■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪】 巨大なアヒルが出現-水都大阪2009(画像あり)★3
- 1 :出世ウホφ ★:2009/09/13(日) 23:36:25 ID:???0
- 大阪市内の水辺を会場に開催中の「水都大阪2009」で、
巨大なアヒルのオブジェ「フローティング・ダック」が、
京阪電鉄天満橋駅近くの八軒家浜(はちけんやはま)に登場した。
大川に浮かぶアヒルは高さ9メートル50、長さ11メートル。明治時代、淀川の改修を手がけた
オランダ人技術者ヨハニス・デ・レイケにちなんで、同国の芸術家F・ホフマン氏に制作を依頼した。
イベント初日の先月22日、縫製がほころんでしぼむトラブルがあったが、
補修が間に合った。企画したプロデューサーの小原啓渡さん(49)は
「驚きだけではなく、癒やしも感じて」とホッとした様子。
読売新聞
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090910-OYO1T00672.htm?from=main3
画像:巨大アヒル
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090910-798489-1-L.jpg
前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252729106/l50
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:37:32 ID:KE9PfkOu0
- 2げと
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:37:46 ID:aiILgxjG0
- 2get
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:38:05 ID:55HDymHfO
- 3なら焼き鳥
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:38:53 ID:/ksZmQOLi
- http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrbAMDA.jpg
癒された。
会社からすぐだからもう毎日行こうと思う
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:39:06 ID:dFXiajS90
- 明日行ってくる!
- 7 :携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2009/09/13(日) 23:39:11 ID:FuFrh0BJO
- でけえ!
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:39:37 ID:uZZDmT5+O
- 怖いっ―
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:40:06 ID:L5HbcFwD0
- 可愛すぎ
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:41:37 ID:iCQW0P8h0
- とってもいい写真だったので勝手に移動〜すまん
136 やまとななしこ sage 2009/09/13(日) 23:08:30 ID:PO+pvH3z
ニュー速+にスレ3が立たないのでこっちに。
朝早く行けば、「逆さダック」に会えるよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org139010.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org139046.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org139014.jpg
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:41:39 ID:gZxkTUQX0
- CGかと
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:41:41 ID:inKGxCDG0
- かわええ
針で穴空けに行きたい
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:42:23 ID:vOF0B/pC0
- >>1
乙です
何度見ても癒されますね
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:43:45 ID:sbApk0d50
- 大阪って道頓堀以外はとっても寂しい風景なんだね
暗い川にビルがポツンと建っていてアヒルのおもちゃが流れている
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:44:25 ID:zhJvSAll0
- でかすぎてワロタwww
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:45:17 ID:T7lPbMxt0
- でけぇ!
んで★3まできてんのかww
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:46:26 ID:wrauAsjI0
- 鉄腕ダッシュ!じゃなかったの?
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:46:32 ID:hT8k1waW0
- これはかわいいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:46:40 ID:xEHoRdAQO
- なにこれ。
…可愛い。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:47:18 ID:x6QEBnF+0
- >>10
すごいなあ
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:47:28 ID:zw1F+Pa00
- これがアヒル戦艦か。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:47:47 ID:ExL6gB0/0
- 本物かと思ってクリックして吹いたwでかすぎ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:47:54 ID:yg4kr0Cv0
- 巨大アヒルは来たが、客が来なかった
横浜も大阪も無意味な企画で大失敗
誰が責任を負うのやら 穴埋めどうするのさ
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:48:13 ID:oVid3+Ms0
- ヒヨコやん!
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/c/8cb5162d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/e/fea2fe61.jpg
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:50:12 ID:1l/Ybkks0
- これMA形態
MS形態で人型になる
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:50:14 ID:SNjAjz1v0
- 正面可愛すぎる〜
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:50:55 ID:EOVjIgLm0
- >>23
大阪は100万人参加が達成できそうなペースらしいから、今の客入りで想定通りなんじゃね?
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:51:43 ID:h250iFJd0
- みんなあんまりこういう写真は撮ってなかったな。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000673.jpg
- 29 :携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2009/09/13(日) 23:51:52 ID:FuFrh0BJO
- 見れば見るほどでけえな
これいつまで見れるのよ
来週末までやってるなら見に行ってみるかの
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:52:12 ID:wZXXfcFQ0
- いっそ大阪の名所にすれば?
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:52:14 ID:USTX8Plr0
- http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22522.jpg
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:52:22 ID:lDT3lEsq0
- >>12
気持ち分かるけど通報しといたw
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:53:06 ID:Osy0l0jX0
- 全体
http://homepage3.nifty.com/marauders/ca250173.jpg
正面
http://www.hetga.com/duck-b9.JPG
横顔
http://www.vitaluke.jp/osaka/2009/09/05/a006.JPG
うしろ
http://www.hetga.com/duck-b19.jpg
http://www.hetga.com/duck-b18.jpg
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:53:32 ID:x6QEBnF+0
- 9月27日まで
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:54:10 ID:DXSSW1kR0
- 行ってきた。アヒル以外はしょぼかったな。子供の遊び場ばかりだった。
しかし、水辺が劇的に綺麗に整備されていてビルとの調和が美しかった。
大阪のメインは中之島だわ。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:54:22 ID:He5ayKi+0
- でかい!!!!
- 37 :携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2009/09/13(日) 23:54:39 ID:FuFrh0BJO
- >>34
サンクス
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:54:40 ID:Mf2GQSBK0
- >>31
でかくなってね?ww
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:54:41 ID:cd+YI9LF0
- 期間限定じゃなくて、ずっとあったらいいのに
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:55:04 ID:XPgfAIkr0
- さすがおおさかwww
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:55:34 ID:ck3hLhj50
- 突風で阪神高速道路に飛ばされて大惨事に。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:55:53 ID:hT8k1waW0
- 都内にも同じのよろしく!
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:55:55 ID:INWJJ7sbO
- アヒル?
アフラックにスポンサー頼めば良いのに
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:56:23 ID:iboYjO9e0
- >>29
今月の27日までだぞうでず
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:57:13 ID:2vMV37qr0
-
この勢いで、淀川に
巨大アヒル10000匹くらい流せよ。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:57:14 ID:j/os6Hp50
- ワロタw
絶対見に行くww
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:58:18 ID:f+IQN9nu0
- シルバーウィーク京都に行くけど、朝往復で見に行ってこようかな。
さすがにグッズは追加販売するよね?
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:58:30 ID:nEQOnk7d0
- 中の人も大変だよな。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:58:49 ID:55VURRj50
- 大阪かあ
遠いよ
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:00:10 ID:h92yvf810
- >>45
それいいかもwこのアヒルにはそれほど魅力感じないけど淀川に大量放流されたら絶対十三大橋で待ち構えるわ〜。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:01:02 ID:wrauAsjI0
- >>31
糞ワロタww
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:01:11 ID:UM4Mz4Mv0
- 企画書の段階ではこれはだめだと思ってしまいそうだなあ。
掛けた金以上のインパクトがあるね。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:01:13 ID:iVgTC5y9O
- 大和川を忘れないであげて!
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:01:26 ID:VGuBjA8h0
- このアヒル、展示が終わったら、太平洋の真中まで曳航して、
そこから漂流させて、どこに流れつくかやってほしい。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:01:53 ID:AreLhSNSO
- みんないい写真になってるな〜
アヒルちゃんの写真コンクールやれそうだね
大阪にはとても行けそうにないから現地レポ見て我慢してるけど
それでもめっちゃ楽しい
現地の方、明日もレポよろです!
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:02:24 ID:j/os6Hp50
- 明日は月曜日だ。連休まで待て
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:03:13 ID:c3kIqZLa0
- かわいい
大阪うらやましい
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:03:15 ID:h250iFJd0
- >>54
対比物の無い洋上だと、大きい意味が無いぞ。
周りにビルや船があるから面白い。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:03:55 ID:jQURVebl0
- ザ・タワー北浜ってどれやねん?って探してたら、正面の黒い壁がそうだった。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:04:37 ID:YO12fB9N0
- >>28
これじゃ普通サイズじゃん
デカい物と一般に認知されているものならいいが、これじゃ
あんまり意味ないような
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:05:40 ID:ww28OxYn0
- 127 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 22:13:44 ID:ykxON01Y
大きさの順
1. 26 x 20 x 32 m
2007年 ナント(フランス)
ttp://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/241.jpg
2. 12 x 14 x 16 m
2009年 ハッセルト(ベルギー)
ttp://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/249.jpg
2008年 サンパウロ (ブラジル)
ttp://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/281.jpg
3. 9.5 x 9.5 x 11m
2009年 大阪(日本)
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090910-798489-1-L.jpg
4. 5 x 5 x 6 m
2009年 エルスト(オランダ)
ttp://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/272.jpg
2008年 ロッテルダム(オランダ)
ttp://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/325.jpg
2008年 アムステルダム(オランダ)
http://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/332.jpg
2007年 アムステルダム(オランダ)
ttp://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/335.jpg
2008年 ニュルンベルク(ドイツ)
ttp://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/283.jpg
2008年 ワッセナー(オランダ)
ttp://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/317.jpg
大阪以外は公式HPから
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:06:05 ID:RbDYORO00
- ヽ、
ハ i ヽ
i i i :i
i ヽ / .:i
i ヽ、 __ / .:i
ヽ ヽ/ /  ̄/ .:/
ヽ// / ヽ_,,,;ノ
/ / / :ヽ
/__|__|__ _,,;;i
<_____>ヘ :ヽ
< ` ヽ 、 // .::::::::::::.:: ヽ_ノヽ 良く見れば ひこにゃん の方が全然かわいいね っと
/`ヽ、 ` ヽ、 ::::::: i ::ヽ
/ `ヽ、/ i= ● ニ .:i___ノヽ
`ヽ、 / i i、 ー'ー' ....::::/ ..::>
! `ヽ、i i i ヽ、,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;/:\ .::/
{`ヽ、 i i i#`ヽ<⌒ヽ、/ ...:::ノi ヽ/
| `ヽi i i####>`ゞ_、_,,,;;;/ ::::i
`ヽ、 i i/ヽ//:::::::::` ヽ、 ::::i
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:07:14 ID:rlOED8Kl0
- >>31
これは憎めないw
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:07:14 ID:HqBaxv9D0
- つーか
バスが水没してるのは誰も何も言わないの?
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:07:14 ID:aQwbt58yO
- アヒル4羽(エクシア、デュナメス、キュリオス、ヴァーチェ)、無事回収しますた
これよりヲチモードに入ります
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:08:16 ID:gsaPy0UR0
- 見に行ったら
老若男女問わず写真やら動画撮ってるし、
やっぱ撮りたくなるわな
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:08:24 ID:ROIiegmY0
- 初生雛鑑別師の人の見立てではこれはオスなの?メスなの
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:08:52 ID:f7QKM/Fy0
- >>10
ダメだぜんぶ笑ってしまった、正面かわいいな。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:09:07 ID:ww28OxYn0
- >>56
近所のリーマンの昼休みレポがあるかもw
あひるちゃんの傍でコーヒーブレイク羨ましすぎる
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:09:08 ID:m6wxaFuz0
- >>10
とりあえず明日の朝ライブカメラで確認してみたい。w
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:09:32 ID:TM524uNl0
- まあ例によってパクリなんだけどな
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:09:45 ID:DIrc18iPi
- アヒルがかわいすぎるからグロ画像貼る
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYprUMDA.jpg
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:09:49 ID:DjCqnXcm0
- 大阪城の周りってブラックバスとブルーギルだらけらしいな
きったねえ水の都だ
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:09:56 ID:remPjQtq0
- わろたwwww
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:10:08 ID:TNRO3jG40
- >>33
お月さん見てるアヒル可愛いな^^
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:11:06 ID:uPF5E2NU0
- >>61
巨大アヒルは世界各地を蹂躙してたのかw
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:11:08 ID:W7ZJFC+C0
- >>61
5番目なんか怖いよ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:11:19 ID:aQwbt58yO
- >>73
行けないからって僻むなよw
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:13:25 ID:hZIKBj0A0
- レプリカと風呂入ってきた
目線の近くでアヒルちゃんがプカプカゆらゆらしている様は想像以上の破壊力w
住之江のあひる長屋風呂なんて目じゃない可愛さだぜ
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:13:37 ID:AFkLFFZ3O
- >>64
水陸両用バスの知名度がすごいから
ではなくアヒルの可愛さの前では些細なことだから
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:13:49 ID:iVgTC5y9O
- >>73
そうやっかむなよ。
普段からアホの一つ憶えみたいに大阪叩きしてるから
面白くないんだろうけどさ。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:14:35 ID:QZKG9U6w0
- >>61
アヒル愛されすぎww
- 83 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/14(月) 00:14:36 ID:4gsx/H2J0
- ・・・なんかウルトラセブンに出てきた光怪獣プリズマみたいだな
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:15:10 ID:TNRO3jG40
- >>61
すでに使い回されたネタなのか
まー市か府か知らんが、財政苦しい中、これを引っ張ってきたセンスはすごいね
いっそ、5匹くらいいれば、もっと壮観なんだけどなー
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:16:18 ID:A+IM6MHS0
- >>10
風が強い日だと川面に奇麗に映らない気がするなぁ。
>>60
一人で見に行ったのでこういうのなら撮ってみた。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000675.jpg
タイマン勝負
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000678.jpg
あと、どたま。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000676.jpg
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:16:22 ID:ww28OxYn0
- ライブカメラ
http://www.osaka21.or.jp/live_camera.html
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:16:32 ID:t5NPhhLh0
- >>64
水陸両用
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:16:37 ID:/A2D0P4r0
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000674.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000677.jpg
どこから見てもかわいいのう。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:16:44 ID:eFO6U+zT0
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/a7c90914001532.jpg
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:16:47 ID:vviNsp7S0
- 前スレ消費早かったですね。
橋の上からも本格的なカメラで結構撮ってる人がいました。
正面からのアップも撮りたかったなあ。
日によって向きを変えて欲しいものです。
http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg000470.jpg
http://viploader.net/bg/src/vlbg000471.jpg
http://viploader.net/bg/src/vlbg000472.jpg
http://viploader.net/bg/src/vlbg000474.jpg
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:17:29 ID:ZKajIfav0
- ガンダム作る金なかったんす^^;
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:18:22 ID:9vS+AdtgO
- 隊長なにやってんすかwwww
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:18:27 ID:iJaNoyRp0
- >>91
大阪の新型アヒルアーマーだぞ
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:19:51 ID:IkUwXzRr0
- 隊長〜何やってんすか。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:20:42 ID:PU6j7alA0
- あんまり近寄ると繋ぎ目とか皺が見えるので遠目に見るのがベストかと
http://2ch-dc.mine.nu/src/1252855188800.jpg
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:22:01 ID:BKirwTKq0
- また大阪お得意の税金の無駄遣いかよ
一応画像をみてやるか・・・
って ナイス税金!! 明日すぐにでも見てくるwwww
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:22:20 ID:4OkpCA3FO
- >>61
サンパウロの人、>>28と同じアヒルを手の平に載せる画像を撮ってるのか?
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:22:30 ID:ww28OxYn0
- 前スレから
あひるちゃんの真の姿
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wpz90913011933.jpg
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:23:55 ID:0JhrzCUT0
- http://www.hetga.com/rubber-duck-t.html
あんまいい写真ないけど携帯待ち受けに使えそうなのがあるぞ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:24:00 ID:A+IM6MHS0
- >>97
手のひら下を向いてるっぽいから、頭を撫でてるんじゃね?
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:24:13 ID:gsaPy0UR0
- 橋下は節約しまくって
唯一夜景のライトアップは金かけた
って言ってたから夜景は
見所あると思う
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:25:12 ID:+vR89+yUO
- でかいのに癒されるってあまり無い感覚だから、いいなぁこういうの
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:25:41 ID:YO12fB9N0
- 小さい手のひらサイズでも、どこぞの村の村長になれるんだから
このサイズなら、是非知事選に立候補して、橋下と戦ってほしい
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:26:00 ID:Hhptb2xO0
- 本物のアヒルを連れて行って発狂するところを見たい
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:26:40 ID:EragrgGl0
- どうせならこのアヒルを曳航して大阪の川まわって欲しい
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:26:43 ID:vpG95v590
- ガンダムよりよっぽど一般受けするし人集められるな
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:27:55 ID:zFjIc8XA0
- 東京:ガンダム
大阪:アヒル
神戸:鉄人2号
岡山:Zガンダム
着々と配備が進んでいるようだな
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:28:44 ID:P7VzwAGQ0
- >>1
アヒル曹長www
ダイエットに成功したんじゃなかったのかwww
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:29:06 ID:mGWkngKt0
- >>84,96
このアヒルは民間企業が主催です。
http://www.chishimatochi.com/
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:29:30 ID:YWKgSqVn0
- 台風希望
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:30:17 ID:r6N7FaSB0
- でけえww
これ鉄腕ダッシュの企画じゃ無かったのか?
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:30:31 ID:eFO6U+zT0
- この水陸両用バスって傍目から見てたらバランス悪そうでヒヤヒヤする
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h3290914002914.jpg
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:30:42 ID:Er/fvIK90
- >>45 >>50
1.5年くらい前に
バルト海かどっかで
アヒルちゃんのオモチャ2万個を乗せたコンテナが
転覆してたけど
アヒルちゃんだらけだったな
回収のコストや稼動を考えても
海に害は無いらしく
放置だったはず
アヒルだらけでかわいかった
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:31:33 ID:c3/jh8Ok0
- 宇宙人に乗っ取られて、今度アヒルの餌にでもなれとw 人間の世は終わったなw
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:32:50 ID:Ii8lguswO
- かんわいいいいいい〜〜〜!
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:33:25 ID:HNaDIKk20
- でけぇ
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:33:27 ID:EragrgGl0
- >>112
人のサイズが・・・コラにしかみえない
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:35:52 ID:c0uURIG+0
- 三スレ目に突入してることに驚いたw
いや可愛いけど。
明日見に行く。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:36:27 ID:/v1TIYbE0
- ビデオを撮ったよ
http://www.youtube.com/watch?v=hg-JUuYe5SE
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:37:12 ID:rqSAXfkz0
- >>112
巨大アヒルの襲来によって水没した街
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:38:35 ID:uhTBoQ780
- >>10
2枚目の影の目つきやばいだろ
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:38:51 ID:DZLDzOZX0
- ところでおまいら、このアヒルのAAはないのか?
そろそろ出来てもいいような気がするが
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:40:16 ID:eFO6U+zT0
- /´・ヽ
ノ^'ァ,ハ
`Zア' /
,! 〈(・ω・´)
/ ⊂ )
l | /ヽ、
ヽ ∪ ヾツ
\ /
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:40:36 ID:YN3sH6WX0
- >>98
マシュマロマンみたいだなw
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:42:44 ID:uhTBoQ780
- >>122
前スレ597を見るんだ
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:43:16 ID:4KCOFzVx0
- /´・ヽ
ノ^'ァ,ハ
`Zア' /∧_,,∧
,! 〈<`∀´*> ジュルッ…
/ ⊂ )
l | /ヽ、
ヽ ∪ ヾツ
\ /
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:43:16 ID:9eqCG4k/0
- 銘菓ひよこがういてたらもっと面白いんだが
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:43:24 ID:4OkpCA3FO
- >>113
最近、氷河の溶け水がどこに流れ込むのかを調べる調査で
千匹ぐらいのアヒルちゃんを放流した事もあった。青い目で外国ちっくだったw
このアヒル人形って、最初にデザインしたのは誰なんだろ。
外国でだろうと思うけど。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:44:11 ID:eFO6U+zT0
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252729106/597
でかっ
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:44:16 ID:00fNvpDf0
- >>5
なにこの癒しww
かわいい!!!
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:44:59 ID:uhTBoQ780
- >>109
大阪は民間が元気で羨ましい
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:45:24 ID:A5oUhWbw0
- このアヒルはいつまでやるんだろ?ずっとやって欲しいな
こんなの見つけたのだけど、今年らしいがいつやってたんだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=ktSrqytVOKY&NR=1
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:45:36 ID:fyo50biZ0
- かわいいのはいいけど
こんなのわざわざ外人に頼む必要あったのか?
