■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 「鳩山首相、マニフェストはウソですか」「絵に描いたもちを国民に見せて、歓心買うやり方だ」…自民・大島幹事長★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/20(火) 18:02:54 ID:???0
- ★民主マニフェスト「絵に描いた餅か」 大島自民幹事長
・自民党の大島理森幹事長は20日午前の記者会見で、鳩山由紀夫首相が19日、記者団に
「マニフェスト(政権公約)のすべてにこだわるのは逆に国民に失礼な話になるかもしれない。
柔軟に考えていく工夫も必要だろう」と発言したことに「衆院選中におっしゃったことは
うそですかと言わざるを得ない。絵に描いたもちを国民に見せて、その時だけ歓心を
買うやり方だ。『信なくば立たず』という政治の根本をもはや忘れているのではないかと
言わざるを得ない」と非難した。
日本郵政の西川善文社長の辞任問題には「株主は国でも、民間会社の人事への政府側の
介入は節度を持ってやるべきだ。首相や閣僚が平気で辞任とマスコミに流し、圧力をかける
ことはいかがか」と述べた。郵政民営化見直しには「株式売却の凍結をもし法案に入ると、
公社化を進めることにならないか。民営化の基本方針は(平成17年の)衆院選を通じて
理解や支持を得た」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091020/stt0910201206004-n1.htm
※関連スレ
・【政治】 民主・横粂氏「できない政策はない」、民主・しな氏「国債は鳩山首相に責任ない」…テレビで発言(動画あり)★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256011039/
※参考動画:「借金しないと子ども手当てができないなら、子ども手当は廃止、鳩山首相は辞職を」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dd44XK159_c
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256018644/
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:30:02 ID:dGoldYpm0
- 二世議員禁止ってマニフェストだったよね、大島さん
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:31:02 ID:z1rEYC+mO
- お前が言うなよwww
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:31:31 ID:gl91VVDNO
- >>645 イミフ。何知ったかぶってんの?
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:31:59 ID:kaAmnXA0O
- >>658
あのさ、民主はたった一ヶ月でどんだけマニュフェストに反することをしてんだよ?
天下り根絶という根本の方針に反するようなことまでやらかしてるのにw
自民もマスゴミみたいに民主のブレは綺麗なブレ、柔軟な対応として受け入れろと?
どこの独裁国家だよ?
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:32:04 ID:6cHD64b40
- 自民がこれまでやってきたこと
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:32:17 ID:2X+6woKG0
- >>660
これは感情論なのかね?吐いたツバは飲んだらいけない。それだけだよ?
ましてや、3ヶ月も経たずに反故した公約はいくつある?かなり酷いと思うよ。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:34:43 ID:h+gURtcW0
- >>665
政治に無知なら黙っていることだ。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:35:57 ID:iHOx8bc+0
- >>657
いつも思うんだが、
『バラマキ』ってなんなの?
複数の利権の折衝が政治の役目だし、
選挙で支持の大きかった利権により多く利権とカネを配分するのが、
近代以降の民主主義・資本主義国家の当然の役目はずだが?
輸出型大企業へのバラマキが他の利権へのバラマキに変わるのは、
この社会・経済情勢を考えれば当然だろう。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:37:19 ID:kaAmnXA0O
- >>668
お前の言う政治って何?
民主にとって都合の良いように何でもかんでも解釈してやることか?
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:37:54 ID:hOkZi3ez0
- >>668
>恒久的減税
何のことか教えてくれよ。
無知なんでさぁ。w
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:39:42 ID:iHOx8bc+0
- >>667
ところで公約とマニフェストの区別出来てる?
出来ていないだろうな。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:41:32 ID:JQW4q+vJO
- 自民がやったからウリもやっていいニダ
これでおあいこニダ
でも放火とレイプと売春はウリの専売特許ニダ
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:43:30 ID:2X+6woKG0
- >>672
マニフェスト=選挙公約でしょ?何か意味があるの?
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:44:11 ID:VRaalYLNO
- こういう事になるくらい選挙前からわかっていた事だろう。
おまえらも早く海外に来いよ。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:44:43 ID:Y6aFSsq10
- >>665
1ヶ月で、全部完成状態になるとおもっていたのか?
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:45:32 ID:cRXc+FCO0
- >>1
国民の利益になる餅の絵を描けなかったことこそが、自民の下野の最大の理由なのにね
まだ分かってないのかね
新興宗教の組織票と財界の献金で維持できるのは禅譲政権だけだよ
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:45:37 ID:MgN4fsu30
- 民主党マニュフェスト
http://up.2chan.net/t/src/1256359429762.jpg
実際の政策
http://up.2chan.net/t/src/1256301164486.jpg
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:47:28 ID:kaAmnXA0O
- ダブルスタンダードはダメですよ
という政治以前の話だと思うのだが民主脳には理解出来ないらしい
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:48:30 ID:2X+6woKG0
- >>671
所得税と住民税の定率減税の事だと思う。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:49:02 ID:g8TsWVbx0
- マニフェストを実行できなければ責任を取る、と鳩山さんは言いました。
とても単純明快。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:50:01 ID:4msrSkGjO
- 大島も
「オレたちならこうしたい」くらいのことは言え。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:50:38 ID:L/wc9u+80
- >>677
もっと上手い嘘をつくべきだったってか?w
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:51:02 ID:pTeIGpScO
- >>678
質素で長生きしそうだが、卵の代わりに野菜を一品追加してけれ。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:54:45 ID:H4BVZqLD0
- これは酷いw
鳩山由紀夫首相「政治とカネ」をめぐる発言 一貫性ない説明
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/091006/plc0910062058019-l1.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8451061
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:57:30 ID:bYQeGDmR0
- >>674
「マニフェスト」って言葉を使いだして「選挙公約とは違うもの」と主張してたのは民主党じゃなかったっけ?
