■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【気象】猛烈な台風18号が接近 勢力維持したまま8日に上陸か
- 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/10/06(火) 10:12:30 ID:???0
- 猛烈な台風18号は6日、小笠原諸島の沖ノ鳥島近海にあって北西に進んだ。
沖縄県の大東島地方は6日夜から7日昼前にかけ、暴風域に入る恐れがある。
7日未明から明け方にかけ、南大東島に最も接近する見込み。
気象庁は暴風や高波への厳重な警戒を呼び掛けた。
台風はその後、進路を東よりに変えながら、西日本の南海上を北上する見通しで、
8日には強い勢力を維持しながら、西日本から東日本に接近し、上陸する恐れがある。
気象庁によると、台風は6日午前6時現在、沖ノ鳥島近海にあり、時速約25キロで
北北西に進んでいる。
中心気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、
最大瞬間風速は75メートル。中心から半径170キロ以内は風速25メートル以上の暴風域、
中心の北東側560キロ以内と南西側390キロ以内は、風速15メートル以上の
強い風が吹いている。
7日午前6時に、南大東島の北西約100キロを中心とする半径150キロの円内に
達する見込み。
ソース:共同ニュース
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100601000144.html
気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
お天気実況はこちらへ
ニュース実況+
http://yutori7.2ch.net/liveplus/
台風情報はこちらへ
天文・気象
http://science6.2ch.net/sky/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:12:58 ID:hKsQTfZm0
- コロッケ買ってこなきゃ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:13:02 ID:uCYvtJoH0
- コロッケ屋も大変だなwww
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:13:18 ID:HI2sqYLnO
- まじか
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:13:31 ID:dFJPufwm0
- モウレツー!
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:13:52 ID:oD9omsc70
- 外に置いてある物片付けないと・・・
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:14:12 ID:w0kdpXNC0
- あっちいけー
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:14:27 ID:/e/WFOOH0
- щ(゚Д゚щ)カモォォォン щ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:14:49 ID:6BeX/FEYO
- 近くの川見に行ってくるノシ
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:15:01 ID:NLNNCjUi0
- ちょっと川の様子見てくるか
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:15:22 ID:2fqEpV1x0
- やっぱコロッケだよな
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:15:30 ID:ZTDY/53z0
- コロッケ作ろう
ついでにチキンナゲットもつくるよ
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:15:36 ID:Zxz30GUt0
- 猛烈な台風<<<<壮絶な台風<<<<凄絶な台風
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:15:36 ID:j3GrE+/70
- 俺、川の様子みたあと結婚するんだ
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:15:46 ID:gF75Y71i0
- これ結構ヤバいとおもうぞ
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:15:51 ID:+zrpzNhM0
- 爺さんにUPさせておこうか
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:15:55 ID:eBATitrP0
- これで、八ッ場ダムが必要とかなったら、笑う。
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:15:56 ID:6AR3NCOF0
- 失業中で台風の中外に出る必要がない俺は勝ち組。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:15:57 ID:6BH59uJI0
- 2年ぶりの本土上陸か
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:16:19 ID:06wGvi+x0
- 進路の角度がやばい
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:16:23 ID:2JlEBu4w0
- ゚.ノヽ
、-' `;_' '
(,(~ヽ'~
i`'}
| i'
。/ !
/},-'' ,,ノ
‐-、/ i
, ゛ 三 ミ
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ22彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:16:24 ID:4IoquZe6O
- クソウゼェ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:16:25 ID:E4AJQK8S0
- そして、電話がうるさくなるなw。と思った総理大臣は、
夫人とともにホテルに消えた。
って、またなるのか?
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:16:32 ID:Uj1A4v490
- 誰だ今世紀末って言ったのは!
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:16:47 ID:9L2umLxC0
- 日本って政権交代するとなんかしら災害くるよなー。
前は地震で今回は台風か・・・
被害が小さいことを祈るぜ。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:17:44 ID:p2K/7q1T0
- コロッケと用水路の準備を・・・。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:17:45 ID:XJ1OtuPi0
- おーモーレツ!
スカートが捲くれてパンツが見えるAA↓
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:18:01 ID:Zw9NPPUy0
- 空気を読まずに書き込むが
今は一段階下がって非常に強い台風になったよ
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:18:06 ID:SwPa4TukO
- コロッケスレになってない事に驚き
Σ( ̄□ ̄)!
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:18:18 ID:9vDzqlJi0
- そろそろ用水路見てくる
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:18:22 ID:e+goLztR0
- かなーりヤバイだろこれ
うちのボロ家が吹っ飛ばないといいんだが
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:18:35 ID:aR75mbat0
- 伊勢湾台風の再現かよ
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:18:38 ID:rlRl1lZBO
- 950で上陸なら大災害。
970で上陸なら普通の災害。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:18:48 ID:i9RGEoqtO
- コロッケ揚げる準備しとこう
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:18:55 ID:MpfhFRhLO
- 八ツ場中止騒動の祟りだ
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:18:58 ID:U82xy31s0
- さて、コロッケ買ってくるかな
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:18:59 ID:buBwtL6z0
- ・・・こっち来なそうだな
家が築50年でボロいからもう本当に台風怖い。4年位前に近くに上陸した時
風の音が「ゴオォォォォーーー!!!」から「ピィイイイィイイイーーーー!!!」
って音に変わったら、屋根瓦が吹っ飛び、庭の梅の木が折れ、ブロック塀が壊れ、電線
がぶち切れて停電して、携帯ラジオを傍らに猫を抱いて半泣きで怯えた。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:18:59 ID:hy0pW3/+O
- ミンス支持したアホが被害に遭えば良いw
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:19:04 ID:auS8oCzi0
- 丸々2年間こなかったのになぁ
予報円中心は紀伊半島-新潟-岩手を結ぶコース
<08日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 潮岬の西 約70km
予報円の中心 北緯 33度25分(33.4度)
東経 135度05分(135.1度)
進行方向、速さ 北北東 35km/h(19kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 330km(180NM)
暴風警戒域 全域 460km(250NM)
<09日09時の予報>
強さ -
存在地域 本州
予報円の中心 北緯 39度40分(39.7度)
東経 141度55分(141.9度)
進行方向、速さ 北東 40km/h(21kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 460km(250NM)
暴風警戒域 全域 540km(290NM)
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:19:16 ID:OwTP3hb/O
- この台風はヤバイ気がする
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:19:28 ID:c41o/JQT0
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:19:28 ID:LNC3Djr3O
- 17号とか18号とか人造人間的だな。合体したらマジにセルだわ。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:19:32 ID:nULa9R7T0
- 本土にはここ2年ぐらい上陸してないよな
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:19:53 ID:z8P2aFblO
- あぁうぅぅ9日〜連続休暇取って沖縄なのにいいぃぃ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:20:04 ID:dFmgE+SgO
- 各地で河川が氾濫してダムの必要性が再確認されるに10カボス。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:20:06 ID:zwWcWuaa0
- これは危険だな。被害がでても政府対応遅いだろうな。
今の民主党は危機管理なんて頭が回っていないから。
首相は直撃時に韓国旅行中だろうし。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:20:24 ID:yX9sYmSmO
- なんでコロッケなの?
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:20:27 ID:jb7PHvUe0
- 台風特需による需要及び景気回復に期待したい
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:20:50 ID:7B8E6/htP
- 直撃コースじゃん
http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.php
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:20:59 ID:XLft8TRE0
- 名古屋直撃しろ。
&高潮でメシウマ。
コロケの材料買いに行かなきゃ。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:21:10 ID:I/VYF1Gf0
- うち築70年は経過してるからもっとやばい
萱が飛ぶ
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:21:16 ID:p6e7Sgs6O
- 毎年恒例のクルクル詐欺ですね。@東京都民
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:21:16 ID:/Reis2OhO
- キター
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:21:20 ID:0YRuxrBi0
- 犬HKが全て悪い!調子に乗って伊勢湾50年とか放映したせいで、
同じコースで来てしまった。責任取れよ!キャサリンは怒っている。
>>23誰かを生贄で捧げるべきと思う。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:21:24 ID:Zw9NPPUy0
- >>47
ついさっき調べたが・・
普通すぎてつまらない元ネタだったぜ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:21:38 ID:4b6FZtzL0
- 某自動車メーカーごと中部地方を吹き飛ばしてほしい
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:21:41 ID:uoK89aC1O
- どうみてもくるくる詐欺。房総かすめてサヨウナラ。
上陸したらおまえら全員にコロッケ奢ったる。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:21:44 ID:YCNi8Yqm0
- >>47
なんでじゃない!
四の五の言わずに黙って買ってこい!
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:21:46 ID:Jkmg1zGwO
- ウチのビル、地下にお肉屋さんあるしコロッケ買って来れるし嬉しいわ(=´∇`=)
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:21:48 ID:W1G7832u0
- これならコロッケ株で日経平均を支えられる!
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:21:52 ID:Kz8AS07n0
- 九州在住の者ですが
台風が九州以外に行くと本当に心が躍りますw
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:22:27 ID:xyReXHHbO
- コロッケの無い台風なんて
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:22:31 ID:+D8uxpEu0
- 8日は台風のまっただ中通勤しないとダメなのか・・・・
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:23:10 ID:jb7PHvUe0
- >>27
∧_∧
(・ω・* ) キャッ
( つと)
~ヘ__(
〉 )/~
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:23:34 ID:JCy3nkDZP
- >>47
ごちゃごちゃ言わずに一度食ってみな・・・ウマッーだから
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:23:37 ID:u/lFTje40
- 俺には分かる
京都にはこない
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:23:49 ID:8TWCqfaB0
- >>46
鳩山って外遊と外食のイメージしかない
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:23:59 ID:cFVoFcVfO
- 木曜日に紀伊半島から東海地方に上陸するってよ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:24:09 ID:lShXxZb00
- コロッケ買いにいかなきゃ!!
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:24:13 ID:auS8oCzi0
- >>44
台風が広島にいるときに東京→福岡に乗ったよ
しかも9日朝って台風岩手県付近じゃねーかw
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:24:35 ID:buBwtL6z0
- >>61
ここ数年はあまりこっちに来ないよね
台風の進路が北側に行ってる気がする
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:24:37 ID:buigdCZIO
- 埼玉が水没したらダム復活?
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:25:16 ID:r/8pac+X0
- 爆破予告
台風を爆破する。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:25:22 ID:FF3iMDyM0
- >>68
じゃあ近畿地方は余り影響がない?
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:25:29 ID:Gsfc8Ox+O
- >>66が京都にフラグを立てました。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:25:41 ID:2dbXrNId0
- 今、沖の鳥岩がやばそう
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:25:56 ID:G8rMH/9+0
- 17と18が合体して巨大台風になってほすぃ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:10 ID:C6kqZIID0
- 以下、「Oh! モーレツ」禁止
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:11 ID:o2xWLX30O
- 8日休むぞ!
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:13 ID:7vb5IR320
- コロッケって書くと何か面白いのか?
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:15 ID:l2XxaPpm0
- でかい波が来そうだから、サーフィンやってくるかな
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:24 ID:s61UjXIe0
- コロッケの日ktkrwwww
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:28 ID:rvZ8trFq0
- 水不足の四国に雨だけ降らせて去っていけばいいのに
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:29 ID:gR+wHBwd0
- 920オクトパスカルの台風が日本列島直撃の予想なのか。
こりゃ大変だ。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:32 ID:2JlEBu4w0
- >>27
| ', ヽ l::::::/ { // ヽレ \
. ! ヽ ヽ_,,..-''",,;;;;;;;; ̄'''''ー--,,,,_ ~'- V// / ヽ
,. -''",,;;;;;_,;;-''",,;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;~i''-,,_レ' \ _,...._ ヽ
∠ -─-<,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;| ヒニ._li ;;;T -、 /
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `'''''ー-∠_:;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l /__ |!;; /-、_|'´
\;;;;;;;;;;;/ ,r'`、;;ノ,;;;;;;;;;;;;;l,;;;;;;;;;;;l! ヽr ニ`ー'- ._|
\;::;,' / \;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l /  ̄ ̄
`ハ ,' `ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;V ヽ
{ \. ! \;;;;;;;;;;;;;; ト--=j
! `ヽ、 __ゝ `ー-、;;;;;;;「 ̄
| ` ‐- \;;',
. l ', ',
! ', !
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:33 ID:Q6ESSWVC0
- うどんはひとまず安心だな。
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:35 ID:W1G7832u0
- >>74
近畿に入れてもらえない和歌山人涙目
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:37 ID:RT7zcEkxO
- 920ってどのぐらい低いんだか実感がわかねえ
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:43 ID:Y+9kenYv0
- >>37
\\\( )\\
\\\( 家をまもれーーーーー!! )\\\
\\\( )\\
\\\ ( )\\
 ̄ バタン `ー' `ー' `ー'V`ー' `ー' `ー' `ー'`ー' ̄ ̄ ̄
/|___
|: | | _ ワー!
|: | | |\\
|: | | ∧_∧ \ ∧_∧
|: | | ( ´∀`)\\ ( ´∀`)
|: | 三三三 ⊂ )\□ ⊂ ⊃†
|: | | , ヽ Y ,ヽ Y
|: | | し(_) し(_)
\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウエーン! >\\\\\ ビュゴオオーーー!!!
入れてよぅーーー!! >彡\\\彡\
>\\\\\\\ 彡 彡 彡
VVVVVVVVVVVVVVVV  ̄彡 ̄ ̄ ̄彡 ̄ ̄ ∧∧∧∧∧∧∧
_____ 彡 彡 <
彡 | | 彡 , へ _ /\ < ウエー―――ン
彡_|__ドンドン!! \ \/ / 彡 <
|:_彡____:| 彡 |\ \/:| VVVVVVVVVVVV
|::__O∧_∧ :|/\ \| ∧_∧ 彡 彡
彡 |:__ (Д` ) / /\ <⊃Д` ) 彡
|:__⊂ ○ ) \/ ̄ ̄\ ヽ ) 彡
彡 |::__ ヽ ヽ ヽ 彡 彡 | .| .| 彡 彡
__|:____( _丿丿___彡____(___(__)
彡 彡 __ 彡 __ 彡
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:43 ID:2fqEpV1x0
- 2個とも朝鮮半島直撃だとメシウマなんだがな。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:45 ID:2y6afZek0
- 台風18号被害の対応の遅れが原因で鳩山内閣が終わるなんてことが無きにしも非ず
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:45 ID:lOdPlniX0
- >>41 やめろ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:00 ID:0YRuxrBi0
- >>73
何かそういう映画があったな、台風の目に何か撒けばよかったんじゃね?
確か米でも実験したはず。思い切り失敗したらしいが。w
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:02 ID:wZ0O0aMq0
- 台風と富士山噴火のダブルパンチあるで
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:04 ID:C9rAChnU0
- よくわからんが合体したら1800ヘクトパスカルとかになるのか?
最大瞬間風俗が180mとか?w
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:05 ID:350FM8+V0
- ダム中止という騒ぎになってる最中に
治水の重要性を訴えられそうな災害台風到来・・・
群馬には風水師でもいるんだろうか・・・
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:30 ID:2EGCA6SA0
-
予報円の中心を予想通りに通過すると伊勢湾の満潮と重なりそうだぞ(恐
超ヤバイ
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:39 ID:U82xy31s0
- >>57
エントリーさせてもらう
よろしくね
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:48 ID:auS8oCzi0
- >>66>>74
コースど真ん中に琵琶湖ですがなw
まだ流動的だが特に危険半円(西半分)は注意な
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:51 ID:G2T06WQZ0
- 勢力弱まってるじゃん
このままだと上陸する頃には990hPaくらいだろ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:57 ID:R+PliwLV0
- 上陸か
ちょっと瓦が心配だから登って修理してくるノシ
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:03 ID:p2K/7q1T0
- >>74
これを見たら直撃っぽいけど。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typhd.html
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:04 ID:scFRub940
- やべ、コロッケ買い置きしてねええええええ
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:20 ID:kPEKRl2C0
- 【大雨中】
おれ、屋根見てくるわ。
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは用水路見てくる。
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' 俺は留めてある漁船を・・。
オレ、田んぼ見てくる。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:33 ID:PkSTLgQR0
- 沖縄本島
ほとんど風も無く晴れてる。嵐の前の静けさか。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:39 ID:0a6/iPmj0
- この台風以降、りんごが値上がりするから、相場師はりんご買え。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:40 ID:gZ1It3XB0
- フィリピンの台風はだいぶ弱まったけど
停滞しちゃってかわいそうだな
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:45 ID:jb7PHvUe0
- >>76
リアンクール岩礁(日本称:竹島)も
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:53 ID:ecX/1Z9iO
- 台風に備えて自宅警備を怠らないようにしろお前らw
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:55 ID:+s1xOdHa0
- >>96
しかも予想進路は八ッ場ダムの近くを通る。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:58 ID:lOdPlniX0
- 台風とコロッケの相関とは??
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:29:06 ID:p6e7Sgs6O
- >>63
普通ホテルに泊まるだろ?サラリーマンの常識。
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:29:16 ID:i9RGEoqtO
- 香川人、雨乞いしとけよ
このチャンスをものに出来なかったら、来年の梅雨までうどん抜きだぞ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:29:26 ID:5SUhmYq2O
- 忘れないうちにコロッケ買ってくるか
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:29:29 ID:R5FYLd/8O
- そろそろ新しい進路予測がでるはず
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:29:35 ID:iohmscJWO
- 隣国ではキムチパーティーの準備中
- 117 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/10/06(火) 10:29:39 ID:???0
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっとしいたけのみまわり行ってくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:03 ID:sAjZsboH0
- コロッケバカ売れだな
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:12 ID:JLL7sYnmO
- バイトがはいってる…
困ったw
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:20 ID:yX9sYmSmO
- >>58
怒られたよー
分かんないし、散々だ
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:20 ID:mRaAeAgLO
- だいぶ弱まってる件
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:35 ID:ZdrC+k2o0
- キーワード: コロッケ
抽出レス数:19
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:41 ID:ZFsr98vm0
- オカンに台風とコロッケの関係を説明して買わないといけない言ったら
「二日おきに食べてるでしょ!」って怒られますた。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:43 ID:cmeMstpb0
- 果物の収穫期に台風直撃するの勘弁して欲しいな
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:55 ID:0YRuxrBi0
- >>97 >>99 >>102
目の東西で風は全然違うからな。関東は大丈夫そうだね、雨くらいか。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:59 ID:auS8oCzi0
- >>99 まちがえた
×西半分
○東半分
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:31:12 ID:aqXlvdsi0
- >>95
超高気圧
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:31:14 ID:PX1O0y6T0
- か〜〜〜み〜〜〜ちゅーーーー!!