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:47:13 ID:66sBN2lu0
- ちょっと実家によるついでに撮ってきた。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews000680.jpg
夜なのに手持ちで撮ったので、あまり綺麗じゃないけど。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:47:25 ID:eFO6U+zT0
- >>133
日本人に依頼すると、こうなるから・・・
http://www.designtobira.com/img/minitora.jpg
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:48:23 ID:2/6H/2Wc0
- 趣味悪いな
さすが大阪
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:49:29 ID:14NDl+3X0
- でかすぎw
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:50:43 ID:FosD8eT80
- かわいいなあ
壁紙決定だ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:50:58 ID:eFO6U+zT0
- >>134
手持ちにしては殆どブレてないじゃん
島田シンスケのマンション映ってるねw
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:51:54 ID:ww28OxYn0
- >>133
日本オランダ年の一環でもあるし
今までに各国での実績もあるからいいんじゃね?
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:52:12 ID:KWGQZHvt0
- このアヒル欲しい
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:52:28 ID:83guyRq4O
- 殺伐とした馬鹿キチガイだらけの世の中に疲れた時はこの癒し系ひよこちゃんを見よう(`・ω・)ノ
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:53:02 ID:T7CWAapg0
- このかわいさは天井しらずやわー
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:53:44 ID:rWA+vvyl0
- アヒル大人気だなw
横浜開国博とかより1万倍成功してんじゃねw
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:54:04 ID:4KCOFzVx0
- 俺ん家よりでかいな…
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:54:23 ID:Uvpddum80
- なにこのこち亀バリのノリはw
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:54:24 ID:eFO6U+zT0
- >>145
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:54:30 ID:WpYNIc5y0
- >>133
このイベントのために一からデザインしたのではなくて、
安く抑えるために既成候補からデザインや条件が良いのを選んだんだろ
それのデザイナーがたまたま外人だっただけだろう
仮に一からデザイン起こすとしても、外人だろうが日本人だろうが手間はそんなに変わらんよ
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:54:36 ID:jyoNqCkO0
- >>85
3枚目の水上バスに「ダックツアー」とあるけど
あひるちゃんの側を通るってだけ?
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:54:57 ID:kRkZm1T70
- >>112
レプリカ?を買ってきたんだけど、
実物より扁平な気がしていました。
が、このアングルだとそっくりだわ。
横から見たとき違う感じがするのよね。
バニラの香りは仕様かしら?
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:55:34 ID:X/GlGRag0
- でかすぎワロタwwwwwwww
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:56:00 ID:v3ZhCEvoQ
- >>135
これって口から炎はくドラゴン船の運転手じゃね?
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:56:24 ID:RzSil3XQO
- ライブカメラで夜にアヒルちゃんを見ると
心細くないのかなと思ってしまう
やべぇ…
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:57:08 ID:eFO6U+zT0
- >>149
そうだよ。たまに大噴水(30分に一度)が吹き上がる時とタイミングがあえば、バスが突っ込んでいくw
そのとき中の客は、バスの窓にガラス入ってないから傘さして防御してた。ちょっとマヌケ
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:57:18 ID:SPk3UW2UO
- みんなの報告を見てると
レプリカは明日には無くなっちゃいそうな勢いだね
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:57:29 ID:rAbuZuQn0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org139649.jpg
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:59:09 ID:9sPrs0Yp0
- 風呂に浮かべるやつの巨大版?
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:59:25 ID:eFO6U+zT0
- >>150
バニラの香りは前スレでも誰か書いてたから仕様じゃないかな
>>152
そうそれ。『トらやん』とかいうキャラ
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:59:34 ID:T7CWAapg0
- >>156
まわりがミニチュアに見える!!
ふしぎ!?
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:01:54 ID:tckzE20A0
- あー、ここで屋形船乗って下品な歌を歌いながら橋をくぐったなぁ。
渡っている人には聞こえていただろうかw
ちんこがころころちんぽこりん♪
オメコにハマってさあ大変♪(どんぐりころころのテーマで)
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:03:23 ID:ZRVWU6uX0
- 数日前から、某画像アップロダ等に現れ始めたアヒルちゃん、
これだったんだwwwww
てっきり、画像合成ネタだとばかり思ってたよ
これなら人工衛星からも確認できるだろう。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:04:31 ID:ww28OxYn0
- >>159
街の模型みたいに見えるwww
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:05:55 ID:Zko3ov6+0
- アヒルフォルダがパンクしそうです><
撮って楽しい見て楽しいってのはイイネ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:06:34 ID:lSAIn6to0
- http://www.youtube.com/watch?v=8IF3n7HPkTM
http://www.youtube.com/watch?v=yMtYXKaF394
http://www.youtube.com/watch?v=4LpEWMFA2e0
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:06:46 ID:qeBLpLis0
- ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1252857802688.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1252857900003.jpg
来週も行く。多分行く。
中ノ島のイベントも子供に好評だった。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:07:09 ID:83guyRq4O
- た〜〜〜〜〜〜〜(`-ω-)
。。。(`-ω-)
まごのおやじゃぴ〜よこちゃんじゃ(`・ω・)ノ
それっ丶(・ω・´)
ぴっぴっぴ〜よこちゃんじゃあひるじゃがーがー(`・ω・)ノ
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:07:21 ID:AVv6qQkQ0
- しかし、日本人は可愛いのが好きだな
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:09:57 ID:T7CWAapg0
- >>167
かわいいは正義!!
http://flogimages.up.seesaa.net/image/long1248338720008.jpg
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:09:59 ID:dinAtFJE0
- アヒル?ひよこじゃないの?
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:10:10 ID:pqJH0950O
- このスレ見て、たまたま車で谷町筋走ってたらこのアヒルが見えた
一人で吹いたw
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:10:18 ID:rbo3CNmt0
- 大阪って街なかで普通にチンコマンコ叫んでるよね
尻とか乳出して歩いてるヤツも多いし
ビビったわ
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:10:18 ID:lNT7HjYI0
- >>122
ミニサイズ作ってみたけど、全然似なかった
_
( ・ア
く∠ )
~~~~~~~~~
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:10:53 ID:HZY3VnlIO
- アヒルっつーからどんなリアルなアヒルだよと思って開いたら…
予想外の可愛さwwwwやべえ可愛いwwwwあのお風呂に浮かんでるやつww
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:11:17 ID:kRkZm1T70
- >>158
レスありがとう。
バニラの香りで正解だったんですね。
嬉しくて幻香かとw
タグのメッセージと写真がまた
いい感じです。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:11:46 ID:eFO6U+zT0
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/7zn90914011112.jpg
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:12:37 ID:n5S6bdNz0
- 前スレのこれ良かった
868 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/13(日) 20:26:03 ID:njtUJAqI0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000658.jpg
買いたてのレプリカをその場でひん剥いて撮影。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:13:34 ID:Zko3ov6+0
- >>172
そのサイズで良く作ったなあ
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:14:03 ID:uJa6p4/O0
- あんなに大きいのに可愛いのが不思議。
みんな今度の連休は大阪に遊びにおいでよ。
一人でうろうろしてる人も男女問わず結構いる。自分だってそうだし。
http://osaka.rash.jp/img/1252857630741.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1252857951255.jpg
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:14:24 ID:pT9iXh9A0
- >>156
あ、これ最近知った逆ティルトだ。
現実の風景をジオラマっぽく撮るテクニック。
まさに逆ティルトのための素材だよ。
この画像だけ見ると絶対現実の風景だとは思わないなw
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:14:31 ID:pqJH0950O
- >>175
宇宙規模w
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:15:23 ID:WRt9FsrkO
- >>172
かわええw
連休に見に行くぞ!
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:17:49 ID:dinAtFJE0
- この子は浮いてるだけではなくて、移動してるの?
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:19:40 ID:dnd3dMHY0
- これはアートだな
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:19:55 ID:eFO6U+zT0
- >>182
自由は剥奪されてます。
たぶん今も真っ暗な川面で1人寂しく浮いてると思われます・゚・(ノД`)・゚・。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:21:48 ID:gsaPy0UR0
- お風呂のアヒルみたいだ
http://www.youtube.com/watch?v=ekAK14sBud0
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:24:37 ID:pYBhQaFZO
- ( ´∀`)
だめだ
あひるちゃんが
かわゆすぎて寝られない…
>>175
( ´∀`)かわいい〜きゅぅん
あひる萌えすぐる
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:25:11 ID:NOV7mWHT0
- かわいいw
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:25:17 ID:qbHuePjb0
- このアヒルのチンチンは恐怖だな
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:26:37 ID:dinAtFJE0
- >>184
そうなんだ。
ありがと。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:27:49 ID:pYBhQaFZO
- ( ´∀`)
27日までには
レプリカ買いに行くである〜っォ
( ´∀`)はぁ
かわゆすぐる
( ´∀`)
遠くで行けなくている人〜??
買ってきてあげるか♪
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:29:53 ID:eFO6U+zT0
- >>190
野江内代やけど、買ってきてくれ。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:30:27 ID:n5S6bdNz0
- >>109
フランス、ブラジル、ベルギー、既に海外で実績のあるプロジェクトだったんだな、これ。
http://www.florentijnhofman.nl/dev/project.php?id=104
でも大阪に浮かべたのが一番成功してると思うわ ビルや水上バスとの比較がいい
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:30:50 ID:4XQ4vDmC0
- ジオラマ風
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000683.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000682.jpg
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:32:01 ID:LwPLAd+AO
- >>182
live cameraを見てごらん、じっとしているから。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:33:25 ID:4KCOFzVx0
- >>182
丑三つ刻になると消えるそうだよ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:34:01 ID:pYBhQaFZO
- >>191
( ´∀`)
野江て京阪やんっ笑
京阪やんっ
そっちのが近いやん笑
( ´∀`)
でもいるなら買ってくるよ♪
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:34:30 ID:5Upc8SZz0
- >>156
ジオラマ?
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:35:59 ID:mTh8VHM+0
- 無駄な税金の使い道。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:37:58 ID:DMn3Ekz0O
- 生まれて初めて大阪に好感を抱いたわ
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:38:34 ID:8Cx9h6EI0
- 後残り400個くらいみたいだから今週末までもたないんじゃない?
今日だけで500個以上売れたみたいだし早ければ明日明後日で完売しそう。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:39:40 ID:jyoNqCkO0
- そこはそれ、大阪人なんだから
商魂たくましくシルバーウィークに合わせて増産してくれよ
ナンバリングなしでも我慢するから
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:40:13 ID:QjRBswn40
- 12日、八軒家浜前では市民団体などが抗議集会を開き
「その巨大な姿や目にも眩しい黄色を市民に慣れさせ、市民を威圧し、軍事行動をも想起。
市民生活を蹂躙(じゅうりん)するもの」として
巨大なアヒルのオブジェ「フローティング・ダック」に抗議した。
大阪の女性公務員(28)は「威圧感で鼓動が早くなった。
戦争を連想させるメガアヒルを淀川に持ち込まないでほしい」と話した。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:40:56 ID:mGWkngKt0
- >>198
このアヒルは民間企業が主催です。
http://www.chishimatochi.com/
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:41:08 ID:yNTyXm9U0
- >>192 巨大な下からのアングルがたまらない可愛さw
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:43:16 ID:pYBhQaFZO
- ( ´∀`)
これだけ好評&みんな
和んだなら
無駄ではないような
大阪の
イメージが一変
( ´∀`)
新しい大阪名物にして淀川から
神崎川とか吉野川とか
琵琶湖とか泳いでいったらいいのにね
信濃川とか通って品川とかにもたこ焼きとかお好みとか背負っていって
( ´∀`)まいど
たこ焼き配達にきました♪
みたいな笑
( ´∀`)
チキンラーメン横に置きたい♪むずむず
とおもったのは
たこちゃんだけではないはず笑
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:45:24 ID:qeBLpLis0
- >>205
実際、アヒル見て、船でぐるっと回って、会場の色んな催し見て。
大阪って、思ってたよりずっと綺麗な街だな。と、思った。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:45:27 ID:jyoNqCkO0
- 真面目そうなプロジェクトで「アヒル」「子アヒル」と
書いてるのに、最後の方で我慢できなくなったか
「アヒルちゃん」に変わってるぞw
ttp://www.chishimatochi.com/news/news2.php?id=20090909114954
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:45:40 ID:5Wb8XnTFO
- さっき阪神高速通過中に見たよー!
川に黒い大きな物体の影が…程度しか判別出来なかったけど。
明日、見に行こうかな?
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:46:55 ID:IXqTnNAf0
- >>192
アムステルダム1で凍った池の上にいるやつもいいね。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:47:12 ID:t1e52HV30
- >>207
www
我慢できなくて「アヒルちゃん!」
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:47:48 ID:tckzE20A0
- シルバーウィークには爆発的な人気になっていそうだな。
そして惜しまれつつ終了・・・
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:48:56 ID:ww28OxYn0
- 期間短すぎるな
まる2ヶ月ぐらいは居て欲しい
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:50:03 ID:tckzE20A0
- このスレの様子を見ていると、アヒルには大阪叩きを沈静化させる
癒しの効果が強いことがわかった。一部未だ陰湿に叩いている奴がいるみたいだが。
まじで病院へいった方が良い。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:52:07 ID:pYBhQaFZO
- >>206
( ´∀`)
大阪ほぼきれいよ
梅田〜中之島〜西堀江〜長堀
OBP〜城公園とか特に
イメージがどんなかわからないけど
( ´∀`)
だって日本第二の都市だもん
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:52:35 ID:tckzE20A0
- >>212
もしかしたら来年もやるかもしれないな。水都大阪2010。
今年のリソースを利用できるというメリットもあるし、
反省と成功を生かして欲しい。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:52:44 ID:sLO/1cJy0
- ちょっと前までは近くで見てる人もまばらだったのになw
新聞の一面に載ったからかな?
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:53:58 ID:AVv6qQkQ0
- 東京がパクって、大阪のことはなかったことにされそうだな。東京キー局のテレビでw
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:54:38 ID:TXeDj1ev0
- Rubber Duck1(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=32Gg3u3hme0&hd=1
ありえないほどでかいアヒルが大阪に出現(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8204912
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:58:03 ID:qeBLpLis0
- >>214
乞食を一掃すれば綺麗になるんだよな。
もともと、あの辺りは明治以降もの凄い資金の投下され続けたところだから。
>>216
チャリで来て、写真をパチリと撮って、シュンっと帰ってゆく若い人を何人か。
橋の上で一眼構えてずーっと粘ってる男。
多分あれは、このスレの住人だなーとw
新聞見て来たのだろう人は、集団でやってくる爺婆と、その引きつれてる孫たち。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:58:14 ID:Zl3/KTKaO
- >>218心の底からのありがとう!!
デカカワユスw
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:58:35 ID:EYGBhxEh0
- シンプルでよく見るようなデフォルメなのになんでこんなにかわいいんだろうな
ずんぐりしてるとこがいいのかな
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:59:34 ID:LAJufEqJ0
- このデザインは万人受けするし逸品だね
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:59:47 ID:rPfd1Bdm0
- 新聞とテレビの影響が大きそうだね。
地元民だけど水都大阪で何やら色々イベントやってるのは知ってたけど
巨大アヒルちゃんのことは話題になるまで全然知らんかったし。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:01:47 ID:bqu5kcEkO
- 意外にかわいい!
和んだ。
ありがとう!
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:02:25 ID:AVv6qQkQ0
- 凄い単純だけど、広告効果ってのは凄いなぁと思った。
このデカアヒル。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:06:56 ID:4OkpCA3FO
- 見れば見るほどカワエエ。
画像まとめサイトあればいいのに。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:08:46 ID:xO9Le6P8O
- おはよう朝日ですのライブカメラにまた映るといいな
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:09:16 ID:4XQ4vDmC0
- あひるちゃん見た後は、中ノ島のエスニック屋台街もいいぞ。
シンハビール飲みながら、ブラジル料理屋のホルモン焼うどんみたいなのと、
タイ料理屋のチリソースの鶏と、ベトナム料理屋のフォーを食べたけど美味かったぞ。
どれも500円均一。
インド屋のナン&カレーとタンドリーチキンも美味そうだった。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:10:22 ID:PU6j7alA0
- 前スレでのベストショットはこれの3枚目だろ
736 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 16:04:05 ID:s+WQhkUS0
昼前から午後にかけて行って来た。
レプリカは二つ買ってロットは571、572だったよ。
http://geiji.s10.x-beat.com/php/img/up1253.jpg
http://geiji.s10.x-beat.com/php/img/up1254.jpg
http://geiji.s10.x-beat.com/php/img/up1255.jpg
http://geiji.s10.x-beat.com/php/img/up1256.jpg
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:12:22 ID:CvV9Sigs0
- 昨日見た写真は、こいつだったのかw
なんて巨大なひよこなんだよなぁw
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:12:41 ID:wtDNvIqq0
- >>217
それは大いにあり得るね。
東京はいつも美味しいところだけかっさらっていくカラスみたいだもんね。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:13:42 ID:f/Dwlgw10
- かわいいなぁ
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:14:08 ID:c0uURIG+0
- >>217
うわぁ、想像できるわw
やりそうだな。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:14:47 ID:BbgAUJWt0
- >>28
これ俺が天満橋で写真撮ってた時に近くで写真撮ってた人や!
金曜日16時頃やったと思う。
なんで横向きで写真撮ってもらってるんやろって不思議に思ってた。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:15:03 ID:jyoNqCkO0
- そもそもプロジェクトが世界中に癒しをふりまくことが目的だもんな
きっと世界中どこに行ってもみんなして「かわえええええ」状態なんだろう
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:21:45 ID:yI/rWJH00
-
でか〜〜!
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:24:13 ID:Dv6lZhJ+0
- すごく大きなヒヨコだ
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:24:41 ID:wsVwCaFO0
- >>217
在京キー局はマジでキチガイだからなw
梅田や中之島の高層ビル群は絶対に全国放送しない決まりになってるらしいし
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:27:38 ID:UhgE+gC2O
- >>229
いいよね3枚目
奥さん?頭にレプリカ乗せてなんとも微笑ましい
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:27:59 ID:bqu5kcEkO
- 自分が大阪から引っ越す前にやって欲しかったよう(つД`)
かわいいよぅ…。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:29:29 ID:ww28OxYn0
- >>238
東京視点の大阪イメージがミナミ一辺倒なのももう飽きたよね
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:30:35 ID:bqu5kcEkO
- >>217
丸の内ミレナリオがまじむかついた。神戸は大震災の鎮魂でルミナリエと募金やってるのに、東京はただのファッション気取りだもんね。
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:31:33 ID:TXeDj1ev0
- hetgallery's photostream(Flickr)
http://www.flickr.com/photos/hetgacom/
GORIMON's photostream(Flickr)
http://www.flickr.com/photos/gorimon/archives/date-posted/2009/09/08/detail/
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:31:45 ID:eFO6U+zT0
- 寝る
500KB超えてしまったorz
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up32363.jpg
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:32:27 ID:DPKdasB2O
- >>179
まさか>>156本城直季が撮ってたりして
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:32:48 ID:LwPLAd+AO
- >>228
FM COCOLO76.5がプロデュースやな。
そこにアヒルちゃんレプリカ販売してたな。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:33:08 ID:D9+RNTwT0
- なかなかやるな橋下
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:33:14 ID:83guyRq4O
- まさかこの巨大癒し系ひよこちゃんが大阪からやがて日本全国を浄化する光であったとは知る由もなかった(まる(´・ω・`)
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:34:19 ID:mKPuevnyO
- めちゃめちゃかわいい(*´Д`)
東京にも出張して欲しいな
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:38:18 ID:wtDNvIqq0
- 喰いだおれ人形やカニなんかよりこのアヒルを大阪名物にして。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:38:48 ID:vL2XhNZI0
- 飛べるの?
