■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【八ツ場ダム】 「中止すべきだ」 群馬・長野原町に連日、抗議電話殺到 1時間以上抗議する人も★4
- 1 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/25(金) 05:20:48 ID:???0
-
★「おかしい八ツ場ダム推進」長野原町に抗議電話殺到
前原誠司国土交通相の八ツ場ダム(群馬県長野原町)建設中止方針に対し、
高山欣也町長や地元住民が強く反対していることをめぐり、
同町役場に「推進なんておかしい」など抗議の電話が殺到していることが24日、分かった。
同町は電話の本数について明らかにしていないが、
職員は「いつも鳴りっぱなしの状態」と疲れ切った表情だ。
17日未明に前原国交相がダム中止を明言してから連日、
「ダムは中止すべきだ」などの電話があるという。
中には「このまま進めた方がいい」という意見もあるが、
中止に反対する職員の発言を紹介した新聞報道に関し
「一職員がどうこう言うのはおかしい」と1時間以上抗議する人も。
ある職員は「新政権に住民が逆行しているように見えるのか。
いろいろな意見があるのはわかるが、地元対国ではなく、
下流が水を必要としているのに」と困惑していた。
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090924132.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253803362/
▽参考リンク 問い合わせ先
長野原町役場 総務課総務グループ
〒377−1392 群馬県吾妻郡長野原町大字長野原66-3
●電話0279-82-2244(代表)
○FAX0279-82-3115
○ご意見箱 http://www.town.naganohara.gunma.jp/cgi-bin/postmail/postmail.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:22:03 ID:ig+NrBuD0
- 八ツ場に住んでるヤンママの意見を聞きたい。
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:22:35 ID:/AqhibQ50
- (´・ω・`)
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:22:49 ID:4jPZ6nah0
- >>2
つまらんな
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:23:14 ID:Z7ROfjzSO
- またお前らか
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:23:19 ID:Z5WO/D/e0
- ミンス信者キモす
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:24:04 ID:W3AZ/TDc0
- 群馬五区では、
自民15万で大勝
社民5万しかとれてない
民主主義なら、地元の民意尊重しないと
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:24:14 ID:4Tei4OI30
- 八ツ場と!
…
やんば、かよ…
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:24:25 ID:fLBPn+HLO
- 嗚呼、アノ類の人達でしょ。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:24:25 ID:1rPTUA1i0
- 煽るなよ。これは民主が悪い。地元の住民の迷惑を考えろよ。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:24:56 ID:uaZWcl1A0
- 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!! 民主政権で官僚政治の撲滅ニダ!!
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:25:03 ID:ZVbIYLw+0
- 酷い事する奴が居るんだなあ
住民同士が、竹槍持って衝突する前に解決策出せ
友愛を口にするけど、対立しか生んでないじゃねえか
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:25:10 ID:ysujgrRS0
-
ま た 民 主 党 か ! !
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:25:27 ID:EC6WiC6E0
- 番号載せるなよビーフ
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:25:34 ID:IXK2zQ/HO
- 民主支持者って朝鮮野郎みたいなのが多過ぎだろww
マジでキモい
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:25:39 ID:x2YiNokH0
- きめぇ
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:25:47 ID:5iVqb9eK0
- ネトウヨと毎日戦う民潭の人からすると
群馬県長野原町の人たちはネトウヨなのかなw
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:25:55 ID:SZybg1Tf0
- ハトウヨか
団塊クレーマー丸出しだな
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:26:40 ID:RkRFNEG1O
- 世論との違いがハッキリしたな
国民から村八分にされないとわからないのかなw
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:26:41 ID:GWs+rnqD0
- >>14
これ煽ってるよね
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:26:54 ID:iPPpQ6jZO
- ネチズンのくせに電話とか
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:26:58 ID:0/e0+Wm3O
- 多数決に従えない売国奴は虐殺されるようになればいいのになあ…
生きてても周りに迷惑かけるだけじゃん
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:27:12 ID:9xkfpo9z0
- え
八ツ墓ダム
中止にしなかったらたたられるとか
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:27:18 ID:vzLze/Kt0
- >>17
もうとっくにネトウヨ認定されているな。
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:28:30 ID:ZVbIYLw+0
- >>22
それじゃあ、政権交代なんて存在しない
なんで、そんな極端な主張をするのかね?
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:28:32 ID:ULrRKcKo0
-
ネトウヨが、珍しく「公共精神」を発揮www
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:28:54 ID:p/M33JS/O
- 自然保護原理主義団体や国家プロジェクトなんでも反対団体vsダム建設で故郷を追われた市民、… か? ダムは無駄なものかどうか、きちんと試算してほしい。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:29:18 ID:n+jrUndg0
- >>22
多数決の原則に従わないことと売国とは関係ないわな。多数が売国かもしらんしな。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:29:20 ID:yFlvE0Ag0
- ずいぶん熱心だな
電話代自腹だろ
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:29:22 ID:C3+o6fFyO
- 中止した方がいいと思うけど、役場に電話かけるとかやめろ。
>>1は問い合わせ先のせるとか剥奪でいいでしょ。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:29:33 ID:Un1ncwqS0
- 中止にしてもいいんじゃないの
どうせ関東人が渇水で苦しむだけだし
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:29:37 ID:6LfaiZQd0
- えーえー民潭が動員したんですね
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:29:43 ID:vzLze/Kt0
- >>26
木トウヨうざす。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:30:18 ID:S+MN5zFi0
- 多数を獲得すること政権を取ることを
他人を支配することだと勘違いする
いかにも朝鮮人がやりそうですね
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:30:29 ID:4Tei4OI30
- >>28
土人社会では多数派が正しいから…
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:30:34 ID:Cvaof6DzO
- 迷惑なプロ市民だな逮捕しろ
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:30:36 ID:FMD3zYpq0
- 7割完成してるって言うのは詭弁で、7割予算を使ったってだけらしいな。んで、残り3割予算を使ったとしても完成の見込みはないから、さらに予算を増額する必要がある。中止以外考えられない。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:30:47 ID:z3zVZY2W0
- クソ牛死ね
- 39 :朝比奈▼変態(見本例) ◆A9BQMEyGvg :2009/09/25(金) 05:30:54 ID:T2JQYPSy0
- ネトサヨか、民巣等のサポーターだろ。
マジ基地だな。
丑もクスリでもやってるのか?
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:31:23 ID:qzp5TBxy0
- 災害とか確かにあるけど下流に安定した水量がないと川はよごれる。。
必要以上のダムはいらないぽ。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:31:24 ID:3DT0ACLr0
- 国会で決定済みの事案なんだから、国会を開いて
中止にすべきだろう。
でないと、民主党の一党独裁になってしまう。
マニフェストは民主党内の努力するべき方針で、
国民には守る義務は一欠片も無い。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:31:27 ID:4SlOP7LQ0
- また、ネトサヨか!
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:31:48 ID:uMh5y6So0
- これは前原の指示だな 松下政経塾の教えの通りじゃないか。
頭をひたすら下げ、誠意を見せながら、外から攻撃せよ
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:31:52 ID:WsVS5Isq0
- だが幾ら無駄になるかを答えられる人はいなかった…
昼のワイドショーで民主党議員がこれから調べて数字出すと言っててフイタw
順番がおかしい
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:32:11 ID:vzLze/Kt0
- おい、監視厨ども。
ビーフφが電話番号、FAX番号載せているが、これはいいのか?
身内に甘い屑共だから、期待はしないけど、ビーフφは一回締めておくべきと思うぞ。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:32:15 ID:GWs+rnqD0
- もともと電凸って左翼の人が得意としてた戦術なんだろ?
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:32:47 ID:s4NdPQVb0
- こういうことするのは朝鮮人だろ。
本当にウザいゴミくず野郎だ。
日本から消えろ!
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:33:25 ID:ULrRKcKo0
- >>45
公的機関だから問題ないのでは?
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:34:07 ID:xP2eD9gbO
- いい加減「クレーマー法」とか作った方がいいんじゃね?
抗議電話に関しては「抗議者が氏名・連絡先を明示しない場合『受けてはならない』」くらいしとくべき。
誰かも明かさない「無存在」な奴の意見なんか「業務妨害」以外に何の意味もない。
- 50 :_:2009/09/25(金) 05:34:11 ID:obtUvOL00
- >>1
>地元対国ではなく、
>下流が水を必要としているのに」と困惑していた。
ほんとうに、必要としてるなら、50年もかけて建設するか?
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:34:47 ID:vzLze/Kt0
- >>48
お前みたいな屑が、監視厨の一員とはな。
この国は終わってるな。
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:34:48 ID:JWSS8rf7O
- >>31
その辺マジで検証したのかね?
俺も東京の渇水は関係無いけどw
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:35:13 ID:OQESrMsaO
- ミンスは財源確保の為にどーしても中止にしたい。
あと、小沢の前原さん潰が伺える…
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:35:23 ID:jrsXPYCX0
- 参考リンクって何の参考にすればいいの?
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:35:30 ID:WjdzZHGPO
- サヨクはこれだから困る
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:35:37 ID:501ssxB/O
- >>40
うん(゚_゚)(。_。)ダムが出来ると下流の環境が著しく悪くなるんだよなあ。
そうなるとまた改善工事で下流4県は国から何千億と引き出す訳だ。
土建栄えて国滅ぶの典型だな。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:35:39 ID:C3+o6fFyO
- >>48
そう言う意味では問題ないけど、この記事内容で問い合わせ先のせるとかどうかと思うけど。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:36:07 ID:l0kEwA6W0
- >>37
公共工事のいつものやり口だろ。
計画がスタートしてしまえば、あとは幾らでも追加予算請求出来るから、
だらっだらと工事して、その工事だけで長期間楽して生活したいってだけ。
このダムの規模なら、これで一生楽してメシ食っていけるって奴らがかなりいるから
必死なんだろうな。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:36:39 ID:FXJinU2p0
- >>7
国の税金を使うかどうかだから、国民の総意に従わないと
地元の税金だけでやるなら結構、おやりなさい
そろそろ全国規模の世論調査やアンケート(非ネット)が出てきてもいい頃なのに、どうしてしないんだろう
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:36:50 ID:FXZXxB260
- 一時間もwwwwwww暇なサヨぐらいだろう
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:37:04 ID:fP2Hq4/OO
- これが民主党信者か
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:37:11 ID:VK2p0KQ60
- 50年たっても下流域が干上がっていないぞ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:37:25 ID:zkpemiGM0
- 小渕優子みたいなクズを当選させるような地区だし、
村社会そのものの地域
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:37:34 ID:DgGGdlHy0
- オブチユウコとコーメイ利権議員ども、自重しろ。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:37:40 ID:KFfSDcDO0
- 民主信者、もうちょっと論理的にな。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:37:53 ID:ZDsyqjmr0
- 建設国債を発行し日本を破綻に導く反日行為だからな。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:38:20 ID:OzXYe5qEO
- >>1-1000 ほらよw
> 235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん(sage)
> 2009/09/24(木) 22:37:14
> 「八ッ場ダム」報道でヤラセが発覚しテレビ界が大揺れ
> http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/837.html
>
> 星河由紀子
> http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=137662
>
>
> http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20090924
>
> 民主党が公約に掲げた「八ッ場ダムの建設中止」に対して、ダム建設の推進を訴える中年男性や中年女性など地元住民の映像が各テレビ局のワイドショーや報道番組などで繰り返し流されているが、
> これらの地元住民が、実はダム建設推進に深く関わって来た長野原町の自民党系の町議会議員であったことが分かった。
> 町議会議員でも住民には違いないが、町議会議員であることをまったく報じず、いかにも仕事中のような服装をして「われわれ住民の気持ちはどうなる!」
> 「わたしたち地元の人間のことはまったく考えてくれない!」などと、口にしている
> セリフも町議会議員の立場からのものではなく、あくまでも一般の住民を装っている。
>
> 前原誠司国交相は、ダム建設の中止を宣言した一方、これまで自治体が負担した負担金の全額返還は当然として、できる限りの補償をすると伝えているが、
住民側はまったく受けつけず、とにかく「ダムを造れ」と言い続けている。
負担金を全額返還した上で十分な補償までするのだから、計画を中止にしても住民にとっては何のデメリットもないはずだが、
こうした反対の声を上げているのが町議会議員だったということで、意地でもダムを造らせようとる意図が明確になった。
>
> この八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業には、そのすべてに合計で46人もの国交省の天下りがいる。
また事業の基本方針を決定した検討委員会も、委員長から委員に至るまでそのほとんどが国交省の天下りで組織されており、石原慎太郎東京都知事も名を連ねている。
自民党工作員の土建屋必死だなw
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:38:21 ID:tq64wW7R0
- 「中止にすべきだ」は役場言ってもショウガナイダロw
民主党本部にでも電話しろw
どうすべきじゃなく、もう中止するのだから妙な電話はやめとけよ
少しは迷惑を考えろ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:39:01 ID:ujMALaW70
- >>53
財源は確保した。役人をちょっと拷問にかける必要があるが。ダムは続行で良かろう。
お待たせしました。はい、財源↓
http://www.youtube.com/watch?v=U7L0QDSK0vM
毎年13兆円余ってましたwwwwwwwwwwwwwww
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:39:22 ID:xHI/ElpW0
- >>1
電話番号載せるとか丑頭おかしいだろ
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:39:25 ID:eOQLMTC/0
- 1時間相手するのもすごいな。
「回線がちょっと悪いみたいです」つって
切った方が早そうだが。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:39:25 ID:gpgbG5py0
- 問い合わせ先とか書くなよ
やっぱ牛はイカれてんな
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:39:41 ID:nmCxcobx0
- >>37
なるほど! 実際これからいくら予算がかかるか出してないしね
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:39:44 ID:rLsagkR80
- まあ中止するのが正しいわ。マニフェスト読まずに政権交代という言葉に騙されて
投票したんでしょ。ダムのある選挙区も民主党の候補者が当選したんでしょ。ダム
建設推進だったら、民主党の候補者を落とさないとね。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:39:45 ID:qaFsX4+Q0
- 税金に吸い付き、日本破綻を目論む土建屋連合が勝つか、日本破綻を防ぐため日夜活動するネトウヨが勝つか。勝負だな。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:39:56 ID:S+MN5zFi0
- ダム自体は本当に欲しい人は限られている
ただみんなの前で言っちゃったから的な安易なやり方じゃ
ダム自体には反対してた人たちからも反発くらって当然
地域社会が払って来た犠牲をいつまでにどう取り戻すのか
子供手当ほか諸々の制作もそうだが民主政権はこの種の説明がイチイチ足りない
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:40:33 ID:zkpemiGM0
- このダムが計画されたのが50年前だっけ?
東京や埼玉で水が不足してりゃ作る価値もあるが
この50年で水道水が出なくなったことはないんじゃないの?
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:40:39 ID:le3G+u430
- 自民党工作員か
政権奪われて暇なのね
ねえ、自民党は党員をリストラするらしいけど、こんなことやってて大丈夫か?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:40:40 ID:l0kEwA6W0
- >>52
温暖化で関東の夏期の降雨量が増えた。
ダム完成予定の2015年から、首都圏の人口が減少に転ずる。
景気低迷で工業用水の需要が減少。
ダムが完成しても、治水対策用ダムではないため、利根川水域の水位上昇は13cmしか
下げられない。
要は、要らないってこと。
4300億で作れる訳もなく、工事中止したら余計カネがかかりますよ!って言ってるのが
自民政権時の官僚作成の資料。 こんなのは当てになりません。
政権交代後、民主党が官僚を掌握した上で、再度、中止時の費用を精査させて
それで無駄を節約出来るっていうなら、中止するべき。
だから、時間を稼いでる。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:40:54 ID:iCadd59h0
- 群馬と自民党の金でやれ。たりねーならあきらめろ。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:41:44 ID:SZybg1Tf0
- >>59
反権力気取りの馬鹿マスゴミが世論読みきれてないんだろ
国民かわいそう路線でやってきた馬鹿マスゴミは今度
国民は政府の言う事聞け、て論調になる訳だから
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:41:56 ID:vzLze/Kt0
- >>78
お前は、アフガン民生支援の準備しておけや。
もう、ひげそるのは止めとけ。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:42:11 ID:AMwiJebKO
- >1時間以上抗議する人も
ミンス真理教信者「教祖様のご意志は天の…ひいては国民の意志なのにそれに
逆らうとは何事ですか!!必ずや天罰が下り……キィキィ」
こうですね、わかります(・ω・)
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:42:19 ID:G5K7HxwN0
- 凋落する国家での醜い、脚のひっぱりあいだな。
円が強い状況で国内不況なのだから、どう見ても
日銀引き受けでばら撒きをやるべきだろう。
つまり、現在の国内の公共工事は中断すべきではない。
批判されるべきはCO2売買のように、殆ど日本に帰ってこない金だ。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:42:24 ID:n+jrUndg0
- >>59
この種の民主主義原理厨って多いのねえ。
国家予算を支出するからって、いちいち国民の総意、総意って言ってたら、何にもできなくなっちまうぜ?
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:42:38 ID:0/e0+Wm3O
- 中止に反対する人間は死刑でいいよ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:42:41 ID:iWcmpw6T0
- 発信者割り出せよ
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:42:51 ID:Kz29dFMs0
- 最低限、作った家・施設・墓地も元の場所に作り直して、
減った定住人口を元に戻せば。
定住人口が戻るまでは民主党議員家族が引っ越してきて、戻る日まで寝起きすればいい。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:42:59 ID:G+skWmBj0
- 下流が水を必要としているのに」
ならば下流の人がもっと声を上げているだろう。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:43:10 ID:zkpemiGM0
- 民主憎しというだけで
ダム作れや前原!!とかいってるネトウヨって何なの?
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:43:14 ID:kXym5rO50
- 心の貧しい人が増えたな
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:43:14 ID:G78fezBS0
- 電話番号書いて煽動とか何様だよ。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:43:22 ID:FXJinU2p0
- >>71
じっさい回線が悪くて切ったのか、片方が通信をきったのかは、
録音してればすぐにわかる
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:44:21 ID:Ymr+fFYN0
- 俺はダム推進反対派だけど、
こういう変で不愉快な抗議は嫌だね。
このあたりの陰湿さは、凄く日本人らしいよな。
- 95 :ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ:2009/09/25(金) 05:44:37 ID:w4eZjRsB0
- ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
___
/ ヽ
/ ヽ
i ..ヽ
i ハLlLlLl llLlll|
| |.● .●.||
|.(|..|"" _ ""||) 国土は弄くり回さない方が良い
| ☆| O ./☆
| ||.|\____.イ :|| 騒いでるの闇に関係してるの?
| ||.| _| .|_ | :||
| ||.|/ \ノヽ| :|| 各地の知事って怪しいね
| ||.|ぬこにゃ) :||
知事共のバックを調べてみたいね
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:44:45 ID:G5K7HxwN0
- ここのスレを見ていて思ったが、経済音痴ばっかりだ。
民主が大勝して国が貧困になる理由がわかった。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:44:50 ID:qaFsX4+Q0
- >>90
それは自民層化連合ネット対策チーム。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:45:00 ID:IXK2zQ/HO
- 八ッ場ダムはセバ谷ダム、味噌川ダム並みの珍名だから建設しやがれ!
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:45:20 ID:OlA4oxYm0
- >>74
そこは民主が候補立ててないらしいよ
負けたらまずいしね
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:45:27 ID:vzLze/Kt0
- こら、監視厨。
ビーフφの番号載せは何なんだよ?
明らかに調子ぶっこいてるだろこいつ。
俺が代わりにやってやろうか。
こういう屑が力を持っていると思うと、ほんと、反吐が出てくる。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:45:32 ID:P7Shzn3/0
- 抗議電話とか、こういうことにかけてはブサヨの右に出るものはいないw
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:45:34 ID:D4/KD2YsP
- ネトバカも2chで民主党にぶー垂れてないで
直接、近くの民主党議員の事務所に乗り込んで物言えばいいのに
権力への奴隷根性が染み付きまくったネトバカには、執政者サマに文句を言うという発想がないんだなぁ
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:45:34 ID:SZybg1Tf0
- なんでもネトウヨに見えて大変ですね
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:45:36 ID:AMwiJebKO
- >>89
埼玉県知事は激怒してるが?
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:45:45 ID:ZD/1Pusj0
- うわぁ、電話番号にFAX番号・・・・・
さすがやるねぇ
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:45:56 ID:zkpemiGM0
- >>97
ネットの影響力なんて鼻糞並と前の選挙で実証されてるのに
未だに頑張ってるんだな
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:46:49 ID:X5Lq4y5i0
- いま、この街はお涙頂戴作戦で推進理由もあげずに抗議する事で
全国のイメージ急速に悪化中。ダム建設が終ったらもう誰もこない
過疎の町になるんじゃない
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:47:21 ID:xGhjPXF/O
- 90年代には鳥越とか筑紫が現地入りして闘争化してたからなw
機動戦士ガンダムを思い出したよ。
国→反対派を押さえ込む為に予算増額→一部は使途不明金や裏金へ
極左→賛成派反対派双方の住民を煽り住民同士を争わせ抗争を激化させた。
メディア→極左活動を崇高な行為と称賛。
あとデータは互いに捏造してるから意味なし。真偽はわからない
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:47:28 ID:G5K7HxwN0
- 民主だろうが、自民だろうがどうでも良いけれど。
もう数年前から、日銀が刷って刷ってばら撒いちまえば
若い人の就職難も高齢化時代も、格差も問題なく乗り切れる状況なのだが。
日本人が選んだのは、栄養が少ない自分の血液を止める方向だった(苦笑)。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:47:30 ID:ioTy75AI0
- 水不足してないし、洪水対策としてもピンポイントでくる最近のゲリラ豪雨には役に立たないし
必要性はないだろ。あとはお金の問題か
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:47:39 ID:vzLze/Kt0
- >>102
お前みたいな屑が、1時間も電話して、威力業務妨害しているんだろうな。
暇なんだから、アフガン逝って民生支援してこいや。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:47:48 ID:CFb+1RCB0
- 長野と同じ匂いがするわ
地元ゴネ厨なんか完全無視して即刻中止にすればいいのに
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:48:14 ID:OzXYe5qEO
- > 235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん(sage)
> 2009/09/24(木) 22:37:14
> 「八ッ場ダム」報道でヤラセが発覚しテレビ界が大揺れ
> http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/837.html
>
> 星河由紀子
> http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=137662
>
>
> http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20090924
>
> 民主党が公約に掲げた「八ッ場ダムの建設中止」に対して、
> ダム建設の推進を訴える中年男性や中年女性など地元住民の映像が各テレビ局のワイドショーや報道番組などで繰り返し流されているが、
> これらの地元住民が、実はダム建設推進に深く関わって来た長野原町の自民党系の町議会議員であったことが分かった。
> 町議会議員でも住民には違いないが、町議会議員であることをまったく報じず、
> いかにも仕事中のような服装をして「われわれ住民の気持ちはどうなる!」
> 「わたしたち地元の人間のことはまったく考えてくれない!」などと、口にしている
> セリフも町議会議員の立場からのものではなく、あくまでも一般の住民を装っている。
>
> 前原誠司国交相は、ダム建設の中止を宣言した一方、これまで自治体が負担した負担金の全額返還は当然として、できる限りの補償をすると伝えているが、住民側はまったく受けつけず、
> とにかく「ダムを造れ」と言い続けている。負担金を全額返還した上で十分な補償までするのだから、計画を中止にしても住民にとっては何のデメリットもないはずだが、
こうした反対の声を上げているのが町議会議員だったということで、意地でもダムを造らせようとる意図が明確になった。
>
> この八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業には、そのすべてに合計で46人もの国交省の天下りがいる。
また事業の基本方針を決定した検討委員会も、委員長から委員に至るまでそのほとんどが国交省の天下りで組織されており、石原慎太郎東京都知事も名を連ねている。
ネトウヨ!おまいらミンス叩く暇あるなら全員で日本国民から搾取した税金すべて返却してくれよw
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:48:32 ID:2NT1gsSh0
-
どうせ建設賛成派はあきらめるだろう。明日、前原は川辺川ダムを視察する。
川辺川ダムと八ツ場ダムは現在の状況はほとんどいっしょ。
ところが川辺川ダムは中止が比較的容易だと思われる。
熊本県民の大半が建設反対を表明していて、熊本県知事も反対を表明した。
川辺川ダムが中止になったら、100%八ツ場ダムの建設賛成派は
孤立する。国民も、「いつまであいつらゴネているんだ」と
不快感を持つようになる。
まるで慰安婦問題で賠償金をせびるキチガイチョンを見るような目で
建設賛成派を見つめるだろうね。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:48:42 ID:UWaeE47W0
- ____
/ \
/ _ _ ',
_| / ・ ヽ /・ ヽi
{ し―J し‐ J|
>‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい ご冥福をお祈りします
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____ } }
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ \//
/ `ヽ | |ニニニニ ′
| y | |___j⌒ヽ
| | 7 |____/厶ノ
\ ヘ ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ
(__}__レ ――┴ァ′
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:49:14 ID:AMwiJebKO
- >>110
その論拠となるデータは?
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:49:34 ID:SZybg1Tf0
- >>113
反対運動してる「市民団体」だって地元の人間じゃないんだろw
どっちもどっち
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:49:36 ID:3OqzvnTPO
- 最終的に推進派は止めたら止めたで補償金めあて。継続なら継続で補助金めあて
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:49:48 ID:vzLze/Kt0
- オザワダムはきれいなダムだから、どこまでいっても、低脳ミンス木トウヨ屑はスルー。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:49:59 ID:vxJWpSlL0
-
自民への金の流れを断つ!
