■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/24(木) 15:23:27 ID:???0
- ・日本語にしにくい英単語がある。「イニシアチブ」は率先、主唱、主導権などと訳すが、どうも
しっくりこない。そういう振る舞いは私たちの柄でないのかもしれない。とかく「出るクイ」を疎む
国民性である
▼ゆえに新鮮、かつ胸のすく姿だった。国連の気候変動サミットで、温暖化ガス削減の新目標を
打ち上げた鳩山首相だ。前政権の3倍超という野心的な数字は、喝采の中で国際公約になった
▼大排出国の米国、中国は牽制(けんせい)し合い、大した約束をしていない。新首相の
スタンドプレーで国民や企業が不公平に泣くことはないか。そんな懸念もあろう。外交舞台では
人気者より、ずる賢い嫌われ者が国益を守ることがままあるからだ
▼だが、人類の存亡にかかわる危機は切迫している。主要国のどこかが「地球益」を抱えて
駆け出さなければ何も動くまい。そして日本が走るなら、政権交代に世界の目が集まる今である。
途上国支援を鳩山イニシアチブと自称したのも、日本の型を破る自己主張だった
▼もちろん、欧州勢は絶賛だ。海千山千たちにハシゴを外されないよう用心しながら、これからも
得意の「非軍事」で汗をかくのが日本の正道だろう。そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、
いずれ国を救う。目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある
▼この国が、慣れぬ手で握りかけた主導権だ。かくなる上は米中や途上国を動かし、国内の
説得に努めるしかない。「格好よさ」に見合う責任が鳩山政権にのしかかる。追従しない外交とは、
本来そういうものである。
http://www.asahi.com/paper/column20090924.html
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253759812/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:23:43 ID:n6a3tppF0
- 友愛されるぞ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:24:01 ID:t/bmbwd60
- 【政治】 「鳩山首相」、誕生…第93代内閣総理大臣に
83 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/16(水) 14:54:53 ID:t2A8xm5q0
祝!めでたい!
85 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/16(水) 14:54:56 ID:J3OFmTO40
さらば自民官僚政治 おめでとう真の民主主義時代の到来!
98 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/16(水) 14:55:13 ID:jUkq9eDP0
日本の夜明けだ。 鳩山内閣ガンバレー!
129 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/16(水) 14:55:48 ID:eAKcOa35O
これで日本は良い国になる
225 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/16(水) 14:58:57 ID:x8UGard90
ネトウヨは移住先決まった?
234 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/16(水) 14:59:24 ID:CMQArHXT0
鳩山総理!よろしく頼むよ!日本始まったな!@道民
309 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/16(水) 15:01:43 ID:qc2LoCL50
ご就任おめでとうございます。
さて、これで心おきなく言える。政権交代だっ!
478 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/16(水) 15:07:26 ID:VlQFKdJX0
我々は抗日戦争に勝利した
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:24:17 ID:t/bmbwd60
- 【鳩山内閣】 福島みずほ氏、辻元清美氏、亀井静香氏ら入閣か。
6 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 10:19:23 ID:1ZPmN3q80
アホか 国民をなめんな
有権者は社民党など支持していない
19 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:20:47 ID:E0RHjmlwO
おいおいおいw
179 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 10:30:40 ID:FtlLuVSX0
は????
なんでダン得安定過半数の政党が弱小政党を入閣させるんだ?
国民への裏切りだろ
コイツラ支持されてないんだぞ?
184 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:30:56 ID:4WM2D6yn0
>>126
民主はもともと社民と連立するって言ってたんだし
社民は現有を確保したんだから信任したも同じだよw
それ理解して民主入れてるんだから文句言うなよw
402 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:41:33 ID:ycbXnYQE0
お灸を据えられたのは自分だったでござる
478 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:44:20 ID:AQIBvdhb0
ふざけんな烏山!誰も社民党なんて指示してないっつうの!
866 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 10:59:00 ID:KAEIdFlKO
確かに民主には入れたけど、そんなつもりでは入れてない。
もう遅い?
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:25:46 ID:lN2Dfz7xO
- 朝日キモい
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:25:48 ID:9XMqrHP70
- ちまちましてないだろ
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:25:53 ID:uuReO5Iv0
-
ノムタンの『アジアのバランサー』を彷彿とさせる自爆だな
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:26:11 ID:aZnvcccR0
- 「地球益」なんて言葉が存在するのか
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:26:15 ID:6gM6jS+A0
- そりゃあ、高給取りのマスコミの人にとっちゃ、一世帯あたり年間32万円プラスア
ルファの負担なんてちまちましたことなんでしょうね。
後、製鉄業やその周辺の人たちの失業も、ちまちましたことなんでしょうね
- 10 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/09/24(木) 15:26:35 ID:sYO3rXkU0 ?2BP(400)
- つか(-@∀@)も分かっては居るんだな〜。
懸念されてること。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:27:23 ID:KY++2Nr00
- 朝日新聞社も口だけでなく押し紙を全廃するなど協力すべきだな
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:27:32 ID:Y8pEFoVx0
- 825 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/09/23(水) 19:46:29 ID:Cqa/Ajjc
●松野官房副長官のかっこよさは異常●
松野「村山談話を踏襲すると鳩山総理が言ったところ、胡錦濤主席から非常に良い言葉を頂きました」
記者「非常に良い言葉とはなんですか」
松野「ええと、非常に良かったのは覚えてます」
記者「非常に良いのに覚えてないんですか?」
松野「事務方でメモはしてますか」
官僚「官僚が記者会見で受け答えしていいんですか」
松野「私に許可されたらいいんです」
官僚「村山談話の踏襲を評価すると」
記者「終わりですか」
官僚「終わりです」
記者「どのへんが非常に良い言葉なんですか副長官」
松野「会見終わりです」
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:27:40 ID:sEKQQ2IQ0
- それでは、南京大虐殺と従軍慰安婦は捏造ということでよろしいかな
- 14 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/24(木) 15:27:48 ID:kiS1UYHy0
- 笑いすぎて腹が痛いqwqqqwqqqq
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:28:21 ID:a0SIT/e80
- 地球益考えるなら人類滅亡が一番手っ取り早いってことになってしまう
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:28:58 ID:baHENU0dP
- 他スレで見かけた友愛教信者一覧
ID:UrQLeT2MO
ID:3/t7/A63O
ID:ycOTg5QN0
ID:0/jQ55B00
ID:EzVGIsh9O
ID:uoPgJisd0
ID:XgGhuRK00
ID:UrQLeT2MO
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:29:23 ID:cB03IsGz0
- 人類が減ると地球にやさしいという友愛の真理に到達したのかな
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:29:30 ID:Z45AKqpE0
- マスゴミひどすぎw
開いた口がふさがらねえよw
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:29:38 ID:TV+qn1ne0
- 小泉より、劇場型になっているのだが
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:30:04 ID:vQICyrTE0
- 今日も鳩山先生マンセースムニダ!
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:30:08 ID:7RfsvP010
-
09.9.23.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
やり直すなら今のうち&進行する重大事
http://www.youtube.com/watch?v=RtvDRlog-w0
http://www.youtube.com/watch?v=rqW77veDeWc
http://www.youtube.com/watch?v=JpPjuOk5Ymc
http://www.youtube.com/watch?v=CMqmrjd8ttE
http://www.youtube.com/watch?v=A6pYuTxzW-w
http://www.youtube.com/watch?v=q8NB0cFm2Sw
・八ッ場ダムの工事中止は、大勝した民主党の驕りであり誤算。
・CO2の-25%の内10%は排出権取引で出来るが、残りの15%は到底無理。
・オバマはCO2削減に関する演説で日本を無視(ブラジル,中国には言及)。
・鳩山氏の演説は技術も財源も目処が立ってないのに大判振る舞い。
・日中首脳会談で鳩山氏はCO2削減の具体的要求を中国にしていない。
・鳩山氏はダライ・ラマと親交があるにもかかわらず中国の意向に従った。
・衆議院で7議席しかない社民党の辻元氏がJAL再建問題を担当?
・予算をめぐって管氏と藤井氏の間では既に暗闘が始まっている。
・小沢氏は日本国民が望まず、優先課題でもない外国人参政権に没頭。
・その理由は参議院選挙での民主・公明の連携(社民は使い捨て)。
・オバマは北朝鮮とイラン問題について(日本でなく)中国に協力を求めている。
(まとめ)何が国益にとっての最優先課題かを日本国民が政権に問い詰めるべき。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:30:20 ID:RYZg0bv60
- 高給取りの朝日記者は年間40万ぐらい負担が増えても問題ないもんな
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:30:29 ID:yYM8TnrzO
- じゃあ新聞のトラック配送禁止。
もちろんバイクでの配達もな。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:30:51 ID:RTeHnuYPO
- チブチブチブチブチブチブチブ♪イニシアチブ〜オレ!
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:30:52 ID:B1hNCexV0
- >>1
うわ。。。さすが地球市民様。。。
国益よりも地球益。。。
国民よりも外国人。。。
身の回りの人を幸せにできないクズが
外国人を幸せにしようと夢中ですね
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:30:54 ID:geDilRdY0
- 地球益を考えるなら、朝日は消滅すべき。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:30:59 ID:Fz4zDVBh0
- 22日、鳩山由紀夫首相がニューヨークの国連気候変動サミットで温室効果ガス25%削減を表明し、
日本では「世界に発信」といった見出しとともに大きく報道されたが、ヨーロッパの主要テレビ局で
鳩山氏を詳しく採り上げたところは見られなかった。
フランスの「フランス2」、イタリアの「RAI」、イギリスの「BBC」、ドイツの「ZDF」の各テレビニュースは、
同じニューヨークからの報道でも、オバマ米大統領と中国の胡錦濤国家主席の米中首脳会談を中心に採り上げた。
そのいっぽうで鳩山首相の演説について詳しく触れた局はなく、鳩山氏をクローズアップした映像を放映した局もなかった。
翌23日も、各局はオバマ大統領の国連総会演説や潘基文国連事務総長などを報じたものの、
鳩山氏に関して触れた主要テレビ局はみられなかった。
「フランス2」はニューヨーク滞在中のサルコジ大統領にインタビューを行ない、来年からガソリンなどに課税する
「炭素税」などについて触れた。イタリアのテレビ各局もベルルスコーニ首相の動静や、リビアのカダフィ大佐と、
彼のニューヨーク滞在先であるテントの映像などに時間を割いた。
先月8月30日の民主党圧勝に関して、欧州のテレビメディアは日本の話題としては近年珍しい規模で報じた。
だが今回の鳩山外交デビューは、オバマ演説や自国首脳の話題、さらに近年欧米と連携を模索している
カダフィ大佐に完全に負けてしまったかたちだ。
ちなみにイタリアでは「日本の首相は?」と質問すると、いまだ「名前は知らないが、
ウオモ・カペッリ・ビアンキ(白髪の男)」もしくは「和製リチャード・ギア」と答える一般市民が意外に多い。
今になってみると、小泉元首相のビジュアル的パワーはそれなりに国際的だったようだ。
9月24日9時40分配信 レスポンス 鳩山首相CO2演説、ヨーロッパで「惨敗」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000004-rps-ind
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:31:09 ID:bphJlKmn0
- 偉大なる鳩山首相マンセー!
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:31:14 ID:CD/XTR2x0
- 友愛
経済成長が全てではない
中国や韓国とかわらんで
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:31:22 ID:RbFTkijw0
- 期待を裏切らないアカヒ新聞
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:31:25 ID:nnTDHm7G0
- >目先の、ちまちまとした損得
まぁ年収1500万円の朝日新聞社員にとって年36万円の負担なんて
文字通りちまちました負担なんだろうねww
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:31:44 ID:5Cx6yNHx0
- アホか
民主は、シンクタンクを持ってる訳でもなし、どこの国とも交渉を進めてないんだろ?
これから、官僚に聞いてみるってっか?
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:32:12 ID:uKgc+DJOO
- 地球益の為に戦争で人間を減らそう(゚∀゚)
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:32:19 ID:D1hrD3VG0
- これめっちゃ怖いんだけど。
そのうち反米の煽動し始めたら太平洋戦争前とかぶるんだが。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:32:22 ID:xZqFQb1FO
- 鳩山に国民は殺されるんですねw
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:32:37 ID:DVEPoM3T0
- アサピも見習って、ちまちませずに
社員の給料を70%カットしたらどうだ?
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:33:01 ID:gu1RhfSt0
- アカピー、それ援護射撃ちゃう!
自爆テロや!
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:33:18 ID:lHzBRNyD0
-
【あっぱれ!朝日新聞(笑)】 Wac bunko B−106
勝谷誠彦(著) ワック 2009/09
朝日新聞が最も嫌がる男、勝谷誠彦がおくる「朝日新聞観劇記」。
発行部数を水増ししながら食品偽装を叩き、記者クラブを続けながら土建屋の談合を糾弾。
中国・韓国への土下座をきっちり決める一方、靖国・自衛隊叩きも忘れない。
「ジャーナリスト宣言」が聞いて呆れる、朝日新聞の行状をご覧あれ!
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:33:54 ID:GtK26wuL0
- >>12
捏造はよくないな
一国の政治家、それも政権与党の要職についている人物がそんなコントみたいな
受け答えしないだろ
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:33:59 ID:UPTzU+QU0
- 朝日によると地球益を考えると中国による世界統一しかないわけだな
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:34:39 ID:Vz1+IWL10
- 地球益きもちわるいです
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:34:51 ID:2sfP1coMO
- >>27
BBCではオバマやカダフィ演説に時間を割いたね
内容は別にして、目立ってた
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:34:59 ID:UW9DFU0K0
- >>1
>目先の、ちまちまとした損得より
3万人の自殺者とか派遣村とか孤独死の老人とかの事ですねw
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:35:22 ID:8FDAzNUD0
- 故人献金どこ行ったんだ?
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:36:17 ID:EEkGpw+L0
- 朝日新聞論説委員による『チベット侵攻』の美化妄言。
2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション
▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った
●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」
●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」
●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」
●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」
●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」
●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」
●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」
・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます、、、(爆
加藤千洋の 「中国の侵略は綺麗な解放(*^-^*)」 でした!
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:36:30 ID:6kxw24dz0
- これが麻生総理だった場合・・・・・
▼日本語にしにくい英単語がある。
「イニシアチブ」は率先、主唱、主導権などと訳すが、どうもしっくりこない。
元来、そういう振る舞いは私たちの柄でないのかもしれない。謙虚さを尊ぶ性なのだろう。
▼ところがその謙虚さを擲ち、国際的な「イニシアチブ」を取ろうとした輩が居る。
国連の気候変動サミットで、温暖化ガス削減の新目標を勝手に打ち上げた麻生総理だ。
前回公約の3倍超という無謀な数字は、喝采の中で日本の国際公約になってしまった。
▼日本の経済危機は深刻だ。どの企業もコストカットに懸命である。CO2削減の余裕など無い。
そんな中どの主要国の元首たちも「地球益」より「国益」を考え、駆け出すことを堪えていた。
ところがその状況で、目立とう精神だけで、国民に何の説明も無く走り出したのが麻生総理だ。
▼もちろん、欧州勢は絶賛だ。海千山千たちはさらにハシゴを登らせようと虎視眈々だ。
日本が国益を損ねれば損ねるほど、彼らに国益が手に入るのだから当然喜ぶだろう。
しかもこんな愚策に「麻生イニシアチブ」と自分の名前を付けて、嘲笑を買っている。
▼確かに得意の「非軍事」で汗をかくのが日本の正道だろう。
そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、いずれ国を救う。
目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある。
▼だがちょっとまって欲しい。国際公約の25%削減という無謀な数字を達成できなければ、
「信用できない国」と認識され、国際社会の尊敬と信用は地に堕ち、孤立、衰退してしまう。
麻生総理はこの亡国の道に、国民を引きずりこむ積もりなのだろうか。
▼麻生総理が独断専行で握ろうとしたのは、身の丈に合わぬ主導権だ。
この「ええ格好しい」のおかげで、とんでもない負担が日本国民にのしかかる。
外交とは国民の信頼を背景に成り立つものだ。こんな勝手な暴走は国民が許さないだろう。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:36:45 ID:Wuycc1d80
- ・地球益==温暖化目標を25%に掲げ、無理な生活を国民に強いる事。
・国際的尊敬=南京虐殺40万人を認め、中華に土下座して命乞いをすること。
こうですか?わかりません・・
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:36:49 ID:1+JSEmsT0
-
【国際】日本マスコミ「鳩山演説、世界に発信!」→ヨーロッパのテレビはほとんど報道せず、注目度低い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253773761/
22日、鳩山由紀夫首相がニューヨークの国連気候変動サミットで温室効果ガス25%削減を表明し、
日本では「世界に発信」といった見出しとともに大きく報道されたが、ヨーロッパの主要テレビ局で
鳩山氏を詳しく採り上げたところは見られなかった。
(中略)
ちなみにイタリアでは「日本の首相は?」と質問すると、いまだ「名前は知らないが、
ウオモ・カペッリ・ビアンキ(白髪の男)」もしくは「和製リチャード・ギア」と答える一般市民が意外に多い。
今になってみると、小泉元首相のビジュアル的パワーはそれなりに国際的だったようだ。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:37:26 ID:GanvuntVO
- 政権に擦り寄る新聞が一番危険なのは歴史が証明している
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:37:44 ID:O5ctpTNdO
- やっぱ日本人は地球のために死ねよって認識してるよな朝日
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:37:23 ID:aoRWlqIp0
- 酸化鉄を炭素で還元する高炉製鉄や
炭酸カルシウムを熱分解させるセメント工業は
滅びるべき産業だ。
そんな産業の経営者や労働者は国策に反した非国民である。
- 52 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/09/24(木) 15:38:39 ID:sYO3rXkU0 ?2BP(400)
- >>32
ボクちゃん官僚には頼らないお
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:39:36 ID:27D5avhN0
- 鳩山首相の演説で日本が世界から評価された件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1253766999/
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:39:45 ID:Wuycc1d80
- 地球益:マイバッグ マイ箸 まいチャイナ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:39:52 ID:pq9BmCF/0
- 最長4年の天下と考えれば、大風呂敷も可能だしな
しかし、口だけってのは中国に通じるものがあるな
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:39:57 ID:Krv6h4hr0
-
朝日ると毎日変態に、絶賛される
変態民主wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:39:59 ID:Gy8Ej7HTO
- あからさますぎてワラタwwwwwww腹いてぇwwwwwwww
お前ら散々派遣切り問題で麻生叩いといてそれかよwww
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:40:02 ID:ga5LRwkl0
- 「国民の生活が第一」
え? これどこのスローガンでしたっけ
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:40:38 ID:Q781RJss0
- 民主党の最大の支持母体=マスコミが率先して身を削るべきだね
朝日新聞は25%発行部数を減らすべき
テレビ局は放送を25%カットすべき
当然でしょ
あれだけ鳩山政権(ピンボケ)を絶賛してるんだから
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:41:02 ID:m2bt44DG0
- 朝日のこの論調って戦時中の朝日をどうしても思い起こさせるんだけど・・・
地球益の為に先ず朝日がイニシアチブをとって土日休刊にすべき。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:41:13 ID:4PA1YHss0
- 国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味w
↓
環境税、公共料金アップで負担増、庶民の新聞購読激減
↓
鳩山政権は国民生活にもっと配慮すべきではないか?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:41:30 ID:LjylAUztO
- 発狂バカウヨ 財源なんて消費税あげりゃすむこったろうがバカらしい 明日にでも光熱費がバカ高になるかのごとく狂いまくり 死ねよ
- 63 :名無し:2009/09/24(木) 15:41:39 ID:ZKRn4MvN0
- しかし、朝日と勝谷は、鳩山民主ヨイショで繋がった。
在日参政権、教員免許(日教組-主体研究会-)、尖閣列島
対馬.竹島、南京虐殺その他続々
鳩山が、対中、対韓 土下座外交を展開すれば勝谷どう出るか?
もっとも、勝谷は、小沢に札束で横っ面張り倒されている。
勝谷、正論続けられるか!
本物かどうか、勝谷に注目。
まさか朝日と和解?
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:41:42 ID:Nw2uEEq1O
- 日本が5000億以上の負担になったら、
朝日新聞社が喜んで負担してくれるそうです
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:41:53 ID:gy16oVj30
- 地球益にクソワロタw
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:42:20 ID:hPIjvbYY0
- 日本の評判が上がれば、日本国民の生活などは二の次?
どこの極右翼だ!
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:43:28 ID:jehE8V3jO
- 国益を第一に考えない政治家なんざ
存在する価値なんかねぇよ
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:43:31 ID:jMdaGiVf0
- みんしゅ はとやま のクエストリスト
003 はとやま いにしあちぶ
CO2を 25パーセント 削減することになった
国際公約なのだ!
増税と 排出権取引で 達成するのだ!
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:43:47 ID:Jzc22Hi70
- 毎日新聞 「鳩山内閣はプロレスに学べ!」 鳩山内閣の非常識――どこまで国民はがまんできるか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253752610/
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:44:33 ID:/enlXk9q0
- >>もちろん、欧州勢は絶賛だ。
早速、嘘だとばれているじゃん。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253773761/
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:45:01 ID:qPDfxZhcO
- 欧米じゃ報道されてないんだってwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:45:31 ID:qUgUdn4e0
- 尊敬と国民の生活のどちらかひとつをとれと言われたら政治家は迷わず国民の生活をとるのが当然だろう。
朝日新聞は国民の生活を窮乏状態に陥れてでも中国から排出権を買わせたいだけなんだよ。
- 73 :名無し:2009/09/24(木) 15:46:03 ID:ZKRn4MvN0
- 朝日と勝谷、小沢の仲介で和解。
今後は鳩山民主ヨイショで共同歩調。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:46:45 ID:9k+EXYtH0
- 25%削減ねぇ。
テレビ局が一局くらいやめてくれて大手新聞社が一社潰れればだいぶ貢献できるよ。
朝日がグループごとなくなればてっとり早いかもね。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:46:52 ID:Wuycc1d80
- ( Y ) 恥丘駅
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:47:07 ID:Aqvnn90B0
- こっちみんな、環境破壊新聞はホントKYだな
ちまちましたことに気を使えバカヒ
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:47:16 ID:BVReXjVIO
- 朝日の法則が発動するなぁ
もうしらんがなwwww
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:47:22 ID:ZuRgEkKw0
- ノノノ´⌒`ヽヽ
γγ⌒´ \ヽ
/// / ""´ ⌒\ ) ))
| | | / \\ // i ) ))
| | | ((・ ))` ´(( ・))i,// ブレたのではない!
| | | ((__人_)) | |
ヽヽヽ ``ー'' //
///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ)) チェンジしたのだ!
| | | ___゙___、rヾイソ⊃
| | |  ̄ ̄  ̄ ̄`| |  ̄
【友愛】チベット問題は「内政干渉と理解している」鳩山首相、中国の胡錦濤国家主席との会談で
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253634804/
首相は民主党幹事長時代の2007年にチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と会見するなど
チベットの人権問題に強い関心を寄せていた。(ニューヨーク=中島裕介)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090922AT3S2201222092009.html
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:47:24 ID:KCIPMHmy0
- 国内景気放置で大量の自殺者
↓
人口激減
↓
25%達成!
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:47:40 ID:yNI9Elj70
- 厨房の頃。国語力をあげる為には天声人語がいいといわれていたが
「目先の、ちまちまとした損得」 これは無いだろ。
朝日はWEBも論説委員の実名入れろ。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:47:47 ID:6xcqw6R/O
- 紙面を25%削るくらい今すぐできるよね?
発行部数減らせといわないだけやさしいと思え
鳩山の発言絶賛してる奴ほどガソリン車乗り回してクーラー付けまくって
CO2を排出しまくってるんだよ
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:48:00 ID:UW9DFU0K0
- >>1
>地球益
>ずる賢い嫌われ者が国益を守ることがままあるからだ
>目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある
「国民の生活が一番」はどこの誰が言ってたんだっけ?
あ、日本国民の事じゃないんですねw
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:48:10 ID:DDwswpm60
- やっぱりな。
朝日ってインテリぶってても、実際はかっこいいとかが判断基準だろうと思った。
ヒットラー(強者の美しさ)も文革もポルポト派(アジア的優しさ)もかっこいいと思ったから支持したんだろうな。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:48:35 ID:aIssMhr/0
- 1990年時点から25%削減というのがミソだな。
欧州は冷戦が終結して東欧の旧設備を抱え込んだあとだから、削減する余地たっぷり。
米国は問題外、これまでエネルギーを使いまくり省エネはこれから始めるところ。
日本はオイルショック以来というか、それ以前から生産工程でケチりまくり、
せせこましい技術では世界随一、もうこれ以上排出量を絞りようが無い。
すでに30kmぐらい走ってきたランナーが、
「これからフルマラソンやりましょう。負けた人が金を出すってことにして」
と言い出せば、他の連中は拍手喝采するに決まってる。
生産技術を無料で海外移転したあげく、金で排出権を買いまくるしか手は無い。
鳩山首相の顔を立てるため、環境税だか炭素税を日本国民は孫子の代まで払わされると。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:48:42 ID:cVyyjD7E0
- CNNで国連総会で日本代表は寝てたって報道されたんだってねーw
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:48:47 ID:JXGHQ1hc0
- 丑スレかと思ったら
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:49:39 ID:g8NLeBhrO
- 省略すると
「国民は無意味」!!!
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:49:40 ID:QjRqJsSK0
- >>46
よくできました。いや、まじでありそう
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:49:49 ID:WY1xE8jG0
- テレビ朝日と朝日新聞が日本からいなくなればすべて解決するような気がする
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:50:03 ID:Jzc22Hi70
- まず半分捨ててる押し紙廃止すべき
日本の新聞社は世界最悪の環境破壊企業
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:50:05 ID:Tb/4FAo80
- 地球益か自己満足でカッコつけて他国に利用されるのをそういうのか?
