■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【金融】ついに…イーバンク銀行同士の振り込みも有料化
- 1 :依頼スレの284@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/09/09(水) 08:21:38 ID:???0
- イーバンク同士の振り込み手数料も有料に――。
ネット銀行の「イーバンク銀行」(楽天子会社)が提供する同銀行間の
振り込みサービスは手数料無料だったが、来年2010年2月から
有料化されることが8日、発表された。
有料化されるのは、「他のイーバンク口座への振込」「かんたん振込(メルマネ)
送金手数料」で、1件につき50円の手数料がかかるようになる。
これまで、イーバンク銀行同士の振込み手数料が無料なのは、
同銀行の特色の一つで、ネット間で振り込みを頻繁に行うネットオークションや
ネットショッピング利用者の間で重宝されていた。
ただ、資産残高、toto購入など同銀行の利用状況などの条件により、
月最高10回までの手数料を無料にする優遇措置が与えられるという。
ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090908094.html
◇関連リンク
イーバンク銀行 同行間振込手数料の改定および優遇プログラムの開始について
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_307.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:22:02 ID:TEGAx7xk0
- 3くらい
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:22:20 ID:UbgoTtX50
- オワタ
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:22:29 ID:QhSlBx1i0
- (゚听)イラネ
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:22:31 ID:WO41awa30
- \(^o^)/オワター
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:22:34 ID:KhO/xR1PO
- だめだこりゃ
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:22:45 ID:HGHExTWX0
- >>2
もっと自信もてよ!
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:22:59 ID:oDzPQAAZ0
- はっはワロス
誰も使わねえだろw
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:23:25 ID:3uUKwvG60
- さすが楽天
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:23:31 ID:8f5GXeuC0
- まぁ楽天だもんな。期待してないよ。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:23:34 ID:QQneprSV0
- これだったらJNB使うわな、さようなら。
金とるならセキュリティなんとかしろよ@イーバンク
最低。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:23:34 ID:aQVI1q0X0
- 証券会社への振り込みも有料化されたらもう存在価値ゼロ
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:23:41 ID:/cIXE+qwO
- さすがゼニゲバ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:23:47 ID:C72r6WXe0
- やっぱり楽天になってオワタねwww
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:23:51 ID:5Sy0ixat0
- ひでぇw
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:23:54 ID:3hr/EFip0
- だったらUFJのほうがいいじゃん
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:24:02 ID:ImqimKgN0
-  ̄ヽ _|_ヽヽ | _|_ __ l |
|  ̄ \ | | / -┼─ |
ヽ __\ | | /⌒ヽ | ─- |
/ ) \ /  ̄ | | _ | | _|_
/ _ノ ) \__ レ ノ (__ノ | (丿ヽ ●
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:24:02 ID:LTS8mSAG0
- 顧客を大切にしないダメ銀行w
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:24:06 ID:6QQoYLgH0
- \(^o^)/
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:24:21 ID:XfUSB3Fx0
- 楽天なんかと組むから…
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:24:29 ID:cWSy5C750
- なにこれ意味無いじゃんw
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:24:59 ID:3njSFu9F0
- さいなら
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:25:07 ID:5qinhJFg0
- >>11
郵貯だろ
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:25:07 ID:kH/fZluHO
- もはや悪いバンクだな
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:25:27 ID:tcgXZQbd0
- あかんがな。早晩潰れるんじゃないのか。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:25:28 ID:qpesTNUF0
- 楽天じゃこんなもんだろ
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:25:32 ID:5TCMPasTi
- >>18
他の銀行と同じく、金落とさないやつは顧客じゃないと判断したんだろ。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:25:39 ID:+n7k2/zN0
- 改悪ばかり、良くなったことがない
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:26:04 ID:4X1EXQ6wO
- そもそもイー『バンク』『銀行』って名前がおかしい!
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:26:37 ID:r5kL6L7n0
- 銀行業務止めたいんだね
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:26:46 ID:xJ86Bwd2O
- なんという本末転倒
これで完全に利点無し
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:26:48 ID:tKDiaoA20
- もうずっと残高200円くらいで放置してるわw
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:26:53 ID:q8/FUI890
- 民主党みたいな銀行だな。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:27:04 ID:6QQoYLgH0
- >>29
銀行つけないと駄目って法律があるのな。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:27:14 ID:MIifR/iD0
- >>27
銀行適格ゼロだな
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:27:19 ID:+vld8q95i
- これは・・・イーバンクの存在意義がなくなるだろ
他に個人間の小額取り引きができる所探さないとなぁ
Paypalって、まだ日本では使えないんだっけ?
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:27:23 ID:l5TqdPpx0
-
入金にも出金にもお金がかかって…
正気の沙汰とは思えない。
楽天銀行へ改名するドサクサ紛れの改悪だな。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:27:35 ID:XdTk2Vjr0
- せめて10円にしろ
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:28:06 ID:i6HwmL9m0
- ヤフオク涙目w
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:28:26 ID:/GH8kE7P0
- セブンから一万円振り込んだら210円も取られたぞ
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:29:01 ID:ZzUzcV8q0
- ゆうちょ銀行最強かも
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:29:03 ID:ImqimKgN0
- ヤフオクが銀行を作っちゃえば良いんだよ。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:29:11 ID:kTcvKKUs0
- BIGだけにしか使わん
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:29:28 ID:o5pAaV/w0
- まさに使いどころが無い銀行になったな
一応口座残しとこうかと思ったが残す価値も無いなこりゃ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:29:37 ID:bTC61a/70
- >>34
東京スター銀行ってサラ金だろ
こっちは銀行を名乗っていいのか?
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:30:00 ID:hRSZGyY80
- ヤフオクで重宝してたが、マジで新生銀行に切り替えるか。
でもシステム手数料引き落とし口座の変更めんどいなぁ・・
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:30:01 ID:G1nzoAwJ0
- 戦略としては、
金払った方がセキュリティとかしっかりしてそうで安心
とかで小金持ち集める戦略だろ。
まぁ、手数料無料で右往左往する貧乏人はクレーマーになるばかりでイラネって事だな
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:30:34 ID:dPYosSTE0
- オワタ\(^o^)/
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:31:23 ID:ct9Ede770
- まー楽天だし。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:31:58 ID:lmzzzezO0
- さよなら さよなら さよなら〜♪
もうすぐ 外は 白い冬〜
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:32:14 ID:6IBkO3Ep0
- 来年イーバンク解約するわ
三菱東京UFJと新生とゆうちょがあればOK
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:32:34 ID:Y/LnbjdX0
- 次は口座維持手数料とるんだろうか
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:32:44 ID:bHzcY54FO
- これで、完全に終わったな
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:32:52 ID:Iag4yG7Z0
- もはやイーバンクを使う利点が何も無い件
自分から完全終了に持ち込むとか 素晴らしいね
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:32:55 ID:2B+dGb5BO
- オワタ
今度こそ完全にオワタ
三木谷死ね 氏ねじゃなく死ね
死ね
何べんでもいう
三木谷死ね
もう二度と楽天で買い物しない。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:33:01 ID:nQdOI+NK0
- これはオワタ
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:33:05 ID:l5TqdPpx0
-
冗談抜きで終わった可能性高くないか?
後で思い返してみればあの時が最後のターニングポイントだったとか…
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:33:31 ID:ulR83X0OO
- >>29
そういう法律あるんだけどね。
Citiもシティバンク銀行って名前になってただろ。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:35:19 ID:4H128wM6O
- 昔は引き出しも預け入れも無料だったのに(´・ω・`)
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:35:27 ID:oDzPQAAZ0
- で社内でコストカットとか叫んでるんだろwww
ばかじゃねぇの マジでwww
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:35:47 ID:H1oBdl2l0
- 楽天グループに入った結果、サービスが悪くなるって、どういうこと?
まじ、ソフトバンクみたいだわ。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:35:57 ID:t92UWt3Z0
- うーん、まあ少額しか預けてないやつが
高額を預けてるやつと同じサービスを受けるのは不公平だから、
これはいいんじゃないの?
文句言ってる奴は少額しか預けてないってことだな。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:36:15 ID:x6794y6h0
- eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ものすごすぎる。
一円のみ残してる口座だが、維持手数料とられそう。
解約だな・・・。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:36:31 ID:khtC1Iw1O
- 自爆ワロスwwwwwwwww
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:36:41 ID:4X1EXQ6wO
- きっとイーバンク銀行最低って思わせて
→楽天銀行に改名した時に現状くらいまでサービス改善とかして、楽天のイメージアップに使うよ。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:36:54 ID:kApXZGoO0
- こんなモン有料化するんじゃ、お付き合いもチョキンと切りたいと思います。
∧..∧
. (´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:37:00 ID:P6NG/9bFO
- さすが楽天は期待を裏切らないwwwww
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:37:00 ID:QZpCGGIFO
- >>47
楽天関係者乙
最初から「うちの銀行はこうですよ」と言ってて納得して顧客が口座作るのと
ある日急にサービス変えられるのじゃ話違うって話だろ
そんなことも解らないのかよ
さすが非常識な企業だ
関係者も非常識w
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:37:01 ID:NLz/NEMgO
- 完全に使い勝手の悪い銀行になったな。
そのうちBIG購入手数料とかも取るんじゃねw
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:37:09 ID:f9D3rfiSO
- >>1
おれも解約しようかな
こんなもん使えんよ
引き出しに210円とか言い出した時点で切るべきだった
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:37:11 ID:7sS60NNs0
- ダメバンク…wwwww
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:37:31 ID:Fol5szYI0
- もういよいよ楽天最後の回収して退場破産の段取りに入ったな
株価暴落まじかやね
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:37:33 ID:j05sn4VN0
- つかUFJの口座くらい作れよなw
特に通販やるならw
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:37:36 ID:Ml1QGLIO0
- 穴掘って、地中に埋めればOK。後に徳川の財奉となる
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:37:44 ID:qteNECeWO
- もうイーバンクの口座いらんわ
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:38:11 ID:qvYi9Fw90
- お前らイーバンクは解約の時の残金振り込みに金取るから注意しろよ!
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:38:17 ID:KDfy0KIo0
- 意味ないじゃん
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:38:40 ID:htp3KLap0
- (ノ∀`)アチャー
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:39:01 ID:7sk6PfzoO
- 即PATに縛られてるから止められない
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:39:07 ID:X3qo3BVa0
- >>51
みずほ銀行モナー
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:39:18 ID:QPXZV0q50
- そのうち口座維持料とかも請求されるのか
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:39:34 ID:MDbYHZ0f0
- これでほぼ存在理由が無くなったな。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:39:34 ID:MVfT00/K0
- 最近は、住信SBIネット銀行が一番
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:39:36 ID:vtQaGK8/0
- もう完全にイーバンク存在価値ないだろw
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:39:51 ID:wbOOstLg0
- SBIネット銀行
他行振込み手数料3回無料
0.9%定期
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:39:53 ID:uEEXAZA10
- こういうサービスは1度入ると日本人は退会しないからやりたい放題だな
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:39:59 ID:DOC8rSUR0
- イーバンク完全終了きたー
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:40:00 ID:5qinhJFg0
- >>36
Paypalは使えば使えるだろうけど
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:40:26 ID:2gVHnMpH0
- ゴミ銀行だな、解約するか
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:40:41 ID:rSnuyqK30
- >>1
使えねえ
放置決定だな
楽天カードの引き落としにしか使ってないけど
3万以上入れないといけないからめんどくさい
振込みくらい無料にしろ
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:40:58 ID:0va9TRWC0
- 条件クリアしても、無料が月10回までか、全然優遇になっていないよね
イーバンク終了のお知らせ過ぎるだろ。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:41:19 ID:AEUcp77w0
- ゆうちょ銀行の口座同士振込無料がオークション取引の最後の頼りだな。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:41:31 ID:l5TqdPpx0
-
なんか、したたかな戦略考えてるよ。
まだ、続きがあるな。きっと。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:41:47 ID:v18c68vsO
- じぶん銀行にしてよかった
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:42:00 ID:f9D3rfiSO
- >>85
セブン銀行にしようと思ったがそっちがいいなあ
メインバンク、新生から変えようかな
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:42:08 ID:zrST6xpnP
- ヤフオク用に口座を開くなら何処がいい?
JNBにしてヤフーウォレットに登録して口座維持手数料無料かな?
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:42:17 ID:fUp7w1Me0
- ,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . )
| ∴ i ´ー===- i ∴ | イーバンクは使命を終えました
\∴!  ̄ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:42:20 ID:4X1EXQ6wO
- 金融再編が必要だな……
俺としては七十七銀行とセブン銀行を合併して777銀行を作るべきだと思う。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:42:24 ID:1Ld/0jR1O
- 10円入れて放置しとけばいいのか?
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:42:32 ID:RXxQLmuM0
- 基本的にコンピューター処理・ネット経由で
人手も殆ど介さない出納・口座管理なのに、なんの「手数料」?
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:42:47 ID:+TFwfFJNO
- 普通さ、「手数料とるから〜のサービス向上します」てあるのが当たり前なのに改善点、サービス向上点が何もない。
ここ何年も。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:42:48 ID:IK9Q7uej0
- >>33
いや、これは自民党みたいでしょ。
ジリ貧なとこがw
口座解約しとこっと。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:43:09 ID:rSnuyqK30
- とりあえず他のおすすめ銀行を書いていってください
↓
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:43:17 ID:hbQR58Tv0
- 詐欺銀行wwwwwwww
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:43:17 ID:B7PKkwaz0
- どんどん悪化
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:43:40 ID:Iag4yG7Z0
- >>103-104
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:43:44 ID:fF3/GilJ0
- もう解約だな。預けている金も全額降ろそうっと
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:44:06 ID:+2SEaLqhO
- VISAデビは現金派の俺には使い勝手がいいんだよな…もはやそれだけ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:44:21 ID:khtC1Iw1O
- >>65
「悪い評判は良い評判の三倍早く広まる」って話を昔聞いたが・・・・・・
そんな小手先以下のやり方が通じるかな?
悪い評判って簡単には消えたりしないからね。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:44:26 ID:aUeZRDfF0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 住信SBIネット銀行さん、即PAT対応してください。
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:44:40 ID:S+im/NdH0
- ゆうちょ銀行があれば問題ない
で、ゆうちょ銀行はいつまで無料なの?
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:44:49 ID:60WlTyim0
- >>24はちょっと評価されるべき
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:44:50 ID:U2gCB/960
- >>34
なんとびっくり。いい豆知識ありがとう。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:44:51 ID:buQS4Njd0
- 楽天系だし、貯金額もダダ漏れなんでしょうねw
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:45:02 ID:uqYZpnBk0
- 楽天銀行オワタ
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:45:07 ID:oDzPQAAZ0
- UFJ、新生、郵便以外カスだよ
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:45:11 ID:5GU0rsFQ0
- イーバンクから証券口座に振り込めるから便利だったんだがな・・・
他にネットで他の証券口座に振り込めるネットバンクってないかな?
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:45:16 ID:DOC8rSUR0
- あとは即パットだけだな
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:45:19 ID:fOO2ZhgD0
- ここ数年色んな事があって静観してたがちょっとこれはマジでヤバそうだから
分散をやめてジャパンネットに全額移した。
昔からあるがこっちは変わらず好きだわ安いしトークン導入も早かったし
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:45:30 ID:3PkDCWhHO
- 1円残して放置する
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:45:45 ID:dIVpZuRcO
- totoが他の銀行で買えるならこんな糞バンク、1円だけ口座に残して放置してやんのに。
当初はATM手数料が無料っていうから口座作ってやったのに、いまじゃ無料どころか
一般的な銀行よりどの手数料も高くなってんじゃねーか!ざけんな!
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:45:47 ID:hRSZGyY80
- 楽天グループになって改悪ばかり、信用ガタ落ちの銀行に大金預ける奴はいないよなぁ。
マジレスすると俺も遺産で一応ペイオフ×5くらいの金あるけど預けないわ・・・
まぁ母ちゃんが管理しててあっても余程じゃないと引き出せないから結局貧乏だけどw
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:45:55 ID:Xm32Ry9L0
- まあVISAデビットで支払いがあるから解約しないんだけどね
SBIはイーバンクへ振り込み無料にしてね
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:46:01 ID:ZK9lrqmeO
- 利用価値なくなったな
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:46:15 ID:vsq+jfQm0
- たのむから乞食は住信SBIに来ないでくれ
住信SBIのサービスが改悪される
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:46:16 ID:Dpq9HsySO
- えぇ…
オークションの為に活用してたのにそれはないでしょ
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:46:43 ID:0xfN66D90
- >>24
俺は好きだよ
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:46:48 ID:aUeZRDfF0
- 1円だけ残す奴って、何で?
0円でも1円でも、特に口座は抹消されないのに。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:47:22 ID:oVCY7KsL0
- 使えねー
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:47:49 ID:eqwmvPSH0
- あほくさ。新生とか三菱UFJとかにするわ。口座持っててもこれじゃ
意味ない。
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:48:02 ID:yMa/wlbEO
- >>101
銀行系じゃないけどシステム屋としては、しょうもない機能拡張でバグを埋め込むのは避けてほしい
ユーザに見えないとこの改善はがんばってほしいが
イーバンクがあぐらかいてるだけかもしれないから何ともいえないけど
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:48:16 ID:Cr6uDomU0
- やり方が汚い
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:48:28 ID:aTW7/AiO0
- 全く使ってないからいいけど残金68円どうしよう.............
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:48:31 ID:dvSxM+1r0
- もう利用価値すらない
ゴミ
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:48:43 ID:1Mgd+6un0
- ネット取り引きにも使えないなんてどんな糞銀行なんだよwwwwww
ってか、ポイントサイト終わるところ出て来るんじゃね?
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:49:01 ID:1nevlEhB0
- 郵貯同士なら、月5件まで無料。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:49:50 ID:zGicqpxl0
- >>133
新生から932円振り込んでコンビニで1000円おろす
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:49:56 ID:+eMm8K2M0
- >>128
銀行側へ悪いなと思いつつ、1円だけでも・・・と置いておく心配り。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:49:59 ID:QBwwvCNQO
- >>128
一円なら利子がつく
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:51:02 ID:RQBnXCD/0
- 10円残して放置
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:51:08 ID:5qinhJFg0
- >>139
何年かかるんだ?
四捨五入されると永遠に増えないな
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:51:54 ID:ja0j8xwI0
- >>36
Paypalは、他行への振り込みが25Eurとかしなかったっけ。
だから、Ebayでも個人取引ユーザーは使ってないよ。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:52:25 ID:71TlbIEEO
- 詐欺だな
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:52:41 ID:IFW1KfaB0
- え〜〜〜〜、どんどん不便な銀行になってくね
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:52:43 ID:hNTWWanGO
- 学生の時、バイト先毎に振込み口座つくらせれた。
当時のメインゆうちょを含め、三菱、UFJ、みずほが残してある。
あとは新生さえ口座作ればOK?
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:52:52 ID:fipKKU5O0
-
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/::: ノ'' ''ヽ i ノ おれにお説教してくれよw
|:::::: <・>, <・> |
|::ヽ ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ:::::: ト=ニ=ァ / / ̄\
/ \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
L_i ゙┻━┻'´ //l三l / `ヽ \
l ―r‐、. / / l三l ヽ.___. `ー'
 ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:53:03 ID:LrAZK70F0
- 楽天銀行になっちゃうんだっけ?そういえば
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:53:28 ID:Fv9A4Up80
- 金取るからにはそれなりのしっかりしたセキュリティーなんだろうな。
イーバンクからBIG買う奴多いだろうけど6億当たった連中の個人情報が漏れて...