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:39:00 ID:ww28OxYn0
- >>248
むしろ世界制覇
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:43:10 ID:K8WixtzVO
- 大阪名物にして、これから50年くらいずーっとぷかぷかしてて欲しい
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:45:03 ID:qeBLpLis0
- 右のお尻に大きな丸いパッチ宛てたような痕があるんだけど、あれは何?
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:45:23 ID:MJnVseF40
- 画像見てみたらかわいくて吹いたwwしかもでけえw
- 256 :携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2009/09/14(月) 02:47:49 ID:wo9Cl1IuO
- >>254
ガチャピンで言うチャッkおや新聞にしては早いな
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:48:31 ID:YRPeh44G0
- なんだ、大阪オリジナルじゃないのか
ま、かわいいからいくつあってもいいけどw
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:48:56 ID:2XFGk9ul0
- おいおい3て何だよ
現代人は殺伐としすぎてるからか
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:49:05 ID:HAdCisH10
- >>1
これ作風が見事に日本人風なんだがw
オランダ人に頼んだ価値ないwww
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:49:45 ID:wtDNvIqq0
- 【大阪】 巨大な水死体が浮上-水都大阪2009(画像あり…グロ注意)★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252852585/
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090910-798489-1-L.jpg
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:50:15 ID:666H9BVC0
- 出kkッ毛ええええええいいいえええああああああえ?
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:51:23 ID:2kPJEiIw0
- 下らねえと思うのは洩れだけか?
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:53:53 ID:ww28OxYn0
- >>260
ttp://www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/images/sam04.jpg
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:56:13 ID:bhJqMiDg0
- ここんところの殺伐としたν+にこんな癒しスレが立つとは・・・
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:58:40 ID:oYUXoATK0
- カワイイw
本物を見たい
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:59:24 ID:LwPLAd+AO
- >>242
まぁー、協賛していた企業の良識を疑ったけどね。
JR東、アコム、三菱地所、ANA、ドコモ、ニフティ他多数。
今回の水都大阪に三菱地所は協賛しているけれど…
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:01:00 ID:u0aNDklDO
- ヒヨコやんかw
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:01:49 ID:WIYby4AZO
- めちゃめちゃ可愛い(*^ω^*)
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:02:44 ID:f/Dwlgw10
- 抱きつきたい
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:03:16 ID:Cpn4478T0
- >>1
でかwww
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:03:29 ID:PQmMKzLa0
- パリでは固定せずに自由に泳がせてたのにな
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:03:41 ID:qntIHbug0
- 待て待て。コレの作成に芸術家を必要とする要素があるか?
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:04:27 ID:+T1qVd2o0
-
水都大阪の橋下&平松ポスターにも笑ったが、
さらにアヒルとは・・・
http://pub.ne.jp/floralbow/image/user/1233948525.jpg
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:07:32 ID:CvPZG+xp0
- これ期間限定なの?
もったいないな
終了後は道頓堀に浮かべりゃいのに
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:07:47 ID:vpG95v590
- >>272
一見よくありそうなアヒルだが
見れば見るほど凡人には作れないバランスだぞ
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:09:03 ID:ww28OxYn0
- >>272
可愛さ100%の造形を選んで
ありえない大きさに仕立てて
大勢の人を驚かせて喜ばせて癒す
っていう発想がアートなんじゃないの
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:09:16 ID:ATmrQ84o0
- これアヒルなのか。ひよこだと思った
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:09:29 ID:dHJsHJyPO
- コラかと思ったら本当に浮かんでるのか!
見に行きたいよ〜
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:10:14 ID:+T1qVd2o0
- >>272
一見平凡に見えるアヒルだが、
瞳の光の入れ方、クチバシの微妙なカーブ。
さすが著名な芸術家の造形力だと感嘆したよ、
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:10:59 ID:qntIHbug0
- なるほど。そんなに芸術的なアヒルだったのか
見る目がなかったようだ
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:11:24 ID:PWPZAohO0
- 現代アート見直したわ
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:13:47 ID:WKXacnf90
- 老若男女問わず、見る人をなごませるアートってのはいいもんだぬ(*´ω`)
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:14:25 ID:LwPLAd+AO
- >>277
くちばしが、あひるだよ。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:14:29 ID:ww28OxYn0
- あひるちゃんの癒し効果ってヨハネスブルグなんかでも有効なんだろうか
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:17:29 ID:wT0kClun0
- 可愛いは正義
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:18:02 ID:f/Dwlgw10
- (*´∀`*)
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:18:38 ID:zGBwGoAl0
- 写真がシュールだな
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:34:11 ID:Q96WMUbs0
- 大阪ちょっと見直した。
- 289 :携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2009/09/14(月) 03:36:47 ID:wo9Cl1IuO
- >>273
平松の顔wwwwwwwwwwwwwww
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:38:05 ID:83guyRq4O
- 相変わらずの大阪民国凶悪馬鹿ダークカオス犯罪を巨大癒し系ひよこちゃんの強力ライトロウの光で食い止めて欲しい(´・ω・`)
。。。(´・ω・`)
四神合体ライトロウ最高位認定(´・ω・`)
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:52:12 ID:LwPLAd+AO
- >>276
可愛くて癒されると言うのは人間の本能。
人間の本能的に訴える作品を製作したのがF.ホフマン氏。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:57:19 ID:nivo5nTx0
- >>272
芸術家じゃなきゃ無理でしょう
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:58:21 ID:WzuW1JChO
- >>71
パクリ?何言ってんの?
世界巡回中のアヒルちゃんだぜ!
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:59:28 ID:8m0yGtWSO
- 西成なら数千人が住民登録
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:02:08 ID:HAdCisH10
- >>293
可愛い顔に騙されてる
どう考えてもピカチューの目
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:03:18 ID:LgdoTx0D0
- 日本人がデザインして似たような物を作っても、ここまで大きな話題にはならないよ。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000695.jpg
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:04:36 ID:kuNvr5VMO
- で、韓国がもっとデカいアヒルを作るんだろ?…ハィハィ
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:07:50 ID:ThDyt02GO
- うわぁもうちょい前に知りたかった
土曜日ちょうど大阪行ってたのにな
水都大阪行くつもりだったけど雨振ってたから海遊館行った
アヒルちゃん見たかった悔しいー!!
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:08:27 ID:8m0yGtWSO
- 行きたいんだがいつまであるの?
誰か教えてm(_ _)m
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:10:16 ID:WzuW1JChO
- >>254
空気入れる穴。
シリアナじゃないよ
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:12:03 ID:nivo5nTx0
- >>274
9/27まで
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:16:13 ID:WzuW1JChO
- >>299
27日まで
たまにドラゴンと対決もするー日は記憶にないが明日はやる。
ただしレプリカアヒルちゃんは1500限定で今1000辺りまで来ている。
この2、3日で完売でしょう。今日一日で約500売れてます。
中之島側(フード販売辺り)とアヒルちゃん向かいの観光案内所でグッズは
売ってる。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:17:57 ID:BqqeO5xU0
- いまさらだけどミニチュア
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000696.jpg
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:18:02 ID:HAdCisH10
- >>296
これのアヒル型で浮かべればいいだけだからすぐ出来る
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:18:29 ID:MDjtrHfy0
- あれ、これ本物だったのかww
CGだと思ってた
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:30:42 ID:BqqeO5xU0
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000698.jpg
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:32:18 ID:NtScE32H0
- 離れた高いビルから見てみたいのだけど
どこがいいかな
しかし阪急沿線の住民としては乗継が面倒だなあ。
北浜で京阪に乗り換えるしかないか。歩いける距離のような気もする。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:36:07 ID:BqqeO5xU0
- >>307
OMMはどう?
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:37:17 ID:HAdCisH10
- どう見てもパクってる
http://happy-gohann.cocolog-nifty.com/blog/images/2007/11/20/dscf9699sd.jpg
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:40:57 ID:8iYRP9vUO
- レプリカアヒル欲しい
九州だから行けないなぁ。
お盆休みは、大阪の中之島近くまで行ってきたのに。
せめて、1ヶ月早く販売されてたらなぁ。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:42:08 ID:NtScE32H0
- >>308
行ったことないんだけど上階に上がれるのかな。
とりあえず行ってみる。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:46:47 ID:BqqeO5xU0
- >>311
10:00〜16:00に開放してある
時間に気をつけて
高さは80mくらいだからまぁまぁ高い。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:47:55 ID:x6oGgKCS0
- OMM屋外駐車場から見れるかもしれないよ。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:57:59 ID:NtScE32H0
- >>312
>>313
ありがとう。時間注意だね。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:06:41 ID:EXM8f0M40
- >>307 十分歩けるよ。むしろその方が楽しい。
北浜ならなにわ橋からバラ園の方に入って、剣先で噴水を見てから天神橋に上り、
そこから遊歩道を八軒家まで歩くのがおすすめ。
レプリカアヒルちゃん、夕方4時半ごろに1070番台だった。
連れて帰ってきたけど、ちょっと臭いきつい。
一人暮らしの1Kだから、家中バニラ臭が充満してる。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:08:52 ID:npqW4izNi
- 1人で来てるのは女はメルヘンチック、男は禿散らかしたのが多かった
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:12:17 ID:OorM6PjL0
- かわゆす
ガンダムはいけなかったけどこれいくか
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:17:18 ID:eFO6U+zT0
- >>316
俺はフサフサだぞ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4wk90913200819.jpg
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:18:15 ID:uhTBoQ780
- つくったホフマンさんのホームページ
http://www.florentijnhofman.nl/
この人いろんな大きなものつくってる
こうしてみるとアヒルも創作活動の一環だってことがわかる
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:20:53 ID:eFO6U+zT0
- アヒルhttp://www016.upp.so-net.ne.jp/ramza/photo/ahiru1.jpg
ひよこhttp://image.blog.livedoor.jp/norimail/imgs/2/e/2efbf006.jpg
クチバシはアヒルだろw
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:40:28 ID:eFO6U+zT0
- ライブカメラで朝焼けの水面と巨大アヒル
http://60.56.193.158/-wvhttp-01-/GetOneShot?image_size=320x240&REQUEST_ID=1252874356718
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:41:23 ID:ZD9vQbUVO
- 何線の何駅が最寄り?
北浜?
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:44:15 ID:eFO6U+zT0
- >>322
京阪の天満橋駅
ライブカメラ再挑戦
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up32368.jpg
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:48:09 ID:eFO6U+zT0
- http://image.rakuten.co.jp/wassys/cabinet/map.gif
赤丸のちょっと左側キャッスルホテルの前に浮かんでる
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:49:02 ID:io68drr90
- この間、生まれて初めて出張で大阪に行って高速道路から見たw
「川大きいなあ」ってバスからボーって見てたら、でかいアヒルちゃんが浮かんでてびっくりしたwww
このアヒルちゃんだったのねw
かなり遠くからだったけどはっきり見えてかわいかったw
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:58:45 ID:0DeYHVNP0
- 糞ワロタwww
可愛いけど不気味だwww
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:02:18 ID:jOqRvRl10
- まぁ低予算でかなりのインパクトはあるよな
近くに寄ったら見に行こうかって思う
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:05:50 ID:f/Dwlgw10
- >>306
かわいいなぁ
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:08:06 ID:gvL0OZC00
- こ、これは
ちょっとびっくり〜
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:12:52 ID:jCxzwuPv0
- >>10
今ライブカメラで綺麗な逆さダックが見られるね。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:12:58 ID:z4QBlO/tO
- 低コストの割にはインパクトも得られたし、評判も上々みたいだなw
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:15:04 ID:1WMK40meO
- >>112
携帯の待ち受けにした!
お月さま見てるアヒルちゃんのと日替わりにするんだー
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:16:22 ID:uhTBoQ780
- これ芸術作品としてかなり価値があると思うんだけど
盗もうとしてもそれはそれで大変なんだろうな
- 334 :携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2009/09/14(月) 06:24:39 ID:wo9Cl1IuO
- >>333
盗んだところで売れないだろうし飾るのも色々と無理があるわな
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:36:35 ID:RdAONvxF0
- http://www.sankakucomplex.com/wp-content/gallery/misc-images-xxviii/duck-vs-giant-robots.jpg
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:59:18 ID:mvjXIfWI0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / ⌒ ⌒::::::::ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
、_| (_人__) ::::::::|ユ__,,))
(( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
"" `ヽ、、、 /゛゛゛
゛゛゛
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 07:00:01 ID:PPT6DK4ZP
- 【大阪】話題の巨大アヒル何者かに空気抜かれる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/l50
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 07:03:04 ID:zIZWJwZj0
- http://www.osaka21.or.jp/live_camera.html
ライブカメラの朝焼けに映るアヒルたん、カワエエ
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 07:03:51 ID:p6a2HI8/0
- おとつい見に行ってきたわー
みんな写メ撮ってた
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 07:49:25 ID:UhgE+gC2O
- このアヒルちゃんは
アートと言うだけあって全体の対象的なバランスに丸みを組み合わせて作られたんだよ!
癒やし繋がる比率の全てが入ってる
だからどの角度から見てもほのぼのするんだ
よく考えぬかれた芸術品です
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 07:52:01 ID:CG/GMlNL0
- アヒルちゃんVSカニ・フグ・くいだおれ太郎作っとくれ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:08:34 ID:kaT4y2WaO
- 京橋からみれる?
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:09:28 ID:mVz9SmSnO
- チャリで行ってきたとかアヒルが自宅の近くとか
書いてる人いるけど、あの辺高層マンション以外に住宅地ってあるの?
オフィス街でしょ。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:09:48 ID:5DraWB65O
- >>242
神戸だって、鎮魂なら1/17やろ。
クリスマスにやらずに正月明けてからやれや。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:25:05 ID:UjJ6M1LoO
- 駅の南西一帯はマンションだらけ。俺も住人で、仕事場も近所。
あまり知られていないが、すごく環境のいい所だ。
年2回、天神祭と造幣局の桜の通り抜けの時期は混雑するけど。
今回は適度な賑わいでいい感じ。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:26:37 ID:bI/e3kl6O
- >>343
オフィス街だけど、近辺には昔からの古い下町もあるよ。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:27:11 ID:p3Nv9fPi0
- >>1
大きい!大きいよ!!
久々に和んだ・・・w
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:27:13 ID:pYBhQaFZO
- ( ´∀`)
あ
あひるちゃぁぁん
( ´∀`)きゅぅぅん←朝起きても
あひるちゃん萌え
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:37:15 ID:K2qI7EKr0
- カプコンが近くにあるよね?
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:40:15 ID:yIUQXS330
- (・∀・)
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:40:27 ID:imAgOf430
- http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.68711583&lon=135.51831583&ac=27128&az=41.1.1&v=2&sc=3
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:40:42 ID:VE0Su/XMO
- わぁぁぁぁぁぁ
かわええぇぇぇ(´Д`)ぇぇぇぇぇぇ!!
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:42:36 ID:qCfZzHiD0
- ありゃ、かわいいいいいい
こういう企画はいいねw
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:42:40 ID:h2jWX681O
- 何で全身黄色なんだ?
ちなみにくちばしにコブがある大きなアヒルはガチョウだからな
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:42:52 ID:W/BNAlwl0
- まぁ、こういうのは最初は綺麗だけど、ずっと置きっぱなしになると
汚れるし水面に接してる部分はコケが生えるし、綺麗なうちに撤去
するのが良いと思う。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:43:21 ID:RE2thzBgO
- 巨大すぎて
吹いた
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:50:17 ID:4LqFO7o9O
- なにこの尋常じゃない可愛さ
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:51:07 ID:AFkLFFZ3O
- >>355
アヒルちゃんは綺麗好きだからちゃんと毎日シャワー浴びて体洗ってるよ
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:54:52 ID:PPT6DK4ZP
- http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up32369.jpg
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:10:40 ID:xO9Le6P8O
- 今日のおは朝のカメラにも映ってた
毎朝映るのかな?
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:20:57 ID:iUV603/90
- でもこのでっかいアヒル
大阪名物になると思うから
堂島でかってほしいな
夜は堂島でおねんね
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:25:18 ID:sd8n3FMs0
- >>172
少し斜め後ろな感じがかわえー
ア が粋だね。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:26:18 ID:AOV7++rm0
- >>85
なんか分からない頭だけでも可愛いなw
ホントよく出来た造形だと思う
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:29:39 ID:xO9Le6P8O
- これが黄金比率というやつなのか(*´ω`*)
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:34:10 ID:ew5plMsU0
- 同僚に「大阪にでっかいお風呂アヒルがいるんだってよ」って話したら
「あれは小さいから可愛いのに」だと
おまー!!何もわかってないな!!
このスレのみんなが仲間です
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:35:44 ID:nsSveTot0
- 誰だ、アヒルちゃんにタバコの火を押しつけようとしたバカは。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:38:00 ID:iUV603/90
- こいつだと空も飛びそうだな
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:38:18 ID:PPT6DK4ZP
- >>85
どたまワロタwwかわええのうかわええのう
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:52:20 ID:xDPiWoUA0
- ダックレースもやって欲しいな。
船がいっぱい通っているから無理か?
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:56:13 ID:iUV603/90
- 毛馬橋の我が家の前にも来てほしい
猫といっしょに見物したい
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:02:01 ID:FhFQlzz80
- レプリカ欲しいけど
もう今日ぐらいで終わっちゃいそうでああああああああああああああああああああ
まだ学生さんは休みだろうし
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:02:27 ID:TT2gS33eO
- 毎年アヒルだけでも開催してほしいね。来年あるならば、一番でっかいやつで。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:02:57 ID:knptdAmq0
- でかすぎわろた
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:03:10 ID:PRlTq1vS0
- 今から行ってくる。屋台があるんならお昼も食べようかな
って仕事忘れそうだよ私。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:03:11 ID:CqOLnA+C0
- ∧∧
/ 支\
( `ハ´) これで北京ダックつくると
( ~__))__~) 何人分出来るアルか?
| | |
(__)_)
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:06:13 ID:iUV603/90
- 糞酒でもくらっとけ
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:06:27 ID:Fenyx9GyO
- どうせ大した事ないだろうと思ってスレを開きました。
本当にすいませんでした。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:06:29 ID:yNTyXm9U0
- ペネロペとか、ムーミンとか、このあひるちゃんとかヨーロッパの人の作る
キャラは日本人の感性にあってて可愛いなあ。
ハリウッドのアニメキャラなんてきもいだけだけど。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:10:06 ID:ECit63ll0
- >>48
Σ((( ;゚Д゚)))
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:14:06 ID:PPT6DK4ZP
- >>378
あっちのキャラは何か悪趣味というかこゆいというか…
これくらいスッキリしているのがいいよね。
シンプルイズベスト!
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:16:57 ID:/ufXLQQ90
- おおお、かわいい
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:21:22 ID:qYQNvgph0
- とりあえずタマちゃんみたいに名前はもうついているの?
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:26:56 ID:FhFQlzz80
- 昨日のスレの最後のほうを見てたら
レプリカ1080とか1100番台だったって書いてあるね
もう残りが400あるかないかなのか
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:31:16 ID:jQURVebl0
- シリアルナンバーが手書きだからな。増産している可能性もあるw
でもそれやると限定じゃなくなるから詐欺だよな・・・。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:34:22 ID:T+wwk/ZS0
- こんなすれでも、必死に大阪たたいている人たちって
やっぱり日本分断工作員なのかなぁとおもった
しかし、アヒルたんカワエエ!!