国際的尊厳で飯が喰えるならどこも不況に苦しんでないっつーの
見栄っ張りの夢想家が傷舐めあってるのは心底キモいわ
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:50:37 ID:xMLfO8Nb0
- 朝日は逆撫ですることにかけては天才
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:51:02 ID:tJ3pDAQq0
- >>48
こっちが真実だろうな
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:51:21 ID:spppOVOXO
- 世界に広がる友愛の輪
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:51:55 ID:MACG9xcs0
- 日本のマスコミは北朝鮮と同じレヴェル
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:52:35 ID:PhP5AAQU0
- ばらまき政策ばかりで、勝手に転がり落ちそうな気もする。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:53:07 ID:W/WwFcRg0
- 偽善アサヒは今すぐ新聞をネット配信のみにしろ。
地球益のためにw押し紙なんてもっての他だぞ。
地球益なんて怪しい事言いだしたら人殺すしかないよね。マジで。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:54:40 ID:nMNBQltOO
- とりあえず珊瑚を破壊してCO2削減と。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:55:02 ID:Qi2lNxxK0
- ギャグで言ってるのではないかと真剣に悩んでしまうから困る。
ぶっちゃけ給料のためにヤケになって記事でっち上げてるだけだよね?
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:55:07 ID:BDFlK/mTO
- >>1
まず、紙のムダを省く為に朝日新聞は廃止の方向で。
あと電波のムダを省く為にTVも廃止していいから。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:55:09 ID:ql9M4WdI0
- 朝日の変節はひどいけど、
小泉進次郎を担ぐ産経新聞もどうかと思うぞ
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:55:10 ID:5u5/pklS0
- 要約すると
日本売ります
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:55:42 ID:S8VSef/b0
- 国wwwwwwwwwww民wwwwがwwwwwwwwwwwww第wwwwwwwwwwwwwwwww一wwwwwwwwwwwww
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:55:55 ID:FnLsGfEA0
- いまさらながらなんという売国新聞
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:57:17 ID:aWJ/Mvdq0
-
赤い 赤い あさひ あさひ
蒼い 蒼い あさひ あさひ
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:57:25 ID:oftXWlMk0
-
おいおいw
国 民 の 生 活 が 第 一 じ ゃ ね え の ぉ ?
こういうのを舌の根が乾かぬうちにっていうんだろうw
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:57:37 ID:sTUFUiyb0
- 主導権なのかしらんけど、二酸化炭素対策は
日本が無条件で引き受けるって言ってなかったか?
スピーチでさ。やばくね?
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:57:39 ID:wCzR01r4O
- まずは、森林資源の無駄遣いの
反日朝日新聞が廃刊するのがよいと思うよ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:57:57 ID:gMI7nFx70
- これがリアルにこまけえこたあいいんだよって奴か
やっぱりアカヒだな
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:58:19 ID:bKdYwiiL0
- KY
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:58:35 ID:Gvn6ntdR0
- >1
>喝采の中で国際公約になった
映像見たけど、パラパラと寂しい拍手だったよ。
喝采なんてねぼけてんのか?w
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:58:54 ID:4u5z0Zhk0
- 朝日は地球益とやらの為に以下のことを実行してくれ
・記者の移動はすべて公共交通機関にする(取材にヘリなんてもっての他)
・押し紙の廃止
・紙面の25%カット
・夜は社屋の電気をすべて消す
・宅配に車を使わない
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:59:03 ID:9tD3742a0
- >>106
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 日本国民とはいってないよ〜だ
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:59:19 ID:xnESXId60
- >>46
上手いなw
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:59:22 ID:sMuaiF6c0
- 環境と言う名の暴力
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:59:38 ID:S+URxg/nO
- CO2を減らすために、国民にはバンバン失業してもらいましょう。失業者にはバンバン死んでもらいましょう。
こういうこと?
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:59:44 ID:teYtdTJt0
- 逆にマジで日本尊敬されちゃったら笑う
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:00:07 ID:kBhrag2qO
- 事実の捏造新聞
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:00:15 ID:HYtQyHfL0
- なんか、財源を聞くやつは素人、っていうゲンダイの記事に通じるものがあるな
もっとも、あそこまで荒唐無稽じゃないぶん、非常にタチに悪い記事だと思うが
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:00:48 ID:baHENU0dP
- >>46
よくできてるなw
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:00:52 ID:LP536NS70
- >>117
実行不可能な大口叩く奴って「ある意味尊敬」されるけど
それでいいのなら・・・
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:00:53 ID:9g9YuaEUO
- 日本が戦争の道を突き進んでいったのがマスコミのせいだとよ〜くわかるな
国民を破滅に向けて歩ませるラッパ吹きが報道を名乗るとは許せない
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:01:06 ID:BEKfIWfQ0
- 鳩山は首相やめて国連総長になれよ
己が名声を得る為に国民生活を犠牲にするな
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:01:08 ID:P+p8BiHxO
- みんな言っているね
輸送や印刷や配達で地球環境を汚す新聞には
新聞税をつけるように
コレを言った朝日新聞だけでいいからさ
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:02:08 ID:9PKgfMMO0
- ところで、海外のメディアでは殆ど扱われていないそうですが、
その辺りはどう考えているんですか?脳内友愛ですか?w
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:02:20 ID:gFm/Wf350
- >ちまちました損得は無意味
まったくです
手始めに大量のCO2を排出している新聞の宅配制度を廃止しましょう
ちまちました損得は無意味なんですから当然諸手を挙げて賛成なさるんですよね?
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:02:29 ID:5/uUVTn90
- そんなに拍手が欲しいなら夫婦漫才でもはじめろよ。
林家ペー・パー子を超えてみろ鳩山。
馬鹿夫婦と言う点では既に超えてるかもしれんがな。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:03:23 ID:1qSdtfiu0
- >>125
朝日の脳内海外メディアには絶賛されています
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:03:26 ID:pyCSSHKi0
- 日本人は外人に褒められるために生きているわけではない。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:03:57 ID:a0HokvxF0
- 麻生に冷遇されるわけだ
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:04:41 ID:R3M3qB3E0
- 【国際】日本マスコミ「鳩山演説、世界に発信!」→ヨーロッパのテレビはほとんど報道せず、注目度低い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253773761/
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:05:14 ID:bKdYwiiL0
- それにしても
ホント、マスゴミの対応が露骨に違いすぎて笑える
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:05:37 ID:8BcuYNYF0
- >>131
国際的尊敬が聞いて呆れるわなw
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:05:39 ID:s2XfGNnX0
- 海外がどかんと排出量を増やすから日本がちまちま削減しても無意味
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:05:53 ID:/W4oPiRq0
- こうやって政府を絶賛して日本を戦争に導いて行ったんですよね、戦前の朝日新聞。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:06:05 ID:nB/JlBbI0
- そりゃ日本全体、企業全体で培った環境技術を金添えてばら撒いてくれるなんて言ったら
各国大喜びだろ。環境ビジネスがこれからの大きな収益源になるのは分ってるからな。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:06:12 ID:8Ws3wazhO
- 鳩山イニシチアブってw鳩山って付けたかっただけだろ
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:06:39 ID:D1hrD3VG0
- >目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある
すげぇよなコレw
これ国民生活の事言ってるんだろ。
なんでここまでイデオロギー優先で言ってる事コロコロ変えるんだろ。
こんな奴まわりにいたら迷惑過ぎる。
それが自称クォリティペーパーなんだから
日本人には迷惑過ぎる。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:07:50 ID:UbzSq8OU0
- 鳩山先生、後先考えずやっちまったな。
この発言の重みをじわじわを感じることになるのは帰国してからでしょう。
理想先行型の危ういところだわ
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:07:53 ID:/W4oPiRq0
- マスコミ念願のサヨク政権にしても、気持ち悪すぎる。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:08:45 ID:1gCbVByJ0
- 自称地球市民さんには、
さぞかし夢が広がりんぐでしょうなぁ、
正直、自分勝手な妄想に他人を巻き込まないで欲しい。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:09:19 ID:CdPXxLE2O
- キレイ事で飯が食えるなら、朝日がまず実践してみろや
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:09:38 ID:8kbEtfYy0
- たくさん外国に金をあげてきたけど
おかげで日本は一部の国から尊敬を得たけど
で、どこかの国が恩返ししてくれた?
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:10:42 ID:GKxUOQ9fO
- 卵投げたいけど
捕まりますか?
未成年ならおけですか?
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:11:05 ID:DP/jWRpqO
- 日本が食らう技術的、経済的な損失をちまちました損得と一蹴する辺り、いよいよアサヒもなりふり構わずって感じだな
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:11:39 ID:gMI7nFx70
- いままでちまちまと重箱の隅をつつくようにあげつらってたのに
よくまあこんな事書けるわなあwwwwwww
ちまちまとした損得は無意味(キリッ だっておwwwww
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:11:44 ID:rn2xzzzc0
- >>143
そりゃああの国が朝日新聞社に恩返ししてくれるだろうw
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:11:48 ID:MJhW+twX0
- これほどの上から目線は無いな。
年収1000万超、環境税関係なしの非生産的業界
民主党とも繋がってまだまだ安泰のマスゴミだから言える言葉だ。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:11:50 ID:UhrnuvJe0
- 地球益や国際的尊敬に比べればちまちました
ラーメンの値段、漢字読み違え、ほっきの煮付け
泥酔会見
へのバッシングはことごとく無意味だったってことだな。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:12:28 ID:KpdsiP+50
- 日本は、地球全排出量の4%、アメリカは20%,中国も20%。
日本が25%削減しても、地球規模の排出量からすると、わずか1%の削減
アメリカ・中国にチョットの努力で削減したほうが、よほど、地球の為に
なる。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:12:58 ID:5+HQ4vA60
- 本来はこういう型破りが大嫌いなくせに、ご都合主義で呆れる。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:13:02 ID:DVAOf1f1O
- 目先のちまちました生活が大事で
民主党に投票した奴が大半なのに
こうやって相反することをやられてても
全く気がつかないんだろうな
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:13:07 ID:AeP3QVXL0
- 国破れて山河有り
朝日は真の売国奴だな。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:13:33 ID:CIECHHJK0
- その陰で日本人がどんどん野垂れ死にしていくのは
さぞかし嬉しいでしょうね、朝日さん。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:13:53 ID:4u5z0Zhk0
- >>142
実際、朝日はキレイ事を書いてメシ食ってる稀有な企業だよな
最近キレイ事が通用しなくなって焦っているらしいが
>>1を読んで逆に安心したよw
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:14:16 ID:IGSobQjK0
- 押し紙削減すれば
いつでも25%削減できる企業は気楽なもんだね
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:14:21 ID:bFakeCy+0
- >>1
>目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある
朝日新聞は脱税やって追徴税を徴収されてるのに生意気言うんじゃねぇ〜よ、バカタレw
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:14:58 ID:AL5YpXzTO
- 基地外リーダーを賞賛する基地外新聞か
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:15:00 ID:zVot6K9O0
- またアサヒったのか
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:15:23 ID:P7PPJJGm0
- バカサヨが変わらずキチガイなんで安心した
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:15:30 ID:9ScpIpPF0
- 高速道路→無料化
ガソリン→暫定税廃止
子供手当て→少子化対策
原発→廃止
二酸化炭素増えすぎワロタwww
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:15:38 ID:e60mAEj6O
- 鳩山恥部
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:15:55 ID:mCf8at7AO
- バカヒはウンコ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:16:04 ID:HO3oEZgi0
- 地球益??
よく分からんが、地球のためには人類が滅んだ方が良いんじゃないかな
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:16:11 ID:X3j0D9JVP
- オバマまで前提条件無視して絶賛してるし もう駄目かもね
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:16:41 ID:3B47t6NcO
- 押し紙で環境破壊して偉そうな説教垂れ流し
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:16:44 ID:/VWFg5c/0
- 鳩山夫妻の信仰宗教の実態
----------------------------
鳩山由紀夫・・崇教真光(手かざし)
鳩山幸・・・・サイエントロジー(カルト教団・洗脳行為)
オウム真理教と崇教真光
真光とオウム真理教は共にユダヤ系フリーメーソンによる
世界征服陰謀論を信じています
鳩山由紀夫氏は知られたくなかった2012創造説の広告党
2012年は、民団の人が書いたと思われる「天皇制廃止」の目標年
中華民国の成立から100年
金日成生誕100年
大韓民国大統領選挙
--------------------------------
「知られたくなかった2012創造説」WEBサイト
ttp://www.beeeeenz.jp/work/2012/
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090311/17/real-0111/ee/dc/j/o0800106710151066189.jpg
--------------------------
崇教真光 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E6%95%99%E7%9C%9F%E5%85%89
崇教真光 世界総本山(岐阜県高山市)崇教真光(すうきょうまひかり)とは、
岐阜県高山市に本部を置く新宗教である。
-----------------------------------
サイエントロジー(カルト教団)トム・クルーズ・ジョン・トラボルタなど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
サイエントロジー(Scientology)は、L・ロン・ハバードが創始した新宗教である。
アメリカに本拠地を置いている。
↑
サイエントロジーは、オウムと同じ洗脳を信者に行う事から「カルト」認定受けており、
信者は入国拒否の国もあります。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:17:08 ID:SMfkb9o30
- >>1
ちまちました損得無視で鳩山発の世界大恐慌が起こるかも(by CNN)だって。
良かったね。結果もちまちましてなくて。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:17:17 ID:2Z/H12m80
- だがちょっと待って欲しい。日本が世界の手本となる前に、
まずは朝日新聞から手本を見せていただこうではないか。
ちまちました損得にこだわるよりも、ここは温暖化ガス削
減のために発行部数の削減、夕刊の廃止、自社ビルの夜間
照明禁止と冷暖房機の撤去、全社用車の自転車への置き換
え、テレビ朝日の放送時間大幅短縮など、地球益に見合っ
た国際的尊敬を得られる会社へと生まれかわってた姿を、
我々国民に見せていただきたい。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:17:28 ID:Gp1EeuTNO
- >>143
> で、どこかの国が恩返ししてくれた?
パラオが捕鯨問題で恩返ししてくれたが実らず。
- 171 :名無しさん@10周年:2009/09/24(木) 16:17:32 ID:q2uKyNHn0
- 朝日はかってに舞い上がってるけど欧米だけでなく海外メデイアでは鳩山なんて
完全無視ですね。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:19:37 ID:PgVTtl4K0
- 押し紙は資源の無駄で地球益に反するので朝日新聞は潰れてください
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:20:31 ID:n9XdejUX0
- 消費税選挙では
「釣銭が煩わしい」って市民の声を取り上げてなかったかな
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:20:33 ID:jb5HgbZ20
- 1990年比ってのまずなんとかしろよなぁ
90年比で20%下げたドイツと10%上げた日本。
今現在で一人当たりの温室効果ガス排出量が同じだぜ
ヨーロッパに都合良すぎるんだよ…
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:20:34 ID:XaH517ZM0
- 政党を潰しまくって政党助成金をちまちま貯めまくって
私材を築いた小沢党の軽い御輿の発言がなんだって?
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:20:52 ID:q7oCOnoi0
- >ちまちました損得は無意味
はぁーー、あれだけ「生活が第一」って宣伝してたのに、政権取ったら
そんなの(国民の生活)はちまちました損得ですか?
まぁ、朝日新聞の社員や記者さんは皆、庶民から隔絶して高給でいらっしゃるからw
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:21:22 ID:X3j0D9JVP
- 朝日は年収1000万円以上ばかりだからこんなのどうでも良いよね
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:21:34 ID:9EDgyR4l0
- >>1
(´・ω・`)ハシゴを外されたら降りられないってことくらいは
(´・ω・`)朝日でも理解してるんだなぁ。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:23:13 ID:5mxBABQK0
- じゃあ、まず朝日新聞から25%削減なw
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:23:18 ID:RusnX/+E0
- ほんとアホだよな・・・
25%きたら確実にCM無くなるのに。。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:23:55 ID:EwM3fyzpO
- 相変わらずイカレてやがる。
世界が全く見えていないな。非軍事なんてのは世界から見れば無責任そのものの態度なんだが。
毎度ながらバカバカしい。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:24:41 ID:9tD3742a0
- >>180
CMなんてちまちました損得なんだろうなw
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:25:42 ID:vaDv5N+dO
- もはや報道テロ
いや、報道通り魔か
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:26:12 ID:78YznfeDO
- 何か違うんだけど俺が比例で入れた民主党てこの党でおk?
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:26:47 ID:H1VPDMdOO
- 地球益といい
国際的尊敬といい
完全に韓国クオリティな記事だな
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:26:48 ID:N/9zB1qS0
- 朝日新聞消したら新聞界も25%削減かな。
あ、毎日、産経、日経、読売も消せば80%くらい削減可能なんじゃね?
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:26:59 ID:Isb99Gxc0
- さすが反日ジャーナリスト宣言しただけはあるな
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:28:08 ID:TLSNhryZO
- 朝日新聞のちまちました記事など無意味。
本当に、押し紙だし。
マジに無駄。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:28:57 ID:CK0dLz4x0
- 鳩山政権にのしかかる? のしかかれるのは国民の税金でしょ
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:30:00 ID:7ibeRpeQ0
- 外務省にハメられてるだけじゃw
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:30:04 ID:yeE+gSoM0
- 朝日を潰せばかなり削減できるな
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:30:33 ID:UbzSq8OU0
- 地球の環境はこれからどんどん改善されてすばらしい未来が待っている。ですよね鳩山さん
しかし、それに反比例して日本国が消耗していく姿があなたの目には見えていますか?
一時のかっこ良さなんてもはマスターベーションと同じですよ。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:30:48 ID:OMdNhmB40
- とりあえずこのこのコラム書いた記者は個人益よりも地球益を考えて私財を社会に分配しろよww
地球益や国際的尊敬に比べればちまちました損得は無意味だろwwww
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:30:50 ID:A7t1fYLk0
- マスゴミが自民党を批判してたのは政権批判だからかと思いきや、
民主党政権に対してはなんの批判もしない。
大本営報道機関と成り果てました。
軍靴の音が・・・
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:31:05 ID:RSo8oB3e0
- 与党首脳が来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案。
外国人の中でも、反日の人による日本乗っ取りを招きかねないこの法案の成立は
何としても阻止しなければいけません。
この法案の可決に抗議する大規模抗議活動が始まっています。
あなたも是非参加してください!
まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/kokumintouhyo/
【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253715871/
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:31:05 ID:Opr4PLf20
- 【国際】日本マスコミ「鳩山演説、世界に発信!」→ヨーロッパのテレビはほとんど報道せず、注目度低い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253773761/
朝日ちゃんは大絶賛と言っていたよね?
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:31:15 ID:tRxwEP3h0
- 太平洋戦争に突入していくときの日本はこんな感じだったんだろうな。
昔も今もマスゴミがミスリードして煽り、日本を破滅させると。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:31:41 ID:CK0dLz4x0
- とりあえず、CO2削減のために
「押 し 紙 は 罰 金」
で、ヨロシコ♪
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:32:04 ID:Qv8pejwhO
- 称賛ほしさに殺される俺ら
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:32:04 ID:Pk4XdQ630
- 朝日の潰れるところを俺が命のあるうちに見たいものだ
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:32:19 ID:wA3UB9tx0
- 不景気に陥って国民の十人や百人が首を吊る程度、大した事ではないですよね
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:32:52 ID:ubGTr+sF0
- 地球規模の???????で、国民は死んでいいと?さすが朝日!怒りがこみ上げてくる
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:34:02 ID:QyBdYiJZ0
- まず物凄く環境効率の悪い、新聞を無くしましょうよ
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:34:34 ID:/JXqvf4BO
- 朝日といえば素粒子という夕刊のコラムが全力で鳩山を応援してる。
ここまでやったらすがすがしいくらいに。
鳩山弟は死神呼ばわりだったけど。
- 205 :名無しさん@10周年:2009/09/24(木) 16:35:12 ID:q2uKyNHn0
- 朝日は嘘つき。鳩山は米国メデイアで完全に無視されてますよ。この2日間で一度もテレビには
出てこなかった。 ヨーロッパでもそうらしい。日本人哀れね。自意識過剰なのよ。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:35:14 ID:KVN9j3+3O
- 朝日新聞?
紙の無駄
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:35:14 ID:k6genPqbO
- 在日やシナよりタチが悪い朝日新聞www
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:35:56 ID:X3j0D9JVP
-
有 害 新 聞
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:36:11 ID:lKcnmrQ+0
- 朝日はブレないのがいい
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:36:35 ID:Qs415xVm0
- >新首相のスタンドプレーで国民や企業が不公平に
泣くことはないか。そんな懸念もあろう。
懸念じゃなくて、現実になりつつある恐怖しか
ありません。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:37:05 ID:WaqXMo2b0
- ちまちました損得のお陰で民主党って勝利したような気がするけど…
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:37:15 ID:CWMcx2Jv0
- 朝日、絶賛wwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:37:18 ID:urZiaKDa0
- まだ野党根性が抜け切れていない
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:37:45 ID:Z3XeaLWK0
- 誰だよ「権力を監視するのがジャーナリズムの使命」とか言ってた奴w
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:38:15 ID:CcCPjkUGO
- 朝日さん。
また嘘で日本を崩壊させる気でしょうか。
そんなに日本より利権が大事なんでしょうか?
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:38:46 ID:koat2aafO
- 地球益って何なの?
あの嫁が、金星から鉱物資源でも採ってきてくれるの?
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:39:53 ID:7QH582HzO
- さあ、失われた10年の再来ですよ
デフレの始まり〜
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:40:04 ID:EEkGpw+L0
- 朝日は戦前は戦前の国家体制の下に優等生になり戦争を煽り、
GHQ占領下ではGHQ優等生になるような、世渡り上手。
竹内好のいう「優等生病」だよな。
その時、その時で一番良さそうなポジションを選んで優等生になってるだけ。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:40:09 ID:EgGRndxL0
-
09.9.23.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
やり直すなら今のうち&進行する重大事
http://www.youtube.com/watch?v=RtvDRlog-w0
http://www.youtube.com/watch?v=rqW77veDeWc
http://www.youtube.com/watch?v=JpPjuOk5Ymc
http://www.youtube.com/watch?v=CMqmrjd8ttE
http://www.youtube.com/watch?v=A6pYuTxzW-w
http://www.youtube.com/watch?v=q8NB0cFm2Sw
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:40:15 ID:Us0a83E20
- 地球規模は知らんが世界規模では報道されていなくて良かった(´∀`)。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:40:23 ID:vCqtfPeV0
- >>216
世界大統領 鳩山の誕生
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:40:27 ID:fjK3zq0Q0
- ___________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ノ ヽ、:\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /(●) (●)::::\ ・・・
| | 地球益 / (__人__)⌒:::::::::::::\
| | | |r┬-| ::::::::::::|
| |____ \_`ー'´ ::::::::::::/
└___/ ̄\/ :::::::::::::::::::::::::\
|\ | / :::::::::::::::::::::::\
\ \ \__/ ::::::::::::::::::::::::|
- 223 :鳩山です。:2009/09/24(木) 16:41:59 ID:2VF+cKys0
- 地球益?小さいですな。宇宙益です。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:42:25 ID:JxKXYacr0
- >>219
ああこれ見たわ、すごい良かったわ
関東にこういうズバリいってくれるジャーナリストいないんじゃないの?ちょっと心配
関西だけではインパクト薄いんだよね・・・あと、そこまで言って委員会とかさ
なんで国民の民意が反映された番組は関西ばっかなんだろうな
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:43:04 ID:/orrFBV80
- 友愛の意味がわかったよ
かっこいいこと言ったり胸がスッキリしたりすることなんだね
地球益ってなんか自分が救世主になった気分だもんね
25%もキリがいいしね
ただ言った言葉には責任が伴います
鳩山家およびその信者で負担して下さいね
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:43:35 ID:CqfQebB70
- そうか。
朝日新聞がとうとうオンラインのみになることを誓ったのか>>1
無駄な印刷工場、無駄な紙資源、無駄な職員、無駄な配達。
どれをとっても、新聞はエコじゃないオールドメディア。
ここいらで淘汰されるべきだったんだよ。
おつかれさま、朝日新聞。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:43:43 ID:Y+6UCbeI0
- >>24
もうさー、イニシアチブって聞くと
あのフレーズが真っ先に浮かんじゃうんだよね^^;
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:43:56 ID:4BFNIPzB0
-
おめえらのちまちました損得なんて意味ねーンだよ!貧乏人どもが!
∧_∧
(#@Д@) 格差社会?んなもん選挙用の人気取りに決まってるだろうが低脳が
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:44:22 ID:IuTecdRjO
- 幼稚園児の発想じゃん
単なる理想を裏付けも無く言う
朝日も最低だな
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:44:34 ID:GYnS3gcR0
- 参考までに読売の社説置いていきます。
鳩山環境演説 国内合意なき25%削減の表明
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090923-OYT1T00957.htm
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:45:53 ID:Vm3+Cst00
- >>1
アジア人なんでしょ?
