■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】鳩山内閣支持率71%、不支持率21%…高水準維持 - 読売調査
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/10/04(日) 21:49:20 ID:???0 ?PLT(12556)
- 読売新聞社が2〜4日に実施した全国世論調査(電話方式)で、鳩山内閣の支持率は
71%、不支持率は21%だった。
支持率は、内閣発足直後の前回調査(9月16〜17日実施)で記録した75%からは
下がったものの、高い水準を維持している。
政党支持率は民主が47%(前回51%)で、政権交代は依然として「鳩山民主党」に
追い風となっているようだ。自民は17%(同19%)で、橋本内閣で惨敗した
1998年参院選直後と並ぶ最低水準まで落ち込んだ。
民主、社民、国民新3党による連立政権の枠組みに対しては「評価しない」が
50%(同39%)に増え、「評価する」39%(同49%)を逆転した。
亀井金融相(国民新党代表)が表明した中小企業などを対象にした融資返済猶予制度などを
巡り、混乱が生じた影響と見られる。
鳩山内閣の目玉政策に対する国民の理解は必ずしも進んでいない。「子ども手当」支給への
賛成は57%(前回60%)に減り、反対は39%(同35%)に増えた。高速道路無料化への
反対は69%(同61%)に達し、賛成は26%(同30%)だった。
群馬県の八ッ場(やんば)ダム建設中止については「賛成44%―反対36%」、
返済猶予制度は「賛成42%―反対40%」と賛否が二分された。インド洋での海上自衛隊の
給油活動終了も賛成は48%(同44%)、反対は37%(同39%)となった。
「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
鳩山内閣が官僚の記者会見を原則中止し、大臣など政治家が行うとした方針については
「評価する」57%、「評価しない」27%だった。
鳩山首相の資金管理団体を巡る偽装献金問題で、首相の説明に「納得できない」という人は
71%(前回69%)で、「納得できる」は16%(同21%)に減った。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/10/04[20:13] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091004-OYT1T00672.htm
- 2 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:50:39 ID:INhrWBy40
-
ク ク || プ / ク ク || プ // ,へ ヘ
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // /ハ \_/ 八
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // /_______}
/ _____ // / // ..{_____友★愛_|
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ |ミ/ ー―◎-◎-) 鳩山内閣がこれだけ支持されて
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ (6 u (_ _) > いる今、きっとかわいい女の子が
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) ―-、ノ/| .∴ ノ 3 / 「友愛しましょう」と
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || | -⊂)/ _\_____ノ__ 言い寄ってくるに違いない
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | |/ 民 ≡ :::: (、 ヽ
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `\( 主 ≡ :::: |___|
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ `− ´ ( .命 ≡ ::::. | |
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:50:46 ID:gv1WNK7g0
- 税金の無駄使いをなくすのなら、
天皇制廃止にすればいいんじゃね?
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:51:37 ID:RqzvJoYa0
-
┌───────────────────────
│あ、どうもスイマセン、民主に投票した愚民が日本に迷惑を掛けてます
└───v────────────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)<政権交代で景気回復…
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:51:52 ID:X/MbLqlH0
- 2 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/10/04(日) 21:50:39 ID:INhrWBy40
ク ク || プ / ク ク || プ // ,へ ヘ
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // /ハ \_/ 八
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // /_______}
/ _____ // / // ..{_____友★愛_|
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ |ミ/ ー―◎-◎-) 鳩山内閣がこれだけ支持されて
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ (6 u (_ _) > いる今、きっとかわいい女の子が
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) ―-、ノ/| .∴ ノ 3 / 「友愛しましょう」と
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || | -⊂)/ _\_____ノ__ 言い寄ってくるに違いない
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | |/ 民 ≡ :::: (、 ヽ
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `\( 主 ≡ :::: |___|
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ `− ´ ( .命 ≡ ::::. | |
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:51:57 ID:xpqoVBQH0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:52:07 ID:Dy2sO+720
- そりゃ発足直後から特に何も変わってないからなぁ
国会も開かれないし
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:52:53 ID:4YKCsn5W0
- 外国人参政権は聞いてない上に
排出量削減はこの体たらくじゃ具体説明してなさそうだな
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:53:31 ID:uwmpbmqj0
-
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★21[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252246976/
本当の正念場はこれからだ
民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを切り替えて、
永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の今後の展望について、本紙
記者が話し合った。
−−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。地方選挙の
投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。政治資金の
提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
こちらが煽られるほどだった。
B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253539319/
民主党の小沢一郎幹事長は19日夕、党本部で李明博韓国大統領の実兄の
李相得韓日議員連盟会長らと会談し、在日韓国人ら永住外国人への
地方参政権付与について「賛成だ。通常国会で何とか目鼻を付けたい」と述べ、
来年の通常国会中に党内の意見集約を図りたいとの考えを示した。
会談に同席した川上義博民主党参院議員は共同通信の取材に
「通常国会で政府が法案を提出する流れになるのではないか」と指摘した。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:53:52 ID:dSoCukZRO
- もう いいよ
良かったな
マスゴミ・ ミンス
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:53:58 ID:MW7sokOv0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
,..、..、 // ヽ::::::::::|
____l_.l !-、___ // ..... ........ /::::::::::::|
| 工作員急募  ̄ | || .) ( \::::::::|
| | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
|民主党を批判するレスに| |'ー .ノ 'ー-‐' ) |
| | | ノ(、_,、_)\ ノ
| ネトウヨと書くだけ | | ___ \ |
| | | くェェュュゝ /
| バカでもできる. ト、. \ ー--‐ /
| r、.| ヽ、 ,rヽ、 _,/入、
| お仕事です。 ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l | \`'/ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /" l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ / !
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:54:10 ID:ciQ7diG70
- 崩壊が始まったな
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:54:21 ID:D9X1ebup0
- マスゴミが毎日民主党宣伝番組放送しているから当然の結果だね。
市場は民主党政権に明確にNO!と言っているが
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:54:42 ID:K9BS9ZoFO
- 捜査着手報道の後でも支持率71%かよw
読売新聞は一面トップで張り切ってたのにな
政党支持率、自民党終わってる
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:54:42 ID:Ac0MueoSO
- 下がってんのに必死で擁護するマスゴミwww
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:54:59 ID:a9nfzRK20
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
馬鹿だろ。排出権で大増税が来るのに
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:55:11 ID:dYigG2dy0
- やっと下がり始めたか
現実を見せられて酔いから醒める来週以降が本番だ
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:56:12 ID:VMT8EeS/O
- ゴミウリ新聞の擁護
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:56:24 ID:ngTz/Ks50
- >>2-13>>15-17
阿呆では絶対達成出来なかった数字に愚痴るしかない馬鹿負け犬ども
愚民党崩壊で馬鹿ども発狂
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:56:40 ID:mKhQmi6XO
- >>16
馬鹿は環境税のことなんて知りません
テレビでやらないんだもの
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:56:47 ID:h3nbOd4Y0
- 1ヶ月も仕事してないどころか、円高株安を招いてる内閣を支持するってどんだけマゾなんだよ。
- 22 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 21:56:59 ID:0r2A/4LDO
- >>1
なんだぁ〜
国会開く前から、もう下落始まったのかぁ(笑)
テレビ中継ある時の国会で野党議員から質問されたら、更に下がるね(笑)
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:57:01 ID:KU6Aq2ys0
- おっかなびっくり票入れたヤツが殆どだろうし、まだ何もやってねえから否定したくねえんだろ。
ま、何もやってねえクセに否定材料は既に盛り沢山なのが現状なんだが、テレビじゃそんな事言わでえしな。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:57:09 ID:HwWkLwjbO
- お前は 既に 破綻している
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:57:17 ID:HsQtnURx0
- >全国世論調査(電話方式)
またこれかw
全体の数がねーしw
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:57:44 ID:hkysLNDV0
- まあ、何も仕事してないから支持率も変化しようがないな
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:58:00 ID:K9BS9ZoFO
- 政党支持率
民主党 47%↓
自民党 17%↓
民主が下がるのはネガキャン報道があったからわかるが、
あれ?自民党は総裁選挙があったはずだが
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:58:01 ID:lmRMiTTt0
- 500人首都圏調査だけじゃなかったねこの傾向w
ネトウヨの言うことは間違いばかりだな。
まさに逆神だ。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:58:08 ID:dYigG2dy0
- >>24
国会審議やる前から死んでるよなw
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:59:13 ID:W3UmKE1k0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
・・・産業界がやると思ってる日本愚民。自分達が増税になるのに・・・
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:59:15 ID:JfataOaA0
- ネガキャン報道なしでこれか。
早く補正予算通さないと下がり始めるぞw
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:59:22 ID:A41nz/UN0
- >>22
国会のTV中継、禁止したりしてなw
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:59:42 ID:PezJVEce0
- >>1
これが事実なのかぁ
なぜか自民党と半々くらいの支持率なのかと思ってた
2ちゃんねるやりすぎかな
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:59:43 ID:L+N5bG3z0
- ・配偶者・扶養者控除廃止
・夫婦別姓
・婚外婚児への財産分与が正規の妻との子と同等に行われるように
これ知って、やっとうちの親父がミンスのおかしさに目覚めてくれたよ…
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:00:00 ID:sAOk43YlO
- 支持率が高すぎて不思議
マスコミの扱いでいくらでも誘導できるんだな。日本人は
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:00:09 ID:dYigG2dy0
- 「子ども手当」支給への 賛成は57%(前回60%)に減り、反対は39%(同35%)に増えた。
高速道路無料化への 反対は69%(同61%)に達し、賛成は26%(同30%)だった。
鳩山首相の資金管理団体を巡る偽装献金問題で、首相の説明に「納得できない」という人は
71%(前回69%)で、「納得できる」は16%(同21%)に減った。
酔いから醒め始めた証拠
気づいたら早いよw
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:00:23 ID:xpqoVBQH0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆::: 工 作 員 さん!
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ 出世ウホ しいたけ /
/ 春デブリ ばく太 /
/ _____ /
/ / \ /
/ //・\ /・\ \ /
/ /  ̄ ̄  ̄ ̄ //
ゝ-+ - -(_ノi__)---/-/
/ / \ / //
/ \ \_/ / /
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ご冥福をお祈りします /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:00:27 ID:BfkI5Pql0
- 早く国会開け
叩くのはそれからだ
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:00:29 ID:sCOdpPk10
- 何が起こっているのか全くわかっていない日本人
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:00:38 ID:K9BS9ZoFO
- >>31
今週はキャバクラと捜査着手報道があったぞ
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:00:54 ID:7yuksoZ20
- なんで献金問題が報道されないの?
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:01:16 ID:CzhJw+9C0
-
献金問題もあるが、まず第一に人事が適材だったかが政府の支持不支持の潮目。
安倍も麻生もそれで叩き落された。
民主に対して仮にマスコミが手心加えたらどうなるだろう。完全にマスコミはズブズブだってのの証左だろな。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:01:32 ID:Ru8KvxUc0
- まぁ、数字が嘘なんですけどね
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:01:37 ID:lmRMiTTt0
- 2週間でヤンバダムは中止、川辺川ダムも中止。
天下りあっせん全面禁止。早期干渉退職も禁止。
国幹会議も廃止。母子加算復活も決定
後期高齢者医療制度の廃止も決定。
5つの省庁で記者クラブの開放。
補正予算のうち2兆円を執行停止。
CO225%削減を国際公約に。
国連総会で演説途中で拍手喝采を受ける。
2週間で仕事しすぎだろこの内閣。
いかに自民政権が無能だったかだ。
何も仕事してねぇとかバカ丸出しだなネトウヨは。
国会開くことだけが仕事だと思ってるのか。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:01:47 ID:AGwTWjSUO
- 2ちゃんで騒いでも無駄と気づけよ
暴動デモしかないんだよ
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:01:49 ID:xT9Py7lH0
- >自民は17%(同19%)で、橋本内閣で惨敗した1998年参院選直後と並ぶ最低水準まで落ち込んだ。
ネトウヨ努力不足!
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:01:56 ID:bnIBn9xnO
- 25%に賛成とか言ってる奴頭おかしいのか?
国民負担がどれくらいとか具体的な案がでた後ならわかるが、計算もされてないし具体案が出ても無い物にどうやったら賛成できるんだ???
こう言うアンケートって年代別に統計とってもらいたいよな…
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:02:21 ID:a5JtKbaO0
- いくら2ちゃんでわめいても、現実の数字がこれじゃあ仕方ないよねw
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:02:21 ID:nVoY7hHy0
- >自民は17%(同19%)で、橋本内閣で惨敗した
1998年参院選直後と並ぶ最低水準まで落ち込んだ。
あんだけ総裁選で引っ張っといてこのザマか。谷垣には誰も期待してないんだな。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:02:51 ID:55cIgI/d0
- テレビでの、諂うようなパフォーマンスが功を奏してるだろうね。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:02:57 ID:WFzlZkFS0
- 気付いたら日本も後進国並みのマスゴミレベル。。
愚民が目を潰され、耳を塞がれてるから愚策をやっても高支持率。
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:03:12 ID:nv7bIlqZO
- 支持率なんてマスコミのネガキャン次第
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:03:12 ID:e4WXjrJs0
- ゴミ売り新聞は、もう越前谷に臨時ボーナスでもやったのか?
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:03:16 ID:K9BS9ZoFO
- >>41
テレビはNHK以外は報道してるよ。NHKが報道してないのは任意の捜査だからだと思う。
新聞は全紙が報道した。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:03:17 ID:GmLDXtm90
- 高水準維持か。やっぱりネトウヨの予想、つか願望は当たらんな。
よくもここまで世間(=日本国民)と正反対の思想を持てるもんだw
日本人らしさはどう見ても
在日外国人>>>>>ネトウヨ
だろう
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:04:13 ID:gnjEbO+C0
- ,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-──''''´ミ-、
.' ノ . ....... . i ', ← ネ ト ウ ヨ の 星 www
| | /' '\ :::| ',
', .| ,---、 , ---、 .:::| i 加 藤 紘 一 先 生、古 賀 誠 先 生 万 歳!
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ そして、犬 作 先 生!万 歳!
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ / ジ ー ク 創 価!
'. ( ヽェェェソ.ノ /
ハ、, 、_,_,,ィ /::|
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
ハニートラップとは
中華女性などの女性スパイが対象男性を誘惑し、性的関係を利用して懐柔するか
これを相手の弱みとして脅迫し、機密情報を要求する諜報活動で人的諜報(ヒューミント)の一種
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:04:23 ID:JfataOaA0
- >>40
全然キャンペーンになってないぞw
単発に過ぎないし、捜査着手に到っては……
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:04:33 ID:yoJWqQvzO
- >>47
ただ単に環境厨なだけだろ。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:04:39 ID:a5JtKbaO0
- >>55
ネトウヨはドイツのネオナチと同じで世界の恥だねえ
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:04:42 ID:KU6Aq2ys0
- >>47
>25%に賛成とか言ってる奴頭おかしいのか?
「エコだわあw」 「イニシアチブ取ってるわあw」 ってなもんでしょ。
まあ、頭おかしいんですけどねw
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:04:47 ID:ieF/o/D/0
- まだ騙され続けてる国民がこんなにいるとは情けない限り。
それもこれも、民主に都合の悪いニュースを封印しまくってるマスゴミのせい。
伝えるべきことを伝えないマスゴミなんかいらない。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:04:48 ID:Cjn5IujmO
- >>55
うんこでも食ってろ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:05:07 ID:MIRc0P/x0
- 目を閉じてるのか?日本国民。
違うな。
自分の投票の、致命的なまちがいを認める勇気さえないのだ。
これぞ、ギリシア以来続く、民主主義の罠、衆愚政治。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:05:10 ID:qwK2rki2O
- 外遊して珍言垂れ流してるだけで支持率七割って何の冗談だよ…
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:05:23 ID:x7C7AuWn0
-
( ⌒⌒ )
| | |
___, - 、テレビでは、そんな事いっさい報道してないぞ!!
/ ___)
/ | ノ i , ──- 、
. i __| (・| /____ ヽ
| ( ○ |ノ−、 −\ | |
ヽ/ /⌒ヽ__つ | ・|・ |─ |__/ パパ聞いてよ。
_| |二⊃ (^ヽ、 | −o − ′ ) 特亜以外の全世界の人間が
| \ ヽ──、 (⊃`ヽ) !└── ⌒ヽ / ネトウヨ扱いされてんだってさ…
/ \ ̄j ̄\/\へ ノ ヽ、ヽ__ノ/
| `7 \`> /|/\/\
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:05:43 ID:b6jPMDYJ0
- >>34
そりゃレベルの低い親父だな。どっちの意味でも
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:05:47 ID:hkysLNDV0
- >>36
なんでそれだけ政策にたいする不満が強いのに支持率だけ70%なんかな?
捏造してない?
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:06:10 ID:IBwdFXvk0
-
捏造するにしても酷いな…
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:06:39 ID:lmRMiTTt0
- 谷垣・自民総裁「期待せず」57%…読売調査
読売新聞社の全国世論調査(電話方式、2〜4日実施)で、自民党の谷垣総裁に期待していると答え
た人は34%にとどまり、「期待していない」は57%に上った。
自民党は再び政権を取ることができると思う人は50%で、衆院選直後の8月31日〜9月1日に実施
した調査の66%から減った。政権奪還に向けた「谷垣自民党」に対する世論の評価は厳しかった。
自民支持層に限ってみると、谷垣氏に「期待している」は58%、「期待していない」は36%だった。再
び政権を取ることができると思う人は、衆院選直後は80%だったが、今回は71%となった。
(2009年10月4日21時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091004-OYT1T00709.htm
自民厨ざまぁ。ついでに・・・
http://www.47news.jp/news/flashnews/
公明静岡県本部が自主投票へ
公明党静岡県本部は、参院静岡補選について、自民党候補への推薦を見送り、自主投票とする方針。
2009/10/04 20:47 【共同通信】
層化にも見放されて負け決定。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:06:43 ID:HO/317570
- そりゃ何もしてないんだから期待が削がれてないもんな。
閣僚が何も出来ないことに気づきつつあるというべきか。
- 71 :リベラル左派:2009/10/04(日) 22:06:57 ID:ZXgW8RpAO
- 国民の民意は民主党を支持している。
それでも必死に民主叩きしている、お前らネトウヨのほうが異常なんだよ。
政権交代が嫌なら、国外に出て行けよ。
国民の民意に反しているのはお前らネトウヨだ。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:07:13 ID:hTw3yHMJO
- >>44 後期高齢は廃止するって言ってたの 撤回したんじゃなかったの?
あと 25%削減は今正に試算中で 数字が先に出ただけで具体性はないんじゃね
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:07:13 ID:gnjEbO+C0
- _____
/ ヽ____//
. / / /
/ 中../ / ハニ垣自民党総裁に、手紙とビデオが届きました…。
. / 国../ /
/ 共../ / _______
. / 産../ / / ⊆・⊇ ⊆・⊇.\
/ 党../ /.. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| おまえの尻の穴 |
/ .. /_____
. / (*) /ヽ__.//
/ / / /
. / ワロタ / / /
/ / / /
. / _/ / /
/ ノ/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/. / /
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 74 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 22:07:23 ID:0r2A/4LDO
- >>32
自民党でさえ、静止画
承認喚問だか参考人召集
国会がテレビ中継なし?
ラジオもなしかなぁ
友民党ならありそうだ。
真面目な話で、本当に国会中継なしになる確率は?
民主党ならやりそうだし。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:07:28 ID:ZmGRzru10
- 無知ですまんが、鳩山内閣は政権交代してから何かしたのか?
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:07:45 ID:CzhJw+9C0
- >>55
思想じゃなくて情報格差だろ。
というか情報感覚差かこの場合。 大衆は見たいものしか見ない。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:07:51 ID:FCFzWwfF0
- >>64
マスゴミを買収したもん勝ちってことだなw
テレビしか見てないババァを完全に取り込んだ形
麻生はニコニコなどで浮かれすぎていた
自民の負けだよ
どっちが勝ってもいいけど民主の政策がひどすぎてなきそうだぜ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:08:01 ID:8rjlqRpb0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
このデータ見るだけでもうね(ry
政治に興味があり最低限の知識を持つもの以外に参政権持たすべきじゃないよほんと
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:09:10 ID:H3qJ5gsy0
- >>78
環境税も喜んで払うのかなこういう連中は
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:09:15 ID:nZnX1yPc0
- >>75
・経済を大混乱に
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:09:24 ID:lmRMiTTt0
- >>72
撤回じゃなくて
新制度できるまではとりあえず維持ってだけ。
老人保険制度には戻さないってこと。
そうすると2回制度を変えることになって混乱するからね。
後期高齢者医療制度廃止は3党合意だしそれを撤回したら政権は崩壊するよ。
そんなことはあり得ない。ネトウヨの妄想の中以外はね。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:09:28 ID:gnjEbO+C0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) 創価につきましては、我が民主党とは、!
.i / \ / i )
i (ー)` ´(ー) i,/ 何の関わりもございません!
l (__人_). |
\ `ー' /
7 〈 キリリッ!
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ いきなり、創価に土下座かよwww
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i,/ ネトウヨ!プギャーwww
i o゚ ( ・)` ´( ・)゚o i ,. -- 、
l (__人_). | / __,>─ 、
| |r┬-| | / ヽ
| | | | | { |__
. | | | | | } \ ,丿 ヽ
___,.-------、 | | | | | / 、 `┬----‐1 }
(⌒ _,.--‐ `ヽ | | | | / `¬| l ノヽ
` ー-ァ''"/ / r'⌒)  ̄ ̄`ー‐-- \ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
\\\_/ ノ___ `''ーー--{ \ l / ,' 参院選、候補差し替えも=補選で公明に協力要請−谷垣自民総裁(10/1)
 ̄ `(_,r'"  ̄`ー-、 / \ ´`ヽ.__,ノ / ノ http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100100791
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:09:56 ID:5bZkMjbB0
- 愚民w
やっぱこの馬鹿政権が民意なんだよ。
諦めよう。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:10:16 ID:4YKCsn5W0
- この不況時に雇用対策予算止めてまでガキに金を回すのが
リベラル左派の経済に明るいお方が言うセリフらしいです
まともな脳味噌があれば解ると思うんだけどな
酷いもんだ
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:10:42 ID:Km6mJPos0
- どっからアンケ取ってるか丸分かりだなw
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:10:54 ID:jw/Ov5wr0
- 25%削減に賛成75%?
こいつらに、増税負担か
生活の便利さを捨ててもらうって言ってみ?
多分、手のひら返したように反対に回るから
ついでに「そんなの聞いてなかったぞ!」って逆ギレするよ
バカだからね、救いようもない「バカ」だからね
- 87 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 22:11:03 ID:0r2A/4LDO
- >>75
真面目に答えて
外遊しかしてない。
ジャンボ機飛ばしてCO2の排出しかしてないよ
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:11:09 ID:G4n8TGhd0
- 読売の実際の紙面読んでない連中が本当に多いなこのスレ。
今の読売は民主政権批判ばかりで、自民ネタの記事は
ほとんどないぞ。自民支持者はそっちのこと危惧しろよ。
下野野党はほとんど相手にされてないぞ。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:11:31 ID:hkysLNDV0
- >>75
国連で温暖化ガス25%削減を国際公約して国民負担を激増
今まで反対してた東京五輪をやっぱり賛成してコペンハーゲンで演説
居酒屋で火星儀をご披露
ファッションショーに出演して精神疾患を露呈
ぶら下がり会見では記者とのやりとりがちぐはぐ
他に何やったっけ?
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:11:37 ID:sipoxudU0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
毎年環境税が一人ウン万円掛かると知ったら、この賛成してる連中の何割が怒り狂うんだろうな
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:11:48 ID:lmRMiTTt0
- >>75
>>44が見えないの?バカなの?
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:11:51 ID:k6GvxAaf0
- >>68
もはやメリットしか耳に入らないんだから捏造も何もないよ
これが事実
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:12:01 ID:gnjEbO+C0
- -=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、|;/
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ いい加減、ストーカーするの止めてくれる?
|ヽ二/ \二/ ∂>
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / |
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ハ ニ 垣 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 先生!見捨てないでください!
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! おながいいたします!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡 参院静岡補選、自主投票の方針=公明県本部、自民党候補への推薦を見送り(10/4)
ヾ、___ノー'''` http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100400236
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:12:13 ID:tdkmnplC0
- 前自民政権が酷過ぎたから、民主の期待が大きいんだろうな。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:12:20 ID:bhjxAXpO0
- 普段、愛国愛国いってるのが
今度は愚民愚民か。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:12:50 ID:e3YcmQIY0
- 【一億総白痴化】
「テレビというメディアは非常に低俗なものであり、テレビばかり見ていると、
人間の想像力や思考力を低下させてしまう」という意味合いの言葉。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:13:00 ID:ZXbljC5Z0
-
え? キャバクラ幕府を支持するの?
71%も?
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:13:17 ID:gM4nshOc0
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:01:37 ID:lmRMiTTt0
2週間でヤンバダムは中止、川辺川ダムも中止。
天下りあっせん全面禁止。早期干渉退職も禁止。
国幹会議も廃止。母子加算復活も決定
後期高齢者医療制度の廃止も決定。
5つの省庁で記者クラブの開放。
補正予算のうち2兆円を執行停止。
CO225%削減を国際公約に。
国連総会で演説途中で拍手喝采を受ける。
2週間で仕事しすぎだろこの内閣。
いかに自民政権が無能だったかだ。
何も仕事してねぇとかバカ丸出しだなネトウヨは。
国会開くことだけが仕事だと思ってるのか。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:13:19 ID:Iqy7h14t0
- .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ アル中で世界に恥をさらした中川ゲロ死ですwww
.|:::::/ |::::|.
|::/. .ヘ ヘ. |::| 一方、民主政権の支持率は相変わらず高水準
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l これが民意です♪
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ノイジーマイノリティのネトウヨざまぁwwwwwww
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:13:29 ID:dpxt9Ujh0
- 民主の支持率=情弱 の数に思えて仕方が無い・・・
何で気づかないのかな?やっぱりマスゴミのせいか
あと>3 小学生みたいなこと言ってんなよww
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:13:37 ID:yRc4Q0s10
- 支持・不支持で随分とくっきり分かれてるな
麻生内閣は態度を留保してる人も少なくなかったけど
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:13:40 ID:M8wmLbML0
- ,-、 nn
. r-、 _00 /::::'┴'r'
. |::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
. |::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
.  ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 !
____
.ni 7 /ノ ヽ\ アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:13:43 ID:AxVFMF/Y0
- >>34
事実上の一夫多妻制容認だもんな
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:13:52 ID:3QSN1j630
- >>79
いんや。なにもわかってないだけ。
自分が税金を払わなきゃならないようになった時に
あわてて問い合わせ。後の祭り。
そしてそのうちそのことも日々の生活に追われて忘れてまた
制裁だ!とか言って忘れて屑政党に投票する。
そんな連中さ。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:14:02 ID:hkysLNDV0
- >>78
世界も驚嘆した目標値で国民負担が激増なのになあ
高速無料や子供手当は反対が増えてるし…
もしかすると、環境税やら温暖化対策税やら消費税増税やらで
一人あたりの負担を増やすほうが支持率上がるのかもしれんな
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:14:05 ID:/Db+Oi4DO
- >>88
馬鹿か?
与党の記事が多いのは当たり前だろ
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:14:05 ID:g906pDh00
- >>91
無能な働き者って知ってるか?