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:50:05 ID:w4QvZymv0
-
小沢が西松に作らせているダム
津軽ダム(工事)森吉山ダム (工事)
長井ダム(工事)鳥海ダム(調査)← wwwwwwwwwww
これらを中止にしないで、八ツ場ダムだけをスケープゴートにしようとしている
民主支持者&土建ムダ削減至上原理主義者&脱ダム運動家は、
上のダム建設については何故文句を言わないのか説明しろ
特に土建ムダ削減至上原理主義者&脱ダム運動家は、
上のダム建設について民主党に「八場ダム以上」に抗議する義務がある
最低限それをしなければお前らに大義名分はない。
どんな詭弁も理屈も通用しないぞ
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:50:20 ID:xmdgnChG0
- >>69
それって来年度に回ったり国債償還に回る金なんだけど
たとえば、08年度一般会計の決算では
不用額は1兆8178億円だか
歳入は2兆5359億円の不足
結果、7180億円の不足(赤字)
何処にも余ってる金は無いんだよ
08年度決算は7年ぶり歳入欠陥=財務省
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38817720090701
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:50:39 ID:LFZi983pO
- 抗議の電話してる奴らは民主が仕込んださくらだろ
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:50:41 ID:lOYLEN7R0
- >>1
さすがに電凸を誘導するのはまずいと思うぞ。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:51:27 ID:mpqdaImQO
- どう考えても中止した方が長い目でみると節税になる。
続行したらどうせ工期が延びたとかで本来よりも莫大な費用がかかるし、維持費も大変だろ。
この50年で下流の町が洪水被害にあったのか? 本当に不要だよこのダムは。
地元住人にはある程度の補償は絶対に必要だけどね。
民主党政権が維持しているうちに無駄な公共事業を徹底的に見直さないと。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:51:40 ID:IKiFBSdQ0
- >>14
これ煽ってるよね 記者剥奪Ktkr
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:51:59 ID:G5K7HxwN0
- このスレみてても、まだお前らは貧しくなりたいんだな。
・土建ばら撒き縮小
・公務員縮小
クリーンに見えるが、自分で自分の首を閉めるぞ。
格差っていうけどさ、本当に格差を減らすなら、日銀が刷って刷って
刷りまくって、経済をまわす以外に方法ないだろ?
円の価値が多少下がる(預金者・資産家は損)だけで、ピラミッドの下にも
金が大量に振ってくるぞ。
それが解らん馬鹿どもによる選挙・・・このスレ見ても終わってる。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:52:14 ID:zhX4TSrd0
- 香川にダムを作ってください
安心してうどんが食いたいです
うどん税1杯10円払ってもいいです。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:52:21 ID:OzXYe5qEO
- >>117 そんなこた知ったこっちゃねーや
なんなら関東勢全員とネトウヨ全員で国民から搾取した金返せや ボケが!!
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:53:02 ID:16eXiVhb0
- もう高度経済成長期じゃないんだし、そんなの二度と来ないんだからさ、
無駄な工事をやってる余裕は日本には無いってことを
そろそろ理解した方がいいと思う。
工事しかできない連中、工事したい連中は他の国へ行ったら?
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:53:16 ID:t3dAF2nu0
- 毎日新聞系のスポニチかよ
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:53:19 ID:4jNhMmPC0
- 熊本の川辺川ダム中止は確定的だろう。
それを目の当たりにする群馬推進派の連中ら
かなり慌てるだろうなw
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:53:20 ID:mHuuB3ZS0
- >>74
ダムの地元 群馬5区は民主党は出馬していないんだが。
ダム推進派が多い群馬5区では負けるとわかっていたので出馬しなかった。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:53:25 ID:SZybg1Tf0
- >>129
自分以外はみなネトウヨか
つきあいきれん
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:53:34 ID:SLvTyvceO
- 抗議の電話もあるだろうさ。しかしこの馬鹿記者は何煽ってんだ。狂ってんのか。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:53:36 ID:JgjiXqpr0
- >>7
そうなら今後群馬県の予算でダムを造ればいい。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:53:51 ID:vzLze/Kt0
- >>129
お前は、さっさと、アフガンに民生支援してこい。
何がネトウヨだ。
この屑が。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:54:12 ID:sas9BwY20
- >>133
まあ、自民は鉄板の小渕だし・・・。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:54:19 ID:G5K7HxwN0
- >>122
日銀引き受けもわからん馬鹿は、もう出入りすんな。
日銀と財務省のアホどものが煽る「財政危機」に毒されてるだけだ。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:54:30 ID:YZtrWx03O
- ぶっちゃけ地方なんてどうでもよくね?地方の馬鹿は鳩と同じで思考力0だよ
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:54:38 ID:PyVtMsoKO
- >>129
鮮人みたいな発想だなw
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:54:39 ID:oDeq4Gkv0
- これって、選挙やなんかで民意は決まってるんだろ?
負けた側のうさんくさい団体員が声をでかくして陽動作戦を展開しているだけじゃないか
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:54:57 ID:RQWMaMCYO
- 中止は決定だから、そのうちマスコミも飽きて報道しなくなる
賛成派住民が諦めるのは時間の問題だな
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:55:14 ID:Q99gGwfPO
- 下流の人がダムを必要としてるのにって弁解はワロタ。
どんだけ小渕○コリン脳なんだよw
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:55:17 ID:n+jrUndg0
- >>125
節税って、納める税金を合法的に少なくすることを指す言葉だけどな。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:55:59 ID:w4QvZymv0
-
小沢が西松に作らせているダム
津軽ダム(工事)森吉山ダム (工事)
長井ダム(工事)鳥海ダム(調査)← wwwwwwwwwww
これらを中止にしないで、八ツ場ダムだけをスケープゴートにしようとしている
民主支持者&土建ムダ削減至上原理主義者&脱ダム運動家は、
上のダム建設については何故文句を言わないのか説明しろ
特に土建ムダ削減至上原理主義者&脱ダム運動家は、
上のダム建設について民主党に「八場ダム以上」に抗議する義務がある
最低限それをしなければお前らに大義名分はない。
どんな詭弁も理屈も通用しないぞ
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:56:03 ID:YCWDsnEB0
- 中止はマニュフェストに明記してあるんだから民主は悪くないだろ。
悪いのはマニュフェストとかろくすっぽ読まなかったか、子ども手当くれるんなら他の
県のことなんか知るかで投票した有権者だろ。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:56:20 ID:ULrRKcKo0
-
おれも電話しよう。
やんわり3分以内で要領よく相手を怒らせずに「この税金泥棒!」と。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:56:24 ID:OzXYe5qEO
- 糞土建屋と官僚のヤラセは徹底的に撲滅しようぜww
> 235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん(sage)
> 2009/09/24(木) 22:37:14
> 「八ッ場ダム」報道でヤラセが発覚しテレビ界が大揺れ
> http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/837.html
>
> 星河由紀子
> http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=137662
>
>
> http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20090924
>
> 民主党が公約に掲げた「八ッ場ダムの建設中止」に対して、
> ダム建設の推進を訴える中年男性や中年女性など地元住民の映像が各テレビ局のワイドショーや報道番組などで繰り返し流されているが、
> これらの地元住民が、実はダム建設推進に深く関わって来た長野原町の自民党系の町議会議員であったことが分かった。
>
> 町議会議員でも住民には違いないが、町議会議員であることをまったく報じず、
> いかにも仕事中のような服装をして「われわれ住民の気持ちはどうなる!」
> 「わたしたち地元の人間のことはまったく考えてくれない!」などと、口にしている
> セリフも町議会議員の立場からのものではなく、あくまでも一般の住民を装っている。
>
> 前原誠司国交相は、ダム建設の中止を宣言した一方、これまで自治体が負担した負担金の全額返還は当然として、できる限りの補償をすると伝えているが、住民側はまったく受けつけず、
> とにかく「ダムを造れ」と言い続けている。負担金を全額返還した上で十分な補償までするのだから、
> 計画を中止にしても住民にとっては何のデメリットもないはずだが、こうした反対の声を上げているのが町議会議員だったということで、意地でもダムを造らせようとる意図が明確になった。
>
> この八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業には、そのすべてに合計で46人もの国交省の天下りがいる。また事業の基本方針を決定した
> 検討委員会も、委員長から委員に至るまでそのほとんどが国交省の天下りで組織されており、石原慎太郎東京都知事も名を連ねている。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:56:45 ID:AMwiJebKO
- >>127
宗教家に何言っても無駄だよ(笑)
彼らの脳内じゃ悪魔を倒した神様扱いだからね
神様が間違いなんて犯す筈もないってな見識なんでしょw
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:56:57 ID:FXJinU2p0
- >>142
そう、民意は公共事業見直しの民主を選んだ
この件は国税をつぎ込む事業だから、地元だけの意向で決められない
国民がNoを突きつければNo、当事者は国民
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:57:01 ID:YChAi/Vk0
- 税金泥棒はやめろよ
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:57:11 ID:yi1jnYue0
- また丑がやらかしたと聞いてry
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:57:29 ID:G5K7HxwN0
- >>140
東京にまだ人口を集中させるのか?
6畳の牢屋みたいなところが家賃10万円。
あんなところが人の住むところか?
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:57:43 ID:j02XvNB4O
- >>123
秘書とかがやってる可能性もあるな。
つーか1に電話番号とか出したらいかんだろ。
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:57:47 ID:yoMcldOJ0
- >>139
日銀は政府から独立してる立場だから、政府が日銀に円刷らせる事は出来ないよ。
あと、例え日銀が円を刷ったとしても国債を発行しなければ行けない事には変わりなく、
国債の金利支払いに財政が圧迫される構図は変わらんね。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:58:06 ID:ucmjSSxkO
- 前に噂の東京マガジンで故郷がダムに沈むって言って八ッ場ダム中止派の地元住民がテレビに出てたけどあいつら何処行ったのかな?
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:58:08 ID:YZtrWx03O
- おまいら田舎好きだな
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:58:10 ID:xqSsFVcD0
- 1時間も抗議するのはアポだが、それを聞いているのもアポだな
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:58:22 ID:799ykxuH0
- >>121
AとBというムダがありました
乙君はAはムダだ、やめよう!と言いました
甲君はAもBも必要だ残せ!と言いました
さて心ある国民ならどっちを支持するでしょう?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:58:25 ID:IKiFBSdQ0
- >>127
資産家は、インフレを利用して稼ぐから問題なし。商品先物投資等で分散運用すればよし
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:58:37 ID:IRddtJCq0
- >>142
マニフェスト載せる前に地元とすり合わせしときゃよかったのにな。
それをしないなら、徹頭徹尾抗議は無視すべきだった。
地元の意見なんか聞く気はないが、かといって圧迫して憎まれるのもイヤ。
そんなこったから揉める。
これが民主の「交渉」のデフォなら、今後いろんな所の現場レベルで
摩擦が起きるんじゃね?
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:58:37 ID:oDeq4Gkv0
- >>151
見直しは良いんだけど、直接八ッ場ダムを中止するって言う民意は今回の選挙に反映されてないから
地元自治体の選挙では賛成で決まってるのに、いまさら役場に抗議の電話って狂ってる
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:58:40 ID:Z67QJxE8O
- 民主党はもういいよ('・ω・`)
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:58:47 ID:TPH99DJa0
- 国も長い時間かけて話し合いしてくださいねw
そもそも前原の幼稚な交渉が原因
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:59:13 ID:UKF+7+t80
- >>146
お前も相当馬鹿だな〜
こんな所に書き込まず
民主党に直接 質問状として送れよ そして回答が着たら速+のスレ作れよ w
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:59:39 ID:G5K7HxwN0
- >>147
>>152
もう、日本国民は馬鹿ばっかりだ。必要なことと反対のことばかりをした。
格差社会では、刷りまくってばら撒いて再配分するしかないだろ。
それがどうよ。ばら撒き反対、経済縮小の話ばっかりだ。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 05:59:40 ID:ig+NrBuD0
-
建設反対なら妨害活動もできるが、
建設中止反対だと、する事がないねえw
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:00:00 ID:dKA8ltG7O
- また50年後に再開すればいいじゃん
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:00:00 ID:1H9mNRINO
- ぶサヨさんか
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:00:12 ID:+EioED1M0
- デイダラボッチに決めてもらうしかないな
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:00:19 ID:niDwjl4tO
- 文句を言うなら民主党に言え。
マニフェストに書いて選挙に勝ったんだからマニフェストに書いた通りにやれ!と。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:00:25 ID:TdLOKOAr0
- >下流が水を必要としているのに」と困惑していた。
そんなこというのは町長と土建屋だけ
つまり自作自演
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:00:27 ID:q80U5DKpO
- 建設はしなくてもいいが、これ電話したりしてる連中って、あの方々達も多数いそうだな。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:00:30 ID:oKbVz0me0
-
工事を中断して延期をすればいい。
すでに50年以上かかってんだ。いまさら4年〜5年余分に延びてもいいだろう。
とりあえず、いつか完成すればいいんだから。もしかした20年後でもいいかもね。
あとは自民が政権を取り戻したときに建設を再開すればいいだけ。
どうせ自民は大増税派の谷垣が総裁になるんだろう?
なら、4年後即消費税を15%くらいに上げて、
暫定税率を復活させて、子供手当てを廃止、
公立高校の授業料を有料に戻せば、
ダムを造る財源はあるのかとの問いにも
あるぜと自民は余裕で答えられる。
どこかの党のようなあいまいな発言はしないだろう。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:00:38 ID:FPKR5iud0
- 民主党は八ツ場ダムを中止してその代替案を出している訳でしょ?
つまり自民利権を潰して民主利権を確立しようという絵がある。
だから損得度外視でも彼等にとっては何の問題も無い訳だ。
オザワあたりの思惑だろうが、国の事業を政局でのみ考える
下衆極まりない政策をこれ以上推し進めて戴きたくありませんな。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:00:44 ID:vzLze/Kt0
- もう一度言っておく。
諜報部=旧なんとか省だか何だか知らないが、監視厨の屑共。
ビーフφの電話FAX番号掲載は何なんだ?
どう考えても、電凸、威力業務妨害誘導だろうが。
力を与えられているものが、こうやって調子ぶっこいても無問題なのか。
こういう屑がいる以上、いずれは明らかになる。
中国のシナトラネットを上回る監視可能社会の実態がな。
そうでないというならば、この屑牛は、しばらくの間、キャップ剥奪に汁。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:01:18 ID:yoMcldOJ0
- >>155
第三者の目から見たら、ダムは不要だろ。
治水、利水では大半の人はダムの存在意義を疑問視しているし、
環境問題ではダム反対、無駄削減でもダム反対の立場になる。
町役場に抗議電話が殺到してもおかしくない。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:01:39 ID:Gph9JHiPO
- 選挙が終わって暇になった民団の対ネトウヨ部が動きはじめたな
今度の任務は民主党に反対する勢力を抗議でねじ伏せるお仕事☆
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:01:51 ID:YZtrWx03O
- 鳩が終わる頃、おまいらが本気なら政治が変わるんじゃね?
じゃあの
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:01:53 ID:xmdgnChG0
- >>139
不用額と日銀引き受けが
何の関係があるんだ
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:02:04 ID:GWs+rnqD0
- >>166
そして連絡先もつけるんですねわかります
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:02:12 ID:w4QvZymv0
- >>160
「肝心」な当事者選挙区で民主は候補者立てずに争点化しなかった
だから住民には抗議する権利は十分にある
と他の「一般」国民に言ったらどうなるだろうなw
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:02:15 ID:3bHCGOA40
- 民意に従え。
それが出来ないなら日本から出て行け。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:02:27 ID:IKiFBSdQ0
- >>173
民主党出身の埼玉知事は無視ですか、そうですか
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:02:39 ID:AMwiJebKO
- >>160
支持政党のする事は全て正しいと信じ込んでいる狂信者乙
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:03:12 ID:H6PF2GYV0
- >>152
最低だわ、民度低すぎ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:03:13 ID:qaFsX4+Q0
- >>179
おまいは一体何と戦っているんだw
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:03:34 ID:YChAi/Vk0
- 大切なのはダムじゃなくて、ダム工事。
政官業べったり癒着の利権構造を残して、国を滅ぼすつもりか?
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:03:44 ID:n+jrUndg0
- 時間の割には進行が速いなあ
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:03:50 ID:z9y2rct40
- 過労で死者が出そうだな
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:03:57 ID:KRCOGp2y0
- 民主は勝ったの。糞ウヨクは残り残らず殲滅してやるよ。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:04:03 ID:I/ARAxTN0
- >>178
脱ダムの人を思い出すw
今回も中止後に下流で治水すると前原さんが言ってるけど大丈夫なんだろうか
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:04:14 ID:vzLze/Kt0
- >>189
ならば、オザワダムも建設中止でいいよな?
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:04:19 ID:r1O6HQ040
- >>1 ご意見の宛先に、
民主党本部
国土交通相担当セクション
前 大臣の事務所
首相官邸
の電話番号も載せるのがスジ。
何の決定権もない、地元自治体の電話番号なんか
載せたって意味ないでしょ。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:04:33 ID:V8VQnAkM0
- >>1
連絡先の電話番号のせるとかキチガイか?
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:04:38 ID:3bHCGOA40
- >>186
国民に信を問うた。
その結果、民主党は圧勝した。
これが全て、これが答え。
もう一度言う、民意に従え。
それが出来ないなら日本から出て行け。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:04:56 ID:/5c1JmFX0
- やりくちが朝鮮ヤクザそのものだなあ。
明らかに特定集団の恫喝じゃないか。
教科書問題のときにも役場どなりこんで仕事の邪魔をしている組織があったが
あれとまったく同じじゃないか。
背後にいるのがどこの人間かすぐにわかる。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:04:58 ID:IRddtJCq0
- >>184
前原がそういう態度取るならそれはそれでスッキリするよ。
実際にそういうこといってるのに、「あなたがたのこと考えてます」な
振りしてるから引く。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:05:18 ID:YCWDsnEB0
- >>133
ごめん。言葉足らずだった。
もちろん群馬の立候補者のことは知ってる。
全国の有権者の意思が中止ということだよ。
一応国会議員は全体の奉仕者だから群馬選出の議員が推進を訴えてもだめだろう。
全国民の意志(まあマニュフェストとか読んでないだろうが)が中止なんだから、
地元はそれに従えよってことを言いたかったんだ。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:05:21 ID:WZd2ejs80
- ここ最近はネトウヨという言葉に過剰反応する人が増えた。
以前は「よう、ネトウヨ!」と言われても堂々としていた。
己が他人からネトウヨ認定されるとなぜか恥ずかしがるようになった。
人によっては激怒することもある。
この突然の豹変振りは理解しがたい。
今でも堂々と、中国人が攻めてくる説、北朝鮮による日本全土の植民地化説を
唱え続けてもいいと思う。それはそれで、一つの見識として面白い。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:05:27 ID:iSnfdVfY0
- この国の脊髄反射ダム反対馬鹿連中は
代替案といえば遊水池とか抜かすアホばかりだからなあ。
電話やFAX送るぐらいには頭がアレな人が多いだろうしなw
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:05:50 ID:799ykxuH0
- >>183
候補者を該当地区に立ててないなんて全然問題にならないだろ
その理論だと全小選挙区に候補者を立てられない小政党の存在を全否定することになるのだが
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:05:55 ID:n+jrUndg0
- >>197
郵政民営化選挙のときに反対した奴らはどうして出て行かなかったの?
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:05:59 ID:SZybg1Tf0
- >>197
郵政選挙のときなんで民主支持者は日本から出て行かなかったの?
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:06:06 ID:G5K7HxwN0
- >>181
お前のレスの馬鹿なところは以下だな
>結果、7180億円の不足(赤字)
>何処にも余ってる金は無いんだよ
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:06:07 ID:H6PF2GYV0
- >>197
ちょっとひつこいぞ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:06:11 ID:oypRmfHZ0
- まぁそうなるわな
カメラがどう”かわいそうな住民”として撮ってもそれ以上に不幸な人間ばかりだからな
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:06:18 ID:AMwiJebKO
- >>197
オウム真理教並みの狂信者ハケン
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:06:26 ID:vzLze/Kt0
- >>192
お前は、アフガンに逝って民生支援してこい。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:06:27 ID:lTnU+gJcO
- >>183
話し合いから逃げたじゃん
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:06:38 ID:cXtAqVfo0
- >>202
暇つぶしのストレス発散をしている奴が多そうだしな。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:06:45 ID:w4QvZymv0
- >>197
それは民主主義じゃなくて全体主義というんだよ馬鹿が
日本は民主主義国家だ
そんなに全体主義がよければお前が出てくんだなw
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:06:45 ID:WUk8GtgFO
- 「マニフェストに書いてるからなにがなんでもやる」って気持ちは分かるけど
「文句は言わせない」ってやり方はどうなの?
自民党政治を批判してきたのに、政権取ったら自民党政治と大した変わらんね民主党。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:06:59 ID:TVcH7Yh8O
- 第三者からみたらそりゃ不要だろうなあ。
当事者じゃないから。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:07:04 ID:PyVtMsoKO
- >>160
まず無駄じゃないという意見があるからAとBが本当に無駄か洗い直しするわな
仮にどちらも無駄だとして、一方だけを無駄だからと主張する乙は、なんか胡散臭いよな
つーかなんで乙甲なの?
甲が第一位で乙は第二位なのに
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:07:10 ID:72JkBpbc0
- >>197
少数派は死ねと?
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:07:53 ID:gwXzylYk0
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:05:55 ID:n+jrUndg0
>>197
郵政民営化選挙のときに反対した奴らはどうして出て行かなかったの?
205 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:05:59 ID:SZybg1Tf0
>>197
郵政選挙のときなんで民主支持者は日本から出て行かなかったの?
それも国民の大半が今回見直しになったからねぇ
最終判断を尊重しようぜ
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:08:14 ID:Ah6Qdc4i0
- 最低だよ民主信者
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:08:27 ID:YChAi/Vk0
- 税金泥棒はやめろよ、
他に必要なことはありすぎるほどある
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:08:57 ID:L0CgcQVUO
- 糞牛!
おまえ>>1に電話番号とか気が狂ってるだろ?
いくら2ちゃんとはいえ
「電話が殺到し大変だ」
つ電話番号
なんて>>1が許されるのか?
死ねよ。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:08:58 ID:iSnfdVfY0
- >>218
>>210
だなw
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:09:09 ID:G5K7HxwN0
- >>189
・円高
・格差(高齢者に資産集中&使われない)
・不景気
日銀が刷りまくってばら撒く、絶好の条件なのだが・・・まあ宗教家に
何を言っても無駄だな。馬鹿の壁だ。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:09:13 ID:n+jrUndg0
- >>200
世論がどうであろうと建てて欲しい人は建てろと言い続けるだろー それに何の問題が?
地元にどうこう言う方がお門違い。
「前原負けるな 地元は無視していいぞー!」 と声援を送るのなら解るが。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:09:16 ID:M4Hg+jFN0
- 俺は難しいことは良く判らないけど、八ツ場ダムに反対している人たちや、賛成している人たちに
聞きたいんだけど、自民党がとか、天下りがとか、地元住民や土建屋の利権がとか、民主党に逆らう
奴は許さないとかではなく、そもそもこのダムは必要なの、それとも不必要なの?
なんだか、全然関係ないところで文句を言っているように思う。
それに、これ以外の全国のダム建設は必要なの、不必要なの?
必要だとしたら優先順位はあるの?
こういった事をまとめてあるサイト・文書はあるの?
別に民主党とか自民党とか官僚とかでなく、本当の必要性は誰が調査をしたの?
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:09:17 ID:kyvb2E7m0
- >>192実際そうなるって。
政府に逆らう人は、政府が動員する市民団体に
せん滅される。
っていう政治形態に移行したから。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:09:28 ID:PNC5xxyRO
- マスゴミを利用した作為的な演出は止めた方がいい。
推進派自民党町議と層化団体は、それが透けて見えるからどうしようもないなw
だから選挙に負けたんだということが、未だに分かってないwww
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:09:30 ID:qaFsX4+Q0
- >>217
極論言うなよw
誰も氏ねなんて言ってないだろw
あきらめろっつってんの。ダムなくても死なないだろw
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:09:34 ID:7pLU1lGD0
- 友愛信者必死だな
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:09:47 ID:Jwv2LXSi0
- 自民は何してるの?
すっかり影が薄くなってしまったが
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:10:05 ID:Gph9JHiPO
- 小沢ダムに異を唱えるやつは全て友愛されたのでいません(笑)
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:10:39 ID:FrrRKB1u0
- チベット問題は内政問題と言いやがった鳩山
何が友愛だよゴミが
ブサヨ思考はシナ様様だな
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:10:42 ID:vcNAAizi0
- >>214
マニフェストそのものが、財源とか裏づけ取ったものではなく、
たんなる思い付きの寄せ集めだからなぁ。
中止反対派は、思いつきで槍玉に挙げられて、生活を振り回されるのにムカついているだけでしょ。
もうちょっと、計画性があれば、それほど反対できなかったのに。
前原も強引な辻褄合わせをやらされなくても済んだのに。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:11:01 ID:RQWMaMCYO
- >>1
今日も抗議の電話が殺到だな
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:11:02 ID:vzLze/Kt0
- >>230
自民は、河野が代表になって、開口一番、オザワダムを叩くよ。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:11:33 ID:2yGQfd2nO
- >>127
激同
一見クリーンに見える談合禁止なんかも
地方の経済の為には談合は必要悪だったんだがな
現在のこう着した経済を突き動かすには国内の円の絶対量が足りない
外国の投資家から円を買い戻すより
少しばかり多く造幣局が刷る方が効果的かと
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:11:40 ID:2zzSXkAi0
-
2ちゃんの八ツ場ダム推進派はやっぱ川辺川ダムも造るべきと思っているんだよね?
八ツ場ダムと川辺川ダムは住民移転もほぼ終わり、周辺整備も
どんどん進んでいる。ともに本体着工がまだの段階。
なら、川辺川ダムも造るべきと主張するんでしょ?
予定されている総貯水容量
八ッ場ダム 900万トン
川辺川ダム 1億3,300万トン
川辺川ダムのほうがはるかにデカいんだけど、どうする?