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:46:01 ID:rLf3Uo9zO
- まあ朝日も若い奴新聞とらないし、こんな阿呆らしいこといつまでいってられるのかね。
つぶれるまでかな。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:47:03 ID:4OzJr2pw0
- / \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <もちろん、欧州勢は絶賛だ。海千山千たちにハシゴを外されないよう用心しながら、
| |r┬-| | これからも得意の「非軍事」で汗をかくのが日本の正道だろう。
\ `ー'´ / そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用はいずれ国を救う。
ノ \ 目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))ピタッ
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))ピタッ
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
【国際】日本マスコミ「鳩山演説、世界に発信!」→ヨーロッパのテレビはほとんど報道せず、注目度低い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253773761/
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:47:38 ID:bwO8MUgtO
- ☆☆2chでの朝日新聞の工作活動は証明されています☆☆
朝日新聞の本音
「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
まとめサイト
ttp://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/13.html
朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:47:44 ID:LAdK1Kj/i
-
鳩山はBAKA
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:48:15 ID:WAqELnYaO
- 子供手当もチマチマした損得だから止める方向で。
ヤンバダムもチマチマした損得だから続行で。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:48:48 ID:FTZ9/6XRO
- 友愛♪(友愛)
友愛♪(友愛)
鳩山さんだよー♪
友愛♪(友愛)
友愛♪(友愛)
民団とズブズブー♪
友愛♪(友愛)
友愛♪(友愛)
故人から献金ー♪
友愛♪(友愛)
友愛♪(友愛)
税理士を友愛ー♪
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:49:28 ID:3/3zmgxm0
- >>230
yomiuri はふつうなのね
焼け石に水かもしれないけど
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:49:38 ID:QzAMUKIhO
- 結構前にスポンサー抗議やったけど、返事来るもんだな。
朝日本社に問合せするより効率良い。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:49:45 ID:GzTZNfdp0
- この記事かいたやつは年収二百万でいいよな残りは国に寄付ってことで
地球益や国際的尊敬に比べればなw
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:50:27 ID:3FalyfAyO
- 死ね死ね死ね死ね
残念だが民主党執行部は全市民の25%に死んでいただきます!と国際公約にしました!
ですので、総人口の25%つまり三千万人には、大人しく殺されていただきます!
そして殺される三千万人は民主党関係者と民主党支持者でなければなりません!さあ、朝から張り付いているる民主党支持者は此処で住所氏名を晒して、死の宅配便を待って下さい!
非民主党支持者の私も死を配達しに行きましょうか?
上意です!民主党支持者は自分達で殺し合い速く死んで下さい!
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:51:09 ID:X8Evzogx0
- 615 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/24(木) 16:20:08 ID:Zc5A90dO0
これが麻生総理だった場合・・・・・
▼日本語にしにくい英単語がある。
「イニシアチブ」は率先、主唱、主導権などと訳すが、どうもしっくりこない。
元来、そういう振る舞いは私たちの柄でないのかもしれない。謙虚さを尊ぶ性なのだろう。
▼ところがその謙虚さを擲ち、国際的な「イニシアチブ」を取ろうとした輩が居る。
国連の気候変動サミットで、温暖化ガス削減の新目標を勝手に打ち上げた麻生総理だ。
前回公約の3倍超という無謀な数字は、喝采の中で日本の国際公約になってしまった。
▼日本の経済危機は深刻だ。どの企業もコストカットに懸命である。CO2削減の余裕など無い。
そんな中どの主要国の元首たちも「地球益」より「国益」を考え、駆け出すことを堪えていた。
ところがその状況で、目立とう精神だけで、国民に何の説明も無く走り出したのが麻生総理だ。
▼もちろん、欧州勢は絶賛だ。海千山千たちはさらにハシゴを登らせようと虎視眈々だ。
日本が国益を損ねれば損ねるほど、彼らに国益が手に入るのだから当然喜ぶだろう。
しかもこんな愚策に「麻生イニシアチブ」と自分の名前を付けて、嘲笑を買っている。
▼確かに得意の「非軍事」で汗をかくのが日本の正道だろう。
そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、いずれ国を救う。
目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある。
▼だがちょっとまって欲しい。国際公約の25%削減という無謀な数字を達成できなければ、
「信用できない国」と認識され、国際社会の尊敬と信用は地に堕ち、孤立、衰退してしまう。
麻生総理はこの亡国の道に、国民を引きずりこむ積もりなのだろうか。
▼麻生総理が独断専行で握ろうとしたのは、身の丈に合わぬ主導権だ。
この「ええ格好しい」のおかげで、とんでもない負担が日本国民にのしかかる。
外交とは国民の信頼を背景に成り立つものだ。こんな勝手な暴走は国民が許さないだろう。
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:52:31 ID:wpuQ6RS7O
- そのポッポイニシアティブとやらに
ゴシップ記事の削減・バイアス報道による売国行為の禁止も入れてくれ
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:52:52 ID:BjEc5E/p0
- 恥丘腋
なんと聞こえのいい言葉かー!
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:53:38 ID:+fq6ZL970
- 「死ね死ね団のうた」が民主党のテーマソングにピッタリだな
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いブタめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ
死ね(アー) 死ね(ウー) 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:54:08 ID:N/H++Uk60
- チョン朝は調子がいいな
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:54:22 ID:lHzBRNyD0
- .:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! 鳩山由紀夫にノーベル平和賞を! i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:55:08 ID:2tukzl080
- \ 鳩 山 イ ニ シ ア チ ブ ! /
\ /
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ )
ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ
/ く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:55:23 ID:pm2BLP4AO
- >>242
テラワロタwww
しかし笑えない
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:56:48 ID:cwwqK8ta0
- どこも、高速道路無料化とCO2削減25%が矛盾するということを言わないのがおかしい。
シルバーウィークの道路の混みようはハンパなかった。
アイドリングだけでも大変なことだよ。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:57:00 ID:iy+0Smxf0
- 麻生はCO2の8%削減を表明した時ちゃんと国民に負担がある事を示してマスコミに叩かれたけど、
何で25%削減の鳩山はバッシングされないんだ?
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:57:18 ID:/D7TqETZO
- 鳩山!犬、氏ね、恥部!!
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:57:28 ID:oAyNUhG+0
- となると・・地球益のために新聞社や熱を放出するテレビは廃業ですね。
ネットがあるから偏った情報流す新聞やテレビはいらない。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:59:52 ID:R77DMRwk0
- 環境税で各家庭年30万以上の大増税になるのにサラッと流してるよな
マスゴミ各社はひたすらマンセー、マンセーと北朝鮮放送状態
連休のTVは酷いものだった、あれを平日も毎日やってるのかね
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:00:02 ID:UZ2U2AhHO
- >>251
かっこいいからじゃないか?
それ以外の理由が思い付かん。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:00:11 ID:3/3zmgxm0
- >>242
座布団10枚
だけど笑えない
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:00:23 ID:or3Iqs2g0
- この件で一番気になったのは「鳩山」と名前を冠したことだな(´・ω・`)
後に周りから自然に「鳩山イニシアチブ」と呼ばれるようになるならわかるが、
何でいきなり自分の名前を冠しているのかがよくわからない。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:01:02 ID:AywvZbl+0
- ぅゎぁ
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:03:21 ID:ql9M4WdI0
- ネトウヨだって悪い気はしなかったと思うよ。
そういう感覚は大事にした方がいいよ。
そうやって愛国心は育つのだから。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:03:45 ID:SN6L2JTi0
- 鳩山シニア一部
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:05:13 ID:5JfAYyOy0
- 何故、25%削減が不可能と現時点で言い切れるんだ?
金星人からオーバーテクノロジーを、譲り受けているかもしれないぞ。
首相夫妻は、二酸化炭素を吸って、酸素を吐いている可能性だって捨てきれない。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:05:17 ID:cFAM6jH1O
- >>242
まさにその通り。
激しく同意!
無謀な公約したイエローモンキーを囃し立てただけじゃん、あの拍手。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:06:48 ID:K4ZJNyUH0
- さっさと環境税導入して、朝日新聞みたいなケツもふけないような
クソ紙ばら撒いて温暖化推進してる腐れ業者潰していかないと。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:06:53 ID:L0Jrnw4L0
- まずは日刊紙の紙媒体での発行を全面禁止して朝日が率先してCO2削減をすべきだ
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:07:46 ID:775WU/TpO
- >>261
太陽パクパクするぐらいだからな
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:08:08 ID:+SdCAQ/00
- 気持ち悪い記事しかねえな
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:10:45 ID:t6yUrDNq0
- >>46
うまいね。 確かにアカピならきっとこう書くだろうな。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:10:56 ID:xaGghZz50
- てめえらの押し紙を25%削減しろ、売国新聞
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:11:10 ID:8CNSvpXL0
- でっ、朝日は削減にどう貢献するんだ?
完全に他人事だよな。
やっぱり、日本のマスコミとは思ってないからかなwww
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:12:29 ID:JnFnN1z30
- 地球益とやらのためにアカヒ新聞は押し紙やめろや
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:13:29 ID:HqUh15LY0
- >>242
あるあるあるwwwww
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:13:35 ID:MnZnt9co0
- >だが、人類の存亡にかかわる危機は切迫している。
まさか本物の病気だったとは…
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:13:44 ID:vCqtfPeV0
- >>265
わかってねーな
あの「太陽パクパク」は
太陽光遮断による地球冷却の事なんだよ
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:13:57 ID:2pR9/opG0
- >>46
朝日新聞で記事書けるレベルだな
麻生を鳩山に変えて>>27のソースつけて
産経新聞に載せたらいいんだ
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:15:03 ID:NtTukj4b0
- >>1
政権交代したあとの紙面みて
「とにかく政権交代が先」みたいな状態から、少しはまともになったんじゃないかと思ったが
別にそんなことはなかったぜ……
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:15:33 ID:cwwqK8ta0
- >>46が気にいった人はぜひどうぞw
798 :名無しさん@十周年 :2009/09/24(木) 16:32:50 ID:KS2yOCO40
>>767
>>615は多分これ使ってるw
天声人語メーカー
http://taisa.tm.land.to/tensei.html
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:16:14 ID:dgtIj5bC0
- 朝日ばかりじゃなくマスコミの扱いが絶賛、絶賛、大絶賛でキモイというか怖い
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:18:32 ID:sfIB5/1a0
- 景気がさらに悪化して、
新聞の広告営業は困難になり
購読者数は減少し
販売店もつぶれるけど、
ちまちました損得は無意味なんだからな。
自分が言ったこと、忘れるなよ>朝日
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:19:11 ID:oJEUqDJa0
- >>1
>。「格好よさ」に見合う責任が鳩山政権にのしかかる。
国民や企業の負担増へ直結じゃねえか
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:19:48 ID:iy+0Smxf0
- >>277
TVなんて北朝鮮のニュースみたいだよな
番組出演者全員があの北朝鮮の女ニュースキャスターに見えるわ
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:20:04 ID:EGCFW41x0
- 深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
ttp://n obukococky.at.webry.info/200904/article_2.html
売れ残りはゴミ箱に捨てる
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:20:16 ID:tjx/l8VVO
- 気色わるい…
大東亜共栄圏の為に国家に奉仕せよ!と唾飛ばして煽ってた戦前と何が違うんだゴミ朝日新聞
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:20:47 ID:wWC8AVtm0
- >>254
いや、平日に比べたら大人しかったよ。
普段通りの内容でやると、
普段ワイドショー観ない層に驚かれるからだな、たぶん。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:21:44 ID:6kxw24dz0
- >>276
使ってないよw
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:21:52 ID:QwX1y5Jw0
- ・・・チブって、抗がん剤の名前に見えてしまうようになった。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:22:31 ID:+g4tqVpr0
- >>282
確実に戦前の空気に近づいてきてるよな
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:23:11 ID:tRxwEP3h0
- 新聞テレビが絶滅しつつあるメディアというのがよく分かった。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:05 ID:/tCAyufVO
- バカか
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:08 ID:/fAVUdgH0
- 民主マンセーした会社には金貸すなよ、銀行。
潰れて貰おうではないか。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:24 ID:nCauhLEhO
- >>280
支持率80lとか、そこらへんはマジで北朝鮮レベルになりつつあるし…
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:25:10 ID:+7aED4DS0
- やっぱり朝日かw
ゲンダイとのアホ合戦の顛末は見ものだな
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:26:00 ID:bI0aN15Y0
- 日本が国際舞台でイニシアチブとるのは歓迎したいが、
>そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、
>いずれ国を救う。目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある
この考えが間違っている。
外交に貯金は無い。
その場、その場で毎回帳尻を合わせるよう、したたかに動くことが必須。
そうすれば、いつ梯子を外されてもダメージは最小限に収まる。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:26:11 ID:GyWOv/eU0
- リアルにやったーカッコイイが観れるとわ
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:26:21 ID:tjx/l8VVO
- 鳩山を叩くネトウヨ=現代の非国民ってか?
笑えねーよカス朝日
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:26:29 ID:FSQAQnc90
- >>34
基地うんぬんでアメリカともめて
反米を煽るマスゴミ(中共の策略)
沖縄あたりで在米軍基地爆破(中共の罠、日本のせいにされる)とかで引き金になりそうだな
あれ?前にもこんな事あったような・・・
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:26:44 ID:HQ0AFB2J0
- 京都議定書のせいで何兆円ふんだくられるかわかってんのかよ
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:27:14 ID:Q0s5xxKH0
- かっこよかったて
スイーツの日記じゃねーんだからよ
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:27:23 ID:J+D874vz0
- メディアは批判だけが商売ですからね。
鳩山は良くやったよ。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:28:09 ID:GpWyhV4bO
- ああそうですか。
クソが
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:28:11 ID:bvFPw5h40
- 鳩山イニシアチブ(笑)
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:28:42 ID:hXzCRfev0
- なんだ、朝日新聞かよ。
しんぶん赤旗に「共産党最高!志位カコイイ!」と書いてあるようなもんだなw
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:29:29 ID:2GBoYuv5O
- 国民って日本人だもの、朝日は日本人の反発なんざ気にしないんだろ
日本の競争力激減で中国様のお役に立てて喜びの失禁しながらだな
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:29:36 ID:5Uo6TsjvO
- ガラガラポンしかないだろ
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:32:31 ID:emHHT65NO
- なにこの記事。気持ち悪っ
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:34:59 ID:mJT78d/z0
- 驚愕するほど気持ち悪い。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:36:29 ID:f+OSB+nb0
- 朝日新聞が絶賛か。
「歴史は繰り返す」というが・・・・・
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:36:29 ID:7VNXDxj+0
- マスコミこそが世論の代弁者(キリッ
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253773407/
【論説】 「自民党外交にうんざりしてたから、鳩山首相の外交デビューは新鮮だった。『友愛の海』と詩的表現も飛び出した」…中日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253778260/
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:37:16 ID:RY5uFMOj0
- かっこいい悪いの問題じゃない・・・
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:38:33 ID:Z3XeaLWK0
- >>298
・・・は?
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:39:25 ID:pHgaubZ5O
- 鳩山批判は結構だが、あの無能でどうしようもなかったアホウ内閣だって一年続いたんだ
鳩山にも最低一年与えろよ
審判は来年の参院選でどうぞ
逆神ネトウヨはまた敗北するかもしれんけどねw
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:39:52 ID:7Nm4dSJt0
- ワールドニュースに見ていても日本が騒ぐほど報道されてないんだが・・・
オバマとカダフィの話題がほとんど。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:40:28 ID:kKRe4tmr0
- 朝日が無くなれば、「朝日という大新聞社が昔あったんだぞ」と称えてやるよ。w
だから、朝日の全財産をくれませんか?オレは絶賛するぜ。「すばらしい決断だ!」とね。
他の経営苦しい新聞社も競争相手減って助かるかも知れないし、朝日もチマチマした会社の利益より、
新聞業界の為に、ここは一つ全財産を投げうって、損得勘定抜きに廃業したらどうだろうか。
かっこ良いぜ。w
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:40:35 ID:rQGlnlBx0
- >>310
>鳩山批判は結構だが、あの無能でどうしようもなかったアホウ内閣だって一年続いたんだ
>鳩山にも最低一年与えろよ
いいとも。その代わりマスコミの総攻撃の状態でなw
その途中で勝手に音を上げるのは鳩山の問題でこちらの知ったことではない。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:40:48 ID:BlcOnjys0
- 自国民の税金を、海外に無償でばらまきますよと公言するってorz
海外の人には、高尚すぎて理解出来ないんだろうなorz
普通に考えたら、ただのいけぬまだもん
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:40:55 ID:swZoSrwk0
- >>1
アカヒは非国民だから問題ないですもんね。(はぁと)
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:41:41 ID:KuRfLtvXO
- こまけぇこたぁ
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:42:32 ID:n85ovuB00
- >>310
一年やっても良いから何もしないで
特に国際公約
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:42:34 ID:iZtTG8070
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 拍手は私に、負担は国民に
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' / ・・・フフッ
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:43:33 ID:pHgaubZ5O
- 環境政策で世界のイニシアチブ取れたら日本は国際社会で名誉ある地位を占めれる。まさに憲法の具現化
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:43:40 ID:tG3BRrrv0
- 鳩山さんはファンタジスタで未だ付いていけないだけ
だが俺たち国民が選んだ以上ちゃんと付いていくからね!
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:45:25 ID:5ULgtMPV0
- 日本が死ぬ気で頑張って、外国から排出権も購入して25%削減しても
シナが排気ガス排出しまくってれば、偏西風に乗って日本に全部流れてくる。
(最近、90年代に比べて晴天でも霞のかかったような汚い空が圧倒的に多い。
これ全部、揚子江、黄河流域から来る偏西風に乗った汚染大気の影響)
CO2,25%削減した結果、日本の空が今より汚いなんて悲劇も十二分にあり得る。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:39 ID:zME4MNwd0
- 10年後
地球温暖化?なにそれ
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:47:29 ID:geDilRdY0
- >>309
鳩山は良く(偉大なる我が祖国の為に日本を破壊して)やったよ。
って言いたいんじゃね。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:47:43 ID:h+slG/39O
- 政権交代してからの朝日のホルホルっぷりは、むしろ読んでて楽しいくらいだぞw
民主崩壊のアカツキにはどう掌を返すか今からwktkなんだが、いっしょに滅んでくれるにこしたことはないんだよね
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:48:34 ID:AmEZOVASO
- 世界に向けてホラ吹いた罪は重いな
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:48:53 ID:RY5uFMOj0
- まさかぽっぽは金ばら撒けばイニシアチブ取れると思ってるわけじゃないよな?
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:49:08 ID:FXGmJ15rO
- 朝日は嫌いだが、一応それなりのまとまりを着けた記事を書いていたもんだが、これは酷い文章だなあ。
2チャンでネトウヨ連呼してれば給料になるんだから、レベルが落ちるのは無理ないか。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:49:43 ID:HkPhuhm/0
- 朝日は、本当は日本が世界のリーダーになってほしかったんだな。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:50:13 ID:iZtTG8070
- >>327
>一応それなりのまとまりを着けた記事を書いていたもんだが
20年ぐらい前の話してないか?
最近はアベレージでこんなもんだよ
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:50:32 ID:KOL8QxNQO
- んじゃ、二酸化炭素削減の為に、新聞は朝日も含めて廃止な
新聞社は倒産するが、地球環境の為なら小さい事だよな
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:52:14 ID:OG6Wj0EIO
- 地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました一新聞社の損得など無意味ですね素晴らしい
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:52:42 ID:SPbkDdo+O
- たった一人の虚栄心のために全員が迷惑
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:02 ID:frilcEy2O
- 官僚政治を打破する、詳しい内容は官僚に聞いてくれ。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:48 ID:WJbZSqfx0
- もうなんか、統制経済に突入して、各職場や学校には鳩山の肖像画が張られ
「欲しがりません、削減達成までは」のスローガンが、街中に溢れそうな勢いだな
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:56 ID:KOL8QxNQO
- つか海外メディアでは鳩山の存在自体が抹消されてるぞ
小浜と股間の対談や、演説ばかりがとりあげられてる
夫人は基地外って横断幕まで作られてたけど
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:54:33 ID:YcIefEQU0
- 鳩山首相のニューヨーク国連演説、
世界史に残る偉大な演説の一つになるだろうな。
匹敵するのは、故ケネディ大統領のベルリン演説
オバマ大統領のプラハ演説。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:54:42 ID:O6+uWP5x0
- 国の25%と、個人の25%は話が違う
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:55:25 ID:3uJxzNbc0
- 凄いな
マスコミの暴走っぷりが半端ない
このまま鳩山民主とマスコミが暴走し続けたらどうなってしまうんだろう
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:55:49 ID:HYtQyHfL0
- >>335
日本の存在まで無視されて、日本で何があろうとも世界は知らんぷりとか
なっちまうのかな〜
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:56:26 ID:2+ehzH+X0
- 紙の無駄をなくすのも地球益(笑)だよな。
具体的にはアカヒ廃紙とかw
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:56:27 ID:VqerWWXc0
- 地球って温暖化してないよね。
温暖化していなければ、困る人がそう言っているだけ。
今より、遥かに気温が高かった時期が地球の歴史の殆どを占めている。
それに、CO2と気温の関係って、結局全く証明できないまま。
日本経済は地球環境の1000倍も逼迫してるんだけど、この能天気総理
解ってるのかね、アサヒさん。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:57:00 ID:kA/BFR0b0
- キーワードは「友愛」と「地球益」
日本国国民なんてどうでもいいから
周辺と地球のために日本人は死ねって事
低所得者と周辺諸国の利益のために
日本企業と高給取るやつ(公務員・マスコミ関係者は除外)は全員死ねって事
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:57:24 ID:bI0aN15Y0
- >>335
いや、その方がいいって。
へんに言質を取られたらかなわんw
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:57:46 ID:tRxwEP3h0
- >>338
人民解放軍が日本を「解放」するために上陸しても褒め称えるマスゴミ。
それを盲信して支持する馬鹿国民。
そんなとこだろ。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:58:17 ID:Th74j2ry0
- 売国奴歓喜wwww
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:59:53 ID:4BFNIPzB0
- >>327
まあ、まとまりはあるかなw
2008年12月9日 『素粒子』
朝日新聞夕刊1面
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/w/o/r/workingnews/up80749.jpg
♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう
♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう
♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:01:20 ID:tUGgr7kxO
- ふざけるな
エコの為につぶれろ
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:02:18 ID:WOdwhI3HO
- すげえな。ここまで露骨にほめちぎるとは思わなかった
本気で戦前みたいになるんじゃないか?
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:02:25 ID:V7K4tOvA0
- 最近のテレビや新聞の鳩山美化が激しく気持悪い
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:00 ID:715GU8Vv0
- アカヒ新聞はギャグのセンスあるな
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:45 ID:S9nYtFSh0
- >もちろん、欧州勢は絶賛だ
そらそうだろう、ワザワザ自ら進んで落ちぶれようってんだからな。
毛唐供は心の中じゃ鼻で笑ってるだろうよ。
要は愚民は黙ってろと言いたい訳か、
ゴキブリ程にも地球の役に立たないカスゴミが
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:04:40 ID:NMT7mUpc0
- こういうのを日本では「鴨が葱背負ってやってきた」て言うんですよ。
鳩の癖に、
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:05:26 ID:2+ehzH+X0
- 朝日自ら模範を示せばいいのに。
地球益に比べたら国益なんて大したこと無いってんならば、
たかだか一社の社益なんてなおさら無意味だよなw
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:43 ID:9VgATXgh0
- じゃあ新聞配達は禁止な
ちまちました損得は言うな
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:10:18 ID:9XBkhZk6O
- 頭痛がしてきた
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:11:31 ID:/W4oPiRq0
- >>348
マスコミがこの状態で、人権擁護法案が成立して掲示板に批判書き込みができなくなったら
誰も批判しない本当に戦前みたいというか、北朝鮮を笑えない状態になる。考えるとゾッとする。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:11:45 ID:F3PDJwxO0
- 朝日が全額出すんだよな?
ちまちました損得なんか考えずに?
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:11:46 ID:ZpZ/MuXt0
- 地球益と比べたらたいしたことがないんだから、朝日新聞社の社員は死んで温室効果ガス削減に協力したらいいんじゃないかな。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:11:49 ID:pq7cU9dJ0
- 人間が憎しみあう時代は終わったのだな
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:12:15 ID:oVf9HRJS0
- ・・・これが給料もらって書く文章ですか
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:14:19 ID:v6MIu8X4O
- そりゃあ日本人が存続させてる新聞だものwww
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:14:32 ID:a/M8UAlr0
- 国民生活を守るのが民主党のマニフェストだったんじゃないの?
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:15:55 ID:edACTemv0
- うわぁぁぁ〜
- 364 :時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2009/09/24(木) 18:16:50 ID:Mql31v6g0
- >>1
実現の可能性が低いのに持ち上げすぎ。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:17:04 ID:Uv4u+1zPQ
- 国民の血税をちまちました矮小な存在であるかのごとく一蔑するとは何事か!
全国民に謝罪せよ朝日新聞!
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:18:30 ID:iU0Ce0O+0
- 【韓国】政府関係者「鳩山首相が、村山談話を超える水準の立場を表明する可能性もある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253769107/
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:18:40 ID:vfS2KG+dO
- 一方鳩山の演説はヨーロッパのマスコミからスルーされていたWWW
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:20:13 ID:jdYN0tSw0
- 地球益とかならまず大量の紙を無駄にする新聞社から潰していこうよ
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:20:42 ID:FPH6KPdPO
- 無謀と勇敢は別物だぞ。
鳩山の場合は明らかに無謀だろ。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:21:01 ID:QFD45Qm+0
- 世界の注目がまったくなかったことに焦ってる記事でしかない
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:21:34 ID:OSCloU1S0
- >>70
それが一般的には全然バレてないことがとっても恐い
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:21:44 ID:Jk/RMQYK0
- >>356
人権擁護法ってどこまで制限されんだ?
マスコミ批判は人権侵害じゃねえだろ?
トンスラーとかそういうAAは正直消して欲しいわ。
アレはやり過ぎだ。
在が故意にやってる、流行らせてる可能性も大きいと思うが。
つうか在は日本人に対して著しい人権侵害、
それを越した蹂躙をしてんだが
こっちは取り締まらないとか抜かすみたいだから反対だな。
ホントに言うんだぞ?