((((;゚Д゚)))ガクブル
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:53:29 ID:7P+U7jDNO
- 俺のイーバンク銀行の定期は30●万円の
残高が有るお( ^ω^)
でも通常預金は数百円お(; ^ω^)
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:53:30 ID:/FPxSmv70
- ebankのeはevilのe
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:53:31 ID:w1bs3A4B0
- ヤフオクで相手の振込先がイーバンクだと判ると、途端にすげえ不安になるのはなんでだろう
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:53:43 ID:TZ22WjjZ0
- >>111
なんか最初は民営化キャンペーンで1年だけとか聞いてたんだが、
延長されっぱなしでいつまで延長だか局員に聞いても知らないとか言われたw
まぁ助かるからいいけど
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:54:02 ID:ZUBxZ1dh0
- 三菱東京UFJがあれば、口座間は無料。
ネット専業銀行の立場がねーよ。アホなFXや定期なんて売らずに、ネット決済専業でガンがってればよかったのに。
アホ丸出し。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:54:33 ID:Lee5265w0
- 今日一番の面白ニュースに決定
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:54:37 ID:ZK9lrqmeO
- ネットオークション利用者が多いからこういうの情報には敏感だろうな
ゆうちょかSBIに移動してない残りカスだろうけど
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:55:36 ID:oUTOB9Mu0
- やっぱ堀江が言ってたのは本当だったか。
裏社会の人間が取り仕切ってればゼニゲバ企業にしかならない
ここはSFCGと同列視してたわw
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:55:40 ID:PLQ7k65i0
- サラリーマンなら、給与振込口座をイーバンクに指定すると月3回まで
振り込み手数料無料だぞ。
この制度は引き続き適用されるみたいだ。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:56:01 ID:hF2rFBAE0
- ゆうちょでいいじゃん、もう
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:56:53 ID:oDzPQAAZ0
- UFJなら永遠に無料だがな
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:57:49 ID:eqwmvPSH0
- 郵貯の無料もそのうち有料化されそうな雰囲気だけどなあ。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:58:48 ID:G0rSDXdk0
- >>40
ノシ
おれなんかデビット決済のために\2000振り込んだら
手数料\210取られた\(^o^)/
もう絶対利用しねえ
オワタ\(^o^)/
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:58:59 ID:aUeZRDfF0
- いらなイーバンク
もういイーバンク
イーバンクを給与振込口座に使う人間って
今や、イーバンクの社員だけじゃないのか?
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:59:09 ID:ge3Cm6cgO
- totoとチャリLOTO専用口座にしてるけど
両方サポートしてる銀行なんてここしかないしな
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:59:20 ID:453dKjBX0
- そろそろ俺がネットバンク作る時が来たか…
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:59:43 ID:Mli0qGsUO
- 楽天銀行になるって時に解約しといてよかった
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:59:43 ID:pfbdLPUP0
- 楽天銀行って、一般の客はいらんのだろ。
悪いお金を綺麗なお金(ry
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:59:59 ID:x9fB90p00
- 金貸をやらない金融機関は投資家からみたらごみ
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:59:59 ID:duDy0dpB0
- 他にデビット機能がついててヤフオクにも使えるカードって何かある?
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:00:34 ID:ZK9lrqmeO
- >>157
こんな個人情報だだ流れの上,素敵な倫理感を持つ企業をメインにする馬鹿はそうはいないだろ
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:00:43 ID:DIvGMKHYO
- 口座維持手数料も導入されそうなふいんきだな。
相当収支が悪化しているのだろうから、年明け早々と予想。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:01:00 ID:0va9TRWC0
- >>157
そこまでして月3回までって・・・
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:01:22 ID:6sm1APMCO
- 郵貯の無料は月10回までだろ
でもそれで充分
10回が3回くらいまで減る可能性大だが
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:01:40 ID:IrsZhAdJ0
- いらねーな
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:01:46 ID:TuQbGphB0
- >>142
一応、5万円以上の振込で
手数料無料にはなるけどな
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:03:13 ID:8ZZz/0bS0
- 三木谷は何をやっても意地汚い人間性が出て
結果、ダメになる
楽天フリマもそう
オークションになってから、ダメになったし
馬鹿なオッサンだよ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:03:16 ID:cKIyedJn0
- 「まさお、コンビニから1000円入金したから楽しみにしてた落語のチケット買っていいよ」
「かーちゃん、、、本当にいいの?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。1000円余ったから入金してあげるね」
J( 'ー`)し
( ) \('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残高確認
__ _、 .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
/ ̄ ̄ ̄´ l ./゙r'"'、`''、 /./ ''i \ .| |゛ .! ! ! .,!
ilr'"^^^゙'}./ .l゙ | l .} / :! .| .l .! ! .| | | !
/ / l. l | ! l } :! ! .! !,,,,,,,,} :|,,,,,,,} .!
i"/ \,,;;;;;;" / l :! .} .| .| |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'! .,!
/./ / / .l. | ! / ! ! | !
/ / ._,, ;;彡'" \ .l、,/._./ | | } .!
`゙´ . ̄゛ `゙'゙¨゙゛ .! ! t;;/ ._ノ
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:03:45 ID:IzB1ylXX0
- ネット銀行で店舗も自社ATMもないのに
入金有料
引き出し有料
振りこみ有料
詐欺ですかw
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:03:58 ID:f9D3rfiSO
- >>171
だな
結婚したけど、セックスは月3回まで、とおなじようなもんだ
誰がそんな女と結婚するんだろう
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:04:00 ID:GfjgD7VI0
- ( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/ \
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:04:59 ID:O96NJ9tT0
- ハッピープログラムって…。
銀行というより…、なんたら商法という感じ。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:05:13 ID:fipKKU5O0
- /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 改悪
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> | これが楽天商法だ
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| ______
ヽ ト=ニ=ァ ./ | | \__\___
__\ `ニニ´ / .| | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ `┻━┻'\ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:05:20 ID:wbLfbBGf0
- もう、新生かジャパンネットにするは・・・
どっちがいいかな?誰か教えて。
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:05:53 ID:5kSUCVVC0
- 残高1円にして放置しよう
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:06:39 ID:WyXgx0dvO
- 優良か
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:06:44 ID:ToeFuast0
- 関係ないけどUFJ銀行って東京が先か、三菱が先かいつもわからなくなる
覚えやすい方法ねえかな
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:07:06 ID:QD9atbwD0
- ここにはブラック御用達のVISAデビッドがあるからなw
VISA認証が利用できるデビッドはここだけ。
これをやめないかぎり解約する人間は増えないと思ってるから
ミキダニやりたいほうだいw
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:07:13 ID:uSxfkdOpO
- さて出金するか
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:07:23 ID:O96NJ9tT0
- >>182
オク板住人の流行は、SBIネット銀行
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:07:30 ID:RvNp5Uw10
- 金を貸しているのに減っていく罠
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:07:44 ID:EXUy/XK90
- ゆうちょ同士の振込み手数料は無料だから重宝してますぅ
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:07:49 ID:/SYfulHOi
- 楽天商法。
最初は、顧客を捕まえるために
好条件を提示し、市場シェアを握るか
または、かなりの顧客数を確保する。
その後、条件を自社に有利なように
変更し、利益を回収する。
一定数の顧客は離れて行ってしまうが、
それは織り込み済みであるため、
残りの顧客は損をする仕組みである。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:08:01 ID:+4u0cI5L0
- >>185
○MTUFJ
×TMUFJ
小室じゃない、と覚えておけ。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:08:21 ID:nVqkDyCP0
- >>23
郵貯いいけどセキュリティが心配。だって元公務員だし。
Pass1つしかないし。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:08:37 ID:e4DSv9Q+O
- >>157
こんなゼニゲバ丸出しのとこがメインの奴は終わってる
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:09:02 ID:F2NCch/10
- >>95
基本的にコンビニからの引き出しは無料ってのも、地味にポイントが高い
定期の0.9%ってのは1年もののキャンペーン金利なので要注意
でも、SBI証券と連動させたハイブリッド預金(金利優遇)を普通口座みたく使えるので
これもまたヨシ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:09:04 ID:1ir+GxRo0
- よく使う通販(非楽天)がイーバンクだから一応残してあったが、もう残高
残すのやめよう。利点ゼロじゃねーか
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:09:39 ID:z/mFtTFV0
- うちのおかんはジャパンネット銀行をジャパネットと勘違いしてる
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:09:55 ID:1jGvTnaU0
- \(^o^)/
まあ、貧乏人は排除ってことでは妥当な方針だな
そのうち口座維持費も発生しそうだね
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:09:55 ID:4BVt3Gz50
- ネットバンクならスルガへGO
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:09:58 ID:q/ZLpHryO
- 他のネットバンクはさっさとtoto買える様にしろよ
ATM使用料が増えるからやらないのか?
特にじぶん銀行・イオン銀行辺りのまったく魅力が無い空気な所
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:11:16 ID:Xm32Ry9L0
- >>177
3万円?入金から無料だろ
「乞食は帰れ」っていうメッセージだね
よく読まないと気づかないけど
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:11:39 ID:PLQ7k65i0
- 残高が10万円くらいでコンビニATMが常時無料で利用できる銀行
セブン ローソン ファミマ ampm
------------------------------------------------
1.新生銀行 ◎ × × ×
2.住信SBI ◎ ◎ ◎ ×
3.イーバンク ◎ × × × 但し給与振込み口座指定が条件
4.東京スター ◎ ◎ ◎ ◎
5.ソニー ◎ ◎ ◎ ◎
6.三井住友 ◎ ◎ ◎ ◎
7.みずほ ◎ ◎ ◎ ×
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:11:45 ID:FunGJ7waO
- 残高555円?
いや、最近確認してないや。
ゆうちょで十分だから解約しようかと
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:12:02 ID:GubSh3MVO
- お金持ちはこうゆうのは敏感だから今日はかなりの出金あるだろうね
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:12:17 ID:zsHq8WpH0
- さすが三木谷
小銭を集めて収益を拡大しようという
経営者としては、ピントのずれた着眼が素敵
経営者に必要なのは大局を見据えた望遠鏡であって、
細かい金の出入りを見張る顕微鏡ではない
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:12:21 ID:fvNxStzQO
- 昔のイーバンク改悪の時に「手数料で文句言うような貧乏人は客じゃないから(笑)」
って貧乏人煽って遊んでた自称大口顧客の人達は元気にしてるかなぁ。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:12:31 ID:fipKKU5O0
- /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> | 俺が儲かればそれでいい
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ mj |ニ=ァ /
\ 〈__ノニ´ / ホジホジ
/ノ ノ━┻' ´\
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:12:48 ID:EgGxKTgh0
- いっぱい金入っているから無料回数多いから手数料の事はいいけど、
逆にいっぱい金入れておくのが危ない感じだな。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:13:11 ID:bxSheZ7m0
- まあ無料で使える方法があるしJNBと比較しても手数料はまだ安い。
・・・てかJNBと比較して手数料が掛からないから口座作ったんだけどなw
ちょっと安い程度じゃ意味ないだろ。
普段の財布代わりには三井住友、振込み&toto&マネーカードはイーバンクで使い続けるが改悪が進むなら移転も考える。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:14:22 ID:ryt5UEacO
- イーバンクマネーカードが出た頃は便利だったが今は何のメリットもないただのお荷物
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:14:26 ID:ge3Cm6cgO
- ネット銀行だから改悪でも取り付け騒ぎなんておきないからな
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:14:39 ID:1jGvTnaU0
- >>204
お金持ちには優遇措置があるよ
顧客の選別を徹底するのは納得できる方針だな
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:15:00 ID:GRXkET4N0
- 突然セブンでカードが使えなくなったのはそういうことか
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:15:24 ID:Cr6uDomU0
- 同行宛て無料は他にどこがある?
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:15:49 ID:wMM3TWqJ0
- 提携証券の入出金が無料だからまだ使うけど、
これが有料化されたらさすがに解約せざるを得ない
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:15:57 ID:8xVCBQew0
- イーバンクの口座をさっそく空にしてきた
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:16:56 ID:PLQ7k65i0
- コンビニでの使い勝手、他行への振込手数料無料回数などで比較すると、
住信SBIと新生銀行が今のところコストパフォーマンスが最もいいな。
イーバンクやめるか。。。。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:16:57 ID:jSxt+mfa0
- おしまい
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:17:00 ID:l5TqdPpx0
- 銀行として終息する方向に持っていきたいのだろうか?
どんな思惑があるのか分からん
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:17:20 ID:TppsQ3l6O
- 楽天になった途端改悪の嵐だからな。
俺も口座の金1円残してあとは全部移したわ
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:17:23 ID:Xm32Ry9L0
- そういえばさ、楽天で買い物するときに
店舗のイーバンク口座宛に振込み支払いで買い物したんだけど、
それも手数料有料になるの?
振込料負担するシステムつくらなきゃ楽天うれなくなるね
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:17:32 ID:o9DCfh6S0
- おいおい通信料に50円もとるのかよ 暴利杉だろw
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:17:53 ID:8gieTJ0K0
- さて、残高¥0−にしておくかw
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:18:25 ID:yLzsWpvw0
- 定期が満期になる来年末まで持ってくれ。
そうすれば解約できる
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:19:21 ID:ntr1fBwtO
- イーバンにあまり金を置いておかないほうがいいのかな
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:20:11 ID:ykyG2LQy0
- これほんとに意味ない。歴史もないし。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:21:09 ID:oU8u3zMl0
- えーーーーーーーー
いくら置いておけばいいんだろ・・定期でもいいのかなぁ
ちぇっ
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:21:09 ID:RGjOBJV30
- しまった、9500円も残したまま9月を迎えてしまった。
デビットカードの発行を受けるか、ヤフオクかなにかで使わないといかん。どうしようかなあ。
- 229 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/09/09(水) 09:21:25 ID:L/bGr7+D0 ?2BP(606)
- >>217
新生もセブンATM使いすぎすると使用を控えて欲しいと葉書が届くのれす
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:21:39 ID:fipKKU5O0
- >>1
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090908094.html
PR 「口臭い!」の一言にショック!
の人に失笑されてるw
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:21:40 ID:PLQ7k65i0
- クレカは楽天カードをメインにして、引き落とし銀行をイーバンクにしている。
何か恩恵は無いのか。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:22:01 ID:OEsGhL8a0
- さすがに呆れた・・・いままでの度重なる改悪にも
イーバンク同士無料なら・・・と耐えてきたけど今回は
やめる決意をするわ
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:22:37 ID:mGZIOjix0
- 楽天アフェリエイトの支払い先がイーバンクの口座に限定されたのは顧客流出阻止のためだったのか…
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:23:01 ID:LDBBJQtA0
- >>125
同意。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:23:42 ID:gfCxCzkB0
- 滅多に使わないから乗り換えるのが面倒だ
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:24:14 ID:LD+Lw+BfO
- コレのせいか知らんが、
ログインできなくなったぞ?
とりあえず解約してスルガにしてやるからな。
潰れちまえ!!イーバンク。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:24:28 ID:2OgnQmUU0
- 住信SBI最強
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:24:40 ID:QKk266BL0
- 今週中に解約しよっと
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:25:01 ID:oU8u3zMl0
- このレス参考資料ありすぎ・・
・・・・じゃゆうちょに移動しようかな
三菱かな
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:25:15 ID:+RYozbCo0
- VISAデビットしかメリット無いな
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:25:17 ID:ol1Qi/5y0
- 楽天銀行なんて、個人情報を平気で悪用しかねない企業何て信用出来ん。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:25:18 ID:PLQ7k65i0
- 住信SBIに集中せず、新生、東京スター、ソニーあたりに分散されればいいけどね。
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:26:09 ID:NiwIOa8gO
- 郵便局の振替なら無料なのにね。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:26:38 ID:Bc6h3nYz0
- まあ皆予想ついてたろ
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:27:21 ID:Elal1MZlO
- 早く解約した方が良さそうだな。
この調子じゃあ、今後、解約手数料五万円を申し受けますとか
言い出しそうな雰囲気だ。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:27:26 ID:Y4zzAxWF0
- >229
新生の月次報告書には、
ATM無料回数多いと口座を強制解除するぞと書かれている。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:27:30 ID:fq19u+XrP
- 銭ゲバと手を組んだので最終的には手数料420円になります。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:27:35 ID:DOC8rSUR0
- オークションの定番は何処になるんだろう?
ゆうちょ?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:27:41 ID:ada5zX5W0
- 残高35円しかねえわ
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:28:43 ID:mZ1tMK7c0
- つか解約しようとか言ってる人は、1000万以上イーバンクに入れてんのか?
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:29:06 ID:3eeF7JNV0
- 定期の金利高いときにゆうちょからかなりの額移したが
満期来たし戻しとくわw
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:30:22 ID:E6tzPowI0
- もう口座残高が1万円割ってますw
もう何のメリットもなくなってきたしどうでもいいや、イーバンクなんてw
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:31:21 ID:NSPmrXc50
- 同じ銀行間の資金移動で手数料とる所なんて、他にある?
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:31:52 ID:yzavF1vLO
- >>248
ジャパンネットかと思われ。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:32:26 ID:K9yzSQuy0
- まだマシだな。
UFJのネット支店は出入金が無いと350円/月取られる。
あ、残高が10万円あれば免除だったかな?
ドル建ての積立保険用に作ったんだが、保険ごと止めてしまおうかと思っている
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:33:50 ID:LVhnO2SM0
- 投資信託手数料無料が多いからここで買ってる
投信は銀行倒産しても入り口だけで問題ないから安い方がいい
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:34:01 ID:K0jxEucz0
- 貧乏人多すぎワロタwwww
小額利用者多すぎてイーバンコも大変だわな
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:34:20 ID:ZXBTHbjT0
- 法人口座だから、
今までも50円取られてた。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:34:54 ID:rVPcx7zS0
- 個人的にはスルガ銀行とSBIに乗り換えようかと検討中だな
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:36:12 ID:QYXuKGAH0
- ジャパンネット銀行の俺は勝ち組。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:37:02 ID:bpku0YoR0
- ついにイーバンクも魅力が無くなった
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:37:24 ID:MwkqQvCxO
- ペイパルが本格的に普及してくれればな
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:38:04 ID:VfZ70iPR0
- 引き出し210円って言った時に解約した
今後はサービス悪化の一途だろうね
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:38:30 ID:QAT5q8w40
- やっぱJNBだな、
ヤフオクでも使いやすいし、
セキュリティーキーはトークンで安全だし、
支払いにJNB口座持ってない奴正直使いずらい
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:39:06 ID:lJNzappv0
- イーバンクさっさと潰れていいよ
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:39:28 ID:DOC8rSUR0
- >>254
どうもありがとう。
口座作ろう!
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:40:00 ID:XYnZ4uFb0
- イーバンクを利用するメリットってなに???
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:40:32 ID:MyF6kXLU0
- >>267
いつ解約しても惜しくない
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:40:44 ID:clo25KoL0
- スレ勢い1位かよ・・・
ちなみに、創価学会の機関紙に、いつもイーバンクの宣伝入ってるぞw
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:41:00 ID:fvhWtnxP0
- 何がイーなんだよ。
良い事なんて何一つ残ってないだろう。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:41:34 ID:CwiK+HJc0
- 手数料取るイーバンクに何の魅力があるか分からん
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:41:45 ID:pqobGdCtO
- イーバンクを頻繁に使う奴等から手数料を貰うんか。
無料になるような取引してるのはほとんどいないだろうな…
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:41:48 ID:RJRLRqPaO
- >>253
地銀だとある。
もう、こういう地銀に税金投入せずに潰れて欲しいけど。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:42:08 ID:Dd4gjMA10
- 口座作ったけど一度も使わんかったわ。解約しよ
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:42:44 ID:OEsGhL8a0
- クレジット引き落とし先にしてたから口座変更依頼がめんどいな・・・
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:42:51 ID:VT+GoTXT0
- その機関紙をいつも見ているおまいに賛辞
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:42:52 ID:/YCQG+kH0
- 振り込み手数料とかATM時間外手数料を払ってる奴がいるのか・・・
大手都市銀ならある程度の残高があれば大体無料だろ。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:42:56 ID:qrp8nVM60
- >>246
なんだそれww
無料で使えるものを無料で使ったら解除っておかしいだろ
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:43:06 ID:A1cN3enMO
- SBI無敵すぎる
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:43:16 ID:R4ympE1D0
- >>125
ネット乞食はSBIへw
新生やスルガにはこないでね
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:43:37 ID:ghPEs0Tb0
- 競馬するので便利です
だけど1000万以上勝つとどうなるのか不安です
まぁ100円単位で勝負してるから杞憂なんだけど
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:43:41 ID:LDBBJQtA0
- >>250
200万弱なら入ってる。
住信SBIのハイブリッド口座に移動決定。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:43:49 ID:hsR9be660
- >>243
>郵便局の振替なら無料
そうなんだよね、コレが結構便利なんだよなぁ。
これがある銀行って他にないかな?
