■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 菅副総理 「税収40兆円切れば、国債発行が必要」「麻生政権の負の遺産だ」★5
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/19(月) 19:27:54 ID:???0
- ★菅氏が国債増発容認 92兆円発言には「合意してない」
・菅直人副総理・国家戦略担当相は19日午前、国債増発問題について「麻生内閣が
(平成21年度当初に)作った予算は税収46兆円を前提として組まれている。40兆円を
切ったときに穴埋めに国債発行が必要になる」と述べ、増発を容認する考えを強調した。
都内で記者団に語った。
菅氏は「歳入の見積もりは大きく変わった。(穴埋めのために)数兆円が必要になり、
税収よりも国債の方が超えることになるのは前政権の負の遺産だ」とも述べた。
また、仙谷由人行政刷新担当相が概算要求で95兆円を超えた22年度予算の規模を
92兆円程度に収める見通しを示したことについては、「仙谷氏と上限の数字で
合意しているわけではない」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000521-san-pol
※元ニュース・関連スレ
・【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255783947/
・【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255779814/
・【政治】 菅副総理 「温室ガス削減…1人当たりの排出量を各国共通にすればどうか」「環境技術、50年になれば実用化できるものがある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255931668/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255935899/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:28:20 ID:bS9akuMK0
- 自民党が出してくれるよ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:28:26 ID:z8/wdKYC0
- >>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?
【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248657197/
【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:29:30 ID:3TYNs1jAP
- 相変わらず世界的な恐慌を自民だけのせいにするね
この頭足りないおじさんは
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:30:19 ID:OIYJljJb0
- 税収が40兆円切れば、余りに余ってる無用な公務員の首も切れますよ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:30:22 ID:kPAjqJ4GO
- また他人のせいか
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:30:23 ID:PKuC8hxH0
- つまり、麻生内閣の作った予算を前提として予算を組んでいるのか。
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:31:04 ID:n6sWHRMD0
- >>7
それを基本に…
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:31:18 ID:ZCw6zM+J0
- 鳩山大不況のせいだろ
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:32:01 ID:awsl8iER0
- 麻生が責任取れよ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:33:56 ID:G+bo/WZ50
- 麻生の時に政策調整に応じず
反対・引き伸ばしばっかりやってたからその皺寄せが全部来たんだろ
給付金とか最初の経済対策なんて去年の年末までにはやるべき事だった
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:35:03 ID:8oxbT8Fg0
- 今日の民潭は頑張ってるな。三割超えてるぞw
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:35:57 ID:Zyq1F/vt0
- そうやって全部他人のせいにするつもりだろ? みえみえなんだよ。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:36:20 ID:Uzn9+hpq0
- おおーい 待て待てェい!
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:36:40 ID:/mw1I0iq0
- 政府の借金を膨らませればいずれ円安になって大企業は楽になるはず
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:36:48 ID:5fQJwPMQ0
- おい、イラ管ガンス
イライラ、イライラ、イライラ
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:37:21 ID:TO7roNRS0
-
公務員の給与を下げろャ!
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:37:34 ID:84Qr7pXV0
- 一体いつになったら政権与党にいると気付いてくれるんだろう?
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:38:08 ID:g+5QbF7f0
- 世界中の景気が悪いのも自民のせい。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:38:43 ID:zGMe38B+0
- 40兆超えてたら国債発行なしでできてたみたいな言い方だな。
補正予算以前の段階で95兆円でよく選挙前に「国債発行しません」なんて主張できたよな。
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:38:46 ID:B79BShPc0
- 予想通りすぎて笑えるwww
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:39:21 ID:ygIx6ZQ2O
- 菅「俺の頭が悪いのも息子がニートなのも麻生政権の負の遺産だ」
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:39:46 ID:vpPybvqK0
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 二 じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 枚 つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ 舌 に は イ:::::::::::::
::::: | だ ゙i ::::::
\._な。 ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-'' ノ´⌒`ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ γ⌒´ \ キリッ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .// ""´ ⌒\ )
/. ` ' ● ' ニ 、 .i / \ / i ) (選挙前)国債をドンドン発行して最後に国民に負担を求める
ニ __l___ノ i (・ )` ´( ・) i,/ こんなバカな政治をやめたいんです!
/ ̄ _ | i l (__人_). |
|( ̄`' )/ / ,.. \ `ー' / (選挙後)景気対策のために大規模な予算が必要 !
`ー---―' / '(__ ) /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 足りない分は国債で調達する 国債発行問題なし!!
====( i)==::::/ | ,___゙___、rヾイソ⊃
:/ ヽ:::i | `l
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:39:48 ID:cin06BG50
- ミンスが政権とったのも麻生のせい
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:39:54 ID:RfH0SWM+0
- 相変わらず自民党批判ばっかりだな
政権に就いたんだから実行してみろよアホw
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:40:03 ID:5elYaFWp0
- 与謝野氏の在任中問答
問) 今おっしゃったように、昨日民主党のマニフェストが公表されまして、暫定税率の廃止でありますとか子ども手当の支給でありますとかそういった重点施策が盛り込まれています。
大臣ご自身がご覧になってのご所見というのをお伺いしたいんですが。
答) あのマニフェストは人を喜ばすために作った文章であると思っております。
しかしながら、あの中にはマクロの財政政策は入っておりませんし、またマクロの経済政策も入っていないということで、選挙対策用の文章でしかないと思っております。
現実の財政運営というのはもっと現実感がなければならないと思っておりますし、いわば、極言すれば本当に純粋に選挙用のフライフィッシングみたいなものだと思っています。
問) 大臣、先週の会見などでも民主党は既に政権をとったような気持ちで前祝いをしているんじゃないかというようなことをおっしゃっていましたが、民主党が政権をとった場合にどういうところが懸念されるとお考えですか。
答) それはこれだけ色々なことを約束しちゃったわけですから、財政は恐らく破綻状態になると思います。
タダにするものはいっぱいありますと。差し上げるものもいっぱいありますと。税金の話は一切触りませんと。
成長戦略も見えてこない。
そういう状況で恐らく財政の状況はさらに悪くなるだろうと思っています。
それと同時にやはりもう1つ心配なのは、やはり日米関係なんかも地位協定を改定するというようなことも言っておられて、実際何を言っておられるのか分からないんです
地位協定というのは安保条約の運営そのものですから、やはりこういうものもはっきりさせていただかなきゃいけないと、そういうふうに思っております。
それから、役所の中に100人も国会議員が入ってくる。専門家でない、知識もない、経験もない人達が入ってきて、役所に来て、ああでもないこうでもないという指示を出すと。
恐らく行政はその対応に追われて仕事どころではなくなるという可能性が非常に強い。
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20090728.html
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:40:06 ID:WTksQ61Z0
- 予想通り民主の出来る詐欺に矛盾が出てきて
自民に責任を押し付け作戦ですね
マスゴミが協力してるからプロパガンダ成功中ってか
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:40:49 ID:51r6tG/MO
- 麻生が悪いというわけでもないのだが。
まあ政権発足から一ヶ月の民主党に責任はむろんないにしろ・・・
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:40:51 ID:EXX7rIcg0
- もういやだ
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:42:06 ID:5L0Cg0jf0
- 歳
出
額
が
お
か
し
い
ん
だ
ろ
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:42:22 ID:vpPybvqK0
- 民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社閣僚参拝を禁止、代替の無宗教国立追悼施設を建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を画策(外相・韓国各紙)
●北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案を棚上げ(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討(法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を濫発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
○公共事業や予算の停止で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:42:35 ID:s3PiNgIU0
- >>1
そんなに自民のせいにしたいなら
政権返せば良いじゃんw
自民が自滅する様を眺めながら
ファッションショー見に行ったり
お遍路行ったりすりゃ気も晴れるだろw
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:42:44 ID:oB3fP8se0
- 他人のせいにするなよ、馬鹿菅
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:42:47 ID:FO+BQbVl0
- リーマンショックも麻生のせいってかw
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:43:20 ID:CHNduJ3/O
- 政権とっても自民党に責任転嫁w
与党としての自覚ゼロww
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:43:21 ID:r+kbsyIv0
- 政権一ヶ月で景気失速させたくせにwww
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:43:35 ID:TbETfSjL0
- 菅という男はいつも癇に障る
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:43:37 ID:ThpAYAHD0
- どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:43:51 ID:NK4NFgRr0
- 民主党は自民党の悪口を言うことで政権取ったのに、
とった後も、まだ自民党の悪口を言っているのか。
早く野党根性を払拭しないと、折角の政権が泣くぞ。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:43:56 ID:utGCF21Q0
- 選挙中に、言えよw
しばらく、国債増刷するってw
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:01 ID:e+zZEyBp0
- >>1
(´・ω・`)いいわけばっかだな。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:18 ID:oAA8X4R+0
- 何時まで自民党のせいにしてるんだ?
こんな事だからあの世界大恐慌一歩手間の時期に政権交代を叫べたんだろうけど
政権取ったんだからその時点からすべて民主党の責任だってこと自覚しろ!
こんな認識だから日本人拉致事件起こした犯人平気で北に返す事になるんだ。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:24 ID:xj3SWW3NO
-
敗者に敬意を払うのが日本の文化なんだがなw
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:24 ID:Z3mSmAlY0
- だから前政権より予算規模が大きくなってる。
政権交代したんだから日本を変えてくれ。
ウルトラス大増税も超ハイパーインフレも
徳政令もデフォルトも困る。死んじゃうよ。
借金を止めてくれよ、菅さん。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:24 ID:WUF2RZpp0
-
無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずがない
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う
田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38 帝京短大 偏差値38
民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:37 ID:7+6R4xS4O
- まて。なんで前政権のせいで
今回の予算が多くなるの?
前政権にダメ出ししてきた無駄を削るんでしょ?
ミンスの代わりに教えてエロい人
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:40 ID:FO+BQbVl0
- ママのせいママのせいママのせい
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:48 ID:A/otzbXSO
- 毎日調べで鳩山内閣の支持率が71%だったが、
鳩山本人、各大臣他の個別調査は一切やっていない事実
"鳩山内閣"ってステッカーの色つやの良し悪し訊いて何になるんだ?
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:50 ID:dU3CvScg0
-
しかしなんだな、民主が政権を握る過程をみてて思ったんだが、
いつの世も、良識ある人間というのはごく僅かしか存在しないんだな。。。
でなきゃ、たかだかこの1世紀の間に起こった
ナチや中国共産党の大虐殺をはじめとする許しがたい国家的犯罪も、
大多数の愚民どもが座視し体制に煽動され幇助しなきゃ、
到底起こるはずはなかった。
そう考えれば、腐れ売国詐欺民主党が政権を握った上に、
その底抜けの間抜け振りが明白になっても、
支持率がいまだ高止まりしているのも
情けないが納得せざるを得ない。
昔から、
「国民のレベル以上の政府は持てない。」
って言われてるもんな。。。
それにしても“身からでた錆び政権”は情けない。。。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:51 ID:2d8oC31nO
- うわあ
本当に麻生のせいとか言い出したんだ
ネトウヨの予言当たったな
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:52 ID:e1c59xFk0
- ずっと自民党のせいにし続けそうだなw
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:44:55 ID:5elYaFWp0
- 与謝野氏在任中問答
問) 大臣は今年の補正予算で苦しい中で、およそ15兆の財源を見つけてきて補正予算を取り組まれたわけです
一方、民主党の掲げている政策は今年度民主党の独自政策で7兆円、何年か後で15〜16兆円なんですけれども
それすら、この今の現状を考えると7兆とか数年後の15〜16兆ですら見つけてくるのはなかなか難しい現状にあるのではないかというご認識でいらっしゃいますか。
そこら辺の財源のところについてもう少しお聞かせいただけないでしょうか。
答) 軽い気持ちで無駄の排除と天下りを廃止して何とかするとお金が出てくると。
ひもつき補助金を一括交付金に直すとまたお金が出てくるという、それはいずれも点検すると、そんな簡単な話ではない。
そういう演説をされると、そうかなと思ってしまう部分があるんですけれども、具体的に個別項目でやっていきますと、そうはいかないということは職人的に見ればすぐ分かるわけです。
演説の材料にそういうふうに言っておられるのは、選挙だから放っておくしかないんですけれども、現実離れしているということはすぐ分かってしまうことだろうと思っております。
ただ問題は、そういう個別の問題もそうなんですけれども、民主党が財政政策をマクロでどう考えているのか、経済政策をマクロでどう考えているのか、その辺がよく分からない。
それから、一方では民主党の方々というのは、やや金融資本主義に近い方々が非常に多いわけです。
市場原理主義に近い方が多いわけですけれども、そういうものとの民主党のご自分達の政策との関係はどうなっているのか、その辺も不分明です。
これから一月も選挙戦をやっているわけですから、両方とも口角泡を飛ばして議論をすると思いますけれども、やっぱり議論が真実に近いところに落ち着くことを私は党派を超えて期待をしているわけです。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:45:01 ID:FE5ymLV4O
- 負の遺産を考えずに予算とマニフェストを決める奴らが馬鹿だろ
それを言ったら
バブル期の日本の収入考えて予算組みましたと言えば
マニフェストとかなんでも出来る
馬鹿丸出しだ
なんも考えてなかった事を証明したにしか過ぎないし
言い訳と責任のなすりつけの責任転嫁にしか聞こえないぞ民主党
こんな言い訳で国民は納得なんかしやしない
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:45:48 ID:lh1uFdwb0
- >>39
?
民主党に自民党の批判以外の何ができるの?
菅さんは自分にできる唯一の事を頑張ってるだけじゃないか
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:46:18 ID:aQfOL6ha0
- 麻生が景気対策の必要があると言って補正組んでる時に
それを審議拒否で邪魔して遅らせたのが民主党・・・。
その後政権を穫った後は補正予算を凍結して日本経済は
さらに失速して行った・・・それを麻生の負の遺産だと
言い張り自分は悪くないと言う民主党の腐りっぷり。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:47:32 ID:5AnqXlDp0
- >>1 どうにかするのがお前らの仕事だろうが!
前政権のせいにして国民が納得すると思うな、ボケ老人が
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:48:06 ID:TbETfSjL0
- >>55
結党時からもともと腐ってたよ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:48:28 ID:KG2Ty0Cu0
- うわ うまくいかなくなると前政権のせいにいるの始まったなww
それ全部込みの新政権じゃん 国民が言うならいいけど政権担当者が言っちゃだめだ
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:48:35 ID:8ozyeU3r0
- 予算には無駄がいっぱいあるから
10兆円くらいすぐに埋蔵金が見つかる
っていう話はどうなったんだ。
10兆くらいなんとでもなるんじゃなかったのか。
あと
財政にマジックは存在しないから
結局財政規律を守るのが一番良いんだけど
どうしてそれをしないんだ。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:48:44 ID:5elYaFWp0
- 菅直人副総理・国家戦略担当相は11日のテレビ朝日の番組で、「自民党はすべての政策を官僚に任せてきたから、野党になってもシャドーキャビネット(影の内閣)を作れない」と述べ、影の内閣設置を見送った同党を批判した。
菅氏は「民主党は11年前からネクストキャビネット(次の内閣)を作り、毎年何十本の法案を霞が関に頼らずに作ってきた」と主張。
その上で「国民には(次の内閣で取り組んできたことが)通用していると見えている」と語った。
↑
要注目 自民党は全ての政策を官僚に任せてきた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091011/stt0910111629002-n1.htm
矛盾1 麻生政権の負の遺産というなすりつけ → 自民党は全ての政策を官僚に任せた発言と矛盾
矛盾2 与謝野氏が大臣在任中の指摘が悉く的中している件について → 明らかに与謝野氏の能力が民主党政治家より上
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:48:50 ID:cqYNzzdN0
- 来年度は自民のせいにできるが
再来年からは当然国債発行0になるんだろ
やはり大増税だな
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:48:51 ID:XP0ql95cO
- 他の奴等も
うわ…NGワード言っちゃったよ
と思ってるんだろうか
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:50:04 ID:YEcW9TEz0
- そろそろお遍路の準備しろよカイワレ
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:50:08 ID:0Ail2fKu0
- >>28
おおありだろ
バラマキ予算組んどいて
金融相・財務相の無責任放言で日本だけ株価暴落
不況深刻化
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:50:32 ID:SwjqsGYw0
- どこの会社でもいるだろ、営業成績が悪くてもできない理由をgdgd延々と言う奴、
菅とか長妻はまさにこの典型的なたぐいだな、仲間からは嫌われプラスの発想
ができないタイプ、こういう奴にはまず実績つけてからものを言えとうちの会社
では言っている!
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:50:43 ID:EOV9hED+0
- あれ、選挙前に「200兆円ある特別会計を1割削れば20兆円出る、今の時代企業でも
1割削減するのは当たり前」みたいなこと言ってなかった?あれはどうなったの(´・ω・`)
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:50:58 ID:aQfOL6ha0
- >>50
今までずっと自民党が悪いと叫ぶことでしか国民の支持を得られなかった民主党が
国民に言い訳するとしたら自民党のせいにするしか方法がない。
後世の人々は民主党政権を支持した今の日本国民を恥じて罵り馬鹿にするだろうね。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:51:02 ID:vlHbpJeOP
- なんという開き直りw
選挙前は絶対に大丈夫言うてましたやんwwwwww
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:51:08 ID:s4oMfcigO
- 見事なまでに予想通り。
おそらく2年くらいはどんな問題が起きても、菅あたりが、
「これが自民党政権の体たらくによる弊害ですよ、皆さん」
とか言って、野党たたきの呪文になるんだろ。
野党時代は審議拒否して、与党になったら負の遺産を食い潰すのか。
マジで糞政権だな。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:51:36 ID:P4GUw22Q0
- はいはい自民のせい自民のせい
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:51:44 ID:lh1uFdwb0
- 1年後は
「60年分の膿を出すには1年では足りなかった」
「自民党が旧知の官僚と組んで無駄削減を邪魔している」
あたりかな
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:51:46 ID:3TYNs1jAP
- >>62
思ってないだろ
予算を何とかするのは不可能だから
すぐに自民のせいの大合唱になるよ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:52:02 ID:7+6R4xS4O
- しかし、僅か一ヶ月で誰もが想像した
政権失敗の言い訳を語るとは思わなかった。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:52:18 ID:waLnaCbZO
- ミンスって何でも責任を人に押し付けるな
最低だ
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:52:19 ID:4Euk+g0h0
- 選挙で大勝なんだから仕方ない一面もある
アリとキリギリスでいえば、今の日本人は間違いなくキリギリス。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:52:21 ID:/6iXI8+U0
- 言い訳かよマジで民主は自民がいないと言い訳もできないんだな
いつまで野党ボケしてんだよこいつら
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:52:30 ID:PKUXpDvKQ
- 言っちゃったよ…
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:52:43 ID:eiMgcpz50
- だろうね
麻生がやったでしょ
皆知ってる
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:53:21 ID:ZsKJvwmOP
- なって欲しくは無かったよ
こんな予想通りの展開にさ。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:54:17 ID:r4OTa/310
- やりたいようにやればいいのに
何で前政権のせいにしてるんだ。
国債増発でも増税でも好きにすればいいじゃないか。
いまなら国会で無理矢理にでも通せるだろう?
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:54:20 ID:3TYNs1jAP
- >>71
「地方の協力が足りない」とか
「闇の組織に妨害された」とか
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:54:44 ID:xqk5b5ui0
- >>2
民主党って本当にそう思ってそうで怖い
政権ごっこはもう止めてくれ
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:54:49 ID:qYGd3EgoO
- 末期政権だな
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:54:56 ID:wkEIkmsk0
- えっと税収が46兆なら赤字国債増えなかったの?
ぶっちゃけ馬鹿なの?死ぬの?
簡単な引き算も出来ない野党が与党になった悲劇
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:55:03 ID:Hxy1us+T0
- 埋蔵金発掘が間に合わないので、とりあえず責任転嫁
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:55:07 ID:utGCF21Q0
- >>66
無駄削減っといってる金額と、必要な金額が最初から合ってたんって話だわなぁ
- 87 :勝手に広報中:2009/10/19(月) 19:55:20 ID:Lptvz3VN0
- 官房長官「子ども手当、地方負担も」=厚労相は全額国費を主張
平野博文官房長官は19日午後の記者会見で、子ども手当の財源について
「あらゆる選択肢があると思う。全額国費ということもあるだろうし、地方公共団体に協力いただく選択肢もなきにしもあらずだ」
と述べ、地方負担を求めることもあり得るとの考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101900613
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:55:29 ID:Tmus/0qnO
- 菅・ガンスがなんだって?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:55:44 ID:15zQnbNd0
- 無駄をなくせばいいだけなんじゃないの?
なんだこいつらw
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:55:56 ID:ThpAYAHD0
- どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:56:09 ID:HA9Yq8bPO
- さすが、菅原家てか縁もゆかりも無いのに、菅原の血筋を騙るほら吹きなだけあるよ。
済州島に何故かいきまくりで不自然な人
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:56:21 ID:nbnpXsRU0
- いいわけばっかり
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:56:32 ID:mIx52yq20
- >>80
要は責任取るのが怖いのです。
要するにヘタレ。なら責任取る立場に
なるなよと。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:56:53 ID:UC9TDQnP0
-
【政治】 橋下知事 「鳩山政権、国家公務員の給与削減もせずに公約断念なら『大うそつき』」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255809203/
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:56:57 ID:r4OTa/310
- いまさら前政権のせいにしていたり
地方に子供手当を負担させようとしていたり
国債増発も増税も出来るのに何泣き入れているんだろ?
これ以上の国債増発が出来ないとか、増税が出来ない理由があるのか?
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:57:05 ID:aQfOL6ha0
- >>58
失われた10年というトンデモない負の遺産を背負って
火中の栗を拾うと言われ政敵から笑われながら発足した
小泉政権ですら、前政権よりも国債発行額を遙に下げた。
麻生政権の負の遺産でも何でもなく自分たちが邪魔して
壊してる日本経済の責任を麻生に押し付ける鳩山政権の
卑劣なやり方をみて何とも思わないような腐った奴らは
もうホントに日本人を辞めた方がいい。
安倍や福田時代の倍の国債発行しようとしてる鳩山政権。
これを支持してる奴はマジでクビ吊って死んだ方がいい。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:57:13 ID:/6iXI8+U0
- >>80
公約守れなくなったのは自民のせいってことするんだよ
普通に自民のせいにしなくても納得できる説明でもした方がマシなのに
こいつらは他人のせいにして未だ野党気分でいる
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:57:13 ID:lpAbFL1G0
- まるで朝鮮人です
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:57:19 ID:Nv/OWUxc0
- >>1
今まではそれで何とかなったろうが、政権与党になったらその言い訳は通用しない
国民が昨日今日できたての政党に政権取らせたんなら話もわかるけどさ
あなたたちは何年政治の世界にいたのさ。 元自民の人達も含めて
確かに自民が穴を開けたかも知れんが、その穴をふさぐか広げるかは民主等政権の問題だから
それができないならとっとと返上して野党に戻って、与党を叩く仕事でもしてろ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:57:33 ID:RHeaJqXe0
- 民主党が今までよりも増税は避けられない予算を組んで
民主党のせいで今までよりもタチが悪い経済状態になって
民主党によっていろいろ国民に厳しい国情が強いられて
民主党だからといって何一つ国民は得をしていない状況で
何で自民のせいなの?
自民のままだったらこんな目にあわずに済んだわけなんだけど
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:57:41 ID:Kf54FHM00
- 予算が増えた原因はなんだよ・・・
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:57:56 ID:YWczIzSaP
- >>1
>税収よりも国債の方が超えることになるのは前政権の負の遺産だ
出たw
民主党の言い訳w
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:58:46 ID:2d8oC31nO
- 公約実現できない→国債発行反対した国民のせい
25%削減、できなかったら→国民が頑張らなかったせい
予算とんでもないことに→麻生のせい
もうこいつら面白すぎるwww
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:58:51 ID:qn+NGRCy0
- いいからさっさと国会開いて、野党の皆さんに集中砲火を喰らえw
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:58:52 ID:lh1uFdwb0
- >>66
政権とって5秒くらい予算書見てみたら国債の償還、利払い、年金、健康保険と
歳入歳出同額の小麦粉なんかの仕入れ代金除いたら無駄の精査以前に全部で20兆円しかなかった
仕方のないことだ
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:58:52 ID:5elYaFWp0
- 民主党の細野豪志氏は28日の衆院予算委員会で、「霞が関埋蔵金」と呼ばれる特別会計の積立金など余剰資金の総額が約96兆円に上るとする試算を公表し、有効活用を求めた。
特別会計や、独立行政法人などの資産から負債を引いた額が「埋蔵金」に当たると主張した。
細野氏によると、特別会計の余剰金は68兆円(06年度末現在)で、赤字の特別会計と年金や厚生保険、国債整理基金を除いた16特別会計の財務諸表の資産から負債を差し引いた。
また、103独立行政法人の余剰金は16兆7000億円(06年4月1日現在)、独立行政法人の関連会社と公益法人の余剰金は11兆1000億円(06年10月現在)という。
これに対し、福田康夫首相は「特別会計の積立金にはそれぞれの目的がある。無駄があるとは理解していない」
としたうえで、「可能な限り財政健全化を図るという観点から、目を見張らしていかなければならない」と述べた。
【須佐美玲子】 [毎日新聞]
http://news16news.blog122.fc2.com/blog-entry-41.html
息を吐くように右から左まで嘘つき集団
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:59:00 ID:Nx84hkIp0
- アメリカ発の不況のせいだろ。何も自民のせいにしなくてもいいだろ。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:59:16 ID:KWDbm9OG0
- 子ども手当だけは廃止してくれ
天下りも道路もなんでも好きにすりゃいい
子ども手当てだけは勘弁ならん
間違いなく日本をダメにする
子ども手当てが通ったらもう仕事しない
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:59:20 ID:p+Tyt1OU0
- そうだな、麻生のせいではないが、それ以前の政権すべての責任
たしか民主党もいたような
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:59:33 ID:oB3fP8se0
- これは一番言っちゃいけない言い訳だよ。本当に馬鹿だなぁw
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:59:41 ID:3TYNs1jAP
- >>86
仙石が95から92に削減するって言ってて
赤字発行は44までにするって言ってて
税収の見込みが多めに見て40だっけ
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:59:49 ID:r4OTa/310
- >93 >97
御意、同じようなカキコしちまった
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:59:50 ID:1EMhSPCc0
-
「悪い事は何でも他人のせい」
あれ?
韓国人と同じじゃんwwwwww
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:59:51 ID:SwjqsGYw0
- >>98
いくら取り繕ったって脳細胞のDNAだけは変えられないからな!
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:59:54 ID:UC9TDQnP0
-
民主党の超バラマキ政策が原因ですが何か?
【政治】 「04年度の89兆1494億円を大幅に上回り、概算要求段階では過去最大規模」 〜概算要求額、過去最大90兆円台半ばに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255460077/
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255775924/
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:00:08 ID:2UlwnyQQ0
- 誰のせいであろうと、やらなきゃならん事はやらなきゃならん。
麻生なんか、爆発寸前の爆弾を渡されたのに
泣き言言わずに上手くこなしておったぞ。
それは引き継いだ者の定めなのじゃ。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:00:15 ID:YWczIzSaP
- とりあえず、民主党のマニフェストにかかる金額7.1兆円を削ればいいんじゃね?
それで前年度より予算額が下回るだろうし、税収が減っても赤字国債を増発しないで済むし。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:01:03 ID:gDABGWPl0
- いやいや。国債発行案は民主だよ?