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:37:41 ID:zHFuaSwCP
- >>349
そこからは10分くらい歩く
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:44:28 ID:Crlkj26U0
- 何だよ大阪またくだらないことしやがって、と息巻いて画像を開いて
思わず『はわぁかあええ〜』と顔が緩んじゃう人が多数と思われ。
毒気を抜かれる顔してるよね。
こんな万人受けしそうな愛嬌あるアヒルちゃんは初めて見たよ。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:44:52 ID:xDPiWoUA0 ?BRZ(11010)
- 巨大AA希望
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:45:15 ID:EYdPxNeG0
- 実際どのくらいの大きさか
大阪に見に行けない東京のやつにもわかりやすく
http://cgi.2chan.net/n/src/1252892677411.jpg
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:47:24 ID:ZlEuvm7m0
- ひこにゃんがアップを
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:48:19 ID:4ayxgG0X0
- 撮りに来るんですねそうでしょう
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:48:49 ID:ECit63ll0
- >>31
こwれwわwwwww
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:48:54 ID:PPT6DK4ZP
- >>389
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
_, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:52:10 ID:uxS3ZoR00
- アヒルというかひよこだろ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:52:29 ID:z4C2H72N0
- 強風が吹けば、一瞬であの橋は吹っ飛ぶな。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:53:56 ID:1uQ3kmu60
- デニス・ホッパー元気かな
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:55:42 ID:n5S6bdNz0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8220273
シンプルでいい動画
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:58:56 ID:bbZichTC0
- 3次元でこのかわゆさはアーティストと言わざるをえない
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:04:38 ID:x0Y2F6dl0
- 画像フォルダがアヒルちゃんで溢れているwwwww
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:07:16 ID:gQTGDqU10
-
_
( ◕ア
く⊂ )
~~~~~~~~~
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:07:41 ID:n5S6bdNz0
- >>272
「人寄せにでっかいオブジェかなんか作ろうぜ!」
一般人に頼む→ 大阪にゆかりのある歴史上の人物の模型をつくることになるが
秀吉は有名すぎるからとマイナーキャラを選んだら誰にも相手にされずに失敗
大阪人に頼む→ http://pub.ne.jp/floralbow/image/user/1233948525.jpg を実物大で
作成されてしまい、東京人から大阪隔離論を声高に叫ばれて失敗
日本の芸術家に頼む→ 萌えブームだから!という理由で一般人にはウケない
萌えオブジェを作ってしまい「大阪キンモー☆」と世界中の失笑をかって大失敗
ミッフィーを生んだ国の芸術家に頼む→ 大成功 ★いまここ
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:10:50 ID:1HqxQQjkO
- 水陸両用バスとうってるやつがコラみたいでわろたw
昨日いってきていっぱいカメラでとってきたからもういいとおもってたけど
また見に行きたくなる!
ふしぎ!
連休にまたいこう
実物はたまらんね
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:11:16 ID:1uQ3kmu60
- >>401
風呂入ってんのかw
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:11:18 ID:Oe5zOaUYO
- これは立派にガンダムと戦えるw
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:12:40 ID:ANxBa8Op0
- >>218のニコ動のラスト1枚の写真がどこかにUPされていたと思うんだけど
ここ?前スレ?前々スレ?
誰か持っていませんか?
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:16:31 ID:0r1BYAZa0
- 前スレにあった
http://www.hetga.com/duck-b19.jpg
http://www.hetga.com/duck-b18.jpg
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:22:59 ID:mjP+Oy240
- まだ世界は絶望で満ちてはいない
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:23:16 ID:ANxBa8Op0
- >>406
ありがとう!
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:24:10 ID:jsvJvcxE0
- アヒルって黄色いのか?
これアヒルのヒヨコ??
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:29:47 ID:172GSnyT0
- ジオラマ風っておもしろいな
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:30:01 ID:AOV7++rm0
- >>406
コラにしか見えないよなw
なんで向こう向いてるんだって意見もあったが、お月さんを見るためだったんだなw
この景色が現実だとは、まじアヒルの周りだけ異空間状態。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:30:56 ID:Gq9Kncc60
- また大阪か
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:32:56 ID:qYQNvgph0
- >>409
ぴっぴっぴーよこちゃんじゃ
あひるじゃがーがー
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:47:29 ID:8m0yGtWSO
- >>389
可愛い…
東京から行く事に決めました
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:50:08 ID:zkelmI930
- 道頓堀川では、ドラゴンが火を噴いてるんだろ?
見に行こうと思って、水都よったらこのひよこがいて釘付けになったわ
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:07:10 ID:Lqd1FwU/0
- 朝一観に行ってきたよ。
でかいーまるいーかわええー以下ループw
水上バスが通るたび、プカプカ揺れて可愛さ倍増でした。
お土産に、900番台のミニチュア3匹お持ち帰り(`・ω・´)
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:09:32 ID:PU6j7alA0
- デザインしたホフマンさんは家族と1泊\2,500のバックパッカーにお泊りのようでした
http://www.backpackers-miyajima.com/blog_j/2009/09/florentijn-hofman.html
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:12:54 ID:d1Fmx0fu0
- 大人にもおもちゃが必要な社会 これ以上癒しとやら幼稚で甘甘の
怠け者を増やしてどうするんだ? 気味が悪いよ
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:13:37 ID:SPk3UW2UO
- レプリカもう買えないっぽいのか?
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:14:08 ID:EI7l3oPk0
- これはシュールw
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:17:12 ID:h3TywbVaO
- 巨大アヒル可愛すぎ。
招き猫ダックとか足下にも及ばない癒しキャラ。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:23:07 ID:EYdPxNeG0
- >>404
http://dec.2chan.net/up2/src/fu8740.jpg
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:27:43 ID:XELgNwGW0
- 背中に乗って旅をしたい
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:27:50 ID:W1snw/Yr0
- DHLの車デザインした人なんか!ホフマンさん。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:30:24 ID:PPT6DK4ZP
- >>422
うわあああああああああああああああああああああああああ
かわいいいいいいいいいいいいいい…
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:31:54 ID:lBISExRtO
- >414
待て!
嘘を嘘と見抜ける人でないと(アヒルを見に行くことは)難しい。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:32:09 ID:/etCw4hzO
- >>422
ひよこTUEEEEEE!
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:32:26 ID:T+wwk/ZS0
- >>272
マジレスすると、日本のデザイナーに頼むと
大阪=コテコテ、とか大阪=お笑い、なんて言うマスゴミの作った
オオサカイメージに毒されすぎててロクなデザインが出てこないから
つまり、↓こういうことになる
http://pub.ne.jp/floralbow/image/user/1233948525.jpg
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:35:06 ID:z4C2H72N0
- >>425
だから風に吹かれて、その画像のように橋を粉砕すれば、
みんな目がさめる。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:36:13 ID:AWG+RJpWO
- 今現地で見てる。
可愛くて仕方がないww
グッズも買って帰るよ。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:38:54 ID:qYQNvgph0
- >>422
しかし、なんでこんなの作れるんだよwww
技術力高すぎじゃね
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:40:34 ID:XhJ6Sl/J0
- >>422
アヒルちゃん覚醒キタ━゚+.゚(・∀・)゚+.゚━ !!
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:44:29 ID:JEcaPHar0
- >>422
全然ニュータイプじゃないなw
体当たりて
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:46:12 ID:R2Omf6ztO
- いま地下鉄天満橋着いた。さて観てきます
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:48:25 ID:NvY+iHKHO
- >>422
メシ吹き出したwww
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:48:43 ID:AWG+RJpWO
- 俺が今買ったあひるちゃん、1190番だった。
欲しいやつは急いだ方がいいな。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:48:53 ID:SPk3UW2UO
- いまシリアルは1000越えてますか?
もう買えないのか
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:49:08 ID:1JcUF3Nsi
- レプリカ確保しました。
見た感じ残り少ない印象です。
シリアルは1190番代でした。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:51:18 ID:qy06rvW+0
- >>422
吹いたwww
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:52:42 ID:ftDW/Nid0
- まおちゃんの出動だ!!
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:53:57 ID:R2Omf6ztO
- アヒル最寄りの観光案内所はレプリカ完売だそうです。
入荷待ちと書いてありました
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:55:38 ID:qYQNvgph0
- この歳になってアヒルがこんなに欲しくなるなんて
おもわなんだw
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:59:34 ID:lSAIn6to0
- 動画
http://www.youtube.com/watch?v=8IF3n7HPkTM
http://www.youtube.com/watch?v=yMtYXKaF394
http://www.youtube.com/watch?v=4LpEWMFA2e0
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:00:56 ID:bl2KrY+Y0
- >>428
なんか日本人(大阪人?)のよくあるセンスだなw
テレビ見てもジャニーズか吉本ばかり出ている
日本社会なら知事・市長をいじるくらいの
アイデアくらいしかないか。
若いやつは美容師推奨の髪型ばっかりw
個性とか個人主義は日本じゃ悪魔みたいなもんか。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:01:17 ID:R9ma9haA0
- >>406
月を見て故郷の島を懐かしむキングコング思い出したw
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:02:59 ID:SPk3UW2UO
- 入荷待ちだなんて
また明日なのかよ
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:03:43 ID:kp+a9xDn0
- なんであんたらそんなにデカいオブジェが好きなのよ
あたしも好きだけどさ
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:04:41 ID:1JktIjo60
- 今日行こうかと思ったけどレプリカ入荷待ちか・・・
アヒル欲しいーーーーーーー
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:06:22 ID:knptdAmq0
- このアヒルなら幼児向けのコーナーに腐るほどあるだろ
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:06:37 ID:R2Omf6ztO
- 441です。いま中之島会場まで
歩いて行ったら売店で余裕で買えた!アヒル可愛い過ぎww
1200番台でした。家宝にします
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:07:06 ID:FFLOjtzb0
- >>450
いいなあ〜
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:11:00 ID:bl2KrY+Y0
- 過去レスで、このアヒルは普通のアヒルのおもちゃの
ようだが実は細部まで計算されて可愛く作られていると。
なるほど、意外と可愛くない
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&source=hp&q=%E3%82%A2%E3%83%92%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:12:05 ID:0dEhir+Ci
- アヒルから中之島の売店までは歩いて5分だから。
諦めずにそっち行きや。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:14:19 ID:VtszCstW0
- http://www.hetga.com/rubber-duck-project2009-suitoosaka.html
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:14:24 ID:+F3fL1HR0
- レプリカほすぃ〜と思ってたが
なんか
横から見ると平たいのな・・・ びみょ〜
シリアルb燻闖曹ォって何ソレ?
アヒル本体に手書きされてんの????
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:17:16 ID:sLO/1cJy0
- お昼前に寄ってきました。
一人で見に来てる人が多かったです。女性の方が多かったかな。
レプリカはアヒルちゃんのすぐ近くの「川の駅はちけんや」で買えました。900番台でした。
ちょっと平べったいのとバニラの香りは仕様なのかな?
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:18:23 ID:XhJ6Sl/J0
- 限定の1500個売り切れてもサインもシリアルも要らないから同じアヒル売ってくれ
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:20:36 ID:c2Uyl+VEO
- 村長!
しばらく見ないうちに大きくなって・・・(´ω`)
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:20:45 ID:MbhXNpyx0
- むしろシリアル無しで自分で手書(ry
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:27:24 ID:e0MHzfqw0
- すごい!
これだけ巨大な造形物を作るのって大変。生地や縫製も慎重にしなければ
ならないし、空気抜いても相当な重さになると思う。
連休には大阪にいってこよう。ついでに天王寺でクシカツ食べたい。
以前はこの近くで働いていたから映像見て懐かしい気分。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:33:08 ID:CskbSSro0
- アヒルなのかヒヨコなのかハッキリしろ
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:35:25 ID:xDPiWoUA0
- >>461
お前の頭が悪いだけ
アヒル=アヒル
ヒヨコ=子供の鳥
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:41:05 ID:SPk3UW2UO
- 中之島の方の売店で、レプリカを置いているのは
1店舗だけなんですか?
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:46:20 ID:AWG+RJpWO
- 意外に楽しめた。
これ、あひるも10月12日までいるんだろうか?
- 465 :名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 13:46:28 ID:r+mQq1Cx0
- 中之島の売店ってどこだ?
なんか露店は一杯あるが
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:47:18 ID:ANxBa8Op0
- 平べったいのは、お風呂に浮かべやすいようにじゃないか?
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:47:25 ID:KI7Wp4qe0
- http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090910-798489-1-L.jpg
これはいい画だなwww
実にシュールだ
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:48:41 ID:tin2KQhYO
- アヒルのヒヨコだから名前はヒルコにしよう
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:48:56 ID:R2Omf6ztO
- >>465
露店が集まっている真ん中ら辺でこじんまりとお姉さんが売っていました。
アヒルTシャツを表に出しているからすぐに分かると思います
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:49:16 ID:AWG+RJpWO
- 俺も探したw
結局スタッフの人に聞いて判った。
食い物売っている屋台のところだ。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:52:34 ID:SPk3UW2UO
- シリアルは何番台でしたか?
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:52:50 ID:x8JOC9100
- >>202
>12日、八軒家浜前では市民団体などが抗議集会を開き
>「その巨大な姿や目にも眩しい黄色を市民に慣れさせ、市民を威圧し、軍事行動をも想起。
>市民生活を蹂躙(じゅうりん)するもの」として
>巨大なアヒルのオブジェ「フローティング・ダック」に抗議した。
>
>大阪の女性公務員(28)は「威圧感で鼓動が早くなった。
>戦争を連想させるメガアヒルを淀川に持ち込まないでほしい」と話した。
止めれ。
大阪は東京・八王子かよ。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:53:23 ID:AWG+RJpWO
- 売店のおねぇちゃん
なんか凄い真面目な人だったなぁw
ずっと無表情だったよ。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:54:48 ID:3aKDeALXO
- いーな、コレ。
今度の連休に、西日本方面バイクツーリング予定なんだけど見てみたいなー。
近くにバイクとか停める場所あるのかな?
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:56:54 ID:qYQNvgph0
- アヒルの名前を決めようぜ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:57:14 ID:R2Omf6ztO
- >>473
俺の前に買っていたオッサンがお姉さんに
「ネット上では入荷待ちしてるって見た」
とか言っててちょっと笑えた
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:00:28 ID:j5aB9l5K0
- これ見に行きたいんだけど
パスポートは必要?
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:05:03 ID:AWG+RJpWO
- >>474
有料だけどバイク用の駐車場あるよ。
キャッスルホテルの隣。
俺もそこに停めてる。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:06:32 ID:172GSnyT0
- >>477 必要ないがそれなりの覚悟で
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:06:32 ID:x8JOC9100
- >>231
>>>217
>それは大いにあり得るね。
>東京はいつも美味しいところだけかっさらっていくカラスみたいだもんね。
カラスのイメージは神奈川に押し付けているよ。
関東ローカル時間に、横浜の生ごみとカラス問題を何度も報道しやがる。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:12:22 ID:zn2SIsYt0
- >>122
_,,..-─-.、..
,.‐'" ``'、
,.´ ヽ.
/ i.
i´ |
l ● ノ`-、__ .、
ゝ /__,,..-ノ
`!、 \,..-ー''´
i⌒'‐.、 _ ゞ;;;;;,,,,.... ......,,,,,;;;;ノ
| `` ‐-----‐' `ヽ、
| γ'‐-、..,,_ _,,.;-''"´`ヽ i、
.l ゝ  ̄ ̄ ̄ } i. こいつ・・・動かないぞ ゜ 。 .
.i、 ゝ`‐ ノ ,i ,.._ : 。 ゚ .
i、::.. `、 ..... ..::::,,'" ,! ∈ ゚ ) ズシャァァァ ゚ ο。 ゚
ヽ::::.... ``'ー-、..,,_;;;;;;;;;;;;;;.''" ...::/ | | ; ゚。o ゚ o .
`:、;;;:::...... ..:::;;;/ (゚Д゚ )''""~"''彡,, ο゚ ゚。: .゜. 。 °
\;;;;;;;;::::::::............................::::::::;;;;;;;ノ' ((⊂;;⊂'';;;,,,.,.,.,.,.,;;つ ≡≡≡≡≡≡
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:13:50 ID:f7KUF0F4O
- 猫とアヒルが力を合わせてみんなに幸せを〜♪
- 483 :名無しさん:2009/09/14(月) 14:15:31 ID:bC0kHNYB0
- レプリカ販売終了です
中之島、八軒共に完売報告
友人と待ち合わせが噛み合わずMr.ビーん並みのコントやらかして結果買えなかったぜ
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:16:31 ID:+18vAX7EO
- >>477
お前が出国するときにか?
どこの国から日本に来るの?日本語は話せるみたいだけど。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:17:49 ID:3CGmqdhZ0
- それはそれは・・・
おまいと友人に幸あれ!
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:19:41 ID:MySyNk3E0
- これ、ヒヨコだと思うんだけど・・・
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:20:48 ID:7sgS7PKh0
- シリアルナンバーが手書きでどーのこーの言ってるヤツは
リトグラフとかのシリアルナンバー見たことないの?
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:24:51 ID:uKbQj9MB0
- >>486
ヒヨコは浮かない。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:24:53 ID:4hxBUPv3O
- >>486
ヒヨコは泳げないだろ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:24:57 ID:UPfQP2CD0
- >>28
女か?
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:27:20 ID:JClkiV67O
- 八軒家浜駐車場が最近オープンしたばかりでバイクも置けるよ
詳しくはネットで検索してみ
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:27:35 ID:SPk3UW2UO
- 中之島の売店て
いちびり庵てとこ?
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:27:40 ID:7zjC3rY8O
- 村長さん何してはるんですか
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:29:31 ID:aQwbt58yO
- >>483
夕方までもたんかったか・・・
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:31:32 ID:Rclfjpq50
- なんだこりゃ。
無駄使いしやがって。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:31:43 ID:A7QquQ0l0
- 日々売り切れ&入荷待ち〜買えた〜もうなかった ってことは
1日の個数限定で売ってるのかな
でももう1500行ってるよね…
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:32:40 ID:PU6j7alA0
- ミニチュアはこんな感じです
前スレで出てたけどサインなしの通常版?は通販でも売ってるみたい
正面
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1252905923734.jpg
横
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1252905931718.jpg
斜め上
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1252905941031.jpg
真上
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1252905951484.jpg
斜め後ろ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1252905959875.jpg
裏面
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1252905976156.jpg
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:33:47 ID:VE0Su/XMO
- かわええぇぇぇなぁ
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:34:10 ID:T7CWAapg0
- >>496
おそらくその模様。あんまり大声で言いたくはないが
狙い目は中之島の売り場
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:35:56 ID:ww28OxYn0
- http://www.tolo.co.za/CatalogBathToys.html
Tolo Bathtime Duck 89217
このあひるちゃんと一番似てるTolo社のあひるちゃん
雑貨屋さんかおもちゃ屋さんで輸入しないかなあ。
Tolo社の他の玩具は日本に入ってるみたいなのに
ヴィレッジヴァンガードでも売れそう
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:38:13 ID:ww28OxYn0
- >>497
レスが後さきになったけど、似てるんじゃなくてTolo社の製品だったのか
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:39:59 ID:3aKDeALXO
- >>478
情報サンクス!
それなら安心して写真撮れるな (´ω`)
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:42:26 ID:Sv93sxn10
- >>497
横から見ると確かに平べったいなぁw
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:48:02 ID:xPzNBmPw0
- >>500
レプリカと一緒やん
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:48:40 ID:oo5oFPvt0
- リトなんぞは、作者直筆もあるよね
これは?
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:50:49 ID:+F3fL1HR0
- んー
やっぱレプリアとは思えん出来だなぁ
見送ろう
大阪なんだから海洋堂に作ってもらえばヨカタのに
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:52:56 ID:SPk3UW2UO
- 今日13時過ぎに1個は買えたけど、
もう1個欲しい出来だわ。
ほのか〜な甘い香りがレプリカからするよ
報告のある番号的に残りは300あるか無いかじゃないのかな
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:54:40 ID:gMFqTMRz0
- みんな大好きアヒルちゃん
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:55:57 ID:A7QquQ0l0
- >>500
UKアマゾンで£12.99…なかなかいいお値段です…
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:57:04 ID:xPzNBmPw0
- >>10
すまんが、なんで朝早くないとだめなの?
物理学科卒のおれに教えて。
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:57:34 ID:uKbQj9MB0
- で、ゆのっちモデルの販売はまだですか。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:58:18 ID:4ayxgG0X0
- >>500
UK Toloのサイトいくと、この型番ないのよ
イベント発注オンリなのだろうか
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:03:54 ID:oo5oFPvt0
- by Hofmanとなっているから、
勝手に販売できないのかな?
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:05:52 ID:3CGmqdhZ0
- 10時くらいから船がひっきりなしに通るからだと思うけどー違うの?