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:44:03 ID:4iFxkDsC0
- >>178
結婚すればわかると思うが
月三回も嫁とセックスしたくない
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:44:06 ID:fipKKU5O0
- / ̄ ̄ ̄ ̄`)
/ /'"""""""ヽヽ
i / ヽ i
.| 」 __ __| |
,r-/─| -・=- H -・=- || 【顧客獲得チャンス】
|.り `ー一'ハー一 ' |
`T' 、 , ( 、_, )ヽ ノ| 住信SBIにしなさい
| ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニソ ノ
/\ヽ 、 ___, /
/ \ ヽ. ノヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄`)
/ /'"""""""ヽヽ
i /∪ uヽ i
.| 」 __ __| | 【数ヵ月後】
,r-/─| -・=- H -・=- ||
|.り `ー一'ハー一 ' | ・・・
`T' 、 , ( 、_, )ヽ ノ|
| ∪ ノ、__!!_,.、∪ |
∪ u ヽニソ ノ
ヽu 、 ___, /
ヽ. ノ
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:44:07 ID:RF+1kRxiP
- 解約するよりも少額残して放置した方が銀行側のコストがかるから、
お前ら解約しろよ、絶対に解約しろよ。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:44:25 ID:N7bAwNFy0
- ジャパンネットはヤフオクでネットバンキング使えば同行無料で振込みできるのに
知らない人多くて普通に手数料払って振り込んだりこの銀行自体敬遠してたりする
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:44:27 ID:BxCVgxfd0
- というかまだ使ってる奴いるんだ、俺は8月前に解約したが
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:46:13 ID:QmtYo8SC0
- 住信SBIが最強だな
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:46:28 ID:LDBBJQtA0
- >>284
同意。
年に3回で十分。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:46:42 ID:Taf3qOWR0
- 楽天とソフトバンクには関わらないことにしている
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:46:43 ID:n03KD6+V0
- ●東京足立区千住警察署警察官の職質強要 (YouTube 動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
●兵庫県警新港交番 職務質問 (YouTube 動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:46:56 ID:iujluyvC0
- >>266
オークションの定番は
ゆうちょとUFJだよ
時点でJNB
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:47:13 ID:Xm32Ry9L0
- SBIは乞食につぶされそう・・・こわいよこわいよー
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:47:38 ID:mPm5w8sn0
- 取り得を無くすなんてバカな奴 メインをJNBに変えるわ
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:48:23 ID:H/Qh0DEM0
- ミキタニやったな
退陣した連中がいかに顧客を考えてたかよくわかる
退陣したのはオヤジの友達だが、、、辞めてよかったねw
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:48:38 ID:2laC99Lm0
- >>66
もっと評価されるべき
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:48:45 ID:WcP8y4Vr0
- >>287
知らなかった。今度からそうするわ。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:48:49 ID:kvKlTeUa0
- こりゃ酷いw
住信SBIをメインに変えて久しいけど、
残高50円以下の糞イーバンク口座を解約する時が来たようだw
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:48:57 ID:mZ1tMK7c0
- 手数料で銀行選んでる奴って結構多いんだなぁ、ちょっと驚いた
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:49:31 ID:1TivibzV0
- そんなにして金取らなきゃいけないほど、
やばいの?何か失敗したの?
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:49:54 ID:ogb8heGW0
- しばらく放置してたけど
さっき、サイトで手数料を確認したら
何もかも金が掛かるようになっていて笑ったわ
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:50:31 ID:Taf3qOWR0
- >>300
じゃあなにで選んでるの?
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:50:31 ID:kKcW2C+UO
- 所詮、糞天はこのレベル
- 305 :ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/09/09(水) 09:50:46 ID:7p/p/oFyP
- 【同一銀行振込も】イーバンク銀行100【搾取】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1252414600/
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:51:05 ID:mvIE3D530
- こないだキャンペーン来てたと思ったらこれかい
- 307 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/09/09(水) 09:52:06 ID:L/bGr7+D0 ?2BP(606)
- >>278
振込も無制限れ手数料無料が回数制限へ
預金残高に応じて回数を分類へ
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:52:09 ID:clo25KoL0
- 夜になったら、スレ勢い半端なくなるだろうな・・・
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:52:17 ID:V4f0duT+0
- そもそもコンビニでの支払い(ネットでチケットだとか本買うとか)で手数料取られない理由がわからないんだが
コンビニに行くことで何か物を買ってくれるだろうというのを見込んでコンビニ側がサービスしてるわけ?
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:52:19 ID:mZ1tMK7c0
- >>303
・メインバンクは信用と利回り
・セカンドバンクは利便性
- 311 :ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/09/09(水) 09:52:43 ID:LmYT/REz0
- すでに発表されてからよるが通過しましたよ
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:53:30 ID:ogb8heGW0
- 5 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/16(日) 21:14:57 0
●ATM手数料改定に関するイーバンクの地道な隠蔽工作
329 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 11:38:16 0
>>316
コピペ
600 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 03:29:41 0
イーバンクのメールをウォッチしてて驚いたのは、
8月からATM手数料を改定するのに
直前に再度念押しでその重要な告知をするどころか
完全にそっちのけだったということ。
メールの表題はカードローンとか競馬とか自社商品の宣伝ばかり。
やっぱ金融機関として重要な何かが欠けているとしか思えんわ。
最初のATM手数料改悪の時もそんな姿勢だったんで驚いたが、
以後も全然体質が変わらなかったんだな。
561 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/07(金) 05:47:45 0
>>557
メールと言っても1回しか来ていない(それもかなり前)
こういう改定のメールは号外メールw並にしつこく送らないと駄目だろ
285 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 09:16:24 0
【重要なお知らせ】って赤枠で囲んで書いてあるのだから、
普通は確認しにいくだろ?
286 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 09:18:47 0
BIGの宣伝や楽天イーバンクカードの宣伝の赤色が強烈すぎて
目立たないよ
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:53:33 ID:LiCWEn5aO
- 楽天銀行に名前が変わると報道された瞬間に取り付け騒ぎに等しい事態に陥った
という辺りでちったあ考えて欲しいもんだな
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:53:33 ID:Z074bs120
- >>292
一日中暇なの?
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:53:56 ID:3118eGhg0
- 口座開設した時に貰った500円だけ入ってんだけど、これ下ろせないかな
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:54:39 ID:6NHRy4JT0
- もうメリットほとんどねええええええ
新生なら月5回まで振込み無料だよね?
乗り換えようかな
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:54:45 ID:Vbx8twp5O
- >>310
その利便性の考慮の中に手数料も入ってると思うんだが
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:55:24 ID:H/Qh0DEM0
- ほとんどない→全然無いw
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:55:34 ID:AjnjHyXq0
- >>309
既存インフラの利用だからでしょ。
既存インフラの利用料を消費者が負担しないだけで。
本にしろチケットにしろ、在庫管理人か物流コストとかを削減しておつりがくるから、消費者に手数料の請求が来ないだけ。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:55:40 ID:LVhnO2SM0
- 銀行て1億以上預金ある人が2割で、その金額が8割だから
むしろ50円気にする連中が消えたほうが楽だろう
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:55:46 ID:noIr7JcX0
- じぶん銀行とかいうのにしようかなぁ・・・
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:55:53 ID:ogb8heGW0
- 225 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/20(木) 09:40:22 0
ネタかもしれんがATM被害者多すぎだろw
226 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/08/20(木) 10:40:34 0
>>225
ネタでもないと思うよ
このスレチェックしていた俺でさえ、
あやうく手数料を取られるところだったんだから
習慣というのは、そういうものよ
いや、イーバンクは、全くといっていいほど告知していないんだから
郵便での改悪告知はなし、
メールも届いていない(スパムメールしか送ってこないんだから当たり前)
HPトップでの案内も、他の派手なflashのせいで、見落としてしまう
ましてや前のHPでは、改悪するという案内が隠していたというような案内の仕方
この3ヶ月、HPにアクセスしなかった人もいるだろう
(新生の振込回数減少は半年以上前からの告知)
ゆうちょATMで手数料案内の表示がない
逆に、このスレみないで、手数料改悪したと気づいたほうがすごいと思うよ
すげぇな、騙す気マンマンじゃねーか
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:56:08 ID:O/3KCg670
- 楽天「うちの銀行でヤフオクすんな」
ってことじゃね。
そのうち楽天オークションの取引何回以上なら無料とかなるよ。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:56:43 ID:DxVr9YNc0
- >>284
出し入れするたびに金取る嫁もやだな
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:56:46 ID:mZ1tMK7c0
- >>317
うん、手数料を考慮に入れてる人もいるのは分かるよ。
ただそれが案外多いんだなぁと思っただけ。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:57:18 ID:2zrermm40
- さすが楽天
ETCカードも会費かかるようになったみたいだし
無料で集めておいて後出しじゃんけんは得意技
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:57:21 ID:9soDGeb4O
- 手数料の理屈がわからない
何に金がかかるんだよ?
ATMの保守料か?
自社でやればいいだろうが!ウスラボケが!
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:57:45 ID:AiAmDr940
- 給与の一定額をUFJに、残りをイーバンクにしてたおかげで給与振込口座扱いになって月3回まで他行振込無料なんだけど
さすがにこれは使いづらくなるなあ
50万以上の預金で出金無料とかも変わるわけ?
- 329 :ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/09/09(水) 09:58:04 ID:LmYT/REz0
- Q FAQID:31617
口座解約はどのようにするのですか?
A 最終更新日:2009年07月16日
お客さまの口座にログイン後、「登録情報の変更」→「お客さま情報の変更」から、画面中ほどにございます、
「口座を解約される方はこちら」をクリックしてお手続きください。お手続いただくとすぐに口座はご利用できなく
なります。
残高については振込手数料を差し引いたうえで、本人名義他行口座へお振込いたします。手数料はこちら
残高がない場合であっても、事前に本人名義他行口座の登録が必ず必要となります。
なお、メルマネをご利用の場合、解約以降、登録されたメールアドレスでのご利用はできなくなります。
再度ご登録いただくこともできなくなりますのであらかじめご了承ください。
※ 個人ビジネス口座が開設されている個人口座については、先に個人ビジネス口座を解約する必要がございます。
※ 本人名義他行口座をお持ちでないなど、お客さまご自身で解約手続きを進めることができない場合は
カスタマーセンターまでお問い合わせください。
【イーバンクマネーカードをご利用いただいているお客さまへ】
代金のお支払いにイーバンクマネーカードをご利用(登録)され、口座解約時にまだ引落の済んでいない代金がある
場合は、イーバンクマネーカード規定6条4項に従い、ご利用加盟店(携帯電話会社等)に請求先変更のご連絡を
お願いいたします。
口座解約後もご利用加盟店がイーバンクマネーカードでの請求を停止していない場合は、イーバンクマネーカード
規定10条に従い、口座解約後も当行が立替払いを行った上でお客さまに代金を請求しますので十分ご注意ください
ますようお願いいたします。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:58:18 ID:1w4Keg3s0
- これだと使わなくなるだけだな
1年位使わなけりゃ解約しようかな
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:58:26 ID:ogb8heGW0
- もしかして、個人情報を集めたかっただけか
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:58:26 ID:Oh4scUtm0
- イーバンク完全に終わったな
- 333 :ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/09/09(水) 09:58:40 ID:7p/p/oFyP
- 口座数 預金残高
8月末日時点 3,301 千口座 6,956 億円
7月末日時点 3,282 千口座 7,058 億円
6月末日時点 3,255 千口座 7,107 億円
5月末日時点 3,226 千口座 7,177 億円
4月末日時点 3,193 千口座 7,281 億円
3月末日時点 3,151 千口座 7,350 億円
2月末日時点 3,114 千口座 7,565 億円
1月末日時点 3,080 千口座 7,565 億円
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:58:47 ID:+qtNfUVWO
- 楽天利用者を囲い込むようなサービスをしてくれればいい。
つーかそれ以外生き残る道はないと思うが。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:58:56 ID:UTbsUiQq0
- 楽天最悪だな
解約するぜ
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:59:19 ID:8d9+6B370
- ネウヨ、ざまああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:00:00 ID:clo25KoL0
- http://www.etrustshintaku.co.jp/
2009.08.25 信託業の廃止の公告について。
2008.06.23 当社サイトがオープンしました。
2008.04.08 信託業務の営業を開始しました。
2008.04.01 信託業免許の取得について。
早すぎだろ・・・www
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:00:01 ID:ge3Cm6cgO
- ネット銀行に億単位の金置いてる奴なんていないだろ
ビッグで当たれば別だけど
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:00:27 ID:31rnfjEo0
- よかったあ、イーバンクに口座作らなくて。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:00:49 ID:Tx+0duYF0
- これは…さすがにオークションで使ってたけど、イーバンク止めるわ
JNBにする。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:00:54 ID:rgzvLttfO
- >>320
何かの料金の引き落としで手数料とか稼げるから
8割もの口座がなくなったら大打撃だろ?
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:01:28 ID:i4BqRpyyO
- 維持費盗りはじめるまで0円放置
こんなクソ銀行二度と使わない
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:01:35 ID:6NHRy4JT0
- >>338
ネット銀行じゃなくて大手のネットバンキングに大金入れてる人は多いだろ
株とか為替とかやってる人は特に
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:01:42 ID:i2OzEKDN0
- 日常のネット通販用に限度額下げたゆうちょ銀行が最強だな
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:01:44 ID:6GwI6i5Q0
- 【イーバンク銀行ハッピープログラム】のメリット
「イーバンク銀行ハッピープログラム」では、お客さまの会員ステージに応じて
同行間振込やATMを所定回数無料でご利用いただけます。また楽天市場での
ショッピングやイーバンク銀行の各種サービスにもご利用いただける
「楽天スーパーポイント」が貯まります。
【イーバンク銀行ハッピープログラムのうれしい特典】
■特典1 同行間振込手数料が最大10回/月無料
■特典2 ATMでの入出金手数料が最大7回/月無料
■特典3 振込等のサービスご利用ごとに会員ステージに応じた「楽天スーパーポイント」を獲得
■特典4 「楽天スーパーポイント」を振込手数料やATM手数料にご利用可能
結局楽天に取り込む為ですか。
ミキティほど残念な奴は見たこと無い。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:02:04 ID:fxacSKtQO
- 解約しまう^^^
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:02:29 ID:UTbsUiQq0
- WebMoneyを切ったのもムカついたが、これで決定的になったな。
ゆうちょ→イーバンクへの入金手続きも遅すぎるし
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:02:32 ID:zsHq8WpH0
- あんまし解約が多いと、「解約手数料」を新設されるかもしれんから自重しろ
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:02:39 ID:clo25KoL0
- イーバンク銀行、子会社のイートラスト信託を廃業すると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090817-00000135-jij-bus_all
信託会社、初の廃業
8月17日21時0分配信 時事通信
イーバンク銀行(東京)は17日、子会社のイートラスト信託(同)を廃業すると発表した。
信託協会によると、2004年12月に施行された改正信託業法により設立可能となった
信託会社の廃業は初めて。金融環境の悪化で証券化商品の需要が減少し、収益基盤の
構築が困難になったためで、11月の株主総会で決議し、清算する。
http://www.etrustshintaku.co.jp/
2009.08.25 信託業の廃止の公告について。
2008.06.23 当社サイトがオープンしました。
2008.04.08 信託業務の営業を開始しました。
2008.04.01 信託業免許の取得について。
一瞬で金もぎ取って、創価学会に流して潰れやがった・・・
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:02:48 ID:4E2pGJDW0
- そろそろ証券会社の口座から預金吸い上げるか
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:03:40 ID:SR4ak72wO
- もう完全にPAT専用口座
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:04:02 ID:CwiK+HJc0
- 手口がソフトバンクと同じだな
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:04:16 ID:1w4Keg3s0
- >>348
つまりとっとと解約した方が良いのか?
急ごう。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:06:05 ID:clo25KoL0
- 口座数 預金残高
8月末日時点 3,301 千口座 6,956 億円
7月末日時点 3,282 千口座 7,058 億円
6月末日時点 3,255 千口座 7,107 億円
5月末日時点 3,226 千口座 7,177 億円
4月末日時点 3,193 千口座 7,281 億円
3月末日時点 3,151 千口座 7,350 億円
2月末日時点 3,114 千口座 7,565 億円
1月末日時点 3,080 千口座 7,565 億円
口座数獲得より、出金0円放置の方が増えてる状況w
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:06:16 ID:GU/rSB2I0
- >>1
【VISAデビ】楽天銀行イーバンクマネーカード44枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1252032203/
っとに詐欺だよなココ
その昔、無料!無料!と叫びまくって人を集めて口座を増やしていき
ばれない様に少しずつ改悪して行って
最終的に経営者は、とんずらして楽天に身売りをして
再建の名の下で日々改悪の情報が流れて来る
無料時代の原形をとどめていない位に改悪されてる
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:06:24 ID:T/3uYkg70
- toto買うのに小銭を入れてるぐらいだな。
あとたまにヤフオクする用。
今の残高が無くなったらtotoも引退するわ。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:06:27 ID:XdTk2Vjr0
- 取ってもいいけど、適正なコストにしろよ
残高によらず、口座開設1000円、カード発行1000円、口座維持10円/月、同行宛10円、
他行宛160円、ATM110円、他行から振り込まれたら無条件で定額キャッシュバックで
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:06:27 ID:sNYbg+sUO
- 正直、日本で暮らすならゆうちょに口座あれば何の不便もない。都市銀行すらいらない。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:06:52 ID:fCUF7/E40
- 楽天になってから完全にゴミ銀行になったじゃん
1月までにヤフオクで使うの止めるわ
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:07:15 ID:0Bnz6EIm0
-
toto買うならジャパンネット銀行の方がいいだろwwwwwwwww
イーバンクとか振込み全部有料だし。
他銀行からの無料振込みも有料で例外扱いされてるところだし。
なんなんだ・・・楽天銀行・・・。まさに利益主義だな
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:07:24 ID:jV7M6SYW0
- 大体50万くらい入ってるんだが、どのステージになるんだろう
スタンダードならサービスは今と大して変わらんので、VISAデビットのために残しておくかどうしようか…
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:07:38 ID:arJ84lzY0
- イーバンク以外でよさそうなネット銀行ってある?
アンケの謝礼とか、ネトゲの引き落としとかはネット銀行のが楽なんだが…
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:08:21 ID:KbZAfEbD0
- ゆうちょ最強だな
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:08:47 ID:Z51zEDWp0
- 50円じゃなくて、20円程度なら騒ぎにならなかっただろうに
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:09:21 ID:mZ1tMK7c0
- >>358
ゆうちょ銀行って振込用の口座いるじゃん
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:09:31 ID:H/Qh0DEM0
- 旧経営陣追い出したツケだな
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:09:32 ID:ge3Cm6cgO
- 郵貯って1000万以上預けられないよ
当座扱いにしてもらえば別だけど利子つかないし
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:09:56 ID:Vbx8twp5O
- >>327
自行内振込み限定なら、ログのHDD代と、取引実行時のCPU時間の料金
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:10:03 ID:LVhnO2SM0
- 新生も100万入れとけば、回数が結構増えるし
ここも入れとくとキャンペーンで数千円振り込まれた事がある
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:10:09 ID:LigHBnox0
- どういう条件ならイーバンク間無料か不明なんだよな
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:10:12 ID:HI96afQR0
- こうなったら次は口座維持手数料徴収だな。
ところで楽天会員リンク登録ってのがあるけど、
仮に口座0円のやつは楽天ポイントで口座維持手数料払えって魂胆かこれ
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:10:12 ID:wUSCQG370
- キーワード:イクナイバンク
抽出レス数:0
時代は変わったな
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:11:46 ID:XmJZq3ou0
- 孫は好きではないがSBIに全面移行だな
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:11:46 ID:Ehvy7YdG0
- ATM手数料有料になっても支店同士はタダなのでオークション用として残していたのに
解約だな...
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:12:08 ID:clo25KoL0
- まだだ!まだ口座維持費手数料が残ってる!
最後の砦も楽天ならやってくれるっ・・・!
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:12:12 ID:AiAmDr940
- ゆうちょって引き出しにも手数料かかるじゃん
何がそんなにいいんだ?
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:12:13 ID:G5YXN6Vg0
- 三木谷、馬鹿すwwネットやる人間、敵にしてどうすんだよww
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:12:21 ID:0Bnz6EIm0
-
新生銀行も危ないだろ。
顧客にあれこれ要求をしてくる銀行なんてロクなもんじゃない。
いきなり改悪されて気づかないときもあるしな。
一番まともなのが 住信SBIネット銀行 だけだろ。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:12:36 ID:CDuJ3tJm0
- おまえらはジャズ? ロック?
