■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日新聞
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/24(木) 10:23:04 ID:???0
- ・日本語にしにくい英単語がある。「イニシアチブ」は率先、主唱、主導権などと訳すが、どうも
しっくりこない。そういう振る舞いは私たちの柄でないのかもしれない。とかく「出るクイ」を疎む
国民性である
▼ゆえに新鮮、かつ胸のすく姿だった。国連の気候変動サミットで、温暖化ガス削減の新目標を
打ち上げた鳩山首相だ。前政権の3倍超という野心的な数字は、喝采の中で国際公約になった
▼大排出国の米国、中国は牽制(けんせい)し合い、大した約束をしていない。新首相の
スタンドプレーで国民や企業が不公平に泣くことはないか。そんな懸念もあろう。外交舞台では
人気者より、ずる賢い嫌われ者が国益を守ることがままあるからだ
▼だが、人類の存亡にかかわる危機は切迫している。主要国のどこかが「地球益」を抱えて
駆け出さなければ何も動くまい。そして日本が走るなら、政権交代に世界の目が集まる今である。
途上国支援を鳩山イニシアチブと自称したのも、日本の型を破る自己主張だった
▼もちろん、欧州勢は絶賛だ。海千山千たちにハシゴを外されないよう用心しながら、これからも
得意の「非軍事」で汗をかくのが日本の正道だろう。そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、
いずれ国を救う。目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある
▼この国が、慣れぬ手で握りかけた主導権だ。かくなる上は米中や途上国を動かし、国内の
説得に努めるしかない。「格好よさ」に見合う責任が鳩山政権にのしかかる。追従しない外交とは、
本来そういうものである。
http://www.asahi.com/paper/column20090924.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:23:43 ID:X8sMEeFo0
- ねしたぐば
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:23:57 ID:HQsU2a2k0
- 聖教新聞かよ
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:24:38 ID:3X6kMlZ90
- こんなこと書いてても自分の利益は守るんだけどね
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:24:52 ID:rorzbyEO0
- 電気自動車とエコハウス買えない奴は死ねですね、わかります
ビバ京セラ!!
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:25:06 ID:mEA3iOOdO
- 売国応援団
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:25:12 ID:B88tZZPQ0
- 戦前もそうやって煽ったんですね、朝日さん。
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:25:14 ID:j4BWibYL0
- まずは朝日新聞が率先して25%減らしてもらおうか。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:25:19 ID:wfflZQ4X0
- 同じ内容で麻生イニシアチブだったら・・・
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:25:25 ID:EFU7TBzX0
- 地球益wwwwww
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:25:43 ID:HM1qdZJ90
- 努力させられるのは、政治家ではなく国民って事を忘れた記事
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:25:44 ID:vKgKoYod0
- _ノ乙(、ン、)_ アサヒキメェ
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:25:44 ID:MyuxfxupO
- エコで国潰れたら本末転倒だろうが、朝日の奴らは気づかない
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:25:47 ID:+J4G+CyQ0
- お前たちマスゴミはこの25%削減にどういう貢献をするんだよw
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:02 ID:cczpOHzQ0
- 一世帯あたり年36万円の負担だっけ
地球益や国際的尊敬で腹が膨れれば良いんだけどね
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:10 ID:PwHf6I0x0
- がんがれ朝日毎日沖タイ北海道www
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:13 ID:/XQr2o0A0
- 以下、こまけぇこたぁいいんだよ!!のAA禁止
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:21 ID:1RA6Rtdy0
- なんだこの気持ち悪いマンセー論説は・・・・
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:30 ID:eLIjc7Xe0
- この記事ってどう見ても釣りだろw
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:34 ID:wC+WJnAa0
- ”地球益” ”国際的尊敬”
友愛と並ぶ気持ち悪いワードだなw
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:38 ID:VwpQ9aHQ0
- きがくるっとる
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:45 ID:tyU/EvctO
- …市ね
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:46 ID:Zr09gbCJ0
- 褒めるのにこうもこねくり回さないといけないんか
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:48 ID:bdRJTDJm0
- もう専属機関紙状態だなwwww
- 25 :美○苑 ◆qHVcAzAYGw :2009/09/24(木) 10:26:49 ID:r38RyYnu0
- >>1
押し紙で資源を無駄にしてるのはお前らだろ!
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:52 ID:fgzrAHjq0
- 外国の枠を買うだけだろ>25%
あと日本の財産である環境保護の為の技術、全部外国にばら撒くんだってな
氏ねカス以外に言いようがないわ
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:26:56 ID:Wuycc1d80
- ヨイショか?ネガキャンか?誉め殺しか?さあ、明日はどっちだ?朝日
は昇るか?
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:05 ID:syQXcD10O
- >>8
そうだね
取り敢えず朝日新聞の不買が今出来る最高のエコ
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:08 ID:hZ3jwkDj0
- 俺らに出来る抵抗はなるべく税金払わないことぐらい
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:14 ID:T2m2LIMfO
- 環境税+消費税増税+鳩山不況
だが、改革に痛みはつきもの。
痛みに耐えて頑張ろう!
民主党に投票した奴だけな!!
…って、できないもんかなぁ?
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:17 ID:uKxtMwHs0
- トンスラーきめえwwwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:20 ID:/64TUUuY0
- 鳩山のお陰で日本の地位はブレた
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:21 ID:8ZONclsX0
- 予想通りの反応
テロ朝さんも含めて、環境税導入の際にもブレることなく国民に対して
「ちまちまするな。」と言ってくださいね。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:22 ID:Wllo6NIo0
- 歴史を振り返れば、朝日の逆が正しい
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:23 ID:KES9MrnH0
- イニシア“ティブ”だろ。イニシア“チブ”って恥ずかしい読み方。
アクティブはアクチブって言わないくせに。カタカナ考えた奴はホント馬鹿。
これだから英語の発音が下手糞なガキが多いんだよ
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:31 ID:Hwj6A9kwO
- はいはい朝日朝日
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:33 ID:fxZy0Z+z0
- どこがかっこいいんだよwwwwwwwwwww
そもそも地球益ってなんだwwwwwwwwwww
国益が最優先だろうw
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:35 ID:bPNesacx0
- なにかあったら、朝日新聞社員を皆殺しにしてくださいって事ですか?
クーデター廚さん、ご指名ですよーww
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:43 ID:MqVUS3430
- 新聞紙もどんどん削減しないと25%目標達成できないよ
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:58 ID:Y7Fx+3Fc0
- どんだけマンセーすりゃ気が済むんだよwwwwwwwwwww
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:27:59 ID:/9nhemwj0
- 鳩山首相CO2演説、ヨーロッパで「惨敗」
22日、鳩山由紀夫首相がニューヨークの国連気候変動サミットで温室効果ガス25%削減を表明し、日本では「世界に発信」といった見出しとともに大きく報道されたが、ヨーロッパの主要テレビ局で鳩山氏を詳しく採り上げたところは見られなかった。
フランスの「フランス2」、イタリアの「RAI」、イギリスの「BBC」、ドイツの「ZDF」の各テレビニュースは、同じニューヨークからの報道でも、オバマ米大統領と中国の胡錦濤国家主席の米中首脳会談を中心に採り上げた。
そのいっぽうで鳩山首相の演説について詳しく触れた局はなく、鳩山氏をクローズアップした映像を放映した局もなかった。翌23日も、各局はオバマ大統領の国連総会演説や潘基文国連事務総長などを報じたものの、鳩山氏に関して触れた主要テレビ局はみられなかった。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090924-00000004-rps-industry
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:11 ID:oYKutGfo0
- 誰だよ命は地球より重いとか言った馬鹿は
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:11 ID:Ee/gz7DB0
- もう、朝日ったらw
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:14 ID:7QH45yd/0
- もちろん朝日新聞さんは率先して25%削減するのですよね
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:17 ID:po4cQeeU0
- 大不況に陥って朝日新聞が潰れればいいのに。
つくづく、「日本が憎い」の意図だけで発行している新聞だな。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:18 ID:mMPk3YLb0
- お金貰うまでは大人しくしないとねw
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:20 ID:+Zqpi1P40
- マスコミはCO2削減のために紙面を50%削減するべきだな
文字の大きさを小さくして余白も少なくすればおK
部数も削減すればさらにえこ
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:23 ID:La5SLqNs0
- ろくに話し合いもせず勝手に無理な口約束
民主主義のかけらもないあの発言にマンセーしてるこの新聞社・・・仕事しろ
政治主導の意味を履き違えてるんじゃないか?
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:28 ID:fjK3zq0Q0
- 地球益
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:41 ID:4BZHWUAq0
- baka
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:45 ID:6kz0bKaP0
- 朝日が好意を持って言ってるって事は日本のためには成らないって事だろ?
朝日だし。
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:48 ID:1PXtuwAA0
- 地球新聞でした
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:52 ID:xDYOJGgR0
- どんだけのお花畑新聞だよ。地球益ってなんだよw
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:54 ID:+xG10gab0
- 朝日新聞の発行部数を半分以下にして温暖化ガス削減に貢献しろ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:28:59 ID:Ji4GDImv0
- . -―- . やったッ!! さすが朝日!
/ ヽ
// ', おれたちに思いも付かない文章を
| { _____ | 平然と書いてのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:04 ID:30t0g1gb0
- >>26
中国を現状の3割増しが上限でいい、とか甘い条件で京都議定書体制に引き込んで、
当然に余りまくる排出枠を買い取ります、ってカネを貢ぐという算段だろうな。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:07 ID:HIfgql7w0
-
国民よりかっこつけることの方が大事です by ぽっぽ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:12 ID:pMB87WZY0
- 夢物語を語る場所じゃないんだが・・・
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:13 ID:flB2aKHf0
- キチガイ新聞だな
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:14 ID:hOwBoSBb0
- まず便所の落書き以下のゴミみたいな新聞を減らしてもらおうか
地球益に比べたらちまちました損得は無意味なんだろう?
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:20 ID:B+KMwjH10
- じゃあ高速道路無料なんて速攻取りやめるべきだな
逆行しているじゃないか
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:29 ID:4jXDWnwt0
- http://irregular-expression.tumblr.com/post/194900637/w
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:32 ID:V+pyR9a60
- 地球市民wwwwらしいキモさマン貝ですね
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:37 ID:XNR5BeQz0
- 鳩山は朝日新聞に25%の紙関連のCO2削減を課せ。
そうすれば、言論の自由を引き合いに出して、論調は変わる。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:38 ID:Oj5YJuazO
- 鳩山は日本の恥部
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:42 ID:pWG8nQ4cO
-
賞賛の嵐って、そりゃ当然だろ。日本が率先して後進国に金を払いますって言ってんだから
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:47 ID:fxZy0Z+z0
- んじゃ地球益とやらの為にテレビや新聞は潰すべきだな
地球益が最優先なんだろ?
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:48 ID:/64TUUuY0
- かっこよかった、しか褒め言葉が見つからなかったのが哀れ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:29:55 ID:qEdDoFHx0
- × 国際公約
○ 国債公約
それに根拠、実現性のない公約はただの詐欺であるように、
3倍の野心というより「幾度の無知」であ〜る
- 70 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/24(木) 10:29:56 ID:j4EIVyxW0
- 御用新聞死ね
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:30:05 ID:UhrnuvJe0
- >>1
畜生、何度読んでもどこが縦読みなのかさっぱりわからないぜ…
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:30:07 ID:zmG3Sfld0
- 資金提供とCO225%カットの表明でほんとに日本終わったと思ったよ。
働いても働いても搾り取られて未来に希望なんて持てない。
子供つくろうかと言ってたんだがやはり無理だ。もう終わった。
テレビでぽっぽの顔を見るのも嫌だ。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:30:12 ID:HQsU2a2k0
- >>41
なんだ、世界大統領未満かよw
世界が賞賛(はいはいワロスワロス)ってことか?
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:30:13 ID:wC+WJnAa0
- 地球は日本人だけのものではない
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:30:19 ID:cr1jOSDz0
- 我々の安心出来る社会生活は、目先のちまちまとした損得ですか、そうですか。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:30:22 ID:1XI3RRfx0
- 「格好よさ」は民主の18番です。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:30:32 ID:nhHVgFO10
- 日本人なんて
繁殖もろくにできない
劣等民族だしね
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:30:36 ID:Ts4Gdd7xO
- 苦しい論調だな
もう少し 突っ込み入れないと朝日らしくない
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:30:37 ID:Nadrl+CX0
- いっつもこれだなあ
まあアサピ新聞は廃止の方向で・・・
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:30:38 ID:2kbhwodR0
- くだらない新聞やテレビ放映は廃止だな…エコじゃないから
もっとも口先だけなのがマスゴミだが、これだけマンセーするからには、
まずマスゴミからきっちり削減やってもらわんとなw
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:30:45 ID:FRomjddbO
- まず新聞の押し紙問題からして地球益に反してるよなw
- 82 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/24(木) 10:31:05 ID:/RB95cwSO
- やった〜赤卑新聞お墨付きだ
確実に日本を亡ぼす国際公約ですw
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:07 ID:pKOXM/Nz0
- 地球益
「地球はわれわれ日本人だけのものではない、日本人が国益を優先していたら地球益をは達成できない」
ということか?
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:12 ID:oEUv1npt0
- 他の国にちやほやされるためなら、自国の国民を貧しくさせて構わない
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:16 ID:VwpQ9aHQ0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 降伏実現党が議席とれなかったと思ったら
ヽヽ___ノ さらなる電波系が政権与党になったでござる
の巻
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:22 ID:sb6+df6r0
- さすが朝日新聞だ
ではまず朝日新聞が率先して印刷枚数を25%削減すべきだな
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:26 ID:4Y+4wRRnO
- 心底馬鹿だな、糞新聞。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:28 ID:EGCFW41x0
- 深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
ttp://n obukococky.at.webry.info/200904/article_2.html
売れ残りはゴミ箱に捨てる
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:30 ID:no+KqEK80
- >>1
正に戦前!!
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:32 ID:l8yxid4v0
- 朝日新聞は率先して25%削減の手本を見せてください
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:35 ID:MqVUS3430
- 未だに朝日新聞を買って読んでる奴も気がおかしいが、
朝日のサイトに行って広告バナークリックする奴はもっと気がおかしい
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:38 ID:q9vKT7SiO
- とりあえず押し紙禁止
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:45 ID:7iy//rVdO
- 国民が飢えても…
新聞には毎年500億の税金が投入されるから安心ですね!
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:47 ID:lN2e4BKg0
- おうおらも、オバマ大統領の国連デビューぶっ飛ばした鳩には
心から敬意を表すぜ。
ただ金は身銭切れや。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:52 ID:9tD3742a0
-
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235433457/
4億なんてちまちましたこと気にするな
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:53 ID:Dor+pUsd0
- この新聞は前からひどかったが前よりひどくなってないか
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:00 ID:cCDAP9oXO
- そのちまちました損益で庶民は職を失ったりするんだがね。本当にこいつはわかってないようだな
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:07 ID:E6+rxJ8N0
- 嘘つきの言葉に酔うなよ
馬鹿は騙された後にしか気付かない
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:12 ID:glUK3gE50
- 持ち上げるだけ持ち上げといて
政権末期にはハシゴを外す作戦と見た
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:14 ID:5PqHPc6a0
- とりあえず
朝日を廃紙にすれば、紙資源の節約で森林が守られるからエコになるな
よって朝日は鳩演説の賛同者としてここはまず自ら模範となるべきだな
その為の協力なら俺は惜しまんぞw
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:16 ID:Y+0nShAv0
- きもいわ
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:17 ID:SUc8O4L30
- 気持ち悪い。こんな新聞金出して読んでるやつの気がしれない。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:22 ID:8IkhmuUJ0
- 押し紙やってる業界のクセに。
エコ語るなボケ
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:23 ID:iCDLJaht0
- 朝日新聞記者は幸のハニートラップに引っかかったんだろwwwwwwww!
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:23 ID:2bd5HFrj0
- 地球益のため朝日の給与を最低にして利益を全部税金に寄付してくれ
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:24 ID:Wuycc1d80
- さて、そろそろ出すか・・失語症躁鬱ニート部落民はポッポと首吊ってry)
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:24 ID:wrobfdnp0
- 朝日は相変わらずキモイ
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:25 ID:SiSPctZI0
- ほんと釣りが上手いよね
尊敬するわw
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:26 ID:BwmfsuOF0
-
国民は見抜いてるんですよね。 あさPさん 減収はまだまだ続くよ〜。w
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:28 ID:BbkZLgJH0
- >>1
なんかトーンが戦前の朝日新聞みたいになってきてるぞ
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:34 ID:lx6cWU4t0
- 与党首脳が、来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権の法案。
外国人の中でも、反日の人が日本の税金を使い込む恐れがあります。
この法案の成立は、何としても阻止しなければいけません。
この法案の可決に抗議する大規模抗議活動が始まっています。
あなたも是非参加してね♪
まとめサイト
ht●tp://w●ww29.atw●iki.jp/kok●umintou●hyo/
【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 3
ht●tp://sch●iphol.2●ch.n●et/te●st/re●ad.cg●i/of●fmatr●ix/125●3715●871/
(コピーして●を抜いてください)
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:37 ID:Xu37fzMN0
- もはや
カルト教団だ。。。。
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:40 ID:9Xi/+59V0
- 朝日がまず押し紙を止めろ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:43 ID:cnZhgLArO
- こんな毒電波新聞に金を払って読むヤツは、真性のバカ。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:46 ID:iytuy/0fO
- 国破れて山河在り
文字通りにならなきゃいいがな。
感傷に浸って詩を書けばいいわけじゃねーんだぞ。
一億もの人間の飯がかかっている。
つか、朝日毎日ってたまにこの手の後先考えねーイケイケ記事書きやがるよな
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:52 ID:ZNh8S0gF0
- >>9
ニュースを見てびっくりした方も多いはずだ。
今までこんな醜い国際公約があっただろうか、国会も無視、国民との話し合いも無く
ひとりよがりのスタンドプレーはもうたくさんだ。
他の国々からの冷笑が聞こえてくるではないか、世界の笑い物となっている麻生総理、民主党政権であれば果たしてどうなっていただろうか?
少なくとももっと国民目線で政治を行ってくれるはずだ。今急がれるのは政権交代!
国民は選挙でこんなことを望んだのではないはずだ、まず解散!そして国民の総意を確認すべきであろう。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:32:59 ID:Y5ZoSJAuO
- 国民の不安や日本の国益より鳩山のメンツが大事か
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:33:01 ID:avivE1Pz0
- その「目先のちまちまとした損得」で日本国民の何割が路頭に迷う事やら
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:33:30 ID:bGXIord+O
- ちまちました損得の先に私たちの暮らしがある。
国レベルからしたら、そりゃどんな金持ちもちまちましてるよな。
この新聞社がはたしてちまちまで無い温暖化対策に貢献をしているのか?
まずは自らを振り替えってみるのがよかろう。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:33:33 ID:T085ze3HO
- アカピー絶好調だな
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:33:34 ID:wC+WJnAa0
- そういえば何か聖教新聞のような気味の悪さを感じるな
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:33:35 ID:cwBffXdc0
- アカ日が全面支持じゃ日本が危険
しかし久々に真性馬鹿コラム来たな
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:33:35 ID:sWM3T2paP
- まさに宗教だろ・・・
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:33:41 ID:xfRj7j970
- だがちょっと待ってほしい
まずは無駄と不正のかたまりである押し紙問題から追及するべきではなかろうか
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:33:46 ID:/i7TAWgO0
- >>41
おれもBBCやCNNを見てたが、
選挙後にぶち上げたCO2削減の宣言は凄い取り上げられてたが、
サミットのいにしあちぶは全然放送されてなかったな。
オバマがヤバイ、みたいな内容ばかりだった。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:02 ID:kUixzXml0
- はあ?!
あれだけ格差社会とか国民生活がとか
騒いでおいて、なにがチマチマした
損得は無意味だよ、国民の多くは
チマチマした損得で動いているんだが
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:04 ID:nq9/bbTEO
- ≫1
戦前から一つも成長していない。
政治家や軍人は責任をとったが、マスコミはなんの責任もとってないよな。
ファッキン凸マスコミ凸
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:07 ID:VwpQ9aHQ0
- っていうか、鳩山イニシアチブ(笑)が国益には沿ってないって事は認めてるんだな。
国益も公益も超えた、地球益の為、と。 (. ゚;ё;゚;)キモー
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:10 ID:aT4ctp290
- 地球益ってなんだ
初めて聞いたぞ
こいつら、ホントに日本人に負担を強いることが好きだよな
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:12 ID:OIuBAvZe0
- 国民はみんな鳩山を支持してるのは紛れもない事実
鳩山は国民を気にせずガンガン突き進んで欲しい
支持率が99%以上あるし民主のやることをわれわれは全面支持する
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:12 ID:5Hc5ZvQH0
- 企業の負担が、増えるので、当然広告費を今以上に抑える。
新聞の法人購入が減る。
環境税により国民の負担が増えるので、
新聞の購入が減る。
朝日にとって、いい事ばかりだ。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:16 ID:hPkCd5iL0
- まず紙の新聞を減らしましょう。
テレビもCO2排出するから無くしましょう。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:17 ID:cxa1VkaOi
- 新聞止めたり、勧誘断ったりするのが楽になったね。
紙を消費したり、配達するのは環境に悪いのでお断りします。で、おk
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:23 ID:/64TUUuY0
- 朝日新聞はペットのウンチ取り用
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:30 ID:WeoJbAj+O
- 環境のために朝日新聞は廃刊すべき。紙を無駄に使うな!
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:31 ID:Wuycc1d80
- さて、そろそろ出すか・・バキバキにキメてますか?朝日の皆さん!
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:34 ID:Nuo+X2Q30
- 目の前の日本国民を救えなくて
なにが地球益だ!!!
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:36 ID:BeWAWRTS0
- >>1
それをオナニーと言うんだぜ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:43 ID:r9zao98L0
- 独裁者が暴論をぶち上げて、平民は有無を言わさずそれに従うべし。
それでいいの?
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:57 ID:0YuSGxkv0
- 自民党広報誌=読売
民主党広報誌=朝日
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:34:58 ID:Q5mQ8gKf0
- なんかやたら「喝采」されたことを評価してるが
そりゃ金と技術をバラまくって言ってんだから誰も反対なんかせんわw
金をやろうと言われてブーイングする奴がいるか?