有権者を子供手当てで釣ったけれど、無理だと言えば良いのに。
1回分すら出来ないなら、給付金で有権者を釣りそびれた自民よりも下っつーことで。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:01:04 ID:5elYaFWp0
- 民主党が次期衆院選で掲げる政権公約(マニフェスト)の財源案 ← ここ注目
が22日、明らかになった。
「税金の無駄遣いの根絶」など歳出削減で9・1兆円、埋蔵金の活用や租税特別措置見直しなど歳入増で11・4兆円の計20・5兆円を捻出(ねんしゅつ)するとしている。
政府・与党は「国の一般会計と特別会計を合計した約212兆円の8割を占める国債費、社会保障関係費、地方交付税の3区分は削減の余地がない」として、民主党の主張を非現実的だと批判している。
これに対し、民主党は「3区分の中にも削減可能な経費はある」として、3区分を「人件費」や「施設費」などの細目に分けて試算。
削減困難な予算は〈1〉借金返済88兆円〈2〉年金・医療などの保険給付47兆円〈3〉財政融資資金へ繰り入れなど10兆円の計145兆円に過ぎず、残る67兆円のうち9・1兆円は削減可能とした。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm
【鳩山会見】(6)「公約が実現できなければ政治家としての責任をとる」(27日夕)
(鳩山氏)「その意味で、当然のことながら、公約が実現できなかったときは、政治家としての責任をとります。
言うまでもありません。 ← ここ注目
それから、政権交代ができなかったときも、当然ながら自分自身の代表としての力不足ということによって、国民のみなさんに約束申し上げたような政権交代が実現できないということになれば、当然のことながら、大きな責任を負うことは政治家として言うまでもない。
そのように考えています」
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090727/elc0907272154024-n3.htm
- 120 :勝手に広報中:2009/10/19(月) 20:01:07 ID:Lptvz3VN0
- 官房長官「子ども手当、地方負担も」=厚労相は全額国費を主張
平野博文官房長官は19日午後の記者会見で、子ども手当の財源について
「あらゆる選択肢があると思う。全額国費ということもあるだろうし、地方公共団体に協力いただく選択肢もなきにしもあらずだ」
と述べ、地方負担を求めることもあり得るとの考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101900613
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:01:11 ID:1dNxP5GLO
- 収入が減れば給与カットは当たり前だろが>公務員
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:01:20 ID:idgVIrj70
- >>1
いい加減ブチ切れますよ?
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:01:22 ID:Ll4/1aZ30
- >>7
そもそも「国債は駄目」というスタンスだったくせに、
麻生政権の出した国債をめいっぱい利用してやがるのが鳩山政権。
麻生の出した国債プラス、自前で新たに出そうとしているんだから、
むしろ麻生より鳩山の方が国債出しまくりの政治をやろうとしているわけだ。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:01:29 ID:15zQnbNd0
- 概算要求が膨らんだ主因は子供手当、高校無償化
これらは民主党独自の案だろ?
なんで自民党のせいになるんだ?
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:01:39 ID:v19XnkhWO
- 前の政権が悪いって言い訳するくらいなら政権なんて担うなよ
頭に虫でも沸いてんのか
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:02:24 ID:YWczIzSaP
- >>111
仮に92兆円に減額するとして・・・
・税金収入・・・40兆円以下になる
・赤字国債・・・44兆円以下に抑える
とすると、足りない分(約8兆円?)はどこから調達してくるんだろ?
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:02:39 ID:/s3QRaAi0
- 自民党に責任の一端があるのは誰も分かってるさ。それを国民に訴え責任
逃れを図る民主党の恥知らず。巨大地震が来て大災害が発生しても、自民党の
責任にするだろう、この恥知らずは。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:02:55 ID:kjQ9RhmoO
- こういう発言って
日本人が一番嫌うよね
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:02:59 ID:iR8NR7zv0
- そうですか、そうですか
子供手当てなどの巨額赤字のもとは前政権の負の遺産でしたか(笑)
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:03:42 ID:ug3csc/N0
- くだらない泣き言を言うなら早く解散すれば?
あれのせい、これの責任とか言って許されるのは
学生までだぞ。
社会人は自分の言葉に責任もたんといかんよ。
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:03:47 ID:k/nEP3Lg0
- 安定多数の政権与党が野党の悪口を言うのはカッコ悪い。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:03:51 ID:9sN4ZKZr0
- 管はお遍路で何を学んだのだ?
あれほど、余計なことは言うなと88箇所で学ばなかったのか。
あの杖はブーメランだったのか(笑)
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:03:56 ID:RHeaJqXe0
- 相続ってのは遺産だけじゃなくて借金も相続しなきゃ駄目なんだよったくバカども
最初っから借金放棄したいなら遺産も放棄しなくちゃいけねえんだよ
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:03:57 ID:1dNxP5GLO
- >>128
彼らは日本人じゃないので…
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:04:09 ID:qn+NGRCy0
- 子ども手当(笑)と朝鮮学校への税金投入(笑)を削れ。話はそれからだ。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:04:09 ID:nOxKMlux0
- 特別会計からまわせないなら終わりだぞこの国。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:04:10 ID:aQfOL6ha0
- >>85
金はあるのに自民党が隠してると大声で国民を煽り、
埋蔵金を使うべきだと主張してたのが民主党だよね?
いざ政権を穫って蓋を開けても埋蔵金がなかったら、
今度は自民党の負の遺産を背負わされたと泣きごと。
民主党の連中みたいな奴らは政治家どころか一般の
社会でもつまはじきにされるような屑ばかり・・・。
実際、持ち上げてるのはTVだけで民主党議員らを
よく知らない国民が支持してるだけ。
鳩山をはじめ民主党議員を実際に知ってる人々には
民主党議員の評判は昔からメチャクチャ悪い・・・。
社会の嫌われ者が集まってTV使って国民騙してる。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:04:24 ID:Y60cORZR0
- 過去に自民がどうしたとか関係ないから
もう政権取ったんだからできることからやれよ
何もしてねーから叩きたくもなるんだよ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:04:35 ID:utGCF21Q0
- >>105
それ、政権取る前に麻生さんが指摘して無かったけ?w
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:04:37 ID:eVaDmoRD0
- プロ市民政権らしいね。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:04:48 ID:YWczIzSaP
- 管の問題発言はこれだけじゃないぞ。
「日本国憲法に三権分立なんてことは書かれていない」
とか、自民党議員がこんなこと言ったら、マスコミが袋だたきにするレベルのことを
公然と発言してる。
それでも世論調査の支持率が高い、ってのは、有権者はわざとこういう発言を無視してるのかね?
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:04:50 ID:9gO4sfXrO
- 円高容認発言やら何やらで、1ヶ月で数百兆吹っ飛ばしたのは、どこの政党ですかw
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:04:54 ID:5elYaFWp0
- 小沢一郎代表は9日午前、党本部で「民主党政権公約 マニフェスト」を発表。
「国民の生活が第一」の政策の実現を最大のテーマとして、国民の皆さんに参議院選挙で判断を問う考えを示した。
財源については、行政のムダを徹底的になくすことで確保すると言明、 ← ここ注目
マニフェスト完全版にわかりやすく示した図に言及。
「(国民の生活が第一の政治は)政権につきさえすれば実行できる」 ← ここ注目
と力強く宣言した。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=10324
★ さっさと民間平均の倍の給料平均である地方公務員の人件費と言うムダを排除せよ。
★ 地方公務員平均給与が民間平均の倍まで上回る部分は、16兆円 ← 最大の行政のムダ
★ この16兆円は、 = 消費税1%分 = 地方交付税総額16兆円
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:05:01 ID:3TYNs1jAP
- >>126
「民主の発行する国債を黒字国債と名付ける法案」を通す
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:05:23 ID:R6BVhBZhO
- 1月でもう責任転嫁
「やとうのままのほうがよかったよお」って泣き声が聞こえてきそうですね
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:05:46 ID:F/JBYQ9d0
- 辞めろよ鳩山政権!w
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:05:47 ID:3n5h23pK0
- >>1
語尾に ニダ を付け忘れんなよ管
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:05:51 ID:tC8ljVCW0
- 与党、しっかりして欲しいわ
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:06:19 ID:UP69UM2n0
- どうみても民主党自身の問題だけどなあ
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:06:59 ID:BOWHJJLkO
- このおっさん、都合の悪いことは何年経っても「自民党政権の負の遺産だ」とか何とか言ってそう。
しまいにゃてめえのやった悪政のツケが回ってきても自民党政権の(ryとか言いそうだ。
なんかそんな気がしてならない。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:07:01 ID:7NIMOJmL0
- 税収が減るのは、自民党の負の遺産じゃないだろ?
そもそも持ち直しそうだった経済をまた下落させたのは、
民主党のせいだし。
最近、民主党議員が「自民党のせい」って言い始めたから、もうダメかな・・・
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:07:32 ID:YWczIzSaP
- そもそも赤字国債うんねんとか言う前に、本当に12月までに本予算案ができるのかね?
臨時国会での審議期間は実質1ヶ月程度しかないぞ?
あと、民主党は地方から津波のように押し寄せてくる陳情団をどうするつもりなのかね?
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:07:37 ID:utGCF21Q0
- みんな気付いてないと思うが、暫定税率とかあるから
再来年度は、さらに税収が減るんじゃないのか?
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:07:37 ID:2UlwnyQQ0
- 遺産なんて言い出したら
お前、自民だったんだろ?
オーマイ ブーメラン
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:07:38 ID:qn+NGRCy0
- バカ政権、できないならさっさと解散総選挙して民意を問えよw
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:07:48 ID:86bGPhN10
- ,.へ
___ 国民がアホで良かったw ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ ノ´⌒`ヽ iニ(()
i { γ⌒´ \ | ヽ
i i // ""´ ⌒\ ) i }
| i i / \ / i ) {、 λ
ト−┤. i (・ )` ´( ・) i,/ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ l (__人_). | '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ \ `ー' /____ , ." \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 |都合悪いことは全て自民の負の遺産│|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:08:02 ID:mIx52yq20
- >>128
嫌いますねぇ。民主党のこの手の発言は
ある程度統一されてるから、音頭取ってる
人間か入れ絵知恵してる人間がアレなんだと。
っていうか、三日天下って言葉がお似合い。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:08:02 ID:togDjvwD0
- まあまず埋蔵金から確認させてもらおうじゃないか
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:08:35 ID:lh1uFdwb0
- >>106
会計上の自己資本と現預金の区別がつかなかっただけでしょ
嘘ついたんじゃないよ
商業高校1年生レベルの知識がないだけ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:08:40 ID:wu8YqA1m0
- >>141
民主勝たせる層だよ。
三権分立なんかどうでもいいどころか、ナニソレ状態じゃないの?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:08:44 ID:4FkrO/lr0
- >>132
本当は回っていないから、神様がお怒りになられたのじゃ
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:08:49 ID:g087vyrF0
- 糸井さんに埋蔵金を発掘してもらえよww
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:08:52 ID:aQfOL6ha0
- >>98
日本人のおかげで滅亡の危機から逃れられたのに
日本人が朝鮮民族から富を略奪したと喚き散らす。
具体的な事実をあげて日本人のおかげで朝鮮民族
の滅亡が逃れたことをいくら説明してもマスコミ
使って嘘捏造と印象操作だけで朝鮮人の暗黒歴史
を日本人のせいにし続けてきた朝鮮人・・・。
ほんとに民主党は朝鮮人とやることなすこと同じ。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:08:59 ID:DIqimNIT0
- 麻生政権の負の遺産ならそれでいいけど
莫大な無駄と埋蔵金があるんだから問題無いだろ
早く無駄省いて埋蔵金使えよ
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:09:17 ID:wQz2kvJIO
- その負の遺産とやらをプラスに変える為に選ばれたんじゃなかったのかww
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:09:31 ID:CYQOaceN0
-
>麻生内閣が作った予算は税収46兆円を前提として組まれている
せめてソースを出してから言えよ
お遍路局の菅は。
2ちゃんねらー以下だぞ。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:10:02 ID:3TYNs1jAP
- >>152
ん?臨時国会では予算提出しない予定でしょ
「15か月予算」とやらを年明けの通常国会でやるんだよ
年明けでも間に合わないと思うけどな
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:10:11 ID:Tkap6bji0
- 「前政権の負の遺産」
2chとかでの民主支持者が煽りで使うことが予想された言葉。
実際その通りになった。
与党政治家が使うことは社会人としても責任政党の矜持としても使うことは許されない言葉。
しかし現政権の面子ならやるかもしれないと予想された言葉。
実際その通りになった。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:10:13 ID:qn+NGRCy0
- 国家戦略局(笑)
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:10:13 ID:YWczIzSaP
- 「埋蔵金」という言葉、
民主党議員も発言しなくなったけど、
各種マスコミもほとんど触れることがなくなったな。
「埋蔵金があるから大丈夫です」と主張していた党が政権とったんだから、
その「埋蔵金」がどうなったかを追求するのは、マスコミの仕事の一つじゃないのか?
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:10:13 ID:ug3csc/N0
- 徳川や村上水軍、豊臣の埋蔵金は見つからないの?
あとどこかの海にも難破船の宝がたくさんあるらしいよ。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:10:28 ID:O72m+I4h0
- また、人のせいかよw
人として終わってるだろ…
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:10:41 ID:iR8NR7zv0
- 党首討論で財源の話をする事すら批判した民主党に言われたか無いよな
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:10:43 ID:15zQnbNd0
- 麻生政権の予算編成がでたらめだと言うんなら無駄をなくせばいい
無駄をなくせば概算要求額も減るんだろ?
なぜやらないんだ?できないということは麻生政権の予算が正しかったことの証明になるんだぞ?
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:11:58 ID:4FkrO/lr0
- ブレークダンス
ブレーキ
ブレーメンの音楽隊
Yeah!Break!Care!Break!
手ブレ
潰れ目
鳩サブレ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:12:05 ID:klfFo70c0
- 無駄減らすんじゃねーの?w
概算要求が95兆ってどういうことだよww
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:12:07 ID:PHHCd2/DO
- 人のせいにするなよ!ボケ!
基地外鳩山の負の遺産だろ
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:12:14 ID:vq8J/Ygk0
- 税収が減ったのと、予算が過去最高なのは全く関連性がないんだが
どこまで馬鹿なの?
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:12:28 ID:8kjkY5D10
- バラマキで借金増やすために選んだんじゃねーぞ、ムダ削りのためだろ
だいたい国家戦略のアホ管が戦略示さないからこんな積み上げになるんだろ
ちっとは仕事しろ、アホ管!
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:12:34 ID:xw7oEi2H0
- 税収は増えないな、ミンスが政権にいる内は。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:13:21 ID:aQfOL6ha0
- >>106
埋蔵金と言うのは本来使われずに眠って埋もれてる金のことであって
他人の財布の中にある金のことではないからな。
民主党は埋蔵金埋蔵金と言いながら補正予算を凍結して金を集めたり、
他人の財布に金がたくさん入ってるからそれを取り上げようみたいな
ことばかりやってる・・・。
埋蔵金発掘と言いながらやってることは完全に強盗・・・酷い詐欺師。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:13:35 ID:EOV9hED+0
- >>173
そういえば、党首討論で、麻生が財源の事聞いたら、ポッポは「人の命より金が大事なんですか!」
と切れてたなwww
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:13:44 ID:ILGhk5sc0
- そのうちコイツら、国債整理基金まで手を付け出すな・・・
マジで日本飛ぶぞ・・・
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:13:49 ID:QaFgZ9RM0
- 悪いことはすべて前政権のせいにするって最低だわ
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:14:20 ID:W4SxJcX6O
- 仮に負の遺産だとして、
彼らがすべきはその解消のための努力であって、
すべて前任者のせいにして、時局も考えずに
無茶をやったらどうなるか、考えるまでもない。
前任者のせいにしても状況は変わらないからだ。
結局、民主党が今やろうとしていることは、
国民に対する背任行為に他ならない。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:14:32 ID:2H7+ZU8r0
- そもそも今の予算は、与党三党とも本会議欠席、審議拒否していて
まともに関わっていない。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:14:38 ID:vq8J/Ygk0
- >>183
確か、それが埋蔵金じゃなかったっけ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:14:52 ID:nZdjZ/wd0
- >>174
一気に変えられないんだよ
ちょっと変えれば、地方がどんだけ騒ぐか、ヤンバ、羽田をみればわかるだろ
政権が変わったから、じゃ一斉に変えますなんて事は出来ませんw
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:14:53 ID:g1voH4780
- 菅直人国家破産担当相「赤字国債増発する」
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:15:01 ID:xML+CYve0
- これから向こう10年間の失政はすべて自民党のせいです♪
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:15:03 ID:4FkrO/lr0
- ヘンデルがブレーテル
クララがブレた クララがブレた
母をたブレて三千里
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:15:41 ID:qn+NGRCy0
- 借金減らさないといけない時期に、余計な支出を上乗せするとか、もうね
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:15:42 ID:YGYHFcPL0
- >前政権の負の遺産だ
言うと思ったw
こうなるともう末期状態だな。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:15:47 ID:vxjyLILz0
- >>麻生政権の負の遺産だ
で麻生に責任取らせるために子供の手から政権返してもらおうか?
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:15:52 ID:CYQOaceN0
-
責任転嫁局の菅は黙ってろよ。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:15:58 ID:idhWsq6PO
- なにこの予想通りに事が起こる様
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:16:29 ID:7cwsqbDjO
- オレは悪くない!
ってどんな小悪人だよwww
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:16:32 ID:xdDO8mg6O
- コイツもアホか。
まず予算を特別会計含め100兆円くらい削れ
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:16:33 ID:SwjqsGYw0
- >>188
それを世間では無能という!
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:16:53 ID:3I//UKtM0
- >>132
一周してない
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:16:54 ID:Q75PFoVS0
- 50兆円も足りないのにナマポに母子加算してる場合かよw
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:17:04 ID:XGR324v10
- >>191
アメリカかぶれの破れ傘
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:17:38 ID:2UlwnyQQ0
- >>162
糸井さんはな、ただ単に穴を掘るだけの作業を
番組が成り立つ程のエンターテイメントに
昇華させた天才なんだぞ。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:17:45 ID:ShWdr4de0
- (´・ω・`) 無駄な国債発行するより、子ども手当て、高速無料化、朝鮮
学校無償化などの予算を削れば5兆は出るだろ。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:18:46 ID:4Euk+g0h0
- 藤井は「財源はどうにでもなる」と言ってたのにな。残念だ
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:18:48 ID:aqNudO7L0
- てか社会補償費は1兆くらい毎年純増するから
どう考えても増税しなきゃマズいんだけどな。
- 207 :勝手に広報中:2009/10/19(月) 20:18:54 ID:Lptvz3VN0
- 平野官房長官、子ども手当の財源について「マニフェストに全額国費と書いてますか?」
平野長官は、「マニフェストに全額国費と書いていますか?」としたうえで、
「あらゆる手段があると思う。全額国費でやるということもあるし、
地方公共団体の協力をいただく選択肢もなきにしもあらず」と述べた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165040.html
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:18:57 ID:F/JBYQ9d0
- 負の遺産・・・それは!
ミンス党、貴様等全員の事だがわかるか?
byミンスに投票してない国民
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:18:59 ID:7NIMOJmL0
- ちゅーか、国家なんとか局で菅が予算の大筋を決めて、
官僚は、詳細だけを当てはめれば良かったのじゃないの?予算は。
なんで、官僚が、必死になって徹夜して作ってるのだよ?
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:19:04 ID:3TYNs1jAP
- いきなり全部変えます、じゃなくて
目に付いた無駄な項目を一つずつ潰していく橋下路線が正解だよね
パフォーマンス的に
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:19:13 ID:5elYaFWp0
- 民主党の政権公約が発表された。民主党の本質が明確になった。危険が一杯だ。
行政のムダを無くすと言いながら、
「行政刷新会議(仮称)」「歳入庁」「危機管理庁」「政府調達監視等委員会」「こども家庭省(仮称)」
人権侵害救済機関(人権擁護法)等取締国家をめざす、行政機関を多数新設。
H 選択的夫婦別姓の導入(Index)―配偶者控除、扶養控除の廃止と同様、家族崩壊推進策か。
V.究極のバラマキ
@ 中学生まで一人月額2万6千円(年31万2千円)手当(5.5兆円)但し、配偶者・扶養控除廃止。―家族崩壊促進。民主党は、増税所帯はたった4%だと言う。
―200万所帯なら切り捨ててよいか。子育ては金だけ配れば良いか。
A 「全ての農林漁業者に一律所得補償」(農業は実は生産費保証のみ―ウソ)やる気と能力がなくなり、日本の農業は間違いなく衰退する。
B 「年金は7万円以上保証(税方式)。2年前の参院選では24兆円かかるが、内追加で6.3兆円必要だと主張したが今回は財源論が全く消えている。
C 「全ての公立高校のみ授業料タダ」(0.5兆円) 私学切捨て、日教組支援。
D 「最低賃金1000円」今の経済情勢ではかえって雇用は失われ、企業は海外へ逃避するか倒産(GM倒産の原因は過度な労働コスト)。
E 「高速道路料金タダ」(2.1兆円)。そうなると借金返済(2兆円)、維持管理(0.6兆)、新規建設は?(公共事業は悪と言っている)。免許証を持たない人や子供からも徴収。
F 「CO2削減 90年比2020年−25%」(試算では所帯36万円負担増)
Eの「どんどん車を走らせる」と矛盾。
X.財源・将来展望は
日本の財政は非常に厳しい。
民主党公約は財政再建も成長戦略も全くない。日本が成長して、初めて国民が豊かになり、財政も健全化するのだ。
それどころか、16.8兆の政策を実行する為に同額の財源を作ると言っているが、政策実現は平成25年、その財源は埋蔵金(埋めて隠している金−そんなものはない)と、政府資産の売却で5兆円。
しかもこの財源は一回使ったらおしまい。恒久的支出には使えない。
―全くの「まやかし」である。
中川昭一氏議員在職中の指摘
http://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090812_495.html
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:19:15 ID:SwjqsGYw0
- >>190
愚民認定
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:19:22 ID:zVeZjAiYO
- え?
鳩山は演説で国債は国を滅ぼすとか喚いていたよな。
無駄遣い無くす所か概算要求増やしてどうする?
国民を騙してる。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:19:29 ID:lh1uFdwb0
- >>167
国会への提出はともかく予算案の公開は12月末が慣例だよ
国会審議の前に国民や野党が内容を検証する時間がないとフェアじゃないし
税制改正も同時に行われるので内容によっては納税者も準備がある
(住宅ローン減税がなくなるなら駆け込みで買うとか)
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:19:35 ID:mIx52yq20
- >>203
徳川の埋蔵金のほうが現実的なんじゃないのかとw
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:19:36 ID:10JNd/x30
- なにこの詐欺政党ww
埋蔵金が90兆円あるんだろ!
詐欺師ミンスは、それ使えば?w
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:19:37 ID:QG9vQuDmO
- 頭おかしいな。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:19:47 ID:wu8YqA1m0
- >>182
嫌な切り返しだな・・・気が良くて、頭のゆるいボンボンなだけだと思ってたけど
性格悪そう。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:19:50 ID:fiidMoAW0
- 税収減るのは計算のうちじゃないの?
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:19:56 ID:jqJj1G6K0
- 何の意味もない副総理死ね
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:20:06 ID:Tkap6bji0
- >>188
だからヘタレなんだよ
前政権にできないことをやるってのは一部の人には血を流してもらう覚悟を決めるって事だろ。
国民はそれを望んでいる面もあるんだよ
自分が関わらなければどんなに残酷なこともやってほしいと思っているのが国民の正体だよ。
八方美人のままで何とかなると思っているのなら自民党がとっくにやっているし子供だってできるんだよ
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:20:12 ID:aQfOL6ha0
- >>150
小沢が自民党時代に作った借金を小泉のせいにしてたのが鳩山だからな。
小泉政権時代以前に経世会がやった悪政も全部小泉政権の負の遺産だと
喚き散らしてるのが民主党とその支持者たち・・・。
時系列を無視して小泉や安倍が政権とる前のことさえ小泉や安倍のせい
にした民主党やマスコミには前政権に責任を押し付けるのは容易いこと。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:20:15 ID:5FXIJECN0
- 来年度の税収が落ち込むのはもともと織り込み済みじゃなかったんかい
いくらなんでも甘すぎるだろ
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:20:16 ID:XsTsu8yo0
- こんなに毎晩 遊んでいる総理も珍しい。
しかも現状の報告を聞いて記者に感想を言っているだけ。
首相スケジュールは昼間は何もなし。夜はパーティー三昧。
もしかして鳩山は首相になって、何をしていいのかわかんないんじゃない?
多分、政権とって総理になってあらかた目標は達成して
しまったんだろうな。
素人集団が政権をとってしまった悲哀を行政は痛いほど
身にしみているだろうよ。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:20:25 ID:xR4CaJ3m0
- はいはい日帝が悪い日帝が悪い
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:20:31 ID:k5it4azjO
- 結局財源など無かったということ。
俺は選挙前からわかってたわ!
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:20:33 ID:g087vyrF0
- >>203
わかってる。ひそかに尊敬している
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:20:34 ID:8kjkY5D10
- 政策優先付けして国家財政を守るのも国家戦略室のお前の仕事だろ
ばら撒きで借金増やす前に自分の仕事しろ、糞管
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:20:53 ID:99LIpStv0
- また人のせいかよふざけんな死ね
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:21:01 ID:gySxmKmP0
- 増税徹底的に叩いてたろ
お前らの野党時代の遺産だよ
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:21:21 ID:uRdldcr10
- 40兆超えたら国債ゼロって事?
40兆で予算組めるの?
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:21:32 ID:gxtfFzgJ0
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧ 「92兆円ぐらいに納めたい」・・・
|.....||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) でも「税収40兆円割れ!? 」・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ 50兆円足りない!?
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ 50兆円足りない!?
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 日本オワタ!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ 日本オワタ!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:21:34 ID:SZ8aoktz0
-
| ̄\
\ :::::\
ノ \ :::::\ そ
γ⌒.´ ) :::::) て
// ""⌒.《 / .)
.i / \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚ 「国債というものをドーンドン発行して、
!゙ (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。 税収よりも国債の方が多くなるような
| (__人_) | 無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。
\ `ー┃/ こんなバカな政治をやめたいんです!皆さん!!
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ やめさせようじゃありませんか!!」
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説 1分15秒〜
http://www.dailymotion.com/user/coo8880/video/xatdm3_yyyyy_news
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:21:36 ID:59WERoiiO
- 埋蔵金は100兆以上あるとか言ってたし、子供手当は無駄の削減でやると言ってたのに。
何この詐欺政党w
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:21:39 ID:5elYaFWp0
- 中川昭一氏の在任中の指摘 ほぼ遺言
Y.「日本があぶない」
以上、述べた様に民主党の政権公約は意味不明、あいまい、弱者切捨て、お粗末、まやかし、矛盾のオンパレード。
しかも、まだまだたくさんあって書ききれない。(書く方も読む方もそんなに暇ではない−民主党はそれを狙って隠しているのか?)
民主党の言動を見ていると、自民党とあまり変わりない様に見せて政治と政策は(極左も含めた)一部が支配し、その他大勢は政策にも全く関与できない駒にすぎず、恐ろしい北朝鮮労働党の様な政党に見えてならない。
そもそも、この公約は一体どこの国の公約だろうか。民主党と知らずに読む人にこの公約はどこの国の政党だと思いますかと問うてみたい。毒の入った「ヤミ鍋」だ。(言われたら後から何でも入れる)
こんな政策が実現したら、国民は意欲をなくし、経済や地方は衰退し、国力は必ず破壊し、公務員の労働組合だけが盛える国家になる。
ヒトラーや毛沢東も似たような手法で権力を握ったが、その後の国家と国民はどうなったか。平成5年の細川内閣成立後の日本(不景気、凶作、ウルグアイ・ラウンド終結等)はどうなったのか。
「民主党の風」は「日本破滅の風」だ。絶対に阻止しなければならない。「希望と発展、魂もない国家」にしてならない。これでは日本は沈没する。
http://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090812_495.html
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:21:40 ID:4FkrO/lr0
- 俺の乳首しゃぶれ
お前ヅラかぶれ
お前肌かぶれすぎ
ファイブレンジャー
Mr.ブレイン
無礼な真似はするな
ブレタニア王国
エスブレッソコーヒー
会議室でブレているんじゃない、現場でブレているんだ
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:21:48 ID:J4uxoHSh0
- 逆に考えるとまだ一カ月しか経ってないのに
こんなに混乱してる内閣ってすげーなw
終戦直後の方がまだ引き継ぎちゃんと出来てたんじゃないか?w
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:21:51 ID:caTyXQL/O
- 負の遺産を一掃するために政権取ったんじゃねーのか。
って、ツッコミ入れるヤツが民主党にはいないのか?
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:22:44 ID:qn+NGRCy0
- 税金滞納している総連に赤紙を貼ればいいじゃない
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:22:45 ID:ZdVG8kGc0
- ひどい・・・ひどすぎる
これが友愛ですか?