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:12:44 ID:lXFWvVd3P
- これは酷い
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:13:44 ID:OO+XrWlM0
- >>351
三井住友つかえよ
アッチの方がPATは便利だぞ
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:13:45 ID:mZ1tMK7c0
- >>371
口座維持手数料はここに限らず、どの銀行でも普通に取ればいいと思うけどな。
少額ゴミ預金のための経費とか無駄もいいとこだろ
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:13:47 ID:ge3Cm6cgO
- おれサンバ
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:13:49 ID:GU/rSB2I0
- >>370
楽天IDを取って
ハッピープログラムに参加して
100万円以上貯金したり楽天オークションで月15回以上振込したりしたら
ハッピープログラムのランクがスーパーVIPになって月10回も無料になる
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:13:56 ID:eVAYNiRV0
- もうどーでもイーバンク
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:14:05 ID:4d3glUff0
- >>376
エ?
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:14:09 ID:BzSerOOh0
- 楽天証券とかすごい使いやすいし手数料も安いのに
なんでイーバンクはこんなひどいサービスなんだろ
楽天ならもっといいサービスできそうなもんなのに
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:14:22 ID:ppxlVLnC0
- どうでもいいバンク
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:14:37 ID:XmJZq3ou0
- >>367
郵貯も民営化したんだから1000万規制廃止して欲しいな
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:15:16 ID:0Bnz6EIm0
-
イーバンク(楽天銀行)
ATM ・・・ 回数制限のち有料
振込み ・・・ 原則有料
他銀振込み ・・・ ほとんど有料
銀行間 ・・・ 原則有料
口座維持費 ・・・ 有料化の可能性あり
まさにすげぇ銀行になってきたなwww
ネットの意味ないだろwww
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:15:33 ID:y86m3L6/0
- 手数料が有料化される前に全額引き出しておくか。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:15:40 ID:clo25KoL0
- >>387
楽天証券は、ネット証券で一番高い信用手数料なんだが・・・馬鹿?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:15:48 ID:dg8WarON0
- 一時期名前の頭にeつけるのが流行していたな
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:15:53 ID:gsvP3T6Z0
- (´・ω・`) 50円は痛いお・・・・SBIと併用で強く乗り切っていくお!
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:15:58 ID:N7bAwNFy0
- 即PATで100円買いが主だから入金したら2点分ぐらい買い目損するの凄い嫌だな
SBIネットも持ってるからこっちが即PATに対応してくれりゃ嬉しいんだが。
一番良く使う最寄のATMがセブンだし。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:16:24 ID:6wJHz43P0
- >>392
手数料は安いだろ
金利が高いだけで
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:16:32 ID:AiAmDr940
- >>386
提携ATMだとかかるんじゃないの?
コンビニぐらいでしか下ろさないじゃん
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:16:36 ID:ogb8heGW0
- そのうち、「残高確認」が有料になったりして
いや、ありえるのか?w
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:16:39 ID:GU/rSB2I0
- >>384
違ったorz
スーパーVIP ⇒ ただのVIP
同行間振込/ATM無料/楽天ポイント
7回/5回/2.5倍
だった(;・∀・)
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:16:41 ID:Z8xEAz/x0
- ゆうちょも今月末までだしな
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:16:48 ID:K6hkOgQB0
- ここの口座持ってても、もう意味ないよね
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:17:20 ID:Tx+0duYF0
- >>390
そう思う。
まあ、潰れちゃえばいいよ。
便利なほうに流れるのは、ネット銀行なら一瞬だし。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:17:36 ID:6wJHz43P0
- >>401
まだゴールドラッシュがある
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:17:45 ID:LigHBnox0
- >>351
PAT専用なら三井住友WEB通帳のほうがいいよ
>>379
タンゴ
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:18:03 ID:gsvP3T6Z0
- 50円ならギリギリ我慢できるお(´・ω・`)
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:18:18 ID:d9gX7RpD0
- JNB >>>>>>>>>>>>>>>> ィーバンク
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:18:19 ID:clo25KoL0
- 入金も有料、振込みも有料
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:18:45 ID:ieFrqLPU0
- 去年口座をつくってから、どんどん勝手に決まりをかえていくなあ
セブン銀にのりかえるかな
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:18:51 ID:SCq7Gh+lP
- >>398
楽天銀行の鯖にアクセスするから
その分電気を食うから有料の可能性がw
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:19:01 ID:0Bnz6EIm0
-
なにか負担を掛けるのはあるとしても、
掛けすぎるのは逆効果だろ。
有料化は口座から金が逃げていく要因にもなる。
赤字続きから経営改善する手段が全部有料化か。
こりゃ他銀行に移るだろ常識的に。
本末転倒とはまさにこのことww
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:19:02 ID:ogb8heGW0
- そのうち、金利が楽天ポイントになったりする
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:19:05 ID:clo25KoL0
- >>405
ヤフオクで買ったら50円余分に付与されるようになるよ?
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:20:09 ID:Z8xEAz/x0
- >>411
すげーありそう
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:20:46 ID:gsvP3T6Z0
- (´・ω・`) 郵便局からの入金はタダだけど、もしこれ改悪されたら入金したくなくなるお
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:20:47 ID:y86m3L6/0
- JNB=ジャパン日本銀行?
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:21:12 ID:a1gP5EBQ0
- 情弱しか使ってないから影響無し
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:21:27 ID:hG8W1SQ80
- コンビニATMはメガバンクが充実
他行振り込みもみずほなら残高50万円以上あれば月3回まで無料
1件100円のりそなも以外とメリット大
…あれ?イーバンクもとい楽天銀行ってw
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:21:30 ID:UfhLC7vm0
- 最終的には預金が全部ポイント化
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:21:51 ID:O96NJ9tT0
- >>411
可能性が高すぎて笑えない…。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:21:58 ID:6wJHz43P0
- >>410
え?
維持費で赤字になるような預金者を追い出して、
経費を削減するのが目的じゃないの?
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:22:01 ID:spoYTE220
- 楽天しねよ
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:22:30 ID:AiAmDr940
- >>418
ポイントなら規約の変更で突然ゼロになる事もあり得るな
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:23:14 ID:ogb8heGW0
- >>413
絶対に考えてると思うよ
こんな感じで。
「楽天銀行なら、普通預金金利が破格の10%!」
※ ただし、金利は楽天ポイントでのお支払いとなります ← すげー小さい字
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:23:19 ID:noIr7JcX0
- 同行振込 他行振込 口座維持費 入金手数料 ATM
住信SBI 無料 150円(無料3回/月) 無料 無料 セブン・ゆうちょ
イーバンク 50円 160円 無料 210円 セブン・ゆうちょ
JNB 52円 168円 189円 無料 三井住友・ゆうちょ・@BANK
新生銀行 無料 100円 無料 無料 セブン・ゆうちょ
駿河銀行 無料 210円 無料 無料? 駿河銀行・セブン等
ソニー 無料 210円 無料 105円(セブンのみ無料) 三井住友・UFJ・セブン・ゆうちょ等
セブン銀行 52円 210円 無料 無料 セブン
じぶん銀行 無料 170円 無料 無料 UFJ・セブン・ゆうちょ
間違っててもシラネwww
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:23:29 ID:gsvP3T6Z0
- >>417
ヤフオクとかやってるのは貧乏人が多いから50万も残高ないお(´・ω・`)
SBIなら残高にかかわらず3回無料だし
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:23:43 ID:VvJqDvLQ0
- セヴンで無料だった時によく利用したが有料化してからは使わなくなったなw
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:23:48 ID:spoYTE220
- 有料のイーバンクになんの価値が?
薬の通販禁止された分有料化で稼ぐつもりだろ
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:24:17 ID:0Bnz6EIm0
-
今度は楽天ポイント化ってめちゃくちゃありそうだなwww
最近はいろんなもんを楽天ポイント化してるし。
宣伝がんばってるな。(笑)
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:24:55 ID:6D+5LNn50
- 楽天に買収されたところは途端にサービスが改悪の一途をたどる
これが楽天クオリティ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:24:57 ID:H/Qh0DEM0
- 旧経営どももクソだったけど
あいつら客の動向見て即座に修正してたからマシ
みきたには出来ないだろあの頑固さじゃ
その辺が昔より期待が全く持てない理由なんだよな
昔は「やべw不評買ってるww戻すか」だったけど
なんとなく緩やかに移行して誤魔化してたけど
1年もしないで一番のうまみ消して同行間有料って
馬鹿だろ
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:26:02 ID:hG8W1SQ80
- 楽天カードもポイント大盤振る舞いはいずれ無くなりそうだな
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:26:03 ID:PmZ7E0GP0
- イーバンクかJNBどっちにするか迷って景品のモナーストラップ目当てで
こっちにしたあの頃が懐かしい…。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:26:33 ID:arJ84lzY0
- >>424
新生、SBIあたりを調べてみるか
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:27:28 ID:kzRQlm430
- >>423
それ何て円天w
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:27:36 ID:1w4Keg3s0
- 今解約した。残高の振込手数料160円だった。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:27:44 ID:Z3poz9bW0
- こんな改悪したら誰が残るんだよwwwww
もうVISAデビぐらいしかメリットが無くなってるけど、それもスルガという上位互換品が有るからなぁ・・・
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:27:54 ID:vFlWmP+e0
- 潰れろ糞銀行
ついでに本社も潰れろ
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:28:11 ID:oiCuJGcx0
- この件で住信SBI に人が殺到して住信SBI も有料にとかありえる?
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:28:29 ID:Oh4scUtm0
- >>438
あるある
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:29:08 ID:Cr6uDomU0
- 自分の口座に10,000円入金したら9,790円になったでござる の巻
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:29:25 ID:SCq7Gh+lP
- どーせ楽天グループに入ったから個人情報を1件/10円で売ってるんだろ?
それで結構稼いでるはずだけどな・・・・・・
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:29:28 ID:lXFWvVd3P
- >>435
全額引き出して放置すればよかったのに
ちなみに残高160円未満なら取られないハズ
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:29:45 ID:/WaQO5DO0
- うわぁw氏ねばいいのに
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:30:39 ID:y2e/Fvxe0
- >>327
まあ振込みだと
社外のインフラ使うからなw
(日銀とか、全銀とか)
そのインフラ料金を取られるw
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:30:41 ID:VR3dybJk0
- >>424
メガバンはほぼ全行、同行は無料だし
他行振込みも変わらん
ネットバンキングも対応してるし
何でこんな雑魚銀行を挙げてるんだ?
つーか、じぶん銀行ってUFJじゃんか
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:30:59 ID:/xyLfUXU0
-
楽天はいつも竜頭蛇尾だからなw
とっくの昔に楽天のすべてのサービスを止めたのにいまだにスパムメールが送られてくる
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:30:59 ID:T/3uYkg70
- >>440
それがおかしいよなw
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:31:12 ID:rrxDADwxO
- もう我慢ならん
解約しちゃうわ
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:31:22 ID:6D+5LNn50
- >>395 >>436
つか住信SBIが各種の決済に対応+VISAデビットを出したらイーは完全終了だろうなw
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:31:25 ID:cMs1kPrt0
- 政権交代の悪影響が早くも出てきたな
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:31:36 ID:gFzAK8zY0
- 顧客の信用情報売るとか、資産状況を不動産屋や高利貸しに売ってるんだろうなぁ
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:32:10 ID:0Bnz6EIm0
-
楽天が経営するとどうしてもビジネス色が強くなりすぎるんだよな。
いい方向に動いたことほとんどないし。
昔はそれでも批判はあまりなかったよ。
最近は改悪が目立って顧客には不人気な会社だが。
住信SBIはもとよりサービスで残高を増やす作戦なんだろ。
楽天とは逆の方法でやってるから改悪の可能性は少ないだろ。
SBI+住友 の提携だからシステムとか資本でも問題ないし。
あくまでついでの企業。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:32:20 ID:cuDl+gtm0
- 手数料が無いところへ移行するだけだから問題ない
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:33:03 ID:SCq7Gh+lP
- >>446
楽天グループの末端に流れたデータは、管理しきれて無いからね。
スパム業者も交じってるから・・・・・・
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:33:04 ID:hG8W1SQ80
- ミキダニ銀行に改称汁!
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:33:08 ID:c8uNstFY0
- 支払い全部楽天カードでやってたけどむかついたから楽天も解約する
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:33:24 ID:bbyS9Sld0
- これは最悪
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:33:25 ID:LBeu0IYJO
- >>432
懐かしいいいいい
元々モナーストラップ目当てでイーバンク作ったの忘れてた
結局ストラップ売っちゃったけどwwwwwwwww
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:33:54 ID:H1oBdl2l0
- 自行内での振り込み手数料を無料にしているところは、少なからずある。
イーバンクは、それにも劣る、ということか。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:33:57 ID:B0Au+Cg30
- 残高残して解約する場合、残高はどうやって受け取るの?
どこに取りに行けばいいかわからない、というか、取りに行くところってあるの。
他の金融機関の口座に振り込みになるのかな、手数料をかなり取られそうだな。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:34:40 ID:/15BamEh0
- 解約する理由が出来た。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:34:45 ID:1w4Keg3s0
- >>442
放置はちょっと。
はっきりしたいからね。不要なカードは捨てたいし。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:34:46 ID:KAK9rZVo0
- ネット銀行はジャパンネット銀行しか考えられない・・・
つーか、JNBだけじゃんマトモなネットバンク
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:34:58 ID:URAW5x5Y0
-
Eバンク
一応口座はあるが一切使っていない。
もちろん残金ゼロ。
それで「口座維持手数料請求」
なんて言って振込用紙とか送りつけて
こないだろうな
ヤツらならヤりかねないな。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:35:27 ID:N7bAwNFy0
- コンビニATMが小銭の扱いも対応してくれりゃ整理するのにも問題無いのにね
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:35:40 ID:H/Qh0DEM0
- 3回転半がまともにできるようになってからにしやがれ!
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:35:59 ID:OQvofhwu0
- 人件費削ってネット銀行やってるんだろ
普通に支店のある三菱東京やみずほにできてネットのみのここがなぜできん
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:36:12 ID:AiAmDr940
- >>463
メリットを教えてくれ
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:36:28 ID:+y53t2B00
- http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/a/8/a8d4d470.jpg
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:37:09 ID:MW1rV4af0
- うわ、最悪・・・。
無料っていうのがいいから、ヤフオクやる時に、イーバンク入ったのに。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:37:30 ID:SCq7Gh+lP
- 住信SBI
他行宛振込手数料月3回まで無料!(※)
※イーバンクへの振込は無料対象とはなりません。
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:38:05 ID:wOxMvUTZ0
- ヤフオクやってるけど、ジャパンネットなんて1年以上も使う人いない。
今は、ゆうちょ・三菱東京が強い。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:38:28 ID:1w4Keg3s0
- >>460
他の銀行を登録しないと解約出来ない。
解約手続きしたら表示されるから指示に従えば良い。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:38:54 ID:3kaYOxwf0
- こんなの最初からわかっていただろう
楽天傘下になると必ずサービスが低下するからな
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:39:42 ID:SCq7Gh+lP
- オークションは、振込無料になってからゆうちょが一気に増えたね
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:39:51 ID:ZNbRCkPo0
- paypalマダー?
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:39:53 ID:fipKKU5O0
- 解約するときが何回も来るんだなw
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:40:20 ID:heJlrFbH0
- >>1
汚い事をやりやがったな!只に汁!
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:40:33 ID:imxIPMl0O
- 何かもうどんどん不便になっていく感じだよなあ。VISAデビッド使ってた流れで利用してたけどJNBに切り替えるかな
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:40:57 ID:Pz9wEs740
- ネットから解約手続きできる内はまだマシ、そのうち電話で解約受付け郵便で手続きしか出来なくなりそう。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:41:51 ID:z2lrPSN+0
- 0円で維持するか解約するか悩むな。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:42:26 ID:Nlw1I5aJ0
- 生活において何かの選択肢がある時。
その選択肢の一つに「楽天」の気配が見えたらそれは無条件で選択肢から外れる。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:43:03 ID:0Bnz6EIm0
-
楽天は利益が出ても顧客のサービス改善に使うことは滅多にないからな。
利益はイーバンクを買収したように他業務の拡大へ毎回使ってる。
唯一改善したのが 楽天証券 くらいだろ。
ある程度の業績があれば多少は改善するみたいだが。
顧客と企業が Win.Win の関係にはなりえないなぁ。
マイナスは顧客へが楽天なんだというだけだが。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:43:20 ID:rfSkgP8A0
- >>463
ジャパンネットバンクより住信SBIの方が良いと思うけどな
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:43:47 ID:fipKKU5O0
- イーバンク難民w
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:43:58 ID:+4bwrjUU0
- 最初「無料」だと煽って客集めて、あるとき突然有料化。
IT系はこのパターン多すぎ。
詐欺だろ。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:44:29 ID:AiAmDr940
- 住信SBIは定期の金利がいいんだな
ゆうちょが評価高いのは何でだ?
ヤフオクで便利なのか?
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:44:30 ID:vMY4Nlyu0
- まんこが臭い? 心外だお!心外だおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
/  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ ./  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ / / ヽ ./ / ヽ / / ヽ / / ヽ
,i / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽi / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | || || i/ ノ ヽ、 |.|| || i/ ノ ヽ、 | || || i/ ノ ヽ、 |.|| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | o゚(●) (●)゚(S|| | o゚(>) (<)゚(S|| | o゚⌒ ⌒゚o(S|| | o゚(○) (○)゚(S|| | o゚( ・ ) ( ・ )゚o
| || | .ノ )|| || | .ノ )|.| || | .ノ )|| || | .ノ )|| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ
/ / / / / |
(_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ |
| r `.((i)) )__)| r `.((i)) )__| r `.((i)) )__| r `.((i)) )__| r `.((i)) )__)
(_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / .(_ノ  ̄ / /
( _) .( _) ( _) ( _) ( _)
ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:44:36 ID:W+HYnM9u0
- >>176
泣いた
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:44:50 ID:N7bAwNFy0
- ヤフオクで出品やってるとJNBやイーバンクみたいな
土日でも同行宛なら即日振込反映するの銀行は即日発送できるから
便利ではあるけども。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:44:52 ID:3hr/EFip0
- 引きこもりでもないし、
だったらUFJ使うわ
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:45:15 ID:fsu+wLyN0
- 手数料無料が魅力で口座を作ったが後出しでどんどん有料化されるからもう解約だな
無料で客引き、客が集まったところで有料って、いい商売ですね♪
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:45:22 ID:XXvPvPxr0
- 楽天傘下になって、すぐにサービス改悪か。
最初が良かっただけにイメージ悪いな。
- 494 :名無しさん:2009/09/09(水) 10:45:25 ID:9LfUWvSx0
- >>469
なぜか、ゴージャス宝田が心底嫌いになった。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:45:29 ID:3eeF7JNV0
- 手数料100円払ってゆうちょに全額振込
残高0にしておいた
さてSBIと新生どっちにするかな・・・
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:45:34 ID:H/Qh0DEM0
- しかしそれにもまして
各行、10万円制限ってなんだよ
10万円ずつ振り込めばいいだけで何の制限にもなってねーだろw
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:45:49 ID:BKWs20uR0
- おれは新生とSBI住信を使ってるが
イーバンクって一番クソじゃね?
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:45:58 ID:wOxMvUTZ0
- >>490
それ、ゆうちょも同じ。メールで通知もくるし。
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:46:27 ID:THFN4sNG0
- な、なんだって〜
ついこないだ口座作ったばっかだったのに
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:46:52 ID:MTlNco0f0
- >>29
ATM machine
machineが二つ
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:47:05 ID:dU4GjIdiO
- >486
昔からタダより高いものはないって言われてるだろ。
騙される方がバカなだけ。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:47:48 ID:sFsOHOzk0
- ちょっぴり不便だけど同行同士なら無料だから置いてたのに
もうそれを改悪されちゃあ不便でしかないじゃないの
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:48:14 ID:oZZfPVm70
- >>497
新生もSBIも似たようなクソ銀行
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:50:41 ID:wOxMvUTZ0
- ジャパンネットが一番クソだと思うなあ・・・
口座維持手数料とかアリエナイ。
ヤフーネットバンキング設定しても使う人いないしwww
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:50:53 ID:V1MzQWHP0
- 西武、楽天やっつけちゃっていいよ。
どうせ今年が最後の楽天だから花もたせてやろうと思ったけど、もう必要無いわ。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:50:55 ID:9rPKxsV40
- イーバンクが他所より預金金利が高かった時は500万くらい入れてたが
金利下げた時に200ン十万まで減らしていた。
オクもFXもやってたからハブとして使ってたんだが、オクで使えなくなるなら存在価値がまた減る事になるな。
俺からの振込みが無料でも俺に振り込む客が有料ならオク用口座としてはあまり意味が無い。
そろそろ完全移行を考えないとな、めんどくさい事だ。
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:51:36 ID:AiAmDr940
- どこがいいとか どこが糞だとか
ほとんど具体的に書いてないから参考にならねえな
もう住信でいいや
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:51:53 ID:8hBGr77A0
- 口座維持手数料とるようになるだろうな。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:51:59 ID:lv/8aI8EO
- 汚い銀行だなぁ
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:52:26 ID:SCq7Gh+lP
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 〜 eBANK 号外メールマガジン 〜 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。イーバンク銀行です。
本日は「KYOTEI」からのお知らせです。
---●○ INDEX ○●--------------------------------------------------
【1】『毎月おまかせ振込予約』新規登録で現金2000円が当たるチャンス!
