ヽ ,/ `|
\ _ノ' ゙、|
ぶ ヽ、 _,,..-" 、`/
`ー--ー――''''"ー---―――''''"~ ー-、
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:38:06 ID:R/s1jKGoO
- 俺はなかなか重い人事だと見てるけどね。。。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:49:30 ID:NWO+CFRI0
- 小沢の亀井への牽制球だろ、斎藤の社長はさ。
お前が嫌って様が、俺がこの内閣を支配してるんだって意思表示。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:01:21 ID:YiKyTH8f0
- >>302
あれだけシドロモドロになったら
そりゃあ、本音も出るだろうな。
政治家に向いてないね。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:22:57 ID:0IFluMs50
- ''":::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
./::::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;:| ビビビ ∧∧
|::::::::::|.. ┏╋┓╋╋ |ミ| \ \. /中 \
|:::::::::/ . . ┗╋┛┻┻ |ミ| \ (`ハ´ ) アイヤー!!
|::::::::|. ,,,┃,, ┛┗,,, |ミ| O¶¶⊂ )
.|.彡|. '''"""'' ''"""'' |/ [二二].. |
/⌒| -=・=‐, =・=- | (_(__)
| ( "''''" | "''''" | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,, ヽ .| 何を書き込まれても参議院補欠選挙は
| ^-^ | 民主党のボロ勝ちでございました。
._/| ‐-===- | .< 可哀想なのはネトウヨの皆さん
::;/:::::::|\. "'''''''" / \ 明日ちゃんと学校行ってね!
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\  ̄
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:16:23 ID:oQmYcuUj0
- http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2009-10-25T130616Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-121050-1.html
>亀井静香金融・郵政担当相が10年度予算は100兆円以上にする必要があると発言したことに対しては「私たちの考えは違う」と語った。
10年度予算100兆円以上なんて言ってたのかよwww
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:35:16 ID:xAcekq+m0
- バーターでしょ。
小沢が亀井を郵政担当にする代わりに斉藤人事を認めさせたんだよ。
亀井はかなり前から「西川の後継人事は元官僚でも構わない」とか
言ってたぞ?
小沢は郵政利権を手中にできるし亀井は郵政再国営化(実質)できるし
両者にとっておいしい話。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:18:22 ID:IJu/onC60
- ,, -─── 、
/:::,ィ''^`゛゛^``ヾ:::ヽ 和泉節子?
/:::::::| ヾヘ
{::::::イ ===八== |::|
fヘ:ノー{-==-}-{-==`}f
}^ソヽ、゛、_ノ \__ノ}
`{ l `^‐^´、 .:|
,, -──‐-- 、
./::::/´゛^``゛^ヾ、;::ヽ
/::::::/ ヾヘ 亀井静香??
/::::彳 ヾ:)
_{:::::/ -===ミ, .,,,,,,, l::}
{`i:/‐-f´-=rュ、ヽ_,ィ二ニミ::リ
| y、. { ノ {'^々ゝ〉/
(_/ ヽ. `ー‐r,、 ヘ,,__ノ )
{ ::... / `´^´、 /
____
,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
/: : :/´ `^`'^ヾ、: : : \
/: : : :シ ゛^ヾミミ、
/: : : :彡 ヾ:ミ、 井脇ノブ子だー!!
