■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】怖い!中国産冷凍シャコから「放射線」を検出 - 厚生労働省
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/09/05(土) 07:37:39 ID:???0 ?PLT(12225)
- 中国のラジオ局・中央人民広播電台のウェブサイト「中国広播網」は、日本の
厚生労働省が中国産冷凍食品の「ボイルシャコ」から食品衛生法で禁止されている
放射線を検出したと報じた。
輸入水産品から放射線が検出されたのは、同省が今年4月に輸入水産品に対する
放射線照射の検査を追加してから初めて。食品への放射線照射は殺菌や殺虫、
発芽防止や貯蔵期間の延長といった効果があるが、多くの国で利用範囲が規制されている。
日本は最も規制が厳しい国の1つ。約30年前にじゃがいもへの利用が認められた以外、
全ての食品への利用を禁止している。
記事によれば、中国は「照射食品大国」で、全世界の3分の1を占めている。これまでに
日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており、
記事は「日本メディアの格好の標的となっている」と伝えた。
厚労省は香辛料、乾燥野菜、お茶の葉を放射線照射の疑いが最も高い食品と位置付け、
重点的に検査を行っている。そのため、中国の検験検疫当局は関連企業に相手先の
基準に沿った製品の生産を行うよう指導しているという。
*+*+ レコードチャイナ 2009/09/05[06:20] +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35042
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:38:42 ID:FnRGzUme0
- こんどは放射線かよ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:38:52 ID:6K4Q2LNv0
- 怖すぎだろ。
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:38:59 ID:gdwm3GB/0
- すごい調味料を使ってるんだな
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:39:20 ID:wmWDhAvt0
- ものすごい調味料ですね
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:39:35 ID:vbRBkWgj0
- は?!
放射線ですって?!
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:39:48 ID:ugDi0Zqw0
- なんか怪獣みたいだなあ
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:39:58 ID:V2Ioev/y0
- >>1
なんでレコチャイ経由なんだ
国内のマスゴミは仕事して無いの?
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:40:25 ID:LoaVkb6a0
- 日本海は国際的に核廃棄物の投棄場所に指定されている。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:40:35 ID:QhApxphV0
- とりあえず置いておく
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0#t=3m30s
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:40:45 ID:fij9fGphO
- アジア共同体は創造ではない
- 12 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/09/05(土) 07:40:50 ID:MoyjoeUZ0
- >日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており、
Σ (゚Д゚;)きゃあぁああぁああぁ〜
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:41:10 ID:pGyifpHz0
- 毒ってレベルじゃねーなwwwwwwww
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:41:51 ID:hHotEn620
- >>1照射食品大国
なにこれw
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:41:55 ID:HVNoDaIsO
- 相変わらずやってくれますな‥ 中國さんww
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:00 ID:dbSEb2hBO
- 冷凍?中国産?
そこまでしてシャコ食いたくないw
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:01 ID:HKDPuaxE0
- >記事は「日本メディアの格好の標的となっている」
なっているのか?
最近のニュースでは見た事無いぞ。
隠されているのか!
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:05 ID:PZ/gasVu0
-
これ、国内ニュースとしてもあったよね。
選挙前だったかな?
選挙が無ければ、「またか!」ってなってたと思うんだが・・・
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:25 ID:We0fHX8xO
- こりゃ近々中国へ輸出している日本の食品からも、放射線や核廃棄物が出て来そうだな。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:25 ID:i0DdcY5tO
- >>1
議員主導になったら友愛でごまかされるんだろうな
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:47 ID:mNQZEPtdO
- 空飛べそうな気がしてきた
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:49 ID:ZiJqrIyT0
- 中国産不買運動が加速するな。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:52 ID:994kY0pdO
- こうしてじわじわと日本を潰していくんですね。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:54 ID:weam29ONO
- これでも友愛
馬鹿だ。
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:57 ID:jZy0hgyKO
- 日本メディアの格好の標的になっていない件
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:43:03 ID:ndolU1zb0
- >「日本メディアの格好の標的となっている」
なにこれw
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:43:59 ID:dZUrWUsgO
- 日本人殺す気か?
そう言えば最近髪が薄くなってきたなぁ…
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:44:00 ID:qH/B3nb50
- 被爆食品で日本人絶滅あるよ
首相は媚中鳩あるから大丈夫ね
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:44:09 ID:NQp6fZ/MP
- よく分からんが、放射線照射によるタンパクか何かの変性が検出されたのか? それとも放射化で
成分がRI化してるとか、RI自体が混入されてるとか? 最後のなら怖すぎるが…
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:44:24 ID:Jo0mhBs60
- 放射線殺菌でなく天然物なのに放射線が検出されるから中国は困る
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:44:26 ID:/GNx842V0
- 日本のマスゴミはポッポ報道でもみ消そうとしてんのか?
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:44:36 ID:6oi/G+63P
- 中国産ジャスコにみえた
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:45:01 ID:+at21AQUO
- なにそれ怖い
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:45:57 ID:ZghxKOMg0
- 放射線処理かと思った
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:46:17 ID:W8pwRINXO
- これはトップニュースだろ?
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:46:20 ID:p9ssHy1i0
- これはシャコが怪獣になるフラグですね
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:46:27 ID:vv/DWjXM0
- _ノ乙(、ン、)_ どっか報道してた?放射線シャコってゴジラに出てこなかったw?
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:47:03 ID:UyhLnudw0
- あれだ、放射化するほどの放射線を当ててるわけだ・・・・
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:47:08 ID:t/mynLyA0
- もう何が出てきても驚かんよ。こういう国だ。
友愛などとのたまってないで一切輸入禁止。これで解決だろう。いい加減にしろよ
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:47:16 ID:ZlAbbZm50
- だーかーらー、何度こんなことくりかえすんだ?
チャイナフリー、チャイナはやめとけというのに
もう中国自体も、食品は輸入国なのに、日本に輸出しなくていいよ
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:47:21 ID:xie0/xr20
- 支那の食品被爆してんのかよ
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:47:58 ID:+NgqO7iy0
- へ?
核燃料とか放射性廃棄物が食用シャコのエサなのか?
???????
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:48:14 ID:1PdLjqfI0
- >>8
マスゴミに何を期待してんだw?
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:48:39 ID:ywrpAo440
- これくらいで騒ぐ日本のメディアに問題があるだろ
いい加減にしとけ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:48:42 ID:IxaNFICWO
- ジワジワと日本人にダメージを与えようとしてるな
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:48:50 ID:eF7LPWB20
- 中国産は信じるな
- 47 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/09/05(土) 07:48:58 ID:J8xldz1xO
- 早く対応しろや!ネクスト消費者担当大臣!
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:49:14 ID:/GNx842V0
- これ誰か魚拓とっとけよ
マスゴミ報道しなかったら最悪だから
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:49:18 ID:R/iQ5mt80
- テロだな
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:49:28 ID:u3A8kcoy0
- _..._
,:'"● >
| <゚Д) < ゴジラ〜 がお〜
(ノ  ̄|)
∧..._...ノ !
!、___,,....イ
U U
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:49:28 ID:1Pp9wlY60
- だからシナ製品は輸入禁止にしろよ
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:49:28 ID:jTfyfMtA0
- もう勘弁┐(´∀`)┌ヤレヤレ
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:49:55 ID:hHotEn620
- こういうのみると毛沢思想がガッツリ引続いてるのを実感するわ
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:50:03 ID:znfYf/tr0
- なんだこれ
食ったら白血病か?
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:50:05 ID:OmWciOujO
- >>44
これくらいって、洒落にならないレベルだぞ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:50:11 ID:HJJoBTifO
- 政治家や官僚は安いシャコは食べないからスルーして終わりだろうな…
貧乏人は削除されていく運命なんだな…
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:50:18 ID:ODBQxIiq0
- 共産主義に屈するよりも死を選ぶ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:50:18 ID:Do8MioYc0
- 次から次へと出てくるのに輸入禁止にしないのは
国民はどうなってもいいと思ってるからか?
外食が多いと避けるの難しいんだが
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:50:26 ID:0LnTsucI0
- これはガイガーカウンターが売れる!!・・・かも
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:50:35 ID:wa0sn17P0
- なんで放射線なんかつかうんだ?
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:50:59 ID:S6IheWVC0
- 放射線が出るくらいなら
他にも色々入っているんじゃないのか
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:50:59 ID:hYdcWhvs0
- ガレージセールへ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:51:01 ID:qH/B3nb50
- 次の首相は媚中鳩アルよ
日本人なんてチョロイから何しても良いアルよ
ジャスコの息子なんて言いなりアルよ
てか
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:51:09 ID:RZYTrq740
- シャコパンチの破壊力は凄まじい
もしも巨大化したらと思うとgkbr
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:51:24 ID:CJ+4p31m0
- >>56
マスコミもだろ
誰がストップしてるんだ?そいつが元凶だろ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:51:30 ID:xie0/xr20
- ミンスなら被爆した食品を食べても大丈夫とか言いそうな悪寒
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:51:31 ID:wQUypH+U0
-
中国産食品、避けて暮せよ。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:52:13 ID:6GIL7rdzO
- ブラックガイガー
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:52:17 ID:phl38VPVO
- Falloutの世界では普通だな。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:52:42 ID:BSCSwDpMO
- 死体にシャコとカニがびっしり張り付いてるの見てからシャコもカニも食えなくなったから大丈夫!
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:52:59 ID:ODBQxIiq0
- 民主主義こそ真理 共産主義はまやかしだ
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:53:23 ID:Ee++/LOZO
- 『毒殺風邪薬』
『毒殺ペットフード』
『毒歯磨き粉』
『毒粉ミルク』
『毒野菜』
『毒鰻』
『毒ドジョウ』
『毒餃子』
『毒防護服』
『毒米』
『ダンボール肉マン』
『鉛タップリ土鍋』
『ダイオキシン塗れ機関車トーマス』
『殺人椅子』
『偽ディズニーランド』
『伐採しすぎで丸裸になった岩肌を緑のペンキで塗ったくって緑化( ∀ )!』
『ゴミ捨て場から拾った割箸や生理用品を水洗いしたのみで再販売』
『爆発兵器圧力鍋』
『倒壊圧殺建造物』
『癌の村』
『毒松茸』
『糞爆便所』
で、今度は
『放射能シャコ』か
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:53:30 ID:dZUrWUsgO
- >>64
俺も所さんので見た。
シャコパンチ凄いよね。アサリの殻をワンパンチで割ったのは
ビビった
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:53:45 ID:u3A8kcoy0
-
\ /
ヽ /
/○|/○(ν)
|(゚Д゚)( ノ
( >|三|三|_ノ
∈|三|∋
∈|三|∋
}二ノノし し
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:53:56 ID:59twqvHkO
- 中国製は買わない、使わない、食べない です。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:54:19 ID:VP6/biZW0
- こわいwww
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:54:43 ID:rA8pofBnO
- 日本メディアの格好の標的?
相変わらず中国は人民に「日本は中国をよく思っていない」と吹き込んでんだな。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:54:44 ID:LoaVkb6a0
- 北海道をロシアや中国の核廃棄物の処分場として提供することを日本が頑なに拒んでいるため、
仕方なく日本海に投棄せざるを得ない。そのため海洋資源が汚染されている。
日本は漁業が盛んだなどと言っていながら海を汚すことに加担している。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:55:33 ID:XhAIZK+G0
- 食品の放射線検査なんてあるかよwwwって思ったらあるのな
やっぱり中国製食品は買えねえわ
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:56:20 ID:Vlym/TdZ0
- 原子力発電所は多量の冷却水を使うため、必然的に川や海の近くに建設される事になる。
放射能が漏れないようにするのが普通だが、中国の安全対策は不明だw
本当に放射線で殺菌しているのなら、まだ救われるが
放射能垂れ流しの海から取ってきた物なら…怖い怖いwwwwww
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:56:30 ID:ODBQxIiq0
- 共産主義は破滅あるのみ!
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:56:36 ID:ueIcdSWq0
- 『放射能シャコ』ておまいら円谷プロかよww
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:56:59 ID:qH/B3nb50
- 基本的に中国人にモラルなんてないから
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:57:06 ID:AcGQmevo0
-
__
/ \
/ ▲ ▲ ヽ
| ● |
| ▼ |
|.つ[シャコ]⊂ |
| |
| |
| |
l l
`'ー---‐ '´
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:57:18 ID:2P858FFHO
- また中華のテロか
こんなんやってると友愛党がやりにくくなるだろうに
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:57:45 ID:bcy7DuLm0
- もう下手に外食できないね、メニュー全部にの食材に産地書いてないから何使ってるかわからん
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:58:15 ID:FBjkK/8WO
- >記事は「日本メディアの格好の標的となっている」と伝えた
また小日本がいちゃもんつけてきたアル、かよ
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:58:20 ID:ofPKRV4xO
- 核実験しまくりのウイグルのも中国産として日本に来てるわけだからガクブルだわさ
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:58:29 ID:KOckKMRdO
- 放射性シャコ
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:58:42 ID:ZlAbbZm50
- >>72鉛たっぷり土鍋の被害者になるかもです。何年か前ダイソーで買ったんだけど。
それと、中国産うなぎ偽装の被害者でもあります
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:58:43 ID:K4FHW0H+0
- Fallout3で言ったらヌカシャコって感じかな
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:58:45 ID:znfYf/tr0
- なにこの食品テロ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:58:56 ID:Ch9onSRV0
- どうせ日本国内では報道しないんだろ?
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:59:47 ID:PrMYp2sg0
-
100円寿司はオールアウトってことだよね?
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:59:55 ID:vcRrmsXs0
- >中国の検験検疫当局は関連企業に相手先の
>基準に沿った製品の生産を行うよう指導しているという
毒餃子の時から180度変わったな
禁輸がある程度利いたか
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:01:21 ID:u3A8kcoy0
- お前等毎日カップラーメンだから全然平気だろ
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:01:39 ID:2OUmy5JBO
- 核廃棄物を河川に垂れ流しって事ですか?
それともワザと放射能あびさせてんの?
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:01:42 ID:g+Wk5Rha0
- 放射線照射装置ィィィィィィ!
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:02:21 ID:a2VoMWSj0
- これも怖いけど、中国製の金属は大丈夫なのかといつも思う
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:02:51 ID:O939OdHfO
- まぁな、自国でゴイゴイ毒食品食わせてもわらわら人工増えたんだ。なにやっても平気って思っても不思議じゃないし
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:03:06 ID:4KlF9+ZYO
- なにこれ怖い。
ドラゴンヘッド思い出した。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:04:28 ID:ZlAbbZm50
- >>94代替え魚のこともあるからな
そのなかに中国でとれた魚もあるかもしれない
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:04:39 ID:ij83rwPq0
- この記事中華ソース?
え?なんで??
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:04:45 ID:dZUrWUsgO
- >>74
もうちょっと放射線を浴びたらどうなる?
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:04:53 ID:DrFBPZAp0
- >>97
殺菌のため
日本なら海産物はすぐに氷で冷やして、雑菌の発生を抑え
その後、冷蔵で刺身用、冷凍で長期保存するところだが
中国では、氷が足りない、水もないし氷を保存する冷凍庫が足りない
そうなると雑菌を強力に殺さないと、腐って食えなくなる、そこで放射線
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:04:58 ID:9ikHZkI40
- シャコを食べると体内被曝の恐れ??
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:05:07 ID:x2x7vyaz0
- もうテロだろwwwwwww
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:05:18 ID:0Y6Tq3rU0
- 広島の原爆の被爆者の写真見たことがないのか。
1999年茨城県の東海村で、JCO(株式会社ジェー・シー・オー)
(住友金属鉱山の子会社)の核燃料加工施設が起こした臨界事故。
被曝による死者2名をだしたが、その被爆した姿は悲惨の2文字そのもだ。
漫画はだしのゲンの原爆投下の惨劇、皮膚がただれ落ちる。
放射能汚染によりDNAが破壊され全身い重度のやけど、遺伝子異常により
細胞が再生されない。大腸小腸から大量の出血し下痢。最期は心肺停止。
参考:http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20090809/p1
動画あり。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:05:20 ID:Y15XZEebP
- 普通こんなのと取引するか?
厚生労働省は違法なんじゃ?
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:05:30 ID:UQVZsEPH0
- これは流石にやばいだろう……
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:05:44 ID:0m1Yrk3T0
-
ジャスコで売れよ
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:06:13 ID:LoaVkb6a0
- ↓君は今日から戦う人間発電所チェルノフだ!行け!汚染の元をやっつけるのだ!
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:06:16 ID:ky4cA25sO
- >>95
中国当局が本気で指導してるけねぇだろーw
もうすぐ民主政権になるから、なーんとも思ってねぇよw
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:06:22 ID:U5IQjrCP0
- ゲーッゲッゲッゲ
シャコゲルゲーーー
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:06:31 ID:AxxiMHfnO
- シャコは水死体にビッシリつくからね。恐ろしい方法で養殖してるかもと想像してしまう。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:06:55 ID:Ve2kppwm0
- ガンマ線照射は無害だよ。
日本だけ禁止。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:07:38 ID:1h1kqvKw0
- どうやったら食品が放射線なんか出すようになるんだ
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:07:45 ID:WHh9z5HqO
- >>99ステンレス鍋アルミ鍋
おたまとかそーいうのも中国製多いけど、こわい
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:07:46 ID:epgEuuuO0
- こわーーー
こいつら海底で核実験してんじゃねーの?
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:04 ID:0m1Yrk3T0
-
今後、中国産の物からメタミドホスが出ようが放射線が出ようが
民主党とイオンとマスゴミの力で完全封殺されそうな予感
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:09 ID:zT9teRJm0
- さすが中国!ついに放射線のレベルまできたか!
常識にとらわれない中国!そこにしびれるあこがれるぅ!
なわけないでしょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
どういうことなのか説明してぇぇぇぇぇぇぇぇぇお願いぃぃぃぃぃぃぃぃ
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:13 ID:u3A8kcoy0
- 劣化ウラン弾うめえ
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:14 ID:UQVZsEPH0
- 巨大シャコが現れる日もそう遠くないな
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:16 ID:BUb8PKBP0
- 中国産の原料使ってるものにはでっかく目立つ色で、
【この商品は中国産原料が使われています】って書くことを義務付けて欲しい。マジで。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 チャイナフリー!チャイナフリー!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:42 ID:7ccnAlRBi
- 放射線を検出って放射線原かよ。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:47 ID:QCzBaP/I0
- つーか シャコも中国かよ
回転寿司で使ってるやつだな
海産物の中国産は少ないと思ってたんだが、もうヤダな
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:48 ID:ZghxKOMg0
- 認めてる地域もハードル高いよ
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:59 ID:Mu9oiCpb0
- また中国産か・・・あいつらわざとやってそうだよな。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:09:25 ID:7ctpHK5U0
- >>103
中華ソースって言うか…いや中華ソースなんだけど
本社は豊島区にある、在日中国人向けメディア
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:10:16 ID:JMqcFm3T0
- >>103
なんでだろうね?
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:10:18 ID:27BNSdUH0
- カップ麺終了
>香辛料、乾燥野菜、お茶の葉を放射線照射の疑いが最も高い食品と位置付け
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:10:26 ID:a2VoMWSj0
- ガイガーカウンター欲しいけど高いんだよな
構造は単純そうだから安く作って欲しいよな
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:10:50 ID:2OUmy5JBO
- >>105
さんきゅ。そっか殺菌に放射線使うのか。
日本じゃ禁止なんだろうな。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:10:57 ID:2HILMTsf0
- どこを探してもシャコバン売ってないと思ったら
こういう事情があったのか。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:11:17 ID:+IG6qceD0
- ぎゃあああああああああああああ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:11:30 ID:8k4K0/bcO
- じゃがいもには芽が出ないように放射線を浴びせている
これ豆な
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:11:39 ID:aTfqCSI4O
- 本土では、日常かもしれないが、
それを他国に買わすなや。
これさ、食品テロだろ!
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:11:40 ID:PSg/iFPL0
- 放射線照射
放射線であるガンマ線を照射する方法がある。コバルト60から放出されるガンマ線により芽の組織の細胞分裂
を阻害することで発芽を抑制する。ジャガイモへの放射線照射は 1972年に厚生省(現厚生労働省)により認
可されたが、1974年1月から道の許可を得て北海道の士幌町農業協同組合が実施しているのみである。なお、
日本において放射線の食品照射が認められている食品はジャガイモだけである。
放射線照射によって直接に有害物質が生じることはなく、ガンマ線が原因でじゃがいもに放射能が生じること
は起こらないと現在では捉えられている。しかし、その言葉のイメージから普及率は低く、一部からは根拠の
ない非難を受けることがある。また一方では放射線照射が生体に与える影響について未知の部分も多く、発芽
が抑制されるという影響の他に生化学的な影響があるのではないかと危ぶむ声も根強い。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:11:53 ID:6uL3D6IpO
- 昔シャコは大好きだった
大人になってシャコは水死体に群がることを知って食えなくなった
それにしても放射能シャコってC級SFに出てきそうだな
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:12:09 ID:DhwUrGkU0
- >>132
スーパーのレジのところに設置すれば客は来ると思う。
しかし、農薬の次は放射線かよ。
どこまでやる気だ。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:12:26 ID:/GfRKYc80
- ああ、イチゴにかますと生のイチゴが5ヶ月持つようになるとかいうアレか。
無害だよw
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:12:53 ID:LC+jl/NL0
- 民主党は輸入食品の安全を追及していた大臣を自殺に追い込んだ実績があるかなら
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:13:07 ID:76NFvtFn0
- X線・γ線、あるいは電子線を当てた痕跡がみつかったってことだろ。
法的に認められてないというだけで全く無害。
このニュースみたら、一般人が放射性物質が検出されたのと勘違いするだろが。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:13:22 ID:nthVu4qNO
- おそロシア
絶対、中国産は食べない
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:13:26 ID:0VaaGwHEO
- 最近髪がたくさん抜ける理由はこれか!!