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:31:15 ID:2JlEBu4w0
- >>108
竹島直撃して、島ごと吹き飛ばして欲しいよw
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:31:32 ID:DZdNbFzuO
- >>117
記者コテで言うか!ww
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:31:34 ID:Bvp7FRnL0 ?PLT(12061)
- やっぱりコロッケなんだねw
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:31:35 ID:lShXxZb00
- >103
つくれ
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:31:49 ID:MZTdVb4A0
- 今、現在の状況な
ttp://www.ps5.net/up/download/1254792656.jpg
デカいぜ こいつは・・・w
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:32:03 ID:buBwtL6z0
- 台風の西側と東側じゃ影響が随分違うんだよね
東側はヤバイよマジで
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:32:13 ID:Os3BQpqC0
- コロッケに備えてじゃがいも掘って来るわ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:32:13 ID:XUAbxkYd0
- >>84
タコかよ!
台風の単位はヘクトラスカル
って、おれ、釣られたのかな?
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:32:24 ID:JCy3nkDZP
- >>95
鼻血が一気に噴出すよw
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:32:44 ID:DKazqkeC0
- 激甚災害でミンスの実力が試されます
村山よりもグダグダだろうなw
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:32:45 ID:eexPXvON0
-
17号の動きは「藤原効果」の影響を受けているね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%8A%B9%E6%9E%9C
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:32:55 ID:uKlVrumO0
- 8日静岡出張なんだが・・・
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:32:57 ID:S1u8BHg00
- 天がぽっぽに対してお怒りになっておられる。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:33:07 ID:yV5gk3910
- >>80
古い馴れ合いキーワードにすぎない。きにすんな
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:33:07 ID:xThIxC3G0
- 列島縦断と見せかけてへたる台風も結構あるよね
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:33:08 ID:MERTJr240
- いやいや、ちょっと、困るんですけど・・・
>>133目がはっきりし過ぎw負けてくれw
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:33:14 ID:lQFFioeX0
- 三重在住の自分涙目
ボロ家だから屋根が吹っ飛ばされそう('A`)
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:33:15 ID:U82xy31s0
- >>124
リンゴ農家はガクブルである
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:33:21 ID:xJGiMp35O
- 8日最接近時に顧客と打ち合わせがあるわけだが
出かけたくねぇ
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:33:35 ID:PrXJhMZJ0
- 台風って地震と違って来るの分ってんのに
なんで避難しないで死んじゃうんだろうな
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:33:43 ID:YsOhC+0P0
- >>97
同じこと思った。伊勢湾台風からちょうど50年というのも何か不気味。
>>96
いくらダムを造ったって、放水のタイミングなど適切な管理が出来
なければかえって危険。
昔と違って、今の役所は金を引っ張ってきて、物を作ることだけしか
頭になく、肝心の技術力が落ちているから当てにならない。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:33:54 ID:y2PNcZ3B0
- 910だっけ
すごいなこりゃ
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:34:03 ID:f4DROICh0
- 屋根を直すだああああああああああああああああ
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:34:10 ID:Y0RXcwUD0
- ちょお、8日に北海道から名古屋方面に飛行機で行く予定なんだけど…もしかして飛ばない?
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:34:13 ID:Zw9NPPUy0
- >>125
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0918.html
予報円の中心通ると関東は台風の西側になるぞw
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:34:16 ID:AA8nwWJKO
- >>136
mだろ
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:34:19 ID:TqL5I5sV0
- 8日東京から大阪へ日帰り出張なんだけど、どうなるんだろう・・・
行ったはいいが、帰れなくなる予感
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:34:37 ID:Fnlc23Ls0
- どうせ関東にくる頃には弱まってるよ
いっつもそうだし
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:34:41 ID:PbOBR3TF0
- カトリーナの恐怖を間近で味わった俺から言わせると
この台風は上陸前に890hpまで気圧が下がる
あの時の感覚とそっくりだ・・・
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:35:11 ID:Os3BQpqC0
- >>133
ふつくしい・・・
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:35:36 ID:97uDvggk0
- 田んぼの様子を見に行かなくっちゃっ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:35:38 ID:KFBs8fkr0
- 潮岬見に行きてぇなぁ。すごいぞー
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:35:40 ID:vuwTOY040
- >>155
1泊することにして前日に行っておいたほうが良くない?
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:03 ID:ZeDjivKY0
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:13 ID:p6e7Sgs6O
- 今現在950オクトパスだから関東接近時には
990オクトパス位になってるだろうし、
何時ものクルクル詐欺で終了!釣られて災害グッズなんか買うのは馬鹿らしいな。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:14 ID:SwPa4TukO
- 台風の東側は台風自体の進行速度が風力に加算されるから危険。
愛知県始まったな。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:19 ID:PuVPz1wOO
- これはマジでやばいぞ
近くの奴すまんがコロッケ買い占めてきた
- 166 :153:2009/10/06(火) 10:36:22 ID:Zw9NPPUy0
- 間違えた西じゃなくて東だ
誰も見てねーか
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:23 ID:W1G7832u0
- >>148
用水路が誘うのさ。
- 168 :名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 10:36:25 ID:hC2MSL5fO
- 期待するだけ損だからな 弱まるし逸れるし
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:26 ID:wnhC4+O8O
- 大阪なんだが9日の夜に新幹線で東京に戻るんだが大丈夫だろうか?
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:34 ID:28NoPGXv0
- >>17
想定が200年に一度の台風だから、これが来れば200年は作らなくておk
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:34 ID:eZ+actKL0
- 鳩山が外遊中に韓国直撃するかな
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:43 ID:scFRub940
- >>132
休みだったら作るんだが、平日会社帰りに作るのはちょっとしんどいのよ。
この土日に用意しとくんだったぜ・・・
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:44 ID:WY/rHa0a0
- なんか伊勢湾台風のコースのコピー見てるような・・・
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:53 ID:5yEGMiUi0
- コロッケってそんな美味くねえよな
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:37:04 ID:U82xy31s0
- >>155
行きはほぼ欠航かと
前日に入っておくか新幹線に変更しとけ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:37:10 ID:exMysWEkO
- 九州だが最新の週間天気予報で明日夜上陸予定。だが降水確率60%で風警報もない。
一方名古屋は暴風雨が予想されるとな。今回の台風はなにがなんだかよくわからん
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:37:35 ID:/MEAOlz90
- コロッケワッショイ!!
\\ コロッケワッショイ!! //
+ + \\ コロッケワッショイ!!/+
_,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ +
. + ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t +
'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'さくさくほかほか!
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:37:38 ID:eo83IS14P
- >>163
タコかよwww
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:37:40 ID:FF3iMDyM0
- >>87
ゴ、ゴメ。自分が住んでるとこを中心に考えてしまった。
台風の東側じゃないから平気かと思ってしまった。
昨日コロッケ食ったばかりだがまた買ってこないといかん。
うち家族に伊勢湾台風直後と阪神大震災直後に生まれた人間がいるわ。どっちもいのしし年。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:37:40 ID:XvHVOlpUO
- この台風がすぎたら結婚するんだ!
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:37:41 ID:KC+Pl0WYO
- 天変地異は政権に対する神様の怒り
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:00 ID:7jU73y8pO
- コロッケ食いたくなってきたナリ
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:03 ID:yIYGgrHdO
- どうせそれるよ
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:05 ID:JuA/Xnez0
- 今日はコロッケ作るかな・・・
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:17 ID:xo7++E8h0
- パーフェクト・ストームキター
コロッケ買いに行かなきゃ
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:17 ID:GhsnTlBH0
- さっきみたら930になってた、伊勢湾室戸のクラスまではいかないみたいだね
上陸するころには960ぐらいになってそう
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:20 ID:PJvcoyHC0
- 一応コロッケの準備だけはしておくか
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:25 ID:XVfYxJgr0
- 目の真下を台風と一緒に移動したら楽しそう
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:27 ID:lOdPlniX0
- >>174 おれはウスターソースかければ
軽く飯を3杯は喰うぜ
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:30 ID:I2q/1liH0
- >>162
いぐな
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:32 ID:xThIxC3G0
- >>17
被災地には申し訳ないが笑ってしまうと思う
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:42 ID:3DVWz/m50
- 鳩嫁なら台風の中の人と交信して
被害最小限に抑えられるんじゃないか?www
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:46 ID:p2K/7q1T0
- >>174
いや、普通に美味いでしょ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:57 ID:XUAbxkYd0
- >>157
890まで下がっても、まだまだ大きいじゃん
900を切っても、まだまだ予断を許せない
800を切れば大丈夫か?
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:39:01 ID:9hyHTnzmP
- >>149
つまり、「伊勢湾台風ルートにはダムはこんなに必要なんです」って証明して前なんとかに恥をかかせる、天の陰謀とw
>>146
林檎より刈り取り時期の稲がヤバすぎる
ところでこれだとコロッケを自作して冷凍庫にいれといたほうがいいかな。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:39:05 ID:lrNTZPSg0
- 利根川水系が無事だといいね前なんとかさん
これで氾濫でも起きた日にゃ
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:39:05 ID:tIWP3Ra9O
- 我が地域は赤石山脈と中央アルプスと八ヶ岳が暴風を阻んでくれるはず・・・
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:39:15 ID:8wnokyG/O
- 暖かい海上にある間はなかなか勢力落ちないな
東日本に珍しく台風らしい台風が行くのか
普段はただの低気圧だもんな
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:39:33 ID:5u13RQPFP
- やんばダムのあの柱が全部ぶっ倒れたらいいな。
継続不能になる。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:39:34 ID:eexPXvON0
-
1979年の台風20号なんか、中心気圧が870って
とてつもない数字を出してた。
上陸時には若干衰えたが、それでも100名以上の
死者を出した。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:39:51 ID:yLPvAbGxO
- >>95
「風俗」で検索しまくると俺もそんな文になる。@携帯
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:02 ID:scFRub940
- >>174
油が悪いんじゃね?
といったら大阪人扱いされそう。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:04 ID:uKlVrumO0
- スーパーの閉店前の50円コロッケが美味くてお気に入りなんだが
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:06 ID:9olVflKg0
- >>174
新聞紙で包まなきゃダメだよ
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:11 ID:p9NrkQtq0
- 四国ちゃんよかったねー
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:12 ID:R7zzZmc+O
- 俺ん家やべーなあ。せっかく拾ったブルーシート飛ばされちゃうよ
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:17 ID:2akamm+H0
- 6月の梅雨、秋の台風といい本当に日本は水に恵まれてる。恵まれすぎてる。
中国や朝鮮が日本列島を欲しがるはずだわ。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:18 ID:XsjosR7+0
- 8日のコロッケオフは雨天決行
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:22 ID:1gG9h4Te0
- >>174
できたてのコロッケは、ものすごく美味いぞ
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:40 ID:TqL5I5sV0
- >>161
実は前日休みなもんで、前のりして1泊する算段でホテルも予約済み
なのに、当日出張中止、いつもどおり出社しろって言われたら・・・
悩むわ〜
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:43 ID:dFJPufwm0
- こんかいはきっと物凄い被害になるで
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:49 ID:qrgOOz7EO
- 鳩山はこの風に乗って、どこかへ飛んでいきたいだろうな。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:00 ID:i9zuHBa30
- 「政権交代の年は天変地異の年」説にまた1つソースがつくのか・・・
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:01 ID:hcCLLJak0
- えーと、この気圧ですと地盤も動いて地震が起きそうですね。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:06 ID:YtqpYzXZ0
- スレタイ「努力維持したまま」って読んだ。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:07 ID:2y6afZek0
- デカい
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:10 ID:hKsQTfZm0
- 早明浦ダム歓喜wwww
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:21 ID:48GfQS+S0
- 天つ神の怒りだと思うよ。ポッポ左翼政権に対する
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:22 ID:s6QC8gjf0
- これで水害が起きなかったら八つ場ダム中止確定=ネトウヨ死亡
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:32 ID:p2K/7q1T0
- >>209
オーブンで温めなおしてもある程度は復活する。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:42:00 ID:XdeJY34+0
- あさってか。。。
災害被害の救済でも、法改正とか予算議決とか、国会承認が色々必要になってくるんだ。
国会開きたくない民主党政権だし、村山政権の時の神戸大震災と同じ結末になりそうだな。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:42:28 ID:hKsQTfZm0
- >>133
なんという美しさよ
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:42:34 ID:5yEGMiUi0
- コロッケって肉肉しさ全然ないし、かといって野菜っぽさもねえ
オカズにも単品にもならない感じ
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:42:34 ID:9olVflKg0
- >>219
水害が起きて欲しいのか…酷いな
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:42:39 ID:v7uIkEHR0
- >>27 >>85
oh! 猛烈
http://www.youtube.com/watch?v=b5dgWaRsjI4
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:42:49 ID:I2q/1liH0
- >>194
釣り?
馬鹿真面目に答えると中心気圧の数字が小さくなれば
小さくなるほど、強い台風ということ。
2004年の台風22号は中心気圧950hPaで各地に大きな
被害をもたらした。
800を切ればってw何もかも吹っ飛ばされるよw
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:42:52 ID:OfYrLa1mO
- 金髪かつらとスカート意外に何を備えとけば良いか?
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:42:53 ID:p6e7Sgs6O
- 八っ場ダム移転先住宅が全東海して旧村が無事だったら
村人は水没予定地に帰るのかな??
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:42:55 ID:YkX/OsP80
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) 上陸する前に様子見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:43:04 ID:l+LsgVJb0
- 俺が今から洗車してワックスかけて台風を逸らす!!
やらせはせんぞ〜!!
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:43:25 ID:YsOhC+0P0
- 予報円の幅を見ると、本州上陸前にはかなり弱まりそうだね。
ただ、フィリピン北方の台風17号が水蒸気を今でもがんがん供給
しているので、雨には注意した方が良いかも知れない。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:43:25 ID:14jsnaoBO
- コロッケ買いに行かないと!
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:43:33 ID:aiKeq4tJ0
- これがラストコロッケになるとは・・・
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:43:35 ID:/PP01tUbO
- >>142
斜に構えてみてる俺カッケェー
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:43:43 ID:Q+59y6Ce0
- 過去10年間で最強クラスw
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:43:56 ID:BEGO0We5O
- コロッケ買ってくるわ
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:05 ID:97uDvggk0
- >>174
肉屋行ってその場で揚げてもらえw うまいぞおっ! 人生損してるね。w
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:10 ID:dGPmM1nVO
- コロッケ〜
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:13 ID:FalA/5uI0
- 田んぼ見てくる。そうだコロッケも買っとかなきゃ。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:27 ID:hw5IMev0O
- 久しぶりのコロッケスレか!
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:29 ID:RA/0vi9p0
- 濡れたTシャツが見える。
ワクワク
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:32 ID:0YRuxrBi0
- 日本中のアラフォと在日と自民党の老人を生贄にするから、進路変えて
もらえんかの?(名古屋在住)
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:44 ID:9olVflKg0
- コロッケ呼んでくるわ
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:45 ID:+D8uxpEu0
- 8日は電車止まらないよな?
電車止まったら原付で40キロも走らないといけないからつらいのよ。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:49 ID:StTfCdPhO
- 俺8日飛び込み訪問70件しなきゃいけないんだが…
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:53 ID:xThIxC3G0
- >>221
ぽっぽが被災地ほったらかしで韓国に出かけるのが見えるww
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:59 ID:U82xy31s0
- 乾燥マッシュポテトを増量に使ってるコロッケは美味くない
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:45:04 ID:83Q5oNuEO
- >>227
透けやすいシャツと、あとブラな
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:45:41 ID:TVkhxMkH0
- >>245
電車に飛び込むなよ
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:45:43 ID:i9zuHBa30
- 本日9時時点の台風経路図
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/0918-00.png
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:45:43 ID:aMrwJ7JYO
- 930hPaに小さくなっちゃった
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:45:49 ID:Ogrvz2Oq0
- コロッケ用意しなきゃ
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:45:53 ID:nR6/DSLY0
- いい話だ。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:45:56 ID:TcFyA6R+0
- 清水ミカ、ミミのお父さんは、西で死刑判決を受けて、逃げて来た人なんだって。いわきにいる。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:06 ID:YbPPzpQMO
- 近所の野良ぬこが心配だなぁ
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:09 ID:DpE4gEHl0
- コロッケは風が強くなってきてからだ、バカ
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:12 ID:IPkHycfqO
- 新築時に50マソかけたカーポートが飛んで行きそうで心配です><
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:18 ID:gBe+xgchP
- ああもうただでさえ稲が寝てるのに
この上台風来たら芽が出ちゃうよ……今年は間違いなく不作だorz
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:36 ID:mmPPN+2/0
- >>215
俺も。
勤勉な奴だと感動するところだった。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:38 ID:u4tUprm50
- 俺、この台風が過ぎたら結婚するんだ
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:38 ID:Xu2NB99XO
- 伊勢湾台風になりそう
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:53 ID:EZccdEZZ0
-
9日に東京で中川の合同蔡が行われるが大丈夫かなあ。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:54 ID:CEYC3JRf0
- >>133
あまりの美しさにしばらく眺めてしまった
ついでに、アメリカの夜景というか、電気の分布図にも見入ってしまった
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:55 ID:gYmExK770
-
朝鮮半島に行ってくれ
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:47:02 ID:yDi8owTD0
- ほんとにヤバイくらいの台風だ
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:47:07 ID:jbCEigTI0
- とりあえず16個
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:47:15 ID:p2K/7q1T0
- 通はコロッケを食いながら用水路を見に行く。
- 268 : ◆ANALLSEXTA :2009/10/06(火) 10:47:27 ID:FljnYgWT0 ?2BP(413)
- 一応だけど、西日本限定で逸らしておきました。
東日本北日本の方々には謝っておくよ。
オレの力不足で東日本まではコントロールできない・・・・
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:47:28 ID:cnDlMbq8O
- じゃがいもとひき肉と生クリームとパン粉を
買ってこないとっ(´・ω・`)
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:47:37 ID:xThIxC3G0
- 雨台風のほうがやばいんじゃね
最近豪雨被害多いし
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:47:37 ID:XMK/kxl80
- これでダム建設中止予定の地域が災害になったら前原は辞任だろう
特に八ッ場ダムが影響する水系w
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:47:44 ID:EUH+4KYT0
- 鳩山首相、10月9日訪韓へ
>首相は9日午前にソウル入りし、首脳会談や昼食会などの後、宿泊しないで
>10日に日中韓首脳会談が開かれる北京に向かう予定だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY200909270157.html
台風直撃の真っ最中に韓国に行く首相・・・・
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:47:47 ID:CEYC3JRf0
- おまいらだけが頼りなんだ
随分前に見たんだが、並んだコロッケの中に足が生えた蛙みたいな揚げ物が混じってる画像を探しているんだが、
ぜんぜん見当たらないんだ。誰か貼ってくれー
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:47:49 ID:MrNFC+usO
- >>147
俺は現場立ち会いだ
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:48:15 ID:KKT+csO7O
- >>255
救助に迎え!!!