「このチョッパリ」
「民潭にチクるぞ」
こういう脅迫を
「ヤクザを送る」
とか言うのもあった。証拠がないから反撃できなかったわ
コレ全部、国や民族と関係ないとこでのゴタゴタでの出来事なんだが。
こういうのこそ取り締まれよ!!!
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:21:48 ID:79aL0L7fO
- 俺は尊敬よりもより良く生きる事を選ぶね
とりあえず朝日社員は息をするな
生命保険掛けて排出権の足しにしろ
そういう道を推進するんだ、身体張って体現してもらおうか
さあ氏ねよ
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:22:05 ID:WYdbG4cc0
-
独裁ファッショのことを アサヒはイニシアチブといいました。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:22:14 ID:Z3XeaLWK0
- >>356
喜ぶのは部屋に引きこもって陵辱ゲームやってるエロゲオタだけか。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:23:03 ID:udtvkTPZO
- 蛮勇演説に他ならない
平成の樺山資紀と呼ばせてもらおうか
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:23:04 ID:NMT7mUpc0
- 朝日記者だって増税の被害は受けるはずなんだがな?
年収1000万オーバーなら誤差の範囲か?
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:24:35 ID:0p5vG2LwO
- >>356
それなら尚更、今のうちに暴れておかないとな
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:24:49 ID:koat2aafO
- 使用済み核燃料とか、リサイクルが難しいものを金星に捨ててきて、鉱物資源を持ってくればよくね?
鳩山の嫁を使えば楽勝だろ。
- 380 :時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2009/09/24(木) 18:25:21 ID:Mql31v6g0
- 基本的な部分の議論を好まないのが最近流行してるんかな
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:25:52 ID:mngb6AiP0
- Co2削減の為に朝日と毎日は印刷工場停止してから言えよ
変態記事はもうお腹一杯です
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:25:55 ID:sfIB5/1a0
- これでマスゴミに
「民主党に反対するのは非国民だ」って
主張があれば、もう完全に戦中と同じ。w
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:27:18 ID:0p5vG2LwO
- 基地外新聞
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:28:38 ID:NMT7mUpc0
- >>382
地球益を騙ってるんだから非地球人だろw
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:28:50 ID:lUUVLnk5O
- 中国人の半分がいなくなれば地球規模でCO2削減出来る。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:29:05 ID:WJbZSqfx0
- >>382
もうすでに「ネトウヨ」という言葉を、「非国民」という意味で使っていると思うぞ
民主党の政策に疑問を持つもの=ネトウヨなんだから
- 387 :時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2009/09/24(木) 18:29:16 ID:Mql31v6g0
- >目先の、ちまちまとした損得
体育系と団塊のノリがこれ
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:30:25 ID:GbCt+3DQO
- 鳩山政権末期には「出来もしないことを無責任に掲げた自称理系の世襲総理」
とか言って叩くんだろ?
鳩山は大嫌いだがこうなったらさすがに同情するな。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:31:12 ID:8q9qfTyX0
- >>386
あぁそういえばそうだ。
本当に、朝日新聞社って60年かかっても
何も変わることが出来なかったんだなぁ。
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:32:01 ID:ifc6xipq0
- こええ
マスゴミによる洗脳まで始まったぞ
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:32:21 ID:V8CZ6CAv0
- 国際的尊敬??そりゃ日本が自滅しようとしてるんだからお愛想も言うだろ。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:33:17 ID:akYLCb0z0
- 地球益を考えるなら車廃止(もちろんブリヂストンタイヤなんてもってのほか)
そして新聞廃止(朝日、毎日)をすればいいと思う。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:33:35 ID:BdhKlDMHO
- アカヒ新聞の『ジャーナリスト宣言(笑)』ぐらいカッコよかったよ
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:34:13 ID:Z41rU7Gn0
- ばぐたさん、ばぐふとしさん、ガンバレ!
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:34:42 ID:BbQqNnHC0
- 太平洋戦争のときから懲りもせず、また日本を破滅に導く朝日新聞
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:35:14 ID:tRznkSG/0
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:35:30 ID:GiqilSl30
- 庶民の生活がわからんのですよ朝日には
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:35:47 ID:lqzg2YQQO
- ここまで来ると、もはや報道ではなく扇動だなwwwww
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:35:48 ID:qHAEoK6O0
-
ちまちまとした損得=日本人の生活
ひどいなこれ。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:36:22 ID:tRxwEP3h0
- 権力を監視するのがマスコミの役割です(笑)
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:37:17 ID:mM0OwmesO
- あさひってる (◎-◎;)
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:37:31 ID:aREXzQYp0
- 地球益って いや地球損だから
土壌汚染、工業排水は汚いし公害になるが
エネルギー削減しろは無理
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:38:18 ID:aKSq2Je6O
- CO2は人類の存亡とは関係ねーよ
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:38:49 ID:NMT7mUpc0
- だがネットや2chの情報伝達能力はテレビや新聞には程遠いと言うことは先の選挙で証明済み。
これ呼んで「へー、そーなのかー」って騙される有権者の方が圧倒的に多い、
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:40:18 ID:JhFrdsE90
- ●朝日'40
撤退 → 転進
敗戦 → 終戦
占領軍 → 進駐軍
●朝日'09
主権放棄 → 友愛
まばらな拍手 → 喝采
独裁 → イニシアチブ
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:40:23 ID:fXYtq+Ne0
- 天声人語やろこれ。朝刊で読んで噴いたわwwwwwwwww
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:40:28 ID:79aL0L7fO
- つか懸念も何も国民はどうなるのか「知らない」のであり
具体的な数字を出して一家庭が年間ないし月どの程度の負担になるのかを
算出して提示してないから反応が無いだけ
さわりの数字一つでもだせば支持率急落で死に体になるね、間違いなく
そのくらい負担はでかい案件だ
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:40:31 ID:Kagqhf3rO
- 権力におもねるマスコミか。
軍靴の足音が聞こえて来て夜も眠れない
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:41:49 ID:vAY/P9Ml0
- ここはどこの朝鮮ですか?
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:43:30 ID:0/OkzN950
- 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:43:43 ID:a5Z5+iUf0
- 戦争同様、友愛実現のためには貧しい者や弱い者が犠牲になるんだよ。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:44:57 ID:Cy6fK7l90
- ちまちました損得に固執してきたのはアカヒじゃねえかwww
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:45:38 ID:/W4oPiRq0
- >>409
東朝鮮です
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:45:41 ID:yIE0HVPH0
- 年金記録が消えたぐらいでガタガタぬかすなというこですね
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:45:54 ID:8tGCl8uz0
- まずは今日から報ステ中止ということで
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:46:27 ID:alwfegKcO
- 明らかに日本国民の視点じゃないな
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:46:49 ID:oKp/h++N0
- さすがマスゴミ、歪みねえなw
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:47:29 ID:H6rB2lU80
- >だが、人類の存亡にかかわる危機は切迫している。
よくここまでの煽り文句を載せたもんだ。逆に言えば、朝日は
事の非現実性を理解してるんだろうな。
- 419 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/09/24(木) 18:48:31 ID:+IEPYuxQ0
- H21年9月23日の「アンカー」、青山繁晴は、
★鳩山政権誕生から1週間、仕事の順番が違うんじゃないか?
・国民に語るより先に、鳩山国連演説
「日本は今以上の経済的、技術的支援を行う用意がある」
・中国への支援もアリ?
・日中首脳会談、鳩山首相は中国にも友愛
・チベットは中国の内政問題、村山談話を踏襲
・鳩山政権は中国にとってやりやすい?(本音でぶつかり合わないので、真の友好は結べない)
・JAL再建問題、社民・辻本副大臣で大丈夫?
・大失業時代がやってくる。それなのに財務大臣は子供手当てで大忙し。景気対策は後回し
・チーム民主はバラバラ。仕事の順番を間違えてる
★進行する重大事
・永住外国人の参政権。小沢幹事長は日本人よりも先に韓国の議員に約束
・小沢戦略、外国人参政権法案を使って、参院選までに「民・公」連携?
・社民、国民新党は使い捨て
・外国人参政権を認めたら、「対馬は韓国領」と主張する者しか、対馬市長になれない
★なにが最優先なのか、有権者はすぐにも声をあげなければならない
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:49:38 ID:mCBWq64u0
- 普段市民の声聞けとかほざいてる朝日が
こういう事言うとはさすがダブルスタンダード新聞
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:49:44 ID:aMdwrE+AO
-
狂ってる。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:50:51 ID:CmLiE2BW0
- アカヒだもんなぁ。
世界の中で日本が経済的に自滅してくれれば、軍事は締め殺したも同じだし、
目標達成だ。
アカヒ、わが世の春だなぁ。
日本人がこれほど自虐、自損が好きな国民だったとは。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:50:56 ID:Diq3pBAb0
- 市民の声は聞いても、国民の声は聞きません ミンス党
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:51:08 ID:iIpPjICy0
- 首相を12年務める予定だから、いっぱいでかいこと言わせてあげろよ。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:51:17 ID:nU/cYxVhi
- 朝日を毛嫌いしてる勝谷が全く同じ論調で笑った
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:51:25 ID:3HbbIcJg0
- ここまで来ると気持ち悪いのを通り越して
乾いた笑いしかでませんわぁー
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:51:58 ID:CKDxFlSf0
- そもそも温室効果ガスと温暖化の因果関係って証明されたんだっけ?
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:52:37 ID:H8GWesLIO
- のんきだなー。新聞社も環境税課税対象じゃないの?
課税されなくとも、物流コストがはね上がって新聞の値段を上げざるをえない、
尚更誰も買わなくなる、とか心配しないの?
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:52:58 ID:E9EfLPhL0
- パシリとして使い捨てされるのが気持ちいいとか
ほんとアカヒ気持ち悪いw
- 430 :名無し:2009/09/24(木) 18:53:52 ID:ZKRn4MvN0
- 勝谷は小沢に札束で横っ面張り倒され
朝日ヨイショに成り下がった。
コラー勝谷!俺に逆らったら承知せんぞ!
小沢
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:53:59 ID:7mHkPOMqO
- 地球益
すごい釣り針だ
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:54:10 ID:pm2BLP4AO
- 朝日すっかり政権よいしょの産経スタンスになったなw
こうなったら逆に産経の動きに期待したいところw
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:54:52 ID:aREXzQYp0
- 未来の朝日新聞
本日鳩山書記長によって「Co2削減 365日闘争」が発令され、
全日本国民の環境問題に対する熱意は最高潮に達した。
街をいく小さな子どもですら熱意のあまり、呼吸の間隔を長くして
書記長に貢献しようと熱い思いを胸いっぱいに抱え行動に移している。
小さな商店の主は夜の照明がもったいないと営業を夕方5時までにする
といきまいている。
なお闘争の間 電気の使用は朝9時から夜5時までに制限され、
違反したものは強制総括施設で再教育される。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:55:10 ID:LWKfmKEDO
- 太陽の活動が活発だから温暖化したとも言われている
今年あたりから太陽の活動が停滞中だから気温は、下がるかもしれない
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:55:32 ID:Vo9ydLla0
- 鳩山サンダーバード・トムクルーズレディの方が
麻生氏より100万倍恥ずかしい
さらにいらぬ単語を作ってもっと恥ずかしい年表が加わる
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:56:21 ID:UwQ9PwSK0
- 朝日の恐ろしさがビンビン伝わる記事だな
今まで民意民意いって自民叩いてたくせに、何だよこのヨイショっぷりはw
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:56:32 ID:lNI9y1vi0
- はじめて民主主義国家となった初代首相だ。
やることやってから批判しようぜ。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:56:38 ID:2xCpYQ45P
- またバカウヨの逆法則か
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:57:51 ID:Gr+TdK460
- >>428
押し紙で成り立ってる今の状態も十分やばいだろ
買われなくなっても、あっちの国や政府からなんとかしてもらえるんだろ
ただの機関紙だしこれ
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:58:02 ID:z3z2gFk9O
- 既出だろうが、新聞廃刊でいいぞ
ちまちましたことは気にしないんでね
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:58:36 ID:7mHkPOMqO
- 従軍慰安婦とか地球益とか
よく思いつくわ
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:59:03 ID:cILPUkSKO
- 個人的には
system,career
が訳しづらい。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:59:13 ID:JcIOn69WO
- アサヒと政権が癒着するとロクなことねーよ…
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:59:55 ID:pMFsqZT6O
- 国民は全面支持してる
民主は何も気にせずがんがん突き進めば良い
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:00:47 ID:LWKfmKEDO
- >>437
戦争に負ける前から民主主義国家ですが
言論統制されたのは、近衛内閣あたりから敗戦までの12年間です
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:01:08 ID:3y9BhnEnO
- (-@∀@)<国益より星益。エコで日本を潰す気かって?
なぁに、かえって免疫力がつく。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:01:30 ID:/FK1mXmWO
- 政府べたほめ朝日新聞。
キモチ悪い新聞社だな
- 448 :名無し:2009/09/24(木) 19:01:37 ID:ZKRn4MvN0
- >はじめて民主主義国家となった初代首相だ。
マンセー 朝鮮民主主義人民共和国
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:01:38 ID:NMT7mUpc0
- しかし民主政権の引き合いに出されるとは大日本帝国は本当にひどかったんだな、
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:02:38 ID:7mHkPOMqO
- 政権に不慣れなんだから150日間は見守れとか言って
その間に破壊し尽くす気だよな
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:02:48 ID:bCY9bpVPO
- アサヒ キモチワルイ
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:02:53 ID:4Wv5O5T/O
- 朝日のクソさに絶望した
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:03:26 ID:HA+l2wQwO
- そのちまちました事ってなんだよ?
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:03:47 ID:CdPXxLE2O
- >>449
共通点はアサヒが持ち上げてる事
- 455 :名無し:2009/09/24(木) 19:05:51 ID:ZKRn4MvN0
- そのうち、持ち上げて落とす。
胴上げであれば、致命傷に。
田中角栄や細川がその例。
そのうち、夜中に。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:06:07 ID:ppfkA9UC0
- 朝日の自民憎し、民主マンセーは異常。完全に狂ってる。
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/8272.jpg
↓
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/8379.jpg
↓
http://www.linsbar.com/aera/blog/archives/images/c070924.jpg
↓
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/9752.jpg
↓
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/9754.jpg
↓
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/9772.jpg
↓
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/10410.jpg
↓
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/10703.jpg
↓
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/10601.jpg
↓
http://www.aera-net.jp/includes/images/FNT_20090907.jpg
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:06:27 ID:X8Evzogx0
- こう言うのもちろん本人達分かって書いてるんだよな?
まさか本当にこうだと思ってないよね?
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:07:40 ID:/FK1mXmWO
- 東条内閣 近衛内閣 ベタホメした朝日新聞だったからな。
立場が危うくなると、自分の責任は放り投げ、擦り付けるから、鳩山もキオツケテねw
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:08:07 ID:i8oWW4cE0
- 本当にCO2の削減が温暖化の回避に繋がっているなら、まぁアサヒの言ってることも
わからんでもないんだが…
実際はCO2云々はもとより、温暖化自体ホントかどうかまだまだ検証すべきことが山積みだろ。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:08:09 ID:UQtC41xOO
- インド洋給油打ち切りで国際社会から冷たい目で見られているのは無視ですか?
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:08:50 ID:JkBlutuq0
- 病気だマスコミは
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:10:30 ID:68U5jSyJO
- 今、利益に走って環境を無視したら、この後必ず絶望的な状況になった時、その国は世界中から戦犯扱いされ、経済的・
軍事的制裁を加えられるのは間違いない。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:11:14 ID:0msysu17O
- 鳩山イニシアチブってウィルスかと思ったよ、最初w
ま、国民全員に災厄をもたらすという意味ではその通りかwww
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:11:35 ID:VaF1H5TgO
- じゃあエコのために紙媒体による報道を禁止な
それとテレビは朝6時から23時までしか放送すんな
電波利用料を環境税50%上乗せ
ちまちましたマスゴミの存在なんて無意味だから気にしないでいこう
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:11:55 ID:upIZb+ydO
- 天声人語に載ってたやつか。しかし内容以前に編集者の感想文へこの題名はいい加減止めとけと
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:12:21 ID:aREXzQYp0
- >>456
変な写真と いかにもダメそうなコピーで
視聴者洗脳してるんだよな
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:12:32 ID:3HbbIcJg0
- >>462
中国様の事ですね、わかります
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:04 ID:6Iz/786G0
- やっぱり朝日!
マンセー記事でも大丈夫!
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:12 ID:zSGx7xIsO
- >>459
小氷河期の話はどこへ消えたんだろね
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:51 ID:Oq1nKbd50
- >>462
米中を差し置いて、日本にだけ文句かよw
戦犯にはなりませんよーwありえない発想するねぇキミ。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:24 ID:lBWj8bwiO
- 小沢から500億もらっての提灯記事などまともに読む価値ないわ
こんな糞どもにやる金をもっと日本人の為に使えよ
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:42 ID:yjrws+Vj0
- 本当に朝鮮労働党の新聞だな、アカヒは。
こんな糞新聞社、つぶれてしまえ!
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:15:01 ID:/V//E1r60
- 朝日が手放しで・・・。
これで鳩山が間違った方向に進んでいるというのがはっきりしたわ。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:15:26 ID:/FK1mXmWO
- 鳩山万歳\(^O^)/
朝日新聞万歳\(^O^)/
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:15:27 ID:6bfOCsRZO
- どう考えても給油してたほうがお得
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:15:46 ID:twYJRHBdO
- 痛いなぁ…
若者はそんな情報ってよりは洗脳に
シラケテルのにね
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:15:57 ID:bPu0Su5yO
- >>469
氷期と氷河期は違うぞ?
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:16:07 ID:XTcL+t170
- 朝日新聞の全社屋では、明日からエアコンの使用禁止!
新聞配達も原付の使用禁止!徒歩か自転車で配れよ。
人類を救うために!
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:16:19 ID:JhFrdsE90
- 戦争責任の一端を担うマスコミ
ttp://www.news.janjan.jp/media/0507/0507189727/1.php
なかなか読ませる内容なので全文参照を推奨
>日本と同じく敗戦国となったドイツは、戦後、ナチスを後押しした新聞を全て廃刊にした。
>だが、日本では、戦前のマスコミが戦後も存続した。戦争に加担したことについて、
>国民に対する十分な謝罪はなく、また記者クラブ制度に象徴されるマスコミと政官との
>癒着関係も残したまま現在に至っている。どの新聞も、そのせいか過去のことは語り
>たがらない。だからこそ、マスコミを含め敗戦総括は十分にできないままでいるのだ。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:16:42 ID:cfkE1oH+0
- 朝日を潰したら 何%ぐらい減るんだろうか?
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:16:44 ID:iJwvtg68O
- 毎日新聞は保険かけてきたぞ。
内心ヤバいと思いはじめてる。
テレビ東京なんて超攻撃態勢だぞ。
特にワールドビジネスの小谷なんて
民主議員フルボッコにしてる。
朝日新聞はババ引きそう(笑)
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:16:44 ID:5VG/BCZZO
- 国として何か目標を目指すというのは悪くない。
いまの国民は自分の目先の事ばかり考えて「公」に無関心過ぎる。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:17:42 ID:O4Hokf4K0
- >>1
>▼だが、人類の存亡にかかわる危機は切迫している。
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:17:56 ID:63vAFg920
- もうカルトがかってるな
朝日は購読してないから分からんが、こんなこと書かれてまで広告出してる企業あんのか?
特に製造
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:19 ID:CmLiE2BW0
- >>462
ほう、そうですか。
中国、インド、ブラジルにアメリカ、経済的軍事的制裁が加えられるんですね。
どこが加えるの?
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:26 ID:WxDPrKS4O
- 新聞は反権力、政府の監視役じゃなかったのか?
なんで手放しでヨイショしてんの?(笑)
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:33 ID:JhFrdsE90
- >>466
あとわかりやすいが効果的な印象操作テクとして、
自民は背景に黒を使っていかにも悪そうなイメージを与える
民主は白(小沢とか真っ白に漂白されてるしww)を貴重で
清廉です!というイメージを与える。
ほんとクズだよね。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:33 ID:sRBprmIKO
-
国民の生活が第一 (※ただし日本人は除く)
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:35 ID:Z3XeaLWK0
- >>471
まあこの後日本が立ち行かなくなった時にはマスコミは知らん振りして民主を攻撃し始めるんだとは思うが。
とにかく今後「マスコミは権力を監視するのが仕事!」とかいう馬鹿が出てきたら黙ってこの一連の民主関連の
記事見せてやれば良いw
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:19:05 ID:/V//E1r60
- >>482
内容は精査するべき。
鳩山演説の内容は正気じゃない。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:19:24 ID:2stA++KIO
- >>482
ぐんくつの音が聞こえてきますね。
アサヒったんですね。
わかります。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:19:34 ID:E9EfLPhL0
- こんな感じで客に喧嘩うるから
売れなくなるんだよ
ゲンダイ並みの部数になるのも時間の問題だな
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:19:37 ID:vy6eE4uJO
- お手手繋いで皆仲良くって幼稚園児か朝日は。
これを真面目に言っているんだからお花畑に付ける薬はないわ。
未だに、ソ連の核は綺麗な核、ポルポトはアジア的優しさ、なんだろうな
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:19:49 ID:LsZCyI1o0
- 朝日って権力批判してたんじゃ無くて、やっぱり自民批判してただけだったんだね。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:20:03 ID:136C/SGAO
- こりゃ戦時中の朝日新聞だよな
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:20:05 ID:e5j9O60hO
- ちまちました国民に新聞なんて高級なものもったいないので今日解約してきました
40年間、我が家に朝日を届けて下さった配達員の皆さん、本当に御苦労様でした
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:20:06 ID:UzJp9Tld0
- 半分近く押し紙だと何でも書けるなw
いいね朝日はチラシの裏の落書きで商売できて
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:20:23 ID:a69FTnqcO
- 地球益(笑)
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:20:30 ID:NMT7mUpc0
- >>456
でもこんなんでコロリと騙されるのが日本人。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:21:16 ID:MqGzLKw7O
- もう完全に大政翼賛会体制だな
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:21:21 ID:/V//E1r60
- >>489
心底クズだよな。
マスコミって。
特に大手は酷い。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:21:46 ID:FRomjddbO
- 恥丘液
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:22:03 ID:A4X8W2+W0
- 国際的尊敬と地球益の為にテレビ朝日は放映時間を
半分にしてねwwww
国際的尊敬と地球駅の為だと思えば営業利益が減るくらい
問題ないでしょwwww
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:22:20 ID:JhFrdsE90
- >>499
日本人、とかハンパな普遍化して納得したつもりにならないほうがいい
アメ公だってチャンコロだって同じだよ。こういうテクニックが通用する、という意味ではね
「これだから○○は」みたいな普遍化こそ、思考停止の入り口だ
まずそれをやめて自ら考えること。そこからはじめるべき
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:22:42 ID:XTcL+t170
- 天声人語は脳障害リハビリの現場で好評です
声を出して読みながら書き写す言語リハビリの教材として
広く使われてます
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:23:02 ID:3HbbIcJg0
- >>488
日本国民とは言ってないのでおk
てか敢えてミンスはこの表現を避けているような気がしてならない
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:23:28 ID:/FK1mXmWO
- 鳩山担いでワッショイワッショイ 朝日新聞 ワッショイワッショイ!
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:24:12 ID:/4dXsGNkO
- 震えが止まらんね。どこぞの帝政国家ですかね?
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:24:17 ID:JhFrdsE90
- >>506
>敢えてミンスはこの表現を避けているような気がしてならない
というか、間違いなくその通り。
本気で移民国家目指してる政党なんだから
どういう場面でも「日本国民」とかうかつに言わないようにしてるよ
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:24:19 ID:z8iZeeGOO
- ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:24:33 ID:/dNkaCaN0
- 地球や国際を救うより、
まずは日本国内をなんとかしてくれ・・・
ほんと戦時中の報道と同じだろマスゴミは・・・
日本が間違った方向へ向かうのを煽りまくってる・・・
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:24:38 ID:xH50eTDvi
- 新聞購読するのは、環境に悪いから、やめようね。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:25:05 ID:TGJ2hxfzO
- COPで地球益なんてものを語る奴はいない。
参加者は全員国益を主張してる。
鳩山がどれだけ現実見えてない、馬鹿ボンだって事が分かる記事だよ。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:25:27 ID:Su7m/F/8O
- 自分の国の管理もままならないのに、地球がどうこういってんなよ。
医者の不養成みたいなもんだよ
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:25:47 ID:blEXesyY0
- まず、朝日新聞は分厚い新聞をタブロイド版1枚にし、
木材資源の浪費ならびに製紙、印刷にかかるエネルギーを軽減し
率先して、二酸化炭素削減の範を示すべきだろう。
特に正月の新聞は、資源の無駄・エネルギー浪費の象徴。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:26:12 ID:e5j9O60hO
- >>486
わが社は常に国家権力と戦ってきたが国民に政治が取り戻せた今、
エールを送る存在の新聞があってもいいのではないか
だいたいこんな内容の発言をどこかでしていたのを見た。ソースはないので塩で食え。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:06 ID:/c1D7btJ0
-
マスゴミはとにかく ”ヨイショ” しまくってるけど、
今日の読売「ミヤネ屋」はスゴかった。
「戦後政治の舞台・鳩山会館がいま大人気!! 570坪・13LDK!」
幸夫人→ これまで「3歩下がっていた」歴代首相夫人たちとはちがい、
しっかりと ”個” が確立したスタイルと独自のパフォーマンス
は世界のファーストレディたちにひけを取らない。
デーブ・スペクター
「鳩山外交デビューはすべてが完璧に進んでる。
100点満点どころじゃなく、”10000点” だ!!!