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:23:01 ID:U+M4o6uO0
- 本予算組むのに50兆円も60兆円も赤字国債出すようだと日本は終わりだぞ。
麻生は44兆円出したじゃないかと言うが、
これは世界金融恐慌という異常事態を受けての補正予算込みの数字であり、
本予算組むときの基準にしていい数字ではない。
一度そうすれば、その後もずっと同程度の赤字国債が必要になる。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:23:12 ID:XDh6L64g0
- 別に自民党のせいにした所で、不況は回復しないぞ。
責任転嫁してる暇があったら、とっとと景気対策をしろ、このバカ副総理が!!!
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:23:21 ID:ShWdr4de0
- (´・ω・`) 負の増幅をする民主党・・・全ては国民(支那、朝鮮)の
ために。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:23:21 ID:iLq7LvBA0
- 前政権の負の遺産ってワロスwwwwwwwww
何、責任転嫁してんだよwwwwwww
前政権より無駄なばら撒きで、概算要求が増額しただけだろ
何でも間でも人のせいにするなってーのwwwwwww
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:23:23 ID:PUzvb9CYO
- そんな事より埋蔵金はどうした?
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:23:28 ID:1XbHPQVH0
- 愚痴こぼさずに、出来ることをやれよ
何?出来ない?
じゃあ辞職しろ!
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:23:39 ID:clahwDzq0
- 何をどう言い訳しようとも、「無駄の排除と埋蔵金でできる」と約束したのは民主党。
出来ないなら、民主は詐欺師だと言う事。
だいたい、8月の時点で税収が減るくらい、アホでも予想出来るだろ。
こんな言い訳してる時点で、「自分はアホ」と言いふらしてるようなもんだよ。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:23:42 ID:NR7THO3p0
- 団塊の負の遺産が民主党政権
まだ死んでないか
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:23:52 ID:HNgdX+//0
- 前政権のせいって・・・政権与党の禁句だろ・・・
大体昨日今日政治家になったわけじゃないのに税収減も予想できなかったのかよ
つーか、野党時代に「政治家」としてなにやってたんだよ
批判してるだけで飯食ってたのか?
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:23:58 ID:l8jr0JCY0
- 鳩山民主が無能だからじゃん。
人のせいにするな、バカ。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:24:28 ID:xzoSfJYLO
- てかさ。40兆切らなかったら国債発行しないんだな?
概算要求が95兆もあるのに、あとの55兆はどうするつもりなのか是非聞いてみたい
もしかして埋蔵金?w
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:24:31 ID:Ckv4CNrBO
- 選挙前は
無駄削減と埋蔵金で全部できます!信じてください!
ってたよね?
鳩山が↑力説してる動画なかったっけ?
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:24:33 ID:O5MvZzw/0
- これはひどい
また人のせいかよ・・・
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:24:43 ID:F/JBYQ9d0
- >>235
その通りだな・・・やはり中川は友愛なのかw
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:24:49 ID:Wf5yNAbx0
- えーと負の遺産を改善するために政権交代したんだろう。
好んで赤字会社の役員になったんだから、なんとかしろよ。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:24:57 ID:aqNudO7L0
- しかも消費税は食料品にかけるな!
という声もあるがしれはむしろ逆で食料品だけあげたいくらいだ。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:25:06 ID:8kjkY5D10
- 子供手当を受け取った子供は
元本と国債の利子まで将来払わされるわけだろ
こんな借金ばら撒き糞政策なんてとっととヤメロ
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:25:19 ID:mIx52yq20
- >>210
実務における目標ってのは、出来る算段のつく事を挙げるもんだ。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:25:29 ID:wu8YqA1m0
- わたしゃ、何が何でもやると言ったんだからやれ!とはいわないよ。
無理だと思ったんなら、悪化する前に、政権交代してください。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:25:40 ID:2UlwnyQQ0
- 40兆借りて20兆返してたら
日本終わるな。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:25:47 ID:SZ8aoktz0
-
人の批判ばかり→俺ならできる(やらせてみる)→できない
→弁解する→嘘をつく→開き直る→逆切れ
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:25:50 ID:2Un7xNqQ0
- は?子供手当てやめれば赤字国債減らせますよ?www
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:25:53 ID:rLnOOvju0
- >>235
本当に、本当に、本当に中川には生きてて欲しかった
政界切っての保守派なのに、仮面浪人とはいえ東大法学部卒で
農林、経済、財務、党三役を歴任した経済金融に明るい人材というのは貴重すぎて涙出て来る
中川は酒と出あわなければ…ただ、ただ無念だな
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:26:18 ID:l8jr0JCY0
- なら、どんな景気対策やったんだ?
何もやらないで人のせいにするな。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:26:41 ID:lh1uFdwb0
- >>251
増税しないで増収する方法は無いわけじゃないんだけどね
食管法復活させて米は国を通さないと売買できないようにしたうえで利益乗っけるとか
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:26:47 ID:9xPbX9Bd0
- この財政状況で母子加算か‥‥
勝機とは思えんなw
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:26:49 ID:NR7THO3p0
- 財源が無いのはチョッパリのせい
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:26:58 ID:EOV9hED+0
- >>241
そもそも、あの時はG7で各国で財政出動させようって取り決めていたからね。
いまは、出口戦略を探ってる時期。麻生政権時の44兆円を比較対照にすること
自体が間違っている。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:27:18 ID:ILGhk5sc0
- そもそも、去年今頃矢継ぎ早に景気経済対策に手を打っていた麻生や中川の脚
引っ張りまくって、生き物である景気に冷や水ぶっ掛けて
ボヤを火事に変えた政党
その政党の幹部である菅さんは、去年はリーマンは麻生の性と言い
今は、自分らが種蒔いた事をまた麻生の性と言う・・・
責任転嫁もいい加減にしておけよ
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:27:25 ID:B2VAfVEGO
- 埋蔵金でまかなえないなら
ミンスはまず自分の私財を予算につぎこめよ
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:27:26 ID:No8HulJS0
- 菅はテレビに出ると未だに、明治政府以来の改革だの自民の官僚政治から
の脱却だの言ってるからな。
そんな過去の話はどうでもいいからさっさと仕事しろよ。
そんなこと言わせるために国民は税金払ってんじゃねえっつの。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:27:29 ID:5FXIJECN0
- 子供手当ては初年度の2倍以上かかるんだが、
どう考えても詰んでるじゃんよw
今はまだしも来年は麻生のせいにはできねぇぞw菅ww
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:27:35 ID:aQfOL6ha0
- >>170
自民党が毎年湧いて来るような埋蔵金なんてどこにもあるわけがない
と何度説明しても、埋蔵金はある自民党が隠してると言い続けたのが
民主党とマスコミ・・・それを信じたのが頭の悪い国民・・・。
言う通りならば自民党政権時代の莫大な埋蔵金を民主党が受け継いだ
はずなのに、いざ政権穫ったら自民党の負の遺産だとか言い出してる。
脳味噌が老化してオレオレ詐欺に騙されてる老人ならまだしも、まだ
若いのに民主党に投票した奴はみんなクビを吊って死んだ方がいい。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:27:38 ID:voeSf8FW0
- 税収減で穴埋めに国債が増えるのはまだ理解できるが、
無駄を削減して予算が肥大化するようなデタラメは許されない
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:27:47 ID:3TYNs1jAP
- >>214
フェアとか気にする政党じゃない(というかそもそもそんな余裕が無い)
と思うけどね
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:28:00 ID:2H7+ZU8r0
- 前政権の負の遺産、だとしても借金が消えてなくなるわけでないし。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:28:15 ID:UjxLCmAh0
- ていうかもうみんな納税拒否して予算はジジババの貯蓄を国債に変えて
それですべて賄うってことでいんじゃね?1500兆もあんだし
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:28:15 ID:I14euiHH0
- 体裁を取り繕うのに必死だな。糞内閣。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:28:23 ID:dikTLxIk0
- 間接的に俺らのせいっていわれてんのな
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:28:38 ID:5elYaFWp0
- >>263
アル中の書いた文章が極めて的確な点について。
明確に埋蔵金など無いと断言。
民主の詐欺師集団に問いたい。
自民党の政治家は、官僚に任せきりで無能だと断定した。
中川昭一氏、与謝野氏より上の能力である民主政治家を教えていただきたい
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:28:59 ID:aqNudO7L0
- >>273
ネトウヨって本当ネットでは威勢がいいよなw
直接いえないで匿名掲示板で吠えるだけw
むなしくなってこないのか、お前ww
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:29:02 ID:UEHuiy410
- 思えば菅って厚労大臣は案外うまくこなしてたよな
確か当時は総理にしたい男bPに選ばれてたはずだ
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:29:22 ID:J5XYdVia0
- 見事なくらい成果が見えてこない
でもテレビのコメンテーターは凄く満足そうです
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:29:29 ID:SZ8aoktz0
- 平野官房長官、子ども手当の財源について「マニフェストに全額国費と書いてますか?」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165040.html
「マニフェストに全額国費と書いてますか?」
「マニフェストに全額国費と書いてますか?」
「マニフェストに全額国費と書いてますか?」
「マニフェストに全額国費と書いてますか?」
「マニフェストに全額国費と書いてますか?」
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:29:40 ID:CYQOaceN0
-
だいたい積み上げ型になってるのがおかしいだろ。
菅が概算をまず決めて、
官僚はその大枠に合う形で詳細を詰めるのが順序な筈。
だから、菅はたまにテレビ局をウロウロするだけの
お遍路局なんだよ。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:29:49 ID:2UlwnyQQ0
- 破産管財人が、負債は前の経営者の責任と、
経費で放蕩三昧の図。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:29:48 ID:7I9gfbjsO
-
中川さん本当に還って来て欲しい。
日本は今ピンチだ!
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:29:50 ID:B7/NoNeM0
- 毎日のように、朝ズバに出演して
自民党を攻撃(口撃)していた奴等がほとんど大臣になってるのに
その時に言っていたことはとりあえず無かった事になってるの?
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:29:57 ID:XGR324v10
- >>280
そもそも民主に「経済通」などいませんからw
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:30:15 ID:JB6jNox00
- え?…なんで麻生さんのせいにされるわけ?
来年度の予算でしょ?
しかも補正予算執行までとめてるくせに…
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:30:24 ID:OovCMGRE0
- はいはい赤字なんでしょ
公約守れないんでしょ
批判だけしてたいんでしょ
だったら麻生さんに政権返したら
ただし悪法通す前にね
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:30:31 ID:mIx52yq20
- >>282
民主党と言う立場が言わせた発言として理解汁。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:30:35 ID:l5a39qEMO
- 殺されればいいのに
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:30:47 ID:xXLDNGVK0
- 「麻生政権の税収見込み」から6兆円も少ないしな。
麻生前首相と与謝野前財務大臣、出てきて釈明しろやw
【政治】自民党:麻生幹事長「新規国債の30兆円枠こだわるべきではない」…財政再建より景気対策を重視★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218038783/l50
【政治】麻生氏「800兆円の借金を強調する話。あれは総負債と純負債を取り違えて不安を煽っている。日本は資産もあり収支は黒字だ」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218251139/l50
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:30:52 ID:8kjkY5D10
- もうダメだ
借金でバラマキやるような糞政党はとっとと退場してもらおう
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:31:02 ID:QFDEdsZbO
- なんという予想通りの発言
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:31:14 ID:5elYaFWp0
- 日本が崩壊しないうちに解散だ。
今すぐ解散総選挙しろ。
日本が滅びてからでは遅い
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:31:28 ID:qn+NGRCy0
- >>282
部下が優秀だっただけの予感
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:31:34 ID:wu8YqA1m0
- >>269
その当時流行ってたコピペ↓今じゃ・・・笑えん
【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】
・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。
・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)
・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)
・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「そもそも俺が店長をやっていればこんな火事は起きなかった」
「俺が新店長になることこそ最大の消火活動」などと、わけのわからないことを主張。
・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言
果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:31:51 ID:ktEP+EaYO
- つうか人のせいにしてる場合じゃねえだろ
なんにも変わらねえなこりゃ
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:31:51 ID:cAv6WHkB0
- やっぱり自治労、公務員の傀儡政権だな民主党
おまけに朝鮮と中国に主権売り飛ばしてるから救いようがない
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:32:17 ID:lGlWN8DF0
- 試しに税収分だけで予算組んで欲しい
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:32:38 ID:pnI9q4sxO
- >>1
このスレにいるような民主支持者のみなさまやアンチ自民のみなさまがそういう事言うのはいいが、
政権の中枢にいる当の本人がこういう事言うと、言い訳してるようでイラッとくるな。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:32:43 ID:F/JBYQ9d0
- 鳩山「予算が足りないのは愚民が働かないで納税しないからだろうがぁー!
奴隷は文句言わず金だしゃいいんだよ!自分でミンスに投票してグダグダ言うんじゃ
ねーーよ!ボケがぁー!」
・・・だそうですw
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:32:52 ID:NR7THO3p0
- ナオトのブーメランを党で売ればいい
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:32:52 ID:4u4QO8Rh0
- >>282
カイワレ農家に因縁つけてカウンター喰らってフルボッコにされたり、年金未納を叩いてたら
自分もそうだったり、メクラ判押した結果年金問題を悪化させたり、薬害エイズを除けば
パフォーマンス失敗の自爆しかしてませんが。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:32:59 ID:RvOdxAIf0
- 選挙中も民主党の妄想は予算の根拠が無いといわれてた
税収予測なんて半年以上前から言われてた
選挙中は準備できてるなんて大嘘たれながして
そのあげくこのざま
意図的にやったなら民主党は詐欺師の集団
予測すらできないなら、まともな調査能力も無い無能
どちらにしても人間のクズしか居ないんだな
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:33:01 ID:8kjkY5D10
- 臨時国会の冒頭で解散宣言してください
ミンスもういりません
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:34:24 ID:lh1uFdwb0
- >>282
薬害エイズとか凄かったね
あれも官僚と相談せず資料も読まずにマスコミの前でサプライズ発言したんだっけ
2匹目のドジョウ狙ってカイワレ屋批難したのは失敗だったけど
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:34:36 ID:UBfz4Dxh0
- 麻生のせいだ!自民が悪い!
で、何か解決するのかね。管くんの職業はなんだね
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:34:38 ID:y0eSTLun0
- 麻生は税収対策してたやん。民主党がズタボロにして廃止したけどさ・・・。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:34:47 ID:cAv6WHkB0
- >>287
あのタイミングでIMFに資金拠出して世界経済を救ったのは中川昭一
人類最大の偉業とさえ讃えられたのに、
20分の一部分だけを執拗に流して国民を騙し死に追いやったマスゴミは絶対に許さない
俺だけは中川昭一の功績を認めるよ
中川昭一は日本の政治家で間違いなく優秀だったのは間違いない
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:35:17 ID:aqNudO7L0
- まあ菅さんからしたらごく普通の発言だな。
麻生、自民そして国民が悪いくらい言わないとw
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:35:32 ID:rLnOOvju0
- >>280
中川も言ってたよな
「広辞苑で調べたけど、埋蔵金って埋めて隠すって意味でしょ?
でも埋めて隠すような財源なんて無いから、埋蔵金なんてねーよww」ってww
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:35:57 ID:Wf5yNAbx0
- だから?
どう対策するの?
負債パクパク食べるの?
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:36:11 ID:EIUCdQSs0
-
/::::/:::::/:::::`ーラ:::::::::::,.ィ:、\ヽ.
,'::::;':::::/:::::::/:::::::{:_;.ィ:´ヽ._::::):::';:ハ
;:::::;::::::;':::::::/:::::/:i::::i::l::ヽ::::l::::::::i:::',
. i:::::i::::::i::::::::l:::/l::::::l::::l:::l::::::i::::l:::::::l::::i 管、そういう気持ちはたとえ心に思っていても、
.. l::::::l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::::i::::;i 言葉には出すな・・・・・・・
. !:::::l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil この世界ではな・・・・・・
. l:::::!l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スィi::!
l::::l:l:::::l:::::::::::ヒォ::ァ‐ミヽノ ,ィtチ_ノl::l
l::::l::i:::::l:::::::::::lヽー'´/ l`¨ i::l
`ヽ\:::l::::::::::::', ,. 、! /::リ
|.\::::';:::、:::::ハ ソ /::/l
/.i. h丶、:::ヽ::::', ヽイ ,':::/
/ ', ヽh ` <:::::゙、 ‐ "¨ ノ/-V
/ \ \ト.、 `マ^、 `¨´./ヽ
/. 丶、ヽ- ニ/`゙ ー ' ./i
r‐ ¨ ̄  ̄ ̄//ヽ | / l
. i i'⌒¨ ‐一'、 l i l l
\ \ \ ', .// l l
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:36:30 ID:xzoSfJYLO
- 死んだら日本がよくなるリスト
韓直人
友愛馬鹿夫
汚沢一浪
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:37:16 ID:bXYaoaYd0
- >>1
票買いのばら撒きは先延ばしで、景気対策の金カットして埋蔵金とか言ってるお前らに
最早その言い訳は通用せんだろ? 常識的に考えて
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:37:18 ID:cAv6WHkB0
- 中川昭一の偉大さを知ってる有志がいてほっとしてる
民主党の藤井財務大臣のクソっぷりと比較すると涙がでる
マスゴミは中川昭一を返せよ・・・
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:37:19 ID:ximr/P8qO
- セルジオ越後みたいなこと言い出したな
さっさと死ねよ
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:37:20 ID:aQfOL6ha0
- >>265
ただでさえ米離れが進んでる時にそんなことやればどうなるか想像してみ?
現実の状況を無視した発想を頭の中でもて遊んで政策政策といい気になり、
政権とってやろうとしたら現実の困難な問題にぶち当たり責任を自民党に
押し付けようとしてるのがまさに現在の民主党なんだからよく見といたら?
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:37:34 ID:mcERo9k1O
- >>1
税収不足なんて最初から予想できた話。それを黙して語らずバラ撒き公約を並べ立てて政権盗んでおきながら、言うに事欠いて前政権の負の遺産ですかw
そもそも税収不足の原因は麻生政権の失政かって話。最初から見放してるが、まあせいぜいあがいてくれやw
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:37:39 ID:1obadhPr0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜
|::::::::| 。 | 負の遺産がぁ〜負の遺産がぁ〜
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 自民がぁ〜自民がぁ〜
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 自民よりマシぃ〜自民よりマシぃ〜 …
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| / /" `ヽ ヽ \ / \
ヾ.| ヽ-----ノ / _____ //, '/ u ヽハ 、 ヽ | _ノ ヽ_u |
|\  ̄二´ / / \ 〃 {_{ _ノ ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● ) |
_ /:|\ ....,,,,./\___ . / _ノ ヽ_ ヽ レ!小l( ●) (●)从 |、i| | (_人_) |
''":/::::::::| \__/ |:::::::::: .| (●)(● ) u | レ 、_,、_, |ノ | ` ⌒´ |
| (_人_) / ヽ、 `⌒´ j / | /
- 324 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/10/19(月) 20:38:10 ID:8XLVt4Mq0
-
最近こいつの凄腕ブーメランを見てなかったが、選挙の時には
小技を出したな。こいつぐらいのレベルになると小技でも十分
面白い。
「(公明党から)菅直人は仏敵だという非科学的な中傷を受けた!」
↓
「でも私はお遍路に行ったから大丈夫」
腹筋が破壊されるかと思ったわ(w
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:38:34 ID:WlZzF569O
- 小泉が伐採をし
安部が耕し
福田が種を植え
麻生が施肥をした畑に
ブルドーザーを入れた鳩山
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:39:16 ID:9KHqQhsz0
- 菅はいつまで野党気分なのだ。
それに自分も長期間、国会議員だろ。
他人を責める前に自分が反省しろ。
今後、もう自民党のせいにする女々しい発言は許さん!
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:39:38 ID:aqNudO7L0
- まあ残念ながら税収が減っているのは不況だけが原因じゃないね、これ。
インフレを起こすか、消費税をあげるか、選択肢はこの二つしかないな。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:39:49 ID:B7/NoNeM0
- そういえば鳩山の気持ち悪い婦人ってベストジーニストに選ばれてたな
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:39:49 ID:J98ja1wK0
- 予算40兆円で過ごせばいいのに
死ぬ奴もいるだろうけど、税収がそれだけしかないから仕方ない
今は文句言えない次の世代に押し付けるなんて恥知らずにも程があるよ
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:40:07 ID:cAv6WHkB0
- 今回は民主党というよりマスゴミが悪いわな
民主党というクソ政党を情報統制で国民欺いて政権取らせたんだから
マスゴミ頼むから死ね
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:40:59 ID:OovCMGRE0
- >>312
功績をあげたことは全く国民に知らせずあの部分だけを何日も何日も繰り返し繰り返し
流し続けて国民に「世界に恥をさらした大臣」って垂れ流してみんなで笑って・・・
中川さんも家族もつらかっただろうなって思う
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:41:12 ID:1obadhPr0
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ 。 レ' /
└l> ̄ !i´-) ,,,....... ノ ヽ.,,,,, / / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U -・‐, ‐・= /-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') -ー'_ | ''ー/ ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u ノ(,、_,.)ヽ/`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:41:20 ID:F/JBYQ9d0
- 鳩山と菅の嫁は「化け物」w
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:41:34 ID:Lq7G/eGJO
- 民主政権になったら株価が3倍になるって言ってたよな
管さん、でいつ3倍になるんだ?
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:41:41 ID:nliha2ZRO
- >>1
おめーのせいだよ、ドあほう
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:41:45 ID:lh1uFdwb0
- >>321
小麦粉も国内流通の99%は現在でも国を通ってるから米離れしても大丈夫だよ
民主党は消費税を増税しないと言っただけで国民生活を圧迫しないなんて一言も言ってないし
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:41:51 ID:h0flZrwM0
- 麻生政権の負の遺産だ・・・・・
麻生政権の負の遺産だ・・・・・
麻生政権の負の遺産だ・・・・・
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:41:54 ID:bXYaoaYd0
-
というか、国債発行の前に20兆円だかの埋蔵金の話をしてからだろ?JK
何が国債発行だよ? お前らが言えた義理だったっけかね?党首は選挙前に何て言ってたっけ?政治家生命とかなんとか。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:41:58 ID:clahwDzq0
- >>282
まああの時は厚生省だけだったからね。
それに彼は、年金問題を放置した大臣達の一員だし。
エイズの件でも自分だけ良い子になって、出て行った後も厚生省を批判したりして、
厚生省の役人には蛇蝎のように嫌われてる。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:42:00 ID:CCB3w9y70
- お笑いなら菅さんの方が上だもん!
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」→小泉1/1に靖国参拝→
「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「二世議員の存在は絶対に良くない!」→息子が出馬する→
「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。
いいかい、3.141592・・・」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」
←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、
カンショウ(完勝)と言いましょう。
では、カンパ〜イ!」
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:43:12 ID:a3hU+btd0
- そもそもこうなる事も想定した上で自分達は赤字国債増発しませんって言ってたんじゃないのかよ?
与党になってまであいつが悪いでどうすんだよ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:43:18 ID:vf7Ab6Kb0
- >>319
俺もあの人失ったのは本当に悔しい
今更だけど、マスゴミも彼は実力者だったとか書いてるし…
おせーよww
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:43:36 ID:aQfOL6ha0
- >>280
竹中が試算してやっとあの程度の埋蔵金を探し出せた。
埋蔵金などないのは自民党議員はみんな知ってること。
民主党が言うような莫大な埋蔵金が存在してるならば、
自民党がそれを使わない理由なんてないからな・・・。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:43:45 ID:pnI9q4sxO
- >>312
同意します。
中川先生、ありがとう。
本当に惜しい。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:44:01 ID:cAv6WHkB0
- 埋蔵金だの無駄削れば国債増発一切しなくて済むとくどいほど何年も言ってたじゃねーかよ
年金問題も全部無かったことにしたし、なんなんだこの売国内閣は
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:44:18 ID:CCB3w9y70
- 安倍晋三
「菅さん、今いろいろヤジを飛ばされましたけども辛光洙というスパイがですね
これは拉致に関わっていたスパイ、これを釈放しろと言ったのは菅さんですからね」
菅直人
「ちょっと待ってください、これだけはちゃんと答えさせて、ちょっとまって、ちょっとまって、ちょっとまってください
これだけは、いやいやそうじゃない、これはですね今から約20年前に社会党が中心になって、在日外国人
つまり日本生まれの・・かい・・がいこく・・あのー韓国人があのー・・んん・・民主化運動をやって逮捕されたので
それに対して、その釈放要求の署名をしてくれと当時の、えーあの多分んーあのー土井委員長から当時私の居た
社民連の、ちょっと待ってください、委員長のえー田さんに話があって、私は田さんからの話しだったので
それに署名しました。それは日本生まれのですよ、日本生まれの・・あの・・韓国人が、あーいや・・あのー
全斗煥政権で、そういう活動したのを、釈放してくれっていう趣旨だからということで、えー署名した事はあります。
しかしその人間が、だ、誰かというのをですね、えーいちいち調べるような余裕が無い時の署名です。」
http://www.youtube.com/watch?v=Pe4RmyRX1YI
菅直人=無責任大王
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:45:44 ID:bpOfRN4A0
-
民主党 菅直人副総理、千葉景子法相は多数の日本人を拉致、殺害した
北朝鮮スパイ幹部シンガンス死刑囚の助命運動をした政治家である。
国民の命より北朝鮮工作員の命を大切にした政治家である。
欧米では国民の生命・財産を危険に晒した政治家は政界から排除されます。
マスコミの偏向報道が多いため、市民は危険な政治家と気が付かないだけ。
民主党には国内産業を国旗と同じように切り裂かないでもらいたい。
民主党には国民の生命、財産を切り裂かないでもらいたい。
テレビ朝日、TBSが左翼評論家と一緒に民主党を絶賛している。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:46:03 ID:aQfOL6ha0
- >>284
長妻自身が全部国費でやるとTVで何度もマニフェストを
説明してた気がするんだが?
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:46:06 ID:HJhB6iyX0
- >>282
自分が厚労大臣だったときの薬害問題の責任を、
問題発覚当時にまんまと野党だったのを幸いに
現職大臣(当たり前だが当時の担当指揮者じゃない。それは管w)を
国会で叩きまくった位のやり手ではあるなww
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:47:08 ID:fSjmrjiw0
- 仮に50年間、民主党政権が続いても言ってそう。
「自民党の負の遺産」
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:47:23 ID:cPXdquki0
- ここまで自民のCMどおり
つまりマスゴミは自民党より盲目でした
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:48:29 ID:Bvg/aUg80
-
国債発行できないのは国民のせいに、財源不足は自民のせい?
政権政党になったら、ずいぶんと放漫なこと言うね。
選挙前は財源あるある楽勝とか言ってたが?埋蔵金とか公務員の俸給
削減とか先にやるべきことやったの?
脳内にお花が咲いてるのかと思ったら、腐れてウジがわいてるのか?
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:48:47 ID:3TYNs1jAP
- >>348
各々の発言なんてあってないようなもんだな
いくらでもひっくり返る
文字になっててもひっくり返るだろうしな
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:48:51 ID:Tkap6bji0
- 管は永遠の子供
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:48:54 ID:mgUfeQBA0
- そうそう全部自民党のせい、麻生のせい
なんて楽なんだ、こんな論述小学生でもできるわな。
ばかくさ。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:49:00 ID:DwOifkXSO
- 韓副総理
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:49:21 ID:aQfOL6ha0
- >>294
市場に流す金を3兆円も凍結しといて何を言ってるんだ?
経済対策に成功すれば3兆円の投入は6兆円以上になり
返って来るのは常識だぞ?
補正予算まで組んで経済対策する意味がわからないのか?
民主党は支持者だけでなく政治家もわかってないかもなw
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:49:36 ID:WR5FQHUOi
- >>71
メモらせて頂きました。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:50:09 ID:cAv6WHkB0
- 中川昭一さんがHPで民主党のマニフェストちょっとみただけですべて見抜いてたのはすごいな
鳥肌たった
日本の政治家でおそらく一番優秀だったんだろうな、中川昭一ってい漢は
日本が危ない―民主党の政権公約 「毒の入ったヤミ鍋だ」
http://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090812_495.html
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:50:23 ID:WrSPmf/x0
- 政権とっても「自民のせいだ!」と言い続けるだろうとみんな予想してたが、
そのとおりになってるなw
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:50:40 ID:06jhWMDfO
- 麻生のせいにしてないで、それを何とかするのが仕事じゃないの?
