■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「オバマ政権は、相手にしないだろう」 民主・鳩山代表に欧米から反発噴出
- 1 :出世ウホφ ★:2009/08/31(月) 21:17:11 ID:???0
- 次期首相と目される民主党の鳩山代表に、欧米で警戒感が広がっている。米紙への投稿で、
経済や安全保障のアメリカ主導を批判し、東アジアを軸に考えるとしているからだ。
■「オバマ政権は、相手にしないだろう」
民主党が総選挙で圧勝し、海外でも政権交代に関心が集まっている。
まだ開票から1日のため、海外のメディアで鳩山由紀夫民主党代表への論評は少ない。しかし、
鳩山代表の考えに違和感を表明した向きもあり、今後、海外でも政策を巡る論議が広がりそうだ。
鳩山代表の考えで特に注目されたのは、米ニューヨーク・タイムズ紙に2009年8月27日載った
寄稿論文「日本の新しい道」(英文)。そこで、鳩山代表は、冷戦後、アメリカ主導の
グローバリゼーションの中で、日本が市場原理主義の風潮にもてあそばれてきたと指摘。
そして、人々が目的ではなく、手段として扱われ、「人間の尊厳が失われている」とまで言い切った。
その現れとして、イラク戦争や金融危機があるという。
鳩山代表は、代わりに、世界は多極化の時代に向かっているとした。「日米安保条約は外交の要」としながらも、
日本については、友愛精神に基づいた「東アジア共同体」を提唱した。
具体的には、東アジアの通貨統合や恒久的な安全保障を想定している。
J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2009/08/31048551.html
英エコノミスト誌の記事
http://www.j-cast.com/images/2009/news48551_pho01.jpg
>>2以降に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2009/08/31(月) 21:17:19 ID:???0
- この「鳩山論文」については、アメリカ国内の専門家らから批判が相次いでいる。
朝日新聞の29日付記事によると、元米政府関係者は、「オバマ政権は、
論文にある反グローバリゼーション、反アメリカ主義を相手にしないだろう」と語った。
米政府の担当者が日本をアジアの中心に考えなくなり、G7の首脳らにも同意が得られないとしている。
■経済政策については、影響力がなく、関心もない
欧米のメディアからも、鳩山由紀夫民主党代表の考えに異論が出始めた。
ニューズウイーク日本版は、2009年9月2日号で、アジア版(英文)にも載ったコラム
「沈みゆく日本」で、「ビジョンは内向き」と批判した。
同誌は、日中間で海上油田の採掘権や過去の侵略問題を巡って対立し、平均年収の差もあるとして、
東アジア共同体の実現困難性を挙げた。そして、中国が2010年にも経済規模で日本を追い越す可能性があり、
日本は、世界で勢いを盛り返すには、経済成長が何より大切だとした。
しかし、自民党に攻撃されるまでマニフェストに「経済成長戦略」を明記していなかったと批判したのだ。
英エコノミスト誌は、8月20日付サイト記事「間違った敵に攻撃している」で、鳩山代表が奉じる友愛に噛みついた。
それは「感傷的に聞こえる概念」だというのだ。日本で鉄壁の保護を受けている農業をグローバリズムから守り、
非正規労働の禁止や最低賃金引き上げだけを考えていると批判。経済政策については、影響力がなく、
関心もないとの指摘が出ているとして、民主党の政策には限界があるとしている。
また、英フィナンシャル・タイムズ紙は、28日付サイト記事「民主党代表の政策への疑問」で、
友愛の概念を具体的な政策に移す鳩山代表の能力に疑問があると指摘している。(おわり)
- 3 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:17:39 ID:AytazOLK0
- 2
- 4 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:17:45 ID:HFfMRkQS0
- 自民党は密約してたからなー
- 5 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:17:51 ID:4hVbwvPX0
- (米国民は)オバマ政権を、相手にしないだろう
- 6 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:18:20 ID:36e3NHbO0
- あっはっは
- 7 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:18:23 ID:JUjNlmTq0
- (ノ∀`)アチャー
09年度補正予算、凍結・見直し
→ エコ減税、14兆円の景気対策、凍結・見直しえ゛w
子供手当て支給
→ 税収42兆円の内5兆円を子供手当てにw、独身増税、国民全員で負担をw
外国人参政権付与
→ 巨大な在日票田の誕生w
米追従外交否定、アジア連携への転換
→ 日本は東アジア経済の一部、地域通貨連合を構想
高速道路無料化
→ 財源不明、自動車税+5万円?
高校授業料無料化
→ 財源不明、国民全員で負担をw
友愛
→ 意味不明w
インド洋での給油活動の撤退方針
→ 波乱必死w
ガソリン暫定税の廃止の行方は?
→ 混乱必死w
米に核兵器持込拒否の強行を示唆w
→ 同盟解消?
保有米国債売却を示唆w
→ 一触即発w
- 8 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:18:44 ID:JAhHgaoe0
- 欧米け!
- 9 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:18:45 ID:NEsfucEg0
- バイトの人、AAまだ?
- 10 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:18:54 ID:Tac8L8lr0
- 恒久平和など存在しない
暫定的な平和の積み重ねが存在するだけだ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:19:05 ID:7/06ON6i0
- 厨獄だけ見てればいいんだお
- 12 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:19:06 ID:+ApbdCFV0
- 就任前から喧嘩を売るあたりがぶっ飛んでて
いまの団塊世代にぴったりの政治家だよな
- 13 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:19:23 ID:oxsbR9B/0
- >>5
よろしい、ならばマケインだ。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:19:28 ID:Ray2uMiT0
- 欧米か!!
- 15 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:19:28 ID:8vnkCoOD0
- ______ ______
/ v┴┴‐「l┴v\ / v┴┴‐「l┴v\
/ V nヘヘ|.| V \ / V nヘヘ|.| V \
/ < 友l<◎>|愛 > \ . / < l<◎>| > \
| ∧ ├―┤ ∧ | | ∧ ├―┤ ∧ |
\ / ̄(__人__) ̄ヽ / \ /T ̄T ̄T ̄ヽ /
_, 、 -― ''"::l:::::\ ` ⌒´、.゙,i、/ _, 、 -― ''"::l:::::\ ` ⌒´、.゙,i、/
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::l.. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::[鳩山 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/:::::::i:::| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::[小沢 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/:::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/:::::::::::|:::|../;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/:::::::::::|:::|
- 16 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:19:31 ID:024r+svh0
- アメリカにとって都合の悪い指導者ってことか
いいことじゃないのw
- 17 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:19:46 ID:kyvoFiAA0
- 特亜があればぽっぽはそれでおk
- 18 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:19:47 ID:84bSxJaU0
- さっそく外患がw 日本の民意を受け入れないなら戦争だな。分かり合う義務は無い。
戦も外交の一部よ。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:20:03 ID:iBu4PCFA0
- この際、アメリカの州になったほうがいいかもな。
中国の自治区よりましだろう。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:20:08 ID:HkataGKm0
- 同じ民主党で仲良しなんじゃなかったっけ?
- 21 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:20:09 ID:XFcDXF4Y0
- 米国が日本を管理統治するため、人工的に作られた政党が自民党だから潰れて当たり前
- 22 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:20:23 ID:erwO438c0
- >鳩山代表は、代わりに、世界は多極化の時代に向かっているとした。
ここまでは正しい、、、が
>「日米安保条約は外交の要」としながらも、
>日本については、友愛精神に基づいた「東アジア共同体」を提唱した。
>具体的には、東アジアの通貨統合や恒久的な安全保障を想定している。
何これ(´・ω・`)
- 23 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:20:25 ID:u21Ve9bu0
- >>16
お前もきっと先生の手を焼かせてきたんだろうな
- 24 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:20:28 ID:PYF0S0/y0
- なんじゃこりゃあああ!!!
ノ´⌒`ヽ ..┃
γ⌒´ \ ┃
.// ""´ ⌒\ ) ■ ┃
.i /ノゝ.ノ ヽ i ).... ■ ┃
i (○)}ii{(○) i,/. ■ ┃
l (__人_). | . ■ ┃
\ ヽ |!!il|!|!l| / ■ .┃
`7 |ェェェェ| 〈 .■. ┃
/ / ̄ ) ■ .┃
/ /ノノノノノ ) ノ ■ .┃
,, イΞ / ノノノノノ / ノ . ■ ■
イ=≡∠ ノノノノノノ/ . ■ ■
`゙"}{'´`}{゙゙"´ ┃ ■
´`` ´`` ┃ ■
- 25 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:20:34 ID:4Om+mWvFO
- 日中韓相携え、欧米列強の支配を撃滅するときが遂にきた
- 26 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:20:37 ID:mlXl4U1AO
- 日本はアメリカの犬がお似合い
アメリカに反発するな。犬らしく生きろ
- 27 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:20:51 ID:yPId7SDT0
- 第一章 中道右派成る ライオンほえる
ライオン総理の無双状態の戦いにより中道右派政党が地滑り的勝利。
第二章 中道左派成る UFO来襲
これに対して宇宙人も黙ってはいなかった。合体したい総理や自爆総理
アホー総理の中道左派政策で同化しようとしたが失敗。ブレが評価されなかった。
中道左派政党が地滑り的勝利 ←今ここ
外伝 預言者石破
UFOの来襲を警告していた預言者がいた
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071220/plc0712201151004-n1.htm
石破防衛相「UFO対処を頭に入れるべき」(詳報) (1/3ページ)
2007.12.20 11:51
- 28 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:20:52 ID:1wrIt21F0
- >英エコノミスト誌は、8月20日付サイト記事「間違った敵に攻撃している」で、鳩山代表が奉じる友愛に噛みついた。
見えない敵と戦っているから
- 29 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:20:54 ID:cmMZcLD50
- >>1
マジ?
やったぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もう二度と思いやり予算払わないんでよろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 30 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:21:01 ID:hscRo9SXO
- アホウさんはオバマに全く相手にされてなかったなw
得意の英語をアピールしたかったのに
- 31 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:21:21 ID:wnoWOUrq0
- 嫁が
トムは?トムに会わせて!
とかやらなければいいが・・・
- 32 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:21:34 ID:+GJT+p/o0
- 鳩もあれだけどアメリカざまあとも思う
- 33 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:21:37 ID:lEVGiYD70
- よし、アメリカのポチ脱却の第一歩だな
- 34 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:21:37 ID:UGDswAGZO
- 日本と米国の友好とはそんなものです
- 35 :呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/08/31(月) 21:21:38 ID:XvVH/8Je0
-
つーか 金利正常化を唄ってる訳でしてね。
新興国も今日は其れを警戒してか手仕舞いモードでして。
欧米も勿論即死で御座いまして。 つーか世界経済が一気に。
御免ね、経済の核兵器 利上げスイッチの部屋、チンパンジーに掃除させてるの状態。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:21:43 ID:RJS5d2Iv0
- 日本が市場原理主義の風潮にもてあそばれてきたと指摘。
そして、人々が目的ではなく、手段として扱われ、「人間の尊厳が失われている」とまで言い切った。
ぽっぽ正しすぎて白人涙目だなw
- 37 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:21:44 ID:aEyq7oCI0
- 民主圧勝すぎて自分の考えが間違っているのかと思えてきた。
しかし逆で民主支持者が騙されているのか・・。
アメリカと仲良くできないなら核持つしかないね・・。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:21:59 ID:wfacOqrL0
- さっそく鳩山は1ポイント獲得か・・・
欧米が子供のような日本を無視し、
強力なライバルである大人の中国に注目する。
鳩山は中国様に貢献絶大だな・・・
- 39 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:22:06 ID:3qgHOYpC0
- >>16
それだけならまだいいが、特亜にとって都合のいい政権だからな。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:22:17 ID:QPPGVjNRO
- 開戦か。でも話し合いしようとするかなポッポ
占領されそうだ
- 41 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:22:24 ID:soAdhq0R0
- 日米の民主党さん中国の取り合いですか
- 42 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:22:25 ID:nLhNLvuR0
- ミンス盗にいれ馬鹿のことは知らんw(^o^)
- 43 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:22:25 ID:iBu4PCFA0
- 鳩山がオバマやプーチンあたりと会談する姿をはやく見せろ
- 44 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:22:26 ID:dqlDGysB0
- >>10
恒久対策も存在しないよね。
その場しのぎの積み重ねで
- 45 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:22:42 ID:eyfGYQkgO
- シナの太すぎる操り糸が
日本人だけには見えないようだ
- 46 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:22:42 ID:CEr7nE0m0
- これからハトがどうブレまくるか楽しみ
- 47 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:04 ID:Fch/qjBx0
- いい意味で宇宙人を発揮できれば面白いな。
性奴隷決議とか、米も、相当、舐めているし。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:05 ID:mnuO+Pqa0
- 自民政権継続なら、相手にしてただろうか?
- 49 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:10 ID:X2sZBcN70
- アメリカと対等にってのは理想としてはいいんだけどね
まああれで警戒するなってのは無理っしょ
- 50 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:14 ID:A+wzn6JK0
- 相手にされないならいいでないか。
米国債無理矢理買わなくていい。
米国債下がると思えば売ればいい。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:16 ID:0SDA0jPB0
- これも天命w 時代の波w
- 52 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:17 ID:mQDiRczw0
- オバマを持ち上げまくってたマスコミはどう報道するかなw
- 53 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:28 ID:BsT/NzbmO
- 鳩山が「国連支出金を半減」「アジアへのODAを半減」と呟けば事態は逆転しそうだが無理だろうな。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:30 ID:08W/lLxL0
- 世界からはしご外されたw
- 55 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:30 ID:VyTNMkcf0
- おい、在日、ここで反米世論あおってんじゃねーよ。
日本の民主党を勝たせた連中は、今回の事態がいかに深刻かまだわかってないようだが、
数年後、必ず後悔するときがくるだろう。
俺はマジで外国に逃げたくなってきた。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:32 ID:LH1giSzn0
- ヒトラー礼賛から、一夜でアメリカ万歳に転向した男の孫なんだから、
アメリカに一喝されたらコロッと変わるだろ。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:34 ID:PQ4Llf6x0
- 総理、アメリカ国債売れ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:35 ID:PQzwpmFV0
- アメリカと中国が接近して両国が日本に圧力をかけるという最悪の事態だけは避けたいものだ
- 59 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:40 ID:z4S3eZISO
- で、俺のETCは何?無駄になるの?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:52 ID:aEyq7oCI0
- 韓国からの賠償請求を認めないか不安です
- 61 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:54 ID:+Mgd8qrO0
- まあブッシュのブレーンとか、政権交代してないイギリスの奴が叩いても当然だろw
- 62 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:56 ID:d7KTd7nXO
- 欧米軽視のアジア重視か
いいんでないの?www
- 63 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:23:56 ID:2Zb6brKIO
- 自民は米の犬だからな
民主にはプレスリーも居ないし
- 64 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:01 ID:RJS5d2Iv0
- アメリカの味方なんかチャンコロしか残ってねぇ
ぽっぽがんばれ
- 65 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:08 ID:y+3zMg6w0
- 資源のない日本
どっちみちどこかの国とは仲良くしなきゃ生きてけないよん
- 66 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:17 ID:15955AI6O
-
えっじゃないか
えっじゃないか
えっじゃないか
小浜なんか
えっじゃないか
- 67 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:19 ID:BfBR01Cw0
- 欧米が批判しているといゅうことは
鳩の言っていることは正しいでOK
- 68 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:22 ID:mNCkHmU2O
- また捏造記事か。懲りないな。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:25 ID:tv+ySjwO0
- 欧米じゃなく英米だろ
暗黒搾損必死w
- 70 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:27 ID:008y/Hpv0
- 友愛民主党は東アジア共同体という名の大東亜共栄圏の復活を望んでいる!