/: : : :シ _ ∨)
{:r、: : リ ,>ミミニェェ、ノ 、 | : } 「妖気! 殺気! 井脇!」
fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ, 〉===、 l : リ
}〈 fリ |  ̄´ィノ´゛{、_ ``ヽ|: ソ
ノ-ソ ヽ \___ノ l  ̄'''ー )q
弋ノ } (r、 _\__ノ } 「入れて、入れてー、国民新党に・・・・・代表の影武者として」
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:10:06 ID:8/xm4abZ0
- 亀井が小沢にゴマすったな。亀井って記者の前では威張るけど案外気が小さいんだな。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:14:07 ID:sSz+oHsf0
- 歳々年々人同じからず
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:46:15 ID:/p99k6PI0
- >>298
今日は酷かった・・。
竹中をまず血祭りに上げた方がよさそうだ。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:52:59 ID:DJbUMtIq0
- >>314
また、友愛ですか・・・
民主支持者は、人殺しが好きなんですね・・・・
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:53:56 ID:xVTyLfXmO
- やはり民主党はすごいよ。能力があれば例え嫌いな元官僚でも登用する。
世襲やコネだけの自民党時代には考えられない素晴らしい考えだよね
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:57:47 ID:DJbUMtIq0
- >>316
確かに凄いねw
小沢のコネだけで法律も無視して決まる。
まさに独裁政権なんだけど・・・
一般の人には、危機感がまるで無いんだよね。
まるで戦前のナチスドイツを見る様な
危機感の無さだな・・・・
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:58:35 ID:/p99k6PI0
- >>314
政治的な「死」、簡単にいうと逮捕だよ・・。
リソナのインサイダー疑惑はじめ、奴の利権を一旦洗えって・・。
それが友愛なんだよ・・ww
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:00:03 ID:7vR63qvh0
- これ、この人のほかに日本郵政の社長になろうって人いなかったんだろ。
だから亀井も今さらヨイショする。
ま、もともと年齢も近いし、同じ官僚仲間だったから
気心は知れているんだろうけど。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:01:05 ID:/p99k6PI0
- >>317
んーと、戦前のナチスを知ってんのか?
知っての発言とは思えないけどさ。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:04:27 ID:fXxrBeUx0
- こんな事実話されたら、亀井は静かになるしかないな。
- 322 :.:2009/10/26(月) 01:11:50 ID:uxcdv0DY0
- ●来日外国人による 犯罪検挙件数 (刑法犯・特別法犯) 平成20年
ワースト10
1 東京都 7413件 <−−−大阪の5倍もの事件が!
2 神奈川 3790件
3 愛知県 3284件
4 埼玉県 3231件
5 大阪府 1478件
6 千葉県 1343件
7 茨城県 1318件
8 静岡県 1224件
9 群馬県 1114件
10 栃木県 894件
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai200801-12.html
●来日外国人による 犯罪検挙件数 (刑法犯・特別法犯) 平成20年
ワースト10
1 東京都 7413件 <−−−大阪の5倍もの事件が!
2 神奈川 3790件
3 愛知県 3284件
4 埼玉県 3231件
5 大阪府 1478件
6 千葉県 1343件
7 茨城県 1318件
8 静岡県 1224件
9 群馬県 1114件
10 栃木県 894件
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai200801-12.html
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:17:20 ID:tMaxpgdd0
- 亀井自身は前から豪語してるよ
細川政権潰したのは俺だって
政権内部の違反分子が武村
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:17:26 ID:utEDDD8TO
- >>314
大塚は竹中ごときにやられっぱなしだったじゃん
田原の仕切り以前にあれはだめなんじゃね?
まぁ、今のタイミングであの場に呼ばれたら誰でもフルボッコ確定だけどね。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:18:17 ID:dyM5iIwN0
- >>321
まず無理
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:20:26 ID:tMaxpgdd0
- >>324
財政投融資を止めて民へ出資すると言ってたのにアメリカへ
出資せよと竹中ははっきり主張してたよな?
やられっぱなしどころか今回の竹中の詭弁ぶりは常軌を逸していたのだが
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:21:19 ID:/FCSAXN90
- 山田くん、>>321に座布団3枚。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:41:00 ID:hGfU/7F50
- 大塚大臣、お母さんから怒られて、すねてふてくされたガキんちょみたいだった。
あの人のおでこのシワ、あんなに多かったっけ?