そのミンスのお仕事の結果が円高株価爆下げって形ではっきりと出てるんだが。
マイナスの仕事をするくらいだったらクチにチャックしてお昼寝でもしてくれた方がマシ。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:14:09 ID:KU6Aq2ys0
- >>88
今の自民は野党だからね。
国会開いてくれない事には話題を提供しようがねえ訳でw
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:14:22 ID:jw/Ov5wr0
- >>90
殆どがそうなるだろうね
マジでキチガイだね
削減するって言ったら、何を犠牲にすることもなく出来ると思ってるんだろうね
多分、自分の手の届く範囲の事以外、知らないのは仕方ないにしても
想像を巡らすことすら出来ないんだろう
普段から、与えられた情報を鵜呑みにして頭で考える事をしない人間達らしい事だ
自分の身で簡単に置き換えたって解るだろうに
海外旅行費をためるために節約するなら、普段の嗜好品や無駄遣いなどを減らす
他で我慢するって、そんな次元ですら当たり前の話なのに
ましてや、国家規模の目標であったらどうなるかくらいは・・・
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:14:24 ID:bjZRm5O90
- >>75
株価後退
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:14:30 ID:C1Pq0SaU0
- >>100
アンカーのやり方ぐらい覚えてから書き込めリア厨
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:14:32 ID:Gu5GaaIn0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
新聞でもこれについてはネガな意見ばかりなんだが
賛成が上に行くと言うことは回答者の多くがテレビ中心の人達ってことか…
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:14:48 ID:OexVFofG0
- 環境税導入で製造業頓死
株激下がり 終了
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:14:52 ID:0nkM4ExoO
- >>91
ごめんどれ見ても無能そのものの実績
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:15:07 ID:l2UJLa980
- http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51574582.html
2009年衆院選圧勝から1ヶ月 民主党連立政権緊急アンケート
〜あなたが今、民主党連立政権に対して思うことは何ですか?〜
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:15:10 ID:4YKCsn5W0
- >>88
いい傾向じゃん
でも投票した奴アホだよね
いきなり公約破られてお先真っ暗な馬鹿やらかしてるのに
期待してますとか脳味噌沸いてるとしか思えない
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:15:47 ID:ZmGRzru10
- >>44
ようするに国民のためになる事は何一つやっていない、って事が分かりました
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:16:12 ID:G3sZvm7e0
- まあ民主の数字はどうでもいいとして
自民は「すでに死んでいる」だな
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:16:19 ID:/e/roBTd0
- たぶん戻る場所がない奴がそこそこいるはず
自民党があんな状態だから
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:16:35 ID:Kzh+tsCK0
- 支持率71%ってまじなのか?温度差が半端ないぞ
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:16:37 ID:ADTBtHIc0
- 辛坊治郎「(中川昭一は)自殺すればいい」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8421879
http://www.youtube.com/watch?v=43kGHpNthGU
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:16:39 ID:hkysLNDV0
- >>98
八ツ場ダムは住民との話し合いなしでは手続きしないって前山さん言ってたのに…
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:17:00 ID:sIHXscQR0
- 何より温室効果ガス25%削減の賛成が75%というのがどういうことかわかってこんな数字になっんでしょうか。
困ったもんですね・・・。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:17:04 ID:giqUdVcv0
- 捏造ちゃうんか?どうせ来週には40%くらいに落ちてるよ
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:17:05 ID:5jVB1zP20
- Co2削減、天下り禁止等の公務員改革、ダムの凍結による箱物利権との決別を評価する一般市民。
一方、重箱の隅をつついて欠点をさがすネット右翼。
ネトウヨ自民党が忌避されて民主党が評価される理由がよくわかる。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:17:07 ID:jw/Ov5wr0
- 2兆円の執行停止!
って、目標届いてない上に、期日守らない上に
どこ削ったかも詳しく報道されてないよな
家賃滞納して「こんだけ金浮いたぜ!」って言っても
それはバカの戯言なんだが
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:17:08 ID:Fbu/1cZHO
- 民主のどの辺に期待できるのかサッパリ分からねーわ。
これは選挙前から一貫して変わらない。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:17:09 ID:hTw3yHMJO
- >>81 とりあえずなんだ
でも 民主は廃止ありきで代案考えてなかったの?
CO2 削減もそうだけど
具体案もないのに まず廃止や演説しちゃうの?
危なくない?
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:17:24 ID:Uwq7kLey0
- >>112
環境税が表面化した時にどうなるかだな
- 130 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 22:17:44 ID:0r2A/4LDO
- >>98
国会開く必要ないなら、
閣僚以外の議員必要ないね(笑)
次回の選挙では、衆議院議員の議席300くらいは削減可能だね(笑)
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:18:15 ID:CzhJw+9C0
- >>103
多夫多妻だけどな本当は。 ただ生殖上の男女のリスク差から一夫多妻が主だろう。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:18:16 ID:0nkM4ExoO
- >>125
また単発か
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:18:24 ID:fnONvs7r0
- >>74
真面目な話
充分あり得る
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:18:41 ID:9qs84MQnO
- ダムは解決なんてまだ先。
天下りはスルーしやすい内容。
「ちゃんとした」仕事はしとらんね。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:18:44 ID:cS8yh6bT0
- ネトウヨ、自民、マスゴミの必死のネガキャンも
またまた大失敗www
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:19:06 ID:jn9wwONY0
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254567126/
【政治】談合企業から献金やパー券代 麻生氏の選挙区支部、古賀氏の団体
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091001-OYT1T00027.htm
西松献金、二階氏支部へ08年も仮装か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254566572/901-1000#tag994
【献金】総額1億3500万にものぼる献金がダミー団体から自民党議員へ流れていたことが発覚
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/190877.html
補助金獲得で自民前議員口利きか 全精社協事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000519-san-soci
「政治家4人に計1千万円裏献金」全精社協の元職員証言 自民元幹事長も
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093001121
指名停止業者から献金=河村前官房長官代表の支部−山口
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091001/stt0910011701012-n1.htm
自民・鶴保参院議員が指名停止業者から献金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254518418/1-100
自民党】 贈賄・脱税・指名停止企業役員、石原伸晃氏に献金続々 石原氏の事務所はノーコメント
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/119448
議長、業者に暴力団の名刺見せる 千葉市議会、辞職を示唆
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090904/chb0909042335017-n1.htm
【千葉市議会議長逮捕】「議長にした責任」自民謝罪
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:19:13 ID:ZiTZDHXAO
- >>120
戦わなきゃ現実と
ネットウヨは世間では評価されてないって気づけよ
安倍、麻生の右翼政権に国民はうんざりしてたんだよ
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:19:39 ID:4rKwN6060
- ネットで真実を知った キリッ
国民は情弱 キリッ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:19:54 ID:k6GvxAaf0
- >>123
実際自分達にどう関係してくるのかなんて理解できてる人そうそういないでしょ
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:19:58 ID:ITkRCyZk0
- もって後二週間ってとこか?
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:20:16 ID:OHJroS8L0
- 今日のネットキムチホイホイですねww
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:20:17 ID:lpx+zbmc0
- >>36
まともな親は子ども名義の通帳に積み立てだろ
世紀の愚策だ
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:20:46 ID:hkysLNDV0
- >>81
後期高齢者医療制度よりいい制度があるなら今すぐできなくてもアウトラインくらいは示せよ
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:21:41 ID:a5JtKbaO0
- ニートは自民支持だろうが
一般労働者は民主支持が優勢だ。
これは覆しようがない。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:21:54 ID:HsNTecM00
- 支持してやってんだから子ども手当早くくれよ
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:22:02 ID:7tuoZpmFO
- テレビが絶賛擁護キャンペーン強化中だからかね
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:22:11 ID:jw/Ov5wr0
- まぁ実際情弱だろ
お灸を据えたとか言って、候補者なんてロクに調べないで民主だから勝たせたり
テレビで垂れ流している事そのまましか言わないんだから
別に民主支持でも、環境税賛成でも、その結果とか先を考えて賛成してるやつなんて殆どいねーだろ
なんとなく、エコっていいね!誇れるね!この程度しか考えてない
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:22:16 ID:MWMwoIel0
- 民主党支持者(47%)が「鳩山さんは間違っていない!」と言う分には構わないのだが、
71%との差・・・・「24%」の連中は何なの?
「自民にお灸をすえてやった!!!」とかいってマスターベーションしていた人?
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:22:16 ID:nwXZCQqW0
- 何を基準にした7割なの?!確かに9月最初なら納得できる数字なんだけど、
田舎じゃ早くも自民の方が結局金は流れるじゃねーか!!
もう民主党に不信感を持ってる輩が出てきてるぞ???
ここまできたらTVをネットのズレを一般国民が感じたら民族浄化でも起きそうで怖いんだけど。
- 150 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 22:22:17 ID:0r2A/4LDO
- >>121
その映像全て消されてたんじゃね?
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:22:29 ID:pcr+rcqg0
- こりゃ次の参議院選挙も大勝だね。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:22:36 ID:b6jPMDYJ0
- 微減はしてるのでこれから徐々に落ちてくと思うが自民より政党支持率が下回ることは当分考えられないな。
ただ答えてるのが情報弱者だからってのは2chのマトリックスで思考してる情報2ch弱者の負け惜しみに過ぎない。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:22:42 ID:/YcZhFAD0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
すごい他人事
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:22:54 ID:Uwq7kLey0
- >>137
これから現実と戦わなきゃいけないのは民主も同様だね
ちゃんと景気は大丈夫ですよって根拠を示せないと市場は
ずっとノーと言い続けるよ
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:23:03 ID:dpxt9Ujh0
- >>111
ハァ?安価ならちゃんと機能しってけど、なにか?ww
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:23:18 ID:B6DczPGP0
- 評価する人の理由を聞いてみたい
というか、聞かせて欲しい
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:23:37 ID:bwwc2TGy0
- スピード感の違いだろ。
政策の中身云々ではない。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:23:46 ID:k6GvxAaf0
- >>81
そもそもこれで負担が増えちゃってるって批判じゃなかったの?
なぜそれをそのままにする
10月の臨時国会で廃止案先に出せばいいじゃない
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:23:50 ID:xT9Py7lH0
- 自民党の最大の支持母体であるネトウヨは選挙には行きませんね。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:24:04 ID:sipoxudU0
- >>144
金持ちや企業優遇の自民を何でニートが支持するんだよ
頭悪い奴を除いて一般労働者こそ、会社つぶれりゃ無職なんだから自民支持してるわ
母子加算とか無職や犯罪者に優しいのが民主党だろ
ニートなら民主党を支持するべき
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:24:11 ID:ooRmWLf50
- 何もやってないやん
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:24:21 ID:blEA/YnX0
- >>152
だいたい同意。
小泉以降の3バカ時代の醜態を見せなきゃ、ミンスの勝ち。
3バカが政治のレベルを底辺まで下げてくれたおかげで、
国民はたいていのことには寛容でいられます(笑)
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:24:30 ID:lNohdlXx0
- なんにせよ、現段階の
不支持層は頑強。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:24:34 ID:FmxJeSXk0
- 全国世論調査(電話方式)
↑この時点で偏った層しか回答してない
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:24:52 ID:TYQhcC8jO
- >群馬県の八ッ場(やんば)ダム建設中止については「賛成44%―反対36%」
中止賛成が多いのか
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:24:55 ID:sjlRb8I00
- >>126
自公なら1円も出来ないけどな。逆に増加一方。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:25:09 ID:osw3xnez0
- ネトウヨは
情弱連中の目を覚まさせるために
もっとビラ撒き頑張れよwwwww
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:25:17 ID:tT7wNdDL0
-
自費でホテルのバーに行った麻生を「庶民感覚が無い、
不況時に空気が読めない馬鹿」と批判しておきながら
30万以上のブローチしてる鳩山嫁をセレブ扱いし
閣僚の失言で回復してきた株価を1万円割れさせておきながら
ファッションショーで浮かれている鳩山を賞賛する。
これをマスゴミが狂っていると言わず何と言えばいい?
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:25:23 ID:KeGyrcjP0
- 何の根拠で支持するんだ。
鳩山はいま全く何もしてないに等しいと思うが。
所信表明すらしてないんだが。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:25:29 ID:hkysLNDV0
- 各大臣ともに就任会見では勇ましかったけど、実際に官僚のレク受けると現実を知ってしまうんだろうなあ
最近は何もかもがグダグダだし、どうやって言い訳するか考え中みたいな雰囲気
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:25:31 ID:UgGPvN7j0
- >>160
えー増税したら無職金持ち関係ありませんが・・・
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:25:40 ID:93V/rU8IO
- 日本国民は、Mだったのか!?
それも命をかけての!!
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:25:53 ID:MN0e1Vvh0
- >>44
>後期高齢者医療制度の廃止も決定。
あれ?当面維持って言ってるけどww
- 174 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 22:25:54 ID:0r2A/4LDO
- >>133
やっぱり最悪国会中継止めるかね。
新聞社だけ押さえたら何とかなるさね。
民主党マジ、友民党だなぁ
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:26:17 ID:0LXimysY0
- 何で政策は反対の方が多いのに政党は賛成が多いんだよw
意味不すぎて吹いたw
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:26:18 ID:g906pDh00
- >>160
民主は控除廃止や環境税、公共事業の廃止、雇用対策の補正予算停止とか弱者切捨て政策盛りだくさんですが(w
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:26:44 ID:MN0e1Vvh0
- >>49
橋本内閣の頃と同じ水準をキープしてるなら
まだいつでも政権取り返せるな
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:05 ID:HVPvotrR0
- 民主の支持率は工作だろ。どう考えても
こんなに高いはずないわ。めちゃくちゃ
でたらめ基地外極左政党はつぶれろよ!
■民主のスローガン
いい国 つぶそう キャバくら幕府
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:15 ID:v4566+qa0
- また今日もネトウヨは妄想と現実逃避なのかよ
成長しねえなあw
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:21 ID:YnjUEuXCO
- ぜんぜん仕事してないのになにを支持してんだろ…
バカなの?
- 181 :わ:2009/10/04(日) 22:27:22 ID:dfAIPDkd0
- 年末には引っくり返るよwwwwwwww
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:41 ID:sIHXscQR0
- >>164
偏ってはいると思いますが、この数字で民主党の支持は今の所高いのがわかりますよ。
でも、実際は2ちゃんねるの指摘の方が現実におこってる事に即してるから、逆に世の中の深さを感じます。
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:44 ID:CPcGjTCG0
- これって殆ど前原に対する支持率だろ
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:45 ID:sipoxudU0
- >>174
タモさんの国会中継はカットされたよなぁ
ネットで見ようと思ったら繋がらなかったのはいい思い出
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:45 ID:KeGyrcjP0
- >>1
>「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%
これ賛成してる奴ら、これの達成のために何が必要かわかってんのか???
狂ってるだろ。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:48 ID:bjZRm5O90
- 景気対策はまだかなーーーーー
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:52 ID:MN0e1Vvh0
- >>67
なんとなく新しいものに期待するムードだけだろ
ほんと、それだけだと思う
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:55 ID:4YKCsn5W0
- 2週間でヤンバダムは中止、川辺川ダムも中止。 →小沢鳩山の地元ダムも無駄そうだけど中止の話題無しですか?
天下りあっせん全面禁止。早期干渉退職も禁止。 →民主党員から引き抜き公務員の話題が・・・斡旋じゃないんですかね?
国幹会議も廃止。母子加算復活も決定 →高速無料化の嘘&母子加算の時期の遅さ&減額の話題は何?
後期高齢者医療制度の廃止も決定。 →しばらく続投決定なんですけど?
5つの省庁で記者クラブの開放。 →批判でてましたけど?
補正予算のうち2兆円を執行停止。 →雇用対策、インフルエンザ対策、ノーベル賞学者の研究所まで止める必要性は?
CO225%削減を国際公約に。 →5900億×11年負担 排出権は無駄ODAの再来&エコ税で個人並びに国内製造業負担大増加ですよ?
国連総会で演説途中で拍手喝采を受ける。→ 海外の政治コメディショーで嘲笑されるレベルなんですが?
おかしいと思わない奴は本当に頭がイカれてる
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:01 ID:TRhatoJa0
- 最近元気がなかったネトウヨ連呼厨がこのスレでは元気だな。
でも、現に支持率落ちてきてるしな。この段階でこれじゃあ先がみえたな。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:05 ID:OHJroS8L0
- 早く子供手当てを配れ!!!!!!!!!!
もうすぐ高校生になっちゃう。。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:11 ID:GmLDXtm90
- 偏向ネットに犯されてる奴はなかなか一般国民の思考に近づくのは難しいだろうな
ウヨマンセーの右偏向ネットを正だ感じてしまうと
他のマスコミのどんな報道も左偏向報道に見えてしまうからな。
マスコミは偏向偏向といつも叫んでる事実と辻褄が合うよw
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:27 ID:w9NppobS0
- >>175
単に自民党を支持したくないから、民主党を支持してるだけなんだろ
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:29 ID:kQCnciMPO
- 不支持21%!二週間前に比べたら上がってる
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:43 ID:cfUYCd1b0
- 俺もCO2の35%削減には賛成だよ。
できるなら、みんな賛成だろ?
ただ、技術の進歩にあわせて30〜40年くらいかけてやるレベル。
10年でやるとか、言い出す首相は死んだ方が良い。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:55 ID:Pm/y5eRe0
- 自民の支持率はほぼ最低ラインかな。
底を打ったと言えるかもしらんが、浮上の見込みはあんまり無さそうな気がする。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:55 ID:tT7wNdDL0
- >>175
完全に「政策なんてどうでもいい、とにかく自民がイヤ」
という思考停止の感情論だよなぁ。
ホントに良いのかそれで。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:59 ID:rAyUnpKy0
- >ネウヨは国民に痛みが来ると予想した小泉がその痛みを緩和する為に特定アジアに痛みが向くように扇動した経緯があり。
テスト
1 この文の意味上の主語は何か
A ネウヨ
B 小泉
C 経緯
2 それぞれの文中の名詞の述語を書き出せ
A ネウヨ
B 小泉
C 経緯
3 正しく句読点を付けよ。
4 日本語に訳せ
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:29:09 ID:k6GvxAaf0
- 捏造も何も今は民主政権しか頼れないんだから支持しかねーじゃん
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:29:36 ID:FmxJeSXk0
- 昨日の夜NHKで新政権はどうたらとかTVでやってたな
相変わらず氷河期世代や若年者の負担増については触れてなかったが
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:29:53 ID:gtg0DawA0
- 上がる材料って何があったっけ?
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:30:00 ID:0eR7ORjk0
- 唇寂しく物言えない時がくると、支持者達は愕然とするが、時既に遅し。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:30:09 ID:MN0e1Vvh0
- >>88
ちょっと前は自民政権批判ばかりで、民主党ネタの記事はほとんどなかったよな
そのおかげで、民主党が衆院選勝てたんじゃないの?
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:30:44 ID:oirTys+O0
- 今日のワイドショー番組
「庶民の味方鳩山総理」とかナレーションしてたなぁ
容赦ない偏向報道が心底恐かった
どうなっちゃうんだろうな日本は・・・
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:30:49 ID:k6GvxAafO
- これ逆じゃないの?無理なCO2削減宣言、円高容認とか。鳩山不況が来るらしいし、改善の余地なし。まともな経済政策なしで、怪しげな法律を作ろうとしてるだろ。支持されてるとは思えんが。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:03 ID:MWMwoIel0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
ささ、現実に実践していただきましょう。
スーパーでトレイパック入りの肉や魚なんて買うの止めましたよね?
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:04 ID:MN0e1Vvh0
- >>100
テレビ視聴時間が長いほど民主党支持
っていう調査結果がはっきり出てるもんww
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:18 ID:z7AZr7Ce0
- >>200
まだ何もしてない事
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:32 ID:j4qZ+zld0
- 今が期待値MAXだからなあ。
後は下がる以外にないけど。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:49 ID:4vI9ruvl0
- ネトウヨが言うように
民主がどうしようもないのに、この支持率なら
自民党は、死亡宣告されてるって気づけよwww
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:57 ID:tT7wNdDL0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%
これを情弱と言わずなんて言えばいいんだ?
最低年36万の国民負担になるし企業も虫の息になるってことも
何も知らないで他人事なんだから。
「エコいいよねエコ」 「地球に優しいよね」 で思考停止かよ。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:57 ID:sIHXscQR0
- >>185
その通りですね。
日本の企業の多くは排出的には既に自助努力し、多分、大きなウエイトは家庭そのものに来るとも言われてますね。
その為に必要なお金は誰が払うんでしょうね。
場合によっては、規格外なら買い直さないといけないモノもあるようですし。
車なんて最たる例で。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:32:10 ID:f9AEyXH2O
- ネトウヨ連呼厨オナニースレ。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:32:11 ID:hTw3yHMJO
- >>179 その通り!
さぁ ネトウヨのおいらに民主の良さを教えて あっ日本人目線でよろしく
- 214 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 22:32:15 ID:0r2A/4LDO
- >>184
携帯房の、おいらは有志の方々がアップしてくれる、ニコニコかようつべが事実を知る命綱。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:32:30 ID:5k+vQXAK0
- もはや差出がましい事は言わん。
だみだこの国民。
WW2の時と同じじゃないか・・・・・・・
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:32:31 ID:hkysLNDV0
- >>158
後期高齢者医療制度では負担が増えるのは高所得高齢者だけで、大多数の高齢者は保険料減額になってた
ただ、窓口へ支払いに行く制度だったのが、年金天引きに変更になった
支払いの方法が変更になっただけで保険料はむしろ減額
しかし、この年金天引きだけが独り歩きして、さも新しい負担が生じたように誤解された報道がされた
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:32:39 ID:uwUO1R8hO
- 電話アンケートw 固定電話のアンケートに出るのは主婦、老人と【失業者】に仕事してない【生活保護家庭】のテレビしか情報ないなかの有効回答がほとんどだろさw
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:33:03 ID:BMHVx8LZ0
- 【政治】河野太郎氏「腐ったリンゴを樽に戻せば全部腐る」 自民党総裁選★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253771824/
【麻生首相記者会見の詳報(5完)】「公明党との関係は非常に大事にしていくべきだ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090831/plc0908311901009-n1.htm
>「今の公明党との件につきましては、公明党も多くの議席を失われ、
>自由民主党も3分の2、約ですが議席を失った。両方とも傷を負った。
>しかしこれまで長い間、約10年にわたって自民党は公明党との連立政権で、
>政策協議を数々行ってきた長い間の歴史、こういったものをきちんと踏まえ、
>人間関係、いろいろなものが築き上げられております。こういったものを
>引き続き大事にしていくべきであろうと私自身は思っております」
【政治】野党転落後も自公連携に期待 河村官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251949865/
【自民党】大島理森幹事長、公明党に参院神奈川、静岡両補欠選挙での支援要請へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254234269/
【政治】参院選、候補差し替えも=補選で公明に協力要請−谷垣自民総裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254396936/
【政治】公明党、参院補選で自民党候補に対する党本部推薦を見送る方向で最終調整に 自民党に大きな痛手となりそうだと共同通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254417634/
【政治】衆参国対で合同会合=自公
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254480007/
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:33:14 ID:g906pDh00
- >>182
新聞とかの旧メディアとネットとかの新メディアの支持率を足して2で割れば丁度いいくらいだよ。
総選挙の得票数比もほぼそれに即してる。議席数は小選挙区制の特性上のものだが。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:33:23 ID:dVnpxXJN0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
これ意味わかってない奴多すぎだろw
自分の会社が必死で開発した特許技術をタダでライバル業者に譲らされた挙句、増税なんだぜw
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:33:32 ID:alPLKbm90
- やっぱり新聞によって差が出るのか
それでも支持してる人はまだまだ多いんだろうな
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:33:38 ID:NAZSJcst0
- マスゴミが連日民主党擁護しそれを真に受ける情弱にとっちゃ当たり前
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:33:59 ID:0LXimysY0
-
>>179
世間のDQN情弱に流されるお前の方が幼稚
自分を持てないんだな
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:34:02 ID:dSoCukZRO
- TVって 凄い洗脳装置ですね
流石だ
早く 潰れろよ
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:34:22 ID:dpxt9Ujh0
- あのさ今求人率低く、失業率低いでしょ。
こういう時こそ大型公共事業で景気回復って影響あると思うんだけど
不況→大型公共事業=景気回復 って関係はもう古いのかな?
教えてエロい人!!
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:34:45 ID:tT7wNdDL0
- >>220
だってテレビはそんなこと言ってないもん!
株価下落?故人献金?なにそれ?NHKのニュースでもやってないよ!
これだよこれ。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:10 ID:rAyUnpKy0
- >鳩山首相の資金管理団体を巡る偽装献金問題で、首相の説明に「納得できない」という人は
>71%(前回69%)で、「納得できる」は16%(同21%)に減った。
こっちの方が重要なんじゃね?コレだけ誤魔化してもダメとw
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:18 ID:f9AEyXH2O
- >>220
エコの為なら死ねる方々だろw
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:31 ID:IR4iazxa0
- >>1
いいね、いいね、これだけの高支持率の奴が逮捕されるときのインパクトを是非見てみたいwwwww
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:37 ID:qqherctP0
- 谷垣・自民総裁「期待せず」57%…読売調査
読売新聞社の全国世論調査(電話方式、2〜4日実施)で、自民党の谷垣総裁に期待していると答え
た人は34%にとどまり、「期待していない」は57%に上った。
自民党は再び政権を取ることができると思う人は50%で、衆院選直後の8月31日〜9月1日に実施
した調査の66%から減った。政権奪還に向けた「谷垣自民党」に対する世論の評価は厳しかった。
自民支持層に限ってみると、谷垣氏に「期待している」は58%、「期待していない」は36%だった。再
び政権を取ることができると思う人は、衆院選直後は80%だったが、今回は71%となった。
(2009年10月4日21時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091004-OYT1T00709.htm
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:37 ID:F1t1mZA60
- ネトウヨとか連呼してる人は、マスコミが民主からゴルフ+キャバクラ接待を受けたこと知ってて言ってるの?
接待を受けて中立報道とか笑わせるよ。
あの北朝鮮もビックリするほどのマンセー報道は世界中に見せてあげたいね。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:45 ID:KeGyrcjP0
- >>215
まったくだ。
しかしいま無条件に民主を支持してるような奴らに限って
戦前の日本人をバカにしてんだろーな。
わが身を振り返ることもせずにな。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:46 ID:BMHVx8LZ0
- 【政治】自民党・谷垣総裁、八ッ場ダム中止撤回を求めていく考えを示す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254451513/l50
【社会】八ツ場ダム問題、推進派のデータはニセ情報紛れ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254478399/l50
【政治】八ツ場ダム「見送りも選択肢」 自民・谷垣総裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254479657/l50
【自民党】 病院を造るより病院と結ぶ道路整備を重視 1兆円新交付金「8割は道路に」 自民党PT座長の谷垣元国交相が党総務会で見解
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228522362/l50
【政治】 谷垣政調会長 「消費税率、10%程度に引き上げる必要性あり」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191250555/l50
【皮算用】次期衆院選での与党勝利で消費税引き上げへ…自民党・谷垣政務調査会長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216437403/l50
【政治】谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254394847/l50
【調査】鳩山内閣支持75.8% 不支持14.8% 参院選で投票したい候補は民主38.8%↑ 自民14.2%↑…10/4放送・新報道2001★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254656840/l50
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:50 ID:pLMPR7Sf0
- 与党に厳しい読売でこれだけの支持率か
1億総白痴化を成就させた自民の自業自得だわな
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:52 ID:sZF7RP3v0
- >>220
マスコミが「海外から賞賛の嵐」って持ち上げた成果だな
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:54 ID:7U5TufoY0
- >>111
専ブラ使ってないことを告白しなくてもいいじゃんwwwwwwwww
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:55 ID:dVnpxXJN0
- >鳩山首相の資金管理団体を巡る偽装献金問題で、首相の説明に「納得できない」という人は
>71%(前回69%)で、「納得できる」は16%(同21%)に減った。
どっちにしろ臨時国会で鳩山無傷で逃げ切れる可能性はなさそうだな
昔の自民党みたいに「秘書のやったこと」「記憶にない」が連発されそうだw
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:57 ID:cfUYCd1b0
- >>169
愚民に根拠があるわけねぇよw
お隣さんが民主でお向かいさんが民主だから
じゃあ私も民主
みたいなノリなんだしw
群れる事ができれば万事おk
数が多い方に所属できれば万事おk
例え自分らが数だけが取り柄のアリで、少数派がアリクイでも
知ったこっちゃないだろうよwww
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:36:05 ID:hkysLNDV0
- >>225
雇用対策の補正予算は削減してるので、失業者は我慢してください
そのかわりに子供手当支給しますよってことじゃない?