出来ないなら、辞めるという選択肢もある。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:50:46 ID:08N1ZtwMP
- じゃ政権交代だな
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:51:45 ID:clahwDzq0
- >>349
で、自分の大臣の時に起きたO157の件は、
最高裁で厚生省の負けが確定したのに、「俺は正しい」とか言い続けてるんだよね。
本当のクズって、いるもんだよね。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:51:48 ID:N831a4Um0
- 予想通り自民党のせいにしてる
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:52:01 ID:xWbsAbO20
- やっぱり朝鮮人なんだな、管は。
都合の悪いことはなんでも人のせいw
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:52:07 ID:NR7THO3p0
- 言い訳がましくてこのカイワレマン嫌いです
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:52:08 ID:4NnEuQ+t0
- 負の遺産だろうが何だろうが、現政権が責任放棄していいってもんでもないだろ
民主は今、自分が全責任を負わなければいけない”与党”だということを理解できてないんじゃないのか?
それとも今後も負の遺産とかいいながら、都合の悪いことは全部、責任逃れしていくつもりかよ
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:52:20 ID:aQfOL6ha0
- >>324
菅の場合はやり取りに可愛げがあるからまだ笑えるが
鳩山や小沢は口を開く度に腹が立つことばかり・・・。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:52:20 ID:d2iA1eLu0
- いつまで自民党が悪いと言い続ける気?
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:52:42 ID:4FkrO/lr0
- >>111
まぁあんまりマジにレズしたくはないんだが、
そもそも、それを言えるのであれば、こんなことにはならないんじゃないかな。
自信とかじゃないんじゃないの。地震でも自身でも磁針でも磁心でも時針でもないかも。
自信たっぷりじゃない。分かる?誰目線の自信なのかな。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:53:09 ID:TbETfSjL0
- >>369
永遠に
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:53:40 ID:wQXwoOReO
- 自民党の利権議員共が経団連からの献金欲しさに推し進めた「国民総貧民政策」によって国民の所得は低下し、結果、所得税・住民税・消費税の三本柱が軒並傾いてるからな
税収減るのは当たり前
思い切って支給開始済みも含んだ議員年金の大幅減額とかやっても良いんじゃね?
万年野党だった民主とかには対象者少ないだろ(笑)
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:53:50 ID:NT0RqrpN0
- 大赤字で何やっても批判しかないのにやる理由って何だろうか?
自腹切る訳じゃないから最低限の安心感はあるな。
やはりこの位の階級になると権力の魔力に憑りつかれちゃうんだろうか?
東国丸しかり、手に届きそうなNo1の座は魅力か・・・。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:53:57 ID:AX2liazo0
- 負の遺産ていうか、自分たちで景気失速させたうえ、暫定税は廃止
これで税収上がったらビックリだわ
- 375 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:54:11 ID:0Jh5jxdK0
- 新自由主義ガハハハ
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:54:11 ID:UcHW/6990
- 余計な事しなけりゃいいんじゃないの?
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:54:13 ID:wzwb8F6X0
- 麻生政権のせいだとかなんとか言うが
その後始末を俺がやるって手を上げたのは民主だろ
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:54:15 ID:BThmiVjUO
-
あれっ?
菅って、まだ政界にいたの?
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:54:16 ID:CYQOaceN0
-
国家何もせん略局
菅は要らねぇよ。湯浅がやってた方がまだマシだ
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:54:31 ID:nMfZh1YZO
- いまさらこの言い訳はないわ
格好悪すぎる
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:54:55 ID:iKI7y9jZ0
- 国民が選んだんだから従うしかないだろ
阿呆と違って選挙で圧倒的な信任を得たんだからな
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:55:02 ID:aQfOL6ha0
- >>325
麻生があれだけやったのだから何もしなくても回復基調だったのに、
就任早々国会も開かずブルドーザーで暴れ回って先進国中で最悪の
経済沈下させたのは鳩山政権だからねえ・・・。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:55:10 ID:1XbHPQVH0
- >>369
ヒント:半島
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:55:30 ID:PRpHxFS9O
- まったく、自民党出身の政治家は腹を切って死ぬべきですね
とくに閣僚経験者は
ねぇ、菅さん
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:55:54 ID:5FXIJECN0
- >>380
しかしコメンテーターの方々は
「ヤッターカッコイイー」だと思うよ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:55:56 ID:cAv6WHkB0
- >>381
え?
小沢さん、名無しカキコ乙です
民主党を国家公務員にするとか言ってるしh、ナチスでも作るつもりっすか?
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:55:59 ID:Nui3ZjG/0
- その通りですね・・・同時に役人の粛清が必要です!!
収入が減れば、無駄な人員を減らすのが当然です・・・
ゴミ役人の大量クビ切りと、天下り先の解体を急ぐべきです!
自民のゴキブリ族議員のもとで異常増殖し、今日では、官製談合・
天下り・渡り・民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの
下劣な犯罪者になり下がったゴミ役人と、天下り先を全て解体
する事が大切です。
4,500もの公益法人に、2万5,000人が天下り、年間12兆円
(12兆円ですぞ!)もの税金を喰い潰しているんですぞ!
高速道路の完全無料化は、天下り先たるETC料金徴収会社に群がる
国交省のゴミ役人壊滅の最初の一歩に過ぎません。
ゴミ役人の大量首切りと、天下り先たる公益法人の解体を急ぎ、
業務を民間に開放することで日本経済の活性化を図りましょう。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:56:05 ID:yXbglfVV0
- >>340
ワロタ
天然のボケはおもしろい
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:56:23 ID:cqYNzzdN0
- これだけ経済状態悪いのは
自民政権の時に国会審議欠席したり、無駄に長引かせたり
漢字読めないとかくだらないことで政治をとめてた
民主党の責任も多少はあるのに
自民は何一つ文句言うこともなく、潔かったのに
なんたる情けなさだ
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:56:22 ID:xi6iVBi10
- 悪いことは全て他人のせい
良いことは全て自分のおかげ
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:56:36 ID:NggKyI110
- 財源ないのは自民のせい
子供手当て出せなかったら、地方負担に反対した地方のせい
温室効果ガス削減できなかったら国民のせい
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:56:40 ID:w1p9XzdmO
- あのさぁ、
もう立派な与党なんだから、
今更、麻生が自民がて言うなて、
赤字国債発行は現政権が責任を負うの当たり前だろて。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:56:56 ID:Wq7xIcAq0
- >>1
お前らが経済政策ほったらかした上に、ボケ閣僚が寝ぼけた発言連発してるせいだろ?
なんでもかんでも人のせいにするな。
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:57:29 ID:/hbIJ8ys0
- 民主おわたな。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:58:01 ID:KFbp9y1C0
- >>1
この無責任さは何?
お前がゴチャゴチャネガきゃんして
おかしくなったんだろ。
それに鳩山政権になって経済上向きだったのが
ガタガタだぞ。
いい加減にしろ。
お前はガキか。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:58:33 ID:AHgZ2ZNN0
- 国会を人間の鎖で取り囲む日がくるとは
- 397 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:59:26 ID:aQfOL6ha0
- >>336
国民生活が第一って言うあのスローガンは何?
国民生活を真っ先に圧迫する意味だったのか?
○○とは書いてないとか○○とは言ってない
という言い訳を民主党幹部も支持者も頻繁に
使ってるのが不思議なんだけど・・・。
その種の詭弁って民主党擁護になってるのか?
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:59:32 ID:FJVl3vzb0
- 人のせいにするんだから、来年は50兆位まで歳出削減すんだろ?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:59:44 ID:X9rwq0YCO
- まだ予算の事言ってるの?(笑)特別会計を国会で税制改正して一般会計に回せばすむな(笑)その前に無駄使い廃止と国家公務員の給料削減が必要だ(笑)
- 400 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:59:55 ID:SwjqsGYw0
- 菅はサラリーマン経験が全くないから、「君は大阪支店行って立て直してくれ」
みたいなことが全く理解できないのだろう、こいつ行かせたら前任者のせいに
するだけで、使うほうが恥をかくだろうな、こいつにはお遍路よりも会社勤務
5年間の修行のほうが似合っている!
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:00:01 ID:CYQOaceN0
- >>387
首切りどころか公務員給与カットすら
出来ねーだろ。
天下りはさせない代わりに、終身面倒見るだとさ。
詐欺と責任転嫁のオンパレード。
政党とは思えん。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:00:41 ID:+/AIoctL0
- 麻生政権の経済対策にストップかけておいて、歳入不足の責任は麻生になすりつけ、
まるで、マスゴミじゃん。
これって、政権政党のいうことじゃないよ。
税収がたりないのは、民主党がしみったれた政策しかだかさいから!
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:00:42 ID:NT0RqrpN0
- 傷ついて疲れてくるとさすがに他責にしたくなってくるんだな。
例えばバイクで校内疾走して窓ガラス叩き割る不良を預かったとする。
教師が肋骨まで折られてぼろぼろにされたらさすがに学校の責任というより家庭のせいですって言いたくなるだろ。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:00:50 ID:1M4FcjXaO
- 責任とらせるために麻生を総理にしようぜ
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:01:12 ID:vFtbYk6i0
- ◎<菅国家戦略相>国債増発を容認
菅直人副総理兼国家戦略担当相は19日、東京都内のホテルで記者団に
「麻生内閣が作った09年度予算と歳入見通しは、少なくとも税収46兆円を前提として組まれていた。
これが40兆円か、それを切った場合は、穴埋めに国債発行が必要になる」と語り、
国債を増発せざるを得ないとの認識を示した。
そのうえで「09年度予算の国債(発行額)が税収を超えることになるのは、前政権の負の遺産だ」と述べ、
麻生政権を批判した。【野原大輔】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000039-mai-bus_all
菅直人国家戦略相は、麻生政権が税収見積もりを誤り、6兆円の歳入不足が生まれることになるなら、
国債増発を検討しなければならないが、これは麻生政権の「負の遺産」であるとの見解を示した。
正しい指摘である。
2010年度当初予算は2009年度当初予算規模を上回る必要がある。
麻生政権は2009年度予算に対して、すでに14兆円規模の増額補正を実行した。
2009年度補正後予算は103兆円規模に膨張している。
2010年度当初予算を2009年度補正後予算よりも著しく小規模に編成すれば、
2010年度予算が日本経済再悪化の引き金を引くことになる。
2010年度当初予算は2009年度当初予算規模を大幅に上回る規模で編成するべきなのだ。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:01:12 ID:ToRkxofjO
- はいはい自民が悪い自民が悪い
だがいつまでも責任転嫁が通用すると思うなよ?
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:01:54 ID:Nui3ZjG/0
- 収入が減れば、無駄な人員を減らすのが当然です・・・
ゴミ役人の大量クビ切りと、天下り先の解体を急ぐべきです!
自民のゴキブリ族議員のもとで異常増殖し、今日では、官製談合・
天下り・渡り・民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの
下劣な犯罪者になり下がったゴミ役人と、天下り先を全て解体
する事が大切です。
4,500もの公益法人に、2万5,000人が天下り、年間12兆円
(12兆円ですぞ!)もの税金を喰い潰しているんですぞ!
高速道路の完全無料化は、天下り先たるETC料金徴収会社に群がる
国交省のゴミ役人壊滅の最初の一歩に過ぎません。
ゴミ役人の大量首切りと、天下り先たる公益法人の解体を急ぎ、
業務を民間に開放することで日本経済の活性化を図りましょう。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:02:03 ID:HJhB6iyX0
- ああああ・・・
ジンバブエが見える・・・嫌だ、ジンバブエがあんな近くに見えるよ・・・・
- 409 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:02:20 ID:1XbHPQVH0
- >>403
自爆しただけだが
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:02:54 ID:WetCmpI30
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 二 じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 枚 つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ 舌 に は イ:::::::::::::
::::: | だ ゙i ::::::
\._な。 ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-'' ノ´⌒`ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ γ⌒´ \ キリッ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .// ""´ ⌒\ )
/. ` ' ● ' ニ 、 .i / \ / i ) (選挙前)国債をドンドン発行して最後に国民に負担を求める
ニ __l___ノ i (・ )` ´( ・) i,/ こんなバカな政治をやめたいんです!
/ ̄ _ | i l (__人_). |
|( ̄`' )/ / ,.. \ `ー' / (選挙後)景気対策のために大規模な予算が必要 !
`ー---―' / '(__ ) /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 足りない分は国債で調達する 国債発行問題なし !!
====( i)==::::/ | ,___゙___、rヾイソ⊃
:/ ヽ:::i | `l
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:02:59 ID:2Tow5B/p0
- 自民に変わりまして、お次は民主劇場の始まりです
かなり高い運営費(=税金)がかかってるので
存分に楽しんでいただきたいと存じます
それでは、4年間かけて垂れ流されるスペクタクル巨編ですが
楽しんでくださいね
かしこ
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:03:17 ID:qCzmUqROO
- 何でもかんでも前政権のせいにすんな
政策は結構評価していいし、持ち直してきたのも前政権のおかげだろ
それなのに、軽はずみ発言や国会開かずに日本からの投資ひかせたり円高にしたのはおまえ等だ
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:04:18 ID:aQfOL6ha0
- >>353
マスコミと組んで発言そのものをなかったことにするんだから
今まで見てきたどんな劣悪な詐欺師よりも酷い連中だな・・・。
スターリン時代のソ連とか文革時代のシナ、そして今の北朝鮮。
発言をなかったことにして自由自在に変えるのは独裁国家だな。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:04:54 ID:1obadhPr0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〔y -ー'' | ''ー .| |
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | | 赤字国債下さい。
ヾ.| /,----、 ./ <
|\  ̄二´ / \
|\ ....,,,,./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,_-''" 丶、f'@}|_
/...二丶、 .入_ト "丶、
f,r''''''''ーァ`ヽ、 /__ \ .|久
ト二二.-''"~ヽ fー=-r‐'''''''''"" ̄ ̄""'''''ー-_、
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー====一''''" |
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ l ! ,rーケ___ ,' il
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔  ̄ =-う ,.' /〉
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ 二不 .,'/'
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:05:09 ID:XsDY5zVS0
- まず、子供手当とガソリン減税と母子加算はやめろ。
農家への戸別補償、高速無料化もやめろ。どれもこれも不要不急としかいいようがない。
もう与党なんだから、政策は今現在の情勢ときちんと折り合いをつけろや。
そもそも、リーマンショックは米金融業の所業であり、
引き金を引いたのはバ韓国だが、そんなの関係ない。
ましてや、歴代自民政府(小沢こみ)の責任ならともかく、麻生?
リーマンショックから1年たち、世界的には景気は回復基調なのに、
ここまで壊滅的に税収減ってんのは、藤井と亀井とポッポの功績だろが。
気づいてないのか?バカ丸出しだな。
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:05:57 ID:B7/NoNeM0
- ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
r:::::;;-''' ヾ:::ヽ
|:::| ____ <::|
ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
{.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
'i| '--イ,,__,入 . . : :} <どこの馬鹿だよ!軽はずみ発言する奴は
ヽ : :',,..-── : !_
>、 ' ' ' ' .,/. " -
_,,..-.''" i\,, ; ; =;- イ|
| >-< /
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:06:04 ID:QLI8Q6Kq0
- でたよ負の遺産w
都合が悪くなったら負の遺産ww
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:06:21 ID:NT0RqrpN0
- 始めっから引き受けなきゃいいと思うんだが・・・。
使命感をもって真剣勝負とも感じられないし・・・一体何故なんだろうか?
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:06:24 ID:CYQOaceN0
-
民主支持のアホ共がコピペ貼り始めた。
人のせいにして逃げてりゃいいんだから、
お前って人間は本当に楽だよな、菅よ。
ご立派な肩書きが寒々しいぜ。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:06:28 ID:KOvsJ5ys0
- お前らが政権取って株価がどれだけ下がってんだ?
アメリカは順調に上げているのに。
麻生政権の時は外国下げている中で東証は比較的調子良かったじゃないか!
税収落としているのは民主党のせいだというのが分からぬか?
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:06:32 ID:4NnEuQ+t0
- いつまでも野党気分で、麻生が悪い自民が悪いって言ってりゃ済むと思ってないか?
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:07:04 ID:qJSLyGULO
- あれれ〜?
色々白紙に戻していじりまくってたのは貴方方民主党じゃありませんでしたっけ?
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:07:52 ID:8WFjolQ80
- >>1
つーかいつまで野党みたいなこと言ってんだこの馬鹿ども
もう与党なんだからしっかりやれよクズ民主党が
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:07:55 ID:4u4QO8Rh0
- >>407
で、12兆円全てが無駄だというソースは?
大学も河川事務局も保健所もその中に含まれてるんだが。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:08:40 ID:O29od91U0
- おいおい、自民党の負の遺産(自分はそう思わないけど)を含めた上で
20兆やそこらは無駄遣いをなくせば簡単に出てくるがごとき
演説してただろ、選挙中には。
なのになんで今になって、「自民党が悪い」なんていい始めてるの?
おかしいだろ?JK
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:08:58 ID:aQfOL6ha0
- >>374
そうなんだよねえ。
経済対策の為の補正予算を凍結させて暫定税を廃止決定しといて
税収が下がるのは麻生政権の負の遺産だとマスコミを使って宣伝。
自分たちの失政の責任を全部前政権の麻生へ・・・。
ナチスよりやり方が酷いわな・・・。
ナチスは公約果たす為に戦争してでも金集めようとしただけ誠実w
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:09:32 ID:Lv+ueuQ/O
- >>403
でもその教師は、ちょっと前まで「私ならあの子達を救える!!」
って言ってたんだww
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:09:40 ID:D5+6kip60
- 言い訳すげぇなぁw
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:09:50 ID:/7DGSOMm0
- 税収40兆円下回ったら公務員の給料以下って事です。
公務員の給料を払えないのでリストラしかないですよね?
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:10:20 ID:G7+q/YpT0
- 景気対策切りまくっといてナニ言ってるwwww
税収減言うならリーマンショックだし織り込んでなきゃ話にならねーよバカw
い つ ま で 野 党 気 分 な ん だ 貴 様 ら は w
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:10:29 ID:X4naEngZ0
- 負の遺産ニダ!
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:10:33 ID:34chBNp9O
- もういい加減、民主は、自民党のせいにするのは、やめれ
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:10:48 ID:yWYRdTM+0
- もしマスコミが自民政権の時のように民主を叩いてたらどうなったんだろうか?
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:11:01 ID:ZCNHdek80
- 仮に税収が去年並みでも
概算要求が麻生政権を上回ってる時点で
麻生以上の赤字国債確定だろ
こういうことは概算要求を88兆円以下に抑えてからいえよ
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:11:17 ID:quas+r9EO
- 菅って結構正直者かもな。
「民主党では手に負えません!」って言ってんだろ?
彼なりの表現で。
もう一歩踏み込んで「ごめんなさい。解散します」って言えば俺の中の菅直人株は急上昇。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:12:35 ID:VrNz9w140
- >>425
民主は自民と同じ歳入で、無駄遣いを無くして新しい事に使うと言ってた。
でも、自民は歳入を大赤字にして出て行った。
民主が政権を取ったら、財源はからっぽ。
これって民主がウソついたことになるの?
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:12:37 ID:TCuD41FyO
- 政権交替が最大の経済対策といってたわな
選挙後どれだけ株価さがったことか
審議拒否して麻生が対策なかなかうてなかったときよりひでえじゃねぇか
埋蔵金さっさだせよ
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:12:40 ID:5YZbVo5l0
- >>433
ありえない仮定は無意味
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:12:54 ID:G7+q/YpT0
- >>424
造幣局も国立美術館も独立行政法人なんだよね〜
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:12:54 ID:3TYNs1jAP
- >>424
○○が無駄(一部だけ取りだす)
その予算が××もあるんです(全然別のものもひっくるめて数字を大きく出す)
っていい加減見飽きたよな
もう芸風変えて欲しいもんだ
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:13:14 ID:j9/uNSF6O
- ここまでは想定通りの発言だな(笑)
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:13:30 ID:YQ8SN8ng0
- 麻生政権の負の遺産?
前から言われてた言い訳ですな。
サブプライムのバブルがはじけてその余波が日本に波及したのが麻生のせいだ
とでも言わない限り税収減は麻生のせいにはならないだろ。
8月の時点で景気が悪くて歳入が減ると予想できないなんて、目の代わりに銀紙
でも貼っといたほうがましなレベル。
管は、民主党は、ビルト・イン・スタビライザーってのを知らないらしいなww
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:14:24 ID:4u4QO8Rh0
- >>436
埋蔵金が90兆あると言ってた上、財源の無駄に関しては空っぽにしようもないんですがw
あたまよわいの?
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:15:09 ID:5YZbVo5l0
- >>436
>自民は歳入を大赤字にして出て行った
自民が政権継続してたとしたら、その歳入ベースで予算組んだだろうよ。
それをミンスは、自分たちのバラ撒き積み上げて概算要求を膨れ上がらせた。それこそおかしいじゃねえか
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:15:17 ID:9HbTRxXq0
- ならカンガンスは年金問題の負の遺産なんとかしろ
まあ今の無能よりは仕事しそうだけどな。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:15:44 ID:obPz7nQX0
- またこれ貼っとくか・・・・
もう前年と同じにしとけよwwww>予算
ttp://tapoloda.ddo.jp/up01/src/up01_1064.gif
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:15:56 ID:aQfOL6ha0
- >>436
民主党が補正予算凍結して暫定税率の廃止を決定したの知ってるか?
こんなこと決めれば歳入減るのは当り前だろうが、ボケ。
間違いなく来年はもっと減るぞ。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:16:02 ID:RzxwdUdr0
- 鳩山国債として名を残すことになるな
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:16:31 ID:HJhB6iyX0
- まだ大川隆法の方がよかったな・・・
早いとこ、仏陀でもサタンでもいいから降臨して欲しい。
証拠揃えて鳩の件を立件し、解散総選挙に持ち込んでもらいたい。
こんな自分に出来る事といったら少ないが、尻の穴のヴァージンでよかったらやるから。
誰か、頼むよ・・・・
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:16:42 ID:G7+q/YpT0
- 麻生がリーマンショック起こしたってんなら>>1 は成り立つなw
結論:管はアホ。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:16:45 ID:FV4kL56C0
- 負の遺産とかw
最初からわかってた話だろ、それであのマニフェスト出したんだから文句言うなと
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:17:51 ID:utGCF21Q0
- たけしの番組でも、民主党の渡辺ってのが同じこと言ってるよ。
しかも、概算要求から3兆円作ったと言ってなかったか?
- 453 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:17:54 ID:3TYNs1jAP
- >>436
そういうのはせめて選挙前に各政策の財源を明らかにしてから言え
かつ税収そのままでもまだ足りない状態だってわかってるか?
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:18:48 ID:vgk9x4xa0
- 「本年度予算案の議論を始めたい」←11月
「無駄を省いた予算案を作りたい」←12月
「今、予算の原案が出来たところです」←1月
「予算の無駄を探しているところです」←2月
「予算の概要は出来てきています」←3月
「官僚が出した答えは相当数の無駄がありますので、きっちりと仕上げたいと思います」←4月
「予算の中身について今、議論して早急に結論を出したいと思います」←5月
「予算の結論はそろそろ出来上がる頃です」←6月
「予算執行」←7月
こうなりそうで怖い。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:18:52 ID:wkEIkmsk0
- 実際さ
お馬鹿君達が円高にしなけりゃどれだけ税金入ったか。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:18:56 ID:FV4kL56C0
- >>449
大川さんは、アニメ作って今公開中ですよ・・・
収益の一部は寄付されるそうです。ネパールだったかな。
大川隆法総裁が制作総指揮
映画『仏陀再誕』全国ロードショー上映中(10/17〜)
ttp://www.buddha-saitan.jp/wb/index.html
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:19:45 ID:CFfHQ3hD0
- >>160
誰かが騒いで問題に気づく層だな
騒ぎにならなければ何も感じずにスルーされる
だからマスゴミの責任は重大なんだよ、本来ならな
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:20:56 ID:F6j8AnTq0
- つーか、政権与党になってまで他人の所為にしか出来ないとかバカじゃねーの?
そういうのを分かっていて政権取ったんだろ?
前の政権が悪いから何?悪い悪いと指摘してきた民主党ならそのくらい覚悟してなかったの?
さっさと赤字削減して無駄を省いて埋蔵金発掘して予算成立させろよ。国債発行と増税抜きでな。
- 459 :名無しさん@九周年:2009/10/19(月) 21:21:52 ID:RslYRo670
- ”負の遺産”なんて最初からわかっていたことだ。当然、
民主党は与党として税収に見合った予算編成をする責任が
あるんだし、愚痴を言ってないで、早く素晴らしい予算を
組んで日本の国を建て直してくれ。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:21:55 ID:aQfOL6ha0
- >>440
無駄な公共工事があるといって一部の公共工事をとりあげ、
他にも金額でこれだけありますと言って必要な工事も全部
含めた数字を出して、そんなにあったのかと聴衆を驚かす。
そして最後に自民党は無駄な金ばかり使ってますと大声で
喚いて民主党への投票をお願いするのが民主党候補の手法。
野党時代は通用してたけど政権穫ったらブーメランになり
戻ってくるという、その場シノギの寸借詐欺的な詐欺手法。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:22:37 ID:6m42bWsr0
- 国債抑制なら「霞が関埋蔵金」活用不可欠
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20091019-557293.html
さっそく日刊の援護射撃
「霞が関埋蔵金」があるからだいじょうぶ、なんじゃないの
>赤字国債の発行を麻生政権の延長線上にある09年度に付け回し、
>鳩山政権初の予算となる10年度には財政規律を維持したいとの思惑が透けて見える。
とか
>国債発行額は09年度並みにとどめ
とか、全部麻生になすりつけるみたいだね
そもそも国債発行額をきちんと数字で出さないとか(09年度は特別に44億だった)
本当にマスコミの偏向報道ってあるんだね
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:22:42 ID:CYQOaceN0
- >>436
>でも、自民は歳入を大赤字にして出て行った。
「歳入を大赤字にした」って、日本語として変だと思うが。
Are you Japanese?
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:23:49 ID:5YZbVo5l0
- >>461
スポ新の政経記事なんか見て鵜呑みするようなの、民主投票者しかいないだろ
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:25:43 ID:Am7QayQ50
- まったく麻生はとんでもねえ負債残しやがったもんだわ
ミンスの言い訳作りやがって
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:25:44 ID:eZ2IRuIWO
- おいおい、悪い事はみんな麻生のせいかよw
頼みもしないのに補正予算を停止したのは何処のどいつだwww?
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:25:55 ID:caTyXQL/O
- 一生、お遍路してろ。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:26:11 ID:PcZ3dD+m0
- 思うんだが、小学生レベルの算数の計算が出来てない気がするのだが・・・
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:26:33 ID:5YZbVo5l0
- >>467
虚数は小学校じゃ習わないだろ
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:26:39 ID:dleeXASh0
- 都合の悪い事は皆自民のせい!
これいつまで通用するのかな
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:26:57 ID:aQfOL6ha0
- >>455
円高容認発言で企業の金がどれだけ消えたのか民主党の
連中やマスコミ連中はマジでわかってないんじゃないか?
円高容認発言で企業収益を激減させ、補正予算を凍結し、
暫定税率廃止を決定して・・・あれ、税収が減ってるぞw
これはきっと前政権の麻生の負の遺産だと民主党が騒ぎ、
それをマスコミがその通りですとアホ顔で頷いてる状況。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:27:14 ID:L3CsePO/0
-
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .| さあ、国民の皆さん
(〔y -ー'_ | ''ー | 一緒に御唱和ください
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 困ったときの「負の遺産!」
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
まだ、まだ修行が足りないようです。 by 国家戦楽局 閑暇人
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:27:47 ID:NT0RqrpN0
- >>449
仏陀再誕したら大変だよ。
たしか修行で こつじき行 ってあったろ、つまり乞食だ。
もっと厳しい規律が国民に課せられると思う。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:28:26 ID:i/url4MqO
- >>458-459
それがわかってても口に出してしまう。
口先だけの公約で国民を騙して与党になってしまっただけで、中身は野党の時と変わっていない。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:31:00 ID:mDjDHD830
- イキナリ人のせいw
しかも、予想通りwww
しっかりせえよミンスwwww
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:31:12 ID:aQfOL6ha0
- >>464
負債なんか残してないっつうの。
民主党の藤井の円高容認発言で企業利益がどれだけ消えたか?
補正予算の凍結だけで何兆円も市場から消えてるぞ?