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:11 ID:AKQb/zZ+O
- 支那を50年前の排出量に制限させる
他の国は現状以下に制限
これの方が遥かに地球益になりますが?キチガイ新聞さん
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:14 ID:VMNA8UnM0
- うちは朝日とってるんだが、最近の論調は気持ち悪いわ
自民の頃は何をやっても遠まわしに非難、非難ばかりなのに、
民主になってからはマンセーマンセーばかりだからな
ほんとどこの国の新聞だかわかったもんじゃねぇ
- 144 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/24(木) 10:35:19 ID:/RB95cwSO
- >>92
倒産するだろw
日本の為に赤卑新聞は絶対必要
赤卑新聞の逆いけば国益になるw
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:22 ID:7moZWKsO0
- >目先の、ちまちまとした損得
北方領土や竹島、尖閣、東シナ海も、ちまちまとした損得なんだろ
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:29 ID:z5avIvHIO
- http://blog.m.livedoor.jp/sakimono999/c?guid=ON&id=51408153
↑携帯サイトだが、太田述正氏によれば、平和のために軍事的貢献するのをサボっている
日本の言うことなんて珍獣扱いで世界じゃ誰も相手にしてないわけだ。
韓国だって自由民主主義陣営のために軍事的貢献をしてるのに、日本はフリーライダーを続けてる。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:36 ID:1XI3RRfx0
- 鳩山の会計士?が突然死した姿が、未来の日本国民の姿とかぶって見える。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:37 ID:7+LfMh1N0
- >>91
結構とってる家多いんじゃない?
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:39 ID:i6womBjn0
-
こ れ は ひ ど い
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:42 ID:XzaPior60
- かつて、外交や国際政治の舞台で活躍したネルーの陰で、
インドの国民が貧困に喘いでいたことを思い出しますね。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:44 ID:SDryMm4Q0
- 朝日は良いこと言うなあ
鳩山内閣は歴代総理の中で一番憂愁だわね
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:45 ID:q9cf33950
- 惨敗も何も、これが当たり前だろう。
鳩山が世界中から注目を集めてると思ってるのは日本の御用メディアだけだ。
情けないくらいおめでたい連中だよ、>>1は。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:48 ID:eXxHeB/x0
- 世界の鴨山だから皆そりゃ拍手喝采いてくれるわな。
何の具体案もないってことも世界に知らしといた方がいいんじゃないの。
国の信用に関わるぞ。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:48 ID:OWa1V3Ci0
- 国連なんてもんはどうでもいい。
ハイライトは日中会談。
友愛カードを出されて中国側が渋々とビビリながら
好意を示していたのは意外や意外。痛快だったw
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:35:53 ID:BwmfsuOF0
- ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■
iiiiiii iiiiiii
iiii __ __ iii
ii / \ ii
| | 鳩山のSP募集はまだあるニカ
| |
| \ / |
/ _ _ _ _ \
| | 日本人になりたいニダ
| |
| | | |
\ /
| __/ ● ● \__ | 韓じゃモテないニダ
| ______ |
| \ / |
| \トンスル/ | 整形代 稼ぎたいニダ
| \/ |
\_______________/
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:00 ID:euX/1UEO0
- 自主廃業しろよ。
アサヒはビルもでかいし、電気の無駄。新聞も紙の無駄。
社員も呼吸するだけ二酸化炭素も増えるし、全員中国に移住しろ。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:00 ID:8ONY+CRq0
- とりあえず押し紙廃止してから言え
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:02 ID:G1qoZmwt0
- 地球なんてどうでもいいから日本が発展する道を探そうぜ?
最悪、日本以外全てが放射能汚染地帯でもいいわけだし。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:10 ID:x6HVmmmoO
- そりゃ単に褒められたいだけの奴は一見かっこいいよ。
グロ鳩君の褒められ欲求ときたら、もう見てらんない。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:11 ID:cCDAP9oXO
- 功利主義のような資本家目線で政治をするなよ
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:12 ID:1rSfAC1CO
- 何が地球益だ!
胡散臭せーんだよ、バカ朝日にバカ鳩山
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:16 ID:zBq4YuOdO
- >>141
こいつらが下野したおかげだな
「低炭素社会」自民が基本法案 排出量、50年に60〜80%減
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/265328/
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:26 ID:s0ovnDn60
- >>143
新聞が中立だと思ってるから気持ち悪く感じるだけだ
朝日新聞は民主マンセー新聞だと思えば何も問題ない
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:40 ID:qmAdPuYj0
- 御用新聞wwwwwww
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:40 ID:RD2qlqMni
- ちまちましてないから。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:42 ID:oqgXfDO4O
- 朝から笑わせるなよ
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:44 ID:I0oeI0Hg0
- 人類存亡に関わる重大事?じゃ、明日から廃刊ね
- 168 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/09/24(木) 10:36:58 ID:8uAJV0oS0
-
まずは新聞購読を止めなくてはならないな。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:36:59 ID:BbkZLgJH0
- 「かっこよさ」を追求するならここまでやらないとダメ。
↓
【国際】カダフィ氏、国連総会で大荒れ…憲章投げ捨てる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253755744/
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:07 ID:BVgkdIy40
- ちまちました損得?
大損しかないんですけど
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:09 ID:FbbYFuSC0
- とりあえず朝日を廃刊にしたら紙媒体の業界の数%は削減できそうだな。
地球益に比べたら些細なことですよね。しましょうよ。廃刊。廃刊カッコイイ〜。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:13 ID:avivE1Pz0
- エコに逆行する新聞社ごときも「地球益」を守る為に潰れるべきですね。
な〜に、新聞社の1つや2つ潰れたところでたいした意味も無いちまちました損得ですよ。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:18 ID:PQ+jXm0l0
- 鳩山に賛同するなら朝日新聞もイニシアチブをとれ。
→記事はパソコンではなく手書きもしくはタイプライターで書け
→印刷機は使わずに手書きで全てかけ
→電気を膨大に使用するテレビ関連(テレビ朝日)は廃業
これくらいやってくれるよね。地球の利益が優先だよね
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:22 ID:1EleEit+0
- >>93
500なんてちまちましたことを・・・・・。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:37 ID:WhaqyQb10
- >人類の存亡にかかわる危機は切迫している
?????
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:37 ID:dVlnNbWQ0
- 朝日の言う事には聞く耳持たん
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:37 ID:PdEbiinW0
- まぁ、これだから他の新聞と違って朝日の勧誘が来た時は
「記事が気持ち悪いからイラナイ」の一言で追い返せるんだよな
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:43 ID:p/W9LGypO
- へえ、朝日新聞様は新聞販売の25%削減するんだよな?
4日に一度は休刊日だね
当然チマチマした損得なんか言わないよな?
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:44 ID:1JjwQh5x0
- 無駄にゴミと排ガス増やす新聞はいらないよねえ
テレビやネットで配信すれば済むでしょ
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:55 ID:WU7czwxQ0
- CO2を25%削減?
じゃあまずは新聞の定期購読を止めた世帯にエコポイントを配るなんてどうかな?
凄くエコでかっこいいと思うんだが
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:56 ID:XOGOUlp00
- まあ良くも悪くも自民党政権じゃ出来なかったろうな
NEW JAPANを世界に印象付けただけでも価値はある
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:58 ID:hAcMyEB/0
- 新聞がここまで自国の政治家を絶賛する様というのは、正直、怖い。
さすがジャーナリスト宣言(笑)
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:37:59 ID:zwiqJzY10
- 韓国人みたいな大風呂敷広げただけだよ、メッキがはがれるまで半年さ
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:08 ID:PxKmWAxR0
- 滅私友愛
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:08 ID:UINRhFW1O
- なんかテロリストの言い分に似てるな。
大義のためには一般人が多少犠牲になっても構わない、みたいな。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:23 ID:lNBZiVMxO
- 朝日新聞は当然、押し紙を廃止して二酸化炭素削減に貢献するんだよな。
会社の損得なんて細かいこと言わないよな。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:30 ID:L9Iw6NHTO
- 高給をもらい安心感のある生活を送れてる人間だからこそ書ける内容。
さすがです。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:30 ID:1nIlikDx0
- 自分たちの無意味さを気づけよ朝日
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:30 ID:IJycAEdP0
- 朝日wwwチラシの裏にでも書いてろよwww
広告に新聞挟んでもらったら?www
- 190 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/24(木) 10:38:31 ID:/RB95cwSO
- >>134
動物虐待
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:31 ID:8EOFokjK0
- そんなに二酸化炭素に関して地球はもうもたん時にきてるのか
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:31 ID:n4mVfUuq0
- もうあからさま過ぎて脱力・・・
麻生が同じことしてたら鬼の首取った様に書くのが目に浮かぶ
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:31 ID:xoLhCtTK0
- この妖怪探偵がっ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:35 ID:7moZWKsO0
- >>141
TBSだったかな、報道したの?
鳩山前に登壇したオバマが退場とともに聴衆も3割方退席
残った人も鳩山演説を聞いてバラバラな拍手
これが喝采の現実w
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:37 ID:EZ69sQvh0
- ホントにキチガイ新聞だわ。
コミンテルン支部として大東亜戦争を扇動して国民を殺し、アメリカに原爆を投下させ、北方領土をとられたのは朝日新聞のせいだ。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:37 ID:4JxTRVu8O
- 朝日とゲンダイは
民主党から、かなり金もらってるな
もうね朝日とゲンダイは会社の名前変えろよ
民主党広報紙の民主党新聞だよ
こんな偏向記事ばっか書いてプライドないのか
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:38 ID:6kxw24dz0
-
なんか能天気なコラムだなw 脳が沸いてるとしか思えんわw
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:40 ID:xfRj7j970
- >>143
中国共産党がバックについた朝鮮人の手による機関紙です
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:45 ID:vpjsqSeXO
- 「日本が主導権を持ってやるべき」みたいなこと書いてあるけど、
世界の首脳陣はそんなこと欠片も思ってない。
「俺らが先導するから日本は金と技術だけ出しときゃいいんだよ」ってのが世界共通の認識。
それにまんまとはまってる鳩その他は死んで欲しい。
朝日は率先して全利益を地球のために使え。
それができないくせに地球益とかわけわからん言葉を作って煽るなクズ。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:56 ID:cxa1VkaOi
- まさに戦前の雰囲気。
学習能力無いみたいね。
- 201 :名無しさん@十周年名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:38:57 ID:8J3J6xC30
- 地球益のために廃刊したら朝日さんw
- 202 :aoiヾ< *`∀´ *>ノシャザイッバイショウッハンセイ ◆U1p9jHYFr6 :2009/09/24(木) 10:38:56 ID:el4J8RKt0
- . - ―‐ - 、
,. イ 丶、
/ , -――ァ ⌒` \
, ‐'‐ /, -―、ノ⌒\ ヽ.
/ // ヽ \
/ / // l }. ', ',. ', 紙資源エコ森林保護のため
,′ / レ' j |! |、⊥斗 } l | 売国思想新聞は真っ先に倒産して
| j / ./j 斗1′ | .rキ、.l | | |、 貢献するべきではないでしょうか
| | { 7´.l! | | / んイ〉| | | ∧\
| l.| | l /,.ィ圷ミ.j / 弋ソ .j /N/ ', ヽ
| | ! l | .イんへj. l./ wxl / ', } j
/ / /j l ヽ.N 弋:zソ ' レ } .| |
/ / / | ヽ \.wx , ┐ .イ | .|\| /冫
/ イ / j、 、\ ヽ. _`_ .イ |\ jヽ! / /
〈 / | {、 | \\ \ ', lー- .、| .ノ ', / / 〉/´ニヽ
∨ N \j ヽハ ̄\ }¨`>rく\ }/ / /〈_/, -‐}
} ヽ / / .∧j \ { `くノ ノ
〈 /  ̄∨ ̄ ̄ `く j_. \ r┴―- 、 /
1 ヽ ヽ \ / _ `<
| ∨⌒ヽ\ / _. >
/ ∨ヽ \.>― 、 \/
/ ヽ_`/ ̄ ̄ ̄/ .}
/ \ \ __/ |
/ | ____ /.\ \ /
- 203 :ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/09/24(木) 10:39:02 ID:BrBadf2/O
- >>1
新聞社の論説で『かっこよかった』って酷いな
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:03 ID:Ee/gz7DB0
- 朝日はとっくに25%削減してるよ。
減収って意味だけどw
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:05 ID:BjEc5E/p0
- 擁護のしようがないときでもくじけないで全力賛美。
それが朝日作文に開眼するための極意である。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:06 ID:RysaG6/h0
- これは公約を実行してるだけだからなあ
国民の選択だから今さら文句言ってもしょうがないよ
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:09 ID:FRomjddbO
- 押し紙問題で朝日叩いてる奴らもいるがおまいらのオナニーし過ぎによるティッシュの浪費も地球益に反しているぞ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:15 ID:J+IQam5q0
- 「地球益」とやらのために国益を犠牲にしろ
そう言っているとしか思えない
キチガイっすか?
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:16 ID:oNWL3g2Z0
- 新聞紙はすべて電子化しろ
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:17 ID:7LByOJ/l0
- 試算ではこの表明通りに事を進めると、4年で5兆円もの血税が国外へ流れるらしいけどな。
鳩山のせいで今後どれだけ日本国民の生活が苦しくなるか。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:18 ID:WiIqyb6fi
- 絶賛って。ヨーロッパでは全く
報道されてないんですが。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:27 ID:w9TDUhH50
- >>1
お前が言うな
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:32 ID:BLRtmvyQO
- 意外なことにTBSが一番ポッポ内閣に厳しい
CO2削減とかダム中止とかバシバシ切ってる
本当に意外なことに。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:32 ID:lqzg2YQQO
- アカヒには、もう常識すらないんだな。。。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:36 ID:gqxUo8DV0
- 京都議定書で−6%のCO2削減目標を立てて、
省エネ法改正し、新省庁を設立し、
チーム6%の大キャンペーンをやって、
10年間の成果が+8%・・・。
民主党は無責任すぎるだろ。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:43 ID:kxQGxioCO
- あいかわらずだな
そりゃ部数落ちるはずだわ
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:51 ID:TlPvju180
- 戦争を体験してないけど、当時の朝日のやり方がわかった気がする
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:39:53 ID:uZ5N7NNJ0
- 友愛教機関紙か。
常任理事国ですら無い国が地球全体の事なんて自分から積極的に考える必要ないだろ。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:01 ID:GFtKSxBr0
- 新聞やチラシってエコじゃないよね
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:06 ID:DDwswpm60
- 松岡の国際連盟脱退もさぞかっこよかっただろうよ。
松岡自身やりすぎたかなと思って帰国したらマスコミに絶賛されてて吃驚したらしいが。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:08 ID:Kmpkr5Mf0
- 民主党は経団連と米国のポチ自民党とは違うのだよ
経団連と米国のポチ自民党とはw
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:08 ID:qx50z2WP0
- >>116が秀逸でワロタ
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:12 ID:9tD3742a0
- ホントに公的資金投入とか裏取引あるんじゃないのか?w
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:15 ID:BbkZLgJH0
- 地球益を考えるならまず押し紙をやめろよ
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:15 ID:1hSMLKDq0
- 国民の首を絞めて「主導権(笑」とか、朝日はブラックジョークが好きだなw
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:26 ID:Vg5W01SZ0
- (キリッ
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:30 ID:tx17n1bo0
- とにかく日本を窮状に追い込みたいという気持ちが
嫌ってほど伝わってくるな
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:30 ID:XkKtU3PkO
- 別に100年先に地球が滅亡する予報が立ってるわけでもないし、切迫してねえよ
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:39 ID:gy/fVjQq0
- きもちわるい…
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:41 ID:wDy+Fkwo0
- あれ?
「国民生活が第一」は??
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:44 ID:qH7kQyz20
- バカの振りしたマンセー記事気持ち悪い
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:44 ID:J3bzT/ET0
- >>208
そう言っているのです
実利より見栄えが重要
かの国の価値観です
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:46 ID:R78h6xLZ0
- 地球益(笑)
国際的尊敬(笑)
どこの宗教新聞ですか・・・・
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:56 ID:nvRVftf50
- >>1
新聞記事…?それとも宗教の勧誘?なにこれ。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:57 ID:YTBCOzJM0
- 人類の存亡w
一人ザ・コアだか一人アルマゲドンでもやっててくださいw
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:00 ID:6kxw24dz0
- >>213
確かに。報道畑にはいくらか良心が残ってるみたいだな。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:01 ID:tVRT+DBD0
- えええ・・・
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:06 ID:/pqzCNUi0
- 【提案】「ネトウヨ連呼厨」と呼ぶのはやめよう
前政権末期頃からネットにおいてもアンチ右翼という流れが支配的となり、ネトウヨどもの肩身も狭くなってきました。
しかしながら、残念なことに一部の掲示板においてはいまだにネトウヨどもによる「ネトアサ」「ネットキムチ」「ネトウヨ連呼厨」などのレッテル貼りが横行しています。
こうしたごく一部のネット上での動きは民主政権発足という「現実」と乖離しており、「現実」はアンチ右翼・リベラル・親アジア…などの考え方が支配的です。
現実にはデモの動画・画像などで見られるような、見るからにキモい劣等コンプレックスの塊、醜悪な差別主義者、一生底辺確定の愚鈍なB層は少数派に過ぎません。
ネットにおいてもこうした「現実」を踏まえたネットユーザーが増加するのは自然の流れではないでしょうか?
実際は我々のような高学歴でセンスが良く社交的でネット世論ごときに惑わされないエリート層が多数派であることは今回の選挙結果でも証明されたと思います。
そこで、提案ですが、こうした傾向を持つネットユーザーを新たな名称で呼ぶことにしてはどうでしょうか?
「まともな市民意識を持つネットユーザー」ということから「ネット」(net)と「市民」(citizen)を融合し「ネチズン」(netizen)と称しましょう。
「ネチズン」…この独創的でセンスあふれる呼称を一般化させましょう!
ハン板
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1253148896/
政治板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253147282/
何故か我々多数派のネチズンの活動が低調です。ノイジーマイノリティに過ぎないネトウヨどもを黙らせましょう。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:12 ID:FbbYFuSC0
- 廃刊カッコイイ! 廃刊イカシテル! 朝日イカレテル!
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:17 ID:l4bEajyS0
- 所詮、アサヒ的には死神の兄貴じゃねえか
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:17 ID:iuT/CMMnO
- これは酷い、、、
政府与党をひたすら称賛するマスコミ
戦前とかナチスもこんな感じだったんだろな
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:21 ID:Yf1F+IB20
- まずは自分たちからエコ始めなきゃな
朝日新聞というチラシを止めるべきだな
誰も困らないしさ
朝日新聞の中の人間の生活?地球規模で考えろ。ちまちました損得で考えるなよw
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:30 ID:kQunjvUH0
- 例の25%削減なんて議論も無けりゃ根拠も無い数字だもんなぁ。
出来ませんでしたゴメンナサイで世界は許してくれるのか?
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:33 ID:MqVUS3430
- 新聞配達はバイク公害の元
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:34 ID:VwpQ9aHQ0
- ちまちました損得とかふざけてんのか。
これで環境税増税は避けられない。デフレ圧力も高まる。企業活動や国民生活にも大きな影響が出る
これをちまちましてるとか、なんか本気で怒りが込み上げてきたんですけど
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:39 ID:YUUFyM8l0
- 排出権の市場を欧州は活性化したいから好都合だろうな
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:44 ID:NZNISCUF0
- 朝日社員が費用負担しろ!
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:49 ID:aIr7aS310
- なにこれ釣り?
民主は「生活第一」で選挙戦って勝ったんじゃなかったっけ?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:53 ID:ObWvezPn0
- 海外メディアは完全スルーなのに
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:55 ID:oi2IElqL0
- 朝日とばしてるな
国民=朝鮮人 だからなこいつら
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:56 ID:bLWhgKFNO
- 売国宗教新聞、売国党
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:41:59 ID:euX/1UEO0
- >>213
それだけ赤字がきちんだろ。
やめてほしけりゃ電波料引き下げて500億注入しろって合図。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:03 ID:ypUMzVxu0
- >>1
戦前戦中の朝日新聞そっくりだな
大日本帝国万歳から大中華帝国万歳(東アジア共同体万歳)にかわっただけ。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:07 ID:N0b3lkH20
- 新聞は電子ペーパー以外禁止にすれば、相当のCO2が削減できるぞ。
押し紙もなくなるし、配達も無くなる。コストも相当削減できる。
朝日も大賛成だろ。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:14 ID:Xu37fzMN0
- まずは
チマチマした朝日新聞から潰そうか
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:19 ID:pECaSsxI0
- マスゴミは一族郎党縛り首だ。
そこら辺の爺さん婆さんまで喜んでお前らの吊るした死体に石投げるようにしてやるからな。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:19 ID:Dmzu6mlG0
- みんなで夢みた無職になれば怖くないってヤツだな。アカヒが食わせてやれよw
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:19 ID:0MCPmiCf0
- 新聞紙はエコに反しますからね
早く故人献金問題を報道したほうがいいですね
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:22 ID:N9iTO1us0
- 朝日は日本に悪影響を及ぼす人が大好きなんですねw
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:27 ID:1+JSEmsT0
- 人類詠歌して滅亡なら仕方ない。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:30 ID:pge+HMYM0
- アレがちまちました損得なら天下りなんて誤差の範囲だな
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:34 ID:jQMXabdg0
- ちまちました損得=国民の生活
国民の生活なんざ小さい小さい
もっとグローバルに地球のために頑張れ
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:37 ID:VPuVX94v0
- 欧州勢は絶賛って、途上国支援を日本に押しつけられるからじゃん。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:44 ID:RwhFXwYS0
- 自民の消費税増税だって「ちまちました損得」になったんじゃないんですか?朝日さん。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:45 ID:rfi9gLh6O
- 「鳩山イニシアチブ!!!」
ポカーン
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:45 ID:TUcr+W050
- また戦争を起こす気?
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:49 ID:knxG1ygm0
- PCつけるの禁止
TVつけるの禁止
新聞発行するの禁止
朝日はいまからやれ
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:51 ID:pKB2v7Fg0
- ちまちました損得www
じゃあ、朝日新聞は紙パルプの為の森林伐採と
各戸に配達する際にCO2を大量に増加させているから
廃止なwwwwww
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:42:53 ID:4Vw8WjqZ0
- さすが北朝鮮を地上の楽園と報道していた新聞は違うぜ!
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:00 ID:v4uIvRvY0
- どこの電波かと思ったら天声人語か。
いつものことだな。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:06 ID:V+pyR9a60
- 脳味噌が四次元空間漂ってなきゃこんな記事書けんな。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:05 ID:dfdrAZakO
- ならお前ら朝日は率先して40%位削減してみせてくれよ。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:14 ID:Y5wGhTIIO
- 気持ち悪い
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:23 ID:4Iyd+t3x0
- >>1
どこのヴァカが書いてるヨタ記事かと思ったら
アカヒ新聞(チョウニチ新聞のこと)の訂正塵誤だった。
テンジンさん、顔洗ってきたら?