うちは飼うことにした。
(`・ω・´)名前も付けた!
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:48:23 ID:U82xy31s0
- >>264
時期的にありえん
どう間違っても日本列島を通る
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:48:24 ID:p6e7Sgs6O
- >>226
台風本体の気圧だけでは語れないんだぞ!
周りの高気圧との気圧差が大きく影響する
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:48:53 ID:JuA/Xnez0
- コロッケは自分で作らないと
おいしくない
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:48:53 ID:ra0TrEJV0
- コロッケ買いに行ったら値上がりしてた
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:01 ID:5yEGMiUi0
- >>237
そういうのも何度も食ってるし
なんでみんな食いたがるのかわかんねえから
コロッケがどう美味いのかを発見するためにいくつも食ってきてる
でも、いまだコロッケを言うほど美味いと思ったことがない
世間が持てはやすほど美味いもんじゃないと思うのは俺だけじゃないはず
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:09 ID:zX7pj5Im0
- ...| ̄ ̄ |< コ ロ ッ ケ は ま だ か ね ?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ..|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:24 ID:e/awK4Ip0
- >>239
死になよー
台風シーズンは川や田んぼの水を見に行って黄泉の国につれていかれる人が多いな
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:32 ID:5QDkE2F20
- 災害おきても首相に連絡が取れず政府の対応が遅れる
なんてことがありそうで怖いな
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:33 ID:lShXxZb00
- >172
そのしんどさの中、苦労して作ったコロッケの味は格別なんだぜ
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:48 ID:wqDCtwUe0
- タイフーン18号って言うとちょっと可愛い
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:50:10 ID:uRSwS3JnO
- 弱ってるやんか
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:50:11 ID:TimRXryO0
- 明日、ディズニーランドにいくんですが。。。。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:50:34 ID:cmeMstpb0
- >>282
君もなかなかに酷い事を言うね
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:50:49 ID:UC29zi3X0
- 在チョン限定で被害が起きればイイナ
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:50:51 ID:6cdGtWk40
- この台風上陸しそうなのか
関東来るころには弱まっていたりして
海上じゃないと強さを保てないと聞いたが
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:51:17 ID:eexPXvON0
-
はい、コロッケどぞー
つhttp://www.asahi.com/edu/student/tensai/TKY200708270177.jpg
- 292 :やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/10/06(火) 10:51:25 ID:2FVdgdGt0
- コロッケ3個以上食うと気持ち悪くなるんだが
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:51:36 ID:GhsnTlBH0
- 伊勢湾はこの位置ぐらいで再発達したみたいだね
ここで衰えるなら大被害を出した過去の台風よりは
ましな感じかな
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:51:54 ID:TcFyA6R+0
- 清水ミカ、ミミのお父さんは、西で死刑判決を受けて、逃げて来た人なんだって。いわき市内郷高野町にいる。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:51:55 ID:he2TXzZMO
- 東原のブログを見たら10月1日にコロッケ作ってる。
これは日本は本当にヤバイのかも知れない・・・
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:51:57 ID:1Li7icqx0
- >>274
現場が中止になった俺は勝ち組。
- 297 : ◆ANALLSEXTA :2009/10/06(火) 10:52:03 ID:FljnYgWT0 ?2BP(413)
- 今回は田んぼを見に行って死ぬ人は少ないよ。
稲刈りが終わっているところが多いからね。
ついでに水も要らないので用水路に落ちて死ぬ人も少ない。
でも、畦が崩れるのを心配して田んぼに行くやつは死ぬようにしてある。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:52:12 ID:p2K/7q1T0
- >>278
揚げ物は面倒なんだよな(´・ω・`)
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:52:22 ID:EZccdEZZ0
- >>282
死ぬなよー ではなくて
死になよー か
一字違いで印象がずいぶん変わるものだな。日本語って面白い。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:52:23 ID:e8YiVEUZO
- 鳩も河川の見回りに行って台風に友愛されないかな?
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:52:36 ID:DGJBaEZL0
- 鹿島−川崎の延期分ををいったいどうするんだよ?
前回以上の大雨で、今度こそ延期できなくなるという
最悪の展開だな。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:52:56 ID:CKNNEL0k0
- 上陸する頃には弱まるだろう
安心しろ
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:53:06 ID:gQMm6JxqO
- 台風直撃で甚大な被害出ても総理は中韓に外遊で対応が後手になったり被災地の慰問が遅くなったりしたらマスゴミはどんな報道するんだろ?
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:53:07 ID:pJICMT0v0
- 強風で列車が止まると理不尽なこと言われるぜ
ヒャッハー
俺にどうしろとorz
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:53:29 ID:aMrwJ7JYO
- 衛星画像みると17号の崩れた曇を
18号が吸収してる!
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:53:45 ID:UKsdEv/m0
- コロッケは自分で作ったほうがうまいな。
肉多めでじゃが芋も少ししっとりするくらいでホクホクさせないのがいい。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:53:47 ID:p6e7Sgs6O
- >>244京葉線は絶対止まる、総武線も危ない
そんな時の東西線だ。
質問!!
風速50メートルの風だと通勤中のOLとかのスカートが飛ばされる位凄いの?
まさかパンツまで飛ばさる??
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:53:50 ID:6x7f6UrUO
- あっそうだ爺ちゃんを鎖で縛っておかなきゃ!
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:53:54 ID:JCy3nkDZP
- >>298
屋形船の中で揚げ物・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:53:54 ID:AF5Psvq10
- 米軍予想だと直撃はしないみたいだけどな
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:54:07 ID:eexPXvON0
- >>293
> 伊勢湾はこの位置ぐらいで再発達したみたいだね
17号の存在が18号にどういった影響を与えるかだな
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:54:58 ID:f4DROICh0
- まあなんだかんだで本州に上陸するころには990くらいのガッカリ台風になってるよね
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:54:58 ID:YdMLMXA/O
- 俺、この間コロッケ屋でメンチカツ買ったんだけど釣り銭貰い忘れた。w
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:55:18 ID:XUAbxkYd0
- >>297
駄菓子菓子、川の様子が気になる老人がいっぱいいるw
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:55:21 ID:3ChOsY2tO
- >>13
猛烈な台風の次は激烈な台風になるのでは?
また煽るだけ煽って上陸しないか、してもその頃には勢力落ちてんだよな
結論=どーせ大したことない
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:55:22 ID:p2K/7q1T0
- >>307
一方、京急は何事も無かったように通常運行。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:55:22 ID:YsOhC+0P0
- >>310
米軍の予想は、その時点では最善の予報かもしれないが、
突然変わることがあるから注意。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:55:22 ID:w8m3Ge4e0
- >>117
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ /
/ / / ( )←しいたけ /
/ ~~~~~〈 / /
/ ̄ ̄ ̄\ ノ _,,..ゝ /
/ ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,,)~” O / /
/ ∧,,,∧│ /
/ ( )| いってらっしゃい♪ /
/o つ / / /
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:55:36 ID:RPENikPNO
- 宮崎辺りは良いウネリがヒットしてそうだな!
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:55:40 ID:uy7QCQ3L0
- 9日にアメリカから関西に飛行機で戻る予定だが、大丈夫だろうか…
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:55:59 ID:+D8uxpEu0
- 震災があろうが台風が直撃しようがウチの会社は平常運転♪
特に震災の時はひどかったなぁ。家族が死んでも関係無し
だったもの。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:56:03 ID:MERTJr240
- 上陸するまでに衰えるかどうかは、海水温が影響するんだっけ?
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:56:13 ID:qFjxDxkCO
- うちの会社の社長は、8日、9日は休んでイイよwwwwwwwwwwって・・・・・・・・
まさか、このままクビか?
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:56:15 ID:/1w7UT1LO
- 台風コロッケは2ちゃんの伝統だなぁ…
あの頃のAAやコピペはすっかり廃れたけど、まぁとりあえずコロッケパン買ってくる。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:56:30 ID:8wnokyG/O
- >>307
本人が飛んでいく
その風で外に出るのは正気じゃないがな
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:56:59 ID:Eba20PoT0
- どうせ上陸する頃にはたいしたことないんでしょう
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:57:05 ID:CKNNEL0k0
- これ以上デカくなることはありえないし、あとは勢力も減退するだけ
明日の午後には目も見えなくなってるだろう
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:57:25 ID:auS8oCzi0
- JTWCでは渥美半島方面へ
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp2009.gif
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:57:40 ID:p2K/7q1T0
- >>309
無茶しやがってw
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:57:42 ID:OFLZWQWa0
- これが神風になるかもな
やつらはやりすぎた
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:57:56 ID:MD1pC05w0
- クリリン
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:58:01 ID:6x7f6UrUO
- >>320無理だろw
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:58:14 ID:eexPXvON0
- >>328
そのコースだと関東ヤバい
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:58:28 ID:o42+yDFr0
- /⌒',
/___',
r:.、 ,.:'´ __O__`ヽ.,.:┐
{ ヽヽ.イ⌒i⌒i゙ イ /ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、>"|⌒|⌒j ヽ'ノ |
,,;''' `ンヽ´ ヾ:.、 < さっそくハンバーグ買ってきたでごじゃるよ
,:‐:、,--、,(9__,(:.:.:.:.:.:)..._9';, |
{ | } _,..-''"`ー‐'´゙`ヽ、 ;;, __ \__________
! ⊥ /丶、 >、;;;__(⊂:)
,-(´`y'⌒゙、 ,.< `` ー---‐ ' ´ > )}、 ̄´
{ー'゙ー^ 人_ `ー--t┬j--‐ ' ´ ノノ、久
}ミー--ク' ヾ:゙`ヽ=‐----‐;:= '"´´ '; ヽ
| ``7 ヾ:、 `ヽ、/´ _......._,-< ̄ヽ
', |...-ァ‐‐‐‐‐ヾ:、ー‐‐‐ァ-(_,,. ヽ.ヽ. ',
ゝ'´ / / ヾ:、 / ( _,,.. } } ノ
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:58:31 ID:+D8uxpEu0
- >>332
最近の飛行機は台風でも着陸できるんじゃ?
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:58:36 ID:AdosFM1I0
- 直撃だな
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:59:36 ID:r0DO8563O
- 当日はアメ横の大山でコロッケと特製メンチでも買って帰るかな
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:02 ID:z1XNUQOi0
- ド真ん中ストライクじゃねーのよ?
ああもう、肉じゃが作っちまったけど、これ、今からコロッケに作りなおすわ。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:16 ID:wqDCtwUe0
- 静岡直撃はマジ勘弁
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:35 ID:lXsaiVMvO
- 16号「18号がうるさいから小鳥が逃げてった」
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:35 ID:RviG946fO
- ニコ生で増水する川の中継に行って死ぬやつとか出そう
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:39 ID:iwMVJPDb0
- けっこうな低気圧ですね。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:48 ID:DNCZe0ZX0
- さっき家に帰る途中見たらコロッケ屋と用水路に人が殺到してた。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:53 ID:QogRPy3g0
- 最近コロッケを作れるようになったんだ。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:54 ID:91uodKfIO
- 本船は奄美大島沖航行中必死に西へ逃げてる
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:57 ID:vuwTOY040
- >>320
直撃当日に飛行機を利用した事あるんだが
プロペラ機は欠航,ジャンボは出航していた
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:59 ID:XsjosR7+0
- この際、ハムカツでも良くね?
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:01:25 ID:a57l5kos0
- ようやく地元の災害情報MLが役に立つ時が来たな。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:01:27 ID:7PCCEihx0
- ちょっと船みてくる
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:01:41 ID:U82xy31s0
- >>334
呼んどらんw
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:01:58 ID:KIUAgZs/0
- >>346
俺中国からの帰国便が台風直撃して泣きそうになった事がある
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:02:07 ID:28NoPGXv0
- >>320
9日は関係ないだろ
インフラが破壊されていなければ
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:02:46 ID:93l7S7mS0
- >280
思ってても口に出さないだけだろ。
かまってちゃんは来るな
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:03:00 ID:w8m3Ge4e0
- o__ノ
.|| コ彡
|| ロ彡
|| ッ彡
|| ケ彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
∧_∧ ∬ ||I 彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
(´・ω・`) θθ ||円 彡. _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_
┌┴―┴──┐||""" ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
|コロケ | || .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
|売ってまつ .||| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:03:08 ID:QtZkfwrq0
- 雨は降っても良いけど風が強いのだけは怖くて外に出たくない。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:03:10 ID:5jIWG6wX0
- なんだ、ヘタれてきたなー。
猛烈のままこいよ。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:03:11 ID:91uodKfIO
- 本船は奄美大島沖航行中必死に八代(避難泊地)に逃げてる
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:03:51 ID:U82xy31s0
- >>320
日本のどこかには降りてくれるw
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:04:12 ID:tt7ps+mU0
- 以前も、920ミリバールが上陸したことがあったけど
それほどの被害じゃなかったなー@四国
暴風域の右側が危ないんだよね?
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:04:26 ID:UKsdEv/m0
- 海の水温しだいでは発達するかもね。
海水温分かるところ具具って来る。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:04:26 ID:/9WvOYdy0
- Yahoo台風2号
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:04:34 ID:eexPXvON0
- >>320
ということは、ユナイテッドですか?
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:04:35 ID:5QDkE2F20
- 今日のTOKYOMXのDBZのタイトル
「オレ悩んじゃう!!クリリンの18号破壊工作」
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:04:35 ID:asdnW2YHO
- 鳩山の韓国訪問は9日だったか・・・
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:05:05 ID:Ogrvz2Oq0
- 本当はメンチのが好きなんだけど、台風ならしょうがない
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:05:15 ID:KIUAgZs/0
- >>352
8日に日本からの飛行機飛ばなかったら9日飛行機ないだろ
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:05:37 ID:FEBBavlPO
- やばいな
福岡の地盤まだゆるゆるやろうし
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:06:15 ID:QIEW2/n00
- 18号は「メーロー」って名前らしい
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
本土直撃なんて全然明朗な気分じゃねえな。気も滅入ろうってか。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:06:21 ID:Cc8lWUksi
- 方舟のパージを急げ
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:06:53 ID:auS8oCzi0
- >>368
(AA略)
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:06:54 ID:NSYMBo0gO
- 被害が出るのは困るけど台風が来るとワクワクするんだよね
ごめんなさい
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:07:10 ID:5+nfEcd30
- また民主が叩かれるネタが一つ増えそうだな
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:07:15 ID:p2K/7q1T0
- 佐用や美作の方は大丈夫なのか?
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:07:27 ID:XPE/BFFOO
- 8日が早々と休日になった
そんなにデカいのか
- 375 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:07:34 ID:tACUpX420
- やばい、コロッケ買ってない・・・
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:07:39 ID:Q9xDTpnT0
- コロッケってなんですか?
意味が分からないのでやさしく教えて下さい(17歳JK)
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:07:50 ID:Fnlc23Ls0
- >>371
今が一番楽しいときだよ
上陸する頃には勢力も弱まって、あのバカ騒ぎはなんだったんだよ・・・で終わる
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:07:50 ID:OswEtfNXO
- これは楽観的な俺も心配になる規模だな〜。
関東直撃なら被害甚大だろうね。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:07:52 ID:DG+MwEsc0
- >>321
会社って自衛隊か?
大ケガしてる家族置いて
自衛官は出勤したという話を見たことが有るが
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:07:53 ID:eexPXvON0
- >>360
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/kaikyo/daily/sst_jp.html
海水温は…平年並ですか。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:08:11 ID:vGPmwUbr0
- 8日外出せなならんのにやばいな
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:08:25 ID:7HrQEuErO
- 猛烈から非常に強いに成り下がったな
結局大したことなく過ぎてくのかな
前線との兼ね合いに注目だな
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:08:29 ID:8wnokyG/O
- 姫新線がようやく復旧したのにまた不通なるんじゃね?
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:08:43 ID:nwFm9qeX0
- 来てからじゃ遅いんだから当日に田んぼの様子は見に行くなよ。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:08:45 ID:mRaAeAgLO
- 台風とコロッケの関係って2ちゃん発祥なんだなw
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:08:57 ID:Bob0vWDcO
- 確かにワクワクする。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:09:03 ID:nKDTv3k70
- >>295
何気に恐ろしいことが書いてある・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:09:04 ID:Dw+pOOWgO
- お名前はメーローか・・・・。
ちょっとメローイエロー買ってくる。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:09:09 ID:CYh3vqW0O
- 兵庫は台風くるのかね?
