■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】自民総裁選 「谷垣氏候補に」…森、古賀氏が会談
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/09/04(金) 05:31:44 ID:???0
-
自民党の森喜朗元首相と古賀誠選対本部長代理は3日夜、東京都内で会談、党総裁選を巡って
意見交換した。関係者によると、森氏が古賀派の谷垣禎一元財務相を有力候補として挙げたのに対し、
同派会長の古賀氏は「谷垣氏に(意思を)確認する。私は薦めもしないし、止めもしない」と
答えたという。同派内では旧谷垣派の議員を中心に待望論がある。
▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090904k0000m010137000c.html
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251900065/301
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:54:46 ID:JtdmpIV40
- >>1
ハニ垣なら民主党は来年の参院選で戦うのは楽だろうなー。
自民党は来年の参院選で勝つ気ない、もう諦めてるのか?
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:58:18 ID:zIaNI+QQ0
- 古賀や森が出てきてはいけない。苦しくても根回しや裏工作は若手にやらせるべき。
そうしないと、次が育たない。
谷垣にしたって、自転車ヲタであるのが幸いして二世議員にしては街の様子を自分の目玉で
良く見てる部類だけど、党の泥臭い仕事をやった経験がほとんど無いので弱い。
総裁候補と思うなら党存亡の危機である今こそ幹事長をやらせるべき。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 12:59:01 ID:gE8n62SnO
- 東国原に再オファーすればいいじゃん。
沈みかけた泥船に乗る訳ねえから断ると思うけどな。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:01:24 ID:DhgfBvCw0
- こういうベテランが健在の自民党だから、まだやり直せる希望があるな。
それよりも偉そうな口をきく若造たちの暴走が心配だ。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:02:08 ID:mdCGijuq0
- 小泉改革路線で行くのか、それを否定して行くのかで割れるだろうからな。
もっとも、森の場合、自分がフィクサー気取りになれればどっちでもいいんだろうけど。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:11:06 ID:ncUNV/EV0
- >>150
古賀すげーよなw
よくもまあ生き残ってるw
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:12:24 ID:9YKM+ego0
- >>947
経世会の保守本流で結成できたらいいなー
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:12:51 ID:nNJfHgFH0
- 4年後には消費税が20%以上だな。
生活破綻して今度こそ暴動が起きるかな。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:14:48 ID:VoiE929h0
- 捨石の谷垣を抱いて森派ともども落ちてくれんかね
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:22:47 ID:/X+200Jj0
- >>959
この国は、まともな理由で暴動できたためしのない国なんだが。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:23:24 ID:6uZUlX3Q0
- 森、古賀は引退しろよ
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:26:27 ID:XJAEBWKTO
- 石川2区の有権者、もう少しの所だったのに
また森元が偉そうに立ち回るぞ
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:26:50 ID:L+Yoxh+Y0
- まーた密室かよ。ほんと変わってねえな
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:28:58 ID:Jw09Y9i30
- 自民党の懲りない面々w
すでにして党そのものが「前世紀の遺物」だな
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:29:25 ID:P3TAMgde0
- 今回は舛添を温存。
来年の参院選の直前に舛添総裁誕生、舛添ブームで参院選勝利へ。
こんなシナリオかな。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:29:43 ID:b+D9ovh30
- 石破か河野太郎がでて、森と古賀を蹴落とせ。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:33:33 ID:D+Dyfu8u0
- どうせ野党なんだから 麻生のたろうちゃんでいいじゃん(´・ω・`)ショボーン
- 969 :わ:2009/09/04(金) 13:34:31 ID:HkuSlnv70
- 谷垣は小泉後継で失敗してから目がない。
それより森と古賀なんかに支持された谷垣は頭を抱えているだろう。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:36:07 ID:KIvTNb1J0
- 若手たちが新しい政党作って
老害は自民党ごと消滅が一番いいなもう。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:37:14 ID:DhgfBvCw0
- >>969
それが目的だよ
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:37:51 ID:qOT2elir0
- リベラルに対抗するのにリベラル持ってきても意味ねぇだろ
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:40:14 ID:CdoCn0890
- 麻生を上回る、濃いキャラというと
山本一太しかいないだろw
名前もなんとなく麻生太郎に似てるしw
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:40:39 ID:XNQhY2ac0
- 自民がかつぐのがリベラルで官僚の犬じゃ民主の思う壺だろ
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:40:40 ID:gziMe8Dm0
- これは自民なくなるな…
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:43:07 ID:3hQ9CsFt0
- 加藤、谷垣あたりを民主に追い払うつうならよくわかるが…
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:43:35 ID:RnmHUkPm0
- もし次の総裁が河野太郎なら、参院選は民主に入れるぞ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:44:27 ID:gziMe8Dm0
- 西田かついでやれば良いのに
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:47:27 ID:7fG4ERZdi
- まだ森だの古賀がこんなことやってんのか。
なんで惨敗したかまだわかってないようだなw
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:49:25 ID:gziMe8Dm0
- 現実的なラインだとか、知名度などを考慮した時点で惨敗が決定する
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:50:59 ID:dYpf07k80
- 派閥の領袖たちは、借金だらけの状態だから、誰か借金を引き継いでくれる人間が
いないとかなりヤバい状態。
なりふり構わず、借金を肩代わりして引き継いでくれる人間を捜している。
舛添が当初乗気であったのに降りてしまったのは自民党の借金のせい。
- 982 :名無し:2009/09/04(金) 13:51:50 ID:f/EarvSh0
- 大物と呼ばれる重鎮が物事を決める・・・・・そんな自民党を国民は見限ったのに、
まだそんな事やってるわけ?