- 275 :CO2削減のためテレビ新聞を止めよう:2009/09/24(木) 10:43:26 ID:po4cQeeU0
- >>143
第二次大戦直前の朝日新聞がまさしくこんな調子だったのだろうな。
今の日本の第二次大戦前のような状況と思えばいい。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:30 ID:FbbYFuSC0
- そろそろ企業はマスコミから広告費引き上げないとまずいことになるな。
内需完全に死ぬし。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:31 ID:jRQpnwBO0
- さすがコスモポリタンのコメントw
日本人のちまちました感情なんて意に介す必要はないってことねwww
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:34 ID:VntZL0cW0
- バカとかゴミとかクズとか産廃とかの見本だな
本当にそう思って書いてるとしたら脳障害を疑うべきだ
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:36 ID:plQaUeoa0
- 釣り針でかすぎ>>1
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:37 ID:dCpIpFtEO
- >>253
批判精神なんて嘘だよな
なにがジャーナリズムだよ
短所見つけるのが仕事だろ
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:40 ID:IGSobQjK0
- もう新聞の体を成してないな
宗教か何かの機関紙
まずは押し紙無くしてからエコ語れや
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:42 ID:xbrefcXX0
- てめーの都合しか考えないのか、このくそ新聞
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:47 ID:cF+tG5YdO
- 朝日さんデケェっすw
マジパネェっすw
俺ぜってーついていけねぇっすw
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:54 ID:G33Y7yFB0
- 国際的財布として担がれてるだけのどこが尊敬なんだ
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:43:59 ID:kX8vLNRjO
- 国益なくなりゃ、その時点で技術自体が停滞しますな。
朝日は楽でいいな。押し紙やめりゃいいからw
広告減収?そんなチマチマした損得は考えるな。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:44:07 ID:q7mEiXFZO
- 国民から何十万もぶんどって国際的な面目を保つ。
いいんじゃないの?
そんぐらいじゃなきゃ中国に勝てねえよ。
むしろ今まで顔色伺いで保守過ぎて舐められた。ペロペロ
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:44:09 ID:/adxycVd0
- >>213
赤字に耐えかねて違う視聴者層を狙い始めたのかな
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:44:17 ID:DDwswpm60
- >>254
エコやりたい人は、まず新聞講読解約してNHKも契約解除だな。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:44:19 ID:kLL3vN4c0
-
日本の不幸は蜜の味!!!
by朝日w
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:44:21 ID:7moZWKsO0
- >>213
反政権報道なだけだって>TBS
逆に親政権報道の産経は民主にすりより始めてる。
朝日がどっちつかずなのが意外だが。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:44:23 ID:L0Jrnw4L0
- CO2削減の為にまずは朝日新聞をすべて電子ペーパーにしろ
新聞紙と配達の原付でいったいどれだけCO2排出されてるんだ
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:44:30 ID:x6HVmmmoO
- 要するに教祖様主導の元に我等は出来得る限りのお布施をすればいいんですね?
それこそが地球益であり、そしてこの世は楽園に成るんですよね?
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:44:45 ID:4Dq6HNA40
- 政治家の暴走を止める役割はマスコミの責務である。
・財源の裏づけがないまま「美味しい話のバラ撒き合戦」。
・地元との協議、議論もないまま八ッ場ダム建設中止を宣言。
・産業界との協議、議論もなきまま実現不能な約35%削減(2005年)を国際公約。
・国の借金(世界最高の負債額)にも係わらす途上国への無償援助宣言。
マスコミの責務は「カッコばかり付けている政治家の暴走」を止めることであり、
漢字の読み違いを指摘することでない。
時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の給料を貰っている
テレビ記者が印象操作、偏向報道ばかりをしている。
マスコミは日本経済の成長・発展などは考えません。
マスコミは特権・利権を独占し、自分達の私利私欲たけで動く最低の人達です。
テレビ朝日、TBSが左翼コメンテーターと一緒に民主党を絶賛しています。
朝日反日、毎日変態が偏向報道で大喜び。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:44:53 ID:3FalyfAyO
- 朝日下野なう
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:44:54 ID:k2EJONx20
- 民主の御用新聞
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:44:54 ID:qr8+mRmg0
- >>1 読んで腹立ってきた
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:45:02 ID:62ud+L0lP
-
鳩山は精神病院にぶち込めよ
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:45:05 ID:pKOXM/Nz0
-
朝日新聞が社益を犠牲にして、地球益とやらを優先したら見直す。
取り合えず、部数を25%減らし、給与を一律25%ほどカットしたらよいと進言する
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:45:25 ID:J+IQam5q0
- じゃ「地球益」のために朝日新聞廃刊してくれw
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:45:28 ID:5VzbRkdw0
- マスコミが政府に迎合すると終わり
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:45:30 ID:/iUX3jde0
- いつもは格差、庶民うるさいくせに、ちまちました損得ときたかwww
キチガイマスゴミ極まれりだなwww
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:45:37 ID:HEHgVtAOP
- おお、朝日にも愛国心が芽生えたか?w
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:45:47 ID:PxKmWAxR0
- ネトサヨは共感するものがあるんだろうな
とても共感できる記事じゃない
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:03 ID:uz1tZ1AvO
- 現実を…
夢だけでは無謀
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:08 ID:euX/1UEO0
- >>275
ぶっちゃけ、近衛内閣の状況とそっくり。
メディアの扇動+自己満政治。
で、後に出てきた内閣が全部の不始末をかぶって処刑っと。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:09 ID:97u9DgLS0
- >>116が秀逸すぎるw
さすがバカヒ新聞w
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:12 ID:BBTjjVjM0
- 他人の財布を使って大盤振る舞いを約束し、自分の手柄にする総理大臣のどこがかっこいいの
か、アサヒの論説委員のメンタリティは朝鮮人以下かも知れん。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:22 ID:UFSTC9WT0
- わかった朝日新聞は永遠に取らない
勧誘員が来たら朝日がエコに協力しろいってたと答えるから
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:24 ID:sWM3T2paP
- 海外はどうなんだろってBBCみたけど
トップはオバマとメドベージェフなんだけど
ぽっぽなんか取り上げられてるの?
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:39 ID:BVgkdIy40
- >>236
視聴率がやばいから他と違う事しないと稼げないとか考えてるのかもしれない
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:40 ID:tkV81Pla0
- >>1
>人気者より、ずる賢い嫌われ者が国益を守ることがままあるからだ
人気者ポッポより嫌われ者麻生の方が良いってこと?
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:40 ID:7Gsekhz60
- これが麻生だったなら、
おっそろしいほどに叩きまくってるだろうな・・・
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:43 ID:E6+rxJ8N0
- なんだこれ
気持ち悪すぎ
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:43 ID:G33Y7yFB0
- 俺も地球益の為に毎日スクーター走らせるのは忍びないから朝日解約するように親に奨めておくわ。
チマチマした損得は無意味なんだし嫌な顔しませんよね?朝日さん
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:46 ID:el4fA3iD0
- ねーねー朝日がエコのために潰れてくれるって〜!
超〜うれし〜!
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:47 ID:K37+MfF50
- ネタや釣りだと思ってリンク先を見たら本当だったw
相変わらず幼稚な文章だな、最後の
>追従しない外交とは、本来そういうものである。
何に対して追従しないといっているのかが分らん
EU、米国か?それとも不利益を被る日本国内貧困層の景気回復に対する
切ないばかりの祈りの気持ちに対してか?
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:48 ID:vbedOYsD0
- 俺はカレー屋で飯食っててテレビから鳩山の自分で言う鳩山イニシアチブが聞こえてきて飯吹きかけたぞ
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:53 ID:WhaqyQb10
- 欲しがりません勝つまでは、でつかw
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:46:58 ID:xNcUvuKA0
- 畳めもしない大風呂敷広げただけのようにしか思えないんだけど。
そら無茶だろうが調子のいいこと言えば拍手のひとつも貰えるだろうが。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:01 ID:0MCPmiCf0
- 戦前は朝日イニシアチブで戦争煽動が行われてたよな
早く押し紙について民主党は追及しないとね
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:07 ID:BjEc5E/p0
- しかし、これ最初に読んだのがソースじゃなくて2chのスレなんで、
パロディーやら改編かと思いましたよ。
まんまでやんの。
- 322 :CO2削減のためテレビ新聞を止めよう:2009/09/24(木) 10:47:10 ID:po4cQeeU0
- >>305
こんどこそ、諸悪の根源であるマスコミを潰さなければならないな。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:15 ID:BeWAWRTS0
- バカサヨおよびミンス信者はパソコン禁止だなw
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:18 ID:nOzESGOD0
- 言う事が韓国じみてきたな
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:32 ID:4Vw8WjqZ0
- >>116
評価
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:32 ID:5WOchu8q0
- >>298
25%って最低限の義務じゃないか、手ぬるすぎて誰も気にしない。
手本を示すという意味で100%の削減を実現するべき。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:35 ID:UdeZQSP50
- (日本国民の)生活が第一 は嘘だったな
外交とは各国の国益を守るための戦いの場だ。国連も然り
日本国が没するほど金を毟ってもよいならどこの国も喝采するだろう
都合のよいお馬鹿首相に外国は喜んでいることだろうよ
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:36 ID:zE0wIUrW0
- バカ日の記事を読んだら、インドネシアの津波のときに
朝鮮が払えもしない援助金を口先だけで公約して
日本に負けない”国際的尊敬”とやらを受けようとしたことを
思い出しました。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:43 ID:DDwswpm60
- >>307
>他人の財布を使って大盤振る舞いを約束し、自分の手柄にする
それ、ほとんど大手マスコミリーマンの行動パターンそのものだから、やっぱり親近感わくんじゃね。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:45 ID:KPRHrsda0
- 人間という者は現実に体験しないと理念や妄想の世界では理解出来ないことがある。
共同通信の最近の支那での体験がその一つであった。そろそろ朝日もリアルとは
何なのか体験、理解してもいいのではないか。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:46 ID:IGSobQjK0
- >>312
>>9
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:55 ID:/iUX3jde0
- 押し紙止めてから偉そうなこと言え
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:47:57 ID:gRvxM5ln0
- 共同記者が暴行を受けた?共同体や中華尊敬に比べれば、ちまちました報道の自由は無意味
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:05 ID:jBBAI1GxO
- >>1
キメぇ
新聞なんて反エコもいいとこだから会社畳んで。
あんたの家族を養う給料なんて小さいことはどうでもいいでしょ。
- 335 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/24(木) 10:48:06 ID:/RB95cwSO
- (-@∀@) 25%削減の為に
失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:08 ID:M33XK46d0
- 新聞の宅配はガソリンの無駄だから
朝日新聞が率先してやめろよw
やめなかったら嘘つき
- 337 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:13 ID:9AkHy9hWP
- そんな朝日にマザーテレサの言葉を。
Q:世界平和のためにできることは?
A:うちに帰って大切な人を抱きしめてあげてください。
世界のためにとか、人類のためになんていう奴にまともなのはいない。
9条の井上ひさしだってDV男だしな。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:13 ID:P/j7OhHa0
- 中学ではよく国語教師に受験対策で天声人語を読むといいと言われた。
純朴な俺は素直に信じた。だが冷静になって考えると、書いてあることは愚昧な妄想だらけだ。
日教組という奴の狡猾な洗脳作戦だったと知ったのは後のことである。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:14 ID:Q2raM7w2P
- マスゴミきめぇぇぇぇぇぇ!
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:17 ID:4/++JSxCi
- >>1
そら支那朝貢宣言だからな
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:16 ID:CK0Pi6xhQ
- まずは売国朝日が潰れれば地球的規模で救われる
チマチマした記者個人の生活など後回しにしろ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:22 ID:pKOXM/Nz0
- >>308勧誘員が来たら朝日がエコに協力しろいってたと答えるから
ついでに「地球益のためです」も付け加えたらいいと思う・
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:30 ID:Zr09gbCJ0
- 25%削減すら話題にせずひたすら「世界から賞賛」ばかりの今朝のワイドショーもあったけど(おづら
25%削減することで一世帯年間40万負担増見込みまで伝えるのが報道というものだ
今この大不況で貯金を切り崩して生活している家庭すら増えている
今後月に3万4万の負担増に耐えられない国民は不満の声を上げて当然なのに
「国で一丸となってやっていかなければ」という一辺倒の報道で国民を押さえつけようとするのは
政府とマスコミの共謀の上の恐怖政治国家だろ
うちは毎月赤字だ。当然民主政権に抵抗していく。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:32 ID:oMW+nXcH0
- ●関連記事●
257 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 07:04:24 ID: F29IMBFC
新聞社の部数水増しが暴露され、広告費をぼったくられた広告元の大規模訴訟開始か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253677219/
260 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 07:29:29 ID: gmnnYtK8
マスコミの数社で与党へのスキャンダルや政策の問題点追求を妨害する指示が出されています。
例のビラやCMに対する批判記事などもその類です、新聞の投書欄なども読者からの投稿などではなく
記者が偽名を用いて書いているものです。
既に与党からマスコミ各社(何社か断ったところもありますが)へ広告費などに上乗せする形でお金が流れています。
それと来年度早々にも、一社当たり数百億円規模の税金が投入されそうです。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:32 ID:p4zpRpI+O
- >>1
朝日が潰れてもチマチマしたことだから無問題w
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:38 ID:TIDnvlBAO
- ネトウヨ必死w
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:39 ID:g2/JGnhAO
- ちまちましてねーって
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:42 ID:ZJdg+NoE0
- 国際社会は尊敬なんかしれないってのww
「うっひょーーww日本が技術も金も出してくれるってよwww
とんでもない馬鹿が葱を背負ってきてくれたぜwwwww」
って意味での拍手だっての。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:45 ID:W9GMsTLX0
- 朝日新聞は自死すべきってことだよ
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:48:46 ID:CuimjN050
-
おやおや
同じ過ちを繰り返すのですかこの新聞社
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:02 ID:PxKmWAxR0
- 滅私友愛
足らぬ足らぬは友愛が足らぬ
欲しがりませんエコまでは
ゆけ!一億省エネだ
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:04 ID:yrhGpNRT0
- 恐怖新聞よりずっと人殺しの新聞だな…
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:11 ID:FbbYFuSC0
- 勧誘員が来たら「朝日の記事に感動しました! 地球益のために新聞やめたんですよ!
朝日サイコー!」と言いながら3分踊れば新聞をとらなくて済む。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:19 ID:gQRnXSCk0
- 目的は手段を正当化しない。
地球環境のためなら手段をいとわない的な考え方はおかしい
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:23 ID:DFGwAq3U0
- 遠い昔には天声人語といえば大学入試の定番だったのにねぇ〜♪
今や、三文文士にTVショッピングのコピー書かせてももう少し
ましだろうと思えるレベルだな。
ボキャブラリー貧困、文章低劣、表現稚拙+内容偏向って感じ。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:24 ID:JX+CbkUC0
- >>1
新聞は
(1)紙の原材料を作るために木を伐採している
(2)バージンパルプから紙を作るのに油を使っている
(3)読んだ後にゴミとなるため燃やさないといけない
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:25 ID:kLL3vN4c0
-
フジテレビのおヅラは気味悪いほど民主ポッポマンセーですw
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:25 ID:ggJIpb7SO
- これ何てカルト機関紙?
素でキモいんだけど
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:26 ID:VwpQ9aHQ0
- この記事は間違いなく痛いニュースにのる
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:28 ID:oUddSoG4O
- 鳩山不況一直線だな
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:29 ID:dlKtLf4pO
-
なるほど朝日新聞は地球益を考えると
紙媒体を無くす
配達はチャリのみ
社屋はエアコン禁止
取材はチャリまたは徒歩のみ
役員車の廃止
にするんだな?
まぁご立派な事
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:35 ID:g7Lb4bCn0
- ちまちまとした損得
じゃ鳩山のポケットマネーでやれ
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:37 ID:BeWAWRTS0
- ぶっちゃけ拍手もたいした事なかったよな?
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:42 ID:Hhaw2S7i0
- 部数25%減どころか50%までいけるんじゃね?
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:43 ID:cCDAP9oXO
- 労働者が明日の飯にも困る有様だというのに、それをちまちました損益と言い放つ鳩山さんマジパネェっす
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:45 ID:D2zZV3Il0
- 朝日かっこいいな、見直したわ
で朝日は損得関係無しに地球益や国際的尊敬に何兆くらい出してくれるの?
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:46 ID:k9IwEgZSO
- 麻生が8%削減を言い出した時
「国内の景気対策を優先しろ!」って叩いてた
朝日新聞か
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:50 ID:oYrESlyOO
- 故人献金の説明まだですか〜鳩山さん
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:54 ID:fPBLMeYGO
- 地球益……
そ、そうだな。小さいモノの見方じゃダメだよな
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:56 ID:vDfoBIFL0
- >>海千山千たちにハシゴを外されないよう用心しながら、
一応書くがそこに重きは全くおかない。
つまるところ中国の言いなりになれと書きながら、「増えつづける
軍事費への懸念は理解できる」と触れるだけでそこの問題点は詳述
しないいつものパターン。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:49:59 ID:vbedOYsD0
- まぁたしかにこれで「生活が第一」とは思えんよなw
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:08 ID:WR4CnlYs0
- 目先のちまちました損得にとらわれていないで
記者クラブを開放しろよ。
問題の存在すら報じないくせに。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:11 ID:E6+rxJ8N0
- どうやって実現するのか誰でも考えるだろう
が全く触れない
そう言う事
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:12 ID:Knur1fHB0
-
うわぁ・・・・サヨク独裁政権とその御用メディアの本領発揮きましたね・・・・・。
幾ら自民党政権やその擁護者でも、国民の生活に対して、
「そんなちまちました目先の損得はどーでもいいんだよ!」とは言いきらないだろうなぁ^^;
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:15 ID:hP6BFLET0
- 朝日新聞は聖教新聞ですか
ヒュンダイ新聞とも一緒になれば地球にも優しいよ
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:18 ID:9tD3742a0
- >>1
>追従しない外交とは、本来そういうものである。
「バスに乗り遅れるな」「日本は孤立する」って言ってませんでした?
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:18 ID:MS4vQ8ExO
- まるで戦前の報道ですな
達成できない目標を賛美する様は、勝てない戦争を煽った頃とだぶって見えます
批判者に貼られるレッテルが売国奴から愛国者に変わるなんて笑えない冗談ですね
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:19 ID:LMeF1SwU0
- 散々、「ちまちました損得」を煽って民主に政権を奪らせたくせに…
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:21 ID:jfYbudM/0
- これって褒め殺しなんじゃね?
まぁ本気で言ってる場合、共倒れしてもらうまでだが。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:24 ID:fBzKouQ30
- 鳩山由紀夫>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民三馬鹿 安倍、福田、麻生
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:33 ID:cFyrJyBsO
- アサヒ「鳩さん、かっけー」
ってことかwww
- 382 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/24(木) 10:50:36 ID:/RB95cwSO
- >>350
(-@∀@) 過ちではなく確信犯ですから
- 383 :名無しさん@十周年名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:37 ID:8J3J6xC30
- 呆れを通り越して笑いしか出てこないわ
こんなんがジャーナリズムとか日本終わってるな
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:50:43 ID:1DGGLxl90
- あれ、国民の生活が第一じゃなかったっけ。
- 385 :名無しさん@10周年:2009/09/24(木) 10:50:56 ID:csreFKVJ0
- 朝日は朝鮮民主党御用達新聞。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:03 ID:W9GMsTLX0
- 北朝鮮の偉大なる将軍様報道と変わらんな。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:06 ID:oMuVV91C0
- まず、新聞屋は押し紙を止めような。
それから取材に行くときは自転車、バス、地下鉄などを積極的に活用するように。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:06 ID:74Doibku0
- 頭おかしいやろ。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:09 ID:mT8W3sK10
- >外交舞台では人気者より、ずる賢い嫌われ者が国益を守ることがままあるからだ
朝日が鳩山を人気者の「馬鹿」だと罵ってるぞ?wwwwww
国際的馬鹿だと
マジで死んでほしい
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:11 ID:f/l97Xop0
- 「生活第一」から「ちまちました損得」wwwwwwww
- 391 :CO2削減のためテレビ新聞を止めよう:2009/09/24(木) 10:51:12 ID:po4cQeeU0
- >>352
第二次大戦で何百万人を殺したのが朝日新聞だからな。
本当は「ペンは剣よりも人を殺す」
これこそ真実だ。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:18 ID:VwNTTI/k0
- 地球益を考えれば中国を滅ぼすのが最優先だろ
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:21 ID:UbzSq8OU0
- 新聞社も多すぎるから25%削減しましょう。朝日は率先して消滅してください。
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:21 ID:Uva3QYDt0
- 地球益!!!
知らん間に世界統一なんちゃら教に侵蝕されとったんだなあ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:22 ID:lN2Dfz7xO
- なに、この駄文
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:22 ID:1MxNW3Xz0
- 地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味
だから日本人はクビ吊って死ね
ってことですね?
失業者があふれたらどうするんだよ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:22 ID:V59P0UEO0
- 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練させアフガンを平和にする」 アフガン兵士「そもそも職がねーよ」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1253717633/
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:25 ID:yNyDS7CJ0
- ちまちました損得だぁ〜 ボケが
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:26 ID:JLAnsw8H0
- 新聞は全紙廃刊でお願いします。無駄に刷り、全国に排気ガスを撒き散らして
配達するのは環境破壊以外の何者でもない。月々300円ぐらいでネット配信に
すれば良い。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:27 ID:2E2t6X8O0
- おお、戦前の御用新聞の面目躍如だなw
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:51 ID:CJANT6K/0
- さすがとしかいいようがないwww
まずは自らが率先して、夕刊廃止などで地球に貢献すべき
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:53 ID:/dG/hTbh0
- さすが日本を大東亜戦争に導いた新聞は違うなw
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:51:55 ID:jlf69jov0
- 友愛外交とか言って各国のマスコミや首脳から馬鹿にされてる総理が
日本の国際的尊敬を損なってる件について
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:08 ID:PxKmWAxR0
- 南京錠の音がする
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:08 ID:fvSOyxFL0
- なぜ欧州勢が拍手喝采していたのか。それを欠片も理解してない時点でこの記事は落書き以下。
知っててやってる可能性もあるがなw
それとちまちました損得どころの話じゃない。絶大な負担がかかるというのに(´・ω・)
まぁイニシアチブってことで、とりあえずアカヒの押し紙は全廃するんだろうな?