民主党が決めた暫定税率廃止って何なのか?
どのくらい税収に影響が出そうか、自分でちゃんと調べてみ。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:33:02 ID:NT0RqrpN0
- 多分相当へばってきたんだと思う。
苦しい時の弱音を吐き出したくなってきたんだ。
これを乗り越えるとプライムミニスターズハイが待ってるのだ。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:33:15 ID:obPz7nQX0
- 民主党党首の秘書逮捕間近→秘書がやったこと
民主党党首が脱税で逮捕されそう→自民党残党の陰謀
概算要求額が97兆円と過去最大→自民党の負の遺産
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:34:11 ID:Bvg/aUg80
- 売国&ペテン政党が、居直り強盗ってとこですかね。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:34:19 ID:NggKyI110
- >>320
よーく分かる例え
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:35:19 ID:5ltHNyqk0
- 民主党自体が自民の負の遺産
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:35:50 ID:g8mUQfKq0
- で税収上げるためになんかやったの?
1ヶ月もあったんだけど
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:35:54 ID:jkUvpldh0
- 船井さん↓
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:36:42 ID:gGgYsFRDO
- >>1
クダらない言い訳は聞きあきた。
そんなこと言ってる暇があったら、さっさと政権与党としての職責を果たせ。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:36:58 ID:NT0RqrpN0
- 皆でエル・カンターレ様にお願いしよう!
きっとエル・ミオーレやカル・エルなどいっぱい連れてきてくれるはずだ。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:37:15 ID:lh1uFdwb0
- >>475
企業利益はどれくらいだろうね
円高と株価低迷は外貨準備や年金の運用益に直結するから
国の財政に何兆円か穴開けたのは確実なんだけど
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:37:35 ID:uAQa2ziCO
- この期に及んでまだ自民党のせいにするのか
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:37:36 ID:5YZbVo5l0
- >>483
やってるだろ!前政権に責任なするつけるって大仕事を!
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:37:42 ID:0PvPjSAN0
- 麻生政権の負の遺産(笑)
まあ事実な部分もあるだろうが、それを言っちゃ負けだろうって話w
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:37:43 ID:Mgodf8ls0
- いつになったら埋蔵金掘るんだよ。
いつになったら公務員の給料減らすんだよ。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:37:52 ID:9HbTRxXq0
- 来年の10月コエーwどうなってるんだろ
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:38:04 ID:VCd0E2TY0
- 他人のせいにする奴は信用するなと婆ちゃんが言ってた。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:38:17 ID:yUQTVoEo0
- >>1
すげー、言い訳が2chの大方の予想通り。さすが。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:38:53 ID:NkAJn4gXO
- 政権取っても自民党の悪口か。
現政権はあなた達なんだから、泣き言ぬかすな。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:39:09 ID:3TYNs1jAP
- >>454
細川の時も遅かったよな
6月ごろだっけ予算が通ったの
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:40:00 ID:jkUvpldh0
- 公務員給与二割削減はまだか?
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:40:51 ID:Y4msB5AIO
- この男の無責任発言は、未納三兄弟の時から、
全く是正されてないな。
もう一度、四国でお遍路してきなよ。
まだまだ修業が足りん!
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:41:16 ID:GFH7S/5+0
- ワロタ
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:42:01 ID:NT0RqrpN0
- このような他責発言がでてくるころはかなり傷ついているだろうから
そろそろ病院送りイベント発生してもいいな。
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:42:31 ID:i9ACjNle0
- ワンクリック詐欺内閣
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:42:46 ID:Br/fzYQyO
- アホウ太郎が政権維持していた場合よりはマシと思えばいい
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:43:14 ID:gGgYsFRDO
- >>496
いやいや、もっと前のカイワレ大臣の時から変わってませんw
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:43:14 ID:TIo8NAbOO
- 麻生政権の負の遺産といいながら、個別に政策について、
問題を指摘しろと言うと口をつぐむのが民主党とその支持者。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:43:27 ID:5YZbVo5l0
- >>500
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:43:40 ID:zP/KuM4z0
- このフローチャートですね、分かります。
ttp://adon-k.seesaa.net/upload/detail/image/4439-thumbnail2.png.html
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:43:45 ID:CCB3w9y70
- >>500
残念ながら全然思えんなー
民主は色々とメチャクチャすぎるよ・・・
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:43:56 ID:4u4QO8Rh0
- >>500
何をいくら思ったところで、それよりはるかにひどいという現実は変わらんけどなw
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:43:59 ID:1XbHPQVH0
- ぽっぽ・・・正直に答えろ
喧嘩売ってんだろ?
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:44:48 ID:F4Jq2JR30
- 赤字国債発行額がドイツの国家予算を超える異常事態。
他の先進国の公務員の給料は300万〜400万円。
日本は公務員の給与が高すぎる。
高い公務員の給与を維持するために臨時職員を雇っている。
自分たちの利益しか考えてない。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:45:18 ID:Y7Lv9ScKO
- カンガンスはどうしようもねーな
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:45:28 ID:6jvfuACc0
- >>500
そりゃよかったな、給料いくらだ?
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:45:31 ID:mmQGz6Jo0
- ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .ノ´⌒`ヽ
\. \ 、 γ⌒´ \ 無駄を省いたら
|\ \. ヽ// ""´ ⌒\ )
| \ \ .i / ⌒ ⌒ i ) 国債発行額が税収上回るかもw
|. \ |i (・ )` ´( ・) i,/
. |. |.\_ノl (__人_) | 国民のみなさん、国債たくさん買ってね
. |. | |. \ `ー' /
. | ) .| ` ―--―- '
国債発行額、税収上回る可能性も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12011920091019
現在の見通しでは「税収は40兆円を割り、国債発行は40数兆円に上るだろう。
税収を上回るという状況は私の知る限り戦争直後の1946年度しかない」と指摘。
「国債依存度も過去最高だった2004年度を数%上回る可能性が高い」と述べた。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:46:00 ID:8c1kBX7GO
- 国民に喧嘩を売る政党w
ズブの素人ができるわけないw
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:46:09 ID:5YZbVo5l0
- >>511
そのAA本気でムカつくわwwwwwwwwww
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:46:29 ID:2tlu9kdA0
- 収入減ったら支出を減らせば良いのに
どうして出来ないの?教えて賢人
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:46:39 ID:CYQOaceN0
-
2ちゃんの予想通りの発言してる暇があったら、
とっとと国家戦略とやらを考えろよ。
もっとも、お前にはオート雀卓を考える程度の頭しか無いんだろうが。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:46:47 ID:i9ACjNle0
- 平成20年度国家公務員(特別会計含む)人件費は、なんと
53兆円。
http://www.mof.go.jp/seifuan20/yosan011.pdf
一割カットで、5兆円ですよ。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:47:06 ID:NT0RqrpN0
- >>502
問題が何かよく分かっていないんじゃないだろうか?
問題って現状と理想との差だからその理想的な国家運営とはどうあるのか誰も知らないし
正解もない。
どんな政策とるにしろこれが正しいってのがいえないんだ。
理想的な国土に対して信念持ってる訳じゃないからいまいち説得力が弱い。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:47:30 ID:xtwAloA3P
- なんでもジーコのせいにしていたオシム信者みたいなもんだな
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:47:49 ID:jkUvpldh0
- >>500
全くそのとおり。
政権に居座ることだけが目的の腐れ政党自民にもどうせ何もできない
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:48:58 ID:RU24oubq0
- 子供手当てと高速無料化が負の遺産に
なりそうなので止めればいい。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:49:29 ID:4u4QO8Rh0
- >>514
支出の中には翌年以降の収入を増やすものが多数含まれてる。
それを減らすとジリ貧になって死ぬ。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:49:44 ID:5YZbVo5l0
- >>520
それは「負の遺産」ではなく「国民の痛みの象徴」なのでダメです
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:50:04 ID:Iy5kwTXtO
- 一方、民主党員を国家公務員として無条件であつかった
公務員は安定です
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:52:12 ID:4YvX+wsA0
- 糞ホクロも元自民党員だろボケ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:52:13 ID:gw9uWoEjO
- 国が破滅的な状況になった時に、ポッポが何て言うか楽しみだが
大変な状況ですが、国民は乗り越える底力を持ってると信じてる、とか言いそうで怖いwww
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:52:22 ID:aCTqSM9x0
-
無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずがない
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う
田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38 帝京短大 偏差値38
民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:52:35 ID:NT0RqrpN0
- マイケルジャクソンも児童虐待で訴えられた時、僕も虐待受けたんだって言ってたな。
負の連鎖ってやつだ。
これをどうやって止めるのか専門家でも難しいらしい。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:52:57 ID:hTp7crh80
- 自民の予算は無駄だらけだったんだろ?
じゃぁ無駄をなくせば税収減分くらいへっちゃらなんじゃないのか?
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:53:09 ID:qalm2MYK0
- 今 こんな事言ってるぐらいで済んでるけど
もし選挙が六ヶ月ほど早く行われたとか 考えたらぞっとするよ。
今みたく民主が政権とってたら 日本が完全な機能不全に陥ったと思う。
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:53:30 ID:qLAHsnWn0
- >>516
おお、国家公務員の給与を一律1割カットすればいいじゃないか。
すぐやれ。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:53:43 ID:63GeCQhu0
- 民主党の議員をリストラしろよ。
あと日教組と自治労もいらね。
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:54:09 ID:RF1NnbBt0
- >>530
上のほうの人の給料を3割カットにしてくれ・・・
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:54:54 ID:Dt/3uQF+0
- とりあえず議員報酬をカットしろ
話はそれからだ
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:55:28 ID:lh1uFdwb0
- >>516
すげえな
53,709億円が53兆円かよ
いつから1兆円=1000億円になったんだ
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:55:28 ID:Qj7gKE620
- アメリカでリーマンがつぶれても麻生のせいかw
来年は通用しないぞーww
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:55:33 ID:4u4QO8Rh0
- >>530
自衛隊員が25万人含まれてるけどな。
ただでさえ予算が足りす、身銭を切って装備をそろえてる自衛隊員の俸給を減らしたら余裕で死にます。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:57:27 ID:NT0RqrpN0
- 議員報酬カットと同時に個人資産凍結没収も付け加えて欲しいな。
報酬は公約実現率の年棒制にして資産なしとくりゃ自分の能力で稼ぐしかないから背水の陣で必死になる。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:58:51 ID:CaMnVx/a0
-
うわぁ・・・人のせいにしてる。
情けないな・・・・。
選挙中の公約は虚勢か?
なんで、
衆参国会議員の給与を減らすんだ。
定数を削減するんだ。
議員歳費を縮小だ。
政党助成金の80%を財源に回すんだ。
選挙中は生活第一なんだから未来の生活を考え民主はここまで言ってくれると思ったんだが。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:00:06 ID:P07IKg9b0
- なに自民のせいにばっかしてんの?
立て直せるって言ってたくせに
・・・まぁ、信用はしてなかったけど
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:00:40 ID:i9ACjNle0
- 間違えた・・。
すまん。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:00:42 ID:smZbto8e0
- 国家公務員の人件費が5兆、
天下り法人への全支出をやめても5000億。
5.5兆円の総支出から幾ら捻り出せると言っていたか、
管さんに思い出して頂く機会はないもんかね。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:00:43 ID:vqQEpr4DO
- 民主党には務まらない
共和党作れ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:01:21 ID:Bg8b5rd30
- 中曽根以前
日本の税収60兆円・予算60兆円
=================
中曽根税制改革(法人・累進減税=富裕増税・消費税10%の方針)
・財界ジジイがワイロで政治家を買収し、自分の税金を庶民に押し付ける内容
・庶民の激しい抵抗で売上税挫折→消費税3%→消費税5%
・ワイロで買収され、法人累進減税やりすぎで、税収40兆円・予算60兆円になっちゃった⇒借金800兆円の主因
======================================================
・借金増加により 税収40兆円・予算75兆円(予算60兆円+利息15兆円)に
=======================================================
⇒利息15兆円は財界ジジイに払われています
小泉が団塊を60歳で年金生活入りさせて年金炎上
・1970年 男子寿命69歳 年金開始60歳 年金生活9年
・2003年 男子寿命78歳 年金開始60歳 年金生活18年⇒年金支払い急増原因
財界ジジイ
「人件費の高い団塊は姥捨てして、人件費削減したいからさ、国が年金で養えよ
定年/年金開始の69歳への引き上げ?冗談じゃない。団塊切ったあとで65歳だろ」
・年金炎上により税収40兆・予算95兆(予算60兆・利息20兆・年金会計赤字等15兆円)
========================================================================
日本最大の売国勢力は誰か?
国民総資産1500兆円のうち1100兆円を独占する60歳以上の財界ジジイ
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:01:54 ID:i8PGi0M90
- 口動かすな手動かせ
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:02:53 ID:DFFZdUQg0
- 戦略担当が責任転嫁w
辞めちまえよ
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:08 ID:/uiIy3Jf0
- 民主が圧勝した直後には、この国ってこんなに馬鹿ばっかなのかと呆れた。
自分で考える力もねーのかよ、ってさ。
けど、よく考えてみるとTVや新聞のみから情報を仕入れる人ってのが大多数。
オレもマスメディアだけを見てたなら民主党に投票しただろう。
同じように情報仕入れてたら麻生だって民主に入れただろうな、多分w
民主主義の弊害を嘆く人も見受けられるけど、国民を責めるのはちと違うかと。
民主主義がしっかり機能するためにはまともな報道機関があることが絶対に必要。
悲しい事に日本にはそれが無いんだよな。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:56 ID:EL/mCDnvO
- どう考えても小渕
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:59 ID:xqZD0rVI0
- 麻生は大不況の中、経済を必死に立て直そうとしてまいた。
「政権交代政権交代」と呪文を唱えるだけで一所懸命邪魔をしたのは民主っぽ。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:05:20 ID:Bg8b5rd30
-
麻生政権の遺産というわけではなく、
口では愛国を言いながら、裏では財界に国庫を売り飛ばした
自民党右派 中曽根と小泉の責任
日本で愛国を掲げるナショナリスト政治屋は実際はクズが多い
ていうか、クズじゃない政治家が絶滅危惧種(w
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:05:20 ID:yNHeICZk0
- >>546
まともな報道機関を得るにはどうしたらいいんだろう。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:05:35 ID:NT0RqrpN0
- 何故できないんだろう?
って思ったとき、単純に考えるといい。
基本的に自分にされた事しか人にできない。
背中を見て育った政界の先輩や師が同じように責任転嫁して赤字増発してたんだ。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:05:44 ID:IqO/n6cI0
- ふっ
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:06:09 ID:8zv88+pt0
- 政権とれば、負の遺産があるの分かってなかったのか?
今更何を言ってるんだよ。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:06:42 ID:dy9hZlr/0
- 国債増発は負の遺産じゃないだろw
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:07:19 ID:Y4msB5AIO
- 民主党的・菅的な電波系思想によるならば、
アメリカのサブプライム問題も、リーマンショックも
これを原因とする世界同時不況も、
すべて「麻生の責任」となるようだ。
理由?知らん。
頭がおかしい人の考え方は理解できましぇん。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:07:26 ID:NkAJn4gXO
- >>491
他人のせいにする奴は信用するなと婆ちゃんが言ってた。
オレの母親も言ってたよ。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:07:48 ID:aQfOL6ha0
- >>485
藤井の円高容認なんてネットでしか問題にされてないし、
景気がますます冷え込むと困るからマスコミが騒ぎだす
とそれはそれで困るし、難しいねえ・・・。
民主党が国家にこれだけ損失もたらしてるとか騒いだら
それが更に景気の冷え込みにつながるから日本の経済の
ことを考える騒がない方がいいし、だからと言って何も
言わないとそれをいいことに民主党とマスコミが不況を
麻生政権のせいにしてしまうしねえ・・・。
鳩山が逮捕されて民主党政権が終われば一件落着だけど。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:07:51 ID:UL3QEBHZ0
-
「週刊文春」最新号を読むと、民主党の驚くべき実態が良くわかりますねwwww
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:08:01 ID:lh1uFdwb0
- >>550
おそらくその方法はない
マスメディアを盲信しない、が最大限の対策
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:08:40 ID:qalm2MYK0
- 今もこのありさまだけど
将来に亘っても財政の健全化なんて微塵も考えていないのは明らか
CO2削減25%なんて無謀な数字を掲げ 産業圧迫で税収減はもちろん
未達成による支出が毎年2兆円近く出て行くのがほぼ確定的。
きれいごとの矛盾がでてくると 他人のせいにする。
もともと言ってることに裏付けがないのに 一見すると良く感じられる
夢を描いて見せる これは詐欺の手法だね。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:08:45 ID:3RSddgmI0
- マニフェストに税収40兆円切っても国債発行しないと書いてありますか?
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:09:14 ID:DUrJUCiB0
-
民主のマニフェストには、無駄を9兆円削減すると明記されているのだけど・・・。
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/index.html
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:10:19 ID:NkAJn4gXO
- 国策捜査発言といい、何でも自民党のせい(笑)
自民党が消滅して一番悲しむのは民主党なんじゃないの?
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:10:22 ID:aQfOL6ha0
- >>454
この景気低迷の中でそれやったらマジで相当の企業が潰れて
何百万人も失業するような大不況になるだろ・・・。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:10:29 ID:8E3aJ6u20
- 福総理も阿保だな
言い訳しないで解決しないと数年後には「前政権の負の遺産だ!」って自民党に言われるぜ
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:10:30 ID:4u4QO8Rh0
- >>550
基本的にどこも赤字路線だから、ほっときゃ勝手に潰れて欧米メディアが進出してくる。
展開を早めたきゃスポンサーに伝凸するなりチラシ置き忘れるなりあるいはネットで放送局を自作するなりすればいい。
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:11:49 ID:cXeUhjps0
- 人のせいにしか出来ない奴の行う事は必ず失敗する
逆に明治政府は江戸幕府が拵えた諸外国への借金をただ黙々と返済し続けた
どんなにしんどくても黙々と行う人・組織は強い物だ
今の民主党は逆だよ
どうなるかは判る話だよ
- 568 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:12:23 ID:4YvX+wsA0
- >>563
いつまでも野党気分(笑)
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:12:32 ID:Bg8b5rd30
-
中曽根以前に、法人税・累進税率を戻す=20兆円増収
財界に団塊を嘱託再雇用させて、団塊年金を69歳まで凍結=15兆円支出削減
パチンコ国有化=5兆円増収・北朝鮮への送金根絶
相続税の税金逃れの抜け道をふさいで、きっちり50%徴収=27兆円増収
これで支出90兆円 収入40兆⇒支出80兆円 収入92兆円に改善する
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:12:34 ID:JEuK75j80
- >>546
マスコミはひどいがそれを鵜呑みにしてしまった国民に責任がないとはいえないよ
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:12:49 ID:jhKHkuXH0
-
麻生のせいにして国債発行正当化www
っていつまで野党気分なんだよ。
どうせ国債発行と増税すんだろ?
結局バカでも思いつく結論に至って終了ですかそうですか。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:13:17 ID:nHtvfRyc0
- 政権与党取るまで国の状態なんて見向きもしませんでしたか?
散々予算組まずに都合のよさそうな政策ばかりかかげてたけど
現実可能かどうかも見えてなかったのですか…
ところで負の遺産ってなんだろうね?
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:13:35 ID:gGgYsFRDO
- >>1
やい菅よ!
おまえがいるポストがどれだけ重要なのか判って言ってるだろうな!!
言ってて思ったが、悪いが俺にはおまえの重要性が判らんw
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:13:48 ID:M12tRxtw0
- こいつら馬鹿だなぁww
なんでもかんでも日帝の所為にする某民族と思考回路一緒ww
てめぇらが考えなきゃいけねぇのは、じゃあどう税収増やすの?って所だろ。
てめぇらが仕事しねぇから景気悪ぃんだろうがスットコドッコイ。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:14:18 ID:aQfOL6ha0
- >>516
民主党の公約では2割カットするはずなのに
民主党もマスコミも何故か誰も言いださない。
誰も言わないから大阪府知事が言ってる状況w
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:15:01 ID:PRpHxFS9O
- 結局、国債発行して次世代にツケまわすのかよ
FTAはどうなったんだよ詐欺集団が
- 577 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:15:22 ID:RHxDLk9TO
- 負の遺産やっぱり来た、(笑)
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:15:26 ID:/Qv56RID0
- 馬鹿管、お前等は自民の政策で景気が悪くなると言ってただろ?
税収が減る事くらい 想 定 し て ろ よ
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:15:43 ID:XFoNsyPv0
- こいついっつも人のせいにしてるよな
- 580 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:16:06 ID:gHSs3LjUO
- うわ・・・人のせいにするなんて社会人として最低だな
与党の言葉じゃないな
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:16:28 ID:QmgcoW9R0
- 天下り団体に年間十数兆流れてるんだろ
アレどうしたのよ?
潰しもしないで国債発行とか冗談じゃないよ
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:16:28 ID:EsnOVITr0
- 議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
- 583 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:16:40 ID:aQfOL6ha0
- >>519
麻生政権は結構巧くやってた訳で、国際的には日本が
最初にサブプライム危機から抜け出すと言われてたぞ?
それが鳩山政権に変わったら日本は自殺を選択したと
言われて笑われてることに気づけよ、ボケ。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:16:52 ID:cp9nxUNG0
- 民主党の口ぶりからして、麻生政権より3割は歳出を減らすことが出来るかと思っていたが・・・
どのくらいオーバーするかわからんな。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:16:53 ID:BfCS6T6R0
- 菅直人副総理もそうなんだが、支持者も同じことしか言わないよな。
政権与党としての自覚が全く無い。
代案、提案、改等が全く無い。
自民が〜、と言ってそれで済んでた時代が一番良かったってことなんだよ・・・・・。
何もかもが懐かしいw
- 586 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:17:21 ID:TPRPAk7+0
- この言い訳っていつまで使えるのかなw
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:17:25 ID:0KWlLCtHO
- くださん、金がないのは麻生さん以前にリーマンのせいでリーマン以前に貴方の上司のオザーさんが430兆円使ったからよ。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:18:09 ID:Em3Y24DK0
- こいつが国家の中枢に居ること自体既にギャグだよなぁ
- 589 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:18:41 ID:uQ5Qj+AY0
- ミスター民主党だよな、こいつって
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:18:43 ID:/uiIy3Jf0
- >>570
疑う事を知らないんだよ。
報道、特に新聞の報道は真実だと信じ込んでる。
ちゃんとした情報を得られればちゃんとした回答を出来る人は多い。
勤勉な日本人という像は薄れてはいるかもしれないが消えきったワケじゃない。
オレはそう思うのよ。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:18:52 ID:moLqnyPoO
- >>1
はぁ?
コイツらいつもいつも人のせいにしやがって
少し前は小泉のせい、今は麻生の負の遺産かよ
だいたい麻生は大不況の中で頑張ってただろうが。景気が良くなったとは言わんが麻生のせいで景気悪くなったとは思わん
政権とる前は「俺たちは自民党と違って赤字国債出しません」政権とったら「自民政権のせいで赤字国債出さざるをえません」ってw言い訳にもならんわ
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:19:30 ID:vgk9x4xa0
- >>564
やったら確実に不況じゃなくてブラックマンデー並の恐慌です
向こうから戦争をおっぱじめてもおかしくないですね。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:19:44 ID:4NnEuQ+t0
- 税収が30兆円台に落ち込みそうなのに、子供手当てには5兆円払うってんだから、正気の沙汰じゃないわな
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:20:41 ID:y2jmTws/0
- やあ(´・ω・`) 君か。来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、あと3日以内に友愛されるよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255456428/
↑のスレに
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
とコピペするんだ。
健闘を祈るよ。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:21:10 ID:aQfOL6ha0
- >>549
>口では愛国を言いながら、裏では財界に国庫を売り飛ばした
財界に国庫を売り飛ばすと言う意味がまずわかんないんだが?
国庫をどうやって売ってどうやって買うんだ?
マジのキチガイなのか?
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:21:37 ID:ur/MpfAP0
- >>590
高校や大学の受験勉強で
新聞の社説を読んで400字以内にまとめなさい
とかいう宿題が出る教育を何十年も続けてたら
メディアはすべて正しいと思ってしまうのは仕方ないよ。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:22:39 ID:Bg8b5rd30
- 負の遺産
中曽根 法人累進減税=20兆円減収
小泉 団塊60歳年金生活入り=15兆円支出増大
相続税の抜け道(50%なのに10%しか納めていない)=27兆円減収
要するに財界ジジイがワイロで国庫を食い物にしている=政財癒着が原因
た・だ・し
民主党も、政財癒着路線で行くつもりだ。
法人税・累進税は 戻さないだろうし
財界に団塊嘱託再雇用させて、団塊年金69歳まで凍結もしないだろうし
相続税の抜け道は寧ろ広げるつもりだ
ポッポが無利子・相続免税国債を、昼食会で聞いて、あまりの売国ぶりに
全員に諌められている
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:22:45 ID:aPcDIFif0
- 己に都合が悪くなれば自民党に責任をなすりつけですか。そうですか。
ふざけるなバカ
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:22:46 ID:15zQnbNd0
- 日本のモラルハザードだよなあ
ある意味経済問題よりも深刻じゃねえか?
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:22:54 ID:eOKqfXz4O
- 既に擦り付けか、屑だな
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:23:56 ID:i2TMds4l0
- 税収ってのは毎年金額が増減するってことすら、理解できないなおと君は民主党幹部なんです。
間違っても患部なんていっちゃいけません。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:25:02 ID:rBN7SIJ/0
- だいたい今年の税収が大幅に減ることくらい
素人でもわかる
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:25:25 ID:3iUwYyFlO
- 政権交代が一番の景気回復(笑)
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:25:30 ID:Wbq5R+oA0
- デフレだから当然予算も減るだろ
- 605 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:26:45 ID:LePCfwgA0
- 口を開けば毒を吐くな。。。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:26:55 ID:8kjkY5D10
- 歳入に見合った政策優先付けと戦略を考えるのがお前の仕事だろ
バラマキのゴタク並べる前に仕事しろ、ボケ管
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:26:58 ID:lh1uFdwb0
- >>601
税収が景気によって増減するのは自民党の負の遺産
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:27:01 ID:kOy4bexP0
- 友愛
人類の人格の尊厳を基調としての相互尊重、相互理解、相互扶助であり、人道主義、人格主義、協力主義
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:27:06 ID:Bg8b5rd30
- >>595
バーカ
財界からカネをもらって
国民投票で国民全員の同意を得ることなく
法人・累進減税で60兆あった税収を40兆円に減らすのは
売国行為だろう!
ワイロを貰って、税金逃れを助けて、国庫を食い荒らさせているのだから
ワイロ貰って国庫を売った! ということだろう!
口で愛国を言いながら、中曽根や小泉がやったのはそう言う事だ
失われた四半世紀は「自民右派」の売国行為が原因!
- 610 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:27:07 ID:PwV2yGtbO
- 補正停止のせいだろうが!!
カスが
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:27:57 ID:aQfOL6ha0
- >>597
お前は年金が破綻寸前だったことがまだ理解出来てない馬鹿か?
長妻に輪をかけたような馬鹿w
- 612 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:29:08 ID:ZfYHIP1SO
- 自民党独裁政権のツケって言ったほうがより正しいな。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:29:27 ID:SZV+QRQJO
- なおとくんはブーメランがだいすきなオワライゲイニン
- 614 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:30:03 ID:PwV2yGtbO
- >>609
いやいや、それやんないと企業が国籍変えて
それより、さらに酷くなるでしょ。
金の卵をみすみす逃がす。
それって、なんてジンバブエ?
アンタは視野が狭いんだよっ!