たぶんなんだかんだで予算をはるかにオーバーして
2つのダムだけで総工費は数兆円でもすまないかもね。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:11:42 ID:9yzl5uBJ0
- >>189
そういうことはさ、建設予定とか、工事始めたばかりの他のダムで
主張してくれ。今さら中止しても国民の負担が増えるだけの八つ場ダム
に対して利権だの癒着だの言っても、全く意味がない。うまい汁は
吸われつくした後で、地元の住民と負担が増す国民が泣きを見るだけの話だ。
他に幾らでも無駄なダムはあるだろう、岩手とか北海道とか、民主の地盤にも。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:11:57 ID:kyvb2E7m0
- >>230自民党はもう終わりだって。
というより民主党以外は終わりだ。
で民主党政権が動員する
市民団体にはもう逆らえない。
そういう政治体制ができた。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:12:00 ID:WDts+2tn0
- >>1
あれ、こういう悪意のある電話番号張りはアウトじゃなかったっけ??
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:12:04 ID:yoMcldOJ0
- >>217
この場合、地元民に生きろっつってんだよ。
吾妻峡や湯川原温泉温泉潰さずに済むのだからね。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:12:08 ID:tlET6rlb0
- 署名書や嘆願書を送りつければいいじゃん
1時間以上抗議する人ってくるっちょるwwww
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:12:10 ID:w4QvZymv0
-
おいダム中止派
小沢ダムはどうすんだよ?
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:12:10 ID:nhwc+HA/0
- 「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
↑
これが自民党の発想(安倍の発言なんか露骨だったなw)。
ここのネトウヨどももこれを前提にして発言している。
しかし実際にはそうならないのは小泉以降で実証済み。
民主党はこの発想自体を変えようとしている。
強欲な人間は富を独占してしまうんだよ。「下々」には及ばない。
自民党はそのことを知っていて、大企業が繁栄すればその恩恵が下々に及ぶ、なんて言ってたんだから、
実に罪深いね。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:12:13 ID:CG6MZ5Qc0
- 民主様の言うことは絶対なのです中止すべきだ!むっきーで一時間か、そんな暇あるなら働けよ
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:12:13 ID:pcq1j8xc0
- 50年以上深刻な水不足に陥ったことないだろ
>下流が水を必要としているのに
下流が水を必要としてないことがわかったら、やめるんだろうか
この先人口が減っていくから水の需要も減っていくというのに
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:12:29 ID:YIoMG0l60
- 全体主義って怖いね
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:12:43 ID:Jz3yPR5H0
- ダム建設中止反対期成同盟撲滅協議会
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:12:48 ID:YCWDsnEB0
- >>213
あんたのいう全体主義に一番近いのは民主の小沢だろ。
俺はこの件については民主を支持するが個人的にはヘドが出そうな議員がいっぱいいる。
小沢とか真紀子とかトミ子とか。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:12:54 ID:gpa9ebj8O
- 57年かかってまだ完成しないダムなどいらんわ
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:13:05 ID:799ykxuH0
- ま、なんにせよジミンのときはこういう話さえ出なかったわけで
日本が良い方向に向かっているのは確実
それに賛同して支援しようと凸電するやつが出てきても至極真っ当な流れ
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:13:07 ID:DK6LflHz0
- >>1
お前最低だな
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:13:35 ID:n+jrUndg0
- >>225
ダムの必要性の議論では負けるから、「自民党が」「天下りが」「土建屋が」「国民の総意だから」
などと道徳論感情論で押し切ろうという作戦でしょ。
そういう作戦をとる時点でどんなもんか判りそうなもん。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:13:37 ID:nTaAGrqoO
- 民主に反発するとプロ市民が召喚されるのか!!!
一時間におよぶ抗議電話とか得意そうだもんな
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:13:49 ID:FZRy5zam0
- これってあの人たちが得意としている嫌がらせでしょ
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:13:54 ID:Gph9JHiPO
- >>237
小沢ダムも作るべきだね☆
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:13:55 ID:vzLze/Kt0
- 河野はあまり好かないが、自民党総裁になったならば、ターゲットはオザワに絞れ。
古い自民党、汚い自民党そのもの。
といってな。
鳩山には、エールを送るぐらいでいい。
オザワダム建設中止。
これが、自民反撃の狼煙だ。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:14:17 ID:Ah6Qdc4i0
- わかった。
25パーセント削減なんてのを止めれば、このダムを造っても金があまるよね。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:14:52 ID:lt0Bultd0
- ぽっぽの政策に恐怖は感じるが
ダム中止に関しては賛成
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:14:54 ID:AMwiJebKO
- ID:kyvb2E7m0
釣り針デカ過ぎて苦笑いしか出来んw
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:14:54 ID:YChAi/Vk0
- おいおい、熱湯よだいじょうぶか?
この次の選挙で、痔民党あーなことに
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:14:54 ID:oktmKKbM0
- どこぞやの環境団体の奴じゃねーの
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:15:00 ID:o8l+hawHO
- また民団が民主に協力して、抗議電話かけてるのか。
ダム頑張れ。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:15:34 ID:vcNAAizi0
- >>244
小泉時代に比べて税収の額が法人税収を中心に数十兆円近く落ち込んでいるんですけど、
税収が思いっきり減りまくっているのに、生活保護とか児童扶養手当とかの社会保障を頼みに生きている人が
安泰なわけないじゃん。
あんたは家計の収入が減りまくっていても、子供への小遣いを増やしまくるタイプなの?
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:15:37 ID:SZybg1Tf0
- >>258
子供手当ても止めればなおよし
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:15:41 ID:F7J175IAO
- 全員、威力業務妨害で逮捕すれば?
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:16:02 ID:YCWDsnEB0
- >>224
俺は地元住民に文句を言うなとは一言も言ってないよ。
地元が何を言おうと全国の民意が優先だろと皮肉交じりに言ってるだけで。
もしかして池沼の方ですか?
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:16:10 ID:2zzSXkAi0
- >>256
頭悪そうだね。そういうこと聞いてないんだよ。
純粋な意見が聞きたかっただけ。もういいよ。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:16:23 ID:6f+g20Kw0
- >>244
それを言うなら、
「働かない奴にばら撒き、働くことをバカらしくさせる」
↑
これがミンスの発想。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:16:30 ID:xP2eD9gbO
- >>225
何にも無いんじゃない?
データは色々あるが不明瞭。互いに『都合いいデータ出してる』って言い合いしてる感じだし。
もう国会始まってからじゃなきゃ決着つかんだろ?
まさか野党自民がこの件にダンマリなワケ無いだろうし…
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:16:32 ID:Jwv2LXSi0
- ここ天下りと談合で全部入札価格97%ぐらいらしいからな
もの凄いムダに血税吸い取られてるよ
こういうの次々出てくるんだろうな
自民完全にオワタわ
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:16:39 ID:xmdgnChG0
- >>206
だから不用額と日銀引き受けの
関係を説明しろ
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:16:58 ID:wU04oX4O0
- プロ市民の中身がチョンか団塊クレーマーか気になるところ
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:17:20 ID:FZRy5zam0
- 歴史によると、むかしこの方法で新聞社とか放送局を黙らせたんですよね
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:17:22 ID:n+jrUndg0
- >>267
そんな皮肉に読めねえよ。あんた、文章力が低すぎるわ。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:17:28 ID:x4IUHUohO
- >>261
もう少し日本語上手くなってから来い
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:17:33 ID:kyvb2E7m0
- >>197これが民主党の真実の声。
実際日本の政治体制は変わったわけで。
マスコミも総動員されているわけで。
これはもう変えようがない。
民主党政権に異を唱えればこれからは
>>197のような人たちの集団により
本当にせん滅されるようになる。これは仕方がないことだ。
だから民主党の言うことには逆らうな。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:17:48 ID:PNC5xxyRO
- >>225
必要性、緊急性がないから、計画から50年かかっても完成してない。
下流地域で、工業用水、飲料水に現在不足していないし、100年に1度の台風の被害も八ツ場ダムでは防げないと国交省は自民党与党の時に言っているw
ということは、イ ラ ナ イ ダ ム !
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:17:58 ID:Gph9JHiPO
- コキントウ小沢
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:17:59 ID:LW3mjeOA0
- どうせ地元の人間じゃないんだろ。
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:18:06 ID:fqgWZWgbO
- 土建屋町長様と土建たっぷりの町議様が建設推進するダムはいらない
町議と町長の懐を潤すだけ
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:18:13 ID:q80U5DKpO
- 結局は>>197のような方々が電話するんだろ。そのままだわ
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:18:26 ID:MVQXc84F0
- ながーい間、ダムは出来なかった。下流でダム作れの運動はないし、
大きく困ったこともなかった。いいなー土建は。ダラダラやって追加工事で金貰って。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:18:28 ID:JvwrPU8W0
- どこからの電話か調べたら面白そうだな
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:18:33 ID:FDpyS/Nm0
- 抗議電話してるのは市民団体だろ
地元住民の苦労も知らず抗議してる奴がいるとしたら悲しいことだな
これにめげず地元の方々、二度と国に振り回されぬよう頑張って下さい
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:19:04 ID:UBkXX/td0
- 抗議というより、嫌がらせでは?
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:19:22 ID:1ueORc5mO
- >>26
お前ら、「公の精神が〜」とかいう国家主義的、奉仕的な右系意見に対して、
「私的な部屋に閉じこもってるニートなネトウヨのくせに、何が公だ」と言ってるだろ
もうこいつらネトウヨ連呼厨って支離滅裂だよw
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:19:33 ID:vcNAAizi0
- >>283
民主って、話し合いしないで、強制執行で事業遂行しまくるの?
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:19:44 ID:Ah6Qdc4i0
- >>286
というかサヨクの得意の手口
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:20:06 ID:IZ+toY+C0
- >>284
ナンバーディスプレイぐらいはやってるだろ。
非通知はガン無視しとけばいいだけで。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:20:14 ID:zX5f/LmJO
- 【民主党・小沢一郎のお膝元、岩手県での巨額無駄遣い公共事業まとめ】
●小沢のお膝元、岩手で建設中の胆沢ダム。
http://www.thr.mlit.go.jp/isawa/
西松建設が担当。
しかも、すぐ近くにすでに3つもダムがある。
若柳ダム、衣川1号ダム、そしてこの胆沢ダム上流に石淵ダム。
GoogleMapで、胆沢ダム建設地の
「岩手県奥州市胆沢区若柳字下松原77」を見てみよう。
八ツ場ダムJVで西松建設が担当する部分の契約履行が終了してから中止決定。
要するに、戴くものを戴いたら他の建設会社をぶっ潰すという手法とも言える。
●そしてさらに小沢のお膝元の「仙人峠道路」。
全区間が国直轄の「指定区間」の、実質高速道路である。
岩手県の釜石市〜遠野市間の18.4kmで、途中にトンネルが4つもある規模。
【秋丸トンネル(1130m)、滝観洞トンネル(2996m)、新仙人トンネル(4492m)、甲子トンネル(488m)】
なんとこの高速道路、開通が2007年にも関わらず、すでに無料化されている。
運用コストは当然、国民の税金から支出されている。
●小沢のお膝元の花巻空港。
日本航空撤退にも関わらず、不要な新ターミナルと誘導路とバイパス工事をおこなった。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:20:45 ID:Jz3yPR5H0
- 現在、ダム建設ほど反日的なものはないだろ。
群馬県は朝○人が多い地域なのか?
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:20:48 ID:WX/SIT5S0
- >>12
ごね得狙ってる寄生虫共に譲歩する必要などない
中止決定を通告して終わり
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:20:57 ID:w4QvZymv0
-
この問題ではまず小沢ダムがクローズアップされる
もし小沢ダムの事をマスコミが報道しないのなら、俺が地元住民にその事を教えてやる(既に知っているかもしれんが)
おれはダブスタが嫌いなんだよ
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:21:26 ID:cn2iKERd0
- 明らかに民団動員
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:21:29 ID:S0adj9jk0
- これはダム廃止のシンボルにしたいためだけに中止にしようとしてるだけだろ
予定状態のものを白紙にするだけでいいのに
それじゃあインパクトにかけるから着工状態のものを中止するって騒いでるだけ
民主党は国民のことなんて何にも考えてないよ
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:21:34 ID:y1nrPYJQO
- 推進に抗議してる人達は
当然岩手とかの工事にも反対してるんだよな?
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:21:43 ID:0YHiK8mb0
- >>246
水はこれから資源ですよ
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:21:53 ID:PyVtMsoKO
- >>289
たぶん動員かかってるね。ここの八ツ場ダム関連スレにも。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:22:19 ID:+R9ORk6C0
- ポッポ、アメリカいる間に友愛されればいいのに。。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:22:26 ID:ZdixD2510
- 60歳以上のクレーマーが増えてるって聞いたな
そういうキモい連中が地元のダム屋と戦っているんだろう
両方いなくなれ
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:22:31 ID:Jwv2LXSi0
- 小沢ダムはムダじゃないんだよw
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:22:39 ID:H6PF2GYV0
- >>278
飲料水にはこまらないけど、生活用水はこまることあるな。
1ダムだけでは防げないな、他に必要だな。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:22:39 ID:G5K7HxwN0
- >>272
「不要額」に触れたのはお前自身だから、俺が説明する必要は全くない。
「レスしても論点が判らないお前が馬鹿だ」とお前のレスから
再確認させられるよ。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:22:40 ID:Ah6Qdc4i0
- >>294
小沢ダムは来年完成だから取り上げなくても良いかなと思ってる。
献金がらみはしっかりやって欲しいが
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:22:46 ID:YCWDsnEB0
- >>275
はいはいww
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:23:12 ID:YChAi/Vk0
- 郵政選挙で痔民党大勝して、郵政民営化したじゃん
八ツ場ダム中止マニフェストで、眠主党が大勝したんだから
当然中止
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:23:34 ID:jYGP+lVe0
-
小沢ダムって胆沢ダムのこと?
あれはもうずいぶん前から
本体工事しているだろ? 最近全体の98%は完成とかテレビで放送していたぞ
本体工事前の段階の八ツ場ダムや川辺川ダムと比較するなよw
どんだけ無知なんだw
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:24:09 ID:r1O6HQ040
- もうさ、元請けゼネコンを西松建設に変更して、
予定どおり進めればいいよ。
もちろん、民主党系の建設会社ならどこでもいい。
民主党利権なら、支持者も文句言わないだろw。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:24:12 ID:w4QvZymv0
- >>305
それを判断するのは「国民」だ
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:24:46 ID:B1sUPyB20
- 民団に動員かけたのか?怖いねえ。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:01 ID:I/ARAxTN0
- >>278
治水・利水は必要と前原国交相も言ってる
八ツ場ダムの治水、代替措置を検討 前原国交相
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090921AT3S2000M20092009.html
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:07 ID:w9eULBQh0
- 民意って多数決なのか?
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:07 ID:WhYfFPF90
- 電凸抗議ってあいつ等の典型的な攻撃だよな
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:10 ID:IBEzHSMM0
- >>1
ニュー速記者の立場利用して、これはひどくないですか?・・・
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090924132.html
>職員は「いつも鳴りっぱなしの状態」と疲れ切った表情だ。
電話に迷惑してるとあるじゃないですか・・・
URLにない電話番号を>>1内に載せるなんて
役場の職員をもっと困らせ混乱させようって魂胆ですか?!
記者がここまでやるって一体・・・ ビーフ・牛??
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:12 ID:fqgWZWgbO
- いつまで土建や町長と町議の方を持てば気がすむんだい?
さすが自民党は土建屋だ
自民党支持者の土建屋は潰れる。
楽しみだ
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:14 ID:BD2fjGMl0
- 民主党信者ってえげつないなwって言うか逆に恐ろしいよ・・・
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:18 ID:xmdgnChG0
- >>304
不要額じゃなくて不用額なんだけどさ
不要額って誰が言ったんだよ
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:29 ID:aUT1zQCDO
- 同じ奴が何回も電話してるんだよね。数を稼ぐために。
ブサヨの正義感は、はた迷惑の常識はずればかり。
抗議電話しないかと誘われたけど、俺は断ったよ。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:38 ID:Jz3yPR5H0
- 土建屋+土建議員+利権屋工作員、必死すぎ!(笑)
真の反日的存在であることが鮮明になってきたなぁ。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:47 ID:AMwiJebKO
- つかさw
「50年もかかってるんだから要らない」
↑コレ言ってる馬鹿ってどんだけ幼稚なんだろ?w
ダムを作るのが飯焚きと同じぐらいの時間でできるとでも
思ってるんだろか?^^;
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:49 ID:uDybDz8x0
- ハトウヨどもいい気になりすぎ。
地元の人が気の毒。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:25:57 ID:DMyjAtxz0
- にしても、民主は露骨だな。自分ところの議員を輩出していないところは
マスコミ、民団総出で捏造、誹謗中傷、嫌がらせを織り交ぜて徹底的に叩きまくり。
朝鮮人が日本に対してやってることとやり方が全く同じだわ。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:26:20 ID:+DOHWkeq0
- ぶっちゃけダムが本当に必要なのは四国だけ。
他は山は豊富に水を蓄えてるから余程の干ばつでもない限り
困ることはない。
騒いでる住人は国から金をせびることしか考えてない。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:26:33 ID:YETruAhX0
- 前原がさっさと行動に移せば、いくら地元が頑張っても無理、
どうせこの件では法廷闘争になるだろうし、
いくら気を使ってももうどうにもならないだろう。
マニフェストという形に残して選挙に勝った以上は、
民主党はすべてを飲み込み戦う覚悟を決めるしかない。
抗議電話が殺到するのは、行動を先延ばしにする民主党に責任がある。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:26:58 ID:7DONqGQX0
-
推進派:創価党信者 VS 中止派:民潭
引き続きこのスレで八ツ場ダム面白劇場をお楽しみください
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:27:11 ID:G5K7HxwN0
- >>318
ああ、ハイハイ 「不用額」
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:27:34 ID:eTqXJL+Y0
- プロ市民は毎日こんなことをしているのか。
暇でいいね。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:27:39 ID:FXJinU2p0
- >>238
中止したほうが負担が増えるってのが嘘なんだよね
予算はほとんどつかっちゃってるのにダム本体の工事は始まってもいないし、
他の工事もまだまだ
追加予算が絶対に必要になる状況だから、元の予算だけを基にした試算は嘘なんだよ
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:27:42 ID:i5321M8OO
- 民主と社民で市民団体というゲリラ組織を動員したな
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:27:42 ID:VktQdxGP0
- 怖いな、民主の支持者は。
日本人じゃないヤツらばかりなんだろう。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:28:16 ID:+yHjU4pZ0
- 作る会の時の左翼電話攻撃とかわら
上のレスにもあったがナンバーディスプレーで非通知は無視か186をつけて架電するよう電話にメッセージ入れることだな。
ホント左翼は困ったもんだ、ただ今民主党は衆議院では右翼なんだよな、ややっこしい。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:28:30 ID:YChAi/Vk0
- 50年以上税金をぼったくりつづけて、まだその上にかよ
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:28:33 ID:Jwv2LXSi0
- レクサス乗り回してる村長。あれマズかったなw
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:28:33 ID:r1O6HQ040
- 反体制活動家は、革命政権樹立後は嬉々として体制の
犬になるっていうのは誰の言葉だったか忘れたけど、
生きてる間に見られるとはw。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:28:47 ID:w4QvZymv0
-
>>308
小沢の地元で調査中の鳥海ダムはどうすんだよ
答えられるのか?
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:28:49 ID:WX/SIT5S0
- >>309
冗談じゃない
このダムができたら東京の多摩地区はまずい水混ぜられたあげく、水道料金
も跳ね上がる。ただでさえまずい水混ざってんのに
なんで群馬の土建屋の為にまずい水を高く買わなきゃならないんだ
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:29:07 ID:IBEzHSMM0
- ダム存続中止、そんなことより
やらかした>>1を糾弾したい。記者の資格取り消しを要求します。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:29:17 ID:H6PF2GYV0
- >>324
余程の干ばつが問題なんだよ
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:29:26 ID:SxViJfho0
- 与党支持者は政府に賛成するのは分かるし支持を表明するのも分かるが
反対する住民を標的にするなよ
全体主義国の親衛隊じゃないのだから・・・
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:29:42 ID:B1sUPyB20
- まあ4年粘ればまた風向きが変わるんだろうよ。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:30:53 ID:imwRwfjG0
- ダム中止で浮かせられるのは本体工事の600億だけ
中止して、あとは野となれ山となれなら費用はかからんが
それでいいのか?
アフターケアにいくらかかるんだろうね
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:30:55 ID:TPH99DJa0
- 前原の政治力じゃこのへんが限界かw
救済法案を官僚に作らせるが思うようにいかず
再度住民とひと悶着結局グダグダに・・・・・
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:31:06 ID:pwY62dH70
- 何だ、風俗情報誌じゃないか。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:32:07 ID:Jz3yPR5H0
- >>340
>反対する住民を標的にするなよ
マスコミで中止反対を訴えている「住民」が、実は推進派の
自民党町議たちだったってことを知ってるよね?
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:32:15 ID:OAPD4DQT0
- >>336
鳥海ダムが
住民も移転終了していて
周辺整備工事が始まっているならね。
現時点で八ツ場ダムと
同じ視点で比較できるのは
熊本の川辺川ダムだけらしいが。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:32:18 ID:x4mGXB/i0
- 八ツ場ダム利権関係者は50年以上も税金に寄生してきたから、血税を吸わないと
生きていけない生き物になっちゃたんだね。一般住民を装った詐欺師自民党議員の
星河も血税寄生ババーだったんだろうな。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:32:25 ID:sL4ZLurQ0
- >>341
そのときはまた逆のことを言ってゴネます。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:32:34 ID:FDpyS/Nm0
- >>320
小沢一郎のことですね
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:32:50 ID:I/ARAxTN0
- >>337
もう混ざってるよ?
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:32:53 ID:oDeq4Gkv0
- やんば街角インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=v0PmqYiImjI&feature=related
こういう人たちが声を荒げて電話してるだけだろ
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:33:26 ID:M4Hg+jFN0
- (^'^)なんだ・・・
誰もダム建設の是非について確証がある訳ではないんだ。
ここにいろ人たちは四種類
1 ダム建設に感情的に反対な人たち
2 自民党に反対な人たち
3 民主党に反対な人たち
4 ダム建設が何となく必要だと思っている人たち
これじゃあ、どう転んでも結論は出ないね。ダムは口実で、それぞれが
相手の立場自体を否定しているのだから
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:33:42 ID:WUk8GtgFO
- これが友愛政治ですか。
自民党政治となんら変わりありませんね。
民主党政権も先が見えた様で。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:34:18 ID:SxViJfho0
- 支持政党が野党だったころ教科書問題とかで抗議していた時の感覚でやっているのだろうが
政府の支持者なのだからシャレにならんわなw
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:34:20 ID:d+evO1K40
- これって乞食手当ての欲しい乞食どもだろ
本当にミンス信者ってさもしいよな
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:34:28 ID:w4QvZymv0
- >>346
お前は自分の都合のいいように工期の線引きしているだけじゃねえかよ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:34:56 ID:m6SyUpk80
- >>343
そもそも内容に無理あるからw
何で国政選挙の公約に1地方のダムが混ざってんだよ
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:34:57 ID:hhP7Ovua0
- >「一職員がどうこう言うのはおかしい」と1時間以上抗議する人も。
俺がわかるのは、一番頭がおかしいのがこいつだということだけだ。
ダム建設中止の損害額と、洪水の発生率は、中止してみないとわからないしね。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:35:06 ID:DV52vcCB0
- 業務妨害にならないのかな
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:35:26 ID:fqgWZWgbO
- 町議や町長は利害関係者。生けしゃしゃとされても困る。ダム御殿建てるほど儲かってる
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:35:36 ID:NWS1rF5k0
- どこの誰がこんな電話してんだろ?
普通に考えれば他所の事なんだから
事情の分からない他県の人が電話するとは思えない
だとすると民主党の支持者しかありえないんだが
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:35:42 ID:WX/SIT5S0
- >>350
このダムできると更にまずい水の比率が高まる
水道料金も上がる
こんなダムができると直接害をうけるのだが
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:35:47 ID:NdGoA2a80
- 業務妨害で告発しろよ。
教科書採択と同じようなやり口だな。
マスゴミも、特にアサヒあたりは地元のわがまま的な扱いだし。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:36:01 ID:y1nrPYJQO
- >>308
できたもん勝ち?
無駄かどうかは関係なく?
それを言ったら八ッ場も工事進んじゃってるし
今更中止すると金も余計にかかるかもしれないという試算も出てる
こちらももっと慎重に決めるべきだよね
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:36:07 ID:Veb5QeWoi
- >>357
無駄金使うハメになるから。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:36:25 ID:qWbdkKOUO
- 民団乙
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:36:40 ID:YChAi/Vk0
- 次の選挙は、八ツ場ダム、イエスかノーかでやってみればいいじゃん
痔民党消滅w
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:36:43 ID:PNC5xxyRO
- >>238
まだまだ吸われつくしてないぞw
本工事はこれからだし、その他周囲の地滑り対策工事、維持管理事業、旨みは相当あるwww
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:36:47 ID:VAMT+0950
- 民主党信者はやりすぎだろ。
成田みたいになったらどうするんだか。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:37:36 ID:Go4pH90jO
- 住人も移転するのにかなりの保証金もらっただろ。
心情以上に更に金取れるだけ取ろうしている連中もかなりいそう。
ダムでなくて川の堤防で十分すぎる。
農地が足りないと報道もあったが、旧土地を農地開発すればいい。勿論交通手段もしっかりフォローするべきだけどね。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:37:45 ID:ESX+cHQc0
- >>94
村八分精神たっぷりだよな
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:37:52 ID:6IVvMYiB0
- 民主支持者の中でもそうとうコアな部分だろうな
上にもあったがナンバーディスプレイ入れて非通知着信は全て拒否だな
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:38:01 ID:w4QvZymv0
- >>367
いい案だな
是非ともやってもらおうぜ
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:38:21 ID:i2s4on/cO
- 民主党工作員か民団やプロ市民だろうな
こんなことをするのは
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:38:32 ID:Jy6oHr8eO
- こんな私利私欲住民どもが銭目当ての為にガタガタぬかしていいのなら、被災地の方々は国へ対して 家を建て直してくれと言ってもおかしくないだろう。
ダムを造りてえなら 大臣にどうのこうのぬかす前に、国民の理解得るのが先だ。
被災地にはボランティアの方々も行って手伝いもするがボランティアでダム建設手伝う馬鹿はいねえ
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:38:38 ID:ShwWt3Gw0
- ミンス信者は西松建設の作る工事に関しては何も文句は言わないんですよねw
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:38:39 ID:63lB5DOWO
- 民主本部に問い合わせの電話すると、すぐにファビョッて途中でガチャ切りされる。
逆の立場になると、相手が切らないのをいいことに延々と屁理屈垂れてるんだろう。
民団乙!