他の党も民主党が「選挙公約は必ずしも守られるものではない」とか喧伝したから「選挙公約」を「マニフェスト」って呼ぶようにしたみたいだけど
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 09:07:33 ID:l9L9tNTp0
- >>614
民主信者の言い分って要約すると本当にこんな感じだから困る
挙句の果てに「感情論はよくない」だとよw
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 09:37:07 ID:sD1uDG+o0
- 内閣総理大臣の仕事の前では公約違反なんてささいな事だとか言ったの
どこの誰だっけ?
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 09:49:18 ID:uZuA7lDN0
- 民主党ってのは天皇陛下より偉いんだな
もう神様なんだな
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 09:58:39 ID:z5LmAjloO
- >>689
国民主権だからな。現状は陛下は象徴的な存在であり陛下に偉大さを求めるなら尊皇攘夷でもして民主主義政権を転覆させて、
朝廷の復活でもさせたら?
神様?神や宗教なんて人間が考えたくだらない創作物。
神より上だとか思考してる時点でおまえの頭は終わってる。
架空のモノと比較するなど無意味だ。
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:19:21 ID:MozfTtB60
-
お前が言うな!!!でもミンスも糞。
おっし、こうなったら革命だ革命!誰か国会議事堂占拠してこいよwww
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:22:31 ID:Gutxtcc30
- 民主党の政策って朝三暮四。栗の分配を変えただけ。
それで喜んでいる国民は猿。
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:23:15 ID:veUlvQrFO
- >>690
長文で頑張った割にめちゃくちゃ頭悪そうでワロタ
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:40:47 ID:SEXcYddk0
- マニフェストは4年かけて実現したらよい。
マニフェストが政権党になった事により修正される事は有り得る。
マニフェスト(の政策実施)を取りますか、赤字国債増加を取りますか。
・
・
・
マジフェスとは嘘です。
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:00:29 ID:Ecu13ZXl0
- マニフェスト→現状
法人税来年から引き下げ → 再来年から
母子加算10月から → 12月からの予定
赤字国債は極力発行しない → 発行ほぼ決定
開かれた国会 → 国会中継なし、議事録公開なし
天下り全面禁止 → 郵政新社長に天下り&渡り官僚
国民と政治を作っていく → 勝手に国連でCO2削減宣言
配偶者控除、扶養者控除は住民税からは引かない → うそで〜す
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:05:27 ID:rSatejVwO
- 近くの民主党事務所にウンコ爆弾を爆撃しに行って来るかwww
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:31:23 ID:0yqXQ6I1O
- >>549
自民党は負けちゃったの。
もはや日本を巣食う国賊は少数派になったのよ。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:34:26 ID:vOJHREbt0
- 鳩山『マニフェストは嘘ではないとマニフェストには書いてません』
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:39:39 ID:2RUhCSD70
- 俺は自民に入れた。まあ、負けるとは思っていたが。
負けたところで奢り高ぶった自民には良い薬になる、くらいしか思ってなかった。
まさかミンスがここまでやるとは思わなかったよ。
自民より少々革新的なことやる程度だと思ってたらなんだこの・・・・
うまく言い表せないような政治は。
焦土作戦か?
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:41:58 ID:OlkL/1wd0
- >>697
×日本を巣食う
○日本に巣食う
もう少し日本語を勉強しようね
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:00:38 ID:PZJaiP2e0
- 天皇のお言葉スレに比べてここは・・・・
自民支持してる人も さすがにお前が言うなの気持ちなんだろな
- 702 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:01:51 ID:1P4nIcYK0
- 「いちいち本当の事を記載する義務はないと理解している。法的に問題はない」
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:04:54 ID:buxefb7J0
- >>1
小泉「マニュフェスト破りなど大したことはない(キリッ」
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:07:38 ID:wmUklJIY0
- >>703
自民党は曖昧な契約書を俺を信じろといってサインさせるひどい奴
ミンスは、きちんと契約書に書いてあることを、サインしたそばからやぶる893
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:07:42 ID:DmQ6Uji10
- 結局、埋蔵金なんて嘘だったんだろ
最初から、国民にこれまで以上の借金背負わす気満々で
その国民の借金で、大して重要性もなさそうなマニフェストとやらを実行して
自分たちの成果にしたかったと
もう民主党議員は全員頭丸めて謝罪しろや
私たちは嘘をつきました、最初っから騙すつもりだったんですってな
そんでもって解散して、もっかい選挙しろや
それが政治家としての誠意ってもんだろ
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:11:31 ID:FnAPcU07O
- オレが予言しよう
「ショーウィンドウ政治」
と呼ばれるだろうことを
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:17:59 ID:07eDKryeO
- 例の「結婚してから考えるよ動画」を国会で流せよw
それが無理ならフリップに書き替えて見せるのでも可。
民主党は自業自得なんだから黙って下野しとけこの詐欺内閣がw
- 708 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:19:05 ID:Dn5cPt120
- >>672
さすが民主党員さんだから公約とマニフェストは違うと言うし
「バラマキ」となぜ言われるのかご存じないんですね。
良く特徴が出ておられます。工作お疲れ様です。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:22:33 ID:/AhwmmMm0
- 結婚してからお前らが考えろよ。の間違いじゃない?
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:35:47 ID:hUt73Ca+0
- また、サンケイかw
スレタイを見ただけでソースがわかる。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:40:02 ID:g+TSmUEq0
- 鳩山もう辞任しろよ
民主にましなのいないなら、解散もしろよ
184 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★