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:36:31 ID:l2UJLa980
- >>220
温室効果ガス25%
これや理想論として大いに賛成できる。
実際25%じゃ足りないくらいだからな。
しかし、これを実現させなければならないとなるとかなり難しいと思う。
賛成か反対かで言うなら「賛成」ってなるけど・・・・・
やっぱり「けど」がついちゃうんだよなw
yes or no で言うなら世界中が 「yes!」て答えるだろうなw
できる or できない では結果が違うだろう
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:36:41 ID:GmLDXtm90
- >>217
でもいつもネットアンケートwよりもずっと正確なわけだが
一度くらい答え合わせしてみろよなw
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:10 ID:0GxGTmL2O
- いくら単勝が1倍だとしても、ロバはレースには勝てませんぜ。
景気無策
では、早晩行き詰まるのがオチ。
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:25 ID:bjZRm5O90
- 温室効果ガスをどうやって今より30%以上も減らすつもりなんだろ
日本がつぶれる以外10年じゃ絶対無理だと思う
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:27 ID:SYXGIe4e0
-
日本人には電話かけてないだろw
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:30 ID:JAsXV3UX0
- この高支持は、期待だろ。
実績の裏づけのない支持率なんて虚無。
まぁ、新婚初夜前日の旦那の気持ちみたいなもんだ。
来年、この率を維持できたら褒めてやんよ。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:35 ID:tT7wNdDL0
- 選挙前にテレビでやっていた
「小学生低学年に聞きました。麻生総理大臣ってどんな人?」
「漢字の読めない人」
「ホテルで高いお酒を飲んでる人」
「漫画ばっかり読んでる人」
小学生ですらこれだもんな。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:40 ID:KfwqucsA0
- 支持率ではなくて、自民への失望率だよこれは。
これから民主はただの理想主義の自民だということが
どんどん露呈していって
日本国民は選択肢を失い路頭に迷うことになる。
せめて自民が自己再生するまでは安全運転で政治を運営してくれ。
早期解散になれば本格的に日本が詰む。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:46 ID:gme3NfKIP
- >>230
自民党やばいな
このまま空気読まないでダム擁護なんてやったらもっと減るぞ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:51 ID:MN0e1Vvh0
- >>127
そもそも、小沢一郎が仕切ってる党をなんで7割も支持してるのかわからん
あの小沢一郎だぞ?
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:52 ID:tSR5n5d+0
- 国会開いてないんだから評価しようがない
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:54 ID:ciEwq5N90
- 右翼的なこと書いてる読売でさえ
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:38:00 ID:4vI9ruvl0
- ニコ動アンケートしか信じない情強ネトウヨwwwwwwwwwww
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:38:04 ID:pcr+rcqg0
- >>242
そこはマスコミが民主を持ち上げ自民をこき下ろせばなんとでもなるのは証明済み。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:38:13 ID:QscVPiRt0
- 9月末から物凄い勢いで経済が悪化しているのが現場の実感なのだが
それに気づいていない人間がまだこんなにいるのか
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:38:21 ID:QiAo8L0H0
- インターネットって基本的にノイジーマイノリティーが幅を利かせるメディアだから
一般的世論とかけ離れるのは当たり前
辻希美がカリスマ主婦だったり高橋愛が恋人にしたいアーティストだったり
ネット調査で出て来るいかがわしい結果の方を信じると
モー娘がまだ国民的アイドルだと思うやつがいても不思議はない
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:38:41 ID:dVnpxXJN0
- >>240
昨日のNHKでもあったんだけどさ
民主に都合の悪そうなのには「どちらともいえない」っていう設問つけるんだよな
でこの手の設問はYES、NOの二択
これも「どちらともいえない・わからない」がなきゃならない設問だと思うけどな
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:38:46 ID:ELb+u3MG0
- ここまでくると、ネットが見れない情弱だからとか理由にならないね
もはや完全民主寄り新聞・ニュースからでも、あれ何かおかしいって気づけるレベルのはず
思考停止してるのか、この調査内容すら捏造してるのかどっちか
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:38:50 ID:2BZ1hVdC0
- ネット見てると信じられん数字だ。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:39:02 ID:NAZSJcst0
- >>225
マスゴミに公共事業=悪と洗脳されたバカ国民が納得するような適当な分野が無い
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:39:03 ID:MN0e1Vvh0
- >>81
当面維持だそうですがww
【政治】廃止のはずの「後期高齢者」当面維持…長妻厚労相★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646455/
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:39:06 ID:KeGyrcjP0
- >>249
西松は完全スルーだし違法不動産問題もスルー。
まったく情報操作なんぞ簡単なもんだな。
リアル20世紀少年だわ
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:39:15 ID:sj5JfSCJ0
- >>241
え、正確って何に対して正確なの?
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:39:23 ID:g906pDh00
- >>225
どっちかと言うと不景気で皆が貯金に走るから、その金を銀行は国債で運用せざるを得ない。
そして、その金で公共事業をやって何とか金を回しているってのが実情。
相乗効果は薄いので、やらんよりマシって程度でしかない。
因みに鳩ポッポが言う様に無駄遣い扱いで止めると、景気悪化と言う形で収入が減って相対的に債務残高が増える。
橋本政権と小泉政権の時に実例アリ。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:39:43 ID:gEuUlqVx0
- ネトウヨが民主マンセーすれば逆法則が発動して民主壊滅。
だがネトウヨはネトウヨであるが故にマンセーに至れないというジレンマ
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:39:48 ID:k6GvxAaf0
- >>216
その誤解で高齢者からは廃止推進での民主支持なのに
これ廃止してこれの新たな案って何する気なんだろ
長妻本人はそれを理解してかどうかその後押しで批判続けて
結局名前付け替えだけの新案だったら彼自身問題点を見抜く能力がかけてるといえる
年金は勉強してるとはいえ他の福祉や医療の分野について無頓着になるんじゃないか
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:39:49 ID:ejrFlyWUO
- マスコミが独自に行う支持率に政権の行く末が左右されてしまうのが現実なんだよな。
民主政権は年内しか持たないとか言ってる奴もいるが、
余程の不祥事が起きない限りマスコミフィルターによってこれからも民主は守られる。
こんなに露骨に政権とマスコミが結託してて、何が戦後初の民主主義政権だ。
友愛の名の元の独裁ファシズム政権の間違いだろう?
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:13 ID:6XhfRRaH0
- 上原みゆ?だっけ?あの貧乏大家族育ちが売りのタレント。
彼女の民主信者っぷりは異常だね。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:21 ID:3pEVvc100
- これで民意が落ち着いてくれるのが一番だな。
今の日本には安定が一番大切。自民では無理だ。
民意が離反して4人も総理が変わった4年間は不毛だった。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:23 ID:Nz/mFeWi0
- >>1
新聞とテレビで最近論調がずれてたが
完全にテレビ側に軍配が上がった訳か
テレビの影響力はほんとに凄いな
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:39 ID:4rKwN6060
- 【社会】麻生首相、北朝鮮による拉致被害者の蓮池薫さんらに面会打診 薫さんは断る意向と夕刊フジ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249014972/
ttp://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1249014972 (過去ログ)
3 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 13:36:53 ID:QFpJf7zr0
恩知らずもいいとこ
163 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 14:01:43 ID:z/OuPwew0
拉致被害者は解決なんて望んでないってことだな。もう拉致被害者ごと焼き払おうぜw
184 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 14:04:27 ID:z/OuPwew0
まあ、拉致被害者なんて存在しないってこったw在日と同じだよw
350 名前:名無しさん@十周年[age] 投稿日:2009/07/31(金) 14:28:58 ID:WaAfbYmN0
ブサヨが泣きながら拉致被害者を擁護するスレですね
359 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 14:30:06 ID:5T5/J0Ek0
被害者に同情して損したw
397 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 14:34:39 ID:jonb0zbH0
蓮池よ、北朝鮮に帰って「ただいまぁ〜 」・・って云って来い!
497 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 14:47:58 ID:AZmjfOhAO
で、こいつは鳩山からいくら貰ったの?
519 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 14:50:27 ID:+bl6qQaH0
蓮池って生意気だな 総理が会いたいって言ってるのに もう一回北朝鮮に帰れキチガイ
530 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 14:51:25 ID:OW7/UZ5Q0
蓮池は北朝鮮に取り込まれすぎ。あんな奴らかわいそうでもなんでもないんだよwwwwwwww
594 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 14:58:21 ID:7iIgONpY0
拉致被害者家族どもは増長しすぎ
671 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 15:05:45 ID:WFb+Hguk0
蓮池とか助けないほうが良かったな チョンごときに捕まってやんのw 助けたところで税金の無駄
716 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 15:10:57 ID:siB2AYyc0
麻生さんお得意の炙り出しじゃないの?
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:50 ID:xkqFJ/jF0
- 愚民が目を覚ますのには時間がかかるもの
実際に生活に影響がでるまで馬鹿は分からない
まあ、じっくり待ちましょ せいぜい賞味期間は3ヶ月だな
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:52 ID:rAyUnpKy0
- つうか4%落ちてるし。動きが大事なんだよ。
これだけいろいろやって中旬時点で4%下落w
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:56 ID:Vust6S4P0
-
民主が失政しない訳がない。
何せ素人が思い付きで政治をやってるんだからw
そうなれば民意は徹底的に民主を離れる。
そんな先の話じゃないと思うよ。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:01 ID:CAlxdlS70
- >>44
>後期高齢者医療制度の廃止も決定。
あれ?廃止できなかったんじゃないの?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:08 ID:rPdnGiL+0
- 一生懸命した奴よりも、何もしない奴が支持率高かったし。
麻生より福田が最終支持率高かったってどういう冗談なんだか。
マスコミが正しく公平に報道しているのならまだしも。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:15 ID:f9AEyXH2O
- >>267
乞食だ。察してやれw
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:16 ID:/YcZhFAD0
- >>232
戦前どころかかつての小泉自民に投票した奴をもバカにしてるよ
そのとき自分が誰に投票したかも忘れてね
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:15 ID:QpdfIsXH0
- >>225
古いというより、常識的な景気対策だぞ。
公共事業は増やすのは、
昨年の金融恐慌以来、日本以外の国は皆やっている。
日本は景気対策を政権交代でやめてしまったがね。
株価が下がっているから、半年後には失業率は再度ひどい数字を示すようになるよ。
俺は来年には失業率増加による治安不安が生じるんではないかと危惧している。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:22 ID:dVnpxXJN0
- >>254
世論調査なんて典型的な遅行指標だろw
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:24 ID:gme3NfKIP
- 民主支持はともかく、この1ヶ月で自民党がやばいくらい空気になってるのは
ここにいる情報強者も感じるだろ
これが野党になるってことだ
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:29 ID:lFkNCDXa0
- なんつーか証券会社の発表した目標株価に向かって変動する株価みたいやなw
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:40 ID:JH+/mgoX0
- >>241
何をもって正確っていってるの?
どっちもあてにならなくね?
答え合わせ出来ないじゃん
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:41 ID:7tuoZpmFO
- テレビ見てばかりいる年金暮らしのジジババには、経済の悪化など理解できるわけない!
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:55 ID:46kyeAOtP
- フジ産経にも読売にも見捨てられたなネトウヨ・・・
頑張ってキャバクラスレ伸ばせwwww
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:56 ID:lnIYSqrL0
- 「ポッポ」の由来は、童謡の鳩ぽっぽじゃないんだよ。
Political Potential。その短縮形のPo-Po。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:59 ID:0/vtUh9+0
- 相変わらず支持率高いな
まあ、今までの与党がひどすぎたから期待値は高いよな
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:42:11 ID:BeSPw/kK0
- 軽率発言で円高加速の藤井
CO2を25%削減、東アジア共同体の鳩山
死刑反対、不法滞在者に配慮、夫婦別姓子も別姓の千葉
官僚丸投げ、すべてが無能の長妻
在日参政権で主権脅かす小沢
子ども手当、高速無料化ほか主要政策に必要な恒久財源は全く見つからず
どこに支持する要素が?
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:42:41 ID:BMHVx8LZ0
- 【社会】 公選法違反(買収)容疑で逮捕、自民党の谷垣氏の選対副本部長である京都府議の弟
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251729763/l50
【政治】 自民党存亡の危機? 全精社協事件、自民大物に飛び火「裏金4人に献金」暴露★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254040639/l50
【社会】「全国精神障害者社会復帰施設協会」が組織ぐるみで裏金作りか 疑惑の元職員が証言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253582075/l50
【自民党】 全精社協、自民党前衆院議員が口利きか 補助金で当初ゼロ→1980万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253924836/l50
【全精社協】「政治献金175万」 受領書見つかる 「全国精神障害者社会復帰施設協会」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254011803/l50
【献金】総額1億3500万にものぼる献金がダミー団体から自民党議員へ流れていたことが発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254566572/l50
【政治】談合企業から献金やパー券代 麻生氏の選挙区支部、古賀氏の団体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254567126/l50
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:42:52 ID:KeGyrcjP0
- >>269
まともな感覚があるなら
テレビのやってることがおかしいと気づくはずだがな。
麻生がやったらなんでもダメ、
鳩山なら何でもオッケーがなぜおかしいと思わんのか不思議だ。
思考停止してる奴が多すぎ。
思考停止してもいいからやるなら徹底的に停止してくれ。
つまり選挙にも行くな、文句も言うな!
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:43:06 ID:oILjKPME0
- 「俺たちの谷垣」じゃ
ネトウヨも力入らないよなw
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:43:17 ID:ciEwq5N90
- 自民党は谷垣だしもうテレビ露出は0に近くなってるからな
ざまあ
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:43:52 ID:dpxt9Ujh0
- >>206
俺も結構テレビ見てるよww
でもミンスはねーなー。
円を元やウォンなんて石のような金の一緒にしようとか
有り得ねーし・・
でも犬HKの世界ふれあい町歩きとかの旅系の奴ww
貧乏人は海外に行けないよ、行ったとしても海外の路
地裏なんて行く暇、度胸ねーし。
あと全局ニュース関係見ながらこの局は左!ここは右!
とかにたにたしながら。
後はネトでポチポチと情報集め
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:43:57 ID:ELb+u3MG0
- >>215
そうだね。大東亜共栄圏的なことも言ってるし、まさにWW2再びって感じ。
ただ、それなのに鳩山が中韓朝に歓迎されてるのが不思議。
案外当時の中国・朝鮮も大歓迎だったんじゃないの?
今回の鳩山の言動も、数十年後には「日本の侵略行為だ!」とかってゆすりたかりの種になるのかもしれない。
>>262
>>55から考えるに朝鮮日報アンケートとかじゃないの
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:43:59 ID:UJYtWNN60
- どうせ何やっても衆議院再可決で決まるんだから国会なんて開く必要ないよ。
党内で調整して法案作って、提出即議決でいい。
国会の会期も短くなって経費削減で一石二鳥。
この不景気に法案成立に邪魔な野党なんていらないよ。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:43:59 ID:hkysLNDV0
- >>265
マスコミの報道だけ見てると問題点がわかりにくいからな
もしかすると長妻もテレビを鵜呑みにして高齢者いじめの制度と真顔で思ってたかもしれん
でないとあれだけ堂々と後期高齢者医療制度を廃止しますって宣言できんよな
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:44:03 ID:tcqjOlj90
- こんなもんでしょ。何もしてないから減点がないんだわ。
「何もしてないためにどうなるか」先を読んでいるのは少数派。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:44:04 ID:k6GvxAaf0
- >>240
何十年か前は寒冷化なんて言われて
今度は温暖化
結局世界の金まわりをよくする都合で変わるものまじめに受け止めるのはバカたれ
仮にぽっぽがそれで世界の不況に光をさしてもそこで日本が背負った負担を
どう改善するつもりなのか・・・
10年20年先の事は知りませんだっけ?
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:44:18 ID:tNi2+chY0
- 団塊みてるー?お前ら物心ついてから死ぬまで
ほんと何の役にも立たないテロリストだったな。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:44:33 ID:ciEwq5N90
- >>289
お前みたいな反政府勢力こそ死ね
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:44:38 ID:LpRij69BO
- オザワが進めている外国人参政権が国民にばれたら支持率は逆転するよ。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:44:55 ID:nz+0GteK0
- >>277
どうでもいいが、円高容認、内需増を目指す
藤井路線だと外資導入も推進って事になると思う。
これって小泉路線じゃねーの?
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:04 ID:3pEVvc100
- >>287
記事見ればわかるが、個々の政策には批判が多いよ。
でも民主鳩山の友愛路線は日本人を安心させる何かがあると思う。
少なくとも自公の弱肉強食路線には戻れないだろう。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:08 ID:WREGQj0FO
- この支持率は流石に嘘だと思う
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:11 ID:gEuUlqVx0
- >>290
ニコニコ見ると谷垣マンセーだったよ
ちょっと前まで糞みそに叩いてたのにww
- 305 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 22:45:11 ID:0r2A/4LDO
- >>243
30%じゃなくて
1990年より25%だろ。
実質的には1970年〜1980年に戻れと言っているんでしょ。
田舎の一般家庭では、まず不可能
今の田舎の家庭は一家に
冷蔵庫、テレビ、車が一台の生活じゃないし。
排出権取引を使うと、実質的削減ではなくて、単なる付け替えだし。
排出権取引は削減にはならない。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:43 ID:OsQIoSq80
- 今回の中川の件でこの数字は崩れるだろう
民主党が殺したようなもんだ
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:43 ID:dVnpxXJN0
- 考えようによってはこれだけ民主擁護一色のマスコミ報道の中で
支持率が落ちて献金問題に対する関心が上がってる時点でかなりヤバイと思うけどなw
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:46 ID:ITkRCyZk0
- まあ、株価が9000円割ってからが見物ですな。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:46:01 ID:lNohdlXx0
- >249
同意。自民政治の硬直性は嫌だが
それ以上に、バックが小沢の政党は支持できん。
つーか、最近の鳩の目つきが生理的にダメだわ。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:46:02 ID:KeGyrcjP0
- >>299
反政府勢力ww
独裁政権かよwwwwww
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:46:02 ID:6GZifOgb0
- 自称情報強者さんの書き込みは為になるなあ
惜しむらくは自身に対してなんも効果がないことか
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:46:04 ID:5zyKDISw0
- もう世論調査など意味内な。
こんな世の中じゃ。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:46:12 ID:gme3NfKIP
- >>304
さすがニコ動wwwwww
あいつらは加藤が首相になってもマンセーしそうだwwwwwwwwwwwww
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:46:14 ID:pcr+rcqg0
- >>305
田舎の一般家庭は住人を削減すれば良いんだよ。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:46:26 ID:Nz/mFeWi0
- >>289
テレビ『だけ』見てると感覚が鈍るんじゃないかな
そもそもテレビだけ見てる人は、政治にそこまで関心もないんだと思う
何となくで決めてるんだろうね
大体の人がテレビは見ていると考えれば
つまりは政治に関心がない人が多い とも言えるかもしれない
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:14 ID:vME+U1vN0
- >>287
そんだけ酷くても他に支持する政党がないんだろ。
実際、自民も空気になっちまった。
鳩山は期待されているんだよ、実際に。
マスコミも民主マンセーの報道のみ。
どの法案や政策にしても、内容を理解している国民は少ないんだろうね。
知っていたとしても、他に入れるとこがなきゃ、結局鳩山に縋るんだよ。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:33 ID:evdubrC4O
- 支持率だけが拠り所か?他のスレ静かすぎ。
工作員は働けよ、日当削られるぞw
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:34 ID:S/lpDwIFO
- >>302
素直そうな人だと思うから言うが、騙されてるっ て・・
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:35 ID:Vust6S4P0
-
財界は本心では、民主なんて信用していない。
ちゃんと根回ししてるよ。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:39 ID:uwmpbmqj0
- テレビと新聞をぼけーっと見てるだけの人間に聞けばそりゃ下がらんだろうさ
だって何もしてないんだもん
国会開いてない、討論してない、やったのは外国言っておしゃべりだけ
これでどうやったら支持率下がるんだ?
ネットなら一瞬で伝わる・広まることも、テレビや新聞ならいくらでも改変・遅らせることができるしな
このボンクラ内閣の害毒が世間一般に広まるのはネットより若干のタイムラグがあるだろうよ
何もしないだけで損失が出てるのに何故かマスコミはトーンダウン イカレてんのか?
偏執的に自民を叩いたように民主も叩けよ?それとも必死に持ち上げた手前、すぐに落とすと矛先が自分たちに向きそうで怖いのか?
不自然なほどに民主を鳩山をおだてるマスコミ、今が世界不況の真っ只中という危機感が無い政治家、政党を変えれば良くなると信じきってる国民
救いようがないぞこいつら
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:39 ID:ELb+u3MG0
- >>277
それすごく気になってるんだけど、今回民主に投票した人たちの中で、
郵政民営化推奨時の小泉自民に投票した人ってどれくらいいるんだろう。
その逆で、小泉自民には投票せず今回民主に入れなかった人(層化除)も知りたい
どこかで調査してないのかな
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:48 ID:XZnlZmw+0
- マジかよ
ネトウヨは俺たちの谷垣マンセーしてるのか
お前らのご都合主義には参ったわw
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:55 ID:BeSPw/kK0
- >>240
太陽に黒点がない状態が続いてること
CO2が気温上昇の直接要因である証明がされて無いことについてどう思う?
どうみても企業と国民が疲弊するだけの無理な目標掲げるバカな大将だろ
しかもメリット無し、CO2削減の根拠なし
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:55 ID:4YKCsn5W0
- 民主党のファシスト野朗が紛れ込んでるな
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:04 ID:pLMPR7Sf0
- 具体的な各種数字も出さず
甘言と一部メディアの協力でここまで引っ張ってきたペテン能力は大したものだよw
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:05 ID:ciEwq5N90
- ネトウヨはマスコミの影響力は落ちている言うのにマスコミに流されるだの言うんだな
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:09 ID:ITkRCyZk0
- >>302
はあ?民主のマニフェストの通りにやってみな。格差現在の倍になるぜ?子供手当てに所得制限は
ないからな。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:14 ID:VX93qy2y0
- ていうか、民主をひたすら叩いたところで、谷垣が支持されなきゃ
票がとれないんじゃないの? 応援しなくていいの?
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:14 ID:UJYtWNN60
- 自民党に投票した奴を探し出して二級市民にでも格下げして
そいつらに今までの15%のCO2で生活させればいいよ。
そういう屑は4割もいるんだろ?
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:16 ID:sipoxudU0
- >>277
>戦前どころかかつての小泉自民に投票した奴をもバカにしてるよ
岡田民主や管民主に投票しろと?
今みたいに国内無茶苦茶になっただろ
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:31 ID:hxD0YSF20
- 鳩山「あー3年B組」
管・岡田・鳩山「藤井先生!」
小沢「はいはい」
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:32 ID:k6GvxAaf0
- >>225
それは間違ってないと思うけどもう今の日本で何作るのか?って事じゃない
必要なものが見当たらなくて作ったら作ったで無駄だの叩かれて
土建業だけが儲かると批判されてどうしようもないよ
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:39 ID:tT7wNdDL0
- >>313
自民が嫌いだから政策は反対だけ鳩山民主支持してる世論と
民主が嫌いだから谷垣嫌いだけど谷垣自民支持してるニコ厨
何が違うんだ?あ?世論もニコ厨も精神的には変わりないだろ。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:47 ID:nVoY7hHy0
- 逆に「夫婦別姓」は日本の良き精神を受け継ぐ制度である
http://www.ippongi.com/2009/10/03/%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E5%88%A5%E5%A7%93%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%89%AF%E3%81%8D%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E7%B6%99%E3%81%90%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%A0%E3%81%A8%E3%81%99/
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:51 ID:ejrFlyWUO
- >>289
思考停止していても生きてる限りは選挙権がある。
例え病院や老人ホームのベッドの上のろくに意識のない人間でもな。
そういう哀れな老人の一票を狙い、委任状持って施設をうろうろするハイエナが実際にいる。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:51 ID:FmxJeSXk0
- 藤井と千葉が糞すぎるから岡田やみずぽがまともにみえてくる不思議
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:58 ID:oaT4hGWF0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
コレを見るだけでいかにバカが多いかが分かるなw
「環境に良いならやったほうがいいんじゃない?」
程度の認識なんだろう。どれだけの負担、弊害があるとも知らずに。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:49:06 ID:hfhmkIbc0
- 「テーコーセーリョク」とか
「カンリョウ」とか
分かりやすい敵を持ち出して
しかもそれが高い支持率を得た時
日本は確実に劣化の一歩を進む。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:49:52 ID:ciEwq5N90
- 創価学会と一心同体がんばれ自民党
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:14 ID:l2UJLa980
- ここ読んでマスコミに不信、民主も自民も酷いが自民のがマシ
とか色々考えて発言している皆が日本を変えて行けると思う。
意見は違えど愛国心はありそうでホッとしました。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:17 ID:dVnpxXJN0
- まぁ核密約を暴くのが凄い正義みたいに煽られて支持しちゃうような国民だからなぁ
自分で自分の首必死で〆てるなんてアメリカも苦笑してるだろw
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:23 ID:5a67+Kkw0
- 読売ならある程度は信用できる数値だな
朝日・毎日・産経は論外
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:23 ID:ITkRCyZk0
- >>316
その鳩山は、後数ヶ月で議員失職、総理辞任だけど?臨時国会終了までもつかな?
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:39 ID:nz+0GteK0
- >>321
支持率見れば普通にいるだろ。
浮動層はテレビ新聞でどうにでもなる連中だし。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:43 ID:pcr+rcqg0
- >>315
でも一票の価値は同じ。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:59 ID:1Lt0yz2R0
- >>339
【政治】公明じわり自民離れ、民主に秋波
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254662453/
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:59 ID:Q13ddNJnO
- 確かにまだ何も決ってはいないし、自民だったら批判が…との思いはある
自民党が糞で民主党に期待する気持ちは分からなくはないが、現実は民主党はもっと糞ですw
まあいい、俺は生活保護も年金、健康保険も免除される立場だけど、親に甘えているし、ほったらかしにしていた
これからの大増税時代に備えて、年金、国保の免除と生活保護の申請をこれからするつもり
生活保護者が最強の勝ち組
生活保護者が最強の勝ち組
生活保護者が最強の勝ち組
生活保護者が最強の勝ち組
生活保護者が最強の勝ち組
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:05 ID:QoAILX3fO
- 25%削減だって
1990年当時からだろ?
2005年比だと33%削減
チームマイナス6%とかやってクソ暑いオフィスだっただろ?
あの五倍wwww
エアコン禁止しても、たかだか9%いくかどうか?
車を全廃してやっと20%
日本がやってくには、中国様から排出権を買うしかない。
年間30兆円ほど、反日国家に年貢を納めればいい
中国様は排出権は、何処にも約束せずに、いくらでもある空気みたいな物
それを買い取る金持国家、日本の幕開け!!
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:05 ID:cfUYCd1b0
- >>328
いやいや選挙に勝ちたいだけだったら敵勢力フルボッコが有効って証明したのは民主じゃん?www
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:39 ID:RX1scdTPO
- やるな鳩山
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:52 ID:NAZSJcst0
- >>329
2級市民とか言い出すなんて
選民意識丸出しの差別主義者の朝鮮人か?w
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:57 ID:pLMPR7Sf0
- 参院選も自民は惨敗で解党コースだろう
今までは消極的自民支持だった層が
消極的民主支持になるわけだから。
民主政権で得する人も多いしね
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:00 ID:BeSPw/kK0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
どうせ具体的に最低でも年間36万円〜100万単位の税負担があると言われたら
反対が90%以上になるんだろ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:02 ID:4YKCsn5W0
- >>328
自民支持者だから民主叩いてると思ってる思考停止野朗が民主に多いのは何でだろうね
不思議だわ
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:12 ID:KeGyrcjP0
- >>335
初めて知った。ゲスの極地だな
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:25 ID:Una5h+Ba0
- 温室効果がす25%削減に支持率70%超ってどんなけお気楽なんだ w。
その結果、自分のところの会社がつぶれる可能性があるって想像力さえないのかよ。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:25 ID:DjCSR7/HP
- 今は不支持だけど
来年の今頃は鳩山内閣を支持してるようになりたいな
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:28 ID:L+N5bG3z0
- 参院選でがんばるぜ
静岡は全国に先行して今月が投票。
ここでひっくり返せば全国の民意も変わる。もともと保守県なので期待している
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:33 ID:ciEwq5N90
- >>346
谷垣「公明党に選挙協力を要請しなければならない」 ネトウヨ悔しさで両耳プルプルwwwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254389652/
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:37 ID:bjZRm5O90
- >>305
1990年より25%てわかってるよ
だから「今より」ってつけてるだろ
消費しない生活にしないと無理でしょうね
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:51 ID:eEmSIqKQ0
- 各政策で精々60%、総合すると71%とか(w
4人に3人が支持だって?w アホ過ぎるw
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:54 ID:st+Ct3G/0
- >>333
プロ自民必死だなw
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:02 ID:ITkRCyZk0
- >>333
じきに自民嫌いなんて言ってられなくなるさw。実質的に恐慌はもう始まっている。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:04 ID:vMYKPQCI0
- >>343
そして小党乱立でカオスになって日本人は初めて目覚めるのかもしれぬ
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:21 ID:JAsXV3UX0
- オレも細川内閣ができたとき「これで、日本は変わる」と期待した。
が、1年持たず次が羽田、村山だぜーーーーー。
そうならない事を祈る。キリッ
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:21 ID:ciEwq5N90
- >>335
創価学会か
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:33 ID:Nz/mFeWi0
- >>328
別に鳩山政権不支持=自民支持ではないだろ
自民不支持だからって鳩山政権支持する訳じゃないんだから
つまり現政権にまだ期待してる人が大勢いるってことになる
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:33 ID:w9NppobS0
- >>316
これ以上景気が悪くなればスポンサーはますます離れるわけだし
マスコミもいつまで民主マンセーが続くかねえ
それとも公的資金投入に期待しちゃってるのかなあ
- 369 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:39 ID:lmfJKOwg0
- 2ちゃんねるって、ネットでは巨人だけど結局弱小メディアということだな。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:40 ID:cYx27HXNO
- ゴミ売りか
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:43 ID:rcFMqGrO0
- 浮動層の何が悪いんだよ
層化みたいに政党を信仰してる奴のほうが
マシだって言いたいのかよw
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:47 ID:dpxt9Ujh0
- >>278
そうだよね。景気対策の常套手段のはずなのになんで
ミンスはやめさせるんだろうと思って
首都圏や都市部はいいのかもしれないけど、俺の住ん
でる地方は瀕死だよorz
やっぱりみんすは馬鹿なの?死ぬの?