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:13:39 ID:JMqcFm3T0
- >>129
あぁそういうことか
>香辛料、乾燥野菜、お茶の葉を放射線照射の疑いが最も高い食品と位置付け
ウーロン茶もやばいのか?
ペットボトルのウーロン茶とかも、葉っぱは中国産なのかな
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:13:39 ID:oeh4KXxmO
- 友愛の放射線 かけておきました
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:13:50 ID:1xj3zWQe0
- ゴキブリを全滅さすのは無理だから
とりあえず、輸入しようととした業者を晒せ!
社益の為に日本人を危険に晒すような会社に遠慮は不要
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:13:51 ID:EMGARuDB0
- もうインスタント食品から、外食から全部スルーしねーとな
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:14:07 ID:WHh9z5HqO
- >>131おいらの好きなサッポロ一番も?
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:14:15 ID:o7euSk7R0
- ぐゎーっ、好物で回転寿司に行くと毎回3皿は食べてるよ・・・
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:14:15 ID:KEMZJYfN0
- 怖すぎwwもう中国産はなんでもありだなw
イオンなんて全力でお断りです。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:15:27 ID:0NzEF3pU0
- 友愛(笑)
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:15:28 ID:x5MzGp4V0
- これはTVで報道すべき内容だと思うのですが・・・。
なぜにTVは報道しないのだろう?
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:15:33 ID:bDqK36T40
- 人体に害があるもの使われてたの?
それとも無害だけど日本では使ってないだけ?
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:16:05 ID:p2pOTPrFO
- >>143
便所兵乙
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:16:22 ID:rygkN26I0
- 放射線殺菌はかなり以前から研究している企業は多いと思う、じゃがいものように
生の状態で不活性化できるので、生イチゴや生のクリスマスイチゴケーキの缶詰めなども
可能となるよ。でも被爆の可能性があるんだよな。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:16:30 ID:zT9teRJm0
- やべえええええええええ
袋ラーメンが主食だよ俺ええええオワタ。
まあでも未来見えないから別にそんな長生きするつもりないし、いいか。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:16:44 ID:Xuz1oZxR0
- なんでソースが中国ラヂオ局なんだ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:17:00 ID:mq/QWhw2O
- シャコはパンチも危ないよ。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:17:15 ID:g9w/1K5V0
- 禿るだけ別にどーってことはない。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:17:20 ID:d5dzM8gC0
- だから冷凍食品はやめておけと言ったんだ!
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:17:20 ID:gHmWc7nz0
- 放射線てことは放射能汚染って事だよな
絶対に体内被曝するじゃん
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:17:35 ID:JMqcFm3T0
- >>154
スポンサーが黙っちゃいないだろ
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:17:55 ID:FHKfz9s50
- 恐ロシ…なんだ中国か
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:17:59 ID:EMGARuDB0
- ――イオン。
なんだろう、
この単語が脳裏に浮かんだが、
マイナスイオンとかなんかだろうか?うーむ、思いだせない。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:18:17 ID:ysdgRPWu0
- 中国産の春雨を作っているところのルポを
読んだことがあります。
まるで工業製品を作ってるがごとく
薬漬けでそれ以来中国産の春雨は
食べなくなりました。
食べ物を草木染めのように
いろんな薬に漬けて。
作者も身の危険を感じながら取材してたようです。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:18:19 ID:u3A8kcoy0
- 電源の入ってない蛍光灯が光って電気代の節約になるシャコとして売る出すべき
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:19:23 ID:EqX37odM0
- 放射線を照射したただけでは放射能なんか持たないだろ。
そら放射性物質が混入してるってことじゃん。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:19:36 ID:qH/B3nb50
- 日本のテレビと新聞は広告で食ってるからこんな事報道はしない
先進国で最も低俗なのが日本のテレビと新聞
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:19:43 ID:+nCRMnPV0
- ちゅうか、なんで中華ソースなんだよ!
日本のマスゴミは浮かれてないでちゃんと報道しろよ!
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:20:01 ID:76NFvtFn0
- >>155
WHOやICRPその他の機関が食品への放射線照射は無害と表明してる。
だが、日本は頭が硬いので禁止したまま。それだけ。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:20:20 ID:znfYf/tr0
- 新手の殺人兵器か
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:21:37 ID:+mj54bce0
- >X線・γ線、あるいは電子線を当てた痕跡がみつかったってことだろ。
そんな「痕跡」なんてあるのか?
低レベルの放射能があったということなら検出は極めて容易だが、
照射の痕跡の検出は不可能では?
少なくとも自分の技術では無理(その方面の職業だが)。
原発排水に定量の放射性物質が漏れていたんだと思う。
滅菌用の照射で、物質が放射能をもつなんてありえないし。
検出されるとしたら放射線しか想像できない。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:22:03 ID:EMGARuDB0
- 自宅にガイガーカウンター用意しないとダメなのかよ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:22:11 ID:9meuNY+o0
- 放射線によって巨大化したシャコが日本を襲う!
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:22:20 ID:f6GMu5Qj0
- 中国ギョーザからプルトニウムが検出されるのも時間の問題。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:22:41 ID:XWHzUJv50
- さすが中国あっ晴れ
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:22:48 ID:JMqcFm3T0
- >>155
無害だという国もあるけど
有害だという国もあって
100%無害と言えないモノにたいして日本は厳しい
遺伝子組み換え食品にも厳しい
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:22:58 ID:76NFvtFn0
- >>174
ある。鉱物ならルミネッセンスを見る。
生体なら核酸の損傷具合で推定可能。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:02 ID:qH/B3nb50
- コバルトとセシュウムを過剰照射した食品を食べ続けたらどうなるでしょうか?
アメリカなら照射量コントロール出来ても支那人には無理だろ
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:03 ID:8QuFgeMu0
- >>1
ちょっともうね・・想定の範囲超えすぎなんやけど・・・
養殖場の近くに核廃棄物処理場でもあったの?
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:05 ID:NP7XM4pOO
- >>170
悔しいが当たってる
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:06 ID:2vRwhLGb0
- 日本のマスコミはどこも報道してないけど、
どこの日本のことを言ってるの?
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:13 ID:JhauCaLx0
- >>1
とうとう放射線まで検出かよwww
怖いってもんじゃねーわなwww
あはははははははははははははははははははははは
何か人体実験でもしてんじゃねーーー?
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:39 ID:EqX37odM0
- 放射線を照射した痕跡を検出したってことだろ?
放射線そのものが出てるんなら大事件だよ。
それとも本当に出てたの?
ぎゃぁぁぁぁ!
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:46 ID:jhZ9VAabO
- ギギギ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:49 ID:wwDdtm8PO
- ヘイ、ユー やっチャイナ
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:24:09 ID:YgFYRWWO0
- 福建省南部で環境問題、一揆発生。決起理由がインターネットで拡散
http://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/439171d6f1f2f59d6668ea2ee634499d
汚水による環境汚染の件
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-276.html
中国では環境汚染が中共によってモミ消されている・・・。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:24:15 ID:9cLtrLBlP
- シャコはおめえエビの仲間じゃなくてフナムシとかそんなのの仲間だって聞いたぞ
中国産じゃなくったって食えるかそんなもん
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:24:20 ID:Bh5h0otK0
- 発癌うなぎ
毒餃子
毒塩
ダンボール肉まん
放射線しゃこ
他にも何かあったかな?
さすが中国4000年の歴史w
なんでこんな民族から孔子やら孟子やらの偉人が生まれたんだろう?
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:24:31 ID:SxGNvQeD0
- 冷凍放射能シャコ
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:24:39 ID:xeXoCTC30
- 殺菌処理などのために放射線を照射することはよくある。よくあるんだけど・・・・
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:24:43 ID:y+wgl7iz0
- 今回はたまたまシャコから見つかっただけでいろんなものから放射線検出されるだろ
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:25:07 ID:76NFvtFn0
- >>174
はいデータ。
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/category/index.html
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:25:36 ID:w5EEpK/7O
- >>174
検出できる強さで放射した結果なんじゃないの
若しくは海洋的に汚染された海域の物とかさ
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:25:40 ID:OlnyOQvo0
- 回転すしでシャコを食べてるやつはやばいねw
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:25:42 ID:3SlhylWC0
- いい機会だから放射線と放射能の違いを覚えて帰れや。
「放射線 放射能 違い」でググすれば一発だぜ。
じゃあの。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:25:55 ID:84drc/F5O
- 日本へのいやがらせに気合いが入りすぎてて恐い
あの手この手で攻めてくるんだなw
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:26:03 ID:3jj07DU80
- 日本人断種計画が明らかに
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:26:08 ID:We0fHX8x0
- 青の調味料
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:26:15 ID:qH/B3nb50
- 押し紙新聞とパチンコテレビで報道するわけないだろ
それでなくても広告料減で変態新聞なんて潰れそうなのに
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:26:22 ID:NbD/rWA1O
- もう中国産入れるなよ!
中国もいい加減自粛しろよバッカじゃねえの!!
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:26:40 ID:8GzLCnfPO
- 日本人ならどうなってもいいから人体実験中です
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:26:52 ID:LQr4wea70
- 中国のニュースで知ることになるとはなw
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:27:00 ID:hbolEr5PO
- >>167
ああ、同じだ。
緑豆春雨の中国産は怖いから一切買わない。中国産の食品は
妊娠してからできる限り避けてる。
中国が嫌いとかじゃなく、食品の衛生管理とモラルが低すぎ。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:27:05 ID:HUZ+r2R+0
- >>199
でももうすぐ中国産て表示されなくなるんだぜ
食材に複数の産地が使われていたら全て外国産の表示するだけで良くなるww
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:27:07 ID:17NTWVlK0
- 放射能汚染されていたのか、怖いな中国製。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:27:09 ID:teX2ShMS0
- とうとうここまで来たかw
隠れて地下実験しとるんけ?
- 210 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/09/05(土) 08:27:16 ID:MoyjoeUZ0
- 放射化しない前提で放射線照射は無害と言うんだろうが
放射化するレベルの放射線照射しちゃったんだろ(゚Д゚;)
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:27:26 ID:rN7VaB9kO
- てめえらで消化して出てくんなよ(´・ω・`)
池沼汚物土人(´・ω・`)
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:27:29 ID:LqClLfl20
- シャコは釣って食べる
20cm位のが旨い
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:27:36 ID:8QuFgeMu0
- >>143
ああ、なるほど・・・
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:27:46 ID:TC8PXj7g0
- シャコは食わず嫌いで全くノータッチだけど…
放射線を検出したって、どれくらいの量なんだろ?
人体に影響の無いレベルだとは思うけど…軽微の被爆レベルなんて事は…ないよね?
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:27:51 ID:w5EEpK/7O
- じわじわと毒殺と移民だなw
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:28:25 ID:rygkN26I0
- 食品製造は他の産業に比べても手間がかかり機械化しにくい、特に農産品の加工は
人手が多い、これが人件費の安い中国や東南アジアへ製造拠点を移す原因になった。
大量の労働者を必要とする産業が海外に移ってしまうと失業率が上がってしまうね。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:28:27 ID:G6GAtm1U0
- 飯で被爆とかシャコにならんわ
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:28:30 ID:LqO6cIG/0
- 中国は「照射食品大国」で、全世界の3分の1を占めている
やべーwww
つーか3割じゃすマンだろwww
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:28:42 ID:Mu9oiCpb0
- 天国と地獄の間に中獄(中国)アリ。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:28:44 ID:3SlhylWC0
- >日本メディアの格好の標的となっている
心配するな。
日本のメディアはのりPと鳩奥と風俗ライターの田中某の話題でもちきりだから。
新型インフルでさえ最近話題になったばかりだ。
ましてや民主党政権で中韓ネタを扱えるはずもなく。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:28:59 ID:mq/QWhw2O
- >>190
カニは蜘蛛の仲間。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:29:17 ID:g/dD25h3O
- >>1
今度はシャコかw
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:29:39 ID:qH/B3nb50
- 被爆食品天国に優しい政治、民主党ですbyポッポ
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:29:59 ID:sksMSDGoO
- >>1
放射線が検出されたということは
放射線を出す粒が入っていたということ?
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:30:38 ID:Tm7NF6DEO
- うわっ!食品に放射線はシャレにならないよ!
食べたら内部被ばくしてしまうじゃん!
体外被ばくならシャワーとかで落ちるから大した事ないけど、内部被ばくは
体外に排出される事が半永久的にないから体内に蓄積されるんだ。
つまり臓器の中を半永久的にレントゲン撮影してるのと同じ事になってしまう。
ホントに死んでしまうぞ!
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:30:47 ID:I4AJJUCvO
- >>219
吹いたwwwww
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:30:49 ID:KN1iz5ySO
- >>207
消費者庁へ訴えられないのか
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:31:16 ID:KJ1iATpcO
- 仕事上外食する人間はどうしたらいいんだよ
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:31:28 ID:c+t21Z9Z0
- 何それ怖い
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:31:30 ID:2HILMTsf0
- 厚生労働省は、あくまで「放射線照射を探知」と発表しているのだが
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/kaisyu/dl/090820a.pdf
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha09.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/3e35f89659c43bed49257618002eb2dc?OpenDocument
産経新聞の記事では、なぜか「放射線が検出」されたことになっている
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090821/szk0908210244005-n1.htm
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:31:36 ID:AM9VgHMO0
- シャコビーム
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ /
\ __ l | ||\__| |\ l __ /
\ \ / \ \\
/\| 人_\人 |/\
//\| |∪| \ |/\\
//\| ヽノ \|/\\\
/ /\_____/\ \ \
/ __ /´> )\ \
(___) / (_/ \ \
| / \ \
| /\ \ \ \
| / ) ) \ \
∪ ( \ \ \、;
\_) ,\;’ ,;'~ ~ "、,・
・-; ;, ,
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:31:54 ID:Bx0FxRGO0
- 東海村の臨界事故のときは、近隣農家は「放射線を浴びただけで放射能を
浴びたわけじゃないから無害だ」「風評被害だ!」と喚いてたのになんで
この件は騒ぐわけ?
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:32:01 ID:i2+EUoRbO
- >>190
見た目もなんか腐海に居そうな感じだもんね
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:32:04 ID:SQWT5pBK0
- ウーロン茶・・・
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:32:14 ID:qH/B3nb50
- 被爆食品
大気汚染
水質汚染
三冠王や〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:32:38 ID:w5EEpK/7O
- >>214
同じ線量でも危なさは
外部被曝<<<内部被曝
少量づつの蓄積で骨が放射能力持ちにならないと良いけどな。 怖いね。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:32:58 ID:Xuz1oZxR0
- >>213
つうか全く無害で問題ないなら法的に認められてないのはなんで?
ああ、なるほど・・・
とか言ってるけど丸はの工作員?
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:33:13 ID:rI7tTbWg0
- http://renpou.com/
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:33:14 ID:c0DyPbL+O
- 中国産冷凍ジャスコ に見えた
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:33:31 ID:QnGLn+9q0
- なにをどうしたら放射線なんか出るんだよ死ねよ
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:33:38 ID:76NFvtFn0
- だいたい日本の税関だってバカじゃないから放射性物質が含まれてれば即わかるって。
チェルノブイリ以降、ヨーロッパからの食品が放射能汚染で止められるのはそうめずらしくない。
放射能暫定限度を超える輸入食品の発見について(第34報)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:34:10 ID:znfYf/tr0
- 食ったら癌。妊婦は奇形児コースか
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:34:12 ID:v2/bq/JO0
- 照射するにしても放射化するまであてんなよw
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:34:15 ID:jACnv0ZB0
- こういう場合の用法として
放射線じゃなくて、放射能だろ、jk
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:34:20 ID:ofPKRV4xO
- >>145
オイリーなだけ
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:34:43 ID:JMqcFm3T0
- >>237
皮肉ってるだけかと・・・
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:34:44 ID:DR4QZegqO
- 原子炉でボイルしてみました
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:35:19 ID:Mu+zvrUoO
- ゴジラ対シャコラ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:35:35 ID:kTIieIVh0
- 日本の核アレルギーの力、思い知るがよい!
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:35:58 ID:tux20jlCO
- メディアが中国化してる?
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:36:47 ID:RUZjlGZe0
- 中国の底モノは何食って成長したか分からんから怖いな。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:36:57 ID:w5EEpK/7O
- 自然の被曝もあるけど、知らないうちに体内に取り込んでそうだな。
環境ホルモン以外でアレルギーやガンが増えた要因の一つかもよ
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:36:59 ID:sksMSDGoO
- >>18
ヘエ、やったんだ、ニュースで
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:37:50 ID:V9jUZAyH0
- 中 華 人 民 共 和 国 公 認
☆ /::::::::::::::::::::::::::::::;:;::"'
☆ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
☆ . |::::::::::| |ミ|
☆ . |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | こんな失礼なスレを立てるとは、
ヽ,, ヽ .| 中国様の了解を得たのですか。
| ^-^ |
._/| -====- | (中国は) 日本を、あきらめない。
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
も っ と 大 事 な こ と が あ る
朝 鮮 民 主 党
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:37:57 ID:BY6gIo34O
- 放射線って聞いただけでガクブルかよw
情報強者が聞いて呆れる。お前らが大嫌いな日教組の教育の賜物ですなw
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:38:04 ID:rygkN26I0
- じんわりと放射線殺菌食品を街中に流そうとしてるのかな。
中国のニュースをわざとに取り上げてるし。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:38:14 ID:JQuHPpB30
-
放射線照射じゃなくても
核実験地だったら、同じだよね。。。。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:38:24 ID:GiLKiK8i0
- どこまでやったら日本がマジ切れするか
試してんだろw
なめられすぎwww
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:38:28 ID:lytm+AMA0
- 水銀とかよく聞くけど、放射能ってなんやねん
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:38:46 ID:3H90AK1VO
- 中国産冷凍ジャスコ…。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:38:53 ID:JhauCaLx0
- 二年前年くらいの冬だったかな
たしか鍋だったか?危険なものが使われていたとか・・・
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:38:59 ID:B9Sl69KE0
- ジャスコから「放射線」を検出
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:39:03 ID:7Tmff+3iO
- 報復として核落とせ
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:39:05 ID:bcy7DuLm0
- 国民の何割がこのニュース知ってるんだろうな
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:40:27 ID:nthVu4qNO
- 中国からイタリアかどこかが輸入した金属からも放射能が検出された事あったよね?
あれで調理器具もフランス製、日本製に買い替えた
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:40:38 ID:c/JuN5/I0
- ジャスコに行けねーよ
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:40:48 ID:XsSnyIHY0
- 過度の放射線滅菌による誘導放射能化が生じたか
ずさんな管理で放射能が混じり込んだか
悪意を持って放射能を混ぜ込んだか
結果は同じでも大きな違いがある
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:40:59 ID:w5EEpK/7O
- >>255
ほんじゃ、芥子粒大のuranium飲んでみ?
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:41:05 ID:nh9p4vP20
- なんで中国は普通に物を作れないんかね?
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:41:15 ID:DZ5h6OLT0
- さかなさかなさかなーーーー♪
さかなをたべるとーーーー♪
あたまあたまあたまーーーー♪
あたまがわるくなるーーーー♪
本日の特売品は
中国産冷凍シャコ(RI入り)
100gあたり88円
100gあたり88円と大変お安くなっております。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:41:43 ID:1JbvOFTeO
- >>244
放射線を検出した、だから合ってるんじゃない?
シャコが放射能を持っていた、とも言える
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:41:45 ID:lu1lyXUZ0
- 日本自治区になるんだから知らなくていいんだよ
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:19 ID:Y15XZEebP
- 『ジャスコ』から『ス』を抜けば『ジャコ』
このニュースは暗号が含まれてるな
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:42 ID:VR5Z0xSf0
- 怖いといいつつこれは日本で認めてないというだけで
実害全くないんだよね
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:43 ID:JQuHPpB30
- >>255
なんか可哀想な人だな。。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:46 ID:Mu+zvrUoO
- ポロニウムで育てました
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:46 ID:fq77aWSW0
- そんなことより漢民族によるウイグル人レイプ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251995057/
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:59 ID:hKjXvGjF0
- スレタイが"シャコから「放射線」を検出"って括弧付きなのにも意味があるんだろ
シャコから放射性物質が検出されたわけじゃないぞ?
そもそも検査で放射線を検知しているのではないのに検出されるわけないでしょ
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:43:08 ID:ec8LGcqs0
- 246 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/06(木) 10:06:33 ID:ntKRMD/qO
この速さだから言ってやる!
バイト先の倉谷綾香ちゃん好きだー!セクロスしてくれ!
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:43:35 ID:dwi5emWUO
- ジャスコってソースは…?
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:43:36 ID:zWxXIIzQ0
- 一瞬 シャコをジャスコに見間違えた。
逝ってくる orz
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:44:29 ID:JhauCaLx0
- しかしシナ人は
これを知らず今でもシャコを扱って仕事してんだよな
これを観た日本滞在してるシナ人は何とかしないのかね?
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:45:12 ID:2foUnG0v0
- 放射線wwwwwwwww
もう食い物じゃないwwwwwww
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:45:29 ID:XzgydpcT0
- くたばれ
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:45:50 ID:vJbSehMj0
- >>281
ネタ的には近いよw
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:46:10 ID:rygkN26I0
- >>252
タバコの喫煙率は昭和46年をピークに現在は3分の1になっている、タバコもニコチンタールの
少ないものになっている。ところががんの発生数、がんによる死亡率はどんどん上昇している。
先日もタバコによる被爆もアルなんて研究発表があったが、これの伏線なのか。
アスベスト禍もはじめは、タバコの吸い過ぎと診察されてたと言うし。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:46:16 ID:2fGSbwtK0
- 新種だろw
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:46:40 ID:QnGLn+9q0
- このシャコ食べたら居の中で核反応が起きて電力でるで!