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:07:15 ID:UhgE+gC2O
- >>510
川の上を移動する物が動き出して波が出てくるからだろ…
船とかね
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:12:35 ID:PU6j7alA0
- >>509
それは重さ1000g弱の巨大アヒルちゃんかと
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:13:19 ID:JEcaPHar0
- >>497
正面、左下斜めになってるのか、この微妙な傾きがあるのか?
写真の取り方なのかな、この愛くるしい造形比率は勉強になる。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:13:54 ID:elgGiV8u0
- >>497
正面かわええ
そんな目で見つめないでー(*´Д`)
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:13:55 ID:ANxBa8Op0
- レプリカについている説明書の2枚目の写真がとても恐ろしいのだが
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:15:19 ID:ww28OxYn0
- >>517
それ思った。ほんとにすこーしだけ傾いてるよね
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:15:37 ID:5Wb8XnTFO
- >>515
今、現地にいるが、あひる隊長は北東向いてるよ
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:16:00 ID:gSFdqYhx0
- アヒル兄弟
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org141065.jpg
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:16:10 ID:ANxBa8Op0
- >>516
あれ、重さだけで大きさの表示がないけど
どんな大きさなんだろうね
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:19:40 ID:A7QquQ0l0
- >>516
なんだろね…大きさ知りたいねぇ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:20:37 ID:ww28OxYn0
- ttp://www.toysbymailorder.co.uk/acatalog/Bath_Time.html
Price:£9.95
This Tolo Bathtime Duck is a traditional yellow duck, perfect for bathtimes.
A very stable bath duck made from soft plastic and impregnated with a gentle vanilla essence.
It is unsinkable. Size: 11.5cm long x 10cm wide x 8.5cm high.
どうもバニラエッセンスで香り付けしてあるらしい
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:22:59 ID:ww28OxYn0
- >>523
アマゾンUKも型番表示は89217なんだよね
重量表記が間違いのような気もするんだけど
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:23:57 ID:A7QquQ0l0
- http://cgi.ebay.co.uk/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=150325036903&ih=005&category=19181&ssPageName=WDVW&rd=1
やっぱバニラの香りって書いてあるね
>>525
( ゚д゚)人(゚д゚ )
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:26:07 ID:RRewjkp/0
- 実際見るとにやけてしまう。
あと思ったより大きくないのな。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:28:46 ID:zHFuaSwCP
- _
_( ◕ア___
く⊂ )
~~~~~~~~~~~~~~~
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:30:09 ID:umbnaEHC0
- >>529
ワロタ
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:30:49 ID:oo5oFPvt0
- 大川の巾が広すぎるからだよ、
道頓堀(川幅12m)に浮かべると、ほとんど両岸からさわれるサイズ
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:33:51 ID:VXx/bn1c0
- >>477
韓国人はまだパスポートいるだろ
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:35:35 ID:2PXAbOOd0
- でかすぎ世も末だな
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:37:55 ID:SPk3UW2UO
- もう今日はレプリカ買えないのかよ
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:41:32 ID:qYQNvgph0
- >>497
BATH DUCKて
やっぱ全世界お風呂のおもちゃだったのか
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:42:29 ID:bl2KrY+Y0
- このアヒル欲しいんだが
どこかで買えないかな。
誰か教えてちょ
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:43:16 ID:jQURVebl0
- オク3kで出てるなw
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:46:22 ID:bbzV14+WO
- ガンダムはコレの倍
デカいかどうか
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:46:44 ID:PU6j7alA0
- >>517
写真撮って気付いたけど、うちのは微妙に首が傾いてます。
肉眼で見るとそんなに判らないんだけど…
アマゾンUKのレビューが素敵で笑える
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:49:27 ID:uKbQj9MB0
- >>538
身長ではガンダムの方がデカいとは言え、体積的にはこっちの方が上でしょ。
見上げたときの投影面積が広いほど威圧感があるので、近くで見るとやはりデカい。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:51:18 ID:d3cLtern0
- 確かに他のアヒルのおもちゃとくらべて可愛い造形になってる
海外ではヒヨコみたいな名前がなくてアヒルの子供もアヒルなのかな
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:57:48 ID:jQURVebl0
- 大阪周辺で嫌われる地域
西成・生野・尼崎・伊丹
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:52 ID:PMPEJWpw0
- うちのお風呂のアヒル隊長と比べてみたけど、やっぱり違う。
お店に行っても、同じのが無い
1000円はお買い得かも知らん
てかお風呂のアヒルってみんな同じ顔だと思ってた
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:08:39 ID:aQwbt58yO
- とりあえずもうオク一択だな>レプリカ
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:51 ID:ck1oCBGEO
- まだ1500個いってなくね?
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:20:51 ID:EA90tKCo0
- >>522
こんなの机に置いたら和むだろうなぁ
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:30:22 ID:rZKUZwto0
- なんぞこれ
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/313585.jpg
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:30:22 ID:tXgWrSc3O
- 拾い
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/313585.jpg
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:30:52 ID:pxTr35DH0
- しかしでけーなぁ
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:33:00 ID:V7kyb8vT0
- >>547-548
凄いなおまえら 時間まで同じだw
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:35:18 ID:umbnaEHC0
- もう結婚しろ
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:01 ID:qYQNvgph0
- しかし、レプリカもなんか材質よさそうだなw
そういえば大きいアヒルってビニールなの?
プラスチックなの?羽毛なの?鶏肉なの?
遠目で見てもいい色だなぁ
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:03 ID:AWG+RJpWO
- キャッスルホテルの前からアヒル撮ると、
タイミング良ければ頭から潮噴いてるような絵が撮れるよw
最後狙ったが、風がきつかったのか上手く撮れなかった。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:39:31 ID:OYYW2wzI0
- >>28
メタボ乙
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:40:24 ID:IjTc8BqN0
- この発想は日本人では出てこないな。
いや、考えるかも試練がすぐ脳内でボツにしそう
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:40:52 ID:1XvNK44w0
- >>545
いってない。
今日の昼アヒル購入したけどシリアル1172、1173だった。
八軒家浜会場は今日の分完売、中之島公園会場はまだ売ってた。
中之島公園会場の女の子に聞いてみると昨日は100個ほど売れたそうだ。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:40:54 ID:T7CWAapg0
- 問題はこのバニラ臭がいつまでもつかだ
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:41:37 ID:q4r+ngBU0
- デカイwwww
となりに浮かんでる牛乳パックの何倍だよw
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:41:51 ID:VXx/bn1c0
- パロディウスにこのようなキャラがいたようないないような
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:42:29 ID:SDXaAEVV0
- >>1
うわー!ごめんなさい!これからヒヨコ饅頭は頭からかぶりつきませんからユルシテ;;
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:43:00 ID:jQURVebl0
- 在庫ももう時間の問題だろ。週末の連休まではもちそうもないな。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:43:49 ID:A7QquQ0l0
- >>546
http://imepita.jp/20090914/484510
職場に貼ってるがプリントアウトでも充分和める
あとPCの壁紙とスクリーンセーバーもアヒル画像集にした
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:44:58 ID:902qcIbx0
- すげえ 当り かわいいでかい いい
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:45:26 ID:3guqbzrQ0
- 中之島公園は北浜駅から行った方が早いかな?
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:46:26 ID:pxTr35DH0
- 大阪始まった
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:47:04 ID:eu2CvirA0
- >>472
嘘ニュースじゃないのかよ
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:49:25 ID:jQURVebl0
- ずっとやって欲しいなぁ。一時のイベントで終わるのはもったいなさすぎる。
中之島のカワイイ象徴になれるのに・・・。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:50:04 ID:T7CWAapg0
- >>564
Yes
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:50:51 ID:ANxBa8Op0
- >>526
自分も表記が間違いなのかとも思うんだけど
「箱に入れられている商品の重さ」が3.5キロになっているんだよね…
レプリカのアヒルちゃんはちょうど90グラムくらいだった
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:54:35 ID:jQURVebl0
- プレミア化しそうだからって、偽物を買うのか?いいのかそれで?
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:56:37 ID:nsVLXsK0O
- 3時頃行ったけどレプリカ今日はもう売り切れてたorz
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:03:43 ID:QI9SByer0
- ライブカメラなにしとんねん
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:07:59 ID:k2P7ORUsO
- http://p.pita.st/?nlcdkou4
http://p.pita.st/?0cczfgqv
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:10:43 ID:eMaYnN+j0
- 東住吉区の大和川にもきてくれ
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:11:31 ID:k2P7ORUsO
- http://p.pita.st/?4oiim2g9
http://p.pita.st/?l1bmvjpl
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:15:23 ID:eu2CvirA0
- アヒル見たさに、出張の宿泊先をキャッスルホテルにしてしまった。
まだ空きがある日にちは結構あるみたい。
デラックスツイン リバービューというタイプじゃないと、川(とアヒルちゃん)が見えないらしいので注意。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:47:26 ID:LyAZelxX0
- >>497
通販場所教えてくれ、速攻で注文したい
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:48:49 ID:PU6j7alA0
- うわぁ やふ奥で値段ついてきちゃいましたね。
こういうの何か嫌だなぁ。 売ってもたかだか数千円…
オフィシャル通販あればいいのに。 どうしても行けない人のために
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:49:53 ID:UhgE+gC2O
- レプリカは1日何個までって決めてるんじゃないの?
開店時に行けば手にはいると思う
それでもシルバーウィークまではもたないだろうけど…
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:51:25 ID:ecJAEApg0
- >>1
これなw
まじで笑ったわ。お台場とだいぶ違うな
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:54:24 ID:BqqeO5xU0
- マスコミが必死こいて宣伝してるガンダムよりこっちのほうがほのぼのとしててイイね
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:54:36 ID:WKXacnf90
- >>422
アヒルちゃんすげええええええええええ!!
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:56:07 ID:XqBEsTvV0
- すごいことになってきたね。
9月5日に行ったときは、午後の時間帯でも見物人もまばらで、観光案内所でレプリカ買ってるのも私一人だったのに。
8月22日に行ったときは、しぼんでしまってて、しかも頭部が川に沈みこんでしまって、ダイバーも来て救出作業してたよ。
あのとき、ライフジャケット着て作業してた外国人の人がホフマンさんだったのかな。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:56:46 ID:2QiyP5v+0
- ほんとうにアヒルだ…うちのお風呂場に浮いてるようなやつ。
なんか、結構インパクトあるな。
狙ったのかどうか分からんが、ガンダムの後だと妙に味わい深い。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:00:40 ID:I1JrTtfs0
- 今日11時半ぐらいに行ってきた。市役所のとこから歩いて公園に入って
中之島公園の売店でレプリカも買った。1198番です。
私が行った時には、買っている人もあまりなくて
八軒家浜の川の駅の売店にはまだあったよ。
レプリカは全体的に平べったくて、バニラの匂いはします。
が、家に帰ったらすでに匂いがなくなってました。
巨大アヒルちゃんは、レプリカよりもころんとまるっこくて可愛い。
オフィスビルとクラシックな橋を背景に浮かぶアヒルちゃん。
なんというか、こう、ものすごーくマヌケで脱力してしまう風景でした。
ちょっと離れたところから見た方が面白いです。
連休も見に行こうっと。
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:02:34 ID:jQURVebl0
- ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1252918857812.jpg
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:03:26 ID:xq/8/8gR0
- >>579
今日の11時すぎに八軒家浜の観光案内所に行ったらレプリカまだありましたよ。
ちなみに960番台でした。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:03:40 ID:4MxoACCQ0
- 水都大阪に相応しいキャラクターだなー
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:03:44 ID:ww28OxYn0
- >>586
かわいいなあ
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:04:16 ID:/XJY6Sy80
- ごく普通のアヒルなんだが、めちゃめちゃかわええな。
そもそも何でアヒル?しかもボディはなぜに黄色?
ただ選考の経緯も何も知らんが、これ採用したのはいいセンスしてるわ。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:18:32 ID:T4CqVxbf0
- 10時過ぎくらいに到着。
画像で見るのとはやはりインパクトが違う(゚д゚)
せっかくレプリカを買ったので、色んな角度から撮ってみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org141508.jpg
間近で横から見るか対岸から正面で見るか色々楽しめます
対岸は人がいませんでした(笑
八軒家浜でレプリカ購入982番でした。
もう1個買おうと用事を済ませて3時頃言ったら入荷待ちになっていました。
午前中なら手に入りやすいかも。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:19:08 ID:I0UawhNp0
- -=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
───┐ |ヽ二/ \二/ ∂>
 ̄ ̄ ̄| | /. ハ - −ハ |_/
| | | ヽ/ヽ/\_ノ / |
| |. \、 ヽ二二/ヽ / /
| |. \i ___ /_/
二二二 」 _ __ lニ二二l、
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l / | | | |.
_l_____| /`ー─‐|_| |_|
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l
|───/ /lニ/ /二ニluul.
| ___| ̄ | | |_|.
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ)
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:21:58 ID:zAsOngYy0
- アヒル画像がどんどんたまる
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:27:43 ID:qAZbdZ9IO
- これはセンス良いな、オシャレだ
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:29:15 ID:fy8ziBwA0
- レプリカ二つ買ったけど首についてる紹介文がもったいなくてはずせない
俺だけかな
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:29:47 ID:UhgE+gC2O
- >>593
画質が悪いのもいい味出してるんだよね
どう撮られていてもみんなかわいい
どんどんたまる一方…
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:31:31 ID:owC9eQqxO
- 大阪の梅田中之島の高層ビルは日本一なんだよね
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:37:26 ID:dz10tCXwO
- >>415
昨日夕方中之島にいたよ
火は噴いてなかったけど迫力あった
http://imepita.jp/20090914/669020
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:46:29 ID:SPk3UW2UO
- 今日、買った人の番号て1000〜1100番台かな
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:47:13 ID:1dhsLDFF0
- ガンダム対アヒルちゃんならアヒルちゃん応援したくなるな…w
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:48:41 ID:Ak00x5M10
- NHK「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_2302.jpg
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:52:51 ID:BqqeO5xU0
- >>597
定義が曖昧だけど日本最大レベル。
後数年もすればより大きくなる。
ただ、高さは伊丹空港が廃港にならないと期待できない。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:53:01 ID:R2Omf6ztO
- >>599
昼1時半に中之島会場で買って1170番だった。
それから昼過ぎには完売したらしいから今日の分は1100番台だろうね。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:55:21 ID:yj6ZdNET0
- 13時半頃に八軒家浜でレプリカ購入しようと思ったらすでに入荷待ち
中ノ島に誘導されたので徒歩で向かったら残り数個でした
シリアルナンバーは1160番台
このスレでレプリカあひるちゃんのバニラ臭を知っていま嗅いだら
確かにバニラ、ビニールの臭いと混ざってなんとも言えぬ臭いに
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:56:46 ID:VaboW1S+0
- 道頓堀のグリコの看板の前とか通天閣の前とかにこのアヒルがいるのなら
東京メディアは喜んで取材するだろうけど(OAの時のバックには新喜劇のBGM)
このアヒルがいる場所は高層ビル街がバックに入ってしまうからスルーです
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:00:34 ID:jQURVebl0
- 道頓堀も水辺が整備されて、綺麗になってきたよな。
だからTVで映らなくなってきたけどw
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:02:14 ID:S5pVT7Ri0
- >>605
数ヶ月後、お台場に浮かぶ黄色い巨体。
「みなさん!これが日本最大のアヒルです!!」
テレビから聞こえてくる、レポーターの安っぽい叫び声。
当然、数ヶ月前の大阪の出来事など、なかったことになってます。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:02:20 ID:JClkiV67O
- アヒルちゃんのかわいさは半端ない
写真より実物の方がかわいい
やはりバランスが巧みに計算されてて、どの角度から見ても絶妙なんだわ
これは間違いなく芸術品だな
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:03:31 ID:WZsRNfSB0
- >>606
あと数年したら、大阪=平野とか鶴橋になるんだろかねぇ・・・
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:04:47 ID:ww28OxYn0
- >>607
むやみにデカくしそうだよなあ。
コメンテーターがうっかり「これ大阪でもやってましたね」って言っても皆スルーなんだろw
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:05:29 ID:FSBc4SVU0
- >>608
写真にしても,同じところでじっとたたずんでいるだけで、
撮影ポイントも限られているはずなのに、
皆がアップしてくれる写真がどれも魅力的なものに
撮れているのがスゴイと思う。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:06:28 ID:Nk5mBQ2X0
- >>1
企画もすばらしいが、読売のカメラマン。
これはいい写真だな、バスのせいで大きさも分かるし、実にシュール。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:08:33 ID:PmxWl7dJO
- これはカワイイな
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:09:57 ID:6gxatU4E0
- これはいい企画
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:12:42 ID:qrzZNOzN0
- >>1
これ、マジだったのかよ。
ガンダムスレでみたけど、ネタだと思ってた。
なんていうか、大阪って政治も祭りも最近いろいろあって楽しそうだな。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:13:46 ID:UqywrOHV0
- http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1252923171812.jpg
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:13:52 ID:nGZcrhJK0
- 川に浮かんだ巨大アヒルを眺めるだけなんだけど
人もほどよくいて、まったりした良いイベントだよね
マスコミが煽る人気イベントなんかは人多すぎで
殺気だってってちっとも楽しめないことが多いからさ
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:14:21 ID:SPk3UW2UO
- 1時ごろ中之島いちびり庵で買ったよ、髭のオッチャンから
黄色い袋の中が少し水滴で濡れてた
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:15:38 ID:/yt1UO6m0
- >>573
神々しいぞw
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:16:47 ID:MbhXNpyx0
- 今日見てきた。
一眼レフ持ったお兄ちゃんとか女性も居たし、平日なのに結構人も居た。
しかし、実物だとやっぱでけぇw画像では伝わらないイメージだったw
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:17:08 ID:HLK6ezq3O
- >>615
19日には大阪城公園でF1が走るんだぜ( ・`ω・´)
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:17:17 ID:qrzZNOzN0
- ほんとうにかわいくってシュールって言うか…なんだろ?いいなこれ。
あ、でもこれアヒルかw
ヒヨコだとw
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:25:31 ID:vOGwOvhR0
- >>1
騙されてはいけない
中の人は宇宙からの侵略者にちがいない
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:27:39 ID:7LLswQ7Z0
- >>623
かわいいならそれも仕方ない
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:31:19 ID:UqywrOHV0
- >>623
お尻に、出入りのためのハッチがあるんだぜ。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1252924245734.jpg
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:40:45 ID:PU6j7alA0
- >>577
ちょっと高いけどamazon UKが今のところ確実なのかな。
ググれば他にもいろいろ出てきそうだよ。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:40:46 ID:xO9Le6P8O
- >>625
まあいやらしい(*´ω`*)
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:50:06 ID:VXx/bn1c0
- *
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:50:11 ID:VGHR/oDz0
- ttp://blog1.azabuaiwa.com/images/duck1.jpg (アヒル)
ttp://images.uncyc.org/ja/2/28/Hiyokonoyuushi.jpg (ひよこ)
これを見るとやっぱりくちばしがアヒルだね。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:52:19 ID:2l3E/0QK0
- 対岸からのアヒルちゃん。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org141841.jpg
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:56:46 ID:vOGwOvhR0
- >>630
眩暈がしてきたwwww
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:57:34 ID:A7QquQ0l0
- >>630
でかいなw
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:59:10 ID:4y4FQoQbO
- 明日やっと休みなので朝行ってくる!レプリカまだ売ってるかな?