自民も早く心根入れ替えて再生すればいいのに・・
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:53 ID:iwYrVHmD0
-
不支持の21%ってどんな汚いツラしてるだろ。見てみたい
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:54:07 ID:oxX1lJBT0
- ポッポ、支持率高いな!
- 375 :平岡 ◆N9cmoe2A0A :2009/10/04(日) 22:54:14 ID:nz+0GteK0
- ノシ
当然のように自民党に入れたよ。
自民は自分の理想には程遠い政党だが、
「民主よりマシ」と思ったから。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:54:22 ID:k6GvxAaf0
- >>328
つか今のぽっぽ政権は自民だ民主だ言ってる場合じゃない存在だと思う
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:54:29 ID:ejrFlyWUO
- >>337
凄いよな。
25%削減しても良いっていった奴は、これからは4日に一回は風呂入るのも、車使うのも禁止な。
あと、長生きも温暖化の敵だから25%寿命カットで60になったらそろそろ死ぬ準備して下さい。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:54:56 ID:dVnpxXJN0
- この手の記事載せる事によって勝ち組に乗ろうとする人間心理を巧みに利用してるんだろうけど
現実には臨時国会で鳩山首相辞任が規定路線なんだがw
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:54:57 ID:eK0J/fYC0
- 日本は池沼だらけだ
- 380 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 22:55:09 ID:0r2A/4LDO
- >>315
相当数減らないと無理だぞ、
公共交通機関の少ない田舎は、成人になれば車一台だし、
家庭にはいれば、子供も入れて1人一台のテレビ
冷蔵庫は2〜3台
冷凍庫もある家あるし。
人口半減でも、追い付かない。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:17 ID:ITkRCyZk0
- >>352
あーっはっはっは。参院選どころか、11月末には、恐慌が本格的に猛威を振るってるぜ。
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:21 ID:JfataOaA0
- >>369
つか、ここやその他のニュース、政治系板合わせても、2chの極一部だからな。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:24 ID:FNjLJnaI0
- まあ、俺のまわりではどうも鳩山支持70%というのは本当のようだ。
みんななんにも考えてない。テレビで言ってたことそのまんま。
「今回は自民党にお灸をすえてやらなければならないと思った。」
麻生になってからお灸を据えられなければならないようなことは
ほとんどなかったんだがな。
マスコミの酷い印象操作でだめな政権と刷り込まれてしまった。
今、具体案も示さずに理想だけで70%
麻生がやってたら、「具体性がない!」と叩かれてたのは間違いない
が・・・、マスコミの印象操作は怖い。失政ばかりでもマスコミが
支持すれば支持される。
マスコミによる全体主義。怖い世の中になったものだ。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:25 ID:l2UJLa980
- >>323
例えが悪かった。
言いたいのは理想に対して YES or NO と 現実的にYES or NO
っていうアンケートの仕方で結果が変わってしまうのでは?
ってことが言いたかっただけ。許して
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:26 ID:GmLDXtm90
- そんな中、新総裁谷垣の支持率は34%でしたとさ
ご祝儀もあったはずなのに鳩山の半分以下じゃんw
ヲイ、ネトウヨども、俺達のハニー(笑)をもっと応援してやれよw
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:46 ID:Nz/mFeWi0
- >>345
民主主義の難しいところ
>>369
何を今更
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:49 ID:5Zv/drpF0
- >>216
ウチの嫁が、「年金から天引きされるんだよ?」って怒ってたのを思い出す。
俺は「天引きされるなら楽になっていいでしょ」「ほとんどの人は安くなってたはず」と言っても聞く耳持たず。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:53 ID:lvYW2HTi0
- いいかね、全国調査の対象者がどのような人たちだったか詳細を書け!
民主党の経済政策はどうなのか、国会を早く開いて国民に報告せよ!
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:54 ID:4YKCsn5W0
- >>371
その創価と組んで外国人参政権推進してると知ってるのに
民主に入れたアホとか死んだ方がいいよな
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:59 ID:55cIgI/d0
- 低姿勢で、綺麗ごと言ってれば良い。
強気で、言葉遣いが悪いのは駄目。
これだけで、本当に政権が変わるんですね。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:56:17 ID:7NSFE9PjO
- いかにテレビに張り付いてる馬鹿の多いことか
知らなきゃ残飯でも喜んで食える吉○兆の客みたいなもんか
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:56:20 ID:Kt3Q9Mmm0
- とにかく、新聞は購読辞めろ、テレビはみるな!
昨年から親族、知人に話してる。
最初は怪訝に思われるけど、ゆっくり説明すると、
みんなそうだよな〜っ、てなる。
特に新聞はゴミ捨てがなくなって、実践したところの嫁に歓迎されるぞw
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:56:25 ID:DqRFxwG20
- 環境税導入されたら支持率1割切るんじゃねw
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:56:33 ID:46kyeAOtP
- アンチ民主スレ乱立させる
+のウヨ記者がどれだけ異常か分かるよな
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:56:45 ID:k6GvxAaf0
- >>337
ペットボトルリサイクルと一緒
リサイクルして自己満足に浸りながらそれらは燃やされ
更なるペットボトル(原油)の消費が減らされず延々と続いてく
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:56:46 ID:BeSPw/kK0
- 国民全員が数カ月の間、原始生活でもしないと達成できないような数字
わかってないだけ
- 397 :平岡 ◆N9cmoe2A0A :2009/10/04(日) 22:56:57 ID:nz+0GteK0
- >>371
池田教徒もバカだが、
無責任で無節操で付和雷同する浮動表層
もあまり尊敬できないな。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:56:59 ID:CGzFV89iO
- いい加減ここの住民は自分たちが少数派だと理解するべき
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:57:01 ID:NAZSJcst0
- >>380
テレビはアナログ放送終了と合わせてデジタルもやめればいいよ
- 400 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:57:11 ID:pcr+rcqg0
- 民主政権に期待するのは池田大作の証人喚問だけだよ。
>>346見るとそれも難しそうだが、
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:57:13 ID:e8nBTMRF0
- これが民意だ。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:57:37 ID:KeGyrcjP0
- >>398
少数派ということが考えを曲げる理由にはまったくならない。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:57:51 ID:QpdfIsXH0
- >>332
それもまた的はずれな批判なんだけどな。
経済成長するには確かに何かしらのイノベーションが必要なんだけど
そもそも日本経済が死んでしまってはイノベーションもへったくれもなくなる。
不況下で、経済が死につつある状態で、
とりあえず延命措置をとるのは当たり前な訳で
みんなケツに火がついていることに気がついていないね。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:57:56 ID:mMWs7BuE0
- というか、支持される理由がないところが興味ぶかい。
あれでしょ。江戸時代にあった「ええじゃないか」みたいなかんじだろ。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:58:09 ID:3g7XMEKY0
- 温室効果ガス25%削減の賛成は、言葉だけ聞いての賛成ばかりだろうな
実際にどうするかなんて考えて賛成とか言ってる奴はいないよ、絶対。
せいぜい、削減するのは良い事なんじゃないですか?って程度の話でしか答えてない。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:58:23 ID:M/DJyWlA0
- マスコミの偏見報道の成果
この国はマスコミに占領されておかしくなってしまったな
単なる私企業に知る権利、報道の保障、取材の尊重などと手厚い保護をした結果がこれだ
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:58:26 ID:JfataOaA0
- >>385
ぶっちゃけ、鳩山の支持率下がればどうせ自民に+になるから気にしなくていいよ。
スキャンダルが無ければ、だが。
今の自民もどうかと思うけどねぇ。個人的には。
>>400
つかあれ、最近話題にすらならないがどうなったんだよw
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:58:51 ID:HAQPJA3v0
- 一気に50%切るところまで落ちてさらに40%割るのは間違いないな
1年は持たないよ 国民の体力的に
- 409 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:59:01 ID:nGTv4F5R0
-
ここで大切なのは支持率が少し下がってきた事
今後は期待と現実のズレが少しずつ現れて下がりトレンドになるのだろう
掲示板見てる連中は特に「早耳」だから将来を予測して
民主党の今後を掴みかけている
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:59:24 ID:rcFMqGrO0
- 自民党が潰れたら鳩山の支持率は急落すると思うね
逆に言えば自民党が潰れるまでは維持するよ
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:59:25 ID:DqRFxwG20
- 7割がTVしか見ないバカだと実証されたなw
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:59:29 ID:cfUYCd1b0
- >>398
いい加減多数派だから正しいのではなく馬鹿が多数いるだけということを理解するべき
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:59:39 ID:Una5h+Ba0
- 25%削減の指示が75%超ってだけで、今の日本が絶望的だということはよく分かった。
本気で何にも考えていやがらねぇ。この政策の結果、自分が失業するって恐怖はないのか?。
余りにも信じられねぇ。
不況が今にも近づいてきてるのに、なんつう頓珍漢な。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:59:50 ID:mj9ufNT60
- >>383
気付いた時にはもう遅いのにな?
マスゴミに騙される奴多すぎ
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:59:57 ID:sULNCkQZ0
- ここ1ヶ月で無策ぷりが露呈しまくっているような気がするんですが、相変わらず
支持率が高いようで。経済学かじっている人間的にいえば、カルドア=ヒックス基準
とか色々な学説知った上で、予算執行停めて発生する損失を踏まえて行動しているの
か疑問符がつくんですが。
- 416 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 22:59:58 ID:0r2A/4LDO
- >>360
すまん。
ちと飲み過ぎて興奮ぎみなんだわ。(笑)
アンカーミスも結構していりし(笑)
もう少ししたら寝ますから、ゆるしてね。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:07 ID:rAyUnpKy0
- 民主支持者が小泉信者にも似ているw
経済の話をすると意味不明なことを言い出し、トンデモ理論で
改革 抵抗勢力 無駄を削れ連呼。
そのうち「痛みなくして改革無し」と「株価に一喜一憂しない」も出てくると見たw
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:17 ID:FNjLJnaI0
- 本来民主的であるはずのマスコミによって、
衆愚政治化(印象操作で政権が正当に評価されない。)
全体主義化(マニフェストに買いてあれば議論もなくなんでもできる。)
が親展している今の状況。
概念化して言葉を広げる必要があるとは思わないか?
だれか、うまいフレーズを考えてくれ。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:25 ID:kDUkbd7i0
- >>369
いや、実際2chを見ている人は多いと思うよ
「ミンス政権で日本がホロン部」みたいな
アホなことを真に受ける人が単に少ないだけ
何だかんだ言って普通な人が多数派なわけで
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:29 ID:nTIBNiXs0
- 日本代表FW選びと一緒、やったことないやつほど高い評価
現状だと一試合もせずに世界レベルでどうこうふかしこいてる状態
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:32 ID:UJYtWNN60
- 民主に文句あるなら政治板に来て言ってみろよ。
ネトウヨの巣で自民マンセーしてたって
お前らの最下層生活が改善されるわけじゃないんだぜ?
ていうかもう自民党支持者は選挙権返上しちゃえよ。
どうせお前らの票には意味ないんだから。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:36 ID:DjHZuwa8O
- ガン細胞ってさ、人が死んじゃうと一緒に死んじゃうのにね。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:39 ID:guksp34E0
- 日本国民「温室ガス25%削減って、実際生活に そんなに負担無いんでしょう?
それよりも外国から一目置かれてる鳩山さん、凄いよ!!!がんばって〜〜〜☆」
・・・・・ぐらいにしか考えていない奴 多すぎだろ。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:48 ID:/1b6sTQt0
- 組織で票入れてるやつら、ちょっとは自分の頭で考えて投票権行使しろよ。
お前らのせいだぞ。友愛社会到来で、人が死にまくってるのは。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:53 ID:p/rxvvEp0
- まだ発足したて
そこまで急激には落ちないだろ
でも絶対浮上しないと言い切れる
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:56 ID:r/WLkgLY0
- 女子高生の方が現実をわかってる
マスゴミの報道を見る時間が少ないからだろうか
いつまで国民は騙されるんだろう
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:59 ID:0L11yjqC0
- >>383
うちは逆だ。
周りの人間は民主が勝ちすぎるのが嫌だから自民に入れたと言っていた。
なんで民主があんなに勝ったのか不思議がっていた。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:02 ID:1SE6sid90
- 朝鮮カルト党が与党にいないだけで大満足です
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:09 ID:NAZSJcst0
- >>417
株価は金曜日にもう見かけたw
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:18 ID:HAQPJA3v0
- まあ、投票率からして80%どころじゃない日本の現状を思い知るべきだわ
電話調査自体あまり信用してないがね
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:27 ID:blEA/YnX0
- >>418
なんじゃ・・・・・・・・その大江健三郎的な悩みは。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:36 ID:GmLDXtm90
- >>392
>とにかく、新聞は購読辞めろ、テレビはみるな!
これオウムの教えそっくりだなw
あいつらも真実を報道してしまうマスコミはうざすぎて目の敵だったようだ。
でも当時はこの教えに騙されて洗脳される若者が数%ではあるがいたんだよな
今となっては笑い話だと思ってたが、もしかして今でも・・・w
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:51 ID:Una5h+Ba0
- >>419
俺はおまえみたいなヤツに聞きたい。
25%削減を常識的で良識的でフツーだと本気で思ってるのか?。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:54 ID:+0994IZs0
- ネタとしてなら鳩山内閣を支持しているんだがw
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:56 ID:DqRFxwG20
- >>421
おまえなんかもともと選挙権ないじゃんw
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:03 ID:mMWs7BuE0
- 基本、小泉あたりから「ぶっこわす」が支持率を得るための条件になっている。
自民党をぶっこわす 紆余曲折あったが達成
次は官僚制度をぶっこわす 多分このあたりも達成されることになり日本ズタズタ 民主もズタズタに。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:11 ID:4YKCsn5W0
- 民主党員に不思議に思う事は
終わった政党は叩くくせに自分らの出すゴミには目をつぶってる
日本人の参政権をくれてやるようなでかいゴミを出した政党なんかに
本当に考えて票を入れたのか?
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:14 ID:xzK+bt++O
- 流石に日本人オワタ
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:42 ID:JAsXV3UX0
- マスコミは、アンチ権力ってだけだろ。
ミンスが飽きられ、ボロ出したら一気に叩くよ。
藤井や亀なんて、大分ボロ出かかってるし。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:47 ID:F1t1mZA60
- マスコミをキャバクラか何かで接待すれば支持率とかも思いのままだしね。
しかも日本人の大半はテレビ漬け状態。
効果がない納豆ダイエットに簡単に引っかかるほどの低レベルだからね。
マスコミさえ掌握してしまえば実質上の独裁を作れるよ。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:47 ID:Nz/mFeWi0
- >>404
鳩の演説が海外で評価された とテレビがゆってた
とかじゃね
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:51 ID:dVnpxXJN0
- 環境利権の福山が必死で36万は官僚の作った嘘
実際は技術革新で負担なし
とか言ってるからな
民主に入れた以上実際に被害食らうまでは自分の投票行動へのプライドのためにも信じたいっていう心理は理解しないと
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:51 ID:bjZRm5O90
- >>416
おK
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:54 ID:T+myxFS5O
- テレビだけを見ると、馬鹿になることを示す結果だな。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:10 ID:ELb+u3MG0
- >>387
まさに朝三暮四…
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:11 ID:S/lpDwIFO
- アンチミンスはこうなったら成り行きを楽しもう。
ミンス政権になった時にある程度は腹括ってるだろ?
幸せになれると思ってる奴らを生暖かく見守ってやろうぜw
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:13 ID:lmfJKOwg0
- >>419 結構重度じゃないと「ミンス」やら「ホロン部」とかそもそもなんのことか
わからないと思うぞ。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:18 ID:CDgbZaKK0
- あっはっはw
バカウヨのマイノリティー度合いがよくわかるなwwww
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:22 ID:oxX1lJBT0
- 情報強者の人たちが
「一ヶ月もすれば支持率爆下げ」とか言ってたような…
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:26 ID:fa9m6IqQ0
-
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l もう民主党さんは政権与党なんだよね?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l だったらネトウヨさんも含めて
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ 日本国民全体を幸福にしないといけないネ。
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、 朝鮮人さんはどうでもいいけど、キャハハッ♪
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:33 ID:pcr+rcqg0
- >>439
アンチ権力ではなくアンチ日本だからそれは無い。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:40 ID:l2UJLa980
- 25%削減したければ呼吸を3/4にして・・・もう寝るw
- 453 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:50 ID:dpxt9Ujh0
- >>332
言ってる事は至極まともなんだけど、土木・建設業って結構
資材・機材を使うから景気対策になると思ってるから、聞いて
見ました。
仕事以外、役所接待や民々接待で飲食店系や嗜好品購買
の増加とか、一般の会社員じゃ馬鹿じゃね?って思う使い方
する人多い業種だから、世の中に金が回り安いんじゃないかと
思ってるんです。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:04:06 ID:X0PfWm2m0
- 俺、日本脱出して海外から書き込んでるよ
なんかもう完全に終ったな
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:04:29 ID:zbTrLiGf0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
大増税を知ったら、支持率減るだろうな。
それ以上に、今まで誰も温室効果ガス削減に成功したことがないとか、
排出権を開発途上国から買うとか聞いても支持するのか?
- 456 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 23:04:31 ID:0r2A/4LDO
- >>399
我が家は未だにテレビはアナログだから、テレビに関してはそうなるね。
でも他の家は、判らないよ。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:04:35 ID:+kZSG1pZ0
- >>381
名医麻生先生+中川昭一先生の打ってくれた『痛み止め』が効果無くなって来た物な。
大方の予想の範囲内だが
痛み止めを吹き飛ばす、
ボケ医師藤井先生の「円高容認」と私怨の塊な亀井先生の「徳政令」に、
民主と言う病院が患者である「日本経済」をたった2週間でココまで追い詰めるとは思わなかったよ。
10月から11月に掛けて、日本だけの二番底が来るだろうし
今度、底を迎えたら日経の底が抜けるかも知れんな。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:04:39 ID:jW6A3LIF0
- >>448
こんなしょうもない時期の支持率で喜んでる連中の方がよほどおめでたいと思うがな
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:04:42 ID:KeGyrcjP0
- >>439
マスコミの上層部を占めている学生運動の負け組みたいな
「反自民勢力(自民は自民というだけで何してもダメとする思考停止勢力)」
がいなくなれば最高だが。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:04:51 ID:MwiCVY590
-
【韓国】 鳩山、閔妃の悲鳴が聞こえるか〜明成皇后殺害は日本の国家犯罪、「歴史直視」するなら政府の謝罪必要[10/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254660601/
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:13 ID:4714DHK30
- 地味ーに下がってるな
でもまだ誤差だから喜べない
25%削減が異常に高い賛成の事からして民主支持率は不思議でもなんでもない
この支持率見るので重要なのは自民の支持率だと思う
相変わらずの低さな自民党はとりあえずまずい
ただ今日の中川の件で次回微妙に上がりそうな気が・・・、そんなんで上がるのもおかしいが
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:18 ID:Vust6S4P0
-
ま、単に時間の問題w
民主党は素人の思い付きだけ
まともな政治は絶対できないw
破たんさせるだけ
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:31 ID:bGX8QsL30
- > 「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
ここら辺で、答えている人たちのレベルが分かる
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:34 ID:blEA/YnX0
- >>454
やだねぇー。こういうノアの箱舟症候群みたいな奴って・・・。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:38 ID:rAyUnpKy0
- 先の先を読もうとする株板住民は、ニュース系どころじゃないぞw
でも普段は予想は当たるとは限らないが、今回は珍しく
鳩山無能だから株は下がるだろ
↓
その通り大幅下落で1万円割れ
になって「こんなに分かり易くていいのか!」wってなってるww
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:42 ID:dVnpxXJN0
- >>449
こんだけ下がれば十分だろw
最初からホームラン狙いすぎ
民主もじわじわ愚民を洗脳して行ったんだから
しかし首相の献金疑惑に対する追求意見が増えてるのは誤算だろうな
あれだけ庶民派を気取ってマスコミも持ち上げてるのにw
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:51 ID:zUjfjJrd0
- >>387
クレジットカード払いが嫌いな人と同じで
勝手に年金から引かれるのは値段が安くなっても嫌な人もいるんだよ。
信用の問題。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:59 ID:ITkRCyZk0
- >>398
今のところはなw。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:06:08 ID:1XwVdDJ50
- >>1
内閣支持率と個々の政策に対する支持率に差がありすぎてワロタ。
文句は付けるが自らの間違いは認めたくない民主支持者w
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:06:14 ID:CDgbZaKK0
- >>458
こんなしょうもない時期でもう支持率バカ下げとか言ってたのはバカウヨだけどなwww
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:06:17 ID:sIHXscQR0
- 知った故の少数派、気づいた故の少数派
という所でしょうか。
世論調査であまり少数派になったことがなかったので、今回の結論は結構愕然です。
少数派になったことの恐怖というより、大多数が気づくのが致命的に遅すぎた時を考えることの方が戦慄的。
しかし、世論を先導する能力の無い人間は事の成り行きを静観するしか無いかと。
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:06:17 ID:DqRFxwG20
- 支持率なんてあってないようなもんだよ
景気悪化したらすぐ下がる
それも時間の問題
来年は厳しいだろうw
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:06:18 ID:kDUkbd7i0
- >>433
世間の人はそう思ってるんじゃない?
25%は無理にしても環境対策に真摯に取り組む鳩山政権は偉い、みたいな
世間はそんなものだよ
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:06:19 ID:oRlmIKXZ0
- ホント2ちゃんってあてにならねーなwwwwwwwwwwwwwwww
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:06:24 ID:pcr+rcqg0
- >>462
情弱は『破綻する』『破綻した』って報道が無ければ分からない。
自分の会社が潰れても分からない。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:07:30 ID:mMWs7BuE0
- >>441
そういうの評価であれば麻生のほうが上だろ。評価もなにもスルーされている。
有権者が宇宙人に期待しているのは、
ずばり官僚改革でしょ。一体どこから手をつけるのかよくわからんけど。
郵政改革と同じで、ぶっこわせば有権者も痛い目に会うのが間違いないのだが
そういうのがウケている不思議。
「もう公共事業いらね」というのがうけている。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:07:32 ID:h8QWJ90o0
- ひょっとして、日本人の大半ってバカなの?
CO2排出削減なんて、正気の沙汰じゃないと思うけど
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:07:46 ID:F8QnK1DzO
- まあ偏った母集団だとは思うが、温室効果ガス25%に大半が賛成ってのは、何も考えてないことをわざわざ実証しているな。
ちょっとでも頭が働くなら、少なくとも「どちらでもない」か「反対」になる。
温暖化自体が46億年の地球の歴史の中で正常な地球の活動の枠外なのか否かも議論があるし、
仮に事実だったとしてそれが人為的なCO2排出によるものかも議論の余地がある。
更にそれをクリアしても25%という数値について議論の余地が大いにある。
盲目的な賛成は自分で調べずに単にマスコミ報道を鵜呑みにしている証左になるな。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:07:56 ID:qFlVCW7x0
- >>471
楽しめよw遅れてきた世紀末って感じでw
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:07:59 ID:Nz/mFeWi0
- >>476
テレビがゆってないじゃんw
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:21 ID:ITkRCyZk0
- >>419
時間の問題w。実はもうクビの涼しくなってる層がある。来年の新卒。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:26 ID:Vust6S4P0
- >>475
マスコミも崖っぷちだ。すぐ値を上げる。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:32 ID:JfataOaA0
- >>477
どこの国でも同じだよ。大衆という括りになれば大抵馬鹿になる。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:44 ID:SEHAHZRN0
- しかし現在の虚偽報道に騙されてる国民は何時になったら真実に気付くことやら…
生活が貧窮して気付いてもマジで後の祭り
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:51 ID:vMYKPQCI0
- >>423
それはおそらく
「私はこれが好きです」じゃなくて「これ好きかも」としか言えないタイプだろう
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:53 ID:Una5h+Ba0
- >>473
絶望的な馬鹿ばっかりってことか w。
失業が怖くないのか、不況は嫌じゃないのかよ。
その程度の想像力さえないヤツが75%って、言葉もねーよ。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:56 ID:dVnpxXJN0
- >>478
>ちょっとでも頭が働くなら、少なくとも「どちらでもない」か「反対」になる。
その「どちらでもない・わからない」をあえて選択肢に入れてないところがマスコミの情報操作なんだがw
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:55 ID:Itl6mFJm0
- まだ国民は見守っている段階だからな・・・
残念だけど、民主に投票してしまった自分たちのミスに気づくのも遠くないだろうな
ミスを認めたくもないだろうし、2ヶ月くらいは支持率持続するかもね
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:09:04 ID:3pEVvc100
- >>474
独自の情報というのも怪しいし、全く空気読めてないし
しかも社会に与える影響も全く無い。
もう不思議な空間になってるな。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:09:05 ID:GsivPmjh0
- 民主がどうこうより、自民終わったっぽいな
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:09:13 ID:a1XzhZ8g0
- >>439
おまえみたいなのがまだいるのか。
マスゴミは反権力ではない。
もしそうなら、現時点でもっと民主は叩かれるはずだ。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:09:31 ID:6Jw0efB60
- ゴミ売りでさえ71だからな
ジミン工作員は死んだほうがいいよ
ジミン信者が死んでも誰も悲しまない
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:09:55 ID:kpqGpmSCO
- 数年前の小泉支持はよくわかったが、鳩山支持というのは?が付く
だって俺の周囲(職場や友人、家族)に鳩山を支持するって人は皆無だし…
やっぱりマスゴミのいう支持率って宛にならないんじゃ
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:09:57 ID:KSNNP2+a0
- 設問に
アジア共同体
タリバン職業訓練
外国人参政権
夫婦別姓
追加してほしい
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:10:04 ID:gYAAKtqg0
- >>1
なにこの将軍様
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:10:06 ID:blEA/YnX0
- お前らウヨって、ちょっと前までマスコミが「不景気だ不景気だ、
って言うから不景気になる」とか言ってなかったっけ。
それが今回、「経済危機を隠蔽している!円高で大変なことになって
いるのに報道しない!」とか言ってるわけだが、隠蔽したほうがいいん
じゃないのか。お前らがちょっと前に言ってた理屈からすれば。
ちょっと前のことをコロッと忘れるあたり、やっぱウヨはバカだー
と思った。以上。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:10:07 ID:UJYtWNN60
- もうネトウヨは全員中川に殉じちゃえばいいんじゃないか?
どうせお前らの人生も先行き真っ暗だし、
お前らの大好きな自民党ももうじき死亡確定なんだから。
そういう社会を見なくて済むほうが絶対幸福だぜ?
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:10:11 ID:eK0J/fYC0
- 体育の日までに崩壊するよ
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:10:11 ID:k6GvxAaf0
- >>387
「お金が取られる」ってとこにだけ反射的に拒絶反応でちゃってんだろうね
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:10:19 ID:guksp34E0
- テレビで、日本で温室ガス25%削減に取り組むと、生活はこう変わる!!!みたいなのやってくんないかな〜〜
その時、支持率がどうなるか楽しみだわ
- 501 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 23:10:27 ID:0r2A/4LDO
- >>443
お許し頂いた所で
寝ますわ
皆さんお先にお休みなさいね(-.-)Zzz・・・・
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:10:33 ID:KeGyrcjP0
- >>489
そういうことをここで言ってもまったく効力がないことが
わからないお前も空気読めてないよ。
嫌なら読まなかったらいいんじゃないかなあ?