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:46:50 ID:BY6gIo34O
- >>275
お前がなw
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:46:53 ID:eEu5xZWP0
- >>1
>記事は「日本メディアの格好の標的となっている」と伝えた。
何?相手して欲しいの?
今政権交代で忙しいからさ、またにしてよ
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:47:11 ID:w5EEpK/7O
- >>278
シャコに放射能があるからシャコが放射線を発しているわけで
放射線照射痕を調べた上で放射線検出もやるでしょ
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:47:40 ID:BVcG7dCu0
- とんでもない隠し味だ
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:47:47 ID:yX6auuzr0
- 中国の核戦略の一環では?
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:48:18 ID:0bVCg56M0
- これはひどい
日本人は菌ですかそうですか
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:48:34 ID:dZUrWUsgO
- >>142
友愛ですか…
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:48:55 ID:GoWRx+zj0
- 一家に一台ガイガーカウンター
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:48:57 ID:PyxBYkKfO
- もう、中国産製品には
全て放射線マーク貼っとけ!
つーか、海産物に何故放射線が?
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:49:08 ID:OSd9uOPNO
- 放射能=ウンコ
放射線=臭い
汚染=シャコがウンコまみれ
放射化=シャコがウンコ
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:49:26 ID:RUZjlGZe0
- 中国産シャコを食べると、体がぼんやり青白く光りはじめます。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:49:39 ID:wktpOxfy0
- 国策の可能性がある
こうやって徐々に日本人を弱らせるという
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:50:10 ID:zpfZ1cjM0
- Zコーラなんてもんじゃないな
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:50:11 ID:aZ5tFRcu0
- 何気に良く調べてある記事だな。日本のマスゴミは
見習った方がいいんじゃないか?
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:50:19 ID:4pUbfgdA0
- ガンマ線照射しただけではシャコにが放射能をもつとは考えにくい。
ウイグル由来の死の灰とかが蓄積されているのかな。
セシウム137とか。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:50:21 ID:mKS4P0iZ0
- こんなのもあったしな
【中国産品問題】中国製ステンレス鋼材から放射性物質 イタリア、捜査を開始★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204469715/
イタリアの捜査当局は、中国から輸入されたステンレス鋼材に人体に有害な放射性物質
コバルト60が含まれていたとして、鋼材約30トンを押収、捜査を開始したと発表した。
国営イタリア放送などが1日、伝えた。
捜査当局は混入の経緯を明らかにしていないが、イタリアメディアは中国での製造段階で
誤って混入した可能性があると報じている。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:50:27 ID:QnGLn+9q0
- オマエラのまわりに急にパワーアップした感じのヤツいたら気をつけろ。
原子力エネルギーで動いてるぞ。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:50:36 ID:Mu+zvrUoO
-
中国拳法を使うミュータントシャコズアニメ化決定
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:50:52 ID:JMqcFm3T0
- >>280
ジャスコ行けばわかる
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:51:07 ID:TNu6KiCV0
-
聞いてないぞぉ、どうなってんだ日本のマスコミは。中国に負けてるぞぉ。w
- 309 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/05(土) 08:51:14 ID:AiamD3Bd0
- もうシャコの代わりにタイノエを食うしか無いqqq
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:51:21 ID:S7KosThe0
- 正直に「放射能」って書けよwww
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:51:37 ID:w5EEpK/7O
- >>286
それ以降はチェルノブイリや核実験もあったしな。太陽の活動でも量がちがうし。
内部被曝が危ないのには間違いはないんだけどさ。
要因ありすぎな肝。何だかこれだと食物もありそうだな。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:51:45 ID:6IWiPqwA0
- 何もないところから殺人兵器を作り出す
それが中国クオリティ
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:51:53 ID:dOydf8Gc0
- >>1
これ報道する側も自分で自分が何書いてるか判ってないだろ?殺菌の為のコバルト60なら
1.3MeV程度のエネルギーだし、それ以外の線源だったら異なるエネルギーが現れる。放射線検出装置が
イベントカウントしかできないようなものの場合エネルギー同定ができないから線源も判らない。
この記事では具体的なものが何も判らず不安を拡散させるだけだ。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:51:55 ID:aL+Uf9rPO
- 故意だろこれ!(>_<)
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:52:31 ID:/WMg0Z9h0
- 100均ショップコンビニ怖すぎる
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:52:54 ID:hKjXvGjF0
- >>286
日本の肺がんの6割は腺がんであって
タバコとの因果関係が示されている扁平上皮がんや小細胞がんより多いもんな
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:52:59 ID:rygkN26I0
- >>299
10年ほど前に卵焼きで暗い中で光ってたな。保存料が原因だといったけど。
ちょっと気持ち悪かったね。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:53:05 ID:GNAFoiBa0
- >>299COOLでカッコヨス
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:53:16 ID:9qh4dDLD0
- 放射線が残存しないなら非常に合理的な殺菌だよな
しかし何で残存するんだろうな
強すぎるってことなのか?
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:53:48 ID:fIL7j/Ao0
- 車庫 って水死体にビッチり付いているあれだろ
放射能よりあれ見たら食えん
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:53:49 ID:Ak9YET7H0
- のちのエビボクサーである
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:54:00 ID:mNXMUHN40
- ここまでくると逆に笑えてくるな
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:54:31 ID:e+GZ+Td/0
- 外食は極力控え、食材選びも絶対に中国産でないとわかるものしか買わない習慣はついたんだが、産地偽装には対抗手段が無い
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:54:47 ID:DH+ibeT20
- 日中記者交換協定によりこの話題はスルーします
by日本国マスゴミ連盟w
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:54:53 ID:Z/gzFb8I0
- >>308
民主党政権になったから中国様の許可が必要なんじゃない?
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:54:55 ID:2HILMTsf0
- >>291
厚労省は「放射線照射を探知」としか発表していない。
>>1のソースは、又聞きの又聞きの又聞きだ。
(厚労省発表→日本メディア→中国広播網→レコードチャイナ)
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:55:11 ID:NuQaQOZQO
- >>321
バーのツマミには……
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:55:27 ID:XWHzUJv50
- 蝦蛄は水死体を食う甲殻類? 皆さん食す前に注意しましょう
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:55:28 ID:z8KQrOnRO
- >>268
おい そんな事したら種無しになって
安心して中出し出来るジャマイカ
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:55:54 ID:w5EEpK/7O
- 基準からオーバーしているが微弱な場合、一般個人で買えて判断できる機器はないんじゃね?
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:56:11 ID:HClhyPIm0
- >>304
中国の鋼材なんてあちこちから適当な廃材集めて溶かしてハイ出来上がりだぞ
怖くて買えない
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:56:13 ID:rVV5UxLX0
- ____ ) ネトウヨ市ね! 民主大躍進、ネトウヨ叩きは楽しいおw
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 中国輸入水産品から放射線を検出、日本政府は中国に
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 配慮し規制をせず
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
ノ:::::::: `ー'´ \ |
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:56:19 ID:OJSKXEpd0
- 鳩山が〜
シナですら食えない放射能食物も全て受け入れこっそり流通させます!
国民への情報規制・親中洗脳・賠償意識も怠りません
偉大なる特亜様による
全日本国民友愛!
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:56:42 ID:erkt4fRQ0
- >>313
んだんだ。同意。
つか、放射線を発見はどう考えても間違いだろう。ほんと記者がわかってないんだな。
ただしくは、日本で禁止されている放射線による殺菌した痕跡を発見した、
だろう。
しっかし……一般人が放射線と放射能と放射性物質の区別がつかないのは
愚かだとは思うがしょうがない面もあるが……記者がこのレベルというのは
頭が痛くなるな。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:58:00 ID:dwi5emWUO
- >>307
は?だからソースは?
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:58:15 ID:H6LwzKgW0
- ラムちゃんの手料理かよ
ちゅどどどど〜〜ん!!
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:58:20 ID:9kejFk8z0
- これどういうことだ?X線じゃなくてγ線使ってるとかなのか
それにしても照射するのは別に問題ないけど残存って放射化した何かがついてるってことだろ
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:58:49 ID:sksMSDGoO
- >>297
保存用だろ?
放射線だしてれば虫も寄り付かないわな
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:58:52 ID:udM0Nstbi
- 魚拓取りますた。
http://s02.megalodon.jp/2009-0905-0857-40/www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35042
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:58:53 ID:JhauCaLx0
- シャコに放射線を当てると
どうなるんだ?
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:59:13 ID:PDIekpq00
- 日本の基準が間違ってる! By真紀子
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:59:45 ID:BY6gIo34O
- 中国叩けたら理由は何でもいいんだな
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:59:52 ID:h7OgNWfj0
- >>326
厚労省発表
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/kaisyu/dl/090820a.pdf
日本のメディア
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090821/szk0908210244005-n1.htm
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:59:58 ID:erkt4fRQ0
- >>230
あったま悪いな……
つか、日本の新聞までか……
理系の記事は理系の人間がチェック入れるべきだと思うんだが、
日本の新聞社には文系しか人がはいらんのだろうか……
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:07 ID:Bx0FxRGO0
- >>286
アメリカでも物凄い数の核実験による近隣住民の放射線被害を隠すため
「癌が増えたのはタバコが原因です」ってことにしてるからね
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:07 ID:m59XqNk20
- 記事の意味がちょっと良く分からない・・?
通常、非破壊検査、発芽予防の為に放射線を当てたところで、その後に放射線が検出されることはありえん
放射線と放射能の違いも分かってるのか、はなはだ疑問・・・
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:09 ID:p2uQFDff0
- これよく判らん記事だな
頭の3行だと、シャコがRI入りの餌でも食って
体内にRIが残ってるというように思えるんだが。
記事の中を見ると放射線照射そのものを問題にしてるみたいで
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:16 ID:Nd+SqRmB0
- >>334
備えあれば憂い無しだ。
そうやって甘く見ていると足下をすくわれるって
ばっちゃが言ってた。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:32 ID:rygkN26I0
- >>329
2年ほど前の研究で自衛隊員でさえ精子数が減少しているとの発表があったと思うよ、
不妊になるぎりぎりだって。ひょっとして新手の核兵器。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:35 ID:JMqcFm3T0
- >>339
乙
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:43 ID:RQhrvoaq0
- >>29
中国のことだから、最悪の事態を想定して、RIが混入だな。
日本人がチェルノブイリになっちまうな。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:58 ID:e6IBtxh/0
- ソース中国で日本では報道なしかよ
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:59 ID:k54WkhHb0
- >>1
政権変わるからこれからは出なくなるよ
特にイオン系
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:01:00 ID:c/eA2Dfv0
- 多分出荷物を取り違えたんだろうが検査がザルだな
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:01:29 ID:hQHxYoMZ0
- エビラになるのかな。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:01:58 ID:eO1NoSny0
- テロだろこんなん
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:02:04 ID:miQ3JPxmP
- 外国産野菜はきちっと検査されるから
悪質なものは抽出されるけど
国内産って検査なんていいかげんだから
実は国内産の方が危険なんだよね
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:02:22 ID:jigxfMzo0
- つまり中国産食べるとハゲるってことか。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:02:27 ID:ELZiFm8K0
- 「農薬と同じで洗えば大丈夫です。」とか言いそうだな。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:02:27 ID:Ux7jVZhzO
- >>10
最近コレよく見かけるけど
なんなの?
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:02:51 ID:ptImpqc5i
- >>156
いや、たぶん、>>143であってるっぽい
輸入食品の放射線照射に関する検査ってのをちょっと見てみたが概略↓っぽい
1)放射線照射されると、照射された物体にラジカル(「活性酸素」とかの仲間)が
生じる
2)ラジカルは物質が化学的に活性な状態だから、食品中のラジカルは、ビタミンC
に食われたり、食品自体を若干傷めたりしながら、だんだん消失していくんだけ
ど、鉱物などに発生したラジカルはそのまま蓄積される
3)植物は珪素系の鉱物成分を生産するので、ここに放射線照射量に比例したラジカ
ルが保存されている
珪素系鉱物をむちゃくちゃ高温に加熱すると、安定に蓄積されていたラジカルが安定
に存在できなくなる
この状態で、ラジカルが壊れていくんだけど、その時に、ラジカルが持っていたエネ
ルギーが微弱の光に変わって放出されるからこれを検出して量を測定すると照射され
た放射線の量を推定できる(熱ルミネッセンス(TL)検査というらしい)
で、最近TL検査はじめました、と
(以下は俺の推定な)
だから、食品から「放射線が検出された」は完全に誤報で、
「放射線照射で消毒なんかをした証拠が検出された」が正解ではないかと、、、
海外ソースで語学の壁を差し引いても相当頭の悪い記事ですな。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:02:55 ID:RQhrvoaq0
- >>347
装置がいい加減で、RI自体がダダ漏れだったから付着ってオチ?
RI入りのエサとかだったら、影響が広範囲すぎて、恐ろしすぎる。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:03:12 ID:c4H2CYP00
- >>342
お前中国大好きだな
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:03:34 ID:tLdtXD8+O
- >>340
巨大化する。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:03:44 ID:6rSP2rtsO
- 食ったら変身できるんだよな?
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:03:58 ID:cPzXei4n0
- >>355
不覚にも朝一番からなんとなくワロタ
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:04:12 ID:LjBb/w8c0
- ぎゃあああああああああああ
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:04:17 ID:jXxuIKzX0
- ( `ハ´)放射線は危険ではありません
( `ハ´)1万年間、水につけてお召し上がりください
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:04:25 ID:Kg0GoJGi0
- ガイガーカウンターメーカーの株を買っておこう。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:04:35 ID:K1/2p/sw0
- これどの新聞・TVで報道してないだろ?
産経のHPにはあったけど、紙面に載せたのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000041-san-l22
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:04:38 ID:MUWEz2IkO
- >>273くだらないw
でも嫌いじゃない
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:04:39 ID:7ctpHK5U0
- >>355
元がエビならまだマシかもねw
それっぽく加工されたら、ゴジラだろうと
モスラだろうと区別が付かないでしょ
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:04:56 ID:rS0u+fMa0
- 恐いのは、放射線あてたシャコそのものじゃなくて、バレなけりゃ何やってもイイッて思ってる
支那畜の思考回路。またそんな毒食らわされるか、わかった揉んじゃない。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:05:10 ID:ew+jFUYu0
- ??
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:05:14 ID:vHUnhmzC0
- もし本当に放射線が出てるんだとしたらα線か中性子線で殺菌消毒したのだろう
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:05:32 ID:JhauCaLx0
- >>364
見てみたいw
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:05:39 ID:LIqDtAOc0
-
富山で中国産ウナギが好調(笑)
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:05:50 ID:gXn/Yknk0
- これ、何が危ないの?
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:06:22 ID:RQhrvoaq0
- >>143 の説が99%の可能性であっても、残り1%を疑わずにはいられない。それが中国クオリティ。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:06:36 ID:k9WsdQUq0
- ジャスココエー
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:06:38 ID:WIzdjqQu0
- 中国と言うのは本当にいろいろな意味で油断ならない国だな…中国に食料を頼るなんてありえない選択だよ。
マスコミは何やってんだろうな。
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:06:45 ID:RUZjlGZe0
- >>1
>中国の検験検疫当局は関連企業に相手先の
> 基準に沿った製品の生産を行うよう指導しているという。
↑
こういうの核式ばったシャコー辞令って言うんじゃないの?
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:07:07 ID:qkJetSx3O
- いつもの事。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:07:20 ID:ujVu1Xst0
- >>347
ソースがレコードチャイナだから
N速+の大半の住人と同様、基礎的な科学知識は無い
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:07:37 ID:ujZnks08O
- うちの近所のスーパーは国産、中国産、ミャンマー産のもやしを売ってて、
ミャンマー産のは一袋の量が少ないからよく買うんだが、
この前間違えて中国産を買っちゃった
結局もったいないから食べたけど
また気をつけなきゃ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:07:40 ID:mcINwPU70
- 中国か・・・死体沈めて群がってきたシャコを捕るのかな。何漁って言うんだろ?死体釣り漁とかか?
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:07:44 ID:Nd+SqRmB0
- 海域が汚染されていたりするともうね。
中国の原発近くで穫れたてですとか。ロシアの潜水艦廃棄海域とか。
四川地震で漏れちゃった><とかとか
放射線照射痕を検出とかって、上辺だけのまろやかな表現なだけだったりして。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:07:54 ID:JhauCaLx0
- 去年だったか今年だったか?
イタ公でもみっかったね
こういうの
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:08:44 ID:k6PcfP+R0
- 日本の厚生労働省が検査で発見して
中国側に伝えて、中国が発表して、レコチャイが伝えた・・・・
日本のマスコミはスルーですかw
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:08:51 ID:f9VeiNdtO
- 怖いより、やっぱり感が強い
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:08:57 ID:RUZjlGZe0
- ついでに言うと、中国は今回もアイソ(トープ)笑いで済ませようって魂胆だな。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:09:35 ID:0vC378d70
- 概要?(ttong、トン)とは「糞」、?(sul、スル)とは「酒」を表わし、読んで字の通りの酒である。
糞や尿などは古くから漢方薬として使われてきており、トンスルもその流れを汲んだ酒と考えられている。主に、解熱作用、解毒作用があるとされる。
発音の似た語に筒酒(??、thong sul、トンスル)があるが、別物である。
特徴製法竹筒にマッコリなどの酒を入れ、人糞の便壺に漬け込んで作るとされる。
慶南日報によると、三?四ヶ月程度熟成させて作ったものは、味も香りも良いとする。
完成までに時間を要するのが短所であるとしており、最初から生便をマッコリに混ぜて熟成させれば三日で出来るが、急造したトンスルは臭いが非常に悪く、とても飲みにくいとされる。
報道南鮮 ヘラルド経済によると、トンスルは実在しており、朝鮮では古くより、打撲傷で鬱血が生じた際マッコリを汲み取り式便所に漬けたものを飲めば治ると伝えられているとされる。
人糞のものの他に、犬便や鶏便の酒も作られていたと報じられた。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | オエー!!!
| u U ( _●_) ミ 。
彡、 |゚。、` ヽ。、o
/ __ ヽU o
. (___)U | ∴l
. O| U :l
| /\ |:!
| / ) U
∪ ( \
\,,_)
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:09:57 ID:2Tg8kaZz0
- ついに放射線のレベルにまで達したか、恐ろしい国だw
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:10:02 ID:yBEhxE7K0
- 東京足立区千住警察署警察官の職質強 (YouTube 動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
職務質問(職質)苦情スレ 43
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1251906153/
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:10:18 ID:erkt4fRQ0
- >>348 >>352 >>347
いや、産経新聞のちょんぼを中国の新聞がそのまま発表して、それを
レコードチャイナがのっけたみたいだ。
>>>230
>厚生労働省は、あくまで「放射線照射を探知」と発表しているのだが
>http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/kaisyu/dl/090820a.pdf
>http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha09.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/3e35f89659c43bed49257618002eb2dc?OpenDocument
>
>産経新聞の記事では、なぜか「放射線が検出」されたことになっている
>http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090821/szk0908210244005-n1.htm
>
なんつーか、中国がけしからんのは分かるし、たたけるネタがあれば
たたくのはいいと思うんだが、放射線殺菌をあたかも凄く危険なことの
ごとく誤解させるような記事はどうかと思うね。
むしろ、薬品だぱだばかけて殺菌させるよりはよほど安全だ。
なんで、中国製殺虫剤まみれのものの方が、放射線殺菌より
優遇されるのやら……
放射線殺菌に関しては日本の法律がおかしいわ。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:10:28 ID:dr37In8A0
- カリウム40があるから、
自然界の生き物、食べ物
全部、放射線は検出されるぜ。
ラドンもあるから
花崗岩とか、石からも
全部、放射線は検出されるぜ。
宇宙線が来ているから
そこらへんの空間どこでも
全部、放射線は検出されるぜ。
量とか単位とか完全無視の
「単に中国差別」の
文系記事には、今日も大笑いだ
せめて「グレイ」とか「ベクレル」とか
基本的な量を入れてくれよ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:11:23 ID:xJ4tUPrDO
- >>385
俺は今でも目に見える範囲では中国産を避けて買ってるけど、
間違って買ってきたら捨てちゃってるよ。いくら安いからって食べてたら
将来にかかる医療費の方が高くつくと思うから。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:12:44 ID:Kyv6AQ4WO
- シャコとかよく食べるな。
警察のダイバーがどうやって水死体探すか知ってるか?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:13:01 ID:pHQZAVnm0
- |:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ |
| -^ |
|==- | ジャスコで売ってる中国産シャコの
|'''''" / 放射線はキレイな放射線だからな
|___,,,./::\
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:13:07 ID:ujVu1Xst0
- >>378
放射線が出ている
↓
放射線を発生させている物質に食品が汚染されている
↓
汚染食品を長期に常食したような場合、危険なレベルで被曝する可能性がある
そして、>>1の前段の放射線の検知と後段の食品への放射線照射とは基本的に関係ない
関係ない話が「放射線」という単語だけで一つの記事になってるのはレコードチャイナが馬鹿なせい
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:13:18 ID:wlA4Zoyr0
- まて、食品照射のエネルギーで放射化するわけないんだが…?
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:13:25 ID:XJBiydTN0
- もう、この国から食料輸入するのやめようよ…
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:13:59 ID:K1/2p/sw0
- >>396
じゃあなぜ厚生労働省は回収させたの?
基準を超えてるから回収させたんだじゃいの?