日本で一番無駄に資源を浪費してるのがテレビと新聞だからなw
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:21 ID:xFR8pLN2O
- 朝日名物翼賛報道w
やはり受け継がれるものなんだなw
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:22 ID:+FqT23J7O
- せかいだいとうりょうの誕生ですか、そうですか。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:23 ID:1kOxJBLEO
- 国益より地球益かよ、しかも日本の金で
本当に地球市民思想は手におえない
まずは大手新聞社を25%かっとするか。朝日毎日読売産経で朝日を潰せば達成できるな
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:22 ID:B2qwPHmqO
- スレタイの捏造は酷いが、
記事内容の気持ち悪さは凄まじいレベル。
ここまで露骨なのは朝日でもほとんど記憶にない。
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:28 ID:XvscwUmwO
- 現在比にすると何%削減する事になるの?
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:29 ID:LXNMxRHT0
- >>1
うわ、もー
戦時の反省からっきしだなこの新聞
今また国民騙くらかして地獄へ先導するのか!?この国賊新聞
- 412 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:42 ID:9AkHy9hWP
- 次に鳩山が目指しているのは「鳩山ドクトリン」だと思う。
語感が格好良いから間違いない。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:42 ID:xFifLuCA0
- 相変わらずお花畑だな
そんなにいうならアサヒがわが身を犠牲にして国際貢献とやらに金を出せ
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:52 ID:hP6BFLET0
- いりません、ほしがりません、地球益のために
byby朝日新聞
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:52:57 ID:cczpOHzQ0
-
で、押し紙は何時やめるの?
地球環境に良くないんだけど
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:01 ID:0MCPmiCf0
- >>357
あの小倉じゃなくて右のほうに座っていたハゲの人がすごい民主寄りに見えた
「無血の革命」だとか選挙を経たから意味があって
国際社会もそれを知っているから尊敬の念をもって接している・・・とか言ってたかな
まあヅラで偽装していないだけ小倉よりましだけどさ
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:04 ID:euX/1UEO0
- >>377
次の政権は第二の東條内閣となるわけか。
できもしない目標を前政権とメディアに掲げられ、自爆すると分かってても
邁進しなけりゃメディアから突き上げられる。
そして最後は本土決戦、自身は責任とって死刑。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:13 ID:dsBYLKFn0
-
国際的尊敬より国の安定国民の生活のほうが大事に決まってるだろ
なにふざけたことぬかしてんだゴミ朝日
糞偽善者がカッコつけても薄ら寒いだけなんだよ
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:19 ID:bRVlwsIMO
- >>1
さすが朝鮮人だ、言う事が違う
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:23 ID:eXxHeB/x0
- 釣りでも何でもなく、新聞の用紙造りから宅配コストまで全て切り詰めれば
かなりのCO2は浮くんじゃないか。まずそこから始めよう。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:23 ID:hVxijoXF0
- >>1
>この国が、慣れぬ手で握りかけた主導権だ。
無いものをあるように見せることを
いつからジャーナリズムって言うようになったんだろ。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:38 ID:/adxycVd0
- 国連事務総長を「地球村の村長さん」とか書くのが大好きな新聞があったよな。隣の国に・・・・・。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:38 ID:7Gsekhz60
- 地球温暖化を真剣に考えるなら・・・
まず、紙媒体を削減すべきだと思うんだ。ゴミが増える、燃える、木が切り倒されるで。
その最大の悪の根源が、新聞紙だと思うんだ。新聞紙削減=最高の温暖化対策じゃね?朝日新聞さん。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:42 ID:RmFLg95O0
- カッコつけるのはいいけど、具体的にどう実現するのかを
国民に発表しないうちに、国際公約にしたのは腹が立つ。
こいつらダムの件もそうだけど、身勝手すぎ。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:43 ID:VgafE6lh0
- うわあ、マジひいた。
地球益のために無駄な新聞も廃業しなきゃな。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:46 ID:1MxNW3Xz0
- >>409
東京・中日新聞なら毎日読めます
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:50 ID:VwpQ9aHQ0
- いざ実際に環境税導入する時も同じ事言えるんか?
「そんなちまちました損得勘定など無意味だ!」とか
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:53:49 ID:KiQIphD9O
- ちなみに中国は自分たちも発展途上国だと言い張ってるというところがミソ
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:01 ID:zwFMKRZD0
- 朝日新聞はネトウヨw
・・・ちゅうか、マジで「格好良い外交」とかアホかとwww
- 430 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/24(木) 10:54:04 ID:OrEXGaDU0
- >>1 要約
エースストライカーが、ゴールネットを揺らす姿は、美しく、カッコいい!!
それが日本のオゥンゴールというのは痛快だ!!(嘲笑
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:07 ID:mm8msNPS0
- 鳩山○○の次の必殺技考えようぜ
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:08 ID:Xu37fzMN0
- そりゃ襲撃もされるわけだよ。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:11 ID:eDY7OgsC0
- じゃあ、アカヒの取材車はチャリにしろよ
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:19 ID:SIZY93JZ0
- そこまで環境のことを考えてるなら、押し紙やめろ。200万部の新聞が毎日
新品のまま捨てられてるなんてどうみてもおかしいだろ
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:23 ID:PNAqUh7o0
- ←中共 鳩山由紀夫>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民三馬鹿 安倍、福田、麻生 中道→
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:25 ID:FbbYFuSC0
- 一応、2歩3歩先である程度利益や市場開拓が見込めるならそれでよかった。
先行投資というのは先進国がそれ以上の利益を得るためにやる。
これはそのビジョンを全く抜きにして言ってるからダメ。実現の見込みすら危うい。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:27 ID:xDYOJGgR0
- 民主支持者に地球益とは、なんなのか論じてもらいたい。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:28 ID:PLoU31Ce0
- アメリカみたいに新聞社は支持政党をはっきり示せよ
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:44 ID:hSvgCZHV0
- >>355
昔から文章はうまくなかった。だから入試問題になる。
明解な文章なら皆正解するので、入試問題にならない。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:47 ID:0bqWKI+H0
- >人類の存亡にかかわる危機は切迫している。
チャンコロの環境汚染問題の事だろ
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:49 ID:8i7vd0xY0
- 朝鮮新聞とクルッポッポの蜜月wwwwwwww
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:50 ID:oYrESlyOO
- 朝日読んでる奴は気持ち悪い
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:51 ID:OohZOEy70
- 地獄のような馬鹿だな
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:54:57 ID:B88tZZPQ0
- そうだな。俺の会社が潰れそうで給料半分になってボーナスカットで、
嫁がパートに出て体きついからって毎晩夫婦喧嘩になっちゃって、幼い
子供がギャースカ泣き喚くし金はないし税金は上がるしもう生きてても
しょうがないかなぁ・・いっそ一家で・・なんて思いつめてる毎日なんだが、
たいしたこっちゃないなwwwちまちましてちゃ駄目だなwww
友愛さまが助けてくれるんだ、やったーwwww
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:55:11 ID:k9IwEgZSO
- >>363
テレビでも字幕は「大きな拍手が!」なのに
その場面の映像を映さないからおかしいなと思ってたんだ
CNNの報道だと「ささやかな拍手」だったな
効果音を入れなかったのは草加マスゴミの最後の良心か?w
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:55:11 ID:EKOlBegl0
- 押し紙を別にしても、新聞なんて非エコの代表格だと思うが・・・
とりあえず、紙の新聞全廃、TV停波してみれば、けっこう効果あがるんじゃないかな
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:55:17 ID:JxKXYacr0
- >>1
ひさしぶりにアカヒがふぁびょっているな
出る杭を阻むってのは分かるがアカヒに言われると支持したくないんだよな〜
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:55:20 ID:Fu2QRI/8O
- うち朝日とってるからこれ読んだ
鳩山は国益を守るよりスタンドプレーで人気者になる事を選んだんだよ
そしてついて来れない国民や企業はただただ我慢するのみなんだよ
まさに友愛。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:55:33 ID:CDTndxvK0
- ■【天声人語】1949(昭和24)年1月3日付
正月のお年玉として、國旗の掲揚が無制限に自由になったことは、やはり楽しいことである。
正月の町や村に門松が立ち晴着姿の羽根つきの風景があっても、
門毎に日の丸の旗のひるがえっていないのは、画龍点睛を欠くの観があった。
講和条約の締結までは、自由に國旗を立てられる日は来ないものと実はあきらめていた。
しかし今、日本経済自立への旗印として、マ元帥は日の丸の旗を完全にわれわれの手に
返還してくれたのだ。
忘れられていたこの旗の下に、われらは耐乏の首途をし、再建と自立への出発をするのである。
さて國旗は自由を得たが、國民の手に國旗はない。
戦災で國旗を失った家々は、立てようにも國旗がない。政府は國旗の現物を配給すべきである。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:55:39 ID:BjEc5E/p0
- >>405
朝日の類いは基本的に全部わかってるからこそ、ここまで無茶な賛美
が書けるんですよ。実利を基礎にした論理的思考を完全に排除すること
に成功してる文章です。これは意識的にやらないと無理。
論理的思考の出来ない人間は、逆に論理的要素をうっかり入れて、文章
が生じさせるイメージ誘導効果を破綻させてしまう。アカピはここで徹底的に
「考えるな、感じろ」を貫いてます。
中の方々本物の悪党です。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:55:43 ID:phw21Q7fO
- うわ…やっぱ日本の新聞なんてクズだわ…読まなくてよかった
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:56:12 ID:cZLjDsqY0
- >>そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、いずれ国を救う。
そんな事例があったっけ?
あるなら教えてください。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:56:12 ID:KVVfSMjo0
- 朝日とってるやついたらさっさと解約しなさい
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:56:13 ID:i8W3Js6b0
- しかし気持ち悪い記事だなぁ
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:56:18 ID:AEYWfUY0O
- うわー!朝日だ!朝日だ逃げろー!!
- 456 : ◆65537KeAAA :2009/09/24(木) 10:56:28 ID:v9+RYIZM0 ?2BP(3072)
- >人類の存亡にかかわる危機は切迫している。
なぁ、ホントに二酸化炭素排出が問題なのか?
他にもっとあんじゃねぇのか?
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:56:31 ID:lwcCeNFn0
- 地球益wwwwwwwwww
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:56:33 ID:63IAbmTh0
- 朝日は一蓮托生で突撃することにしたのかねw
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:56:45 ID:OB0EtOo0O
- 新聞は森林の伐採に繋がり、エコに反するから廃止すべき
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:56:50 ID:pKOXM/Nz0
-
俺は「尊敬を求めて行動すること」『尊敬を求めた行動』は尊敬されないと言うのが日本の美徳だと思うが・・・
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:57:04 ID:jg+pxu7CO
- >>8
渡辺橋の本社ビルの改築反対。
超高層ビルの弊害、歴史的建造物の保護を語るなら、まず自分らが実践しろ。
建てなおすだけで膨大な量の鉄筋、コンクリ、ガラスといった地球資源を使用し、
その後維持していくだけでも今まで以上にCO2使うだろ。
まあ、読者に飛行機で突っ込まれないように用心しとけって感じだ。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:57:07 ID:Swrg8I6f0
- 麻生が外国でチロチロと動き回り、相手国の大統領や首相らが当惑していたのを
見て心底恥ずかしかったが、鳩山になってから180度転換したな。
安心して見ていられる。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:57:17 ID:hHa2mNNn0
- ネトウヨ涙目だなw
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:57:18 ID:ybynceN80
- その昔有名な政治家の台詞
人命は地球より重い
そう言った政治家は自らの愚かさを世界中にアピールしてしまいましたとさ。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:57:24 ID:zXeErpmi0
- 朝日新聞グループは地球市民の一員として地球益のために深夜は完全に休業しろよw
ちまちました損得なんて無意味なんだろw
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:57:31 ID:bRPeHRBE0
- ちまちまどころか莫大な損失なのですが・・・
民主も朝日も反日だからマンセーでしょうが。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:57:36 ID:B9McRS9V0
- 気持ち悪い
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:57:40 ID:93fA/vrJ0
- なんにせよ、公的なプロジェクトに自分の名前を入れちゃう
ってだけで心底気持ち悪い。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:57:49 ID:BeWAWRTS0
- 考えれば考えるほど新聞って無駄だよなw
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:57:53 ID:syp1aykj0
- 実際のところどうやって目標を達成するつもりなんだろうね?
他国から排出権を買い漁って、足りない部分は国内の産業活動を停止
これしかないの?
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:57:56 ID:iY4oEKw90
- 「そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、 いずれ国を救う。」
ここで言っている国≠日本国なところが、アカヒの恐ろしいところw
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:58:00 ID:Vz1+IWL10
- もろ聖教新聞じゃねえか・・・
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:58:06 ID:ZkBIQ1P10
- 堂々と退場す
ってか?
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:58:08 ID:v3DRdxjB0
- 国際的尊敬という言葉からキムチ臭さを感じる
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:58:10 ID:A4X8W2+W0
- 国際的尊敬って馬鹿すぎて尊敬って事だろwwww
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:58:10 ID:4HHLNP5Y0
-
シナチクに貢いで滅びるぐらいなら放置プレーで滅びることを選択する。
ネトアサの筋書きに乗るようなねらーはいない。 諦めろw
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:58:23 ID:el4fA3iD0
- >>357
アナウンサーの長谷川もキモいし、ひどいよ
番組中に自分を民主党支持者ってカミングアウトするくらい
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:58:53 ID:cfO6KbTc0
- 鳩山イニシア恥部
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:58:58 ID:MSdydwFg0
- じゃあチマチマした損益を無視して
地球環境のために転輪機を回すのをヤメロ
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:03 ID:tX+d6M8p0
- 森林伐採をリードする新聞・雑誌の紙媒体を停止すればいいんですね。
わかります。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:06 ID:k9IwEgZSO
- >>434
> 200万部の新聞が毎日
> 新品のまま捨てられてるなんてどうみてもおかしいだろ
ひでえな
押し紙ってそーゆー事か
- 482 : ◆65537KeAAA :2009/09/24(木) 10:59:05 ID:v9+RYIZM0 ?2BP(3072)
- >>472
そのうち「麻生に天罰を」とか書きはじめるんじゃねぇか?(W
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:08 ID:XGkSiwDCO
- こまけえことはいいんだよ!!ときやがったw
だから珊瑚に傷つけたりすんだよな
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:09 ID:PLoU31Ce0
- 国民を半分くらい友愛すれば削減可能ですね
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:13 ID:AhcD1CwH0
- 朝日ッてまともな人間が読む新聞じゃねえな
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:17 ID:YuFw8IvtO
- さすが朝日。みごとなコスモポリタンぶりだ。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:21 ID:PxKmWAxR0
- 新聞が
こまけえことはいいんだよ!とか平気で書いちゃうとか
これも朝日新聞だからこそ成せる技なのか
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:32 ID:0MCPmiCf0
- この前新聞見てみたけど正味3〜5ページって所だろうか
びっくりするのが広告が占める量。でもこれは読売の話だが
ばっちゃ曰く、朝日はそれ以上にもっと酷く
さすがにこれは広告費と新聞代の二重取りだと思い解約したそうな
- 489 :CO2削減のためテレビ新聞を止めよう:2009/09/24(木) 10:59:33 ID:po4cQeeU0
- >>456
一番の問題は中国の環境汚染なのだがね。
朝日は中国共産党に裏金をもらっている疑惑が強い。
だから中国共産党に都合の悪いことは一切報道しない。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:40 ID:vfrEMWsj0
- 社説比較
【毎日】
社説:気候変動サミット 意思表明を具体策に
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090924k0000m070109000c.html
【朝日】
気候変動サミット―打開へ次の首脳会合急げ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
【日経】
鳩山演説を温暖化交渉の加速に生かせ(9/24)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20090923AS1K2300823092009.html
【読売】
鳩山環境演説 国内合意なき25%削減の表明
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090923-OYT1T00957.htm
【産経】
【主張】「25%削減」公約 国民の負担増にも説明を
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090924/env0909240251000-n1.htm
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:40 ID:eEcoRGsj0
- これマジで実現したら日本は世界のリーダーになって向こう500年はその地位が安泰なんだが、アカヒはそれに耐えられるか
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:42 ID:VgafE6lh0
- 朝日の偏向ぶりは異常。みていて清清しい。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:44 ID:V6DirpuD0
- 新聞記者って本当に頭弱いんだな
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:48 ID:9tD3742a0
-
2008年12月9日 『素粒子』
朝日新聞夕刊1面
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/w/o/r/workingnews/up80749.jpg
♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう
♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう
♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:59:58 ID:E6+rxJ8N0
- 1990年比25%は現在の何%か普通誰でも考える
が、ほとんど触れない
そう言う事だ
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:00:05 ID:WQ95aUCJ0
- ここで書き込みしている人の内どのくらいがアサヒなのか、大変興味深い。
ともかくアサヒが絶賛ということは日本にとってマズイのは確かだろう。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:00:07 ID:VwpQ9aHQ0
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうして・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:00:13 ID:tZjaUMMYO
- 麻生だったらどうなるの?
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:00:14 ID:1NuvEWuX0
- マジで反吐が出るくらい気持ち悪い
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:00:14 ID:cCDAP9oXO
- 麻生の8%削減を叩きまくってた朝日の記事だれか持ってない?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:00:21 ID:y6hb8ORE0
- >欧州勢は絶賛だ
1990年とは東欧が欧州になったとき
石炭思いっきりもやしていたから
欧州が有利
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:00:32 ID:/7Ae6PJe0
- 紙媒体を廃止して、Co2吸収源を守ろう。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:00:38 ID:dsBYLKFn0
- 鳩山の自己陶酔にはうんざり
ついていけない
糞紙新聞の朝日のマンセーぶりがさらに宗教じみていてキモイ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:03 ID:/HQb+Z+L0
- >>1
じゃあ、まず徹底した押し紙調査が必要だな。
製紙業だってCO2出すし、配達にもバイク使ってるだろ。
というか、看板なら大東亜共栄圏の方がもっと立派だったけどな。
馬鹿もお人よしも国益まもったことあったか?
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:08 ID:fKpCxavP0
- いつも国民を騙し続ける朝日
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:09 ID:Gns18JyCO
- スレタイきもすぎてスゲー
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:20 ID:E9ddlQTD0
- 地球益って、それどこのカルト宗教?
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:29 ID:77b3oD+80
-
国益よりも地球益!地球益よりも宇宙益!
鳩山 「私は、銀河系代表になるため頑張ります♪」
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:30 ID:SyBcIAy+0
- 戦争ん時も、こういう感じだったんだろうなぁ、ってよくわかりますね・・・
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:37 ID:pKOXM/Nz0
- >>377
戦前の報道のほうがマシ
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:40 ID:Bqu/8DbN0
-
戦争中もこうやって無責任に社会を煽ったんだろうなあ
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:43 ID:DCbN/RyR0
- ィ──----、
/:: ::: ::::: :: : : : : :\
r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
/: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
/: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
{ : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::| なぜ朝日新聞の言うことを聞けないニダ
!: | ─-`: 、 ヾ::::::::::| 祖国ではイケメンの部類ニダ
ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l
|iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: :::ミ
!:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :ミ、
ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
\,,___ィ´ ヘ |
r─ノ |
/ / ノ
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:44 ID:XSw/GpSK0
- うううん
斜に構えずに読むと
言っていることは正しいかもしれない
世界の信用を得ると世界がいずれ協力してくれるという点ね
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:47 ID:Qlzt5y4S0
- .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 愚民…特に情弱世代はイメージでしか物事を見ません
.|:::::/ |::::|. 我々マスコミの印象操作のいいなりです
|::/. .ヘ ヘ. |::| 結局メディアを制する者が権力を制するという現実…
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ …政策など訴えても無意味…これが今回の選挙の教訓です
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l 「印象操作」これが我々マスコミの力です
ゝ.ヘ /ィ 我々マスコミの力で権力を握った民主政権は
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ マスコミへの公的支援を忘れてはなりません
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:53 ID:JuM8bgKKO
- アホか
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:54 ID:0MCPmiCf0
- またネトアサの工作が始まるんだろ
なんだっけ、失語症何とかニートとか
普通の人じゃすらっと思いつかないような差別的発言だが
さすが新聞社、人を叩く言葉だけはよくご存知でw
- 517 :CO2削減のためテレビ新聞を止めよう:2009/09/24(木) 11:01:55 ID:po4cQeeU0
- >>499
よく覚えておけ。
これが殺人鬼の演説だ。
かつて第二次大戦を引き起こした悪魔の囁きだ。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:01:56 ID:eLUc9ttD0
- 鳩は25パーセント減を約束した。ヨーロッパは20パーセントだ。米中は
数値提示なしだよ。でもって、ネゴの結果15パー削減って事でも大ごとだよ。
その為に、炭素税導入だろ。4年間は上げないって言ってるが、消費税アップは
規定路線だろ。若い衆も大変だな。しっかり働けよ。サイナラ。
- 519 :嫌韓流:2009/09/24(木) 11:01:59 ID:Hq7yTWky0
- 開戦直後、一番、軍国日本をヨイショしたのもここだしね
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:02:01 ID:RipuR6+B0
- >>1
>そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、いずれ国を救う。
>目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある
などといいながら、己の属する国家を敬いも尊びもせず
異常な高所得を維持する為には脱税も厭わない
それが 「朝日新聞社」
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:02:07 ID:NAKymlq9O
- 確かに自民党は経済界の顔色を伺い過ぎてたよな
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:02:18 ID:xjzGU9350
- 報道機関が北みたい
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:02:24 ID:724bDcH10
- かっこいいだけでは国民の命は守れないけどな。
朝日新聞は日本国民の命なんてどうでもいいんだろうが。
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:02:44 ID:rWQpkVkz0
- 朝日の世論操作うざ過ぎる・・・
そんなにべたほめするんなら朝日が必要な金出せよ。
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:02:49 ID:bwp1px3Y0
- なんかもうドンドン祭り上げられて行って後でできませんでしたじゃ済まないレベルになりそうだな
鳩が必至に政策で削減させようとして、産業界に大ダメージを与えなければいいが
なんとなく↓コレを連想してしまう。
ブーン
/⌒ヽ ブーン
m⊂( ^ω^)⊃
⊂c ノ__,,,....,,ノ
/⌒ヽ | .| | .|
( ^ω^) i i二 .ノ
(´ 二二二 ノ
/ /:
i===ロ==/
ノ:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::へ:::::::::ヽ
/::::::_/ \:::::::)
/::_ '´ |::::|
レ しつ
持ち上げるだけ持ち上げて
/⌒ヽ
_( ^ω^) il|
(´ \ \|il |il il|
/ \. \ノ\. \il| |il|
i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
/:::::::::::へ:::::::::ヽ ヽ_,,..) /
/::::::_/ \:::::::) ) ( / /
/::_ '´ |::::| ⊂(v )⊃
レ しつ`) \ 〆 (´ ̄
/⌒Y⌒ヽ⌒\
飽きたら一気に突き落とす
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:02:49 ID:W9GMsTLX0
- よく読んだらちょっと皮肉も入ってるね
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:02:50 ID:62ud+L0lP
-
だらだら毎日テレビばかり見て、
年金保証、子供手当て、高速無料の餌に釣られて、
恵んで貰う事しか考えていない、
民主に投票した、乞食のような爺婆は責任を取れ!!