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:10:44 ID:ciEwq5N90
- >>493
500人より自分の周りw
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:10:58 ID:ELb+u3MG0
- >>481
その層の人たちは最初から民主支持じゃない気がするなあ
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:01 ID:zbTrLiGf0
- >>493
そもそも昼間、固定電話に出られるような人たちが調査対象だし…
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:04 ID:pcr+rcqg0
- >>473
「結果的に届かなくても、努力すれば世界は認めてくれる」
そう思ってるんだろうな。
- 507 :平岡 ◆N9cmoe2A0A :2009/10/04(日) 23:11:11 ID:nz+0GteK0
- >>457
「当事者で決めてね」発言は徳政令実質撤回だろ。
月曜は銀行株縛上げすると思う。
あと、円高容認で内需増を目指す藤井路線は
必然的に外資導入を推進するはずで
これはほぼ小泉路線じゃないかと思うが、
民主支持者はどう思う?
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:11 ID:ITkRCyZk0
- >>449
政権発足からまだ一ヶ月経ってねえぞ?来週中に株価が9000円割れなきゃいいがな。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:15 ID:gGu3AVqz0
- 最近はずっとこんな感じだよな
大衆の逆が正しい
喜んでいるのは政局馬鹿と本物の馬鹿だけ
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:16 ID:Q1w5L1e00
- 悔しさ一杯の書き込みが目立つな
もう自民は終わったんだよ諦めるんだな
枕を涙で濡らすか布団かぶって大泣きすれば気も晴れるだろ
現実は辛いもんだ
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:17 ID:mKt6bcEXO
- >>474
福田の時覚えてるか?支持率こんな高いわけない
って批判しまくってたが、あんまり支持率変わらなかった
だけどある時を堺に急に支持率がた落ちた
2ちゃんの意見は株価みたいなもん
遅れて情報弱者が影響される、かマスゴミが捏造してたかだな
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:22 ID:DqRFxwG20
- アメリカと戦争しても勝てないと思ってたのは少数派なんだよ
大衆は焼け野原にならないとわからない
で病的に平和主義者になったりするw
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:42 ID:o50Ohg/D0
- すまん。
どこをどうやったら馬鹿首相、馬鹿大臣ばかりの
内閣支持率が70%超えるのか教えてもらいたいものなんだが。。
この国は本当に愚民しかいなくなってしまったのかorz
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:47 ID:JfataOaA0
- >>479
もう楽しむしかないなwwwww
まさか、鳩ぽっぽが就任早々ノムたんに並ぶ存在になるとは、流石に想定外だったぜw
>>496
実体でマイナスになってんだから、隠蔽しても仕方ないだろ大丈夫か?w
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:00 ID:mMWs7BuE0
- このスレでもチョンが日本人のフリしてカキコか。
日本人をウヨ扱いしたら、残るはチョンしかいねーじゃねーか。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:00 ID:lHNOf++l0
- まぁ公務員という賊軍の妨害工作にもかかわらず
なかなかよくやってるんじゃないか、新政府。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:00 ID:Gg3ehIGR0
- ウヨだんだんストレスに耐えられなくなってきたか?
捏造捏造言ってもさすがに選挙で惨敗続きだと精神的にやばいだろ
やけくそになって通り魔とかやるなよ
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:07 ID:CetceMpX0
- 環境権(笑)とかいって十数年かけて読者をマターリゆるゆるとなんとなしに洗脳してきたゴミ売り
その結果がこれなのであって、アカピとかサヨクとかニッキョーソとか実はじぇーんじぇん関係ない
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:10 ID:TIFKL+HC0
- ネトウヨみたいに2ちゃんばっかりやってるとアホになるって本当なんだなw
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:28 ID:guksp34E0
- >>485
なるほど!
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:36 ID:k6GvxAaf0
- >>496
煽りと事実報道をごっちゃにすんな
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:56 ID:qFlVCW7x0
- >>506
世界はそれを許してくれないんだけどねー
どうすんだろ、世界中に「約束」までしてしまって・・・
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:13:00 ID:w9NppobS0
- >>496
程度の問題だろ
四六時中、テレビから「不景気、不景気」って聞こえてくれば不安になる
反対に全く報道しないのも問題だろ、だったらマスコミなんて要らんわ
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:13:02 ID:NLDiEels0
- >>517
逆逆w
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:13:03 ID:nGTv4F5R0
-
さっきのNHKスペシャルで民主党の主張に沿ったバカな報道
日本政府は今ままで教育に力を入れていないから、国民は十分な教育が
受けられずよい就職が出来ないので貧困が生まれ、経済発展しないと
つまり子供手当てで経済発展出来るとか
今年、大学進学率が過去最高の50パーセントの事実は決して報道出来ない
のがNHK
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20090807-OYT8T00293.htm
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:13:10 ID:3FJnvcFa0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
他の政策については結構割れてるのに
これだけ能天気なのはやっぱりテレビで説明してないだけの差なんだろうな。
もう、なんていうかねぇ…
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:13:11 ID:v7rZ+ACV0
- >>433
排出枠の買い取りも含めてだからそこまでまでパニくらなくても良いだろ
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:13:31 ID:DqRFxwG20
- ネトウヨは日本人だけどネトウヨ連呼厨はチョンだもんな
うぜえよ
祖国へ帰れw
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:13:31 ID:Q0jSLb2Z0
- こんな風に流れるように戦争に突入してったんだろうなぁ
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:13:39 ID:sIHXscQR0
- >>472
逆に政治が支持率無視なんてのは歴史的に多いんですよ。
民意なんて権力側からすれば都合によって汲む物であり無視するものでありますから。
民主党が社会主義とか言ってる方が多いのですが、もっと原理的なものに変容するんじゃないかと。
選民主義。民族ではなく自分達の規格に即した民衆だけを有利にするような。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:13:55 ID:/qXHR8560
- 就任前から真っ黒な前代未聞の総理大臣
俺たちにできる事は暖かく見守ってあげるだけだよ
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:14:09 ID:blEA/YnX0
- >>521
は?
- 533 :平岡 ◆N9cmoe2A0A :2009/10/04(日) 23:14:26 ID:nz+0GteK0
- 特殊要因ありとはいえ、
小ブッシュの支持率が一時は九割だったのを忘れてる人多いな。
支持率なんて風。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:14:26 ID:k6GvxAaf0
- >>485
雑誌で美味いと紹介されたラーメンを食って「こういう味が美味いんだな」って
自分の中で変な納得を作るタイプだな
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:14:37 ID:Vust6S4P0
-
民主党が堕ちた時が楽しみだ
完膚無きまでにボロボロだろうなw
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:14:38 ID:AWzUlD2Q0
- 抽出 ID:UJYtWNN60 (4回)
294 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 22:43:59 ID:UJYtWNN60
どうせ何やっても衆議院再可決で決まるんだから国会なんて開く必要ないよ。
党内で調整して法案作って、提出即議決でいい。
国会の会期も短くなって経費削減で一石二鳥。
この不景気に法案成立に邪魔な野党なんていらないよ。
329 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 22:48:14 ID:UJYtWNN60
自民党に投票した奴を探し出して二級市民にでも格下げして
そいつらに今までの15%のCO2で生活させればいいよ。
そういう屑は4割もいるんだろ?
421 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/04(日) 23:00:32 ID:UJYtWNN60
民主に文句あるなら政治板に来て言ってみろよ。
ネトウヨの巣で自民マンセーしてたって
お前らの最下層生活が改善されるわけじゃないんだぜ?
ていうかもう自民党支持者は選挙権返上しちゃえよ。
どうせお前らの票には意味ないんだから。
497 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/04(日) 23:10:07 ID:UJYtWNN60
もうネトウヨは全員中川に殉じちゃえばいいんじゃないか?
どうせお前らの人生も先行き真っ暗だし、
お前らの大好きな自民党ももうじき死亡確定なんだから。
そういう社会を見なくて済むほうが絶対幸福だぜ?
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:14:43 ID:dVnpxXJN0
- >>500
麻生の時には晩御飯がサツマイモにとかやってたけどなぁw
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:14:47 ID:ejrFlyWUO
- >>489
ネット社会も一つの社会だけどね。
コンピューターが勝手に書き込んでる訳じゃない。
まああんたは2ちゃんでの民主批判は全て自民工作員の自演自作だと思ってるタイプの人間かもしれんが。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:14:53 ID:uvrpchga0
- ネットなんてTVマスコミの前じゃアリンコほどの力しかないことを思い知らされるな
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:15:01 ID:JES6dJEzO
- 民主信者の書き込みって議論にならないし
議論になったら負けるしな
書き込みがえげつない
とにかく現実逃避の罵りばかり
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:15:02 ID:0L11yjqC0
- 支持率なんてどうでも良いからさっさと国会開いて景気対策しろよ。
月曜日も株価下がったら損するじゃねえか
株価上がるまで民主には絶対票入れない。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:15:14 ID:+BF+s8Bx0
- 内閣支持率調査のついでに外国人参政権の世論調査やれよ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:15:18 ID:KeGyrcjP0
- >>534
それわかるわー。雑誌に載ってるとこたいていまずいんだよな
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:15:18 ID:h8QWJ90o0
- 鳩山の故人献金問題が捜査されてるのに、
こうまで支持する理由が分らないな
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:15:42 ID:55cIgI/d0
- >>471
インターネットが有っただけマシかもしれませんね。
既存のマスコミだけだったら、と、思うとゾッとします。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:15:45 ID:F8QnK1DzO
- >>419
2ちゃん云々関係なくあのマニフェストでは経済政策には全く期待できず、近いうちの不況が予測された。
当然大企業の役員クラスにとっては想定内だ。今はその対策に四苦八苦している。
一般大衆は経済指標なんか見ず、マスコミ報道しか見ないバカどもが大多数だから、実際に自分たちの生活に不利益を被り始めるまでは気付かないだけ。
だが既に円高と日経平均株価下落、公共事業削減に伴う収益減の影響で、地方の下請け孫請けはダメージが出始めている。
長くて1年、早くて半年後くらいには地方は悲鳴を上げ始めるよ。
いい加減勉強しろ。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:15:55 ID:mMWs7BuE0
- ただでさえ、エネルギーを効率的につかう日本が25パーセント削減だからな。
経済活動縮小させますとといっているに等しい。
もう頭おかしいとしかいえないが、それが受ける時代なんだよ。
中国、アメリカは何もしないけどな。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:16:05 ID:vGV8FhcIO
- >>513
記事をよく読みましょう
どこにもランダムに電話したとは書いてません
“電話で調査した”とだけ書いてあります
つまりそーいう事です
つーか電話代もバカになりません。調査自体してない可能性もあり
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:16:07 ID:nE6T55pb0
- 電話アンケートって便利だよね、高い数字低い数字を出したいときは
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:16:13 ID:Una5h+Ba0
- >>527
あのなー、その金、誰が払うんだよ。
二酸化炭素の排出量は家庭よりも企業の方が多いんだ。
当然、企業負担の増加につながるだろーが。
大企業だけだと高括ってるヤツもいるだろーが、このキッツイご時世に、
大企業の経費やらコストが増えてみろ。全部取引先に跳ね返ってくる。
キツイ状況だから減税ってのは分かるが、キツイ状況+増税もありだぞ?
洒落にならねー。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:16:18 ID:blEA/YnX0
- >>523
ダブスタを突かれた奴の、詭弁の典型みたいなもんだな。
「あれとこれとは、別のケースだから」みたいな。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:16:19 ID:/I1/hLtd0
- >>527
その金は誰が出すんだよ。
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:16:33 ID:lKl0UNGY0
- >>321
俺は、前回は、小泉後の巻き戻しの自民に期待して入れた
今回は、小選挙区は自民、比例は共産に入れた
比例に入れると小泉チルドレンが復活するから
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:16:33 ID:pcr+rcqg0
- >>544
マスコミはなんやかんやで自民の支持率が下がるように持って行くはず。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:16:56 ID:JfataOaA0
- >>541
麻生の置き土産が動けば、多少は上がるだろ。
そのあとは知らんwwwww
子供手当に当て込んで、そっち関係の企業が上がるぐらい?
早く世界に景気回復して欲しいもんだ。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:17:01 ID:dpxt9Ujh0
- >>448
マイノリティー度ってなんだ?教えてくれ
もちろん日本語でな。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:17:07 ID:ITkRCyZk0
- >>496
逆だから。景気が落ち込みから回復しているときに不景気を煽れば、回復速度が遅くなる。
景気が悪化しているときにそれを報道せず、政府が手を打たなければ、悪化は最悪になる。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:17:26 ID:v7rZ+ACV0
- >>493
先月マスゴミの選挙予想がピタリと当たって、ニコ動はアレだったのにまだそんなこと言ってるのかw
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:17:28 ID:JES6dJEzO
- >>539
お前の存在価値はネット未満
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:17:31 ID:OBvlBBAt0
- >>550
原発倍増で解決するよ
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:17:36 ID:kcpdgN+I0
- 71%?!ギャハハハハ!
バカが選んだバカ内閣は人気沸騰だなw
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:17:42 ID:pKDyFcLV0
- 政策ややってることの賛成率に比べて内閣支持率が突出して高い不思議w
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:17:45 ID:GmLDXtm90
- これだけネットでネガキャン受けてても71%ってのは凄いな。これぞ真の実力
アホウなんてあれだけマンセーされてても20%をウロウロしかできなかったし。ま、これも真の実力だろうがw
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:17:59 ID:CVRrz0GB0
- 一週間で10%近く落ちたんかいwww
しかし、約束破り、友愛まくり
経済無視、プライドを強引に国民に押し付け
売国法案だけはサクサク
どんな理由で誰が支持してんだよ
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:17:59 ID:4YKCsn5W0
- >>540
テンプレの文章をツールで回し貼りしてる奴がいるんだよ
他のスレで見かける文章があったりする
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:10 ID:gme3NfKIP
- >>541
下がると思うならさっさと空売りしろよ
買いしか出来ないアホ投資家か?
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:27 ID:UJYtWNN60
- うちは輸入雑貨だから藤井大明神様のおかげでウハウハなもんでねwwwww
ネトウヨが干涸らびていくのを眺めるのはたのしいなあ♪
- 568 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:28 ID:1LolnCJY0
- 何もしていないうちから叩かれた麻生
何もしていないうちから賞賛される鳩山
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:30 ID:KeGyrcjP0
- >>565
つまり組織的にやってるってことか?
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:30 ID:ECLSt++q0
- 朝日のポジティブキャンペーンの成果
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:33 ID:Q1w5L1e00
- >>535
負け犬の遠吠えって知ってるか?
- 572 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:42 ID:BUZsCAiL0
- この支持率は、かなりの遅行指数だろ。
なんかおかしいのはそのためだわ。
あと3ヶ月〜半年強経ったら数字が付いて来る。と思うw
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:45 ID:BuXHJEBgP
- マスコミは放っておけ。今日、久しぶりに朝日新聞の
勧誘のおっさんが来た。ありゃ、潰れる寸前の顔だぜ。
マスコミは倒産寸前だ。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:49 ID:U5s/Zq840
- あんだけ馬鹿な発言をして、まだ支持率下がらないことに驚いたが、なにより
>温室効果ガス25%削減は賛成が75%
に一番驚いた。
これに賛成と答えた人、どれだけ増税されるかわかってるのかね……
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:00 ID:pKMYEbEx0
- マスコミに不景気を煽られながら株価を回復させた麻生中川
一方・・
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:03 ID:FNjLJnaI0
- CO2、25%削減。
家庭には太陽電池パネル設置を義務付け。
原発を突貫工事で大増設
水力発電ダム建設で、邪魔になる村は強制移転。
マイカー出勤禁止
まあ、こういった具体策を出した上でみんなが賛成するなら、
その覚悟に感じて俺も賛成するが。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:14 ID:uy73gf5m0
- というか2ちゃんで民主党はダメと言ってる人たちが
自分も含め、世間からすればごく一部の稀な特殊な人間なんだよ。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:15 ID:+kZSG1pZ0
- >>496
前者は世界的な市場の動きによる不況。
後者はボケ老人の失言に寄る「日経のみ」が被害を受ける人害。
ボケ老人の失言ってのは、
「ドルは機軸通貨ですよ。安心できますよ」とドル値を支え円安を誘導してたのに、
「円高容認」の発言をして、不安要素のあるドルを円に換える動きを誘導したこと。
この差が判らん馬鹿だから、ネトウヨ連呼厨なのだろうなw
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:18 ID:y5t89ULQ0
- >>547
アメリカはいろいろやってるぞ?
スマートグリッドやら風力発電やら地熱発電やらいろいろ聞く。
日本には地熱発電所は15カ所ぐらいしかないがアメリカは100カ所以上作ってるという。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:25 ID:ITkRCyZk0
- >>510
自民が終わったんじゃねえ。恐慌突入で日本が終わったんだ。まさに現実の辛さを日本人が
味わうことになるのよ。
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:40 ID:FgyNiOde0
- 日本国民 バカ率71%!
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:44 ID:UmXNjdMW0
- 実際はこの発表の支持率と不支持率が逆転してるよな
マスコミはなんで嘘つくんだろ・・・
- 583 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:55 ID:0L11yjqC0
- >>566
チャートが際どい所なんだよ。
それに上がってる方が儲けやすいから上昇相場を希望。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:57 ID:5R+oVIMS0
- 2chがどれだけ世間と乖離してるかわかる
そういう人のはけ口になってるんだろうけどね
どうせ投票には行かないか選挙権がない未成年なんだろうな
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:00 ID:Iq5QltBP0
- まだ何もしてないんだから。
- 586 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:03 ID:dpxt9Ujh0
- >>464
確かに!チョンがやったことみたいで吐き気する。
二度と日本の土踏まぬ気なら有りだが
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:05 ID:7fBrzXNK0
- いい国潰そうキャバクラ幕府
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:14 ID:JfataOaA0
- >>560
10年じゃ間に合わんよ。
>>567
お前の顧客の中に、輸出業も居るんだけど……
近視眼的な奴しかおらんのか?民主支持者にはw
- 589 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:18 ID:+BBvYDN0O
-
再来週末にも再調査して欲しいw
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:20 ID:XXMz1AkAO
- 今週末には10ポイント以上下がるから、せいぜい今のうちに浮かれてろ。
国会始まる前に鳩山タッポイされるし、何も出来ないまま総辞職
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:23 ID:blEA/YnX0
- >>557
意味が分からない。景気報道はポジティブがいいのか
ネガティブがいいのか、はっきり言えよ。ケースバイケース
で行け、ってんなら今回の隠蔽報道だって問題ないだろ。
それは「程度の問題」だし、「回復の途中」であると
するんなら正しいわけだからな。
やっぱ、ウヨって底無しのバカだわー。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:32 ID:k6GvxAaf0
- >>560
社民は脱原発とかかかげて建設も以前から不安視されてるのに増やせっこない
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:40 ID:CThfoMtR0
- >>537
やってたwやってたw
15%で芋飯なのに1990年ベース25%じゃどうなるんだっていう
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:50 ID:JES6dJEzO
- 間抜けさん達からの支持率71%
立派だなぁ(笑)
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:00 ID:KeGyrcjP0
- >>577
だから何だというんだい。
数が少ないからといって自分がこうだと思う考えを曲げる必要はないよ。
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:03 ID:mMWs7BuE0
- これこそ、現代版の大本営とマスコミのタッグプレイにしかみえんのだが。
自民党が野党の仕事できるとはおもえんし。
このまま大連立いくでしょ。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:17 ID:OBvlBBAt0
- >>582
現実見ろよネトウヨw
お仲間同士で馴れ合ってるからだろw
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:23 ID:FmxJeSXk0
- >>539
ネットがあるからマスコミが「報道しない」黒いことを知ることができる
TVと新聞しかなかったらマジで全国民洗脳になってただろう
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:25 ID:CVRrz0GB0
- >>576
原発乱発だけで東芝や土建業あたりは息を吹き返すだろうが
田舎に作るとなるとまたもやクレクレが大漁湧きだよ
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:35 ID:WWSbEKqA0
- マスコミによる大本営発表って21世紀でも有効なんだな
ため息が出る
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:36 ID:ZM3EAwi30
- まぁ、小泉の時と同じさ
なんでこうなったのかといえば、結局のところ教育に行き着くんだけどなぁ
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:37 ID:YYaOFKzu0
- >>383
俺は基本自民支持で、麻生の評価が世界的に高いのも知っているが、
やはり問題はあったと思う。
天下り組織の実態を1つでも目の当たりにすれば、
すなわち、その会社を本当に訪問してみれば、
誰でもあいた口がふさがらないと思う。
そして、やっぱり中韓には及び腰だったし、
村山談話を踏襲してるし。
他にも色々ある。
もっとも今の民主はもっと酷いと思うがね。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:53 ID:JkKIXWBcO
- 電話方式なんてマスゴミの洗脳度合いのチェックだよ
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:56 ID:Vust6S4P0
- >>571
現実社会の貧乏人、負け犬は、むしろミンス支持のおまえさんだろw
昔から決まってるんだよ。
祇園精舎の鐘のこえ 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の華の色 盛者必衰の理をあらわす
ってなw
- 605 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:02 ID:k6GvxAaf0
- >>591
そもそも日本でやってるのは報道じゃなくてバラエティーだから
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:03 ID:vGV8FhcIO
- みなさんすみません
小数点くんが行方不明になっています
分母さんが100人に聞いたけど見つからないそうです
やさしいν速民のみなさん。
分母さんと一緒に101人目を探してあげて下さい
よろしくお願いします
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:04 ID:ITkRCyZk0
- >>539
残念ながら、予測能力では上なんでな。民主政権で日本が悲惨なコトになるのは間違いない。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:04 ID:v7rZ+ACV0
- >>550>>552
それくらいは技術を有する先進国としての義務だと考えているからだろ、賛成している国民の大半もそういう認識だよ
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:04 ID:sZF7RP3v0
- >>496
景気は気持ち的な部分も大きいから、マスコミが不景気と煽って国民の不安を募らせれば
消費を控えてさらに不景気になる
一方、円高はになればマスコミの報道と関係なく、輸出企業が中心の日本では不景気になる
今回の円高は藤井の発言も一因している為、マスコミが積極的に報道して藤井に円高容認発言はするなと
圧力をかけろってこと
状況が全然違うのに、なんで同一視するかね?
- 610 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:10 ID:cfUYCd1b0
- A「おいおまいら600件調査しろ
B「え?500件では
A「いいから600だ。
B「結果出ました!民主支持350 自民支持250
A「よし、やっぱり500件調査したことにしろ
B「え?
A「あ?
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:24 ID:nE6T55pb0
- >30
さすがに相手選んでの調査だろ、36万増税だって報道数0じゃないんだし。
その案の負担が異常なことぐらい気が付くやつはもっといるだろ。
どっかのメディアみたいにどちらでもないを都合のいい結果にしちゃうアンケート方式ならともかく。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:47 ID:BuXHJEBgP
- マスコミが、現政権の経済政策に問題点を感じていても、
それを指摘することで、一層景気が悪化すれば、マスコミも
耐えられないほど体力が落ちてるってことさ。
この状況が物語ってるのは、そういう実態だ。
この調査に不満があるのなら、マスコミのスポンサーに対する
不買運動でもやるんだな。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:48 ID:lKl0UNGY0
- >>567
在庫とか、決済のドル困らんのか?
- 614 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:54 ID:JfataOaA0
- >>571
景気対策について無為無策な民主党政権目の当たりにしといて
その楽観主義は凄いと思う。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:56 ID:blEA/YnX0
- >>578
だから、その論理はダブスタを突かれた奴の詭弁の典型だと
言っただろ。勝手にケースを2分してあれとこれとは違うんだ、
っていうのはな。
「ソ連の核はきれいな核」と全く同じこと。
景気ネガティブ報道を否とした以上、今回の隠蔽報道だって
文句言うなよ。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:23:21 ID:S/lpDwIFO
- ミンスを支持するって事はチョン側に立つと言う事だがw
「ミンスの支持母体」
●労働組合
・日本労働組合総連合会(連合)
・全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UIゼンセン同盟)
・全日本自治団体労働組合(自治労)
・日本教職員組合(日教組)
●宗教団体
・立正佼成会
・世界基督教統一神霊協会(統一教会)
●パチンコ業界
・全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)および日本遊技関連事業協会(日遊協)
●その他利権団体
・部落解放同盟
・在日本大韓民国民団
- 617 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:23:28 ID:2sqKc/4R0
- 鳩山政権がアジア諸国への過去の清算に積極的に取り組み、
在日の人たちへの差別撤廃のために外国人参政権を成立させて
民主党のイメージがさらにアップして高支持率を維持しても
なおネトウヨは現実逃避して「国民はバカだ」と嘆き続けるのだろう
- 618 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:23:34 ID:UBsLKqjp0
- 公共事業をどんどん削減した結果、地方経済がボロボロになっていった
これは自民党の責任だよね
ということで、国民は不満だから政権交代してもらった
→民主党はダム中止など公共事業をさらにどんどん減らす
あれ?なんか、自民党と同じ事をもっと加速しているだけのように思えるんだけど
それが国民が望んだことなの?
今必要なのは、地方にとっては改革の歪みを緩和することであって
公共事業を減らす速度を抑えるのが有効なように思えるんだけど。
それにいままだ巨大不況をまだ脱出しきってないと思うし
たいした不況対策も打ち出せないまま公共事業をどんどん削ったら
日本すごくヤバい気がする
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:23:42 ID:OBvlBBAt0
- >>592
次の参院選で社民なんか切り捨てられるわ
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:23:52 ID:KeGyrcjP0
- >>608
んなわけねーだろ。
25%削減のためにどれだけ増税その他の対策が必要かという
具体的数字なり内容を鳩山は全く出してないんだからな。
美辞麗句に惑わされてるだけだ。
- 621 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:23:52 ID:UJYtWNN60
- だからネトウヨはそんなに不況ならおからでも食ってればいいじゃん。
それがいやなら首でも吊ればいいじゃん。
「鳩山政権で自殺数増加」ってなったら政権攻撃ができるぞ?
お国のために(爆笑)おまえらができることってこれぐらいだろ?
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:24:01 ID:w9NppobS0
- >>591
だからマスゴミがダブスタなんだろうが
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:24:03 ID:Drud8e6TO
- これが事実なら日本国民はいろんな意味で終わったな。
株価をあれだけ低くしたのに支持とか…
まぁ嘘だと思うけど。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:24:07 ID:Nz/mFeWi0
- >>496
お前らウヨって
まで読んだ
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:24:11 ID:exgseZKW0
- まあ、まだ何もしてないからな
国会からも逃げ回ってるシナw
とにかく結果を出すことだ
言うまでも無く結果が出なければ支持なんてすぐに下がるよ
そもそも今回の選挙は、民主が積極的な支持を受けた結果ではないという点を見逃してはならない
みな生活がかかってるから結果を求めてる
今までは自民しか入れる政党が無かったが、これから政権交代が常態化したら、国民は、結果の出せない政党に用は無いわけだ
個人的には、この政権は3年持たないと見てる
- 626 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:24:17 ID:r+0lMLLU0
- 2週間で4%って・・・移り気すぎるぞ、愚民ども!
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:24:20 ID:ITkRCyZk0
- >>546
半年もかからんだろ。まずは年末のボーナスを直撃する。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:24:25 ID:mMWs7BuE0
- >>579
ぶっちぎりで温室効果ガス排出してるだろ。
あらゆる手段でガンガンエネルギーをつくりだしているのがアメリカ。
エコとかクリーンとかわけわからん縛りでSMプレイをしようとしているのが日本。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:24:38 ID:Q1w5L1e00
- いいか、ウサ晴らしに包丁なんて振り回すんじゃねえぞ
現実と言うのは、辛くて過酷なもんなんだ
今までのようにニコニコでホルホルして貰った方が社会の為になるかもな
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:24:39 ID:3pEVvc100
- また調査方法に疑問持ってるのは統計数学知らないゆとりだな。
正確ではないけど大体はあってるのが世論調査だ。
衆院選の失敗から学ばないと進歩無いよ?
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:24:50 ID:F8QnK1DzO
- >>487
そうだろうね。俺なら自分の意見が言えないなら無回答にするけどね。
「よく分かんないけど、周りがみんな賛成って言ってるから何となく賛成」これが日本人の気質。
在日賛成権なんかも今は反対が多くてもマスコミ報道でどうにでもなる。
報道に事実の方が後からついてくるいわゆる世論誘導というやつだ。
昔からだけどね。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:02 ID:0L11yjqC0
- >>615
前回ネガティブなんだから今回もネガティブ報道で良いじゃない。
なんで隠すの?