温暖化ガス削減25%宣言で華麗に世界デビューしたよ!」
ドン小西「夫人の服はすべて ”コシノヒロコ” のフル・オーダーメイド。
まさに「歩く最先端」! 突っ込みどころの無いほど
完璧。ケチのつけようが無い!」
宮根誠司「あのファッションに超辛口なドンさんが ”完璧” という
なんて初めて聞きました」
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:06 ID:jEtcex/80
- なんか戦中の朝日みたいになってきたぞ。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:12 ID:98XbtaI30
- 09.9.23.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
やり直すなら今のうち&進行する重大事
http://www.youtube.com/watch?v=RtvDRlog-w0
http://www.youtube.com/watch?v=rqW77veDeWc
http://www.youtube.com/watch?v=JpPjuOk5Ymc
http://www.youtube.com/watch?v=CMqmrjd8ttE
http://www.youtube.com/watch?v=A6pYuTxzW-w
http://www.youtube.com/watch?v=q8NB0cFm2Sw
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:18 ID:xb8zbNR50
- 新聞は紙・森林資源の無駄 朝日が率先して廃刊しろよ
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:46 ID:CcCPjkUGO
- 朝日社員がまず年収の半分くらい払えよ。
余裕でしょ?
一々国民に増税の負担を押し付けないでくれます?
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:52 ID:/4dXsGNkO
- >>514
医者なら良いけど、実際はお医者さんごっこしてる幼稚園児レベルだからね。
医者の不養生なら他者は救えるけど、民主にはそれすら無理
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:29:12 ID:4+KYLbmI0
- こんなバカ記事に騙されるほど
国民はお人よしじゃない
民主は終わった
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:29:16 ID:sRBprmIKO
- というか
麻生の時は「国民の生活は危機に瀕している!一刻の猶予も許されない!」とか叫んでなかったか?
それなのに国民の生活より地球益(笑)とか
手のひら返しすぎだろ…
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:29:34 ID:+ibcc8tH0
- 地球益って何?
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:29:47 ID:e5j9O60hO
- >>517
選挙直前のミヤネ屋はさらにターボかかってたよ。
お盆休みで家で見てて椅子からひっくり返りそうになった
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:29:47 ID:Z3XeaLWK0
- >>517
読売は新聞のほうは完全に鳩山政権と距離を置いている感じなんだがテレビとの落差が面白いねえ。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:30:12 ID:/4dXsGNkO
- ここまでヨイショされると、それだけで日本の終わりを感じさせるね……
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:30:37 ID:A4X8W2+W0
- 地球益(笑)と国際的尊敬(笑)考えて押し紙無くせばいいのにwwww
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:30:40 ID:lrDa6guY0
- タイヤ税でブリヂストンの配当金を0円にしようぜ!!
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:31:53 ID:d5ES9f1G0
- これが自民の政策だったら叩いてるんだろうなあ
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:32:02 ID:HYtQyHfL0
- >>522
さしずめ小泉は外科医
麻生は内科医
ぽっぽは祈祷師ってとこか
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:32:25 ID:EnnqVYza0
- 朝日が褒めてるってことは駄目ってことでいいんだな
分かりやすい
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:33:20 ID:Z3XeaLWK0
- >>528
というか戦前、戦争に反対していた連中の絶望感がよくわかるわ。
「シンポ派」って連中は結局何かにくるまれて思考停止したいだけなんだよなあ。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:34:40 ID:3HbbIcJg0
- >>517
糞面白くも無いひな壇芸人と同列だな
新聞的にはギャラ払わなくても話題提供してくれるから願ったりなんだろうけど
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:34:59 ID:ITN6R67Z0
- 日本も中国の一部になった方がよい。
その方が極東アジアの安定につながり、結果的に地球益になるだろう。
その為には反対する日本人の虐殺など、ちまちましたことは関係ない。
どんなに日本の国益に反する事でも地球益になるなら...
この発想、極左そのもの。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:36:29 ID:ed8PfDMu0
- >欧州勢は絶賛だ。
はやし立てられている現実も、アサヒにかかればこの通り
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:37:11 ID:/4dXsGNkO
- >>534
報道が手放しで褒め称えてる時点で、そこに危機感を抱けなくなってるようじゃおしまいだけど、実際国民はどう思ってんだろね。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:37:17 ID:JhFrdsE90
- >>532
>ぽっぽは祈祷師ってとこか
アミバだろ
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:38:32 ID:xFTdumF20
- 人類の存亡にかかわるくらいの殺人行為なら二酸化炭素やゴミを垂れ流してるシナや朝鮮に原爆でも落として皆殺しにした方が早い。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:40:09 ID:Nw7VVgb/0
- 地球益って何じゃ
誰が得するんだ
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:40:14 ID:e5j9O60hO
- >>532
麻酔も無しで開腹手術した上に手の施しようがなくて
内科でもらったモルヒネも周りから「麻薬だからそんなの飲んじゃだめ」って脅されて
痛みで頭が朦朧としたとこに救世主のコスプレした祈祷師の夫婦が登場
すがるべきですか?
そうする←
だが断る
- 543 :嘲日新聞に褒められたら終:2009/09/24(木) 19:41:38 ID:yLEWuGjLO
- 誤解を生む表現であることは、自覚していますが、他のため、理想のため、祖国のため、人類のため、おのれを捨てて殺人とい
う悪を引き受ける行為のなかには、リスペクトにたるものが確かにあります。
硫黄島の日本兵をヒーローだとリスペクトしたクリントイーストウッドの心境といえばどうでしょうか。
革命も戦争もそういうものです。仏教の世界では小乗・大乗に続く金剛乗(タントラバジラヤーニ)と呼ばれる思想があることは、
これを持ち出して無差別殺人を行ったオーム真理教の悪夢がありました。仏教において戦争を正当化できるのは、「鎮護国家」と「タントラバジラヤーニ」の思想です。
そんな高尚な教義を持ち出す必要はなく、「鬼子母神」でもよいかもしれません。そこには「わが子のため」があります。
わが子のために他人の子を犠牲にする。わが命のために、他の命を食うていきる人間の業・・・。
あるいは、悪人正機を唱えた親鸞にヒントがあるのではないか、とも思っています。
難解な教義を捨て念仏一乗を唱えた親鸞は印度・中国の思想であった仏教を神道の伝統に先祖帰りさせた聖者だとわたしは考えています。
一向一揆の歴史は、どんな教科書にもあります。念仏を唱え、極楽浄土への往生を確信して突撃する信徒たちによる、いわば中世の自爆テロは、
死をおそれないはずの武士をして恐怖のどんぞこへ突き落としました。一向宗と対峙した信長の弾圧は、徹底していました。
女子供もくし刺しにして晒したことは有名です。そこまでする必要があったのでしょう。
一向宗の死に物狂いの戦闘を、「狂信」の一言で片づけたくないと思っています。わたしは特攻隊の元型(アーキタイプ)は、一向宗の戦いにあるのではないかと考えています。
その先に、西行につらなる良寛和尚の境地「ちる桜、のこる桜も、ちる桜」を仰ぎみています。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:42:14 ID:/4dXsGNkO
- >>541
誉めてるとこは得します。分かり易いよー
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:44:34 ID:sRBprmIKO
-
空調の完璧に効いた東京六本木の超豪華ビルから年収数億の古館が地球温暖化と格差問題を叫ぶアサヒ
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:20 ID:nvEkNSXP0
- 大排出国の米国、中国は牽制(けんせい)し合い、大した約束をしていない。
外交舞台では 人気者より、ずる賢い嫌われ者が国益を守る
海千山千たちにハシゴを外されないよう用心
「格好よさ」に見合う責任が鳩山政権にのしかかる。
朝日は国益を損なうことをよく分かってんだな・・
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:29 ID:M0/3s6Gs0
- 記者の妄言ぶりが凄まじいなぁ
しかし、この国の凋落ぶりを別な意味で実感する
バブル前夜の頃は、記事にその実こんな控え目で、この様なガラパゴス的な
一方的な見解をし、陰で愉悦に浸るような度量の狭さ、ある種のみすぼらしさを
感じさせなかった筈だ
あの頃は欧米は真剣に日本に脅威を感じていたし、日本の全ての面で迫力があったのだ
この記事は、内向きでお慰めでしかない・・・死の際の老人に送られる励ましの言葉のようで
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:51 ID:UV0oT3DC0
- 海外で全く報道されないいにしあ恥部
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:46:00 ID:0SfXD8rf0
- 25%削減策 取りまとめ指示
直嶋経済産業大臣は、鳩山総理大臣が国連の気候変動サミットで温室効果ガスの25%削減を国際
公約として表明したことについて、実現に向けた対策などを早急に取りまとめるよう関係部局に指示
しました。
これは、24日に開かれた経済産業省の初めての「政務三役会議」のあとの記者会見で、直嶋経済産業
大臣が明らかにしたものです。この中で、直嶋大臣は、鳩山総理大臣が国連の気候変動サミットで温室
効果ガスの25%削減を国際公約として表明したことについて「経済産業省で、至急、どういう対策が
必要かを取りまとめてもらいたいとお願いした」と述べ、実現に向けた対策や課題を早急に取りまとめる
よう、関係部局に指示を出したことを明らかにしました。(略)
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015681031000.html#
またもや丸投げきたよww
本当に何も考えてなかったんだな
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:46:11 ID:OgltWeFe0
- >>517
ヨイショの域を超えて、気味が悪いな。
よほどマスゴミの既得権益を失いたくないか。
裏で仕切ってるのはは電通か?
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:47:03 ID:A4X8W2+W0
- 戦前の大本営を批判してる連中自身が
大本営発表そのものになってどうするんだよw
って話だよなー。
鳩山の婦人が外人に好印象?
ようつべじゃ「どんなクスリ食ってるのw」「オーサイエントロジスト。」
「幸は持ってるクスリをみんなに分け与えるべき。そしたら戦争もおこらず
みんなハッピーさ。hahaha」みたいなコメントで溢れてるんだがw
これも一種の好印象だというなら間違ってないがなwww
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:47:22 ID:CO6EwEr20
- え?
これはよくないか?
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:49:55 ID:TrztUAix0
- 製紙会社はおもいっきり値上げしろ!!
新聞社向けは特別価格で逆ザヤだったらしいじぇねーか
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:51:50 ID:0RZBbF1l0
- >>549
これ、ものすごい内容で取りまとめてきたら笑う。
自動車完全廃止とか、工場完全停止とか。
実際、それぐらいやらないと実現できないんだよなあ。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:52:30 ID:i906Hzpy0
- 殻を破ってみても無視されるオチ
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:52:32 ID:Z3XeaLWK0
- >>551
まあ早い話が戦後戦争をヒステリックに批判してた連中こそが戦前には戦争を煽っていた連中ということさ。
ここでネトウヨとか喚いている連中ならきっと竹やりでB29撃墜してくれるぜw
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:52:46 ID:yAdpeGLtO
- つまり朝日の利益は地球益の為に提供するという宣言か。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:52:46 ID:HxgkTkv80
- >>81
押し紙やめるだけで5割だって楽勝ですよw
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:53:19 ID:9fRTqdSA0
- >>1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(01)捏造すること
(02)偏向すること
(03)歪曲すること
(04)脱税すること
(05)印象操作すること
(06)自作自演すること
(07)世論誘導すること
(08)通名報道すること
(09)配達員・販売員・勧誘員が凶悪犯罪(殺人・誘拐・強盗・強姦・麻薬・窃盗・痴漢・盗撮・露出など)を行うこと
(10)匿名掲示板において、荒らし行為や差別発言、また特定政党・団体・組織への誹謗中傷や擁護などを行うこと
(01)「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」など、戦後随分経ってから、唐突に新調・創作・吹聴・流布した
(03)特亜・在日・サヨク・9条信者・プロ市民・過激派などに対して、「優しい」報道をする
(04)朝日新聞は過去11年間に、所得隠しやカラ出張で約24億円を脱税している
(06)朝日新聞珊瑚記事捏造事件が有名
(07)支持政党である民主党・社民党が、「不自然に有利になるような」記事や社説を執筆
(08)通名報道 = 在日韓国人・在日朝鮮人の犯罪者を、「日本人であるかのように偽って」報道すること
(09)昨年度は、ほぼ2週間に1回のペースで朝日配達員・販売員・勧誘員による凶悪犯罪が発生した模様
(10)「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」などと、「およそ人としては考えられないような酷い内容」の書き込み
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:53:56 ID:Rlqrou4w0
- 産経のほうが100万倍マシというか国益を考えている、わかったかネットアサヒ!
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:54:15 ID:OgltWeFe0
- >>549
せめて産業でなく、
国民へ思い切り負担を強いるような案を出してほしいね。
絶対通らないから。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:54:38 ID:8yeQvQxZO
- 鳩山政権終わるまで主張を変えるなよ (`´)
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:54:41 ID:/4dXsGNkO
- >>556
ネトウヨ扱いしてる奴ら、民主は批判すんなと言わんばかりだからね
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:56:20 ID:P/du7GRRO
- チブ恥部CHIBU
チブ恥部恥部CHIBU
イニシアチブ鳩山
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:56:46 ID:HYtQyHfL0
- >>563
俺たち、非国民か・・・
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:57:33 ID:0SfXD8rf0
- >>561
70歳以上は全員死刑とか適当な案を出せばいいと思うよ
ちっとは政治家に考えさせなきゃ
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:57:33 ID:0RZBbF1l0
- >>563
連呼厨の言ってることは、ファシストそのものだからね。
現実が見えず、無能で、なおかつ批判を許さない人たち。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:58:03 ID:REOHxcD1O
- 日本て先進国の中で、CO2の排出量少ないグループなんでしょ?
そんなところが25%削減して温暖化が収まるか?
支那畜のとこ行って、減らせって言って来いよ、天パーのクソ鳩
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:58:16 ID:JhFrdsE90
- >>550
民主の原口(総務大臣)は、テレビ事業者への「電波使用料」の大幅値下げを明言してる。
ただでさえネットによって屋台骨傾いてるTV屋にとっては
死活問題なんだろうけどねw
素直に死んどくのが国民のためなんだけど
民主党は国民なんてどうでもいい正当だしな
利害関係がぴたりと一致してる、ってわけだ
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:58:46 ID:WDET2bmtO
- こりゃ記録に値する。
朝日語録がまたまた充実したな。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:00:16 ID:U7jc8uM6O
- 最近おかしかった朝日の論調が
なんか戻った気がして少し嬉しいです。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:01:42 ID:qjzdPWFM0
- 国内の不況も何とかできないやつが地球益(笑)に貢献できるわけないだろjk
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:01:46 ID:VLnGN33r0
- 押し紙なくしてから物言ってください
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:02:27 ID:QbbeL2McO
-
実に惜しい!25%削減する代わりに我が国は核兵器を所持する!と堂々と発言したならば、歴史が変わった可能性が無きにしも非ず(笑)次期発言機会には是非とも堂々と胸を張って宣言して欲しい〜の!
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:02:38 ID:9yvmHkI30
- で、朝日新聞社員の中でエコカー使ってる人何人ですか?
25%削減を絶賛してるくらいだから、車保有者の100%がちゃんとエコカーですよね?
まさかそんな現状じゃなくて、大絶賛してませんよね?
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:02:41 ID:/jIDbURk0
- >>1
>国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味
>地球益
>地球益
>地球益
アサヒ新語GJ!
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:03:28 ID:0SfXD8rf0
- http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090911/env0909110735000-n1.htm
福山の話はいつもウソばっかだな
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:03:37 ID:lBWj8bwiO
- パチンコ廃止とテレビの深夜放送停止で無駄な電気を減らし
アカヒや変態のようなマスゴミに押し紙含め全国に読まれもしない無駄な紙資源の排出を押さえれば
少しは理想に近づくんじゃないか
ミンスにはこれぐらいしてほしい
自民との違いを見せつけてみろよw
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:03:54 ID:D7Pl6guqO
- これはなんて言うカルト宗教ですか?
教祖の御布施担当秘書がポアされたりもしますか?
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:04:49 ID:vnZGWFbEO
- よくわからないんでイサキのコピペでせつめいしてくれ
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:04:52 ID:OaRgZ1cfO
- >>568先進5ケ国の中で5%だっけ?世界の中で5%だっけ?確かそんなもん。
だから25%なんて無意味。
むしろ達成出来ない→世界の笑い者になるのがオチ
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:05:23 ID:6XeiJHmE0
- これ、本気で言ってるのか?
なら朝日が負担しろよ。全額
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:06:05 ID:pz4JH+NLO
- 地球(´益`)
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:06:20 ID:dsBYLKFn0
-
【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ日本の首相は「小泉」状態★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253790114/
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:06:25 ID:9yvmHkI30
- なんだろう、単にカルトっぽいだけでなく、「下品」なんだよね
そこはかとなく、下品なんだ朝日って
かっこいいつもりでいるのかもしれないけど、下品さがにじみ出てるんだよね
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:06:44 ID:TqRRI3RQ0
- カッコ良さを、国民の利益や幸福に優先させるのか。
さすが、戦前にさんざん戦争を煽った朝日新聞。
同じ論法で、特攻だって、侵略だって美化できますね。
「カッコいいから良いんだ」と。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:07:09 ID:2dmZVK1uO
- 製造業の生産拠点と非製造業も含めたバックオフィスを海外に移転すれば達成可能だよ。
雇用が無くなってみんな貧しくなれば高エネルギー消費生活は維持できないもん。
一石二鳥だね。
この国を滅ぼした責任を取ってください
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:08:11 ID:FFHaUTAv0
- 選挙前は国民生活の疲弊を訴えてたはずなんだが地球益ってなんだよ
どうすればここまで言うこと翻せるんだ
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:09:35 ID:0gCNK9BRO
- まぁ、メディア様にしてみれば民主党は自分の子供みたいなもんだからな
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:10:08 ID:LmxbdmUaO
- テレビ電力をくう夏の甲子園を止めてから
言ってくれ!
夏の甲子園が無くても、地球は困らない。
- 591 :名無しさん@十周年 :2009/09/24(木) 20:11:11 ID:l8Umyb3K0
- >国際社会の尊敬と信用は、いずれ国を救う。
おいおい、
国連分担金を30年間、最高額を支払ってきて、
アジア・アフリカに巨額のODAを続けてきても、
常任理事国入りのときには、どの国も知らん顔してなかった?w
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:11:25 ID:Ya4/Cms/0
- 何?このプロパガンダ。
朝日らしいねえ。
「欲しがりません。勝つまでは」と、どこも違いがない。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:11:50 ID:Z3XeaLWK0
- >>589
まあね。
根本的に戦前と違うのは民主は単にメディアの政治ごっこの道具でしかないということ。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:12:29 ID:dX9HoLm40
- 鳩のやってることって飲み屋でええかっこしてるオッサンと一緒だろ
「どんどん飲んで。フルーツ?頼んじゃいなよ」
なんて言ってる それで「キャー ステキ!」って言われてるのと同じじゃん
あとからエライ請求来るっていうのに・・・
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:12:56 ID:boBgNlJo0
- 【論説】「『新政権に望む…新聞への公的支援を。年間500億円で足りよう』と識者」…毎日新聞★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251160574/
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2009/08/25(火) 09:36:14 ID:???i
1999年から続いた自民、公明の連立政権下では、個人情報保護法の制定をはじめ、
「表現・報道の自由」への規制が強まった。この約10年は、インターネットなど本格的なデジタル社会の到来で、
新聞事業が大きく揺さぶられた時期とも重なる。衆院選(30日投・開票)で誕生する新政権に望むメディア政策について、
ジャーナリストの原寿雄氏、服部孝章・立教大教授、音好宏・上智大教授の3人に聞いた。【臺宏士】
■新聞への公的支援論議を−−ジャーナリスト・原寿雄氏
インターネットの普及によって、読者離れと広告離れが深刻化し、いまのままでは日本の少なくない新聞が
廃刊や経営規模の縮小を迫られるのは必至だ。不動産収入や映画製作への参加など本業以外をみても
新聞を支えてきた購読料と広告料に代わる収入源は見つからない。
米国ではより深刻で、1紙しか残らない地域も増えているようだ。インターネットは、オピニオンを飛躍的に発展させたが、
その基礎となる「事実」は、自分の仕事や趣味の情報にとどまるというパーソナルメディアとしての限界がある。
一方、新聞ジャーナリズムは、公器として権力の監視や社会正義の追求をはじめ公共的な情報をいち早く豊富に
安価で提供してきた。恒常的で組織的な取材、調査・分析力。そして、特定の利害に左右されない道義性の高さを
肩代わりできる媒体は、当面ほかに見当たらない
毎日・朝日・中日 「一日も早い公的支援を!」
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:12:58 ID:FXGmJ15rO
- 押し紙やってる朝日がエコを語るな。
犯罪者が治安向上をとなえるようなもんだ。
お前らには、そんな資格は無いよ。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:13:12 ID:i+CFDq8w0
- これ今日ちらっと読んで見るの止めたw
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:13:34 ID:SiPBT2q+O
- 国民の生活が第一(笑)
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:13:40 ID:LkTdFOqh0
- >>577
>福山の話はいつもウソばっかだな
あいつの話法は典型的な詐欺師の話し方。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:13:55 ID:S/7LojuA0
- まずはオシガミなくさないとな
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:15:22 ID:cZtVT7MP0
- カッコイイとか恥ずかしいな朝日新聞
朝日新聞購読料は是非無料にして下さい
ちまちました損得は無意味なんでしょ?
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:15:33 ID:cdHpN3H30
- 押し紙問題もちまちましたことだから触れる必要なし
ホッケの煮付けは大問題
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:16:05 ID:EZ69sQvh0
- ジャーナリストって羽織ゴロのことだろ
本質がヤクザなんだから本音を書いただけ
新聞なんか買うヤツがアホ
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:16:17 ID:/rVOt/huO
- 国際社会の尊敬と信用?
失笑されてんじゃね?
アメリカと中国に数値枠を約束させたなら別だが、こんなことで尊敬や信用されるほど、国際社会は単純じゃないだろ
日本はこんなに清廉潔白なんだ、だからみんなにすごいって言われるはず!という思い込みが中二病
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:16:18 ID:HYtQyHfL0
- >>585
やっぱ上から目線というか、愚民は黙っていうことを聞けっていう
サヨク特有の思いあがり感が記事に満ちてるからかね?
正直、不快感なしでは読めないものはあるね
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:17:16 ID:5VG/BCZZO
- オマエラ暇だな。自民が何もできず、麻生が何もしなかった結果だよ。
クソ官僚が組み伏せられてるだけで鳩山マンセー。オマエラまだ余裕あるね。コームイン?
こんな国潰れりゃいいんだよ。キモチイーw
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:17:31 ID:6bDyHuuFO
- イニシアチブ俺って曲を哀川翔が歌ってたぞ
恥部恥部恥部恥部オレィ
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:18:18 ID:6kxw24dz0
- >>1 これが麻生総理だった場合は・・・・・
▼日本語にしにくい英単語がある。
「イニシアチブ」は率先、主唱、主導権などと訳すが、どうもしっくりこない。
元来、そういう振る舞いは私たちの柄でないのかもしれない。謙虚さを尊ぶ性なのだろう。
▼ところがその謙虚さを擲ち、国際的な「イニシアチブ」を取ろうとした輩が居る。
国連の気候変動サミットで、温暖化ガス削減の新目標を勝手に打ち上げた麻生総理だ。
前回公約の3倍超という無謀な数字は、喝采の中で日本の国際公約になってしまった。
▼日本の経済危機は深刻だ。どの企業もコストカットに懸命である。CO2削減の余裕など無い。
そんな中どの主要国の元首たちも「地球益」より「国益」を考え、駆け出すことを堪えていた。
ところがその状況で、目立とう精神だけで、国民に何の説明も無く走り出したのが麻生総理だ。
▼もちろん、欧州勢は絶賛だ。海千山千たちはさらにハシゴを登らせようと虎視眈々だ。
日本が国益を損ねれば損ねるほど、彼らに国益が手に入るのだから当然喜ぶだろう。
しかもこんな愚策に「麻生イニシアチブ」と自分の名前を付けて、嘲笑を買っている。
▼確かに得意の「非軍事」で汗をかくのが日本の正道だろう。
そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、いずれ国を救う。
目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある。
▼だがちょっとまって欲しい。国際公約の25%削減という無謀な数字を達成できなければ、
「信用できない国」と認識され、国際社会の尊敬と信用は地に堕ち、孤立、衰退してしまう。
麻生総理はこの亡国の道に、国民を引きずりこむ積もりなのだろうか。
▼麻生総理が独断専行で握ろうとしたのは、身の丈に合わぬ主導権だ。
この「ええ格好しい」のおかげで、とんでもない負担が日本国民にのしかかる。
外交とは国民の信頼を背景に成り立つものだ。こんな勝手な暴走は国民が許さないだろう。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:19:58 ID:/W69vwem0
- >>1
起承転結のお手本のような文章だな。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:20:04 ID:Iw48eHKv0
- 現実はこんな感じ。
寝言言ってるマスゴミの皆様の頭のおかしさには頭が下がる想いで
御座います。
【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253790114/
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:20:19 ID:mZb8s5cX0
- オバマに馬鹿にされてたけどwww
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:21:19 ID:bIUfZVvVO
- 朝日気持ち悪いなあ
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:21:36 ID:zjSBFBtAO
- 麻生戻って来て下さい
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:21:43 ID:scPYsyFvO
- ネットがあればこと足りるので
テレビと新聞は廃業するのがエコだと思うよ
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:22:47 ID:8JObdAgn0
-
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/
◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:22:49 ID:gUb518G/O
- 自民は叩くけど、民主は絶対叩かない!