……………………………………………………………………………………………
【2】今ならもれなく500円プレゼント!更に10,000円GETのチャンスも!
……………………………………………………………………………………………
【3】ブルーレイレコーダーや旅行券が当たる!BIG購入マラソンキャンペーン
【4】京都競馬場の観戦室で競馬観戦のチャンス!秋競馬キャンペーン第二弾
【5】イーバンクのコミュニティサイト「iBox」をご覧ください!
----------------------------------------------------------------------
(#^ω^)ピキピキ
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:52:55 ID:f59aTDFF0
- >>152
ATM送金料金が無料となる期間は平成22年9月30日までです
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:53:28 ID:jYJW9FaT0
- これは終わった、、完全に終わったw
オクの振込みはUFJ、VISAデビはスルガだな
これでtotoBIGへのお布施も辞められるぜ…
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:53:47 ID:HI96afQR0
- 口座維持手数料徴収
↓
利息の楽天ポイント払い
↓
預金の楽天ポイント化
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:54:10 ID:6D+5LNn50
- >>501
三木谷乙
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:55:17 ID:fipKKU5O0
- >>513
www
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:55:45 ID:hHDrT3hx0
- おいおい大丈夫かよw
ちゃんと運営してくれるんだろうな?
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:56:38 ID:jYJW9FaT0
- 楽天になってから迷惑メールも酷くなったし、まったくロクなことがないなw
メルマガのコラム、結構面白かったよ
アデュー
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:56:45 ID:hG8W1SQ80
- >>512
totoはクレカでドゾー
http://www.toto-dream.com/
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:57:14 ID:Tx+0duYF0
- >>516
ちゃんと運営してこのザマです
- 520 :名無しさん:2009/09/09(水) 10:57:34 ID:9LfUWvSx0
- おいおい大丈夫かって
このまま順調に預金量減らして廃業に決まってるだろ!
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:57:40 ID:qu//Qe3+O
- おいおい完全に糞バンクになりやがったな。
違う銀行の口座作るかやってられん。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:57:55 ID:/sOLPqI10
- ゆうちょダイレクトはそれ同士だと、まだただでしょ。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:57:57 ID:SCq7Gh+lP
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 〜 eBANK メールマガジン 〜 VOL.375 2009.8.28 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。イーバンク銀行です。
『今週の100円セール ミスドの場合』
好きでいつも買うドーナツは
・チョコファッション(チープ&リッチな感じでGood!)
・ココナツチョコレート(ボロボロこぼしちゃう系の筆頭。南国な感じが◎)
・ゴールデンチョコレート(同上。黄色に粒々が美味しい!)
元々安い種類なので100円セールでもお得感がないですけど、いいのです!
ところでゴールデンチョコレートって最近みませんけど、まさか。。。
---●○ INDEX ○●--------------------------------------------------
【1】≪最新ニュース≫『楽天バンク決済』スタート!
楽天市場でイーバンク口座からのお支払が可能になりました!
【2】≪キャンペーン情報≫投信と競馬で新しいキャンペーンが始まりました
【3】≪totoイーバンクサービス≫最高6億円のチャンス到来!
【4】≪口座利用の疑問を解決!その1≫暗証番号を忘れてしまったときは?
【5】金融商品に関するお知らせです。
【編集後記】東京、ターミナル駅のダンジョン物語(要薬草)
----------------------------------------------------------------------
・⌒ヾ( ゚听)ポイッ
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:58:00 ID:N7bAwNFy0
- >>513
口座維持手数料徴収
↓
利息の楽天ポイント払い
↓
預金の楽天ポイント化
↓
楽天ポイント制度廃止のお知らせ
誠に勝手ながら本日より既存の楽天ポイントはご利用になれません
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:58:09 ID:JbnOi6AL0
- まあ月3回くらい使えればいいからビギナーにでもなれればいいが
これはどういう基準でレベルを決めるのだろう
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:58:41 ID:V8TurQ3y0
- ここはジリ貧だろうね。
ネットバンクのビジネスは非常に難しい。
大儲けはセブンだけだが、ATM貸し業だし。
住信SBIは早くも四半期黒字になってるから成功してる。
楽天はサービス改悪しかしないから絶対使いたくない。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:58:46 ID:mvdfK60o0
- ■ゆうちょ銀行からの入金手数料
ゆうちょ銀行口座からの入金 0円
ゆうちょ登録口座からの入金は無料のままなんでしょ?
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:00:07 ID:SCq7Gh+lP
- >>527
有料になるでしょ
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:00:52 ID:6D+5LNn50
- >>527
それってイーに申請書の郵送を申請してそれに郵貯の届出印押して返送しろとか
手続きがややこしいのだが
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:01:26 ID:1FKSADB90
- 俺はネットのお小遣い稼ぎ専用で使ってるからほとんど影響はないけど
さすがにこれはあんまりだな
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:01:26 ID:fCUF7/E40
- >>526
やっぱ移行するならこの2つかな?
セブンはATM利用が便利そう
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:01:46 ID:fTziBqa+0
- ソフトバンクと楽天には近づくな、これ鉄則。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:02:26 ID:mvdfK60o0
- え?有料になるの??
>>529
そうそう
で、入金反映も一日遅れなんだけど、ネット上で手続できるから簡単だった
toto目的だったけどクレカで買うようにした方が良いかなぁ
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:02:32 ID:m6C9ZkQj0
- オワタ
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:03:43 ID:GNsvznTx0
- >>66
あれ?
なぜ評価されないの???
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:05:05 ID:/sOLPqI10
- ゆうちょダイレクトは月5回までは無料だってさ
http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/what/dr_pc_wh_furikaedetail.html
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:06:17 ID:piZb/eyq0
- VISAデビットゴールドの手数料1月分まで払ってあるから
それが切れたらおさらばだな
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:06:19 ID:mkmrCk4g0
- 銀行の特徴を明確にして個性を出すのはいいことだと思う。
ここは何よりもVISAデビットが便利じゃないか?
元破産者でさえ口座があればカードを持つことができる。
目的別に複数の銀行に口座を持つのは当たり前の時代だ。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:06:25 ID:JbnOi6AL0
- 郵政民営化のおかげか今はATM同士で無料があり
少し前からゆうちょダイレクトも月5回まで無料になった
なんで他の銀行はこの流れと逆行してるんだ
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:06:41 ID:dqXtvA7L0
- SBと楽天絡むとロクな事ない
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:08:36 ID:AiAmDr940
- ゆうちょが凄く評価高いな
ネットバンキングに対応してるとは知らなかった
こりゃ行ける
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:09:06 ID:RvNp5Uw10
- 楽天と比較するとやほおが優良企業に見えるから困る
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:09:21 ID:KxdHn/qa0
- SBI、新生、JNB
これだけで十分
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:09:36 ID:TugEL+5rO
- 無料だから口座作ったのに、何これ?
詐欺と同罪
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:09:57 ID:ODkecpik0
- これで解約する客は「解約されても痛くも痒くもない客」ってことなのかな
それを切り捨てるための整理?
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:10:23 ID:KuMmIU0w0
- 全額出金した
さよならイーバンク
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:10:28 ID:SCq7Gh+lP
- >>544
知らない内に改悪するのがイーバンクのやり方
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:11:33 ID:kzRQlm430
- 顧客のリストラ
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:12:25 ID:nTL14Jgp0
- あーあーあーあーあー・・・・
せっかくこの前開設したのにこれじゃまるで利点がなくなるじゃないか
使用直後にメールで確認できるとかは便利だったがどうするかな
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:14:03 ID:drIvG9YU0
- 支店の窓口では大混乱だったな。
ジャズ支店長は泣きながらブルース歌ってたし
マーチ支店長は大学受験でマーチ全部落ちたと告白してた。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:14:06 ID:ANNV7et00
- VISAデビ便利だから足抜けできないんです(´・ω・`)
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:14:27 ID:qKI3PIko0
-
ハングル「楽天」の意味・・・
在日朝鮮人ビジネスは流石に賢い。
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:14:29 ID:xz+dAhRs0
- >>538
VISAデビットならスルガでいい
入金で手数料取られたりしないし
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:14:50 ID:7/wmqO0K0
- >>547
いつもギリギリになってからメールよこすのなここ
いらないスパムはよこすし最低!
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:14:52 ID:ibmo4ESVO
- うわ〜
もうイーバンクのメリット無いな
次どこのネットバンクに口座開設しよう…
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:15:19 ID:0iQsrgIT0
- ゆうちょはATM操作で送金無料、パソコンだと有料。
口座維持手数料がかかるのなら別だが、
銀行の口座は滅多なことで解約しないほうがいい。
その銀行のサービスが変わって新規に口座を作ろうとしても、
断られることがあるから。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:15:48 ID:MpCa4hb50
- ヤフオクでも前はみんなイーバンクだったのに最近は提示しててもほとんど使われない…
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:15:51 ID:bbyS9Sld0
- 他所から来る課金振込みに、手数料付けたりしてなw
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:16:22 ID:eh/YkeiY0
- 住友SBIも顧客集めたら改悪しそうなイメージあるし、JNBは口座開くにも切手代要求するこすい企業だし、どこに避難したらいいねん・・・
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:17:02 ID:JbnOi6AL0
- >>556
ゆうちょダイレクト 月5回まで:無料
月6回目以降:110円
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:17:05 ID:gvgnRJby0
- >>556
いま5回まで無料だよ
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:17:09 ID:kvKlTeUa0
- >>556
良くなる見込みがあるならな。
楽天なんだから、改善というよりも改悪が列を成してるだろw
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:18:04 ID:0iQsrgIT0
- イーバンクのVISAデビットカードは
2ちゃんねるビューアの取り消し抹消を食らったとき、
カードの色を変える1000円の再発行手続きをすれば、
カード番号を変更して再び2ちゃんねるビューアを取得できる。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:18:15 ID:AMe1IYDH0
- >>558
よそからの振込に手数料付けるかわりに楽天ポイントを進呈とか。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:18:31 ID:bbyS9Sld0
- 楽天の方針がキツいこともあるが、eは極度に経営が行き詰ってたんだなと
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:18:21 ID:fU5Jh1Op0
- 結局、今だとどこがいいの・・?
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:19:01 ID:+eE38rWn0
- 結局、ゆうちょが一番だろ。
民間なんて囲いこんだらすぐ値上げ。
ゆうちょも民間になったから微妙になるが・・・
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:19:27 ID:AiAmDr940
- 解約しても戻ってくる予定がないから問題ない
楽天なら断られる心配もなさそうだが
>>557
そうか 取引相手もイーバンクを使わなくなってくる可能性があるな
早めにゆうちょダイレクト申し込もう
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:19:36 ID:fTziBqa+0
- そのうち振込先に関連したスパムが届くようになって解除するのに一苦労、それが楽天。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:19:37 ID:0iQsrgIT0
- >>560
>>561
へー、5回の送金は無料なんだ。
ありがとう。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:20:34 ID:n7KK1lAU0
- VISAデビッド申し込んだばかりなんだけど
スルガに移動すっかな…
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:21:18 ID:bbyS9Sld0
- >>564
月1振込みで競馬のソフトを使っています
逆手数料つけられるかもと、マジで考えてますよ…
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:21:28 ID:kvKlTeUa0
- もうネット銀行としてイーバンクには何のメリットも無いだろw
引き出し手数料有料、イーバンク同士の振込みも有料・・・・・。
リアル店舗を構えないからこそ、ネット銀行としての恩恵があっていいはずなのに、
もうやってることは、そこいらの地銀とかわんねーよなw
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:21:32 ID:7/wmqO0K0
- >>571
時代は完全に変わった。
急いだほうがいい。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:21:51 ID:a1gP5EBQ0
- 金持ちはこんな銀行使わねーから儲からねえし
手数料取れば貧乏人が逃げちゃうし\(^o^)/オワタ
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:22:13 ID:03Q2Q2lp0
- 出金入金も金掛かるから、オークション取引用に口座にある程度の金をまとめて置いていたが
これは解約するしかないな。
ゆうちょの方が口座持ってる人多いし、銀行宛にもできるようになったんだな。
今までりそな銀行の100円振り込み利用してたわ。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:22:14 ID:4ZRB+Co+0
- イーバンク銀行不利用運動。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:22:23 ID:daLZaEKhO
- 株・為替取引口座の入出金をゆうちょ銀行で出来る業者も増えてきたし
イーバンクの存在意義が更に薄れてきたわ
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:22:55 ID:gmrJFz5zP
- 俺はUFJとJNB
この2つありゃいいよ
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:23:43 ID:kJwQKf8kO
- オク用にeバンクとJNB作ったけどみんなJNBしか使わない
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:24:10 ID:0iQsrgIT0
- イーバンクのVISAデビットカードは
2ちゃんねるビューアの取り消し抹消を食らったとき、
カードの色を変える1000円の再発行手続きをすれば、
カード番号を変更して再び2ちゃんねるビューアを取得できる。
2ちゃんねるビューアでカード番号変更して、
プロバイダの有料セカンドメールアカウントも1ヶ月間新規取得する必要もある。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:25:34 ID:myad0h2v0
- 最近はヤフオクも8割がたゆうちょで振替してくる
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:25:53 ID:gvgnRJby0
- 最近は、ゆうちょとMUFG、かんたん決済ばっかりだ。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:25:57 ID:KuMmIU0w0
- イーバンク無くても困らない
UFJ(UFJ同士なら無料)⇔イートレ⇔SB→どこでも月5回無料Iと好きに移動できるから、イーバンク無くても困らない
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:26:12 ID:xqZVsz6P0
- 資金引き上げ忘れんなよぽまえら
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:27:08 ID:y6JrkuTq0
- ホリエモン新企業マダァー?
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:27:36 ID:7/wmqO0K0
- >>586
ちょっとまってて
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:29:17 ID:mkmrCk4g0
- >>553
そう、サービスがかぶっている。個性があってしかも競争がある状態がいいんだ。
個性化の流れに文句を言っても、使い方を知らないだけなので
意味がない。
イーバンクは楽天での買い物と楽天証券との連携を深めるのが得策だろう。
現状の楽天カードは全くメリットがない。これ以外の特典が欲しい。
証券との関係はSBIを手本にすればよい。
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:29:26 ID:G5YXN6Vg0
- そもそも、イーバンクはサブプライムで損失だしたのを客に補填させるような行為だろ
馬鹿としか言いようがない。
楽天がいなければアボーンだったろうね。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:30:06 ID:ovgQm+m70
- どんどん悪いバンクになる
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:30:54 ID:ogb8heGW0
- ジャパンネット銀行に移ろうかと思って調べたら
ここ、口座維持手数料が取られるんだな。
やーめた(´・ω・`)
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:31:01 ID:4iFxkDsC0
- >>529
しかも一月位時間がかかるwww
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:31:11 ID:f08e53SZ0
- おれもゆうちょにいくー
イーバンク解約するぞ!
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:31:59 ID:mkmrCk4g0
- >>566
一つだけというのが間違いなんだよ。
複数を使い分けていいとこ取りをするの。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:32:27 ID:fU5Jh1Op0
- 結局ゆうちょが無難かなぁ・・。
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:33:12 ID:Z/TYyApr0
- 解約した。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:34:40 ID:Cr6uDomU0
- ゆうちょに変更したらゆうちょが有料になったでござる の巻
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:34:47 ID:1w4Keg3s0
- じゃ、俺もゆうちょにする。無難そうだし
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:35:14 ID:gvgnRJby0
- >>591
ヤフーID持ってるなら、ネットバンキング登録すれば無料になるよ
http://bank.yahoo.co.jp/info/fee.html
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:35:16 ID:wMVZaG1N0
- 1円以上の残高がある口座があると保険とか管理とかで1口座につき年間100〜200円の維持費がかかる。
銀行が一番嫌うのは少しの残高を残したまま放置されること。
口座を解約してくれる客は優良客。
イーバンクの経営方針からすると、そのうち口座維持費を取りそうだな。
で、楽天のゴールド会員や、楽天証券に加入すると無料とかになりそうだ。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:36:58 ID:Zc9oexiW0
- おまえら信じてくれないかもしれないが
楽天はアフィリエイトの振り込みをイーバンク契約者のみとする
っていうか改悪を行ったばかりなんだぜ。
さらにイーバンク契約者以外には100万稼いでいようが、1000万稼いでいようが
3000円しか渡しません
っていう鬼畜のような規約に勝手に改めてしまったんだぜ。
信じてもらえないと思うが本当の話だ
【楽天アフィリエイト】成果報酬支払い方法変更のお知らせ
http://affiliate.rakuten.co.jp/info/rule_new.html
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:40:07 ID:7VUbykBr0
- 楽天銀行 預金残高推移グラフ (2005/04末〜2009/07末)
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13241.jpg
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:40:22 ID:V1K77Gi90
- さて。口座を作って一度も使っていなかったが……解約するか。楽天だし。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:40:23 ID:G5YXN6Vg0
- そもそも同行間振り込みもライバルのヤフオクに使われるのが大半だからってのもあるんだろうね
ある意味いやがらせww
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:41:25 ID:mkmrCk4g0
- >>600
>楽天証券に加入すると無料とかになりそうだ。
そしたら証券のMRFを預金として使えばいいだけだから
ほとんど問題ないかと思う。今自分は楽天証券に1000円しか
入れてないけどちゃんと利息が付いているわ。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:41:39 ID:8KBI3bzmO
- ダメだこりゃ
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:42:09 ID:ogb8heGW0
- >>599
そうなのか。
SBI証券に口座持ってるから、そっちにする事にした。
ありがとん。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:42:55 ID:/NCBIoh30
- 使ってる奴いるの??wwww
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:43:16 ID:Tn4rO4B00
- みんなで解約祭やるか
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:44:28 ID:GUApyPQW0
- ジャパンネット銀行にたいして
アドバンテージがなくなった
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:45:05 ID:Kl7RFHXC0
- >>1
楽天って時点でわかってたことだろ
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:45:50 ID:JbnOi6AL0
- JNBは口座維持手数料も無料に出来るし振り込み手数料もなしにできるのに
使ってる人が少ないよな
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:46:02 ID:N7bAwNFy0
- >>591
ヤフオク使うならヤフーネットバンキングに登録したら
口座維持手数料無料。そして取引相手が理解してれば同行振込み無料
ヤフオク使わないなら競馬の即PATとか競艇のとかに登録だけして買わなければ維持手数料無料
競馬のは特に手紙とかも無く煩わしくはない、運が良けりゃ年末にカレンダーが送られてくる
ただここも手数料とか厳しい
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:46:05 ID:EBXCpX4p0
- JNB申し込みする決心がついた
マネーカードももういいや
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:46:39 ID:H2s0AoZa0
- いずれ身売りかな
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:47:56 ID:SMs8dt2b0
- 予想通り
もう終わっていたのだな
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:48:14 ID:1GGMsgYBi
- 楽天ってのは客の不知につけ込んで金を貪り食う、鬼畜の様な会社なんだな。
公平正義が全く感じられない。
どうやったら天誅を下す事が出来るんだろう。
本当にムカつくよ。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:48:38 ID:pXAaDezBO
- マジ終了だな。
100円残して全額出金(^-^;
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:48:49 ID:aK3dB7Wj0
- 解約して住信SBIに移動した俺は勝ち組
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:49:02 ID:qCw38rzu0
- ええええええ
終了だな
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:49:15 ID:JwNr3ZQw0
- >>612
俺のまわりは、割とJNB多い。
俺は、競輪にしか使ってないけどw
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:49:48 ID:WTSBvxxE0
- オークションはゆうちょと三菱UFJで無敵かな
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:50:09 ID:myad0h2v0
- ヤフオクはみんなで、りそな、新生、ゆうちょを使えば最強
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:50:18 ID:O/3KCg670
- >>618
楽天さんからお手紙着いた。
「この2010年2月30日から導入された口座維持手数料をキャッシングでお支払いしておきました!