- 71 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:34 ID:MdQ7H9EOO
- >>1
同意。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:36 ID:57sPfi7l0
- さっそく英米から牽制されてるね
民主は追求攻撃する側からされる側になった上に
外交問題で偏りを見せると
国際社会からシカトされて外圧に弱い日本人はすぐ寝返るよ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:41 ID:SngBZ0I7O
- まぁ中国の一部になるんだから中国に追い越されても問題ないな
良かったではないか共産主義
風俗も漫画もなくなり
文書は検閲され民族浄化されるけど気にするな
- 74 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:42 ID:3qgHOYpC0
- >>52
どうせいつものスルーだろうな。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:52 ID:u9t8xVnu0
-
普通は、負けた方を叩くんじゃなくて、おめでとうで埋まると思うのだが、民主支持派ってどういう頭してるの?
- 76 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:57 ID:oPbsRCHl0
- ※金づる日本であり続けなければ
オバマ政権は、相手にしないだろう
欧米諸国も
と言いたいのだろうなwww
- 77 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:59 ID:8QpIEy5q0
- 民主党が勝って政権交代という話のようですが
選挙というのは国民に主権があるかのように錯覚させる舞台装置
一種のお祭り
- 78 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:05 ID:WJHH5HxbO
- >>1友愛してくれるね?
_ノ⌒ヽ
/⌒ \
/ /゙゙゙゙⌒丶 )
`| / \ / | )
V (・) (・)|/
| (_人_) |
\ `ー′/
/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄〆⌒ニつ
| ____rヾイソ⊃
| | ̄
| |
- 79 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:10 ID:8NjcJc+F0
- > 東アジアの通貨統合や恒久的な安全保障
これって誰得?
恒久的な安全保障って何?NATOみたいなやつ?
- 80 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:12 ID:ldOPUWbX0
- いやーアジアがまとまったら困る白人共が必死ですなぁwww
- 81 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:19 ID:vvqL2uOX0
- 【政治】「オバマ政権は、相手にしないだろう」 民主・鳩山代表に欧米から反発噴出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251721031/
- 82 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:20 ID:KOvY9gQs0
- この道はいつか来た道。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:30 ID:9kn7uzLUO
- このまま核持たないと、将来は中国領日本自治区になるんだおw
小浜にはそれが見えてるんだな。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:30 ID:mIUCFT5y0
- 半世紀アメリカのケツをなめていたんだから、たまにはアリだな。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:31 ID:vbUTwBOj0
-
アメリカ自体が日本軽視してシナチョンに擦り寄っとるやんけ
- 86 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:37 ID:CEHADf/Z0
- オバマ政権を相手にしちゃダメだろ。何もしてないじゃん、あの人。そろそろチェンジしろよ。
- 87 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:40 ID:VyTNMkcf0
- 中国・朝鮮と連合を組む民主党で満足できるのはもう日本人ではない。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:43 ID:D4xcg86GO
- アメリカを敵に回した時点で民主の政権もそう長くないだろうね。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:52 ID:fRQYMZ0M0
- いまさら
- 90 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:57 ID:cPU4ih6R0
- >>1
欧州必死だな。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:58 ID:zAHB6RXP0
- そらそうだ
- 92 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:01 ID:EnNrtGwC0
- これなら心置きなく核武装できるな
- 93 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:05 ID:DAiK+Xf00
- 郵政売国も阻止したことだし日本の民主主義の大勝利だな!
西川宮内竹中逮捕チーンw
- 94 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:17 ID:c5vDjs8N0
- 戦争大好き、銃大好き、、訴訟大好き、金融詐欺大好きのアメリカと仲良くしてもな…
- 95 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:20 ID:nVMTpgHD0
- ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 96 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:25 ID:scG5kG5b0
- 日本の恥過ぎる
- 97 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:25 ID:yPId7SDT0
- マジレスするとこれは外部がいってるだけなので実際どうかはわからない
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090830AT2M3002830082009.html
「オバマ大統領は楽しみにしている」 日本の政権交代に米報道官
【ワシントン=大石格】ギブズ米大統領報道官は30日、
日本の政権交代について「両国の強力な同盟関係と緊密な連携が
継続することを確信する」との談話を発表した。選挙結果を
「国民が参加した歴史的な選挙」と分析。
「オバマ大統領は新首相と一緒に働くことを楽しみにしている」
と強調した。(02:30)
- 98 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:26 ID:erwO438c0
- どうもオバマも一期で終わりそうなんだよな
そして4年後は日本大嫌いなヒラリーが大統領に
- 99 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:32 ID:FgE8sN9K0
- 中国と組めばアメリカにかつる!!
- 100 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:35 ID:RJS5d2Iv0
- イギリス以外のヨーロッパと組めよ
ロシアはイギリスと揉めさせろ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:39 ID:2Yj3B/XQ0
- >グローバリゼーションの中で、日本が市場原理主義の風潮にもてあそばれてきたと指摘。
>そして、人々が目的ではなく、手段として扱われ、「人間の尊厳が失われている
この認識は正しいが・・・
>友愛精神に基づいた「東アジア共同体」を提唱した
・・・一挙に胡散臭くなったw
- 102 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:42 ID:MdQ7H9EOO
- >>20
日本の民主党は名ばかり
- 103 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:43 ID:+Mgd8qrO0
- >元米政府関係者は、「オバマ政権は、 論文にある反グローバリゼーション、
反アメリカ主義を相手にしないだろう」と語った。
アメリカにも願望ウヨはいるようだなw
元政府関係者=ブッシュ政権の関係者の願望だろwwwwwwwwwww
- 104 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:43 ID:9YxhpA1w0
- アメリカは超低金利、日本のほーが金利が高い。
金利+為替益を求めて、超円高に逝くって可能性は何パーセント?
- 105 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:43 ID:JtTnz/px0
- 米に尻尾を振ったって、どうせ米は頭越しに中共と握手するだろ。
今のところ鳩ぽっぽは特アを向いているけど、米が去り、特アにも友人が
いないとなれば、意外と自衛のための核保有をするのは民主党政権だったり
するかもな。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:45 ID:+E55IKus0
- あら、確かFTAやるつってたんですよ?あとで一部の人が言い訳してたけど。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:48 ID:ilL45Wz+0
-
今回のテーマ「永住外国人への地方参政権付与」について、1万8455人
(男性1万3878人、女性4577人)から回答がありました。
「付与に反対」「容認すれば国益が損なわれる」と回答した人がともに9割超と圧倒的で、
「帰化条件を緩和すべき」という人も約1割にとどまりました。
(1)永住外国人へ地方参政権付与を容認すべきか YES→5%、NO→95%
(2)むしろ帰化の条件を緩和すべきか YES→11%、NO→89%
(3)容認すれば、国益が損なわれると思うか YES→94%、NO→6%
【永住外国人への地方参政権付与】
永住者の在留資格を持ち、日本の居住する外国人に地方参政権を与えようというもの。
これまでに民主、公明、共産の各党などが付与法案を出しているが、その対象者や付与する
権利は微妙に違う。ただ、地方参政権については、地方自治体の議員と首長を選ぶ権利
(選挙権のみ、被選挙権はない)に限っているケースが多い。
平成19年末の法務省の統計によると、永住者の在留資格を持つのは約87万人。このうち、
在日韓国・朝鮮人が多数を占める「特別永住者」が約43万人。このほかの「永住者」
(約44万人)の中で最も多いのは、中国の約13万人となっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090827/plc0908271948002-n1.htm
- 108 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:53 ID:3ajo27Hn0
- 状況に合わせて進化するから問題なし。
民主のブ、じゃなくて進化はマスコミ総出で君子の豹変扱いしてくださいます。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:53 ID:QCZsdKuG0
- 日本は、アジアばかりか世界的に影響力を大きく失ってきた。私はロンドンやニューヨーク、
シンガポールを訪れるたびに、彼らの日本への関心が低いことに驚かされる。聴衆は中国
やインドネシア、韓国の話には耳を傾ける。ところが日本の話になると、携帯端末のブラック
ベリーを取り出すのだ。まるで示し合わせたかのように雑談が始まったり、トイレに席を立っ
たりする。そして話題がインドやタイに変わると、再び身を入れて聴き始める。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:59 ID:RZfBGV470
- 小浜市、涙目。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:59 ID:95siDnPH0
- >>37
池沼の団塊とマスゴミパワーのせいだよ。
しかし、この不景気に自民にノーをぶつけたいが、まともな政党が皆無なのが悲しい。
ほんとバランスある、良識有能政党を2chで作って欲しいよ
- 112 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:00 ID:DseYvrvR0
- >>76
金蔓だった自民党政権も相手にしなかったんだから金がかからないだけ良いだろ
思いやり予算は削って良し
- 113 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:03 ID:CjG1tinB0
- >朝日新聞の29日付記事によると、元米政府関係者は、「オバマ政権は、
>論文にある反グローバリゼーション、反アメリカ主義を相手にしないだろう」と語った。
誰だよw
- 114 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:12 ID:pt6aoPycO
- 世界が鳩山から孤立してるぞ。
ま、アフガン派兵の代りにまた小沢さんが一兆円出すんだろ。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:15 ID:nVMTpgHD0
- >>25
危険な右翼はタイムマシーンで1930年代に帰ってください><
- 116 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:16 ID:Uprw1gdM0
- アメリカからすれば
「ノムヒョン死んでまたノムヒョン」
って感じなんだろうw
- 117 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:19 ID:wGSqBPm8O
- >>1
これ以上ない速さと的確さをもった異論に感服したwww
- 118 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:23 ID:YUjfTIGW0
- ああ、私でも相手にしないわ。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:25 ID:ZZGdxAsf0
- 日本人が聞いてもおかしな事いっぱい言ってるからな
- 120 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:25 ID:jOTDja8f0
- 雨公自体がすでに日本ではなく支那の方に向いているくせに、なにを言ってんだか
- 121 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:27 ID:W6VOoLwM0
-
なんだ、欧州やオバマにも褒められて「ネトウヨ涙目」って言う段取りだったのに。
- 122 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:28 ID:6TQBSJQtO
- >>1
そんなにビビらなくてもいいのに
カワイイやつめw
- 123 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:28 ID:Sm1ER/Qn0
- 8月30日で日本から亡命したネットの中の人が
アメリカから日本叩きしてるのかw
- 124 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:29 ID:DWlX9NCH0
- 米国債売ったらどうなるのか分からない馬鹿が多すぎるw
半島も中華も吹っ飛ぶよw
世界恐慌の始まり始まりw
まあ、その前に角栄みたいになるんだろうけどね。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:35 ID:Q9zwSdpj0
- >>72
アメリカはともかくイギリスは死にかけだから
”英”米と言われてもw
- 126 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:35 ID:jdNk8/9C0
- 日本は債権国 アメは債務国
- 127 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:38 ID:97JB6Wad0
-
完全に「既成利権打破の市民大統領」「自称アジアのバランサー」ノムタンと立ち位置同じだなw
アメリカには独自性を出そうと「反米路線」を取ったが「片手」で干されて、
おまけに中国に擦り寄ってみたら足蹴にされて、日本からも無視されたしw
あの時はノムタンのやる事成す事大爆笑で楽しかったが、
いざ自分の国で同レベルの奴が首相になるとちっとも愉快じゃないorz
- 128 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:38 ID:R6W+0Rvl0
- >>2
まあ、アメリカはアメリカの立場でものをいうのは当然だろうからな。
日本は日本の立場でものを言えばって、あれ?
- 129 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:44 ID:D1BhPMLp0
- 中日友好のほうがまだマシだ
- 130 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:44 ID:EnNrtGwC0
- 後はイスラエルの消滅のみだな
- 131 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:47 ID:9z78HLWp0
- 黄色人種の劣位が確定した。三流国入りも加速した。
節操の無さは人間の愚かさを示す。
名目上対等な関係を、対等にするという宣言の無意味さ。
紛れも無い対米宣戦布告。
差別を好む連中によって、差別容認の流れだ。呆れる。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:52 ID:tqEEJXmj0
- アメリカなんかこっちから願い下げじゃい!
これからは中国と韓国の東アジア同盟やからな!
- 133 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:27:56 ID:PaMC10QG0
- >米政府の担当者が日本をアジアの中心に考えなくなり、G7の首脳らにも同意が得られないとしている。
これが狙いだろう。
中国様がアジア代表になるための布石。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:03 ID:NL86wEmz0
- さーてアメリカ民主党と日本民主党の大戦争じゃぁw
今回はアメリカ民主党を応援するよ
徹底的に締め上げて、平和ボケした愚民達に耐えがたい苦痛と恐怖を与えてくれ
- 135 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:03 ID:XFcDXF4Y0
- オバマのバックにいる◎ダヤ人には。友愛なんて言葉の意味は判らんだろうな
- 136 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:04 ID:nVMTpgHD0
- 欧米と事を構えるなんて思い上がった戦前の日本人の幻想です><
こんな危険人物を総理にすればまた日本に原爆が落ちます><
- 137 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:04 ID:oCD1ScYW0
- 「東アジア共同体」の一方で「日米安保条約は外交の要」とか
アメリカはなめられてるとしか思わんわな。
脱米はいいんだけど、それなりの覚悟をもって本気でやるつもりあるんだろうな。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:11 ID:JpFfCNhV0
- >>1
失敗と失政を繰り返しているアメリカには言われたくないわ…
- 139 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:12 ID:eX7w1nR10
- 鳩さんはブレはしなくとも揺り返し起こしそう
- 140 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:15 ID:72ljDHW+0
- >米政府の担当者が日本をアジアの中心に考えなくなり
とあるけど、アメリカ自身すでにアジアの中心は中国で、日本とは考えてないんじゃねぇの。
これは自民でも民主でも関係ないと思うが。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:15 ID:mNCkHmU2O
- アジアの国である日本が、アジアを重視するのは当然だろ。
英米の焦りが伝わってくるな。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:21 ID:3+dWfwUR0
- アメ公なんぞ相手せんでよし
- 143 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:34 ID:o3gv4M0I0
- おれは鳩は支持しないけど、
欧米のクソ野郎共と一戦交えるなら支持するぜ。
むしろ日本に相手にされない候補は大統領になれない位にならんとな。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:38 ID:kv9nrbbiO
- 中共はベタ誉めしてくれるよ よかったな
これ以上に中国の国益になりそうな首相はいないからな
- 145 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:44 ID:dP1eYgEs0
- いいのか? さっそくファーストレディを向かわせる。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:47 ID:WbKDOMlNi
- なんでアメリカが駐留してるかわかってんのかな
- 147 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:56 ID:rTTLt39p0
- 鳩山さんこそ、欧米なんて相手にしませんから!