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:31:38 ID:f/8PiSHk0
- 今日の民主党(2009/10/19)
「マニフェストだけにこだわるのも国民に失礼な話になるかもしれない。」(鳩山首相)
「(子供手当の財源について)マニフェストに全額国費と書いていますか?」(平野官房長官)
「税収よりも国債の方が超えることになるのは前政権の負の遺産だ」(菅直人副総理・国家戦略担当相)
与党3党の職員27人を非常勤国家公務員に任命。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:31:51 ID:IfnWcPnq0
- まだ野党気分かよ、このオヤジは・・・
- 617 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:31:53 ID:aQfOL6ha0
- >>602
円高容認して企業利益を激減させたり、補正予算を凍結したり、
暫定税率廃止を打ち出したり、税収が減ることばかりやってる。
税収が減ることばかりやって税収が減ったら前政権の負の遺産
だと喚き散らせばマスコミが守ってくれるのだから楽な政権だ。
鳩山政権ぐらいなら小学校の生徒会役員レベルでも出来そうだ。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:31:58 ID:oed39ZeB0
- 民主党は何でもかんでも他人に責任転嫁するよな
これほど責任感のない政権もめずらしい
民主党議員が無能なのも自民党のせい
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:32:28 ID:lh1uFdwb0
- >>614
いや全体としてここ16年の自民政権は駄目だったと思うよ
選挙を恐れ民意を反映しようとしすぎた
国民の審判なんて朝三暮四に決まってるのに
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:33:00 ID:Bg8b5rd30
- >>611
小泉が団塊を60歳で年金生活入りさせて年金炎上
・1970年 男子寿命69歳 年金開始60歳 年金生活9年
・2003年 男子寿命78歳 年金開始60歳 年金生活18年⇒年金支払い急増原因
財界ジジイ
「人件費の高い団塊は姥捨てして、人件費削減したいからさ、国が年金で養えよ
定年/年金開始の69歳への引き上げ?冗談じゃない。団塊切ったあとで65歳だろ」
バーカ、小泉が団塊退職前に、定年・年金開始年齢を69歳に引揚げていれば
こんなに年金が炎上することはなかった!
小泉は成人の1/3を年金ニート不労老人にしたんだぞ!
姥捨てしたい財界からワイロもらってさ!
- 621 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:33:19 ID:4u4QO8Rh0
- >>607
閣僚がことごとく無能なのも自民党の負の遺産
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:33:33 ID:z9TZTP7x0
- 子供手当と小沢ダム廃止すれば国債発行しなくても済むだろ
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:34:16 ID:PwV2yGtbO
- >>618
だな。
与党なんだから、責任者探しする暇があったら、景気対策のひとつでも考えろっての!!
誰が悪いとか言っても、おなかは膨れないからな。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:34:42 ID:aQfOL6ha0
- >>609
>ワイロ貰って国庫を売った!
お前はいったい何を言ってるんだ?
小泉は献金でさえ一定額しか受け取らず、どんな贈り物も
中身すらみないで送り返すからサヨクマスコミの間ですら
変人だと言われてる政治家だぞ?
お前はマジで病院にいって頭を見てもらえ。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:34:50 ID:5YZbVo5l0
- 長妻があぼーんしても「負の遺産の犠牲者」と祭り上げるんだろうなw
- 626 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:34:52 ID:XGR324v10
- >>621
民主党のマニフェストは麻生政権の負の遺産
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:35:12 ID:lh1uFdwb0
- >>621
88+7の答えが88より小さくならないのも自民党の負の遺産
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:36:00 ID:4u4QO8Rh0
- >>623
景気対策が思いつかないのは自民党の負の遺産
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:36:52 ID:NT0RqrpN0
- 少なくとも借金が減る見込みがない訳だから次期政権の首相も鳩山内閣の負の遺産というはずだ。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:36:53 ID:9V8wrCTq0
- で、どうするんだ?
いつまで○○君のせいですって言うんだ。
ちったー仕事しろ!
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:37:47 ID:WwlegM37O
- 明日仕事休みなのに予定がないのも自民党の負の遺産
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:38:01 ID:Or13kB4u0
- 「負の遺産」も流行語大賞になるかな
- 633 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:38:12 ID:1obadhPr0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ もはや
/ (●) (●) \ 「日帝のせい」
| (__人__) | と同レベルの万能ぶりだなwww
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) | >自民党の負の遺産
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:38:18 ID:PwV2yGtbO
- >>619
だから、責任者探しじゃなくて
国民のおまんまを増やす方策を考えなっての!!
誰が悪い、彼が悪いっつっても、腹は膨れないだろ。
それが与党の責任だ。
出来なきゃ無能と見做す他はない。
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:39:16 ID:4NnEuQ+t0
- といいつつ、今、民主党は新たな負の遺産を作り出そうとしてるわけで
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:39:30 ID:4u4QO8Rh0
- 秋になると腹が減るのも自民党の負の遺産
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:39:50 ID:oed39ZeB0
- いい加減に予算組んで財源足りなかったら、自民のせいにして赤字国債発行や増税
マニフェスト政策を借金してやるか、あきらめるかの二択を国民に迫るあきれた首相
こんな程度の低い政権運営でいいのか
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:40:02 ID:JV7PFw1V0
- いやいやその前に中央地方役人粛清でいい
国家の為に退くことを潔しとしない役人はそもそも役人の風上にも置けない
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:40:16 ID:5gfzjBgk0
- 自信満々に財源あるって言ってたじゃない。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:40:37 ID:PwV2yGtbO
- >>628
面白ぇな。
今後、流行る予感がすんぜ。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:40:59 ID:bPZXQP7l0
- 藤馬鹿が円高容認発言で
為替差損を出して税収激減しただけやん
多分税収6兆円は吹っ飛んでるでしょ
- 642 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:41:04 ID:q12aVUeZO
- 菅は吉本にでも行った方が良いと思うんだが・・・。
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:41:23 ID:9HbTRxXq0
- いまだ野党気分じゃあどうしようもないね。カンガンスは
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:41:52 ID:wF2LsV+p0
- 小沢と鳩山は自民党の負の遺産
- 645 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:41:54 ID:lh1uFdwb0
- >>628
子供手当が全額国庫負担か地方自治体にも負担させるか考えてすらいなかったのも自民党の負の遺産
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:42:09 ID:z4n/xoTO0
- 鳩山は選挙前に「自公政権は無駄ばっかり」って言ってたんだから、
90兆のうちの1〜2割くらいは無駄なんだろ?それをやめりゃあ、
税収の減少を補って余りあるだろ?それに埋蔵金とやらを加えたら
子ども手当も全額国費でできるだろ。それができないってことは
「無駄ばっかり」はウソついてたのか?
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:42:15 ID:9PfcsN6F0
- 状況わかってて政権交代したくせに今更なに言い訳してんだ、このバカは。
人のせいにして批判しかしないスタイルは野党時代のままで恥ずかしいぞ。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:42:26 ID:aQfOL6ha0
- >>620
>姥捨てしたい財界からワイロもらってさ!
小泉が賄賂貰って云々なんてサヨクマスコミからさえ
一度も聞いたことないんだが?
お前はそれをいったい誰に聞いたか教えてくれないか?
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:42:46 ID:5YZbVo5l0
- >>644
藤井も追加で
- 650 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:43:15 ID:ysyzeDl00
- 失われた10年は日銀のせい。
盗人猛々しい。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:43:16 ID:ZCNHdek80
- これは概算要求に切り込んで本予算を麻生以下にして
始めていえることだよね
本予算が麻生を上回ってるのに赤字は景気のせいにはできないだろ
去年並の税収でも赤字増加ってことになるから
菅は早く仕事しろ
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:43:39 ID:5gfzjBgk0
- 子ども手当や母子加算はやめて納税者手当くれよ
- 653 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:43:47 ID:EZTRe1QJ0
- 国債償還の20兆がどんどん増えて、税収がどんどん減れば、30兆ぐらいのところで
税収全て国債償還になるな。
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:43:56 ID:3CrepYUL0
- はいはい負の遺産負の遺産
悪い事は全部「秘書のせい」か「負の遺産」で片付けるおつもりですかね
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:44:36 ID:0UrA33OEO
- ネクストキャビネットまで作って政権担当準備をした結果が、
「前政権のせい」
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:44:53 ID:aXeE6zin0
- 前政権にことごとく反対して、足ひっぱってたのは、民主だろ?
前政権の責任とかで逃げるなよ。こんな覚悟もない連中に政治を
させてるのかと思うと、失望だぜ・・。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:44:55 ID:HvgWzkQl0
- 万が一、国家戦略局がうまく機能しなかったら共産党にとっては千載一遇のチャンス到来だ
共産党は高学歴ワーキングプアの候補者擁立に向けて今から準備をしておけ
- 658 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:44:57 ID:92c+ITmu0
- >>641
今まで自民党が円安誘導したから円高に見えるだけで、
自民党の負の遺産www
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:45:01 ID:4u4QO8Rh0
- 冨樫が働かないのも自民党の負の遺産
- 660 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:45:02 ID:Bg8b5rd30
- >>624
バーカ 財界から貰ったカネを、ポケットにいれようが、選挙資金に使おうが
カネを貰って、中立性を失った裁定をしたり、国益を損ねる決定をすれば
それは特別背任・・ワイロ政治以外の何物でもない
憲法15条 2項に すべて公務員は全体への奉仕者であって、一部への奉仕者ではない
と書いてあるだろ?
まして、小泉は財政再建を掲げ、聖域なき構造改革を掲げたのに
財界と自分の息子は聖域なのも笑えるが
定年・年金支給開始引上げを「団塊退職後」に延期して
年金を炎上させたのは
死に値する裏切りだ!
去年から、今年の、たった1年で、年金の支払いは2.4兆円も増えている
2年で防衛予算相当分増えているんだぞ!
それは小泉の責任だ! あの売国詐欺師、団塊退職が始まる直前に辞めやがった!
- 661 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:45:38 ID:Bw199FUy0
- もともと財源があるんじゃなかったのか?
麻生政権は経済対策をしていたが、その補正予算を停止させたのは民主党。
政権交代は最大の景気対策じゃないのか?
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:46:35 ID:/uiIy3Jf0
- 管にしてみればちょっと前までは自民政府の経済対策に文句を言って
審議拒否してればメディアの後押しで支持率が上がったんだもんな。
今まで上手くいってた方法をとりあえず試みるのは理解出来る。
低脳な人や感情的な人ってのはそういうものなんだよ。
感情的な人ならいずれ建設的な行動を始めるけど、低脳ならこれからもずっと同じ行動を続ける。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:46:36 ID:ECXy9mG40
- 100歩譲って前政権に少なからず責任があったとして
そんな事言ったって何も始まらないんだから、どうにか
するのが現政権の責任だと思うが、なんでこんな社会常識の
無い連中が与党の大臣やってるんだ、もううんざりだわ
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:46:47 ID:7jDRXWNo0
- あれだなぁ。
予想通りのことしか言わないなぁ。
負の遺産だなんて・・・・・。
税収を上げようとした政権の足を引っ張ったのは、
どの党か忘れてはいませんか?
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:47:06 ID:bPZXQP7l0
- >>658
実際問題105円くらいでないと企業がもたんのに
円高容認する財務相がおかしいだろ
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:47:34 ID:JR/1+uSl0
- カレーの皿からラッキョウが転がり落ちたのは自民党の負の遺産
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:48:05 ID:/96MgkZq0
- 公務員の手当てとボーナスカットすりゃいいじゃん。なんでしないの?
なんでしないの?
な ん で し な い の ?
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:48:09 ID:x7UfpzC60
- いやいや埋蔵金と同じぐらい負の遺産はないよ
人のせいにするのは人として軽すぎる
まぁカンだから言うんだよね オザワは言わんよ
言わせたかもしれんがw
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:48:30 ID:BoLunip80
- 政権交代したら何もかもよくなるって言ったくせに嘘つき
言い訳ばっかり
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:49:02 ID:L5X5Y/Ho0
- 40兆円の税収でも自民党の作った850兆円の借金の利子だけで年22兆円支払うんだから。
残り18兆円しか無いんだぜ、幸い国内消化分が多いんだから印刷機フル運転しろよ。
貯金ゼロ手持ち現金其の日暮分のオイラは大歓迎だぜww
純金、土地持ちも歓迎かな?
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:49:09 ID:aQfOL6ha0
- >>650
藤井だよ。
宮沢政権がバブルをソフトランディングさせ不時着させようとしてる時に
細川政権に政権交代してしまい大蔵大臣の藤井が操縦をあやまって最悪の
墜落をさせてしまった。
その時も何を思ったのか円高容認して今回と同じパターンで企業を殺した。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:49:21 ID:4u4QO8Rh0
- エンドレスエイトが投げ売りされてるのも自民党の負の遺産
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:49:25 ID:Bw199FUy0
- あのさあ、もしこの10年間民主党が政権を取ってたら、
来年の税収はさらに少なかった可能性の方が高いってことが
アホな民主党支持者にはわからないんだろうね
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:50:04 ID:NT0RqrpN0
- 財務省のHPに為替操作額が載ってた。
平成15年あたりが最も大きかったかな。
1日1兆円位ドル円買ってる日もあって、一ヶ月ベースだと数兆円は使ってる。
でもってその日のドル円のチャート見てみたら1円もあがっていないんだ。
たいして効果ないみたい。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:50:07 ID:pXdaDMk6O
- 自民党のせい
麻生さんのせい
国民のせい
地方のせい
官僚のせい
以下延々と続く…
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:50:24 ID:HSc8SsDs0
- 民主の言い訳一覧
・自民が
・国民が
・友愛が
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:50:28 ID:FFRl4uHI0
- 公約の中の6兆分先延ばしにしたらいいじゃん
ムリにやる必要ないし
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:50:52 ID:1rHEky270
- そういえば最近テレビ朝日でも「自民党政権時代の」という言葉がよく出てきているような気がする
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:51:17 ID:92c+ITmu0
- >>665
うん、おかしいです。
藤井だったら本気でそう思っていそうだなって。
あと妄信的な民主支持者もw
とっとと辞めりゃあいいのにね。
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:52:19 ID:x04Rh+6C0
- 「他人のせい自分のおかげ」って政治家(゚听)イラネ
「自分のせい他人のおかげ」で臨んでくれよ(´・ω・`)
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:54:02 ID:aQfOL6ha0
- >>641
それで消えてしまった税収はたぶん6兆どころじゃないと思うんだけどな。
>>660
だから小泉がいつ誰から金を貰ったんだよ?
マスコミから極左まで小泉の金にまつわるスキャンダルを5年間も必死で
追いかけてたのにただの一つも見つけられなかったことわかってるか?
もし小泉が財界から金を貰ったと言うならばそれを民主党の誰かに教えて
国会で告発させるべきだろ?
おそらく自民党は証拠を出せと言うから証拠物件としてメールか何か捏造
して渡しておく必要があるかもしれないが頑張ってみろ。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:54:17 ID:uIduMhnwi
- 「麻生政権の負の遺産」しばらくは様々な方面で使える言い訳ですね。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:54:35 ID:/uiIy3Jf0
- 子供手当てに期待して票を投じた層の3割くらいは
「子供手当てを延期するのはエコ」と言えば喜んで容認するよw
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:54:38 ID:4u4QO8Rh0
- >>674
去年麻生と中川酒がずっとやってた、日銀の金で外貨を買い続けるほうが効果が高いだろうな。
案外儲かるし。全然報道されなかったが。
クリムゾンがワンパターンなのも自民党の負の遺産。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:55:19 ID:mr+Qrcpj0
- >>681
>それで消えてしまった税収はたぶん6兆どころじゃないと思うんだけどな。
つ「新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000000-sh_mon-bus_all
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:55:29 ID:PuWzyQVx0
- 子ども手当てや高速無料化を止めて、
無駄を省いて民主の言う20兆捻出すれば、
かなり健全財政になると思うのだが。
それからはじめるべきだろ、可能なら。
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:56:57 ID:oed39ZeB0
- この状況下でいまだに景気対策する様子がないのがすごい
民主党政権下でもっと税収減るよ
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:58:13 ID:Bg8b5rd30
- >>670
そうなんだよな
お札をすれば・・政府紙幣を刷れば
円安になって、景気はよくなり、失業は解消する
しかし、民主党は財界からカネもらいたいから
自民党の負の遺産を継承し、1984年以前に戻さないし
円高・デフレ政策続行する気満々だ
財界ジジイにこの国は食いつぶされそうだな
自民も民主も癒着していてどーにもならん
自衛隊の軍政か共産政権のほうがマシじゃないかとさえ
思えるくらい腐敗しているな
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:58:30 ID:4u4QO8Rh0
- 有機物の燃焼反応によりCO2が発生するのは自民党の負の遺産
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:59:22 ID:1obadhPr0
- +
へ へ +
//',',\ /,⊂⊃ヽ
_//〃',〃ヽ∧_∧ +
ゝ'〃',〃.,/';"( 自民 ) .・.・:☆
´〃///〃⊂ つ
/ / / +
+ し' し'
自民の精
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:00:15 ID:XoCxdyTx0
- >>1
全部見越して選挙に臨んだんじゃないの?
たった一ヶ月前に言ったことも忘れたの?
バカだろ、おまえ
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:00:31 ID:lh1uFdwb0
- >>689
飯が食えない程度で人間が餓死するのは自民党の負の遺産
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:01:24 ID:Zyq1F/vt0
- 民主党の負の遺産の方が大きくなるだろ。 確実に。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:01:53 ID:zJhrdXK00
- 俺から言わせてもらえば
民主が多少国債発行額減らそうが自民となんら変わらんわ。
収入40万で80万の生活してるんだからな。
こんな狂気の沙汰があるかよ。
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:02:04 ID:aQfOL6ha0
- >>688
お札を刷って流通量が増えると言うことは貨幣価値が下がると言うことだ
貨幣価値が下がると言うことは国民が持っている貯金や財布の中身が減る
ということだとわかってるか?
お前、真性のキチガイだろ?
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:02:46 ID:b5VXCQ5Q0
- 民主党は悪くないと言いたいようだね
働いたら負けの社会づくりしてるくせに馬鹿なの?
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:03:42 ID:ehHATyQi0
- >>662 >>663
税収が減ったのは、9月15日まで政権を担当していた自民党の責任が大きいのは明らかだろう。
そのくらいも理解できないバカは日本から出て行け。
おまえら、もしかすると日本人をミスリードして
糞無能な自民党を復活させ、日本を財政的に破綻させようとするチョンの工作員か?
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:03:42 ID:hBwYwcbj0
- 民主の問題解決の手順は韓国人並だな
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:03:48 ID:1dNxP5GLO
- でもここにいるヤツらの半数以上はミンスに投票してるのでは?
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:04:11 ID:Ze041pxT0
- ここ10年の税収の推移を見ていれば赤字国債発行が必要なのは分かりきっていたことだろが
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:04:27 ID:PuWzyQVx0
- >>694
さっさと消費税を30%にしたほうがある意味安心だな。
その方が税金の使い道に国民は多少はシビアになるだろう。
無駄を省いてからとか言っていたら、いつまでたっても国債に頼る。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:04:27 ID:5YZbVo5l0
- >>693
民主党の負の遺産は自民党の負の遺産
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:05:01 ID:UkkqGbVN0
- 「ごっこ」政権だな、まじで。
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:05:41 ID:NT0RqrpN0
- 1兆円レバレッジ10倍で1千万ロット(千億通貨)ドル買い。
1pip動けば10億円だから吊り上げといて100pip1000億円利確で売り。
個人投資家から吸い上げて毎日イージス艦が1隻買える。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:06:27 ID:3UWWv0yzO
- でた負の遺産、埋蔵金はどうさたの?ペテン党に名前変えれば?
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:06:49 ID:5UiS9HYT0
- はあ?
来年度の予算はあんたらが作るのだからあんたらの責任でしょ?
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:07:02 ID:4u4QO8Rh0
- >>697
X^n+Y^n=Z^nが、nがZより大きいとき自然数解を持たないのは自民党の負の遺産
- 708 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:07:58 ID:aQfOL6ha0
- >>694
国債発行額が収入を超えさえしなければ破綻しないし、
長い年月の間に少しづつ貨幣価値が変わるので借金は
いずれは吸収出来る。
大事なのは収入額以上の借金をしないことと国債発行
を出来るだけ抑えながらもGDPを増やす努力をして
国民の生活を豊かにすることだ。
国民の給料が3万円だった時代の1億と国民の給料が
30万円の時代の1億では同じ借金でも大違いだろ?
自民党と民主党がやってることは全く逆の方向であり、
民主党がやってるのは破綻の方向に進んでる。
いくら使うかだけではなく何に使うかが重要であって、
GDPを増やす方向に使われるなら借金を減らすのに
つながることに気づけ。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:09:04 ID:ZwQT6/Et0
- 副総理になっていまだに自民の悪口言ってる菅、人間が小さすぎる
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:09:58 ID:XoCxdyTx0
- 子供手当と高速無料化はマジで撤回しろ。
こんなもん支持政党云々とは関係ない。
国家予算は国民のカネだ。
鳩山のお遊びに使われては、たまったもんじゃない。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:10:20 ID:6jvfuACc0
- >>707
自民党すげえな、フェルマーもびっくりだ
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:10:25 ID:9V8wrCTq0
- >>708
何に使うかが重要って部分は判るが、何でGDPにこだわるんだ?
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:10:39 ID:/ZyN7tsj0
- >>683
それだ! 「温室効果ガス25%削減のため子供手当延期」!
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:11:43 ID:aQfOL6ha0
- >>697
まったく違うよ。
民主党はたった一ヶ月で何十兆円もの民間企業
の利益をすっ飛ばしてしまったことに気づけ。
円高容認で企業の収益を激減させ、補正予算の
凍結で景気浮揚策を止めてしまい、暫定税率の
廃止で税収そのものを激減させれば税収が減る
のは小学生でもわかるはずだが、馬鹿なのか?
お前、日本の教育を受けたことない朝鮮人だろ?
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:11:45 ID:L5X5Y/Ho0
- >>695
>>688じゃ無いけど、貯金や財布の中身が無い国民の多くは大歓迎だよ。
小金貯めてる君も純金か不動産に変えとけよと。
850兆の借金はハイパーインフレ、デノミネーションで清算するしか無いでしょw
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:11:46 ID:jvxFxQ650
- 50兆も追加する馬鹿wwwwwwwwwww
しかも手前がばら撒き公約にしたせいでwwwwwwwwwwww
- 717 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:11:54 ID:09sE1Ujd0
- >麻生内閣が(平成21年度当初に)作った予算は税収46兆円を前提として組まれている。
お前ら、わかってて政権交代して、良いことばかり言ってたんじゃないのかよ・・・
いいな
とりあえず「前の政権が」って言えばいいからさ
- 718 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:12:45 ID:1dNxP5GLO
- 連夜のパーティーを辞退せよ
俺たちの税金があのキモい夫人の衣装代になっているかと思うと
腹が立って眠れない
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:12:53 ID:9HbTRxXq0
- 私が小学生のころは人のせいにすると怒られたものだが。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:13:07 ID:Bg8b5rd30
- >>681
小泉は財政再建を掲げたヒーローだった
しかし
小泉が実際にやったのは、定年・年金開始年齢引き上げを延期して
経団連の言いなりに団塊を60歳で退職させて
この国の財政を滅茶苦茶にしてしまうことだった
小泉は財政再建への国民の願いを財界のために裏切った
小泉は売国詐欺師・・その現実から目をそむけるな
表では愛国のフリして靖国参拝しながら、
裏では片山さつきに命じて国防を切り刻ませた
小泉は売国詐欺師・・その現実から目をそむけるな
小泉は北朝鮮に1兆円を渡して、それが日本を狙うミサイル320基
の購入資金に化けた
小泉は売国詐欺師・・その現実から目をそむけるな!
非正規雇用化・少子化・人口減少・国力衰退の原因でもある
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:13:49 ID:D9Q3IwJaO
- 確かに昨年より税収が減った分は仕方ないよ
ただ、赤字国債は出さないと宣言したのだから
46兆-40兆=6兆分だけ赤字国債発行して
当然合計46兆で予算組むべき
もちろんできるんでしょ
- 722 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:13:53 ID:ehHATyQi0
- >>696 >>698
おまえらのようなバカのせいで、自民党政治が続いて、
借金が800兆を超えるようになったんだよ。
今年の税収の落込みはどう見ても自民党の責任が大きいだろう。
おまえらの屁理屈は、まるでチョンそっくりだな。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:14:06 ID:ddmZazRy0
- はいはいひとのせいひとのせい
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:15:10 ID:hJDhOAh70
- 現政権の負の遺産は作らない宣言ですねw
子供手当ては廃止ですね
わかります
- 725 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:15:44 ID:usiyAbRg0
- こいつら与党になった自覚があるのか?
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:16:00 ID:4YvX+wsA0
- >>718
ええええ
ババアの衣装、自腹じゃないの?!
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:16:08 ID:jvxFxQ650
- >>722
流石一人も自民出身の議員さんがいない政党はいう事が違いますな
これで与党出身者やザ・自民いたいな人が民主にいたら説得力0だもんな。流石
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:16:10 ID:JVyK97c10
- しかし2兆9千億捻出したってマスコミは報じるけど。
それ全部付け替えれるの?無駄の検証って発表した?
この2兆何某自体まだ保留段階でしょ。
恐ろしい素人集団ですね。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:16:25 ID:09sE1Ujd0
- >>722
つまり自民政権下でも同じ事になってた訳だ
政権交代したんだから仕方ないな
何をほざいてんだ?
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:16:36 ID:4u4QO8Rh0
- >>722
民主が景気対策を遅らせたのも自民党の負の遺産
- 731 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:17:02 ID:92c+ITmu0
- >>722
その借金の分だけの恩恵受けてるんだから文句言うなよ。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:17:03 ID:3TYNs1jAP
- >>722
さらに借金の勢いを加速させる民主党はどう思ってるの?
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:17:28 ID:OovCMGRE0
- なあもう政権返せよ
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:17:35 ID:HvgWzkQl0
- 民主党の役割は自民党を倒し土木利権を根絶すること
その後、しがらみのない公平公正な社会を実現するのは高学歴エリートによって構成された新生共産党
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:17:52 ID:duURzlZiO
- アホ菅、おまえ一生お遍路さん廻ってろよ
- 736 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:17:54 ID:9V8wrCTq0
- ID:ehHATyQi0
この政党に、この有権者ありとはよく言ったもんだw
株式市場を過去3年ほど見直してこい
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:17:56 ID:hJDhOAh70
- >>722
もしお前が日本に住んでるなら、自民党政治の罪は、国民全体が受ける罰に変わったと思えないようでは、民主主義国家に向かないぞw
そのために政権交代したんだろ?
もっとも、前の政権のせいにすれば、今から何をやっても許されると思うような政権だったら、
未来ないなw
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:18:11 ID:aQfOL6ha0
- >>712
GDPがあがらないままインフレになると国民の生活が大変になるからだ。
GDPの増加とともにインフレが緩やかに進行するなら国民の平均年俸が
一億円を超える頃には国家予算は1000兆円を超えて借金も圧縮される。
大事なのは赤字国債発行額は税収より必ず少なくすることと、出来る限り
国債を減らしながら経済発展に力を入れると言うこと。
国家が借金を返す一番の方法が経済発展なのは世界中どこでも常識・・・。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:19:20 ID:4u4QO8Rh0
- ID:ehHATyQi0がフルボッコなのは自民党の負の遺産
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:19:53 ID:fbjhwTLy0
- そもそも去年と同じだけ税収があると思ってたのがお花畑
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:20:25 ID:duJR270W0
-
無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずがない
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う
田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38 帝京短大 偏差値38
民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:20:38 ID:+pY1R4ztO
- >>738
民主は経済発展放棄してるからなあ・・・。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:20:43 ID:9ZOKCOZB0
- >>1
いつか言うと思ってたけどずいぶん早かったなwww
- 744 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:21:05 ID:aQfOL6ha0
- >>715
国民の生命財産を守る国家がそれをやったら本末転倒だ。
民主党支持者って社会破壊願望持った馬鹿しかいないな。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:21:14 ID:o9VXUTyg0
- 無能なやつほど前任者のせいにする
- 746 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:21:22 ID:pWKhD2+W0
- なんでも自民のせいですかw
4年後にマニフェストに書かれたことが
何一つ達成できなくてもそういうんだろうね。
一生周りののせいにしてれば?w
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:21:23 ID:9n4HAStT0
- >私は政治家と秘書は同罪と考えます。
>政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、
>自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
>政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
>秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
>2003年7月 鳩山由紀夫
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:21:34 ID:AO4sZq0V0
- >>738
>大事なのは赤字国債発行額は税収より必ず少なくすること
財政の持続性で大切なのは、名目GDP成長率>長期金利の関係だけだろ。
税収と国債発行額とのバランスなんて関係ないよ。
家計や経営の感覚では重要だと思い込んでしまうってだけで。
プライマリーバランスってのも単なる素人騙しだし。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:21:47 ID:P1plgI3t0
- 赤字国債が50兆ってか?埋蔵金だの無駄を削るだのって話はどこに行った?