利息と延滞料払え」
次の一手はこう
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:50:22 ID:htp3KLap0
- メガバンのネットバンキングに移動します
さよならイーバンク(´・ω・)
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:51:56 ID:4R1YNq5E0
- >>601
楽天が円天に見えてきた
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:52:31 ID:26FXjcWA0
- とりあえずJNBは大丈夫だな?
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:52:46 ID:8KBI3bzmO
- 【金融】イーバンク、同行間の振込手数料を有料化へ [09/09/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252400804/
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:53:14 ID:TrDoYxv40
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 住信SBIネット銀行さん、VISAデビ対応してください。
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:53:27 ID:9b6lOWYe0
- これ、大丈夫か?
銀行として今後やっていけるかどうかの分岐点じゃない?
一定以上の預金預けている奴は気をつけるべきだと思う。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:53:35 ID:tRxycdQGO
- ここまで改悪続きの銀行もなかなかないな
そろそろ他にうつろっと
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:53:49 ID:Dd4gjMA10
- 【さようなら】イーバンクにお礼を言うスレ【ありがとう】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1240807618/
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:54:30 ID:Im7XDOsQ0
- >>191
それなんてソフトバンク?
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:54:59 ID:nZOowV360
- 全盛期との差がのりピー並みに激しいな
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:55:07 ID:f08e53SZ0
- >>591
ヤフオクのネットバンキング登録しておくとタダだよ
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:55:13 ID:4R1YNq5E0
- 銀行が子会社化できるって制度的に駄目じゃね?
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:56:18 ID:Xm32Ry9L0
- JNBは劣化イーバンクじゃん
おまえら何いってっかわかんないぜ
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:56:37 ID:CI746EwI0
- マジでなんか勘違いしてるとしか思えんな
ATMはまだセブンやゆうちょが暴利をむさぼってるから仕方ないとも思えるけど自行内での金の移動まで・・
これじゃオクでも誰も使わなくなるだろうし、いいとこ一つもなくなるじゃないか
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:56:50 ID:1Dx4qgYn0
- 利点なくなったね。楽天系になるし・・・。
ゆうちょにすればいいんだね?
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:57:33 ID:pXAaDezBO
- >>624
そりゃ、さすがに無いだろう。
……とも言い切れないか(^-^;
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:57:52 ID:mkmrCk4g0
- >>424を見るかぎり新生が圧倒的にいいだろう。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:58:32 ID:FEi9UGDlO
- 解約祭りで楽天オワタ\(^O^)/
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:58:51 ID:5bSDXymB0
- 無料で人をおびき寄せて・・・
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:59:11 ID:xG4KqVXTP
- ぱるるだけで十分
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:59:43 ID:ArckZzrS0
- 改悪さらに進むwwwwwwww
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:00:17 ID:sBbNYB5d0
- ミッキー谷、応援しているぞ。
何だって取れるものは取れ精神。
大賛成。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:00:38 ID:eh/YkeiY0
- イーバンク名時代にあらゆる改悪をしておいて、楽天銀行に改称したら徐々に改善する、とかだった策士だな。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:00:48 ID:BWBsYzpwO
- なんで堀江はこんなところに負けたんだろう
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:00:48 ID:tRxycdQGO
- なんか潰れそうだな
マネーカードのポイントが2万以上あるんだか早速換金して全額おろしておこ...
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:01:15 ID:K8z2Jh0L0
- 信用金庫に格下げだろもう
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:01:19 ID:X+LY0tXF0
- HPでハッピープログラムの説明見たけど
無駄に長い上に何が何だかまるで分からん
あんなん読んで理解しようとするやついるのか。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:01:47 ID:aK3dB7Wj0
- >>648
敵を作りすぎた
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:02:21 ID:4R1YNq5E0
- 近年になってあちこち口座作りまくり
暗証番号統一してないから使ってないとマジで忘れる
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:02:47 ID:DxVr9YNc0
- 今になって思うと3年くらい前のイーバンクって
本当にいい銀行だったんだな。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:03:26 ID:Jpwx0nlGO
- はいヲワタ\(^o^)/
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:04:26 ID:bdy8fbp/0
- >>108
自己破産したブラックの方ですね
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:04:55 ID:URhOBy5T0
- つぶれそう
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:05:45 ID:YSYymdF/O
- 消費者センターにクレーム言おう。どんどん条件が悪くなる
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:05:53 ID:Efze2YzD0
- あーやっぱり早く解約しなきゃ
残高0なのに解約に他銀行の口座必要とか理由わからん
そのうち解約にも手数料掛ったりして
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:07:13 ID:5SqpqmtB0
- ワロタ
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:09:45 ID:XkWiZPjd0
- ドイヒー
まだ口座作ってそんなに経たないが、見限ろう
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:09:56 ID:F9dwfmtN0
- オクの少額決済で使うためだけの銀行だろ?
死亡確定
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:10:08 ID:ZBTwzCCy0
- 一応最低でも月1回だけは無料みたいだな。
だったら全部引き落としたが利子が付いて20円ぐらい付いてたのを解約しないでそのまま放置しておいてやる。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:10:13 ID:yKpkgE3S0
- 昔は良かった
振込完全無料、ログインも単純だったし
こうなったのは全てDQNのアホどものせい
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:10:44 ID:gvgnRJby0
- ATMも使い放題だったよな
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:12:20 ID:+LVoiwiJO
- やはり銭ゲバ楽天wwwww
UFJさん、これからもよろしく
グッバイイー(加減)バンク!
- 667 :名無しさん:2009/09/09(水) 12:12:27 ID:9LfUWvSx0
- >>663
いや、現在は出金も「入金も」一回目から有料だろ?
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:12:45 ID:RBlHYSZ30
- 50円ぐらい銀行へ行く手間を考えれば安い。
新生も、それぐらい取って回数を増やして欲しいよ。
それよりイーバンクは引き出しに手数料が掛かるから疑問だよな。
ゆうちょ銀行からの預け入れも無料と3万円未満有料の2つの説明があるし、
どっちなの?
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:12:50 ID:D7XtnP5l0
- イーバンクから資金引き上げ決定だな・・・あほらしw
SBIネット銀行に移行しますわ!
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:13:36 ID:aIx4ShJzO
- toto購入用で、当選金含めて10万くらい入れてあるけど
toto購入も1回900円だけだし、2、3万だけ残して引き上げるか
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:13:36 ID:2DE+rhCFO
- 秋の解約祭り?
でも、解約手続きにも金とるようになったりしてw
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:13:56 ID:Cr6uDomU0
- もうイーバンク口座にあった金は全額円天にしてきたよ
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:15:32 ID:AXYtyr/3O
- 楽天子会社化、楽天銀行改名発表の時に解約して良かったわww
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:16:13 ID:zY3JBhiB0
- 前の改悪で撤収済みw
楽天が絡んだ時点で結果が見えてるわな
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:16:48 ID:F4FfyYdm0
- どんどん糞化していくな。
でも、チャリロトは糞バンク口座持って無いと買えないし、
サッカーくじの1%ポイント還元は何気に魅力的なので、解約出来ないのが悔しい・・・・。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:17:05 ID:QBwwvCNQO
- 一円だけ残して放置してやる
一円でも金利付くから嫌がらせにはちょうどいい
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:17:20 ID:hG8W1SQ80
- りそながVISAデビットカード出せば今すぐ解約出来るんだがなw
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:18:06 ID:VOYJ6ctYP
- 祭りキタアアアアアアアアアアアアアア!
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:18:11 ID:LHaqyV/IO
- >>411
三木谷「その手があったか」
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:18:30 ID:03GQcE9f0
- 別にこの程度では解約する必要性は個人的にはない
手数料が気になるほど金に困ってるわけでもないし
ただ新たな利用者は確実に減るだろうな
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:18:32 ID:FMxRBbLuP
- ゴールド会員のメリットがVISAデヒットだけなんて・・・
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:19:20 ID:D7XtnP5l0
- >>365
えっ
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:19:25 ID:3C+dCtBV0
- あれ?楽天に吸収されるんじゃなかったっけ?
- 684 :ぴぴ:2009/09/09(水) 12:19:42 ID:corCRk1j0
- 出遅れたでしゅ(^▽^)
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:19:53 ID:ZBTwzCCy0
- >>667
スレタイの事だよ。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:20:35 ID:8chFcKRZO
- これまで無料だったATMが、この間から210円になってた
ふざけんなwww
どっかオススメのネット銀行ある?
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:21:17 ID:5bn3LtwIO
- 競走馬カードがあるから手放せないが引き上げておくか・・・
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:24:33 ID:aK3dB7Wj0
- >>686
住信SBIならATM無料他行振り込み月3回無料
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:25:02 ID:SCq7Gh+lP
- >>686
住信SBIとかセブン銀行とかゆうちょでも使ってれば?
- 690 :ぴぴ:2009/09/09(水) 12:25:41 ID:corCRk1j0
- ぴぴ銀行をよろしくでしゅ(^▽^)
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:25:44 ID:foGbFjfw0
- >>365
何言ってんの?
普通の通帳で振込だろうが給与受取りだろうが自動引き落としだろうができるぞ
他の銀行口座と同じだぞ
おまえの言ってる振込用の口座っつーのはいわゆる当座口座みたいなもんだぞ
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:25:51 ID:DymNp29p0
- こんなので利用する人いるの?w
考えられないんだけど
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:26:02 ID:1maJDEtk0
- 新生銀行みたいに高金利で残高クリアできればいいけど
TOTOではなあ
とりあえずゆうちょダイレクトの無料が続くことを願う
新生銀行の残高取り崩す時期がきそうだから
SBIに移るかな、口座開設キャンペーンやってるかな
地元の信用金庫に放置してるやつ、いっそ解約するか
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:26:10 ID:arJ84lzY0
- SBI申し込んできた
口座出来次第イーバンクからお金を引き上げる
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:26:30 ID:GFqpVs5H0
- イーバンクを選ぶ理由がもはや無くなったということだな
もともと、ネット内での取引がし易く、引き出しも無料ということでネトオクやネット通販で使いやすい銀行として多くのサイトで紹介されてた
ところが、それは全てなくなってしまった。もはやただの信用ゼロの銀行モドキでしかない。ここにわざわざ大金預けてメインバンクとして使うやつがいるのか?
まあ、それぐらい解ってて苦肉の策で改悪したんだろうから、もう近いうちに潰れるんだろうな
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:26:59 ID:eh/YkeiY0
- SBI証券に口座持ってるんだけど、SBI銀行に口座を作る場合も、書類とか送らないといけないんだっけ?
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:27:24 ID:oxh4Rgc40
- イーバンク銀行ってMt.FujisanとかLake Biwakoみたいなもんだろ
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:27:59 ID:l8opBmeB0
- >>673
さすがブラザー
(゚Д゚)
やあ
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:28:35 ID:f5cXbViwO
- 手数料はせめて10円くらいなら気にならないのになあ
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:29:27 ID:EwGwJZu30
- 楽天と関わりたくないのでとっくに解約してます
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:29:57 ID:ogb8heGW0
- >>699
ここに限らないんだけど
「手数料」っていうネーミングが気に障る。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:30:02 ID:o9DCfh6S0
- 手数料で儲けようなんてふざけんなよ。 一銭も入れてないけどw
- 703 :ぴぴ:2009/09/09(水) 12:30:03 ID:corCRk1j0
- 利用してよかった銀行は? 口コミ評判比較ランキング
http://www.nandemo-best10.com/f_money-bank/
22位 イーバンク銀行
27位 楽天銀行
投票してねでしゅ(^▽^)
投票してねでしゅ(^▽^)
投票してねでしゅ(^▽^)
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:30:29 ID:ZgNON2AsO
- 取り付け騒ぎまだー?
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:30:50 ID:Y4zzAxWF0
- イーバンクは口座開設しようかと資料はと照り寄せたけど、
怪しそうだったので開設まではしなかったのが、正解。
あおぞら、新生、住信SBIには2000万くらい預けているよ。
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:32:57 ID:qCw38rzu0
- 解約してきますた
どうせ5000円くらいしかいれてなかったしな
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:34:27 ID:6D+5LNn50
- 堀江つき
熊谷こねしイーバンク
座りしままに食うは三木谷
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:34:49 ID:g6ub6pQ80
- ここ最近使う落札者いないもんな。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:37:52 ID:CI746EwI0
- >>659
ゼロならほっといていいんじゃねえの
手数料取られるわけでもなし、取るようにまた改悪されたら勝手に閉じてくれるだろうw
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:39:21 ID:T7xHsc4+P
- >>664
サブプライムで80億損失を出した経営陣に言っているのですよね?
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:39:33 ID:fqjptIYC0
- 3万以上の取引以外使わなくなったな
はよ潰れとけ
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:39:56 ID:dTQvfo0bO
- 無料で多くの顧客を釣ってめどが立ったら改悪連発
詐欺
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:41:51 ID:NLz/NEMgO
- そのうち口座維持手数料とってきますよ。ご期待下さい。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:42:34 ID:jjujcm0f0
- はあああああああ?
イーバンク唯一のとりえじゃん!! なのに…
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:42:49 ID:6wphcPTwO
- ここに口座作らないとアフィリエイトの金
出さないぞ、と楽天
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:44:24 ID:iyVtyOvs0
- ギャンブル中毒の奴しか使う理由がないだろ、ここ。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:44:44 ID:yvOSjVuH0
- ここ数年残高3000円のままだw
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:45:36 ID:alEHw0sF0
- 不動産の維持費がかからないからこそ無料化できてたんだろう?
これじゃあ自前の店舗を持たないことがデメリットにしかならないw
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:45:44 ID:VaFeWZSE0
- ATM手数料を改悪したのはついこの間だ
来年中には口座維持手数料を取るとか言い出しそう
金融機関がこんなコロコロ手数料変えるなよ
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:45:46 ID:rOR2EC7v0
- >324こそもっと評価されるべき
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:46:15 ID:NgRA9q+90
- 新生銀行にがんばってもらいたい。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:46:18 ID:GFqpVs5H0
- >>716
元はアフィリエイトとネトオクでは最強の銀行だったんだけどね
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:46:47 ID:BmMp8Rm0O
- >>696
何もいらない。
SBI証券先に口座あると超楽に出来る。
てか、こないだイーバンク3年使ってなくて、ログインしようと思ったら、ロックされてた。
電話したら、解除したけど、3年放置したら自分の金にする気かよ・・・
速攻40万引き出して解約したわ。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:47:29 ID:HE/0YAWL0
- 恐らくは、来年の前期には、少額預金者に対して口座維持の手数料も課せられるだろうな。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:47:51 ID:MpIKcc6OO
- もうJNBとどこが違うのかわかりませんな
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:48:05 ID:tCkgbMAdO
- 楽天とソフバンは無料で始まるがじわじわ金とられる範囲が広がっていくイメージ
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:49:29 ID:eh/YkeiY0
- >>723
ありがと。
つか口座ロックまでしやがるのか・・・。
一応、100円だけ入れて残す予定だけど、たまにログインせんとなあ・・・。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:49:50 ID:rOVYABqB0
- 潰したいんだな
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:49:52 ID:I57CroGZ0
- サーバー内の数値データの演算するだけなのに
なぜ金がかかるんだ?電気代か?
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:50:04 ID:jnnTnSvM0
- さすが楽天ですな
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:51:46 ID:oiCuJGcx0
- 小額預金者の口座維持手数料はどの銀行もやるべきだと思うけどね
- 732 :ぴぴ:2009/09/09(水) 12:54:08 ID:wFCXvrZs0
- >>731
おまえアホ(^▽^)
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:54:41 ID:2NwcFhqF0
- 今日みんな一斉に逃げ出してるんだろうな
やばそうだから俺も残金引き上げるか
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:54:55 ID:SX5GufSO0
- ふざくんな!!!!!!!!!!!!!!!!!
今から全額170万移動して解約
- 735 :ぴぴ:2009/09/09(水) 12:55:28 ID:Ctr9yQ1W0
- PはぴぴのPでしゅ(^▽^)
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:55:31 ID:rOVYABqB0
- >資産残高、toto購入など同銀行の利用状況などの条件により、
>月最高10回までの手数料を無料にする優遇措置が与えられるという。
ああ、小額預金者を追い出す措置かwwwwww俺のことだね
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:56:33 ID:1maJDEtk0
- なぜ、口座作ったか思い出した
ヤフオク料金の引き落としだ
制約がないからここにしたんだっけ
キャンペーンの時に100万単位で定期した頃がなつかしい
ATMの入金手数料とられるようになるんだったらヤフオクも解約するかな
5000円以上はあきらめよう、中古PC買ったとこだけど
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:56:45 ID:8KplACPu0
- >>45
スター銀行のATM使って、他の銀行の自分の口座から自分のお金を手数料なしで引き出せるから金貸し業務だけじゃねんじゃね?
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:57:05 ID:dnTqNMKPP
- 1円残して嫌がらせ維持してやる
ネットから即振り込めて無料なとこどっかない?
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:57:42 ID:0Bnz6EIm0
-
口座ロックマジかwwwwwwwwww
というか預金してたらロックはマズイはずだが。
あくまで残高 0円 の時の措置だろ。
テラ違反になると思うよ。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:57:43 ID:2NwcFhqF0
- \ 、 / | ヽヽ ┏┓
──ァ ヽ | | / | ─┼─ ─────ァ ┃┃
く / | | ヽ | | / ┃┃
/ ノ 丶__ | | ( ┗┛
人________ |_, / \ ┏┓
┗┛
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:58:22 ID:zRScvFFt0
- 楽天と民主党 手口似てるな
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:58:27 ID:f9gwR2Ge0
- 借金塗れの自民と一緒に破綻しろw
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:58:55 ID:t8ROE/gu0
- 経費のほうが大きいごみは出て行け
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:58:59 ID:qCw38rzu0
- 解約祭りktkr
今日で何人くらいバイバイするんだろうなw
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:59:04 ID:Coz6sfPP0
- イーバンク終わり過ぎだろw
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:59:05 ID:8vyxVVV+0
- せこいな
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:00:16 ID:pQmkcxS00
- とっとと解約すればいいじゃん
なにを騒いでるの?
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:00:16 ID:i1t7jWAlO
- 今送金無料なのは郵便局のぱるる間送金ぐらい?
期間限定のキャンペーンらしいけど。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:00:17 ID:mwNjUrq5O
- イーバンクは馬鹿だわ
たかが50円と思ってたろうが
結果、多大な顧客と金を失った(笑)
ばいばいイーバンク!
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:00:29 ID:fUp7w1Me0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ おまえらがヤフオクでやりとりした金の一部をいだだくことにしたからな
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄
- 752 :ぴぴ:2009/09/09(水) 13:00:30 ID:wFCXvrZs0
- >>735
違うでしゅ(^▽^)
Pはキチガイ社員でしゅ(^▽^)
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:00:35 ID:JtAcBNdIO
- さよならイーバンク
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:00:40 ID:ogb8heGW0
- >>723
本当、SBI証券持ってると超簡単だったw
こんなことなら、さっさと作っておくんだったぜ(・∀・)
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:02:02 ID:03GQcE9f0
- >>716
まぁ実際にそうかな
メインバンクにしてる人は少ないだろ
あと口座作るのが一番楽でカードも作れるって事だけか
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:02:18 ID:z37+Ac9p0
- 支店間で振り込みで手数料って、余程厳しいのか?
都銀のネットバンキングなんか全部無料でしょ
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:02:38 ID:CI746EwI0
- まあ、数年使ってなくて口座のロックは仕方ないっていうか当然じゃ
街の銀行だってしばらく使ってないキャッシュカードを入れたら使えなくなってるから電話しろとかメッセージが出るし
もちろんイーバンクは他の部分で問題外だけど
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:03:17 ID:cDVImC9+0
- 郵貯の口座振り替え70円
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:03:44 ID:ehXgJZq40
- VISAデビットのために使ってるから問題なし
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:04:48 ID:YFU4bj7S0
- 10億ほど引き上げるか・・
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:05:24 ID:13dA3WsdO
- なんでもいいからまた\1000プレゼントとかやってくれよwwww
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:05:37 ID:v3Es+9h5O
- >>716
そういう使い方の人もジャパンネット銀行のほうにうつるんじゃないの?