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:51:57 ID:oxq+MxdI0
- 谷垣とかメチャクチャ性格悪そうだな
絶対に上司になってもらいたくないタイプ
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:53:13 ID:soIiFARl0
- こいつらなんで落ちなかったんだ!
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:55:30 ID:U6DwNqNH0
- 鳩山にやらせろよ面白そうだから
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:58:57 ID:f8mWfAbP0
- もう、誰でもいいよw
金に明るそうな谷垣でもいいんじゃない。
どうせただの総裁だし。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:59:17 ID:+2v+AD3B0
- 自民総裁選、28日実施へ 特別国会前「難しい」
http://newsmedia.t35.com/news/politics/
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 13:59:45 ID:55r/yVKv0
- 福知山を谷垣王国にすんな
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:00:12 ID:EwboFB/40
- こいつら密室談合、派閥、陰の実力者・・・・・・・いろいろ問題はあるけれども、いちばんの問題は「老害」だと思う
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:01:08 ID:qvqR9iZb0
- これじゃ本当に
ネトウヨ涙目!
m9゚(゚`∀´゚)゚9mプギャーッハッヒャッヒョ
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:01:59 ID:EwboFB/40
- >>987
何が難しいんだよ
こうなることはかなり前から分かってただろ
思惑通りに行かなかったケースについてもちゃんと考えておけないようではダメだわ
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:02:16 ID:poHUaqcf0
- ,イ三二三二X、
,イ._」_三三三三ミミ、
l三r;/ミ三二三二ミミ}
,=:ミソ´ `lミ}
{{ レ' 二ニ _ }ミ}
, - (_」 ´ ̄’ / 二 |ミソ
/ / /{ 、;__:イ ,{  ̄’}/
/ |/ l } イ、_ `T´ ゝ_:_;ノ`ー-.._
| ト.\ ,. `ー‐ v‐、/ l l ヽ
| | ト(_,/ ,ニニ、_)、 | | だから総裁は僕だから
l / (_/ (_∠⌒ヽ,)`ヽ、rォ
/ __.. ―-、)、 __,. _ハ
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:03:29 ID:Fh0Sfzl30
- またキングメーカー気取りか
あれほど伐採しとけと(ry
石川県民の責任だな
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:03:56 ID:k3kLnJPZP
- まぁ予想どおりだな
民主は経済政策でミスをするだろうから
そこを突っつく作戦なんだろう
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:04:58 ID:1oIYqzRW0
- 谷垣総裁じゃ自民沈没するよ?
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:08:14 ID:OE0QjAr40
- 100議席足らずになったのを沈没といわずして何というんだ。
亡国の皇帝など誰が勤めてもいっしょだろうに。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:10:00 ID:Vfi/OOKrO
- 谷垣はねーよ
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:10:37 ID:1oIYqzRW0
- 全然違うでしょ?
来年夏には参院選があるんだぜ?
民主は谷垣になって欲しいだろうけどな。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:12:03 ID:gziMe8Dm0
- ごみばっか
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 14:12:11 ID:G5voRuzQ0
- 1000なら谷垣総裁誕生
次期参院選は敗北で民主の長期政権確定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★