中国と最凶タッグ組んで、世界が羨む日中黄金時代を構築します!
- 148 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:59 ID:2NfE05Jw0
- キムチ臭いスレですね
- 149 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:03 ID:d3+ksDx60
- アメリカからノムタンに続いて酋長棒的ものを
プレゼントされそうな悪寒
- 150 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:04 ID:tbU9C5pp0
- 【社会】 東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251720027/
- 151 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:05 ID:LoFJ4IRy0
- >>116
ジョージ=ウォーカー=ブッシュさんの国が言うなw
- 152 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:06 ID:aKXzsivO0
- あれ?
ダメリカ人ホントの事言われて怒ってるのか?
- 153 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:09 ID:Ct3sTnEl0
- この鳩山の論文は非常にいいものだよ
これ読んで叩いてるのは、文脈が理解できない一部のジャーナリストだけ
評価は非常に高かった。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:11 ID:EnEFoCyY0
- アメリカは世界最強の経済力と軍事力を持ち、現在進行形で戦争しまくっている国なんですけど、鳩山さん含めた
民主支持の皆さんはそんなアメリカとやりあう程勇敢なんですね。とりあえずこっちに火の粉がこないようにしてね。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:12 ID:+GJT+p/o0
- たださ、鳩がアメリカに対抗出来るわけないんだよね
結局今まで以上に全方位土下座外交になるよ
- 156 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:19 ID:kb9N/3TW0
- >>7
これって自動車の減税もダメになるの?
- 157 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:25 ID:u3JVwgGL0
- >>24
- 158 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:29 ID:VyTNMkcf0
- また、大東亜共栄圏をつくってアメリカと戦争なのか。
ホントかんべんしてくれよ、朝鮮・中国の操り人形の民主党よ。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:30 ID:3qgHOYpC0
- >>127
ぽっぽが酋長棒プレゼントされたら完璧だね…
- 160 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:35 ID:seBlJXHn0
- 鳩山がオバマに友愛されるのですね。わかります。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:36 ID:iiarh57M0
- これだけは悪くない
- 162 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:36 ID:7XG33eyh0
-
オバマは鳩山を重視してるよ
一方で、自民党と麻生を、徹底的に無視してたけどねw
- 163 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:38 ID:nVMTpgHD0
- 岡田はNHKの討論番組でニューヨークタイムズに投稿なんかしてないと言ってたが
嘘じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 164 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:41 ID:r0BSmksnO
- アメリカも欧州も敵だらけ、日本も安くて良い武器を輸出すれば良い、まあ敵対されるのは、富裕層限定にされる様に注意だね。
白人主義との対決は、いつか起こる。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:52 ID:X3Aqdf9i0
- 中国と日本が同じ方向を向いてたら、そりゃでかい中国の方だけ
相手にするだろ。
極東の島国なんて中国に対抗する駒の一つに過ぎないのに。。。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:52 ID:c9o4mOvN0
- そりゃあそうさ
オバマ・アメリカの様にチャンジって叫んでたのに
反オバマ・反アメリカを宣言したんだもん
- 167 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:59 ID:gmppU92O0
- 拉致被害者どうなんのよ?
民主にブルーリボン付けてる奴は党首をはじめ一人もイネェw
- 168 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:01 ID:yPId7SDT0
- >>98
共和党のペイリンかもしれない
オバマ大統領は苦戦中
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090812/amr0908121844009-n1.htm
オバマ大統領、最大の政治的危機か 米医療保険改革が苦戦
- 169 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:01 ID:U8nVw+230
- これ小沢の仕込み通りなの?
小沢も鳩山も岡田も外交の考えがバラバラな気がする。
統率取れるのかなぁ。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:11 ID:d0x7gsAc0
- 別にアメリカなんて斜陽の国に用はない
- 171 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:20 ID:9JjpLj7d0
- 一方日本のマスゴミは
「鳩山は日本のケネディ」
と言って礼賛していた
- 172 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:20 ID:A+wzn6JK0
- 中国、韓国にも靖国参拝しない。言葉で誤るのは何回でもいい。
只、びた一文お金は上げない。
国連常任理事国なれないのなら、費用の拠出は、常任理事国以下にすればよい。
アメリカの危険な国債も比率を下げてくれればいい。
とにかく国益第一優先で行けば、次回選挙もいけると思う。
馬鹿みたいに世界へ金をばら撒くのはやめてくれ。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:21 ID:DQGxY/th0
- 外交も大事だが若い頃の写真が夫婦漫才なのを何とか隠し通さないと
- 174 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:24 ID:+E55IKus0
- >>153
どこで評価高かったんだ?
- 175 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:24 ID:rCmR4DhA0
- アジアがまとまるということは、米国債保有1位、2位の国が保有している
米国債も一つにまとまるということになるから、アメも必死になるわな
- 176 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:30 ID:6TQBSJQtO
- >>125
イギリスは歴史をみると、随分狡猾な国だから注意したほうが良い
- 177 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:31 ID:Qprid2BT0
- 民主が言ってることを実現するには超えなきゃいえないハードルがいくつかある
その中でもっとも難易度の高いのがアメリカだろう
彼らはあらゆるものを駆使して攻撃してくるだろう
負けた時、残るものは国民の絶望だけになるだろう
その時受け皿はもうないのである
- 178 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:39 ID:JUjNlmTq0
- (ノ∀`)アチャー
外国人参政権付与
→ 巨大な在日票田の誕生w
米追従外交否定、アジア連携への転換
→ 日本は東アジア経済の一部、地域通貨連合を構想
友愛
→ 意味不明w
インド洋での給油活動の撤退方針
→ 波乱必死w
米に核兵器持込拒否の強行を示唆w
→ 同盟解消?
保有米国債売却を示唆w
→ 一触即発w
- 179 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:40 ID:E8sJbw6F0
- アメリカが中国を敵対視してるならまだしも、
どんどん近づこうとしてる上に、
日本を軽視するようになってきてるんだから、
こっちだってそっちかそうならって話になるでしょ。
っていうか、なんで今さら日本が東アジアの国々と仲良くしたらダメなわけ?
散々日本は他のアジアの国と仲良くしろって言ってきてたじゃん。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:41 ID:oQceut04O
- 戦前と同じ轍を踏むなよ…最終的に中国がハシゴ外して孤立。米中敵に回して日本滅亡のシナリオじゃねえか。大陸派は馬鹿しか居ないのか
- 181 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:46 ID:UbNbu7xGO
- 賠償金全部払い直すのか?
- 182 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:52 ID:bs8MzY09O
- 日中韓が束になれば何とかなると思ってんのかな。
- 183 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:59 ID:43T3IpwM0
- あの論文、典型的な現実無視のお花畑サヨクのアホ論理だったからなぁ。
ま、はやいとこフルボッコになってくれたほうが日本のダメージが少なくていい。
そして今回鳩山に投票した奴らは徹底的に自分たちの頭の悪さを嘆け。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:59 ID:fxYwVeRA0
- 今回の選挙のミンス支持者は国内景気の事しか考えてねえだろ。
一番の問題は外交能力なのに。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:31:03 ID:6ggqukOE0
- 民意だからな。最終的には国民が責任とるんだよ。
鳩は大嫌いだが、やむを得まい。すきにやるがいい。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:31:05 ID:nVMTpgHD0
- これはjcastニュースが嘘言ってるのか岡田が嘘言ってるのかどっちなんだ?
岡田はニューヨークタイムズが勝手に引用しただけだって言ってるけど。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:31:13 ID:ay9pPK0F0
- >>1
流れが戦前に似てきてるんだが・・・
- 188 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:31:20 ID:V142I8k/0
- バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 189 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/08/31(月) 21:31:24 ID:nrALvsd20
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 190 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:31:27 ID:DseYvrvR0
- >>103
オバマとブッシュで何が違うの?肌の色だけでしょ?
- 191 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:31:31 ID:HICT3I6E0
- 鳩は日本の若い世代にも相手にされんだろ。若い世代は欧米思考だから。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:31:41 ID:vZIamJq00
-
怒っていると言うよりも。学生運動家が書いたようなアホアホ論文が
嘲笑されているんだけどねw
ミンスにはまともなブレインがいないんだな。 旧社会党の連中だっけかw
- 193 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:31:47 ID:LoFJ4IRy0
- 米英が組んでいる時点で他の国家がどう組もうが勝ち目がないってぐらい米英が強いんですけどね・・・
- 194 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:31:50 ID:Blb2P/n30
- 外交・日本・国際信用力
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 195 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:31:58 ID:enFZLkX50
- アメリカ「おめえディスってんのか?」
- 196 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:01 ID:CF+KMB0LO
- アメリカなんか鳩山の方が相手にしないよ
中国様や韓国様には土下座でも何でもするけどな
- 197 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:03 ID:Ew6aBhtE0
- >自民党が完全崩壊した。もう二度と復活することはないだろう。
>しかし、棚ぼた式に政権を得た民主党にも、その能力はない。
>そうなれば、必ずクーデター勢力やプーチンのような超強権派が登場するにちがいない。
>
>その萌芽は田母神クーデター計画に見えていた。
>幕張に拠点を構えて首都圏を制圧し、強権武力政権を構築する。反対勢力を武力鎮圧し、
>その膨大な死骸を日比谷公園などに埋めるため、すでに死体処理施設まで建設が進んでいる。
>日本も、いよいよ中国政権のような残酷な強権政治に向かうわけだ。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:09 ID:nf3Ce8230
- 友愛・・・
日本も中国化してきたなあ・・・
- 199 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:14 ID:nVMTpgHD0
- 民主党支持者のキチガイはマジで戦前の日本に帰ってください><
私は原爆落とされるのは嫌です><
- 200 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:15 ID:Ci5rhngn0
- 民主党は早く景気を良くしろや
いつまで待たせるんだよキチガイ
- 201 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:20 ID:3IMlEvIx0
- そもそも麻生さんも相手にしてないし、論文で鳩も敵対
- 202 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:25 ID:oPbsRCHl0
- 手始めに
思いやり予算
を廃止しよう
- 203 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:27 ID:VyTNMkcf0
- >>129 >>132
在日工作員、今日もがんばってるね。
>>143
おまえは総連か?
- 204 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:33 ID:NBB7JjqD0
- 故人献金とか向こうのサイトに翻訳してのっけたしなw
- 205 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:33 ID:pxJdoX0W0
- 小泉が言ってた「日米関係が良好なら、日中、日韓もうまくいく」
というのは本当なんだろうな。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:35 ID:08W/lLxL0
- 小浜市涙目www
- 207 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:35 ID:XFcDXF4Y0
- >>176
>>125
イギリスもアメリカもかつてのドイツも、操ってるのはユダ◎人だな
- 208 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:48 ID:MdQ7H9EOO
- >>80
まとまるわけないやん
- 209 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:52 ID:LTZTn/ML0
- >>4
密約がそんなに悪いとは思えないけどな。恐らく非核三原則とかの話なんだろうが。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:56 ID:6H7ev71T0
- じゃあ基地撤収か。核もつか。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:00 ID:8Tb/jWd90
- じいちゃんがフリーメイソンなのに、なんてポッポはこうなったんだ?
情強の人、メカニズムを教えてください。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:05 ID:SdLe+C3V0
- そもそも、ニホンザルが欧米と渡り合おうと思うこと自体、傲慢だw
とっとと猿に戻れ。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:05 ID:TW1Rbc/D0
- 住宅ローン減税どうなるの?廃止されんの?
買った奴どうすんの?
- 214 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:08 ID:pG5MrBuO0
- >>162
>オバマは鳩山を重視してるよ
してるわけねぇ〜べさw
- 215 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:21 ID:yzLn4rY+0
- 鳩山は国士だから反欧米なんだよ。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:22 ID:QAw2RjphO
- 米英(笑)
- 217 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:26 ID:fw3r36dlO
- 白豚の内政干渉キター
- 218 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:28 ID:KmfUHr+q0
- アメ公なんてどうでもいいんだよ、ロシアは!ロシアはどうなのよ
- 219 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:30 ID:OYZ7w4aG0
- いいんだよ、中国様がいれば
今までのみかじめ代として日本の半分を差し上げます
- 220 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:31 ID:NwNzTRfqO
- 政治家全員勝つ事しか眼中にねーからな。
「ウチにはこんなに良い事ができますよ」
「ウチは更に良いことが出来ますよ」
「いえいえ、ウチは更に更に良い事ができますよ」
政治家って名前のガキ
- 221 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:36 ID:gK8NQHOv0
- 小沢がなぁ〜
- 222 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:49 ID:ay9pPK0F0
- レスが右翼化してるな
ネトウヨなんて、冗談じゃなく
こうやって、戦争の道を歩んだのか
- 223 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:53 ID:V142I8k/0
- 世界から孤立する日本だなw
あーあ、アメからも見放されて
中韓となんて融合できませんからw
- 224 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:59 ID:VhFbqySSO
- 大東亜協栄圏ですね、分かります
- 225 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:00 ID:TfONIfd70
- 欧米マスコミは日本の政治事情がよく解ってないねw
日本は今まで民主主義以前の状態だったのだよ。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:02 ID:koyd5/Eb0
- 今晩、おめーんとこの為替次第で明日の日経大荒れだよ。
いつものことだが腹立つ。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:03 ID:E7LqtsigO
-
┏━━━━━━━━━┓
┃☆米民主党は愛国派┃
┗━━━━┯━━━━┛
∧∧ャ ┃パッ!
(・ω・)丿
ノ/ャ/ ャ USA!
ノ ゝ (・∀・)ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 228 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:03 ID:HqzwAoFj0
- 先ほど、討論会で、細田がこの件をだして、また、批判、ネガティブキャンペーンを
始めていたが、自称愛国者はどう思うのかな。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:04 ID:vZIamJq00
- >>209
密約って米軍が核兵器持ち込むって奴だっけか?