- 750 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:22:01 ID:aqMCmSXT0
- 都合の悪い事を前任者の責任にする奴は、
仕事が出来ない奴。これはガチ。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:22:07 ID:3hkmbnil0
- 経済対策より ばら撒きを優先している状態で
今後 税収が増えるわきゃ無い
こんな事が分からない アフォが民主に釣られているわけだ
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:22:08 ID:OovCMGRE0
- 麻生さんはは引き続きやらせて欲しいって言ってたじゃん
それを任せられないお前じゃだめだって政権奪っといてなんなの
馬鹿なの
- 753 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:22:08 ID:9HbTRxXq0
- 会社で言ってみてーよ。これは前任者の負の遺産ってな。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:22:11 ID:G1jvBx2q0
- 二枚舌政権だな。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:22:30 ID:U53PA0OP0
- 麻生の経済対策はダメだって自分達で言ってたじゃないか?なら最初から判ってたんだろ。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:22:47 ID:xVZw6w4PO
- 選挙前言ってた事は大嘘だったと
- 757 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:22:51 ID:9V8wrCTq0
- >>738
穏やかなインフレ政策は賛成だけど、日本はいつも前例のない経済問題に
直面するから、常識当てはまらないと思う。
もうGDP低くてもいいでしょ。大抵の家庭で物は溢れているんだからw
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:23:20 ID:nMnwcGaZ0
- 麻生政権の負の遺産て・・・言うと思ったw
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:23:46 ID:SYcps93C0
- マスゴミもこういうのを「ブレ」と言わず
「そうだ!自民党の責任だ!」って同調して叩きそうだから怖い
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:23:48 ID:Bg8b5rd30
- >>738
本当は政府紙幣(返す必要がないし、利子もつかない)発行が一番だと思うが
財界ジジイとの妥協点で国債発行には賛成
そもそもドル安はオバマが国債を刷りまくってドルをじゃぶじゃぶにしているからで
人民元はドル固定相場だから
日本が政府紙幣か、国債を刷らないと、どんどん円高、人民元安になって
日本の製造業は、中国製品流入で壊滅させられてしまう
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:23:50 ID:ZzuAyF5gO
- いや民主党は立派だよ
話のすり替えと責任転嫁のプロだ
さすがマニフェスト詐欺集団
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:23:52 ID:bBvEqNOc0
- 又人のせい民主議員は自分は悪くは無い全部前の政権が悪いか
もうお前ら解散しろ無能だわ
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:24:17 ID:P1plgI3t0
- >>748
問題は国債の年利だ。少なくともこいつは、税収を超えさせるわけにはいかない。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:24:24 ID:G1jvBx2q0
- 一般企業で「前任者の負の遺産だから私の責任ではありません」って言ったら
査定すごいことになるね。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:25:00 ID:aQfOL6ha0
- >>720
>小泉は北朝鮮に1兆円を渡して、それが日本を狙うミサイル320基の購入資金に化けた
お前はホントにさっきから何わけのわからない事を言ってるんだ・・・?
北朝鮮にミサイルを売る国が世界のどこに存在してるんだ?
北朝鮮はミサイルを買う国ではなくてミサイルを売って金を稼いでることも知らないのか?
お前は、いろんな事実認定が間違いすぎてて議論のしようがないことに少しは気づけよ。
本気で言ってるなら真性のキチガイだぞ?
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:25:01 ID:MCzJqEuZ0
- で、散々声高に言ってた埋蔵金はいくらでてきたんだ、んっ?
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:25:50 ID:ysyzeDl00
- 鳩山になにかあったら、こいつ繰り上げだろ、副総理だし。
・・・・・おそろしや。
- 768 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:25:52 ID:e7Ta75ykP
- 自民党が世界的な不況を起こした。。w
馬鹿も休み休みに言えよww
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:26:32 ID:jvxFxQ650
- >>766
イラ管に「埋まってるから埋蔵金なんだろが!」と切れられるぞ
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:26:32 ID:3hkmbnil0
- >>722
その自民の2割増しで借金を増やしてる党はどこだw
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:26:38 ID:fZk0lrWY0
- >>764
つか辞令じゃなく
「大丈夫ですから」と手を上げてなってから
前任者のせいにしたら精神科モノだな
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:27:00 ID:+pY1R4ztO
- >>757
日本に資源がいっぱいあればそれでもいいんだが・・・。
世界の資源は高止まりしてる。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:27:29 ID:rDfpOB2U0
- 麻生政権のときより増えてるのは明らかに民主のせいだろ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:28:28 ID:QP7GxBdTO
- 結局、景気対策は実験的なこども手当程度しかないんだから、市場は活性化しないし景気は良くならない。
景気が良くならなければ、その殆どが企業からの税収で賄われている国の歳入が増えるわけがない。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:29:18 ID:samE7SPlO
- >>760
オバマの二の舞を鳩山にさせたいのか。お前面白いな
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:29:42 ID:G1jvBx2q0
- >>771
確かにそうだね。
大手企業なら鬱病とかで自宅治療だろうけど、
中小なら適当な理由つけて解雇だね。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:29:45 ID:/8Dw6EwL0
- 責任転嫁しないと、やってられないほど、もうお手上げてことですね
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:29:51 ID:tlU952KG0
- 自民党の負の遺産を、ちゃんと計算してから政権に
就かなきゃだめだろ。
それができない党に、政権交代させられないんだから
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:30:18 ID:P1plgI3t0
- >>774
当然所得税も、消費税も減るしな。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:30:18 ID:TIMjKg4j0
- 郵便ポストが赤いのも自民のせい。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:30:54 ID:rFZYz6Xb0
- あほくさ
都合が悪いのは全部自民のせいかよ
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:30:57 ID:aQfOL6ha0
- >>748
>税収と国債発行額とのバランスなんて関係ないよ。
これが関係あるのは何か突発的な予測出来ない事態が起きてしまう可能性。
単年度ごとにバランスを常にとっておかないと来年何が起きるかは誰にも
わからない。
長期的なバランスと短期的なバランスを両方勘案してやらなければ予定が
狂った時に修正がきかなくなってしまう。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:32:21 ID:oed39ZeB0
- >>722
小沢一郎がどれだけ借金作ったか知ってるか
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:32:23 ID:fZk0lrWY0
-
新薬開発研究とかいろんなモノぶち切らなかったか?
補正でも来年度予算でも・・・
あれって自民の遺産じゃなかったのかな?
そういや八ッ場ダムも・・・・・
どうやらミンスは認知症になってるらしいな。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:32:32 ID:Bg8b5rd30
- >>765
バーカ
オマエは軍板500年ROMってから言えよ
北朝鮮のGDPは2兆円 国家税収は3600億円
小泉が渡したカネは国家税収3年分のカネ
それがなければミサイル320基なんて作れるわけないだろ
工員だって設計者だって食わさねばならんのだし。
北朝鮮政府は、北朝鮮企業からミサイルを買っているし
原子炉の建設資材はフランスから輸入しているし
核ミサイルの技術者は大金を払ってロシア人を招聘している
そのカネの元は、小泉が渡した1兆円とパチンコのカネだ!
小泉と羽田のせいで、核ミサイルを突きつけられる羽目になって
いるんだがな!
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:32:44 ID:BfCS6T6R0
- >>764
前任者より私の方がマシ!
あいつに任せているとダメになっていくだけ!
私なら必ず良くなる!
と言って引きずりおろしたんだからなw
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:32:51 ID:/XuaQ3caO
- 関係ないがこいつの箸の使い方はまじでひどかった…
いやいかんそんなことで責めたらどっかのブサヨと同じ穴のムジナだわ…
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:32:56 ID:G1jvBx2q0
- 「政権交代準備完了!」
とかコイツラ言ってなかったか?
まだ国会も所信表明演説もまだなのに
「前政権の負の遺産」なんて言い訳カード使っても大丈夫なのか?
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:32:58 ID:lh1uFdwb0
- >>763
平成19年度の国債の金利は13兆円あまり
国債償還費+金利で65兆円にくらべるとずっと小さな金額だよ
http://www.bb.mof.go.jp/server/2007/xml/200775001000008a.xml#p8
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:33:29 ID:EiMOiY5k0
- 「死せる麻生、ミンスを走らす」
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:33:29 ID:xsDsuUwm0
- なんでも人のせいにできる人生って、楽でいいよな。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:33:51 ID:fHQ3coUG0
- こんだけ民意から支持を集めたんだ。
一回国債発行ゼロにしてみればいいよ。
そして一般税収から国債償還費を捻出しよう。
国債の借り換えはなしよ。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:34:00 ID:YWM5PNGG0
- 管はあんまり口を開くとまたお遍路に行くことになるぞ
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:34:40 ID:tlU952KG0
- 政権交代する党は、前政権が言ってることをうのみにして
「それを信じてました」って言うために交代したんじゃ
ないだろ。
前政権が間違っているところを調べて、それを直しますっ
て言ってきたんじゃないの?
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:34:43 ID:cF/ILZNEO
- で、いくら刷るの?
40兆割った分だけ刷るならお遍路の言うこともわかるんだが。
どうせ刷るならバーンと刷っちゃえーとか考えてない?
- 796 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:34:49 ID:pdPE7gCS0
- 年金問題はテメェの負の遺産ですが。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:34:55 ID:j3uwjXic0
- ところで、徳川埋蔵金は見つかったのか?
民主党が、埋蔵金はあるあるって言ってたからワクテカしてるんだけど?
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:35:01 ID:+Eek3xB6O
- 自分ワルクナイ内閣
- 799 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:35:37 ID:aQfOL6ha0
- >>757
たぶんお前はGDPがあがらないまま物価が上がり続ける
という異常な状況が理解出来てないな。
給料が増えないのに支出が増えたら国民の生活が大変だろ?
>>760
政府紙幣発行は国民の貯蓄を政府が吸い上げるのと一緒だ。
国家の借金返すのに国民の財産切り崩してたら国民の生命
と財産を守る為の国家の意味がなくなってしまうだろうが?
紙幣を刷って貨幣価値を変えて借金を圧縮するのはホントに
最後の最後の手段。
経済発展にともなう適度なインフレで少しづつ時間をかけて
借金を圧縮して行くのが国民の負担も少なくベストな選択。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:37:02 ID:S/0Gj9hnO
- また人のせい・・
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:37:22 ID:P1plgI3t0
- >>789
長期金利が低いうちはそれでいいだろうが、発行額が増えると、長期金利も加速度的に上がっていくぞ。
それがまた発行額を増やすスパイラルに落ち込む可能性がある。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:37:26 ID:Wg7ME3TCi
- 確かに借金は自民が作ったのは明らかだわな。これは言い逃れできん。
ただ民主はこれ以上増やさないと言うが、今季税収減は素人目に見ても明か。
そんな状態でも子供手当等も出すと言う。
だがこれが今後継続出来るとは到底思えない。
じゃあ来年度はどうするんだ?同額以上の支出は確実だぞ?
もう与党なんだから自民自民言い訳するなよ。
民主で一番の心配はなんでも自民を言い訳にして逃げ道つくる事だけ。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:37:47 ID:fZk0lrWY0
- >>797
そっちは
糸井さんのせいw
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:39:15 ID:4u4QO8Rh0
- >>797
八頭大がこっそり持ってっちゃったのも自民党の負の遺産
- 805 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:40:07 ID:EJQUv1cNO
- >>797埋蔵金は地方自治体や企業、国民の懐です。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:40:10 ID:G1jvBx2q0
- >>802
公約を守れない言い訳は前政権の負の遺産としか言えない無能集団だから
今後独自に税収改善政策を立てられるとは思えない。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:40:54 ID:OovCMGRE0
- >>802
借金の大もとはオザワが作ったって聞いたよ
菅はオザワに「お前のせいだ」って言えばいいのに
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:42:28 ID:9V8wrCTq0
- >>799
そりゃ生活レベルを維持しようとするからだ。
生きてくうえで必要な出費 + ちょっとしたゆとり を持てってこと。
だからといって無駄に安いものばかり求めるのもアホのすること。
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:42:32 ID:lh1uFdwb0
- >>801
スタグフレーションならともかく
国内がまともに金利上がる状態なら経済は回復して税収も上がってるだろうし
日本の金利だけが上がって株価も外国の金利も上がらないって状況は考えにくいから現状ならそこまで心配する事はないよ
- 810 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:42:42 ID:fPyJVe5B0
- 財務省の国債発行残高のデータを見ればいいやん
小泉竹中がいかにインチキだったか分かるwwwwwwwwwwwwwww
- 811 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:42:57 ID:k4NXnNwf0
- >>807
まぁ、正確にはその親玉の田中だけどな。
列島改造論で地方を土建じゃぶじゃぶ体質にしたのは。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:44:00 ID:4h+UlwJT0
- 都合が悪くなると他人のせいにするのは卑怯だな。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:44:53 ID:92+I2k3k0
- ぶ〜めらん、ぶ〜めらん、ぶ〜めらん、ぶ〜めらん
きっとぉ〜あなたはもどってくるだろぉ〜♪
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:44:59 ID:Kp3l9blnO
- その麻生は小沢や田中派の負の遺産を背負わされてたんだがな
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:45:04 ID:aQfOL6ha0
- >>785
お前は、ホントに頭がビックリするほど悪いな・・・。
北朝鮮はミサイルを作って製造にかかったコストの何十倍もの
値段でミサイルを作れない国に売っては商売してるんだぞ?
ミサイルを作る費用はミサイルを売った利益だろうが?
1基ミサイルを売ればそのお金で北朝鮮が配備するミサイルは
何基も配備出来ると言う理屈がちゃんと理解が出来てるか?
しょっちゅう日本海にミサイル撃ってるのはミサイル売る為の
試射の意味も兼ねてるんだぞ?
お前は商売の基本的なことすら理解が出来てないんじゃないか?
まずお前は情報の仕入れどころを改めた方がいい。
何から何までキチガイの妄想レベルの嘘ばかりだ。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:45:17 ID:fZk0lrWY0
- >>810
ほう・・・・・
何代前の内閣まで責任おっかぶせるつもりだ?
場合によってはブーメランだぞw
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:45:35 ID:Bg8b5rd30
- >>772
先進国の人口10億
中国人13億・インド人12億がクルマに乗り始めているから
資源はどっち道 暴騰する
発電は火力をとめて原子力や風力や地熱に切り替えるべきだし
燃料は藻油やセルロースエタノールや家畜糞尿メタンに転換すべきだし
自動車は電化すべきだろう
(つまりプラグインハイブリッドで、電池切れたり、追い越し急加速だけ
圧縮メタンやエタノールを焚くなら、80%は電気で走れる)
自動車の材料も鉄鋼からCTL⇒BTLプラスチックに転換すべきだろう
そもそも、馬鹿みたいに、資源を輸入するから雇用が減るので
代替資源を国産化すれば雇用は増える
政府紙幣を発行して、原発の建替えや、エタノール工場建設、メタン発酵所
建設を進めるのが正しいだろう
- 818 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:45:52 ID:DvOvZZkw0
- >>807
ネトウヨに騙される馬鹿っているんだな。
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:46:44 ID:d9i0n/k30
- ふと思った
戦略って、何のどこににむかっての戦略なんだ?
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:46:51 ID:PcZ3dD+m0
- >>810
凄く頑張ったように見えるけどw
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/jgb2009_10j.pdf
特に最後のページの「財政収支」と「債務残高」の平成20年までと以降がw
- 821 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:47:00 ID:tVkCNrI/0
- ニュースとか見てないのかな?
世界的不況で税収が減るのはしょうがないと思うんだけど
- 822 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:47:02 ID:OovCMGRE0
- >>811
あらま
借金作った張本人達はみんな今のミンス党員じゃない
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:47:08 ID:5YZbVo5l0
- >>818
小沢のネトウヨ判定きましたー!
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:47:34 ID:P1plgI3t0
- >>809
民主が発行する赤字国債は、ほとんど経済にプラスにならん。景気は回復せず発行額だけが
増えるという最悪の事態が予想される。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:47:53 ID:lh1uFdwb0
- >>810
郵政民営化で簿外負債であった財投を国債に置き換えたのって忘れた?
記憶力ないの?
それとも郵便貯金は政府が保証すべきでないって話?
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:48:36 ID:/uiIy3Jf0
- でも補選も民主が勝ちそうなのが泣けるよなw
神奈川と静岡の人はしっかりと目を開けて物を見て欲しいけど・・・。
まともな報道機関がない以上、偏向報道に対抗する為には皆にメディアリテラシーを持ってもらうしかない。
やっぱ一番手っ取り早いのは外資導入かね。
中朝露米欧それぞれの意向に沿った局で色んな解説聞いてれば自然とメディアリテラシーは身に付く。
椿事件見てもわかるように日本の報道機関は談合体質なんだから何局あっても同じ。
よって民放は2局で十分。 NHKを残すとして計3局。
電波使用料を入札制にすりゃ兆単位の収入も見込めるし。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:49:20 ID:PcZ3dD+m0
- >>825
財投債と財政投融資の違いすらわかってないと思われw
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:49:57 ID:E4davWYF0
- だからといって大規模な景気対策を行った去年より多くなっていい理由にはならないだろ
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:49:57 ID:P1plgI3t0
- >>821
しょうがなく税収が減るのに、アホマニフェストのせいで、概算要求で95兆、完全に査定したら
おそらく百兆近い予算になってるぜ。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:50:25 ID:q26MN0Ry0
- 自公が金融詐欺師に貢いで国民の内需、雇用、生活を破壊した付けは大きい。
15年来、デフレ転落で内需は破壊されてるからね。特に小泉、竹中以降は
雇用も徹底破壊され格差が最大に開いた。
回復には覚悟と時間が必要ですね。一度、破綻させる方法が一番良いのだが。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:50:30 ID:Bg8b5rd30
- >>815
バーカ
北朝鮮の外国収入は
パチンコ 3500億円/年
開城金剛山 2000億円/年
偽札麻薬 500億円/年
武器輸出 500億円/年だ
スポット収入は小泉の1兆円な!
小泉は北朝鮮の武器売却収益20年分のカネをプレゼントしたわけ!
だから、オマエは軍板500年ROMってから言え
何にも知らない、低脳の小泉信者は笑える
武器
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:50:31 ID:hJDhOAh70
- >>825
赤字国債の中身を覚えてる奴が、赤字国債を批判できるとは思えないw
- 833 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:50:37 ID:9V8wrCTq0
- >>817
>そもそも、馬鹿みたいに、資源を輸入するから雇用が減るので
>代替資源を国産化すれば雇用は増える
原子力や風力や地熱発電所は木でできてんのか?
燃料は藻油やセルロースエタノールや家畜糞尿メタンに転換するには魔法でも使うんか?
次世代バッテリーってレアメタルの塊なんだが?
ちったー考えてカキコしろ!
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:50:44 ID:aQfOL6ha0
- >>802
多額の借金の原因を最初に作ったのは自民党時代の小沢だぞ?
日米構造協議やガットウルグアイラウンドなど小沢が勝手に
してしまった国際的な約束を果たす為に日本は借金に借金を
積み重ねてきてることがマジでわかってないのか?
政府が毎年借金してまで外国の毒入り農産物輸入してるのは
あれは自民党が好きでやってるわけではなくて、小沢が官僚
や清和会が反対するのを振り切って勝手に約束したその約束
を果たす為だけだとわかってるか?
借金を自民党が作ったと民主党が批判するのはおかしいだろ?
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:51:43 ID:ioXHKzirO
- よく小さい頃カーチャンに「何でも他人のせいにする人とは関わるな」って言われてたっけ…
- 836 :1000レスを目指す男:2009/10/19(月) 23:52:19 ID:kRnADABG0
- まあ、自民が悪いのは変わらないよね。
なに、この国債の伸び具合。
炭酸ガス排出量だって、どんどん増やしたし。
ここ10年のことだろ。
馬鹿じゃないの。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:53:08 ID:DvOvZZkw0
- >>834
おまえ馬鹿か?
- 838 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:53:21 ID:1XbHPQVH0
- 最初から言い訳かよ
- 839 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:54:07 ID:5YZbVo5l0
- 和田さんに期待されてるぞ、菅www
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:54:52 ID:EJQUv1cNO
- >>831朝鮮玉入れがこれ程とは…
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:55:19 ID:y93Xxg8w0
- >836
その通りだとして、赤字国債の発行はもうやめたうえで、諸施策を打つと言って
国民の指示を得た党幹部の言葉としてこれは適当ですか?
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:56:50 ID:tI0MlklH0
- 後世、当世の世代は馬鹿にされるんだろうなぁ。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:56:55 ID:9xgui1AT0
- これが責任転嫁か
- 844 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:57:37 ID:PcZ3dD+m0
- >>842
後世というものが存在してればなw
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:57:52 ID:OYjZt58N0
- こんな小学生並みの言い訳を
真剣に論議するだけ無駄だよ。
民主の中の人たち(特にトップ連中)は
支持者よりもうんとレベル低いから
深いことなんて何にも考えちゃいないよ。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:58:13 ID:aFh4x3mrO
- で、無駄遣いはいかほど減らせたのかね?
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:59:30 ID:4h+UlwJT0
- この人さあ、何でも他人のせいにするよね。
ガンスの釈放嘆願の件にしても、すぐ言い訳するんだよ。
しかも「自分は一切悪くない!」という態度で。
男らしくないんだよ。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:59:55 ID:Sh4NykocO
- 民主党は負の遺産を何とかするために選ばれたんじゃないのか?
- 849 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:00:09 ID:3hkmbnil0
- 何でも 他人のせいにする・・・・
民主の議員も 派遣村の連中も同じ
- 850 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:00:29 ID:Bg8b5rd30
- >>790
溜め込んでいる資産家連中はどうやって資産を構築したかといえば
中曽根を買収して法人・累進減税させて国家税収1/3の大穴をあけて
国に800兆円の借金をさせて、自分は数百兆円税金逃れして不正蓄財
したわけだしな
相続税も50%払わず抜け道作って10%しか払ってないし
無利子相続無税国債を刷れ=800兆円借金で、増税が問題になっているところで
オレの相続税は下げろ!といっているわけで
そんな不正蓄財はインフレ税で吹き飛ばされても当然だ・・と思わないでもないが
財界ジジイは、日本最強の政治勢力だから
妥協点として、国債発行は同意
しかし、政府紙幣発行の主眼は
円安誘導によって、日本の製造業・労働力・農業の競争力を
1984年以前にもどすことにあるので
インフレ税が目的ではない。
つーかジジイは自分の資産保全のために
製造業も農林水産業も若者の生活も無茶苦茶にしているのは
売国以外の何者でもない!
- 851 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:00:42 ID:92+I2k3k0
- >>834
今の小沢は外国人参政権を今度の通常国会に提出するのが一番の重要事項らしいしな・・・
ほんと政局の事しか頭になくて日本の事なんて1_も考えた事ないんだろうなw
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:01:10 ID:P1plgI3t0
- >>846
無駄は減ってないと思うが、年内の雇用なら三兆円分減らしたぜ。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:01:22 ID:8xN74R7w0
- >>811
それは赤字国債の問題とはあまり関係ない。
田中の列島改造論はインフラに金をつぎ込んで土地価格を上昇
させてその土地を資本にして民間企業が発展し経済発展すると
いうもので、実際にこれは成功してつぎ込んだ金以上の効果が
でて日本を経済発展させ税収アップさせているので日本の借金
体質とは殆ど関係ない。
経済発展と共にインフラが進んで借金は圧縮されたので田中の
借金は今の借金とは何の関係もないと言ってもいいだろう。
今の赤字国債の元凶は小沢が官僚や清和会の反対を押し切って
勝手に押し進めた日米構造協議やガットウルグアイラウンドや
その他さまざまの約束を履行する為の金だ。
日本の財政状況とは関係なく必要になるお金なのでそれまでの
予算にさらに上乗せされる形で必要になり、それは借金になる。
つぎ込んだ金により日本が経済発展するわけでもないので借金
が膨らんでいく一方になり今に至る・・・。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:01:44 ID:65DAE+Vz0
- 昨年から経済対策をさせないように反対しまくってたのはどこのどいつだよ!
- 855 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:02:06 ID:gX8Kk+Mr0
- ◆『自民党政治の負の遺産』という言葉をマスコミと民主党が連発するようになる。
都合の悪いことは全て「自民党政治が長く続いたからだ」という言い訳が定番化する。
・・・って、去年からここに書かれてるよなwwww
いや〜〜、期待どおりですね民主党wwww
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:02:24 ID:r3KpQHR40
- >>837
いや、半分は正しいと思うが
半分ね
- 857 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:02:52 ID:9w3YJR930
- >>834
オザワって真に破壊王だね
- 858 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:03:16 ID:/6iXI8+U0
-
お前ら民主が遺すであろう負の遺産の方が心配なんだよ
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:03:20 ID:amOo9tuQ0
- >>852
いや、前原の公共事業停止を入れればもっとだろう。
失業率にして10%くらいじゃね。w
- 860 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:03:46 ID:AyHakoVSO
- 人のせいにスルナ
自分からなりたいと 立候補したんだろ
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:04:13 ID:TlAB/wFg0
- 韓はBOY-KENの爪の垢でも煎じて飲め!
Worst Enemy Inside Me〜♪
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:04:23 ID:qI4h7hls0
- 「民主党が政権とったらどうなるか?」 (2008年記述)
◆鳩山総理大臣になり、内閣に菅と小沢が入る(当然)
◆加藤紘一やヤマタクを窓口にして、自民党と連立を組もうとする。
◆マキコ、ムネオ、亀井、辻本などが内閣に起用される可能性が高い。
◆↑上2行のことを、民主党とマスコミが「政界再編」と称するようになる。
◆公明党と連立する。
◆肝心の政策は常に不透明。 以前言ったことも「そんな意味で言ったのではない」。
高速道路も、医療費も、消費税も、うやむやで後伸ばしになる。
◆けっきょく、以前反対していたはずの自民党の政策と、そっくりの政策を出す。
◆そんな中、断固として成立を進めるものがある。外国人参政権と人権擁護法である。
これを民主党政権がムリヤリ決めていく様子を、マスコミはほとんど報道しない。
◆人権擁護法の拡大解釈で、マスコミを批判するサイトやブログが閉鎖に追い込まれる。
画像系掲示板や動画サイトは大打撃を受ける。
◆『自民党政治の負の遺産』という言葉をマスコミと民主党が連発するようになる。 ←★いまコレ
都合の悪いことは全て「自民党政治が長く続いたからだ」という言い訳が定番化する。
◆不振だったはずの毎日や朝日、TBSやテレ朝が「何故か」もちなおす。
◆マスコミが「自民党と同じように」民主党政権を批判するか・・・と思いきや、
細かいことは色々言っても、大きな批判はしなくなる。
◆もちろん、鳩山や小沢が漢字を読み間違えようがバーに行こうが、そんなことは指摘されないw
◆マスコミで、今よりもさらに中国や韓国のニュースが流れはじめる。
まるで「自分の国のこと」のように。
◆竹島は韓国に譲渡。 天然ガスはもちろん中国の取り放題。
「アジアへの援助費」倍増。 従軍慰安婦にさらなる補償。
「韓日トンネル構想」(「日韓」ではないw)本格化。 「日本海」記述削除。
◆靖国の改築、移転などが取り沙汰される。天皇制の廃止論もにわかに大きくなる。
- 863 :1000レスを目指す男:2009/10/20(火) 00:04:46 ID:Rst5rRfo0
- まあ、自民なら、もっと国債発行しただろ。
麻生が現にやっている。
それだけのこと。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:06:25 ID:lel8BE1DO
- >>857破壊王ってよりキングボンビーじゃね?