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:09:24 ID:y5nLQew4O
- 台風は地上付近と上空とでは回転する向きが異なる(北半球だと地上では反時計回り上空では時計回り)。
これ豆知識な。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:09:25 ID:xqECSVBJ0
- 本土決戦
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:09:57 ID:48GfQS+S0
- >>272
どうかポッポが風神様に友愛されますように
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:10:04 ID:WY/rHa0a0
- 紀伊半島に上陸するころで中心気圧945hPaで最大風速45m/s、速度35m/hなら
名古屋の西を通過するとして多少弱まっても名古屋市内は風速50m/s前後が吹き荒れることに
コロッケが喉を通らないぐらい十分恐怖は味わえるよw
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:10:28 ID:Hx+8dGcGO
- この祭りをのがすなよ、おまえら。
コロッケ持参で濁流実況オフだ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:10:36 ID:CEYC3JRf0
- 福岡いたとき、風速55mとかの台風来てたよ
20年以上前だけど
看板が木の葉のように飛ぶww
本州の30m台の風なんか豆台風だと思うよ
今回は期待
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:10:46 ID:UzqRQvkE0
- 木曜に愛知くるかなー
大学で発表あるから休校になってほしいんだけど
- 397 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:11:04 ID:W3fBVLMs0
-
上陸&大被害は確定なんだから、もう災害対策本部は立ち上がってんだろうな?
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:11:05 ID:DNCZe0ZX0
- >>368
18号がメーロー
すぐ左の17号はバーマァ
二つあわせると……メーマァ……いや、
もっと素敵な、名探偵的な合わせ方は無いものか。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:11:15 ID:0OTF1cTb0
- 温暖化のせい 報捨て
- 400 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:11:19 ID:KLMXtPseO
- コロッケの準備しとかないと。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:11:32 ID:cFxdlvSZ0
- 18号さんは、本当に綺麗な目してるな。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:11:34 ID:+D8uxpEu0
- 進路見たら西日本は大丈夫そうだな
東京とかまた偉いことになりそうだけど。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:11:44 ID:nKDTv3k70
- フィリピンも大変そうだな
台風が進路をバックしてきてる^^;
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:13 ID:NPnw8enk0
- ○ o゚
_ 。 o
┻┓/⌒ヽ /⌒ヽ
|||( ^ω^) (^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:16 ID:jn2Gzjo8O
- 関西は蚊帳の外か
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:30 ID:koyuk1JV0
- 近畿の8日朝の仕事は地獄か・・・
朝3時頃道路なんともなければいいんだが・・・
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:31 ID:TqL5I5sV0
- >>392
中川さんが日本を守る為に、いや、なんでもない
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:34 ID:viS4LKyp0
- 2001年夏、多くの台風が日本を直撃し、その度にニュー速板では台風祭り
が開催されました。そんな中での出来事・・・:
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号
過去ログ:http://kaba.2ch.net/news/kako/998/998366541.html
より転載〜
111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
念のため、コロッケを16個買ってきました。
126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
>>111
コロッケ買いすぎ!
144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
コロッケ食いたい
買ってこよ
271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
(´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド
292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
>>111
買いすぎ・・・
でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。
400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
コロッケスレ、、、(ボソ
413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
コロッケ祭かよ!
これらのレスが元となり、台風にはコロッケ!という風潮を生んだの
です!コロケワショーイ!!
- 409 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:36 ID:u0E/dyjp0
- はいはい。期待だけさせといて どうせまた素通りするんでしょ。
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:38 ID:l5b197on0
- 18号は間違いなく上陸するだろうけど、
17号がどうなるのかなあ。
18号についてきたりしないかな。
17号、18号って連番だとドラゴンボールを思い出すよね。
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:39 ID:m9B4g0zl0
- たまはメンチにしちゃおうかな
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:43 ID:zY5kcDl+0
- 田んぼも用水路も川も屋根も見にいったら駄目><
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:43 ID:Uj1A4v490
- >>217
にわか雨で満水だぜ?
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:46 ID:abFLJ02NO
- もし荒川が氾濫したら娘が危険なことになる、絶対氾濫しないよう今から神頼み。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:13:33 ID:nkW4eADv0
- 猛烈な〜って久々聞いたな
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:13:35 ID:89c+F9Sz0
-
八つ場ダム周辺および下流域で
大洪水でも起きればチョット早い神風襲来と言ったトコかなwwwww
ミンスはハイリスクローリターンのギャンブルしてる気分かなwwww
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:13:35 ID:eexPXvON0
-
台風18号
暴風域に入る確率(分布表示)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/typh_prob.html
台風の進路が、まんま伊勢湾台風
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:13:38 ID:LowPFBVF0
- 恐ろしくなりそうな予感、
日本にも大災害が?
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:13:58 ID:1sGJn/iyO
- 8日は兵庫でゴルフだ!
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:12 ID:xj7hst4XO
- このスレ、台風情報?手作りコロッケ情報?
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:13 ID:WIwB31cn0
- >>395
看板コワいよね。
あれが強風で飛んできて、歩行者に当たって
首切断って事故があった。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:13 ID:Pi5FZAyR0
- ヒャッハー!
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:15 ID:gLZ1SFW70
- コロッケとかいってる規模じゃないのに・・・
8日は余裕かましてる奴が悲惨な状況になってる可能性大だぞ
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:29 ID:53eDUw+o0
- 今度の台風で死ぬ予定の人は今のうちにやりのこした事をやっとけ
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:33 ID:8WQ7HzYBO
- ちょっと裏山の川に停めてある船の様子をみてくる
それが終わったら故郷でパン屋を始める
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:35 ID:f1WI++dH0
- そんなに大きくはないから衰えやすそうな気がするんだけどな
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:42 ID:vMN/k8jei
- >>21
連休前に通り過ぎて下さい
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:45 ID:3DVWz/m50
- この間の関東はwktkしながら
コロッケを作って待ってたのに肩透かしだった
今回はじゃがいもを買って期待すべきかどうか悩んでいるところだ・・・
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:47 ID:r1VEgS6G0
- おねぇちゃん、あのね
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:50 ID:MIr3mubCO
- 八ッ場ダム直撃なら話が早い
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:15:04 ID:O66AL5sE0
- 今回は、ちょっと期待を持っていいの?
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:15:12 ID:8wnokyG/O
- 18号が過ぎたあとに17号が進路変えて向かってくるかもな
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:15:33 ID:W3fBVLMs0
- >>414
もそっと詳しく
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:15:34 ID:Dq/CPO+f0
- >>424
船の様子を見に行く為の服買ってくるわ
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:15:59 ID:NSYMBo0gO
- ワクワクする仲間がいてうれしいよ
上陸する寸前に海岸でレポーターが大げさに台風の凄さを伝える場面なんかたまんないよ
「日本に生まれてよかった〜」って思う
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:16:10 ID:2JE99rArO
- 8日誕生日なのに(;ω;)
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:16:13 ID:gBe+xgchP
- 台風のような激しい自然現象が人の心を高揚させるのはわかる
俺もなんだかそわそわする。
しかし来てくれるな!田んぼが……田んぼがーーーーっっ
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:16:28 ID:hAVnqC960
- あさってはコロッケで決まり
711で買ってくるw
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:16:58 ID:3bUhyG8b0
- 大体10月ぐらいに来る台風って雨台風じゃないだろ
風は強いと思うが。
ってか、海水温低いのに成長するわけないぞ、日本に来る頃には
967ぐらいになってるはず。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:16:58 ID:F8kIdiIq0
- >>410
こいつは強ええぜ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200703/16/13/b0013013_038372.jpg
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:16:59 ID:auS8oCzi0
- >>417
関西北陸涙目、早明浦ダム歓喜w
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:17:09 ID:YK8lAR3SO
- この速さなら言える
ぬるぽっぽ(*^o^)乂(^-^*)
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:17:15 ID:u0E/dyjp0
- 富士山の頂上ってどんな感じになるんだろ。
風速100m/sくらい出るのかな?
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:17:26 ID:a7qq1w060
- 台風の日はコロッケか
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:17:32 ID:YYSZq07O0
- コンビニでコロッケ買ってくる!
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:17:36 ID:LKm6kaQo0
- 日本海側に抜けると10月なのに富山あたりで気温が35度になるパターンだな
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:17:45 ID:Wv232FkM0
- やんばで何かあったら笑わないと仕方ないな
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:17:50 ID:DNCZe0ZX0
- >>422 その心は
「水だー!」
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:17:53 ID:1mRN0DWU0
- 先週から雨ばっかで全然単車にのれねーじゃねーか
やっと涼しくなっていい季節だってのに
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:17:58 ID:Zw9NPPUy0
- こんな時でも女子高生は短いスカート穿くんだよな
最高!!
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:18:06 ID:eexPXvON0
- >>398
> >>368
> 18号がメーロー
> すぐ左の17号はバーマァ
>
> 二つあわせると……メーマァ……いや、
> もっと素敵な、名探偵的な合わせ方は無いものか。
バーロー!w
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:18:07 ID:rYvLcwb50
- >>435
俺なんて通り過ぎた台風を車で追いかけるからね
- 453 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:18:11 ID:3DVWz/m50
- >>442
がーーーーーーーーーーーっ!!!!!
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:18:13 ID:9zRH+Ikw0
- 17号と18号が合体したら19号として扱われるのか?35号か?
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:18:25 ID:p2kWxtfL0
- コロッケうどん食うか
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:18:44 ID:nwFm9qeX0
- >>416
まぁ人間は過去の大災害とか忘れがちだからねぇ・・・。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:18:55 ID:hAVnqC960
- | 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ | メーロー!!
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < メーロー!!
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ │ メーロー!!!
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:03 ID:eWCZTsvzP
- >>454
セルじゃね
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:05 ID:ycEdda9fO
- 上陸しないままエネルギー満タンで首都直撃してほしい。
じつはこれが台風という経験したことがない。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:05 ID:Pn5czQ5J0
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:07 ID:AZ7SR0ji0
- ぽっぽ政権の危機管理能力が問われるかもな
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:20 ID:1VC4u/2d0
- 進路見たら日本列島直撃じゃねーか
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:22 ID:vjlFOAAp0
- そんなコロッケDayに総理は訪韓中。
さて激甚災害対策担当の前原閣下は激務で死んじゃうぞ。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:26 ID:v1eUySd50
- 台風一家
, ゛ 三 ミ /γ゛ 三 ミヽヽ ,,γ==、、
( ( ( ‘д‘)) ) ) (( ((`・ω・´))) ) (・∀・) <グォー!! @===@
ヾヽミ 三彡, ソ ヾヽミ 三彡, ソ ((( ))) (‘∀‘) < ジャブァ-
)ミ 彡ノ )ミ 彡ノ )|彡ノ (( ))
(ミ 彡゛ (彡( (ミ( ((
\ゞ )/ ) )
(
台風母 台風父 台風長男 台風妹
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:34 ID:48GfQS+S0
- >>407
・・・・グスン;・・もしかして、台風の目の中に、中川様のほほえみが・・・
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:39 ID:GYucpT7/O
- メガテンを買いに行けなくなるだろ
まさか東京受胎が始まるのか
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:47 ID:HLICwQmn0
- 利根川流域で川の氾濫がおきたらヤンバダム建設続行だろう。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:50 ID:89c+F9Sz0
- 韓国の奴が台風楽しみにしてるぞwwww
この前台風で濡れてブラが透けて見える日本の女子高生の企画を
新聞かなんかで大々的にやってたからなwwww
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:51 ID:FJ7koiUB0
- Yahooの天気図の気圧表示に奇妙な薄汚い文字が重なっていて読めない、
どうも半島系の犯罪者の仕業みたいだ。
Yahooは以前から内容が半島に傾いていてニュースに無意味に半島の記事が現れる、
ニュース・外国で中国+韓国の枠があること自身が不愉快。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:52 ID:hfMobLPi0
- 名古屋東京直撃でさっさと房総沖に行ってくれ
青森のりんごが可哀想だよ・・・(´・ω・`)
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:59 ID:LT8hka1q0
- ・ちょっと田んぼの様子見てくる
・ちょっと裏山の様子見てくる
・ちょっとコンビニ行ってくる
・ちょっと港の舟の様子見てくる
・ちょっと日帰り登山してくる
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:20:04 ID:+apZioLN0
- コロッケを買いに行く服がない
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:20:12 ID:pHrKIvw00
- 用水路の様子を観に行く人は忘れずにカメラを持って現地で実況生中継する事を願わずには居られない
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:20:17 ID:gypZD8Be0
- 利根川の堤防が切れて埼玉水浸しとかだと
メシウマ
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:20:35 ID:LKm6kaQo0
- >>295
日本完全終了のお知らせ
2009-10-01 17:43:55の記事で…
コロコロコミックも…
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:20:37 ID:0S7DursF0
- コロッケ景気クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:20:48 ID:z2rMeFTLO
- 頼むから8日晴れてくれ
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:21:08 ID:QFUjZRaC0
- 上陸するころには短小野郎になってる予感
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:21:14 ID:YK8lAR3SO
- >>472
衣なら身に付いてるではないか。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:21:14 ID:CLH80H+v0
- 勢力衰えてるのにひどいスレタイだな
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:21:28 ID:hAVnqC960
- >>476
コロッケケーキとはこれ如何に
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:21:29 ID:gvYy8oxI0
- >>89 >>177
初期のAAが復活してきておる…
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:21:40 ID:1VC4u/2d0
- http://weathernews.jp/typhoon/
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:21:44 ID:LowPFBVF0
- >>450
住所不定のニートは幸せ。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:21:43 ID:/krRfPgx0
- >>398
メジロパーマー
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:21:54 ID:G/u2AsPy0
- 恐いわ
台風を舐めたらあかん
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:22:00 ID:IZKR2tbpO
- 台風17号・18号と双子の超大型台風がそろって発達するなんて、近年あまり例がないな。
アメリカに大被害をもたらしたハリケーン・カトリーヌ並の現象じゃないか?
恐らく台風17号は台風18号を発達させる巨大なエンジンになる。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:22:45 ID:R5FYLd/8O
- >>295
悪い予感しかしない
覚悟するわ
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:22:52 ID:s/cVfeWm0
- 鳩山首相は9日から韓国訪問になっていますが、果たして行けるのでしょうか
- 490 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:22:58 ID:/Wd/ZYqQ0
- 豆腐入り鶏肉団子作ろう
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:23:10 ID:TqL5I5sV0
- 今頃に台風がきたら、今年のお米はどうなるん?
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:23:12 ID:pHrKIvw00
- パンチラが観られるんだよなぁぁああああああああああああああ
たまーんーねーよーーーーーーーーーーーーー
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:23:20 ID:nekUy8/i0
- >>481
ttp://sns.youthport.jp/blog/blog.php?key=5851
こういう…感じ?
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:23:23 ID:kfDzJDXEO
- この2つのパワーを吸収すれば・・・私は完全体に・・・。
ぶるああああああっ!!
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:23:26 ID:LT8hka1q0
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる・・・
/ ~~ :~~~〈 海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
/ / ノ : _,,..ゝ なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 496 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/10/06(火) 11:23:32 ID:FPFEmTLQO
- 古墳の上にリンチされた中学生が倒れてた事件があったが
今から思ふに台風を日本に呼び込む儀式だったかも知れんな ('_')キリッ
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:23:41 ID:53eDUw+o0
- あと2日ほど後に田んぼの様子を見に行って
流される人は今どんな生活をしているのか…
事故死って本当にその瞬間まで死ぬ運命がわからないから
何もできないまま死ぬんだよな。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:23:41 ID:AY2sn99hO
- なぜこんな時期に・・・国策ではないのか
by鳩山
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:23:50 ID:MJzOMqx10
- 景気悪いんだから 中京〜関東 水浸しにしろ
特に関東 地下駐車場と地下室を重点的に壊滅させろ
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:23:59 ID:l+LsgVJb0
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼと裏山の様子見てくる。
/ ~~ :~~~〈 そのあと港で船の様子も見てくる。
/ / ノ : _,,..ゝ あ、用水路の点検もしなきゃ。
/ / (,,..,)二i_,∠ /あれ?屋根の点検もしないと・・・
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:24:07 ID:3DVWz/m50
- >>474
昔、小貝川決壊を川挟んでにらみ合いをした事があるよ
千葉側と茨城側とあっち切れろあっちに水行けでw
今は都内に住んでるんでにらみ合いをする川が近くにない・・・
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:24:37 ID:nwFm9qeX0
- 全ての用事は台風が来る前に済ませておけ。
まぁ吹き荒れてる時にわざわざ外出る奴の殆どが興味本位なんだろけど。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:24:48 ID:zCKHRvy30
- 大阪直撃コースwww
高潮で水没テラワロス
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:24:48 ID:BsDCfmOJO
- コロッケは16個だよなうん
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:25:05 ID:f4DROICh0
- 後追いでセルって台風が来れば完璧なのに
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:25:09 ID:9d1T5/l20
- 8日(木)は2ヶ月ぶりにやっと取れた休暇なんだ・・・
それなのにそれなのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:25:14 ID:vjlFOAAp0
- >>491
>今頃に台風がきたら、今年のお米はどうなるん?
東北の方?
この時期稲刈りは終わってるけどなあ。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:25:22 ID:U82xy31s0
- >>491
倒れただけなら刈り取りに苦労する程度
水没して水が引かなきゃ穂から芽が出てあぼーん
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:25:22 ID:hAVnqC960
- o__ノ
.|| コ彡
|| ロ彡
|| ッ彡
ドゾ〜 || ケ彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
∧_∧ ∬ ||80 彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
(´・ω・`) θθ.||円 彡. _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_
┌┴―┴──┐||""" ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
|コロケ | || .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
|売ってまつ .||| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:25:31 ID:pHrKIvw00
- 都市部で大洪水が来るような
そんな予感がする・・・
ワクワクだおおおおおおおおおおおおおおお
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:25:55 ID:rtPsh/D40
- >>467
同じ事を考えてたyo
作りかけの橋が怖いな。暴風に耐えられるのかな。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:25:56 ID:89c+F9Sz0
- ポッポ総理は訪韓の時に韓国で
日本の女子高生のパンチラ見ちゃうんだろなwwww
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:26:08 ID:BSs3Sz1u0
- 強力な風が吹く台風なんだな
ヅラはずれないか心配な俺・・・どーしたらいいんだああああああああああああああああ
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:26:18 ID:P8WqIpTF0
- メーロー!