中之島会場のが確実かしら
あ〜もっと早く知ってればなぁ(´;ω;`)
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:59:21 ID:4gOWwsHd0
- >>630
感動したw
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:00:25 ID:zpFWNHCDO
- >>629
泣いてたんだけど癒された
ありがとう
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:01:16 ID:BdkXMWzKO
- かわいいなあ…
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:02:28 ID:vOGwOvhR0
- >>625
すかさず資料提供ありがd
しかし貴公、どんな趣味なんだよw
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:03:49 ID:wKPGQf+Q0
- >>43
あのアヒルは、なぜか見ていてイライラする
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:04:25 ID:w5Hk8Y1+0
- でけえ
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:06:21 ID:I9/5SKXuO
- >>633
今買ったのが1230番前後
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:11:41 ID:Q0vmbXmuO
- Amazon.ukから日本に配送できなくね?orz
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:13:57 ID:ROcgK/iP0
- このアヒルって世界を旅してるのか…
アムステルダム(オランダ)
http://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/335.jpg
ハッセルト(ベルギー)
http://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/247.jpg
ナント(フランス)
http://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/126.jpg
サンパウロ(ブラジル)
http://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/280.jpg
ロッテルダム(オランダ)
http://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/325.jpg
ニュルンベルク(ドイツ)
http://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/286.jpg
>>417
しかしこのアヒルのデザイナーの人をもっとマシなホテルに泊めてやれよ大阪
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:17:05 ID:FSBc4SVU0
- >>642
フランスのが、26mもあるんだよね。
さすがにそれでは、河川交通に影響が出てしまうか。。。。
ホテルに関しては、当人がそういう主義なのでは?w
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:17:56 ID:ww28OxYn0
- >>642
広島のホステルみたいだしプライベートじゃないの?
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:21:27 ID:bbzV14+WO
- 海外のこういうアヒルってもっと目がパッチリとしてて青かったり
まつげがバチッと生えてたりするモンなんだけど
このシリーズは割と目がピカチュウとかに近くて日本人にも親しみやすいな
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:23:38 ID:d3cLtern0
- レプリカ1000円くらい?
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:26:54 ID:eMaYnN+j0
- >>642
世界征服をたくらんどるんか
- 648 :641:2009/09/14(月) 20:27:03 ID:Q0vmbXmuO
- eBayで買ったった〜
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:32:46 ID:bbzV14+WO
- >>647
そんな感じのアニメが本当に有るから困る
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:33:30 ID:/2Vy6P1PO
- でけえwwwww
想像以上にでかかったwwwwwww
でも可愛い
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:38:40 ID:CzSU4XoZ0
- 実はPS3でゲーム化されていたりする
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ahiru/
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:39:53 ID:ww28OxYn0
- >>642
アムステルダムの、車窓から見えたんだなw
なんか本当に泳いでるみたいで可愛い
- 653 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/09/14(月) 20:41:51 ID:l6SpGWfu0
-
これに文句言ってる奴は右脳が動いてるか一度調べて貰った方がいいんじゃね?
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:42:40 ID:vOGwOvhR0
- >>642
マジで地球征服をたくらんでいると見た
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:43:10 ID:u9+PdewL0
- かわゆいシュールなアヒルちゃん
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsbcMDA.jpg
グッズ売場盛況
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsrcMDA.jpg
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:43:29 ID:UqywrOHV0
- >>651
日本人?がデザインした筈のモノが、外人のデザインしたアヒルに可愛さで完敗とか…。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:46:36 ID:1XvNK44w0
- >>646
1000円です。
子供用Tシャツ2000円
大人用Tシャツ2500円
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:46:54 ID:r8xvAvKK0
- >>642
ヨーロッパのこういう人って結構高級ホテルとかへの招待を断ったりするよ
以前仕事関係でIT関係の有名人を呼んだら、高級ホテルはノーサンキューで
京都の下宿屋みたいな、すげー安い宿(ホテルとはいえない)に自費で泊まってた
接待で観光案内をしようと迎えに行ったら、ジーパンにTシャツとバックパックという
どこの貧乏学生だよってかっこうで出てきたし。
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:46:55 ID:purMY2KX0
- これ今年に入って最も萌えた三次元かも?
二次元との混合ランキングでも
キュアパッションに次いで第2位だわw
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:50:14 ID:WKXacnf90
- >>629
あん、かわいい(*´ω`*)
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:52:02 ID:r8xvAvKK0
- >>654
こいつにだったら征服されても良い、とか思ってしまうから困るww
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:53:00 ID:x+BPq5Ts0
- >>107
(゚∀゚;)ハッ
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:53:25 ID:NHbqSoTGO
- 9月5日の朝に何の予備知識もなしに天満橋を通りかかって。
あひるちゃんを見つけたときの非現実感は面白かったなぁ。
周りに誰もいないから一人で「な、なんじゃありゃー!」って騒いでたよ。
まあその後嬉しがって写真撮りまくって知り合いに送りまくったけどw
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:56:41 ID:ZY9Qzhgl0
- >>658
日本の高級ホテルは部屋が洋室ばっかりで、日本のイメージらしくないから好まないこと聞いたことある
せっかく日本に来たんだから、日本らしい所で泊りたがるのかな?
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:01:03 ID:g7oOpJJd0
- よし、阪神がCMシリーズで中日巨人を倒せば日本シリーズだ。
アヒルちゃん、応援頼む。
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:04:52 ID:k7615kNS0
- 2年前にフランスでお披露目されたのは大阪のより更にデカかったらしいな
- 667 :633:2009/09/14(月) 21:08:12 ID:kZjt5Oo60
- >>640
情報ありがと
絶望的だなぁ
明日雨予報だからいけると思ったのに。
雨の中のアヒルたんをのんびり堪能して帰るかぁ。。
せめて公式HPで販売状況を知らせてほしい_| ̄|○
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:09:14 ID:JClkiV67O
- 大阪にもこんな綺麗な場所があるんですね
東京のメディアは中之島公園とか大阪城周辺は絶対に映さないね
何か不都合でもあるのかな?
今回のアヒルちゃんも東京のテレビ局はスルーだし
今回のイベントもネットで知ったよ
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:10:53 ID:jF80QCwE0
- 水曜日しか行けない…もうさすがに明日逃したらレプリカ買えないよなあ
悔しい欲しいよー
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:12:15 ID:A7izv93E0
- >>598
ドラゴンの船内窓から子供らしき人形数体が外を見ているのだが
どうみても秘宝館に飾ってある子供のようにしか見えなくて皆不気味だと言っていたw
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:12:50 ID:7sgS7PKh0
- >>659
おまいとは気があいそうだw
>>668
東京のメディアは大阪のもっとも恥部を大阪の標準みたいに紹介するから。
大阪人でも寄り付かないような町とか下品なおばちゃんとか。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:13:05 ID:/8trIm70O
- 毎朝、出勤途中に癒されてます。AM7:30頃はこんな感じ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org141961.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org141967.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org141975.jpg
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:15:21 ID:1ek7AZA8O
- 確かに東京のメディアは糞だよね
今すぐ関東大震災こいよな
楽しみだね
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:15:51 ID:1dhsLDFF0
- >>672
2枚目かわいいw
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:15:56 ID:/2Vy6P1PO
- レプリカってどんなの?
誰かうpきぼん
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:17:47 ID:ww28OxYn0
- >>675
>>497
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:18:06 ID:U4ntMbIK0
- >>657
大人用もあったんかw
今日行った時は子供用のTシャツしかなかったから
元からそういう仕様なんだと思い込んでた。
女性の店員さん、無表情で売り切れとは言ってなかったしなw
部屋に飾る為に子供用のちっこいやつ買ったけどw
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:18:16 ID:Ynr1i6Zw0
- >>422
ああああああああああああああああwww
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:18:18 ID:SPk3UW2UO
- >>640
そんな時間(20時)に入荷して売ってたんだ
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:18:45 ID:/yt1UO6m0
- >>640
もう1200番台乗ったか、土曜日は500番台だったのに・・・・・
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:21:22 ID:k/T5X8lZ0
- ガンダム見にお台場行くような人間には絶対になりたくないと思って
彼女の行きたそうな視線もはね除けたオレだが、これは超行きたい。
ガンダムなんかより超オサレ。
10000倍くらいセンスいい。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:21:35 ID:p6a2HI8/0
- >>621
ちょ、マジでええ
ちょっと行ってくるわ
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:21:56 ID:iLNwiQ9l0
- スレタイからここまでの大きさは想像出来なかったよw
しかし可愛いですなあ
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:22:20 ID:U4ntMbIK0
- 巨大あひるちゃんは背筋をのばしてる状態。
レプリカあひるちゃんは腰を下ろしてる状態なんだな。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:22:49 ID:5BBm+/WV0
- >>422
ヒwwwヨwwwコwwwwwwwwww
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:23:19 ID:/yt1UO6m0
- >>672
ちょっと口ばしがシワシワになってきたが、空気抜けてきてないか、大丈夫かw
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:25:25 ID:+A05LKyP0
- これはたしかにカワイイが、こういうカワイイ系のデザインこそ本来日本人の独壇場なのでは?
欧米の子供向けデザインって元々はややグロが多いし。
欧米でカワイイ系を作ってる人は大なり小なり日本の影響を受けてるでしょ。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:25:37 ID:Do7ewNUh0
- >>682
ぐぐったらこんなん出てきたわ
レッドブル、大阪城公園でF1デモ走行イベントを開催
http://f1-gate.com/redbull/f1_4708.html
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:26:19 ID:U4ntMbIK0
- >>621
マジか!?
で、ぐぐってみたらマジだったwww
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090904/trd0909040006000-n1.htm
今日はあひるちゃん見て18日はHTVのドッキングで19日はF1w
イベント尽くしだwwww
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:26:53 ID:SPk3UW2UO
- レプリカのくちばしの塗装とか雑じゃない?
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:27:52 ID:k/T5X8lZ0
- アヒルちゃん型の車が大阪城公園を疾走するんだと思ったのはオレだけでいい。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:28:16 ID:QyJYxBFD0
- >>681
彼女はお台場デートしたかったのか、ガンダムを見に行きたかったのか・・・
どっちにしてもちょっとかわいそう。
もちろんアヒルは彼女と行くよね?絶対連れて行きやがれ!
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:30:39 ID:T9or0HEm0
- >>687
おまいさんはミッフィーもムーミンも知らんのか?
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:30:40 ID:SPk3UW2UO
- 金曜?にTVでアヒルが放送された翌日の土曜日は強い雨が振ったから
今日までレプリカが生き残ったんだろうな
日曜みたいに土曜が良い天気だったら無かったはず
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:30:44 ID:Kx3ZOUVf0
- なんだろう、このほんわか感は
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:31:19 ID:g7oOpJJd0
- 東京のマスコミを使って大阪、いや関西を誹謗中傷してきたのが霞ヶ関の官僚と自民党ですよ。
北陸の森元首相は大阪を痰つぼだとののしってましたからね。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:32:22 ID:k/T5X8lZ0
- >>692
はい。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:32:29 ID:+A05LKyP0
- >>693
ムーミンだと!?
アニメのデザインと原作のデザイン比べてみろ!
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:33:48 ID:Bj8tjyF50
- ムーミン原作の絵もかわいいよ。
特におしりが。
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:35:01 ID:RzSil3XQO
- 土曜日午前中300番台だった
昨日昼過ぎで600番台(奇しくも丁度300番違い)、夕方4時頃には900番台だった
もう1200番台とは
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:35:03 ID:QyJYxBFD0
- >>697
言葉が荒くてごめんなさいよ
ガンダムよりアヒルなとこは充分共感してるのだがw
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:35:55 ID:A7izv93E0
- いくらデモとはいえ大阪城公園内の500mでF1を走らせるのか?
いくらなんでも鈴鹿の路面と違いすぎて自殺行為だぞw
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:37:42 ID:1XvNK44w0
- >>688
>>621はネタかと思ってたwww
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:37:50 ID:0Gg2mm7qO
- アフラックむかつくよな!
猫がまったく可愛くないのに、あざとい踊りまでさせやがって!センスゼロ!いいか猫は本物が一番可愛いんだ!
シャープはエコとネコを掛けて本物使ってたろ!すぐに録り直しなさい。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:38:11 ID:/2Vy6P1PO
- >>676
ガイシュツだったか、すまん
しかしレプリカも可愛いなぁ
スレ読んでると明日・明後日くらいが売り切れみたいだし
シルバーウィークに大阪行くんじゃ遅すぎだよな(´・ω・`)
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:38:23 ID:U4ntMbIK0
- 岡山Zガンダムは何度も見た。
お台場ガンダムも見に行った。
そしてあひるちゃんも今日見た!
あとは神戸鉄人見れば完璧w
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:38:31 ID:LolQMRmlO
- 2ちゃんにしては珍しく、大阪>>>>東京なスレ
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:39:07 ID:iLNwiQ9l0
- >>696
あれで石川県のイメージが最悪になった・・
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:40:54 ID:2kYP02Hf0
- ちきしょう、始めて大阪に住みたくなった
くやしい ビクンビクン!
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:41:27 ID:A7izv93E0
- よし19日に大阪城公園でF1走行を観てから歩きで天満橋に行くことに決めた。
距離的に30分もかからないからな
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:42:03 ID:HtjLjt2lO
- >>693
アメリカはキモグロキャラが多いけどヨーロッパはかわいいの多いよね…
ミッフィーはもちろんリサガスもかわいいし
あとポスターもかわいくてインテリアにもなるようなデザインが多い。
日本のキャラデザインはよくも悪くもオタクっぽい。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:44:41 ID:6WlnnPHL0
- やはり今回もニダニダ言っている人たちが後を追ってくるのだろうか
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:44:46 ID:NYHM4oSy0
- 巨大アヒルとくれば
即ち ナマモノ兵器@鋼鉄の咆哮だわなw
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:44:47 ID:m7FX2uOP0
- ガンダムと言い鉄人と言い、今年はこういうでかいオブジェが流行ってんのか?w
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:47:01 ID:/PELhtZr0
- これは都心の方が映えるな。
何にもない河川だとなんか寂しすぎるような気がする。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:47:56 ID:fu/Vjf0O0
- >>606
大阪の人は道頓堀が映るのを嫌がってるみたいだけど、俺は結構好きだ。
ネオン街がなんともサイバーチックで、近未来を舞台にしたSF映画に出てきそう。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:48:35 ID:A+IM6MHS0
- >>715
比較対象物がある方がいいよね〜
ビル群に囲まれている方が非現実感も増して芸術って感じ。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:49:49 ID:SSACBgWG0
- >>714
違う。僕らが小さいんだ。
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:52:04 ID:purMY2KX0
- これ大阪人っつーか淀屋橋以西の中之島勤務のリーマン・OLでも結構知らんぞ
そもそも橋下と平松の水都大阪のポスター自体は中之島のあちこちに貼ってるけど
このアヒルについてはひとことも触れてないからな
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:54:08 ID:/PELhtZr0
- >>719
まあ、これは民間企業主催みたいだし。
宣伝ポスターぐらい市営地下鉄が協力しても良かったとは思うけど。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:55:30 ID:ww28OxYn0
- >>716
ミナミ自体が嫌なわけではなく、在京マスゴミがそっち「しか」映さないのが嫌なんだろ
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:56:44 ID:NvY+iHKH0
- 行ったら案内所みたいなところでもらえるMAPとか冊子とかでも
全然この巨大アヒルちゃんのことに触れてないんだよね。
テレビや新聞見てないと中之島の方だけ行った人とかヘタしたら全然
気付かないまま帰っちゃうかも。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:58:31 ID:/AluCuy20
- >>716
リドリー・スコット監督、こんなとこで何やってんスか!?
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:59:33 ID:eOaGclpX0
- ひよこかと思った。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:00:21 ID:A+IM6MHS0
- >>723
2つで充分ですよ!
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:00:22 ID:jyoNqCkO0
- 水都2009のHPみても、アヒルのことは全然言及されてないんじゃね?
地図を見ると「フローティングダック」って書いてあるから位置が分かるけど
どこ見てもアートにも載ってないし見所にも載ってないし
思うに、大々的にアピールするのではなく、なにげに
人の心に触れることを目的としてわざと紹介しないとか?
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:01:47 ID:Fi5CAiRo0
- >>726
通りがかって「なんやあれ」とビックリすることまで含めてアートなのかもしれない
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:02:03 ID:QyJYxBFD0
- >>722
どこかのスレで"道路から頭の後ろの部分だけ見えてたけど
何なのかわからなかったし気にしてなかったわ"ってあったよ。
ここで話題になって初めて、"しっかり見てくるwみたいな。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:02:53 ID:SSACBgWG0
- 口コミでどこまで広がるかってのも面白い。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:03:36 ID:RYd9jprL0
- アヒルがこんなにウケるとは主催者側は考えもしなかったんでは。
年配者とかお役所っぽい立場の人って、時流を読み取れないから。
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:03:43 ID:HtjLjt2lO
- 前スレにあった夜景とアヒルちゃんの写真が
ブレードランナーぽくてかっこ良かったな。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:03:46 ID:PTJ1RXLU0
- >>725
NO! 2!2!4!!!
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:04:08 ID:r8xvAvKK0
- >>664
あと、庶民的なふれあいが旅の醍醐味みたいな感覚があるみたい
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:04:23 ID:JO0YtWf00
- ガンダムみたいに、作成します作成します、
作成中です作成中です、
展示中です展示中です
解体中です解体中ですと、わめき散らさないのがいいのでは
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:05:03 ID:/v1TIYbE0
- ビデオ撮影しましたので是非とも見てください
http://www.youtube.com/watch?v=hg-JUuYe5SE
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:05:25 ID:t1xSHVxI0
- >>727
それは大いに有り得るね。だとしたら粋だねぇ
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:06:32 ID:HtjLjt2lO
- >>734
でもいつの間にかしぼんでいなくなるのは寂しいな。
是非とも最期は華々しくパァーンと一針で介錯を…
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:10:27 ID:4XcGu1WS0
- >>726
一番近いはずの京阪中之島線あたりにも全然掲示が出てないのを見ると本当にわざと宣伝してないのかね
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:10:30 ID:p6a2HI8/0
- >>729
でも金曜日に行った時結構テレビカメラみたいの見かけたぜ
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:10:39 ID:QyJYxBFD0
- >>735
保存させて頂きますv
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:11:14 ID:I1JrTtfs0
- >>735
水上バスの方がおもちゃみたいに見えるね。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:12:08 ID:JO0YtWf00
- >>737
いっそ、ヘリウムガスを少しつめてみては・・・・、
ホバークラフトぐらいに、
浮かして、大川から土佐堀、安治川へ、
そして、USJに安住の地を発見したのであった
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:12:45 ID:1okpR2FH0
- >>728
後頭部
http://www.hetga.com/duck-b1.JPG
http://3.bp.blogspot.com/_tjsB-YZq-mM/SqfBk8R6PmI/AAAAAAAAH74/Z8ThC8HUCy0/s1600/P1140458.jpg
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:15:12 ID:HtjLjt2lO
- >>742
係留しっぱなしは確かにもったいないね。
タグボートとかで引っ張ってあちこち水都巡って欲しいなー
CCDカメラ付けてライブで沿岸実況してくれたら楽しいのにw
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:15:23 ID:WcM6XG5c0
- >>725、>>732
スレ的に
「いてもたろか、この外人」
の方じゃないのか
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:15:33 ID:SSACBgWG0
- >>737
白鳥となって飛び立っていくんだよ
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:16:25 ID:fjWxfggo0
- ほんとかわいいなぁ。
何度もレプリカ手のひらに乗せて眺めちゃうw
どこから見てもかわいい〜。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:17:41 ID:Do7ewNUh0
- >>744
引っぱってる途中バランス崩してずっこけてもかわいいわww
ギャラリーは「あーあー」とか言いながらww
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:18:38 ID:QyJYxBFD0
- >>743
そそ、それw
自分は知って見に行ったから"うわ後ろ頭あるある!かわいいかわいい!"ってなったけど
"あー、何も知らなかったら確かに後ろ頭だけだと風船?程度にしか思わないか・・・”と思ったもの。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:19:16 ID:1XvNK44w0
- >>735
良く出来た特撮ですね
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:19:24 ID:miqnsMLA0
- >>744
そのままだと橋潜れねー
- 752 :ふぁいやー:2009/09/14(月) 22:19:41 ID:QPjzj9//0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142525.jpg
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:20:01 ID:iUV603/90
- 今から見に行ったらねてるかな
10分ぐらいでいけるんだけれども
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:20:59 ID:9K+Ugtak0
- 可愛いなー
なんのギミックもなく
ただそこにいるっていうのがいい
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:22:23 ID:YWJfTEth0
- 俺も自転車で10分くらいだ
浮いてるうちに見に行かないと
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:22:49 ID:BqqeO5xU0
- サプライズで現れたからここまで盛り上がってるのかも!