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:39:24 ID:Jwv2LXSi0
- ネトウヨも随分少数派にやさしくなったな
ゴネ住民氏ね!ぐらい言いたいんじゃないのか?w
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:39:34 ID:n41GB45p0
- 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:39:36 ID:Veb5QeWoi
- sage村で集めた金でダム作ればなんも問題無い。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:39:38 ID:kz2a6VKV0
- 不必要な理由を説明するべきだろ
話し合いには来ましたけど、中止前提ですってアホか
中止するのは良いが、せめて廃墟になりそうな物は撤去するべきだ
住民への保護もたっぷり必要になる
どちらが国民の負担になるか知らないが、そう言うこともちゃんとはじき出してくれ
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:39:41 ID:GWs+rnqD0
- >>367
自民叩き用
http://tinyurl.com/yawlprc
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:39:44 ID:I/ARAxTN0
- >>362
どういう理論で比率が高くなるんだ?
川の流れを変えるわけじゃないぞ
元々利根川の水源だ
無いとコントロールできないのでから雨量の少ないときに比率が
無茶苦茶上がるぞ
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:39:58 ID:Z4Aso9Js0
- 民主党のマニフェストに対する抵抗勢力は生かしといちゃあかんやろ!
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:40:01 ID:oM6YVKJl0
- >>1
上流に住む人は下流の人の水の心配なんてしないだろ
田舎は生活廃水垂れ流し状態だし。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:40:15 ID:q8a3eqkaO
- 治水の必要なく、水は生活用も工業用も数年増加なしか減っている。
つまり必要なくなっていると。
問題は長い間苦しめられた住民なわけだ。
中止を前提として住民の希望を聴くのが良い。
移転したけど戻りたいならその全ての費用を出し、放置して畑が荒れたなら治してあげる。
お金で解決出来る事はやり、感情面では住民に耐えてもらうしかない、と思う。
試練だけど。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:40:43 ID:OAPD4DQT0
- >>356
何ムキになっているんだ。
このスレで初めてのレスにいきなり食いつかれた。
かるい気持ちでレスできないのかよw
俺は八ツ場ダムと川辺川ダムは
ともに大昔に計画されてながら、いまだに本体着工さえ
行き着いてない点、しかし、地元住民の移転は終わり、
周辺工事も進んでいる状況など酷似している点があり、
よくメディアにも取り上げられている2大ダムだから
そう答えただけ。
別にすごく意味のあるレスをしたつもりはないが。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:40:50 ID:fqgWZWgbO
- 土建や町長の肩持ちすぎ!
土建国家日本になっちゃう
治水も利水も発電すら必要無いダムは要らない
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:41:04 ID:YOAOy1euO
- >>361
マニフェストにも掲げてたんだし同然でしょ?
まぁ自民党支持者なんて日本国内に十数%
しかいないからもうダムの中止は決定だなw
ここで騒いでるのはその十数%しかいない
自民党の支持者(創価学会)なんでしょ?w
それか地元の土建屋
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:41:42 ID:xabJYJtaO
- これ住民が悪いのか?どう考えても行政に振り回された被害者だろ
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:41:43 ID:AKCAAcGNO
- 下流が水必要???
いいえ。ダムなくて何十年も不満なし。
おまいらが金ほしいだけだ。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:41:49 ID:+yHjU4pZ0
- 一方岩手県内では2013年完成をめざし胆沢ダムをちゃくちゃくと一時間も電話攻撃されること無く工事がすすんでいます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%86%E6%B2%A2%E3%83%80%E3%83%A0
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:41:51 ID:9slqBcpSO
- 応援の無言電話かけてやるかな
30分くらい無言のままつないでおきますんで休憩でも…と
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:41:59 ID:63lB5DOWO
- 脅迫と取れるような内容ならば、警察に相談して逆探知すべし。
相手の素性が分かるぞ。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:42:47 ID:kz2a6VKV0
- >>391
千葉・東京等で金出してるんじゃないのか?
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:42:54 ID:E89oOl460
- アカ活動家うっぜええええええええええええええええええええ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:43:12 ID:3KEhQe2R0
- 本当にいらないの?
いらないなら止めればいいじゃない
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:43:38 ID:48u+cU8XO
- ばか国民ばっかりだな
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:43:47 ID:uKN3CA5o0
- 長い時間をかけて多くの人が話し合って決まったことが、マニュフェストに書いたら
どうにでもなっちゃうのか(笑)
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:43:48 ID:r1O6HQ040
- >>378
わかってるくせにw。
旧ゴネ住民(プロフェッショナル住民様)は、現在の
体制派でしょ。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:43:51 ID:w4QvZymv0
- >>387
お前ら軽い気持ちで中止運動してんのかよ
悪いがこっちは真剣だ
こうなりゃ民主を八ツ場の泥沼の中に叩きこんでやる。覚悟しとけよ
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:44:17 ID:DZjXZO1NO
- >>19
> 世論との違いがハッキリしたな
> 国民から村八分にされないとわからないのかなw
世論はダム建設反対なのか?
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:44:34 ID:YOAOy1euO
- >>390
そりゃそうだけど
住人は結局既存の村に住むか
新しい新天地に移住するか
の選択肢を選ぶだけだから
ダムにこだわる必要がない。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:44:43 ID:oDeq4Gkv0
- せめて今回の選挙で、「八ッ場ダム工事中止」を公約に掲げて民主党議員を立候補させてそれで勝利してればな
逃げをうっておいて、衆院選で勝ったって事だけを根拠にするのはあまりにも卑怯だと思う
工事反対賛成を争点にした選挙は地元自治体で行われて答えが出て久しいのに
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:44:49 ID:NHfTdHhp0
- >>397
7割完成しているものを1400億かけて止めるのか?
ネットオダジマたちに騙されるなw
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:44:53 ID:Z4Aso9Js0
- 長野原町は抵抗勢力!川原湯温泉は抵抗勢力!
日本の敵ですぞ、抵抗勢力!
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:45:04 ID:FXJinU2p0
- >>364
ダム本体はまったくの未着工
そのほかの工事もまだまだ
なのに予算は7割使い切ってる
この状態で追加予算無しに作れる可能性はゼロ
元の予算に基づいて、中止したほうが金がかかるとか言うのは詐欺
息 す る よ う に 嘘 を 吐 く な
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:45:32 ID:sL4ZLurQ0
- >>399
バカすぎて笑える
その調子でもっと書き込め
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:45:36 ID:Jz3yPR5H0
- 実際の建設費は、当初予算の2倍以上に膨れあがってるんだよな。
それでも本体工事が未着工って、ある意味凄い!
最終的には8000億円を超えるんだろ。
土建屋の常套手段だな。
貯水量がたったの2千5百万トンなのに、まさか<治水>目的ではないよね?
<利水>目的なのかな?首都圏は水不足なの?
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:46:14 ID:KBTSiuyL0
- >>405
7割完成?すでに7割の予算を使っただけで
本体もまだなのに7割?wwwwwww
お前バカ?
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:46:27 ID:/rO4BXj4O
- 6 名無しさん@十周年 sage 2009/09/25(金) 00:39:17 ID:JVHaGjZM0
☆「八ッ場ダム報道でヤラセ発覚」
民主党が公約に掲げた「八ッ場ダムの建設中止」に対して、ダム建設の推進を訴える
中年男性や中年女性など地元住民の映像が各テレビ局のワイドショーや報道番組などで
繰り返し流されているが、これらの地元住民が、実はダム建設推進に深く関わって来た
長野原町の自民党系の町議会議員であったことが分かった。
町議会議員でも住民には違いないが、町議会議員であることをまったく報じず、
いかにも仕事中のような服装をして「われわれ住民の気持ちはどうなる!」
「わたしたち地元の人間のことはまったく考えてくれない!」などと、口にしている
セリフも町議会議員の立場からのものではなく、あくまでも一般の住民を装っている。
前原誠司国交相は、ダム建設の中止を宣言した一方、これまで自治体が負担した負担金の
全額返還は当然として、できる限りの補償をすると伝えているが、住民側はまったく受けつけず、
とにかく「ダムを造れ」と言い続けている。負担金を全額返還した上で十分な補償までするのだから、
計画を中止にしても住民にとっては何のデメリットもないはずだが、こうした反対の声を
上げているのが町議会議員だったということで、意地でもダムを造らせようとる意図が明確になった。
この八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業には
、そのすべてに合計で46人もの国交省の天下りがいる。また事業の基本方針を決定した
検討委員会も、委員長から委員に至るまでそのほとんどが国交省の天下りで組織されており、
石原慎太郎東京都知事も名を連ねている。
言うなれば「天下りの天下りによる天下りのための公共事業」であり、
ダムが計画通りに建設されれば、これらの公益法人と民間企業には巨額の予算が流れ込み、
天下りたちの下にいる県議や町議らにも莫大な「おこぼれ」がある。
こうした構図を見れば、町議会議員らが一般の住民を装うという悪質なヤラセを
演じてまでダムを造らせようと躍起になっている異常さもつじつまが合うだろう。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:46:29 ID:imwRwfjG0
- 中止したら、あとは荒れ放題にするのか?
違うだろ
さらなる工事が必要だぞ、本来は必要なかった工事が費用が
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:46:39 ID:1SfIqz080
-
推進派:創価党信者 VS 中止派:民潭
引き続きこのスレで八ツ場ダム面白劇場をお楽しみください
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:46:42 ID:r1O6HQ040
- >>406
反日勢力とか、反政府組織とか、
お前らの方が反日だったころみたいな
もうちょっとカッコいい名前にしてくれよw。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:46:43 ID:RG3yIB7x0
- >>407
計画通りだろ
もともと土地の買収にすごい金かかることはわかってた
おまえは嘘は言ってないな、ただ知らないだけ
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:46:44 ID:GsGUie6lO
- 抗議されるのも当然だわ
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:46:47 ID:jWlUOsoh0
- またネット・ミンダンか
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:46:53 ID:I/ARAxTN0
- ダム本体を先に作ってどうするんだよ
鉄道・国道・県道を分断して国民の土地を水に沈めてから買い上げろってか?
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:47:19 ID:pdOdXKiZ0
- また民主信者か!
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:47:21 ID:6oKH+6Z7O
- 一人三億よろしく
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:47:55 ID:+w3JkQpEO
- >>404
小渕優子には勝てねーよw
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:48:00 ID:FXJinU2p0
- >>392
サイトありがと。それ見ると胆沢ダムは98.5パーセントの進捗状況で、来年にも完成することがわかり、
中止しないのが当たり前だってよくわかる。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:48:12 ID:SxViJfho0
- まあ、当初の計画より膨れあがっているとかも
物価上昇分とか無視しているからなw
マスゴミのよく使う手だが冷静に考えないとな
このダムが無駄かは別問題だがな
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:48:14 ID:zybHd2T80
- ダム建設して観光名所にしようってプランにはビックリこいたよ。
今時ダムなんかが観光名所になるわけねーだろって。
だいたいこの地域の世帯数ってどのくらいなんだ?
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:48:16 ID:IsAI85bd0
- 相変わらず民主党はタイミングを読むのが下手すぎる
即中止宣言出せば多少の反対論者が騒ごうと一般世論は自民党と違って行動が早い!
と前向きに評価されるのに
一般世論は正直ダムの事なんかどうでもいいんだよ、即決断が出来るかどうかが気になるだけ
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:48:18 ID:hjTRcYlRi
- 一時間も抗議できる暇がある人間って、限られるだろ。
ブロとか定年して誰も相手してくれない爺さんとか。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:48:19 ID:1IMS0MOp0
- そのうち長野原町が友愛されてしまう予感
民主党という名のファッショの恐怖の始まりです
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:48:22 ID:Z4Aso9Js0
- >>414
小泉さんの時代からお国の方針に反抗するものは抵抗勢力と名付けて徹底的に潰すのが国是です。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:48:24 ID:63lB5DOWO
- こんな事民主の支持団体を考えると想定済み。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:48:43 ID:PNC5xxyRO
- >>321
バカだなぁwww
そんなグダグダかかるわけねぇだろ。
ちょっと考えれば分かるなことじゃんw
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:48:45 ID:tI2ZRSk60
- >>1
また責任転嫁か?
>下流が水を必要としているのに
なら、工事続行を求めるのは地元ではなく下流住民のはず。
実際、騒いでいるのは利権がらみの地元住民w
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:48:53 ID:hQfERMa3O
- >>401
叩き込んでやるって、具体的に何をやるんだ?
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:49:00 ID:GWs+rnqD0
- >>392
国土交通省 東北地方整備局 胆沢ダム工事事務所
〒023−0403 奥州市胆沢区若柳字下松原77
電話 0197−46−4711(代)
奥州市 総合政策部 胆沢ダム振興室
〒023−0492 奥州市胆沢区南都田字加賀谷地270
電話 0197−46−2111(代)
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:49:21 ID:LzyBdyYs0
- >>405
本体だけで全体の6割を占めるってらしいから
現実的な進捗状況は3〜4割ってとこじゃねーの?
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:49:40 ID:Jy6oHr8eO
- こんな住民の奴らの言うとおりにしたりしてみろ、全国ダム建設予定地の強欲なダニどもが黙ってるはずがねえ。
むしろこういう建設予定地利権の絡んだ奴らが何十年も利権政党を延命させてきた根源だ
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:50:03 ID:Jz3yPR5H0
- >>405
>7割完成しているものを1400億かけて止めるのか?
釣りだよな?
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:50:11 ID:YOAOy1euO
- >>426
つシルバーウィーク
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:50:12 ID:Ymr+fFYN0
- >>407
こういう公共事業って、当初予算なんか手付金みたいなもんなんだろうね。
完成までいくらでも追加経費が膨らむんだろう。
土建屋やそれにつるむ政治屋から見れば金がいくらでも湧き出る
打ち出の小槌みたいなもんだな。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:50:28 ID:zybHd2T80
- 実際に水に沈んじゃう地区って名湯が出る温泉地で
ダム建設には懐疑的なんだろ?なんなんだろうね。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:50:33 ID:NHfTdHhp0
- >>410,>>434
TVで7割完成していると言っていたんだがな・・・。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:50:47 ID:I/ARAxTN0
- >>434
らしいって何処の資料だw
土地の買収・鉄道・道路の付替えが圧倒的に多いだろ
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:51:03 ID:sqWvwfqj0
- あー養鶏業者の夫婦を自殺に追いやった奴らがまた動き出したか
いやだねー正義の味方気取りなのかしら
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:51:28 ID:FXJinU2p0
- >>440
まだマスコミ信じてるの?
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:51:32 ID:GWs+rnqD0
- >>435
小沢とか?
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:51:45 ID:o2qEwM+WO
- 一時間以上も抗議って…
明らかに狂ってるだろ
民主厨は…
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:51:47 ID:H1+LcF2qO
- >>1
ああ 民団の方々の組織的ないやがらせね
丑は バレないとでも思ってんの?
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:52:02 ID:H6PF2GYV0
- >>431 下流が必要だと言ってるんですが
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:52:02 ID:2+UTbktyO
- 日教組、部落民、チョンのような民主党工作員が長野原町民をいじめてるんだろ。
民主党員は腐った人間ばかり。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:52:41 ID:7dOvbQEF0
- ダムはムダ
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:52:49 ID:SxViJfho0
- 正しいと思っているなら政府に支持を表明すれば良いだけなのにw
反対派に抗議とか頭がおかしいよな
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:52:50 ID:7HyDZMqh0
- >>440
予算の7割を使っただけで、ダム本体はほとんど工事はされていないw
マスコミの報道を鵜呑みにするなw
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:52:52 ID:9ooxBSfn0
- >>1酷いな
電話番号載せるなよ
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:52:57 ID:azHebdds0
- >>440
マスゴミに騙されたんだな。ご愁傷様。
まあ、7割でもいいんだよ。でもね、
残りの3割しか残っていない予算分で
本体を含めて完成させなければならない。
それは常人にはできない神業なんだよ。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:53:10 ID:Jy6oHr8eO
- 全国のダム予定地に JALにしろ、狭い国に97個も空港作って 無理に飛ばせられていたら借金も嵩んで 当然でな。
こういう採算度外視のクソ空港いったい どこの政権でどこの政官業が連んで建設来たんだよ。
下野したら何もかも問う側に回り問われないと思っていたらとんでもない勘違いって話で党の復活もクソも無く全ての面から国民に明るみになってますます崩壊の一途しかない。
まだ見えねえのか、ネットゴミクズども
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:53:21 ID:ShwWt3Gw0
- ■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ 自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ 平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ 創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ 共産支持=ネトウヨ
ニート・フリーター=ネトウヨ 親米=ネトウヨ
保守=ネトウヨ スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
ウォールストリート・ジャーナル=ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ 外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ 李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
共産党=ネトウヨ 財源に疑問を持つ=ネトウヨ
イチローを賞賛=ネトウヨ
岡田克也外相を支持=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ
中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ
戦中戦前世代=ネトウヨ
既(鬼)女=ネトウヨ
日本人=ネトウヨ
八ッ場ダム住民=ネトウヨ←New
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:53:22 ID:Z4Aso9Js0
- ダムに無駄金使わせようとしている利権まみれの自治体が長野原町!
その中心勢力が川原湯温泉だぞ!許しえおけるか?こんな日本の敵をよ!!!
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:53:52 ID:sL4ZLurQ0
- >>447
言ってないよ。
中止なら自治体で出した金は返してくれと言ってるだけ。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:54:00 ID:hqP1FdEC0
- 根投与の定義って何?
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:54:03 ID:Ymr+fFYN0
- >>439
既得利権を手放すって、物凄く保証金でるのよ。
生活の糧を手放す訳だから。
漁業権がある所を埋め立てなんかする時も同じ。
腐るほど金入ってくる。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:54:13 ID:pdOdXKiZ0
- 中止でも続行でも構わないが、こういう姑息な嫌がらせは良くないんじゃないか?
何かTBSが仕込みまでしたらしいし…
民主党支持者ってのは、こういう朝鮮人みたいなのばかりなのか?
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:54:32 ID:qmodFKocO
- >>440
テレビの言ってる事は全くアテにならないよ
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:54:52 ID:Veb5QeWoi
- >>423
マスゴミはノリピーの件も落ち着いたんで、長期に渡って盛り上がるネタが
欲しいんでしょ。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:54:53 ID:tv32z1E9O
- ダム利権に固執してひどかったが、これじゃぁどっちがプロ市民かわからんな
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:55:08 ID:YOAOy1euO
- >>443
国民に対して世論操作工作をした
自民党をいまだに信じてる奴なんて
日本国内では創価学会員しかいないよなw
いまだに自民党を信じてる奴なんて
マスゴミを鵜呑みにする池沼と同じ
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:55:13 ID:Jwv2LXSi0
- 国民(ヤンバダム反対)vs非国民(ヤンバダム賛成)
という図式なんだから仕方ないなあこれはw
選挙で完全決着したからね
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:55:28 ID:7HyDZMqh0
- >>460
町議が一般住民のフリして、建設中止反対を訴えるのも十分姑息だと思うが。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:55:55 ID:NWS1rF5k0
- >>458
連立組んでる社民党とか叩いてもネトウヨ扱いされないから
反民主党の事だろ
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:55:57 ID:iKSYA0D30
- 民主支持者って怖いんだな
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:56:01 ID:WX/SIT5S0
- >>383
吾妻川は酸性が非常に強い。それで、水を中和するために一日60ト
ンもの石灰を投入している。この中和費用は年間約10億円である。
しかし、それでも完全に中和されるわけではない。川を見れば分か
るように、石は茶褐色に染まっている。そんな川をせきとめてダムを
つくっても飲料水などには利用できない。
こんな水混ぜられたらたまらんよ
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:56:12 ID:+DOHWkeq0
- >>339
一体どれほどの干ばつになれば困ると思う?
今の治水率なら数百年に一度の来るかどうかもわからないレベルで
ない限り困らない。そんなもん気にしてたら日本に住むことはできない。
関東大震災レベルに耐えられない住宅は全部作り直せ、と言うほうが
余程現実的(無論不可能だが)。
空想話に数千億もの税金を投入する必要は全くない。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:56:16 ID:WsVS5IsqO
- 八ツ場ダムは、根本的に間違えている。
八ン場ダムだろ!
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:56:27 ID:5aQMj8rz0
- 地元民じゃないから適当な講義をするんだな・・・
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:56:38 ID:g9zEO8xu0
- なんというホワイトプラン
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:56:40 ID:jFmJES+SO
- >>456
日本語でおけー
てか
死ねよ、チョン
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:56:52 ID:D+m9xyfe0
- >>459
通称「ダム御殿」
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:56:53 ID:CS0ZQjOg0
- >>1
1時間以上抗議する人
これは抗議じゃなくて嫌がらせだからカウント間違えんな
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:57:22 ID:jWlUOsoh0
- >>475
小沢さんの豪邸がなんだって?
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:57:27 ID:H6PF2GYV0
- >>457 ちゃんと聞いとけ
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:57:41 ID:UmAP87Uv0
- 民主信者きもいな
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:57:47 ID:pdOdXKiZ0
- >>465
この地区から出馬した民主党議員って誰?
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:57:49 ID:jWe7yWQdO
- 地元住民「先祖の墓をダムの底に沈めろ!」
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:58:10 ID:YOAOy1euO
- >>468
選挙期間中に民主党の選挙ポスターを破いて
選挙妨害をする自民党支持者に比べたらマシ
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:58:12 ID:PNC5xxyRO
- >>440
よくTVで映し出される印象的な高架柱はダムを横断する為の橋桁。前原は鉄道、道路は造ると言ってたなぁ〜
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:58:19 ID:eH40QvzVO
- >>下流が水を必要としてるのに・・・
いやいや下流はいままでの金返してくれればどうでもいいよってスタンスナンだが
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:58:20 ID:yyxBO1Xp0
- 知事も町長も土建屋で建設利権そのものだから
前原にあれだけ突っかかるのもわかるね
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:58:23 ID:Jz3yPR5H0
- 前原はスタートからもう無様だな。
>現地を視察して・・・
だの
>住民の意見をよく聞いて・・・
だの、要らんことをするからややこしくなる。
小泉が郵政民営化した時、反対派をねじ伏せて断行したが、
国民は支持したぞ。(笑)
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:58:37 ID:1FlKvdSW0
- >>7
じゃあ地元の金だけで作ってくれ
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:58:39 ID:CoN40vtm0
- 役場の職員さんは大変だな。こんな電話に一々、応えなければならないのか? 俺なら「うるさいっ。ガチャン」だ。
しかしあと1200億円で完成(これまでの工事では2〜3倍になった)するとしても不必要なダムに1200億円は
勿体ない。現地住民の意見はわがままとしか取られない。
いっそのこと、住民一人当たり1000万円をバラまいたらどうか? 1000人でも100億円で済むから安上がりだ。
これなら民主党も検討してくれるのではないか?
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:58:46 ID:KIsv6zbh0
- まるで社会主義みてえだな。
左向け左って感じでなかなかほほえましいわ。
まぁ、仕事の関係で年末からしばらく海外生活なので、日本になんの
未練もないが、おまいらがんばれよ。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:58:59 ID:tW9Y2mqI0
- 民主信者って友愛って言う割に反対勢力には、どぎつい嫌がらせするよね。
日本人ぽくなくて気持悪い。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:59:04 ID:imwRwfjG0
- >>481
墓は移転済みだ
ば〜か
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:59:06 ID:N1MmYS7D0
- そりゃ電話殺到するだろ
住民代表を名乗る人が地元の土建屋なんだもんw
ちゃんとした住民の声を聞かせろよ
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:59:10 ID:hifw1aNv0
- 日本がいつのまにか、乗っ取られた。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:59:17 ID:luXlpq/O0
-
だって、 鳩ウヨ は ファッショ だもん。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:59:41 ID:+yHjU4pZ0
- つまり、お上のやることにさからうやつらは一時間以上電話攻撃して行政をていたいさせてやる。
て、わけだな。権力の犬どもめ!
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:59:51 ID:Z4Aso9Js0
- 道路も鉄道も温泉街もちゃんと新しく作るって言ってんだぞ。
出した金も返すって言ってんだぞ。
真面目な住民がこれ以上反対する意味がないだろーが!
まだ反対しているのは土建屋工事関係者にきまっる!
利権にまみれて予算にたかるダニなんだよ!抵抗している奴らは!!!
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 06:59:52 ID:I7Ih9DLr0
- 汚ねえなあ>ミンス
配下の在日使って攻撃かよ。
そのうち推進派を友愛するんじゃね?予定地で何故か心不全とかで。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:00:03 ID:yi1jnYue0
- 一方オナニー外交から帰ったポッポは、一人ヘブン状態なのであった
【国連演説】 「楽しくやらせてもらった」 成果について鳩山首相「世界の皆さんが『日本は変わった』と思ってくれた」と自画自賛
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253828853/
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:00:12 ID:tk1/Y04P0
-
クレーマーと言ったり抗議する人と言ったり
ゴミはコロコロ言い方を変えるな
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:00:14 ID:W8JzNhLr0
- >>480
まーたまたー
わかってるくせにー
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:00:30 ID:sL4ZLurQ0
- >>478
お前みたいな輩のことも「下流」というけどな。
ソースも出せないくせに嘘ばかり垂れ流すなよ。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:00:31 ID:SO8Esw5n0
- 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:00:35 ID:II9GWrTY0
- 朝鮮人だろ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:00:42 ID:8p8lPNne0
- >>1
逆探知したら、大阪だったりすんじゃね?