さすが朝日w
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:24:05 ID:tBEG9mZUO
- 朝日はもう廃業な
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:24:28 ID:xWzr7wik0
- 鳩山は日本だけが犠牲になるようなのは駄目だと言ってるが、
言ってることとやってることは丸で反対だ。
寧ろシナや朝鮮の為に喜んで犠牲になりますと言ってるようなもんだ。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:24:53 ID:AywvZbl+0
- 朝日は補助金いくら貰えんの?
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:24:58 ID:HKdemgwvO
- 麻生ってチャーター機でアメリカに行って、オバマに相手にされず日帰りで日本に帰ってきたよな
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:25:09 ID:8JObdAgn0
-
【朝日の不正はきれいな不正】朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235483717/
【朝日の戦略】朝日新聞東京本社グループ戦略本部長補佐、タクシー運転手の顔を拳で殴り逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213576657/
【酒気帯び運転】朝日新聞記者、飲酒運転糾弾の記事書いたその日に摘発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158836508/
【脳内ソース】朝日新聞、捏造…問題の記者を懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
【論説】「"尖閣諸島は日中が領有権争う"…朝日って本当に面白い」「どこかの国のようだ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171466911/
【愛知・女性拉致殺害】「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ちし殺害
→慰安婦問題では、軍による強制連行も売春業者へのその指示も無くても、日本は謝罪と賠償をしろという朝日新聞、
この事件では意地でも謝罪せず「遺憾」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188277471/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188192529/
「朝日トップス」常務(朝日新聞東京本社から出向)、電車内で女子高校生の下半身を触り逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229570598/
【幻聴】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 識者の声 朝日新聞報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/
朝日新聞「永世死刑執行人 鳩山法相 新記録達成 またの名、死に神」報道に、1800件の抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214066872/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言。
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:25:27 ID:/jIDbURk0
- 押し紙!
押し紙!!
押し紙!!!
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:25:45 ID:x8tsAdAw0
- 朝日新聞気持ち悪すぎ
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:25:50 ID:oBATdkAF0
- 大本営発表時代を想起させるほど気持ち悪いマスゴミのミンス万歳。
無批判のジャーナリズムって、本当のジャーナリズムなのか。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:25:53 ID:hyKypsd+O
- なあ・・・民意はどこに行ったんだよ
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:26:38 ID:g0wSzvw10
- これが大政翼賛会か
戦争前ってこんな感じだったんだろうな
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:26:58 ID:5UphayBxO
- >>608
うまい!w
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:27:11 ID:vdpX8D6G0
- 海外の評判がアメリカ並みに悪くなっても別にいいよ。
自国民を優遇して、しっかりと保護してくれるならさ。
地球益とか言うのは、せめて景気が回復して国民の生活が安定してからだろ。
- 629 :???:2009/09/24(木) 20:27:12 ID:Y8HUWzVw0
- ちまちました損得で記者クラブを維持するのはやめようぜ。新聞の特権を
維持するのはやめようぜ。(w
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:27:22 ID:zxTpBtKH0
- 外電が見れる状況でこの工作は無意味
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:27:34 ID:8FDAzNUD0
- メーカーの奴とか、こりゃヤバいって話してないの?
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:28:37 ID:wY2CkKgA0
- 国民の生活=ちまちました損得
国民の生活が第一といって選挙したのはどこの民主党だっつうのw
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:28:46 ID:YZjahXE90
-
戦時中もこういう論法とレトリックを使ってた気がする
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:29:11 ID:twYJRHBdO
- 怒られてすぐ止めたのかは知らないけど
言葉はちからってCMやってたね
気持ち悪い
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:29:20 ID:MduAHURB0
- 広告減ってきたら手の平返したように民主党叩き出すよ
所詮商売でやってるわけだし
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:30:00 ID:V/PcUkBx0
- なんか戦前の朝日新聞を彷彿とさせるね
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:30:04 ID:dxgcmYLnP
- 油田屋さんが怒るぞ
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:30:24 ID:msHINgx40
- >>80
俺も言われた
新聞も朝日以外は読む価値無しとか言ってたなあ
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:30:40 ID:hyKypsd+O
- >>595
ひどいなこれ、要は「俺たちの利権を守ってくれ」って平気で言ってるじゃん
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:30:51 ID:6XeiJHmE0
- >>608は評価されていいと思ったw
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:30:52 ID:eFg1WT/Y0
- ▼もちろん、欧州勢は絶賛だ。海千山千たちにハシゴを
外されないよう用心しながら
朝日は、ハシゴを外されたポッポが風見鶏にならないか心配してろよ
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:31:54 ID:JQyhvVUU0
- >>635
それもアメリカのおぼしめし
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:32:22 ID:zjSBFBtAO
- >>631
そりゃー概算すら出てない現状だからな
何処がどういった負担をするのか
ワケわからな過ぎでオタオタすることも出来んよ
例えまずいとは感じてても思いつきで実際に行動出来るのは現日本国総理大臣位のもんだ
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:32:38 ID:J6uAtGWe0
- >>638
朝日の社説なんか酷いのにねえ。
あんな論理の飛躍ばっかりでつなげた文章なんて読んでも国語力なんて付くわけ無いよ。
- 645 :???:2009/09/24(木) 20:32:43 ID:Y8HUWzVw0
- 大学にも新聞社から天下りしたのがたくさんいるからそういうのが新聞利権を
守ろうと必死になっているよ。ちまちました損得だよ。(w
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:32:50 ID:ZUn5Y5MRO
- 朝日新聞はちまちました25%じゃなく、50%くらい削減いけるんじゃないかな?(笑)
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:32:59 ID:eyjqllfq0
- これが大本営発表なのか・・・
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:33:06 ID:hesMDWJw0
- >>608
ワロタww
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:33:10 ID:JhFrdsE90
- >>80,638
20年ぐらい前の朝日なら、主張のアカさはまあさておくとしても
文章構成力は今とは比較にならないぐらいしっかりしてた。
そのあたりの時期の記者が一線から退いたあたりで
文章も完全にgdgdになったけどね
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:33:27 ID:dT/6/eWn0
- じわりすべての人に税金という形で
負担強いられます。
環境税になるかな?生活第一なんて嘘だわ。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:33:42 ID:NMT7mUpc0
- >>635
日本企業の広告が減ったら相対的に創価や在日企業の影響力がまします。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:33:48 ID:ipkk5gEl0
- >>632
民主党の言う国民とはどこの国民のことなのか。まったくもって謎である。
二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・
誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw
【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡
・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:34:18 ID:eCYgV1xaO
- これ海外から馬鹿にされてんだよ
国益を守る気ゼロの裸の王様を選んだ日本は馬鹿だと思われてるよ
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:34:29 ID:6YWhyMLe0
- >>1
>追従しない外交とは、本来そういうものである。
◆日本共産党綱領◆ 2004年1月17日 第23回党大会で改定
http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html
二、現在の日本社会の特質
(四)第二次世界大戦後の日本では、いくつかの大きな変化が起こった。第
一は、日本が、独立国としての地位を失い、アメリカへの事実上の従属国の立
場になったことである。敗戦後の日本は、反ファッショ連合国を代表するとい
う名目で、アメリカ軍の占領下におかれた。
アメリカは、その占領支配をやがて自分の単独支配に変え、さらに一九五一
年に締結されたサンフランシスコ平和条約と日米安保条約では、沖縄の占領支
配を継続するとともに、日本本土においても、占領下に各地につくった米軍基
地の主要部分を存続させ、アメリカの世界戦略の半永久的な前線基地という役
割を日本に押しつけた。日米安保条約は、一九六〇年に改定されたが、それは、
日本の従属的な地位を改善するどころか、基地貸与条約という性格にくわえ、
有事のさいに米軍と共同して戦う日米共同作戦条項や日米経済協力の条項など
を新しい柱として盛り込み、日本をアメリカの戦争にまきこむ対米従属的な軍
事同盟条約に改悪・強化したものであった。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:35:03 ID:eFy5mfEH0
- 朝日の目的がはっきりしたな
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:35:16 ID:jUuvHFNo0
- ちまちました損得考えない朝日が余分に環境税はらってくれるの?
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:35:25 ID:HF3eaGD/0
- 村山どころか、こりゃ太平洋戦争突入時みたいな空気だな・・・
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:35:26 ID:HYtQyHfL0
- >>649
まあ今や、新聞の記事から文法の誤りを正すような本も出てるくらいだし
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:35:26 ID:JQyhvVUU0
- >>638
朝日新聞は行間を読むだけでは不足
紙背を読む新聞だと教えられて育ったよ
小学校3年から読まされた。
高学年になってからは学校行く前の日課だったよwww
- 660 :名無しさん@十周年 :2009/09/24(木) 20:35:37 ID:l8Umyb3K0
- 地球温暖化対策のために、森林資源を大切に、
新聞各紙は紙面を見開き4面だけにしましょう。
1面は政治・国内、2面は国際、3面は文化スポーツ、
4面は事件事故 ・・・ 以上の4面。
これで十分です。 余計なたわごとは不要です。
テレビもCo2排出削減のため、率先して放送時間を1日8時間に。
民主党を応援したマスコミの皆さんは、率先して対策すべきですね。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:36:57 ID:5P5ye7i5O
- 朝鮮人っぽい論調だなぁ
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:37:15 ID:PZdzNw9VO
- 朝日社員だけでやってくれ
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:37:45 ID:vj3PkvkTO
- 政権に擦り寄る朝日
戦時中となにも変わってねーな・・・
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:37:58 ID:0N70UjAh0
- 戦前を思い出すな。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:38:38 ID:O2JfH+3vO
- 普通に気持ち悪い文章ですね
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:38:57 ID:pV0NYQyD0
- >>610
もろに大政翼賛会だよな、朝日のコレ。
鳩山ピジョンからは、増税とソレに伴う不況しか見えてこない。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:39:47 ID:ipkk5gEl0
- テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?
もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、
・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう
ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。
そしてその際は、
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:40:06 ID:BnXzzkVf0
- 既にはしごは外されているし
二酸化炭素が多少増えたところで人類の存亡には関わりません
なんで「欧州勢」だけ絶賛したんでしょうね
そんな素晴らしい提案なら全世界から絶賛されるものなのに
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:40:09 ID:EtLiReqE0
- 地球の益なんて誰に対しても何の得にもなりません
損得は相対です
自分の益を守るので精一杯なのに
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:40:16 ID:aCTvFX6KO
- 大本営発表
軍靴の音が聞こえる
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:40:23 ID:YUX/PMKvO
- >>1
イニシアチブ=いにしえ(からの)恥部w
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:40:39 ID:spBQtnsDO
- こいつ夫妻含めて足利義政臭がするんだよな。
平成の応仁の乱引き起こすのはこいつだと思ってる。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:41:51 ID:NQI4ruT50
- マスゴミが1社2社潰れたくらいで地球駅や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:41:58 ID:CDTndxvK0
- 一党独裁
景気停滞
朝日新聞に政府の提灯記事
反米政権
東アジア共栄圏構想
これが本当の「いつか来た道」
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:42:01 ID:nywDBw/f0
- 権力をチェックし批判するのが、我々の仕事とか言ってなかったか?アサピの連中。
どうみても、鳩山将軍マンセーじゃん。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:42:36 ID:yFKEzF9EO
- いやいやいや
スタンドプレーの懸念とか
梯子を外されるとか
慣れない手で握ったとか
まさにそこが不安なわけでw
その不安を打ち消すような要素がどこにあるんだよ
それをかけ声で突っ込むのは無謀というものだろ
また一億総玉砕をやらせる気かよ
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:42:50 ID:fSMGOqoWO
- なんだよ地球液って
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:44:04 ID:En939wVW0
- また一般市民が騙されようとしてる
ネットで真実を知った俺たちは騙されないぞ
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:44:10 ID:EAItEesC0
- 「25%削減」の具体化指示=国民、産業界の理解求める−直嶋経産相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000133-jij-pol
アカピならこれすら余裕でマンセーできる
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:44:20 ID:dL6wPGUbO
- 地球益(笑) か………
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:44:28 ID:lgDjxp1O0
- 金持ち連中の最後の望みは、歴史に自分の名を刻むこと。
名誉教授だとか博士号だとか○○賞だとかね。
鳩山も世界中の世界史の教科書で、エコ環境で地球を救った日本の総理大臣として
名前を残したかったんだろうな。
そのために掛かる費用も他人の税金だったり技術だから何ら痛痒を感じないしね。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:45:21 ID:c+owp+tD0
- 日本が自分の首を勝手に絞めてるのに
ヨーロッパは巻き込まれたくないとスルーしてるのは完全に無視ですか
日本でこれ以上頑張るぐらいなら
中国とか批判した方が地球の為だろ
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:46:30 ID:H1uosYfe0
- 【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ日本の首相は「小泉」状態★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253790114/l50
朝日の滑稽さが際立つ
偏向報道で印象操作したいんだろうけど海外には通用しないよ
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:46:31 ID:En939wVW0
- 産業の石油依存体質からの脱却を目指すなら
革命的なことだからやってほしいね
ただ国益のためにね
技術や金を途上国に撒くのは違うだろ
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:46:43 ID:uepLFOU50
- 国益第一で外交して欲しいんだが…
かっこいいとか地球益とかアホですか?
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:47:02 ID:4Lz4Pbat0
- >>677
地球から出てくる液っていうと石油のことだろきっと。
つまりCO2削減で、間接的に地球液を大切にしろって言いたいんだろきっと。
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:47:05 ID:RbhOhALS0
- 小学校の模擬討論会じゃねえから世界各国は
大言壮語を吐かないだけだろ。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:47:13 ID:CiWWJVGH0
- >>660
新聞なんていらないだろ
エコを語るなら、すべてインターネットの記事だけでおk
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:47:26 ID:te9pOVMj0
- 朝日新聞に広告載せる会社に教えてあげないと
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:47:40 ID:RjLTVs3dO
- つかなんでこんな企業が存在できるの?
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:48:01 ID:k2FhOQO50
-
国際社会で、ばかにされてるのに、気がつけよ
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:48:08 ID:E9EfLPhL0
- キムジョンイルを褒め称えるピョンヤン放送そっくりだな
ああ、子会社だっけ
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:48:20 ID:gk4ZJa/BO
- かっこよさで政治ができるかボケ
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:48:26 ID:O2JfH+3vO
- ちょっと異常だろ、これ
あんまりひどいとデモるよ
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:49:32 ID:QH87lbPJ0
- もうマスコミ全滅だな。どうなるんだ、この国。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:50:00 ID:c+owp+tD0
- >>685
ぽっぽは地球人なんだよ
中国とか韓国、北朝鮮よりで日本嫌いの
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:50:19 ID:FkSjxKaxO
- 「国民の生活が第一」
って、最近言わなくなったね。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:51:05 ID:xm+HZMmF0
- 剛毅だなwww
ちまちまとした決算も不必要だよな!
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:51:30 ID:3HKO/u2w0
- 朝日が極左とか言ってるネトウヨ頭大丈夫か
朝日新聞は民主政権をどの新聞よりも批判してるんだが
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:51:38 ID:En939wVW0
- 途上国に撒く代わりに5000億国内で使えば何ができるの?
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:51:40 ID:Dfcf2QhA0
- 「ソーラーパネル」バブル起きる予感。
そうするとポッポ首相、配当金や株価上昇で大儲け
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:51:45 ID:0/lZ5t//O
- 尊敬は金で買えるとな
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:52:10 ID:D19Tmqbg0
- チマチマした損得は無意味ってカッコイイ!
もう北方領土はロシア領でいいよね
尖閣なんて言わずに東シナ海丸ごと中華に進呈しようぜ
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:52:19 ID:ipkk5gEl0
- >>699
どこが?
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:52:28 ID:Sl6KeI1h0
- >政権交代に世界の目が集まる今
それマスゴミのウソ、捏造ですからw >捏造してる張本人のアサヒる新聞さん
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:52:43 ID:6YQd7EsGO
- この記事書いた奴をギロチンにかけようぜ
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:53:05 ID:dxgcmYLnP
- 石油依存型の中小企業なら激怒しないとおかしいレベルだな
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:53:12 ID:qjzdPWFM0
- ちまちまとした個人献金(笑)が鳩山を支えてるのにな
- 709 :名無しさん@十周年 :2009/09/24(木) 20:53:13 ID:l8Umyb3K0
- 日中戦争の発端となった葦溝橋事件の直後、
東京朝日新聞は、北京で支那駐屯軍司令官河辺虎四郎と
連隊長の牟田口廉也を招いて、座談会をやったんだよね。
そこで朝日の論説委員たちは、河辺、牟田口らといっしょに
政府の不拡大方針を「弱腰」となじってる。
これを、河辺・牟田口を民主党、弱腰政府を国民と置き換えると、
現在の状況にも当てはまるんだよね。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:53:24 ID:f+OSB+nb0
- >>703
独島も諦めろよ
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:54:00 ID:4FabIgVNO
- 椿事件から方針変わってないんだろうな
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:54:31 ID:3HKO/u2w0
- >>704
いや、ダム問題とか積極的に批判してるじゃん
テレ朝はアレだけど
最近思うことは同じグループでも朝日新聞とテレ朝、産経新聞とフジテレビとかで
まったく違う論調なのが面白いね
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:54:40 ID:CmoDUSFB0
- 馬鹿じゃねーのこの新聞
日和見なんだよカスが
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:54:53 ID:6YWhyMLe0
- >>1
>追従しない外交とは、本来そういうものである。
◆日本共産党綱領◆ 2004年1月17日 第23回党大会で改定
http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html
(五)わが国は、高度に発達した資本主義国でありながら、国土や軍事な
どの重要な部分をアメリカに握られた事実上の従属国となっている。
わが国には、戦争直後の全面占領の時期につくられたアメリカ軍事基地の大
きな部分が、半世紀を経ていまだに全国に配備され続けている。なかでも、敗
戦直後に日本本土から切り離されて米軍の占領下におかれ、サンフランシスコ
平和条約でも占領支配の継続が規定された沖縄は、アジア最大の軍事基地とさ
れている。沖縄県民を先頭にした国民的なたたかいのなかで、一九七二年、施
政権返還がかちとられたが、米軍基地の実態は基本的に変わらず、沖縄県民は、
米軍基地のただなかでの生活を余儀なくされている。アメリカ軍は、わが国の
領空、領海をほしいままに踏みにじっており、広島、長崎、ビキニと、国民が
三たび核兵器の犠牲とされた日本に、国民に隠して核兵器持ち込みの「核密約」
さえ押しつけている。
日本の自衛隊は、事実上アメリカ軍の掌握と指揮のもとにおかれており、ア
メリカの世界戦略の一翼を担わされている。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:55:29 ID:eI4rGW11O
- (外)国民の生活が第一ってことだったんだなみんす
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:56:03 ID:8O1yfZBAO
- 単なる大風呂敷だろ
詐●師の常套手段じゃないか
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:56:32 ID:UeTnuJTj0
- 日本のマスコミの捏造自体は簡単にばれるようになったね
朝日みたく洗脳し続けようとするマスコミはまだ安泰だけど
まあ一朝一夕にはいかないだろうけど、宗教じみたマンセーに
気持ち悪さや疑問を感じる人も出てくるだろう
- 718 :名無しさん@十周年 :2009/09/24(木) 20:57:08 ID:l8Umyb3K0
-
TBSのN23でさえ、25%削減目標の危なさを
NHK出身の女性キャスターが詳細に報道してたが、
朝日は報ステもスパモニも、まったく隠蔽して報道しないよね。
ジャーナリスト宣言ってこんなものかと、心底怖くなるわw
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:57:14 ID:EtLiReqE0
- というか国の代表として最もやばいのが国際舞台での
スタンドプレーだと思うんだがそれに文句言うなって
それでお前政治の番人名乗ってていいのか
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:57:42 ID:A4EjHbX/O
- 日本国民の為の政府と税金です。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:57:47 ID:zKisCt4y0
- まず新聞の廃刊からだな
世の中に必要ないからw
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:58:20 ID:ipkk5gEl0
- >>712
それ一件だけだろ。
選挙前は大絶賛だったし、>>1の記事だってそうじゃないかw
まあ在日犯罪を通名報道の時点で、朝日なんてなあw
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:58:42 ID:2LuC1vMy0
- そもそも新聞はエコに反してるだろ。廃刊しろ。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:58:54 ID:5NZrcIMi0
- 一回潰れてみるか?
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:59:22 ID:+lwNKaOD0
- このイニシアチブって他の主要国はシラけてたし
つまりはほとんど日本だけが途上国へ膨大な資金援助して
途上国は何のお金か分からないとかトボけて曖昧な使い道報告するだけでおkってことだよね
恐ろしいな
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:59:41 ID:GbCt+3DQO
- 世界中からシカトされてることは完全スルーのアカピ新聞w
世界の反応も「ちまちましたこと」なんでしょうなぁw
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:59:56 ID:V8C/vyYL0
- 少なくとも、資源の無駄である押し紙は即廃止だよね?
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:00:02 ID:E6LuU7Lh0
- 民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済(マニフェスト)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現 (Index)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●大型公共事業や未執行予算の停止で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
●上記目標達成のため、環境税導入、中国等から排出権枠を巨額で購入(環境相等)
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:00:08 ID:WNAkBcaN0
- ○
|├───-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│朝 ) ──│
|├────-┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@) < 中国の核兵器は、アジア的優しさの、キレイな核兵器である。
φ⊂ 朝 ) | だが、心配のし過ぎではないか。なあに、かえって免疫力がつく。
| | | | いっそのこと島を譲って、中国に無償援助をすべきだ。
(__)_) \________________
- 730 :「朝日」政治部自体の取材能力の低下:2009/09/24(木) 21:00:13 ID:6YWhyMLe0
- >>1
>追従しない外交とは、本来そういうものである。
【 いまメディアは政治をどう報道しているか 】
●新聞社自体の取材能力の低下●
「朝日」の田中康夫・長野県知事(当時)らの新党結成についてのねつ造
メモ事件もそういうことでしょう。亀井静香・元自民党政調会長と田中康夫
知事が会談したことについて、取材していないのに「知事から取材して、
両氏が長野県内で会談していたことが分かった」との内容のメモを社内に
報告し、記事が掲載されてしまった事件です。
しかし、書いた記者個人の問題もありますが、それを紙面化してしまう
「朝日」の社としての体制の問題に私は危惧を覚えます。これは、亀井静香氏
に反対取材をかければすぐにわかったはずです。そんなこともやらないで紙面に
載せてしまうあたりは、「朝日」政治部自体の取材能力の低下を物語っています。
―――日本共産党 月刊誌「前衛」07年3月号46頁
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:00:18 ID:gp1jeZvU0
- >だが、人類の存亡にかかわる危機は切迫している。
それ以上に国民の生活は逼迫しているんですが・・・
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:01:54 ID:zafisECf0
- バー通い・カップラーメンのバッシングの時に
「なんでこんな事でマスコミは大騒ぎして叩くの?」
と書いたら、アンチ麻生の方から
「政権与党を監視するのがマスコミの仕事だ」
と言われた。
民主党への“監視”はいつ始まるの?監視した結果がこの大絶賛コラム?
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:02:00 ID:yqW+dik90
- >この国が、慣れぬ手で握りかけた主導権だ。
どこの国も握ろうと思えば握れるけど、デメリットしかないからみんな「どうぞどうぞ」って言ってたんだよ。
アカピー社員の知能はぽっぽ並なのか。
道理で戦前から一貫して予想を外し続けるわけだ。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:02:49 ID:zKisCt4y0
- 新聞いらね
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:03:26 ID:CmoDUSFB0
- 地球益って言いたいだけだな
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:03:36 ID:x8tsAdAw0
- 本当に民主党が目標だけブチ上げて、
何にも具体策考えてなかった事が確実になってきた
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:04:39 ID:Z3XeaLWK0
- 吉本隆明や小林秀雄が生きていればこの危険な風潮に警鐘をならしていたろうになあ。
思想的には左だったが、彼らはまだ自分たちを客観的に見つめることができた。
今の連中なんて、ラカン読みのラカン知らず、香山リカやら宮台真司やら、金になるから進歩的言論
やってますみたいな薄い内容のシンポ的芸人しかいない。
しかしナチスドイツにはハイデガーのような知の巨人がいたのに、現代の大政翼賛会にはなんとも薄っぺらい
奴しかいないもんだw
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:04:44 ID:2LuC1vMy0
- 景気対策はどうなったんだよ、この野郎。
不景気への政策ばっかりじゃねーか。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:05:49 ID:1hHJ5lXYO
- そりゃ年収1000万オーバーのマスゴミ連中からすれば、庶民に及ぶ影響なんてチマチマしたものに見えるだろうな。
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:06:15 ID:x8tsAdAw0
- 朝日はこんな妄想を極限にまで広げて気持ち悪い記事書くくらいなら
朝日オリジナル削減案でも出してあげた方がよっぽど
大好きな民主党の為にも、朝日の売り上げのためにもなる
でも日本崩壊を何より願ってるだろうからそれはしないんだろうな
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:06:36 ID:dFDihiMw0
- 地球益に反してるのが問題なんだろ。
人間が化石燃料燃やさずに、誰がCO2の量を回復させられるんだよ?
何が人類の存亡だよ?逆効果だろ?
人口増加で食糧問題が問題になってるのに、CO2増加と温暖化で食料の
増産を目指さないでどうすんだよ?