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:24:48 ID:PU6j7alA0
- >>727
実際天満橋歩いてる人がチラッと見て、ええぇっ!って二度見してる場面に何度か遭遇したよ。
そのままチラ見で通り過ぎる人と、嬉しそうに携帯で撮る人と行動が分かれるw
見慣れた景色にこんなのいたらそりゃビックリするわな
http://www.flickr.com/photos/knulpgallery/3915028467/sizes/o/
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:26:44 ID:HtjLjt2lO
- >>748
道頓堀川も綺麗になったし
チャリやらカーネル引っ掛けて破けるなんて事はなさそうだなw
この黄色がまたいい。
淡過ぎずドギツくもなく川や風景にちゃんととけ込んでるし。
レプリカもぼんやり眺めてるだけでなんとも癒やされる。
アヒルちゃんプロジェクトこれきりじゃなくて
もっと大々的に色々やって欲しいよ。
つか橋元知事はこれについてはコメント出してないんだろうか?
今こそ乗っかればいいのに。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:28:32 ID:xq/8/8gR0
- >>668
大阪国際女子マラソン(たぶん全国ネット)でそのあたりは毎年映りますよ。
ちなみに大阪城周辺を先頭集団が走る時にはアルフィーの曲がかかります。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:28:51 ID:zHFuaSwCP
- 天満橋勤務なんで毎日自転車で通るんだが、日に日にどんどん撮影者が増えていってるw
2/3がひとりもん、残りカップル。おそらく一人者は2ちゃん経由で知ったっぽい感じ。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:31:39 ID:DQ1MJmAl0
- 夕方、仕事帰りにアヒルちゃんの横通ってきたけど
シャッター音の嵐だった w
にしても、京阪天満橋駅のすぐ裏なのに
天満橋を利用してる殆どの人がアヒルのこと知らないんだろうな
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:32:10 ID:Y1xZ4JrKO
- 和んだ。
優しい気持ちになった。
本物のアヒルちゃんに会いたい。
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:32:41 ID:YWJfTEth0
- まあこのひよこちゃんはでかすぎて大阪の地盤沈下で水面との距離がない橋をくぐれない
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:33:37 ID:1XvNK44w0
- >>758
今、堺市長選でそんな余裕がなさそう(´・ω・)
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:34:52 ID:4gOWwsHd0
- >>761
堂々と、同時にコソッと存在してるのがいいな
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:35:14 ID:QXtlgMY60
- >>734
ガンダムも勝手に見学者が盛り上がってマスコミは後乗り
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:35:44 ID:HtjLjt2lO
- >>764
アヒル見て和みゃいいのになぁw
橋忘れてたなー移動は無理か…チト残念w
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:36:14 ID:u9+PdewL0
- レプリカかわええ
ヴァニラの香り付きってのもセンスがいい
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:36:16 ID:EmR2OSsV0
- レプリカとTシャツ。
レプリカは日曜の昼で601番だから、かなり売れたねぇ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142597.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142599.jpg
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:37:05 ID:iUV603/90
- つーかこれ
ひよ子ちゃんじゃないの
アヒルは白いだろ
大川には前本物の阿比留ちゃんがいたのに
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:38:01 ID:2IFvYa5d0
- 俺、この戦争が終わったらレプリカ買いに行くんだ…
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:38:03 ID:H/MywSuC0
- >>595
おれおれも。
別に外しても捨てなきゃいいんだけど、なんか目のつくとこに置いておきたいメッセージだと。
載せてる写真もセンス良くて、そういやこれってアート作品だったなと思い出したw
>>642
もしかして、大都会のビル群+アヒルちゃんて組み合わせは大阪が初か?
大自然も大都会も背景としてはシュールさをかもし出してる、なのに退けたいとは思わない
愛らしさ。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:38:15 ID:ftivWZqo0
- 公式壁紙にカーネルが増えてるけど
このアヒルと市役所のロボも加して欲しい
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:41:54 ID:83guyRq4O
- た〜〜〜〜〜〜(`-ω-)
。。。(`-ω-)
。。。(`-ω-)
。。。(´-ω-)zzz
Σ(゚д゚ )
まごのおやじゃぴ〜よこちゃんじゃっ(`・ω・)ノ
それっ丶(・ω・´)
ぴっぴっぴ〜よこちゃんじゃあひるじゃがーがー(`・ω・)ノ
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:42:20 ID:H/MywSuC0
- >>648
届いたらうpしてくれ!
…それまでスレ継続してるかなw
>>769
やっぱり5連休に青Tシャツ買いに行こう…2500円高いよなあw
寝巻きにしかならないのにさあ(つд`)
>>771
脂肪フラグ立ててる暇あったらはよ行け。
つか本当にレプリカ残り少なそうだな…アコギな商売するやつが
出なきゃいいが。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:44:35 ID:UhgE+gC2O
- http://sukima.vip2ch.com/up/sukima071955.jpg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22522.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wpz90913011933.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/a7c90914001532.jpg
http://dec.2chan.net/up2/src/fu8740.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/7zn90914011112.jpg
アヒルちゃんの野望
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:44:40 ID:6AWnBRmO0
- 何ヶ月か後に鶏になったら面白いな
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:45:45 ID:iUV603/90
- そのレプリカっていくらするんですか
職場の彼女を落としたいんだけど
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:46:50 ID:IwQLRi1z0
- >>778
よぉっし、おじさんが特別価格1万円で売ってあげよう!
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:47:22 ID:miqnsMLA0
- ここ余裕の自転車圏内なのに浮かんでたの知ったの三日前
レプリカの存在jは今初めて知った
あした、買いに行ってなかったら大川に向って思いっきり屁をこきます
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:47:32 ID:T8UhN1MO0
- 日清食品かとおもったら、どうやら違うようだw
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:51:47 ID:ZAwpX53W0
- 案外人気なんだなw
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:52:12 ID:iUV603/90
- 一万以上もするんですか
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:57:42 ID:GAHqNyg8O
- これいつまで展示されてるの?
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:58:07 ID:WKXacnf90
- >>776
どんどん巨大化するアヒルちゃん・・・そして地球は・・・
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:58:27 ID:QyJYxBFD0
- >>783
ちょっとアヒル見にいかへん?でも充分だと思うが
プライスレスから頑張ってみてはw
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:58:36 ID:j0IvHGhvO
- 明日見に行こうと思ってるんだけど、レプリカまだ売ってるかな?
写真見て、狂喜してた姪に買ってあげたい
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:59:16 ID:CFFrliR00
- >>726
水都のオフィシャルサイト作ってる奴と、指示してる奴が糞なの。
人を集めなきゃいけないイベントなのに、人気が出そうなブースはほとんど紹介されていない。
アヒルちゃんの写真は一枚も無いし、夜は客で行列できるエスニック屋台街のメニューも紹介して無い。
市役所一押しのジャイアントとらやんの写真すら一枚も無し。
宣伝に関しては、まだまだお役所仕事だよ。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:59:32 ID:RO+3aIKT0
- >>772
作者の意図は分からないが
都市部にこのひよこが存在することで、芸術性は間違いなく上がってると思う
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:00:54 ID:PPT6DK4ZP
- 海外のアヒルちゃんの写真で普通の湖らしき所にポツン…と
佇んでる絵があったが、あれは何かさびしいなぁ
都会のビル群に突如現れた癒し生物!っていうのが(・∀・)イイ!!
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:01:42 ID:ZY9Qzhgl0
- >>764
仕事場(=府庁)の近くにアヒルがいるのに、何故気がつかないんだろ?
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:01:44 ID:iUV603/90
- 浅草のウンコよりだいぶんいいよな
あっちのはくさそう
ビール会社のだっけ
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:02:29 ID:KzpiGudzO
- アヒルかわいいよアヒル
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:05:07 ID:sN0RoTGn0
- >>556
自分の直後の人発見
1171-1174の4つの中から
1171を選んで買ったよ
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:05:23 ID:f/Dwlgw10
- みんなハッピーになれる良い企画だね
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:05:24 ID:CFFrliR00
- あひるちゃん見た後は、中之島散歩して市役所のジャイアント・トらやんもお勧めよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142708.jpg
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:06:31 ID:1dhsLDFF0
- >>792
あれ本物見たとき、本当にウンコだなあと思った
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:07:42 ID:vG56GjIL0
- くそ…
生まれて初めて大阪が羨ましいとおもっちまった!
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:09:10 ID:H/MywSuC0
- >>784
27日まで。5連休においでませ。
アヒル付近でフリマつか、朝市みたいなこともやってるんだな。
本当に宣伝されてないんだなあ…見にいこうっと。
http://www.suito-osaka2009.jp/hachikenya-hama/asaiti/index.html
>>787
レス読むと、午前中が確実のよう。俺も日曜日の午前中にゲト。
>>789
芸術性が上がって、それが大衆にはアート云々は置いといてかわいいって愛される
…って、かなり理想的な構造だな。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:10:42 ID:GAHqNyg8O
- >>799
ありがとう
でもそんな急に行けないや
東京にも来てくれたらいいのにな
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:11:24 ID:p6a2HI8/0
- >>763
多分水晶橋あたりでもうアウト
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:13:01 ID:JClkiV67O
- やはりデザインに関しては西洋人には敵わない
日本人ではひこニャン、ピカチュウが限界だと改めて感じた
下手こいたら千都君だしね
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:14:26 ID:qYQNvgph0
- 横浜の蜘蛛はなんだったんだw
- 804 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:14:46 ID:vG56GjIL0
- あーもーすげーかわいい
すげーーかわいい!!!
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:14:52 ID:j0IvHGhvO
- >>799情報アリガトン
朝一で行ってみます
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:15:57 ID:QXtlgMY60
- 販売やってるブースはもっと宣伝したほうがいいと思うけど、
アヒルはあんまり人来たら危ないんじゃないか?
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:16:02 ID:+5d1KsBw0
- 何か知らんけど、
この物体は人間の原始的な本能を揺さぶるな。
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:16:55 ID:SPk3UW2UO
- 今日1個買ったけど
もう1個欲しいから明日も行こうかな
往復電車賃1200円だが
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:16:57 ID:YWJfTEth0
- >>803
なんかあれは失敗だったみたいねw
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:17:00 ID:wF2MEpve0
- しかし、このアヒルちゃんに比べて、横浜博の巨大クモもどきがさっぱり話題にならなかったのは何故?
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:17:16 ID:p6a2HI8/0
- >806
護岸ちゃんとしてるから大丈夫よ
柵あって乗るのはまず無理だし
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:17:19 ID:H/MywSuC0
- >>800
あら残念。
たまにスレに書き込んでる「東京がルミナリエみたいに真似すんじゃね?」て人とは
相容れないが、東京でも浮べてくれればいいのになあ。
アヒルちゃんが大阪から東京に泳いで行った、ってただそれだけのことだし。
>>805
煽る気は全くないが、1500個限定が本当なら、明日明後日くらいが限界かなと…
幸運を祈る!
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:17:20 ID:vOGwOvhR0
- >>776
ガンダム瞬薩ですか orz
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:17:47 ID:fZbLWSZ00
- 18時ごろ中之島の屋台のある辺りの売り場にいったけど
アヒルちゃんレプリカ売り切れだったよ…「売切れ 入荷待ち」って札がでていたけど
ほんとに次回入荷なんかあるのかな?お店の兄ちゃんには何となく聞けなかった
突貫工事で「OSAKA」の字とシリアルナンバーとホフマン氏?のサインを
底にプリントしてる絵が浮かんでしょうがないや…
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:17:48 ID:6mid20si0
- 隅田川にも出張してくれ!
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:19:43 ID:1XvNK44w0
- >>794
お前の指紋が付いてるのか!
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:20:47 ID:jyoNqCkO0
- 昔はやったノブラー社のアヒルを引っ張り出してみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142736.jpg
これはこれで大好きだが、ホフマンアヒルはやっぱり
いろいろカワイイ工夫がされてるなーと感心
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:21:14 ID:SPk3UW2UO
- 中之島公園の売店だと
机に並べてある中から手にとって番号を選べるけど
アヒル近くの売店は並べてなくて店員が出してくるのを買うだけだからシリアルナンバー選ぶの無理っぽいね
- 819 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:21:46 ID:6F6qVdz00
- >>743
何か分からない只の黄色物体なのに可愛いな。
驚きと可愛さ、そして癒しを狙ってるなら、このアヒルはまさしくアートだ!
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:22:24 ID:I1JrTtfs0
- >>814
そういえば、レプリカで1から500までの番号のやつ
手に入れた人はいるのだろうか?
出す番号もばらばらみたいだし、一日に売る数も限られている感じだね。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:22:55 ID:PPT6DK4ZP
- アヒルフォルダが潤い過ぎて困る(*´∀`*)
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:23:14 ID:GAHqNyg8O
- >>812>>815
船で引っ張って来て欲しい
見たいよ(´・ω・`)
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:23:22 ID:p6a2HI8/0
- ちなみにアヒルちゃんのすぐ横で
時間制だけどカヌーを貸し出しているので
借りたら至近距離から拝めるかもよ
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:23:36 ID:aiHTpfq3O
- デカっwww
でも可愛いなw
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:25:47 ID:GAHqNyg8O
- >>823
ぶつかって、プッシューってなったら大変だw
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:26:29 ID:6F6qVdz00
- >>748
想像しただけで悶え死ぬwwwww漫画の世界だ
ひこにゃんとかの温キャラ可愛いとか思ったことないが
このアヒルは別格だ、初めて可愛いと思った。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:26:45 ID:82BbZoTy0
- >>778
レプリカは千円だけど、売り切れが近づいてるみたい
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:27:02 ID:HtjLjt2lO
- 大阪は天満からきますた〜って各地の川巡っても
いい宣伝になりそうなのになw
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:27:04 ID:YWJfTEth0
- 大きいのはいいことだ
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:27:23 ID:Q0vmbXmuO
- >>821
携帯とiphoneにこのスレの画像たんまり入れたw
携帯の待ち受けにもしちゃったぜ!
ありがとうみんな!
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:28:32 ID:5sJRNBm60
- >>642を見る限り、大阪のロケーションは群を抜いているなぁ。
ドイツも捨てがたいが。
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:30:04 ID:iUV603/90
- >>827
ありがとう
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:31:45 ID:HtjLjt2lO
- >>831
フランスもなかなかシュールじゃね?w
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:32:18 ID:QyJYxBFD0
- >>830
イーベイ、確か2個あったんじゃなかったっけ・・・2個とも買うたん?
ちょっと躊躇して買えんかったですよ・・・よかったねー
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:32:30 ID:s1vb3Ch40
- >>803
なんだろうと思ってググったら・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=fLaDUhSJ90s
パッと見こりゃ凄いと思ったら下からクレーンで支えてるのな。w
あぁ〜、今日もバニラ臭い。幸せ。w
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:32:48 ID:iUV603/90
- あひるちゃん帰っちゃやだよね
- 837 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:33:41 ID:rV4HXZWt0
- どう見てもひよこです。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:33:46 ID:qYQNvgph0
- これ琵琶湖にでも放し飼いにしておけば
客いっぱい呼べるんじゃね
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:33:58 ID:hZIKBj0A0
- ホントかウソか分らないが、こんな話が……
511 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 00:18:47 ID:guKK5UcC0
27日までじゃないの?
513 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 00:25:15 ID:rNQdGmVg0
公式にはそう出てるが、公開前のトラブルが完全に治ってなかったらしく
メンテナンスのため予定より早く回収。その後次のカナダへ出発するそうだ
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:34:45 ID:5sJRNBm60
- しかしこのアヒルのデザインはシンプルだけど、いいなぁ。
なんか日本人好みな気がするけど、外人的にはどうなんだろう。
アマゾンとかで商品検索してみてもロクなのがない。
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:35:35 ID:2l3E/0QK0
- 青空の下のアヒルちゃんです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142855.jpg
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:36:57 ID:GAHqNyg8O
- 誰か夜景の中のアヒルちゃん画像、持ってませんか?
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:37:09 ID:H/MywSuC0
- >>814
過去スレ読んで多分、なんだが。
1500個限定で、さらに1日何個入荷って店舗ごとに決まってるのかな?と。
だから夕方とかは手に入らなかった人が多いみたいだ。
冷静に、これに1000円の価値を見出すかどうかは人それぞれだとおもうよ。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:40:13 ID:p6a2HI8/0
- >>842
207 名前: ノミノフスマ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/14(月) 23:19:48.50 ID:8lAOn9jn
http://uproda.2ch-library.com/lib169386.jpg
http://uproda.2ch-library.com/lib169387.jpg
とってきた
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:41:14 ID:SPk3UW2UO
- 次スレはどの板にいくの?
ニュー速で4とか5スレ目を立てるのは大丈夫なの?
- 846 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:41:18 ID:GAHqNyg8O
- >>844
ありがとう!!!!
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:41:22 ID:82BbZoTy0
- http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22545.jpg
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:41:32 ID:aP6G8pG/0
- 夜の7時過ぎにアヒルちゃんレプリカを買った。
一日に何個販売、という縛りはなく、無くなり次第発注(多分倉庫から持ってくる)という感じ。
今日はなんかたくさん売れたという売店のあんちゃんの感想。
天満橋の案内の人はいつ入荷するか分からない、明日入るかも分からないみたいな言い方だったけど
中之島のあんちゃんは「6時以降には入荷する」と教えてくれて
その後すぐ(7時半くらい)に入っていたので、タイミングによっては夜でも買えるかも。
ちなみに私の買ったシリアルは1240番台でした。
何の参考にもならない情報でごめんねごめんね…
昼間に売り切れても、夜にもチャンスはあるかも…!
ちなみにアヒルちゃんは10月にも大阪で見るチャンスがある予定。
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:41:44 ID:UhgE+gC2O
- 動物の本能として
小さく丸みがあるのは
可愛く愛おしくて
これは守らなければと思わせるんだよね
だから動物の赤ちゃんはこの形なんだ
ホフマンアヒルはこの究極を追求してる
ただ追求だけでなく
巨大化させるという挑戦で完璧なアートを実現させた
巨大化から発する癒やしパワー凄さはアートの域を越えてるのも凄い!
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:42:16 ID:93jzwd5G0
- 何この、ほわぁ〜っとしたスレw
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:42:24 ID:aEuuNd030
- これも良かった
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22520.jpg
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:46:54 ID:HtjLjt2lO
- >>851
これ欲しかったんだwありがトン!
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:47:03 ID:GAHqNyg8O
- >>847>>851
ありがとうございます!
みんな優しい
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:47:58 ID:gAMqjpR0O
- でかいなー
うちのアヒル隊長や部下達やガーコ達の何万倍あるんだ?
- 855 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:48:07 ID:UhgE+gC2O
- アヒルちゃんは
10月2日と3日に
名村造船所跡地この辺りにやってくる予定!
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:48:53 ID:YWJfTEth0
- >>855
ほう、次は木津川に来るのか
でもあそこ一般客は入れないんじゃね?
- 857 :830:2009/09/14(月) 23:49:36 ID:Q0vmbXmuO
- >>834
ごめん(´・ω・`)2個とも買っちゃった。
UK尼も2個だったけど、元々の取り扱いが2個なのかな?