日本は持ってないんだから、持ち込んでくれなきゃ困るがなw
米軍に攻撃力を代行して貰っているような状態なんだから。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:05 ID:tqEEJXmj0
- 我々日本人には中国という国がある
- 231 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:07 ID:3dgE8B/WO
- 金融危機でどれだけの人が苦しんだと思ってんだ
- 232 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:08 ID:mNCkHmU2O
- アジアの国である日本が、アジアを重視するのは当然だろ。
英米の焦りが伝わってくるな。メシウマww
- 233 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:11 ID:A4dRcG5m0
- 民主党の正体でググってくれ
中にはちゃんと国益を優先してそうでない人もいる
- 234 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:13 ID:hHXNr/oC0
- 今日オーストラリア国籍とった。
お前らネトウヨは外に出れないヒッキーだから
2chで文句いいつつもなんもしないんだろw
- 235 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:14 ID:biZ19EUw0
- つまりぽっぽの首相官邸は監視、手錠付きの留置所だと。
アメリカ様はそう仰りたい訳ですね。
- 236 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/31(月) 21:34:19 ID:IuFg200a0
- 、、 ,,
彡巛ノノ゛;;ミ
___ r エ__ェ ヾ
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl i / ― ―ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! そうよねー
| (__人_) | | (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ \ `ー' /
/ ▼ ヽ / \\//ヽ
l Y' / |
- 237 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:23 ID:jIfnWQOW0
- >>19
ずっと、州だっただろ。51番目の。
税金も納めてやったし。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:29 ID:GYox8zQ00
- で、民主はいざアメリカ目の前にして
ガツンとNO!って言える度胸はあるの?
昔のコーヒーのCMみたいになるんじゃないの?
- 239 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:30 ID:nVMTpgHD0
- アメリカもまあマジで受け止めてる時点でアホだな。
日本人の誰一人(except 鳩)日中韓共同体なんか出来ると思ってないのに
実現性を考えてどうする。
ちょっと頭のあれな子が書いた作文だってわかれよ。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:33 ID:JYk/ddmE0
- これからは中国様の時代だ。
九州から向こうはくれてやれ。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:34 ID:frnL5Emw0
- >>153
おまえのちんこから膿がでますように
- 242 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:37 ID:NkU64e3F0
- 歴代首相もほとんど相手にされたことないのに
就任前からこんなに注目されてるだけでもすごいな
- 243 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:39 ID:OJhvv0mj0
- >友愛の概念を具体的な政策に移す鳩山代表の能力に疑問があると指摘している。
オブラードに包まず、はっきりおっしゃるところが素敵。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:42 ID:caWxn09f0
- 福田赳夫再来だなw
- 245 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:54 ID:LHEkz53K0
- ま、
次の参議院選くらいまでにはみんな失望してるだろ
民主党に
そんな簡単に世の中変わるかよ
そんな簡単にかわるんだったらとっくの昔に変わってるわ
- 246 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:55 ID:pxJdoX0W0
- 日本版のノムヒョン政権ってことだろ。
東アジア共同体とか幻想をいだいて、結局どこからも相手にされなくなる。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:55 ID:aEyq7oCI0
- いいこと思いついた!!
明日から引きこもります!!
- 248 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:14 ID:APuipLm80
- >>105
あまりにも遅きに失した感はあるが、
アジア(特に中国)に目を向けること自体は間違ってないと思う。
もともと米中頭越し接近はピンポン外交の頃から兆候はあったのに、
角栄以降、30年以上にわたって自主的な関係強化をやらなかったのはアホとしか言いようがない。
このままアメリカと中国がべったりになった場合、
日本は「対米追従で中国に土下座」というしょーもない手を採らざるを得なくなってしまうからな。
- 249 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:25 ID:Jf2hpv+p0
- もともとオバマは、日本にはあんまり興味無いみたいだからな。
鳩山はいつもの調子で、共和党を批判すればオバマに気に入って貰えるとでも思ってたんじゃね?
で、ますますハブられると。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:33 ID:/F6CJQLu0
- >>236
なにこの林家ペー・林家パー子
もしかして鳩山夫妻か!
って、わかっているけれども。夫婦漫才。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:38 ID:mQDiRczw0
- 鳩は給油問題その他もろもろでもオバマならわかってくれると信じてたのにw
- 252 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:38 ID:xqETc9X90
- >>1
筋金入りの反米親中極左の寺島実郎なんかにゴーストライターをやらせるからこんなことになる。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:40 ID:MT09flHjO
- >>188
>>189
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 254 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:51 ID:mwrTroKD0
- アメ様に大歓待される小泉よりマシと言うことかな?
- 255 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:52 ID:rEszRveo0
- 高速道路はやくタダにしろや!
- 256 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:52 ID:bs8MzY09O
- >>232
どっかで見たぞ、このレス
コピペ?
- 257 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:00 ID:6ggqukOE0
- >>245
変わるよ。戦後社会党が天下とったとき、地主は土地とりあげられちまった。
借家法とかもひどかった。
そんな、法律バンバンできるぞ。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:02 ID:gYeTJE6yO
- アメリカにも良識あるひとはいるよ
市場が牛耳る時代はとうの昔に終わったのに、それを認めたくない馬鹿がまだいるだけの話
とはいえ鳩は極端だからなあ
- 259 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:02 ID:3wx9tqi70
- >>62
正確には、
日欧米軽視の特ア重視。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:09 ID:Ayey5UpSO
- ミンスが勝った後は、いつでも株価大暴落。
貧乏神?w
- 261 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:11 ID:qNQb93aiO
- >東アジアの通貨統合や恒久的な安全保障
大東亜共栄圏ですね。わかります。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:12 ID:o0A+fVGgO
- 大恐慌、ブロック経済、反英米とアジア主義、どっかで聞いたことあるなー。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:13 ID:08W/lLxL0
- >>230
中国 「アメリカと組むアル」
- 264 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:14 ID:mfdkDNg90
- よろしい。
ならば米国債は売却だ。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:16 ID:DseYvrvR0
- アジアうんぬんって言ってもなあ…
あれだけメディアで下駄はかせても人気無いものは人気ないし
と言うか「韓流ブーム」じゃなくて冬ソナブームで付随的に韓国に注目がちょっと集まった程度なんだがな…
ドイツ車やイタリア車に乗ってる奴は憧れられるが中国車や韓国車なんて乗ってたら哀れに思われる
- 266 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:16 ID:WO1ED3KE0
- >>29
その先を読めないバカ。
お前みたいに単純なヤツが詐欺師の上得意様。
- 267 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:28 ID:altT8u8R0
- ネトウヨは声がデカイから目立つけど
実は少数派だったのかw
- 268 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:31 ID:VSOycIIZ0
- 鳩山の器量は市町村の首長ぐらいだろ
- 269 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:35 ID:+Mgd8qrO0
- >>257
それはこうご期待だね
- 270 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:37 ID:EnEFoCyY0
- かつてノムヒョン政権が辿った道を日本も辿りそうですな。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:38 ID:vZIamJq00
- >>238
鳩山がオバマを前にしたときのことを想像してみろよ。
オドオドと挙動不審で涙目になりながら、オバマに握手を求めるその姿を。
オバマの靴でも喜んで舐めるぞ。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:38 ID:KC4tlmVA0
- >>1
> 英エコノミスト誌は、8月20日付サイト記事「間違った敵に攻撃している」で、鳩山代表が奉じる友愛に噛みついた。
> それは「感傷的に聞こえる概念」だというのだ。日本で鉄壁の保護を受けている農業をグローバリズムから守り、
> 非正規労働の禁止や最低賃金引き上げだけを考えていると批判。経済政策については、影響力がなく、
> 関心もないとの指摘が出ているとして、民主党の政策には限界があるとしている。
なんでこういうことを外国のメディアに先んじて書かれるんだよ>国内のカスゴミが
- 273 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:38 ID:9Rea92sw0
- >グローバリゼーションの中で、日本が市場原理主義の風潮にもてあそばれてきたと指摘。
あれ?言ってることまともじゃね?
- 274 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:40 ID:0Gf5ThKc0
- 日本の道は大東亜共栄圏。
中国抜きでな。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:51 ID:juIT2Mq30
- 数日後自らが友愛されるとは知るよしもないぽっぽであった
- 276 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:53 ID:VyTNMkcf0
- >>219
チャンコロおつ。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:55 ID:id3fSI3P0
- 元々無視されてるのに、さらにガン無視されるってことですね
- 278 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:56 ID:Qprid2BT0
- >>234
オーストコリアですか
ご愁傷様www
- 279 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:02 ID:inTZuZG60
- しらねーよ、
つうか、細川内閣より日米関係が悪くなるの
はやっ!!ww
- 280 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:02 ID:SugTavoy0
- やったれ、鳩山!
- 281 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:02 ID:LoFJ4IRy0
- >>239
ブッシュとノムヒョン見た後で何も学習してない日本という図かも知れないぜ?w
- 282 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:06 ID:BWiQX59Z0
- 引用が云々言うより
論文の内容がどこに出しても恥ずかしくない物なら
胸を張れば良い
それとも見られたら不味い物なのか?
- 283 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:09 ID:24Jqtgf/0
- 【社会】 東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★7
http://tsushima.2ch.net/newsplus/index.html#3
- 284 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:11 ID:lNQOJrG10
- 正直どこまで本当か、どこまでやらせか一般ピープルには分らない。
まぁ中国とズブズブのヒラリーが居るから日本は要らない子。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:13 ID:4CsxgeQoO
- 東アジア共同体w
日教組の腐った思想かね
- 286 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:19 ID:3qgHOYpC0
- >>259
特亜偏重だな。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:22 ID:ay9pPK0F0
- 完全にノムヒョンだな
- 288 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:24 ID:KEKTx8Dd0
- なんだ。NYタイムスか。
ネトウヨが大っ嫌いなアメリカ版朝日新聞じゃんwwwwww
- 289 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:28 ID:/bZ4T6rU0
- デジタル大辞泉
【寄稿】
[名](スル)依頼されて、新聞や雑誌などに原稿を書いて送ること。「雑誌に―する」
http://kotobank.jp/word/%E5%AF%84%E7%A8%BF
それにNYタイムズが勝手に論文を掲載することなどあり得ない。よって岡田発言は全くのウソ
あっあと言っておくと鳩山の論文はHPだけだよ。紙面には一切載せられなかった
- 290 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:38 ID:mNwC45Gi0
- アメリカは日本を植民地だと思ってるし、実際その扱いだし。
自民は米国の傀儡政権だし、日本人よりアメリカ人重視だし。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:48 ID:nVMTpgHD0
- 正直いまどき地理的な問題はあまり関係ない。
潜水艦かステルス爆撃機使えば地球の裏側でも核ミサイル打ち込めるし、
逆にタンカーで石油運んでくることも出来る。
日本は中国から石油買ってるんですか? 鉱物買ってるんですか?
近いって言うだけでアジアにこだわるのはアホ。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:56 ID:/QWpjOLW0
- 広島市長涙目
- 293 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:01 ID:DheLhLDb0
- 日本州が日本省に変わるだけ
- 294 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:02 ID:pt6aoPycO
- 中国に手を出すな!ゴラァ!と言われてるだけだよな。
どっちゃにしろ、中国からも相手されないだろうけどね。鳩ヶ谷君は。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:02 ID:koyd5/Eb0
- >>257
焼け野原だったからできたんじゃないの?
今は心のほうが焼け野原だけどさ…。
- 296 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:04 ID:yW1luqx60
- いいんじゃね民主党の大好きな大東亜共栄圏でアメリカと戦争になればw
ブロック経済で東アジアからアメリカ排除して戦争すればいいw
- 297 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:04 ID:S3YhYoKo0
- 鬼畜米国と対等な国になるには、核兵器が必要
核の傘で守ってくれとか言ってる限りは日本は永遠にヤンキーの奴隷国家
- 298 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:07 ID:FYGfU/qo0
- 核兵器も持てせてくれず、ラプターも売らないといい
戦費は出せと強制し、反発すればスーパーナンチャラで制裁
この国は奴隷なんだな 欧米の
- 299 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:12 ID:SJ5+YrjD0
- >>239
そんな奴を総理大臣に立てようとしてる日本国民は何なのw
- 300 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:16 ID:V142I8k/0
- あのハトのキョドリ具合じゃアメ公もHAHAHAクレイジーでーす〜wだろうな
- 301 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:16 ID:aEyq7oCI0
- 今まで積み上げてきた日米関係が崩壊します。
あんなに援助したのに・・なんだか・・もったいないってか・・
- 302 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:20 ID:HlZf3UwQ0
- アメ公は原爆投下を謝罪し賠償金を支払え
- 303 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:24 ID:yaHtWGrrO
- なんだかんだで政権交代しても
あんまりかわらんきがするけどなぁ…
所詮日本の政治家なんてそんなもん
- 304 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:31 ID:Q1zDDb3s0
- jカスか
- 305 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:32 ID:vHPy4RWv0
- 欧米が鳩山氏のパワーに嫉妬してるんだよ。
やつらが批判するということは良い政党ということだ。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:36 ID:P9lvMucPP
- むしろ関与しないでください
また自民みたいな糞に仕立て上げられるのは勘弁
元から糞だという指摘は甘んじて受け入れるが
- 307 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:39 ID:QX70VEIO0
- まーぽっぽじゃ相手にされなくて当然だな
昨日のNHK見てたが
TVカメラの前で目が泳いでるわキョドってるわ
首相の器じゃねえだろ
- 308 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:40 ID:lp5XEeff0
- 相手にしてほしかったら米国債もっと買えですね。わかります。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:41 ID:6ggqukOE0
- ただ、自民、公明があまりにも尊大だったからなあ。
小泉がせっかくしいたレールぶちこわして、自分のへたうちを小泉におっかぶせて。
せめて、自分の責任です。責任とるチャンスをくださいっていえば、こんなことに
ならなかったろう。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:43 ID:A+wzn6JK0
- >>193
今は最強だけども・・・
特にイギリス。
油田枯渇
金融立国失敗
めぼしい産業が見当たらない。
アメリカは人口増えてるからいいけど。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:48 ID:trfMo6pL0
-
しかし、アメ公もえげつないなwww。
あれだけ散々日本から毟り取ってさあ。
もっと自民党を可愛がってやれば良かったのに。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:51 ID:DseYvrvR0
- >>264
だから今売却しても大損するだけだっつの
- 313 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:51 ID:SaZvwwe50
- だってさ民主党
- 314 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:52 ID:OGdxhX2C0
- 東アジア重視は地理的に当たり前だ。
「まあ相手にしないだろう」と即座に反応して相手にしているんだから今のところはいい感じじゃね。
中犬ポチ公でいる必要はないからな。
たまにはワンと吠えて、こっちに注意を引かすことは重要だ。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:56 ID:AOYBUHtI0
- 、、 ,,
彡巛ノノ゛;;ミ
___ r エ__ェ ヾ
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl i / ― ―ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! んな、アホな!
| (__人_) | | (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ \ `ー' /
/ ▼ ヽ / \\//ヽ
l Y' / |
- 316 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:58 ID:6H7ev71T0
- 安部も訪中を優先させてたよな
- 317 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:03 ID:VyTNMkcf0
- 外国人の2ちゃんでの情報工作も精鋭化していきたな。まじ日本やばす。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:03 ID:6b7mLrti0
- >>24
- 319 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:05 ID:4B85Wi7n0
- 非核三原則とか、嘘つくのもう辞めようよ。
東アジア地域に核保有国が無いなら非核が理想だが、中国は核を保有してるし国連決議にも反して
核実験繰り返したり弾道ミサイル開発したりしてる893みたいな国も隣にあるのだから
核の傘は必要悪として受け入れざるを得ない。
安全保障をすっぽり抜かして非核だなんて主張するのは無責任すぎる。
鳩山には日本を守ろうという発想が全く見えない
- 320 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:05 ID:HICT3I6E0
- オバマ大統領の件で小浜市が大騒ぎしたのは忘れたか?