もっと不況煽ってよ。
- 633 :シャイ二ングガンダム:2009/10/04(日) 23:25:13 ID:i1L56isLO
- >>604
平家物語か。なかなか博識だな、お主。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:19 ID:3f+J3cA/0
- >>623
お前は視野が狭い。
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:30 ID:sIHXscQR0
- >>551
景気の話をしてるんですか?
ファクターっていくつもありますからね。
景況感主導で下がってたわけでない今回の暴落は完全に民主党一任によるもので、メディアとしては突っ込まななければならないところですよ。
与謝野さんが受動的に「影響は無い」と言ったことと、藤井さんが能動的に円高容認した話はまったく別物です。
ダブルスタンダードを出すなら、二極的にわかりやすい所で持ってこないと。
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:38 ID:Pm/y5eRe0
- つーかこれ、国民生活に直接、分かりやすい形で絶大なダメージがあることでも起きない限り、
衆院選の結果をそのまま引き継いだような支持率だってことじゃね?
株価や円高は、すぐには国民生活に響かんのだろうし。
不景気・雇用の悪化は麻生の頃からずっとだし。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:45 ID:lVQwetRi0
- 読売は経済面で「鳩山不況」って言葉使うぐらい反民主だからな。ホントはもっと高いんじゃね?
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:46 ID:rz4wV00n0
- キャバクラで奢ってもらった以上、マスゴミも悪く書けないからなあ。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:46 ID:syewAxlA0
- 所信表明すらまだだよね?
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:26:08 ID:qFlVCW7x0
- >>609
そいつに難しい話は無理w
急激な不景気は、今まで輸出企業は好調すぎたってのも原因の一つ
もう一度、生活を見直すのも悪くないでしょ
上げた生活レベルを下げるのは非常に厳しいけどw
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:26:19 ID:YeHlhL8WO
- >>614
友達がいないせいで世間一般の価値観からの乖離なのか
ただ単に無知なのかお前が心配だわwww
- 642 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:26:34 ID:Vust6S4P0
-
ま、政治にも暴力が必要になるかもな。
最近は、暗殺やテロも大歓迎という気分だ。
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:26:43 ID:gZm6/h0R0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ マスゴミはいつまで、こんな
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 捏造報道してるんだよ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:27:04 ID:2MvwGS2Y0
- よくミンス信者が、マスゴミの鳩山へのバッシングとか言うけど、
あんなの全然バッシングじゃねえっつうのw
思いっきりマスゴミの庇護を受けてんだから、もっと感謝したほうがいいぞ
- 645 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:27:05 ID:CymB3Dxd0
- 報道怖え
報道しない自由怖い
そのうち支持率も、失業率も株価も為替も報道されなくなりそうで怖い
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:27:13 ID:Una5h+Ba0
- >>608
要するに何も考えてないヤツ,
自分のところの会社の経営環境についてすら無知なヤツ,
排出25%減ったって、自分にゃ関係ねーと思ってるヤツ,
これが75%...。
こんなヤツが75%も会社にいるのかー。
そりゃ日本企業の位相が下がるわけだわ。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:27:16 ID:JfataOaA0
- >>641
民主の景気対策って、具体的に何よ?
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:27:41 ID:v7rZ+ACV0
- >>623
一回七千円台見てるのにこの程度の下げでオーバーな奴だな、日経なんかNY付いて行くしか脳のない金魚のフンだよ
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:27:53 ID:BuXHJEBgP
- >>642
それはないな。こんな馬鹿な民衆のために
命を賭ける必要性を感じない。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:27:55 ID:ciEwq5N90
- >>644
もう自民は褒められも叩かれもせず空気になったsな
- 651 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:27:58 ID:rAyUnpKy0
- 自分のことで考えてみてCO2 25%減らすって、息を1/4 減らすとか
風呂やシャワーを4日に1回抜くとか、車の走行を今より更に25%減らすとか
言うことなのに、夏でもエアコン3/4にする等できる自信があるのかね?
他人がやればいいと思ってるのかな?
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:28:13 ID:Nz/mFeWi0
- >>615
良いことも悪いことも隠蔽するなよ
ってことだろうが
それも分からないのか
片方は良いことを隠蔽しすぎ、片方は悪いことを隠蔽しすぎ
- 653 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:28:24 ID:z/6b4vdKO
- >>591
景気報道は正確なのがいいに決まってるだろ
麻生が世界大恐慌起こしたとか頭がいかれてるとか思わんかね
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:28:36 ID:pcr+rcqg0
- >>604
あぁ、自民党の事ですね。orz
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:29:10 ID:BS//bUNmO
- >>642
既に民主党の障害が次々に暗s……友愛されている訳だが
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:29:12 ID:y5t89ULQ0
- >>599
民主党は基本的に欧州型の政策を望んでいる。
北海道とか、地方にはハコモノではなく自然エネルギー関連投資を行うはずだ。
電気自動車や家庭向けのエコ関連への助成も増えるだろう。エコを起爆剤にして経済成長を目指している。
>>628
最近変わってきた。Googleまでがエコに熱心だし、ITの次は環境がくるとみんな思っている。
自民はひたすら道路やダム、ハコモノを作り続けただろうから民主で生活が良くなる可能性もあるよ。
民主は自然エネルギーや人材育成、起業支援、公立病院の維持、保育所の建設、学校の建設、老朽化した橋などの保全に金を遣うといっている。
自民とは大きく変わるだろう。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:29:20 ID:+kZSG1pZ0
- >>647
子供手当てです。キリッ
- 658 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:29:31 ID:F8QnK1DzO
- >>512
アメリカに関しては、政府首脳部としては軍人でさえ、まともに戦って勝てるとは思ってなく、最初に大勝して後は外交で有利な和平交渉に持っていこうという作戦だった。
あてが外れちゃったけど。
まあ大衆がバカなのは昔から。ただ概して言えばアジアは欧米より民度は低いね。
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:29:31 ID:ITkRCyZk0
- >>591
逆なんだっつてんだろ?回復しているときは回復している、悪化しているときは悪化していると
正しく報道すりゃいいの。現在は急速に悪化してるんだ!
- 660 :平岡 ◆N9cmoe2A0A :2009/10/04(日) 23:29:52 ID:nz+0GteK0
- 自分が嫌いなのは、投票しておきながら「騙された」と言って
しまう人たち。
民主主義なんて信じてはいないけど、日本は民主主義国で
あるべきと信じそれを続けるべきだと思うならこんなバカな
物言いをするべきじゃない。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:29:56 ID:qIfOIaSB0
- ゴミウリはよく分らん
もともと親自民なのに選挙前は親民主
最近はまた民主を避難している
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:30:01 ID:IziBnokd0
- この一カ月株価下げただけで鳩山って何もしてないジャン
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:30:09 ID:0z3L1Wch0
- マスゴミがほめるほどミンスがダメだってよくわかる。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:30:12 ID:+BF+s8Bx0
- 経済的に厳しいマスコミと政策的に厳しい鳩山内閣の共犯関係。
ネットがあるから気づくがこれが今以上に規制されると大変なことだ
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:30:24 ID:mMWs7BuE0
- まあ、CO2削減25パーセント分、どっかから買う形になるんでしょ。
北朝鮮とかに工場うつせば可能かもね。ブサヨ勢力にとっちゃ一石二鳥の政策。
しかも有権者の負担だから鳩山にはいたくもかゆくもない。
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:30:24 ID:CVRrz0GB0
- つい2〜3日前に世界はエコなんでどうでもいいと思っていることが
判明したばっかりだというのに、鳩山は国民よりもプライドを取って
このまま無理やり押し通すだろうなww
全家庭に太陽光発電義務付け
電気自動車以外ハイブリッドも含めて禁止
ガス器具使用すると違法
民主支持者は息吐くなよ
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:30:27 ID:0L11yjqC0
- >>652
聞く気ないんだろうね。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:30:37 ID:BuXHJEBgP
- >>656
学校の耐震工事など、予算ストップでとまってるわけだが・・・
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:30:42 ID:I9BQ9QS30
- > 2週間でヤンバダムは中止、川辺川ダムも中止。
でも、廃止するよりお金がかかりますよ?
無駄を省いて財源にあてるつもりが、まるであてがはずれましたね。馬鹿?
> 天下りあっせん全面禁止。早期干渉退職も禁止。
公務員人件費がさらにかさみますね。
天下り先の整理とセットで行わないと意味が無いのに、民主党はそこから献金受けてますから。
> 国幹会議も廃止。
これになんの効果があるの?現状、政権運営がスムーズに行われいるとは到底考えられないけど?
> 母子加算復活も決定
先にワーキングプアを救済しようよ。
> 後期高齢者医療制度の廃止も決定。
新聞読んでる?
> 5つの省庁で記者クラブの開放。
相変わらずの翼賛報道から察するに、たいした効果はないね。
> 補正予算のうち2兆円を執行停止。
もっと大風呂敷広げてなかった?嘘吐きなの? エコ関係とか随分カットされてるけど、それでいいの?
> CO225%削減を国際公約に。
> 国連総会で演説途中で拍手喝采を受ける。
で、何が変わったの?変えるために何をやるの? 苦労するのは国民なのに「鳩山」イニシアチヴとか、馬鹿なの?
- 670 :乞食根性の餓鬼もち世帯が、高い支持率の原因だ!:2009/10/04(日) 23:30:47 ID:megt/VX90
- 子供手当てというばら撒きが聞いていると思う。金目当てのずっこい有権者が日本人!
子供手当てというばら撒きが聞いていると思う。金目当てのずっこい有権者が日本人!
子供手当てというばら撒きが聞いていると思う。金目当てのずっこい有権者が日本人!
子供手当てというばら撒きが聞いていると思う。金目当てのずっこい有権者が日本人!
子供手当てというばら撒きが聞いていると思う。金目当てのずっこい有権者が日本人!
子供手当てというばら撒きが聞いていると思う。金目当てのずっこい有権者が日本人!
子供手当てというばら撒きが聞いていると思う。金目当てのずっこい有権者が日本人!
これに打ち勝つには、一回財政破綻させるしか方法はないという絶望的見方!
つまりは、子供手当てもらいたがってた、若い糞餓鬼もちの乞食世帯が、
失業するのを待つことにしましょう!
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:30:54 ID:3pEVvc100
- >>651
日本の技術優位性で25%減らすんだから、エコ技術の進展が重要。
アメや中国のような技術のない国を巻き込むのが前提だから
日本は優位に立てる。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:30:58 ID:Q1w5L1e00
- >>655
頭大丈夫か?
バカウヨはその手の書き込みが多いな
自分で独自に意味を考えたのか?凄いねえw
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:04 ID:KeGyrcjP0
- 民主支持者ってのは書き込みまで民主式だな。
根拠なしの誹謗中傷、お花畑思考。
そういう一派にならなくてすんでほっとしたわ。
寝ます。おやすみなさーい
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:31 ID:g906pDh00
- >>648
総選挙後、各市場と比較して東証の一人負けなんですが(wwwwwww
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:33 ID:bhHBjSW50
- 衆院選での支持率報道をみると、ネットよりも遙かに精度の高い数値を出していた。
このことからこの支持率は本物。
ネット民族は認めたくないようだけどねwww
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:37 ID:0ZMI+aHQO
- なんであれで支持しようと思うのか理解に苦しむ
確かにまだ何もやってないがやってないっていうのも問題だろうが
しかも失敗するかも知れないけど許してねだって?ふざけるなよ
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:46 ID:Vust6S4P0
- >>649
ミンス幹部をテロで不具にしたら、民衆の英雄になれるかもよw
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:49 ID:ITkRCyZk0
- >>597
ま、お前らも現実を思い知るまで、後二ヶ月ってとこかね?
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:49 ID:26iDw16c0
- 何をやったのよ?何をやろうとしてるのよ?
どれだけ情報知ってるのよ?
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:55 ID:SsP1bKifO
- 民主人気だね。オレ小泉大っ嫌いだったんだけど、自民支持率高く逆。麻生好きだったんだけど支持率低くこれもオレの意見と逆。
そんなオレは民主だいッキライ!!なんか奇をてらった天の邪鬼みたいで恥ずかしいです。そんなつもりないのに。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:32:25 ID:Nz/mFeWi0
- >>651
うーん どういう論理展開なんだろうね
皆エコエコ言ってるし、温室効果ガスや温暖化は相当ヤバイのだろう。地球に優しくない。
↓
でも何して良いか分からない。
エコバッグは持ち歩いているし、ゴミも分別してるけど、足りない気がする。
↓
鳩山さんがどうやら何をすべきか道筋を示してくれるらしい。海外も賞賛したらしいし、良いことなのだろう。
しかも日本は何かよく分からない凄い技術を、海外に売れるに違いない
こうかな
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:32:47 ID:JfataOaA0
- >>648
ダウが上げても、日経の反発が弱いんだけど。きっかり9月から。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:04 ID:/I1/hLtd0
- まだ世間的には民主政権の影響はあまり出てないのかな?
一部で貸し渋りや融資の条件が厳しくなってきたって話をきいたけど。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:09 ID:zbTrLiGf0
- 来年、失業率が2桁になって初めて現実に直面するんだろうな。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:20 ID:lbr/IkL60
- はっきり言おう
ネトウヨは在日以下w
いわんやネトウヨが一般国民の上を行くなんて夢のまた夢だ
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:23 ID:BuXHJEBgP
- >>671
技術的優位性って、具体的には何の技術ですか?
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:28 ID:y5t89ULQ0
- >>668
補正予算の凍結は「電子黒板」のようなものが気にくわなかったらしい。
だが、学校や病院、保育所といった生活に役立つ公共投資には力を入れると聞いている。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:30 ID:rAyUnpKy0
- >>648 それが8/30からみごとにUS市場からの独立を果たしたんだよ。
さすが鳩山! 米国の奴隷からは抜け出せたんだ!
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^GSPC&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=^n225
下へなwwwwwwwwwwww
(リンクできなかったら、URL全体コピーしてブラウザには貼ってね)
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:54 ID:6w83FvHt0
- テレビと新聞で生活してきた奴らに何言っても無駄
バカばかり
そうでなければ今のような状況になるわけないだろ?
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:58 ID:hqseIHkFO
- 何か未来のビジョンがみえてないみたいですな
民主党でありつづければ景気はどんどん悪くなる
内需を拡大、簡単に言ってくれると思う
景気が悪くなるのにどうやって内需が増えるんだと
業種別、職種別で好景気が来るなんてありえない
不安の増大でリスク部分の回避に当てられて終わる
無駄なバラマキと産業の全体的な縮小が待っている
みんなあますぎる
失業率はおそらく実質20%を越えるだろう
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:34:03 ID:qUfhdAdV0
- 本当に危険な外国人参政権反対!!
まずは行動を!10月17日大規模デモにご参加してください!!
このままでは日本人の日本が崩壊してしまいます・・・
【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338
大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)
《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
国会近隣のデモ行進をします。
日本の未来のために、ご参加ください。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:34:05 ID:v7rZ+ACV0
- >>674
NYが上がれば嫌でも上がる、逆に下がるようなら先行して下がってる分下げ速度は鈍化するよ
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:34:32 ID:FgyNiOde0
-
『大衆の力は盲目で、非理知的で、判断力が無く、従って左にも右にも耳を傾けるもので
あることに注目しなくてはならない。
盲人が盲人達の案内役を勤める時、必ずや共に滅亡の淵に陥ってしまう。
従って、大衆の中のものども、または人民の中からの成り上がり者は、いかに多才のもの
であろうとも、 政治上の知識を持たぬ故に、ひとたび指導者として登場する時には、必ずや
全国民を滅亡の淵に陥れないではおかぬのである。』
シオンの議定書
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:34:35 ID:ITkRCyZk0
- >>621
そのうち、お前らが「騙された!」って言って、首つらないことを祈ってる。それっくらいに日本は
ひどいことになるぞ。
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:10 ID:YeHlhL8WO
- >>616
自民の支持母体も書き出せよwww
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:12 ID:dpxt9Ujh0
- >>663
安部・麻生バッシングの逆だからね!
なんでみんな気づかないんだろう?
国益有ることする人は叩きのめす
マスゴミって事に
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:20 ID:UJYtWNN60
- ネトウヨ的言動を取り締まる法律を作って、北海道あたりに大型刑務所作って
そこで職業訓練でもうけてさせるといいよ。
そこで自給自足のCO2無排出生活させれば、結構な量の削減になるだろ。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:40 ID:zbTrLiGf0
- >>685
>ネトウヨは在日以下w
あなたの言うネトウヨの定義が分からないんですが?
在日の7,8割が無職じゃないの?
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:53 ID:OIxGQHbD0
- 景気対策はいつになったら始まるんだ
ばら撒く事ばっか考えてるから公共工事中止やら補正予算凍結やらして捻出しようとしてるみたいだけど
大丈夫なの?明日の株価も下げ基調っぽいし、こんな不安ばかりだから皆貯金しちゃうんだよねえ・・・
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:01 ID:+kZSG1pZ0
- >>671
技術牽引の担い手である経済界が「無理」と言っているわけですが・・・?
鳩山は混合で-25%を謳ったわけだから、
麻生の時よりも金は掛かるが達成は楽なはずだだけどなw
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:06 ID:CVRrz0GB0
- 「ネトウヨ」は実は朝鮮語で「憎い相手」「クソヤロウ」という意味
- 702 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:19 ID:+n3Jp2D+0
- まぁ単に支持率だけで評価するもんじゃなくなってきてるからねぇ
この政策は支持するけどあれは支持しないとか
難しいところだね
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:22 ID:blEA/YnX0
- >>659
ははは・・・・。
マジで底なしのアホっすねえ。ほんとに。
不景気報道が景気悪化につながるとか言ったと思えば、
景気は正確に報道しろと来たか。バカじゃねーのかホント。
自分で言ったことくらい、キチンと覚えてろよ。麻生じゃないんだから。
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:24 ID:wUpZM/aB0
- なるほど、自民は政治をしたから支持率が下がったわけで
政治をしなければ支持率は下がらないんだ。
民主やるな。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:26 ID:+ysSGo9M0
- 鳩山恐慌が始まって、食えなくなっても、
絶対に、自分の身体にテロをかけるなよ
民主主義を戦って勝ち取るもんじゃ
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:33 ID:gGu3AVqz0
- 大衆がどれだけ指標を見てるかは疑問だな
給料に影響が出るまでこんな感じなのだろう
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:35 ID:F8QnK1DzO
- >>550
大企業だけだとタカくくってるのが大多数の国民。
正にそれがバカの証左だ。
大企業のダメージに伴う波及効果にまで想像が及ばない。
大企業のステークホルダーがどれほどなのか全く想像できない。
「企業が潰れてもせいぜいその会社の従業員が失業するだけでしょ?」そう思ってるのが大衆。
既に地方の下請け孫請けは戦々恐々としているというのに…。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:37 ID:R/UvOJOy0
- まだ自民党の頃は、公表される支持率と自分の周囲の政権に対する印象とが
合致していた。
ミンスはもう…支持率の数字からして信じられない。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:38 ID:JfataOaA0
- >>692
いやだから、その上げが日経だけ弱まってんだけど。9月から。
NIKKEI NET マネー&マーケット:国内株・日本株・日経平均株価
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.aspx?form=stock1
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:47 ID:sIHXscQR0
- 一応、補完
報道が景気について真実を言うべきか言わないべきかではなく、影響がある人が不用意に煽ってはいけないこと。
特に影響のある閣僚、財務大臣は何兆円ものお金を吹き飛ばす力があるので、一言一言がとても重要。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:53 ID:vME+U1vN0
- 日本のエコ技術を海外に無償提供とかホザいたのは誰よ?
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:56 ID:ITkRCyZk0
- >>636
後二ヶ月ほどで、えらい勢いで直撃すると思うが?まず、ボーナスは壊滅だな。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:37:05 ID:lKl0UNGY0
- >>632
不況を煽るのは困る
そうならないように、事実を報道して正確に批判してくれるのが良い
極端な2元論とかいらないし、無理やり結論もいらないから
できるだけ、視野を広く正確な情報を欲しい
だいたい、政治なんて利害関係の調整が主な仕事なので
ある時点である方向性だけからの善悪で判断できるもんじゃないんだからね
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:37:20 ID:bjZRm5O90
- CO2減らすのに、在日を強制送還すればいいんじゃね
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:37:20 ID:Yy76TOY/0
- ネトウヨの工作大失敗だなwみんな今の景気が悪いのは自民党の癌引き継いだって知ってるからだよ
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:37:49 ID:dpxt9Ujh0
- >>685
あんたみたいにサヨ脳になるにはどういう段階を歩むんだろう?
- 717 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:37:59 ID:B27akFvz0
- タレント辞めさせて局アナ使ってる番組がチラホラとw
TVマスゴミはさっさと逝けよw
- 718 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:17 ID:k6GvxAaf0
- >>671
ぽっぽがやろうとしてんのは
日本が(他国を)有利に立てる 事
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:20 ID:CVRrz0GB0
- >>707
70代以降は知っているはずだ
「死ぬときは手足から死んでいく」
ということを
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:33 ID:NAZSJcst0
- 民主党信者さん
政権交代で景気回復したのか?w
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:42 ID:BuXHJEBgP
- >>692
あなたが投資家の気分になって考えてみてください。
例えば100万円分の日本株を買うと、年間に5万円の配当が
あるとします。年利5%ですね。株価が半値=50万円になっても
配当が5万円なら、年利は10%ですから、非常に買い得なわけです。
株価が下がっても企業収益力が見込まれるなら、自立的に株価は
回復します。しかしですね、企業収益性の低下が、政府の財政、
金融政策から予想されて株価が下がる場合、むしろ、企業収益率
の低下を織り込んで株価は下がるので、企業の収益性が回復しない
限り、自立的な株価の反発は起きないのですよ。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:44 ID:3pEVvc100
- >>700
経済界が「日本のエコ技術は最高」と言っているんだから
これを使って世界的にもエコ技術で優位に立つしか
日本の活路は無いわけだが。
鳩山も日本だけでやるとは言っていない。米中も巻き込んで
環境問題に取り組まないと無意味。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:49 ID:v7rZ+ACV0
- >>709
たかだか一月、500〜1000円程度の値動きで今後が読めるエスパーさんですか?
是非株を始めることを勧めるよ
日経全力売りで大儲けできるはずだから
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:49 ID:Ku/RvgXZ0
- 三党連立については選挙前も選挙後も国民支持率高かったのに
亀のちょっとしたことですぐに落ちちゃうんだなぁ
- 725 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:57 ID:S/lpDwIFO
- >>695
お前がやればw
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:57 ID:JfataOaA0
- >>695
だから、麻生の置き土産以外の民主の景気対策ってなんだよ……
お前でさえ挙げられないのかよ……
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:39:04 ID:sZF7RP3v0
- >>692
NYが上がれば嫌でも上がるなら、なぜ9月は日経が先行して下がってるの?
NYに先導されるなら普通NYが先行して下がるんじゃないの?
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:39:25 ID:bhHBjSW50
- >>720
本来は回復してるはずなのに、肝心の国民が足を引っ張ってる。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:39:33 ID:Yy76TOY/0
- >>720
今してるんで黙っててもらっていいですか?あんたらが作りだした腐敗構造直すのに今大変なんです
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:39:52 ID:ITkRCyZk0
- >>656
そんな予算どっから出てくんだよw?来年度予算だってまともに組めそうもねえのに。
- 731 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:39:59 ID:TIFKL+HC0
- ネトウヨはニコニコ調査しか信用出来ないw
- 732 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:01 ID:UJYtWNN60
- ネトウヨは外の空気吸わないから景気回復が実感できないだけ。
だから、政権交代以降みんな期待に満ちた表情で生活してることに気づかない。
ネトウヨの死んだ魚のような目には、真実が映らない。
だからマスコミ報道まで歪んで見える、と。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:03 ID:M44/mmex0
- マスコミが鳩山不況報道しないから
情弱国民は自分の職が無くなっても、
まだ自民のせいにするんだろうな
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:24 ID:rAyUnpKy0
- >>671
核が無い日本がアメリカや中国にどういう強制力があるのか?
単に技術開発したいなら、国内で投資減税、研究開発減税で優遇して
技術を売ればいいだけ。
そして中国が今回だけ知的所有権を守るという根拠は?
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:36 ID:CVRrz0GB0
- >>729
解散総選挙になっても理由は自民党なんだろ?ww
- 736 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:39 ID:Q1w5L1e00
- 今月の補選、二つとも負けたら
バカウヨがどういい訳するのか見ものだな
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:48 ID:vME+U1vN0
- 自民の置き土産で9月から株価が下がっていると思っている奴は、
アホ。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:57 ID:dVnpxXJN0
- なんか知らんが安保闘争時代の学生は反政府なのに安保闘争終了後は大企業に就職して
護送船団に守られて高給とっておきながら未だに反自民(政府ではなくなったが)とか
ホント精神病患者並みの精神のねじれの中で生きてるんだよなぁ
あの世代の精神構造は理解不能だわ
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:41:07 ID:aFAUN9XjO
- 暗殺に決まってるでしょ??? なんでも病死とか薬とかwww
やばいねー 日本の報道さん
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:41:19 ID:y5t89ULQ0
- 自民党政治ではジリ貧。地方で道路ばかり造る政治ではもたないし生活が良くならない。
私の地域でも小児科病院が消えていったり、多くの市立病院、県立病院がつぶれていっている。
保育所も作ってこなかった。セーフティネットも用意してこなかった。
何兆円も無駄遣いしながら必要な部分への投資は怠ってきた。農業も漁業も林業もダメ。エネルギー自給率もわずか4%。
民主党はコンクリートから人へと投資する。生活第一に投資する。自然・環境を重視する。これが基本理念だ。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:41:23 ID:JfataOaA0
- >>723
お前個人の儲けと今の動きは関係ないだろwww
具体的に、9月から日経だけ落ちてる要因は何なのさ?
今まではほぼ連動してたんだから、要因がないとそれが乖離することはないよねぇ。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:41:36 ID:qFlVCW7x0
- >>729
政権交代こそが最大の景気なんたらかんたらって言ってた人がいたっけ
平行してやらんかい!
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:41:43 ID:9D1glU5r0
- マスゴミは人殺し!
中川叩いてキャバクラ幕府はスルー!
- 744 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:41:49 ID:eKAMZOxT0
- いいくにつくろうキャバクラ幕府
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:06 ID:mMWs7BuE0
- 「ネットウヨ連呼」は
日本人のチョン嫌いカキコをよむのがいやな在日ってバレバレだもんな。
在日って不思議。
祖国からも無視され無国籍に近いが朝鮮人のアイデンテティをもち、
日本人の血もまざっている。祖国も嫌いだが日本も嫌い。
日本人のフリをして、今日も書き込む。「ネトウヨ、ざまあ」
- 746 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:07 ID:M0qhhc7l0
- 近所でワイドショーを圧巻した殺人事件が起こってその取材を受けた経験からすると
マスゴミのアンケートはあまり信用しない。
あいつら最初に答えありきの誘導尋問しかしないもの。
何度「それは違う」と言っても、違う方面から「yes」と持っていこうとする。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:17 ID:Ku/RvgXZ0
- 単に国民が馬鹿なだけじゃないの?
日本国民はアジアでも相当に馬鹿な国民だと思う
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:34 ID:Una5h+Ba0
- >>736
俺は自民が負けると確信した。何たって25%削減に75%が賛成なんだぜ?。
そりゃ勝つ。民主が勝たなければむしろおかしい。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:34 ID:Oh5QbYTF0
- 9月の株価、ダウから隔離されて日本一人負けだけは納得できないよな
麻生政権の影響という連中はそれ以前のダウ連動、ageageには言及しないし。
藤井亀井→鳩山政権のせいってのは市場関係者の共通認識な件。
反論求む。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:35 ID:pgegE2v10
- 自民は政治家と支持者で負のスパイラルだな
どこまで堕ちるか
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:41 ID:+kZSG1pZ0
- >>715
民主党の打った「自民党根源説」でラリって痛みが見えて無いのな。
残念ながら、「自民党根源説」は打ち切りタイプで後が続かんぞ?
血糖値やら血圧に相当する株価の動きが確実に悪化方向で、
民主の治療(経済対策)に何を期待しているんだい?