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:49:43 ID:Do7ewNUh0
- これさぁ、いい場所にライブカメラ設置されてるよね。
夜間、けなげに浮いてるシルエットがぼんやりと見えるのも良いw
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:49:51 ID:H/MywSuC0
- >>848
おぉ、有意義なスレだ。
>>843は俺が脳内でそう理解してただけなので忘れてくれおまえら。
今日もヴァニラの匂いが部屋にほんわか〜
- 860 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:50:36 ID:f/Dwlgw10
- http://farm3.static.flickr.com/2634/3919410528_8ec379fc19_o.jpg
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:51:23 ID:PU6j7alA0
- >>847>>851
GJ! 頂きました
折角橋が綺麗にライトアップされてるんだからアヒルにも照明欲しい
簡単な明かりだけでいいから・・・
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:52:12 ID:A+IM6MHS0
- あんましないアングル狙いw
あっぷ。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000725.jpg
街へ向かうあひるちゃん。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000726.jpg
>>856
NAMURA ART MEETING ’04-’34だね〜
結構な入場料いるね。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:52:55 ID:jQURVebl0
- また大阪の民間会社が自費で地域貢献の為に招いたのか。誰だよ大阪人はケチだとか言った奴は。
他の方こそこんな話聞かないぞw
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:53:17 ID:GAHqNyg8O
- >>860
d
後ろの雲がカッコイイ
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:54:04 ID:EragrgGl0
- >>860
なにこの世界の終末
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:54:53 ID:jyoNqCkO0
- 12羽単位でマニア向け海外輸出おkだそうだ
ttp://www.stork.co.nz/catalogue/product_info.php/products_id/177
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:56:02 ID:U4ntMbIK0
- >>835
クレーン等で吊ってはいるが、その集団が作る人形は凄いぞw
巨人や巨大な像が本物の動きをするんだが、それを集団で操ってる。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:57:34 ID:YWJfTEth0
- >>862
一般当日なら6500円か・・・
こりゃ今のうちに思う増分眺めておこう
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:57:41 ID:UhgE+gC2O
- >>856
アヒルプロジェクトのホムペを見てきたら
10月3日と4日
こうなってた…
それにまだ決定ではないようで
名村アートミーティング
このイベントにアヒルちゃんも参加予定だとか
どうも有料みたい(>_<)
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:58:01 ID:aP6G8pG/0
- >>859
それでも限定は1500個のようなので、やはり連休は厳しくなってしまうのかな?
というとこかもしれませぬー。
ただ、確定した個数が決まった時間に入るということはないようです。
(天満橋の案内の人と公園の兄ちゃん両方に聞いた)
適当だなw売れる想定してなかったのかなw
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:58:09 ID:siN79YBN0
- あひるちゃん持って風呂に入る外人のCMってあったよな?
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:59:34 ID:U4ntMbIK0
- >>851
いいなこれ おしりが光ってるw
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:59:58 ID:sN0RoTGn0
- >>816
さすがに売り物を
袋から出すわけないだろw
透明なビニール袋なんだから
ひっくり返しゃ番号なんかすぐわかる
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:00:14 ID:XqPYlcl80
- キモイのはんなや
あひるちゃんが嫌がるだろ
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:00:15 ID:wwrZZC2s0
- >>862
あっぷ可愛すぎるwww
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:00:53 ID:fGiIzA7M0
- >>851
なんでほたるすぐしぬん?
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:01:51 ID:zY1diREbO
- >>872
玉子産んでるように見える
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:03:53 ID:tEZ/NtaF0
- ニンテンドーDSiで撮った写真
手前の幼女は俺が写真とってたら割り込んできたw
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000728.jpg
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:05:00 ID:/rfUSrla0
- ここで拾った画像たちをミニチュア風に加工して遊ぶのがマイブームになった
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:05:05 ID:XvzsI63J0
- >>878
ら、ララァ!?
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:06:04 ID:zVYmAbmd0
- >>878
ちょ、おま、自殺行為だぞ!
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:06:39 ID:WSli4wzN0
- 自分の中ではアヒルちゃんの横で頭にレプリカ乗せてた人の幸せそうな感じが出てる画像がベストショットだと思う。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:06:49 ID:zY1diREbO
- >>876
うp
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:11:25 ID:KAowru920
- >>860
イカすー!可愛い&かっこいい!ありがとう。
>>865
プリティーラグナロクと名付けました
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:12:19 ID:JRXEwHAO0
- ここの住民でアヒルちゃんの愛称ついけようぜ
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:12:30 ID:zY1diREbO
- 間違えた
>>879
見して
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:12:31 ID:rPydZRMAO
- >>796
正直そいつアピールするよりアヒルプッシュした方が集客効果あったように思うんだ…
…怖すぎるよママン
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:13:18 ID:hnCpK27l0
- コラだろどうぜ
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:13:29 ID:aVISkpRg0
- アヒルちゃん笑ってるし
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:14:32 ID:+sm9JvBJ0
- >>871
あややだったらアヒル風呂の動画あるけど
http://www.youtube.com/watch?v=KT2Hcc6HSl8
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:15:12 ID:Uqjw++HqO
- とりあえず、他スレにまで画像貼りに来るんじゃねえよ
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:15:45 ID:M+puwoNJO
- >>882
http://geiji.s10.x-beat.com/php/img/up1255.jpg
これいいね!
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:16:44 ID:3hRy7im40
- おい、犬頭に乗っけてる人がいないかこれw
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:16:46 ID:CZ7KHLEj0
- http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22438.jpg
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:18:08 ID:2LWg34rq0
- >>885
アヒルちゃん一択
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:18:16 ID:Le5BXbl70
- ラーメン屋とかにアヒルの人形持ってきてラーメンと一緒に撮ってる吉外
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:19:19 ID:XxB/0D/f0
- 次はこの象の襲来をキボン
ttp://www.flixya.com/video/1451659/Giant_elephant_machine
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:19:24 ID:/RI0XPDo0
- http://2ch-dc.mine.nu/src/1252941531409.jpg
アヒルちゃんへの道。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:19:57 ID:Vo1dbCSq0
- >>871
あひるちゃん!
http://www.youtube.com/watch?v=04A69QNdESc
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:21:00 ID:tEZ/NtaF0
- 後光が神々しいアヒルさん
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000653.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000654.jpg
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:22:20 ID:2LWg34rq0
- >>896
ラーメンの上に浮かべて撮ってるなら勇者と呼んでも・・・嫌だなw
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:22:30 ID:aVISkpRg0
- >>896
たしかにキモイが、気持ちはわかってしまう。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:23:33 ID:67nQC8LVO
- このスレ連休まで続けば良いね。
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:24:23 ID:9mOV0lka0
- 俺も撮ってきたから画像アップ
関西ローカル実況で貼ったのと同じもの
http://viploader.net/pic/src/viploader1163823.jpg
火を吐く船
http://viploader.net/pic/src/viploader1163825.jpg
壁紙1920x1200
http://viploader.net/pic/src/viploader1163820.jpg
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:24:43 ID:SY18ZUR40
- 今までヌード写真はいっぱい保存してきたんだが
これだけアヒルの写真取り込むとは思わなかった。
このスレいい写真あり過ぎw
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:25:27 ID:2LWg34rq0
- >>903
レプリカも連休まで続けば…てか、シリアルナンバーなしでもいいから欲しいねぇ・・・
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:26:24 ID:abjHqlcT0
- >>905
アヒルフォルダですね
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:27:43 ID:SY18ZUR40
- >>907
なんで知ってるの?
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:28:21 ID:2LWg34rq0
- >>905
このアヒル、丸みもくびれも最高すぎるし!w
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:28:40 ID:aVISkpRg0
- >>904
ドラゴンさんじゃないっすか!!(忘れてた)
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:28:54 ID:tEZ/NtaF0
- >>904
一番上、特撮映画で怪獣に追われる車両みたいだな
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:29:45 ID:+sm9JvBJ0
- >>904
アヒルがサンダーバード2号で
水陸両用車がサンダーバード4号の発進直後に見えたw
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:29:45 ID:WF8fhZ3K0
- なんで大阪なのにひよこなんだ
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:31:35 ID:fGiIzA7M0
- 鉄人よりあひるのほうがいいなぁ
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:32:43 ID:/RI0XPDo0
- http://2ch-dc.mine.nu/src/1252942304470.jpg
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:33:17 ID:gc0UwWMi0
- 自分が行ったときはラッキードラゴン(というらしい)は泳いでなかったぁぁぁ
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:34:56 ID:abjHqlcT0
- 1500/1500ってプレミアつくのかな
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:34:58 ID:0O6rM9Hv0
- あひるちゃんみてえ・・・ガンダムよりよっぽどみてえ・・・
東京こないのかよ!(泣)
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:36:28 ID:NP0Ajfg3i
- なんで全国ニュースでやらないんだろう?
もしかすると、他の府県でも話題になっているのに
全国ニュースで流れないイベントがいっぱいあるんじゃないだろうか
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:36:50 ID:pPETXFQs0
- >>904
水陸両用車、コケそうなんだが、、、
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:36:53 ID:um0azhk00
- >>917
スタッフが頂きます
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:36:59 ID:Jr5238di0
- >>918
つあひる優
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:37:07 ID:n5R3GEyf0
- 2ちゃん大好きフジテレビあたりがお台場に浮かべそうな気がする
レプリカ3万個ぐらい用意して下さい。お願いします…
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:39:22 ID:oqnRbhxoO
- あひるぬこだっく
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:41:14 ID:ktFxHufkO
- スレタイが巨大なアナルに見えたorz
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:42:28 ID:HLhEikIW0
- アヒルプロジェクト公式より
9/5 アヒルちゃんメンテナンス無事終了!天満橋 八軒家浜にてぷかぷか中。
ぷかぷか中…
ぷかぷか中…ぷかぷか中…
なんて癒される日本語なんだw
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:42:40 ID:0O6rM9Hv0
- >>922
そんなのいりません><
東京じゃなくてもいい、せめて芦ノ湖あたりに浮かべてくれんかのう・・・
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:44:48 ID:aVISkpRg0
- >>913
大阪には北極のアイスキャンデーなのにペンギンがキャラクター
てのもあってね…
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:44:51 ID:2LWg34rq0
- >>926
ぷかぷかする事が仕事なんだろうw
他は何もしないとこがこれまた最高w
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:44:55 ID:AZOo03k60
- 超ウケル。壮大な無駄だなw
だからこそいい。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:46:29 ID:elFebuF30
- { |
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < アヒルちゃんはとんでもない物を盗んでいきました、我々の心です
ヽト "" / \________________
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:48:15 ID:gm7BOnLz0
- 次スレはルール上では大丈夫なの?
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:48:29 ID:Zko3BDoY0
- 090911 天満橋に巨大アヒルちゃん 水都大阪2009 ( ・e・)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UW-inYH_zEs
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:49:51 ID:+sm9JvBJ0
- >>913
大阪にはJR天満駅というのもあるんだ。田舎者は間違えて下車するんだ
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:50:55 ID:CcOvT26I0
- アヒルが・・アヒルがあああぁぁぁ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ダメだこいつ /(●) (●) \
. |. U } | (__人__) u. |
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) |
. ヽ } \ .` ⌒´|'| /
ヽ ノ ノ .U \
/ く
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:51:18 ID:UYnMpin30
- どや、大阪来たなったやろ?
東京もんは入れたれへんからな
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:51:33 ID:um0azhk00
- >>932
4日ルールだったかな?
無理っぽいね
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:54:19 ID:n5R3GEyf0
- 今回アヒルちゃんを連れてきてくれた千島土地株式会社に賛辞を贈りたい
何の会社か知らんが、この社名を覚えておくよ。 3日ぐらいは…
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:55:12 ID:+YAJeWQH0
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/car90915005305.jpg
最後のスレなんだ・・・記念に一枚
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:56:31 ID:+YunFH0v0
- http://www.youtube.com/watch?v=32Gg3u3hme0&feature=fvw
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:57:39 ID:aVISkpRg0
- >>938
ああ、俺マジでホームページでメール遅れないか探したもんw
送れないし、送っても迷惑かなと思うw電話掛けても迷惑だろうwwww
でも、実現してくれた人たちにはありがとうと言いたいです。ありがとう。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:57:54 ID:uZYIUtSZ0
- ひよこかわええ
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:58:06 ID:t/Q98lz60
- 東京もんだけど、支社がOBPにあるから大阪のきれいな高層ビルとか
当たり前に思ってた ああいう風景を東京のテレビでは映さないなんて
全然気がつかなかったわ
アヒルちゃんいろんなことを教えてくれるな
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:58:47 ID:+YAJeWQH0
- 大阪橋だったかな?(日経新聞の前の立体橋)
そっから顔だけ見えたw
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/d0v90915005725.jpg
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:58:50 ID:/RI0XPDo0
- http://2ch-dc.mine.nu/src/1252906865010.jpg
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:59:01 ID:n5R3GEyf0
- もちろん彼にも賛辞を
ホフマン氏
http://www.flickr.com/photos/backpackersmiyajima/3886452774/sizes/o/
ご家族にも祝福を
http://www.flickr.com/photos/backpackersmiyajima/3886452804/sizes/o/
っていうかこの宮島のバックパッカーズおもしろそう
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:01:11 ID:Vo1dbCSq0
- >>941
そういうときは、葉書&ワープロ打ちで良いから手紙を書くんだよ!
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:01:56 ID:C2e11lhC0
- >>939
左に写ってる妖怪をトリミングしてからUpしろよ!
きめえよ!!
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:02:31 ID:Zko3BDoY0
- >>944
橋や柱や電線だらけなのに、この存在感が異常w ほんまかわいいわー
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:03:10 ID:abjHqlcT0
- / ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ (●) ( ●) \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ ‘/>< ` ー─ ‘ ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_ _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
( ・ア >_,フ / }二 コ\ Li‐’
く∠ ) __,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
〜〜〜〜〜 l i ヽl〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2009年9月15日 2ちゃんねる【大阪】 巨大なアヒルが出現-水都大阪2009(画像あり)★3にて
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:03:35 ID:pz/hesrq0
- 出遅れてこのイベント知ったので見てない写真がいっぱいありそう。
その内、ネットで公開してください。
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:03:36 ID:9mOV0lka0
- >>904の船は水も出すぜ
http://viploader.net/pic/src/viploader1163851.jpg
アヒルの会場周辺
http://viploader.net/pic/src/viploader1163849.jpg
アヒルの説明
http://viploader.net/pic/src/viploader1163852.jpg
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:04:21 ID:HDEvTG0a0
- 13日の日曜日に撮ってきました。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan007123.jpg
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:05:01 ID:WF8fhZ3K0
- これが連邦のモビルスーツか!
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:06:13 ID:AZOo03k60
- 久々にツボったw来週日曜行って来る。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:06:31 ID:HDEvTG0a0
- 2枚目
船を見つめるフローティングダック
http://viploader.net/ippan/src/vlippan007125.jpg
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:06:36 ID:um0azhk00
- みんな、いいカメラ持ってるなあ
うらやましい
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:07:12 ID:abjHqlcT0
- >>956
ザクティ
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:07:27 ID:QqivqEqE0
- アヒルちゃん
かあええええええええええええええええええええええええ
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:09:43 ID:2LWg34rq0
- >>936
ごめん土曜日に潜入したわ
東京もんと気づかれないでよかった
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:10:03 ID:E5Lu7vQ5O
- 太平洋に沿って荒川まで来てくれ頼む(´・ω・`)
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:10:23 ID:UqHsTyNHO
- デカワイイな
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:10:25 ID:QqivqEqE0
- アヒルちゃん
可愛えええええええええええええええええええええええええ
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:11:05 ID:+YAJeWQH0
- >>948
連れを妖怪とかいうなw
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/d8k90915011021.jpg
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:11:29 ID:HLhEikIW0
- 昨日行ってきたけど、またアヒルちゃんに会いたくなってきた。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:11:38 ID:3rUI4wzp0
- これはw
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:11:39 ID:lEWlKIuV0
- >>936
大阪の入管、いつもスルーやでw
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:11:44 ID:pz/hesrq0
- なんか、アヒルを全景にきれいなシーンが多いな。
晴天とか夕焼けとか。漫然と撮ってるんではなさそうだ。
都心でよく見る景色になのに行きたくなってしまうw
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:12:25 ID:/6bmmfWiO
- みんなの幸せを〜
宮崎あおいより
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:12:54 ID:abjHqlcT0
- アヒルちゃんの旅の目的がイイね
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:13:01 ID:qj8Vzisg0
- 次スレはこっちに
【大阪】「人を食った」ほどの巨大アヒル出現--水都大阪2009[09/09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1252564676/
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:13:09 ID:8AXYQAuvO
- これで最後か…
このスレのおかげで
レプリカやカワエエ画像手に入れることが出来た。禿トンでした。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:14:29 ID:HLhEikIW0
- >>968
ロケーションがいいんだよ
大阪においで
周辺にも景色の良いところあるから
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:14:32 ID:Vo1dbCSq0
- >>964
キジムナーが2匹?
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:14:35 ID:Qx8NbQcr0
- アヒル隊長大きくなったなぁ。
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:14:52 ID:+YAJeWQH0
- >>968
結構漫然と撮ってたりする orz
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up32407.jpg
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:14:57 ID:SY18ZUR40
- 何気に>>904と>>952のドラゴン船はカッコイイw
あの船はどういう船なの?
知っている人教えてちょ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:15:22 ID:8qAUGXxh0
- なぜだかわからないのだが、本当の話。
先日水都大阪を観に行った時、中之島の『男子トイレ』で関東弁の母娘が手を洗ってた。
なぜ男子トイレで洗っているのか謎だったが、それよりも入り口にいて通るのに邪魔だったので、
ちょっとすいません。と言って通ったら嫌な顔された。
ごめんね。大阪で関西訛りしゃべってごめんね。
泣きながら小便した。33歳の夏。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:15:40 ID:mOA91Ut/0
- このアヒルの現場にひこにゃんが参上したら、最強だな。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:17:11 ID:+YAJeWQH0
- >>977
水都 ラッキードラゴン でググると分かるかも
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:17:12 ID:8AXYQAuvO
- >>976
なんか絵はがきみたいだ。うまいな
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:17:29 ID:abjHqlcT0
- >>976
いいね!
トリミング次第ですばらしい作品になるね
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:17:52 ID:Zko3BDoY0
- こっちにもスレあるけどこっちはすぐ落ちるかもしれない
【大阪】巨大アヒル総合【9.5m】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252890794/
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:17:53 ID:YRL0uIZf0
- アヒルちゃん北海道にも来て欲しい・・・(´・ω・`)
あと、来年の雪まつりはアヒルちゃんの巨大雪像を作って欲しい・・・(´・ω・`)
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:18:44 ID:/RI0XPDo0
- >>977
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1252945086953.jpg
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:19:51 ID:WSli4wzN0
- >>973
夜の公会堂周辺もめちゃおしゃれな感じやね
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:20:52 ID:SY18ZUR40
- >>980>>985
サンクス。
この船もアート船か。
小学生男子はこっちが目当てかな
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:21:10 ID:abjHqlcT0
- >>983は糞スレだから行かない
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:21:55 ID:mOA91Ut/0
- 中之島とかあの辺は、大阪の美しいところだろ。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:22:35 ID:aVISkpRg0
- >>978
よくわからんがドンマイ。そんなに傷つかなくともいいはずの
出来事のように思う。
>>986
カップルには最適っすねorzorzorz
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:23:22 ID:j0J/bWfj0
- >>295
ホントだ。明らかにピカチューの目だな。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:23:24 ID:um0azhk00
- >>983
ν速にも再び建ったか
そちらに移動しよう
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:23:35 ID:abjHqlcT0
- アヒルちゃんの写真撮りたいなー
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:24:13 ID:WSli4wzN0
- っていうかこのアヒルちゃんの作者の人がこのスレでの反響を知ったら喜ぶだろうなぁ
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:24:21 ID:fE4DpqCO0
- 朝起きて自分の街の川や海に突然これ浮かんでたら絶対使徒来襲と思うよな(´・ω・`)
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:25:41 ID:lEWlKIuV0
- 1000
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:25:44 ID:8GdFMSDI0
- このスレのせいで新規アヒルフォルダがパンパンだぜw
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:25:48 ID:6WnADxcq0
- 次スレは はほのぼのnews+ へ
【大阪】「人を食った」ほどの巨大アヒル出現--水都大阪2009[09/09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1252564676/
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:25:49 ID:M+puwoNJO
- アヒルちゃん!
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 01:25:48 ID:2LWg34rq0
- >>995
でも突いたらぷしゅぅうううってなりそうだからみんなで見守るだけっていうw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★