- 742 :1000レスを目指す男:2009/09/24(木) 21:07:06 ID:6eTaf5wp0
- おっと、石原慎太郎も泣きを入れたぜ。
公明も賛成みたいだし、
25パーセント最強だな。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:07:24 ID:WqOQg8F/0
- 病み切った朝日のコラムを書き直しておきます
朝日新聞 天声人語 2009年9月24日(木)付
http://www.asahi.com/paper/column20090924.html
■書き直し版■
日本語にしにくい英単語がある。「イニシアチブ」は扇動などと訳すが、どうもしっくりこない。
そういう振る舞いは私たちには必要ないのかもしれない。とかく意味無く「出るクイ」は打たれる。
国民性である
▼ゆえに恥ずかしく、胸の重くなる姿だった。国連の気候変動サミットで、愚かにも温暖化ガス削減の
新目標を打ち上げた鳩山首相。前政権の3倍超という野心的な数字は、哄笑の中で国際公約になった
▼大排出国の米国、中国は約束を傍観している。新首相のスタンドプレーで国民や企業は塗炭の苦しみを
受けるのだ。外交舞台では人気取りより、賢い選択が国益を・・
▼「人類の存亡にかかわる危機は切迫している」と刷り込まれたお粗末なメディアが騒ぐ。
IPCCと言う、科学をきどった危機を演出する集団にそそのかされて世界の子供達も騒いでる。
しかし中学で学ぶ歳にもなれば地球の気候がどう変わるか理科や歴史で学び嘘はばれる。
かって地球が今より暖かかったこと、氷河期が終わって間もない今、地球は人が居なくとも温まり続ける。
薄い大気は海が蓄えた熱に温められ続けるのだ。おかげで海水面は百メートル上がったが、自分たち人類も
氷河期の収束とともに今日まで暖かくなった大地を求め移動してきた過去を忘れてはいまい。
多くの人々にとって温暖化は願っても無い至福であって実り豊かな未来が待っている。暑いのが苦手なら
札幌あたりに遷都すればどうだ。いずれ地球の軌道が遠ざかれば、再び大地は氷が積もり人類も冬眠を
余儀なくされる時が来るのだから
▼欧州勢は他人事で絶賛してみせる。海千山千たちにハシゴを昇らされた恥ずかしさ、これからも得意の
「友愛」で冷汗をかかされるのが日本国民の先行きだろう。
▼この国が、誰も手を出さない泡をつかんでイニシアチブを取る首相を持った不幸。
かくなる上は国民ばかりでなく米中や途上国を動かし、総理の説得に努めるしかない。
「格好よさ」は認めても、見合う中身が無い鳩山総理にのしかかる重責。国際外交とは、自国の責任を
見誤らないことでもある。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:07:25 ID:qS3mUTbt0
-
早速朝日が民主をマンセーしてるのかwww
麻生のときとは正反対だな。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:07:44 ID:9OdtgCOJ0
- おまいら、やっぱり英語だな。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:07:47 ID:n7wYDRaU0
- 独善的な政治家ってことが分かってきた
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:08:02 ID:N/HqhOuhO
- 鳩山の英語の発音が悪くて、主要国の参加が前提って所がちゃんと伝わらず主要国が参加しなくても日本だけ無条件で削減義務を負ったってホンマですか?
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:08:21 ID:lBWj8bwiO
- ある意味
体面よりも国益重視するだけプーチンやイランの大統領の方が
売国と自分の利益と体裁だけの鳩山に比べれば数倍ましだな
あっ
0にはいくらかけても0かw
数倍ってのは間違いかw
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:08:38 ID:LSbCO2Df0
- 報道をやれ、報道を。
これのどこに客観性があるんだ。
私的感情を垂れ流すな。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:08:51 ID:2Exh9JhU0
- 日本は世界から尊敬されているってネトウヨも言ってた
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:09:24 ID:OVT0cIen0
- ちまちまとした損得どころじゃすまんだろ
そんなに言うならまず朝日グループが模範示して先行して35%削減してみせてくれ
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:09:52 ID:C8nqy7540
- 国内の合意もないものを発表したって評価なんかされるわけないじゃん
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:09:53 ID:ZbPc+nZK0
-
食うに困って目先の手当てやエセ公約をあてに「いっぺんやらせて・・」と
票を投じた赤貧層は涙目やね・・
結局、自民が永年やってきたことを批判・否定するしか能がないだけでなく、
その裏に生粋の日本国民など最初から眼中になかったということに気付いたか?
選挙の前後に、半島・大陸の傀儡や工作員が記事を書いてる売国マスコミが
一斉に自民のネガキャンやってたでそ。
・・で、参院選とかまだ投票するつもりなん?
馬鹿なの?死ぬの?
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:10:00 ID:HLeuV5/qO
- なんか宗教的になりつつある。
朝日新聞が聖教新聞で犬作が鳩山、となった感じか。
気持ち悪いなあ。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:10:07 ID:DXWU2rOO0
- 自分が国連でええかっこするためなら、国民に苦痛を味合わせても平気なバカ殿。
おまえら、こんなクズが首相でいいんか?
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:11:10 ID:lgDjxp1O0
- もうね、鳩山幸夫人の二つ名は「宇宙菩薩」で決定しても良いんじゃないかと(笑)。
それで"偉大なる"将軍様と同様、あたまに尊称の"怪奇!" を付けてあげて下さい。
・例↓
怪奇!宇宙菩薩こと鳩山幸さんがジュリアード音楽学院に
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253760806/
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:11:25 ID:98sOi4D/0
- >>1
10年で190兆がちまちまというのならば貴様が払えよ。本当にキモ過ぎる
そもそも国民の生活第一ではなかったのか?
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:11:42 ID:x1gAvmkU0
- 温暖化ガス「25%減」目標、海外排出枠も活用 民主
民主党は鳩山由紀夫代表が表明した温暖化ガスを「2020年までに1990年比25%削減」
する中期目標について、海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針
を固めた。国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。
大量の排出枠購入には新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球
温暖化対策税の導入も視野に入れている。
真水とそれ以外の内訳は新政権の環境相や経済産業相、外相らでつくる閣僚委員会で
検討する見通しだ。鳩山氏は7日、中国やインドなどの参加を前提に、麻生政権が掲げた
「05年比15%減」(90年比8%減)を大きく上回る中期目標を表明した。ただ麻生政権
は目標に国内削減分だけを計上。鳩山氏は内訳を明言していなかった。(14日 07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090914AT3S1300U13092009.html
>海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針を固めた。
>国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。
>大量の排出枠購入には新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球
>温暖化対策税の導入も視野に入れている。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:11:54 ID:BrWXEw1D0
- 政権発足からたった一週間、あらゆる分野ですべての大臣が無能を晒してる
空前絶後のキチガイ内閣。
そして大本営発表さながらの報道…
「いつか来た道」そのものだわ。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:12:29 ID:QH87lbPJ0
- 日本は偉大だな、ちまちました利益なんか考えないんだもんなw
民主日本は永遠だぁ!w
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:12:38 ID:q9knS4VW0
- 新聞販売もいままでのようにはいかなくなるかもしれんのに真性のアフォですな
まさか自分の待遇給与だけ守られるなんて思ってませんよね朝日新聞の記者さんw
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:12:55 ID:Ya4/Cms/0
- >>688
情報弱者用にある程度残さないと。
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:13:23 ID:pTtNFRon0
- 今回の日米首脳会談は緊密で対等な内容だったな。
自民で話しえなかった歴史的な会談だった。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:13:34 ID:bIUfZVvVO
- 鳩山イニシアチブよりも鳩山ニルヴァーナのほうがしっくりくる
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:13:58 ID:ucX0siOS0
-
ほめると決めたら何が何でもほめる、みたいな盲目の意思を感じるな。
こうして歴史の歯車は回っていくのであろう。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:14:10 ID:1/q9382s0
- >>685
朝日の言う国益は僕らの国の国益とは違うかも。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:14:57 ID:8awnN+XH0
- 大風呂敷は支那人の得意技
偉大なるぽっぽ大王様には多少のちまちま誇張は許されるのよ
もちろん!偉大なるぽっぽ様は引き際も考えてますよw
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:15:08 ID:vgUj6QIR0
- 戦前に戻ったみたい。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:15:20 ID:0ItL6krC0
- 朝日が現政権の政策を持ち上げるのなんて初めて見たキガス
戦前のことは生まれてないから知らん
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:15:27 ID:teC4ICCHO
- ちまちまなんて言うなら、己の俸給でせめて10人分の環境税払っていただきたいものですわ
食費込みで毎月5万くらいしか使えないんだよこっちは
こっから3万天引きされたら餓死してしまうよ…
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:15:36 ID:jCYf9EqW0
- 地球益w
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:15:40 ID:BNgDPaa50
- まともに見えたけど所詮苦労知らずの世襲の坊ちゃんはこんなもの
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:15:54 ID:pTtNFRon0
- ファーストレディの中では幸様が最も注目を浴びていた。
日本もこれからは国際舞台の主役を晴れるということだな。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:16:31 ID:dyD3zcuf0
- 戦前のマンセー記事から進歩してねーな
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:16:43 ID:qgf7e+d00
- 前政権の外交が駄目すぎたからな
泥酔で国際嘲笑あびてたし
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:16:56 ID:Uiwsx/lH0
- 自民党と違って利権政治はしないから財源なんていくらでも沸いてくるよ。
だから心配いらないから^^
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:17:21 ID:Z3XeaLWK0
- 昔は「天候の話から入っても最後に政治批判をやれば天声人語になる」とまで言われたのに
変わるといえば変わったもんだ。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:17:25 ID:lBWj8bwiO
- 戦前はあくまでも日本を食い散らかされないようにしていたのだが
今は日本を支那やチョンに捧げて
自分達は金稼げるだけ稼いで何処へ高飛びするかを考えている
戦前に例える気持ちはわかるが ある意味戦前の人に失礼
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:17:46 ID:/8qSuO9L0
- 将軍様かよ
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:17:58 ID:QtmULEG30
- 民主に投票した人知ってたら、これ見せてあげて下さい・・・orz
488 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 13:47:02 ID:6MsX9KBU0
自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万円
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税+10%増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
年金収入の15%に増税
介護保険料増税
健康保険料+10〜20%増税
環境税 年36万円 ←New!
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ ) ヒャッハー
| :i / ⌒ ⌒ i ) ちょーたのしぃ〜
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:18:16 ID:jRJM5CX80
- とりあえずか・・・
海軍のミッドウェー作戦、陸軍の大陸打通作戦みたいだな
物資もないのに上層部が思いつきと名誉欲だけのあほだと負け戦だよ
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:18:22 ID:p/W9LGypO
- 朝日新聞さん日刊紙媒体の販売自粛はいつからですか?
エコの為に紙面を削りますか?チラシと広告スペース無くせば25%位いけるかもしれませんね、減益は避けられないでしょうが、ちまちました損得は無意味ですよね〜
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:18:27 ID:QIPhdqD40
- 今んところまだノムヒョンと大差ないよね
ノムヒョンも言いたい事言ったし
ノムヒョンはその後追い詰められたけど、鳩氏はどうなるかな?
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:18:36 ID:3H5A01j30
- 朝日「かっこよかったです」
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:18:37 ID:brG3/+XHO
- なにこの思考停止してる記事。(笑)
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:18:50 ID:vB5/vCo+0
- 何この戦前の朝日WWW
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:18:52 ID:pTtNFRon0
- とにかく国際公約として明言したからには
国民も一丸となって協力していく必要がある。
新聞各社もそれは認識している。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:19:19 ID:T00SGpAY0
- どこの国の人が書いたの?
この記事
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:19:55 ID:WJPrmesl0
- いつものアホ朝日で安心したw
日本は朝日の示す方向と反対の方向を進めば発展するよ
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:19:55 ID:QH87lbPJ0
- ちまちました国益なんか考えるなよ。
人類は滅びるかどうかの瀬戸際なんだぞw
CO2で人類はハルマゲドンになるんだよ、チミー。www
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:20:44 ID:DeK4nYNs0
- これぞプロ奴隷w
毎日や中日・東京新聞も後に続くかな?
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:21:11 ID:yZWijbBDO
- 新聞発行を止めれば目標達成に大きく近づく
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:21:38 ID:T00SGpAY0
- リビアのカダフィ大佐のほうが100万倍かっこよかった
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:21:43 ID:vB5/vCo+0
- 見えるぞ・・・表裏1枚2ページしかない、朝日新聞が!!
戦前の朝日の成れの果てに戻るまで、あと少しだ。
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:21:56 ID:19cfwtocO
- 鳩ポッポと朝日の破滅を祈っています
戦前の日本の新聞社はまだ残っていたんですね!
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:22:05 ID:x1gAvmkU0
- 1世帯36万円以上の最低負担 「温室ガス25%削減」鳩山発言への懸念
CO2排出削減の中期目標のように、国内でのコンセンサスを得ないまま、いきなり
国際公約を行うような行為まで許容し、沈黙して見守ることは、ジャーナリストとして、
かえって無責任と言わざるを得ないだろう。
その意味では、鳩山氏は中期目標のディテールをもっと語るべきだった。そもそも、
鳩山氏の中期目標が、麻生太郎政権の掲げた中期目標と同じように、国内の削減努力
だけで達成しようというものなのか、それとも国際的な排出権取引の利用を前提とした
ものかが明らかになっていない。そればかりか、全体でいくらコストがかかると
見込んでいるのか、その負担をどのように分担するのかといった点も含めて何ひとつ
開示されていないのは、あまりにも無責任な話と言わざるをえない。
加えて、現政権が6月に中期目標を策定した際の試算に照らしても明らかだが、中期
目標の達成には大きなコスト負担が避けられない。鳩山案が掲げた90年比25%の削減が
真水ベースだとすれば、77万人から120万人の失業者の増加、1世帯当たり22万円から
77万円の可処分所得の減少、そして同じく11万から14万円の光熱費負担の拡大といった
負担を伴うと推計されるのだ。
鳩山氏の念頭には、環境税の新設や国内排出権取引の導入によって、ある程度、負担
の再分配を行う案があると推察されるが、それでも、これほど重い負担に、経済危機の
最中にある国民が耐えられるとは到底思えない。
http://diamond.jp/series/machida/10091/?page=5
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:22:31 ID:pLciZgwZ0
- >>791
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2009092302000041.html
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:22:36 ID:+lwNKaOD0
- 地球益・・
隣国を主として人口増やしまくってる国もあるというのに
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:22:39 ID:elnSA3QX0
- 何このアサヒかっこわるいw
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:23:06 ID:cT7bSfnvO
- 小学生のがっきゅうしんぶんですね。頭の悪さに吐き気がする。
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:23:16 ID:9FvYxANv0
- 地球益って…巡り巡って自分たちの利益にもなると思っているから考えるんだよ。巡ってくる前に
干上がってしまうような負担を強いられるなら手段と目的が入れ替わる…。
国際的尊敬なんてないって…。みんな自分のことが第一!他者に負担は押し付けたいから
尊敬してなくてもしているフリくらいいくらでもするわな
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:23:17 ID:jCYf9EqW0
- かつて銀行が見せしめでつぶされたように
マスゴミも何社か見せしめにつぶさないと
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:23:59 ID:pTtNFRon0
- >>795
朝日新聞も前政権のときは厳しい記事ばかり書きすぎたのは事実である。
だが、その事実を反省し、修正するのは並大抵の胆力で話しえないこと
だと思う。それを大胆にやり遂げた朝日新聞は真のジャーナリズムといえる。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:24:28 ID:+4oT3+rD0
- 朝日…クソすぎる。
この無責任きわまりない、小学生並みの駄文は何?
拍手の裏で、ベロだしていた国々がどれだけあった事か。
今後、この件でどれだけ国民の負担が増えると思ってるんだ?
増税、不景気、国の借金、すべて朝日に負担させろや。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:24:54 ID:bIRHa1WW0
- ふーん。
じゃあ、朝日の資産全部つぎ込めよ。
尊敬してくれる人も居るんじゃねーの?
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:25:03 ID:Si9CqrXi0
- 何で鳩山の格好つけのために何十万も増税されて
不景気に耐えねばならんのだ?
あほか?
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:25:24 ID:Z3XeaLWK0
- 実際の行程表が出た場合、かなり国民と企業に犠牲を払うものにならざるを得ないが
そのとき朝日がどんな擁護記事を書くか楽しみだわw
やっぱり「欲しがりません勝つまでは!」かな?
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:26:45 ID:ToWh86MI0
- 「人類の存亡にかかわる危機は切迫している。」> これを信じ込ませるのが
マスコミの腕の見せ所だが、最近反対説の方が説得力がある気がする。
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:27:08 ID:ZvB/kFD10
- 新語出てきたな。
そのうちネタになるに違いない。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:27:36 ID:8dJwB/gGO
- >>46が秀逸すぎてフイタ
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:27:51 ID:8FDAzNUD0
- 日本人の存亡にかかわる危機だよ
90年比-25%を実現するために必要な対策
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tikyuu/kaisai/dai08/08siryou1_1.pdf
◆太陽光発電
太陽光:現状の55倍
原子力稼働率:80%→90%へ
・新築住宅、一定規模以上の既築住宅に設置義務
◆自動車
次世代車:新車販売の90%
保有台数の40%
・従来型自動車の販売禁止、車検適用不可
◆住宅
断熱住宅:新築住宅の100%
既築の100%を改修
・新築、既築住宅の省エネ基準義務化
エネルギー多消費産業(製鉄、化学、セメント等)の生産量低下
・炭素への価格付け政策(排出量取引、炭素税)も不可欠
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:27:57 ID:935CE8Hk0
- もう手がつけられないナチス状態
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:28:06 ID:yCTgcCfpO
- 寝言言ってないで新聞、雑誌、書籍の発行を止めればいい。
随分と貢献出来るだろ。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:28:08 ID:x1gAvmkU0
- マスゴミが民主を絶賛しまくってるな もう北朝鮮と何も変わらんな
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:28:35 ID:lYy0TGR80
- アジア共同体に大政翼賛会ときたか。
やっぱり日本を戦争に引きずり込んで無責任を決め込んだメディアは一味ちがう。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:28:45 ID:mLVyq8Bp0
- じゃぁ、八つ場ダムは続行と言う事で・・・。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:28:54 ID:vB5/vCo+0
- あと2年したら朝日は
「欲しがりません勝つまでは!」と書く!!
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:29:07 ID:0laPu+EL0
- >>1
馬鹿につける薬はないって本当だな。
だめだこりゃw
朝日新聞という ` なりすましの新聞同好会 ´ は、戦後の大きな事件で
ことごとく間違った主張してきた。
・安保反対。
・サンフランシスコ講和条約の「全面講和」「非武装」「中立」を主張。
・文革礼賛。
全て間違っていた。
にもかかわらず、未だに同じ事を書いて、読む人間がいるのが信じがたい。
- 819 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/09/24(木) 21:29:43 ID:MUHHSX4OO
- >>1
で、朝日はどうやって減らすのかね。
オフィスの排出量は増え続けていると聞いたが、
1990年の25%削減と言ったら、製造業でない朝日は今現在の50%削減しないと、ポッポの公約に追い付かないと思うんだが
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:29:48 ID:sfIB5/1a0
- 「欲しがりません。勝つまでは。」
「贅沢は敵だ。」
・・・これらと何が違うんだ?朝日の主張は。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:30:21 ID:jkRMm75a0
- 朝日に税金投入無しな、ちまちましてないで社員の給料9割カットでw
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:30:25 ID:8awnN+XH0
- まぁでも、地球益のためにはジャーナリズムも謙抑的にならないとね
ウソ垂れ流しの糞紙と言われて久しい新聞なんぞは
資源とエネルギーのムダでしかないから
早晩潰れてもらうのが地球益に最も貢献する一策だわ
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:30:32 ID:+zFiLEEiO
- 「力の限り褒めちぎりたいが、今後予想される産業・景気への悪影響、国民負担の議論で巻き添えはゴメン」
そんな気色悪い思惑が透けて見えるのは気のせいであろうか?
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:30:43 ID:A89r6YTm0
- 民主公報かと思った
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:30:45 ID:NMT7mUpc0
- それでも大手全国紙の朝日新聞。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:30:54 ID:GMtpc0Jt0
- 朝日だが、これは正しい。
言い切ってしまった以上、日本の器のデカさを見せ付けるべく邁進するしかない。
仕掛けた競争には必ず勝て!
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:31:03 ID:rrHNBC/MO
- >>807
進め一億火だるま…いや火の玉だ!
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:31:55 ID:pTtNFRon0
- >>820
それのどこに問題があるのだ?
目標を達成するためには我慢するときはしないといけない。
国民が一致団結して相当の覚悟を持って臨む必要があるのに
何でもかんでも好き勝手なことを言う非国民のほうが正しいと
でも言うのか?
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:32:01 ID:mCoiUkG40
- 経産相が、25%達成の方法の検討を指示したってよ。 思いっきり順番が逆。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:32:05 ID:jCYf9EqW0
- 中身を問わずカッコばっかり気にする新人類世代の害悪
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:32:06 ID:pWVET6Aq0
- おい朝日、前の大戦の時みたいにヘヴン状態じゃんかよw
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:32:11 ID:no+KqEK80
- 朝日が潰れても誰も困らんし
消えちゃっていいよ
地球益にもなるだろ
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:32:57 ID:xm+HZMmF0
- 細かいことを気にする人はもてないぜ><b
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:33:02 ID:FbbYFuSC0
- 税金はちまちまとあちこちから集めてるからあんなに巨額になるんだけどな。
国民から取り上げた巨額の税金をばらまくけど、ちまちました庶民の収入は無視なんて
理屈をいうなら庶民は税金は払わないよ。金持ちとマスゴミだけでやればいい。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:33:05 ID:935CE8Hk0
- 25%の根拠はなくて、これから検討するって鳩山が言っちゃってるんだけど・・・
10年後に鳩山政権は無いし、どうせマスコミで何とでもなると言う事か。
やっぱり高速無料化を無しにする為のものだよな。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:33:19 ID:BNgDPaa50
- 後は軍事クーデターか
- 837 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:33:19 ID:b8aHqKRPP
- >>1
発行部数維持のために誰も読まない新聞を販売店に押し付けておいて何が地球益だ
森林破壊に加担するクサレ新聞社は潰れろ
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:33:21 ID:+zFiLEEiO
- >>826
競争てな〜に?
しかも言い切った異常はってw
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:33:41 ID:SMfkb9o30
- 輪転機は人力で
配達は人力で
やれよ。
環境破壊でCO2出す紙消費やめよろ。
押し紙なんてもってのほか。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:33:42 ID:C5fn8u8X0
- 損得がチマチマしているって?
「損」の方が出たら高給朝日社員の懐から出せよ
一般市民は死活問題だ
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:33:42 ID:slAZrJ7l0
- キチガイじゃねーの
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:34:08 ID:1/q9382s0
- >>803
麻生政権で厳しいこと書き過ぎた反省からの修正ですか。
胆力と言う言葉を使いますか・・・・う〜〜ん、胆力ね〜。
大胆にやり遂げた・・・ですか。
真のジャーナリズム・・・ねぇ。
いやー、恐れ入谷の鬼子母神。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:34:13 ID:nwyDcm220
- >>826
米中が協力しないとそもそも達成する意味がない目標に何を?w
順序を間違えたから日本だけが減らせって叩かれて終わりだよw
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:34:50 ID:MduAHURB0
- 紙媒体が一番環境破壊してんだけど
廃業だな、朝日新聞は温暖化対策で廃業
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:34:49 ID:QH87lbPJ0
- 朝日の場合は「欲しがりません。永久に」なんだな。
常軌を逸した清貧派だからねえ。
一つ間違うと、ポルポトになりかねん。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:35:07 ID:pD0YzCbt0
- >国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味
何で高校中退の俺よりアフォなの?