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:13 ID:RQhrvoaq0
- >>395
うーむ。これじゃニュースになりようがないな。
一安心。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:22 ID:pnnl6HOm0
- 民主党になったから、今後はスルーで国内に運ばれるんだろうな・・・
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:27 ID:J8P3wiO40
- 米国産のリンゴなんかも放射線照射で有名だよね
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:33 ID:4XOIeD+JO
- >>396
大笑いする程面白くはないね
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:35 ID:YJ4nTVzCO
- 俺が昨日覚えた言葉
ウンウンビウム
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:48 ID:YjLNZjDg0
- 中国のシャコって養殖かしらんが
二重の意味で死体食い鉄板じゃねーか
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:54 ID:gOHKSRXWO
- 放射能…
毒入り餃子とか…段ボール肉まんとか…爆発する椅子とか…腹吊る位笑ったけども
放射能ってなんだよ…
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:56 ID:HMG6H8hQ0
- >>398
時々シャコを釣り上げるけど、あれはグロな生き物だよなw
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:15:05 ID:KJwVBuAAO
- シャコはフナムシが大きくなったやつだっけ?
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:15:14 ID:XNK9EiDI0
- 怖すぎる。もはやテロレベルだな。
民主党は中国に対してどう対応するか見ものだな。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:15:26 ID:ALeXIPKa0
- やばすぎで笑えるwwwwww
笑うしかないwwwwwwwwwwwww
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:15:51 ID:SCoXKPss0
- もういいですよ中国さん
あんたマジパネェっすよ
頭上がらないですわ
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:16:00 ID:z8ZYH3GXO
- 土曜日だからキモい洒落を吐くオヤジがわいてやがる
自分の子供に言えや
まあ相手にされないだろうが
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:16:01 ID:6qWcQNAc0
- なんという放射線だろう?そこを報道汁
- 418 :まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/09/05(土) 09:16:14 ID:f2X+HQmQO
- あんなフナムシみたいなの気持ち悪くて食べないから問題茄子
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:16:25 ID:RQhrvoaq0
- >>403
日本人が極端に毛嫌いしてるからな。
基準がおかしい。それだけ。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:16:29 ID:ai6N9y3x0
- イオン岡田が外相になったらこういう話も出てこなくなる
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:16:40 ID:IkE3XJH70
- 生協大丈夫だろうな
ミートホープよりひどいぞこれ
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:17:15 ID:VoRwMtiZO
- シャコって窒素かなんかが大好きで溺死体に群がるやつだよな?
東京湾も死体埋めた近辺によくいたって話だし、中国産じゃなくても食う気はしないな。
違ってたらスマソw
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:17:19 ID:cEkgDeBx0
- 置いておくだけでヤバイ食い物かよww
非核三原則にひっかかるぞw
スルーか?ミンスww
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:17:19 ID:cidP7dG6O
- 友愛の精神があれば、放射能汚染された食べ物も美味しく食べられます
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:17:22 ID:rS0u+fMa0
- まあ中国産だと、放射性重金属を含む汚泥をシャコが食ってるとか言われたら
そのまま信じちゃうもん、俺。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:17:30 ID:oMvNTy9Q0
- 中国の場合、基準値の3000倍とかだからな
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:17:35 ID:Pk5t5wyM0
- 支那「安全、安全、安全!」
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:17:55 ID:Nd+SqRmB0
- 腐海の中の畑で農業している様なもんだし。
冷凍食品のフライ等も気をつけて。
日本じゃとてもじゃない油焼けした物や
鮮度の悪い物もポンポン使ってるから。
安くても質が悪いんじゃね。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:18:01 ID:2zZu2EEJ0
- やべええええええええええええええ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:18:02 ID:1J293ElT0
- 巨大化してゴジラじゃなくて、シャコラになりそうだ。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:18:06 ID:r3Q5PWDk0
-
ローソン100のオレンジ色ラベルのコーヒー飲んだら、すげえ眩暈した
腹は痛くなってないのに、眩暈としびれがすげえの
失業中で保険証持ってなかったから医者にも行けず
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:18:15 ID:93eGzpgDO
- 自民党でもなんもして来なかったからな
民主はなんか出来るのかな
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:18:31 ID:miQ3JPxmP
- 日本じゃラドン温泉に入るのにな
- 434 :愛国太郎:2009/09/05(土) 09:18:31 ID:4cS2onTF0
- 中国の食料品だけ全面禁止しろよ。それ以外は輸入していいからさ。
あぶなくてたまったもんじゃねぇ。
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:19:16 ID:cEkgDeBx0
- バケツに一定量以上入れたら爆発すんじゃね?www
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:19:50 ID:SCoXKPss0
- さすが中国さんだ
不可能を可能にする
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:20:01 ID:7ctpHK5U0
- >>430
亀田じゃあるまいし
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:20:08 ID:WIzdjqQu0
- >>395
医学的には放射線照射による殺菌という方法は確立しているんだろうが、
それを中国が同じ基準でその基準を守ってくれる保証がどこにされているのか。
発がん性物質というのも基準値で管理されている。ごくごく微量なら人体の抗がんシステムで自然消滅するからだ。
つまり、中国という国自体の食に対する意識が低すぎるんだよ。人の命が他国よりずっと軽いんだから。
極論だが、食品と言うのは薬と一緒だという発想にならない今の医学会の方がずっとおかしい。
遺伝子組み換え食品ももう既に人体への害があることが臨床レベルで確認されている。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:20:44 ID:WHh9z5HqO
- 中国産ははびこっているんだよね
調味料にも。醤油や豆腐の原料大豆、それとあずき、ごま、とかね
野菜ジュースの原料の野菜、トマトソースのトマト、ジュースにする果物りんごぶどう、烏龍茶緑茶
山菜、たけのこ、トウカラシ、青海苔、しょうが
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:20:59 ID:erkt4fRQ0
-
>>401
するわけないよ。
まあ、要するにこの記事もスレタイもデマなんだよw
厚労省の発表を産経の記者が間違えて解釈して、その
間違いをそのまま引き写したみたい。
>>400
レコードチャイナが産経新聞の記事をそのまま書いているのはよく分かったw
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:22:00 ID:af5dsUXW0
- 殺菌被爆大勝利!!!
回転寿司涙目www
言ってみたが笑えねぇ…orz
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:22:04 ID:J3jir2nX0
- >>395とか>>396
と同じように重要なのはそのへんだと思うんですけど、
皆ここはあえてネタ用にスルーするという趣旨なんでしょーか
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:22:12 ID:RQhrvoaq0
- >>438
> >>395
> 医学的には放射線照射による殺菌という方法は確立しているんだろうが、
> それを中国が同じ基準でその基準を守ってくれる保証がどこにされているのか。
> 極論だが、食品と言うのは薬と一緒だという発想にならない今の医学会の方がずっとおかしい。
中国には医食同源という考え方があることは内緒
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:22:13 ID:zRkdm1Sz0
- WARNING!
A HUGE BATTLESHIP
"RADIOACTIVE HAMMER"
IS APPROACHING FAST!
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:22:18 ID:c+Mt1Dj90
- >>1
放射能かよ・・・
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:22:57 ID:ZiFoePXx0
- 放射線はむしろ人体に有益だから付加価値つけてもいいくらいだ
広島長崎の被爆者のジジババたちも
被爆者利権を貪りながら長生きしてるじゃないか
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:23:16 ID:aPzFFUuHO
- 中国の危ないモノはネットもできない情報弱者の中高年に食わせときゃいいんだよ
早く死ねば人口ピラミッドも改善されるわけだし国益にかなってるんじゃないかな
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:24:04 ID:cEkgDeBx0
- 文系って本当にバカだな。
放射線が出てる原因は放射性同位体入りシャコだからに決まってるだろ!!
照射されて残留するかタコ!!
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:24:25 ID:sYFQSaAq0
- >食品衛生法で禁止されている放射線を検出したと報じた。
食品衛生法で禁止とかそういうレベルじゃないだろ・・・。
以前医療機器メーカーに勤めてたからガンマ線滅菌の威力とかその辺を
教わったんでそれが残留してるって考えただけでガクブル(AA貼る気なし
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:24:50 ID:J3jir2nX0
- >>444
ダライアス??
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:25:27 ID:rS0u+fMa0
- ガイガーカウンターもってお買い物する時代がきましたか。
いや、でもね、中国産の金属製品、鍋とか、スプーンフォークの類いはマジ心配。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:26:03 ID:auuFbybC0
- >>401
同意。
中国の原発が放射性物質を、たれ流しているのではないか?
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:26:22 ID:erkt4fRQ0
- >>438
アホか。
基本的に食品は殺菌されないと出荷できないだろう。
その殺菌に、中国製の化学薬品をぶっかけるものを食べる方が
よほどあぶないわ。そちらの方がどんだけいい加減だと思ってるんだ。
放射線殺菌なら、照射された食品の方には何ものこらん。照射痕しかのこらん。
発ガン性物質のことを言うなら殺虫剤とか、化学薬品ぶっかけて殺菌するほう
ぶっかける方がよほど危険だろう。中国で日本の基準を守って薬品
使ってくれるかははなはだあやしいし。放射線の方がはるかに信頼できる。
なんというか、あんたの言ってることはいろいろおかしい。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:26:55 ID:IkE3XJH70
- >>445
あっちこっちで核実験やってるからじゃね?
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:26:59 ID:0vC378d70
- http://www.recordchina.co.jp/about.html
推薦の言葉
寺脇 研 ← レコチャイをゆとり教育の寺脇が推薦
(日本映画映像文化振興センター副理事長)
(京都造形芸術大学芸術学部教授)
アジアの中央に広大な国土を有し13億の人々が暮らす中国は、周囲の諸国にとって否応なしに強く意識しなければならぬ存在である。
ただ、そのとき重要なのは、政治的、軍事的、経済的・・・ の理屈ではなく文化を知ることではないだろうか。
中国の人々の「顔」を知ることと言い換えてもいい。このサイトには、中国の「顔」がある。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:27:26 ID:KuGsfQ/H0
- 放射線と放射能を混同するのはやめてくれアホウども
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:27:58 ID:S0GPd2GjO
- >>443
医食同源の意味解ってるか?
今回の顛末がどうあれ、その思想は関係ないぞ
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:27:58 ID:aPzFFUuHO
- >>416
日本人はお笑い吉本の影響でどんな非常事態でもとりあえず笑いをとるように刷り込まれてしまったんだよ
不満や怒りをうまく取りのぞかれてすごい計算高いコントロールだよね
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:28:38 ID:ikx9KS5w0
- 野田、今からでも遅くない。
消費者を守るために、輸入をストップしろ。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:28:44 ID:b5Z+YDdLO
- >>1
「中国産冷凍ジャスコから放射能」
と見えたのは自分一人ではないはずだ。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:28:54 ID:Nd+SqRmB0
- もう、中国産なら何が検出されてもびっくりしないね。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:29:18 ID:erkt4fRQ0
- >>449
>>452
だから、大本の厚労省の発表は、放射線で殺菌された痕を発見した、だよ。
それを産経が放射線を発見したと誤報を流し、それを中国の新聞が
そのまま流して、それをレコードチャイナがそのまま流した。
なんつか、>>1が誤報だと、そのまま反応する奴ばかりで
話にならんな……
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:29:57 ID:vZvPweO90
- 自給自足してるから安心
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:30:21 ID:qXce9qdo0
-
中国産食品から検出された毒物
・メタミドホス ・ピリメタニル
・ジクロルボス ・プロシミドン
・チオグリコール酸 ・二酸化硫黄
・トルエン ・メラミン
・ジクロロフェノール ・パラジクロロベンゼン
・ホレート
・パラチオン
・鉛
・マラカイトグリーン
・クロルピリホス
・トリアジメノール
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:30:44 ID:6XAXEGqXO
- >>446
中国産食べたがら被害をうけた!って訴えて、
中国が日本人に金出すとでも思ってるのか?
シャコ殺されて捨てられるの可哀想だからお前が完食しろ。
で、中国様に慰謝料請求してみたら?
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:31:11 ID:A+k6Mfru0
- >「日本メディアの格好の標的となっている」
反省の色ないな。こいつら
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:31:30 ID:JhauCaLx0
- そういえばスーパーで中国産のうなぎが
ジジババが疑いも無く買って行く場面によくでくわすな
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:31:52 ID:K1/2p/sw0
- >>462
誤報ではないようですが?
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/kaisyu/dl/090820a.pdf
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:32:03 ID:erkt4fRQ0
- >>464
そうそう。
中国叩くならこういうのを叩くべきなんだよ。明らかに危険なんだから。
よりによって、産経新聞が誤報を流し、それを拾ったレコードチャイナを
ソースにして放射線殺菌を叩くなんてのは愚かだ。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:32:13 ID:rygkN26I0
- 街中で売ってる弁当を暗い中に持っていくと、うす青白く光るものがあると思うよ。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:32:19 ID:CUHxbkYa0
-
おまえらの好きな牛丼屋の紅ショウガは
100%
中国産だからなw
紅ショウガをてんこ盛りで
食ってる人の神経を疑う。
豆知識な。
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:32:35 ID:9AQ6FKrV0
- やはり・・・・ことしは中国松茸はまだかっていない。北朝鮮もののロンだがおおいからだ。チェルノブイリでもきのこ類はプルトニウムをよく吸収していた。
たべるといっしゅん元気になるホルミシス効果?
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:32:45 ID:QmyVuaTp0
- 放射能で殺菌か?
一家に一台ガイガーカウンター付き冷蔵庫が必要。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:32:45 ID:2HILMTsf0
- >>460
ノシ
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:32:58 ID:6AC6ANvTP
- 個人的に放射線照射食品は、薬漬け食品よりも歓迎すべきものと思っているが、
さすがに食品から「放射能」が出てくるとあっては話は別だ
このシャコ、まさか放射能だだ漏れの中国原発排水をもろに浴びてるんじゃあるまいな
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:33:14 ID:yFvNjG+30
- 予想通りすぎてつまらんぞ
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:33:15 ID:Gz/pSQC90
- 消費者庁、もっと事実をTVCMで放送しる
子供手当は、パチンコと放射能野菜の経由で中国、北朝鮮に流れていくね
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:33:21 ID:CekV3Qcb0
- >>464
いや、むこうではそれが主食なんだよ
毒物でもなんでもない
俺たちにとって毒物なだけで
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:33:23 ID:erkt4fRQ0
- >>468
誤報だよ。
「放射線照射を検知し」と「放射線を検知し」では天と地の差がある。
完全に誤報だよ。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:33:33 ID:r3CG32kv0
- >>1
ハハッ、ゲイリー
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:33:56 ID:ffmwZd9H0
- ガンマー線の照射だろうね。
でも実際には中性子もかなりあたってるから、
放射化されて、食品を構成してる原子が
放射性元素に変わってるんだろう。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:33:59 ID:erkt4fRQ0
- >>475
いや、だから、それは産経新聞の誤報……
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:34:37 ID:erkt4fRQ0
- >>481
アホか。殺菌の照射で放射化するか。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:36:13 ID:f4m+o5CY0
- 化学薬品を使ったり寄生虫が残ったりするリスクを考えれば、放射線照射の方が安全。
この件に関しては日本側の法制度が古すぎる。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:36:45 ID:9AQ6FKrV0
- 中国たけのこの肉まんを空港のセキュリテイーにとおすと核反応できんこんなるのは有名です。
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:37:40 ID:Gsaq/gk10
- ちなみにジャガイモのコバルト照射は芽止めの為だからね
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:38:13 ID:J3jir2nX0
- >>468
放射線照射を検知としか書いてないみたいだけどな。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:39:10 ID:6P29DqSN0
- これって結局
1,放射線を照射した形跡がある
2,放射線そのものが検出された(=放射性物質が含まれていた)
のどっち?
2ならヤバいけど、1なら報道されてるほどでもなくね?
ニュースの文章を見るとはじめ「放射線を検出」ってあるが後の方では「照射」の話になってるからよくわからんのだが
照射しただけじゃ、放射性物質にはならんし
- 489 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/09/05(土) 09:40:31 ID:MoyjoeUZ0
- 逆に考えるんだ。 放射線照射を禁止しておけば
某Φ国食品の輸入を抑えることができる。
どうせ放射線照射があっても、ポストハーベスト前の
化学薬品まで減らないでしょ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:40:42 ID:erkt4fRQ0
- >>487
んだんだ。
なんつか、新聞記者にこういう放射線と放射能と放射性物質の区別の
つかない馬鹿が居て、無意味かつデタラメに放射線の恐怖を煽るというのは
なんとかならんのかな……
産経までとは……。これが朝日だったら大いに馬鹿にしてあざ笑ってやったのに……。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:41:14 ID:4XOIeD+JO
- >>483
ID抽出したけど何をそんな必死になってんの?
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:41:49 ID:VEy+RV1g0
- シャコからγ線放出w
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:42:02 ID:erkt4fRQ0
- >>488
1.
元の厚労省の記事は1.。それを産経が2.と報道して、それを
中国の新聞がそのまま書いて、それをレコードチャイナがそのまま書いた。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:42:07 ID:As+Vo1C70
- もう大陸を消毒した方が良いな
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:43:34 ID:c+Mt1Dj90
- 必死に火消ししてる奴がいるから他にもあるんじゃない?
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:43:50 ID:fIpqniAl0
- だがちょっと待ってほしい。
放射線照射をしていない食品なのに、放射線が検出されたのではないか?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:43:58 ID:JhauCaLx0
- 中国全土にバルサンを焚け
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:44:13 ID:cO+CTNin0
- イオン岡田「我が一族は日本産しか食べないので問題ありませんが何か?」
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:44:34 ID:erkt4fRQ0
- >>491
?
いや、特に……。なんか間違ったこと言ってる?
2ちゃんに書き込むのなんて、強いて言えば暇つぶしだが。
のぞいたスレにあまりにも土人レベルの、非科学的な書き込みが多いのに
耐えかねただけ。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:44:59 ID:Xj1/hYg20
- これが食べれないのならアジアの同胞とは
認めないアル
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:45:19 ID:RZ0t5Lfv0
- なにそれこわい
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:45:30 ID:Z+2jOmWD0
- その辺りにプルトニウムとか埋まってそうだな
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:45:46 ID:c+Mt1Dj90
- >>499
改行の仕方が必死w
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:46:09 ID:gyFBYfLe0
-
>食品への放射線照射は殺菌や殺虫、発芽防止や貯蔵期間の延長といった効果があるが、
>多くの国で利用範囲が規制されている。
>日本は最も規制が厳しい国の1つ。約30年前にじゃがいもへの利用が認められた以外、
>全ての食品への利用を禁止している。
食品衛生法違反だな
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:46:58 ID:erkt4fRQ0
- >>500
それは「ごめんなさい」という意味?ww
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:47:18 ID:VEy+RV1g0
- もしかして、高速中性子をあてると分裂するの?
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:47:43 ID:KEMZJYfN0
- >>496
核実験で被爆した食材ですね、分かります。
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:47:43 ID:ffmwZd9H0
- >>488
中性子をぶつけると、放射化が起きて、食品の構成原子が
放射性同位体に変化する可能性はある。
いずれにしても食品中の遺伝子が放射線によって破壊されているため、
食品中で生成されるタンパク質の構造にも変化が起きると予想される。
これらが、毒性やアレルゲンをもつタンパクになる可能性がある。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:47:55 ID:HMG6H8hQ0
- >>499
放射線照射を検知されたというのはどういう状況なんだ?
放射線照射されるとごくわずかな傷でもつくのか?
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:48:10 ID:9AQ6FKrV0
- 放射線ぐらい学校のコンクリでも毎日普通に出てるから換気が必要なんだぞ。ラドンガスってしってる?
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:48:21 ID:fEKh2EoY0
- 放射能浴びて変異したシャコに似た何かかもね
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:48:23 ID:clikXDn3O
- >>1
じゃがいもは良いの?
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:48:53 ID:erkt4fRQ0
- >>505
リンク先>>503だたよ。
かくのごとく物を書くときは発表する前にちゃんと見直さないといかんと
いうことかっ
でも、新聞はプロが書いてるんだからなぁ。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:49:03 ID:kWGgWH180
- 普通に照射したくらいじゃ放射化しないよな?
一体どんな出自なんだ?このエビはwwww
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:49:41 ID:J3jir2nX0
- >>493
なんか多分、皆この件を中国叩きとかのネタにして
遊ぶつもりしかないみたいだから、もーほどほどで見捨てて
いいんじゃないですか?
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:49:54 ID:znfYf/tr0
- ▼
●
▼ ▼
ちゃんと放射能表記してくれないと困る
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:49:55 ID:4XOIeD+JO
- >>499
もう一人もかなり必死だよね
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:50:13 ID:OZDAZ9dXO
- 食品テロ常習国とは鎖国しろ
輸入日本企業は廃業に追い込め
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:50:22 ID:2HILMTsf0
- >>509
>>361
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:50:24 ID:HMG6H8hQ0
- >>514
放射能汚染された原発作業員の遺体を食ったシャコとか?
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:50:44 ID:g/dD25h3O
- >>1
ちゃんと材料に「放射能」って書いてくれないかな
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:51:06 ID:erkt4fRQ0
- >>509
細胞とか傷つくのを見るんでしょう。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:51:19 ID:e+GZ+Td/0
- イタリアに納入された中国のステンレスからも放射能が検出されたことあったな
ステンレス食器とかつくったらやばかったな
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:51:36 ID:hW0rqqwI0
- おいおい マジかよ 放射線って
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:51:40 ID:dr37In8A0
- 照射を禁止しているのは日本だけ
技術の後進国 日本
原子力アレルギー 日本
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:51:57 ID:Wx8vQZpL0
- ルドラの秘宝の汚染地域のイメージしかわかない
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:52:06 ID:J3jir2nX0
- >>520
巨大化しそうだな
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:52:38 ID:9AQ6FKrV0
- シャコが放射能持った理由
1 近くで原潜が沈んでリークしている
2 モナザイトを垂れ流して汚染したうみ
3 シャコにかくして兵器級ウランを運んだ
4 そのコンテナでプルトニウムをはこんでいた
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:52:48 ID:erkt4fRQ0
- >>514 >>520
だから、放射線が発見されたは産経の誤報だってよ
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:53:12 ID:gyFBYfLe0
- 放射線で殺菌さえすれば、なんでも食えるアル
こんな感じだろ中国人は
野菜も洗剤で洗って食うしw
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:53:13 ID:4iqfoKNR0
- 報復で日本産のリンゴから放射線が検出される
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:53:15 ID:o/CWPMkp0
- えーと、食べたら被爆しちゃうの?