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:26:20 ID:v1eUySd50
- >>492
http://specificasia.seesaa.net/article/102155320.html
http://jkjcjk.blog79.fc2.com/blog-date-200706.html
http://jkjcjk.blog79.fc2.com/blog-category-69.html
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:26:22 ID:1VC4u/2d0
- 鳩山の危機管理能力の試金石だな
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:26:26 ID:viS4LKyp0
- >>250
なぜ右方向にハンドルを切るのかな?
直進すればいいのに。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:26:30 ID:NWHGSKP9O
- 制服はもう冬服だから濡れ透けは無いよね…(´・ω・`)
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:26:32 ID:PaFNxM+I0
- 今回の台風で死者どのくらい出ると思う?
意外と20人とかどうせつまんない数に収まると思う
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:26:40 ID:Zw9NPPUy0
- >>491
家はコシヒカリ作ってるが、大分前に刈ったよ
周りも大抵刈り終えてるから大丈夫
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:26:57 ID:zCKHRvy30
- >>508
今でさえ「やや不良」なのに。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:27:02 ID:DNCZe0ZX0
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ ちょっと田んぼと用水路と海と
/ / / (( ´・ω・`)) 屋根の様子見てくる。楽な仕事だ。
/ ~~ :~~~〈 それにお前だけにいい格好させられないからな。
/ / ノ : _,,..ゝ 帰ったら大事な話がある。待っててくれ。しかし昨晩は悪い夢を見たな…。
/ / (,,..,)二i_,∠ ん?ああ、これは食べられるキノコだから大丈夫だよ。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:27:08 ID:Fnlc23Ls0
- 955〜970で上陸かな。
伊勢湾クラスに比べると、かなり勢力は弱い。
被害がなきゃいいね。
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:27:17 ID:GrV1WCwY0
- 今日中に稲刈りしなきゃな
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:27:22 ID:GEfBZlCB0
- >>518
そもそも前がよく見えなくて、確認しようと思ったらずいぶん近づかないと
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:27:25 ID:sX0e4uYD0
- 自衛隊の知り合いの話だと、今回の台風を超警戒してるらしい。
昨日から救難物資の点検を始めてると聞いた。
つまり、それだけヤバいから気をつけろ。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:27:27 ID:+AIU+108O
- 香川う土ん人だけは大喜びだな
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:27:47 ID:vjlFOAAp0
- >>516
>鳩山の危機管理能力の試金石だな
当日は訪韓中。国交相の前原閣下の仕事ね。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:27:48 ID:tzfz3kjR0
- 吾妻川氾濫で八ッ場ダム復活フラグ?
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:28:01 ID:a7qq1w060
- 亀井静香ちゃんが再び被災者にお説教に-3000タイフン
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:28:12 ID:fALKF42DO
- >>506
のんびり身体休めたらええやん。なんなら俺の秘蔵AVを貸すよw
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:28:15 ID:pHrKIvw00
- >>515
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
サンキューサンキュー たまんねーーーー
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:28:16 ID:wvlwCd8kO
- またいつもの様に
マスゴミの来る来る詐欺だろ
「あれっ?台風接近するんじゃなかったの?」
「えっ!もう通過した?あぁ、さっき少しだけ雨風が強まった、あの時か」
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:28:17 ID:FknesWIWO
- >>294
こんなところに書き込んで何をしたいの?
特定個人への執拗な嫌がらせのようですから
取り敢えず通報しとくわ
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:28:21 ID:oh2K7Rv7O
- お前ら、今回の台風18号はめちゃくちゃ男前でマジで格好良いぞ!あの形はもはや芸術!
ちなみに名前はメーローな、ちゃんと覚えとけよ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:28:33 ID:p9Szq9tSO
- すんげー台風ってここ数年体験してないような
In東京
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:28:39 ID:IZKR2tbpO
- >>523
これから日本近海で再度、猛烈に発達する可能性が高いんだが。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:29:10 ID:YyLMl/iz0
- >>509
高いな、うちの近所の肉屋は30円で売ってたぜ?
それとコロッケの立役者マカラニアンは今元気にしてるかな
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:29:12 ID:KLYrwsKZ0
- 少し衰えたね。8日ごろにはやや大き目の台風程度まで勢力落ちる
んじゃないの?
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:29:27 ID:TqL5I5sV0
- 稲刈りはほぼ終わってたのか、安心した
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:29:27 ID:YYSZq07O0
- >>516
韓国行ってますが
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:29:29 ID:SiEx1p3E0
- 米よりリンゴだろうな
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:29:57 ID:zCKHRvy30
- >>541
中止すべきだな。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:30:33 ID:TCFPPjxa0
- >>536
隣の千葉だけど、そんな実感ないなぁ。
しょっちゅう電車が止まるし。
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:30:38 ID:vjlFOAAp0
- >>535
颱風って♂だったのか。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:30:48 ID:tIxeRPKF0
- ∧,,∧
( ´・ω・) やっと台風かよ
(っ=|||o) ズズー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:30:58 ID:2EGCA6SA0
- 台風だけでも恐いけど、この秋雨前線との相乗効果はかなりヤバイよ。
超雨台風になりそう…
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:30:58 ID:tolKrBWJ0
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / / 雨強いな・・・
/ / ∠二二、ヽ / /ちょっと川と田んぼと裏山と水路の様子見てくる・・・
/ / / (( ´・ω・`)) 海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
/ ~~ :~~~〈 あと屋根の修理だな・・・車で行ってくる
/ / ノ : _,,..ゝ なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
/ / (,,..,)二i_,∠
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:31:01 ID:TSRlmREg0
- 名古屋直撃か。。。
瓦大丈夫かな。。。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:31:09 ID:+D8uxpEu0
- >>541
「台風は一過性のものだが、韓国との友愛は長久にわたるものである。
重要度については説明するまでもない。」
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:31:21 ID:6TiSItXq0
- まったく困ったヘクトパスカーレだな
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:31:26 ID:LT8hka1q0
- 台風なんかと一晩一緒にいられるか!私は自分の部屋に戻らせてもらう!
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:31:31 ID:gQMm6JxqO
- このルートの台風久しぶりな希ガス。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:31:33 ID:c8lrg9+H0
-
関東に大雨ふらせて、群馬、埼玉あたりが水没したらおもしろいね。
ダム復活www
ていうか、そのときのファシスト前原のツラがみてみたい。
不況の時に、大型公共事業を中止して、子供手当ままごとすることが信じられない。
まあ、あいつら、政治自体がままごとだけどさ。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:31:39 ID:3DVWz/m50
- 鳩は韓国のついでに金星にでも逝って帰ってこなくていいよ
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:31:44 ID:Ad3ea8a70
- 今衛星の画像見てきたけど、
すごいな・・・。
中心付近があんなに濃くてハッキリした台風なんて
ここ10年くらいはなかったんじゃないか?
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:31:48 ID:Fnlc23Ls0
- >>537
秋雨前線近辺の海水温で、どうやって発達するの?
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:31:49 ID:BTlq5GgU0
- チクショォォォォオオ
なんで九州に来てくれないんだ!
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:31:55 ID:kfDzJDXEO
- 台風がコースを変えて韓国に行ったりして
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:07 ID:Z5VntFvU0
- 東北日本海側の土人だけどいっつもくるくる詐欺で太平洋方向か日本海方向にそれるんだよな。
たまにはモンスター級の直撃こないかなー。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:20 ID:7QijBuP/O
- ポテトコロッケにしようかな
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:28 ID:U82xy31s0
- >>538
俺が買ってるコロッケ(揚げ済み)は4個入りパックで100円
近くで買えるどのコロッケ(1個40〜80円)より美味いから嬉しい
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:28 ID:YYSZq07O0
- >>544
京葉線の弱さは異常
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:33 ID:8RjIk/yE0
- いいな〜俺こういうお祭り台風大好き
あと、自宅で生中継で海外の戦争を見るとか大好き
お前らも、そういうくちだろ?
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:33 ID:CEYC3JRf0
- 50m越えたら、かわらが紙屑のように舞う
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:41 ID:ib232z6b0
- 政治が悪いから神様が怒っちゃったんだな
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:43 ID:3LmSDp8j0
- 九州 中国地方は関係ないだろ
- 568 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:47 ID:+K8Xno0/0
- 復興対策費?
まじで想定してないから
財源無いと言わないで
即効自衛隊はけんしてね
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:33:01 ID:euuKVJLt0
- こわいよぅ
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:33:03 ID:AZ7SR0ji0
- これで訪韓したら国賊認定
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:33:07 ID:s/cVfeWm0
- 政権交代してるから直撃するだろう
どの辺かな
- 572 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:33:23 ID:oh2K7Rv7O
- >>545
ついでに17号はパーマァだ
こいつは優柔不断で駄作だが、なかなか渋いww
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:33:35 ID:GH1OxwoeO
- 今晩から船番に泊まり込みですお(;^ω^)
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:33:47 ID:tIbAZ9ssO
- お前ら今コロッケとかコロケとか言ってる奴の内、何人かはこの台風で死ぬかも知れないんだぜ?
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:11 ID:vjlFOAAp0
- >>571
>政権交代してるから直撃するだろう
>どの辺かな
鳩山御殿直撃コースで良いよ。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:11 ID:a2Bd3AqW0
- コロッケ買いに行ってくる
- 577 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:11 ID:LT8hka1q0
- >>564
うるへえ
こちとら直撃ルートだよ!
伊勢湾台風50周年イベントで死ぬほど台風情報見た後にこれだよ
ちびるわ
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:20 ID:eTz2rv3J0
- 台風くると仕事が増えるから勘弁してほしい。
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:29 ID:qn7JqRUwO
- 久々にたよりになる奴いかす奴キター
- 580 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:38 ID:7SO6SsK+O
- >>564
マジキモい
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:40 ID:RA/0vi9p0
- 上陸する時の気圧は
893ヘクトパスカルです。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:43 ID:1VC4u/2d0
- 川の氾濫を見ると何故か興奮する・・・
- 583 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:53 ID:Zw9NPPUy0
- 台風といえばパンチラ
- 584 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:58 ID:hAVnqC960
- , 彡 三 ミ↓18号
( ( ((..゚∀゚)) ) ) オサキニー
ヾヽミ 三彡, ソ
― )ミ 彡ノ , 彡 三 ミ
― (ミ 彡゛ ( ( ((..゚∀゚)) ) ) ご利用いただきましてありがとうございます。
― \ゞ ヾヽミ 三彡, ソ 快速コロッケ17号の北行きです。
)ミ 彡ノ このコロッケは途中のフィリピン付近で、
(ミ 彡゛ \ あとから来る通勤快速コロッケ18号の
\ゞ \←17号
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:59 ID:MQq6Ct/J0
- ここ10年で最大規模とか言ってたぞ。
すごい怖いんだが・・・
- 586 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:01 ID:e/k13f+B0
- >>120
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号
過去ログ:http://www.geocities.com/hs06537/998366541.htmより
111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
>>111
コロッケ買いすぎ!
144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
コロッケ食いたい
買ってこよ
271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
(´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド
292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
>>111
買いすぎ・・・
でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。
400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
コロッケスレ、、、(ボソ
413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
コロッケ祭かよ!
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:04 ID:kfDzJDXEO
- これで河川が大氾濫したら、やっぱダムいるじゃん!ってなりそう
この台風は今の治水対策でいいのかどうかを測る試金石になるかも
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:24 ID:EUuaGq3A0
- ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. ←チェイルボンスポーツエンターテインメントワイドショースレを立てた宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪ Y 義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i 達の在日阿呆馬鹿火病韓国人記者おっおにぎりがほしいんだな
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
- 589 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:28 ID:C5S/LjyR0
- ちょっくらハゼ釣り行ってくる
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:31 ID:wOi8GZlg0
- 台風は我が国にお灸をすえにやってくるんでしょうか?
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:35 ID:ze7kmo+b0
- >>435
http://www.youtube.com/watch?v=n807xPJohQ0
ここまでくると職人芸、カメラの切り替わり直前に注目w
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:36 ID:asdnW2YHO
- 九州は17号の担当ですか?
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:41 ID:CwZRK04y0
- >>572
遠くで呼んでる声がする?
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:47 ID:QrrnZ2O00
- 今回北海道にも上陸する可能性あるのかー。
10年ぶりくらいか?
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:54 ID:trVPau9QO
- 北アアアアアアアアア!
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:55 ID:ul+93ybkO
- >>539>>557
本当ですか
予報も上陸するって断言してないけど(毎回そうだが)、今回の台風は衰えたり、進路変えたりする可能も大有りですか
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:09 ID:uy7QCQ3L0
- >>362
お主なかなか…
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:14 ID:FknesWIWO
- >>467
八ツ場ダムの影響を受けるのは利根川流域だけでは無く
東京の足立区、江東区、江戸川区、台東区と千葉県市川市、浦安市なども影響がある
この地域の治水事業は八ツ場ダム建設を前提としてるから
次の台風の雨が猛烈で川が氾濫ということになれば
ここらの住民は被害を受けるかもね
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:17 ID:nwFm9qeX0
- >>578
書き入れ時、みたいなモンすか?
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:22 ID:hKsQTfZm0
- コロッケ揚げとるday
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:27 ID:a2Bd3AqW0
- >>585
気休めにしかならんが、対策をしっかりしておくこと。
必ず地元の避難情報には敏感になっておくこと。
(ラジオを手元に置いておくなど)
避難情報が出たらスレなど立てずに避難すること
停電、浸水に備えて非常食とか用意
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:29 ID:KcYy4oO/O
- コロッケ買い貯めしとくかな屎が
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:41 ID:ft78U4If0
- 韓国では大喜びだね。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:44 ID:YyLMl/iz0
- >>562
コロッケのコストパフォーマンスはわからんな、高いのもあれば安いのもある
だけど安定感は鉄板だよな・・・
- 605 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:44 ID:a2Bd3AqW0
- >>591
見なくてもありありと思いだす、アレかw
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:57 ID:Rx+r9QnJ0
- 勢力維持したまたま8日に上陸か
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:57 ID:feb6MEw9O
- >>564
ガキの頃は台風好きだったが大人になると家の修理とかその費用、家族とかが心配でそんな気分にはなれんな
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:59 ID:9TB8pruuO
- 人造人間セルに17号と18号を吸収してもらおうぜ!
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:37:00 ID:Ad3ea8a70
- これはこのままだったら、マジでやばいクラスの台風だろ?
なめてかからない方がいい。
勢力が衰えないまま上陸したら、
いつもの、台風来てわくわく・・なんてレベルじゃねーぞ?
勢力弱まるのを祈るばかり。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:37:13 ID:TCFPPjxa0
- コロッケって主要材料は芋のカツでいいのか?
メンチカツはメンチカツであってコロッケじゃないよな?
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:37:14 ID:auS8oCzi0
- >>591
定番w
でもすっかりその存在忘れてた
- 612 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:37:17 ID:c8lrg9+H0
- >>587
> これで河川が大氾濫したら、やっぱダムいるじゃん!ってなりそう
> この台風は今の治水対策でいいのかどうかを測る試金石になるかも
>
いままでの自民党が悪い ってことになるんじゃね?
なんでも自民党が悪いのさ。
悪いのは何でも他人って、どこのおこちゃまかな?
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:37:21 ID:t7JAr6pv0
- 437 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/10/06(火) 10:20:22 ID:ul9SYg53
Q.
今度来る最強の台風ってどんだけ強いの?
A.
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment/viploader916856.jpg
- 614 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:38:27 ID:RA/0vi9p0
- サファーはビッグ・チューズデーを楽しめるね。
こんなチャンスはもう来ないかも知れない!
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:38:28 ID:m9B4g0zl0
- 被害が出てもポッポちゃんは奥さん連れて韓国行くんだろうな
- 616 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:38:31 ID:6EpypY/SO
- 八ツ場下流で水害起こったら笑っちゃうな
- 617 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:38:44 ID:nekUy8/i0
- >>613
そんな説得力のある事言わなくていいのにw
- 618 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:38:49 ID:YFNg5m3k0
- 数年前に家の窓ガラス割られて、水道水が濁って使えなくなるという目に遭ってから、
めちゃくちゃ台風に過敏になってるんだが…
九州は大丈夫っぽい?
台風の予想進路図がどこそこで微妙に違ってて、わかり辛い
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:38:57 ID:uR6ndMpl0
- 直撃しそうな所の住民は逃げとけ。
何かあっても政府は早々には動かんから。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:39:20 ID:a2Bd3AqW0
- >>618
九州は通らなかったような気が
- 621 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/10/06(火) 11:39:26 ID:sVDRU+mO0
- o__ノ
.|| コ彡
|| ロ彡
|| ッ彡
|| ケ彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
∧_∧ ∬ ||I 彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
(´・ω・`) θθ ||円 彡. _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_
┌┴―┴──┐||""" ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
|コロケ | || .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
|売ってまつ .||| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:39:28 ID:p2K/7q1T0
- >>613
なんて分かりやすい説明!
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:39:30 ID:r2ZC5z0e0
- 17号と18号だからドラゴンボールの話になるかと思ったけど・・
- 624 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:39:39 ID:kfDzJDXEO
- >>612
なんか本当にそう言いそうだな・・・。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:39:48 ID:hKsQTfZm0
- >>613
全ての人が直感的に理解する的確な解説www
- 626 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:40:01 ID:+K8Xno0/0
- 関東直撃だったら
神風になるのだろうか
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:40:14 ID:LKm6kaQo0
- メーローなあ…
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 成長
5,6,7,8 毎回 ネット ラジオ Check yeah
夢に描いた防災タイム デカイ予想は夢じゃない
上陸前の上昇気流 フェーン現象でmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 倉庫のトタン 凶器に変えて
ハッチバックをかっ飛ばす 中心気圧930hps
工場・炎上・規模・特上 燃えた街が物語る
強い味方もfollowもない 悪夢に向かってフルパワー
こういうこと?あとよろしく…
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:40:19 ID:a2Bd3AqW0
- >>613
わかりやすっ!