とにかくフルぼっこで退散劇でした
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:41:57 ID:nVxErB3s0
- モー娘 亀井
ジャニーズ 亀梨
ボクシング 亀田
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:48:27 ID:/p99k6PI0
- .>>324
大塚は期待してたが、発言に迫力がないな。
流れを作れるタイプの人間ではない。
ただ、実務者としては非常に優秀だとおも
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:52:23 ID:cU1m6zoN0
- あれほど激しく攻撃した鈴木宗男を外務委員長に据えたり、
田中真紀子を迎え入れたりと無茶苦茶ばっかりだな
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:59:16 ID:IXg8j7sRO
- こいつ
いい歳してニヤけた顔つきだな
こいつってノーパンしゃぶ2の奴か?
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:14:19 ID:c1TH+Ze30
- 小泉が総裁に選出されたとき、小泉支持に回って、小泉総裁を
誕生させたのが亀井だ。
小泉が自分が総理になったら、郵政民営化をする、それでもよいならば、
支持してくれと言っていたのにだ。
そして、小泉政権で要職に抜擢されないで、怒っているのが、
テレビにも映った。
江藤だったか、小泉に電話して、亀井が怒っていると伝えたら、
テレビで放映されているので、知っていると答えたとか。
亀井は、信念の人間ではない。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:19:50 ID:QbkBheufO
- 武村の人間性がわかるな
こんな奴だれも支持してないんだから
きにすんな
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:23:36 ID:c1TH+Ze30
- >>334
武村を支持するヤツはいないかもしれないが、
亀井がうさんくさいのも否定はできない。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:28:33 ID:Y9FF8Z+s0
- 亀井も竹村もしょせんは日和見な渡り鳥。
ワタリ官僚を酒のネタにするのが好きなんだろ。
天下りとワタリを繰り返して政策感覚を喪失した元官僚を昔のイメージで起用する愚作。
「代打柳田!」ってな感じだな。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:00 ID:o9GChtn10
- 亀井の意向というより小沢の意向で決めただけだからな。
使い捨ての鳩山なんぞは、当然無視。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:37:12 ID:tklRjjFe0
- 武村は細川政権潰した元凶。
当時の官房長官、政権支える立場にありながら陰に陽に足を引っ張った。
その一部始終を見届けていたのが官房副長官の鳩山由紀夫。
その時のトラウマから官房長官には側近の平野を起用した。
武村よ
えらそうに講釈騙る前に万引きや銃刀法違反で捕まった息子の教育はどうした。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:49:53 ID:6pj34BXl0
- >>333
郵政国会までに全部小泉が反故にしたからその後総裁選に出たろ
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:55:27 ID:/FCSAXN90
- >>333
亀も総裁選出ていただろ。途中で勝ち目無くなってから、小泉支持に回って恩着せようとしたが、相手にされず怒ったんだよ。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:00:19 ID:1EIdprf70
- ノーパンしゃぶしゃぶ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:08:02 ID:yxig0G6Y0
- >>339
>>340
郵政民営化反対が政策の1丁目1番地と言っている人が、
総裁選挙で小泉支持というのは、矛盾していると、言っているのだが。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:14:38 ID:FiYKlOprO
-
もっともな批判だな。
民主党を参院選でも勝たせて、亀井のような立場変わればなんとやらのような、自民党政治家は追い出さなければならないな
自民党は拾ってやれよ。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:15:55 ID:RnVBzwUu0
- 人間、自分のその場の都合で理屈を作るといういい例
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:18:58 ID:l1/yWc/I0
-
マダム寿司小池が総裁選に出るような政党がよく言うわwww
やっぱり、政治家って面の皮が厚くないとできない商売だなw
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:22:15 ID:J5OK/NAL0
- まーとっても亀井らしいよね
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 10:21:32 ID:/PfwmQUvO
- 小沢人事だろ
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 10:41:45 ID:R47Ix8WF0
- なんで今更ノーパンしゃぶしゃぶの復活になるのか、皆目わからん
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 12:14:13 ID:oEU/muoy0
- 郵貯資金340兆円をしゃぶしゃぶしたい
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 12:25:26 ID:yly6JyCL0
- キャバクラ幕府でぱんしゃぶ社長を友愛ですか
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 12:28:01 ID:Vgytz7f60
- ノーパンしゃぶった渡り鳥
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 12:47:52 ID:X3S21ZkkO
- ノーパン郵便局作ってよ
下半身裸の男がバイクで配達するの
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 12:57:42 ID:3adrpKLVO
-
曾野綾子が亀井静香陣営についたぞー
ネトウヨ死亡
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 13:05:39 ID:rArqATuc0
- 別にそれが何か?