広島長崎がアップ始めるぜ
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:53:22 ID:iP5BREFz0
- シャコおいしくない
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:54:05 ID:36TLEW6oO
- 乾燥野菜はカップラーメンに良く用いられている。
俺、頻繁に食べてたからオワタ。
中国ってなんなんだよマジで
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:54:13 ID:4XOIeD+JO
- >>529
「誤報」のソースは
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:54:19 ID:Oywwfg71O
- >>526
汚染都市ゴモラだったっけ?あったな、そんなの
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:54:20 ID:3ISuOoPfO
- 仮にX線で選別作業していたとして、
機械が壊れていたら放射線って漏れたりするの?
偉い人教えて下さい。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:54:24 ID:VEy+RV1g0
- オキアミも青白く光ってるけど、あやしいw
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:55:13 ID:JhauCaLx0
- ゴホッと言えばインフル
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:55:30 ID:J3jir2nX0
- なんかこう
はだしのゲンでピカにやられた人間に近づくと放射能感染る、っていう
レベルの認識からあんま進歩ないような気が
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:55:51 ID:erkt4fRQ0
- >>535
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/kaisyu/dl/090820a.pdf
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:55:51 ID:0Eppu48K0
- 遂に一般家庭一家一台でガイガーカウンターを持つ日がやってきたか
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:55:54 ID:CI9zgciM0
- http://www.youtube.com/watch?v=RdY-KAmj5fU
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:56:05 ID:KqWY18IE0
- さあ次は、日本からの輸出品から何かが検出されたと騒ぎ出すぞwww
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:56:05 ID:yRWui1rE0
- >記事は「日本メディアの格好の標的となっている」と伝えた。
なっていない件について
こういう重大なニュースを日本よりも先に中国のメディアが報道するとかどういうことなの
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:56:22 ID:B521Z7jaO
- で、テレビでやってた?
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:56:38 ID:BkwJwGVp0
- あそこは何でもありの国だからな
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:56:39 ID:Nk+Oq5rx0
-
>>1 だけ見て
脊髄反射レスしちゃったヤツはちゃんと謝ること
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:56:45 ID:gyFBYfLe0
- 俺はいらない
中国人が食え
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:57:07 ID:HJ20T0Ac0
-
別に中国だけじゃないぞ?
放射線でレタス・ホウレンソウ殺菌 米FDAが許可
ttp://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-219.html
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:57:09 ID:qF3OtTBGO
- 後のクラスティーハンマー…Pシャコである。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:57:50 ID:9AQ6FKrV0
- でも江戸前のシャコで売られる・・・寿司屋潰しが目的か?うらにチャイナタウンができたことが・・・
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:57:57 ID:k6Ykm6kIO
- >>504
放射線を検出した(中性子等の照射で食品が放射化したor照射用の放射性物質が付着していた)のか、
放射線照射の痕跡を検出したのか非常に曖昧な報道だな。おそらく、後者だと思われるが。
高校物理すら曖昧なようでは・・・
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:58:25 ID:COkuPl7Q0
- 標的かよw
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:58:30 ID:B4I0WT0F0
- 中国に核落とせばいいと思うよ
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:58:41 ID:NeKPhH4lO
- こういうの知らないうちに食ってんだろうな
食品業界は安全より儲け第一だからな
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:59:05 ID:4XOIeD+JO
- >>548
誰に何を謝るの?
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:59:19 ID:34nXaNBlO
- 中国様のために、
民主党政権がもみ消してくれる?
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:59:48 ID:Ia8ilY6k0
- シャコ嫌いだから関係ない・・・・とは言えないな。
と言うかマスコミこれ報道しろよ。やばすぎだろ。
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:00:08 ID:bKalwMf20
- 中華風7年殺しか
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:00:29 ID:erkt4fRQ0
- >>546
やるわけないと思うな。産経の誤報なんだから……
つか、みんなカキコする前に>>230嫁。
マスコミが文系ばかりなのはよく分かったが、せめてネットや社会には
少しは理系にものが考えられるだけの頭持ってる人間が居ると思いたい。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:00:47 ID:J3jir2nX0
- 今回の場合(少なくとも現時点では)喜んでネタにしてたら
自爆して逆に恥かく可能性の方が高いと思うんですけども。
劣化ウラン弾のときも(つか未だにかな)いろいろ詳しい人が
根拠やソース付きで提供してくれても認識変わんなかったなー
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:00:50 ID:9AQ6FKrV0
- シャコが石英の砂食っていてそれに中性子浴びせれば放射能化するけど半減期までにうんこででるからだいじょうぶです。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:01:20 ID:eXIiOy4G0
- 放射線と一口に言われてもさっぱり判らないからwikiみたけど、食品利用はガンマ線だけ
みたいだな。
ガンマ線を当ててラジオアイソトープとかができるのか?
もしそうなら放射能検出と書くべき。
変な記事だな…。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:01:42 ID:g5TA2tYJ0
- こえええええええええええええええええ
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:01 ID:gyFBYfLe0
- >>553
厚生労働省の文書に、ハッキリと食品衛生法違反と書いてあるだろ
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/kaisyu/dl/090820a.pdf
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:02 ID:erkt4fRQ0
- >>550
というか、日本もジャガイモだけは許可。
不思議だよなぁ。なんで、ジャガイモに放射線当てるのは良くて、
ほかの野菜にあてたら即座に輸入禁止なんだろう……
世界でもこんな国は日本だけなんじゃなかろうか……
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:03 ID:dr37In8A0
- じゃがいもだけOKなのは
日本人は非科学的だな
おまいらポテチくってないか
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:06 ID:fgRvSjoNO
- 日本人に対しては あの手この手で攻めてくる。
フランケン岡田 に
食わせとけ!
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:16 ID:VEy+RV1g0
- 中国って奇形が多いぞ、グロい。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:17 ID:24eYOSma0
- ジャスコから放射線に見えた
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:20 ID:K1/2p/sw0
- 479 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 09:33:23 ID:erkt4fRQ0
>>468
誤報だよ。
「放射線照射を検知し」と「放射線を検知し」では天と地の差がある。
完全に誤報だよ。
487 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 09:38:13 ID:J3jir2nX0
>>468
放射線照射を検知としか書いてないみたいだけどな。
そうか、誤報にしたいんだねww
厚生労働省の公文書が誤報ですかそうですかwwww
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:21 ID:NoOs0kT8i
- >>516
スクロールしてたら同志社に見えた
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:38 ID:EHM4SqDl0
- 殺菌用の放射線なのか
放射能汚染された漁場で捕まえたシャコなのか
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:41 ID:f2sOi+f90
- >>537
かなりアバウトな説明。
放射線とは光の一種。X線装置にはランプが入っていて、
電気を通すとX線が出る。X線が外に漏れないように周りを
覆っているけど、その覆いが壊れたら漏れる事はある。
ただし、定期的に検査しているから、勝手な改造とか
してなければ(しても次の定期検査をパスしていれば)
基本的には大丈夫なはず。
そのほか、ウランとかプルトニウムとか、放射線を
自然に出す石がある。(「光る石」ですな。)
そういうものが食品に混じると、永遠に放射線が
出ることになる。
だから、この記事は若干おかしい。
殺菌目的でいくら放射線を当てても、その物質から
検出可能なほどの放射線がいつまでも放出される
はずがない。もちろん、だからといって勝手に放射線を
照射した食品を売られちゃ困るが。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:52 ID:1GopfXDK0
- 意味が分からないw
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:02:58 ID:aIqVxy2s0
- 上ネタなのに必死に否定してどうするの
肩の力抜けよ
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:03:44 ID:4XOIeD+JO
- >>572
そいつに構わない方がいいかも
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:03:44 ID:c+Mt1Dj90
- >>567
はい、馬脚を現しました
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:03:56 ID:afAu03d60
- へぇ〜
放射線と放射能にはそんな違いがあるんだぁ〜↓
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:04:14 ID:k6Ykm6kIO
- >>230
原因は産経新聞か。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:04:15 ID:FQuek7zo0
- うーん・・・
なんで報道されないんだろうか。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:05:12 ID:dr37In8A0
- 保存のための照射は安全な手段の一つなのに
「放射線」という言葉のアレルギーだけで全面禁止
(じゃがいもOK!)
精神論重視、科学技術の否定は、第2次大戦以来の日本の悪い癖
別に中国応援するつものは全くないが
無意味な照射規制には断固反対する
そのくせ、危険な食品添加物(保存料)は日本の規制はユルユル。
毒食わされても平気なのはおかしいな
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:05:20 ID:AE6hezOMO
- >>561
厚生労働省も信用できない。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:05:26 ID:K1/2p/sw0
- >>561
ミスリード乙
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:05:48 ID:cGNj+v/10
- お前らも回転寿司で食ってるかもよ?
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:07:02 ID:VEy+RV1g0
- 鉛の箱に入れておけば検査もパスできたろうにw
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:07:03 ID:o/CWPMkp0
- ジャガイモの放射線殺菌が認められてる理由
>ジャガイモやタマネギなどの発芽組織の細胞は放射線の影響を受けやすく、
>他の部分の細胞はあまり影響されないので、商品価値を落とさずに発芽を防止することができます。
>比較的低線量で照射されたジャガイモやタマネギは、芽を出すことなく半年以上も常温で貯蔵することができます。
だって
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:07:14 ID:WQ2AZuqFO
- ジャガイモだけ例外なのは有毒な芽の発芽を抑制したいからだろ
消費量もハンパないし
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:07:33 ID:K1/2p/sw0
- >>586
40皿食ってたナマポも食ってるかもなw
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:07:47 ID:J3jir2nX0
- >>566
これってやっぱ釣りなのかなぁ
だろうなぁ
放射能の危険性がどの程度かとかそういうことじゃなくて
単に放射線照射の痕跡が検出されて、そんでそれが食品衛生法に触れるって
しかどう読んでも書いてないし。
これだけじゃどう危険なのか、そもそも危険なのかどうかすら判断できないのは
子供でもわかるでしょ・・・
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:07:48 ID:erkt4fRQ0
- >>566
だから、その文書の中に「放射線照射を検知」と書いてあるでしょ。
放射線で殺菌しただけなら、人体に害はない。
それを放射線を検知したと報道したらデマ、誤報でしょう。大問題
だよ。
現行法で、ジャガイモ以外に放射線を照射したら食品衛生法違反
なんだから、違反なんだろ。とくに人体に影響はないけどなぜか
禁止。有害な化学薬品での消毒はOK。なんでこんな風になってるんだろ。
ジャガイモに放射線当てるのはOKというのに、ほかは駄目というのは
明らかに法律の法がおかしい。まあ、おかしくても法は法だから、
それをストップするのは構わないのだが。放射線照射を検知したのを
あたかも放射線が食品から検知されたがごとくデマを流すのはおかしい。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:07:59 ID:MeyUY9b00
- 温泉と同じ!体内に温泉を抱えて健康で寿命延びるよ!!
被爆が体に悪かったら未だに被爆者が生存しているのはおかしい。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:08:05 ID:LXzfVU3U0
- 中国の放射能は綺麗な放射能だからそのまま食っても大丈夫なんじゃねw
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:08:06 ID:AoWIV9vt0
- シャコビーム!
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:08:34 ID:K1/2p/sw0
- 検知したことを報道しても、回収した事を報道しないのは問題だよね?
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:08:47 ID:0o6MUTMK0
- >>72
爆発携帯
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:09:20 ID:gyFBYfLe0
- >>591
禁止されてるものだから違反だろ
それぐらいも分からない中国人w
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:09:37 ID:adk3k4Ku0
- でもマスコミは記事にしません
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:09:40 ID:K1/2p/sw0
- >>592
ねね、なぜ回収した事を無かったことにしてるの?
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:09:41 ID:dr37In8A0
- スレタイの「怖い!」がすでに反中国のプロパガンダ
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:10:06 ID:eXIiOy4G0
- >>561
変な記事だと思っていたが、やっぱり誤報か。サンクス。
どちらにしても日本の法に違反してるわけだけど。
皆も>>230嫁
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:10:09 ID:k6Ykm6kIO
- >>566
確かに書かれてあるが、『放射線を検出』と『放射線照射の痕跡を検出』では違いがありすぎる。
新聞記者が誤報をしたレベルの違いだ。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:10:10 ID:erkt4fRQ0
- >>572
良く読め。
厚労省の公文書はあってるんだよ。
それを報道した産経のところから間違ってる。厚労省の文書には
「放射線照射を検知し」とちゃんとなってる。
放射線が見つかったと言い出したのは、それをよんで記事を書いた
産経の文系出身の記者。それを中国の新聞がそのまま書いて、
それをレコードチャイナがそのまま書いて、スレ立てでそれを拾った。
誤報は産経以降全部。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:10:24 ID:HMG6H8hQ0
- >>567
大麻の種にも放射線を当てて、発芽しないようにしているそうだ。
まあ大麻の種は人間用の食品ではなくて、鳥用のえさだから、別次元の話なんだろうけど。
ジャガイモも大麻も発芽阻止のために放射線照射。
シャコは消毒のために放射線照射。
この違いに意味があるんじゃないのかな?
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:10:56 ID:z4xfw9cU0
- >>1
>最も 〜 の1つ
この言い方には違和感を感じるぜ。
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:11:03 ID:LXzfVU3U0
- 放射線を照射した跡が見つかっただけでも駄目なもんは駄目なんだよ
ここは日本だ
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:11:07 ID:znfYf/tr0
- 中国は「照射食品大国」で、全世界の3分の1を占めている。これまでに
日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出
っうぇっうぇw
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:11:16 ID:f4m+o5CY0
- 放射線照射食品の検知は熱ルミネッセンス法で行っています。
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/hassyutu/dl/495.pdf
「放射線を検出」は誤報で、「照射の痕跡を検出」です。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:11:20 ID:f2sOi+f90
- >>592
心配しなくても、産経の記事だって科学部の連中あたりが
指摘して訂正文出されると思うよ。どう見てもおかしいもん。
ただし、健康上の問題が無くても、食品だけに規制はちゃんと守って欲しいよなあ。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:11:27 ID:o/CWPMkp0
- 一応日本は記録上唯一の被爆国だから、放射能には拒否反応高いんだよね
だから農薬<超えられない壁<放射線って図式になるのかな
ただ中国産農産物はキケンなイメージ強いから余計マイナスイメージ補正かかる
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:11:53 ID:gb17pvMqO
- これは毒の次はこれか支那め
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:12:38 ID:O/B8SSTU0
- 禁止されていることをしたのは問題だが食べたら病気になるは過剰反応だろう
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:13:12 ID:LXzfVU3U0
- >>611
核アレルギーを非難して放射能入り食品を食わせようとするのは恐ろしく外道な行為だがね
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:13:15 ID:7GQ5d2bDO
- 数年前には、鉄鋼EUに輸出した際に放射性物質が混ざってた事件も有ったよな
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:13:24 ID:vGupNlzS0
- え? どういうこと?
食品が放射能を帯びてるの?
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:14:51 ID:y9jZEOxn0
- 輸出国:中華人民共和国
製造者:LONGKOU LONGTAI AQUATIC PRODUCTS CO.,LTD.
(参考)
1.品 目:無加熱摂取冷凍食品:ボイルシャコ
2.輸 出 国:中華人民共和国
3.製 造 者:LONGKOU LONGTAI AQUATIC PRODUCTS CO.,LTD.
4.検査結果:放射線照射検知(製造・加工・調理基準不適合)
5.検 疫 所:福岡検疫所(届出受付番号:第93004375120号1欄)
6.輸 入 者:丸は羽野水産株式会社
輸入冷凍食品に係る行政処分(静岡県の広報)
平成21年8月20日に厚生労働省から、沼津市内の輸入業者が中国から輸入した冷凍食品(ボイルシャコ)を
福岡検疫所がモニタリング検査(抜き取り検査)したところ、
当該品から、食品一般の製造、加工及び調理基準で禁止されている放射線照射を探知したとの通報があった。
このため、本日、東部保健所は食品衛生法に基づく規格基準違反に該当するとして、
輸入者に対し当該製品の回収を命じた。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:15:07 ID:NoOs0kT8i
- >>571
笑ったw
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:15:17 ID:lgNJdY4H0
- レコードチャイナソースの記事で
しかも誤訳による誤報で
浮き足立つ情報強者さま達w
さすが情報強者さま達w
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:15:20 ID:jnJXk6tp0
- こういう不安を煽るような情報は確定するまで官がしっかり統制しないといかんだろう
アジア嫌いのネトウヨがはしゃぐだけじゃん
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:15:44 ID:2N/9Nveh0
- 放射線と放射能を混同しててばかだなぁwという話かと思ったらガチか
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:15:52 ID:erkt4fRQ0
- >>616
……という誤報を産経が流して、それを中国の新聞とレコチャが拾って、
それを記者がスレ建てしたというお話。困った物である。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:16:11 ID:pmWJWDhy0
- 岡田が外務大臣になったら検査免除になりそうで怖い。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:16:19 ID:LXzfVU3U0
- >>616
放射線を浴びた跡が発見されたと言う話らしい
どっちにしろ日本の食品衛生法に違反する代物だがな
ミンス政権になったから「我が国では問題ないアル!!」と法律変えちゃうんだろうな。
それでなぜか放射線殺菌ではなく放射能入り食品がどんどこ流れ込んでくるようになったりしてな。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:16:53 ID:9ZNYBGgsO
- イオングループで販売します
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:01 ID:9h1mWsIC0
- 原発の一次冷却水が垂れ流しになっていても
何ら不思議ではない国。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:05 ID:aR4d1oS50
- 放射線照射が禁止されてんだから
中国擁護しているやつは冷凍シャコたらふく食えよw
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:33 ID:erkt4fRQ0
- >>620
いや、私も特アは大っ嫌いなんだけどね……
>>621
放射線と放射能を混同して馬鹿だなぁと言う話だよ。ただ、それを
新聞記者がやっちゃった。そのやっちゃった誤報記事に基づいて
スレが立った。そういう話。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:46 ID:RgBp1+vK0
- スーパーのすしセットなんかにさりげなく入れられてんだよな
こわいこわい
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:58 ID:9AQ6FKrV0
- シャコに見えた宇宙生物じゃないのですか?バンアレン帯を通過すれば放射能化するから。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:18:05 ID:cqZjf2A30
- このスレタイだと、シャコがゴジラ化したみたいだ
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:18:57 ID:NdxQhsb60
- このスレの中国人が好んで食うってさw
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:19:03 ID:DDA5nf9z0
- 食品照射の基礎
食品に放射線を照射することを:[食品照射]:と呼び、その目的は:[発芽抑制]:、:[成熟遅延]:、:[殺虫]:、:[殺菌]:などである(表1)。
目的により必要な放射線量は異なり、発芽抑制、成熟遅延、殺虫、殺菌の順に必要な放射線量が高くなる。また放射線を
照射した食品のことを照射食品という。放射線のうち食品照射に利用できる:[電離放射線]:は、60Coおよび137Csのガンマ線、
加速電圧が1000万電子ボルト以下の電子線、加速電圧が500万電子ボルト以下のエックス線に限られている。これは、
放射線を照射した食品などの物体の中に放射能が誘導されるのを防ぐためである。言い換えると、上記の放射線を使用する
かぎり、放射線を照射した食品が放射能を帯びることはない。
ttp://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/029498.html
γ線による誘導放射能に対する考察(10MeV以下の光核反応)
ttp://foodirra.jaea.go.jp/dbdocs/001001000004.html
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:19:14 ID:uSMQtIL20
- だって放射能があるか見るには
放射線検出するしかないじゃん。
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:19:20 ID:K+A9sCI+O
- >>1
水爆実験とかのせい?
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:19:33 ID:A58hMg6n0
- 過疎地に国営農場作って、無職を突っ込んでやれば
雇用が増える。
過疎減少。
自給率UP。
輸入品減少。
にならないのかな。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:20:06 ID:Yv2zb607O
- 鳩!
しゃこは安全ですって バリバリ喰うとこ放映して とっとと信頼回復させろよ
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:20:20 ID:x90eRiQjO
- これに対して民主党はどうするかね
中国食品は日本人から反感買いまくりだが
与党になると無視も出来ないぞ
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:20:26 ID:dr37In8A0
- 医薬品(生薬含む)、医療器具、包装材、
たくさんのものが放射線滅菌されていて
安全に利用されているのに
科学的根拠もなく、じゃがいもだけOK
(理由が、ジャガイモの細胞だけは放射線に感じにくいからwwwwww)
しかも、それを誤用して中国批判。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:20:45 ID:cqZjf2A30
- じゃがいもがOKなのは、もっと危険な「芽」が出てくるから
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:20:51 ID:erkt4fRQ0
- >>634
放射線も放射能も、今回は検出されてません。多分細胞見て特有の傷があったとか
そういうお話。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:21:21 ID:ZCttNL1G0
- 中国の放射能は体に優しい放射能
とか誰か言わねぇかなw
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:21:50 ID:y/jvZaIL0
- 消費者庁、仕事だぞ
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:21:59 ID:8ZUgBTId0
- 知人の、日本在住や海外在住の中国人が
「中国の食べ物だけは絶対買わない!」
と断言してるのが、なんともwwww
中国人は、中国人のことを一番よく知ってるよ。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:22:04 ID:4XOIeD+JO
- >>622
誤報のソースは
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:22:22 ID:/9D8gEye0
- しゃこ食べたら超人ハルクになるという話か
迷うな・・・
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:22:53 ID:f2sOi+f90
- この勢いなら多分、次スレが立つから、>>1がどう対処するか見ものだな。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:22:56 ID:0MZLObGB0
- うーん、要するに中国国内の派閥争いってこと?