入金に金かかるのはギャンブルする人には致命的だろ
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:05:43 ID:Oh4UnVGnO
- 外貨定期組んでしまったから引き出せない
十万円 あと3年
こんな銀行普段の財布としてとっくに使ってないけど泣きたい
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:05:46 ID:0Bnz6EIm0
-
預金0円ならあるが入ってればロックしないだろww
利便性とかいう以前にバックレも視野だろそれww
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:06:58 ID:gB9szBq7O
- 競馬に使うだけだったから何も困らんが、楽天になって更に改悪されそうだしJNBに行くか…。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:07:01 ID:aXt/xHEy0
- あほすぎるを通り越している、
マジでやばくねえかきおれ。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:07:30 ID:BmMp8Rm0O
- >>754
簡単でしょ^w^
SBI証券側からもログイン出来るし、金利も高くなるはずだよ。
キャッシャカードもすぐ届く。
ただ、イーバンクのせいで混みそうだが@w@
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:08:00 ID:i6kOcvVu0
- 楽天で買い物をするともれなく大量のスパムメールが送られてきます。
- 769 :ぴぴ:2009/09/09(水) 13:08:00 ID:wFCXvrZs0
- きおれ(^▽^)
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:08:20 ID:gvgnRJby0
- >>727
MONEY LOOKで自動ログインさせとくとか
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:08:38 ID:v3Es+9h5O
- >>764
金が入ってる口座をロックなんて破産や死亡とかよっぽどのことじゃないと普通やらないよなw
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:08:52 ID:1h1wgSSK0
- 取り付け騒ぎマダー?
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:08:56 ID:riYQlByOO
- >>215
その手数料は証券会社持ちだから有料にはならんだろ。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:10:28 ID:D7XtnP5l0
- 今、解約したぜ!
1円残して嫌がらせしようかと思ったが
どうせ口座維持費有料化もありえるから馬鹿らしいから
きっぱり縁を切ってきたw
ミキタニは、ウッチャンナンチャンの南原みたいな疫病神やね。
あとから何でも改悪するところとかもうねwww
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:10:39 ID:BmMp8Rm0O
- スルガ銀行オンライン支店
ジャパンネットバンク
住信SBIネットバンク
これらの神銀行は全部創始者はSBIの北尾CEO@w@
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:11:20 ID:riYQlByOO
- >>723
ロックするのは顧客の貯金を守るためでもあるんだが。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:12:07 ID:fipKKU5O0
- 777
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:12:37 ID:q5SXaJ960
- こんな手数料泥棒銀行使う奴いるの?
さっさと潰れろ
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:13:16 ID:fO83kLHs0
- 送金手数料がタダだからヤフオクの決済に積極的に使ってきたが、
有料となると少し考えないといけないな。
だいたい、入金するのでさえ手数料かかるから躊躇するのに
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:13:52 ID:pXAaDezBO
- >>739
>>624
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:14:20 ID:s/WU21KX0
- >>727
EGサテライト経由で作ると960円貰える
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:15:13 ID:1nT987f2O
- もう一円だけいれて放置すればよくね?
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:15:45 ID:g0FcBtbG0
- えーまじで
こりゃ反発必死
ただしネットユーザーは静かに去っていくからね
気付いた頃には、もう遅いよ
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:16:08 ID:yJa0pq/O0
- ゆうちょ銀行って来年もATM無料になるかな?
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:16:21 ID:A/EG8eA20
- 存在価値自体が無くなったな
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:16:29 ID:s/WU21KX0
- イーバンクは、ポイントサイト、オークション利用で発展してきたのに
今回の件で完全に終了。
既にオークションでは、同行無料の、ゆうちょ、UFJ、SBIに流れてきてる。
元々イーバンクに富裕層なんていないのに、どうするんだろ。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:17:19 ID:Yd2ogKh80
- 郵貯からの入金が有料化されたらオサラバだな
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:17:54 ID:Cr6uDomU0
- SBI銀行にでも口座作るかと思ったら
SBI証券でアカウント作ったときSBI銀行口座も作っていたらしく
なんか俺の口座が既にあったw
んで
※イーバンク銀行への振込は振込手数料無料の対象とはなりません。
ってあってワロタw
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:19:34 ID:nsTiwNDA0
- 俺ロック
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:20:23 ID:zjQ05gJvO
- >>789
私もロック!
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:20:54 ID:3yKisNs30
- ちょっと改悪のペースが早すぎるよな
しかも、通知は一切無し
メールで知るよりも早く掲示板で知るってどういう事だよ
下らないスパムは山ほど送ってくるくせに
不誠実極まりない
- 792 :ぴぴ:2009/09/09(水) 13:20:54 ID:wFCXvrZs0
- >>788
イーバンク銀行は銀行として認められていないからでしゅ(^▽^)
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:21:17 ID:ftKOIcsX0
- 朝鮮人の手口みたいだな。
最初無料で誘い、騙してすぐ有料化。
Yahooやらソフトバンク等の在日朝鮮人詐欺まがい企業の手口。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:22:16 ID:6D+5LNn50
- >>789-790
ロックは無用
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:22:17 ID:t7r4eWri0
- なにこのボッタクリw
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:22:22 ID:ogb8heGW0
- >>793
あ、それは俺も感じた。
安く釣って、あとから契約内容を解約って
まるっきりソフトバンクのやり口だよな
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:23:29 ID:msbtaNvv0
-
50円手数料払いたくない
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:23:47 ID:Taf3qOWR0
- 楽天ポイントと円天って同じなの?
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:24:03 ID:BLIkfS970
- お前等そんなに50円惜しいのか
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:24:20 ID:K69p54G8O
- >>784
来年9月末までの「延長」はきまっている
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:24:41 ID:gB9szBq7O
- 今度は何がくるんだろうな
引き出し金額に応じて手数料が変わるとかありそうだな
高額の引き出しに高い手数料かけて縛りつけ作成とか。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:24:44 ID:iDBQ1LN0P
- イーバンク=現金払いができる「クレジットカード」
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:24:44 ID:eVr2JRfB0
- >>796
てことはiPhoneもやばいのか
- 804 :ぴぴ:2009/09/09(水) 13:26:11 ID:wFCXvrZs0
- 865 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/08/14(金) 21:54:43 0
えっ? ( ゚д゚ ) 落札ありがとうございます。
(^▽^) / .⌒i 入金先にイーバンクをご利用の方は
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/| .|_ 商品代と送料にATM引出手数料を合わせて
\/ / (u ⊃ 入金して下さい。ご迷惑をお掛けします。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:27:15 ID:+n7k2/zN0
- そのうちログインするにも有料に
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:27:20 ID:BmMp8Rm0O
- 住信SBIにVISAデビットカードないからなぁとか言ってる人は、
SBIカード作れば良い。
ネットで即時支払いも出来るし1ヶ月利息つかない。
VISAデビットカードと同じ役割だよ。
しかも購入金額の1.2%が現金還元される。
イーバンクより還元率上。
そのうえ、無料でイーバンク、UFJ、JNB、住信SBIの資金移動も完備。
金必要になって、近くにサークルKしかなかったら
SBIカードで住信SBIからUFJに無料で即時に資金移動してくれる神カードだよ。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:28:01 ID:D7XtnP5l0
- >>804
十分あり得る話やねw
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:29:56 ID:xAC9dM/IO
- 楽天家が使う銀行
- 809 :ぴころまいう:2009/09/09(水) 13:30:13 ID:kGG7QUC0O
- イーバンク\(^-^)/オワタ
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:32:31 ID:3yKisNs30
- >>799
他所は無料なんだぜ
それに、この問題以外にも入出金で手数料取ってたり
こういう大事な事をメールで送って来もしないし
マジふざけんなって感じ
こんな酷い条件じゃ、オクとかで使ってる人も敬遠するだろうし
金利が特別に良いわけでもない
一体誰が使うんだ
こんな糞銀行
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:32:37 ID:OppLmFFm0
- そのうち普通の銀行でも営業時間内の引き出しに手数料がかかるようになるんだろうな
引き出し額の10%ぐらいで
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:35:15 ID:wNr1kznAO
- こうなるとイーバンクの口座を持つ
メリットは無くなるな。
解約すっか
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:35:38 ID:BmMp8Rm0O
- 金利
イーバンク 0.05%
住信SBI 0.14%
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:38:08 ID:kGG7QUC0O
- 口座飛ばし屋に売ってそれから解約!
これが一番いいな!
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:39:12 ID:rzfv/Mw00
- もう入ってる意味無いやw
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:40:27 ID:BmMp8Rm0O
- ちなみにイーバンクは去年から、創価学会系の銀行になってる。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:41:03 ID:8gFu2liK0
- うわああああああ。いらねえええ。つぶれちまえよ。
楽天の子会社ってことは個人情報も変に流用されてると思うし。
ま、口座作った人はご愁傷様としかいいようがないね。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:41:52 ID:YZKCJ9GC0
- 競輪、競馬、toto、FX と
いろいろギャンブル教えてくれた銀行だったよ
- 819 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:41:57 ID:Z+bEPeYF0
-
それより民主党が次の臨時国会で成立させる「人権擁護法」を知ってるかい?
在日朝鮮人が「人権委員会」という組織を作って差別を取り締まるという法律だよ。
人権委員会が差別と認定したら一般人はもちろん警察官も罰せられます。
例えば・・・
朝鮮人が日本人をレイプしても現行犯でなければ警察は捜査できなくなります。
犯人が「俺が朝鮮人だから疑うのか!」って言って、そのことを人権委員会が差別と認定すれば、
警察官の方が処罰されます。
たとえ現行犯でも「俺が朝鮮人だから拒否したのか!」って言って、差別と認定されれば、
被害者の女性が処罰されます。
韓国人がレイプツアーで大挙して日本に来るようになるでしょう。
タダで日本人を犯し放題なんだから東南アジアの買春ツアーよりリーズナブルだし。
そもそも韓国人にしてみればウリナラDNAを日本人に種付けするのは愛国無罪です。
在日朝鮮人の人権委員会は常に正しく公平なジャッジをするから問題なし!
朝鮮人は性犯罪を犯さないから問題なし!
それより日本人は朝鮮人を差別しているから徹底的に取り締まれ!
圧倒的な支持を得た反日団体の民主党が政権を取りました。
友愛政策で日本が朝鮮人の楽園になりますよ。
日本人は覚悟しておけ。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:42:24 ID:JwjD1wC70
- 解約も考えたけど
開設時に500円貰ったし残高32円のまま放置してやるよ
感謝しろよ
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:42:47 ID:NEwmDl4a0
- 楽天wwwwwwwww
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:44:08 ID:6Os9Sa3r0
- なぜか口座開設するのにクレジットカード作らされるし別のとこでいいだろ
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:45:21 ID:AMHmRSX40
- しねよ楽天!
糞以下
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:45:32 ID:lgyBGb7CO
- 数ヶ月前に住信SBIの24時間、引き出し手数料無料に惹かれイーバンから乗り換え
正解だったか
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:46:40 ID:sdPDf5hR0
- 数円残して嫌がらせのつもりのアホへ
いまの勢いだと近い将来将来
口座維持手数料を請求してくるのは想定内
解約に1円のために出金手数料取られて泣け
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:47:21 ID:QD9atbwD0
- これでスルガ銀行がVISA認証に対応すれば
イーバンク完全に死亡w
ここに唯一残されたアドバンテージ
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:49:01 ID:d3QyyUQM0
- 公取の指導まだ〜
銀行でこれだけコロコロ変わるのは指導の対象だろ
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:49:27 ID:8kpQ5RzcO
- イーバンク終わると困る
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:51:24 ID:mrtApOdC0
- どうあがいても、庶民はむしり取られる存在。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:51:40 ID:d3QyyUQM0
- ハッピープログラムとかもはや円天並のあやしさwww
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:54:46 ID:INxnXk+b0
- 210円取られたわ・・もう2度使わん
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:56:36 ID:AMe1IYDH0
- 今後有り得ること
入金も無条件で有料 → 代わりに数%の楽天ポイント(期間限定)を進呈
イーバンク内振込有料 → 代わりに数%の楽天ポイント(期間限定)を進呈
他行宛振込手数料増額 → 代わりに数%の楽天ポイント(期間限定)を進呈
口座維持手数料 毎月105円 → 代わりに数%の楽天ポイント(期間限定)を毎月進呈
楽天ポイント(期間限定)は、進呈対象日から起算して半年後に賞味期限一週間として進呈致します!
魅力たっぷりのイーバンク銀行あらため楽天銀行に、今後ともご期待下さい!
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:56:59 ID:5Hd8GplJ0
- 円天も楽天同じだろ
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:57:32 ID:CI746EwI0
- イーバンクって使い難いよね
金の預け入れでも金取られるし、預け入れられるところも限られてるし・・。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:58:03 ID:UzBcox270
- 随分と話ちげぇな
舐めてるのかここは
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:00:50 ID:C6wyMkdb0
- 他の銀行と差が無くなったな。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:01:22 ID:lvEn2z4/0
- 今時あり得ないサービスだな。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:01:26 ID:eh/YkeiY0
- >>767
10分で開設できた。
カード届くのは10日も掛かるぽいけど。
金利アップはハイブリッドだけっぽいね。ごちゃごちゃしてたし、追証とかで勝手に抜かれるのやだからハイブリッドにはしなかった。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:02:05 ID:9rPKxsV40
- >>832
キャンペーンの楽天ポイント何倍!!とか山分け!もそんなの多いよな。
キャンペーンの数ヵ月後忘れた頃に1週間くらい有効のポイントを付与してくれるw
イーバンク、あちこちの証券やFX、ゆうちょと連結させてるから便利だったんだが、
ATMも使わんから以前の改悪は別にどうでもよかったが今回の改悪は残念だ。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:05:37 ID:8TXoWT1b0
- 馬券購入用に口座つくったけど改悪に次ぐ改悪でウンザリ。
どこか別のところに乗り換えたいけどどこが良いんだろ。
- 841 :市川寛子アナが大田さん(デイトレーダー 32歳)との結婚を発表。:2009/09/09(水) 14:05:53 ID:hQf1rXIYP
-
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423613209
テレビ朝日公認・市川寛子アナと大田Kさん(個人投資家 32歳)の結婚報告。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235805234/l50
報道ステーション・市川寛子アナが、自称デイトレーダーのニート(32歳)との結婚を発表(ニュース速報)
Yahoo!でもニュース速報でも市川アナと大田さんの結婚報道がありました。
それまで男性と手もつないだこともなかった市川アナが大田さんと付き合って半年でゴールイン(o‘∀‘o)
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:05:53 ID:C6wyMkdb0
- 引き出すのに手数料を取るのはアホとしか言いようが無い。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:06:01 ID:BJGQc0Qd0
- >>796
ソフトバンクが大好きなのか、嫌いなのかどっちだw
SBI=ソフトバンク・インベストメント
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:06:52 ID:KKyBxhIAO
- 近畿大阪銀行のほうがまだ貧乏人に優しいな
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:08:04 ID:OuZDumJQ0
- イーバンク用済み。
電話対応が気に入らなかったんで解約した。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:10:05 ID:5Hd8GplJ0
- このスレにまだSBIは禿ソフトバンク系列って思ってる奴がいるから張っとく。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SBI%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
SBIは名前にこそソフトバンクグループ時代の名残があるけど、今は完全にソフトバンクグループから離脱してる。
SBIの読みはソフトバンクインベストメントから「エスビーアイ」になってる。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:11:09 ID:YiAkX7jA0
- 引っ越して住所変更手続きしたら、
確認書類を送付汁!って封書が来て面倒くさかったからそのまま放置してる。
んなもん最初に確認とってんだから必要ねーだろw実際他の銀行はそんなんなかった。
VISAデビットも初めは面白がって使っていたが普通にクレカあるし、もう用は無いな。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:12:40 ID:ogb8heGW0
- >>843
あ、そうだったのか
俺、まさに情弱www
ところで、こういう一方的な
利用者にとって改悪となる契約内容の変更ってのは
法律ではどうなんだろ?
特に規制されてはいないの?
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:14:53 ID:bpzW9qgA0
- 解約手数料160円取られたwwwwwwwwwwwww 氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:15:28 ID:DnZr0kzVP
- いくらなんでもこれは・・・
流石に見限るかも
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:15:56 ID:aX9lLIdZ0
- SBIに戻すか
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:16:14 ID:4MMidGc40
- どんな阿漕な課金されても、楽天だもんなで納得できる
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:17:36 ID:s+nehqBe0
- 資金運用失敗のツケを客に押し付ける最低な銀行ですな。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:18:44 ID:iysa2j6U0
- 所詮は楽天
- 855 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:18:52 ID:2NwcFhqF0
- おまえらが何かする度に金取られるんだなw
そのうち口座残高調べるのも手数料取られるぞwww
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:20:45 ID:8gFu2liK0
- >>832
ソフマップのルピー地獄となんらかわらん。
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:21:53 ID:49uGLKI8i
- ETCの時と同じで突然有料化。
楽天早く潰れろ
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:22:16 ID:d3QyyUQM0
- 手数料?
俺の金を返せ
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:22:17 ID:sdPDf5hR0
- 口座維持手数料は3000円とかザラだから
1円維持に30000円払うか
1円強制送金で手数料数百円取られて解約するか
の2択だな
- 860 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:22:19 ID:5Hd8GplJ0
- 楽天といえば・・・
・楽天市場に出店してる店舗に、マスク買い占めて儲けろと勧める
・個人情報売却でスパムメール&営業電話被害多数
・ポニョDVD初回特典詐欺
・三木谷インサイダー疑惑
・事前周知せずたび重なる改悪
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:24:44 ID:F2bkMh3a0
- ここをメインで使ってるので超むかつく
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:26:20 ID:gnSJnYMn0
- イーバンクに変わるネット銀行でいいところある?
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:26:20 ID:d3QyyUQM0
- >>860
金融庁でも公取でも消費者庁どれでもいいから指導しろよ
税金泥棒が
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:26:58 ID:TtqBJda40
- 楽天が絡むとロクなことがないなホントに
完全に見限られたなイーバンク もう終わっていいわ
- 865 :口座解約はどのようにするのですか?:2009/09/09(水) 14:27:06 ID:a669H6gj0
- お客さまの口座にログイン後、「登録情報の変更」→「お客さま情報の変更」から、
画面中ほどにございます、「口座を解約される方はこちら」をクリックしてお手続きください。
お手続いただくとすぐに口座はご利用できなくなります。
残高については振込手数料を差し引いたうえで、本人名義他行口座へお振込いたします。
残高がない場合であっても、事前に本人名義他行口座の登録が必ず必要となります。
なお、メルマネをご利用の場合、解約以降、登録されたメールアドレスでのご利用はできなくなります。
再度ご登録いただくこともできなくなりますのであらかじめご了承ください。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:28:00 ID:BZrUmmPK0
- >>246
>>307
銀行って最低だな。
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:28:02 ID:5pr1FGD/0
- 悪バンク、もう存在価値ゼロだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:31:05 ID:xgwvwDd50
- はるか以前に口座を解約してよかった
こんなのに係わるのは時間の無駄だよ
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:31:56 ID:BZrUmmPK0
- >>849
解約乙
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:32:48 ID:9qFljLIM0
- 黄色いカードでATM使うの恥ずかしくなってきたお
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:34:12 ID:seZ8qHlDO
- 民主党のやり方にそっくり。
真似たのは民主党か(笑)
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:35:08 ID:QgxZJx3w0
- いろいろ移行しないとな。
もう、全くメリットない。
今月の引き落としとか一応待って解約だな。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:36:47 ID:F2bkMh3a0
- ゆうちょか新生がいいのかな
教えてエロい人
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:36:56 ID:GSuyehJ50
- >>862
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/charge_furikomi
ソフトバンク系列だけど
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:38:12 ID:wUSCQG370
- トマトの時代が来る・・・
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:38:26 ID:t6c9jF660
- 口座作っただけで一回も使ってねぇから残高ねえし
放置継続。既にパスワもわからん。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:39:05 ID:i4BqRpyyO
- 無料で釣って客集まったら有料にチェンジ
今無料のとこもいずれは有料になるよ
ちなみに個人情報は売られてると思っていいから
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:39:17 ID:9rPKxsV40
- >>843 >>848
どっちが情弱だよ。
昔はソフトバンク・インベストメントはソフトバンクの子会社で資本関係があったが
その後、北尾が独立、決別してSBIホールディングスになった。
現在はソフトバンクとSBIには特段の資本関係は無い。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:39:38 ID:Lkvh8qIB0
- ここ最近はヤフオクでも落札者からの需要はほぼ無かった。
だから、ヤフオクから外すのも別に無問題。
ゆうちょや三菱東京の条件が変わる方が困る。
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:39:42 ID:8gFu2liK0
- >>874
いまみたけど...「※1 イーバンク銀行への振込は無料対象とはなりません。」ワロタ。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:40:19 ID:4MMidGc40
- イーバンク また改悪 に一致する日本語のページ 約 135,000 件中 1 - 50 件目 (1.46 秒)
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:41:18 ID:GSuyehJ50
- イーバンク残高 293円・・・
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:41:41 ID:GQht9igh0
- 競馬のPATでここ使ってんだけど、他にどこがいいでつか?