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:01:00 ID:nGFiNlYa0
- 民主の工作員はやりかたが陰湿だな
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:01:16 ID:CvlyWsi80
- 土建屋893は金の亡者
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:01:17 ID:SxViJfho0
- 政府の権力と支持者の抗議で反対派は潰されるな
日本も住みづらい国になったものだなw
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:01:18 ID:hTw7VWFl0
- >>465
コラコラ、お前は日本国民じゃないだろう。偉そうに語るなw
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:01:21 ID:Jwv2LXSi0
- ネトウヨはダム賛成つってデモやれよ
ウジウジ言ってても仕方ないだろ。せめて笑わせてくれw
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:01:30 ID:I/ARAxTN0
- >>469
だから既に混ざってると・・・
水道局のサイトでもみてこいw
あと魚釣りもやってるぞ
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:01:33 ID:+DOHWkeq0
- 俺も電話したがなw
別に民団でもなんでもねえよ。
常識的に日本にダムがそんなにいるわけないだろ。
四国や離島ならまだしも本州のど真ん中でいるかっての。
実際に使用制限だってせいぜい10%程度。世界一水に困らない国なんだよ。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:01:35 ID:fqgWZWgbO
- 地元のダム中止派の意見を封じ込めた町長と知事
土建国家群馬県に相応しいダムオブジェになるわ
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:01:44 ID:c8cz7ZgaO
- 民主党ってなんか怖い
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:01:46 ID:PfQ0vB500
- 小さな過疎の村の村長がレクサスの最高級クラスでご登場して、
大臣に喧嘩売る映像を見ておかしいと思わない奴は頭が腐ってる。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:01:52 ID:tW9Y2mqI0
- 鳩山は、14年前に賛同したくせに今頃手の平返してるからな。
きっと温暖化ガスも同じように引退して知らんふり。
あいつは汚い奴だな。真っ黒い鳩だ。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:02:14 ID:0tLGjNr10
- やめなければいけない。民主主義だからな。声の大きい方に従わないと、なんも
できんよ。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:02:16 ID:ooTT9eUf0
- いつものやり口じゃないか。
バックについているのがどんな人種かまるわかり。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:02:43 ID:DH1hbPjfO
- 太鼓持ち頑張っておじいちゃん
ヤングなネトウヨは反体制だから
革命ごっこ楽しいね
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:02:45 ID:zfAb1nn/0
- >>501
バカ発見。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:02:55 ID:3UD7e1LI0
- >>469
いいじゃんそれくらい。
ダム作って濃縮するくらいの勢いで
飲料水専用として中国に売りさばいてやればw
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:03:02 ID:gXFF0rp7i
- >>11
キモい
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:03:12 ID:elg8+ozd0
- 地元の声? そんなもの無視すればいい。
どうせゴネて、ゴネて、補償金を せしめる
魂胆なのだろう。八ツ場は 日本のダム政策の
モデルケース。絶対に中止して、未来への
メッセージとすべし! ダムはいらん。
これ長野原町役場のHPの掲示板の書き込みだけど
おかしくない?濁点使えてないよ
まじで民潭の工作員いるのかも
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:03:25 ID:CvlyWsi80
- 土建屋893って
怖いね
水が余ってるのに足りないとか言って嘘を付く。
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:03:25 ID:ZqWIP9Z20
- 天下り賛成、ダム賛成
確かにアホウヨは古き日本が好きだな
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:03:26 ID:iKSYA0D30
- 民主支持者って、在日みたいな行動するんだな
怖い、怖い
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:04:06 ID:vgRPJ+bEO
- よくこんな恥知らずなこと出来るな
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:04:13 ID:hTwmv4gj0
- >>514
なあなあ、俺の大学の同級生が弱冠34歳にして今度の選挙で議員になったんだが、
学生時代からボルボやメルセデスに乗ったり
ショパールの時計してたり
アメックス・センチュリオンを見せびらかしたりしてたんだが、
どう思う?
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:04:29 ID:ShwWt3Gw0
- ■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ 自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ 平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ 創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ 共産支持=ネトウヨ
ニート・フリーター=ネトウヨ 親米=ネトウヨ
保守=ネトウヨ スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
ウォールストリート・ジャーナル=ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ 外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ 李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
共産党=ネトウヨ 財源に疑問を持つ=ネトウヨ
イチローを賞賛=ネトウヨ
岡田克也外相を支持=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ
中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ
戦中戦前世代=ネトウヨ
既(鬼)女=ネトウヨ
日本人=ネトウヨ
八ッ場ダム住民=ネトウヨ←New
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:04:30 ID:6lxXrpSnO
- あの違和感からして、抗議はわからんでもない
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:04:31 ID:pUFEj19w0
- http://www.coara.or.jp/〜gow/journal.html
今日は『八ツ場ダム問題』について『一言』。
ダム建設中止を公約に掲げている民主党政権と、建設推進を求める地元住民とが対立しているようです。
連休中に現場を視察した前原国交相は地元住民と直接話し合いたいと訴えましたが、地元住民側は中止ありきでは話し合えないと拒否したらしい。
地元住民側は「国と契約したのだから、政権政党が変わっても契約は継続されるはずだ!」と主張しますが、まさにその意識が問題なんですよ。
彼らは「国は変わる」という事実が受け入れられないのです。
麻生政権が「国営マンガ喫茶」建設を国民に約束したからといって、鳩山政権がそれを黙って継続せねばならない。そんなアホな話はありませんよね。
選挙によって変わった首長が以前の政策を改めるなんて話は無数にあります。
国民が変われば、国も変わる。いや、変わらなければならない。ところが自民党政権におんぶにだっこだった人間ほど、その事実が理解出来ないのです。
彼らは変わったのは政権政党だけだと思っているけど、その背後に、あるいはその根底にある、国民意識の変化がまるで分かっていません。
変わったのは政権政党ではなく、国民意識が変わったのであり、政権政党はその変化が形として現れたものにすぎない。
無意味で無価値な土木事業に、もはや無駄金は一銭も払えません。それが現代日本人の新しい意識なのです。
自分たちが長年やって来たことを無意味で無価値だと言われ、それがなかなか受け入れられないことは当然でしょう。
しかし無意味・無価値だからこそ、八ツ場ダムは50年以上たっても未だに完成していないのです。
それが絶対に必要な緊急性の高いダムなら、住民の反対もなく、とっくに完成していたはずですよ。かしこ。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:04:35 ID:tW9Y2mqI0
- >>511
こういう奴がクレーマーなんだぜ。電話して業務妨害スンナよ。
自分で民団でも何でもないって自己紹介してる時点で怪しいw
そんな自己紹介いらなくね?
クレーマー自慢してんじゃねーよ馬鹿。
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:04:47 ID:cJXsP9txO
- こういう混乱を招いた前原は何らかのコメントをするべき
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:04:52 ID:SxViJfho0
- 政府に楯突くとこれだと何も言えなくなるだろうw
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:05:01 ID:bPqhHLsA0
- 郷土を水没させることに賛成する人間などいないわけだから
ダム建設中止に反対しているのは、疑惑に満ちた人たち
いずれはっきりする
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:05:15 ID:iAZ/fDgM0
- 政府に楯突く奴は許さないってかw
友愛政治は怖いねぇ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:05:23 ID:Z4Aso9Js0
- 補償金は出すって言ってるのに更にごねているんだそ、抵抗勢力は。
つまり抵抗勢力の正体は土建屋連合にきまっとる。
お国の予算にたかるダニは退治しなきゃあ感!退治だ退治!
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:05:30 ID:YOAOy1euO
- このスレには日本国内にたった十数%しかいない
自民党の支持者(創価学会)がスゲー集結してるなw
少数派が「団結してガンバロー!」と必死で笑えるw
当の自民党は内部分裂でゴタゴタなのにw
信者は自民党支持より民主党叩きに没頭
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:05:50 ID:DH1hbPjfO
- ウヨがウヨしてウヨりんこ
ウヨウヨ頑張っておじいちゃん
ヤングなネトウヨはそういうノリについて行けないから
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:05:52 ID:zKHSw+wi0
-
電 話 番 号 全 部 記 録 し て 丸 ご と 公 安 に 渡 せ ば い い よ 。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:06:19 ID:/27qXKBX0
- 八ッ場ダム報道でヤラセ発覚
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/09/post-39f8.html
民主党が公約に掲げた「八ッ場ダムの建設中止」に対して、ダム建設の推進を訴える中年男性や中年女性など
地元住民の映像が各テレビ局のワイドショーや報道番組などで繰り返し流されているが、これらの地元住民が、
実はダム建設推進に深く関わって来た長野原町の自民党系の町議会議員であったことが分かった。町議会議員
でも住民には違いないが、町議会議員であることをまったく報じず、いかにも仕事中のような服装をして「われわれ
住民の気持ちはどうなる!」「わたしたち地元の人間のことはまったく考えてくれない!」などと、口にしているセリフ
も町議会議員の立場からのものではなく、あくまでも一般の住民を装っている。前原誠司国交相は、ダム建設の
中止を宣言した一方、これまで自治体が負担した負担金の全額返還は当然として、できる限りの補償をすると伝
えているが、住民側はまったく受けつけず、とにかく「ダムを造れ」と言い続けている。負担金を全額返還した上で
十分な補償までするのだから、計画を中止にしても住民にとっては何のデメリットもないはずだが、こうした反対
の声を上げているのが町議会議員だったということで、意地でもダムを造らせようとしている意図が明確になった。
この八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業には、そのすべてに合計で46人もの国交省
の天下りがいる。また事業の基本方針を決定した検討委員会も、委員長から委員に至るまでそのほとんどが国交省
の天下りで組織されており、石原慎太郎東京都知事も名を連ねている。言うなれば「天下りの天下りによる天下りの
ための公共事業」であり、ダムが計画通りに建設されれば、これらの公益法人と民間企業には巨額の予算が流れ込
み、天下りたちの下にいる県議や町議らにも莫大な「おこぼれ」がある。こうした構図を見れば、町議会議員らが一般
の住民を装うという悪質なヤラセを演じてまでダムを造らせようと躍起になっている異常さもつじつまが合うだろう。
(2009年9月24日)
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:06:23 ID:pdOdXKiZ0
- >>483
いや、ダムを作らないのに鉄道や道路を作るって
それこそ民主党の嫌いな無駄な公共事業じゃないの?
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:06:27 ID:jWlUOsoh0
- >>511
岩手に4つもダム作る小沢さんとこにも電話したんだろうな?
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:06:29 ID:RTQbPbXH0
- >>1
>下流が水を必要としているのに
そんな話はない
なんでこういうウソをシラッとつけるんだろう?
正直に「長期の立ち退き交渉の結果、立ち退き前提の生活設計をしちゃってるから、いまさら中止は困る」って、言えばいいのに
なぜそう、正直に言わんのだ??
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:07:11 ID:XsvEjxCK0
- ネットサヨ=極左犯罪集団wwwwwwwwwwwwwwwww
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:07:12 ID:fYEIfZjw0
- >>540
都合が悪くなると削除する事で有名な
民主工作員、きっこですね。わかります
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:07:12 ID:o8l+hawHO
- また民団主党か。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:07:13 ID:r1O6HQ040
- >>534
いずれとか言ってないで、今すぐにでもはっきりさせてください。
はっきりさせて、全国に報道してください。
はっきりさせると面倒くさくなるのは、体制側のあなたたちだと
思いますけどねw。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:07:13 ID:8p8lPNne0
- >>534
強制移転で、もう郷土なんて残ってないだろ。
この上ダム建設まで中止になったら、あの村には何が残るんだ?
ダムの残骸と分断されて機能しなくなったコミュニティだけじゃん。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:07:23 ID:mdECDUF90
- ネトウヨは、日本の寄生虫
日本を滅ぼす気かよ
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:07:30 ID:+5Y9xOE60
- ごね得は許すなw
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:07:30 ID:Jwv2LXSi0
- ここのゴネ住民も国民の意思に抵抗するんだから
それなりの覚悟を持たないとダメだよ
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:08:00 ID:PNC5xxyRO
- 国が中止したら、本当に必要なら群馬県と長野原町で造ればいいだろw
で、完成したら他の県に水を売り、台風対策と言って台風がくるたびに、カネを請求すればw
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:08:03 ID:SxViJfho0
- まあ支持者も野党脳が抜けないのだろう
糾弾していれば良かった時代じゃないのだからな
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:08:05 ID:tW9Y2mqI0
- 民主支持とか自民支持とか言ってる奴って馬鹿じゃね?
俺も電話した!とか得意気にクレーマー自慢してる奴がキモイって
言ってるの。モンスターペアレントみたいな奴なんだろ。
いちいち電話なんかしてんじゃねーよ馬鹿w
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:08:12 ID:qFXERzjm0
- ,へ ヘ
/ハ \_/ 八
/_______}
..{__日帝★糾弾_|
|ミ/ ー―◎-◎-)
(6 u (_ _) ). さすが鳩山さん!素晴らしい!世界のリーダーだ
―-、ノ/| .∴ ノ 3 ノ それに比べて、アホウは!アホウは!ネトウヨめ!ネトウヨめ!
| -⊂)/ _\_____ノ__ 財源・増税?ナニソレ?又ネガキャンか!!
| |/ (、 ヽ
ヽ `\( 護憲平和 |___|.
`− ´ .( ブサヨ | |
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:08:21 ID:ZqWIP9Z20
- >>527
34歳でこの書き込みに比べれば素晴らしいなw
つか、このスレに今学生以上なんているの?
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:08:29 ID:Z4Aso9Js0
- 日本の敵は長野原!公共事業にたかるダニは長野原!
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:08:55 ID:/7/hzmqZ0
- >>67
そんなこったろうとは思ってたが醜いもんだな
自民党員と天下り官僚は。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:09:07 ID:ShwWt3Gw0
- ネトウヨは、日本の寄生虫
日本を滅ぼす気かよ
↓
ネトウヨは、日本の寄生虫
朝鮮を滅ぼす気かよ
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:09:09 ID:ISMYJv6t0
- サヨって、こんなことをするからウザイ。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:09:15 ID:h6/yf+g90
- クロサギに公共ダム詐欺ってのがあったな。
これは詐欺ではないがあれでダム利権がものすごいことを知った。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:09:25 ID:cwxXPlS80
- 少々お待ちくださいとか言って5時間くらい保留しとけ
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:09:29 ID:r1O6HQ040
- >>551
ここの住民は、50年以上「国民の意志」とやらと
戦い続けてきた。
今更、覚悟とか、周回遅れだよw。
ずっと、覚悟しっ放しだ。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:09:38 ID:DH1hbPjfO
- しわがれたジジババと韓国訛りの妙な声だったりするんだろ
録音して晒せ
団塊ジジババが在日韓国人と手を取り合って革命ごっこ
さっさと死ね
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:09:42 ID:yKuvqQiw0
-
俺 も ダ ム 事 業 で
ベ ン ツ に 乗 る !
議 員 に な っ て
バ カ 息 子 を
ヒ ル ズ に 入 れ て や る www
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:09:50 ID:GWs+rnqD0
- >>555
エラついてないよ
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:10:09 ID:YOAOy1euO
- >>540
それって…
またマスゴミと地元の工作員を巧みに利用した
自民党お得意の世論操作工作?(タウンミーティング)
そしてこのスレで民主党叩きしてる奴も
工作員認定?
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:10:15 ID:MUFSSdah0
- やっぱ日本人はどんどんおかしな方向に向かってるな・・・
思い込みで突っ走る基地外が増えてる。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:10:19 ID:/BAGZJvxO
- 一時間も抗議って相当暇人なんだな〜
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:10:41 ID:oDeq4Gkv0
- ダム本体だけ見て「7割も完成してねえ」って馬鹿ですか
ダム本体以外にも相当予算がかかるって理解しないと
本体は本当に最終段階で作るもんなんだから、後回るのは当たり前
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:10:43 ID:CvlyWsi80
- たしかにど田舎の村長がピカピカの高級車を乗り回していると
違和感があるな
税金を摂取してるか 土建屋893にしか見えない。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:10:54 ID:JoexFX/z0
- ダム中止にしたら今まで投下した税金が無駄になるよな
その損失補填はもちろんダム中止派の人達が出してくれるんだろ?
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:11:11 ID:bPqhHLsA0
- 当初2000億の見積もりが4000億
家建てるのに、2000万の見積もりが4000万の請求書になったら
訴えるところ
国の事業は、うますぎる
建設業界に金をばらまくより、
必要なところに投資する
そのほうが賢明
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:11:51 ID:rv6U/VIH0
- 民主信者はマスコミ鵜呑みの馬鹿ぞろいの過激派
こわいわぁ…
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:12:17 ID:Jz3yPR5H0
- 土建屋+利権屋にとって、「ダムが必要かどうか」なんて実はど〜でもよいこと。
彼らにとって大事なのは、ダムの「建設工事」。つか、そこに落とされる税金だけ。
したがって彼らはありとあらゆる手段を使う。そうして出来上がったのが
自民+官僚+土建の「土建行政」。
それにピリオドを打とうとしているのが民主政権。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:12:18 ID:pdOdXKiZ0
- >>567
ちゃんと読めよ、日本語難しいか?
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:12:21 ID:r1O6HQ040
- >>565
ダムの保障でベンツに乗るには、左翼系の活動家と
組まないと無理、できれば、旧社会党系の活動家が
おすすめ。
ただの住民が交渉しても、せいぜいヴィッツレベル。
目一杯頑張っても、ミニバンになるかどうかくらいだ。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:12:23 ID:ULrRKcKo0
-
八ッ場ダム報道でヤラセ発覚 「地元住民」とは建設推進派の町議会議員だった
http://kikko.co colog-nifty.com/kikko/2009/09/post-39f8.html
八ッ場ダムに関するデマ報道が相次ぐ 7割完成済みの大ウソ
http://kikko.coc olog-nifty.com/kikko/2009/09/post-6ef1.html
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:12:24 ID:tW9Y2mqI0
- つーか土建屋ヤクザって言う割に電話で1時間もクレームつけてる
ほうがよっぽどヤクザな件。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:12:29 ID:Z4Aso9Js0
- 民主党はダム建設も中止してくれるし築地移転も中止してくれるし、
本当に国民の声に従った政治をしようとしている。
これに反対する者は日本の国をダメにする抵抗勢力!徹底的に叩くべし!
叩くべし!叩くべし!叩くべし!
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:12:37 ID:uFefYuhF0
- >>434
本体工事は全体の半分もないだろ。
ダム工事の場合、本体以前に、住宅などの移転、代替道路や鉄道の敷設、
こういうのに、莫大な時間と金がかかる。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:12:45 ID:ShwWt3Gw0
-
ィ──----、
/:: ::: ::::: :: : : : : :\
r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ ←ネトウヨ評論家
/: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\ 四六時中2chに張り付き痛いレスをネトウヨとして採取している
/: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\キチガイ分裂病ミンス信者は、身元も定かでない
l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|人間のレスを抜き出してはネトウヨのレスと吹聴する
{ : : l|ノ ノ `)ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::朝鮮人みてーな薄汚いクズは死ねよ
∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::|なんだそのコピペ知性のかけらもねーなマジ死ね
!: | ─-`: 、 ヾ::::::::::|お前の妄想ネトウヨ解説にはウンザリなんだよ!!
ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l 目ざわりだから消えろ!!在日ブサヨ!!
|iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: :::ミ
!:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :ミ、
ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
\,,___ィ´ ヘ |
r─ノ |
/ / ノ
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:12:58 ID:PfQ0vB500
- じゃネトウヨがNHKにファビョって電話や抗議集会をやったのも
在日の仕業なんだね。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:12:58 ID:l7BhUqMdO
- 抗議電話とか。クレーマーか。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:13:34 ID:XsvEjxCK0
- ただの極左犯罪集団じゃねーか
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:13:52 ID:o2qEwM+WO
- 中止して入る
雀の涙の予算も
鳩のええカッコしぃの環境対策で吹っ飛びますからw
その上国民に環境税導入w
民主支持者はマゾかよw
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:13:58 ID:Y+mgBxI10
- 民主の熱心な支持層は在日朝鮮ヒトモドキだっけね?
電話抗議した人は本当に日本人かな?
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:14:00 ID:y0zjoFjz0
- これで話が通るんだったらばさ
国が決定すれば原発だろうがなんだろうがどんどん作っていけるよなあ
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:14:14 ID:elg8+ozd0
- >>580
こんなのが民主支持者の正体ですよみなさん
これでも民主支持しますか?
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:14:39 ID:PNC5xxyRO
- セルシオの件で、長野原町の町民の平均資産が気になってしまうw
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:14:39 ID:cwxXPlS80
- 岩手にどんだけ国直轄のダムがあると思ってるんだ?w
あらまし作り終えたからこの仕打ちすか?
マジで腐ってるな
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:14:58 ID:pdOdXKiZ0
- >>575
>したがって彼らはありとあらゆる手段を使う。そうして出来上がったのが
>自民+官僚+土建の「土建行政」。
>それにピリオドを打とうとしているのが民主政権。
小沢さんや鳩山さんの地元では無駄なダムが絶賛工事中ですが?
自民+官僚+土建の「土建行政」が
民主+官僚+土建の「土建行政」になっただけの話じゃないの?
鳩山さんが架けた年間50〜60億円もドブに捨ててる無駄な橋もありますね。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:06 ID:RGebS00W0
- この問題でメディアはダムの必要性についてほとんど検証をしていない。
てことは、いらないんじゃないか?と、千葉県民の俺は思う。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:10 ID:YUhjux6n0
- 住民が欲しがってるなら中止しなくってよくね?
てか抗議の電話とかする奴アグレッシブすぎw
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:22 ID:fqgWZWgbO
- 利権国家群馬県!
チンパン
小渕
中曾根
チンパン親父
四人も総理がでるわけだ
ダム利権
治水も利水も発電も必要としないダムは要らない
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:26 ID:8jqC7jCiO
- 大正義ミンス党に従えないやつは友愛するぞ
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:27 ID:JoexFX/z0
- >>434
あの程度の規模の堤体だったら300億〜250億くらいだろ
用地買収、付替道路がもうほとんど終わってるんだろ
ここでやめたらそれまで使った税金が完全に無駄になるよな
そのあたりの整合性はどう考えてるんだ?
税金の無駄遣いをやめますとか言っておきながら
一番無駄になることをしようとしてるんだろ
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:29 ID:/BAGZJvxO
- >>571
元々はダムのために廃業を余儀なくされた温泉旅館の社長だろあの町長さん
なんで土建屋とか嘘つくの?そういうカキコミしてお金貰ってる人なの君?
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:31 ID:vwF4U/x20
- >>511
民団乙
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:34 ID:tW9Y2mqI0
- >>583
ネトウヨみたいなアホなんか知るかよ。
町役場に1時間も粘着してる狂信者が気持わりーって言ってるの。
民主党の狂信者もネトウヨと何が違うの?お前等だってヤクザだよ。
単なる基地外クレーマーじゃん。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:42 ID:3R+Y9B1fO
- >>580
↑
こういう奴って選挙の前まで八ツ場ダムの存在自体知らなかった奴だろうなw
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:44 ID:7G8RWb1z0
- 反対し続けて、政府に説得されて受け入れて、引越しして、墓も移動して・・・・。
「中止!」(キッパリ)
振り回された側が怒っても仕方が無い。
キッチリ元に戻せと言われるだろ。
ダムが出来た後に備えて準備や投資もしてるだろ。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:47 ID:bPqhHLsA0
- 周辺整備に投資したお金は無駄ではない
道路も橋も使ったらいい
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:50 ID:TQgNDpRX0
- >>1
煽るように、記事の下に役場の電話番号かよw
この記者は人なの?
丑だから、ケダモノかw 悲惨な死に方すればいいのにww
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:15:53 ID:XsvEjxCK0
- >>577
新聞ならどうだ?
新聞記者は左翼思想を口にする割にはみんな高級スーツの小奇麗な身なりでベンツ乗ってるぞ
報ステに出てくる連中はみんなそうだ
そもそもあの番組はベンツがCMやってるしな
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:16:04 ID:Rc8NLsDO0
- テレビに洗脳された馬鹿が・・・。
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:16:05 ID:S09oLGAV0
- ネット右翼は哀れ・・・
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:16:20 ID:oSgDWzw20
- 金さえもらえればどっちでもいい住民
マスゴミがあおってもっと儲かると思っている
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:16:47 ID:Iaurun4b0
- ゴネ得は許すべきではない!ただちに中止すべき!
民意に従えないのであれば日本から出て行ってもらえ。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:16:48 ID:Jz3yPR5H0
- >>592
はい、はい。(笑)
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:16:50 ID:NHfTdHhp0
- ※このスレは以下によって監視されています
【ネットASAHI】 【ネットトンスル】 【ネットオダジマ】
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:16:52 ID:jYcQz8/p0
-
マニフェストにあるからと、それまでの国と住民の約束を反故にする
のは、非常に印象が悪い。
マニフェストにある事なら、どんな身勝手も許されるのか。
民主のやり方は、恐ろしいな。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:16:59 ID:V+Xw+AQg0
- そんなにダムの近くに住みたいなら、住民を黒部に移住させてあげるべきだ!
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:17:03 ID:Ugn1JWCd0
- >>1
コンクリの柱から飛び降りて氏んでいいよ
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:17:09 ID:c9i3bYbF0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|::::::::::/ ヽヽ
。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|| |::::::::/ ) (. .||
||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.| もしもーし!平野くん?