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:40:36 ID:3DVWz/m50
- >>613
そりゃあすごい風だwwwwwwwwwwwwww
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:40:36 ID:tt7ps+mU0
- 近所のパン屋でいつもミニコロッケを食べている俺は勝ち組
今日も買ってきた
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:40:51 ID:zCKHRvy30
- >>618
三重、和歌山、愛知はヤバイ。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:41:02 ID:QFUjZRaC0
- 鉄人28号だいじょうぶかな?
- 633 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:41:05 ID:YYSZq07O0
- >>613
これはわかりやすい
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:41:16 ID:hy0pW3/+O
- 災害あっても土建屋の動き鈍そうだなw
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:41:23 ID:SiEx1p3E0
- >>619
予報円みると逃げる場所がない(´・ω・`)
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:41:24 ID:z1XNUQOi0
- >>613
イイ!
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:41:39 ID:e/k13f+B0
- >>625
>>633
いや、多数の視聴者は「この人の体内、脂肪じゃなくてヘリウム?」と思ってしまうに違いないw
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:41:40 ID:8TWCqfaB0
- 台風で鳩山が乗ってる飛行機が落ちないか心配だ
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:41:48 ID:meCM0p3D0
- 山口県の俺は大丈夫だな
関東方面は壊滅だなw
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:42:02 ID:zRmcaaQHO
- コロコロコロコロコ〜ロッケ
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:42:17 ID:0pTVQThVO
- 自己責任でjk
- 642 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:42:28 ID:a2Bd3AqW0
- >>635
窓ガラスに段ボール貼りつけて、割れても家の中へガラスが
入ってこないようにしておくだけでもかなり違うよ。
外からはサザエさんじゃないが、板を張り付けておくとかな。
あとアンテナはあきらめれ。
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:42:31 ID:BmFZt73p0
- >>634
自衛隊も動けない可能性が高い。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:42:41 ID:rjSowrrMO
- >>613
どこの防災課?
説明のプロすぎるw
- 645 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:42:49 ID:gypZD8Be0
- >>638
落ちなきゃ友愛だ
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:43:03 ID:bDj55dj30
- >>316
お前は千葉の敵 神奈川県民かっ
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:43:06 ID:viS4LKyp0
- 横浜では8日は木曜日だ。
>>614のあたりとは、時差があるみたいだな。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:43:12 ID:1VC4u/2d0
- 予想だとうまい具合に日本列島直撃だな・・・
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:43:35 ID:2EGCA6SA0
- >>613
この説明のためだけに身を削るような努力をしたんだね
- 650 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:43:37 ID:3DVWz/m50
- 考えてみたらうちは電気コンロと炊飯器とレンジが調理器具のすべてなんだ・・・
停電したら・・・と思ったら今のうちにコロッケ作って
水と火力なしで食えるものを買っておいた方がいいんだろうか・・・
- 651 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:43:59 ID:3I3KE/nK0
- 鮫島ダムはこれで満水になるの?
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:01 ID:5pClnysL0
- 日韓首脳会談中止!!だな
- 653 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:13 ID:eZ+actKL0
- 8日は二俣川で路上試験なんだよ
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:17 ID:BrRodyylO
- 今、漁港の見回りしてるんだが
結構波がたか
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:23 ID:zCKHRvy30
- >>634
予算がないって言えば良いんだから。
文句は政府に言え。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:30 ID:01K7mcesO
- 高知に来い
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:35 ID:DNCZe0ZX0
-
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)| 台風18号は進路をそれ、東京上空は雲ひとつ無い
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | \ 見事な秋晴れとなっています。続いて仙台の…… /
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´ ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
/ | | / | ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
/ | | / | | ♪ / ,,_,,,_,_ ,,,_,_,,,_,_
/ l | / | | ___/ r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ [●|圖|●]__,,、'r、;:'::゛'::;; .'r ;´'::゛':'::;;r',,,_,_
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
(、`ーー、ィ } ̄` ノ _,,、、.'r、;:'::゛'::;; .'r;´'::゛':'::;;r' .'r、;:'::゛':'::゛':;;r' ,,,_,_
`ー、、___/`"''−‐" ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t r,';;'::゛':::`::;''t
.'r、;:'::゛'::;; .'r;´'::゛':'::;;r' .'r、;:'::゛':'::゛':;;r'r、;:'::゛':'::゛':;;r'
- 658 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:39 ID:a2Bd3AqW0
- >>650
キャンプ用のアウトドア商品とか買っておくといいかと。
簡単に火が起こせる携帯燃料とかね。
あと懐中電灯なら今はLEDライトの方が明るくていいよ
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:48 ID:Q4Iirh56P
- そもそも災害に自衛隊動かす自体がおかしい。
災害は消防に任せればいい。
- 660 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:57 ID:CwZRK04y0
- >>649
削れてねえよ
- 661 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:09 ID:TCFPPjxa0
- 数日前の天気予報じゃ台風関係ないな・・・って進路予想だったのにな
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:10 ID:hAVnqC960
- >>307
そんなときの都営新宿線だろjk
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:11 ID:06uBFXud0
- 18号はツンデレ
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:20 ID:3dI4QeEc0
- これはやばい
ヤバスギだわ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:21 ID:YDroDXgx0
- 天の神様がお怒りです
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:22 ID:MDPnWLvD0
- 午前中に着てくれたら会社休みになるかな・・・
考えてることが学生時代と変わってない自分に気付いたw
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:29 ID:fsbF/q21O
- この台風、名前なんていうの?
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:35 ID:n8l4QEQz0
- 気象庁の予報だと上陸地点は和歌山付近
米軍の予報だと浜松〜御前崎付近か
いつもその調度間を通過すると言うことは尾鷲あたりかすって名古屋行きか?
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:36 ID:b0vaFl0Z0
- ちょっと水路の様子を見に行ってくる
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:45 ID:9ZZtBM9y0
- なんで台風の時はみんなコロッケなんだ?
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:49 ID:c8lrg9+H0
-
関東壊滅しろwww。 ファシスト前原の泣き顔が見たい。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:59 ID:a2Bd3AqW0
- >>667
18号
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:01 ID:LsgUnihsO
- 明日コロッケ買ってくるかな
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:01 ID:YYSZq07O0
- スカパーのアンテナしっかり補強しておこうかな
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:03 ID:yxB3c7Iz0
- >>642
窓に風受けると恐ろしい位にガラスがたわむんだよな。台風直撃の時は雨戸が欲しくなる。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:04 ID:GEfBZlCB0
- >>654!?>>654――!!
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:14 ID:vjlFOAAp0
- 18号来た後に17号が渤海湾にでも突っ込んだ日には…総理帰ってこれないぞ。
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:25 ID:Zw9NPPUy0
- 上陸の可能性は80%くらいだからな!注意しとけ!!
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:30 ID:yTfYzzgi0
- 台風通過中に東海大地震が来たらやばいよね(・∀・)
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:37 ID:auS8oCzi0
- >>307
OLが飛ばされる
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:41 ID:8ANZms6F0
- そろそろ田んぼ見てくるか。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:45 ID:vqVFNxGE0
- おっ、めずらしく日中にきそう。
どっちみち明け方に変わるんだろうけど・・・
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:50 ID:pHrKIvw00
- 飛行中に飛行機が墜落て事も考えられるな
うおーーーー怖いー怖いー
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:56 ID:TcXe9KYgO
- コロッケ屋さんが大忙しになるな
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:47:02 ID:e/k13f+B0
- オレ、>>669 が無事戻ってきたら結婚するんだwww
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:47:17 ID:bDj55dj30
-
コロッケワッショイ!!
\\ コロッケワッショイ!! //
+ + \\ コロッケワッショイ!!/+
_,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ +
. + ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t +
'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'さくさくほかほか!
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
http://labaq.com/archives/50768380.html
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:47:28 ID:T5vPQrCo0
- >>667
クリリンの嫁
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:47:43 ID:a2Bd3AqW0
- >>675
うちは電動シャッターつけてる。
防犯のためなんだけど、強風の時は
がしゃがしゃ揺れるからやっぱ怖い
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:47:46 ID:rjSowrrMO
- >>659
> 災害は消防に任せればいい。
大規模災害は自衛隊のほうがよくね?
消防は火災への備えもあるしさ
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:48:11 ID:yxB3c7Iz0
- 台風きそうなんでちょっと屋根の雪掻きしてくる。
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:48:13 ID:Dh46AALY0
- おれの友人@気象庁職員,8日は台風だから休みとったって.おい.
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:48:20 ID:Q6ESSWVC0
- 伊勢湾台風から50年か。
その頃までの毎年の犠牲者もえらい数だ。
自然災害による死者・行方不明者数の推移('45年以降)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4365.html
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:48:37 ID:C0XAqDi9O
- おだやかなパンチラ日和ですね
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:48:59 ID:DG+MwEsc0
- 浜松だけど大丈夫だよね
近所の小学校が明日から東京に修学旅行なんだけど
行けるのかな?
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:01 ID:diR+TmCR0
- 研修の日にかぶるじゃねーか
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:07 ID:XkBPSjP3O
- >>671
そこでスーパー防波堤構想ですよ
さて、ダイエット中で揚げ物控えてんだけどコロッケ買ってこなきゃな
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:09 ID:pClpH/pDO
- 沖縄人からすれば
そよ風だな。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:22 ID:a2Bd3AqW0
- >>694
帰ってこれなくなる可能性の方が…
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:25 ID:Q4Iirh56P
- >>689
それに備えるのも消防の仕事
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:28 ID:e/k13f+B0
- >>670
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号
過去ログ:http://www.geocities.com/hs06537/998366541.htmより
111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
>>111
コロッケ買いすぎ!
144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
コロッケ食いたい
買ってこよ
271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
(´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド
292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
>>111
買いすぎ・・・
でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。
400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
コロッケスレ、、、(ボソ
413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
コロッケ祭かよ!
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:32 ID:/n+r+8LjO
- >>650
カセットコンロくらいは非常用に用意しといた方がいいよ。
冬には鍋とかもできるしw
そんな値の張るもんじゃ無いしね。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:35 ID:IsAWxcgrO
- 台風とコロッケって関係あるの?
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:40 ID:7QijBuP/O
- すっかり晴れてきた
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:51 ID:/cAws2/r0
- とりあえず小麦粉とイースト菌、ジャガイモ、たまねぎ、牛肉、しらたき、牛挽肉、豚挽肉、にんじん、カニ缶、ホワイトソース、とうもろこし買っといた
今年はパン粉から自作する
肉じゃがコロッケ用肉じゃがも作る
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:18 ID:AznqYZ91O
- 大東島だとか八丈島とか島に住んでる人達大変だな。
被害など出ません様に。
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:22 ID:cIq480EE0
- >>670
俺はコロッケ買いに行かなきゃならないんで説明してあげられないけど
「台風 コロッケ」でぐぐってみるといいよ
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:23 ID:nNWBuk9wO
- 静岡県はセーフ?
- 708 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:31 ID:65bv5Pgs0
- なぜ川の様子を見に行って流される者が毎回でるのか
これを研究したい。
- 709 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/10/06(火) 11:50:38 ID:sVDRU+mO0
- >>1
<コロッケを買ってくる
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`))
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ /
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:41 ID:8ANZms6F0
- 「もしもし、私18号。今、沖ノ鳥島にいるの」
「もしもし、私18号。今、九州にいるの」
「もしもし、私18号。今、瀬戸内海にいるの」
「もしもし、私18号。今、大阪にいるの」
「もしもし、私18号。今、あなたの上にいるの」
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:49 ID:tt7ps+mU0
- >>675
最近は雨戸つけない家多いね
四国なんだけど、不動産屋さんに聞いたら
「最近はつけないですねー」って言ってたな
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:55 ID:zCKHRvy30
- >>699
馬鹿、費用対効果を考えろ。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:57 ID:qn7JqRUwO
- >>667
メーロー(melor)、0918メーローだ。忘れられない名前にしてやるぜ!
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:59 ID:a2Bd3AqW0
- >>708
虫が火に吸い寄せられるようなもの
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:51:05 ID:zoz1ykbfO
- >>702
台風前になると惣菜屋のコロッケがなぜかバカ売れだそうだから。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:51:13 ID:On5QI2TU0
- 18号が日本を去ってから17号も日本に突撃してきそうだな
- 717 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:51:23 ID:p3gb2T9K0
- 今回の台風は風はそれなりに強そうだけど
雨量はどうなんだろう。そちらのほうが気になる。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:51:25 ID:ZJrzUlpnO
- 海側ではないけど三重の実家が心配だな…
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:00 ID:3DVWz/m50
- >>658>>701
そだねー ちょっくらカセコン見てこよう
今ちょっと小止みだしな
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:05 ID:8IiCYLfe0
- >>657
なんで山盛りのウンコ?
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:09 ID:eZ+actKL0
- >>713
酩酊、朦朧の中川さんみたいだな
- 722 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/10/06(火) 11:52:13 ID:???0
- 本気出せばコロッケ1個でご飯2杯はたべれれる
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:14 ID:viS4LKyp0
- >>700
>>111は狙ってレス番を獲ったのだろうか?
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:23 ID:5/vHT8ut0
- これが後に友愛と命名される台風である
- 725 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:25 ID:TCFPPjxa0
- >>711
ブルジョアに電動でも付けられたら良いが、手動だと毎日出し入れ大変だし、かっこわるいからなあ。
いっそのことイラン!ってなるのかな。
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:28 ID:/cAws2/r0
- >>713
やーめーろーよー
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:43 ID:VILBynWpP
- 外国人参政権 10月の臨時国会で成立へ
韓国人、北朝鮮人、中国人に選挙権が与えられとしています。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090926-OYT%31T00802.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=20090%392600320
成立寸前!外国人参政権を阻止する超大規模運動
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254253622/
日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、
選挙権を要求する在日韓国人たち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm73%361457
http://www.youtube.com/watch?v=md7%34bsD0csY
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkoh%69nomaru.jpg
民主党は、景気よりも何より、外国人参政権を優先して推進している!!
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
青山のズバリ 9月23日
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8330760
中共が、在日シナ人数十万人を沖縄などへ移動させれば、
簡単に乗っ取る事が可能です
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:51 ID:MIr3mubCO
- 一度だけ台風の目を見た事がある。
それまでゴーゴー吹いてた風がピタリと止んできれいな円形の青空が見える。
草はそよとも動かない。 しばらくして逆方向の風が再びゴーゴーと吹き荒れた
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:52 ID:Q8d3fCcMO
- 水 乾パン ラジオ
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:55 ID:KGsfvdTL0
- テレビ中継のあの画像まだぁ?
- 731 : ◆65537KeAAA :2009/10/06(火) 11:52:56 ID:+qyLfg840 ?2BP(3072)
- >>702
コロッケと言うのは古代朝鮮語で台風という意味だった。
−イ・ナムギョ−
- 732 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:01 ID:BQOmWaip0
- / / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) ちょっと>>654の様子見てくる
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:04 ID:zCKHRvy30
- >>718
今回は山側の方が注意が必要。土砂崩れに注意。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:07 ID:WY/rHa0a0
- >>704
悪いこと言わないから台風来る前に作っとけ
でなきゃ停電で真っ暗闇の中揚げ物をするハメになるw
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:12 ID:Dh46AALY0
- やべえわくわくしてきた
おまいらのせいだ
- 736 :名無しさん@九周年:2009/10/06(火) 11:53:13 ID:yReEAlTe0
- マジな話、伊勢湾台風と同じコースじゃないか??。気圧は当時より高そうだけど。
潮位は台風の進路情報が予測どおりなら、満潮時は避けられそうだけど…。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:30 ID:YwMaUH/J0
- 畑が心配なんで
ちょっと用水路みてくる
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:35 ID:R8BXWtywO
- >>613
毎回吹くんだがわかりやすくていい自虐
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:57 ID:q/1hJ31+0
- 民主党の対応が見物だな?
村山内閣の時は阪神大震災の対応が遅れて批判され潰れた。
口先だけの無能内閣だから大慌てするだろな。
官僚もこの時を逃さないはず。
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:57 ID:SiEx1p3E0
- 実はコロッケってソースより醤油の方がおいしいよね
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:58 ID:Q4Iirh56P
- >>712
自衛隊の予算回せばいい。何もしない何も出ないできるのは「死体探しだけ」の自衛隊から。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:04 ID:SPxRJCIyO
- 台風が来襲するのはいつ[
来週。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:17 ID:tt7ps+mU0
- >>713
今井メロっていたな
>>725
毎日は出し入れしないんじゃない?
うちは古い家なので雨戸あるんだけど、雨戸閉めたら
留守だと思って空き巣に狙われやすいと聞いて
台風の時しか閉めないよ
- 744 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:25 ID:e/k13f+B0
- いま、用水路は、このスレの住民で大混雑www
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:34 ID:hfPqMLmY0
- 尾張は、終わりなのか・・・
- 746 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:45 ID:oH9EtOfKO
- 暴風が吹こうがコロッケは大丈夫
雨で浸水してもコロッケに乗れば大丈夫
コロッケとはそんな便利なものさ
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:55 ID:Mx9SeSddP
- まあいつも東北と北海道には届かないんだけどな・・
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:10 ID:eDwwgHtR0
- 「台風、コロッケ」でググりましたよ。
訳が分からんのですがw
しかし、意外とこんなきっかけで風習や習慣が生まれるものかも
知れませんね。
冷凍コロッケ買っとこ!(九州だけど)
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:14 ID:KIUAgZs/0
- >>740
佐渡島にはソースがないんだぜ?