あれが日本人の姿なんだよ。なんだかんだでアメリカ大好き。
中国や半島の元首が来ても騒ぐのはマスコミと関係者ぐらいで、日本人は「あ、そ」だよ
空気読んだほうがいいよ。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:07 ID:iUGAhBTg0
- もうアメはやっぱり共和党だなになってるしな。
日本のマスゴミは全く報道しないけれども
あっという間にオバマ政権支持率50%切ってるんだがな(笑)
オバマのchangeも支持がなくなりゃ
寝言だしな(大笑)
- 322 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:12 ID:C7ZX1bCB0
- 急に英米マスコミ賞賛にはいりましたwww
- 323 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:14 ID:c8gL2Hjp0
- >>4
外交で、密約の一つもないなんて有りえんだろ
どこまでおめでたいんだよw
- 324 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:16 ID:vZIamJq00
- >>294
中国に吸収されちまうぞ、と心配してくれてんじゃないのw
次期首相があまりにもおつむが弱そうな奴だから、日本自体が哀れみの目で見られている。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:16 ID:FvNqmJfwO
- 明らかに反グローバルだからなあ。
欧米の反発は当然。
- 326 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/08/31(月) 21:39:18 ID:nrALvsd20
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // ヽ:::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: // ⌒. ⌒. /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: | .) ( \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. __ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュ+ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 327 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:20 ID:5E/B11cj0
- つまりは、中国の取り合いか…。
アメ 「俺は、中国との関係を一番大事に考えてる。おまえは?」
ミンス 「僕も中国が一番大事」
アメ 「ちょ…、俺のことは?なんで中国が一番?」
ミンス 「おあいこだろ」
アメ 「ちげーよ。俺は中国が一番大事だけど、おまえは俺を一番大事にしろ。じゃないと許さない」
- 328 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:21 ID:3wx9tqi70
- 東アジア統一通貨は、
人民ウォンになるのかな?
- 329 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:20 ID:VhFbqySSO
- >>234
よく白人至上主義の国に行く気になるな。WASP以外は人権ないよ
- 330 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:32 ID:msU7e5Z+0
- 首脳会談で鳩山の通訳ってみんなやりたがらないだろうなぁ。
「こいつ翻訳間違ってねえか」って目で見られるのが明らかだし。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:33 ID:e2fH6LyO0
- 親米英路線から決別し大東亜共栄圏を目指した国家社会主義政権の近衛内閣の再来だな。
鬼畜米英!う〜んとっても攘夷ですね。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:40 ID:jo/i4MHwi
-
!! ノ´⌒ヽ,, _>-t‐...、
ヾ、 〃 γ⌒´ ヽ,く:::::〃ヘ::::::\
// ""⌒⌒\ )ヽ::!!::::::ゝ、:__}
. し 頭 i / _ノ ヽ、_ヽ )ヽ::ゞ;、_:-く
そ が !゙ ⌒ ⌒゚o i/ i丶::二::::イ_
う .友 | ゚ (__人_) | /― リ从ヾ`
= だ 愛 = \ `⌒´ /´_..、--―┴ヘ !!
よ ) ̄r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j. な 総 繋 闇
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / る 理 が の
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な 大 っ 組 =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 臣 た 織
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て に ま と
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ. ま
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
- 333 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:43 ID:KEKTx8Dd0
- >>316
しかも池田大作にお願いして実現させたんだよなwww
- 334 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:44 ID:nVMTpgHD0
- >>295
農地改革はGHQの命令だってことは常識でしょ。
別に社会党だからじゃないよ。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:47 ID:/lC1zDSf0
- そもそも友愛ということばを欧米の言語に翻訳するのは無理だ。
友愛ということばは、日本人にしか理解できない神韻飄々たる
神々しさをひめた概念であり、西洋近代主義からは真っ向から
対立する、近代の超克を象徴することばだ。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:48 ID:nMeX/CXj0
-
海外のマスコミだけが正常な件について
- 337 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:50 ID:9YxhpA1w0
- >>264
円高で対抗されるぞっ!売れば売るほど大損っ!!
- 338 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:59 ID:6IL/5Exh0
- 大東亜共栄圏で自存自衛できないことは歴史がすでに証明してるのに
- 339 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:05 ID:IALG2osT0
- 一時期のタイのように中国よりの政権が誕生したってことか。
4年後の再生は可能だろうか?
- 340 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:06 ID:rF66X0gW0
- どの国も自国の産業保護で手一杯で外交にかまけてる暇が無いし
- 341 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:07 ID:QKuR7bhY0
- アメリカにノーが言える首相がついに誕生するな
鳩山さんはマジで頑張って欲しい
強い日本を頼みますよ!
- 342 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:13 ID:lkSoiYDk0
- 英エコノミストが反発するなら
鳩山さんの方針で概ね国益が守られるということだな。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:24 ID:fbFrDraL0
- 保守愛国派こそ、アメリカ属国状態から脱しようとする
鳩山発言を賞賛すべきなのに、アメリカの奴隷であり続けることで
私的利益を得ようとする自民を必死に擁護する皮肉。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:27 ID:dp+BmMp50
- アメリカ国債全部売ってよし。
アメリカの繁栄は借金漬けの砂上の楼閣に過ぎぬ
サラ金からの借金が許されなくなれば
ただちに破綻だ
その時、アメリカは泣いて日本に借金を申し込むであろう
- 345 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:31 ID:1N+z1SCaO
- 細川もクリキントンと最初に会談した時、
メンチ切ったわけだが
日米構造協議で年次要望書突き付けられて
ブレブレにブレてブレまくって、それを殆ど鵜呑み
今は陶芸家で世捨て人になってる
- 346 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:35 ID:00XLgz7U0
- グローバルってのはアメリカの事だったのか
全くアメリカ人らしい解釈だw
と屁理屈は置いておいて
民主に入れたけど次期は無いと思うな。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:40 ID:Q1zDDb3s0
- ハーバードのオバマ、スタンフォードの鳩山 いい感じだと思うが。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:46 ID:b7/kP7NU0
- 何かすごいって今回の選挙の結果
ニューヨークタイムズとかCNNのサイトでもトップに上げているな
流石に時間がたったからトップから消えているけどWorldカテゴリでは未だにトップ
http://www.nytimes.com/pages/world/index.html
http://edition.cnn.com/WORLD/
- 349 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:48 ID:1YIYf+6H0
- >>20
向こうの民主党とは根本的に違う
- 350 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:49 ID:GEJFEtcA0
- まあ所詮はオママ政権だからね
- 351 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:50 ID:nVMTpgHD0
- 別に組む相手なんかブラジルでもトルコでも南アフリカでもいいのになんで相手がアジアでないと
いけないのか。冷静に考えて欲しい。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:55 ID:M+CLBbLL0
- 小泉Jrの上司のマイケル・グリーンなんて鳩山を叩きまくっているね。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:07 ID:SVzV3RF60
- >>1
当たり前だろうw
米国朝貢の自民でも見向きされてないのにw
- 354 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:09 ID:pFFmBoOP0
- >>341
ノーしか言わなくて良いよ。
いやマジで。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:12 ID:ZDo8Ujw90
- もう何を言っても遅いから。
ミンスに投票したヤツは、
これからどうなっても全部自分の責任だと言うことを忘れるなよ。
リアルで公言しちゃったような連中は、
ミンスがホントに斜め上路線突っ走ったら、
袋叩きにされることも覚悟しておけよ。
相手にされないだけなら構わんが
アメリカが敵に回る可能性だってあるってことも覚えておけ。
その時になっても、9条があるから反撃できません、
なんて返答しそうだが…
- 356 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:20 ID:noUvOk/a0
- なんで自民党が大敗したのか、まだ理解していないネトウヨどもが今夜も大活躍w
自民党にとどめを刺すつもりかw
- 357 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:22 ID:GJotj4q40
- 臥薪嘗胆
まだ,おわらんよ!
- 358 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:26 ID:00JDZkIB0
- 鳩山は国を背負わせてプーチンと会わしたら石になるから糸電話にしろ
オバマはお互い捨石同志上手くいくかも
お互い辛ーなって感じ
- 359 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:26 ID:+G5Z0Y+o0
- o___________ o______________
./ / /:::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ / ̄ ̄\ / /::☆::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
./ /::::::::::::::::::::::| / ../:::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 日 中 友 好
/ |::::::::::::::::::::::/ / /::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
./ \__/ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/___________ / ../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルックー♪
γ⌒ ´´ ⌒\ サヨウナラ 右脳政権 !
.// ""´ ⌒\ )
∩ i / \ 鳩 / i ) ∩ 今までわけのわからないニュースありがとうございました〜
l ヽ∩ i (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j
ヽ ノ l (__人_). | ヽ ノ 我々は親中国にシフトチェンジします!!
| ヽ \ `ー' / / j
\  ̄  ̄ / 早速 東アジア共同体を創設します(笑)
\ 鳩山総理 /
- 360 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:29 ID:vmsPnUqHO
- 鳩山は極端なんだよね
- 361 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:37 ID:NwNzTRfq0
- 鳩は爺さんの跡を立派に継いだな。
さあ地獄の負け戦に突入する心構えを。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:39 ID:0E9y5vgOO
- 故人献金と西松が第2のロッキードになるのかな
田中真紀子が入党したのも何かの因縁か
- 363 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:39 ID:YgptHIor0
- なんかここまで言われると擁護したくなるなw
- 364 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:39 ID:0F6ElEvH0
- 欧米のマスゴミ=ユダヤ・新自由主義
- 365 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:39 ID:m566bWLo0
- ポッポよ、よく言った。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:42 ID:mNCkHmU2O
- 早いとこ中国と韓国を占領して、アメリカ攻めようぜ。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:42 ID:46GwkaGb0
- 2兆円の減税をすればどこかで2兆円増税しなくてはならなくなるだけである。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:46 ID:JgJ/Mc1u0
- 欧州が相手しないなら中国だなw
中国と同盟関係を結び
EUみたいなアジア統一連合でも
作るかw
- 369 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:48 ID:WO1ED3KE0
- >>268
調整能力の無い人間には無理ですよ。
鳩山は自分がやった略奪婚を、ママに解決してもらったからね。
一般人以下だよ。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:49 ID:bVH8T/Q40
- >>36
中国様になら日本人の尊厳を弄ばれてもいいってのがミンスですので
- 371 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:50 ID:juIT2Mq30
- 鳩山見てると近衛に近いモノを感じるんだが
- 372 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:54 ID:VyTNMkcf0
- >>303
甘い。自衛隊の機密が民主党→社民党→中国・北朝鮮に垂れ流し。
米国も日本への情報を制限してくるだろう。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:54 ID:YO5r63nl0
- 米がオバマで急激に求心力を失ってるのはスルーというより
上から目線で言わないといけないぐらい追い込まれてんだな。
ま、外交があのクリントン(婆)だから米はとりあえず4年間
一緒に何かする相手にはならないな。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:58 ID:BxyBXgyk0
- つまりアメリカに逆らう国家は敵ということか
さすが世界の盟主様だね
- 375 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:04 ID:1Apjb2VR0
- くだらねぇ
日本政府を疎外してアメリカに有益な事が有るのか
オバマが私怨でその様な行動を起こすなら
大統領の器では無い。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:05 ID:4eQ61iFH0
- 米は中国が国債買ってくれなければもうどうにもならないからね。
爆撃機持ってても兵士に払う給料がない。まったく湯田金は怖いね。
自分らの腹はガッポガッポ。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:08 ID:mNdnXzRX0
- もう一回八紘一宇でもしようってこと?
- 378 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:13 ID:XFcDXF4Y0
- ベネゼエラ キューバ イラン イラク リビア 日本
新国連も作れるな。
初代事務総長はナカータで
- 379 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:17 ID:LTZTn/ML0
- >>288
なぜ無意味な空白を入れるのか理解できない。
しかも「wwwwww」付き。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:19 ID:rb2kx64lO
- 前と同じ通訳が使えれば誤訳ではないと
理解していただけるのかしら
- 381 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:30 ID:/bZ4T6rU0
- 世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
去年の金融サミットG20の共同宣言でも上記の経験から内向き保護主義には走らない
ことが明確に謳われてる
- 382 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:30 ID:msU7e5Z+0
- >>354
オバマ 「How are you?」
ハトヤマ「No!」
- 383 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:32 ID:h9401wTK0
- 米国債を売ってもいいんだなw
- 384 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:35 ID:KNSesXxy0
- >>237
アホだな。
州だったら大統領選の選挙権があるハズだろ。
植民地だよ植民地。
中国語で言うとこの自治区だな。
日本人は自治政府の自治議会の選挙権しか持たない二等国民ってわけだ。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:38 ID:rCej3pvP0
- >>1
「オバマ政権は、相手にしないだろう」
近衛内閣
「重慶政府を対手とせず」
ぎゃはは
面白い展開になってきたなwww
- 386 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:43 ID:3h1q3hpjO
- 脱米と、中国の属国になるのは違う。
オバマの祝辞ではなく、
ミョンバクのホットラインが先だったのが全て。
日本も世界から独立するをだよ。
経済が弱くなるから、相手にされなくなるかもな。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:53 ID:vZIamJq00
- >>20
自民党と共和党は繋がりが深いんだから
日本の民主党は米国の民主党に対して
ロビー活動をすれば良いのに
中国様・韓国様の飼い犬一筋。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:53 ID:QX70VEIO0
- >>366
アホか
チョンもシナもいらんわ糞が
- 389 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:59 ID:ZAdOTZJg0
-
民主党=大東亜共栄圏
ネトウヨは本来は民主党を支持すべきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 390 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:03 ID:ZMYrM7ho0
- でも中国はアメリカを見ています
- 391 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:06 ID:dkps79fd0
- アメリカに見限られ、これでは日本は落ち目になると予想した中国からも見限られます。
どうすんの?
- 392 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:11 ID:CriQG8HP0
- 日米会談で、鳩だします。ポッポー
- 393 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:15 ID:qC2/T0XT0
- 鳩山てノムヒョンとカブる。あの時の韓国人の気持ちが今分かった
- 394 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:15 ID:CX7xxlKhO
- >>343
で、自主国防の見通しは?