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 八ッ場ダムの件早く終わらせろ!これ以上長引いて
ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ | 岩手のダムまで無駄だとかマスコミが騒ぎ出したら、
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 鳩山も俺と一緒にお陀仏だ!わかってんのか?!
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | あと長野原町は民団使って友愛しておけよ!
人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
/ \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
岩手県などは57ものダムがあり、その上で4つもの建設予定・建設中のダムが有る!
岩手県ダム一覧表より
http://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/index.htm
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:17:20 ID:pmk439QFO
- >>527
どうもこうも、家の金と人脈コネクションのおかげだろ。
鳩山だって麻生だって小泉だってそうだし。
貧乏な庶民は発言ができない。
そーゆー世の中。
政治家になるにも金が必要。
政治家になるだけでなく、政治家のトップになるためにはもっと金が必要。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:17:30 ID:g9zEO8xu0
- きっこがソースって偽装メールで何も学んでないのかよ
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:17:34 ID:DMyjAtxz0
- 小沢のところのダムには、マスコミの批判報道も抗議電話もなし。
逆に民主議員を排出していない八ツ場ダムには、偏向報道、執拗な抗議電話。
これが民主のいう友愛というやつか。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:17:44 ID:cT/zdKJG0
- ご先祖の墓をもう掘り返して移動したのに、「今さら掘り返して移すなんて顔向けできない」とか理解できん。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:17:50 ID:ShwWt3Gw0
-
ィ──----、
/:: ::: ::::: :: : : : : :\
r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
/: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
/: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
{ : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::| キチガイクレーマーです。
!: | ─-`: 、 ヾ::::::::::|
ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l
|iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: :::ミ
!:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :ミ、
ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
\,,___ィ´ ヘ |
r─ノ |
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:18:04 ID:GWs+rnqD0
- 前原は高速道路無料化でもやってもやらなくても叩かれる位置にいるよね
ダムも中止でも賛成でも叩かれる位置にいるのは汚い小沢のやり方なんだろうか
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:18:05 ID:FL5kBVc70
- ミンスは、マスゴミとプロ市民と組んでる訳だ。
ネットがない時代だったら簡単にナチスに成れてたろう。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:18:06 ID:AMwiJebKO
- >>602
まぁ、普通にキレるわなwww
- 624 :名無し:2009/09/25(金) 07:18:19 ID:Q99gGwfP0
- 出世への早道
川田龍平 福田衣里子
この後、年末テント村、八ツ場ダム...
アイツが...
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:18:23 ID:PfQ0vB500
- 変態新聞本社を取り囲んだり、スポンサーにまで苦情電話を掛けまくってたネトウヨも
在日だねw
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:18:45 ID:jpLul2LDO
- 抗議電話してるやつ
民主の息かかった連中だろwww
住人が折れないから嫌がらせ始めたか
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:18:46 ID:sL4ZLurQ0
- >>588
原発は自民党がジャンジャン作ったぞ。
知らないのか?
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:18:59 ID:tk1/Y04P0
-
カタカタ ∧_∧ アーアー ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_,,∧
(´∀`)=> <`Д´;∩> <‘Д‘; > <`д´; >
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. |_____|三|/
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:19:00 ID:SHLf79tJO
- 八ッ場ダム
やんばって読めん
- 630 :○福田政権が治水価値なしとすでに認定済みだった:2009/09/25(金) 07:19:01 ID:mYWDMARR0
- ●福田政権が治水価値なしとすでに認定済みだったーーーフジテレビ:2009/09/23(水) 22:31:10 ID:TY0CcI9Z0
利水・・・・一般家庭横ばい
・・・・企業は減少傾向
治水・・・・福田内閣の時代に、民主党の質問に対して、政府が正式に
治水の効果は、まったくないと回答して、その建設をしても効果はないことが
自民党政権としても認めている(二十三日のフジスーパーニュース・二十四日のテレ朝スクランブル)
→よって民主党が中止するのは当然の結末である。
追伸●ID:pD5ZzatJ0
中止にすれば
国はダム本体の建設費620億円の税金が節約できる
他に地方自治体に1460億円を返還しなければならないが
これはもともとダム建設のために地方自治体が国に払ったものだから
元に戻るだけでマイナスではない(地方自治体の財政は1460億円のプラスになる)
ダム建設すればどうせ消える金だ
>>341
この先永久に横ばいって確信あるのか?
今から作る計画ならイザ知らず
中止しても費用が変わらないならつくちゃったほうがいいんじゃないのか?
→できるまでで同じでも、作ってしまったらダムは永遠に浚渫していかなければ
いけない。年間かかる浚渫費用十億円もかけてずっと。あんた払えるの?
同じならばランニングコストのかからない廃止で当然。
住民代表「ダムが無駄かどうかは私たちには関係ないことなのです」 by報ステ
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:19:03 ID:Jwv2LXSi0
- 1500万のハイブリットレクサスに乗ってるんだろ?
オレも国に翻弄されたいわw
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:19:10 ID:Ey3dJwKJO
- 下流が求めてると言ってるだけで、下流の「住民」が求めてると言ったんじゃないんだな
こりゃあ、「消防署の方から来ました」って手合いと同じか
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:19:10 ID:FXJinU2p0
- >>618
小沢ダムってのが胆沢ダムのことなら、
既に98.5パーセント工事は進んでいて来年完成予定
追加予算も必要ない
ここまで進んでたら最後までやるのが当たり前だろ
他の計画中のダムなんかは、必要なければ白紙に戻すのが筋だな
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:19:21 ID:qL41MGZIO
- >>610
反論出来なくなったら(笑)で逃げるのか
やはりそういう事か
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:19:24 ID:CfP6GF9s0
- >▽参考リンク 問い合わせ先
なんで丑は煽ってんの?
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:19:37 ID:fYEIfZjw0
- >>633
小沢に甘いんですねw
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:19:40 ID:hTw7VWFl0
- 友愛社会とは異論を認めない怖い社会だな。これで人権擁護法が制定されたら、
マジで言論の自由が認められなくなりそうだ。
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:19:44 ID:JoexFX/z0
- >>627
電力事業がいつから国営になったのか?
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:19:50 ID:x0E7yB9Z0
- チョンどもが動員かけやがったか
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:19:51 ID:Z4Aso9Js0
- 川原湯温泉は新川原湯温泉となって、新しい街道沿いで立ち寄り湯と道の駅を作ったら繁盛間違いなし!
JRだってちゃんと新しい路線になるわけだし、これ以上反対する意味がない!
論点があるとしたら、水の底になるはずだった土地をどうするかって所だけ。
この状況でまともなまじめな住民が反対するわけないだろ。
今反対しているのは土建屋とその一派!国の予算にたかる社会のダニ!
抵抗勢力は徹底的に叩くべし!
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:20:15 ID:SxViJfho0
- 住人も当初はダムに反対だった人も多くて
国の事業に反対して最後はゴネ特だの叩かれて
また国の都合での中止で「そりゃないだろ」と言うと
ゴネ特と叩かれるw
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:20:16 ID:XlTiojto0
- ダム以外の治水対策ってなによ
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:20:26 ID:tW9Y2mqI0
- つーかこれってマジで支持政党とか関係なくモンスターじゃね?
電話でネチネチ文句言うんだぜ。地元の人間でも無い奴がw
営業妨害で訴えられるレベルだろ。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:20:28 ID:iuZusSWMO
- 小泉ですら、庶民を抵抗勢力には仕立てなかったよな…
次は俺の地元かも知れん。怖い
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:20:39 ID:ShwWt3Gw0
-
........ . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ
::( ( . |: ! ) )
ヾ、 ⌒〜'"| |'⌒〜'"´ ノ
""'''ー-┤. :|--〜''""
_∩_ / | / |
( \ (゜\./,_ ┴./゜)(
 ̄ ̄\ .\. \ \iii'/ /,!||!ヽ
.ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
.\ \ . \ヽY~~/~y) `/~,/"
.\ \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く('⌒ ; ⌒
\  ̄ <ニニニ'ノ \ ::⌒ )
\ .\ ⌒`) :; )
│ ヘ \ ( ⌒) :; )
(⌒::((⌒:::) │从ノヽ从 │ .\ \ (´⌒;:)
( / | ./ | ;;;从ノヽ从│ \ \__
/,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从 \_ )
へ.n (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ n ヘ:::: "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
\ \ \ヽY~~/~y) `/~,/'./ /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
\ \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く/ ./|((⌒ )
\ ヽ <ニニニ'ノ / |ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
(( ⌒ )\ /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:20:45 ID:fqgWZWgbO
- >>598
土建やです
何見て言ってるの?
土建協会会長。
親戚も土建屋
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:00 ID:YOAOy1euO
- 過去の苦労やシガラミがあるのはわかるけれど
結局ここの住人はダムが完成しても中止になっても
村に住み続けるかor新天地に移住するかの二者択一
なのになんでこんなにダム建設に必死なんだ?
金や利権が絡んでると思うのは至極当然の考えで
疑問に思わない奴の方がどうかしてる。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:02 ID:J9E6uZ8l0
- やっぱ民主信者は基地外ばっかだな
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:08 ID:GWs+rnqD0
- >>617
都知事選もね
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:13 ID:sL4ZLurQ0
- >>638
論点すり替えのキモさがどこかの住民と同じだ
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:14 ID:vVrWSqemO
- >>619
確かにご祖先様の思いが工事中止に導いたくらいの考えがありそうなもののはず
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:22 ID:IBEzHSMM0
- ネトウヨで結構
>>1のように、電話して更に職員を苦しめろと言わんばかりの
中止派なんて・・民主の怖さを思い知ったね。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:26 ID:iIHbbQWf0
- ネトウヨ必死過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:28 ID:hAlFWy1O0
-
小沢が西松に作らせているダム
津軽ダム(工事)森吉山ダム (工事)
長井ダム(工事)鳥海ダム(調査)← wwwwwwwwwww
これらを中止にしないで、八ツ場ダムだけをスケープゴートにしようとしている
民主支持者&土建ムダ削減至上原理主義者&脱ダム運動家は、
上のダム建設については何故文句を言わないのか説明しろ
特に土建ムダ削減至上原理主義者&脱ダム運動家は、
上のダム建設について民主党に「八場ダム以上」に抗議する義務がある
最低限それをしなければお前らに大義名分はない。
どんな詭弁も理屈も通用しないぞ
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:29 ID:oDeq4Gkv0
- ダム工事推進派は地元では普通に民意となっている
電話で役場に抗議なんてする必要も無いくらい住民と役所が認識を共有しているわけで
電話でギャーギャー騒いでるのが工作員が団体の仕事でやってるだけ
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:38 ID:6zPLZeIx0
- >>487
地元の金でダムを作って。
大雨が来たときに、「水害を起こしたくなければ○○円用意しろ」って建設費を稼ぐのもいいかもしれない。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:51 ID:y0zjoFjz0
- >>627
いやさ、なんか山口の方でいろいろやってるじゃん
住民感情が考慮に入れないで委員だったらそういうのどうなるんだろーなと
朝早くて頭回らんからようわからんけどもさ
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:21:55 ID:FXJinU2p0
- >>632
下流は、今まで払った金を返してくれって言ってるだけ
下流の人は、ダムができると水がまずくなるし、水道代も高くなるけど、いいんだろうか
>>636
このダムだって、だらだらやらずに予算内でさっさと作っておけば、反対じゃなかったんだけど
今本体がほとんど出来てますって言うなら、反対しないよ
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:22:03 ID:I/ARAxTN0
- >>642
>>312
何か考えるんだってさ
ダム中止=公共事業の中止ではなく、ダム以外の新たな公共事業の始まり
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:22:07 ID:XsvEjxCK0
- >>642
植林
河川の浚渫と護岸工事
完璧
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:22:08 ID:8Vcz+2Bn0
- >1時間以上抗議する人も
オレもそうだけど自分の利害に大きく関係するわけではなく普通の人なら電話とか一々かけない。
1時間以上抗議する人もって何者なんかねえ??? 普通の人じゃないだろう。
全国でダム闘争とかいって頑張っていた奴ら、旧全学連とか中核派だろうか。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:22:11 ID:zALDC13o0
- まあ静かに見守っててやれよ
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:22:26 ID:rv6U/VIH0
- >>646
ソースもないのに決めつけとかwww
こわいわぁwwwwwwwww
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:22:39 ID:hTw7VWFl0
- >>635
ひでえな、これ。せめて民主党や舞原の問い合わせ先も載せるべきだろう。
丑はキャップ剥奪だな。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:22:44 ID:JoexFX/z0
- >>642
堤防の嵩上げ
河床の拡大
遊水地の設置
このあたりの治水事業するにも周辺住民の移転や用地買収は不可欠なんだけどね
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:22:45 ID:Iaurun4b0
- 国民の民意に従え。
それが出来ないのであれば日本から出て行け。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:22:45 ID:EMc5lR7zO
- >>1
煽んな
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:22:52 ID:pmk439QFO
- >>67
ありえる話だけど、ソース信憑性あるんかな…?
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:23:01 ID:9cZs4Cmv0
- 気に入らないと集団で袋叩きって中国人みたいで怖いです
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:23:10 ID:MUFSSdah0
- 2chの脊髄反射レスをリアル社会でやってるようなモンだよなw
そういうヤツに限って
問題の表層しか見てない癖に断定的な思考してるから始末に終えん。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:23:15 ID:Z+y6l7rY0
- >>511
それならば、
小沢に西松土建利権がザブザブ流れている岩手県の複数予定&現在着工中のダム工事や
輿石、鳩山にもながれてるムダな橋&ダム工事にも反対しなよ?
あ、プロ市民は飼い主には噛みつけないかw
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:23:25 ID:2GTng2I+0
- >>639
そうだと思う
長野原町がとっても気の毒
応援メール出したよ
民主がdでもない政策を打ち出す
↓
マスコミが根拠も出さずにマンセー
↓
反対する団体には組織を使って嫌がらせ
邪魔な個人は病死等で友愛
日本も恐怖政治が始まりますた
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:23:34 ID:W+/fWlnM0
- >▽参考リンク 問い合わせ先
悪質な業務妨害だな ミンス支持の阿呆はこれだから嫌われる
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:23:45 ID:n4NoIqsOO
- 陰湿だねえ
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:23:50 ID:35AFcE7I0
- 地元で住民投票しろ。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:24:02 ID:qL41MGZIO
- >>633
まだマスゴミ信じてるじゃん
自分自身が
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:24:13 ID:I/ARAxTN0
- >>656
脅すなw
つーか先に前橋辺りが逝くぞ
時々決壊してるのにw
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:24:19 ID:PfQ0vB500
- ネトウヨ「抗議電話は業務妨害だああああ!」
一般人「おたくらがNHKや毎日新聞らにやってた同じことは業務妨害じゃないの?」
ネトウヨ「…。俺たちに逆らう奴は皆在日だああああ!お前も在日だ!」
一般人「きめええええ」
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:24:20 ID:ZeqSDPNa0
- 役場に抗議とかw
なんの決定権もないのにかわいそww
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:24:25 ID:fqgWZWgbO
- 治水は効果なしってチンパン内閣の時にでてますが?治水も利水も役に立たないダムです
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:24:28 ID:kgOhlo4r0
- これから全部、政府の意思決定→反対住民や自治体の抑圧ってパターンで動く可能性あるから
とりあえず全部記録しておくべきだな。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:24:32 ID:y0zjoFjz0
- >>656
一夜城ならぬ一夜ダム?
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:24:35 ID:RGebS00W0
- 今後人口が減少傾向にあるんだから民生用の需要も減るだろ
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:24:37 ID:MMeESIlpO
- 中止は民主主義上しかたないな
政権公約でダム建設中止を謳った政党が政権とった
つまり大多数の国民が望んでいないダム
長野原もごねずに別の保障を求めりゃいいのに
土建依存のままじゃダム作ってもそのあと地元アボーンだぞ
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:24:53 ID:ShwWt3Gw0
- ,..-──-v、,
♪ / \
♪ (_____人;;;;)
(─◎--◎一 ヾソ
((、 )(。。)( ,, ,9) ウイグル大虐殺?チベット?人権侵害?
{ ε イ 中国の国内問題だからww
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, '' "⌒ヽ____
|____し'⌒/ 支那犬 /"⌒し′__|::| でもアフガンのニート対策はオーケーね
|____/ ブサヨ /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゙` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:24:55 ID:JoexFX/z0
- >>650
自分の勉強不足を論点のすり替えと言うんですね わかります
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:25:00 ID:Jz3yPR5H0
- このダムは一体何のために建設するの?
まさか 「治水・利水」目的ではないよな。
一体何のために作ろうとしてるの?
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:25:01 ID:egKqYCY/0
- 自民党は多数決で好き勝手にやってきた。
国民の意思を無視して。
民主は多数決で好きなようにやれ。
4年後に判断されれば良い。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:25:09 ID:XlTiojto0
- >>677
東京が守られるなら前橋ぐらい水没しても構わない
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:25:12 ID:Iaurun4b0
- 八ッ場ダムは要らない。
それが国民の総意。
民意に従え。
でなければ日本から出て行け。
ゴネ得は絶対に許さない、絶対にだ。
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:25:33 ID:bPqhHLsA0
- ダム工事のための周辺整備じゃなく
生活向上のための周辺整備を国のお金でやってもらった
そう思えばいい
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:25:36 ID:xpif8Pf40
- http://mikosuma.blog.shinobi.jp/
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/Entry/25/
「ネット右翼」という言葉を作った目的
・中国、韓国、朝日新聞、創価学会などを批判する人を、
「ネット右翼」と認定することで「それらの団体がなぜ批判されているのか」を
議論させない(聞く耳を持たせない)
・反日勢力が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽したり誤魔化したりするときに使う。
・この言葉を使うときの特徴は、何の論理的根拠も無く単に「ネット右翼」
「ネットウヨ」「ネトウヨ」という一言で済ませ、レッテルを貼る。
「ネット右翼」の言葉を使う人物
・反日工作員
・日教組やマスコミに洗脳された情報弱者
・情報を解析する能力の欠けている人
・右翼団体の本当の目的を知らずに影響を受けてしまった人
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:25:57 ID:YOAOy1euO
- >>671
飼い主に逆らえない
自民党信者もプロ市民だなw
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:26:18 ID:+g0hefrA0
- 誰かが必要だからダム建設が企画されて、
住民も渋々ながらでも納得して、
必要な人たちは移住を完了して、
さぁこれから、と言う所でいまさら「中止です」って方がおかしい。
せてめ移住した人たちに慰謝料くらい払うんだろうな?
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:26:24 ID:I/ARAxTN0
- >>687
>>312
治水・利水だって前原さんが言ってるよ
不要なら代替案なんていらない!
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:26:26 ID:FSdIi1bKO
- 世の中暇なやつもいるんだな
働けよ
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:26:27 ID:128E+FFjO
- どうせ中日かゲンダイの記者なんだろうなw
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:26:27 ID:OFrH3HZw0
- 中止したら支出ゼロだとでも思ってんのかね。壊すにも金はいるし、放置でも安全措置や
管理等で毎年予算はつけなきゃならんのに。それに加えて中止なら今まで金出してきた
自治体が返還求める動きもあるみたいだし、このケースは中止したほうが遥かに損害大きい
のは自明なんだが。民主もやっちゃったなって思ってるみたいだし。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:26:49 ID:NBiNw3N+0
- 民主党の怖さが良くわかるな
朝鮮カルトの手口に折伏というのがあるらしいが
あれは難癖つけてターゲットと決めた香具師に長時間gdgd言うらしい
まるで同じだ
友愛カルトここにきわまれりといったところか
こわいこわい
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:26:50 ID:7m2HfJhc0
- >>633
遠野第2ダムと勘違いしていないか?
いわさダム(別名小沢ダム)の竣工は再来年予定だ。
岩手県で建設中のダム
ttp://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=0277
胆沢ダム(再) (いさわ) [旧名]新石淵ダム(しんいしぶち)
ダム事業者 東北地方整備局
着手/竣工 1983/2013
ttp://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=3071
遠野第2ダム (とおのだいに)
ダム事業者 岩手県
着手/竣工 1990/???
ttp://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/paper/d2_11.htm によると平成22年竣工予定
ttp://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=0268
津付ダム (つづき)
ダム事業者 岩手県
着手/竣工 1981/???
ttp://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/paper/d2_10.htm によると平成28年竣工予定
ttp://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=2975
簗川ダム (やながわ)
ダム事業者 岩手県
着手/竣工 1987/???
ttp://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/paper/d2_09.htm によると平成28年竣工予定
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:26:54 ID:35AFcE7I0
- >>688
よくそこまで支離滅裂な文章思いつくな。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:26:56 ID:FXJinU2p0
- >>676
マスコミソースじゃないんだがw
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:27:04 ID:UxNRH/T30
- 日本は土建屋が多すぎるんだよ
経済が悪くなるっていってる奴はばかか
高度経済成長の時代と違って大型ダムはもう不必要だろ
同じ金を公共事業に投入するなら太陽電池や風力、地熱
波頭発電といった将来の産業を促進してより多くの
雇用を生み出しそうな産業にしたほうがいいだろ
な
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:27:08 ID:J9E6uZ8l0
- ネトウヨ連呼厨と民主信者には基地外しかいないという証明だな
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:27:11 ID:sL4ZLurQ0
- >>686
利権に群がらないと食べていけないクズどもの断末魔の叫び。
楽しいからもっともっと聞かせてくれ。
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:27:26 ID:JoexFX/z0
- 国が治水事業を放棄するのはかまわんが
もし自分達の住んでるとこが水没したら
財産保護と復旧を手厚くしてくれるならそれはそれでいい
財産保護もしないのに治水事業は放棄 これは許してはいけない
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:27:43 ID:uTin/pBs0
- 群馬知事の土建会社絶対に怪しいだろ、公共事業に政治家の親族が関わってればまず何か有ると考えて間違い無い、調査すべき
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:28:00 ID:wMZstD0PO
- 長い間反対してて折れたら中止ですじゃ地元もタマらん気は分かるな
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:28:02 ID:RpqixwMLO
- 民主党のやり口だと総額5000億超を溝に捨て
残り工費600億が浮くだけなんだよな
マニフェスト(笑)の頭の悪さに愕然とするわ
こういう案件でさえ
民主党マンセイ工作員は平日昼から抗議ですか
大臣になった某代議士の薄暗い事務所で死んだ魚の眼をして
ひたすら織り込みチラシ折ってたキムチ顔が頭をよぎったわ
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:28:07 ID:rv6U/VIH0
- 国民の生活が第一とか友愛って嘘だったんだねw
村民の生活蹂躙しまくって愛も何にもない
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:28:14 ID:PfQ0vB500
- ネトウヨ「俺たちの電話抗議は正義!俺たちの気に喰わない電話抗議は業務妨害で在日の仕業!」
一般人「誰か精神科連れてけよ…」
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:28:15 ID:tDmbS7uL0
- 税金使って無駄なもん作ろうとしてるんだから抗議くらい来るだろ
自分たちだけ得しようとしてるのに文句言われないとでも思ってるのかな?
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:28:28 ID:z3ofkIqL0
- 反対派プロ市民かな。 反対派住民と一緒になって大暴れしてたくせに
もう住民の感情なんてどうでもいいんだろうな。 中止が自己目的化してる。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:28:42 ID:OFrH3HZw0
- 激励のメールでも出しとくか。電話じゃアレなんで。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:28:43 ID:+5Y9xOE60
- どうせ続行したら、予算の何倍もお金が掛るとか
言い出すんだろw
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:28:45 ID:XsvEjxCK0
- >>659
「よい代替案は何か考えろと官僚に指示した」
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:29:02 ID:O57m5psu0
- ☆「八ッ場ダム報道でヤラセ発覚」
民主党が公約に掲げた「八ッ場ダムの建設中止」に対して、ダム建設の推進を訴える
中年男性や中年女性など地元住民の映像が各テレビ局のワイドショーや報道番組などで
繰り返し流されているが、これらの地元住民が、実はダム建設推進に深く関わって来た
長野原町の自民党系の町議会議員であったことが分かった。
町議会議員でも住民には違いないが、町議会議員であることをまったく報じず、
いかにも仕事中のような服装をして「われわれ住民の気持ちはどうなる!」
「わたしたち地元の人間のことはまったく考えてくれない!」などと、口にしている
セリフも町議会議員の立場からのものではなく、あくまでも一般の住民を装っている。
前原誠司国交相は、ダム建設の中止を宣言した一方、これまで自治体が負担した負担金の
全額返還は当然として、できる限りの補償をすると伝えているが、住民側はまったく受けつけず、
とにかく「ダムを造れ」と言い続けている。負担金を全額返還した上で十分な補償までするのだから、
計画を中止にしても住民にとっては何のデメリットもないはずだが、こうした反対の声を
上げているのが町議会議員だったということで、意地でもダムを造らせようとる意図が明確になった。
この八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業には
、そのすべてに合計で46人もの国交省の天下りがいる。また事業の基本方針を決定した
検討委員会も、委員長から委員に至るまでそのほとんどが国交省の天下りで組織されており、
石原慎太郎東京都知事も名を連ねている。
言うなれば「天下りの天下りによる天下りのための公共事業」であり、
ダムが計画通りに建設されれば、これらの公益法人と民間企業には巨額の予算が流れ込み、
天下りたちの下にいる県議や町議らにも莫大な「おこぼれ」がある。
こうした構図を見れば、町議会議員らが一般の住民を装うという悪質なヤラセを
演じてまでダムを造らせようと躍起になっている異常さもつじつまが合うだろう。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:29:07 ID:Iaurun4b0
- 中止は決まった事。
多くの国民が望んでいる事。
税金の無駄は一切許さない。
民意に従え。
従えないなら日本から出て行け。
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:29:09 ID:71NWLwUb0
- 水は足りてる
治水も効果無し
中止するより恒久的にかかる維持費
成り立たない観光
戻せない自然
作っても誰のためにもならない、という説明が先じゃないのか?