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:02:52 ID:tG3BRrrv0
- 鳩山さん凄い誇らしいです
平和な小学生みたいにカッコいいです
- 529 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/24(木) 11:02:55 ID:mn3aK89PO
- 朝日は馬鹿だなぁ
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:02:56 ID:BE7so3hW0
- マスコミ様大絶賛できもい・・
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:06 ID:OFtHohepO
- 地球に優しいから日本人全員死ね
と言ってるようなものだな
その前に朝日新聞社が潰れますがw
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:13 ID:96xE1g350
- 国民が目を覚ますのはいつの日のことだろう。
まぁ、目を覚ましたところでもう手遅れかもしれないが。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:14 ID:BjEc5E/p0
- >>513
そこは「信用」とかいう曖昧な単語に外交上における定義をつけた
上で具体的な実例をあげないと。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:13 ID:IjZR9KLd0
- すげー!北朝鮮新聞みたい!
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:17 ID:zkDjXVPo0
- 民主教に改名したらええねん。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:23 ID:sZkuEieaO
- 気持ち悪い連中がこんな気持ち悪い新聞読むんだろ。
常識人には相手にされない自慰新聞。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:28 ID:oziuhEuJ0
- >>513
君の理論を具体的に説明しろ。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:33 ID:hHs1CAgiO
- はやくはやくの十秒先で待つ。
これができればいい罠。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:36 ID:QhLNUw+aO
- 朝日の脳ミソはお花畑か?
こうやって日本を崩壊させるシナリオかよ
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:41 ID:oYrESlyOO
- 朝日小学生新聞の方がレベルたけえな
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:41 ID:KHlFd5uF0
- 取り合えず朝日新聞は
押し紙止めてCO2削減だ!
国民に手本を見せてやれ!
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:43 ID:yFOu4u8N0
-
鳩山イニシアチブ=世界から絶賛
アニメの殿堂=シオシオのパー
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:43 ID:yEAZRtUF0
- これが同じ内容で、麻生イニシアチブだったらめちゃくちゃ叩いてただろうなぁ。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:03:56 ID:yQtgbqpr0
- >とかく「出るクイ」を疎む国民性である
その代表がお前らなわけだが
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:00 ID:ORZ0+DBL0
- まじで気持ち悪い新聞だな。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:04 ID:8ZONclsX0
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:31:48 ID:/9nhemwj0
鳩山首相CO2演説、ヨーロッパで「惨敗」
22日、鳩山由紀夫首相がニューヨークの国連気候変動サミットで温室効果ガス25%削減を表明し、日本では「世界に発信」といった見出しとともに大きく報道されたが、ヨーロッパの主要テレビ局で鳩山氏を詳しく採り上げたところは見られなかった。
フランスの「フランス2」、イタリアの「RAI」、イギリスの「BBC」、ドイツの「ZDF」の各テレビニュースは、同じニューヨークからの報道でも、オバマ米大統領と中国の胡錦濤国家主席の米中首脳会談を中心に採り上げた。
そのいっぽうで鳩山首相の演説について詳しく触れた局はなく、鳩山氏をクローズアップした映像を放映した局もなかった。翌23日も、各局はオバマ大統領の国連総会演説や潘基文国連事務総長などを報じたものの、鳩山氏に関して触れた主要テレビ局はみられなかった。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090924-00000004-rps-industry
34 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:40:37 ID:Swvh5mw8O
>11
CNNの報道より(要約)
「ハトヤマは新たな政権の産声を強烈にアピールすべく、国連で大きな冒険をした。
大会議場はささやかな拍手で彼の出発を祝福したが、その影で欧州のある代表が
ささやいた。「象とライオン(米中)の居ないサーカスの始まりだ」
またアメリカ国内の経済の専門家の中から「サブプライムパニックを超える規模の
日本発の大不況の引き金が引かれるかもしれない。」と危惧する声が上がっている
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:04 ID:UbzSq8OU0
- 失業率が10%になったとしても鳩山御曹司にとってはちまちまの範疇なんだろうな。
下々のことなど知ったことではないってのが本音なんだろ。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:15 ID:x9qUSRGy0
- まるでナチスドイツか戦前の日本だな
あの時、メディアは日本を戦争にかりたてたが
今度はどこに連れて行くつもりだろう
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:20 ID:PiIJyZ4N0
- 目先の損得ではないから温暖化防止のために朝日新聞は廃刊にしてください。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:20 ID:DCbN/RyR0
- ィ──----、
/:: ::: ::::: :: : : : : :\
r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
/: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
/: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
{ : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::|
!: | ─-`: 、 ヾ::::::::::| ・・・・・・・ネトウヨッ!
ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l
|iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: :::ミ
!:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :ミ、
ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
\,,___ィ´ ヘ |
r─ノ |
/ / ノ
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:27 ID:V190gJ/mO
- そうしてますます格差が広がりましたとさ。
めでたし、めでた…
くねーよorz
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:30 ID:SDCEicBY0
- 外だといい顔をするダメ親父みたい
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:32 ID:b56sYmCa0
- 25%減達成のため、新聞紙を減らしネット化しましょう!
くらい言ってほしかったな〜
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:40 ID:9SbNXYm/O
- 排出目標達成できなくて他国から排出枠を買うことになったら、民主党議員の個人資産や絶賛してるマスゴミの資産から捻出すべき。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:42 ID:5wzDkzJ60
- 紙の浪費をやめてから家。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:47 ID:7SivDTG20
- 冗談じゃねーよ
なんで鳩山の虚栄心のために
日本国民が犠牲にならなきゃならねーんだよ
地球益や国際的尊敬よりも日本経済をどうにかしろよ
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:53 ID:pV0NYQyD0
- 鳩山教かよ…どこのカルト教団だよ。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:59 ID:MSdydwFg0
- 大国が協力しないと国際公約じゃないって民主は言っているのに
アサヒは国際公約と言っているな
後から出来ない場合は国際公約を破ったと叩きに回るつもりか
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:04:59 ID:Xu37fzMN0
- >>513
口先だけで実現できないことの
どこが信用を得ることになるんだ?
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:05:01 ID:VwpQ9aHQ0
- >>513
いずれじゃなくて、いますぐこの不況、失業問題に力貸して欲しいもんだ。
国民生活第一w
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:05:06 ID:RjZBBi0m0
- 地球温暖化ってのは、今やアメリカでは「騙され易い人」と同義語
なんですがね。。。日本は首相みずから、こんなテーマにハイパーで
心配です。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:05:10 ID:0MCPmiCf0
- 今朝フジ見てた人いる?
ヅラ偽装していない右に座っていた似非ジャーナリストはなんていう人?
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:05:15 ID:m2bt44DG0
- この件に関して果たして国内でどれ程のコンセンサスを得ているのか甚だ疑問
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:05:15 ID:u4Pnvei40
-
書生論。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:05:25 ID:p4zpRpI+O
- >>518
税金地獄のはてに待っているのは国家沈没
全員道ズレダ
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:05:26 ID:DDwswpm60
- >>534
「朝」の字はダテじゃないってことさ。
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:05:27 ID:od88UQn+0
- >だが、人類の存亡にかかわる危機は切迫している。
CO2による地球温暖化(笑)
鳩山の「格好よさ」のために増税される日本人w
しかも民主党は温暖化ガス25%削減をマニフェストで示していたのに自らの意思で選んだ有権者w
完璧な自業自得
そして道連れにされる非民主党支持者たち('A`)
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:05:29 ID:BXeJeDyAP
- ●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up19095.jpg
●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:05:38 ID:62ud+L0lP
- 日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、
選挙権を要求する在日韓国人たち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7361457
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg
青山のズバリ 9月23日
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw
外国人参政権を阻止するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253715871/
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:05:54 ID:PxKmWAxR0
- 国民もこうやって朝日新聞に踊らされて
あの屈辱的な敗北を味わったんだな
アサヒ的には革命の第一段階が成功したくらいに思ってるのかな
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:02 ID:wC+WJnAa0
- 地球益って造語かと思ったら400万件くらいヒットした
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:03 ID:zKisCt4y0
- まず新聞廃止しろよ
こんな速報性もない糞メディア必要ない
CO2でるし資源の無駄
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:04 ID:AbDXsFy10
- >そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、いずれ国を救う。
存在の不確かな戦時中の問題を大々的にキャンペーンを張って、
未だに日本の信用を失墜させてる新聞がありますね。
それにしても気持ちワルイ記事だ。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:07 ID:TUcr+W050
- ここまでマンセーされると国民もおかしいと思うんじゃないの・・
うちのじいちゃんそれで民主嫌いになったくらいだし・・・
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:13 ID:rqezWuTf0
- だからどれだけ国民に負担がかかるのか言いまくれよ
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:14 ID:fbvgrToE0
- この短期間でこれだけの売国。4年続いたらどうなってしまうんだ・・・
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:15 ID:mKbgUhDN0
-
なにこの戦中の「国のために死ね」みたいな精神論
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:15 ID:5PSdtLaJO
- 無駄な押し紙を減らせよ。
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:26 ID:VgafE6lh0
- ニダ臭がする。やはり朝鮮日報新聞なんだろ?
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:33 ID:uKxtMwHs0
- カルトの広報誌wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:40 ID:xptE9tdl0
- 大政翼賛会か!
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:41 ID:BVgkdIy40
- 国民の生活が第一に切り捨てられます
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:41 ID:haFp+osB0
- 虚業はダメージが低いからアサピー絶賛www
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:45 ID:fAD1H9bq0
- 「地球益」の為にまずは環境汚染の源、新聞廃止だな
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:45 ID:9iGVKbgR0
- 国内経済に配慮することがちまちましたことだち言い切りましたね
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:51 ID:7LtHZc+F0
- 世界は鳩山を待っていた
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:51 ID:pKOXM/Nz0
- >>527
なにいってんだ?
世論調査したら若民主に投票したのは若者も多いだろ(むしろいつもの傾向)
ただ、いつも自民に入れる層がっ比較的多い老壮年層が今度は投票高度を比較的変えたというだけで
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:53 ID:cJLK8zzrO
- >>531
朝日新聞社は、各テレビ局と一緒に
公的資金をもらえることが内定してるんじゃね。
「環境税」を大増税して、しばらくしてから
マスコミへの公的資金投入が発表されるよ。
財源は環境税だけど、そのへんは発表されないよ。
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:55 ID:D0G066rHO
- 基地がいざ多
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:58 ID:B73dzCkK0
- 朝日が褒めてンのか。コレはいよいよトンでもない売国奴ってコトだな。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:58 ID:hOdFUvUk0
- >>1
純度の高いコラムだな
書いてる奴は醒めている
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:06:59 ID:WaxbHobR0
- だからこれ誉めてる奴やマスコミは
お前らが今から何の協力をするのかを言えよ。
誉めてるだけで他人事と思ってるだろ。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:07:09 ID:wCbuhdfK0
- さすが中国の下僕。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:07:10 ID:WABdfPD6i
- おい朝日新聞!お前等に地球益を語る資格は無い!まず「押し紙問題」を国民に説明する責任があるだろう!
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:07:16 ID:KzYI8OpT0
- >>562
岩上安身 氏
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:07:19 ID:uYh+0vAWO
- 戦前でも1930年代末レベルww
いったいこの国を、どこへ持っていくのや
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:07:19 ID:HMad00on0
- 新聞自体、もういらない。
その上、いまどき、朝日とってる奴ってなに?
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:07:22 ID:f6o0nbmo0
- 休み明けの株価が半額にまで落ちる!(日経平均が半値の意?白痴の極みか…ゆとり恐るべし)と豪語していた
アホなネトウヨがここ1,2日ワイテいたわけだが…
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:07:28 ID:y+wN89nn0
- >>513
オバマどうしちゃったの?逃げちゃ駄目だ逃げちゃだめだ
http://www.youtube.com/watch?v=SMoQDKHYM74&feature=fvw
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:07:28 ID:BzkRdV7a0
- 鳩山さんは地球に住む60億人のために働こうとしているんだぞ
なのに個人の私利私欲を優先させるなんて小さいと思わないのかお前らは
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:07:30 ID:pcAw/IQc0
- 記者クラブは絶対に無くしません!
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:07:36 ID:9tD3742a0
-
昭和八年(1933)二月二十五日の「東京朝日新聞(現在の朝日新聞)」の見出し。
「連盟よさらば! 遂に協力の方途尽く。総会、勧告書を採択し、我が代表堂々退場す」
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:07:46 ID:6sKEWe3f0
- そろそろ思わず「同志鳩山」とか書いちゃうんじゃねーかなw
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:00 ID:Xu37fzMN0
- >>568
職質されたくなかったら
職質されないようにしろよ
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:00 ID:3ASgprU/O
- 日本人に苦痛しか与えず
実現不可能な25%削減を
カッコイイと持て囃す
アカヒはCO2削減のために
とっとと廃刊してください
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:05 ID:yEAZRtUF0
- しかし、朝日にはまともな人間はいないのかね。
すべての社員が在日や左翼ではないだろうに。
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:08 ID:u4Pnvei40
-
鳩山が国連で格好を付けるために、国民の生活が犠牲にされて良いとでも言うのか、朝日新聞。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:13 ID:tDqpqOp60
- 鳩山みてたらさー、友達料払って友好関係を築こうとする
お坊ちゃんに見えて仕方ないんだけど、大丈夫か日本は・・・
- 609 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/24(木) 11:08:16 ID:/RB95cwSO
- (-@∀@) 朝日新聞ニュース
偉大なる指導者である
鳩山首相が25%削減を国際公約し
米中欧に大打撃を与えたり
日本人として誇り高き事なり
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:19 ID:ip+m1tkr0
- >>1
元記事読んでも、どこにも「かっこよかった」なんて書いてないし。
ほかのスレもそうだが、悪意や偏見で歪曲させたスレタイに
何の価値があるのか?
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:22 ID:hVa0L/0qO
- 地球市民なんて感覚、なかなか持てません。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:22 ID:9cV1BqaU0
- >人類の存亡にかかわる危機は切迫している
気温が1〜2度上がったら人類が滅亡するのか・・・
知らなかったよ。
ジャーナリスト宣言をしている朝日新聞に書いてあるなら事実なんだろう。
日本人存亡の危機は感じますけどね。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:30 ID:BC8lOuU/0
-
★ 日 本 人 よ 現 代 の ベ ト ナ ム 戦 争 に よ う こ そ ★
http://scrapetv.com/News/News%20Pages/Business/images-2/afghanistan-war-civilians.jpg
http://www.pleasestopwar.com/afghanistan%20war%201.jpg
http://img.timeinc.net/time/daily/2009/0907/afghan_strategy_0721.jpg
http://www.stripes.com/photos/20883_39133745.jpg
http://www.timesonline.co.uk/multimedia/archive/00545/Afghanistan_545575a.jpg
http://www.highestfive.com/wp-content/uploads/afghanistan_war.jpg
http://www.abc.net.au/reslib/200909/r427899_2041451.jpg
http://www.digitaljournal.com/img/5/4/1/4/3/i/5/6/0/o/800px-US_injured_soldier.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=xnts1r0jQ4w
http://www.youtube.com/watch?v=hTHcg7nka1A
http://www.youtube.com/watch?v=ebJOT95Gh3k
http://www.youtube.com/watch?v=KT3YtP3qPLk
http://www.youtube.com/watch?v=gOqDdobMbf0
http://www.youtube.com/watch?v=4UIqRxzgtyo
http://www.youtube.com/watch?v=LyfZu4V-KY0
http://www.youtube.com/watch?v=rZDonqtAf-8
http://www.youtube.com/watch?v=oF8oxIA-htc
http://www.youtube.com/watch?v=Kc8w0IX4UQc
http://www.youtube.com/watch?v=fWT1kqoeszI
http://www.youtube.com/watch?v=nofUeNU5XZw
http://www.youtube.com/watch?v=_AKcB_1REsw
http://www.youtube.com/watch?v=a-YbP_k_CHU
http://www.youtube.com/watch?v=7T9ngJyC8v0
http://www.youtube.com/watch?v=iXx5td6_IqM
http://www.youtube.com/watch?v=H6ybxqCO11A
http://www.youtube.com/watch?v=bRhHaveWM10
おらおらサッサと現地でエクセルでも教えてこいよWWWW
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:30 ID:0MCPmiCf0
- 軍靴の音がするって奴だなまさに
反日マスゴミイニシアチブ
政権に擦り寄るというのはメディアの自殺
もともとマスゴミ、ブンヤといわれるほど屑だったがな
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:32 ID:DFGwAq3U0
- いくら読む人間が激減したからってあまり恥ずかしい文章書くなよ。
誤字、脱字を校正するのと併せて恥ずかしくないか、偏向加減が適切範囲か
推敲してから載せろよな。
それでなくとも義理掛けで月額4000円弱の捨て金に有料ゴミ代払って取って
やってんだから。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:33 ID:DVqI5T5u0
- テレビだけじゃなくて新聞も腐ってるんだ
環境によくないから新聞とかもう廃止でいいと思う
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:38 ID:/4GE+gZbP
- えーと・・体制を監視する云々とか権力にはムニャムニャとか・・
全く関係無い機関紙の話ですよね、コレ?
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:34 ID:uiuIYe6rO
- 何なの?このマンセーっぷり・・・
リアルにキモい。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:48 ID:ZakkZwm20
- >>1
じゃあ、まずは発行部数を90年比で25%削減してもらおうか。
ついでに、紙面も25%削減な。
記事が減る?
広告欄削れば大丈夫!
ちまちました損得は無意味なんだろ?
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:53 ID:q7oCOnoi0
- >地球益や国際的尊敬
政府のやることなすことにネガティブな反応しかしてこなかった「反体制」
のシンボル的新聞が、ここまで現政府を持ち上げるwこれはある意味新鮮。
今後も現体制マンセー記事のオンパレードですか? それにしても「地球益」
なんて言葉初めて聞いた。国益なんかちまちましてて、どうでもいいんで
すか? 地球益の前では国益は放擲しろ、と「地球人たち」の朝日新聞様が
おっしゃってますwww
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:08:59 ID:haFp+osB0
- >>600
CO2輩出はエコとも温暖化とも関係ない
ミサイル防衛よりも無駄
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:02 ID:W8RNKkbA0
- まだ実現しても、更には実現する方法までもが決まっていないのに大風呂敷広げるのを「イニシアチブ」とは言わない。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:04 ID:1+JSEmsT0
- 少なくとも、ダムと同じで説明してから発表すればよかった。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:08 ID:RbFTkijw0
- さすがにアメリカとの戦争を煽ったキチガイ新聞だなw
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:08 ID:QO6hqq6OO
- 戦前戦後通して左翼だなアカヒ
- 626 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 11:09:12 ID:tIDaZS8v0
- /´ ノー―´ ̄| \
/ /::::::::::::::::::::::::| \
/ / ̄ u:::::::::::::\_ | 、z=ニ三三ニヽ、
| / u ::::::::::::| | ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| | }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ lミ{ ニ == 二 lミ|
|●ノ 丿 ヽ●__/ U:::::::::::::)/ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
/ ̄ノ / `― :::::::::::/ {t! ィ・= r・=, !3l
( ///( )///// ::::::::::::|ノ `!、 , イ_ _ヘ l‐'
ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 Y { r=、__ ` j ハ
| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
\ . `ニニニ´ ノ /? /:// / / /⊂) `ー‐´‐rく |ヽ
/:`ヽ ヽ〜 /? /::::::::::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:25 ID:enI4tgLr0
- 押し紙詐欺
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:28 ID:j6dOs+XrO
- 朝日は中国寄りなんだなと感じた。
鳩山まんせーすぎて目を疑った。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:28 ID:ERlYgr8MO
- 地球環境の為に無駄な人類を減らさないといけない
だから新聞は自殺を推奨すべきだ
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:34 ID:KzYI8OpT0
- 一方読売の社説では
・・・・
>国内的な合意ができていない中、内閣発足直後にこれほど重要な国際公約を一方的に宣言する必要があったのか、疑問である。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:34 ID:4Oy753CM0
- これなんかの宗教新聞記事?
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:38 ID:/JAuiEEJ0
- 鳩山民主GJ!
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:43 ID:oziuhEuJ0
- >>600
それは駆け引きじゃないだろ。
無条件でタダ貰えるものなら
それでおしまいだよ、
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:09:50 ID:fJMOvRrc0
- 地球が危ないとかどこのカルトだよw
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:10:05 ID:jQMXabdg0
- 最大の温室ガス排出国であるアメリカや中国はいわば力技で国際的尊敬(畏敬)を勝ち取ってるというのに
日本は自己犠牲かよ
だめだな
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:10:09 ID:FbbYFuSC0
- ほんとマスコミがどんどん癌化しつつあるな。
企業は金もらっても広告載せないほうがいいんじゃないか?
国内はこれから恐慌だぞ。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:10:26 ID:JsB3RwygO
- 鳩山フラワーガーデン
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:10:29 ID:/vmQHIxQ0
- ばぐ太のバカバカ。
今日のいい気持ちが台無しになった。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:10:31 ID:wLb8EyVWO
- まず鳩ポッポが株売却して大好きな隣国へ提供しろよ 話はそれからだ
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:10:32 ID:Xu37fzMN0
- >>609
(-@∀@) 朝日新聞ニュース
偉大なる指導者である
鳩山首相が25%削減を国際公約し
日本に大打撃を与えたり
中国人・韓国人として誇り高き事なり
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:10:36 ID:mKbgUhDN0
- >>1
じゃあ紙資源の無駄を無くすために
新聞禁止しようぜ!!wwwwww
全部オンライン化すれば木を切って紙を作らなくていいよね!