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:42 ID:v7rZ+ACV0
- >>727
一ヶ月なら日経が先行することもあるよ
それに円高の影響もあるね、円が高ければ向こうから見れば日経が上がっているのと同じことでもあるからね
- 753 :子供手当てもらってしあわせいっぱいの家族をいじめましょう:2009/10/04(日) 23:42:46 ID:megt/VX90
- 子供手当てなんてやめてしまえ!!
なにもしないで餓鬼がいるだけで1500万ゲットとは、むかつくぜ。
餓鬼は殴って川に放り込むなんて奴がこれから増えるだろうな。
その気持ちわからないでもない。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:48 ID:HoWteqgM0
- コレ支持率っていうか期待値だろ。
評価できるようなことって何かしたか?
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:49 ID:PJqZoZ5+0
- >>6
マージおざわがあらわれた!
マージおざわはゆうあいをとなえた!
こくみんはしんでしまった!
こくみんはぜんめつした!
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:49 ID:k6GvxAaf0
- >>722
日本が優位に立つことを他の国が望んでないし他の国も同じことを考える
巻き込むにして今の状況でメリット無しで協力するわけがない
あの国連での拍手が何を歓迎してたのか分かるだろう
- 757 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:50 ID:iAuvRlMC0
- 麻生がせっかく株価を上げたのを在日売国党が思いっきり
世界の投資家に失望を与えて暴落させて下さいました
在日売国党に投票した無能な方々に感謝します
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:52 ID:gGu3AVqz0
- むしろ麻生の置き土産で高値維持してたんだもんな
民主にはもう支持率しかないんだよ
後は大衆にいつ見放されるかというタイミングだけ
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:43:21 ID:CVRrz0GB0
- ※「ネトウヨ」は朝鮮語です
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:43:25 ID:rAyUnpKy0
- さらに日経が余りに弱くて、バカ爺が円高歓迎で 超絶ドル安招いて
SP ダウ ナスダックまでおかしくしてるからな。
友愛世界恐慌wwwwwwww
株なんて一般人は、もう終わりになるまで気づかないもんだよ。
TVで大騒ぎすることには中間反騰が始まる。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:43:32 ID:RuzDcZyL0
- >>1
>「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
(´・ω・`)何かこの数字変だな。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:43:35 ID:dVnpxXJN0
- >>740
民主党メールマガジン乙w
つーかお前らそろそろネトウヨNGしとけよw
いつまで馬鹿の相手するんだか
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:43:37 ID:UB4fDGod0
- >>740
生活第一なのか自然・環境重視なのかどっちだよ
つーかまだどっちもしてないよな?
国民生活は既に苦しい状態なのに景気対策の一つも打ち出さないし
民主党は明日にも潰れる企業とかいくつあると思ってんだろうな?
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:43:42 ID:BuXHJEBgP
- まあ、予想道理の展開だし、折込済みだけどね。
おいらの予想では、現政権中にある主要テレビ局の合併とか、
新聞の経営悪化に伴う倒産騒ぎが起こる。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:43:44 ID:hOCBp6myi
- ネトウヨの言い訳が苦しくなってきたな
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:43:47 ID:3pEVvc100
- >>732
それが一番重要かもな。
今までの腐った政治が一新され、将来に希望が持てれば
長い自公政治で日本人から失われた活力が戻ってくる可能性がある。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:44:25 ID:blEA/YnX0
- >>757
>>758
麻生は在任時と辞任時で比べて、株価は大きく下がってるけど?
まだダブスタ?
- 768 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:44:28 ID:lmfJKOwg0
- >>723 突然民主が解散、総選挙後自民党政権に戻り株価急回復というシナリオとか
君のレスは底が浅い
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:44:47 ID:elOFKkM40
- >>469 文句は付けるが自らの間違いは認めたくない民主支持者w
ネットウヨのお前の事ですね。m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:44:52 ID:rwmHbTa80
-
円が89円で、この評価ww
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:44:57 ID:uP38INE9P
- >>747
反民主党は日本国民=馬鹿と言うけどどうなの?
韓国も北朝鮮も馬鹿だけどそれ以上か?
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:23 ID:hqseIHkFO
- 公共工事を無くす
簡単に言うが建設業従事者は600万〜700万
日本の就業人口の一割にもあたる
これをほぼ無くそうと言うのだ
単純に10%の人が職を失うだろう
では、民主党はそれに対する産業の創出や雇用の受け皿を作ってるだろうか?
都市部はそれでもいいかも知れない
地方は金が回らなくなって死ぬだろう
今年度予算はいいが、来年度の予算の目処は立たない
つまり半年の猶予なのだよ
それまでみんな安穏と暮らすのだろう
- 773 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:26 ID:sIHXscQR0
- >>737
というよりネタとして言ってるとしか感じませんよ。
民主党支持者からすれば、反対派はみんな、自民党支持者でないといけないよですし。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:27 ID:Oh5QbYTF0
- >>752
円高のせいだって認めることは藤井発言を容認するんだよな?
本人はブレまくっていて乱高下起こした影響を。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:34 ID:F8QnK1DzO
- >>577
個人的には鳩山は嫌いではない。だがいくつかの政策を除き、民主党の政策には殆ど反対だ。それぞれに明確な理由がある。
合理的な判断という視点で物事を捉えるから、周りがどうだろうと関係ないね。
それが合理的な意見であれば聞き入れるけど、非合理的な理想論や感情論には興味がない。
自分の考えに合理的根拠を持っている人間は周りがどうだろうと意に介さないものだ。
合理的判断の基準はシンプルで国益と国民生活に資するか否か。それを長期と短期の視点から考える。
ちなみに鳩山の考え方は理想としては高邁だとは思うよ。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:37 ID:Vu5mJd6s0
- >>1
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:39 ID:66Ati2Y70
-
はっは、わろす w。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:41 ID:M44/mmex0
- エコ推進するなら、莫大なインフラ公共事業予算が必要だけどね
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:43 ID:UmXVjr7Z0
- ハングル板や東亜板に巣くっていた半島の人間も「韓国、日本人より
背が高いニダw美男美女が多いニダw」と火病ってたなあ。
調査対象者に、まともな日本人がいなかったりしてなw
身長で外国首脳に負けるな!鳩山首相
1 :名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 23:21:37 ID:tt7DtIS8
日本の歴代首相は外国首脳と並ぶといつもチビ!!
長身の鳩山首相、外国首脳に身長でも負けるな!!
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:52 ID:dVnpxXJN0
- 民主の工作員ってやっぱり底辺層の乞食雇ってるんだなぁ
株とか全く理解してないし高卒かFランだろどーせ
相手する価値もない
- 781 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:56 ID:JfataOaA0
- >>767
いや……
サブプライムは麻生のせいっていう民主党の宣言を信じてるクチ?
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:04 ID:Ku/RvgXZ0
- 日本国民は馬鹿でおk
中国・朝鮮・日本は三馬鹿民族でおk
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:14 ID:zbTrLiGf0
- >>767
リーマンショックの意味も分からない池沼だったのか…
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:19 ID:IuXx9PU30
- まじかよ
円高容認・株価暴落・亀井発言でも
まだ気づかないのか・・・
小泉の時の自民馬勝ちとか
この国は国民fが駄目な気がしてきた
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:20 ID:UJYtWNN60
- 小泉の時だって最初は株価が落ちてたろ?
自民党政治のツケを一掃する過程なんだから、
株価が下がっても当然だろ。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:27 ID:mMWs7BuE0
- まあ、外国人の地方参政権、 北への外交方針、人権擁護法案
小沢民主党だと、どっちに転ぶかわからんからな。
民主党政権で、これらが実現不可能になると知れば、
在日が「本当のネットウヨ」に変身します!
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:44 ID:DqRFxwG20
- 現実見ろよ
もう世間は景気悪化を織り込みだしたぞ
いつまで夢みたいなこと言ってんだw
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:44 ID:Una5h+Ba0
- >>740
民主の基本理念が農協や企業などの段階から、
個々人の所得へ直接働きかけるものだというのは理解してるさ。
ついでにそれがあながち間違ってるわけじゃないとも思ってる。
しかし「それで効果があると信じられるのはお目出度い」と思ってるんだよ、俺は。
誰が給料出すんだ?、誰がその病院の負担をする?。病院に世話にならなければ成らないヤツは、
基本的に生産能力がないヤツなんだよ。つまり「利用者は」維持費を負担しない。
だから北欧では救急ですら24時間待ちのレベルになるんだよ。
そういう「全員貧乏になるんなら良いじゃない」な日本を望んでるとしか思えないんだよ、
民主党とその支持者は。それがイヤなんだ。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:46 ID:uwmpbmqj0
- >>732
信じる者は救われるってか
大作でも信奉してろやw
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:58 ID:elOFKkM40
- >>745 ネットウヨm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー--ッハハハハヒャヒャヒャヒャ
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:01 ID:QStALIKX0
- みんなが選んだ結果だからあきらめているけど、
政策には反対なのに支持するって…もうわけがわからん。
「温室効果ガス削減」なんてうさんくさいマネーゲームに巻き込まれたのに
気がついてないのも問題だよなあ。賛成する前によく調べた方がいいよ、これ。
テレビでは「日本の技術で克服」ってよく聞くけど、その技術はいつ使えるんだよって話だし。
>>671みたいなことを言う人もいるもんなあ。はぁ〜…まあ、がんばるか。
そういえば最近とんと聞かないが新人議員は何やってるんだろうか。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:14 ID:Yy76TOY/0
- >>742
政権交代しないと自民党の腐敗構造直せないからね。ようやく国民もわかってくれたから今頑張ってる
そんなにすぐにできるわけないだろ。でもダムや子供金やらもうすぐに動き出してる
天下りだって禁止してるし自民党の腐敗時代にはありえないスピードで改革行ってるよ
景気の回復はこれらの成果の後に自然と出てくるから叩くパフォーマンスで大人しく4年はみといてください
- 793 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:15 ID:P3Cg9/9W0
- 25%削減を何もやらずに排出権取引だだけで賄うんだったら年間何兆かかるんでしょうか?
詳しい人がいたら教えてください
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:19 ID:Q1w5L1e00
- 藤井は口が軽すぎたのは認める
ただし、あの乱高下なんて為替じゃ可愛い方だ罠
急激過ぎれば、一発日銀砲撃てば済むだけの事
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:30 ID:Xsx0DhcP0
- >>784
強いものに巻かれるのが勝ち組。
国民は空気を読んだだけ。
- 796 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:37 ID:UgGPvN7j0
- >>732
期待ねえ・・・
期待する部分どこだよ・・・
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:39 ID:D7mcG3yqO
- てか国会も開かんうちから何故か支持率調査ばかりしてる希ガス
世論誘導のつもりかね?
まぁいいや、そんな数字に頼らざるを得ないって事は・・・w
年明けあたりに驚異の一桁台も期待出来そうだw
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:41 ID:ZAm6lWY6O
- なにこれ 嘘ついてんの?
- 799 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:45 ID:w4fBs6RR0
- CIAの飼い犬の捏造アンケートは毎度のこと。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:49 ID:ITkRCyZk0
- >>703
政府が景気回復させようと必死になってるときに不景気を煽り、政府が景気悪化に無策であるときに
景気の悪化を隠す。何が起きるか位はわかるな?
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:56 ID:vME+U1vN0
- リーマンショックについて判らんアホがいるみたいだな。
教えといてやる。
モラトリアムやったら同じ事が三年後に起こる。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:48:01 ID:CVRrz0GB0
- >>772
声高にはいってないようだが
山野を切り刻んで林道をバンバン作るとマニフェストにあるらしい
世界遺産で中止になったあのスーパー林道、西松がやりたがってる
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:48:27 ID:JfataOaA0
- >>785
具体的に、どういう自民の負の遺産で株価が下がってんのさ?NYダウとすら乖離して。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:48:28 ID:zbTrLiGf0
- >>792
景気回復に4年も待てるかよ。ばーか。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:48:37 ID:+wx0Pycx0
- マスゴミが報道しないだけだろ
ここ2週間の不祥事リストをみれば支持できるわけがない。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:48:49 ID:rAyUnpKy0
- >>767 サブプライムが日本発sじゃないって事は分かるね。
米国の融資不適格に近いリスクが高い債券が破綻して、米国以外に
欧州が意外に大量に持っていた。日本は余り持っていなかった。
それでそういう外的な要因で株価が大幅に下がったのは、麻生政権のせいなのか?
ちなみに鳩山初sの株価下落はグラフで分かるように米国は関係ない。
日本が先行して下げているが?
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:48:59 ID:UwkiWGKc0
- 献金疑惑&景気対策いまだ無しでこの支持率
大したもんだポッポ日本史上最高の総理だな。
かなりうさんくさいけれどw
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:49:07 ID:uP38INE9P
- 公益法人とか全廃するんじゃないのかよ?
天下りも早くも公募OKで骨抜きな予感だし
農協と一切の手を切ってくれるというなら大賛成だけど
農協は一切スルーの無視でお願いします
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:49:10 ID:sZF7RP3v0
- >>752
>円が高ければ向こうから見れば日経が上がっているのと同じことでもあるからね
日本の企業にとってそれは意味があるの?
- 810 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:49:14 ID:UJYtWNN60
- >>803
その前に小泉政権の株安はNYダウに沿ってのものだったか?
- 811 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:49:19 ID:LD7Di9gz0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%
マジで自分たちはレジ袋とペットボトルリサイクルくらいで十分貢献できてると思っている愚民だらけだな。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:49:22 ID:xd0U3gue0
- 71%もホンマにあるんかいな。
まあまだ何もやっていないから、何もやってないうちに
ダダ下がりでも困るがなw
- 813 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:49:25 ID:vMYKPQCI0
- >>534
なぜそういう納得に至ってしまうのかというと、自分でものを考えて自分の意見を持つことが怖いから。
日本では特にその傾向が強い。
これは今のところ、日本語の特性上どうしようもない、としか結論せざるをえない。
日本語は主語がどうしても曖昧になるから、意見と事実、個人の見解と価値観の押し付けを区別できず
下手に議論をすれば感情(肉体的制約)が絡み付いてきて、どうしても意思決定が遅くなる。
未来構文がないことも、具体的な未来像を描けず閉塞感を生み出す要因(要因とはいえ実際は鶏と卵)になっている。
こういった日本語の弱点が広く認知されていれば救いはあるのだが、そうなってはいない。
だから日本人は罵詈讒謗に弱く、また一方では出る杭を叩き、必然的に匿名掲示板が流行る。
しかし最近は光が見えないこともない。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:49:42 ID:ujTgJUZt0
- >>793
時価です
マジ青天井
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:49:48 ID:OeJUmAAa0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
自分の生活にどんな影響があるか考えて答えてんのかね
ちょっと信じたくない数字だな
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:17 ID:ey4YQnct0
- >>767
サブプライム問題って知ってます?
一気に株価下がって、4ヶ月ぐらい前からようやく持ち直してきましたよね?
まぁ、脳みそお花畑の人達が政権握って急降下ですけど。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:19 ID:zfbTQ/rJ0
- もう世の中がどうなろうが自分の資産だけは守る、くらいしかすることがない
- 818 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:26 ID:blEA/YnX0
- >>783
今度はリーマンショックで言い訳か。ようやるわ本当。
麻生のおかげで株価は上がったってのはホント?ウソ?
どっちなの?(笑)
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:26 ID:TIFKL+HC0
- ネトウヨの敵は大多数の一般日本国民w
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:26 ID:Ku/RvgXZ0
- 天下りは仮に許しても補助金で兵糧攻めすればよし
- 821 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:26 ID:yvas+TCI0
- ネトウヨのピエロ振りが哀れになってきた・・
もしかしてわざとやってる?w
今度本書こうかな・・ネトウヨの生態で
なかなか面白そうだぞw
民意と逆行するお笑い集団・・とw
- 822 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:45 ID:M44/mmex0
- >>792
無駄削減は大いに結構だが、
まず今は早急に景気雇用対策しろってことでしょ
優先順位がおかしいから文句言ってるんだよ
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:46 ID:+kZSG1pZ0
- >>797
イギリスか何処かのシンクタンクが日本で年内に総選挙が在る。
って、予想を立ててるってさ
年内は無理としても「鳩山政権は長続きしない」と言うのは、
世界の共通認識と見て良いと思ふ。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:49 ID:k6GvxAaf0
- >>591
ポジティブネガティブじゃなくて
何がどうなってそれがどういう事なのかを報道すればいいだけ
良し悪しは国民それぞれが判断して選挙で政治家の声で判断して答えを票に反映させるんだから
文句が出てんのはその報道にさらに偏った意見や演出で悪だの善だのに答えを誘導することだよ
ただでさえ教授だの評論家だの肩書きに弱い日本人にそういう情報の伝え方は問題あるっての
- 825 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:54 ID:6he0zzTV0
- >民主、社民、国民新3党による連立政権の枠組みに対しては「評価しない」が
>50%(同39%)に増え、「評価する」39%(同49%)を逆転した。
>亀井金融相(国民新党代表)が表明した中小企業などを対象にした融資返済猶予制度などを
>巡り、混乱が生じた影響と見られる。
結局、ワイドショーだけで動く日本人多いんだな
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:55 ID:dVnpxXJN0
- >>794
こいつホームラン級だな
>急激過ぎれば、一発日銀砲撃てば済むだけの事
藤井様が何て言ってるかも知らないらしいしw
- 827 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:00 ID:RV9xNLDE0
- >>815
信じたくないってww信じるなよw
全部捏造にきまってるじゃんw
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:05 ID:g906pDh00
- >>785
緊縮財政と9.11のお陰だな。
これから緊縮財政を行う民主の所為でさらに景気が冷え込むという歴史の教訓かな(w
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:18 ID:mnGRj7JB0
- ふむ・・・2chの過激な一部の連中(以下単に「2ch」)の願望とは裏腹の結果となったな。
2chの言説とは異なり、大衆は民主党に相応の猶予期間を与えている、と解釈すべきだな。
個人的な感覚では恐らく3ヶ月〜半年がモラトリアムだと見る。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:21 ID:O9ysSS400
- >>813
ファッション雑誌も一緒じゃん。
数年前から衣料品業界で計画された流通を流行と思い込ませて買わせる。
子供の頃から何でもかんでもお揃いの持ち物と制服文化だから
仕方ないのかもしれないけど。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:22 ID:y5t89ULQ0
- >>788
その選択は日本人の民意で決まる。君が嫌がるのは自由。
しかし、負けたのだからダムや道路、ハコモノではなく病院や保育所、学校などへ公共事業が変わっても受け入れるしかないだろ。
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:22 ID:2hdwEBSP0
- >>811
数字の意味を理解しないで
イメージだけで賛成しているのが50%以上いそうだな。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:47 ID:RX1scdTPO
- ネトウヨ哀れ…。
ネットで大騒ぎしてないで外出ろよ。
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:54 ID:z0Hf5QE/0
- この調査とか、なんの証拠もないわけだし、
まあマスゴミがプロパガンダとしていくらでも使えるわけだw
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:59 ID:Oh5QbYTF0
- >>794
撃つと思うのか?
細川政権時の大蔵大臣だぞ奴は。
撃たないと思って舐められているからこその円高急進だろ
- 836 :子供手当て=乞食根性の子持ち世代!:2009/10/04(日) 23:52:19 ID:megt/VX90
- 自民敗北の原因
馬鹿国民のキャリア公務員に対するひがみ
馬鹿国民への子供手当て買収
馬鹿国民への高速道路無料買収
この馬鹿国民はなんでも金をくれれば文句は言わない。
ただし、自分が無能で努力もしないくせに、成功者への僻みだけは世界一の悪平等主義!
世界一馬鹿な国民は民主党に入れた日本人。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:52:39 ID:uP38INE9P
- 亀井を一番切りたいのはおそらく亀井以外の国民新党の議員
- 838 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:52:40 ID:JfataOaA0
- >>810
小泉んときは外資呼び込む事によって株が上がったが、民主には何か展望があるのか?
まぁ、小泉の施策も賛否あるが。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:52:44 ID:ey4YQnct0
- >>732
お前さ、外の空気吸ってないだろ?
今の日本の企業どんだけやばいか知ってるのか?
実感できてない?
期待に満ちた表情?
一回死んで来い。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:52:58 ID:qFlVCW7x0
- >>792
>大人しく4年はみといてください
・・・・・・・世界は、時間は待ってくれん。ゆとりか!!!
>天下りだって禁止してるし
言ってるだけ。さっさと国会で通さな、効力0
>自民党の腐敗時代にはありえないスピードで改革行ってるよ
国会いつ始まるんだ?
>政権交代しないと自民党の腐敗構造直せないからね。ようやく国民もわかってくれた
同意できるのは、この一文だけ
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:53:05 ID:TIFKL+HC0
- 今ならネトウヨをネタにコントか漫才でもやればウケルのにw
売れない芸人か誰かやれよ!
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:53:10 ID:v7rZ+ACV0
- >>774
藤井発言は不味かったとは思うね、
ただ、1ドル80円台に突入している割には意外と底堅いんじゃないの? >日経
まあ、これ以上の下げはNYしだいだと思うよ、ここに来てNYも崩れてきてるからな。。。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:53:15 ID:CVRrz0GB0
- 国内ではAtomとEden以外のCPUは使用禁止になるな
そうして出てきた中古PCは3Rで買い叩いて中国に献上か?w
二酸化炭素固着マスクとか義務付けされるぐらいやらんと25%は無理
スペースコロニーとかについてるアレが一般家庭に義務付けさ
- 844 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:53:17 ID:Mec+NTpm0
- 東京都だったら日暮里・新大久保、大阪府生野区あたりの世帯を対象に
調査したアンケート?
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:53:20 ID:rAyUnpKy0
- >>810 いいところに気づいた。民主は小泉と似てる。
集団ヒステリー、情緒 底辺層が自分らを苦しめる政権を支持するw
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:53:23 ID:ss5juGxe0
- 結局小泉の時だけちょっとおかしかっただけで2chは基本的に世間とずれてるってことだろ
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:53:30 ID:K6BySPeW0
- >>823
総選挙があっても今のままの小選挙区制だったら
半分近くの票が死に票になるだけだから
元の中選挙区に戻してほしいよ。
自分の地区に支持する政党の候補がいないときも多いんだし。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:53:35 ID:dVnpxXJN0
- >>832
NHKの
明日のエコでは間に合わない
下に出演者の言葉が出てて
「エコバック使ってます」「ペットボトルは利用しません」とかいうレベルだからなw
- 849 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:53:40 ID:Q1w5L1e00
- まあ為替と株価で倒閣狙ったって無駄だと思うが
自民党政権下でそれ以上のものを体験してるからな
- 850 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:53:40 ID:65TAKe0L0
- >>828
違うだろ。あのトリプル安は銀行の不良債権問題のときだ。
- 851 :平岡 ◆N9cmoe2A0A :2009/10/04(日) 23:53:50 ID:nz+0GteK0
- >>819
小泉時代、あなたにとって多数の国民は「敵」だった訳だ。
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:54:04 ID:xd0U3gue0
- >>823
予想以上にマスゴミの洗脳と大衆の毒されぶりは重症だが
それでも解散あるかねえ。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:54:10 ID:RW0ZPtB70
- さあ、いよいよ明日は鳩山大不況
ブラック・マンデーの始まり始まり〜...
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:54:23 ID:z0Hf5QE/0
- >「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に上った。
まじかよw
この国は理想論をぱくぱくする愚民だらけなのかw
- 855 :793:2009/10/04(日) 23:54:30 ID:P3Cg9/9W0
- >>814
何兆くらいまで上がると思いますか?
年間10兆は覚悟しなきゃ駄目かな?
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:54:43 ID:ITkRCyZk0
- >>723
いや、やる気と資金さえありゃそれで大もうけだと思うぞw。
- 857 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:54:45 ID:pcr+rcqg0
- >>845
小泉の時は、何処に入れたら良いんだ、って話になるからな、
消去法で自民しかなかった。orz
- 858 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:54:52 ID:Oh5QbYTF0
- >>797
さすがに一桁はないと思う、今回の結果見て確信した。
いや、それが良い悪いではなく、日本人の原爆落ちるまで目覚めなかった国民病が
悪い方向に再発されている。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:55:11 ID:65TAKe0L0
- まだ、国民は気付いていない。
藤井がどれだけ経済に害悪かを。自民で言えば与謝野並みの癌。
- 860 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:55:19 ID:sZF7RP3v0
- >>815
温室効果ガス25%削減に賛成かどうか聞かれたら反対とは言いづらいだろう
お金がないので無駄削減しますと言われたら、反対する奴は少ないだろうが、
じゃあ、あなたをクビにします、あなたのとこの予算を全てカットしますと言われたら、
反対するのと同じ。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:55:27 ID:JfataOaA0
- >>818
リーマンショックの底値と比較すれば、ダウと連動して上がってんじゃん。
9月から、そのダウとすら乖離して下がってんすけど。
麻生の置き土産まで、上げは絶望的なのか?何か上げ要素があればいいんだけど。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:55:58 ID:Una5h+Ba0
- >>831
だから、次も自民は負けると確信した。その判断の主体が、
25%削減に75%も賛成する人間なんだ。こいつはもう、いろいろと無理だ。
お陰で腹が括れるってもんだ w。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:00 ID:vCW+yxmN0
- >>電話方式で
主婦かシニア世代が調査対象か
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:07 ID:yIl1L7+c0
- 幸せな国民だよな・・
まぁ、埋蔵金無くて、結局、消費税20%でしょう。w
- 865 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:11 ID:M44/mmex0
- >>846
情報格差でしょ
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:16 ID:CVRrz0GB0
- 「私怨乙☆亀井静香」に改称すべきだよな
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:16 ID:oQ1dVoe3P
- 支持率高くて景気も良くなるなら大歓迎だな
駄目なら即切腹って方式に変えてくれれば尚結構
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:19 ID:4/WnGN5V0
- まあ民主に投票した多数の根っからバカも
一ヶ月ほどではまだ自分がバカだったことには気が付かないだろ。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:21 ID:FmxJeSXk0
- >>853
ブラック・エブリデーになります
- 870 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/04(日) 23:56:24 ID:vB9UN9XM0
- このスレ最高ww
まだネトウヨ連呼厨いるわねぇw
どんどん面白いこと言ってちょうだい
上善如水が旨いww
- 871 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:24 ID:QVLJG2Zw0
- また、捏造か。ありえないね。こんな不況で。
総理大臣は遊んでばかり。
素人閣僚、オリンピック誘致に失敗。
そろそろ国民も現実をつきつけられてるはずだ。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:36 ID:vspdocej0
- 政策の賛否は割れているのに
内閣支持率が7割って
何を判断材料にして支持してんの
- 873 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:45 ID:3pEVvc100
- >>839
まあ国民が自分の政府を信頼し支持するのは
決して悪いことではない。未来への希望があれば
閉塞感から解放されて活力が出てくる可能性もある。
今の日本に必要なのは活力だからな。
いまは長く暗い曇りの日終わって薄日が差した状態。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:13 ID:Ku/RvgXZ0
- >>836
民主党の個別の論点については国民は選挙前から賛成反対半々なのが多いよ
子供手当て・高速無料・ダム関連とかはむしろ反対派も多い
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:22 ID:+kZSG1pZ0
- >>840
お前もアホか…。
民主党ってのは、旧自社さ亡命政権だつーの…。
小沢民主党ってのは、まんま旧自民党の事なんだよ…。
顔ぶれ見れば判るだろ・・・。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:29 ID:blEA/YnX0
- 笑えるウヨの超理論
麻生のおかげで株価上がっていたのに!
↓
あのー、麻生政権の前と後とで株価は大きく下落してんだけど・・・
↓
リーマンショック!リーマンショック!
↓
はい?