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:23:09 ID:erkt4fRQ0
- >>645
>>230
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:23:24 ID:o/CWPMkp0
- >>638
その足がかりに米国とのFTAをこっそり締結して国内農家にダメージ与え
自給率を目一杯下げたうえで中国ともFTA締結せざるを得ない形にもっていくつもりなのかねぇ
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:23:44 ID:k6Ykm6kIO
- >>645
>>230
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:25:09 ID:TUl0tiL8O
- これがジャスコクォリティーw
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:25:19 ID:vR1t5tlwO
- 民主党の影の努力で中国産は、外国産と表示されることになったから問題無い。
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:25:37 ID:gaHDLQ3G0
- >>1乙・・ 中国野菜もう〜〜〜買えないって
家計ちょくげきだよん><
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:25:43 ID:31Nm0ALK0
- |:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ | このスレは、中国様の了解を取ったのですか?
| -^ |
|==- | 取ってないでしょ?
|'''''" /
|___,,,./::\
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:25:59 ID:LEW9J09L0
- シャコ食って被爆とか
本場の中華料理もここまで来たか・・・
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:26:15 ID:CYFNkfaf0
- 支那産のシャコから放射線を検出する一方で
国内の次期ファーストレディからデムパを検出した
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:26:33 ID:LtukrMeqO
- いつなったら懲りるんだ
中国産の冷凍食品は輸入すんなよ
うちの取引先大丈夫だとか今度は大丈夫だとか・・・
学習しようぜ
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:26:46 ID:JnPmaj4+0
- 日本のマスゴミは自主規制w
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:26:51 ID:iHxxFgREO
- 中国産は絶対買わない
たかが数百円ケチって死にたくない
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:27:13 ID:NfPrIDIoO
- おまえら気軽にうどんや牛丼に七味振りかけてるんじゃねえぞ
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:27:18 ID:9AQ6FKrV0
- 試し食いなら武部だろ
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:27:19 ID:C6Zv/ZjD0
- プロ市民どもいつもみたいに騒げよ
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:27:37 ID:IZnEA4ZN0
- 放射性物質が入っている ってことでしょ?
四川大地震の時 日本の各地の放射線感知器が異常値を示したが
機器の故障 ってことで・・・・・ 隠ぺいか?
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:28:03 ID:JVo7p+UY0
- 当たり付き寿司
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:28:39 ID:KjRLTvIaO
- 放射線て・・・・。
これまた・・・・。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:28:39 ID:L3dKGL8tO
- 日本も成長期は杜撰だったんじゃないの?
車だって欧米のモロパクリだったし、水俣やらイタイイタイやら毒垂れ流しだったし
中国叩きでなく、客観的にどうなの?発展途上はみなこうじゃないの?
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:28:57 ID:erkt4fRQ0
- >>664
単なる誤報。>>230がすべて。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:29:20 ID:St/lD9Vn0
- ネトウヨしつこい
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:29:30 ID:AE6hezOMO
- >>661
どして?
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:29:33 ID:kOMG72R90
- 中国を発展させているのは欧米の悪意がありそうだ
最終的に戦争で中国を滅ぼしあわよくば日本もと言う戦略なのだろう
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:29:40 ID:vYkN4jvV0
- ヌカ・シャコ肉 Rad+4 HP-20
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:29:49 ID:J2rTg4NN0
- なあに、民主が政権とったんだから、これからは使いたい放題だよ。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:30:10 ID:+S2ofLIw0
- まあどっちにしろ癌になるんだけどな
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:30:28 ID:w1WaXC9I0
- この輸入会社だって薄々知っていたはず。
http://www.hanosuisan.co.jp/html/event-jyoho.html
なんと有害魚は、ホテル、量販店などにも卸される
はずだった。取引先を調べてみようと思う。
誰か会員がいたら帝国データバンク情報希望。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:30:29 ID:uWE+x1iFO
- こういうのは、外務大臣が食えばいいと思うよ。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:30:36 ID:Nbmm56Zp0
- シャコ食う前にはRAD-Xで景気付けだな
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:30:47 ID:NfPrIDIoO
- >>58
答え:食糧自給率
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:30:59 ID:GmtEh60B0
- 中国ジンも好きなツインテールのデキアガリ
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:31:12 ID:o/CWPMkp0
- まあ病院でレントゲン撮って、人体が放射能汚染されたとは言わないしな
かといって中国の放射線殺菌技術が信用できるとは言わないがw
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:31:26 ID:jK0PIErG0
- 貿易自由協定FTAを民主党が進め出したら気をつけたほうが良いよ
日本の農業が低価格の輸入物に押されて大打撃。
安全な国産ものが手に入りにくくなるかも。
一度マニフェストに盛り込んでいて7月末に修正したけど
腹の底では進めたいんじゃないかと思います。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:31:53 ID:ZX06l7KJ0
- 大体な、日本人のこと嫌ってる&憎んでるのに日本人の口に入る物の安全なんて考えないってーの!w
これ位考えれば分かるだろうがw
農薬?放射線?中国様らしいじゃないかwww
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:31:58 ID:4XOIeD+JO
- >>649
やっぱり放射能浴びせたんだ
言い訳できない
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:32:09 ID:yRM46IRc0
- おいおいおいおい、これは反中とか親中とか関係なしにトップニュースにすべきだろ!!!
むしろ速報を入れろ! 普段反核反核と騒いでる市民とやらも当然猛抗議するんだろうな!?
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:32:09 ID:erkt4fRQ0
- >>661
>>670
ああ、なるほど芥子の種か。発芽防止に放射線つかってるな。
ジャガイモだけじゃないわな。放射線許可。
なんつか、放射線殺菌は許可されるべきだよなぁ。なんでこんな
変なことになってるんだろ。中国製化学薬品ぶっかけて殺菌されるより
間違いなく安全なのに……
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:32:33 ID:GGHJ/z6z0
- 放射能だったらゴジラ
放射線だったらファンタスティックフォー
どっちがいいかはわかるよな?
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:33:01 ID:81Jj3daHO
- この記事意味が分からない。
放射線をいくら当てたところで食品は放射能を持たないぞ。
放射線を検出したって、結局放射能を持った物質が混入したって事?
それなら意味分かるが…
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:33:27 ID:erkt4fRQ0
- >>687
>>230
つまり、誤報。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:33:32 ID:w1WaXC9I0
- またまた生協の食品が危ないかも!
http://www.hano-seafoods.com/hpgen/HPB/categories/45553.html
関連会社の取引先は生協だった。
ゼニゲバ生協だからとにかく安いものに流れる。羽野から危険な
魚を仕入れている可能性は大だな。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:33:32 ID:NfPrIDIoO
- >>96
カップラーメンなんて原材料中国産の最たる物じゃねえかw
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:34:22 ID:eXIiOy4G0
- マスコミは右も左もだめだな。
まあ誤報の原因が左は恣意的、右はお馬鹿さんでしたという違いはあるが。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:34:45 ID:hcgTF3XDO
- つーかメディアが騒がないから中国産は大丈夫と思ってる奴がアフォ
日本だけで無く海外でも中国産は毒入りの認識がある
代表格がチャイナフリー
だ か ら 買 う な よ w
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:35:12 ID:E+6WlQIs0
- どういうこと?
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:36:01 ID:Nbmm56Zp0
- 真実だろうが誤報だろうが中国産なんぞ買わんよ
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:36:06 ID:f4m+o5CY0
- 日本の法律で禁止されてい行為(放射線照射)の痕跡を見つけたのだから、これの輸入差し止めは正しい。
しかし、現行のジャガイモ以外への照射を禁じるというのは、科学的に見て合理的な規制ではないし、国際的
な状況にも合致しない。
日本は食品照射についての法改正を速やかにすすめるべき。(もうやっているけど)
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:36:24 ID:ROvDWpKd0
- >>668
だよな、放射線照射を検知って事は、
シャコから放射線が検知されたのではなく、
放射線照射した証拠となる何かが検知されただけの事。
マスゴミのミスリードは困ったもんだ。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:36:32 ID:iHxxFgREO
- >>682
> 大体な、日本人のこと嫌ってる&憎んでるのに日本人の口に入る物の安全なんて考えないってーの!w
真理すぐるwww
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:36:35 ID:gjTLlPsE0
- これでも中国と親密な関係になりたいのですか?
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:37:01 ID:Hmo0Y1XM0
- こわすぎだろwwww
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:37:49 ID:I1JRp8iL0
- 哺乳類の水死体に群がるのはシャコ
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:38:01 ID:nMMfJZ670
- 放射線の照射は安全なのではないでしょうか?
例えば、赤血球輸血では照射後輸血が標準になっています。
放射能がある放射線物質に汚染され、放射線が出てきていることが
問題なんですよね?
「食品衛生法で禁止されている...を検出した」は目眩ませだと思います。
放射能汚染海域についてきちんと調査をするべきだと思います。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:38:30 ID:YWVSNBEk0
- つまり中国は日本に原爆を落としてるんだな
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:40:37 ID://ZgkcPj0
- これで中国を「批判するな」ってメディアに圧制かけてるからな
怖い怖い
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:41:23 ID:eXIiOy4G0
- >>685
多細胞生物は死んでしまえば一個一個の細胞が生きていようとは問題にならないが、
単細胞生物の場合は絶滅できないかぎり、無菌にできない。
生き残った奴は、遺伝子が変性して何がおきるか判らない。
などという理由があると推測。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:41:24 ID:WIzdjqQu0
- >>690
最近のカップラーメンうまいんだよな…
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:42:29 ID:wPgXjbFv0
- __
/ \ ━━┓┃┃
_ / ▲ ▲ヽ ┃ ━━━━━━━━
/´ ヽ、 | ●__。|_ ┃ ┃┃┃
| ▲ | | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ヽ ┛
| ● | 。≧ 三 ==- |
| ▲ | -ァ, ≧=- 。 |
| | | イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| | ‐=ニニ二≦`Vヾ ヾ ≧ |
| | | | | | l 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
`ー― '´ ∪.∪ `' ー---‐'´ ∪.∪ミ='ー--‐'
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:42:51 ID:47iRMDYt0
- 結局放射線を検出したのか、放射線照射の痕跡を検出したのかどっちだ。
前者なら放射性廃棄物が混入したとかだぞ。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:43:15 ID:9AQ6FKrV0
- 米国大使館にシャコ上すし出前してね。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:43:27 ID:ROvDWpKd0
- >照射ジャガイモについては、その後、市民団体の追求により、販売開始から10年以上たって公開されたデータで、
>ラットの実験で体重減少、卵巣重量減少、死亡率増加が起きており、
>安全性を示す根拠とされたマウスの実験データは実際には存在していなかったことが分かっています。
これが本当だとらしたら、照射食品はそんなに安全ってわけでもないのか?
まあ、照射による利便性>照射による危険であれば、許可を拡大してもいいと思うが、
日本はちょっとでも危険となるとすぐヒステリー起こすからな
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:43:33 ID:Oam7bSH+0
- ちょっと前にイタリアかどっかで
中国製の冷蔵庫から放射能が検出されたけど
こういう事は珍しい事じゃなかったのね
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:45:42 ID:erkt4fRQ0
- >>701
>放射能がある放射線物質に汚染され、放射線が出てきていることが
>問題なんですよね?
放射能がある放射線物質に汚染され、放射線が出てきているという
誤報が流れたことが問題というスレ。
なんつか、こういう程度の低いこと朝日とか毎日にやってほしかった……
なんで産経が……
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:46:42 ID:ROvDWpKd0
- 遺伝子組み換え食品もそうだ
遺伝子組み換えで生産量の増加や病気への耐性などメリットはすごく多いのに、
ちょっと危険かもしれないってだけでヒステリー起こす。
日本人はケツの穴が小さすぎる
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:47:01 ID:JruuC6sK0
- 放射性物質って食ったらマジヤバイぞ
放射線はでたらめな鉄砲だから離れてりゃそんなに命中しないけど
体内に入ったらどこを向いて打たれても全部被弾する
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:47:59 ID:pn2nOJBh0
- 放射能(笑)
レベルが違うw
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:48:52 ID:q/ipCEgp0
- イオングループでシャコ祭りの開催まだですか?
美味しいシャコはいかがですか?
大安売り セール中
国産 安心してお召し上がりください
そろそろイオンなんて固有名詞使っていると
大変な事になりそうだな
国家権力に歯向うのは止めておこう
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:49:09 ID:yoEELLv/0
- 核実験で死亡したウイグル人を餌として育ったシャコですか?
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:49:32 ID:Dm4nI3Tu0
- Falloutかよ
ていうか中国大陸って今どうなってんだろ・・・
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:49:33 ID:qrTj23LG0
- 畸形だらけの国から入ってくる放射線付き食品?
なにそれこわい
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:50:23 ID:PHTx2GqZ0
- >>712
アメリカで禁止されてなかったか?
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:50:43 ID:Z+Qq4czR0
- 中国産放射性物質シャコ 特価210円
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:51:07 ID:KEgvrqki0
- 民主が不公平な貿易障壁を無くしてくれる。
世界の人と同じシャコが食べられる日は近い。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:51:25 ID:ROvDWpKd0
- >>719
アメリカはむしろ遺伝子組み換えだらけらしいぞ
日本向けに遺伝子組み換えじゃない食材を作ってくれる農家が減って大変らしい
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:51:40 ID:WhTJ4UlsP
- 岡田が外相になったら、こういうのが
どんどん日本に送られてきます
たとえ、食品自体が放射能を発していても
問題なく日本のスーパーの店頭に並びます
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:52:10 ID:4XOIeD+JO
- >>711
勝手に問題点をすり替えるなw片腹痛いわ。
食品衛生法に触れ業者が処分されたのが事実
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:52:43 ID:k6Ykm6kIO
- >>713
今回のは放射線がシャコに照射されただけで、シャコに放射性物質が含まれている話ではない。
勿論、食品衛生法違反だが。
>>230を参照してくれ。
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:52:49 ID:JruuC6sK0
- とおもったらよくわかってない記者がワケわからん文章を書いたってだけか
放射線照射で有毒な分子とかはできないのかねぇ
できないならまあいいんじゃない
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:53:02 ID:Hmw29YcN0
- / ̄ ̄ ̄\ ニダニダニダニダニダ、ダニダニダニ住むニダァー
| 」」」」」」」」」) ______
|(6ーB-B|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー|
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 .( 。。) |/∪ ^^ |<外国人参政権までもうすぐアルヨ
| | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ
| | 日教組/ ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川<ネトウヨネトウヨネトウヨ乙ニダ!
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/
/ (__)) ))| |韓国民団| | ニポン氏ね (6ノー⊂⊃⊂⊃)
[]__ | | 自治労 ヽ | .| | |彡 ・・ | <麻生は漢事を間違えた!
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)きっこ ノ彡 (ーノ
\_.(__)三三三[韓]) \::::::::::::::::::/ \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ニポン人収入15%納税法案キタ━(゚∀゚)━ッ!│
|イオン ..|:::::::::/:::::/朝鮮 .|:::::::|::| 朝 日 .|::::|:::::|___________________|
|中国食材|;;;;;;/;;;;;/.日報__|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\
(___|)__|) (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(
勤勉な日本人への“タカリ人生” 総仕上げの夏
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:53:29 ID:ofH4zscu0
- >>693
輸入食品に放射線照射された跡があると発表したら、放射能汚染されてるとマスコミが誤報したでござる、の巻
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:53:51 ID:DxHRsMr60
- いい加減チャイナフリー導入しろよ
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:53:57 ID:eOB/NfBK0
- 放射性廃棄物はドラム缶に詰めて、海上放棄してんじゃねーの
チャンコロならそのくらいやるだろう。
回転すしで、ガイガーカウンターあてたら半分くらい反応するんじゃねーの
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:54:21 ID:WhTJ4UlsP
- ∴∵∴ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵. |::::::::::| 外相候補 |ミ| ∴∵中国様の利益のためだ
∴∵. |:::::::::/ .|ミ| ∴∵何が入っていようとも文句言わずに食べなさい
∴∵ |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ |彡|. '''""" """'' .|/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ /⌒| -=・=‐, =・=- | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ | ( "''''" | "''''" | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ ヽ,, ヽ .| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴ | ^-^ | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
._/| -====- | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ ∴∵∴∵∴∵∴∵
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|:::::::: ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::: ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:55:21 ID:d82JrTTH0
- 友愛だろ
これくらい許してやってよ
- 733 :名無しさん@九周年:2009/09/05(土) 10:55:58 ID:gcJSLSoI0
- 被曝者を大量生産する「放射線シャコ」について
カズゴミさんは騒ぎませんね。
支那の放射線はきれいな放射線なんですか?
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:55:58 ID:ikx9KS5w0
- >>712
ラウンドアップ耐性がメインだろw
除草剤耐性なんて無くてもかまわん。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:56:54 ID:Sr3lByMf0
- ウーロン茶葉だって核実験場の近くで栽培してんだろうがw
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:57:20 ID:3kVPH+OAO
- やべー
ゴジラみたいに巨大化したシャコが
東シナ海からワラワラワラワラ・・・(((;゚Д゚)))
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:57:33 ID:3ISuOoPfO
- >>575
全然アバウトではないですよ。
丁寧なご説明ありがとうございます。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:57:40 ID:tBs8Ac460
- >>1
中国製だもん。
爆発しないだけマシ。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:58:37 ID:9AQ6FKrV0
- これくってもだいじょうぶならチェルノブイリは酪農再開ですね。
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:58:42 ID:Djzgo5ZX0
- 古いシャコに繁殖した菌を殺すために強い照射してんの?
そもそもシャコの品質はどうなのよ?
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:58:47 ID:9w5HmWis0
- そのうち「X-RAY醤」とかでてきそうだな
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:59:11 ID:d82JrTTH0
- 日本が悪い
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:00:21 ID:88i2fbzL0
- >>9
×日海
◎東海
日本軍は多量の毒ガス化学兵器を中国大陸に遺棄して
ほったらかしにした、そのせいで今も被害者が出ている、
まず自らの醜い顔を鏡で確認するべきではないか
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:00:37 ID:WhqLOAvi0
- 日本のゲスゴミが報道せず中共の報道機関から事件を知るって変だろ
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:01:15 ID:s7BdMCkXO
- >>736
イヤだー!!
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:01:34 ID:QSZtCkFI0
- 照射!照射!照射!照射!照射!
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:01:46 ID:hnAFXDe40
- 毒すら生易しいwww
('A`)絶対食ってるわ俺
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:01:47 ID:d82JrTTH0
- まず日本の謝罪が優先されるべき
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:01:52 ID:Djzgo5ZX0
- てか水産物は重金属とかの方が怖い
妊婦はキンメダイとか食い過ぎるなよ
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:03:11 ID:47iRMDYt0
- >>712
ケツの穴じゃなくてたんに言葉のイメージでしか判断できないバカが多い
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:03:16 ID:OXN6kiUn0
- 要は輸入規格外のものが紛れ込んだという話か・・・
国際的にはスパイスでは結構使われているようだけどね。
中国で良くあるのがチクロ(サイクリン酸)かな。中国国内では使用が認められているけど、
日本では認められていないから使用されているものは輸入できないんだよね。
それで日本向けに専用のものを作るか、まったく含有していないものを輸入するしかないんだよね。
よくあるのが同じ製造ラインで、中国国内向けのものを製造した後、日本向けのものを製造する時に
ラインの洗浄が不十分だと微量残留してそれが検出されるってのものあるね。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:03:59 ID:p9ssHy1i0
- 恐らく大怪獣シャコラは海流にのって日本の原発に行くだろう。
彼らにとって放射能は生きるためのエネルギーだからだ。
九州で大きな原発と言えば玄海原子力発電所だ。
玄海原子力発電所はプルサーマル計画もあり使用済み核燃料も
豊富にあるだろう。
この原発が破壊されれば九州北部一帯は放射能で汚染されるだろう。
日本国民は大怪獣シャコラgkbrする必要はない。
なぜなら我々の国、日本には「サンダーバード隊」がいるのだから!!
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:05:02 ID:cEkgDeBxO
- >>743
武装解除した後埋めたのチャンコロじゃん。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:05:39 ID:OTDxjgkmO
- 日本に寄生して生きる♪ウリ達ざーいにち朝鮮人なのさ♪人に本名見せられぬ♪獣<`∀´>の様な下半身♪「早く金寄越すニダ」暗い生い立ち振りかざせ♪キム、朴、李♪在日韓国人♪
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:05:40 ID:+gcStdeCO
- 回転寿司のシャコがまさにそれ。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:06:21 ID:ZKzYFNmi0
- 体の中から温まる
「ラドン・シャコ」って銘柄で売り出せば
なぁ〜に免疫がつく
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:06:52 ID:erkt4fRQ0
- >>751
というか、放射線が検出されたわけでもないのに、
放射線が検出されたと日本のマスコミが誤報を流したという話……
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:07:27 ID:k6Ykm6kIO
- この記事とスレタイだめだわ。ミスリード過ぎる。
>>230に書かれてある厚生労働省の報告書が真実なのに。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:08:52 ID:pPnCGO170
- >日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており、
中国からの食糧の輸入は禁止しろ。
とりあえず、シイタケはやめてくれ。
中国産かどうかは分からんが、食べて気持ちが悪くなったときが何回かある。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:09:02 ID:Djzgo5ZX0
- 食品だけではなく医薬品に関しても
中国産原薬は不純物が多くて使いづらいね。
クスリの原料はかなりが中国韓国・・・
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:09:15 ID:zRkdm1Sz0
- もう何でもありだな
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:10:14 ID:X4DCTQ/5O
- 既出だけど、回転寿司はやっぱ危ないわ
シャコ自体見た目も嫌で食べないけど
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:10:18 ID:EtFltx7x0
- 掃除屋のシャコを、支那産というだけで喰いたくねー
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:11:39 ID:/jiiLUyoO
- >>>757
民主党がマスゴミを使って日本人を殺すために訂正させたとは考えられないのか?