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:10:46 ID:4l08Xxxy0
- とりあえず押し紙禁止な
それと仲間のテレ朝は放送時間3分の1に短縮
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:10:47 ID:6sKEWe3f0
- >>606
若手にそれなりにまともな奴がいるみたいだが、最低でも団塊が全部消えない限りは無理だそうな
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:10:52 ID:nBLzefGD0
- ちまちました損得が無意味なら
まずは押し紙やめろよw
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:10:56 ID:EZpvE9og0
-
散々持ち上げて景気がどん底に落ちた時の朝日の言い訳
「野党である自民党が情けないからこうなった」
終戦時に責任を国民と軍部に押し付けた時から
メディアは何ら進歩してない。
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:11:18 ID:Pn9hj5TM0
- 「石油の一滴は血の一滴、立てよ国民!」ですね、わかります
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:11:21 ID:FOJ7594UO
- 「オレ、絶対このバンドビッグにして、お前のことサイコー幸せにするぜ!」
くらいいい加減な約束(笑)
誰が信じるか馬鹿。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:11:28 ID:DAl77CYy0
- 朝日が持ち上げて賛同しているところを見ると
これは、大失敗ということだ。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:11:37 ID:eOxdlolrO
- 在日参政権付与、それに戸籍法と人権保護法と教育基本法の改悪ができるまで
糞マスゴミは民主を絶対責めない提灯記事で応援する予定です
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:11:42 ID:7ZixvGHFO
- 朝日新聞て読んでると
自分がものすごく偉くて慈悲深く他人(弱者)に優しく
そして
人(外国人)から尊敬されているような“気分”になるんだよね
それが気持ち悪くなって購読止めたんだけど
要はあの珊瑚と同じなんだよな
大きな舞台で喝采を浴びるためには嘘もOK
少数の田舎もんなんか抹殺してOK
ぞっとするわ
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:11:50 ID:u4Pnvei40
- (読売)>国内的な合意ができていない中、内閣発足直後にこれほど重要な国際公約を一方的に宣言する必要があったのか、疑問である。
まさにその通り。国民は何の説明も受けていないのに、国際的に公約したからと
頭ごなしに強制されるのはどう考えてもおかしい。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:11:55 ID:oS7VRgW/0
- まさに友愛真理教団w
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:11:57 ID:E9ddlQTD0
- 地球益だって〜、気持ち悪い
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:04 ID:hEwHYTXyO
- 朝日新聞は紙やめて再利用可能な鉄のロールで配達しろよ
コストがかかる?損得考えるなよ地球規模で考えろよ
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:06 ID:4Dq6HNA40
- 時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の給料を貰っている
テレビ記者が印象操作、偏向報道ばかりをしている。
マスコミは日本経済の成長・発展などは考えません。
マスコミは特権・利権を独占し、自分達の私利私欲たけで動く最低の人達です。
テレビ朝日、TBSが左翼コメンテーターと一緒に民主党を絶賛しています。
朝日新聞、毎日新聞、の偏向報道は非常に不愉快である。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:10 ID:Nb52ZgcU0
- 文句言ってるやつはネトウヨのみだろ
世界を魅了したことは間違いない事実
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:17 ID:rbN9a3630
- 朝日新聞が、提灯持ちして、政権を絶賛すると、戦争が始まる希ガス
689 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/12/31(日) 10:04:27 ID:SQPiRPx5
>>687
【昭和十六年十二月九日『朝日新聞』朝刊より】
帝国海軍がついに太平洋の怒濤を蹴って、敵米、英軍と相見えた朝、
わが海軍艦艇および航空部隊によって敢行されたハワイ攻撃は、
実に帝国海軍の伝統の真面目を昂揚したばかりでなく、
世界海戦史がいままで記録したことのない歴史的奇襲戦略に成功したもので
今後の太平洋に展開される戦局をわが方に絶対的有利な
態勢で進めるための一大布石である。
[●] ⊥▽ ̄] G\(@∀@-ア <イザユケ、ツハモノニッポンダンジ!
\ <!>朝\
∠☆ ̄\ ∠☆ ̄\ ∠☆ ̄\
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ハ
香港を失い、いままた東亞の拠点シンガポールを喪失、
数世紀に渡り七つの海に雄飛し、
世界の富と領土を独占した英国没落の弔鐘は高らかに鳴り響いている。
皇紀二千六百二年二月十五日!
この日こそは世界歴史を転換する日であり、
我が一億の日本民族、いや東亞十億の民族が奥底から歓喜する日である。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:20 ID:nIjjeZwD0
- もう天声人語の筆者はいい加減交代しろよ。
週刊誌に指摘されなくても、いくらアサヒ社員でも書いてる奴が発狂しているのはわかってるだろって。
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:26 ID:haFp+osB0
- ていうか新聞なんて木を切って作るんだろ
配達にガソリンを使うんだろw情報化社会で最大の無駄じゃん
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:37 ID:qmlHEcvY0
- 聖教新聞みたいな文章だなwwwwwwwwwww
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:38 ID:ztv1X3vy0
- ちまちました損得かぁ
我々は、そのちまちました損得で、泣いたり笑ったり、首を吊ったりしているのにな
つか母子加算なんか、その「ちまちました損得」の最たるものだろうに
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:50 ID:1mzDbJ3g0
- 地球温暖化の謎 〜 博士も知らないニッポンのウラ
#39 part1/8〜8/8
http://www.youtube.com/watch?v=wvpcOmTZo5w&feature=youtube_gdata
http://www.youtube.com/watch?v=VuNFGPcAMmM&feature=youtube_gdata
http://www.youtube.com/watch?v=Jls6rMjorUk&feature=youtube_gdata
http://www.youtube.com/watch?v=n3OOa6F-I9I&feature=youtube_gdata
http://www.youtube.com/watch?v=H9Qp09nLCYQ&feature=youtube_gdata
http://www.youtube.com/watch?v=1okjTSLDwFU&feature=youtube_gdata
http://www.youtube.com/watch?v=p0D00o4BiBA&feature=youtube_gdata
http://www.youtube.com/watch?v=az9JEK4b7Y4&feature=youtube_gdata
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:50 ID:i8W3Js6b0
- 620までで気持ち悪いと感じた人の書き込み数
(関係ない物は除く)
気持ち悪い 13件
きも 5件
キモ 4件
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:53 ID:HnL0W9gT0
- だけどアメリカも中国も温室効果ガス削減しないから
25%削減する必要無いじゃんw
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:53 ID:EuONgfTX0
- >>89
俺も思った。
頓珍漢な愚策を繰り返す翼賛体制・軍部を賛美し続け、
取り返しの付かない状況になっても国民は気が付かず、
対には亡国の一歩手前までの状況になったあの頃に
似通った空気を感じる。
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:54 ID:haTk5acJ0
- 無職のネトウヨが「国益」を語るブザマさと比べれば、鳩山さんのほうが数千倍カッケーッス
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:12:58 ID:ZDMJU8XD0
- この25%のせいでまたどれだけの国民が首つることになるのやら
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:13:11 ID:Xu37fzMN0
- お塩先生並の虚言癖ですか?
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:13:16 ID:MduAHURB0
- 10%も押し紙やってる新聞屋
地球温暖化対策で廃業しろ
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:13:18 ID:/CSHRGqI0
- とりあえず朝日とブリヂストンからCO2減らせよ、売り上げと経常利益を半分にすれば
すぐ達成出来るだろ。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:13:23 ID:VeMFd6sRP
- 世界最強のアメリカ合衆国、僕らの黒ノムバラク・F・【,,‘∀‘】
国の名前が変わってもソビエトの威信は生きている、プーチン閣下&代打メドベージェフ
暴言と言いっぱなしならフランスに任せろ、ビッグマウス・ニコラ・サルコジ
2010年で任期切れ総選挙だ、統一地方選イギリス第3党・ゴードン・ブラウン&
保守党の大麻男、ネクスト総理キャメロンさんじゅうはっさい
13党連立政権交代を内部崩壊させ、伊達男が帰ってきた。最近嫁が冷たいベルルスコーニたん
27日の総選挙で連立解消かも?先進国の紅一点にしてナンバー1酒豪、メルケルおばさま
遂に果たした政権交代。鴨ネギを超えるダメっぷりに、世界が深入りを避ける鳩山ゆきおみゆき夫妻
もうやだこの星…
- 672 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/24(木) 11:13:26 ID:/RB95cwSO
- >>640
志村 ミッドウェー ミッドウェーw
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:13:29 ID:f/t2ba7l0
- >>1
強烈な電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:13:37 ID:BC8lOuU/0
- >>656
CNNもBBCも苦笑ですが?知らぬは洗脳された民主信者のみw
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:13:42 ID:qmAdPuYj0
- 民主信者ダンマリ
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:13:47 ID:c0Trq43gO
- 朝日は民主のどことくっついてるんだ?
新聞が権力を誉めてどうする
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:13:51 ID:WU6hOW+IO
- 昨日、わが家に新聞の勧誘が来たそうだ。
お袋が、「どこ新聞よ?」と聞いたら
「・・・朝日です・・・。」と小さく答えたそうだ。
「朝日!?ウチは朝日なんて聞いただけでもイヤだ!」と返したら、
もっと小さくなって、スゴスゴと帰って行ったらしい。
「ヤ○○が売」った時代も、すっかり遠くなったんだなぁ。
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:13:52 ID:DdV0vaYR0
- >ちまちました損得は無意味
無駄を省くって言ってるのにこの言い草は何?
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:13:54 ID:b7W2asiD0
- 朝日がなくなることが一番の地球益。
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:14:05 ID:HtbNekeO0
- >>1
紙の新聞辞めて、データ配信にしたら?
紙面PDFオンリーでもいいよ。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:14:09 ID:7LtHZc+F0
- お前らみたいな低学歴のクソが新聞取らないから押し紙が発生するんだよ
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:14:10 ID:EZ69sQvh0
- 腹減った経験のないバカ坊ちゃんとカルトメディアのタッグか。
地球が壊れるわ。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:14:11 ID:ayHBMYN+O
- >>600
自国のジジババたちですら支えられないのに、60億を斜陽国家の就労人数で支えられるかボケチョン。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:14:14 ID:0MCPmiCf0
- >>625
左翼というより反社会って感じ
>>595
ありがと
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:14:26 ID:DDghEaqx0
- 北京で書かれて日本に送られてきた原稿だな、これは
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:14:28 ID:8+jEruIW0
- なにこのカルト新聞(笑)
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:14:30 ID:ZakkZwm20
-
朝日新聞 お問い合わせフォーム
https://se01.asahi.com/reference/form.html
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:14:37 ID:ZlBU/v8+0
- この文章には品のいいゲンダイの香りがする
品がいいだけで中身は同程度
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:14:59 ID:VwpQ9aHQ0
- 普通、国内の説得してから、海外に公約出すもんだろ、アホか。
環境税の導入を今すぐはっきり口にしてみろ。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:14:59 ID:h7UU3PNXO
- 地球益ww日本人は世界のために死ねということですね
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:15:08 ID:+Quz6ueI0
- アサヒの天声珍語はまだ続いてたのか。
だいぶ昔の一時期、駄洒落のオンパレードで、そりゃ酷いコラムだった。
相変わらずの馬鹿丸出しだなw クオリティペーパーが聞いて呆れる。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:15:11 ID:W3p33+9R0
-
さすがアカヒくおりてぃ 精神病院行った方がいいんじゃないか? www
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:15:13 ID:9tD3742a0
- >>685
(#`ハ´)我の情報操作はもっと上手いアル!
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:15:30 ID:p4mZcQoL0
- 多くの人はそんなちまちました損得を積み重ねて生活しているわけですが・・・
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:15:38 ID:98+G8KxnO
- とりあえず電子新聞にするか
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:15:40 ID:V+pyR9a60
- ところで地球益って何?
環境のためには人類絶滅してもいいっていう過激思想にしか思えんのだが。
- 697 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/24(木) 11:15:41 ID:OrEXGaDU0
- 朝日新聞の『新聞紙面・廃業宣言』だろ、コレ。
北海道新聞も『北海道から日本人は出て行け!』宣言したから、
この二社には、責任とってもらおうか。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:15:48 ID:/JL1I74Z0
- 国民の生活(国益)が一番!・・・・じゃないのかよ
地球益の方が優先かよw
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:15:58 ID:HnL0W9gT0
- EU「鳩が自分からオーブンに入ったぜw」
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:15:58 ID:EFfHPLkpP
- マンセーしてるマスコミから率先して取り組めよな
産業界は海外に逃げるだけで済むのに反対してるってのに
公的資金援助の確約でも取れたのかwwwwww
ってくらいの提灯記事だな
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:15:59 ID:u4Pnvei40
- 国民は民主党に議席を与えたが、相談無しに何をやっても良いという白紙委任状を
与えたわけではない。国民に相談無しに、これだけ重大な国際公約を独断で勝手に
結んできて、日本に帰って来るのは許されない。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:04 ID:EiVXk8nz0
- なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
金さえ出せば何でも買えると思ってるジャップの典型ですね。国際貢献もそう。自衛隊や
人的支援せず金で何でも解決しようとするのがジャップwwwww
金で人の心は買えません。キチガイ左翼さん
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:08 ID:8y3xz5aP0
- > 人類の存亡にかかわる危機
アニメの見すぎ
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:08 ID:fU35X8UgO
- 爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:13 ID:CpPt+3M40
- まずは朝日自ら潰れてCO2削減しろ
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:24 ID:DDwswpm60
- >>670
朝日は労務費削れば余裕あるし、
ブリジストンは株主への配当をしばらくやめれば簡単だな。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:28 ID:mKbgUhDN0
- 皇国の大義に前にはちまちました損得など無用!
とカミカゼ特攻隊を推し進めた軍令部も真っ青ですな〜
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:31 ID:gQRnXSCk0
- >>635
自己犠牲の精神なんて外交では通用しないことがわからないんだろうな
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:43 ID:IjZR9KLd0
- 押しが身の製造費・配送費を削減しろや!朝鮮日報日本語版
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:46 ID:b7W2asiD0
- >>688
品のいいゲンダイwww
わかりやすい。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:49 ID:UbzSq8OU0
- うひゃー驚いた
押紙をwikiで調べたら新聞社というものがどういうものかがわかった。
朝日も偉そうなこと言ってるがやってることはやくざ並み。
新聞社は販売部数拡大と発行部数に比例して広告収入が決定されるため、
広告費収入の維持・増益を目的として、しばしば「目標数○○万部」などと契約上の
優越的地位を利用して過大なノルマを販売店に課すことがある[7]。販売店に新聞紙を
押しつけている形になっているため、「押し紙」[8]と呼ばれている。違法行為を意味するこの呼称を避けるため、
朝日新聞は「アジャスタブル目標」、毎日新聞は「残紙」など様々な名称を用いる。
販売店は新聞社に対して従属的な立場にあり、要求を拒めば販売店契約の解除を
暗にほのめかされるなど不利な状況に追い込まれるため、「押し紙」を受け入れざるを得ない。
新聞社は販売店に「押し付けた」時点で利益を計上することができるが、販売店は売れ残った
新聞の代金も新聞社に一方的に支払い続けなければならない[7]
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:58 ID:xrK0CrjU0
- そもそも国内で何の議論もせずに
いきなり25%削減を世界で表明したのは
詐欺に近い。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:16:59 ID:8eaxGJYH0
- 朝日は、民主支持を隠す事も無くなったんだな。もうさ、不偏不党とか言わなきゃいいのに。
政権交代した今なら売れるぞ。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:00 ID:TSe5IKNj0
- アサヒんな、友愛してやりてえ
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:02 ID:PxKmWAxR0
- これでアサヒのスタンスがハッキリしたな
世界平和という名の理想をかなえ、英米を撃滅せんとするためなら
国民のいかなる損害もたちまち無意味となるということだな
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:12 ID:oziuhEuJ0
- 無料で何かを奉仕すれば
相手もこちらに報いてくれるなんてお人よしもいいところ。
いざとなったら「君とはそんな約束を交わした覚えは無い」と突っぱねられて終了だろ。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:15 ID:DAU2MG120
- 第二の村山談話だな、、
この表明に縛られて、各国から金を要求されるだけの国になるわけだ、、
「あれ、日本は首相が25%削減って約束したよね、これ守れないんだから、
排出権を買ってくれるんでしょ?」みたいな感じでね、、
国民の税金がくだらない首相の虚栄心の為にどんどん使われる事になる。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:19 ID:oyUw4TBD0
- 前回の総選挙で似たような議席数で逆の目が出た時、あれほど政権党批判しかなかった
「声」に掲載される読者投稿も今回は民主マンセー一色。真剣に聖教新聞と大差ねえよ
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:21 ID:w0SGsqcZO
- 地球市民か
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:22 ID:ztv1X3vy0
- >>693
確かにw
中国も、鳩山に警告を出すべきだと思うぞ
このままじゃ反動揺り戻しがすごいぞ
美濃部政権が終わった後の東京都みたいになる
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:22 ID:nbzFgPlmO
- >>1
よし、先ずは環境破壊に加担している新聞紙なくそうぜ。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:23 ID:1rSfAC1CO
- 地球益とか小学生レベルの言葉だろ
気持ち悪い
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:30 ID:haFp+osB0
- >>664
鳩が技術を垂れ流して技術が入ってくる上に日本が排出権で買ってくれる
十分飲む可能性はあるだろうな。飲んだら日本の失業率が跳ね上がり
毎年兆単位で環境税として国民の懐からシナにお布施することになる
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:50 ID:VgafE6lh0
- >>696
倭人はさっさと消えろということだろ。支那さまのご命令。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:50 ID:U4xkBGLJO
- 朝日新聞の記者ってバカなの?
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:17:55 ID:UdCuiHSvO
- こりゃ祭りか?
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:09 ID:LeVurdaxO
- 俺は2020年に年収10億円を稼ぐ
そのうち税金を引いた90%を恵まれない人々に寄付する!
みんな俺を尊敬しろよ
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:10 ID:RR3Q5vXk0
- >前政権の3倍超という野心的な数字は、喝采の中で国際公約になった
勘弁してください。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:16 ID:FbbYFuSC0
- 金と技術ばらまいて、温暖化の原因が違いましたってときには
日本は役立たずになってるな。日本は捨て駒にされた。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:20 ID:BC8lOuU/0
- >>691
使用済みのトイレットペーパーより劣るクオリティペーパーw
使 用 済 み の ト イ レ ッ ト ペ ー パ ー よ り 劣 る ク オ リ テ ィ ペ ー パ ー WWW
ですよね?朝日の糞記者さーんw
- 731 :名無しさん:2009/09/24(木) 11:18:22 ID:VCq/Gq6h0
- あの、どこの欧米マスコミ見ても完全にスルーされてるんですが…
ポッポイニシアチブの件といい、タリバン兵への職業訓練wの件といい。
朝日はどこの世界に存在してるんですか???
- 732 :エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/24(木) 11:18:24 ID:/RB95cwSO
- >>673
それだ!!
鳩山の頭と 朝日新聞 侮日新聞 日刊ヒュンダイの本社前に
電波発電装置を置けば
強力な電波で発電して
エネルギー問題なんて一気に解決
お前は日本を救った
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:29 ID:SxJawkYu0
- 環境税といっても年たったの36万だろ。
それぐらい払えないやつや死んでもいい。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:32 ID:ZlBU/v8+0
- 鳩山イニシアチブ攻撃で友愛された方の症状が激しく出ていますね
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:32 ID:u2xUppp4O
- なんだこれ
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:42 ID:pECaSsxI0
- おまえらもいいかげんわかってきてるだろ?
朝ピーは馬鹿で青臭いからこんなこと書いてるんじゃないぞ?
これはどういう効果を与えるか、はっきり狙って書かれた文章だ。
「私はあなたたちの敵です」ってこれ以上無いぐらい明らかに宣言してるんだよ。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:43 ID:KPRHrsda0
- 今回の朝日論説がブサヨの典型的な政治手法の例です。人治主義によって批判も
称賛も行なわれるのです。 正に朝日のやっていることが極左政権のやる事と
同じなのです。倫理や民主主義には関係なく善悪が決定される。すなわち敵味方の
判断で善悪が判断され、事実と倫理による善悪ではないのです。
- 738 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 11:18:43 ID:tIDaZS8v0
- /´ ノー―´ ̄| \ワクワク ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/ / | \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/ / ̄ \_ | + // ヽ:::::::::| *
| / | | // ..... ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、 /ヽ | | || 、 , \::::::::|
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ .| fエ:エi. fエエ) |;;/⌒i
|エ:エノ 丿 ヽエエ__/ )/ |'ー .ノ 'ーU‐' ) |
/ ̄ノ / `― ヽ/ | ~ ノ(、_,、_)\~~ ノ
(  ̄ ( )ー |ノ * | \ |_
ヽ ~`!´~' 丿 | !ー―‐r /|:\_
| !ー―‐r ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ `ー―' //:::::::::::
+ \ `ー―' ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
./:`ヽ ヽ〜 / /::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:51 ID:w409M+k4O
- 恥部恥部恥部恥部イニシアチブ!
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:56 ID:EiVXk8nz0
- なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
なに地球益って?wしかも排出権買って削減しましたとか言うことも可能らしいじゃんw
金さえ出せば何でも買えると思ってるジャップの典型ですね。国際貢献もそう。自衛隊や
人的支援せず金で何でも解決しようとするのがジャップwwwww
金で人の心は買えません。キチガイ左翼さん
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:18:57 ID:lsqiMr1L0
- >>600
てめぇだけで死ねや!
この無理心中野郎が!
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:19:00 ID:0MCPmiCf0
- グローバリズムに伴い人権侵害を行う
中狂をメディアは率先して叩くべきである
9条も鳩山も特亜に輸出して広めろ
押し紙廃止、メディア利権スクラップ&スクラップ
偏向報道の全てをぶち壊すことだ
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:19:07 ID:aP+Mllqt0
- > 目先の、ちまちまとした損得
つまり、鳩山のためには朝日新聞が潰れても構わないってことですよね?
さすが朝日さん、崇高な精神をお持ちでいらっしゃるw
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:19:17 ID:8ZONclsX0
- ネットがあるからまだいいけど
もし昔みたいにテレビと新聞だけだったらと想像したら本当に怖ろしい
近いうちにネットは友愛されるかもしれないね
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:19:24 ID:ZNh8S0gF0
- >>222,306,325
ありがとん。
家は数年前に朝日から読売に変えたけど、今の読売もちょっとなーって感じになってきたな。
基本マスコミなんて後だしジャンケンで物を言うだけだから
何とでも言えるからなー
まずい料理を無理やりほめるグルメ番組と同じだな。
レポーターのコメントを鵜呑みにして食べにいって「言ってるほどおいしくないね?」みたいな
最悪はおいしくないと思ってるのに、「テレビでおいしいって言ってるんだから、これがおいしいんだろうな?」って思うやつだけど。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:19:24 ID:7kNZ1W2G0
- ちまちました損得って・・・、懸念してる国民のうち自殺者が年間3万いるんだぞ、
1日に100人近く、1時間に4人、15分に1人が自殺してる
世代男女別で死因の一位が自殺って世代がある
こんな状況の国で何いってんの???
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:19:26 ID:Aky8CD4i0
- ちまちまですか、高給取りの人は言うことが違うわ
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:19:37 ID:dFDihiMw0
- せめて押し紙無くしてから抜かせバカヒ。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:19:39 ID:62ud+L0lP
-
鳩山を、精神病院に叩き込め!!