下流のため、という足場をきちんとはずしてやれよ
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:29:15 ID:128E+FFjO
- しっかし国民はダム反対で民主にいれたといってる奴アホだな
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:29:23 ID:YOAOy1euO
- 日本に十数%しかいない
自民党支持者が集結wwwww
お前らも>>1のクレーマーと同じで
ヒマなんだなw
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:29:30 ID:Jwv2LXSi0
- 自民はダム賛成って言えばいいのになw
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:29:32 ID:SxViJfho0
- >>712
はあ?国の事業なのだから抗議したり意見するのは国へだろ
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:29:47 ID:wTdSMoqF0
- どんなに贔屓目に見ても7割完成してるのは付け替え道路の
橋脚部分だけ。他は工事は0か0に近い状況。残りの予算で
もろもろのダム工事関連を全て終わらせるのは無理。そんなの
現地をドライブしてみりゃ誰でもわかる。ホントにあの高い場所に
繋がるようににょきにょきと橋脚が立ってるだけであとは何も無い。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:29:48 ID:oM6YVKJl0
- >>642
水田、植林。基本だろ
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:29:55 ID:ShwWt3Gw0
- >>711
へ ヘ
/ハ \_/ 八
/_ アホサヨ _} _
.{_____韓愛_| /  ̄  ̄ \ とりあえずお家(病院)
|ミ/ ー―◎-◎-) /、 ヽ 帰ろっか・・・
(6 u (_ _) ) |・ |―-、 |
, ―-、ノ/| .∴ ノ 3 ノ ハァハァ.. q -´ 二 ヽ |
| -⊂)/ _\_____ノ__ ノ_ ー | |
| |/ ハ ≡ :::: (、 ヽ \. ̄` | /
ヽ `\( バ ≡ :::: |___| O===== |
`− ´( ネ ≡ :::: | | / |
( ロオナニー (t ) / / |
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:29:59 ID:7G8RWb1z0
- 作ると言ったり止めると言ったり、
政治家って自分のことじゃないから気楽でいいなぁ。
鳩山の家に高速通してやれ。
立ち退いて更地になった後に中止しよう。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:30:10 ID:elg8+ozd0
- >>609
君が出ていきなよ
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:30:13 ID:XlTiojto0
- >>716
さすが政治主導
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:30:23 ID:cI868JEf0
- なんかチョンみたいだな・・・
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:30:28 ID:6GZTbA5T0
- どこを動員したの?選択肢が多過ぎて分からないなあ〜w
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:30:46 ID:Cms8pki70
- 地元としてはこんな感じ。
はじめからこの計画は無かったほうがよかった。
地元内での対立やいざこざは長く辛かった。
やっとのことで同意でき対立も解け踏ん切りがついた。
再び対立を持ち込まないで欲しい。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:30:53 ID:I/ARAxTN0
- >>724
ダム中止しても道路や鉄道の付替え工事は続けるんだってさ
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:31:04 ID:N1MmYS7D0
- なぜ住民が中止に反対なのかわからないな
この先を考えれば中止にした方が住民も得策だろ
感情的なしこりはあるだろうが、この先を見て考えてくれよ
土建屋以外の住民は中止の方がいいはずだよ
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:31:06 ID:JFbkcSWn0
- 電凸すれば何とかなると思っているチョンの思考がすげえ
離散した地元住民は先々で新しい生活基盤を作っているのに戻って来れないだろ。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:31:23 ID:W+/fWlnM0
- >>690
八ッ場ダムは要らない。
それが国民の総意。
民意に従え。
でなければ日本から出て行け。
ゴネ得は絶対に許さない、絶対にだ。
アホミンス支持者のファシスト体質が暴露w
おまえキモイよ
おまえのような自分のアタマで考える知能のない香具師が
アカピのようなクソ報道に乗せられて鬼畜米英ってやったんだぞ
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:31:29 ID:096Kldo50
- >>718
岩手のダムも頼むわ
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:31:30 ID:DMyjAtxz0
- >>707
それなら小沢を調べるべきだな。
献金問題で党首を辞任するくらいなんだから絶対に地元のダム事業でも
不正な金の流れが発生していると思うのは想像に難くない。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:31:30 ID:H/CZ92tP0
- >>721
抽出 ID:YOAOy1euO (10回)
お前も相当暇なようでw
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:31:32 ID:OY+aKIzy0
- >>490
友に対する愛だからな、そんなに広い範囲の愛じゃない
英語だとブラザーフッド、勘違いしたチョンがそんなタイトルの映画作ったようだが
創作世界では主に主教と反主教とある中で、第三者的なものがブラザーフッドと名乗る
現実にブラザーフッドと名乗るギャングもあるし
一般的に宗教関係として認識されてて良い意味では広まってない
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:31:37 ID:McugfiZd0
- 住民も、国のこと考えて話し合いに
でないのは、もうやめろ
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:32:06 ID:luXlpq/O0
- 要は、
「こんなに血相を変えて大声で主張しないと、優位が保てない!!」 って事ですね? >鳩ウヨさん ご苦労です。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:32:12 ID:YOAOy1euO
- >>722
>>717の自民党工作員が
一生懸命ダム建設に賛成していますw
公明党の視察は大喜びで受け入れたしねw
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:32:16 ID:Iaurun4b0
- >>735
ごね続ければ何とかなると思っているチョンの思考がすげえ
中止はもう決まった事。
多くの国民が望んでいる事。
税金の無駄は一切許さない。
嫌なら日本から出て行け。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:32:25 ID:IBEzHSMM0
- >>690
出て行けとか外国人じゃあるまいし。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:32:34 ID:fqgWZWgbO
- 馬鹿なダムを作り続けた自民党のせいだな
国の借金の9割は土建屋自民党が返せよ
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:32:37 ID:XsvEjxCK0
- 後期高齢者医療制度も治水代替案も結局は官僚丸投げじゃねーか民主党!
詐欺集団め!
こういうのは自民はみんな政治主導でやってたぞ!
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:32:40 ID:FXJinU2p0
- >>700
すまん、完成2012年、実働2013年ってところのようだな
でも98.5パー完成ってのは確かだし、追加予算も要らないし、
今から中止するもんじゃない
党派関係なく、八ツ場も既に98.5パー出来てて追加予算一切なしに2013年に完成するってんなら反対しない
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:32:44 ID:Z4Aso9Js0
- 民主的な選挙でダムは中止と決定されたんだからよ!
嫌な奴は日本から追放!でなきゃ死刑!それが正義だ!
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:32:49 ID:Tr9x4Ckr0
- ネトウヨ連呼厨みたいなのがリアルでいるんだw
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:32:56 ID:Jz3yPR5H0
- 熊本の川辺川ダムも、地元の町議会が反対してるし、
県知事も2代にわたって反対。
日本有数の清流が守られることになったお。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:33:04 ID:PfQ0vB500
- ネトウヨ「俺たちの意見以外は表明するのは許されない!」
一般人「…。それ言論弾圧と言うんだよ?」
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:33:22 ID:PK/ERvGR0
- >>709
それどころじゃない。
前原は計画を「凍結」しただけだから現状の維持費人件費はそのまま支払われる。
そして民主はダムは放置せず周辺の整備も約束したからはっきり言ってダムを作るよりも
中止のほうが建設費もかかれば維持費もかかるはめになり始めている。
ここで建設中止を支持している人間は単なるバカ。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:33:27 ID:uXrP0xrpO
- 中止前提じゃ話し合いになんないじゃん
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:33:33 ID:luXlpq/O0
- >>745
彼らが言われて一番厭な言葉らしい
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:33:34 ID:wt9noCJF0
- は…八ツ場ダム
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:33:39 ID:Rc+j/w1e0
- >>734
すべてではないだろうが、立ち退き料とかもあるのでは?
ダムが出来ることを前提に借金して余所に移ったのに、計画が中止になると・・・
みたいな。
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:33:47 ID:71LqVh580
- 国民の税金を使わないなら中止しなくてもいいよ
自分たちの金で作れよ
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:33:50 ID:tDmbS7uL0
- 前原もびびってないで中止手続き進めれば良いのにな
ゴネ得を許すなよ
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:34:03 ID:c9i3bYbF0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|::::::::::/ ヽヽ
。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|| |::::::::/ ) (. .||
||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.| もしもーし!平野くん?
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 八ッ場ダムの件早く終わらせろ!これ以上長引いて
ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ | 岩手のダムまで無駄だとかマスコミが騒ぎ出したら、
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 鳩山も俺と一緒にお陀仏だ!わかってんのか?!
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | あと長野原町は民団使って友愛しておけよ!
人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
/ \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
岩手県などは57ものダムがあり、その上で4つもの建設予定・建設中のダムが有る!
岩手県ダム一覧表より
http://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/index.htm
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:34:28 ID:wt9noCJF0
- どっちにしろ住人は賠償金もらえるんだろうが
ここで限界までゴネとかないと額が減らされる可能性あるからな。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:34:35 ID:10MREubQ0
- 民主信者の性根がよくわかるな
民団とかだろ
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:34:45 ID:4bHewVR6O
- ミンス信者はファシストですか
恐ろしいのう
グンクツの音が聞こえるのう
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:34:46 ID:YOAOy1euO
- >>739
誰かが揚げ足取ってくるんだろうなと思って
それを覚悟でレスしたよw
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:34:48 ID:luXlpq/O0
- >>751
そもそも着工してない。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:34:49 ID:THeyroio0
- 地元が可哀想ではじまった運動なのに 最後には地元を一番叩いて
地元を泣かしているというのに笑える だから左翼はダメなんだよ
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:34:55 ID:elg8+ozd0
- >>661
普通の人なら1時間以上抗議なんてしないよねえ
そんな時間がないよ
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:34:57 ID:FL5kBVc70
- ミンスは中止前提だけど、世間はミンス崩壊が前提だから意見が合わんな。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:35:06 ID:dLCh2uC10
- 残らず逆探知しろよ。
民団や朝日の電話番号だろうしw
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:35:24 ID:QX2zxkKT0
- 集団で電話攻撃か
そんなことやりそうな連中ってひとつしか思いあたらんな
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:35:44 ID:PfQ0vB500
- ネトウヨ「俺たちの電話抗議はきれいな電話抗議」
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:35:45 ID:ShwWt3Gw0
-
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) ←ミンス信者www
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄全学連 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} (左翼の国士気取りだが将来的には
{______友愛 _________} 国の保護を受けて暮らすw)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ ::::::::) ギャア〜〜〜〜〜〜〜!!!
(:::::::/ ヽ / |::::::::) (内ゲバや武装のエスカレートなどで
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::) 市民の支持は失われているw)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ 革命だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|/ U .⌒ ` U ..| | ハアハア ハアハア 現実路線だ!!!
( U (● ●) U ) みずほタンは政権与党として大人の対応をしただけ!!!
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / < 俺たちはの戦いはまだ終わってない!!
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ \ このスレで中共と朝鮮とブサヨと日教組と
/ ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/ \ 朝日と毎日と在日のために工作するぜ!!
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 \____________________
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:35:58 ID:IBEzHSMM0
- > ID:Iaurun4b0
日本人は「日本から出て行け」って日本人に言わないから。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:36:06 ID:RpqixwMLO
-
不要不急の新規計画止めりゃいいんだろ
ダムってのはれき砂が堆積して経年で容積率が下がって
とくに治水ダムは機能を失う
50年単位で更新は必要なんだが
そう言う議論も全くない
600億浮かすために今後2000億を含む総額5000億を全くドブに捨てるような政策は
おいそれとはできんがな
民主党(笑)が全く勉強せず思いつきの田中の二番煎じをやってるのが見え見えだから叩かれるんだろ
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:36:19 ID:tDmbS7uL0
- 勝手にダム作って
勝手に土砂崩れ起こして
滅びれば良いのに
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:36:21 ID:KBIGkCjK0
- 自分たちの故郷の水没を望むヤツらって何なの?
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:36:24 ID:Z2zba0o10
- 一度金をやるから
またゴネるんだよ
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:36:46 ID:XlTiojto0
- >>751
球磨川を国で整備する必要があるかどうかとは思う
清流守って人吉守らず
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:36:52 ID:OY+aKIzy0
- >>734
必要だと説得されて半世紀かけて納得して準備もして
それを無駄だから白紙と言われてすぐに納得するほうがおかしい
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:37:01 ID:3nnFXX07O
- >>738
いい子だから『白鳥大橋』『鳩山』でも調べようね。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:37:04 ID:128E+FFjO
- テレビにでてたおばさんがなかなか立派な家でソファー座りながらでかいテレビつけて見てて、なんかムカついた。50年振り回され続けたってのは言い過ぎだと思う。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:37:14 ID:ByTt2xTuP
- なんか工作員か実働隊がそろそろ動き出すってレスみたけどw
本当っぽいなw
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:37:14 ID:fqgWZWgbO
- >>747
官僚丸投げがいつから政治主導になったんだ?
官僚様に丸投げしてただけ
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:37:44 ID:vwF4U/x20
- >>764
勝利宣言ですか?
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:37:46 ID:6OycqcYEP
- 土建屋は自民支持したんだから自己責任だろwww
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:37:50 ID:YOAOy1euO
- >>768
選挙結果ってわかる?
白いクスリでも炙ってるの?
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:38:20 ID:5YVvf/3zO
- ネトアサとネトサヨは汚ぇ真似やめろよ
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:38:29 ID:TQgNDpRX0
-
これが中止できないと、子ども手当て等のバラマキの財源ができないからな。
子ども手当て等のバラマキができないと、民主党の人気も下がって、
「外国人参政権」とか「慰安婦賠償法」とか成立しないもんな。
<#`∀´>< 推進なんておかしいニ、のだ!
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:38:33 ID:Z4Aso9Js0
- 長野原町は腐ってる!土建屋の連合体か横の自治体は!
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:38:41 ID:4bHewVR6O
- 自由のない民主党とはよく言った
政府の方針に反対する自由を奪うファシストどもは恐ろしいのう
こうやって日本人を 友 愛 するんだね・・・
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:38:51 ID:XsvEjxCK0
- >>783
丸投げ=民主党
政治主導=自民党
これが実態
ところがプロパガンダで作られたイメージでは逆
それに騙されているおまえ
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:39:04 ID:7bAepcYH0
- >>758>>759は正論だろう。ま反対を声高に叫ぶ連中ほど
金で転ぶ香具師だろうし、いままでいくら補償してもらったんだ
ろうと考えたくなる。テレビで見たが立派な家に住んでるぜ、
大きな液晶テレビもあるしな。それと土建関係は必死だよ。
天下りを抱えているしな。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:39:09 ID:52hv/LXCO
- 朝ヅバのみのは、謝罪した?捏造自民党星川議員インタビュー(笑)
町が財政破綻してるのにレクサス町長って(笑)レクサス売って町に寄付しろ!それからダム中止を反対しろ
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:39:33 ID:D61ThWj00
- 抗議はいいんだが、どういう理由なんだ?
この件はどっちの言い分もあって、一方的な内容にはならんだろうに
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:39:49 ID:vPxkYd/z0
- 計画から57年かかって、まだ完成しないダムなんて勘弁してくれよ
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:39:50 ID:bPqhHLsA0
- 無駄をするための出費は無駄だが
無駄を避けるための出費は無駄ではない
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:39:55 ID:MnKpbC4oO
- 公立高校無料化のほうが無駄遣いだろ。
結局やってる事は自民党支持者への粛清でしかないよ。
さんざん小泉構造改革批判しながら、安部政権以降出来なかった事を民主党が政権とったらやってんだから笑えるな。
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:40:10 ID:6UhNtJEo0
- 土建屋がベンツや愛人囲う金にするだけだからな
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:40:13 ID:AUz7NXwW0
-
●民主党サポーター
●民潭
●総連
あと、極左団体って所か?
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:40:16 ID:PfQ0vB500
- ネトウヨはサヨクの核兵器に対するダブルスタンダードを批判しているが、
ネトウヨも同類だったんだなw
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:40:20 ID:YOAOy1euO
- >>779
60年経って
治水に関し特にこのダムの必要なかった
と言う結果が“リアル”と言う形で出ている。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:40:26 ID:OY+aKIzy0
- >>790
自民叩きで頭逝きかけてた森田実ですら、やってることがめちゃくちゃだとまで言ってたからな
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:41:04 ID:IBEzHSMM0
- >>769
抗議電話には悪質な輩がいるのは確かだから、>>1みたいに。
いよいよ警察の出番かな。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:41:09 ID:aOwVLoSEO
- 在日をみなごろしにしたら、
抗議電話はピタリと止んだ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:41:12 ID:OaFkvXkEO
- 最優先事項にする必要もない子ども手当を
票のためだけに目玉商品にしてしまったから
資金集めに必死だという風にしか見えない
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:41:12 ID:OeP9Z4GT0
- 福岡の”いらはら”とかいうところに作っているダムも中止するんだよなー>民主党
治水のためとか言っていたが、洪水なんて起きたことがないんだが。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:41:20 ID:I/ARAxTN0
- >>801
でも前原さんは替わりの治水が必要といってるぞ
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:41:28 ID:Z4Aso9Js0
- お国に対する反逆だぞ!長野原の住民の皆さんは!
ご自分のなさっている事が分かってらっしゃるんですか?長野原の皆さん!
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:41:29 ID:scdpr0EOO
- >>791
まったく信用できないです
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:41:36 ID:Z+y6l7rY0
- >>693
ダム反対に異議をとなえたら信者かよ
ミン巣プロ市民ってレッテル貼り厨ばっかり
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:41:38 ID:4bHewVR6O
- 住民の権利を力ずくで奪い取ろうとするファシスト民主党支持者
住民の権利を力ずくで奪い取るファシスト民主党支持者
住民の権利を力ずくで奪い取るファシスト民主党支持者
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:41:41 ID:jLmC8+Ch0
- >>755
うちら水が要るし、ここにダム作る事にしたから
あんたらここから出て行ってよ、金ならやるからさぁ
民主主義の多数決だからあんたらどんだけ反対しても
下流域の住民の方が多いから、そんじゃ引越し準備ヨロシク!
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:41:55 ID:RpqixwMLO
- 朝鮮ヒトモドキ系のレス
たしか一レスあたり一円五十銭だっけ
微妙な句読点
IDがやたら変わる
国民の総意
従えがキーワード
嫌なら日本から出ていけはいつもそう叩かれているから憂さ晴らし?(工作通達にはないようだ)
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:42:01 ID:NsVDYGkHO
- 推進したけりゃ、献金してから言ってくれ
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:42:12 ID:52hv/LXCO
- >>781
自民党星川議員の事(笑)
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:42:28 ID:xAdygXAO0
- で、リニア乞食の長野県には何で電凸がないの?
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:42:39 ID:LAIw+mvb0
- 政権交代はここが面白いんだよな
利権に必死にしがみついてる奴らの悲鳴が笑えるw
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:42:42 ID:HDr+nriX0
- もう住民投票して決めればいいじゃん
金かかるけどw
- 819 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:42:46 ID:lH+RbMJtO
- 今中止しろといってる奴の財産から補填するなら中止していいんじゃない?
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:42:48 ID:35AFcE7I0
- 民意だから言うことをきけ
とか言う人が多いこと、多いこと。
民主支持者の全体主義体質を浮き彫りにしているわ。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:42:58 ID:7HfZ+WJp0
- 糞住人どもはダム中止での保証金の上乗せでも狙ってるんだろ
自治体は保証金として交付税の増額を要求しやすいようにゴネてるだけ
さっさと中止にしてしまうばいいんだよ
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:43:00 ID:128E+FFjO
- でも民主が無駄無駄って言ってくれたおかげでたとえ完成しても税金を使った無駄ダムってことで町のイメージが悪くなるだろうな。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:43:31 ID:vh8RKsva0
- >>781
最近テレビ出まくってる(今日の朝ズバにも出演)ババァは星河由起子。
星河由起子は長野原町議会議員で、長野原町議会ダム特別員会副委員長
http://blog.hitachi-net.jp/archives/50914720.html
一般人と見せかけてるけど、思いっきり町議会議員ダム推進派利権組。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:43:44 ID:ShwWt3Gw0
-
∧_∧,、, __
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...|| チョッパリが気になって気になって
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \ 働きに行くこともできないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
国民日報kukinews |
_______.____ |
| | | . |
∧_∧,,|∧_∧,、,| ∧_∧,、, . __
<#`Д ,|<#`Д ( ,,|<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄( ○
| / /,,,|⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:43:48 ID:aEOYzvfhO
- ダムは作ってやるよ、でも工事は全部西松なっ、って言ったら
推進派はどんな顔すんだ?
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:43:54 ID:x4mGXB/i0
- 生まれ故郷が水没しなくていいのにとっと水没させろと言わせる程に
血税シャブ漬けになってるんだな、自称住民達はさ。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:44:00 ID:OY+aKIzy0
- >>801
>>807だそうだが?
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:44:06 ID:NBiNw3N+0
- 道徳的に不正なことで政治的に正しいものはない。
こう言うことだよ民主党さん
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:44:12 ID:z3ofkIqL0
- 民主親衛隊? 民主紅衛兵?
民主に逆らうと国とマスコミに叩かれるだけでなく
同じ国民同士でも信用できないのか。
こんな世の中怖すぎる。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:44:13 ID:g4rv1Sjs0
- 突撃隊キタ――(゚∀゚)――!!
紅衛兵か
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:44:16 ID:E+pYRX3B0
- 中止
↓
訴訟
↓
そして数年後、和解
↓
莫大な慰謝料
↓
その他諸々費用増加
↓
普通に作ってた方が安かった
こうなるんじゃねーの?
だいたい訴訟が終わるまで民主がずっと政権の座にいられるかね
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:44:21 ID:iGfixaam0
- ミンスの支持者が動員されています。
ミンスの支持母体=民団・総連・日教組・労組
全部抗議行動のプロです。
なんか都合が悪くなるとミンス傘下のプロ恫喝マシーンが始動します。
かっけぇ〜wwwww
UI UI UI UI!!!
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:44:22 ID:pS2GFHvcO
- やっぱりプロ市民は民主党支持か、キモい
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:44:26 ID:PfQ0vB500
- ネトウヨ「俺たちの電話抗議はきれいな電話抗議!愛国無罪!」
一般人「おたくらが嫌ってるはずのダブルスタンダードじゃないか…」
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:44:28 ID:vwF4U/x20
- >>794
理由?
民主に逆らうからだよ
人権擁護法案が通れば、俺らも実感できるよ
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:44:50 ID:4bHewVR6O
- >>799
街道日教組も集団抗議やるよ
民主党の支持母体だから忘れないであげて
- 837 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:45:10 ID:2QTtOiZA0
- 星川「命をかけてもダムは完成させます!」
基地害だろ、このプロ自民w
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:45:11 ID:rv6U/VIH0
- しかし八ツ場ダムがやらせだとかコピペする奴は確実に1時間
地元役場に嫌がらせしてるな
DVと八ツ場に何の関係があるんだよ
ただの荒らしの基地外じゃねぇか
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:45:38 ID:vZUxsWTS0
- >>816
長野県の悪人が満足状態でお腹いっぱい。
だからじゃないかな・・・?
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:45:40 ID:I/ARAxTN0
- ダム中止で代替の治水・利水は必要と前原国交相も言ってる
って何度目だw
無視するなよw
八ツ場ダムの治水、代替措置を検討 前原国交相
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090921AT3S2000M20092009.html
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:45:45 ID:KqYl01Gh0
-
左翼が政権獲ると、徹底的に言論弾圧する見本ニダ、あな怖ろしす。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:45:46 ID:EibjvFGG0
- >>825
その場合でもダムは作ってもいいと思うよ
利権を貪る小沢は当然叩くが
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:45:49 ID:iGfixaam0
- >>832
おっと!解同忘れてたwwwwwww
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:45:51 ID:vh8RKsva0
- >>823
あ、ごめん、朝ズバ出たのは昨日です。
失礼しました。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:46:14 ID:vPxkYd/z0
-
東京や埼玉で水が不足してりゃ作る価値もあるが
この50年で水道水が出なくなったことはないんじゃないの?
- 846 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:46:18 ID:Ca1L/GXv0
- 麻生叩きスレに見かけた単発IDの人達を思い出した。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:46:28 ID:9PZCP4gv0
- そろそろ役場にうっかりチラシでも置き忘れるか?あ?w
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:46:52 ID:Z4Aso9Js0
- もう話し合いの段階じゃないだろう。
ちゃんと謝罪して補償すると言っているのに交渉に出てコ中たんだからな。
中止を決定して、反対する者は国家への反逆とみなして自衛隊出動!
そのくらいの事はやってもいいよ!政権交代したんだからよ!
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:46:58 ID:ShwWt3Gw0
-
糞ミンス工作員(時給600円)
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 韓 \|〜
川川 ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< ウヨウヨウヨ
川川 ∴) A(∴)〜 \ ホルホル あ〜逝きそうニダ
川川/ U /〜 \____________ ___
_;川川 \ ダッラ〜/ . | | |\_
/ 川川 __/ . | | | | |\
/ レイプ命 | | | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄低機能ウリ専用  ̄|
|::: \ (__3。 ;。 ̄ ̄ | _________ .|
|:::: \__/ .| | . |.|
\::: (;;; );; ) | | . |.|
\ \\ .| | |.|
\ ) ) . | | |.|
/ 半島命 / | | |.|
/ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:46:59 ID:NsVDYGkHO
- 自民の前議院さんが金出せばいんじゃね
謝るんなら自民の歴代総理がしろよ
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:47:07 ID:ciSBtfEs0
- >>845
10年遡れば利根川水系で何度か取水制限されてるぞ。
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:47:09 ID:UwtRYQ1z0
- 治水にしても利水にしても
古から統治者の能力が試される場所だったが
まあ最低を露呈した日本は言わずとも知れたね
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:47:10 ID:jLmC8+Ch0
- ダム中止派の試算でダムに代わる新しい治水・利水の費用を
算出した資料をいまだに発見出来ずに要るのだが
どっかに出てるの?