今の日本、嘘だらけだからな
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:11:54 ID:ROvDWpKd0
- もうあれだ、放射線物質まぶして青く光る蛍シャコとか輸出しろ中国
そしたら誤報じゃなくなる
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:12:09 ID:ofH4zscu0
- なんかもう放射線殺菌が日本に浸透するにはまだ時間がかかると言うことは分かった
- 767 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/05(土) 11:12:40 ID:hXojK4/+0
- シイタケや乾燥野菜にわざわざ放射線照射したのか?
滅菌に放射線使ってるのかねえ
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:14:13 ID:WX3IfACv0
- でも、岡田は中国様を尊敬していますw
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:14:33 ID:Onlgiyeg0
- >>757
放射線照射ってどうやって検知するんだ?
残留放射線検知したんじゃないのか?
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:16:42 ID:THTVDaYyO
- シャコってそんなにウマイもんでもないな
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:17:27 ID:Ga6ivWhd0
- むしろシャコがこわい
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:17:50 ID:fOLllWFl0
- デロリアン発動
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:18:08 ID:0bVCg56M0
- なんだ、厚生労働省の報告書見たら全然スレタイと違うじゃないか
日本だとシャコにはやっちゃいけないのかな
まぁ中国産はどっちにしろ口にしたくないが
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:18:27 ID:JnPmaj4+0
- >>726
まだどんな影響が出て来るのか科学的に分かってないから
日本でもジャガイモ限定で北海道の一部にしか許可してないし、
消費者も不安なんだろ。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:18:38 ID:Djzgo5ZX0
- てか、稚魚のときから放射性物質に浸けて
シャコのような生き物にした何かなんじゃね?
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:18:48 ID:vzgoVpSI0
- >>43
わかりきっていても、ここは騒いでマスゴミの腐敗っぷりを周知させた方が良いだろ
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:18:54 ID:WIzdjqQu0
- >>712
メリットって誰のメリットだよw
毒かどうか分からない代物でもどこかで売れればいいとか、昔の商社の発想そのものだよ。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:19:01 ID:So0TmIdW0
- >>769
多分、染色体検査だろ
放射線を照射すると、染色体が破壊されるから解るはず。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:19:24 ID:bXSfL9zJO
-
ミンス政権なら放射線だろうがチンカスがついてようが規制なし。
イヤンにジャンジャカ仕入れます。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:19:44 ID:MwGqaMSL0
- 何言ってんだマスゴミは?
中国様の核はきれいな核なんだろ? 喜んで腹いっぱい食ってろよwww
(放射線=核って事じゃないんだがその辺は気にすんな)
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:20:02 ID:2HILMTsf0
- >>758
そうか?
放射線と放射能の違いも分からない奴が
ID:erkt4fRQ0を煽っているのを見ていて
俺は楽しいぞ。
煽っている本人も楽しいだろうから、
少なくとも、このスレタイは成功だろう。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/09/05(土) 11:20:37 ID:gcJSLSoI0
- >>766
放射線殺菌自体と、殺菌後の食品からまだ放射線が検出されるのは
問題が違うと思うんだけど。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:20:43 ID:s+rBzj0v0
- 放射線を当てると元素が放射能化する可能性はあるが
中国の場合普通に放射能漏れしてそうだ
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:20:52 ID:8ZUgBTId0
- >>749
キンメよりマグロのがアブナイ。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:22:28 ID:AOe9I5OQP
- >>691
左は恣意的な工作も間違いも犯しますが?
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:22:33 ID:qtYJWeN10
- _, ;-:=:=ー- ー=;-;-;-;, , _ ヽヽ
,; ';";; ;;`-' '"" ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
,,_ !;_<" _____ + /; / ,,.;- , ))
(( (; ; ";''-ヽ 丶,, + / \ +//-;';";" /
, -"'' -';;";;' ー:ニ/ ─ ─ \//,,-;''" ,,-"-=-,
' -";;;"' -; ,二',/ (●) (●) \);" ',, - 二-- '' "_ノ
,ー"';--;;,;;_,| (__人__) | ""二"--,-二""
"'' '-;- ;;:;__\ ` ⌒´ /'""二二;---"
ヾヽ, ,,- ``ー――───'''' '''=二,,_,/i
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:22:35 ID:MDGQcByh0
- 中国産冷凍ジャスコにみえたw
とりあえず、岡田死ね
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:22:59 ID:KEgvrqki0
- 民主なら国産農産物の検査強化してくれそう。
農業立国が輸出目的で管理栽培していてもこれだけ
検出されるのだから国内消費向け特化して作ってる
日本の作物はもうカオス。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:23:52 ID:B38BcYIc0
- だから中国製の冷凍食物なんか輸入するなっつの!
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:24:35 ID:4PY0VJ4R0
- >>1
>記事は「日本メディアの格好の標的となっている」と伝えた。
どこか報道してるか?みたことがない
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:24:39 ID:nthVu4qNO
- これが誤報でも何でも、中国で多数の奇形児が生まれてるのが答え
自分は絶対食べない
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:24:39 ID:ML7DG9+s0
- 日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており、日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており、日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており、日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており、
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:25:02 ID:xmRZSUiJO
- 謝罪しろ中国
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:25:12 ID:bXSfL9zJO
-
中国産のシャコならほっといてもそのうちエビラみたいな怪獣になって口から放射能を撒き散らすだろ
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:25:25 ID:yg+E5hov0
- 民主党の初仕事入りマースw
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:25:38 ID:Ut/PZ+ea0
- 大抵の食料すべてから放射線がでてるんじゃなかったっけ
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:26:15 ID:+PDW4JXB0
- ぽっちゃん便所で養殖されてる魚介類・・・・・・
海鮮丼食えなくなったよ
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:26:46 ID:s+rBzj0v0
- 化学物質と違って放射線は微量でも誤魔化せないからねえ
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:27:16 ID:w6wEFsH10
- 怖いのは日本国内では報道されていないことだ
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:27:31 ID:/cmBzSsAO
- >>日本国民に、この事実を知らせてないほうが怖いよ!!
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:27:38 ID:Mvh5RPiL0
- ついに放射能汚染か
そのうち食品で被爆する時代が来そうだな
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:27:49 ID:ML7DG9+s0
-
まじでか!?昨日
中国産のしいたけ食ったぞ!!!
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:28:02 ID:Ut/PZ+ea0
- 子に受け継がれる汚染物質とかやばいよね
- 804 :五星紅旗の一番星リベラ:2009/09/05(土) 11:28:28 ID:QbPsNiqz0
- >>793
何で?おまえら放射線大好きだろ小日本人wwww
つーか、おまえらが、流通過程で自作自演したんじゃないのwww
メタミドホスだって、おまえらの自作自演だろwwww
何でもかんでも中華人民共和国のせいにすんなカスども
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:28:36 ID:DvvcrlXe0
- >>799
だな。中国様バンザーイな民主政権+中韓大スキマスコミのせいだからか
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:28:38 ID:rke3+J4G0
- ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. ←ザイニチコリアンケイワンパチンコワイドショースレを立てた成田豊・宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪ Y 義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i 達の在日阿呆馬鹿火病韓国人記者胸のときめき▲
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:29:34 ID:0+qGtLYVP
- これはあれか、放射廃棄物をこのシャコが獲れた海域に垂れ流してるって事か?
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:29:40 ID:TUUjPptIO
- ヘドロに住んでる上海カニもヤバいよ
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:30:21 ID:BHPWpmb00
- さぁ!岡田外務大臣出番が近いですよ!
中国を糾弾してください!
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:30:55 ID:DvvcrlXe0
- ID:QbPsNiqz0
そこのエラ&三国人、母国に帰れ
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:31:17 ID:ZgSQHH5sO
- なぁにかえって(ry
- 812 :五星紅旗の一番星リベラ:2009/09/05(土) 11:31:33 ID:QbPsNiqz0
- >>802
安心しろ。ちょっとくらいの放射線で死ぬわけじゃないだろww
かえって免疫力がつくよwwよかったねww
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:31:40 ID:aSpVsLMh0
- 話題にならんが、金属製のものを中国から輸入してるところも
放射線チェックは欠かさない方がいいぞ。
原子力・医療関連、核ミサイル由来の金属とかが普通に混ざってる。
あとで倒産して夜逃げすることになるからな。
アクセサリーから、部品まで。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:31:44 ID:ZmfAoFtt0
- いや…香辛料は放射線殺菌してくれよ
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:33:11 ID:8796M2kh0
- 中国食品の問題点の報道は減るばかりだから
基本的には買わない。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:33:34 ID:KmeYoqBt0
- 照射したジャコなのか違う所で被爆したジャコなのかも気になる所
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:34:17 ID:aSpVsLMh0
- >>812
今時、中国人でも毛沢東万歳なんていねーよw
女癖が悪かったんで、女からは特に嫌われてる。
信望してるのって農村でも貧しい人くらいじゃないか。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:34:36 ID:ZmfAoFtt0
- てか、放射線殺菌でなんで放射性物質が混入するの?
放射線を検出っておかしすぎるでしょ。普通じゃないよ。
放射線殺菌自体はイコール害
じゃないよ
人体に有害な物質が生成される可能性はゼロじゃないかもしれない!
ってわめいてる人もいるけどさ
- 819 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:35:03 ID:E47/nMrP0
- コレを食ってまた日本政府を訴えるんですよね
中国は被害者扱いマスゴミさま
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:35:43 ID:SKha4tZrO
- 中国産のジャスコ?
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:35:57 ID:DvvcrlXe0
- >>816
ガンの村(辺境の漢民族以外の民族)もあるくらいだしな
未だに中国では野菜を専用洗剤で洗って
食べてる地域もあるし、ともかく信用がないな。
その専用洗剤も安全かどうか、あやしいもんだがw
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:36:22 ID:cSyu9fW00
- 「放射線を検出」→「放射能を持っている」→「放射性同位元素持ち」ってことかよ…!
- 823 :名無しさん@九周年:2009/09/05(土) 11:36:40 ID:giDjVPXI0
- 米から黒かびを真面目に検出しとけ
みんな肝臓がんで死ぬるからな
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:36:55 ID:vLyNcdc0O
- 今の検査機械で検出されるとは よほど高レベルの放射能ですね
チェルノブイリの原発事故以降 日本はセシウムの規制値を370ベクレルまで引き上げたから
大抵の被爆食品はフリーパスで通ってくるのにね
年間何千万tだか それ以上輸入される食品の放射能検査担当が十数人なのに それに引っ掛かるとは…
運良く見つかって良かったです
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:37:22 ID:zcgHXVVEO
- 俺なんか去年、歯医者に行ったらレントゲン写真を
強制的に撮影させられたわ。
放射能浴びせやがって二度と行かね
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:37:28 ID:ztnygDvN0
- >>820
中国産の冷凍ジャスコ
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:37:58 ID:ML7DG9+s0
- >>812
別に死ぬのは怖くないが、目に見えない遺伝的な変化があるのは
恐ろしいわ。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:38:06 ID:8OZYcEoz0
- シャコなんて汚い物だというのを承知で食べてるんだから
好きな人間はこんなの気にしないだろ
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:38:54 ID:qx3V+NyL0
- 中国全土に照射して良いよもう。
国民、国土が腐った国。
- 830 :五星紅旗の一番星リベラ:2009/09/05(土) 11:39:46 ID:QbPsNiqz0
- >>817
はいはい。中国の歴史をちょっとかじったくらいで、自慢げに話さないようにねww
>>818
小日本人は、しょうもないことで、騒ぐからね。
人体に影響なくても騒ぐ。とりあえず騒ぐ。まるで、クレーマーのように。
メタミドホスだって、あんなのたいしたことないだろww
おまえらが、昔、中国人に対してやってきたことと比べれば。
いちいち騒ぐな
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:39:49 ID:jXJdnrfU0
- また煽り記事か
中国産はネットで言われてるほど最低じゃない
調べればわかるが
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:40:09 ID:ML7DG9+s0
- >>812
もし俺が急に神になったらお前らどうすんねん?
ほら、もう、頭に異変が起こり始めている。
つうか、西洋人はこのさい置いといて
東洋人て何かきもい事言う奴多いな。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:40:52 ID:ZFlm/04v0
- 核廃棄物を海洋投棄してるとか?
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:43:27 ID:aSpVsLMh0
- >>830
エセなりすましと違って、もう10年ほど住んでるよ。
- 835 :五星紅旗の一番星リベラ:2009/09/05(土) 11:43:32 ID:QbPsNiqz0
- >>827
だかーら、無いからwどんだけ無知なんだよバカw
こんなんで、遺伝的変化が起きるって言ったら笑い者だなww
無知って恥ずかしいな。
>>831
そうだ。煽り記事はやめていただきたいな。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:43:35 ID:76NFvtFn0
- >>813
言われんでもふつうにやってるよ。
くず鉄搬入時の放射線チェックは業界の常識。
この世界では知らないところでたくさんの人が安全を守ってくれてる。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:43:59 ID:O8WQB0rL0
- ガンマ線照射じゃ放射線出ないよな。
いったい何をしたんだ?
これ食ったら内部被曝だろ。ヤバ過ぎ。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:44:16 ID:mEOMU+P+0
- こういう毒物これからもバンバン入ってくるんだろうな
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:45:10 ID:7MnWY19i0
-
大丈夫!中国様の許可はいただいてますから!
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:45:25 ID:vLyNcdc0O
- >>824
ちなみに原発大国日本の原子力発電所に対する環境への規制値は
10Bq(ベクレル)以上の放射能を放出してはいけない事になってます。
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:46:14 ID:NwhtOh6y0
- >>84
カワイイ
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:46:28 ID:aSpVsLMh0
- >>836
アクセサリーやらの業者の輸入とかも税関で放射線検査やってるの?
小規模業者がそれぞれ大量輸入してるけど。
他のも安い出所がわからない材料の製品ほどヤバい。
金属以外も。しかも証明書の類なんかなんの役にも立たないから。
検査してるならいいけど。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:46:42 ID:ZYVzr4Lt0
- 禁止しろとか言ってないで、お前ら買うなよ(笑
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:46:42 ID:qMl0GbbX0
- シナパネェなw
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:47:21 ID:76NFvtFn0
- >>840
誤解を招くからしっかり書け。
10Bq以上だしちゃいけないのなら、一般家庭がゴミだしただけでアウトだ。
- 846 :五星紅旗の一番星リベラ:2009/09/05(土) 11:47:23 ID:QbPsNiqz0
- >>834
どこに?ねえ、どこに住んでんの?wwww
チベットかなー?ウイグルかなー?
反乱分子と一緒に住んでるのかなー?
ま、せいぜい死なないようにがんばってねwww
いや、死んでも構わんわおまえなんかwwwwwww
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:49:57 ID:Ay98tbYkO
- 何で中国産はいつも問題があるのに輸入するの?
日本国民を大切に思っているなら中国産食物の輸入を全面禁止にすべき。
- 848 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/09/05(土) 11:50:03 ID:N6Gp/feW0
- ┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
.... _∧∧_,
// 支\ \
./ ( `ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:50:19 ID:aSpVsLMh0
- >>846
毎日、寂しそうだな
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:50:35 ID:aBkrGoyN0
- >>831
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハ/‐-‐'''" ヽ:;::|
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / |ミ| もういいよ、
゙l. ヽ_ { ヽソノ/ |ミ| オカラッシュ・・・・
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
/ _Y ヽ t 、 /|. '''"""'' ''"""'' |/
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ / | -=・=‐, =・=- |
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´| ( "U'''" | "U''' |
/l ,. - ´ / ヽヽ,, ヽ |
i ! / / ` | ^-^ |
. l i / l | =-- --= |:\_
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:50:42 ID:9AQ6FKrV0
- 中国食品の悪事とかけて
ケンタッキーフライドチキンととく
あげてもあげてもきりがない
- 852 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:51:34 ID:uU2IUS/O0
- 中国産が危険なのわかってても安いからつい買っちゃうんだよな
この前はスーパーで激安国産ウナギ買ったし
1串380円で国産w絶対偽装wとか思ったけど
どうせ放射能とか毒薬の味がするわけじゃねーし
貧乏のくせにウマイもん食いたいとか、そういう欲をかくと
中国産しか手が届かない
まあ命と引き換えになるかもしれんが、
今すぐ死ぬわけじゃないから後で病気になることの怖さが想像できねーwww
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:52:05 ID:76NFvtFn0
- >>842
911テロ以降、検疫では放射性物質への警戒が非常に高くなってます。
ガン治療として小線源を埋め込んでる人が事情を聞かれることも多いです。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:53:12 ID:TWIGq1Ok0
- まだ中華産を輸入してることのがビックリだわ
100害の1利無しなんだから禁止せんか
- 855 :五星紅旗の一番星リベラ:2009/09/05(土) 11:53:16 ID:QbPsNiqz0
- >>848
つまんねーAAだな。
全然中国人に似てねーしw
やり直せクズ
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:54:31 ID:d9N2AkzE0
- 照射した痕跡が見つかったんではなく、放射線が出たんだろ?
のりPなんかより大問題だと思うんだが・・・
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:54:46 ID:LQcluFDH0
- シャコがジャスコに見えた…ちょっと疲れてるな
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:55:31 ID:vLyNcdc0O
- >>847
中国の輸入に頼る割合が高すぎてそれが出来ないんですよ
国策が農民に厳しい物であると同時に
つらい農家の仕事を継ぐ若者が減った結果です
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:55:52 ID:aSpVsLMh0
- >>853
アクセサリーとかの身につけるような小型金属製品の検査も
「検疫」って言うの?
- 860 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:56:24 ID:ZqE13uAA0
- >「日本メディアの格好の標的となっている」と伝えた。
いやいやいや
え?
何言ってんの?
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:56:37 ID:EvPe8VTfO
- >>846
残念なやつだな…かわいそうに
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:57:28 ID:qJQgmkc90
- >>817
昔中華料理屋で働いてたんだけど、そこの中国人が
「私が子供の頃は、学校でいい成績を取ると赤いスカーフがもらえて
それを巻いてパレードしたんです。とっても誇らしかった。
毛沢東の言葉も一生懸命覚えました。でも今はもうそんなのないですね。
若い人は毛沢東の言葉とか、全然知りません」
つってたな
今50代くらいの人(当時40代)だったな
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:57:45 ID:V2pyr/wd0
- >>855
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
.... _∧∧_,
// 支\ \
./ ( `ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
- 864 :五星紅旗の一番星リベラ:2009/09/05(土) 11:58:18 ID:QbPsNiqz0
- >>852
いいこと教えてやる。
まず、放射線。これは、今すぐ死ぬわけじゃねえし、まず、死ぬことない。
あと、人体にも影響ない。
もうひとつ、メタミドホスは、あれは、流通過程で小日本人が自作自演したもの。
だから、死ぬくらいまでの量は、入ってない。
入れたやつの目的は何か知らんけど、小日本人は変態だからな。
変態は何するか分からんから、恐ろしいな。
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:58:44 ID:QROiLLLE0
- 日本で報道されてないけど、ガセ?
厚生労働省に確認した人いないの?
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:59:10 ID:aSpVsLMh0
- >>860
中国人だから。
あくまでも相手が悪い、おかしいっていう姿勢。
こっちの立場が圧倒的に強いと、こういうことはあまり言わなく
なるんだけど。
要するに甘く見られてる。
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:00:20 ID:xWHv7NUm0
- まあ民主政権になればこういうのも
ことごとく握りつぶされるか不問に付されるんだろうな。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:00:54 ID:ewypjysFO
- >>864
とりあえず日本から出て、日本の税金で生活止めてからそういう事言えよシナチク
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:01:02 ID:GTpqGT9U0
- 日本のマスゴミは被害者が出てやっと報道するんだろ?
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:01:09 ID:/TMwhgUqo
- こういった報道もこれが最後かな。
民主政権になったら支那に不利な報道が一切無くなるんだろな。
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:01:26 ID:b1Gbf41d0
- ポッポに任せて下さい、中国様。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:01:36 ID:76NFvtFn0
- >>859
検疫っていうか税関検査かね。この場合。
もんのすごく微弱な放射能ならそら検出は無理だが、
人体に即、害があるレベルの放射能で、意図的に遮蔽されていなければみつけられるはずだよ。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:02:33 ID:1j1O713E0
- 死んだところで遺憾の意が出るだけ
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:02:34 ID:8mmaISHg0
- ぎょうざは日本のマスコミもわりと放送してたけど
記事は「日本メディアの格好の標的となっている」と伝えた
というわりにはこれは放送しませんねぇ
中国様に怒られちゃいましたか^^;
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:02:38 ID:XKl7G3Y90
- >>1
中国は積極的に良くやってくれているので・・・
鳩山
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:03:00 ID:vLyNcdc0O
- >>867
とっくに沢山握り潰されてますよ
と言うか法制化された
規制値が危険値
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:03:31 ID:tBs8Ac460
- 毒入り餃子も、真相は闇の中。
中国食品なんて、そんなもんさ。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:04:40 ID:wylRA9XXO
- 支那畜怖すぎるわ
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:07:09 ID:vLyNcdc0O
- >>872
それより1メモリ300Bq(ベクレル)の機械での検査は 余りに雑だと思うよ
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:07:16 ID:aSpVsLMh0
- >>872
まあ、実際は素通りでも自分は買わないからいいけど。
- 881 :五星紅旗の一番星リベラ:2009/09/05(土) 12:07:34 ID:QbPsNiqz0
- >>868
プw悔しかったら、おまえらが、生活保護制度なくせばー?ww
ある限りは、もらい続けまーす。おまえらの税金で、毎日働かなくてもいいもんw
メシウマだわホント。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:07:45 ID:tynCm6p50
- レコードチャイナはいつもすごいニュース取って来るけど
記者さん大丈夫なの・・?ギョーザの具にされない・・?