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:19:43 ID:C2HX2NnTO
- 押し紙やめてから言えよwww
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:19:46 ID:PnWyw5790
- ▼だが、森林の存亡にかかわる危機は切迫している。
主要紙のどこかが「地球益」を抱えて廃刊しなければ何も動くまい。
そして朝日が廃刊するなら、森林破壊に世界の目が集まる今である。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:10 ID:E0gYYUpD0
- キチガイ朝日wwww
キチガイ鳩山wwww
それを擁護するアホ民主信者ww
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:11 ID:LWOpQhFJO
- マスコミは押し紙廃止、
バラエティー番組やニュースなどのセットの使用制限電力の使用削減案をだし遂行する
まだまだあるぞ
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:11 ID:8y3xz5aP0
- >>456
国連の予測では
現状維持で2100年に平均気温が2.6度、海面水位が30センチ上がるだけです
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:22 ID:vGjXtbXS0
- >>709
其の用紙だけで膨大な炭酸ガスを発生してる。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:25 ID:IjZR9KLd0
- あ〜さひがサンサン!押し紙サン!
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:33 ID:Uva3QYDt0
- ミンスとマスゴミの共同戦線による
「25%を目指さないと恥ずかしい」 キャンペーン
を絶賛展開中なんで
コロっと騙される人は多いだろう。
マインドコントロールひとつで、大目的の為にどこまで辛抱強くなれるか、注目だね。
ちょうど戦中のキャンペーンと一緒なんだよね
「欲しがりません、勝つまでは」
ただ言い回しがいちいちペテン師っぽいのはわざとなのか天然なのか
理解に苦しむところw
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:48 ID:VntZL0cW0
- 朝日が鳩ポッポ首相をそれだけ絶賛するならば、まずASAに午後3時頃
来るトラックに、押し紙を積むのを止めなよ。半端な量じゃないからな
これだけで地球温暖化防止に役立つんじゃないだろうか。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:50 ID:zTTl/DT9O
- 10年後の首相が最高の役立たずと言われるキラーパスじゃん
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:53 ID:ldnY7ht60
- 来年から愛は地球を救うに対抗して
18時間テレビ友愛は地球益を増すでも企画してんのかねぇ
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:53 ID:RmFLg95O0
- 中国なんて自国内ですら環境問題には全く無関心なのに
国際協力なんてどうでもいいでしょ。
どうせ日本に代わりにやってもらえばいいと思ってるよ。
都合のいいバカが日本の首相になったし。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:58 ID:FifJfC4y0
- 分かった!
シナとかチョンが背後にいるんじゃねえ
あかひの背後は、宇宙人が……
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:20:58 ID:DAU2MG120
- 村山談話と同じで、こんど政権交代したとしても、
一度出した宣言を取り下げる事は国際公約に反するという理由で、
がんじがらめにされるよ、、、国家的な損失は本当に計り知れない。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:21:01 ID:lsqiMr1L0
- >>600
お父さんは○○家の名誉の為に死のうとしてるんだぞ
なのに個人の私利私欲を優先させて生きたいなんて小さいと思わないのかお前らは
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:21:02 ID:mCoiUkG40
- 麻生は、15%表明する時でさえ、国民に「お願い」してたよな。
いままでやってきた省エネとかは、節約したぶんコストが減るから
いいけど、この25%は、達成したところで日本国はなんの得にも
ならない。米中で日本の10倍出してる。日本が25%達成しても、
米中が3%やったほどの効果も出ない。これほどのことを、一度も
検討したことのない政権が行きなり表明するってどんだけ無茶なんだよ。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:21:05 ID:/4GE+gZbP
- 言質取られない様に鳩山の「通院歴」だけは用意しておいてくれ
イザとなったら「キチガイ無罪」で逃げられますように・・・
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:21:09 ID:FbbYFuSC0
- >>716
それが普通だよな?
タダで物をやるから俺の言うこと聞けって無言のうちに取り決めが
交わされてたらおかしいじゃん。
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:21:15 ID:34nlt//30
- 鳩山政権は子ども手当やCO2削減で国民負担を求めるは税金歳入で
つじつまを合わせするか國際発行か、ご免なさいと言って消費税アップだ。
4年間消費税上げない公約を破りそうだ。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:21:19 ID:haFp+osB0
- >>736
日本人はバカだからバカにされてる事に気がつかないんだよw
友愛と平和と言っておけば内容がどうであれ関係ない白痴である事をみすかされてるw
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:21:29 ID:ZDMJU8XD0
- じゃあ自民新総裁が40%削減打ち上げたら絶賛すんの?
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:21:30 ID:RkPSxIsn0
- 地球益を考えるなら日本でちまちました政策をするより
発展途上国を武力で統制した方がよっぽど温室効果ガスを減らせるよ
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:21:34 ID:MduAHURB0
- 押し紙新聞が廃業すれば環境保護に貢献出来るのにね
必要ないよ、日本の低俗新聞なんて
紙面のほとんど広告だし
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:21:36 ID:mnGmeEj90
- 人類の存亡にかかわる危機の前に
日本人の存亡にかかわる危機がきちゃいます><
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:21:51 ID:kJwwosw70
- どう考えてもたためない大風呂敷敷いてピクニックしてますけどね。
そもそも現在でかんがえたら30%を超えちゃう勢い。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:02 ID:TSe5IKNj0
- >>733
俺の分を払ってくれ
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:14 ID:5jDWon+E0
- 戦時中報道に似てきましたな
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:15 ID:BC8lOuU/0
- >>757
そうそう、明らかに洗脳教育しつつあるよね。コエーコエーw
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:19 ID:Hr0a0Oao0
- >>1
まったくその通り
ネトウヨは心が狭いね
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:21 ID:B6X6QZ8K0
- 朝日新聞も鳩山援護が苦しそうだなぁ
電波飛ばさないとムリか
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:29 ID:8y3xz5aP0
- >>757
勝つ見込みがないのもおなじ
25%削減しても温暖化は止まらないことはわかっているのに
絶対言わない
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:36 ID:A9PevNu60
- 消費税10%は大反対なのに年収500万でも約6%の増税の環境税は賛成ですかw
しかも消費税は年収にかかるわけではなく消費にかかるので
税とか保険とか除いた分にかかるので消費税で測ると実質10%近くの増税になりますw
消費税15%にしたようなもんなのよねw
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:40 ID:emHHT65NO
- 地球市民バンザイ!
ビバ!コスモポリタン。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:42 ID:EqXJF6uM0
- そんな事より
朝日は脱税すんなよ
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:44 ID:xqnVKxqQ0
- だから実現可能性はどうなんだよ。
他国の排出権買いまくって達成したって
国民が無駄に苦しむだけで何の意味もないだろ。
何も根拠はないけどきりのいい数字を言ってみました
が見え見えで腹立たしいわ。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:49 ID:UlNyzyTe0
- きもちわりぃ自己陶酔してやがる。
自分が国を動かしてるとか思ってんじゃねぇの?
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:50 ID:wdfVmgZk0
- >>733 うちの家族分頼む
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:51 ID:+t/BA1F+O
- 天性人語だろこれ。
読んだ読んだ。
あのコラムはおそらく馬鹿が書いてる。
いつも支離滅裂。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:53 ID:TUyf7VA00
- 喝采?絶賛?
どこの大本営発表だよ
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:22:57 ID:5C4JAhLX0
- まずおまえがやれだな
まさに洗脳機関紙
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:23:06 ID:oHd5+LdF0
- マジキチとはこのことか
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:23:08 ID:EZ69sQvh0
- マスゴミなんぞ所詮羽織ゴロ、ネクタイヤクザだからな
シナ・チョンに乗っ取られたバカヒは日本を弱体化させるためには手段を選ばない
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:23:08 ID:Y8pEFoVx0
- またアサヒってるな
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:23:10 ID:7x9xyqD/0
- かっこよかったって、
物書きで飯食ってる奴の書く文章じゃねえなw
小学生中学生の感想文かよ。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:23:14 ID:zmU4r65Y0
- 中学生の弁論大会の授業かよ
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:23:26 ID:0MCPmiCf0
- 海外メディアにマスゴミの押し紙の件を焚きつけたら火がつくかなぁ
「CO2削減に好意的な報道をする一方、押し紙をつづけている」と
靖国の件を中狂に焚き付けたみたいに先ず海外に晒せばいい
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:23:28 ID:tQKPTGwr0
- ただの無鉄砲な目立ちたがりを「イニシアチブ取ってる」って言わないと思うんだけどねえ・・・
>大排出国の米国、中国は牽制(けんせい)し合い、大した約束をしていない。
>だが、人類の存亡にかかわる危機は切迫している。
10・20年後に朝日始め日本のメディアがどんな報道してるのかとっても楽しみ。
多分その頃は「地球寒冷化の恐怖、氷河期再来の危機」とかやってると思うわw
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:23:39 ID:rbN9a3630
- ポッポは帰国後直ぐに精神病院に監禁して、
世界に向けて、「精神耗弱状態での発言でした。二度と病院から出しませんので、」
と詫びるしかないな。
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:23:44 ID:EuONgfTX0
- >>757
>コロっと騙される人は多いだろう。
>マインドコントロールひとつで、大目的の為にどこまで辛抱強くなれるか、注目だね。
>ちょうど戦中のキャンペーンと一緒なんだよね
>「欲しがりません、勝つまでは」
ああ、すげー納得。
こんな事言いたくないけど、やっぱ日本人ってお馬鹿なのかな…。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:23:44 ID:223K6BIH0
- 30年もしないうちになくなってそうだなこの新聞
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:23:50 ID:s513rpAK0
- 左巻きのコスモポリタニズムだな
実はこいつら戦前から一貫してこれを狙ってる
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:01 ID:R+eD5Wi40
- >>1
朝日と鳩山はさっさと全財産を国連に無料で寄付しろよ
ちまちまとした損得であり、いらないんだろ
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:03 ID:7ncLCFeG0
- まあ、マスコミを非難するのもいいけどさ、
小泉時代に300議席とったのだってマスコミが盛り上げたおかげなんだから、
都合の悪いときだけマスゴミを非難するってのは、身勝手だよねw
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:07 ID:cZIiaCF50
- >>114
ゴメンネ。
うちの親父、金払って読んでるんだ。
文化面がいいんだと。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:09 ID:QO6hqq6OO
- >>746
もっと日本を痛めつけて自殺者を増やして出生率を下げるかたわら在日はナマポで増やしてさらに移民大量受け入れで日本終了
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:10 ID:dFDihiMw0
- 「国民の生活を破壊」
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:11 ID:B88tZZPQ0
- ぐんくつ(←なぜか変換できない)の音が聴こえる・・・
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:11 ID:cj84KtMc0
- 「健康のためなら死んでもいい」レベルのギャグだな。
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:11 ID:cwwqK8ta0
- 環境税にもマンセーするつもりか?
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:15 ID:TZGw3uP50
- 損得を考えずに反エコロジーの新聞を廃止しろ
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:15 ID:HnL0W9gT0
- まず民主党議員の議員報酬25%カットしてみろw
四分の一削減がどれだけキツイが実感してみてから発言しろや
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:23 ID:DFGwAq3U0
- いったいどこが格好良くて、慣れない主導権を手にしたんだ?真性アホ
排出権という市場がある業界で25%分の国益の譲歩を勝手に宣言しただけだよ。
朝日はいつまでこんな見え透いた表現書き換えのミスリード続けるつもりなの?
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:24 ID:1rSfAC1CO
- 地球益? キモッw
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:24 ID:hsKPFf9/O
-
地球益や国際的尊敬をえるために
国民を犠牲にするなwww
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:24 ID:UdCuiHSvO
- そういや今まで新聞を作る為にどれだけの森林伐採をしたんだろう。新聞購読料でネットが引ける時代なんだから新聞をやめればどれだけ環境破壊を止められるのかな?
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:37 ID:A49nB5VI0
- 朝日新聞は新聞の宅配を全て自転車に切り替えるように。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:49 ID:iWyRfRDd0
- >>757
一応、大政翼賛にはなってないようだけどね。
読売あたりは慎重論出してるし。
ただ、テレビメディアがなあ……。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:50 ID:vvpF7qvd0
- 朝日新聞の発行部数が減り続けているのは環境への配慮ですか?
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:58 ID:7ncLCFeG0
- ネトウヨは、新政権のやることになんでも反対。
かつての社会党の劣化コピー。
社会党支持はインテリっぽい感じがしたが、
ネトウヨなんて下層引きニートで恥ずかしいだけ。
ひきこもりでお先真っ暗な自分の人生を保守!みたいな
変化そのものを嫌うんだろうね。
みじめだな。みじめな奴らだ。
- 819 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:24:58 ID:VwpQ9aHQ0
- >>688
______ ______
r' ,v^v^v^v^v^il / ヽ
l / jニニコ iニニ!. / ゲ き ぼ l
i~^' fエ:エi fエエ)Fi ! ン れ く l
ヽr > V ! ダ い は l
l !ー―‐r l <. イ な l
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ヽ /
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ _ノ
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \  ̄ ̄ ̄ ̄
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:02 ID:MduAHURB0
- 毎年100万トンの紙を無駄に使う押し紙新聞
お前らが廃業するのがてっとり早い環境保護
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:01 ID:pLLlt5k90
- キター 久しぶりに聞く朝日節
根回しとか国益一切考えずに目標ブチ上げる鳩が恐ろしいわ
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:15 ID:Z1trcbh30
- >>711
ぶれたら鳩山アジャスタブルと呼べばいいってことか
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:15 ID:/zHcO8+vO
- 自民党案に「倒産増加」「経済崩壊」「国民に不安」
などと言って、民主党案は手放しで絶賛。糞すぎる。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:20 ID:A9PevNu60
- >>802
え?
小泉の時もマスコミは民主側だったよ?w
今回と違って民主がやや有利のような異常な報道をしていたw
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:26 ID:Zo6BVvE60
- いよいよ本格的な翼賛体制に入るようだな
おまえら覚悟はいいな?
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:29 ID:LeVurdaxO
- 鳩山イニシアチブというのは寺島実朗の入れ知恵
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:36 ID:ztv1X3vy0
- >>780
全くそうだなぁ
勝つ見込みがない戦争へと、どんどんのめりこんでいた時の朝日新聞の論調と
何一つ違いがない
政府を翼賛し、ある時は炊きつけるように煽り、誰がどう考えても無謀な戦争へと
国を動かした
戦争が、他国への援助に置き換わっただけだ
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:48 ID:E6+rxJ8N0
- 多分、毎年この時期になると努力が足りないって言われるよ
テレビの視聴者と新聞の読者が
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:50 ID:ttmzpn+rO
- つか朝日必死にヨイショしてるけどさ
国内企業潰れたら広告料とか入ってこなくなるから結局自分の首絞めるよね。
それとも日本が潰れるか自分達が潰れるかのチキンレース中なのかしら?
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:52 ID:4+KYLbmI0
- 絶賛するならおまえらメディアが率先して
co2輩出25%削減してみせろ
新聞刷るのもテレビ局の電力も明日から25%削減で
鳩山いにしあてぃぶ(笑)を実践しろ
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:56 ID:3W9EeI0B0
-
1/2【岡田邦宏】動き出した民主党政権の実態−反日大臣と亡国法案[桜H21/9/23]
http://www.youtube.com/watch?v=RKBlZgkyXF0
2/2【岡田邦宏】動き出した民主党政権の実態−反日大臣と亡国法案[桜H21/9/23]
http://www.youtube.com/watch?v=Yx0GRfvS0PA
青山が、小沢が外国の議員(韓国大統領の実の兄である議員)に会って、
(参政権立法化の)約束をするのは問題と指摘。
アンカー青山 (1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=R5vpt8gSp4o
アンカー青山 (2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=-UMGDCprgFE
アンカー青山 (3/3) 外国人地方参政権について解説
http://www.youtube.com/watch?v=Ghe7llle8FU
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:25:58 ID:QSrQrjlT0
- まず朝日新聞の紙面の枚数を1/4カットしなきゃ
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:26:09 ID:+ryj8gBVO
- 朝日が廃業すればいいんじゃない?社益より地球益だろ?
新聞なんか大量に紙を使うし、毎朝全国で大量にトラックで輸送し、最後はカブで届ける。
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:26:11 ID:/HQb+Z+L0
- >>1
今世界を牛耳ってる国々は、ずる賢い嫌われ者だけど・・・
確か新聞もそう報道してたよな?
で、その国々が没落して人気者に日が当たるのはいつよw
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:26:14 ID:RkPSxIsn0
- >>816
テレビメディアは日テレが一番酷いような気がする・・・
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:26:28 ID:e2gNfaUm0
- 「鳩山イニシアチブ」
(1)日本を含む先進国の官民資金による貢献
(2)途上国の排出削減の検証可能なルール策定
(3)資金の透明性、実効性確保のための国際システム構築
(4)技術移転に伴う知的所有権保護−を提唱。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:26:30 ID:5jDWon+E0
- この後は国民総玉砕ですか
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:26:34 ID:+t/BA1F+O
- 森林を保護し、二酸化炭素を減らすために、
紙面を25%削減したら?
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:26:37 ID:ZlBU/v8+0
- 鳩山さんも隣国の大統領を見習って全財産寄付してはどうでしょう
本人が懸念?地球駅や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味。
少なくとも「鳩山全財産寄付…かっこよかった。」とかいてくれる新聞がここにはあります
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:26:43 ID:0MCPmiCf0
- >>822
鳩山フレキシブル
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:27:00 ID:YWXdWnXv0
- 【環境】EUに打撃…ポーランドなどへの排出量削減強制は「違法」 司法裁が判決 [09/09/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253759106/
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:27:06 ID:vGjXtbXS0
- >>1
著者は朝日トンスル新聞編集委員の誰だ?。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:27:15 ID:UlNyzyTe0
- 地球のために日本人視ねw
お国のために日本人視ねw
お前らほんと糞なw早く潰れろよw
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:27:18 ID:TUcr+W050
- >>835
確かに日テレ前より酷くなったかんじがする
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:27:25 ID:oHd5+LdF0
- 20年後、そこには元気に「鳩山イニシアチブは世紀の愚策だった」と論ずる朝日新聞の姿が!
- 846 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:27:33 ID:MduAHURB0
- 人口比で世界で最も新聞発行してる日本
紙媒体って一番環境破壊してるんだよね
朝日新聞のためにどんだけの森林が消えてる事やら
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:27:39 ID:xrK0CrjU0
- 日本の産業はもちろん、国民生活の根幹から関わる問題
それを具体的な議論を全く行わずに、
勝手に具体的な数字を国際公約にしてしまった・・・
いくら主要国の参加を前提としても、世界はその前提ありきを
ちゃんと踏まえずに求めてくる。破ったら、ただただ日本が
叩かれるだけの無能な声明。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:27:45 ID:Vw74tBhQO
- 環境技術の横取りにあうのがオチだろ
核兵器を持たない国だからな…
太らせられて喰われる
相手の息の根を止める牙を持たない限りこの繰り返し
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:27:53 ID:ZG77TS4I0
- 朝日って民主党の単なる広告塔になってるよな。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:27:54 ID:OIk7knpp0
- 海外で絶賛させるのは日本が自殺宣言をしたからに決まってるだろ・・・
工場部門が日本より非効率的で日本が省エネ技術くれるというなら努力せず目標に近づけるんだし。
欧州だっていまだに非効率的な旧東側の施設が動いてるからコレを刷新するだけでかなり楽に目標
達成できる以上、すでに世界でもっとも効率的な工場が動いてる日本が自分たちと同じレベルの
削減目標掲げてくれたらそりゃ大喝采だよなぁw
確実に日本経済が疲弊するし、そうなったら自国企業で日本企業を好き放題買い漁れるし。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:28:09 ID:hzsayAtU0
- 権力に寄り添った報道機関wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バwwwwwwwカwwwwwwwwスwwwwwwwwwギwwwwwwワロタwwwwwwwwwww
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:28:11 ID:O6+uWP5x0
- 朝日新聞は、最後まで鳩山について行く気みたいだな
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:28:18 ID:1EUnFx6w0
- ほんと、こいつらの脳みそ戦前からなんも変わってないのな。
やっぱ諸悪の根源じゃねえか。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:28:21 ID:tBLK3laMO
- 小泉のときもそうだったが
この大政翼賛的べた褒めが気持ち悪い
朝日は戦前から何も変わってない
- 855 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:28:24 ID:mCoiUkG40
- >>781
消費税は、めぐりめぐって国民に還元されるわ。こんなもん、中国の産業の
競争力を高めるだけ。 マジで、日本企業が可哀想になってきたわ。世界でも
一流の技術をもち、努力してるのに。こんな国にいるだけで、他国のように政府
の援助がないどころか、とんでもないハンディおしつけられて。しかも、その
根拠が首相がいいかっこしたいということだけで。間違いなく、地球史上最高に
高価ないいかっこしいだよな。金持ちなんだから、てめーのゼニの範囲でいいかっこ
しろよ。てめーと違って圧倒的多数の日本人は他人に恵んでまでいいかっこしたい
ほど余裕なんてねーんだよ。
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:28:26 ID:Zmyzly0n0
- つまりスタンドプレーに走って国益を犠牲にしたってことね
外交では一番やってはいけない失敗だよ、どうすんのさ鳩。
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:28:30 ID:rbN9a3630
- 「隗より始めよ」
朝日は、ネット配信以外は廃止。紙の使用を禁止。
民主議員は、給料を3/4カット
民主信者は、呼吸を3/4カット
これで、達成は、・・・・無理だろうな。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:28:37 ID:VgafE6lh0
- アカピに国益なんて言葉はないんだろうな。
国益と地球益が対立したらチマチマしたことは気にするなかw
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:28:43 ID:LeVurdaxO
- ソーラーパネルの会社の株を上げたいだけ
鳩の周りは買いだめか?
- 860 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/24(木) 11:28:46 ID:OrEXGaDU0
- >>844
>>確かに日テレ前より酷くなったかんじがする
だって朝鮮カルト創価学会だもの。
ttp://silver.ap.teacup.com/punisher/34.html
「日本テレビに巣くう創価学会」 060604
日本テレビは6月1日、200人以上の社員を擁する報道局のトップに
創価学会員の石井修平氏(53)を抜擢する人事を発令した。
石井氏は昭和44年入社、政治部記者からニュース編集部長などを歴任。
3年前に報道部長に昇格、今回先輩2人を飛び越す異例の人事。
読売グループの渡邉恒雄(通称ナベツネ)と創価学会の秋谷会長は、
昨年9月に密会がスクープされ、日本テレビの氏家社長も
公明の藤井富雄常任顧問らと親しいとされる。
今回の創価学会員の異例の大抜擢に日本テレビの中立公正は保たれるのか
と日本テレビ社内でも声が出ている。
ちなみに、「AERA」5月22日号に「創価学会会長交代の怪」
という記事が掲載された。 創価学会の元幹部によれば
「学会内ではベテラン専従職員を中心に、池田の息子に後を継がせる
ことに猛烈な批判」があるとしている。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:28:56 ID:aRyVEIyE0
-
ネトウヨ悶絶中wwwwwwwwwwww
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:28:57 ID:hHs1CAgiO
- ベースアップw
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:29:04 ID:WpSQqhnLi
- 自民信者はいつまでネチネチネチネチ言ってるつもりなんだろうな
泥試合続けてる党内とかぶってて見てる分には面白いからいいけど
所詮野党、政策一つも通せない無能党と無能支持者
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:29:07 ID:0+T5PTyF0
- さすが朝日新聞のような高額所得を誇る皆さんは,言うことが違いますね
一部のお金持ちをのぞいた一般庶民は,ちまちました損得勘定の中で生きています
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:29:15 ID:UagZi4G70
- 太陽の活動が低下しているんだが、その辺はどう考えてるんかいな?