- 395 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:17 ID:qrY6uedt0
- 「オバマ政権は、相手にしないだろう」
友愛厨、涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 396 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:18 ID:mbV/x8T70
- VISION-LESS PIGEON w
- 397 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:19 ID:CVzbdkAE0
- ニューヨーク・タイムズ辺りは素晴らしいって言ってくれるんじゃないか?w
頭痛いなw
- 398 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:22 ID:c2hudUFO0
- もうどうにでもなれ。
民主にこれだけの議席を与えたのは日本国民だ。
毎日汗だく埃まみれで働いてもナマポ以下の給料で
その少ない給料から更に増税でww
安い焼酎飲んでたのに、それも値上がりでwwww
次の選挙からどこの馬の骨かも分からん国の奴も投票したりするんだろwww
まぁ日本国民が選んだ政党だから俺は受け入れるよ。
もうそろそろ安楽死施設辺り作ってくれないかな?w
いい加減シンドイんだが。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:24 ID:1YIYf+6H0
- >>341
アメリカにno
中国にyes
- 400 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:24 ID:LoFJ4IRy0
- >>310
米国が沈むかと思ったら米以外の方がダメージでかいんだもん。無理無理w
- 401 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:25 ID:08W/lLxL0
- アメリカと日本で中国の奪い合いか
マジ大東亜戦争www
- 402 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:26 ID:1BbfNyml0
- >>344
何言っているのかわからないな。イカれてるのか?この状況で
- 403 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:26 ID:OYZ7w4aG0
- >>301
そんなもんいらないって国民の多くが判断したんじゃないの?
その後のことはしったこっちゃないんだろうけど
- 404 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:28 ID:2VxY25rt0
-
「麻生首相会見 『自民党は必ず政権を奪還する』」スレにいる自民党信者がカルト宗教の狂信的信者みたいなことを口走っているのが怖い件
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251722045/
- 405 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:33 ID:BL0dyop+0
- 馬鹿にしやがって
今に見ておれ
- 406 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:38 ID:0f1LuHlj0
- ぽっぽアメリカなどに友愛されちゃってるww
- 407 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:38 ID:8naNZlvu0
-
八方美人。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
一夫多妻。wwwwwwwwwwwww
どうするの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 408 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:42 ID:NbEenVz60
-
もう日本人は欧米の犠牲になることをやめたんだよ
- 409 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:44 ID:VewQLGYK0
- なんでだ?
日米の民主党は同じ親中なんだから仲良くできるだろ。
お互いパッシングしようとしてるんだし
それとも自分たちがやろうとしてることと
同じことをされるのが嫌なの?
- 410 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:46 ID:fNvIXrXR0
- 旧態依然とした55年体制がぶっ壊れたwww
田園調布に住む俺選挙速報で飯馬wwwww
中国との対等な立場での外交でアメリカの下僕脱却wwww
派閥の寄り合いでしか物事を語れない自民党壊滅wwwww
政治は変わる!日本が変わる!
党首鳩山の総理大臣任命が待ち遠しい!!!!!!!!
- 411 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:47 ID:Xwa0vo7S0
- 欧米の怖さを鳩左ブレは分かってないからな
- 412 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:52 ID:Blb2P/n30
- 日本には民主主義国家は向いていないかもな。
今回の選挙結果を見て思う。
ある程度独裁制を発揮できて、軍事・国防を考えられる強力な政府で
ないと、国力も経済力も発揮できない。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:53 ID:GpCMriXe0
- >>1
まぁ、いいけどさ
早く米軍基地追い出して自立してぇなぁ〜。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:53 ID:0F6ElEvH0
- 鳩山氏は命をかけて、アメリカユダヤ主義と戦おうとしているんだぞ!
彼の背中を押してやるのは日本国民だけだ!
- 415 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:53 ID:0E9y5vgOO
- 日中安全保障条約により人民軍に駐留して貰えばいい
- 416 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:54 ID:FYGfU/qo0
- 何故か少数派が元気な2ちゃんねる
変なのwww
- 417 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:57 ID:AYhXggyR0
- 脱欧入亜である。毛唐に追随することはない
- 418 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:57 ID:Zx8HXjjJO
- オバマっても支持率絶賛降下中だしな。どうでもいいよ
- 419 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:01 ID:lZXrInZSO
- 米国とグローバリストの犬が早くも牽制か。
民主党がぶれなければいいがな。
まあ東アジア共同体なるものはゴメンだが。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:06 ID:KjyMQ9tD0
- 鳩はFBIに捕まる
- 421 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:06 ID:5E/B11cj0
- 鳩山、マジでノムヒョン臭がするなあ。
ノムヒョンの無様さを見てるだけに、あんなことにはなって欲しくないと思う。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:11 ID:QhxDjNJF0
- >>388
あいつら千人いても大日本帝国兵一人に敵わんしな
- 423 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:13 ID:s2ZiDh980
- 昔
バブル崩壊→政界再編→阪神淡路地震→オウム
今
世界同時不況→政権交代→東海地震→幸福
- 424 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:12 ID:Q9zwSdpj0
- しかし、シナの人民は今回のことをどう思ってるんだろうか。
シナに当てはめると一夜にして中共の政権が終わるようなものだろう。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:17 ID:yPId7SDT0
- http://mainichi.jp/select/world/news/20090831ddm007070068000c.html
From:ワシントン 日米とも正念場だ
この間、医療保険制度改革の最大の後ろ盾で、脳腫瘍(しゅよう)
で闘病中だったケネディ上院議員が死亡した。そしてジワジワと
下降していたオバマ大統領の支持率はギャラップ社の調査でついに
50%になった。今年10月末までに50%を切れば、
第二次大戦後ではフォード、クリントン両氏に次いで3番目に早い
「支持率過半数割れ」の記録となる。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:18 ID:6ggqukOE0
- 国防はオーラバトラーしかねえだろ。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:21 ID:7NAsaPg6O
- アメリカのポチから中国のタマになる日がくる。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:24 ID:nVMTpgHD0
- >>268
田舎の村長を馬鹿にしすぎだね。野中広務くらい老獪でないと勤まらないのが
田舎の村長。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:26 ID:5YCD5h250
- 日本の位置、貿易の相手、労働力などを考えれば
韓国、中国と敵対することが日本の国益にかなうはずがない。
「敵対=国益」を叫ぶ人たちは、「ちょん」など言葉を好んで使い、
民族差別をしているだけにすぎない。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:27 ID:w36bRtnk0
- >>377
いや冊封体制でしょう
- 431 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:27 ID:6XrWCb2t0
- メーソンだからダイジョウブ(笑)
- 432 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:27 ID:cquIQlzk0
- http://uploader.iza-yoi.net/img79409.jpg
- 433 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:29 ID:KNa3zLDTO
- これがオバマ政権誕生前なら評価も違ってたかもしれないけどねえ
みんな揉め事にはうんざりしてるんだよ、相手にされなくて当たり前
- 434 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:33 ID:nMeX/CXj0
- 鳩山は戦争が大好きなようだな
- 435 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:34 ID:rEszRveo0
- 今年中に人権擁護法通せ
- 436 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:38 ID:azGh8A0S0
- >グローバリゼーションの中で、日本が市場原理主義の風潮にもてあそばれてきたと指摘。
>そして、人々が目的ではなく、手段として扱われ、「人間の尊厳が失われている」とまで言い切った。
ここまでは鳩山の言い分は全くその通り。
でも
>具体的には、東アジアの通貨統合や恒久的な安全保障を想定している。
これも一種のグローバル化と何が違うのかが分からないし、
結局日本人のなけなしの収入にたかられるのは変わりないのではないか?
そもそも前回これをやろうとして国が滅んでいる。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:38 ID:mvPGoNDDO
- もっと反発して。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:45 ID:tUhjL9Dw0
- 東アジアなんて関わりたくない国ばっかじゃねーかよ
- 439 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:51 ID:juIT2Mq30
- >>389
大東亜共栄圏の理想は非常に左翼的だよ
夢だったわけだがね
- 440 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:51 ID:rCej3pvP0
- ネトウヨ
「アメリカのポチの我々を見捨てないで
なんでもするから
捨てないで
あたいを
ぐすん」
- 441 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:53 ID:pBRb8Qmi0
- 日本が持っている米国債を成り行き売りしたら
- 442 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:59 ID:WO1ED3KE0
- >>333
ソースあるの?
- 443 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:02 ID:dYsuzPpeO
- EUと組むってんなら話は分かるよ、東アジア共同体って中国に金を幾らでも差し出しますとしか聞こえねーんだよ
- 444 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:10 ID:/FdMGvMU0
- >>421
崖の上の鳩か
- 445 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:21 ID:/bZ4T6rU0
- 世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
ブロック経済
このようにブロック化で列強間が経済的な分断を進めたことは、環境面からも要因面からも第二次世界大戦につながることになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B5%8C%E6%B8%88
去年の金融サミットG20の共同宣言でも上記の経験から内向き保護主義には走らない
ことが明確に謳われてる
- 446 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:22 ID:0Gf5ThKc0
-
鳩山さんは
東に向いてしかノーと言えないのです。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:22 ID:VhFbqySSO
- >>337
GSがドル円105の仕込みしてんじゃん。奴ら国家なんてどうでもいいんだぜ、自分が儲かりゃw
- 448 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:23 ID:vezXb/Cu0
-
鳩山のほうがよっぽど愛国的。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:37 ID:VyTNMkcf0
- >>335
ばか。Friendship and Loveだ。
>>341
ばか。中国・朝鮮人には何も言えない。言いなりの犬になるぞ。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:38 ID:m+C0b04U0
- 米は何処が日本の与党なのかを良く分かっている
- 451 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:41 ID:3/eAzXZ20
- 世界は多極化に向かう、はそう間違いじゃないと思うけど、
アメリカとの距離のとり方は難しいだろうなあ
まあアメポチに負けずうまくやってくれ
- 452 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:42 ID:pFFmBoOP0
- >>389
> 民主党=大東亜共栄圏
キチガイにマジレスもなんだが
その定義なら、保守思想の人間には本来相手にされんわな。
なんせ、それを実践しようとして失敗した過去がある。
特亜も含んでるならなおさらNGだ。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:48 ID:wqktNXB20
- 脱米入中
- 454 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:52 ID:oM+TuiFJ0
- 飴と険悪にしてからどう舵取りするんだろ?
飴と縁切って日本を繁栄させられたら凄いと思うけど
凡人の俺にはどう舵取りすればいいか全く分かりません。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:56 ID:koyd5/Eb0
- >>334
立ち直らなきゃ!ってのがあったからそゆの受け入れられたと思うのよね。
今はそこまで大胆なの許されるかな、と。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:57 ID:XFcDXF4Y0
- オバマ政権って、投資銀行やヘッジファンドが資金源の、暗黒政府だからなー
- 457 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:00 ID:6FjP5ZxQ0
- >>7
ちょ、何をしてくれるんだか民主党や党首は。対米発言とか状況を読んでいるのかな
ネトサヨ並の酷さでは
- 458 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:05 ID:lkSoiYDk0
- >>1 の翻訳
「ゴルァー、 鳩山ぁ。
そんなことやったら日本から甘い汁吸いにくくなるじゃねぇかぁ。
いい加減にしろ」
- 459 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:05 ID:S6mzbqcf0
- >>1-1000
ネトウヨ
レッテルの貼り方はこれでよろしいでしょうか?
- 460 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:06 ID:lTVGgAXO0
- アメリカさんの正しい認識に嫉妬してます。
日本は何でこんなに正しい認識が出来る人が少ないのでしょうか・・・
マスゴミに踊らされるてるって言っても
自分の国のことなのに興味ないとか信じられないんですが・・・
- 461 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:11 ID:33m2JMDn0
- 欧米って言うより、米英?
- 462 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:11 ID:VNNuzar2O
- てか米は、普通に相手すると思うよ
それ以上に中国の相手すると思うよ
- 463 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:14 ID:WO1ED3KE0
- >>342
あの寄稿文読んでまともな神経と思えるのか。
無知無能って幸せだなw
- 464 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:24 ID:eDRJ92Kb0
- これテレビで報道しないの?
- 465 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:33 ID:+NQD69aP0
- アメよ
安心しなよ。
民主は半年持つかどうか・・・
- 466 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:35 ID:+u3/i66v0
- 言っとくけど中韓は日本と友愛する気ゼロだよw
ポッポくんw
- 467 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:39 ID:9YxhpA1w0
- 少なくとも反米主義の鳩山政権中に、景気が良くなる事はなくなったな...
- 468 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:44 ID:qC2/T0XT0
- >>416
はじめまして。初めて2ちゃんねるはどんな気分ですか?
- 469 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:49 ID:MIukzjzu0
- やっぱり出たか外交問題。アメリカとの仲が
悪くなったら北朝鮮の思う壺かもね!?
- 470 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:55 ID:uwLSzgX80
-
オバマも鳩山も新世界秩序を前進させるために登場した道化かね?
民主党の媚中姿勢は、中国を超大国に育てるための役割 とか何とか
- 471 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:55 ID:f9wslJK50
- >>399
親中のあまりアメリカと代理戦争を戦うのか…冗談じゃない!
鳩山政権が近衛政権としたら次の東條政権は…
- 472 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:56 ID:rqMyTc7gO
- あ〜あ、俺も含めて小泉系の考え方の人なら(自民党清和会系、小沢もかつて自由党時代は同じ立場だった)、親米で集団的自衛権認める立場だから、反発されないんだがなあ。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:57 ID:3uNER+ZM0
- アメリカびびり過ぎwwww
そんなに直ぐ関係が悪化したりしないから。
ただ長期的に見れば、日本も今までみたいに、何でもアメリカの言うこと聞く
国じゃなくなるだろうけどね。
けど、アメリカの許容範囲内だろう?
- 474 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:00 ID:ZfPLi/5X0
- >>455
許さなかったら友愛されるだろw
- 475 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:00 ID:IqcWDpsp0
- 【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
- 476 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:04 ID:4xsvNVoR0
- >>440
軍備拡張を第一に推し進めるならアメリカ放逐してもいいかも知れんが
無防備でアメリカから離れたら韓国にすら舐められるぞ
アメリカの犬が嫌だったら軍備拡張を謳う極右に擦り寄るべきなのであって
間違っても極左の極みにいる鳩山を信用するべきじゃない
- 477 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:06 ID:iiZSWDYM0
- 鳩山が英文で書いたのか?
翻訳を誰かがしたのか?
- 478 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:11 ID:pE2LdGM20
- なんだJカスか
アカヒは信じないのにJカスの情報は鵜呑みにするのな
結局普段バカにしている一般国民(笑)と何も変わらないジャン
- 479 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:14 ID:/ZS99d0a0
- 歴史上
白人国家に楯突いた国は
ことごとく滅ぼされてきた
日本もその歴史を持つ
歴史は繰り返すってか
- 480 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:15 ID:Umq0U+s+0
- 元米政府関係者とは共和党政権下で日本を担当していた例のヤツだろ。
古いアメリカの典型的な意見だな。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:16 ID:Blb2P/n30
- 福島みずほ防衛大臣に日米関係信頼を醸成してもらうといい
- 482 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:23 ID:kNX4cYhhO
- >>389
東亜共同体は中国中心ですが何か?