保守派って言っても、櫻井とかタモさんよりはインパクト薄いよ。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 13:08:27 ID:uBPJTSr/0
- 亀井は小沢の意向を受けて民主党へ入るつもりだろう。
うまく行けば総理の椅子も・・・
そもそも細川内閣の大蔵関係は、宮沢が顧問みたいにして
官僚と折衝していたなんて話が最近暴露されてきたから、
小沢と宮沢の裏でアホの武村がいらいらしたんだろうぜ。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 13:08:58 ID:6/8PE++q0
-
この記事読んだときはワロタwwwwwww
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 13:11:37 ID:Csv7uoPz0
- しかし
大蔵大臣を務めた武村元官房長官って書き方は不自然じゃないか?
武村が最後に務めた役職は大蔵大臣で、亀井の発言聞いたのも
大蔵大臣時代なんだから武村元大蔵大臣でいいじゃん。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 13:16:43 ID:x7WSK14rO
- ムーミンワロタ
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 13:27:42 ID:3adrpKLVO
- >>354
鬼女板さん、乙
曽野綾子氏が郵政役員に - 徳島新聞社
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2009/10/2009102601000298.html
櫻井よしこw
田母神w
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 13:31:41 ID:rArqATuc0
- あほを探しにきたら、居ただけだよ
せいぜい統一教会拝んで国に帰れよ このネトキムがw
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 14:34:01 ID:lsNtR8Mh0
- 亀井だからだよ
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 17:12:30 ID:eC6N6aRc0
- 【鳩山虚偽記載】関係者「元秘書は資金が足りなくなると首相に事情を話した上で資金を引き出していた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256541200/
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 17:17:59 ID:r0fK4CAB0
- >>317
戦前のナチスは失業者を〇にしたけどな。小沢には無理だろう。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 06:54:30 ID:D6zBz4bq0
- >>320
>314←こんな人が沢山いた党でしょ?
我が党を選んだのは、国民だ!自己責任だ!!
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 09:57:35 ID:s+DkxT7y0
- なんという人事だろう。こともあろうに日本郵政社長に元大蔵省事務次官の斎藤次郎氏が就くという。
いかなる理由づけがなされようとも、この人事はあきらかに脱官僚支配の流れに逆行するものだ。しかし、私が驚いたのは、その人事そのもの、だけではない。
もっと驚いたのは、鳩山首相が、この人事は亀井静香氏の要請であったことをあっさり認めた事だ。認めた上で、これはおかしいと思った、と自らの考えを述べた事だ。
そしてその上で、亀井静香氏の言葉をオウム返しして、民間人になって14年たち、もはや天下りではない、と自らを偽った事だ。鳩山首相は恐らく人がいいのだろう。正直なのだろう。
しかしここまで指導力がないことをあっさり認めるようでは失望させられる。 これまでの発言が一切信用できなくなる。
今の民主党を見ていると、やろうとしている事は自民党政権よりもはるかに好ましいが、なにしろまとまりがない。船頭多くして船山に登るのたとえ通りの危うさがある。
それを克服するのが鳩山首相の指導力である。 しかし今度の人事をめぐる一連の発言で、、想定されていたとはいえ、鳩山首相の指導力の欠如が白日の下にさらされた。
これでは普天間基地問題の結末は目に見えている。対米従属からの脱却は無理だ。
鳩山民主党政権の多難は容易に想定される。
問題は鳩山民主党に代わる政党が、もはや今の日本になくなってしまった事だ。
鳩山政権がどんなもたつきを繰り返しても、国民はその鳩山政権と付き合っていくしかない。
それこそが国民の最大の不幸である。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:00:23 ID:s+DkxT7y0
- 国際ジャーナリスト(現・名古屋外国語大学現代国際学部教授)内田忠雄が吠える!!!!