- 865 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:06:45 ID:ILYxuvZQO
- やはり来ました
放り投げ
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:06:56 ID:8xN74R7w0
- >>820
小泉竹中を批判する連中の殆どはイメージ操作の為の嘘しかつかない。
これから鳩山政権を小泉政権と較べていけば小泉竹中批判がどれだけ
でたらめなのかというのがよくわかるだろう。
とりあえず長妻は後期高齢者制度の廃止を止めて継続を決めたからね。
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:07:53 ID:jdIc+SafP
- 民主党は、与党になってもやることが変わらないんだな
マスコミは当然「みっともない」って叩くよな?かつてそうしたように
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:07:53 ID:1vnAgOPG0
- 臨時の経済対策をしないで、公共事業も削って、前年度の予算の一部も吸い上げといてこれか。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:08:05 ID:Jwyo9J+8O
- >>863
麻生はたった一年で思いっきり借金減らしたわけだが。
あれだけミンスに足ひっぱられながらも。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:08:16 ID:Bq+evmPh0
- ま、菅サンのことだから、きっと最後は笑いで〆てくれるはずだ。
- 871 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:08:46 ID:JtDWuu/X0
- >>859
来年度を入れると、最低で後二兆円減ってる。公共事業と、景気対策緊急予備費で一兆円ずつ。
計5兆円分の雇用が消えました。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:09:12 ID:p+ZPLMGZ0
- >>870
「だめだこりゃ」って黄金オチだよな
- 873 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:09:13 ID:8xN74R7w0
- >>825
小泉竹中批判してる連中の殆どが財政投融資のことなんて
忘れるどころかおそらく最初から知らないし考えたことも
ないような連中ばかり。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:09:56 ID:pAhjTSpd0
- >>870
え?もう笑いものになってるじゃない
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:10:22 ID:5x0CyZxti
- 菅の正論に自民創価工作員涙目ww
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:11:20 ID:4at+tL0M0
- 引きつった笑いでだろ
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:11:32 ID:rL+ajAC60
- だから、政府紙幣出しゃ良いんだって!
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:11:43 ID:N4fTQLgQ0
- ”前任者の責任は現任が引き継ぐのが当然”
↑
会社ではこれが口癖なのだが
間違ってるのかな、オレ???
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:12:27 ID:p+ZPLMGZ0
- これが正論なら荒井注の「なんだバカヤロー」や「ジズイズアペン」もコントでなく歴史に残る政治的主張
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:15:20 ID:Vnq5yWoQ0
- >>833
バーカ 環境電力板を500年ROMってから書け
セメントの主原料の石灰石は100%国産だ!
燃料は廃材や乾燥活性汚泥や肉骨粉まで使っている
エタノールの醸造糟と糞尿メタンで充分操業可能
日本の家畜糞尿1億t セメント業界の燃料消費0.15億t
それに都バスは圧縮天然ガス=圧縮メタンやメタノールで走っているが
別にエタノールや家畜糞尿メタンだって構わない
石油を代替する燃料は、世界で開発されて実用されているが
経済産業省が石油業界に天下りしたいから、碌に推進しなかっただけだ
坊やはコレでも読んで、勉強しなさい 17Pエタノール$1.15/ガロンって27円/Lな
http://www.rite.or.jp/Japanese/kicho/kakushin2007/rite_kakushin2007_yukawa.pdf
http://www.isuzu.co.jp/product/elf/cng/engine/index.html
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:15:32 ID:8xN74R7w0
- >>827
違い以前に財政投融資改革があったことそのものを知らないと思う。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:15:50 ID:hfInyRFXP
- 外国人参政権を与えたオランダの悲劇
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255964920/
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:17:51 ID:D0z/RhZUO
- 麻生なら来年も40兆以下だっただろ
- 884 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:18:29 ID:NN4fR9jf0
- 無能3代と言われつつも福田・安倍内閣では25兆円だった
国債発行額のコピペかなんかあったと思うんだが誰かプリーズ
- 885 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:18:49 ID:/2s0Dv++0
- 埋蔵金は嘘だったのか・・・?
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:19:24 ID:JF9RwR+Q0
- >>1
選挙前に実現できるって言ってたじゃない
できなくなって人のせい?馬鹿じゃないの…仕事しない空気管のくせに何言ってるの?
税金泥棒
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:19:41 ID:Q3+H8ORB0
- 税収46兆あっても50兆足りねーじゃねーか
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:20:52 ID:8pEMhKsQO
- まさか政権野党なるものが日本に誕生するとはな。
無責任極まりないだろ、これ。流石に呆れたよ。
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:21:21 ID:ZCdw0RFw0
-
長年の自民政権下で発行しまくった大量の国債の償還、利払い。
これがが多額すぎる
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:21:37 ID:UVYvO/dG0
- >>887
足りない50兆円を消費税だけで賄おうとすると20%アップか。
死ぬな、これは。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:22:21 ID:9qxhEARr0
- 政権与党になっても、しつこいほどに敵対政党の批判とネガティブキャンペーンを続ける政治
おもしろい事にアメリカの共和党そっくりですね
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:22:24 ID:3xEgMiZy0
- 結局、何もチェンジして無いんじゃん
さっさと、臨時国会開いて、公務員の首切りや年金支給停止とか、
強行採決しろ
政治家が革命や維新を口にしたんだ、革命には血が流れるもんだ
国債垂れ流しだったら、自民でいいだろ
- 893 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:22:37 ID:p+ZPLMGZ0
-
___ ., ガ ガ
, =ニ二三ミ '三`ヽ ¨ タ タ
/ /, -─一ー‐、 ヾ :
/ /// ヽi l :
/ /// .殺 | | .
| l l| u| | : 出た…
| | _ァ≒=、、 ir≒ァ|! | : 菅さんの
| l l| ´ ̄´,/| ト ̄´ |! | . 1秒間に10回悪いのは自民党のせい発言…
| | | | |||:
| ト u { _ _〉 ,ノ|||: ほ、本物だ!
| ∧ r─‐ァ /川! .
| | }、 } | || | :
| |\ `二´ || | :
| |\`ー──‐ァ‐'|八 : /う┐
_| | \___/ 乂. }:.. / r个勺_
 ̄ |j 川| | _/|_ _}\_ | |`ー-/ 〈/
八| ノ ̄| jノ 匸つ /
- 894 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:23:43 ID:bpyvUszI0
- テンプレート
*********国債発行は初めから全く不要***********
***********不足している通貨を刷れ*************
日本は世界最大の純債権国であるから、
国債の発行は初めから全く不要、
日銀を廃止し、政府が札を刷りまくり、ばら撒きまくれ。
インフレになるまで、5,000兆円でも壱京円でも刷りまくりばら撒け。
1ドルが360円になるまで円を刷れ。
話はそれからだ。
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:23:52 ID:iV9BBb9C0
- 埋蔵金まだ〜^^
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:24:38 ID:2wmiuoWj0
- >>889
だったら自民党に任せておいた方がマシだったな。
少なくとも、自民の方が歳出は少なくて済んだだろうに。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:25:34 ID:j2BpW9fy0
- 閑直人は、こんなこと言ってて恥ずかしくないのかねぇ〜www
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:25:45 ID:Vnq5yWoQ0
- >>840
本当に、自民も民主も腐敗が目に余るな・・・
パチンコは脱法私営賭博だ 韓国でさえ禁止している
しかも、小泉の1兆円とともに、北の核開発を支えてきた。
パチンコを競馬同様、公有化すれば地方交付税5兆円削れるし
北の核資金に大打撃を与える事ができる
それなのに、ワイロ欲しさにパチンコを庇い続けているんだ
自称愛国者の平沼も含めてな
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:25:46 ID:9ri1JgsZ0
- これで景気が回復しなかったら地方のせいにするんだろうな
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:25:52 ID:IYffj/JmO
- 選挙前「これ以上の国債発行は国を滅ぼします!」
今「国債発行を容認」→これから国を滅ぼしますって意思表示
- 901 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:26:17 ID:pAhjTSpd0
- >>897
恥なんて概念があったらカイワレの時点でとっくに政治の世界から引退してる
- 902 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:27:01 ID:yezjwhBL0
- >>888
無政府状態と云った方が、近いのではなかろうか?
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:27:11 ID:ZCdw0RFw0
- >>894
債権たる多額の米国債を売り払えるものなら売り払ってもらいたいんだがな。
債権国といえば聞こえは良いが、アメリカからカモにされまくってきただけ。
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:28:45 ID:EfIqyyli0
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1255736087/1-100
民主党は生き残れるのかね?
- 905 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:29:31 ID:UVYvO/dG0
- >>898
んにゃ、パチンコ資金をつぶせばパチンコはつぶれるよ。
消費者金融の規制をちょっと強めただけでパチ屋どんどん潰れたし。
子ども手当ては減ったパチンコ資金の補填なんだよね。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:30:42 ID:ZCdw0RFw0
- >>896
バカめ。阿呆政権下での09年度の補正予算の後は103兆円だっただろが
- 907 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:31:07 ID:C6B3+g3hO
- そろそろマスコミも批判しろよ自分達の収入源の企業が弱ってるぞ
- 908 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:31:31 ID:XANEw00T0
- 相変わらず責任転嫁ばっかだな
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:32:38 ID:8pEMhKsQO
- >>902
だね。
国会も開かずに独断専行だし、民主国家の体をなしてないね。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:33:00 ID:Vnq5yWoQ0
- >>894
そうだよな
1ドル360円に戻るまで、政府紙幣を刷りまくるべきだ
1ドル360円になれば
ドル建て人件費も、農産物価格も1/4になって
クルマ1台輸出すると4倍儲かる
国内炭2万円 豪州炭80ドル=3万2千円で 国内炭鉱さえ復活する(w
日本が不景気なのも
工場が海外に流失して地方が寂れたのも
非正規の若者の生活水準が中国人以下になり、結婚できない若者が
あふれているのも
ぜーんぶ、強欲な資産家ジジイが日銀に札を刷らせないからだ
- 911 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:33:05 ID:4oOBcjhj0
- このままじゃ税収30兆台がデフォになるのに民主は呑気だな
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:33:16 ID:KgAyDJiz0
- 遺産じゃなくて、埋蔵金があるんじゃなかったのか?
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:33:48 ID:JYrJ27lF0
- 予算が増えたのも、莫大な埋蔵金や無駄が見つからないのも自民のせいですか、そうですか
良いことはオレのおかげ、悪いことは自民・官僚のおかげ、と
ずっと前からこうなんだ、この党は・・・
- 914 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:35:07 ID:OaUb8jmi0
- >>907
マスゴミが怖いのは今までの独占体制を維持してきた再販制度や格安電波料、そして有名無実の放送法が壊されること。
それが維持できるなら広告料がいくら減っても生きていけると思ってるのさ。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:35:13 ID:U8K2P8Y20
- 埋蔵金が20兆あるとかいってただろ?
それ出せばいいじゃん。負の遺産とか全然関係ないじゃん
- 916 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/10/20(火) 00:36:31 ID:9AQdRqzX0
- この「うそつき」民主党に投票したのはどこのバカですか??
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:36:30 ID:/2/mOtrc0
- 収入が減れば支出も減らすのが一般家庭。
国家の場合はなかなかそうはいかない理由は理解できる。
でも、公務員の給料を据え置きでは話にならない。
つーか、税収回復の材料が見えないのだが・・・(無理な増税は除く)。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:36:55 ID:bQJjg6Mk0
- 負の遺産かどうか知らんけど、それも背負う覚悟で、政権を取りに行ったんだろ。
今更、何を言っているやら。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:37:33 ID:ow5ZKuAt0
- >>906
補正予算+を本予算単体と一緒にスンナよ
ミンスとてこのままでは補正予算を組まねばならんぞ
その前に2次補正組むらしいがw
- 920 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:38:35 ID:gV2R495kO
- >>1
はぁ?(笑)
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:39:58 ID:ZCdw0RFw0
- 国債を異常に発行して財政赤字を膨らませながらも、ノラリクラリとしていた小泉を
見習わなくてはいけないなww
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:40:21 ID:JtDWuu/X0
- >>906
景気対策込みでな。民主はこのまま、何もやらんつもりか?
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:40:32 ID:GKRP2qsZ0
- >>915
考えてみりゃ
仮に埋蔵金あったとしても
こんな予算の立て方してたら
焼け石に霧吹きだったなw
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:40:37 ID:qlOvkYv40
- 思ったとおりの、菅サンのお言葉。
相変わらずオベンチャラのマスゴミ。
許さない。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:41:29 ID:Ye8BWUms0
- うわ 本当に言い出しちゃったよ。
なんでも他人の所為か。
マスゴミに煽られて軽々しく選んだ国民がいちばん悪いんだろうけど。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:41:56 ID:Bq+evmPh0
- だったら、「麻生政権の負の遺産を埋めるために国債を発行します」って、なんでマニフェストに書かないんだよ?菅サン
- 927 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:42:29 ID:QBSZf8770
- >>923
そうは言うけど無駄な予算はだいぶ削減してるよ
科学研究費は半減したしね
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:43:11 ID:0sqhqTOuO
- >>916
子供手当てが欲しい貧乏主婦。
それと選挙行くのに何も調べたりしなかった馬鹿共達です。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:43:52 ID:iy5e00sn0
- おいおいこんな嘘が許されるのか?
減税して税収が減ったら麻生政権の責任だと?
ふざけんなよ。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:43:53 ID:ow5ZKuAt0
- >>927
インフル対策とNICUと医者減少対策と雇用対策もね
全部無駄だとさw
- 931 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:44:14 ID:eVy1WtzC0
- 出ました究極の言い訳、「負の遺産」!!
自分らで前政権の景気対策を取りやめたんだろ?
ていうかここまで予想通りな展開に笑える
- 932 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:44:16 ID:jFJC+jdO0
- >>927
今日のニュースでips細胞の新しい技術にアメリカが成功したと出てたなぁ。
日本ではこの予算減らしちゃったんだよね
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:44:18 ID:NidwXUQ20
- サラ金から金借りてパチンコやるのは会社の給料が低いからだ
つまり借金の責任は会社にあるって言ってる様なもんだろ
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:45:04 ID:ZCdw0RFw0
- >>916
長年の自民のうそつきは無視かねw
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:47:22 ID:OaUb8jmi0
- >>934
だからと言って民主が嘘を吐いていい訳ではない。
いや、この場合は正しく「言い訳」だな。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:47:28 ID:JtDWuu/X0
- >>934
何の嘘?
- 937 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:47:53 ID:8pEMhKsQO
- >>927
それって技術立国の日本にとってはかなり大事な予算だったんでないの?
無駄を削ったなんて言ってるけど、景気対策や将来的な投資といった必要な部分を削って
目に見えるばらまきに回したようにしか思えないけどな。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:48:58 ID:QBSZf8770
- >>930
インフル対策とか地域医療関係って補正予算削っただけでしょ
しかもインフル対策と同じ項目になってただけで実際に切ったのは新薬の研究開発補助と
希少症状用の薬品(需要が少ないので採算が取れない)の製造補助だけ
インフル対策そのものは結局政権交代に伴ってワクチン接種の準備を2週間遅らせただけだよ
批難されるどころか奇跡的に迅速な判断と言っていい
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:49:10 ID:yYxY4LJH0
- あーあこれ言っちゃだめだろ与党が・・・
つかこの状況でもなんとかなるって大口叩いてたくせにw
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:49:24 ID:PqFhRN9sO
- >前政権の負の遺産だ」
予想通りの言い訳ktkr
それも折り込み済みで政権担ってんじゃないのか?
そんなこと言い出すぐらいなら、最初から政権欲しがるなよキムチ
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:49:43 ID:GKRP2qsZ0
- >>927
いやだからこそ
「こんな予算の立て方」だよ
そんなモノまで切りつめまくって
これだけ膨らむってのもある種の才能だな
持ちたくないけどw
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:50:20 ID:OaUb8jmi0
- >>937
選挙活動での買収は違法だけど、選挙公約での買収は合法みたいだな(w
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:50:26 ID:eYrzZ5fL0
- 若手技術者中心に再度研究費を分配するとか言ってたな。
できるベテラン技術者は海外逃亡コースだな。
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:50:30 ID:jTBbR3Ow0
- タバコ税はとっととやっちゃっておK.
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:51:02 ID:PLQm1zhL0
- 悪いことは全部自民党のせいか
どこの韓国だよ
- 946 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:51:11 ID:sV65CMSk0
- 選挙前から分かってたんだろ
子供の言い訳より劣るよな ば〜〜か!!www
- 947 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:51:21 ID:6Z2Xfdg60
- >>937
海外メディアに「鳩山政権は長期的な国家発展プランを持ちえていない」と揶揄される一因ですわな。
将来の税収増に繋がるための種を蒔く予算を軽視しちゃねえ……
- 948 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:51:40 ID:QBSZf8770
- >>937
企業の内部留保=設備投資の原資を蓄積するのが悪なのに
将来への投資が悪でないわけないじゃん
悪いものを削るのは当然の事だよ
技術立国は信じてれば民間企業が勝手に実現するので政府が何かする必要はないって
- 949 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:51:42 ID:NND+XXLR0
- 政権交代で全て解決じゃなかったのかw
いいかげんにパチンコ税導入するか
全面禁止にするかはっきりしろよ
- 950 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:52:45 ID:xoywitLH0
- >>938
インフル関係は予防接種の事務経費を
国か地方自治体かどちらが持つのかすら決まらないまま発車したらしく
長妻が今日、市長連合に責められて涙目だったよ。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:52:53 ID:Vc6kVDHpO
- ああ あのあたまわるいおじさん。かん?
- 952 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:53:21 ID:GKRP2qsZ0
- 負の遺産ってことは債務しか残ってない相続か・・・・・
アドバイス
「相続放棄ですなw」
- 953 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:53:27 ID:pAhjTSpd0
- >>948
それは皮肉で言ってるんだよな?
でなければシナチョンにも劣る脳味噌しか持ってないことになるぞ
- 954 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:53:27 ID:yvWw7LPDO
- なんでも 麻生の責任に摩り替えるな! 馬鹿者。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:53:32 ID:zCR5CVkc0
- 好き勝手に批判することしかしないね。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:55:11 ID:H/+T69Ie0
- 民主党の放漫経営が原因だろ
全てではないにしろ
- 957 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:56:06 ID:8N0jVK9s0
- なんだかんだ言って子供手当て実現したくないんだろうな
- 958 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:56:47 ID:4XFc06bO0
- もう日本に頭いい人っていないんだろうか?
経済のトップ見ても政治のトップ見ても
中身空っぽで保身の悪知恵働かせるだけの人ばかりに見える
研究畑の人なんかは頭良くて人格もいい人が多そうなんだけどな
日本の未来に持てる望みって1%もない気がしてくる
- 959 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:57:59 ID:8pEMhKsQO
- >>948
いや、将来的な設備投資は悪じゃないから。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:58:37 ID:fg9cJK7ZO
- 国会議員の削減と給料減らさずに何寝言言ってるの?
ってか国会開かずに、外遊と口先介入で日本を崩壊させてるのは
民主党でしょ?
- 961 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:59:25 ID:0/i4MRTD0
- 野党時代と言ってる事が何も変わらない
- 962 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:59:43 ID:9w3YJR930
- とにかくミンスは売国法案通して日本を3流の社会主義国家にしたいだけ
マニフェストなんてほとんどが鼻っから大ウソ
- 963 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:59:51 ID:w0vH/LVMO
- 菅って馬鹿だよな。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:59:52 ID:QBSZf8770
- >>950
決まってないのは貧困者に対する接種費用の分担であって
事務経費は舛添が全額国庫負担にしてたのを受け継いだよ
決まってないのは無料で接種を受けられる貧困層の分と子供手当だけ
- 965 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:00:27 ID:8xN74R7w0
- >>830
小泉竹中批判する奴らってどうしてそんなにデタラメばかりなんだ?
批判する前にちゃんと事実確認をしろよ、ボケ。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:02:00 ID:W1Aw6qCZO
- 亀井のせいだろ
- 967 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:02:56 ID:QBSZf8770
- >>963
菅さんは文句なく賢いよ
民主主義における政治家の優劣は
実績×人気○>実績○人気○>実績×人気×>実績○人気×の順
菅さんは鳩山さん、小沢さんらと並ぶ最上級の政治家だ
- 968 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:03:15 ID:h3x5ae78O
- 民主は百年続く
百年後にも
すべてを自民のせいにする
- 969 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:04:11 ID:zxZFrSkL0
- >>965
結構、真に受けてる奴が多いのよw
日本の三流国家入りも近い
- 970 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:06:10 ID:8xN74R7w0
- >>831
だからさっきからお前が言ってる小泉の1兆円って何?
日本がいつ現金を北朝鮮にやったんだ?
お前は現実世界と妄想の区別がつかなくなってるのか?
総連への金のこと言ってるのならアレは経世会の野中
がやったことであり、小泉の政敵だぞ?
そして野中が小泉に破れて引退する時に野中を惜しむ
コメント出してたのは民主党や野党ばかりだったのを
覚えてないのか?
北朝鮮の仲間は民主党だということに早く気づけ馬鹿。
お前は頭が悪すぎると言うか情報源がたぶん腐ってるw
- 971 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:07:52 ID:0IieVPbnO
- 独裁だから当たり前の発言なんだろうな。
将来的に民主党一党だけの完全独裁政治になっても、何かにつけては自民が自民がと言い続けていくんだろうね。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:08:02 ID:obnNjJTO0
- 公務員の給与を1割5分ほどカットすればいい話なんだけどなぁ
橋下はそれをやってから他の所を手を入れてるんだぞ
- 973 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:09:43 ID:HuNJTKG/0
- 自分たちの無能ブーメランをなんでもかんでも自民のせいにすんなよw
- 974 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:12:09 ID:8xN74R7w0
- >>898
だから小泉の1兆円ってなんのことだよ?
お前、昔は自民党は経世会が仕切ってて当時の親玉の
野中が総連に税金投入したのを小泉の1兆円云々だと
言ってるのか?
小泉はきっちり野中を葬って朝鮮総連を追い込んだよ。
朝鮮総連を助けて北朝鮮のミサイル開発に協力してる
のは民主党だということに早く気づけよ、キチガイ。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:13:19 ID:ExfgwyJZO
- ■まとめ 麻生内閣の負の遺産■
2008年度は二回に渡り大型補正予算
2009年度は補正を含めて103兆の予算
しかしながら
税収見込みマイナス6兆
結果
借金を膨らめせただけ
- 976 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:13:57 ID:s0ZAFCvvO
- 何でも麻生政権が悪いということにしてしまえば矛先が向かないと思ってるなら大間違いだと思うんだが・・・
何かメディアの民主擁護にすっかり甘えてる感じだな。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:13:58 ID:6Cy4bkyr0
- ミンスの存在自体がなくなればいっきに解決すんのにな
- 978 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:14:45 ID:8xN74R7w0
- >>906
補正予算を入れるなら民主党の予算はこの後トンでもないことになるぞ?
どうして民主党を応援してるマスコミが補正予算を入れないかに気づけw
- 979 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:15:38 ID:ExfgwyJZO
- ぼやきたくなる気持ちは、分かるよ
■麻生内閣の国家的犯罪■
2009年度の予算査定をしたのは、麻生内閣
税収見込み46兆は、到底無理だと
財務官僚は、思っていた
しかし
阿呆太郎は、赤字国債発行額を出来るだけ少なく見せたかった。
何故なら衆議院選挙が控えているからだ。
結果的には6兆の税収がマイナス
これは、麻生内閣の国家的犯罪による詐欺である
- 980 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:15:38 ID:0sqhqTOuO
- >>934
自民党がどうした。
まだ野党気分か。民主党。(笑)
- 981 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:15:47 ID:kTOvxx9+0
- なんか民主ってけつの穴がちっちゃくて雑魚っぽいんだけどw
- 982 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:16:01 ID:Cw4qHdHU0
- 大企業大増税を頼む。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:16:57 ID:9KETT6sE0
- 親の遺産を当てにして、実家から兄弟を追い出したものの
実際は借金と介護が必要な親がいるだけだった。
- 984 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:17:38 ID:qWcdV73X0
- >>979
困った時の麻生のせいw
- 985 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:18:29 ID:8xN74R7w0
- >>932
日本はトップを取れる可能性が高い分野だったんだが
民主党が可能性を潰したと言っていいだろうね・・・。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:18:30 ID:nUC3YvFa0
- × 麻生政権のせい
○ 竹中平蔵のせい
- 987 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:18:51 ID:ExfgwyJZO
-
■まとめ 麻生内閣の 置き土産■
補正予算を含めて103兆の予算を組むも
税収は当初予算よりマイナス6兆の
40兆
つまり
麻生内閣はなんと63兆の借金を膨らめただけである
- 988 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:18:58 ID:Vf56doUL0
- 国民に党首討論をノーカットで見直してもらおう!
- 989 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:19:37 ID:r8ND6y4x0
- 韓国人:日本のせいニダ!
民主信者:自民のせいニダ!
同じメンタリティ
- 990 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:20:59 ID:ExfgwyJZO
- ■麻生内閣は国家的犯罪■
民主党の指摘にも拘らず 税収を減額しなかった
平成21年04月28日 参議院本会議
直嶋氏質問
経済成長率、税収の見込みについて伺います。
政府は今回、補正予算の提出に合わせて、これまでプラス・マイナス・ゼロとしていた経済見通しを、
経済対策分を織り込み、マイナス三・三%に下方修正しました。
経済対策のGDP押し上げ効果が二%ということですので、たった三か月の間に実質五%もの下方修正ということになります。
その原因は一体どこにあるのでしょうか。
昨年末の時点では、世界金融危機、外需を中心とした需要の急速な落ち込みは判明していました。
それがなぜ、経済対策を講じたにもかかわらず、たった三か月でこれほど大きな修正を必要としたのか、その理由をお答えください。
あわせて、経済成長率を見直したのですから、
重要→当然税収見積りも見直すものと思っていましたが、政府は今回これを行いませんでした。なぜでしょうか。
阿呆太郎
平成二十一年度の税収についてのお尋ねがありました。
二十一年度の税収の見込みは、二十年度税収の決算、二十一年度の課税実績など、様々な要素を踏まえて今後検討を行う
- 991 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:24:35 ID:zDx7rQiyO
- >>990
だとしたら 民主党は税収が下方修正されるのを
理解してたんだな?
なんだ 民主党のいちゃもんか
- 992 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:25:14 ID:ExfgwyJZO
- >>990
この件について
財務省に電話確認
@何故補正予算時に税収の見積もり額を減額しなかったのか?
A本予算時策定の経済成長予測と比較して
補正予算時では、補正対策を含めて
マイナス3.3%もの経済成長と推測するなら
税収が減る事が予測出来たはずだ
財務省主計局回答
@我々は、麻生内閣の指示に従っただけ
A一般論だが、確かに経済成長の下方修正したのだから 、税収の見込み額は減らすべきだった
B従来は補正予算時に最新の税収見込みで、策定し直しを行い
過不足を計算し
国債発行額を増減していたが
今回、麻生内閣は拒否した、これは我々の責任では無く政局を鑑みた麻生内閣の責任だ
- 993 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:25:31 ID:iAvN0df7O
- 埋蔵金で何とかするんじゃなかったのか?
君らは詐欺師か?
- 994 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:26:19 ID:JtDWuu/X0
- >>975
バカすぎ。世界不況でそれ以上に税収が落ち込むのをギリギリで食い止めてたのに。
- 995 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:29:28 ID:8xN74R7w0
- >>981
そんな雑魚に経済大国日本が振り回されて三流国家に転落しかけてる現実。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:30:45 ID:ExfgwyJZO
- >>991
うやむなにするな!
責任の所在を明確にしょうぜ!
麻生内閣の責任は疑いも無いよね
諸悪の根源は麻生太郎!
■姑息!麻生内閣の国家的犯罪■
2009年度の予算査定をしたのは、麻生内閣
税収見込み46兆は、到底無理だと
財務官僚は、思っていた
しかし
阿呆太郎は、赤字国債発行額を出来るだけ少なく見せたかった。
何故なら衆議院選挙が控えているからだ。
結果的には6兆の税収がマイナス
これは、麻生内閣の国家的犯罪による詐欺である
- 997 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:33:12 ID:dLhK5zHl0
- ガンスとくいの逆切れ
署名問題のときもこれで乗り切ろうとしたしな
- 998 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:37:34 ID:ExfgwyJZO
- 補正予算時に麻生が税収見込みをダウンしていたら
衆議院選挙では自民党の当選は
50名もいかなかっただろう
■麻生内閣の国家的犯罪■
2009年度の予算査定をしたのは、麻生内閣
税収見込み46兆は、到底無理だと
財務官僚は、思っていた
しかし
阿呆太郎は、赤字国債発行額を出来るだけ少なく見せたかった。
何故なら衆議院選挙が控えているからだ。
結果的には6兆の税収がマイナス
これは、麻生内閣の国家的犯罪による詐欺である
- 999 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:39:18 ID:8xN74R7w0
- どっちにしても民主党はまず公務員の給料2割カットの公約を果たせ。
金がかからないどころか歳出を減らせるのだからやらない理由がない。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:40:35 ID:cpoHrkfo0
- 1111111111111
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
262 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)