- 483 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:24 ID:INfzoMW50
- みんすに入れたセイケンコウタイミンシュニイッカイオキュウバカは何も知らずに今日もしあわせにくらしていましたとさ
- 484 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:32 ID:Ni2/NX1y0
- バカウヨwwww
時代は中国なんだよwww
- 485 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:36 ID:VGWSw5ZD0
-
そりゃそうだ
日本だけ共産主義に寝返るそうだからな
東アジア共同体とやらを作ってね
下手したら核武装して欧米に核弾頭向けかねん
呆れてものが言えんやろうね
- 486 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:37 ID:bE6C6+Ak0
- 気が付くと、日本人が公用語として中国語話してるってことになりそうで怖いです
- 487 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:48 ID:Lvcv5Gqz0
- 鳩山さん、論文でFRBにドルなんて紙くずにしてやるって宣言しちゃったけど、どこまで本気なんだろう。
国連ででも、アメリカの$は、FRBの私幣(紙幣)だ。FRBにその全ての負債があるって宣言。
なんてやるんじゃないだろうな。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:50 ID:CX7xxlKhO
- >>414
チベットやウイグルみたいになってはダメなんだが。
核保有でもするなら大丈夫だが。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:55 ID:wk/NjruX0
- 友愛精神に基づくんだったら世界に対してアピールすればいいじゃん
なんで東アジア限定なんだよ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:55 ID:Ixq5LPdr0
- 具体性の欠片も出せない奴なんだからそりゃ相手にされんわ
米<チェンジで
ってところだろ
ご祝儀相場のはずの総選挙翌日でさえマイテンしてるのが物語ってるよ
- 491 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:56 ID:hdSn5cL1O
- ローマは1日にして成らず
ネトウヨは1日あればサヨクに
何て恥知らずな国 日本
テナワケデ安保闘争の開始ですな
- 492 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:58 ID:/bZ4T6rU0
- 世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
ブロック経済
このようにブロック化で列強間が経済的な分断を進めたことは、環境面からも要因面からも第二次世界大戦につながることになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B5%8C%E6%B8%88
去年の金融サミットG20の共同宣言でも上記の経験から内向き保護主義には走らない
ことが明確に謳われてる
- 493 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:02 ID:FS67Ugl/0
- 結局はアメリカ様に何らかの形で怖気づくんじゃねーの?
言うだけはタダだけど、どんなアクションを起こしてくれるのかね?
- 494 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:02 ID:VHOoTwTW0
- 日本人も自分の脳で少し考えた方がよい
アメと心中する必要もなかろうに
- 495 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:03 ID:wqktNXB20
- 台湾、米国に続いて政権交代失敗例になるな、日本は。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:04 ID:1YIYf+6H0
- >>464
するなら産経くらいじゃねぇーの?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:06 ID:NbEenVz60
-
アメにも負けず、ポチにも負けず、そういう与党に、民主はなりたい。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:06 ID:/FdMGvMU0
- だって、東アジア通貨ってことは、中国と組んで米国債売りまくりしましょうって意味だろ。
それ以外の解釈があるとは思えない。
普通に欧米皆殺しなんで、当然世界は太平洋で分断されるよ。
- 499 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:08 ID:4eQ61iFH0
- 米国は中国に米国債を買ってもらわなければもう生き残れない。
徴兵制も廃止したしいずれ軍事技術も中国へ提供するだろう。
核兵器、最新兵器あっても兵士に払う給料が出なければアウトだからな。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:10 ID:wfKpKaL40
- >>458
今時「ゴルァ」を使う人って
- 501 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:16 ID:mNCkHmU2O
- 北朝鮮、早くアメリカにテポドン打ち込めよ。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:19 ID:dYsuzPpeO
- 好きなようにやれよ…
これ、お前らが選んだ首相だからな…
- 503 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:19 ID:ir02mKFc0
- 東アジア共同体と大東亜共栄圏とどう違うんだろw
- 504 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:20 ID:q2UL9zhg0
- アメ公偉そう過ぎワロタ
- 505 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:22 ID:rl4kJEsH0
- 日本を軽視して中国重視になったアメリカが言うかwwwwwwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:22 ID:iOo4nBPA0
- 米紙に寄稿の「鳩山論文」相次ぎ批判 米国内の専門家ら
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908280447.html
- 507 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:23 ID:YBd6TJ1bO
- 小浜は貧乏黒人を助ける政策だけで
人気無いです
雨の金持ちはもう国を捨ててると思うよ
- 508 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:30 ID:QhxDjNJF0
- 244 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 21:39:07 ID:GV8w0ZLI
今、犬HKで藤井翁が「財源は気合い」とおっしゃってます
- 509 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:32 ID:6ggqukOE0
- >>484
中国とうまくやっていけるんなら、その方がいい。
だが、自主独立が一番いい。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:37 ID:GmoriVTR0
- 俺は自民に入れたんだけどな・・・・
先行き、早くも暗雲か・・・
- 511 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:39 ID:L7QJywWy0
- これってオバマの意見ではないんだよな
なんでオバマの気持ちが分かるのかね?
この記者は
- 512 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:47 ID:koyd5/Eb0
- >>474
ぶ。もう決まっちまったからなw
- 513 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:52 ID:rlSBJqqd0
- スレタイ見て産経とわかりますた。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:03 ID:ViR9JEoY0
- 相手にしないならそれでけっこうw
- 515 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:05 ID:+u3/i66v0
- >>484
それはわかるよw
だけど中国様が日本と仲良くしてくれるかは別問題w
- 516 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:06 ID:ay9pPK0F0
- ちゃんと戦争の追及しないから、WW2前夜っぽくなって来てるじゃないか
馬鹿じゃないのか、日本の自称平和主義者は。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:08 ID:qC2/T0XT0
- >>508
戦時中キター
- 518 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:20 ID:B7I0tllG0
- 産経の妄想?
- 519 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:21 ID:rCej3pvP0
- ネトウヨ
「アメリカこそワールド・スタンダード
日本語みたいな劣等言語は捨てて、英語を国語とすべき!!!」
麻生
「たしかに日本語は劣等言語だ
Englishなら、俺も言い間違いはなかった」
- 520 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:23 ID:+0m/0w8k0
- アメリカに核兵器の日本持込と日本防衛のために核兵器を使わせないよう条約を結べ
また原子力推進の軍艦を日本に入れるな
それが出来なければ日米安保条約を廃棄しろ
黒鳩は核兵器が大嫌いだからな
- 521 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:32 ID:tvv4yQ270
- 中川(酒)がブロック化は止めましょうや、と言って事をおさめてきたってのに、
真逆のことを言ってるんだもんなw
- 522 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:33 ID:u3FnGyfD0
- 東アジアの通貨統合とか・・・ないわ・・・
- 523 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:39 ID:bC59PWtw0
- >>1
>米政府の担当者が日本をアジアの中心に考えなくなり、G7の首脳らにも同意が得られないとしている。
これこそ望むところなんじゃね?w
- 524 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:40 ID:OYZ7w4aG0
- >>484
中国が手をとってくれるならな
- 525 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:41 ID:msU7e5Z+0
- NYTといえばノリミツ・オオニシの記事はないのか
- 526 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:43 ID:zAgkNLt50
- どーせコイツは日本の主権なんて中国様に移譲する気満々なんだし
なんぼ欧米に非難されてもなんとも思わねーんじゃねーの?
- 527 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:45 ID:pHYy5gt20
- 「天皇の赤子」で大東亜共栄圏を作ろうとした大日本帝国は本当にアホだったねw
「友愛」はそれとはちがうな。
「自由、平等、友愛」だよ。
民主主義の原理そのもの。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:45 ID:/NvSO0i/0
- なんだ出世ウホのスレか
- 529 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:50 ID:YR6aYltH0
- 友愛精神のある議員だけで友民党でも作くれよポッポ
- 530 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:01 ID:ECbFEZQ50
- まあ、アメ人に聞いたら
「どうせすぐ変わるんだろ?感心ねえよ」と素で言ってたからなあ。
どうなんでしょうねえ。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:02 ID:aDI0tbVB0
- 9月は政党関係なく二番底くるから。
- 532 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:05 ID:CBx3iyxG0
- アメリカから離れるならせめて核は持ちたい
核を持ってないと交渉の場にも立てずに食われるだけだ
- 533 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:07 ID:1X4ihp+30
- 祖父にならってまずロシアにすり寄ってみる・・・牽制としては案外悪くない選択肢
- 534 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:12 ID:83wd+nN50
- 明日から、民主&変態新聞バッシングが始まる( ^ω^ )b
- 535 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:15 ID:/FdMGvMU0
- で、結局石油をブロックされて第二次大戦の二の舞でしょうが。
石油と交換できない通貨に何の意味があるんだ。
日本のタンカーがホルムズ海峡をタダで渡ってると思ってんの?
- 536 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:19 ID:Vh9M6ypA0
- 米と距離を置くのは長い目で見て正解だけど欧州はこれからの最良のパートナーだからこりゃ国益を害したな
- 537 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:20 ID:9yED8lTq0
- 中国様の核の傘に入りたいっ!!!!!!
- 538 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:23 ID:rT6/hT1A0
- >>4
>>1
<安倍晋三の祖父岸信介は同盟者ではなく、エージェントだった>
『週刊文春』07年10月4日号は、岸信介元首相が「CIAの同盟者」ではなく、「CIAのエージェント(代理人、スパイの意味)」だったと断定している。
同特集は、ニューヨーク・タイムズの現役記者、ティム・ウィナーの著書『 LEGACY of ASHES The History of the CIA』(CIA秘録、07年6月発行)から引用。
「米国がリクルートした中で最も有力な二人のエージェントは、日本政府をコントロールするというCIAの任務遂行に協力した」
「(そのうちの一人)岸信介はCIAの助けを借りて日本の首相となり、与党の総裁となった」
「岸は新任の駐日米国大使マッカーサー二世にこう語った。自分の権力基盤を固めることに米国が協力すれば、新安全保障条約は可決され、高まる左翼の潮流を食い止めるられる、と。
岸がCIAに求めたのは断続的な裏金ではなく、永続的な支援財源だ。『日本が共産党の手に落ちれば、アジア諸国がそれに追随する』と岸に説得された、とマッカーサー二世は振り返った」
「岸は米国側の窓口として日本で無名の若い下っ端の男と直接やり取りするほうが都合がいい、と米国大使館高官のサム・バーガーに伝えた。
その任務にはCIAのクライド・マカボイが当たることになった」(注=CIA側の窓口となったビル・ハッチンソンもクライド・マカボイも日本共産党が発表した在日CIAリストには載っていない)
「CIA秘録」は匿名の情報源も伝聞もない、全編が一次情報と一次資料によって構成された初めてのCIAの歴史の本である。
重要なのは、岸信介が児玉誉士夫と並んで、CIAが日本政府をコントロールするためにリクルートした最も有力なエージェントと指摘。そのために、CIAは岸に巨額の金を注いだと指摘。
つまり、安倍前首相が信奉する祖父、岸信介はあの無謀な戦争を指揮した戦犯であるだけでなく、売国政治家だったことが改めて裏付けられた。
なぜ、鬼畜米英と叫んだ戦争指導者が米国の手先になったのか。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:25 ID:4LXA6AoM0
- >>519
必死に改行して、アピールw
- 540 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:32 ID:33m2JMDn0
- >>477
自分で書いたかどうかは知らんが、
スタンフォードでPh.D.を取ってるんだから、英語は余裕だろう
- 541 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:37 ID:13yCCuGt0
- いいねぇ
民主の真の目的は日本沈没だから
- 542 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:41 ID:NuSvSxBSO
- 米国が日本に期待しているのは
何も文句を言わずに黙って、米国の国債を買ってくれることだろ
政権交代して日本が米国の国債購入をしなかったら?
- 543 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:45 ID:GC6FBX+x0
- >>436
小泉竹中も小沢鳩山もグローバル化のための使い捨ての役者さんなんだろうね。
演出されたプロレス。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:46 ID:CX7xxlKhO
- >>429
向こうが敵対してんだが。
- 545 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:47 ID:9YxhpA1w0
- 今頃、CIAが血眼になって、鳩山夫婦の情報を収集してるんだろーな...
- 546 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:47 ID:SmRPEZVtO
- さんざんぱら小泉をアメポチとか笑ってきた民主党が
ホントに反米できるか見物だな
- 547 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:50 ID:Blb2P/n30
- >>522
人民元やベトナムのドンと日本通貨を統合するのは難しそうだな
- 548 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:52 ID:eDRJ92Kb0
- 初日から外交失敗とは
さすがですね!!!!
そりゃあ東アジア共同体作って共通通貨作るっていったら怒るわな
アメリカより巨大になるわけだから
- 549 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:54 ID:pFFmBoOP0
- >>484
勢いがついて止まらないもんなぁ。
上海総合
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=000001.SS
2,667.745 前日比 -192.943(-6.74%)
香港ハンセン
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=^HSI
19,724.189 前日比 -374.43(-1.86%)
- 550 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:59 ID:VG28hNhl0
- たしかいままでの首相は自宅でディナーくらいまではごちそうになってたと思うけど
はとぽっぽは出迎えすらないだろうな。下挑戦レベルに格下げだ。
それとも支那みたいに「国賓旧で扱え!」ってわめくかな
- 551 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:00 ID:koyd5/Eb0
- >>484
中国様は最近、弾幕薄いけど、何やっていらっしゃる?
- 552 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:05 ID:nAAUcL2B0
- イラク戦争でアメリカの信用はガタ落ちしたんだよ
- 553 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:16 ID:inTZuZG60
-
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| 漢字の読み間違いでアホーアホーと馬鹿にしてたら
| |@_,.--、_,> 経済、外交が読めない本当のアホーが首相になったでござるの巻
ヽヽ___ノ
- 554 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:18 ID:f2F0Spq8O
- もうアメリカの一部にしてくれよ
- 555 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:19 ID:7c8J5WD00
- オバマと鳩山の後ろには宇宙人が・・・・
- 556 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:25 ID:altT8u8R0
- 今回はネトウヨの力が足りなかっただけ
- 557 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:28 ID:E5lc/BKM0
- 元々、まともに相手にされてたことなんてあったっけw
最低限の不利益を回避できれば必要十分だし。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:32 ID:yW1luqx60
- 鳩山ーオバマ怒ってるじゃん。
お得意の友愛とやらで仲直りして来いよwww
- 559 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:39 ID:R6jM+fHT0
- 新政権はつっこみどころ多数なので、ネタに困らない。
2ちゃんも盛り上がるwww
- 560 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:39 ID:6ioPHNEc0
- あれ?今って1909年だっけか?