■■郵政新社長に元大蔵事務次官の斉藤氏を選んだ鳩山政権の正体見たり!■■
2009.10.22 東海テレビ「ぴーかんテレビ」より
--------------------------------------------------------------
民主党は野党時代に日銀総裁を「官僚(財務省出身)だから」といって2人も拒否してきたわけでしょ。
今度のこの人は官僚の中の官僚。
80年代後半から90年代はじめにかけて大蔵官僚というのは非常に思い上がってた。
ノーパンしゃぶしゃぶとか接待を受けていた時代があったでしょ。
そういう時代のそういう悪い官僚の典型なんですよ、この人(斉藤氏)は。
(批判が高まって)任期よりも次官を早く辞めたわけだけど
辞めた直後から大蔵省管轄の財団法人を渡り歩いているわけですよ。
渡り歩いた末の金融先物取引所というところが民営化されてそこの社長になっただけというわけで
民間会社で働いたということは極めて少ないわけですよ。
天下りと渡りの典型を繰り返してきた人で、こんな人を日本郵政のトップに据えるなんて、とんでもない話ですよ。
いや、これはね、僕この話を昨日聞いたとき怒りましたね。とんでもない話。
--------------------------------------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=HylNSLt7I0o
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 10:09:14 ID:rvHWqSAA0
- 亀は大見得切って、俺が素晴らしい郵政の社長を見付けて来ると言ったが、
民間からは断られたw特に期待してたりそなの奴に断られて頭を抱えて焦ったw
小沢に泣きついたら、斎藤がいるじゃないか?と言われ二つ返事でそれにするとwww
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 22:16:11 ID:s+DkxT7y0
- 拝啓
鳩山首相
歴史的な所信表明演説を聞いて私は感動をおぼえた国民の一人です。
私は、歴代の日本の総理の所信表明演説を、すべて詳しく読み比べたわけでは勿論ありませんが、これほど自分の言葉で、国民や人間や弱者の事に思いを寄せた首相はかつていなかったに違いないと思います。
友愛が政治の原点だと言い、自殺した息子を哀しむおばあさんの手の感触を忘れないと言い、身体障害者を雇用する工場を訪れて、「人は他人のために存在する」と感動する、そのような言葉を所信表明演説で熱く語った首相は鳩山首相がはじめてだと思います。
私はそれらの言葉を額面通りに受け止めたいと思います。鳩山首相は本心でそういう政治を目指していると信じます。だからこそ私は鳩山首相の所信表明演説を評価するのです。
そうでれあればこそ、私は鳩山首相にどうしても聞かなければならない事があります。
それは鳩山首相は米国の戦争とどう向かい合っていくつもりかということです。
パレスチナ人をここまで弾圧し続けるイスラエルとそれを支持し続ける米国をどう思いますか。
巨大な監獄と言われるほど自由と人権と命を奪われ続けるガザの住民の事をしっていますか。
その弾圧に抵抗する者をテロと切り捨て、テロを軍事的に排除する事をすべてに優先すると公言する米国と軍事同盟関係を維持、強化していく事が、どうして友愛精神に沿うものでしょうか。
ドフトエフスキーの言葉を借りるとすれば、無垢の少女が流す涙ひとつさえ防ぐことのできない政治や外交が、どうして今回の所信表明演説を流れる弱者と人間性と命とくらしを大切にする政治なのか。
私の鳩山政権に対する評価は最後はこの一点で決まる事になります。
鳩山首相の所信表明演説を聞いて感動した一国民の期待を裏切ることなく、所信表明演説に忠実な政治決断をされることを心から期待します。
敬具
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★