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:29:18 ID:e2gNfaUm0
- 本音は「鳩山民主の25%CO2削減」大歓迎の日本メーカーw
中国参加が条件の鳩山提言:中国のCO2排出削減に日本の技術は不可欠 日本メーカー 莫大な利益w
☆太陽光発電
4043 トクヤマ 多結晶シリコン世界2位
4118 カネカ 変換効率を高めたハイブリッド太陽電池の売り上げ増加
6336 石井表記 プリント基板メーカー ウエハ製造
6728 アルバック シリコンを1/100で済む薄膜太陽電池製造装置開発
6753 シャープ 言わずと知れた太陽電池世界首位
6885 ミヤチテクノス レーザー溶接機械メーカー 太陽、燃料、リチウムイオン電池製造過程での微細機密溶接
6971 京セラ 太陽電池シェア世界第三位
7267 ホンダ シリコン不使用の太陽電池開発 低価格での住宅用太陽電池モジュール提供
☆電気、ハイブリッド自動車用2次電池 (多いので説明割愛)
3407 旭化成 4047 関東電化工業 4080 田中化学研究所 4092 日本化学工業 4100 戸田工業
4109 ステラ ケミファ4183 三井化学 4188 三菱ケミカルホールディングス4208 宇部興産
5016 新日鉱ホールディングス 5214 日本電気硝子 5302 日本カーボン 5563 日本電工
5566 中央電気工業 6674 ジーエス・ユアサ コーポレーション 6701 NEC 6752 松下電器産業
6758 ソニー 6759 NECトーキン 6764 三洋電機 6810 日立マクセル 6882 三社電機製作所
6885 ミヤチテクノス 6934 新神戸電機 6955 FDK 7003 三井造船 7912 大日本印刷
3315 三井鉱山 5333 日本ガイシ
☆燃料電池関連 (説明割愛)
3105日清紡 3407旭化成 4007日本化成 4080田中化学 4092日本化学 4208宇部興産 4217日立化成
5201旭硝子 5301東海カーボン 5332東陶機器 5563日本電工 5997協立エアテック 6361荏原製作所
6885ミヤチテクノス 6955FDK 8088岩谷産業 9532大阪ガス
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:29:25 ID:V+pyR9a60
- >>827
またぞろ大東亜共栄圏を唱えだしたのも似てるし、今回は軍部の暴走は無いだろうけど、
何が暴走するんだろ。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:29:26 ID:1A94RsMe0
- 出来もしない事だという事が理系ならわかってくれてもいいと思うんだけどなぁ・・・
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:29:29 ID:kSRA3p300
- 名より実をとってほしい
- 870 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/24(木) 11:29:38 ID:3Kmc58XEO
- >>757
「恥ずかしい」か。
そうやって認めないのは人格者じゃないとか誘導して詐欺に嵌めるわけだ。
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:29:38 ID:Ua04ACxn0
- これは酷いな
鳩の一時の満足感のために
年間30万だかの電気代とか負担を強いられるとか、ありえないでしょ
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:29:46 ID:wdfVmgZk0
- 紙削減 朝日から
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:29:49 ID:FbbYFuSC0
- 軍靴の音が俺にも聞こえてきたよ。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:29:51 ID:gUshUiPw0
- 国内の景気の話は一体如何してしまったのでしょうか、朝日様。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:30:01 ID:5jDWon+E0
- >>845
20年後、朝日新聞社が残ってればの話だがな
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:30:02 ID:MduAHURB0
- 温暖化対策で朝鮮人追放しようぜ
その分二酸化炭素減るから
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:30:03 ID:Y6K/Iy4j0
- 気持ち悪い
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:30:13 ID:1C9cceym0
- 地球益や国際的尊敬に比べればちまちました朝日の存続など無意味
一刻も早く倒産したほうがいい
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:30:17 ID:Khs/DiwKO
- 北海道と沖縄九州を外国にあげれば排出量減るよ!
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:30:21 ID:DFGwAq3U0
- >>845
朝日新聞は節操無いから来年の春くらいには始めてるんじゃないの。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:30:27 ID:vGjXtbXS0
- >>835
いやTVは各局ともだよ。広告費削減から、電通に迎合してフジTVまで醜く為ってる。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:30:45 ID:8y3xz5aP0
- CO2削減がどれくらい将来の気温に影響するのか
疑問を持つひとは非国民です
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:30:51 ID:cVIiyGmV0
- 地球益のために中国が無くなってほしいね
ついでに朝日新聞も
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:30:54 ID:HnL0W9gT0
- 【鳩山イニシアチブ】とか自分で命名してりゃ世話無いわwww
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:31:15 ID:IjZR9KLd0
- >>817 押し紙がありますから、環境に悪影響をおよぼします。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:31:15 ID:hhavjLUp0
- キチガイ新聞の面目躍如だな
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:31:22 ID:hzsayAtU0
- おい久米宏出てこいよwwwwwwwwwwwww
「自民だから叩くんじゃない。権力だから叩くんだ」と言って今のバラエティ報道作った張本人だろwww
「社会党が政権取れば徹底的に叩く」と言った報道姿勢はどこに言ったwww朝日死亡wwwwwww
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:31:24 ID:CuimjN050
- >>881
NHKもなんだよなーw
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:31:31 ID:U9+KMsdg0
- じゃ朝日は今日からエアコンOFFな
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:31:37 ID:rbN9a3630
- >>879
岩手県も、オマケにつけよう。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:31:37 ID:irU8AVi00
- 麻生は国民の耳に直接届かない不作為でも大々的に報道、批判し
鳩山は翼賛報道か
国民がまず妥当すべきは、腐れたマスメディア
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:31:40 ID:DDwswpm60
- >>854
何も変わってない
と言うけど、そこ変えちゃったら朝日が朝日でなくなっちゃう。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:31:45 ID:tTfjuamVO
- 何だ?
この提灯持ち新聞。
さすが戦前は軍部の提灯持って、戦後は極左の肩を持って日本を壊す極悪新聞ですな。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:31:51 ID:mCoiUkG40
- >>847
しかも、その「具体的な数字」って、単に「自民が15%なら、ミンスは10%でも
足せばかっこいい」。 野党の時は、算定根拠を聞かれると官僚がデータ出さないから
解らないとかいって、官僚を使える身分になったのに、データを全く検討することも
せず、たまたま言った数字をそのまま世界に宣言て...。野党だったら、何言っても
言っただけで済む、こいつ、そのノリのまま言ってるのか?
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:31:51 ID:g3ZcEXiA0
- >>1
あれ?権力に尻尾振るのがジャーナリズム?
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:32:01 ID:oS7VRgW/0
- こんな駄文を書いて公に晒せる度胸だけはすごいと思うわ
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:32:09 ID:B88tZZPQ0
- 国民が金欠のあまり自殺しても「そんなちまちましたことwww」なんだろうなぁ
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:32:11 ID:5jDWon+E0
- >>867
政府が暴走状態だろ今現在
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:32:22 ID:MduAHURB0
- 年間220万本の木が新聞のために伐採されてます
朝日新聞が廃業したらどんだけ環境に良い事でしょうか
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:32:34 ID:kbBZtpen0
- そりゃ日本の最新省エネ技術が頂けるとなれば途上国はホイホイと付いてくるだろうよ。
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:32:38 ID:x0O5a6YgO
- かっこよさで国が成り立つなら違う政治選択をするんだけどな
どのみち今回の自分の一票は反映されてないけど
こんな曖昧な政治判断の時程マスコミには冷静な分析を望みたいものだ
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:32:49 ID:UgIFnf4J0
- 腹の底では馬鹿にされてるのが分からんのかな
ほんとうに尊敬されるのはカダフィーの方だわ。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:32:50 ID:Uh2wCayv0
- 朝日新聞は率先して電子化しろよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:32:57 ID:EZ69sQvh0
- >>861
すまんが俺は左翼だけど鳩山気持ち悪い
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:32:58 ID:d9dsR1ES0
- ちまちました損得ではなく、大きな損のみ
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:33:01 ID:Pne0Cb4w0
- >>1
何だ、この胸に突き上げるむかつきは?
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:33:05 ID:t9WeSC7U0
- じゃあ率先して朝日社員は全財産を差し出してください。
高給とってふんぞり返って偉そうにほざくな。下種が。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:33:07 ID:4oB1JmY4i
- 地球益のためなら国益捨てていいなら、素人でも「世界が絶賛するイニシアチブ」が実行できるっての。
自国の利益を守りつつ、世界に貢献できる落とし所を見つけることに、政治のプロの役割があるんじゃないか。
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:33:11 ID:0MCPmiCf0
- 優良放送番組推進会議みたいなのを
新聞向けにもやるべきじゃないの?
経団連企業が多いのは気になるけど
広告代理店主導で単に視聴率だけでマスゴミの評価をする時代は終わった
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:33:11 ID:ElkKRjgG0
- ここ数年で最大の注目なのは間違いない、バブル以来の存在感を出してる
日本の政治も成熟した
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:33:22 ID:aFylwpSk0
- 大東亜共栄圏の次は東アジア共同体・地球市民ですか
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:33:26 ID:HnL0W9gT0
- 賛同した朝日新聞社自身の温室効果ガス削減に注目だなw
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:33:37 ID:m7Py4rWWO
- ( ´д`)ちまちまねぇ〜
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:33:51 ID:NliYZwtB0
- すげぇな、現実的検証の必要性を完全無視しやがった
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:33:56 ID:JANj5IAo0
-
「(中国)国民の生活が第一」
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:33:58 ID:NK6aRaYl0
- >>1
> しっくりこない。そういう振る舞いは私たちの柄でないのかもしれない。とかく「出るクイ」を疎む
> 国民性である
だから漢字の言い間違いとかをあんなに執拗に取り上げてたんですよね?
- 917 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/24(木) 11:34:00 ID:OrEXGaDU0
- 民主党が年間500億円くれるから、約束を果たさせるために民主党を賞賛します。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251130799/-100
【毎日新聞】新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう090825
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:34:00 ID:pzgyxXIEO
- そもそも二酸化炭素が温暖化の原因という
誤った考えから脱却するタイミングをはかる時期だろうに
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:34:05 ID:X83NaVpIO
- 環境保護のために紙媒体禁止な
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:34:07 ID:RkPSxIsn0
- >>850
100メートル走を「10秒00で走れる奴」と「15秒00で走れる奴」が同じ約束をしました
「期限までに1秒タイムを縮めようぜ。絶対に約束をまもれよ」
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:34:29 ID:iHIFUSrl0
- 朝日が褒めちぎるってことはロクでもないってことか。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:34:35 ID:jpjjw7Hm0
- でたよ。また合理性もなしにこんな精神論をありがたがる
戦前の精神論と方向性が違うだけで、原理的にはなんら変わらない
なんだこの国
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:34:38 ID:ztv1X3vy0
- これからは、70年前の朝日新聞のように、連日紙面に
「欲しがりません、達成するまでは」
「支援してし止まむ」
って標語を載せればいいよ
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:34:44 ID:8y3xz5aP0
- >>888
NHKが一番ひどい
だって、教育テレビの特別番組で、二酸化炭素削減で家族との会話が増えました
ってやってたもん 笑ってしまった
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:34:48 ID:tQKPTGwr0
- >>870
人権ゴロとヤリ口は同じですわなw
情報を垂れ流していかにも「これが大勢!」っと思わせて、賛同しないものを人非人扱い。
戦中の「非国民」と同じ扱いですな。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:34:48 ID:IjZR9KLd0
- >>887 昔から、詐欺新聞・詐欺テレビ
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:00 ID:5uJlccWU0
- 結果的にCO2は減らないのに何言ってんのこの馬鹿新聞
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:08 ID:oHd5+LdF0
- よくもまあ戦前に似てきたモノだ
歴史は繰り返す、ということかな
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:16 ID:bOWvkTjY0
- いま自分がコピーしている文章をそのままペーストしてみろよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253758805/
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:18 ID:vx8o60BKO
- 靴下履かなければカッコいいと思ってんのか?
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:19 ID:mCoiUkG40
- >>890
岩手は、日本では珍しくも作る酸素の方が出す二酸化炭素を上回る県だ。
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:24 ID:cVIiyGmV0
- >>898
今の鳩山は関東軍に匹敵するくらい暴走してるよなぁ
勝手に国際公約して国民も公約守れ!!とかマジで怖い
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:26 ID:C7hRZQl3O
- 朝日新聞もテレ朝もマンセー振りが気持ち悪い
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:28 ID:ktomVRj30
- 宗教臭い
国益損ねてまでやっても、国民は評価しない
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:29 ID:RjZBBi0m0
- 日本経済に不利に成る事なら何でも、中国と朝鮮経済に利する事なら何でも
朝日新聞は賞賛します。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:30 ID:3SMH4mpQO
- 流石は朝日
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:35 ID:1rSfAC1CO
- なるほど、環境税や排出権取引に反対する人は、非国民ですか
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:37 ID:LeVurdaxO
- 記者クラブ
休刊日
新聞の値段
談合
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:38 ID:E6+rxJ8N0
- そのうち無理な目標をなぜ国民は許したのかって
絶対言い出す
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:40 ID:aPMKyEEnO
- 鳩山かっこいい。
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:42 ID:kscrMV6BO
- 環境のためには押し紙も禁止しないとな
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:35:58 ID:EZdooueP0
- 安倍、麻生の演説を絶対に報道しなかったんだからなぁ。
外国のニュースサイトで演説内容を読んだ日々が懐かしい。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:19 ID:NliYZwtB0
- >>931
岩手は更地にして緑化しようぜ
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:21 ID:hHs1CAgiO
- 下ネタオンリーじゃ悲しすぎるしな…
下ネタと現実を安易にマトリックスしないで欲しい。
それだけだったんだ…
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:23 ID:A17wx3NPP
- 新聞の発行部数を25%減らせばOK牧場。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:23 ID:vZjhoYa/0
- でかいブーメランまだ?
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:29 ID:g2BSsIU00
- このコラムを英訳してペンタゴンに送ってやれよw
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:34 ID:zWnpjOJ80
- 本気で言っているならアホだし、分かっていて言っているなら大本営発表。
自分で自分のクビを絞めているって自覚は無いんだろうね。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:41 ID:VPKTzggS0
- とりあえず押し紙廃止でCO2削減を率先すればどうだ
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:44 ID:+7n1hXLI0
- >目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある
朝日新聞は
政府広報から温暖化防止関連の新聞広告の要求があれば
全て無料にしろよな(笑)。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:46 ID:KVVfSMjo0
- 日本の終わりが近い
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:47 ID:apvoW8J8O
- 日本おわてるなw
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:48 ID:kiCHaPBD0
- また歴史に残る社説を載せてしまったな
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:50 ID:fKpCxavPO
- 北朝鮮の国営放送とかわらんなw
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:50 ID:W1zyyiT+0
- なんか、ほんとに断末魔って感じだな
朝日って、マジで倒産するのかもよ。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:51 ID:JANj5IAo0
- 朝日が率先して紙の新聞を廃止しよう
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:36:53 ID:OIo72Tn40
- 朝日が潰れたほうが地球益になるのさ
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:02 ID:iD1dIeLq0
- 昨日の報ステも否定的な意見は皆無だったしな、
マスゴミ本来の存在理由を忘れているだろアカヒw
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:11 ID:ZlBU/v8+0
- 鳩山オルタナティブ用意したほうがいいんじゃないか
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:13 ID:MduAHURB0
- 押し紙の総量は37万トンだそうです
環境破壊の元凶は朝日新聞だろ
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:17 ID:oziuhEuJ0
- 朝日新聞「健康の為なら死んだっていい!!!!」
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:25 ID:4rtgHroj0
- >>906
ゲロだ
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:33 ID:0MCPmiCf0
- エコはエゴ
マスコミはマスカキ
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:40 ID:IjZR9KLd0
- エコは、朝日のエゴ。
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:43 ID:Bxz0yiuJ0
- あれっ?人権が大好きな新聞がそんな事言っていいの?
CO2削減に伴って失業者が増大して自殺者が増える可能性があるのにw
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:46 ID:7SVlAZtE0
- テレビ朝日は深夜放送をやめる事!!
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:50 ID:oHd5+LdF0
- >>945
いや、ここは思い切って100%削減してもらおうぜ
ちまちました損得は無意味だそうだしな!
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:50 ID:m9Kc9FFO0
- すごく・・・気持ち悪いです
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:52 ID:HnL0W9gT0
- 金ピカの服着てる嫁にエコを躾けてから
環境問題語れやw
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:54 ID:If+y0f5MO
- これから国民が背負うであろう莫大な負担を、ちまちました損得とは…
呆れて物もいえんわ
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:37:54 ID:WABdfPD6i
- 徹底究明「押し紙疑惑」
徹底究明「押し紙疑惑」
徹底究明「押し紙疑惑」
- 972 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/24(木) 11:37:54 ID:3Kmc58XEO
- ま、何だ。
そこまで言うなら朝日新聞は紙資源の無駄「押し紙」を一切やめるんだよな。
なんでも配達もされずそのまま資源回収にまわされる新聞が全体の六割もあるとか。
それで広告料を水増ししてるそうだが
製紙するにも印刷するにも販売店までは配達するにも回収裁断して再利用するにも
CO2はたくさんでるんだから当然のごとく今すぐにもやめるよね。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:38:07 ID:ElkKRjgG0
- 中国、アメリカに行って、改善しない工場や民家を日本の警察
自衛隊が監視し、警告しないと連中は守らない
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:38:20 ID:regDWIT50
- ハシゴなんかもう外されかかってんだけど
どこ見てんだこの能無し
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:38:25 ID:pGlIDn6i0
- >>1
悪いけどオレは手伝わねーよ
勝手に暴走してそれはないわ
勝手にやってくれ
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:38:25 ID:vbX8Zlo50
-
地球のために、まずは朝日新聞自ら廃業していただこうか。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:38:43 ID:z7nWKOPH0
- まずは朝日新聞が25%減らしてみろ
話はそれからだ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:38:46 ID:kbBZtpen0
- 鳩山が好き勝手出来るのも国会が始まるまでだよ。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:38:51 ID:Ko/RHkF80
- 朝日は日本の害になることしかしないから
朝日と反対路線が日本にとってはとるべき道なんだと思う。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:38:54 ID:Z4XcdxQVO
- ミンスに投票した非国民と在日の半日外国人を
中国と韓国に移住させれば簡単に解決
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:39:00 ID:UdCuiHSvO
- 誰か面白いAA貼ってよ。
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:39:07 ID:FbbYFuSC0
- 新聞社は変わらなきゃもう存在しないほうがいいな。
きちんと競争原理働かせてよりよく情報を提供する媒体ができりゃいい。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:39:12 ID:DDghEaqx0
- 隣の国の大統領の時は笑って見てられたんだけどな〜
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:39:17 ID:NrkjISJnO
- 朝日の社員なら年収の半分以下だろうからな
鳩山のスタンドプレイによる損失は
ある意味「ちまちま」とも言えよう
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:39:22 ID:MduAHURB0
- 朝日も環境のためにイニシアチブ発揮して廃業しろよ
紙媒体なんて環境破壊の元凶だろ
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:39:38 ID:AvdAvpl+0
- 日本が宗教国家に変貌してしまう・・・
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:39:59 ID:Aky8CD4i0
- 次は、電子化するからお金頂戴とか言いそう
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:40:02 ID:QO6hqq6OO
- >>893
戦前は軍部の提灯を持つフリして実は国民を煽動して日本に対中・対米開戦させて中共とソビエトに援護射撃してた
おかげで崩壊寸前の中共は国共合作、ソビエトは極東の軍事力を対独戦に投入できた
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:40:09 ID:Qe//nWSEO
- まず環境といいながら高速道路無料の理由を聞きたい
俺が総理なら電気自動車には優遇措置を出す
国を挙げて電気自動車の研究開発を行う
一度の充電で1000キロ走るのを目標とする
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:40:11 ID:ukLVpznIO
- 政府間パネル何たらの議長まで招いてやった朝日新聞テロ朝主催共済の
環境フォーラムでデビューした鳩山イニシアチブだから
維持でも朝日新聞とテレビ朝日はマンセーしまくるよ
国民の声なんて関係なく朝日新聞社のプライドの方が最優先だからね。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:40:15 ID:u63YsPQ8O
- 専属新聞wwww
民主党広報担当新聞部wwwww
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:40:19 ID:3Qh0MuEl0
- 高所得の新聞社社員の人には頑張って納税してもらおう
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:40:20 ID:rbN9a3630
- >>925
八ツ場ダムの件も、全く同じやり口
日本国民 VS ダム住民 という対立を意図的に演出している。
【政治】 前原国交相、八ッ場ダムの視察について「住民と会えなくても何度でも足運ぶ」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253743229/
単発IDの罵倒の下劣さ、マジ引くぞ。半島人より遙かに下品で、脅迫的。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:40:30 ID:j5kSaYh20
- さすがいつもどおりアサヒってるな
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:40:32 ID:WY/NJAZI0
- 地球益wwwwwwwwwwwwwwww
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:40:33 ID:pKOXM/Nz0
- >>民主党の鳩山由紀夫代表が、政権獲得後に非核三原則の一つ「持ち込ませず」を明確にするようオバマ米大統領を説得すると明言した。
ところでオバマ大統領との会談でこの約束はどうなったの?
どの新聞もふれていないが。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:40:44 ID:FkjAcZzOO
- 排出権ビジネス=押し紙ビジネス
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:41:08 ID:eXAhsqDT0
- 地www球wwww益wwwwwww
勝手にそんなことを言われちゃ鳩山ですら迷惑だろうよw
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:41:17 ID:cgwuTwK3O
- とりあえず朝日は無駄な紙減らすために廃刊な
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 11:41:19 ID:oHd5+LdF0
- 1000なら朝日廃業
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★