今んとこ、振込みなんかはやってないけど・・・
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:43:27 ID:BcwspTf20
- >>874
>>846
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:44:49 ID:JOZFAGIU0
- 解約手続きでもするか
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:46:41 ID:d3QyyUQM0
- イーバンク同士の振込みで50円儲けようとしたら大量解約でイーバング同士の振込み事態がなくなったの巻
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:47:12 ID:Bk1d/Gwh0
- イーバンク酷すぎ
住信SBIネット銀が輝いてきて困るわw
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:48:34 ID:6gcvNHbT0
- あれ?イーバンク使うメリットって?
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:50:44 ID:BcwspTf20
- 給与振込んでたら月3回振込無料が無くなるのはいつの日かね
これなくなったらほんとにサヨナラだよ
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:50:57 ID:GSuyehJ50
- >>884
資本提携があろうが無かろうがこっちは知ったこっちゃない。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:50:58 ID:ogb8heGW0
- >>888
無さ過ぎて困る(´・ω・`)
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:51:53 ID:0ITLngWl0
- >>871
またオマフェか
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:52:10 ID:wUSCQG370
- イーモバイル+イーアクセス+イーバンク
最強
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:52:51 ID:zz2YzePJ0
- 逃げろ、逃げろ
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:54:06 ID:lJnu6Ox70
- JNBしばらく放置していたけど戻るかなっと
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:54:08 ID:npuC66u90
- 楽天の選手の年俸も半分くらいはスーパーポイント払い?
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:55:06 ID:oWUMrals0
- http://www.ebank.co.jp/ir/finance/highlight/transition.html
口座数 預金残高
8月末日時点 3,301 千口座 6,956 億円
7月末日時点 3,282 千口座 7,058 億円
6月末日時点 3,255 千口座 7,107 億円
5月末日時点 3,226 千口座 7,177 億円
4月末日時点 3,193 千口座 7,281 億円
3月末日時点 3,151 千口座 7,350 億円
2月末日時点 3,114 千口座 7,565 億円
1月末日時点 3,080 千口座 7,565 億円
これをみてみよう。
ATM手数料の締め付けが厳しくなることを告知してからも
そこまで預金残高に変化はないのだ。
減少しているのは不況による貯金の切り崩しが原因であって、
他行でも同じように残高は続落している。
イーバンクにはびこる乞食パワーの影響力とは
所詮この程度なんだよ。
きみらが経営者だったらどうする?
預金残高に貢献しない乞食のために何かしてやろうと思う?
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:56:22 ID:bxSheZ7m0
- >>883
三井住友銀行+WEB通帳
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:56:43 ID:gnSJnYMn0
- >>874
ググって調べてきてて、ちょうど住信SBIネット銀行がいいなと思ってたら、住信SBIを薦められたレスがきててびっくりしたw
というかネット銀行自体、イーバンク、ジャパンネット、新生、住信SBI、ソニーしかないのな
出金無料な新生か住信SBIかで迷ってたけど、>>246>>307みたいなこともあるしで、住信SBIになった
なんか、流されてるようで怖いから、逆に住信SBIの悪いところも聞きたいわ
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:57:10 ID:leJLOCQV0
- ネット用には新生とSBIとイーバンクの口座を持っているが、イーバンクはもう要らない子
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:57:42 ID:0bzSKWjgi
- 来年からは楽天銀行に社名が変わるんだろ?
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:58:09 ID:n+B5R3oa0
- おいおい、ネット専業銀行が普通の都市銀行に劣ってはいけない部分だろw
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:59:24 ID:sUkr18Pq0
- 取り付け騒ぎが表面化しないうちに
全額引きおろしてきた俺は勝ち組
つながりにくかったがなんとかやったぜ
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:00:27 ID:HLt29xbvO
- イーバンクゴールドカードも改悪したし、
悪バンクいらね。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:01:18 ID:leJLOCQV0
- >>901
使い勝手もさることながら、名前がダサすぎるから解約する
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:01:28 ID:GSuyehJ50
- 競馬、ボート、totoするのに便利だからとりあえずイーバンク使うけどね
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:04:00 ID:Pg/nS/oj0
- >>897
有料になるの発表したの昨日じゃねえか。
8月までのデータで何が言えるんだ。
9月以降のデータで残高が激減するか否かで判断しろよな。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:04:02 ID:pJXqaQ2a0
- ちょ、マジか
(自分にとって)唯一の利点が消滅…解約だな
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:04:25 ID:CtX3onHI0
- これで見切りを付けたけど
引き出すのに金が掛かるのが癪なので放置決定だな、こりゃ
セキュリティとか信用していなかったから
5000円程度しか入れないようにしていたけどよかった
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:05:12 ID:5REFUjZ00
- ヤフオク用なら ゆうちょ、住信SBI、UFJ、りそな、 だろうな。
りそながあれば他行に100円で振り込めるし、
ATM24時間無料だから便利だけど、
何故か持っている人少ない。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:05:39 ID:iJcupr5GO
- >>906
ジャパンネットバンクもできるよ
totoだけはPCからしか買えないけど
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:06:14 ID:edBW4OVc0
- サービスわるいーばんく。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:06:22 ID:4R1YNq5E0
- >>897
まー逆に手数料取られないように入金したからな
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:06:29 ID:pJXqaQ2a0
- >>590はもっと評価されてもいいかな
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:06:29 ID:VNAJ80dx0
- そりゃ運用しても儲からない時代なんだから
手数料で食ってくしかない罠
クレジット機能付きカードを突然打ち切ったり
前からあやしい動きするとは思ってたが
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:06:58 ID:Pg/nS/oj0
- >>899
新生は振込みが面倒だぞ。
番号入れただけで相手の名義は出ないから、番号打ち間違えると組戻し。
いつもここで振込みする時は気を遣う。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:09:50 ID:bVUE+wBJ0
- 3000円しか入れてないのに資産運用の案内メールがいっぱい来る
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:10:23 ID:0EHtni2I0
- ネット専業銀行のくせにワロタ。
普通に三菱東京UFJにしとくわ。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:12:22 ID:g6tvDAy30
- >>916
新生は無料を始めた事で嫌われてるからそういう業務提携してないんでしょ
ヤフオクでトラブルの元
新生もってないですか?(取り引き銀行はオークションに記載)入金しました(間違い)
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:13:47 ID:jM0+dAxG0
- ゆうちょ銀行からの入金は、これからも永遠に無料ですよね?
ゆうちょ銀行からの入金は、これからも永遠に無料ですよね?
ゆうちょ銀行からの入金は、これからも永遠に無料ですよね?
ゆうちょ銀行からの入金は、これからも永遠に無料ですよね?
ゆうちょ銀行からの入金は、これからも永遠に無料ですよね?
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:14:01 ID:/X0f27Uq0
- >>899
新生はネット銀行ちがうw
かわりにじぶん銀行()を。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:14:17 ID:FBeFpaZDP
- 振り込み関係はゆうちょ銀行、VISAはイーバンクで併用すれば今まで通り使えるかな
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:14:26 ID:kHBiI1xY0
- イーバンク潰れても1000万までなら保証されるよな?
ま、数十万しか入れてないけどちょっと心配になってきたぜ。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:17:17 ID:Cr6uDomU0
- 無料から有料詐欺
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:17:40 ID:tdZ2v1b/0
- 他の銀行への振り込が無料の銀行があるて今日知った・・
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:18:07 ID:03GQcE9f0
- イーバンクはギャンブル系を利用する時と
VISAぐらいでしょ
メインバンクとして利用しないけど解約しようとも思わない
いろいろ使えるし
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:19:46 ID:uPBgy7tt0
- あぶねえ・・・イーバンク口座作ろうと思ってたとこだったんだよ。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:20:03 ID:2/sNRhf+0
- ゆうちょしか持ってない
他にお勧めの銀行教えて
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:20:15 ID:U2jkTRMm0
- こうして見ると、住信SBIはぶっちぎりで神だな
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:20:38 ID:qT5MxUam0
- >>926
オクで小額のモノ買うときに重宝してる
出品者のイーバンク率が結構高いから
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:21:49 ID:5REFUjZ00
- >>928
住信SBIとUFJ。近くにATMあるならりそなもおすすめ
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:23:24 ID:UTbsUiQq0
- 楽天はカードにしても改悪ばっかで最悪だな
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:24:08 ID:Q8B42E6g0
- サービス比較
新生銀行はATMでの入出金手数料は完全無料。
http://www.shinseibank.com/atm/atm.html
住信SBI銀行は入金は無料、出金はセブンは無料、その他は合計で月5回まで無料。
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/charge_srv
ソニー銀行は入金は無料、出金はセブンは無料、その他は合計で月4回まで無料。
http://moneykit.net/visitor/atm/atm03.html
イーバンクは預金残高10万円未満だと入出金合わせて無料回数がなんと月0回!
ATMでの出金は1回につき210〜262円、3万円未満の入金は1回210〜262円。
http://www.ebank.co.jp/kojin/charge/
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:24:33 ID:yCSFrcNu0
- >>925
みずほ3回(残高50万以上)、住信SBI3回でのりきってる。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:26:43 ID:ZrzU+0IR0
- そのうち預金が全部楽天スーパーポイントになったりしてなw
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:26:50 ID:gL2TJQYC0
- 無職でも口座って簡単に作れる?
改悪ばかりのイーバンクしか持ってないからそろそろ他の口座もほしい
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:29:28 ID:Cc4K4Mon0
- うーん、ゆうちょとSBIの二本立てが良い予感
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:30:13 ID:NxPsDpyO0
- >>936
身分証明書さえあれば
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:30:15 ID:Jo918NGN0
- イーバンクに78000円とか微妙に貯金あるんだけど
確か引き出すのも金かかるんだよな?
なんかいい方法ない?
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:31:31 ID:gL2TJQYC0
- >>938
クレジットカード作ろうとした時は職についてないとだめだったから
口座もだめかと思ったわ
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:32:04 ID:Of9+hIrJ0
- >>939
公共料金の引き落とし口座にして、使ってしまえ
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:32:29 ID:bxSheZ7m0
- >>939
25日前に3万入金してATM無料回数を1回に増やして翌月全額引き出す。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:32:30 ID:2fVXNAZo0
- これからは同行間無料のゆうちょだな
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:32:46 ID:BmMp8Rm0O
- >>939
証券口座作るか、SBIカード。
サイバーエージェントFXなら1週間で口座開設出来る。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:33:06 ID:5f3R8k4z0
- >>939
新生かSBIからイーバンク口座に22000円を振り込んで10万円にしてから全額出金する。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:35:26 ID:kHBiI1xY0
- 投資で失敗した銀行は落ちていくだけなんだよね
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:36:07 ID:nJna/IIt0
- 何この改悪w
ふざけんなよ!
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:37:42 ID:aK3dB7Wj0
- >>937
俺そうしてるよ
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:42:06 ID:FFIimVKZO
- 楽天に、逝った時点で想定の範囲内だろ?
俺は、その時解約したから関係無いな馬鹿は苦しめ。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:42:08 ID:eJqkFmIs0
- 改悪商法w
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:45:14 ID:w38r9uh40
- 最初の契約のときに、納得の条件だったから了解したのに、
あとになって、契約内容を一方的に変更するのはどうなんだ?
あと楽天が関わるのも気が悪い。
俺普通に楽天が嫌いだから。
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:46:03 ID:L9jEz1ws0
- 今日の逃げてええええええ!!スレ
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:46:23 ID:H+awAuHV0
- まるで民主党の政策みたく、
絵に描いたような自殺行為だな。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:47:08 ID:QAeSqVhp0
- SBIって元禿っぽいけど大丈夫なの?
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:48:06 ID:dRBk/voI0
- 一体何のための銀行なのかwww
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:49:55 ID:Oj7uwg/p0
- もうイーバンクが逃げの準備に入ったとしか見えません
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:50:32 ID:L9jEz1ws0
- これで口座維持費が有料になったら本当に終わるな
本当に存在価値がなくなる
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:50:43 ID:5Hd8GplJ0
- >>954
完全にSB系から離脱して何の資本関係もないんだからSBIって名前は変えてほしかったな・・・北尾さんよぉ
SBI証券(旧Eトレ)にしても住信SBIにしてもサービス内容は同業他社と比較してもかなりマトモだと思われ。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:54:38 ID:2/sNRhf+0
- UFJの口座作ってくる
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:55:51 ID:k7UaByJw0
- 唯一の利点を捨てたw
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:56:13 ID:h7DTku0HO
- 残高十万円以下は塵ですか?
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:56:29 ID:kvKlTeUa0
- もう、イーバンクに固執する必要性が全く感じられないんだが、
この糞銀行の存在意義って何ですかね?
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:56:39 ID:9EbS+rEDP
- 悪転銀行w
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:57:15 ID:hHDrT3hx0
- >>962
楽天アフィには必要です。
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:58:45 ID:tjyY35Az0
- 無店舗営業なのに何で金かかるねん
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:59:00 ID:e2aBdps+0
- SBI株主なんで振込み月10回無料
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:59:24 ID:BGr9bjoT0
- どこに乗り換えろと言うのだ……
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:00:36 ID:P4J0EFfO0
- >>967
ゆうちょ銀行
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:01:09 ID:w7TvTLeQ0
- >>945
SBIからイーバンクへ振り込みは有料だよ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:02:08 ID:SWKcVh9Z0
- 楽天は掲げる看板はいいのに中身がダメだな
楽天モール
イーバンク
政治献金システム
薬剤ネット販売規制も逆フラグになってしまった
やるならちゃんとやれ
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:02:16 ID:f59aTDFF0
- いまHPみたらこれ楽天の会員にならないと
いくら口座残高有っても無料にならないの?
そのうち、楽天に個人情報教えないと口座維持手数料も取られそうな
勢いだな。
そろそろ潮時かもな。規約に小さく
「個人情報が流失した場合の損害は免責とさせていただきます」
なんて、しれっと書いてそうだもんな
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:03:31 ID:NxPsDpyO0
- >>971
個人情報教えないと口座なんて作れないだろ
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:03:48 ID:dguFxd6s0
- ポイントと現金・電子マネーとの境界が無くなってきた
いい加減に総務省は規制に乗り出せよ
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:05:20 ID:VAVSEt3aP
- オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:06:32 ID:GBJOUUnBP
- >>971
口座番号、とその暗証番号なんかが
結構重要な個人情報じゃないか?
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:06:53 ID:e2aBdps+0
- >>973
確かに。日銀の統計に現れない金が流通している。
でも、総務省と財務省と日銀で縄張り争いだろうな。。。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:07:09 ID:VS1dOw6a0
- イーバンク破綻へ順調じゃねぇかよwww
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:09:24 ID:kHBiI1xY0
- 楽天IDとセットになったら、今世紀最大の個人情報流出が怒りそうで怖いいん
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:09:35 ID:BwwKlIm90
- ・ネット証券の入出金
・株式配当の受取
・VISAデビット(出会い系サイト利用料)
・投資信託(特定口座)と分配金受取
どこに移ればいいですか
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:09:45 ID:e3caQZwz0
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 〜 eBANK 重要なお知らせ 〜 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 同行間振込手数料の改定および優遇プログラムの開始について ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
平素はイーバンク銀行をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2010年2月1日(月)より、同行間振込手数料(※1)を以下のとおり改定させ
ていただきます。
また同日より、お客さまのお預かり資産残高(※2)に加え、振込・toto・公
営競技をはじめとした各種サービスのご利用状況に応じて、様々な優遇が受け
られる「イーバンク銀行ハッピープログラム(※3)」を開始いたします。
このプログラムではお客さまの会員ステージ(※4)に応じて、同行間振込や
ATMを所定回数無料でご利用いただけます。また、イーバンク銀行のサービス
のご利用ごとに「楽天スーパーポイント」が貯まります。
「楽天スーパーポイント」は、楽天市場でのお買い物にはもちろんのこと、
イーバンク銀行での振込やATM手数料のお支払いにも順次ご利用いただけるよ
うになります。
お客さまにおかれましては、より一層の当行へのご愛顧を賜りますようよろし
くお願い申し上げます。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:11:06 ID:VS1dOw6a0
- イイ!バンク と思ったんだが
もういいバンク だなw
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:11:53 ID:+py3o5Ir0
- 振り込み手数料無料と宣伝しておいて客を勧誘
その後、手数料をどんどん有料化
悪徳商法だろうが
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:12:07 ID:GFqpVs5H0
- >>980
さっき届いたけど、まるでお得な事のように書いてあるのが腹立つなぁ
まあ「サービス改悪したけどよろしく」とは書けないんだろうがw
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:12:27 ID:9EbS+rEDP
- >>973
そのうち楽天ポイントを割引で売るようになると思うよw
グレードが上がると割引率が上がるとかね。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:12:32 ID:QgxZJx3w0
- >>979
そんなに影響ないじゃん
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:15:17 ID:RiEpXgZOO
- もう使ってないから洋梨
どーでもいい
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:15:23 ID:kHBiI1xY0
-
もし個人情報流出したら・・・
楽天「お詫びに楽天ポイントで500ポイント分をお支払いいたします。
ただし使用期限は3ヶ月です」
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:15:58 ID:UdO/pV530
- もうすぐ口座維持手数料も取り出すな
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:17:13 ID:rk2c0hBK0
- 解約したいが証券会社に無料で移動して
0円にしてからだったらお金かからない?
他社の口座の残高も0にしたほうがいい?
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:17:34 ID:9EbS+rEDP
- >>980
>イーバンク銀行での振込やATM手数料のお支払いにも順次ご利用いただけるよ
>うになります。
口座維持手数料の支払いにも利用できるようになるんだろうね、非常に近い将来w
定期預金キャンペーンのキャンペーン金利分は楽天ポイントとかもね、期間限定のw
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:17:34 ID:qtkBkMR80
- 残金ゼロのままにしてるが
このままだと口座維持手数料掛かるようになるな
さっさと解約してこよう
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:18:49 ID:GU/rSB2I0
- ゴールド作った人が一番の負け組ですorz
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:18:56 ID:kHBiI1xY0
- 口座維持手数料かかるようになったら1/3は逃げるだろうな
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:19:45 ID:VT+GoTXT0
- もう利用者いなくなるな
お疲れ様でした
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:19:58 ID:GBJOUUnBP
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 〜 eBANK 重要なお知らせ 〜 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 同行間振込手数料の改定について ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
平素はイーバンク銀行をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2010年2月1日(月)より、同行間振込手数料(※1)を以下のとおり改定させ
ていただきます。
(値上げの理由、お詫び文)
今後とも当行へのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
そんで、別メールで「優遇プログラム」のお知らせだな
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:20:17 ID:tdZ2v1b/0
- ハッピープログラム とか スーパーポイント とかマルチ詐欺みたいなネーミングやなw
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:20:46 ID:fipKKU5O0
- 1000じゃなくても解約
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:21:21 ID:nY3Gh4zb0
- オークション用にJNBの口座持ってたのにイーバンクにまで口座作ってやったのは
JNBがいろいろと手数料改悪したからなのに、いまやイーバンクのほうが糞になったか
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:21:48 ID:kwlSmQ5Y0
- >>1
これは次スレが必要
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:22:03 ID:9EbS+rEDP
- 円天w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★