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:47:18 ID:j/HqI+Jn0
- >鳴りっぱなし
つまり、電話回線と端末の数>職員の数 ってワケですね。
電話回線数削減するか電話線何本か抜いておけばいだけだろ。馬鹿か
- 855 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:47:23 ID:EIH31FQdO
- レクサス町長
レクサス町長
レクサス町長
レクサス町長
レクサス町長
レクサス町長
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:47:46 ID:dyWM5vjUO
- 自民党の問題責任も報道するべき
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:47:50 ID:52hv/LXCO
- >>822
この町の再生案はある!あの橋ゲタをはじめ脱官僚政治の象徴としてあのまま残す。そしてトヨタ自動車工場を誘致して、レクサスを作る(笑)日本一有名なカルトの田舎(笑)
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:47:52 ID:DMyjAtxz0
- >>831
他にも財源確保もせずにCO2排出権購入や中小企業向け融資のモラトリアムやらで
増税必至の状態だしね。この不況下でそんなことやったらマスコミがどう擁護しようが
民主の政権維持は無理だと思う。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:48:02 ID:7bfYaVLdO
- 紅衛兵かよ…
- 860 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:48:05 ID:MUFSSdah0
- 「国が決めたんだから逆らうな!」とか「推進派は税金を食い物にする守銭奴だ」とか
まるで戦中の「非国民」みたいな扱いになってますなあ・・・
微かに軍靴の足音が聞こえてまいりましたw
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:48:20 ID:vwF4U/x20
- >>820
そういえば、電車で見た朝日新聞の広告ポスター・・・
「民意で政権交代を決めた!これからは〜」
って文言だった
背筋が寒くなりますた
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:48:22 ID:E+pYRX3B0
- いまさら「自民党の責任」つってる奴は政権交代の意味わかってないんだろうか
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:48:23 ID:Jz3yPR5H0
- >>778
昭和40年7月の大洪水は、球磨川の下流域で経験しましたが、
人吉ではどうでしたか?
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:48:24 ID:SxViJfho0
- 抗議するところが間違っている
抗議すべきところは政府与党だろう
しっかりやれとなw
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:48:47 ID:7m4gfDdi0
- 反対住民はゴネ得を目指してるんだよな。冗談じゃないわ
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:49:06 ID:hjUerZWGO
- 治水事業に反対してる連中は
一度洪水で家が流されてみればいい
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:49:13 ID:4bHewVR6O
- これはまさに暴力団の手口
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:49:32 ID:pGGfUCqbO
- 満足に試算もしないで中止ありきで議論を進めようとするからこうなるんだよ、馬鹿前原w
説得力ある血税の使い方を見出だせないなら、中止なんて始めから口に出すんじゃねーw
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:49:34 ID:FWPeCv6q0
- 1時間てw
それ一般人じゃねえw
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:49:36 ID:vPxkYd/z0
- ダムも住民もいらない
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:49:38 ID:OY+aKIzy0
- なんか取材受けた家にも電凸してそうで怖いわ
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:49:57 ID:IJjQ1qMtO
- >下流が水を必要としているのに」と困惑していた。
こういう恩着せがましい発言するから叩かれる。
下流の人間が困っているなら下流の人間に騒がせればいい。
天下国家を語っている気になるなんて何様なのか。
しかも本気で下流が困っている訳ない。
本気で困っていれば石原の怒りはあんな程度ではない。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:49:58 ID:yRiGsBg3O
- こんなに住民を苦しめてまで
何のためかというと
DQNのパチンコ代と
金持ちの海外旅行代を
税金から毎年100万プレゼントするためなわけで。
民主党は完全にキチガイだ。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:49:59 ID:adoV2+440
- 民主支持者死ねよ!!
反吐が出るわ( ゚д゚) 、ペッ
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:50:02 ID:Z4Aso9Js0
- 国民の総意で決めたダム建設中止!
今になって反対する抵抗勢力は日本から出て行け!
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:50:09 ID:QO/0/dKy0
- ダムは観光名所になる
巨大な建造物ってのは感動するもんだよ
期待してるんだろ住民は
ダムを見に人がたくさん来ることを
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:50:14 ID:jRrTygD2O
- すべての自民党の尻拭い
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:50:33 ID:7HfZ+WJp0
- 最初はダム建設に反対して、ゴネて金を貰う
中止になった途端、建設しろとゴネてまた金を貰う算段をしている
なんとも浅ましい糞住民どもだぜ
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:50:39 ID:2QTtOiZA0
- >>868
>説得力ある血税の使い方を見出だせない
プロ自民ダムのことですね、納得ですw
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:50:40 ID:Z5kvXIh00
- あれだけの僻地を高値で国に買い取ってもらってまだ金が欲しいのかよ?
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:50:41 ID:BGN5LlSQO
- プロ市民かよ
次はエコーカー減税廃止と
雇用調整助成金廃止と
全公共事業中止な
ふざけんなよ
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:50:53 ID:E+pYRX3B0
- 客「カレーライスひとつ!」
店「はい!カレーライス一丁!」
数分後
客「やっぱカレーライスいらねーわ」
店「困ります」
客「いま出来てる分の金は払うからいいだろ?」
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:50:53 ID:KbMGwMrpO
- マジで民主信者自重しろよ
心底気持ち悪い
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:51:16 ID:rSh1op4b0
- ダム建設中止はもはや既定路線。
政権交代したのだから当然。
「私達は50年間耐えてきた」とか言ってたオバハンが、
横柄な態度で高そうなソファーに座ってたり、
村長が1500万のレクサスに乗ったりしてるのはどういうことだ?
自公政権時代のように、ゴネ続ければ何とかなると思ってたら大間違い。
民主党は税金の無駄を絶対に許さない、絶対にだ。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:51:23 ID:4bHewVR6O
- ファシストミンスは恐ろしいですな〜
戦車で学生を踏み潰すようなやり方をするんだね
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:51:27 ID:pOni5Sjt0
- 抗議してる奴らってどこの極左に民潭の連中?
こんな連中ってどうせ非通知で掛けてくるんだろ
役場も非通知は拒否しておけばいいのにね
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:51:35 ID:sY/YqskVO
- >>871
あの人達ってサクラじゃん
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:51:37 ID:7bfYaVLdO
- >>848
思想が毛沢東だな
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:51:41 ID:tI2ZRSk60
- >>405
情報弱者?
7割というのは予算の7割を使いました。ってことなw
やった工事は、道路などのインフラ部分w
肝心のダム部分は未着工w
これからダムを完成させるには
今まで掛かった金の何倍かの追加予算が必要…
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:51:43 ID:vwF4U/x20
- そのうち
長野原町まで行ってデモとか座り込みまでするんじゃね?
プロ市民はw
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:51:49 ID:EIH31FQdO
- 馬鹿じゃねーの?!ダムダムって他に財源の優先順位かんがえろ!
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:51:56 ID:nMbBjIw80
- ダム作ってなに悪いんだ。
もんくあっか。
給付金くれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
20万でいい給付金くれ。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:51:57 ID:QX2zxkKT0
- 民主政権になってから在日活発に書き込むようになったなwww
来年で終わらせてやんよこんな政権
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:52:06 ID:XlTiojto0
- >>863
知らん
熊本なんぞ沈んでよし
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:52:08 ID:iNGr7F7IO
- 国が傾いてもマスコミの中の人は
保護かなにかされんの?
毎朝うれしそうだけど。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:52:20 ID:p5bTwI830
- >>540
(;´゚∀゚`)
中止しかねーな
官僚と自民の残党潰せ
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:52:35 ID:chMwyOAPO
- ハトウヨって、長野県知事選のときの
ヤッシーwww儲みたい。
気持ち悪い。
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:52:42 ID:N4JJSZiE0
- 岩手のダムも止めろよ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:05 ID:OY+aKIzy0
- レクサスってあれか、ホテルのバーでとかと同じベクトルのパッシングかw
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:10 ID:JO4WR1AW0
- 政権与党が自民党の票田に枯葉剤を撒いているだけの話
フィリピンのマルコス派みたいなもんだ
生暖く笑いながら看取ってやればいい
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:10 ID:Z4Aso9Js0
- >>888
外国の事なんかどうでもいい!
日本の国民は民主党に国政を任せたんだから!
それに従えないのなら日本にいちゃあいかん!
日本国内で抵抗活動をするなら断固排除するまで!
こういう時に自衛体を使って何が悪い?
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:13 ID:t1QIXMBvO
- これは何にも考えず中止ありきの発言した
前原の馬鹿が悪い
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:25 ID:QO/0/dKy0
- 公共事業はムダじゃないんだよ
地元の経済は公共事業で潤うんだよ
小渕先生が群馬のために建設を進めてくれたんだよ
もう8割方完成したのに
今さらやめるとかふざけてるだろ
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:45 ID:E+pYRX3B0
- そもそも「税金の無駄」だから「作らない」っていうなら
実際問題として、完成させた場合の費用と中止した場合の費用を試算して公表して話し合うべきでな
タイミング的にどう考えてもそんな事せず、先走りで「中止!中止!」つってんでしょ。
偽メール事件のときから早漏全然直ってねぇのな前原。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:47 ID:PfQ0vB500
- ネトウヨ「俺たちの電話抗議は愛国無罪!俺たち以外の電話抗議は在日の仕業!」
一般人「おたくらのやってることも業務妨害だし、公安が認めてるくらい右翼は在日だらけじゃないか」
ネトウヨ「そういえば俺のパスポート…紺色でも赤色でもない…」
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:52 ID:vwF4U/x20
- >>893
アフターケアーですw
民主と在日、反日勢力はもはや一心同体
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:52 ID:oC0M8O1SO
- >>875
総意って…
民主党と自民党の得票数って6:4ぐらいのはずだが…
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:55 ID:Jmb4/7uG0
- 地元でも工事中止派と推進派といるのな
金が無いんだから中止は当然だろ
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:55 ID:7HfZ+WJp0
- >>866
何が治水だよ
上流にあるダムがみんな放流したせいで、うちらの近所は水浸しだよ
国は何も補償なんてしてねーし
まさに人災だよ、人災
ダムを作る前に堤防を高くするとかやれよアホンダラ
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:53:57 ID:Z+y6l7rY0
- >>746
旧自民の土建族のドンは田中角栄。
それを受け継いで、野党にいながら牛耳ってるのは小沢と知ってて言ってんの?
八ツ場ダムの工事着工指示&調印したのが鳩山と前原だったって知ってて言ってんの?
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:54:32 ID:52hv/LXCO
- 税金寄生虫住民は、保障と騒ぐが、生活保護申請すれば、済む話(笑)カルト代表には会うカルト住民(笑)
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:54:43 ID:T3aFYbnf0
- ダム計画起こる
↓
下流住民に恩恵があるがダムに沈む流域には何の恩恵もない
↓
地元,ダム反対運動
↓
国,法律を変えて地元にも補償する意思を示す
↓
地元,ダム建設を認め和解
↓
突然無関係の市民団体,ダム反対運動を起こしだす
↓
市民団体の大元,ミンスがダム建設を中止 ← 今ココ
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:54:45 ID:vPxkYd/z0
-
いらないものはいらない
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:54:48 ID:DXhHAN4U0
- >>903
>もう8割方完成したのに
>今さらやめるとかふざけてるだろ
ヒント:サンクコストの呪縛
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:54:52 ID:35AFcE7I0
- だから、もっかい住民投票なりすればいいじゃん。
民主党が圧勝したからって、このダム建設中止に賛成するために
民主に入れた奴なんてほとんどいないだろうし。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:55:03 ID:7bfYaVLdO
- >>889
お前は土木の知識があるのか?
情報強者を振る舞うなら、専門的見地から建設的な意見を聞かせてくれ
下らない批判は無意味だ
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:55:03 ID:ciSBtfEs0
- 民主お得意の自民と官僚が今まで情報出さなかったのでダムの重要性はわかりませんでしたって言えばいいのに。
長妻といい前原といい、とりあえず白紙にして後から考えようとかあほじゃないの?
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:55:10 ID:3NIp/kZq0
- 無駄な国会議員の給料削減してからの話だ
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:55:15 ID:IBEzHSMM0
- リベラルは平和で正しい
そんな風に思ってた時もあったけどな。
徐々に民主の正体が見えつつある・・ファッショじゃん。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:55:24 ID:XlTiojto0
- >>909
ダムの機能を理解してないな
ダムで洪水がなくなるわけないだろうが
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:55:26 ID:Jz3yPR5H0
- >>894
>清流守って人吉守らず
深慮があってのレスではなかったということだな
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:55:40 ID:fRobXVQT0
- 治水施設はつくるべきだと思う。
最近の水害はちょっとやばい。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:55:48 ID:p5bTwI830
- 今時どこの自治体も赤字なのに、公用車がレクサスって
群馬県は日本じゃないんじゃね?
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:56:03 ID:35AFcE7I0
- >>919
ファッショです。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:56:11 ID:vwF4U/x20
- >>901
>>901
>>901
釣り針でかすぎ
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:56:15 ID:bPqhHLsA0
- 自然こそが一番の観光資源
ダムでそれを破壊したら
その地域の魅力は消えてしまう
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:56:18 ID:vh8RKsva0
- >>903
予算の7割を使っただけ。もちろん残り3割の予算では全然足りない。
8割工事が終わってるとか…
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:56:26 ID:FL5kBVc70
- 普段ゴネ得で生活してる奴らは、他人の正当な主張もゴネ得に見えてしまうんだな。
だからといって1時間以上抗議電話するのは相当な異常者だ。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:56:25 ID:4bHewVR6O
- 嫌がらせで言うことをきかそうとは民主党政権恐ろしいすなあ
まるで末期のナチスだ
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:56:26 ID:QX2zxkKT0
- >>906
ここはほんとに日本かい?
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:56:36 ID:SxViJfho0
- 中止すべきと意見するべきところは国と与党です
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:56:41 ID:0TQzO16iO
- この記事間違えてるな。
地元住民じゃなくて、地元土建屋だろ
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:56:48 ID:bi75YAum0
- 民意だろうなぁ
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:56:57 ID:es3xlznBO
- 1時間も電話する奴なんか逮捕しろよ。
キチガイは死ねよ。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:57:06 ID:Ck1k2yKjO
- また、ブササヨと寄生虫のゴミクズ民族糞在日朝鮮人のしわざか!ボケ!
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:57:07 ID:2O+Vi/rPO
- 群馬県なんかに税金投入すんなよ(笑)
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:57:14 ID:ajbIohthO
- もっとやれ
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:57:31 ID:raDqE/37O
- 丹沢ダム中止にしたら前なんとかさんの男が上がるのに…
中止にしたら、必ず丹沢ダムで叩かれるぞ!
もちろん小沢にも飛び火する。
ネトウヨが中止を支持してるのが多いのはそれが理由。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:57:32 ID:5NFQJsgTO
- どう考えても圧力集団によるものです。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:57:46 ID:IvjMpZwk0
- こんなクズどものために既に3000億もの税金を投入している。
完成までには、あと4000−5000億くらい必要との試算もある。
そんなゼニ、どこにあるんだ?
この乞食住民がそんだけ納税してんのか?
日本国民が汗水たらして納めた税金だろが!
う ぬ ぼ れ る の も 大 概 に し ろ !!
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:57:51 ID:pwYphqa20
- 道路に引っ掛かって家を建て直した人曰く
その為の目に見えない数字にできない苦労まで
保証されるわけでは無いから二度と御免だと言っていた。
特にあの山際に暮らす人達の生活を想像すると
山を切り開き畑を耕す地域に根付いた生活を送ってきたのだろう。
それを捨てて他所に移り住むにはやはり数字には表せない
大きな戸惑いや苦労も有ったと思う。
そしてそれを受け入れたというのに今度は工事の中止。
断腸の思いで苦汁の選択をした自分達の半生はなんだったんだと怒りを覚えるのは当然だ。
今回民主政権での中止だったがおそらく自民が中止を唱えても
この住民たちは同じ様に「国」に対する怒りを表したに違いない。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:57:53 ID:kUF1l0o10
- 中和剤が底に蓄積された汚いダムができるんだね・・・きたない!
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:57:55 ID:hTlZ/kEN0
- 面倒でも形から入って落し所を探るしかないね
この手の圧力で事が運ぶなんて政府としても汚点もいいとこだろう
それはそうと、この>>1は大丈夫なのか?
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:58:16 ID:jzxeMvI90
- 地球上に真水は極めて少ない。
その貴重な水を海にそのまま流し捨てるのはもったいない
貯水してから有効に使い、その後海に流し込めば良いだろう
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:58:21 ID:tI2ZRSk60
- >>882
そのたとえはおかしい。
ダムは出来てもいないし、取りかかってもいない。
カレーに例えるなら
サラダが出てきたところで、やっぱりカレーはいりません。
ということか。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:58:31 ID:vwF4U/x20
- >>930
彼らが望むのは
「 多 民 族 国 家 ジ ャ パ ン 」
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:58:37 ID:drXGUX49O
- >「一職員がどうこう言うのはおかしい」と1時間以上抗議する人も。
一市民(?)が1時間以上どうこう言うのはおかしくないのか?
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:58:40 ID:mPLJUqvb0
- 土木工事=何でも悪、というマスコミに刷り込まれた馬鹿はこういうことになるってことだね
自分の生活がどうやって成り立ってるかを教育で教えたほうがいいと思う
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:58:49 ID:OY+aKIzy0
- 建設中止反対を訴えてるのは地元住民だけじゃないんだがw
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:59:01 ID:EXPmMVrqO
- >>927
どっち転んでも税金の無駄遣い。
まあ、簡単に中止、中止言う前にやるべきことあるとは思うけど。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:59:06 ID:MUFSSdah0
- >>905
今まで自分達がそう言う風に言われ続けて、余程悔しかったんだろうなw
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:59:21 ID:sY/YqskVO
- 長野原の自称推進派は自分達の手でダム作ってみろよ
ダム好きなんでしょダム
それをしないって事はダム嫌いなのか?
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:59:25 ID:pAKsEq0o0
- 解決は保証金・慰謝料など 金、金、金だよ。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:59:27 ID:Z4Aso9Js0
- 前原はちゃんと足を運んだんだ。謝罪もしたんだ。補償もするし道路も作るって言ってるんだ。
これ以上ごねるのは国家の敵認定!
釣りとかじゃなくて本当に自衛隊でやっつけちゃってもいいと思うよ、俺は。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:59:36 ID:iISis6Or0
- >>938
丹沢?
胆沢(いさわ)だろ
それじゃ変換できんぞw
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:59:38 ID:Pg8BiwWO0
- 長かったけど住民の勝ちだね
ダムが出来ずに整備されれば最高だよ
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:59:46 ID:sMimXB7rO
- 政府に逆らったら嫌がらせと脅迫の電話がかかって来るのか
友愛政権
どこの国の政権だよ
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:59:48 ID:pS2GFHvcO
- マスゴミに洗脳された馬鹿が多い
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 07:59:50 ID:eQJ72Q+BP
- >新政権に住民が逆行しているように見えるのか。
>いろいろな意見があるのはわかるが、地元対国ではなく、
>下流が水を必要としているのに
抗議者の住所聞いて
その地域一帯に水を流さなけりゃいいんじゃね?w
武田信玄も言ってただろう「まず城の水の手を断ち切れ」
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:00:03 ID:mPLJUqvb0
- >>945
ダム作るにはダム本体に取り掛かる前の事前準備のほうが時間かかる
カレーで例えればサラダが出て、カレーを今まさにご飯にかけようとしたところでストップ
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:00:09 ID:2xUwmoUl0
- こえーな。
いつもタイミングよく動く、チーム友愛が動いてるのかよ。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:00:14 ID:6OycqcYEP
- 完成しちゃうと金が入ってこないから永久に進捗率75%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:00:35 ID:4bHewVR6O
- >>919
後ろに中共と北朝鮮がいるんだからファッショだよ
当たり前じゃん
こうやって日本人の権利を奪い取る気さ
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:00:36 ID:hjUerZWGO
- >>909
ちなみにそれはどこの話?
そんなレアケースを持ち出されても困るんだが
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:00:40 ID:kUF1l0o10
- 地元住民でもダムは中止して欲しいと思ってる人達もいます
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:00:42 ID:lbd3khEaO
- 小沢や鳩山の選挙区にも抗議しろよ
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:00:46 ID:YOAOy1euO
- >>917
そもそも官僚が作成した資料や情報が
ダム建設推進有りきで数字とか改ざん
されてそうと疑いや疑問は持たないの?
官僚の都合のいいデータ改ざんなんて
過去に腐るほどあったのに官僚は信じ
切ってるの?w
それとも単にバカなの?
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:01:08 ID:EIH31FQdO
- 回り回って自民党絡みの奴らに金が落ちる仕組みのダム建築なんて止めちまえ。俺達の税金だぞ。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:01:09 ID:ciSBtfEs0
- やり口は地上げ屋さんと一緒だね。
嫌がらせ電話とかで仕事させないとか。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:01:20 ID:luXlpq/O0
- 鳩ファッショ おそろしす。。。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:01:26 ID:1x1p6eW00
- みんな真似して電話しちゃ駄目だよ。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:01:28 ID:xAyLnbmNO
- そんなに反対する人がいるなら約束だからな
中止しろ
景観などどうでもいいや
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:01:33 ID:zKHSw+wi0
- >>1
お前は威力業務妨害でパクられたほうがいいよ。
実名報道があればなおいい。
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:01:39 ID:oYRs4FhX0
- >>927
しかも、一回、予算見直して、大幅アップしたんだよな。
でも足りない・・・
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:01:39 ID:SxViJfho0
- 抗議しているのは少なくとも馬鹿なのは確か
反対派を吊し上げるとか民主主義を理解していない
与党にに意見すべきなのにw
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:01:45 ID:vh8RKsva0
- >>950
簡単に言ってると思ってるとこが間違ってる。
福田内閣の時からやってるよ。
要らない根拠出したのも福田内閣。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:01:58 ID:W2A56j3e0
- ちょっとだけ心の琴線にふれたんだけど、土葬の風習の墓から
仏さん掘り出して移転した。ってのは一般の人なの?
ああいうの聞くと、保証こじれるな。とか思っちゃうんだけど。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:02:10 ID:VsMUCehX0
- >>967
それに対してちゃんと数字出さないのも信じられないよ
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:02:12 ID:mPLJUqvb0
- >>967
官僚は信じられないなら反論する必要のないデータ出して根拠示してから中止といえよ
何も信じられないから根拠なくて気分で中止しますなんて政治でやるのはただの馬鹿
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:02:13 ID:KqYl01Gh0
- >>926
お前、田舎の田園風景や雑木林を「自然」だと勘違いしてないか?www
あれこそ、人工物、擬似自然だよ。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:02:31 ID:qmodFKocO
- 貧乏だから余裕ないんだ
それだけ
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:02:40 ID:EkqMuNP90
- ダム建設中止はもはや既定路線。
民主党はマニフェストに載せて国民に信を問うた。
そして自民党に圧勝した。
これが全てであり、これが答えである。
民意に従え。
できなければ日本から出て行け。
ゴネ得は絶対に許さない、絶対にだ。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:02:45 ID:OY+aKIzy0
- >>967
お前それは資料に目も通さずに思い込みだけで中止しましたって言ってるようなもんだぞw
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:02:46 ID:sY/YqskVO
- ♪ゴネまく〜れゴネまく〜れゴネまく〜れ
ヤン(バ)ダムッ!
金を〜、むしれ〜
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:02:50 ID:iISis6Or0
- >>967
だから試算しなおせよ
民主にも土木出身者くらいいるだろ
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:02:52 ID:m9zb2z/IO
- 早くも民団得意の組織的な攻撃がはじまったのか…
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:02:56 ID:karacKUG0
- >>967
そもそも反対派が作成した資料や情報が
ダム建設中止有りきで数字とか改ざん
されてそうと疑いや疑問は持たないの?
反対派の都合のいいデータ改ざんなんて
過去に腐るほどあったのに反対派は信じ
切ってるの?w
それとも単にバカなの?
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:03:03 ID:7HfZ+WJp0
- バカ役人が朝から2ちゃんで糞レスか
とっとと仕事しろよ
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:03:11 ID:Xa0e7mOy0
- 八ツ墓ダムは作ったほうがいいよ。
名前が不吉だし。作らないとたたられるんじゃね。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:03:15 ID:Z4Aso9Js0
- そもそも長野原の住民は日本人じゃないんじゃねーの?
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:03:35 ID:1Y/Tj/u1O
- ブサヨじゃね
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:03:43 ID:EXPmMVrqO
- >>967
まあ、中止も同じ。
逆に中止以降の予定が未定なのが怖いよ。
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:04:04 ID:D8dikL+N0
- >ある職員は「新政権に住民が逆行しているように見えるのか。
>いろいろな意見があるのはわかるが、地元対国ではなく、
>下流が水を必要としているのに」と困惑していた。
別に水不足がおきてるわけでもないし、
水需要は生活用水横ばい、工業用水は減少の予測がされてるのに、どこが水を必要としているのか具体的に説明願いたい。
結局のところ、ありもしない利水をでっちあげて てめえらが潤いたいだけじゃないかと
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:04:06 ID:Cw99hGPZO
- >>909
韓国人、乙
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:04:15 ID:V8VQnAkM0
- 所詮、民主党も国民もマスコミも他人事なのに
公約に載せたり、電凸したりしてるやり方に疑問を感じるのは俺だけかね?
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:04:18 ID:z3ofkIqL0
- >>840
7割完成してるダムを捨てて新たに作るのか。
こんなので子供手当ての財源確保できるのかのう。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:04:22 ID:SxViJfho0
- まさかここに抗議しちゃった馬鹿はいないだろうなw
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:04:23 ID:Pg8BiwWO0
- ダムなんかより吾妻渓と天空の橋
よっぽど観光になるぞ
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:04:25 ID:HtP9uY30O
- 1000ならマンダム
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:04:27 ID:3CxHKXrN0
- 民主信者きめえええええええwwwwww
ネトウヨ以上のカルトwwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★