これ豆知識な
- 750 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:15 ID:zCKHRvy30
- >>741
やっぱり只の馬鹿だったかw
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:32 ID:hx0fp35i0
- >>740
微妙なところだね。
それより8日出かけなければならないのが面倒
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:35 ID:WY/rHa0a0
- 今回はメーローだけど伊勢湾台風はベラな
- 753 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:38 ID:9ZZtBM9y0
- >>670だけど、みんなありがとう。なんとなくわかった気がする。
近所のローソンとイオンと7&Iに行って、
3日分家族で食べるコロッケ買い占めてくるよ!
- 754 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:39 ID:8TWCqfaB0
- 明朗会計のメーローか
メロメロのメーローか
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:47 ID:9h4V6o220
- 大したことなさそうだな
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:50 ID:p2K/7q1T0
- >>734
いや、そんな状態になってまでコロッケ揚げるなよw
- 757 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:53 ID:603Axuth0
- お肉屋さんの手作りコロッケにするか
それとも、自分で作るか・・・あ〜楽しみ今夜はコーロッケ♪
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:00 ID:/cAws2/r0
- >>734
ウチ発電機あるから無問題 最悪キャンピングカーもある
今日の夜から仕込み入って明日の夜までに作る
肉じゃがは作ってすぐより1晩置いてジャガに味をしみ込ませる
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:03 ID:pHrKIvw00
- 明後日からかよ
今の内食料の買出ししてるか
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:12 ID:+QlPfHZzO
- >>694
東京は台風慣れしてない分
交通がすぐにマヒすると思いますよ。
高速道路は通れなくなるし
電車も止まる
可能ならば日にちずらして来ないと観光は楽しめないでバスや宿にカンズメになっちゃいますよ〜
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:16 ID:rjSowrrMO
- くそう、コロちゃんのコロッケ屋さえ残っていれば・・・
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:19 ID:ruKqPKDX0
- 久しぶりに神戸に直撃が来るか・・・?
ウチの少し離れた所の高台が造成途中で工事が止まってるんだよなー
開発業者が倒産したらしくて・・・ヤバいことにならなきゃいいが
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:19 ID:MDPnWLvD0
- >>732
帰ってきたら一緒にメシ食おうな!
約束だぞ!
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:30 ID:ijzgLhpu0
- 大雨は降るかな、あとは対したこたあねー
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:45 ID:CYh3vqW0O
- 関東はひどくなるみたいにニュースでいってるけど、
その前に台風が通るとこはどうなるんさ?何にもないの?
先に通るとこの被害を予想してくれ…関東なんてまだ先じゃん!
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:00 ID:D5GGJr71O
- 海水温が低いから勢力維持出来ないし偏西風が超強いから、今から一気に加速する。大した事ないかもな。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:08 ID:oGJsqoib0
- 鳩山総理は9日韓国に訪問予定だから楽しみ
- 768 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:10 ID:2DTjM75z0
- ttp://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp2009.gif
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=1&element=2
日本おわた
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:11 ID:bDj55dj30
- バギーとボウガンの手入れをしておくか。
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:22 ID:z261DUti0
- おまえら物干し竿は降ろしておけよ!
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:22 ID:4d2WBDGm0
- どうせ台風来るなら同時に大地震もきて欲しいな
震度5−6くらいなら家壊れないだろうしw
物置とかが流されるのまた見たいわ
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:36 ID:EIBNCSEmO
- 気圧が上がってるせいか?隣りに住む基地外が朝からうるさい
- 773 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:39 ID:a2Bd3AqW0
- >>743
俺は旅行の時には雨戸を閉めないが、普段は
閉めてるな。
留守だと思って、といっても車止まってるし明かり
モレてりゃわかるだろうし
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:42 ID:LT8hka1q0
- >>762
脱出用のリュックまとめとけ
- 775 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:52 ID:IJRK4dF30
- コロッケコロッケうぜぇよピザデブども
2〜3日何も食べなくたって平気だろーが
1週間食わなくても人間そうそう死なねーよ
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:56 ID:TCFPPjxa0
- >>743
和室だと、外が暗くなると障子の窓から家の様子がなんとなくわかっちゃったりするからちょい恥ずかしいよ。
厚手カーテンで何とかなるならそれでいいんだが。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:57 ID:FMeB/zksP
- 台風が来る、物凄い奴というあれですね
これも今まで腐敗した自民政権をダラダラと支持してきた国民に対する天罰なのかも・・・
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:01 ID:ggcUOhX2i
- コロッケ台風は日本を丸ごと覆うデカさだったぞ。
今回のはまだまだ小物。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:00 ID:tUTgS53hO
- みんな、コロッケの準備はできてるか?
今回は、カニクリームコロッケにするんだ…
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:06 ID:a2Bd3AqW0
- >>760
雨降っただけで電車とまるもんなぁ東京
- 781 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:13 ID:PWmWD/lS0
- 10日に海外旅行出発は無理か?
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:27 ID:9ZZtBM9y0
- ところでコロッケの中身はなんでもいいの?
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:32 ID:SaHcH+yh0
- 種子島の島民です
今回の強そうだね・・・早めに抜けそうだからそれが救いだけど
まぁ窓ガラス割られなきゃそれでいいや
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:37 ID:H0DZjIkd0
- うわぁぁぁぁぁ
日本に居る外国人の方々は早く日本から脱出するんだ
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:39 ID:lmGmt+Wk0
- この日のために、コロッケ専用ソース「とろまろ」を用意しておいたぜ
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:39 ID:zCKHRvy30
- 秋雨前線で地盤が緩んでるからな。山間部で土砂崩れ有りそう。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:42 ID:sDsvMpJd0
- 【レス抽出】
対象スレ:【気象】猛烈な台風18号が接近 勢力維持したまま8日に上陸か
キーワード:川の様子
抽出レス数:4
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:48 ID:DNCZe0ZX0
- 家で作る、薄目の衣でサラダ油で揚げた、
挽肉と玉ねぎを多めに使ったコロッケが一番おいしい。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:53 ID:rjSowrrMO
- >>750
そのままの意味にとらないの
遠回しに防衛費を削るニダ!っていってるんだよ
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:54 ID:myt7hc8Y0
- 韓国の進路予想図は無いの??
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:57 ID:HpT8jBXJ0
- 台風か・・・田んぼの用水路が気になるから見に行こうかな
- 792 : ◆65537KeAAA :2009/10/06(火) 11:58:57 ID:+qyLfg840 ?2BP(3072)
- >>782
海老とか豚肉じゃなければOK
- 793 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:09 ID:7CZpoP1W0
- 群馬直撃で、八つ場ダム予定地周辺が洪水で沈めばいいよ。
ついでに利根川も氾濫、荒川・江戸川・多摩川みんな氾濫しちゃえ
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:13 ID:Xu2NB99XO
- みんなコロッケ買ったか?
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:27 ID:/cAws2/r0
- あ、カボチャ買うの忘れてたorz
今からじゃ栗カボチャ取り寄せ間に合わんなぁ
- 796 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:29 ID:ZJrzUlpnO
- >>733
そうなんだ…余計心配になってしまった
親が趣味で畑やってるんだけど、ちょっと様子見てくるとか言って本当に何か起こり兼ねない
電話して注意するように言っておくよ
ありがとう
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:39 ID:viS4LKyp0
- >>770
おれの物干し竿なら、今しまうところだ。
ふぅ。
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:39 ID:fANraRz+O
- なんかコロッケの話になってんだけど…台風と言えばコロッケなん?
- 799 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:40 ID:8ANZms6F0
- >>781
海に樽を浮かべてそれに乗っとけばどこかにいけそうだが?
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:41 ID:0r75ciVe0
-
民主不況に
民主台風かwwww
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:48 ID:XUqCeGJeO
- 沖縄に行くの?
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:51 ID:laV4c6YHO
- この台風の強さの表現が非常に強いだけど
何段階あるんだろうね?
次は猛烈に強い?
それとも強烈に強い?
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:03 ID:/n+r+8LjO
- >>769
そして用水路で流されるモヒカン男
www
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:27 ID:QIEW2/n00
- >>802
今朝方までは「猛烈に強い」だったよ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:32 ID:+QlPfHZzO
- >>737俺は知らん!
ドザエもんにでも助けてもらえよ
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:33 ID:GgTrH4z7O
- 民主党は、せめて災害対策くらいはやれるよな?
社民党や旧社会党にゴネられて自衛隊出動禁止にしたりしないよな?
出したら出したで、自衛官の災害出動手当て500円を削減とか言わないよな?
な?
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:36 ID:SaHcH+yh0
- >>802
次は「猛烈」じゃなかったっけ
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:47 ID:JRPWjxU50
- これも自民党が悪い!
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:53 ID:SiIe78FR0
- 不謹慎だけどこれでやんばダムの下流で洪水が起こったら面白い
- 810 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:54 ID:w5G7sbvU0
- 今回は男爵芋を茹でずに蒸して潰し、牛ミンチ&玉葱を肉じゃが風味に味付け
した物を混ぜ込みたいと思います。
20個作るつもりです。
- 811 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:06 ID:z1XNUQOi0
- >>779
俺はカボチャベースでカレー味に仕上げる。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:20 ID:WM+Fuin00
- 8日に黒川温泉@熊本県に行くんだが…
- 813 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:20 ID:e/k13f+B0
- ちょっと用水路みてくる。ついでに港にとめてる漁船も様子見てくるわ
港から戻ってきたら、オレ結婚するんだ
何だお前らはオレを犯人扱いしやがって、不愉快だ。オレは2階の自分の部屋で
内側から鍵掛けて寝るぞ!
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:19 ID:AET+5MwdO
- 仕事で箱付きの軽トラ運転してるんだが、横転しそうで怖い(´ω`)
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:28 ID:Q4Iirh56P
- 鳩「今回の災害は自民党政権の怠慢と癒着が引き起こした人災。
民主党は全力を持ってこれを救済する。」
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:30 ID:zCKHRvy30
- >>797
賢者タイムですね、分かります。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:35 ID:Zw9NPPUy0
- 言葉だけだと
猛烈<<非常に強い
な気がするんだよなー
- 818 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:37 ID:+zsIUCqlO
- 人生21年目
初めて出来た彼氏にドライブ連れて行って貰う予定の10月8日
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:47 ID:tt7ps+mU0
- >>780
てか、975ミリバールの台風が来ただけで
すごい大騒ぎしてたよ
ろくに歩けない人大杉だったし
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:02 ID:/cAws2/r0
- >>807
その次が「マキシマム強い」で
最高ランクが「TBSが緊急報道に切り替える程強い」だっけ?
- 821 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:02 ID:9QJfeuBd0
- いやさ、コロッケとか用水路とか、これが以前の2chの姿だったんだぜ?
7〜8月の頃、台風が来たときにコロッケだ用水路だ田んぼだって言っても、
誰一人見向きもしねぇ。
キショイAAの連投ばかりでひでえもんだったぜ。
- 822 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:09 ID:uWYATR/C0
- >>740
ソースとマヨネーズでベチョベチョにして食べるのが好き
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:10 ID:XR9Y9WJB0
- コロッケ食べたくなってきたじゃないのww
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:16 ID:MERTJr240
- >>802
さっき、テレビで4段階って言ってたような気がする。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:20 ID:J5j3+cAQ0
- 上陸せずに太平洋岸を北上してくれりゃ大したこと無いんだがな
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:35 ID:NSYMBo0gO
- そのうちに小さくなるとか言うなよ
上陸までの危機感のある報道が楽しみなんだ
被害が大きくても小さくても関係ない
大切なのはプロセスだ
- 827 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:35 ID:auS8oCzi0
- >>802
・強さ
強い 最大風速33〜44m/s
非常に強い 44〜54m/s
猛烈な 54m/s以上
・大きさ
大型 風速15m/s以上の半径500〜800km
超大型 800km以上
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:45 ID:+QlPfHZzO
- 18号に萌え
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:10 ID:TL4eRBoFO
- どうせ来るなら新型インフルエンザも、吹き飛ばせてくれ〜子供の学校が、学年学級閉鎖ばっかりしてたまらんわ
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:28 ID:LT8hka1q0
- >>820
テレ東・・・
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:33 ID:DG+MwEsc0
- 修学旅行質問の者ですが
行っても何もできないし帰れないかもですか?
延期になればいいけどな
うちは、光ファイバーのケーブルが心配だが何も出来ん
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:33 ID:SiZ5/bIR0
- >>760
東京は慣れてないのではなくて、人口が多い分
無理して運行して、なんかあったとき難癖付けてくる人間が多いから
- 833 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:35 ID:nKDTv3k70
- 友愛
友愛為替
友愛株価
友愛台風ですね
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:38 ID:e/k13f+B0
- >>822
きんも〜!虫酸が走るわ
・・・やっぱコロッケは、ジャムとハチミツだろ?w
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:51 ID:EkV3yXWW0
- やべーな、直撃コース上だわ…。
コロッケ買ってこなきゃ。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:51 ID:rjSowrrMO
- >>820
TBSじゃなくてテレ東
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:54 ID:zCKHRvy30
- >>820
違うぞ、最高ランクは「TXがアニメを中止する」だ。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:05 ID:D0xLX5df0
- . __,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! ← カトウ製造機
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
/ \ ノ ヽ | ____
/ ヽ、/|_____/ |秋葉原→|
/ / ___ | |';';''';;'';;;,.\  ̄| | ̄ ̄
| (___)| |ヽ '';;'';;';'';;,.\ | |
| / .| |_;;''';;';';';';;;'';;'\ """
| /\ \.\_;;'';';';;'';;';'';';';;;''ヽ
| / ) ) vymyvwymyvymyvy、
∪ (__ \ mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
rっ━ ̄/⌒ヽ(゚v゚) /⌒ヽ(゚v゚)/⌒ヽ(゚v゚)/^ヽ
|| (゚щ゚::: )/⌒ヽ゚щ゚ ) ( ゚щ゚:::) (:::゚щ゚)
|/⌒ヽ | ___ ゚щ゚ ) /⌒ヽ __ /⌒ヽ
( ゚щ゚::::) /-三-\ (::: ゚щ゚::)/-三-\ (:::゚щ゚ :)
(___/:(◎:=◎)::\___/:(◎=:◎)::::___)
/:::::::::::::::::\:: トェェェイ :::/:::::::::::::::::\::::トェェイ::::/::::::::::::::::\
/─三三─::::::\`ー'´/:::─三三─:::\`ー' /:::::─三三─\
/:::(○)三(○)::::::::\/:::::::(○)三(○):::::\/:::::::(○)三(○):::\
|::::::トェェェェェェェェイ)::::::::::::||:::::::::(トェェェェェェェェイ):::::::||::::::::(トェェェェェェェェイ::::::::| ← 量産型カトウ
\::\ェェェェェ/::::::::/-\:::::\ェェェェェ/:::::/\:::::::\ェェェェェ/:::/
ヽ::::::::::::::∪:::::::::イ \::::::::::∪:::::::::/ ヽ::::::::::∪:::::::::::::イ
|:::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::|
|_)=|三三三三> |_)=|三三三三> |_)=|三三三三>
- 839 : ◆65537KeAAA :2009/10/06(火) 12:04:07 ID:+qyLfg840 ?2BP(3072)
- >>820
「TV東京が特別番組を放送する」が最強だと聞いたが?
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:10 ID:WM+Fuin00
- >>828
ほい
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wf2n-ik/images/No18.1220.jpg
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:14 ID:s+z7QFPh0
- ING-REDBULL
toyota 2位
redbull 1位
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:18 ID:QIEW2/n00
- >>820
TBS×
テレ東○
- 843 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:27 ID:p2K/7q1T0
- >>834
ねーよwww
- 844 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:30 ID:3ElfWy/X0
- 稲作農家乙、今年は散々だったがコレでとどめさされたな。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:32 ID:cFxdlvSZ0
- 台風来てる時に宅配ピザ頼むとどうなる?
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:36 ID:el4MzThc0
- がんばれー
http://www.water.go.jp/yoshino/yoshino/
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:42 ID:9l257jS70
- >>834
下地のバター忘れんなよ
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:11 ID:omxoV1bu0
- 台風にも職業訓練すれば鎮静化できるよ
- 849 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:25 ID:RRx8Htv20
- 明日の夜に台風が来るって分かっているのに明日死ぬ人っているんだろうなー。
今のうちに避難しとけと。 >明日死んじゃった人
- 850 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:26 ID:zQVfYDks0
- 地元の駅前に『台風』が来ちゃってる。
居酒屋の店名らしいが・・・
- 851 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:36 ID:LKm6kaQo0
- m
↑
歴史的使命を終えたね、これ
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:43 ID:ojaukXmL0
- 昨日えびのカキ揚げだったけど、くそうっっ
また揚げ物になっちまうけど、いや明日、あさってなら…
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:47 ID:1VC4u/2d0
- テレ東がアニメを中断したら日本が既に滅んでるだろ
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:54 ID:cDq6389C0
- 台風スレにはコロッケと書けばベテラン扱いになるのだな
- 855 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:55 ID:sDsvMpJd0
- >>834
意義あり!日本人なら醤油だろ
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:58 ID:BZqrzibD0
- 太平洋側を通る台風は騒がれても雨以外はたいした被害にならない
日本海に抜けるようだと雨に加えて風でもすごい被害をもたらす
- 857 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:06:05 ID:YDroDXgx0
- またNHKがハレンチ映像を流す予感
- 858 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:06:12 ID:e/k13f+B0
- >>845
この人↓(通称:ピザ)
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment/viploader916856.jpg
が来る
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:06:54 ID:KLYrwsKZ0
- 8日にはそれなりに勢力落ちるんじゃないの?
- 860 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:06:54 ID:SiZ5/bIR0
- >>822
それにケチャップまぜて、オーラルソースにすると尚うまいよ
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:06:56 ID:zCKHRvy30
- >>845
ガチャ切りされる(実話)
>>851
うちの工場ではまだ使ってる。
SI化は出荷ラインだけだから。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:03 ID:M801uYBw0
- うちは台風の目がピンポイントで通過するぐらいの直撃コースだ・・
怖すぎる
今から涙目です・・・生きてたらレスするよ
- 863 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:05 ID:8ANZms6F0
- >>855
同士!