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:08:58 ID:UceIXz6M0
-
日本人は放射能に過剰に反応し過ぎ。
しかも、一般人の知識は広島・長崎の原爆
程度で停止しちゃってる。
おまいら、日本の病院で輸血される血液は、
放射線が照射されて、成分調整されてるの
知らんだろ(・∀・)
放射線を使った殺菌は、もう半世紀以上の
歴史があるシステムなんだ。
いい加減、放射能アレルギーから脱却しろよ(・∀・)
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:10:07 ID:g3HlhzqS0
- 放射線はどれだけの検出量なんだ、てか検出されたら放射能だろ
食品にガンマ線のを照射なんて殺虫剤を使うよりほんとは安全なんだけど
他の国でも普通にやっているのだが
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:10:13 ID:aSpVsLMh0
- 個人業者やらが仕入れてスーツケースやらにたんまりつめて、日本に
持ち帰ってるっぽいのを見ると、ぞっとする。
磁気ネックレスじゃなくて、放射性ネックレスじゃ、
巻いた首の回りにそのままガンがでそうだからな。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:11:17 ID:ZmfAoFtt0
- あー、ログ読んで話は理解できた。
しかしそれとは別に日本に対しては>>883と同じことを言いたい
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:12:29 ID:aSpVsLMh0
- >>882
あそこは中国の新聞記事を翻訳してるだけ、たまに日本的に
まずい部分はオブラートに包んだり、訳を端折ったりしてるけど。
オリジナル記事は多くない。
記事は基本、写真とか映像を売る会社の客集めのようだ。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:12:33 ID:nMMfJZ670
- >>883
知らんだろ、って既に書き込まれてるけど
日本語はちゃんとしているけど
よほど日本人がお嫌いなようで...
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:13:15 ID:ihvJXHee0
- >記事は「日本メディアの格好の標的
相当控えめだと思うけどw
何も知らない頃、中国茶で何度も具合が
悪くなったのは自分のせいだと思ってたw
ガクブルですw
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:13:21 ID:gqO75BJD0
- 百均にガイガーカウンター持って行ったら、
スプーンとかフォークのところでガリガリ言うよな。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:14:12 ID:XsSnyIHY0
- 偽装中国人のネトウヨがウザいんですけどw
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:14:20 ID:dUPYz5m3O
- 大阪と甲乙つけがたいな
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:15:05 ID:e3zypTmCO
- 何が問題なのかよくわからん
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:15:24 ID:UhxVNiARO
- >>881 オマエ池沼なの?
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:15:32 ID:XPc+pBRK0
- 対象物が放射線源と化するほどかけすぎるのは根本問題外だろ(;゜д゜)
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:16:40 ID:Tj6qvEOW0
- わざわざ毒食うきにゃなれんわ
なにが無害だよ
勝手に被爆してろっての。だがそんなものを日本に持ってくるな。
中国内で消費して好きに奇形児増やしてろ
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:17:08 ID:qJQgmkc90
- >>889
放射線で飲んでいきなり具合が悪くなるような効果あるかな?
空腹にカフェインを取ったことによる「お茶酔い」か
農薬やらなんかの添加物じゃないかな
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:18:50 ID:kjaIvp08O
- >>1
洗って火を通せば大丈夫だと考えている中国が怖い。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:19:39 ID:qHv0hwU20
- あの…うちで買ったシャコがなんか青白かったんだけど…
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:20:15 ID:HtbgA75N0
- 未だに中国産だけは買いませんから
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:21:39 ID:76NFvtFn0
- >>899
それ発光バクテリアな。
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:21:52 ID:FqacAT1d0
- シャコから放射線?
どーすればそーなる??
中国産こええよw
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:22:25 ID:XsSnyIHY0
- 一家に一台、放射線測定器、高いなw
http://item.rakuten.co.jp/hidamari/10003824/
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:22:26 ID:UceIXz6M0
- 放射線殺菌は、薬品による殺菌と違って
薬品が残留する可能性が無いから、
殺菌としては、優れたシステムなんよ。
医療用の注射器とかは、薬品で殺菌すると
注射針の中に薬品が残留する可能性が
あるから、放射線で殺菌してる。
あと、太陽で天日干しして殺菌するのも、
放射線殺菌の延長線みたいなもんだぞ。
なんか、放射能って言葉に脊髄反射で
反応するヴァカ多すぎww
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:22:35 ID:bAHgboEy0
- 回転寿司いけねーなーw
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:22:49 ID:gMLtD+UN0
-
このスレ 文 系 の バ カ が多すぎwwwwwwww
放射線照射滅菌は海外(主に欧州や米国)で当たり前だからな!
日本が遅れてるだけwwww
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:23:17 ID:usgD2p1t0
- これってさ、消費者庁を一括して中国よりの人間がおさえたら
もみ消される?
電話で文句言っても通用しないかもしれん
次スレも出してほしいな
これは伸びないとイカンよw
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:23:47 ID:RGahzYSm0
- 激安回転寿司なんか絶対行けないなw
何使ってるかわかったもんじゃねえしwww
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:23:55 ID:UTjPYcSw0
- // /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ //
/ / /:::::::ノ /ミ丿 // そんな…!
/ / /:::::::/ ,,, ヽ,、 ノミ/ / / バカなっ…! バカなっ…!
// /::::::丿 '''"" ゙゙゙゙` /ミ丿 / / どうして…! こんなことがっ…!
// /:::::/.,,r ‐、 ,, - 、 |/ l l どうして…… こんな…
/ ,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ( | | あってはならないことがっ……!
| ( "''''" |"'''''" ) | |
ヽ,,. ヽ ヽ ノ ノ どうして…
{ ^-^_,, -、 \ // どうして… こんな…
ヽ _,, --‐''~ ) // こんな…
\ ( ,r''''''‐-‐′ / / 店が… 大損をするなんて… 中国様の許可を得たのにっ……!
\,,,`― ''′ ,,//ノ
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:24:35 ID:XsSnyIHY0
- >>904
本来、放射線殺菌された商品から検出される訳の無い放射線が検出されたから騒いでんだろ
>>1くらい読め
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:24:51 ID:HQ8F5r/uO
- つうかシャコなんて気持ち悪くて食えないよ。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:25:19 ID:D/QW+kW50
- とうとう食品にまで放射能か
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:25:32 ID:bAHgboEy0
- 無理やりな中国擁護してる奴は何なんだ?
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:26:51 ID:HtbgA75N0
- >>898
飲み水でさえ、藻が発生したら「漂白剤」ぶちこんで
「透明になったからもう安心!」だもんなあ…
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:27:02 ID:usgD2p1t0
- これまでに
日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており
日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており
日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており
日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており
日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており
日本向けのシイタケ、乾燥野菜、香辛料などでも検出されており
毒餃子以来のヒット商品か
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:27:56 ID:boM5sh900
- >>913
中国産ジャコ
ス
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:28:05 ID:ihvJXHee0
- >>897
中国茶飲んで気持ち悪くなった原因は
農薬か違法着色料、違法添加物でしょね。
結構いい値段のものでも飲んだ瞬間吐き気とかねw
中国産がどういうものか知らない時代で、中国茶に凝ってた時代でしたw
今考えると、恐ろしすぐるw
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:28:35 ID:htkGnCuq0
- 中国産食材の輸入量は増えているそうだが買い手はほとんど外食産業なんだろ。
とりあえず外食は避けたほうがいいな。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:29:40 ID:sU/J+NCeO
- これってさぁ、放射線による殺菌のせいじゃなくて、海洋汚染じゃないの?
核実験とか、原潜とか…
放射能漏れなんて気にしないお国柄だろ?
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:29:49 ID:oys/zQlW0
- >>910
「放射線照射の検査を追加してから初めて」
という部分でこの記事はおかしいと思わんの?
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:29:53 ID:ktjz/axe0
- 農薬漬けの野菜を洗剤で洗えば食べれると思っている中国
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:30:03 ID:MkwffE6iO
- >>918
はっ?金つかわなきゃ景気回復しねーだろ貧乏人
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:31:02 ID:3JRmro1h0
- まさにボイルシャコクアンタム
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:31:32 ID:HtbgA75N0
- >>921
つかその野菜育てるのが工業廃水垂れ流しの川の水
なんだぜ
ま緑とか銀色の水とか何の冗談かと…
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:32:53 ID:qJQgmkc90
- >>917
まぁなんか薬品だろうね
台湾のお茶屋でお茶買ってるけど、飲んですぐ吐き気とか
なったことないや
空腹時にお茶の試飲をがばがばやってると、くらくら〜っと
する事はあるけどね、お茶酔いで
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:33:33 ID:nCqeacf20
- 放射線が出てるってw 放射能が蓄積してんじゃんww
生物濃縮ってレベルじゃないぞ
ちなみにー 人がいっぱい死ぬと河口の蟹がおいしくなるそうです@中国
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:33:44 ID:UceIXz6M0
- >>910
アフォか。
対象物が、放射能化するほど強い
放射線を照射する殺菌施設あるわけ
ないだろ。
この記事書いた記者の知識が足らんから
「放射線照射の痕跡を発見」
↓
『放射線発見!!(・∀・)』
と勘違いしてるだけだ。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:34:01 ID:2UFzdoG80
- 放射線が検出されたってことは、放射能シャコ!?
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:34:16 ID:1Ejx5ZU70
- 核兵器で殺しまくったチベット人をシャコに食わせてる
だから放射能が・・・。まじ鬼畜
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:34:24 ID:F46FfLhHO
- >放射線を検出
多少なりとも知識のある人間ならば「?」な記事だな
記者が無知過ぎ
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:35:01 ID:dW4G9kXc0
- そもそも蝦蛄というのがウソでこいつの肉なんじゃないかな?
http://image.blog.livedoor.jp/vodafone3917/imgs/8/0/80e351c6.jpg
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:35:03 ID:XOjsjjUMO
- エンゼルバンク
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:35:17 ID:tQPzsE3H0
- どっちにしても食わないから安心しろw
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:35:51 ID:w5xoCPu5O
- 日本でどんだけコアなファンがシャコなんて食うの?
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:36:23 ID:2HILMTsf0
- >>920
中国産の食品を信頼していない連中でも
中国の報道ソースは信じて疑わないんだよなw
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:39:01 ID:4sWBVJwj0
- こういう食品を食べる事も友愛の証になる、と
基準甘くなるんだろうなw
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:39:13 ID:KuMt8Csq0
- これ、「放射線照射した証拠が見つかった」の間違いじゃないの?
ガンマ線照射では放射化しないから放射線は検出されないはずなんだが
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:39:18 ID:6Y/k85Up0
- 加工されたら中国産かわからない
外食と惣菜は怖い
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:40:42 ID:4DRNT02gO
- 食べたら種無しにならないか心配
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:40:59 ID:hqR4+sJy0
- >日本メディアの格好の標的となっている
反省ゼロじゃねーかw 騒いで商売の邪魔する方が悪いって本気で思ってるんだろな
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:41:13 ID:4sWBVJwj0
- ID:UceIXz6M0
こいつも大概だなw
まあマスゴミはマスゴミだけど
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:41:32 ID:R/Cr4jDr0
- >>1
なるほど、放射化してるわけね。
どんだけ強い放射線あててんだよ。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:42:17 ID:5zksfdx50
- いくら効果があるといっても
放射能は無いだろ…頭くるっとる
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:42:56 ID:+6DpG46s0
- 民主党政権になると、こういう情報も闇に葬られるんだろうな。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:43:04 ID:H6LwzKgWO
- 放射線って何だよ?
放射線を出す何か(ウラン?ラジウム?)が検出されたんじゃねーのかw
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:43:06 ID:rHzqZrrq0
- ミンスに投票したヤシが責任持って食えよ
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:43:11 ID:BzylW3+N0
- サターンのクロス探偵物語っていうやつで言ってたが
放射線を発する物質をそばに置いておくと臓器のどっかが癌になるとかなんとか
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:43:13 ID:aQc1KqKmO
- 秘めた悪意を持ち、偶然を装って、問題が起きても責任を取らない、なんとも思っていない、逆にキレて暴れる。ワンパなのにはめられるこの国
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:43:43 ID:a5h6VBEA0
- 放射性物質と放射線の区別がつかんマスゴミと情報弱者ども
元気にしてる?www
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:43:46 ID:OmWciOujO
- >>935
ネタとして楽しんでるだけ。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:44:36 ID:9O2buDiO0
- これで発電すれば、日本のエネルギーは安泰
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:44:37 ID:KuMt8Csq0
- >>942
食品に当てるのはガンマ線
ガンマ線照射では放射化しない
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:45:01 ID:IZnEA4ZN0
- >>4-5
ケコーン
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:45:25 ID:1DLNURsi0
- 長崎の野菜とかもやばいよな。
プロトニウムは半減期が1万年とかで
50年くらいじゃちっとも減らないらしい。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:46:21 ID:G2vOeLD/0
- またイオンか。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:46:33 ID:Ur9xGZK/O
- 新型インフルエンザの輸入ワクチンが中華産だったら、マジでヤバそう
俺は底辺層だからワクチンいりません
勝ち組の優秀な皆さんから先にどーぞ
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:48:35 ID:UyhLnudw0
- ム〜ンプリンセス〜〜中国産冷凍シャコ〜〜〜〜!!
>>949
あまりにも強い放射線をあてると、照射物も放射化して放射線を出すようになるの
放射性物質になってしまうの、これも星の運命めなのよ♪
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:51:40 ID:3CPV7HiX0
- X線やγ線も検出されそうだな。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:51:40 ID:R/Cr4jDr0
- >>952
だとするとシャコ自身が放射性物質を体内に蓄積してるってことか。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:52:20 ID:Ur9xGZK/O
- そう言えば、ベトナムの土壌にはまだ汚染が残っていて、今だに奇形児が生まれていると聞いたが、本当だろうか?
中国にせよベトナムにせよ、出稼ぎに行くのも考えものだなあ
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:52:33 ID:hcRz+nxI0
- なぜ中国の報道で我々がこのニュースを知ることになるのだ。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:52:38 ID:G2vOeLD/0
-
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| __________
|彡|. '''""" """'' .|/ /
/⌒| =。・=‐, =・。= | .| 日本人の健康がどれだけ脅かされても
| ( o''''" | "o'''" | < 中国とイオンに不利な情報は流さないって
ヽ,, o ヽ o .| | あれほど約束したじゃない!
| : ^-^ ii .| \ 産経のバカバカッ!
._/| -====y |
放射線照射のシャコ、水産業者に回収命令 静岡
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090821/szk0908210244005-n1.htm
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:52:47 ID:PdXMLmHaO
- 中国産は危ないといいつつ中国産安いと買う阿呆日本
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:52:48 ID:GQnoTOHK0
- 中国産は
食わない 買わない 持ち込ませない
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:53:45 ID:44apx6Jv0
- こういうのを読むと赤福とか白い恋人って
可愛いもんだって気がする。
最悪お腹下すくらいだろ。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:55:07 ID:3Re34ezoO
- そもそもシャコなんて食えない
なんだあのグロさは
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:56:16 ID:R771E0Wi0
-
放射線ってwwwwwwwwwww
なにこの国家レベルな犯行wwwwwwwwwwwwww
核爆弾じゃないですかwwwwwww
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:56:34 ID:hcRz+nxI0
- >>962
なんだ先月には報じていたのか。
全然話題にならなかったのは、選挙が近かったからか。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:57:33 ID:BKpsjly70
- 当然日本では一面で見たことあるよな?
新聞とってないけど、、、、
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:58:14 ID:nCqeacf20
- なあに、かえって免疫力がつく by民主党
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:58:33 ID:x7sBbgKo0
- > 記事によれば、中国は「照射食品大国」で、全世界の3分の1を占めている
やっぱり支那産食品は買うべきではないな。
しかし、食の安全について報道してるの、産經だけじゃないの?
このシャコから放射能が検出されたって記事も、産經が報じてたし。
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090821/szk0908210244005-n1.htm
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:59:29 ID:m4BX+WkR0
- 放射線照射は紫外線殺菌みたいなもんだから、そんなに大騒ぎすることじゃないけど、
シャコから放射線が出てるとなれば話は別
シャコに放射性物質が濃縮されてるってことだから、
そんなもん食ったら放射線的にも重金属的にも体にやばい
つーか、放射性物質が海にばら撒かれてるってこと?
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:59:40 ID:ztUUEjAA0
- どこで何をしたんだw
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:59:42 ID:hcRz+nxI0
- >>969
毎日全国紙数紙に目を通しているが、記憶にないな。
ここのところ忙しくおざなりだったので、見落としたのかもしれないが。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:00:18 ID:NzDLo5hy0
- >>32
間違ってないw
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:00:21 ID:OpVYMN1mO
- 怖すぎ!!マジで!!!!
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:01:36 ID:4Ua7k0QA0
- いつだったかロシアかどっかの麦で作った麺から
放射線出たってネタあったよな
まぁ地球上にはまだ汚染地域が星の数ほどあるからなぁ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:02:58 ID:nCqeacf20
- このしゃこ青く光ってるー
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:03:31 ID:HtbgA75N0
- >>960
本当
問題になってる
汚染されている食べ物も水もあるんだけど
どうにもならないから食べるしかない状態
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:05:11 ID:NcxLVcZJO
- 今度は放射線かよw
汚染のレベルじゃねーし
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:06:15 ID:zCNGOp7X0
- ジャスコから「放射能」かと思った
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:06:33 ID:3vVXN2ib0
- ウイグルで採れたシャコか?
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:06:51 ID:KuMt8Csq0
- >>972
記事が間違ってる可能性大
ガンマ線照射の証拠になる微量物質を検出した、じゃないかなあ
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:07:29 ID:KVIZz9rs0
- 民主な政権になりゃ、友愛でカバーされて産地国の表記が無くなるよ。
既に冷凍食品なぞ、原料の産地国をパッケージに印刷しなくなった。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:08:11 ID:JhauCaLx0
-
/"´⌒`ヽ、
>,, イ,ヶ:::::::;\
(www,,,::::::::;;;;;:::ヽ、 ガァオオオー
ゞ μ ノ ;;;;;::::;;::::ヽ、
};w〆;;;;:::::;;;;;;;:::::::ヽ、Mw,
~~{ミ彡;;;; /;;;;:γ⌒;;. .ゞ Mw,
}ミ彡;:/::;;檎;;:::::...;;:::: :ヽ、7
ノ#!##(::;;璽;;≠;;;;;;:::::: : } メwゝ∧_
{##!##,;;::;螺檎}};;;;;::: : ;メ::}~~~> (´
ャ‐(,j{゙j、,、 {##!##※;護爾{{;;;;:::: ". . .メ;;;}/~ (´
やλ^/ {##!!##;;:痔羅碁..... "" ; メ;;;::] {M∧/^´
~ヽ^´;,、 ヘ###等醐璽裸;;;;;,,,;.. . ;};;;: ::::}>こし、∧//
ヘ ;;::: ̄,/^へ、._, -;;;´ ̄;;;:::: ; メ,,,,,;::;;;:{~~~~.> そ
\;;;;;;;レ〈/メ、_;;;;::::;;;;;:::; ノ ,,:::::,,,;;;;;;;}/~ ,へ〈
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:08:23 ID:Kj1dOm9O0
- こういうシャコが巨大化して日本を襲うんだな
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:08:47 ID:tB/zxxe60
- 民主党になったら、中国産農産物への
検査も中止になっちゃうんだよね。
それと税関の取り締まりも。
税金の無駄といわれて。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:08:58 ID:gRUHxnFr0
- まあ、美白クリームに平気で水銀入れる国だからなw
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:09:05 ID:Pzd3JKTn0
- >>983
もうダメだよ・・・中国不信と思いこみで流れが決まってる
諦めて眺めてようぜ
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:09:10 ID:xeUPwgHXO
- 放射線なんか太陽から放出されてるだろ
放射能なら問題だがな
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:09:26 ID:vrOz8u680
- ジャスコかと思った
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:09:45 ID:KuMt8Csq0
- >>957
通常、ガンマ線でそんなことは起きない
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:10:34 ID:wIi2j7ZOO
- シャコといえばダライアス
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:10:44 ID:4WN+ENPP0
- 中国が体に良い食品を出すのが間違いだってw
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:10:50 ID:f2sOi+f90
- >>989
むしろ2スレ目の>>1が変わってるかどうか楽しみ。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:11:06 ID:tB/zxxe60
- >>989
でもなぁ。中国産の鋼材から放射性物質が
発見されたりしてるからな。
有り得ないとは言えないのが怖い。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:11:15 ID:EdDeU7HJO
- 中国産冷凍ジャスコ
に見えた。
まぁ似たようなもんか。
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:11:48 ID:DYCFoc3PO
- 民主党支持者に責任持って食わせろ
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:11:48 ID:obQNy+LA0
- 日本産のは検査してんのか?
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:12:22 ID:ytaPLhs70
- おわり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★