結論
「麻生政権下の株価下落は、きれいな株価下落
鳩山政権下の株価下落は、きたない株価下落」
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:30 ID:iZ4/SLXZ0
- >>854
「1,2万の負担で何とかなる」と思ってるから賛成しているだけだからね。
年間36万とか言う話が広がったら、どこまで下がる事やら。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:32 ID:HJOv+TLr0
- 俺ちんちんにキズパワーパッド貼って2日目だけどなんか痒いんだ。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:48 ID:sIHXscQR0
- >>785
正確では無いですよ。
小泉政権発足の時は、株がその前から落ちてきていました。
小泉政策のやることなすことはなかなか効果が現れませんでしたが。
民主党政権後の暴落は、単純に総理と財務と金融の諸大臣から誘因されて、国内のメディアにとりあげられませんが、海外では周知な話です。
ただ、麻生さんの政策の補助金などは、後から必ずツケがあるので評価するには焦燥かな。あのままでも、二番底はあったかもしれません。
知識がある方はだいたいこの辺りは見解が一緒です。
前政権の予算が生きている内に起こした変動というのは、全て現政権の影響によるものです。
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:54 ID:mMWs7BuE0
- まあ、あんだけ票とって5割きるのもおかしな話だしな。
数字はあってるんだろう。
まだ何にもしてねーけどな。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:55 ID:zbTrLiGf0
- >>854
爆笑問題の馬鹿な奴が言ってたけど「政治家は理想を言うべき」って。
一般大衆には綺麗事の方がウケが良いと思うよ。
気がついたらとんでもない事になって、痛い目に遭うことになると思うんだが。
一回痛い目に遭わないと気がつかない奴は多い。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:56 ID:JfataOaA0
- >>862
もう覚悟完了するしかねぇなwww
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:58 ID:Q1w5L1e00
- 早いとこ、来年夏の参院選で小沢に息の根を止めてもらいたいわ
バカウヨのキチガイカキコがうざくてたまらん
- 884 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:00 ID:L+N5bG3z0
- 静岡の参院選で自民応援しようと思ったが候補者が酷すぎる件。
公式ブログに顔文字とか使ってとにかく若さを強調。
逆に若さしかウリがない。
民主候補の医師の方がよっぽどマトモなことを言ってる
俺、どうすればいいんだ
- 885 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:02 ID:kF/pFdDEO
- どこで調査してんの?
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:19 ID:dhC8fwtu0
- まず国会を開け
話はそれからだ
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:22 ID:2W0SHq9iO
- どこで聞いてるんだか
アヤシイ
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:27 ID:30wMGVbK0
- 支持っても積極的支持がそれ程多いのかは選挙時の得票率見ても疑問だけどね
まだ様子見って感じなんじゃないの
多分結果が出せなければ急降下すると思う
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:32 ID:86e3ebR00
- >>876
頭悪いな
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:34 ID:y5t89ULQ0
- >>862
25%削減の義務化はアメリカや途上国も賛成した場合だよ。
その時は腹を括ってやるしかないが、「環境」を次世代産業の柱に位置づけたいのだと思う。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:35 ID:IuXx9PU30
- おまえら良くわかってない様だが
リーマンショックで企業なんてギリギリで生きてる
9月からのこの半年、景気対策予算凍結して
なーんにも景気対策やらんかったら
連鎖倒産スパイラルくるぞ
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:37 ID:F8QnK1DzO
- >>630
俺は多少なりとも数理統計もかじっているが、お前は報道に事実が後からついてくることは全く考えていないようだな。
よしんばそれを考慮外としても、母集団を特定の地域から集中的にサンプリングするだけである程度自分の意図に沿った結果を導出できる。
政党支持が家庭状況や地域で偏りがあることは有意だという意見もある。
特定の思想に沿って報道すれば遅効的に事実(世論)がついてくる。
これは数学的に証明あるいは物理実験的に実証できる類のものではないから、単なる俺の仮説だが、世論誘導自体は昔から主張されてきた。日本人の民族的な問題も関わるから社会学や民族学的な視点からも研究の余地はあるがな。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:38 ID:dVnpxXJN0
- まぁ次辺り70%切るかな
オバマ見てもメッキはがれるまで半年かかったからなぁ
逆にいきなり50%割れたらそれはそれでこの国の世論のブレが恐ろしいだろw
- 894 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:45 ID:IziBnokd0
- >>876
お前バカだろw
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:58 ID:Oh5QbYTF0
- >>813
実際、アンチ民主の論調も2chみたいなコミュニティがあってこそ。
各々で経済でおかしい事がわかっても、声を出す場所が無ければ自分の意見を貫ける人が
どれほどいるか。
2chに触れない人がテレビの論調に迎合して安心感を持つのはある意味しょうがないことかも。
まあこれを抜け出すのは日本人である限り無理。自衛だけを考えて行き着くところまで生暖かく見守るしかない。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:59:04 ID:ITkRCyZk0
- >>732
外出して、証券会社の株価ボードの前の人々の表情見てきな。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:59:04 ID:M44/mmex0
- ID:blEA/YnX0はさすがに釣りすぎる
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:59:05 ID:Una5h+Ba0
- >>876
あのなー、株価には材料ってもんがあるんだ。
その前後の材料で「推測して」値がつく。そうでない場合はトレンドという。
誰のお陰で上下するって事前にわかるんなら誰も苦労しない。
今回の株下げは世界中と比べて日本だけが突出して下がっている。
しかも「外国人売りが先行している」ってところに問題があるんだよ。
分かるか?。日本の政権がこの1ヶ月で打ち出した種々の政策や、
企業業績を見て売り込んでるってことなんだよ。
麻生の時はリーマンショックなどで金融がマヒしていて、
株価が上下する材料が「多すぎて」みんなわけ分からん状態だった。
だから「ショック」なんだよ。ちょっとくらい、株のことを知ってから言え。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:59:16 ID:6K2Vcc7mO
- めっちゃ下がってもマスコミが高くして変える必要ないってことにしちまうんだろうな
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:59:40 ID:RW0ZPtB70
- >>852
マスゴミが当時さんざヨイショしまくってた細川内閣だって
カネの問題が出たとたん細川が投げ出して結局丸1年持たなかった。
政界の一寸先は闇。
- 901 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:59:57 ID:bjZRm5O90
- >>876
馬鹿すぐる
- 902 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/05(月) 00:00:07 ID:6v+jvrS/0
- >>878
酒を吐いてしまったじゃないのww今、雑巾で拭いてるけど
>>883
つまんないわ、2点
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:00:10 ID:lmfJKOwg0
- 8月28日〜9月16日まで
米国: +3.87%
英国: +4.38%
ドイツ: +3.32%
フランス: +3.27%
豪州: +3.49%
中国: +4.86%
インド: +4.74%
韓国: +4.69%
日本: −3.91%
極短期間でこの火力w
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:00:11 ID:JfataOaA0
- おい、民主党支持者は>>876をどうにかしてくれ。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:00:14 ID:E6BCLiVr0
- >>818
対応はまともだったでしょ。
小泉の負の遺産部分を緩やかに是正していたのにね
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:00:28 ID:YVDSaHPl0
-
市場関係では鳩山は不人気より、逮捕や(今のスキャンダルかはわからんが)政治的失脚で
短命という予想が多い。ソースは明かせないw
- 907 :793:2009/10/05(月) 00:00:34 ID:P3Cg9/9W0
- >>873
25%削減だけで薄日どころかさらの濃い暗雲が立ち込めて
日本が壊滅するくらいの台風が来そうなんですけど
- 908 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:00:41 ID:SNzfNXAp0
- こういう工作をするからマスゴミは益々信用されなくなる
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:00:50 ID:pK73stGD0
- >>891
だから、失業者2桁になると言ってますでしょ?
もうこれは予言じゃなくて、確実な予測です。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:01:08 ID:dVnpxXJN0
- >>900
今回も鳩山の無責任な言い逃れから崩壊始まりそうだな
細川と鳩山は中身の薄っぺらさとボンボン特有の投げ出し・逆切れ体質がよく似ている
- 911 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:01:12 ID:iZ4/SLXZ0
- >>876
これが「馬鹿を極める」と言うことなのか。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:01:13 ID:blEA/YnX0
- 笑えるウヨの超理論2
マスコミが不景気不景気煽ったせいで、本当に不景気になっちゃった!
↓
じゃあ、何でお前ら、今の景気後退をマスコミが取り上げないのを
隠蔽だとか怒ってんの?
↓
景気は正しく報道しなきゃダメだ!
↓
はい?(そしたらその影響で、ますます不景気になるんでねーのかい?)
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:01:31 ID:eGOTuW830
- マスゴミもなりふり構わなくなってきたなー。
自分の生活に火の粉が降りかかってくれば、さすがの愚民さまも気が付きますよ?
- 914 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:01:33 ID:uysK6Kuk0
- >>903
これは野村ショックが原因だろw
藤井発言もないしな
- 915 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:01:36 ID:wS57WiWr0
- >>829
俺は1年以上と考える。
多分参議院も民主が取るよ。
小沢が選対、TVに手を回せる限り、国民はそのぬるま湯から出られない。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:01:38 ID:htlQiyRX0
- 取り返しのつかない実害が出るまで気づかないだろうね
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:01:48 ID:SpmLjZMO0
- >>876
麻生の時は日本を含め全世界が同時株安。
鳩山は日本だけ株安で他国は株高。
この他国は株高なのに
日本だけ株安な状況が正常とでも?
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:01:52 ID:v7rZ+ACV0
- >>903
その面子で10年チャート見てみ、笑うしかなくなるぜw
- 919 :813:2009/10/05(月) 00:01:57 ID:GI6votyl0
- >>830
たいていの人間は常に母国語で考えて行動する、ということに対する高度な自覚が
学校教育によって養われなければならない。
たとえばもし可能なら「日本語で考えたことによる失敗例」を教えたりとか……恐い恐い
http://www.amazon.co.jp/dp/4167306034
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
- 920 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:05 ID:lDzG9ivD0
- >>896
株価ボードなんて見てるのはそれこそ情弱だけだろwwww
「上がったら得して下がったら損する」みたいな小学校の算数みたいな株やってるだけ。
あんなのは証券会社の家畜なんだから下げ相場じゃ食われて当然。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:14 ID:mMWs7BuE0
- チョンが保守的な日本人さしてネトウヨおわたと火病おこしているのがな。
いいかげんカエレ。
民主党はじじばばが議席ふやしたので
チョン大好きなだけの政党じゃなくなっているから。
小泉自民党のように変質している。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:16 ID:oTgtDVHi0
- まだ捏造とか言ってる奴がいるが、頭大丈夫か?
日本は愚民だらけという現状を踏まえて自分が何できるか考えろよ
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:24 ID:CVRrz0GB0
- もうね
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html
創業数百年の酒蔵とか、地域土建業とか、3ちゃん会社は、
いままでいけてたのに与信で落されて入れ替えクレジット組めない
営業は大変だよ、リース会社何社にも当たらないといけない
って書いてもネトウヨ厨には意味がわからんだろうな
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:30 ID:C27sspk20
- しかし支持率高い割に鳩山は人気がないな。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:42 ID:qFlVCW7x0
- >>912
頭悪いカキコだw
虚実の判断ができてねー
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:42 ID:lCitnrpI0
-
政策反対だけど支持するって、どこのキチガイよ。
自己矛盾をどうやって解決してるのか激しく知りたいわ。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:43 ID:YYaOFKzu0
- 数字に弱い人は多いからね。
25%削減だって、「今から」の削減って思ってる人多いよ。
2007年で35%相当、2009年だと40%近いかも知れないのに。
原子力発電所増設や、エネルギー効率の向上では
とても間に合わないことを知らないのさ。
そんだけ苦労して、足りない分は余裕設定した海外から
目が飛び出るほどの税金で排出権を買うと・・。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:45 ID:ey4YQnct0
- blEA/YnX0は釣りだろ。
スルーしろよ
- 929 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/05(月) 00:02:53 ID:vB9UN9XM0
- ID:blEA/YnX0
>>876は79点ね。なかなかの釣り士と見た
>>912は4点
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:59 ID:Q77IWJNy0
- >>868
お前はエラいのかよ馬鹿
- 931 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:03:10 ID:wtN4xXoGO
- >>732
>>766
そう?
周りの人達は、自民政権時も民主に変わってからも別に何も変わってないよ。
特にイキイキしてるわけでも無いし、ただ毎日を淡々と生きてる。
あんたらが良く見過ぎなんじゃない?
世間は政権が変わった所でお構い無しなんだよ。
- 932 :平岡 ◆N9cmoe2A0A :2009/10/05(月) 00:03:26 ID:ipLktHOK0
- >>900
別邸を佐川に貸し出していた件だったかな。
当時野党だった自民党がつついていたけど、
辞任の引き金になったのは消費税に代わる福祉税
導入発表で世論の反発を食らった事だと記憶してる。
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:03:36 ID:blEA/YnX0
- 結局、麻生政権下で株価は下落したんだろ。トータルで言えば。
上がったとか捏造してんなよ。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:03:53 ID:YJObLEtP0
- 麻生さんの方がいいか。
アニメ殿堂も中止されたし。
いい事なんか一つもない。
ただ外交という名の旅行してるだけ。
中川と同じ。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:10 ID:M44/mmex0
- >>900
国会開かれてからが本番だな
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:14 ID:IuXx9PU30
- まぁ亀井とか余計な事は言ったが、何もしなかったつけが
この半期でくる、けっして対岸の火事じゃないぞ
皆して青くなるからな、良く覚えておくが言い
- 937 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:15 ID:buDMOD/N0
- >>918
小泉竹中以降 正確には森政権以降
日本一人負けだもんだwww
日本だけ内需マイナスの連続w
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:18 ID:NTJU8V/K0
-
,,-‐‐-.,.,.
/ `ー-,.,.,.
/ `'ー-,,,
{ ") _
{: ;,,,ィ´ ヽ
,ゝ/"""""`´⌒`ー-‐´ / }
( { ::::::::::::::: { /
ヽ! :::::::::::::::::: `ヽ、,/
/ ̄\ { ,..‐‐- 、 :::::: ,..-‐- 、 }
, ┤ ト、Y,..‐‐- 、 ヽ:::::γ´ -‐- 、ヽ/
l \__/ ヽ::::@. \}:::::{/::::@ ノ
| ___)( ̄ |、;;;;;;;;;_/:ハ ゝ、 __,;;;/
| __) ヽ.ノ >,,,_::::::: _,,<
ヽ、__)_,ノヽ/::::::::::::\|/::::::::::::\
\:::::::::::::γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
勘違いするなよ!25%削減ではなく、実際には日本のCO2排出量は
1990年で1143百万トン、25%削減で857百万トンだから2007年
の1304百万トンで比較すると35%削減だ!w
日本人の35%は友愛だ!!
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:19 ID:14/3Vov40
- >>876
大人気だな!おい!
言いたいこと既に言われちゃってたよ
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:25 ID:KDG6hwlE0
- >>923
防予汽船も倒れたか……
ガキの頃CM見てただけに感慨深いわ
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:27 ID:1dU7W4U60
- まだ気づかないんだ。
やっぱ馬鹿ばっか。。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:28 ID:oTgtDVHi0
- 結局報道が変わらないと何も変わらない
メディアに都合のいい政権が日本を支配する
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:36 ID:Q1w5L1e00
- 自民がどこまで落ちるか見ものだな
民主はどう見ても長期政権になる
鳩山の脇が甘いなら換えればいいだけ
ま、小沢党だからな
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:59 ID:Mv5Tzf4H0
- >>922
俺もそう思うなー。
読売の支持で面食らって久方ぶりに2chに来たが、
もう確実にダメだと腹括った w。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:08 ID:n5oyE72w0
- >>932
夜中にこっそり会見したんだっけか。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:13 ID:PbQDGWc20
- 民主党はいつ現実路線に変心するかも知れないし、解散だってあり得る。
「日本下げ」予想での行動にはそれらのリスクが伴う。
民主信者こそ、日経連動どんどん買えw借金してでも買えw
- 947 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:14 ID:Tkj2mJlo0
- >>926
前からなんだが、辻褄が合ってないんだよなw<世論調査
- 948 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:16 ID:whRgsL5D0
- よかったなぁ、国会開いてなくて。
開けないんだろうけど。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:17 ID:O8Y3wBCIO
- 日本人てホントに馬鹿ばっか
自分もだけど
馬鹿に振り回されるのもうヤダよ
小泉の時といい今回といい
- 950 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:19 ID:agj3Bzvn0
-
お前ら涙目wwwww
民主に投票した奴は全員在日なんでしょ?国士様www
- 951 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:28 ID:YVDSaHPl0
- >>914 嘘チョン 野村が下げたのは9/25
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/history/?code=8604.T
残念ながら取引してる人間くらいアマチュアでもいくらでも居るw
- 952 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:35 ID:Oi4p+a6K0
- >>932
環境税に献金問題
同じ事繰り返そうとしてんのかね
- 953 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:37 ID:Co3V4STC0
- 麻生政権発足時は株価に影響無かったので、ほとんどの人は麻生さんを馬鹿にしていたのは事実ですね。
政策発表の時も動かなかったですし。
ですから、株価にいたっては、麻生さんは蚊帳の外で、予算の前借りで何とか上げていたって感じでしょうか。
浮揚策としてはあってたのかもしれませんが、必ず暴落します。
ですが、それとは関係ないところで落としたのは民主党の責任ですよ。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:39 ID:x0ElD8ue0
- ネトウヨ必死だな
- 955 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:53 ID:/YICScgw0
- 【お笑い企画(第1弾)】日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
【お笑い企画(第3弾)】村尾アナの超かんたん山鳩クッキング2〜炭火焼編!?
http://www.youtube.com/watch?v=scLrH-1ZVN0&feature=related
しどろもどろ
こんなやつがよく総理になれたね
- 956 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:59 ID:2z/TpZdt0
- まあ確かに麻生の時の株の下げは、
それ以前の自公の無策のせいだから
少し気の毒ではあるな。
アメべったりの輸出政策のせいで
成長率の落ち込みは先進国最悪wだし。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:06:03 ID:ngdBrQHH0
- 日本人的なだけだよ。
皆が支持するから私も支持するんだろう。
俺は絶対に支持しないけどな
- 958 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:06:20 ID:Mynk9+4D0
- +民と世間はますます乖離して行くな
そりゃ中川が死んで「友愛された」とか意味不明な事言って誤魔化してる様じゃなw
- 959 :これだけへましても高い支持率って不思議でしょ?:2009/10/05(月) 00:06:30 ID:0jrL0Kf/0
- これってね、子供手当てがかなり効いてるんだよ!
餓鬼もち世代の乞食根性はものすごい勢いだ!
町でインタビュー聞くと、「もう子供手当てが待ちきれないです!」なんて馬鹿親ばかり!
これが全体で3000万人(その馬鹿親の親の馬鹿爺世代も含む)が世界一強力な組織票になっているのだ!!
これは自民も分析が甘すぎる!だから自民党はだめな党なんだよ。
モラルや自助努力なんて屁とも思わない民主の小沢は、
新手の買収選挙(子供手当て)を考え付いたと言うわけだ!!
モラルや自助努力なんて屁とも思わない民主の小沢は、
新手の買収選挙(子供手当て)を考え付いたと言うわけだ!!
モラルや自助努力なんて屁とも思わない民主の小沢は、
新手の買収選挙(子供手当て)を考え付いたと言うわけだ!!
モラルや自助努力なんて屁とも思わない民主の小沢は、
新手の買収選挙(子供手当て)を考え付いたと言うわけだ!!
モラルや自助努力なんて屁とも思わない民主の小沢は、
新手の買収選挙(子供手当て)を考え付いたと言うわけだ!!
モラルや自助努力なんて屁とも思わない民主の小沢は、
新手の買収選挙(子供手当て)を考え付いたと言うわけだ!!
おそらくは鳩山内閣支持率は日本国が破綻するまで高支持率は動かないという驚愕の事実が!!!!!!!!!!
- 960 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:06:33 ID:U4SW9uqa0
- 鳩山も政治資金問題ケリつけてないしな。
脇が甘いどころの話じゃないし、検察がうごいただけでクビとぶ総理ってどうなのよ。
CO2心配するまえにやることあるだろ。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:06:49 ID:uysK6Kuk0
- 一人当たりGDP22位
日本のGDP、世界経済の9.1%・06年、94年(17.9%)の約半分
2000年〜2006年の先進7カ国における名目GDP成長率比較
世界 44%増
カナダ 75%増
フランス 69%増
イタリア 69%増
イギリス 65%増
ドイツ 52%増
アメリカ 35%増
日本 6.5%減 ←自民党政治の結果ww
リーマンショックで下げるのも日本が最悪w
- 962 :平岡 ◆N9cmoe2A0A :2009/10/05(月) 00:06:59 ID:ipLktHOK0
- >>943
民主の政権が最低四年続くのは誰でも知ってる。
鳩山内閣は分からないけど。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:07:06 ID:lCitnrpI0
-
●常識的な判断
政策に反対>>>不支持
●集団ヒステリック状態
政策反対>>>政策を出す政党を支持
世論調査に答えている人が自分でも訳がわからなくなってる状態。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:07:36 ID:YVDSaHPl0
- 投票数だと小選挙区だから 6:4くらいだったよな。
- 965 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:07:42 ID:Gh7a3cZ50
- いいか、必ず結果はでる、近いうちに
- 966 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:07:58 ID:O2PgGc3d0
- >>836
汚澤が地味に地方廻りでやってた
農業最低補償やるやる詐欺買収も忘れるな
アレが財源不透明なもんで農業関係者は今ビクビクしとるw
- 967 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/05(月) 00:08:18 ID:6v+jvrS/0
- >>943
まぁいままで自公政権だったから
あながち民主が長期政権でもおかしくない
小沢次第かねぇ
無能の鳩山とか管とかどうフォローするかね
- 968 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:08:20 ID:zJoOkkgB0
- 民主のやることなすこちに
ケチつけて反対するレスが多くなるだろうな
煽るのが楽しみでござる
- 969 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:08:26 ID:4HHTURAe0
- まだ71%もあるのか
マスコミの民主擁護が多い現状では妥当だが、いつまで擁護続ける気だろ
民主広報番組ばかりで飽きたよ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:08:39 ID:uo/Xk8eP0
- ネトウヨ本当に必死だな
- 971 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:08:45 ID:Ev0PlcTW0
- >>958
むしろ中川はネトウヨの犠牲者だろw
- 972 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:00 ID:iQXbWH7q0
- 電話調査のサンプルは1500人程度です
- 973 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:19 ID:U4SW9uqa0
- チョンしねよ。日本の政治にクチだすな。
亡くなった人間をバカにするな。
- 974 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:21 ID:E6BCLiVr0
- >>884
まともと判断した方を選べば良い。
その積み重ねで良くなると信じるしか民主主義は守れん。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:25 ID:DzSQvfF50
- >>792
それのどこが景気を回復させんだよ?悪化させる政策ばっかしじゃねえかw。
- 976 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:28 ID:2z/TpZdt0
- >>961
これは惨い。
これでいざ不景気になったら他の国よりダメージ大きいって
いったいどういう経済政策なんだろう。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:32 ID:CLZGAQ6g0
- それにしても、細川の時と言い、なんで安易に「新政権」とかで支持するんだろうね
何回同じこと繰り返せば気が済むんだよ、ほんと愚民だな。
いい加減学習しろよと思う
- 978 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:34 ID:/Ygyd+voP
- >>958
でも今までその「民意」ってヤツに従ってここまで悪くなったってのが
民主側の主張だろ?
また信じてループっすか??
- 979 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:36 ID:uysK6Kuk0
- アジアでの日本一人負けは半年前からwww
http://ichart.finance.yahoo.com/z?s=%5EN225&t=1y&q=l&l=on&z=m&c=%5EHSI,%5EBSESN,%5EKS11,%5ESTI&a=v&p=s
- 980 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:50 ID:KDG6hwlE0
- >>943
それは民主の景気対策次第かなぁ。
実体経済への悪影響が明確になれば、支持率は落ちざるを得ないよ。
麻生の置き土産で一時は上がるだろうが、年度末はどうなることやら。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:59 ID:9GvdEsx50
- ねー。正直君らウヨって、普段何考えて過ごしてるわけ?
どこをどうやったら、ここまで矛盾だらけの論理を組み立て
られるのか不思議でしょうがないんだけど。
- 982 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:10:16 ID:k11eqe850
- 友愛されたって、他板で爆笑されてたぞ
変な言葉使ってる基地外が多いってな
まあそこがこの板の楽しみ所なんだけどな
- 983 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:10:49 ID:pK73stGD0
- 公共事業が無駄→ケインズ理論に反してる。不況辞の景気対策、雇用対策として
公共事業は必須。
子供手当は景気対策→百歩譲って、少子化対策に成るかも知れないが、景気対策として
効果があるか疑問。
CO2削減→いまだかって、人為的にCO2を削減できた国は存在しないし、どんな画期的
技術が出てきても無理。
モラトリアム→金融を混乱させるだけ。
- 984 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/05(月) 00:10:50 ID:6v+jvrS/0
- >>970
貴方も必死だわねぇww
お疲れ様〜
- 985 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:10:53 ID:Y0iHCy110
- >>961
民主は名目成長率を上げると言いだした。デフレ退治にもすでに対策を講じるように指示を出したという。
自民よりはいい結果を残すと思う。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:10:57 ID:zJoOkkgB0
- >>972
ニコ動でアンケートしたら真反対の結果になったでござる
でも、選挙では大敗したでござる
つまりマスコミのほうが正確で、ネットのほうが偏っており不正確
- 987 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:11:30 ID:lCitnrpI0
- 右翼の定義を知らずにウヨと語る低学歴。
それを言われるとウヨとネトウヨは別の定義とか民主党信者とかいう返事がある。
ネトウヨ=民主党信者
- 988 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:11:34 ID:8uzixiLP0
- なんだよ、日本の将来明るいじゃん!
- 989 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:11:36 ID:DzSQvfF50
- >>805
N+のスレ、すごいことになってるもんなw。テレビが報じないだけで。新聞がよっぽど読まれて
ねえらしい。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:11:39 ID:3JnlFSu90
- 7割は給与明細見ないと理解できない層ってことか
- 991 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:11:54 ID:Mv5Tzf4H0
- せっかくこの5年、曲がりなりにも増収増益を実現してきたのに、
もう毎日がこえーよ、俺は。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:11:54 ID:oTiCUnIuP
- >>967
正直あのままだと文字通り公明の罠に
次々とはまっただろうから、そういう意味では
政権交代は良かったと思う
- 993 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:11:58 ID:YVDSaHPl0
- これみて 日本が最近特に下がりだした っていうのが目に付くがw
- 994 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:12:00 ID:wS57WiWr0
- >>959
馬鹿親がいつまで耐えられるか生暖かく見ていようかな
- 995 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:12:00 ID:yblTK1jz0
- ,,-‐‐-.,.,.
/ `ー-,.,.,.
/ `'ー-,,,
{ ") _
{: ;,,,ィ´ ヽ
,ゝ/"""""`´⌒`ー-‐´ / }
( { ::::::::::::::: { /
ヽ! :::::::::::::::::: `ヽ、,/
/ ̄\ { ,..‐‐- 、 :::::: ,..-‐- 、 }
, ┤ ト、Y,..‐‐- 、 ヽ:::::γ´ -‐- 、ヽ/
l \__/ ヽ::::@. \}:::::{/::::@ ノ
| ___)( ̄ |、;;;;;;;;;_/:ハ ゝ、 __,;;;/
| __) ヽ.ノ >,,,_::::::: _,,<
ヽ、__)_,ノヽ/::::::::::::\|/::::::::::::\
\:::::::::::::γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
勘違いするなよ!25%削減ではなく、実際には日本のCO2排出量は
1990年で1143百万トン、25%削減で857百万トンだから2007年
の1304百万トンで比較すると35%削減だ!w
日本人の35%は友愛だ!!
- 996 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:12:00 ID:KDG6hwlE0
- >>985
デフレ退治って、具体的な指示出てたっけ?
それが事実ならまだ希望は持てるが。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:12:01 ID:uysK6Kuk0
- これ見ると7月前半も日本一人負けしてるじゃん!!!麻生政権だぜこの時w
http://ichart.finance.yahoo.com/z?s=%5EN225&t=3m&q=l&l=on&z=m&c=%5ESOXX,%5EGSPC,%5EIXIC,%5EDJI&a=v&p=s
- 998 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:12:11 ID:OBECM+w+0
- 表にして比較するとあまり差はない
むしろ鳩山内閣の方が仕事しているように感じられる
麻生内閣 鳩山内閣
9/16 鳩山内閣成立
9/17 自由が丘のすし店「鮨幸」
0/18 私邸泊
9/19 午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20 午前私邸「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21 米国へ
9/22
9/23
9/24 麻生内閣成立 国連総会出席
年金関連法案提出
三六協定見直し案提出
9/25 国連総会出席
9/26
9/27 大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28 私邸泊
9/29 所信表明演説 恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
第一次補正予算案提出
テロ特措法改正案提出 サモア大地震発生
9/30 夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1 IOC総会
10/3 夫婦でファッションショーに参加
- 999 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:12:11 ID:Oi4p+a6K0
- 結局最後はウヨなみだ目の連呼か
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:12:13 ID:6C7orgS40
- 何もしてないのに支持されてるってすげーな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★