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:35:20 ID:935CE8Hk0
- まず紙の新聞廃止にしろよ。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:35:27 ID:pWVET6Aq0
- 脱税するくらいガメツイ新聞社が地球益とか笑えます
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:35:29 ID:42KFO/rI0
- 日本終了のお知らせ
20●●年●月●●日 日本は完全終了し、友愛共和国に完全移行します。
もう日の丸が見られなくなります。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:35:35 ID:QbbeL2McO
-
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) ちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:35:56 ID:Rp2fX33E0
- 中日と朝日がマンセーしてる時点でもうオワットルww
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:36:02 ID:1iBDDmkS0
- 自由と繁栄の弧
鳩山イニシアチブ(笑)
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:36:20 ID:rrHNBC/MO
- 朝日「地球市民なら贅沢は出来ない筈だ(キリッ」
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:36:29 ID:SMfkb9o30
- 配送や取材にクルマ使いまくってて
「とにかく自動車は絶対悪!!」って叫びなくってた昔となんら変わってねぇじゃん。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:36:35 ID:lYy0TGR80
- >>845
正確に言うと「欲しがらせません。永久に」
だな。
アカヒ自身は贅沢三昧。年収1500まんえん。
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:37:03 ID:V8C/vyYL0
- もう韓国の事を笑えなくなっちゃった。
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:37:05 ID:vgUj6QIR0
- >>828
どこのファシスト国家だよ
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:37:24 ID:tah0T8Dd0
- 交代前は「〜について国民が懸念している」っていってたのにwwww
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:37:50 ID:x1gAvmkU0
- 家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円 2009.9.8 23:08
家庭でできるCO2排出削減の負担と効果 二酸化炭素(CO2)など、温室効果ガスの
排出を2020(平成32)年までに1990年比25%削減するため、民主党は
「政策を総動員する」方針だ。だが、政府試算では、今ある技術を一つの家庭で「総動員」
すると、最大で650万円程度の負担増になる。
金銭的な負担は別にして、最も効果が大きいのは、住宅用の太陽光発電設備だ。一般的な
出力3・5キロワットのタイプで2200キログラムを削減できる。設置費用は約185
万円だが、国の補助制度(1キロワット7万円)で、約160万円になる。
ただ、全国約4900万世帯のうち戸建て住宅は約2650万戸で、屋根などに設置する
のに必要な耐震性と広さを備えるのは、約1000万戸だけ。太陽光がだめでも、100
万円かけて断熱工事をすれば、800キログラムの削減ができる。
住宅以外でも、従来型のガソリン車から、ハイブリッド車や電気自動車といった次世代
エコカーに買い替えれば、800キログラム削減できる。40万〜300万円高くなるが、
最大139万円の購入補助制度がある。さらに、大気中の熱を利用するヒートポンプ方式
の高効率給湯器「エコキュート」や最新の省エネ家電導入で、計1250キログラムの
削減が見込める。
ただ、1世帯あたりのCO2排出量は増えており、25%減達成には、現在よりも
約1700キログラムの削減が必要だ。家屋の構造に加え、家計負担を考えれば、一般
家庭で25%削減を達成するのは簡単ではない。
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090908/env0909082309005-n1.htm
- 860 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:38:04 ID:2QZ/JEYr0
- 朝日新聞も前政権のときは厳しい記事ばかり書きすぎたのは事実だ。
だが、その事実を反省し、修正するのは並大抵の胆力ではなしえないことだと、お前等も
ちょっとは思え。これを大胆にやり遂げた朝日新聞は真のジャーナリズムといえる。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:38:21 ID:+NC7c7lGO
- 首都圏の電車は朝から我慢大会開催中
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:38:35 ID:5EHkOwiI0
- 押し紙やめてから家
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:38:38 ID:a8VGtE6PO
- 有言実行ならいいけど、計画性も目算も何もないのはただの暴言だし。
この人自分の発言に対して無責任極まりない印象。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:39:20 ID:MwVSW0Ke0
- 1年後には
偉大なる首領様
永遠の国家主席
偉大なる指導者
百戦百勝の鋼鉄の霊将にして民族の輝ける太陽
ぐらい言ってそうだな、朝日新聞は。
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:39:47 ID:NMT7mUpc0
- >>863
自分の発言に責任が伴うようになったのは初めてだからなw
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:40:01 ID:Z3XeaLWK0
- これで行程表にマスメディアの削減努力分がいっさい書いてなかったら大笑いだな。
いやその可能性は高いんだけどさ。
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:40:40 ID:0j5JWPSu0
- .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 愚民…特に情弱世代はイメージでしか物事を見ません
.|:::::/ |::::|. 我々マスコミの印象操作のいいなりです
|::/. .ヘ ヘ. |::| 結局メディアを制する者が権力を制するという現実…
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ …政策など訴えても無意味…これが今回の選挙の教訓です
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l 「印象操作」これが我々マスコミの力です
ゝ.ヘ /ィ 我々マスコミの力で権力を握った民主政権は
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ マスコミへの公的支援を忘れてはなりません
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:41:09 ID:pTtNFRon0
- >>866
情報分野では二酸化炭素の発生はゼロですよ?
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:41:28 ID:UD1kT92Q0
- 地球の大気には 0.0381%の二酸化炭素しか存在しない・・・。
そんなものが地球の温暖化と関係あるのか?
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:41:50 ID:kA/BFR0b0
- まぁ先の大戦から朝日は常に亡国と滅亡へ誘導するのが得意なわけだし
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:42:03 ID:m4irWCri0
- >>864
まぁ、朝日のメンタリティは半島のそれだから、
「川に落ちた犬は棒でたたく」だよ。
ほれ、朝日の社員、反論があるなら承ろう!
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:42:08 ID:lYy0TGR80
- >>868
情報分野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 873 :大風呂敷で友愛する気?:2009/09/24(木) 21:42:14 ID:yLEWuGjLO
- ●八ッ場ダム建設中止問題について
はっきりしてるのは政治的にミスを犯した。住民の言うとおり順番が逆。背景には政治的油断が。
マニフェストの中に八ッ場ダム中止も盛り込まれてて、308議席をもらったんだから選挙後にそれを明言して当然だという油断、きつく言えば驕りがあってそう言ってしまった。
ところがマニフェストは政治家の側は守らなきゃいけないが、有権者側は投票したからといってマニフェストに全部従わなきゃならないってこと全くないので、
そこのところをよくわかってなかった。民主党政権側のミスなんだから、端的に言うといったん白紙撤回するしかない。
ダムの点検・見直し自体はやりますと。が、八ッ場に関しては、住民にとって正しい手続きひっくり返してるから、お詫びだけじゃすまない。
いったん撤回して話し合いを重ねて、もうすでに四千数百億使って住民の移転まで終わってる工事を何でひっくり返すのかを、あらいざらいテーブルに出すしかない。
そうしないと、これ当初思われたよりはるかに重大な政治問題になってて、政権の根幹に関わりかねない。
根幹という意味は、八ッ場でこういう失敗やると、これから前原さんは143のダムを全部点検するはずで、中には無駄なダムも現実ある。
ところが無駄なダムをやり直さないということの言い訳にされてしまうから、ここでは謙虚にいったん白紙撤回すべき。
●鳩山首相が温室効果ガス25%削減を国連の場で表明したことについて
本音を言うと、えらいことになったなと。
もちろん野心的な目標で、達成できれば日本の国際的地位は明らかに上がるが、達成できないとなった時のショックを考えれば、
鳩山さん個人の問題あるいは鳩山政権の今後という問題じゃなくて、日本や日本国民の国際社会の中での信用に関わってくる。
25%削減、無理すればおそらくできる。たとえば国内15%、90年比の削減にして、あとの10%は海外でやっていただいたやつを買うと。
排出権取引を使って買うと(真水の部分が15%で残り10%は買う)。逆に言うと国外の排出権取引も値段がどんどんつり上がっていってるから、日本の財政事情も考える。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:42:20 ID:lgDjxp1O0
- 【韓国】「鳩山首相は侵略戦争と植民地支配を謝罪した『村山談話』を超える水準の立場を表明する可能性もある
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253795225/
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:42:36 ID:TLSNhryZO
- 逆指標の朝日が絶讚しているからな。
普通に、舞い上がっている馬鹿しか印象がない。
中央日報ですら、
日本版ノムヒョンと、酷評している。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:42:52 ID:Z3XeaLWK0
- >>868
テレビメディアの使う大量の電力はどこから来るの?
新聞の配達は何を使ってるの?
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:43:12 ID:fkzzhfX10
- >>868
新聞紙は木を切って作ってるから環境税かけないとな
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:43:19 ID:8FDAzNUD0
- >>870
「常に間違った方を選んできた」という揺るぎない実績があるもんな
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:43:50 ID:xm+HZMmF0
- >>876
計算法さえいじれば!
ゼロにできる!
はず!
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:43:51 ID:iWwRoYU50
- 寝言は寝て言え
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:44:06 ID:bQYsEJMLO
- なら増税とかいうなよカスが!
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:44:18 ID:y9L/gA3K0
- 朝日の輪転機止めるところから始めようぜ
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:44:19 ID:pTtNFRon0
- >>876
電力は電力会社が。運送に関しては運送会社が
削減する努力が必要だわな。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:44:51 ID:NIvTe9QC0
- 朝日は押紙では無く、切証だ。
配達員がノルマの自腹を切ってる。
だよな、どど君、鬼丸君。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:44:54 ID:DXWU2rOO0
- アカ日新聞は発行部数50%削減しろや。
話はそれからだ。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:45:22 ID:Z3XeaLWK0
- >>883
今すごい馬鹿を見た。
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:45:25 ID:lYy0TGR80
- >>883
ちょww、なんという責任転嫁。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:45:35 ID:BJaRjEoe0
- さすが朝日
これ書いてるのって在日?すげえww
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:45:35 ID:eewgPCPr0
- まずは資源の浪費である新聞の廃絶から始めようか…
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:45:35 ID:qotPj0F80
- ちまちました損得?
あほじゃねえのか
この新聞w
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:45:43 ID:kiXRe2kj0
- さあ次に実現可能性も代替案も検討しないまま、大風呂敷を広げるのは誰で、どんなネタだ?w
ポッポも前園も早速、大風呂敷を広げて、国内はもとより国際的にも「信用できない奴ら」と思われてしまったw
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:45:44 ID:ynvHV7vD0
- 三年ほど前だったと思うが朝日の販売拡張員が来た。
その時に言われたのが一番正しいのが赤旗で次が朝日という内容だった。
場所は筑豊地区な。
タダでも迷惑なのに金を払うなんて冗談じゃない、金くれるなら考えてやると言って丁重にお断りしたが。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:45:51 ID:NMT7mUpc0
- つか鳩は本気で情報遮断のためにテレビや新聞の時間や量に規制かけそうだな、
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:46:30 ID:RaQxJM9G0
- キチガイがキチガイを絶賛www
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:47:12 ID:QbbeL2McO
-
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
と__)__) 旦
. /⌒ヽ
/ ) そろそろ帰りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:47:16 ID:xLrl0Ncm0
- たどたどしい英語で10分もしゃべって金の垂れ流し。
格好いい?相変わらず朝日は馬鹿だなw
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:47:29 ID:b5Zh/a9q0
- さすが脱税新聞wwwww
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:47:48 ID:Ft5OqwM60
- 国民の懸念を無視かよ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:48:01 ID:rrHNBC/MO
- じゃあ配達員が駅伝みたいに走って配れよ
- 900 :名無しさん@九周年:2009/09/24(木) 21:48:04 ID:YIMM1IRg0
- 友愛の前に抵抗は無意味だ。
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:48:06 ID:DhlKW+fY0
- なぜ国会も施政方針演説の前に国連で発言するんだ
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:48:09 ID:1rKeKrL7O
- 損得より尊敬か、なかなか言える事じゃ無いな
この際朝日から対策費として10兆円くらい出してもらおう
みんなで朝日を尊敬するから
それでいいんだよね?
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:48:14 ID:TLSNhryZO
- そのうち、
親米の日本人は、財産没収されるな。
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:48:27 ID:BvL89nFlO
- >>893
自分達の生命線に規制かけるかな?
自民ならわかるが
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:48:30 ID:pTtNFRon0
- >>889
残念ながら新聞紙は古紙再生事業の一環だからものすごくエコなんだよ。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:48:47 ID:syQXcD10O
- この記事の感想を
鳩ぽっぽに国益考えろと苦言呈した櫻井よし子に聞きたい
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:48:50 ID:t5fk7Rq50
- >>893
自社さの時はそれやんなくて失敗したからな。細川スキャンダルで。鳩山はトラウマになってる。
なので今回は慎重にメディアや公安やら警察、国税庁などを抑えにかかってるはず。
記者クラブ廃止を撤回したのもそれだろう。もちろん自分の故人献金問題もあるからな。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:49:10 ID:RaQxJM9G0
- >とかく「出るクイ」を疎む国民性である
書いてるやつ日本人じゃねぇだろwww
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:49:12 ID:EwM3fyzpO
- そもそも温暖化自体が色々と争点になっているんだが。
いちいち説明するのも面倒だから知りたいやつはググれ。
少なくとも温暖化温暖化と盲目的に信じ込んでいる連中は一度疑ってみることを勧める。
自分で調べてから判断するのとマスコミ情報を鵜呑みにするのとでは、仮に結果的に同じでも全然違うからな。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:49:24 ID:tH11DQAb0
- >>869
ある科学者集団
「産油国を牽制するために流布させた都市伝説なのに…真に受けてる国が…。」
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:49:28 ID:lYy0TGR80
- >>905
古紙再生事業ってホントにエコって信じているの?
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:49:46 ID:+zFiLEEiO
- 一方でテレ朝は
「産業の空洞化って言いますけどね、世界中がきれいになったら企業はどこに出て行くのですか!」
だもんなw
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:50:09 ID:KKihYzm+0
- 民主の狗が尻尾振って餌を欲しがってるぜ
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:50:21 ID:M9c7u9E50
- 朝日の社説で初めて笑ったw
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:50:37 ID:QH87lbPJ0
- 朝日なら地球の滅亡から救ってくれると思うw
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:50:50 ID:GMtpc0Jt0
- >>838
世界はみんな友達だとでも思ってんの?アホか
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:51:21 ID:scCMbQJfO
- 朝日や毎日みたいなゴミが潰れれば
押し紙みたいな資源の無駄も減るな
環境のことを考えれば一社二社潰れることなんて小さいことさ
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:51:26 ID:syQXcD10O
- >>905
他に古紙が必要なところに回した方が余程有益
新聞なんて古紙資源の無駄使い
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:51:28 ID:OKJPK9jw0
- いやいや世界から尊敬されなくてもいいから
日本人の事をもっと考えてくれよ
経済的に安定してからいろんな事やんない?
優先順位がズレ杉だから
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:51:31 ID:FbbYFuSC0
- 朝日が廃刊したら地球益になると思う。朝日なんて別にないほうがいいし。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:51:39 ID:t5fk7Rq50
- >>909
温暖化の科学的根拠とか、もはやどうでもいい段階なんだよ。
とにかくCO2排出は金になる。今後50年はこれを主力商品として金融経済を回すってことで
国際間の合意がかたまりつつある。 気候変動とかはもう関係無い。 現実にあわせろよ。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:51:47 ID:5NZrcIMi0
- 馬鹿がブンヤやっとる
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:52:20 ID:Z3XeaLWK0
- >>907
記者クラブ廃止といえば本屋へ行くと記者クラブ制度で民主に裏切られて恨み節書いてた上杉の民主賛美本の
多いこと多いことw
無責任に駄文書き散らかすと恥さらすといういい見本だわw
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:52:24 ID:rrHNBC/MO
- >>917
同意
ちまちましちゃいかん
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:52:46 ID:7h6F99po0
- 気温が多少上がっても地球としては何の問題もないんだがね。
人類の存亡とも関係ないし。
それに国際的にもこの程度で尊敬はされないしな。
勝手に盛り上がっているだけだね。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:53:39 ID:6mW10QkGO
- 漢字が読めないなど国益の前には無意味
とは言ってくれないんですね。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:53:39 ID:NMT7mUpc0
- >>921
サブプライムの崩壊は、そういう目的と手段の逆転が原因ですよね。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:53:44 ID:cAgubM9J0
- >>868
いや、TV局の電気消費量は相当なもんだろw
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:54:17 ID:HZLF2xBU0
- なんという低俗記事
御用メディアはジャーナリストとは言えない
今この悲劇に気付く者がどれほどいるだろう
ああ朝日は死んだ
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:54:27 ID:yPqIHABJ0
- >>12
動画がみたいわ
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:54:45 ID:5V+yOB+WO
- ちまちました損得に固執せず廃業しましょう
押し紙が無くなればエコです
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:54:49 ID:uiuIYe6rO
- 格好良かった?
こりゃ感想文か?
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:54:55 ID:Egb5cvFJ0
- 日本国民大量自殺で
火葬場からの大量のCO2が社会問題に・・・・・・・
こんなニュースがいつか流れるんだろな
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:55:14 ID:+GJsCsDK0
- あさぴの奴らにとっちゃ、母子加算も「ちまちました金額くらいつけてやりなよ」なんだろうな
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:55:15 ID:8tGCl8uz0
- これって1面に書かれてるのか?
こっぱずかしい
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:55:19 ID:VZZ//XfC0
-
鳩山報道 = ランダエタ戦までの亀田報道
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:55:32 ID:syQXcD10O
- >>925
つーか海外メディアは冷ややかじゃん
盛り上がってるの日本のマスゴミだけ
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:55:49 ID:VMNA8UnM0
- 朝日は理念や論理ではなく、社益のみで動きます
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:55:55 ID:1Y5zjB/70
- 鳩の国連デビュー&25%表明も前原のダム視察うんぬんも
全て外国人参政権問題からの目逸らし
マスゴミは気持ち悪いほどスルーしてるけど事態は着々と進展している
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:55:55 ID:/ulxd7Qx0
- かっこよかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:55:57 ID:QH87lbPJ0
- 漢字が読めない=地球損
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:56:00 ID:Fyv+02Of0
- 今朝の広告
宝酒造・PETLINE・クリニークラボラトリーズ・田辺三菱製薬・CASIO・SUNTORY(マカ)
レイク・宝島社・ABCマート・協和発酵バイオ・興和株式会社・日本製紙株式会社
H.I.S.・オリックス生命・toto・三菱東京UFJ銀行、、などなど
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:56:06 ID:1It+Cmpd0
- 日本国を解散してアジア共同体から世界共和国へ!
かっこいい!ついに地球市民の時代だ!
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:56:07 ID:u4pc45CT0
- >>386
なんか「腑に落ちた」って感じだわ
ネトウヨ連呼厨のレスを抽出して、ネトウヨを非国民に置き換えると
連中の真意がよく理解できる
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:56:09 ID:t5fk7Rq50
- >>919
尊敬とかじゃないよ?
ちまちました削減してたら日本はじり貧。欧州や中国に金を吸い取られるだけ。
しかしここで鳩山はガード固めて後ろに下がるのではなく、あろうことか
逆にノーガードで間合いを詰めるという大ばくちを打った。
削減量をめちゃめちゃに増やすという暴挙に出た。この泥沼に欧米中国を引きずり込めば
むしろ日本に有利になる。日本の低エネルギー技術なくして、どの国がこれだけ削減できるものか!
日本技術の勝利の目はぐっと近くなった。もし日本が削減目標達成できずに
金銭的ペナルティ払っても、充分にオツリが来るぐらい日本産業界は儲けられる可能性がある
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:57:05 ID:bJ75Q0ss0
- そろそろ地球のために人間は滅んでもいいとか言いそうだ
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:57:31 ID:hDUZtOhS0
- 小学生新聞か?
なんだこりゃ?
もう廃紙したら?
- 948 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/09/24(木) 21:57:33 ID:IaHCc7roO
- そうだそうだ、ちまちましたドラえもん募金なんか止めてしまえ
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:57:35 ID:GJwC5kRqO
- >>905
古紙を再生するのにかかるエネルギーを考えてない
それに押し紙になるぐらいなら、トイレットペーパー作った方がマシ
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:57:52 ID:L0Jrnw4L0
- とりあえずCO2削減の為に新聞の購読はやめましょう
家計も年に3万6000円ほど節約できて何より環境問題に貢献できます
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:58:43 ID:QSO9D315O
- 地球益…
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:58:45 ID:/2DzaMFE0
- 朝日の記者のような高給取りは余裕があって羨ましいな。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:58:50 ID:A89r6YTm0
- なんとも気持ち悪い新聞だな
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:59:12 ID:FbbYFuSC0
- 正味の話、来年くらいになったらもう旨みのある利権なんかなくなって
デフォルト起こしてるんじゃね。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:59:46 ID:GJzp/mshO
- そろそろ新聞もやめるとするか
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:59:49 ID:D+sCrqaM0
- 自民党に据えたつもりだったお灸で
わが身を焼き尽くされそうな愚民に感想を求めたい
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:59:56 ID:82xIgNOpO
- まず、朝日新聞記者がクールビズで全裸な
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:59:55 ID:sfIB5/1a0
- もしかして、朝日は排出権取引がらみで
なにか利権持ってるのか?
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:00:10 ID:YOX2YXo3O
- 朝日が廃刊したらかなりエコだと思うのですが!
変態も一緒にね!
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:00:13 ID:pTtNFRon0
- >>954
日本が滅びそうになったら中国に助けてもらえばいい。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:01:10 ID:SMfkb9o30
- 狂った朝日の方程式
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:01:16 ID:qDq8DIwO0
- 自民党政権時代のチマチマとした揚げ足取りはなんだったんだろうか
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:01:22 ID:8JObdAgn0
-
こんな本が出た
「あっぱれ! 朝日新聞(笑) 」(WAC BUNKO 106) (新書)
勝谷誠彦 (著)
第1章 土下座、土下座で国崩しの2005年
第2章 不祥事だらけ、大立ち回りの2006年
第3章 安倍を叩いて奈落の底の2007年
第4章 「ジャーナリスト宣言」千秋楽の2008年
第5章 踊り踊って愛想尽かしの2009年
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:01:55 ID:syQXcD10O
- 「かっこいい」とかホントに小学生の壁新聞レベルだな
書いてて恥ずかしくないんだろうか
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:02:03 ID:/RB95cwSO
- 外国人に朝日読ませるといい笑いがとれるんだ
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:02:49 ID:Z3XeaLWK0
- >>945
あのな、何の論理も根拠も無く国民に犠牲を強いる賭けを行う指導者をなんと言うか知ってるか?
「愚帝」って言うんだ。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:02:50 ID:t5fk7Rq50
- >>956
まだお灸とか言ってんのかwww どんだけ現実と向き合えないんだよ
民主308-119自民だぞ?
自民を磔にしてガソリンかけて盛大に火あぶりにしたんだが、それがお灸程度ってかww
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:02:58 ID:sfIB5/1a0
- >>956
しかし、お灸で焼身自殺だもんなw
どんだけドMなんだよ、民主支持者は。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:02:58 ID:8FDAzNUD0
- >>963
勝谷も同罪だろ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:02:59 ID:tH11DQAb0
- >>945
>この泥沼に欧米中国を引きずり込めば
そう簡単に事は運ばないとわかってるから、みんな心配してるわけさ。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:03:06 ID:FbbYFuSC0
- >>960
それって中国領にしてさらに重税かけるってことだろ。
助けになってないから。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:03:11 ID:MEJa+in/O
- で、朝日は一体なにするの?
まさか見てるだけ?
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:03:11 ID:UQm8Tw450
- なんでマスゴミはそんなに民主を持ち上げるんだろう?
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:03:55 ID:s3aUvxhCO
- 日本企業の中国誘致政策だからな
そりゃ朝日は喜ぶだろう
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:04:00 ID:h5SKUhii0
- 「鳩山イニシアチブ」この言葉を言いたいがために
日本経済を闇黒に叩きこむのか
こんなに分かりやすい目立ちたがり屋は初めて見た
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:04:00 ID:O0111K0/0
- 常人のふりした気狂いが一番たち悪い
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:04:08 ID:qUgUdn4e0
- >>973
つ[広告代理店総動員]
スポンサーは中国。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:04:37 ID:9Nbg3t290
- >>945
日本技術がいつの間にか中国技術になってしまうんですがね。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:04:55 ID:L0Jrnw4L0
- >>905
新聞紙製造、印刷、販売店に配達、各家庭に配達、回収にトラック、その後東南アジア、中国に輸送するための船舶、そしてダンボールに再生
上記の過程で大量の原油が消費されCO2が排出されてる
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:05:15 ID:syQXcD10O
- 流石は亡国新聞
戦争では日本を潰せなかったから
今度は亡国政策支持で潰しにかかってる
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:05:19 ID:Z3XeaLWK0
- >>963
そんな本書く資格が勝谷にあると思ってるのか?
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:05:23 ID:v6MIu8X4O
- バっカじゃね〜のwww
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:05:25 ID:JhFrdsE90
- >>973
TVが必死になって持ち上げてるのは
民主党の原口が電波使用料の値下げをうたってるから。
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:05:31 ID:fGi8KYyd0
- 実現不能な夢を可能であるかのように騙るだけで尊敬されるならなんぼでも言うたるわ
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:05:34 ID:sfIB5/1a0
- >>973
日本人じゃない人と
学生運動を忘れられない人が
会社の中枢を占めてるから。
若手は、こんなおいしいしごと首になりたくないだろうから
あえてたてつこうなんて思わない。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:05:41 ID:xm+HZMmF0
- >>951
地球益♪
一発変換です^−^
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:06:06 ID:t5fk7Rq50
- >>966
じゃあどうするんだ? このままぐずぐず日本が食い物にされりゃあ満足なのか?
中国やアメリカはまだ削減余地はあるが、日本はもう乾いた雑巾。
麻生みたいなヌルい削減目標で逃げようとしても無理だったじゃん。日本だけが損することになるぞ?
鳩山イニシアチブが欧米で報道されないのは、日本が有利に立つから。
それに経団連も早々と25%削減に好意的な姿勢のコメントを出している。
勝算はあるんだよ。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:06:15 ID:sD5Ab1+n0
- あれをかっこいいと見る人がいるのに驚き
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:07:10 ID:rrHNBC/MO
- >>984
人はそれを詐欺師と呼ぶ
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:07:12 ID:t5fk7Rq50
- >>978
国際標準の知的所有権保護ルールを中国が守れば、な。
中国は守れない。なので、日本の技術を最終的には買うことになるんじゃねえの?w
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:07:35 ID:otkH+EsVO
- 主導権?
できもしない約束をせっつかれることを
「主導権」って言うの?
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:07:35 ID:bRHk9Leh0
- >>1
>>欧州勢は絶賛だ。
報道すらされてないそうだよ、捏造もいい加減にしろよな!
【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ日本の首相は「小泉」状態★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253778395/-100
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:07:59 ID:qUgUdn4e0
- >>978
はっきり言うと、>>945は精神論だけでなんとかしろと叫ぶ無能なバカだから。
牟田口廉也や富永恭次みたいなもんだ。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:08:04 ID:wGqyARPB0
- ち、地球益って…
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:08:12 ID:82xIgNOpO
- >>987
英首相や世界大統領が早くもお喜びの声を出してますがW
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:08:32 ID:9Nbg3t290
- >>990
鳩は無償で支援しそうな気がしてならないんだが・・・・
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:08:33 ID:Z3XeaLWK0
- >>987
>麻生みたいなヌルい削減目標で逃げようとしても無理だったじゃん。
>それに経団連も早々と25%削減に好意的な姿勢のコメントを出している。
すまんがどうやらお前は別惑星から来たらしいな?
金星?
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:08:49 ID:t5fk7Rq50
- >>995
非難できないから当然だろう。できるのか?
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:09:00 ID:p0Yf1nas0
- 1000なら鳩山今月中に中国へ亡命
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 22:09:11 ID:EE4Mm/xN0
- 1000なら朝日倒産
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)