で、砂糖まぶして食べるんだよな。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:25 ID:Oj9T0zOOO
- なんかよくわからんが、とりあえず俺もコロッケ買ってくるわ
- 865 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:30 ID:ap4GPDQd0
- ↑
麻生のせい
鳩山のせい
↓
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:30 ID:GgTrH4z7O
- >>851
年齢がわかる単位になったなw
おつかれさん、ミリバール
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:38 ID:he6H5NnX0
- 14年くらい前にもでかいのが来る来る詐欺にあって以来
どうもこの手の予報は信頼できない。
新型インフルにかかって木曜まで出勤停止だから来ても平気だしw
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:43 ID:xhy41j+00
- 台風が上陸し河川が決壊、道路が崩落なんてなったら民主党はどう対応するのかな
不謹慎だが非常に興味がある
自然災害は危機管理能力が問われるからな
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:50 ID:eexPXvON0
-
またこんな台風現地レポが見られるのかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8435628
- 870 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:59 ID:TCFPPjxa0
- >>831
どうなるかは気象次第なんだから言える人は少ないんじゃないか?
修学旅行の幹事さんが旅行会社と交渉して、
気象に寄る不可抗力のキャンセルとかでキャンセル料タダか安くしてもらうかとかできたらいいな。
団体客ならひいきしてもらえるだろうし、それも無理なら保護者の判断だなぁ、自主キャンセルでまた金を払うか強行するか。
- 871 :山川智之@白鷺の性獣:2009/10/06(火) 12:08:08 ID:fbttHWYR0
- 精力維持ww
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:13 ID:tAYfemQg0
-
これで大地震もくればな
- 873 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:21 ID:a2Bd3AqW0
- m ←バールのようなもの
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:28 ID:UV2YQfL20
- マジレスして悪いんだけどコロッケ今日作ったって台風はまだ先でそ?
台風のさなか油使って解党するのってすごく危ない気がするんよ。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:29 ID:e/k13f+B0
- >>866
ミリバールとかwwww JRのことをつい「国鉄」とか言っちゃう人?w
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:36 ID:tIbAZ9ssO
- >>860
オーラルソース?
オーロラソースだろ?
オーラルセックスかよw
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:42 ID:3XMDCk3o0
-
お前ら忘れてるかもしれないけど、最近は台風と地震はワンセットだからな!
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:55 ID:CqH432Tt0
- 鳩山を吹き飛ばしちゃってくらさい
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:58 ID:KF+pbx6s0
- どうせ上陸する頃には普通の台風になってんだろ
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:14 ID:px1MzNjc0
- あー、8日仕事休みたい。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:14 ID:5HaMKRiT0
- リンゴ台風再来かねぇ
米も稲刈り始まったばっかりだしいろいろやばいね
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:19 ID:pznhfCd4O
- コロッケ
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:29 ID:auS8oCzi0
- >>859
元が強いので弱まってもそれなりの強さ
- 884 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:31 ID:5y2iutq+0
- 台風の威力が強いのは円の東側。伊豆あたりが中心だとすると東京の被害は大きい。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:39 ID:3bUhyG8b0
- これ勢力落ちなかったらメッチャ怖いけどなあ。
930〜40ぐらいでも怖いぞー
交通網がすべて破壊される
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:44 ID:oF8DUNPcO
- 自宅警備員は無敵です
でも停電発生は痛いな
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:45 ID:EdyqXOH9O
- 920ミリバールはヤバいなw
ホームレス一掃されちゃうかもなあ
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:19 ID:NWHGSKP9O
- クリームコロッケでも良いのかな?
俺好きなんだよ
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:22 ID:zCKHRvy30
- 第2伊勢湾台風って事になるのか。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:41 ID:cabyD28b0
- たまには真っ直ぐと中韓方面へいけばいいのに
なんで日本列島に沿って曲がるんだろうな
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:31 ID:OEZAaZgKi
- コロッケ株が上がりそうだから買っとくか
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:35 ID:g6Snla86O
- こえええええええええ
- 893 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:43 ID:9DHU3bvs0
- 台風実況するの久しぶりだな、ビールとポテトチップスを仕入れとこう
- 894 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:44 ID:WM+Fuin00
- 回線が切れて2chができなくなると大騒ぎするくせに。
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:44 ID:EkV3yXWW0
- >>854
嫁がコロッケ作るって言ってたんだが、タイミングが良すぎるな…(´・ω・`)
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:58 ID:Lw7MWhDpO
- あべゆうじの出番がやってまいりました!
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:00 ID:SiZ5/bIR0
- >>879
昨日の夜のニュースでは
目が確立して、発達段階っていってたけどなぁ
後、今年は今台風がいる所の海水温が異様に高いとか
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:00 ID:6hx3b13HO
- 仕事休みだから遊びに行こうと思ってたのにな
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:04 ID:GgTrH4z7O
- >>875
国鉄はないなぁ
いつミリバールからヘクトパスカルに変わったんだろう?
少なくとも小学生の時はミリバールだった
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:07 ID:xj2e2ueT0
- 台風なんかいいから東京か大阪あたりに大地震ヨロシク
- 901 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:12 ID:QIEW2/n00
- >>881
上陸時が960あたりで本州縦断かな。
風雨よりも、農作物が壊滅的かも(´Д⊂ヽ
農家の人がんがれ(´;ェ;`)
- 902 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:13 ID:XABdLdKC0
- コロッケって何?
なんで?
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:14 ID:9l257jS70
- ミリバールに名前変えるっていう
うぐいすのおじいちゃん思い出した
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:18 ID:YU4KuwHl0
- >>875
NTTを「電電公社」とかねw
- 905 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:20 ID:fIoSnsVQ0
- 東に逸れてまったく台風らしい被害も無く終わるよコレ
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:22 ID:NfOAGaMN0
- うどん
茹でるぞーーーー!!!
- 907 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:26 ID:Zw9NPPUy0
- 940で静岡突っ込むとアジアカップ予選が延期になっちゃうよ
- 908 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:27 ID:VYGkVRtS0
- なんだよ!期待して損した
もう弱まってるじゃないか
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:35 ID:xo7++E8h0
- この状況で東海地震きたらヤベー
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:36 ID:UKJP27KHO
- >>859
「猛烈な」から「非常に強い」になってるから少しは弱まるかもね
- 911 :踊るガニメデ星人:2009/10/06(火) 12:11:37 ID:j410s+jq0
- さあ、来たよ来ましたよ天然給水車、これでまた早明浦ダムが一気に満水に
なるのが見られるな。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:38 ID:JCIYyqZO0
- 北にそれて北チョン上陸すればいいのに
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:52 ID:xtBhO+Sw0
- 次の日曜日辺りに収穫を予定してる兼業農家とか多そうだからな・・・
無事を祈っています
- 914 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:56 ID:45HEi+d1O
- >>875
俺のおじさんは国鉄どころか電車を汽車と言ってるぞ
- 915 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:10 ID:tIxeRPKF0
- 相変わらず、気象庁の予測は西寄りだなぁ。
多分、米軍の方が当たりそうだわ。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:14 ID:sDsvMpJd0
- >>895
フラグ・・・いや、なんでもない
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:18 ID:wCxApG8L0
- 今日はコロッケ買って帰ろう。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:28 ID:ziylZZOq0
- ジャガイモ20個買ってきた いまからコロッケ作る!
- 919 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:30 ID:jLhPolJN0
- 昔って
>>802
小型、中型、大型、超大型 4段階
弱い、並みの強さ、強い、非常に強い、猛烈な 5段階
があったはずだ
なんでなくなったんだ??
- 920 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:41 ID:6B2QH5x40
- コロッケ品切れしてた
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:44 ID:xe0h2iiX0
- この間の選挙の結果が早くも法則として発動するのか?
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:47 ID:uWYATR/C0
- >>914
東北や北海道の人はそう言うらしい
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:51 ID:pHrKIvw00
- どしゃ降りで地面がユルユルになって都会の建物は倒壊して大惨事になる予感
そして停電
最後のとどめは地震が襲って・・・
もうねヤバイよヤバイ
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:54 ID:6CHsIprmO
- 今までは九州に上陸してから来てたから弱まってたけど、今回はやばいんじゃね。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:55 ID:IUFuXHIs0
- コロッケ食べれば家が倒壊しないって本当?
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:13:06 ID:EdyqXOH9O
- >>879
海上ではたいして勢力落ちない
西から上陸して勢力落としながら北上、ま、関東来る頃には勢力落ちる
- 927 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/06(火) 12:13:13 ID:YaSEW9Zs0
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:13:14 ID:g/N2NGYSO
-
気圧の単位を
ミリバールに戻して欲しい
いまだにヘクトパスカルには馴染めない
- 929 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:13:14 ID:oXuC8OXo0
- 台風来ても郵便配達休めない
とりあえず明日はコロッケ買って帰ろう…
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:13:25 ID:ggseDhiO0
- 【レス抽出】
対象スレ:【気象】猛烈な台風18号が接近 勢力維持したまま8日に上陸か
キーワード:コロッケ
抽出レス数:137
- 931 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:13:51 ID:XABdLdKC0
- 誰か教えてー
なんでコロッケ?
- 932 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:13:56 ID:IrQcyOQ50
- このとき僕達は笑っていた・・・・
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:13:59 ID:vA2Yi2dc0
- この台風「メーロー」って…
今井メロ何処。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:01 ID:m9mF99UkO
- >>881
あぁ確かにやばそう
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:07 ID:QIEW2/n00
- >>885
いま930で、進路上の海水温は平年並みみたいだから
上陸時には960てとこだろうね
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:12 ID:CyBbj0WN0
- クリリンの嫁か
- 937 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:16 ID:WM+Fuin00
- ttp://bbs03.gazoubbs.com/2ji2nd/img/1241047241/161.jpg
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:31 ID:tIxeRPKF0
- >>928
呼び方が違うだけですよ。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:33 ID:7eZfqDXr0
- まだ曇ってるだけだな@鹿児島市
コロッケ食べておくか
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:39 ID:ap4GPDQd0
- >>923
全部鳩山のせいになるんだろうなw
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:41 ID:r0OZj6IG0
- これは期待していいのだろうか
テポドン、地震、インフルが期待はずれだったからな
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:42 ID:D5GGJr71O
- >>926
日本上空はジェット気流の影響で台風の形が崩れる。勢力低下。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:46 ID:IB73/zjf0
- 気象庁のレーダー・降水ナウキャストって便利
今何処で雨が降ってるか、これから降るかどうかの予想もしやすい
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:47 ID:Lzd293FlO
- なぜコロッケ?
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:58 ID:htKH0wV8O
- 海は行くんじゃねーぞ!
- 946 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:59 ID:EkV3yXWW0
- >>931
「台風」「コロッケ」でググれ
- 947 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:06 ID:S3VSCFtbO
- >>928
ミリバールのほうが強そうだよね
- 948 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:10 ID:xVG9Hfcd0
- もう930hになってるじゃん。
これは関東に来るごろには980hぐらいになってるな。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:14 ID:Zw9NPPUy0
- >>935
適当な事言う前に気象庁の台風情報くらい見ろよ!
945で上陸予想になってるぞ
- 950 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:16 ID:scFRub940
- >>904
その昔、「E電」という呼称があってだな
- 951 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:16 ID:j0iIli1aO
- >>923
田舎者は都会の心配なんてしなくてよろしいw
- 952 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:18 ID:3PAnjiiI0
- 台風18号は日本に上陸せず朝鮮半島へ行け!
- 953 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:30 ID:tt7ps+mU0
- >>914
なんで汽車から電車になったんだっけ?
JRよりは前からいってた?
- 954 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:35 ID:ggseDhiO0
- 【レス抽出】
対象スレ:【気象】猛烈な台風18号が接近 勢力維持したまま8日に上陸か
キーワード:パンチラ
抽出レス数:4
- 955 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:39 ID:jLhPolJN0
- >>919
ごく小さいもあったわ
- 956 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:41 ID:SiZ5/bIR0
- >>926
こういうでっかい台風の時は
勢力が強いときに上陸した九州より、勢力が弱まってるのに北日本、東日本の方が被害が大きくなるんだよな
同じ日本でこうも違うのかって思う?
- 957 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:48 ID:yLPvAbGxO
- 米や野菜の物価が一気に跳ね上がりそう。
今夜にでもスーパーに行って買い溜めしとくか。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:49 ID:zCKHRvy30
- >>899
SI化の最終猶予機嫌は1999年9月30日。
テレビは計量法改正時に一斉に変更したから、1992年9月30日の筈
- 959 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:58 ID:jSg8sdii0
- >>871
それ、俺です。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:59 ID:xtBhO+Sw0
- >>940
それは鳩山の事後対策次第だろ
ていうか何予防線張ってんの?w
- 961 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:16:06 ID:RU4Fux6L0
- コロッケ爆売れの予感
- 962 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:16:11 ID:xvz6WD5DO
- >>922
知らない人はそれを聞いて笑うけど、
北海道は電車じゃなく汽動車だから汽車で良いんだよ。
東北はそうなのかわかんないけど。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:16:13 ID:2EGCA6SA0
- 52mなら売ってるw
http://www.kanterado.com/index.php?main_page=product_info&cPath=157&products_id=913
- 964 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:16:21 ID:ZblV9ZkMO
- ああもう。天気悪くしやがって
- 965 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:16:36 ID:W9uugnuP0
- 九州経由じゃなくて
直接本土上陸するっぽいね
どこが一番ヤバそう?
なんか、怖い・・・
- 966 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:16:50 ID:O+L+85h2O
- 専売公社とかもあったな…m
- 967 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:04 ID:EIq4XJMtO
- 台風18号仙台行きです
この台風は途中、那覇、宮崎、高松、大坂、京都、名古屋、品川、東京
上野、大宮の順に停車します。
なおこの台風は、奄美大島で、停滞前線と連結します。
只今、接続の前線の影響により、台風が乱れていますので、途中行き先などの変更などがございますので、
ご了承お願いします。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:18 ID:dToKA2udO
- 道産子の自分は台風やスコールみたいな雨でテンションが上がってしまう
- 969 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:23 ID:caRkpuih0
- ま〜た、ころっけスレか・・・
- 970 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:31 ID:OlczO7Gs0
- >>965
紀伊半島及び倒壊地区が一番危険。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:35 ID:WM+Fuin00
- >>965
関東地域。
台風の進路右側にあたるので風が強い。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:45 ID:EdyqXOH9O
- >>956
勢力弱まると止まるからなww
- 973 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:51 ID:s+z7QFPh0
- INGストライク
- 974 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:53 ID:KcYy4oO/O
- コロッケ屋が言ってたんだが巨大台風が来るってさだなカスが
- 975 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:18:13 ID:SiZ5/bIR0
- >>972
???
- 976 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:18:22 ID:zCKHRvy30
- >>919
玄倉DQNの川流れで、小型とか弱いとか並みとかは馬鹿には誤解の元になることが分かったため。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:18:23 ID:UWYz2uBWO
- 群馬県地方大水害の予行演習だね。
八ッ場ダム中止が何を壊すのか
正直wktk。でも住人の皆様のご無事を。
おれネトウヨなだけだから。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:18:28 ID:DG+MwEsc0
- 気圧が低くなると妊婦が産気づくんだよね
- 979 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:18:32 ID:vA2Yi2dc0
- >>931
愚愚れ
- 980 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:18:41 ID:lXsaiVMvO
- >>965
東海地方がヤバそうだね
- 981 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:18:46 ID:ap4GPDQd0
- >>960
前面に立って対策したらパフォーマンスと叩く癖にw
- 982 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:18:49 ID:XrdhMg1b0
- コロッケ
- 983 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:10 ID:IAfBRGSv0
- うお コロッケ食いたくなってきた
ソースたっぷりかけてな
- 984 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:11 ID:8vMJh9Fs0
- >>890
偏西風と太平洋高気圧の関係。
太平洋高気圧の勢力が強くて日本列島上空まで張り出している間は日本に上陸しないが
秋になって勢力が弱まると太平洋高気圧の縁にそって進む。それがちょうど
日本あたり
- 985 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:23 ID:xtBhO+Sw0
- >>981
お前みたいに、擁護ありきの奴が気に入らないだけだよ
阿呆も鳩山もな
- 986 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:25 ID:pHrKIvw00
- 1000取った者がこのスレのコロッケ台風大使に任命
あんたが〜大将〜〜♪
- 987 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:30 ID:kKbfnEjp0
- >>965
前線が蓋してるから南に外れるかも
ただし前線を刺激するので山脈の南側が危ない
- 988 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:32 ID:EkV3yXWW0
- JTWCだと静岡あたり直撃か
- 989 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:40 ID:oloMiCg80
- >>937
gj
- 990 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:50 ID:tt7ps+mU0
- >>931
ttp://kakutenpo.at.infoseek.co.jp/taihu-koroke/
- 991 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:20:06 ID:a2Bd3AqW0
- もしやこの気候、黒田清子さんご懐妊の兆候とか?
- 992 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:20:15 ID:yLPvAbGxO
- 1000なら東京壊滅。
- 993 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:20:46 ID:EdyqXOH9O
- 勢い乗って横断しようとするが、山で勢力弱まり山に沿ってゆっくり北上、関東の山手がヤバいんじゃないかなあ
土砂崩れで死者多数と予測
- 994 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:20:48 ID:zCKHRvy30
- >>978
トイレスッポンの原理だな。
- 995 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:20:56 ID:dQu/6GU30
- 1000なら キテレツ大百科2ndシーズン放送決定
- 996 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:20:58 ID:q5zeq276O
- どうせくるなら、電車を朝イチから止めてくれ。復旧は夕方くらいに。
強い台風とか散々言われている台風に限って、たいしたことないんだよなー
- 997 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:21:02 ID:XrdhMg1b0
- >>949
予想よりも弱まってることが多いよ
- 998 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:21:09 ID:ap4GPDQd0
- 1000なら満潮が重なって不安な夜を過ごす
- 999 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:21:16 ID:r0OZj6IG0
- 1000
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:21:17 ID:xtBhO+Sw0
- 1000なら日本海費
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)