- 561 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:42 ID:sd+cAPqM0
- アメリカだけじゃなく、中国からも相手にされてないみたいだぜ。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:43 ID:/bZ4T6rU0
- 世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
ブロック経済
このようにブロック化で列強間が経済的な分断を進めたことは、環境面からも要因面からも第二次世界大戦につながることになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B5%8C%E6%B8%88
去年の金融サミットG20の共同宣言でも上記の経験から内向き保護主義には走らない
ことが明確に謳われてる。グローバリゼーションの否定と東アジア共同体って、まさに内向き政策
- 563 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:51 ID:l81mkzWO0
- オバマと鳩山とどっちが早く政権崩壊するか
EU各国とロシアが賭けしてそうだな
- 564 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:51 ID:OYZ7w4aG0
- >>519
そこはEngrishにしないと
- 565 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:52 ID:HZ79E4BO0
- オバマはたいした業績を残せないよ。奴こそ相手にされない。
空虚なレトリックだけの人。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:53 ID:MNi3JWRV0
- オバマ支持も失速してるしどうでもええわ
- 567 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:01 ID:XFcDXF4Y0
- >>532
中国の核があるので大丈夫です。 ついでに自衛隊も人民解放軍と合併
- 568 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:06 ID:FZi12rix0
- 日本車買わないし、仲良くすることない
日本はフランスを目指せ
- 569 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:08 ID:rFvIgmjH0
- そんなに嫌わないで〜
そんなに毛嫌いしたらホントに中国に尻尾降り始めちゃうじゃない
- 570 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:14 ID:eXZJaGiU0
- 元々そんなに相手にされてなかったし
大差ないんじゃね?
- 571 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:13 ID:td9YGO5PO
- 基本は
米→現状維持
韓・北→国交断絶
中→信用はしないが利についての付き合い
印→固い握手
露→シベリアの資源よろしく
でいいだろ。八方美人である必要はない
- 572 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:19 ID:yivfwdkK0
- マスコミは、おもいっきり持ち上げて落とすの好きだからな。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:20 ID:NVqmz8A50
- 民主政権誕生って欧米諸国からみたら日本と縁切るいい口実かもな
- 574 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:20 ID:J+FSiYkB0
- 次のG8は蚊帳の外かwww便所飯でも喰うの?www
- 575 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:21 ID:rCej3pvP0
- ネトウヨ
「鬼畜米英に嫌われてしまう
どうしよう
オロオロ
東條英機閣下 どうしましょう」
- 576 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:23 ID:ZfPLi/5X0
- >>559
面白がっていられるのは最初だけだろ。
年内のうちに、笑っていられなくなると思うけど。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:25 ID:1N+z1SCaO
- グローバリズムでEU東方拡大を続けてきて
今次大不況で東欧がデフォルト寸前、ヤバい状態になってる
欧州は
鳩山論文を「嫌味」と受け取ってるようだな
まさか、ナイーブな考え方の発露とは、
少しも思ってないようだ
- 578 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:27 ID:Q8ciPtmP0
- やっぱ欧米の言うことは素直に聞かないとダメだよな。
アメリカに刃向かうとかとんでもない。
自民党のように常に恭順の意を示しておかないと。
- 579 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:30 ID:yPId7SDT0
- >>511
公式には >>97
中道右派同士
自民党の小泉総理が共和党のブッシュ大統領と関係が良かったのと同じように
中道左派同士
鳩山もオバマと関係を良くしないとだめだろうな
- 580 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:31 ID:VyTNMkcf0
- この勢いだと、
数年後、中学高校の外国語が英語から中国語・韓国語に変わってそうだね。
- 581 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:38 ID:6JCuqxr10
- かつてアメリカの敵は「フセイン・カダフィ・キム」だった。
フセインは倒れ、カダフィとは友好関係となった現在、敵は「チャベス・アフマディネジャド・キム」となった。
そしてキムとの手打ちも近い将来、敵は「チャベス・アフマディネジャド・ハトヤマ」となる!
- 582 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:41 ID:Cy+Xxo+T0
- >>533
俺は昨日の鳩山が北方領土問題に言及した時にちょっとびっくりした。
まさか鳩山の口から解決したいという言葉が出てくるとは。
本当に鳩山が領土問題解決したらそりゃ永遠に歴史に残るよ。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:43 ID:SPYkz1CJ0
- あの論文とやら(読んでないけど)が国益を損なうとは思わなかったのかな、鳩山さん
- 584 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:42 ID:lkSoiYDk0
- アメリカのジャパンハンドラーズの方々も
兄ポッポのおかげで失職せずに済んだよ。
自民党政権のままだったらジャパンハンドラーズ失職。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:45 ID:/u0kmOkw0
- これでも喰らえ!
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090831/stt0908311338005-p1.jpg
- 586 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:46 ID:9rJ/DrkKO
- あれ?今日テレビではオバマも早々に会談を望んでいると…
- 587 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:48 ID:2uUolzLf0
- ソース(7:40過ぎから):ttp://www.youtube.com/watch?v=1FTBM-KS_mE#t=7m40s
; 彡巛ノノ゛;;ミ ;
; r エ__ェ ヾ ; 妻・みゆき
; /´  ̄ `ノj` 、_
; ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) ;
; i / ノ 、_ヽl ,'´ ̄ ̄`',
; !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i! ; !! パ l
,、, : | \ (__人__) | ; !,! パ ク l
; ,-'⌒`ー-'´ヾ; |r┬-| | / !l ク パ l
_jヽjv人ノl_ ヽ、_,,、-、/ミ,j `ー'´ー-イ-、 ; ∠ パ ク l
) 太 7 ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃 ヾ \ク /
) パ 陽 て ; / ヽ´{ミ,_  ̄`''- ヽ ;  ̄ ̄
) ク 7 ; / / `'='´l  ̄i'-、_,ン ;
) パ て ; ヽ、__l ___ .!。 l__l
) ク !! (
⌒^⌒^⌒^ ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ 夫・ゆきお
.// ""´ ⌒\ )
.i / i )
i \ / i,/
l (◎)`´(◎) | チュルチュル !
ヽ (__人_) / チュルチュル !
( \/ _) \
\ /|| | 太陽
\_/ || | チュルチュル !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─
\_/
/ │ \
- 588 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:48 ID:A+wzn6JK0
- 別にあの論文はまちがってました。って言えばいいじゃん。
- 589 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:48 ID:nMeX/CXj0
- こんなにも無能な国民ばかりな日本なら滅んでもいいや
- 590 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:51 ID:0Eltca+Y0
- ああ、ニューヨークタイムズのあれか。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:55 ID:gJ6+yuZ40
- 鳩山は一目で馬鹿と分かるからなー。
日本のマスゴミの目くらましも、世界には通用しないし。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:58 ID:pCj6ouxW0
- >>472
小泉が総理になる前はめちゃ反米だったけどね
湾岸戦争のときの小泉の言ってる事なんて今の加藤や鳩と変わらなかったよ
- 593 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:59 ID:e2fH6LyO0
- 大東亜共栄圏めざし蔣介石政権と当初は友好関係にあったが、独逸後に米英の工作で支那は排日になって行く。米民主党政権だったな。
欧米は支那市場と利権を亜細亜ナショナリズムに奪われる事を恐れ日支の間に楔を打ち込んだのさ。
欧米は決して大東亜共栄圏は認めない。欧米と戦争する覚悟も無い現在の日本は支那欧米双方から梯子を外されて没落するよ。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:59 ID:KStOVe1m0
- >>571
韓国と国交断絶・・・願望はいらないよw
- 595 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:02 ID:cbnpYio90
- >>1
防衛庁と警察検察庁の人件費を半額に減らせば
消費税0にしても10年は今より財源に余裕が出来るw
- 596 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:04 ID:HICT3I6E0
- 国際板や外国語の板もよく見るけど、なんかアンチ欧米の書き込みやコピペ貼る変なのが
時々いるんよ。
ここで東アジアマンセーしてるのとなんかよく似てるんだ、これがw
- 597 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:05 ID:zAgkNLt50
- >>532
持てるわけねーだろw
正式に中国の属国になる準備が整ったんだから
- 598 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:08 ID:+K5jBXieO
- 日本人は第二次世界大戦前と同じことをしようとしているんだよ
今回の選挙で日本人の限界を見た気がした…
- 599 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:10 ID:x07mkVJ80
- >>536
中国と組んでも、日本にはメリット皆無だよなぁ。
むしろ、経済水準や価値化の近いEU諸国と組むのが、日本にとってはベストだろ。
- 600 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/08/31(月) 21:53:23 ID:nrALvsd20
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 601 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:28 ID:svpbZUT00
- >>1
なかなか痛いとこ突くな。
全くそのとおりです。
でもオマエらの黒い親分も似たようなもんだろ。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:28 ID:gpxNyUnP0
- マスゴミがあれだけ持ち上げたり隠蔽して民主政権樹立を後押ししたのに、
いざ樹立した途端に批判。
この国で一番性根の腐った連中がマスゴミ。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:30 ID:6ggqukOE0
- >>585
無茶しやがって、、
- 604 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:32 ID:crEZ+1z+O
- 中国の靴とアメリカの靴、どっちが旨い?
旨いほうを嘗めますから僕たち日本人を可愛がって下さいね!
- 605 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:33 ID:1YIYf+6H0
- >>473
>そんなに直ぐ関係が悪化したりしないから。
いや普通に悪化しただろ前政権の時に
>>511
オバマの気持ちや意見など関係ない
オバマ政権の中の人の意見が重要
- 606 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:33 ID:h9401wTK0
- ゴミくず米国債を買わなくてもいいって事だよな
これはマンモス嬉ピー!
- 607 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:34 ID:nVMTpgHD0
- 民主党はもう与党だからね。
野党をいじめるのはなんか武士道に反する気がしたが、もうこれからはぶっ叩き放題。
台風も株価もインフルエンザも全部民主党のせいなんだよ。
覚悟すべきだね。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:35 ID:koyd5/Eb0
- >>436
上の段落の「米国主導の」って肝心な部分読み落としてないかい?
- 609 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:40 ID:wcUGWjeU0
- アメリカってきもい。
日本から金ふんだくることしか考えてない。
中国人や韓国人に乗っ取られたアメリカなんか誰が相手にするの?
バカじゃね。
プゲラ
- 610 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:43 ID:ALi38suK0
- 米と中、どっちとまだ仲良くしたいかっていったら・・・・
まだ米の方がマシなんだよなあ・・・・
- 611 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:44 ID:z4S3eZISO
- >>129
中日…
- 612 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:45 ID:TP1m0kcs0
- 東アジア共同体=大東亜共存共栄圏だな
1919年の人種差別法案以来続くユダヤとの戦いは終わっていないし、ようやく本当の戦いが始まるんだよな。
自民=ユダヤの傀儡であって今裕福なネトウヨ大慌てなんだな。
おうおう頑張れ鳩山!靖国なんかいってる偽善愛国者ども蹴散らしてくれ!
大東亜のために散った戦士の英霊が浮かばれるのはそのときだ。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:47 ID:pHYy5gt20
- >>578
中国は欧米に恭順の意を表してるんですかw
すごい勢いなんですけどw
- 614 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:49 ID:rlSBJqqd0
-
ttp://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1251637312522.jpg
- 615 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:50 ID:9nWMypSo0
- 強力な日米関係、新政権下でも継続と確信=米ホワイトハウス
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-11247420090830
- 616 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:50 ID:Blb2P/n30
- 北海道をロシアに割譲
沖縄を中国へ
対馬を韓国へ
まずはこれだけ主権移譲をやってみればいいんじゃないかな
- 617 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:54 ID:xibYwN5M0
- >>1
>■「オバマ政権は、相手にしないだろう」
どこの馬鹿が書いているんだ?
日本と中国が米国債を買わないと動かない国だよ。
アメリカの呪縛、冷戦構造から進歩してないね
- 618 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:56 ID:cigOSRzE0
- Jカスか
どうでもいい
- 619 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:57 ID:Vh9M6ypA0
- と、記事を読んでみたら欧米て、英米(アングロ)じゃないか
欧州敵にまわしてないからちょっと安心した
グローバリゼーションの弊害は欧州も共有しているので共感を呼んだはず
だが、入亜は究極の間違いであることには変わりがないがw
- 620 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:01 ID:64K3nxvFO
- 鳩山の言動と無表情が不気味すぎる
- 621 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:04 ID:uzzRWY260
- ttp://www.santanokakurega.com/2009/07/post-128.html
- 622 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:07 ID:46GwkaGb0
-
私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやったこと」
と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
2003年7月 鳩山由紀夫
衆議院議員鳩山由紀夫メールマガジン「はあとめーる」2003年第29号(通算第104号)
http://s03.megalodon.jp/2009-0627-1240-14/archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html?start=300
(魚拓)
- 623 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:11 ID:mNCkHmU2O
- 英米必死過ぎてワロタwwW
- 624 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:16 ID:QX70VEIO0
- >>549
ワロス
- 625 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:20 ID:u3FnGyfD0
- 今回民主に入れた奴ら、4年後どう責任取るつもりだ?
- 626 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:20 ID:G7ZqKT8Q0
- 中国一人勝ちかよ
- 627 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:23 ID:P502Dlx10
- 欧米のメディアはよその国に新しい指導者が誕生すると、挨拶代わりにジャブをかます。
そのジャブにどう反応するか、その反応によって指導者の人間像を浮かび上がらせる。
ぽっぽに期待はしていないが、宇宙人として、夫婦で欧米の度胆を抜いて欲しい。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:30 ID:fT963hHi0
- TVタックルみたが、もうすでに高速無料化と子育て支援の話題は吹き飛んでるなw
何とかして出来るだけ早く生活保護母子加算だけは・・って何だよw
しっかし、自民党は与党にすると頼りないが野党にすると恐ろしいってどこのチャネラーよw
- 629 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:37 ID:/bZ4T6rU0
- 世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
世界恐慌から保護主義的ブロック経済に発展し、それが第二次世界大戦に繋がった
ブロック経済
このようにブロック化で列強間が経済的な分断を進めたことは、環境面からも要因面からも第二次世界大戦につながることになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B5%8C%E6%B8%88
去年の金融サミットG20の共同宣言でも上記の経験から内向き保護主義には走らない
ことが明確に謳われてる。グローバリゼーションの否定と東アジア共同体って、まさに内向き政策
- 630 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:38 ID:QyktrbgG0
- >>1
白人は戦前から日中がまとまって欧米に歯向かうことを望んでいなかった。
東アジア共同体というのは、日本の中国への隷属しか意味しない。
中国人の心の奥にある日本への恨みというものが分かれば、友愛なんて
アホな言葉は出てこないはずなんだが。米ソとは違って、中国はまだ
日本に対する報復を果たしていないので、復讐心を満たすために
日本に対してはこれからたっぷりと仕返しをしてくるだろう。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:40 ID:L6IqapGt0
- ネタ元が自民党の広報 J-CASTニュース だったか。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:43 ID:Ik5V1xBY0
- さっさと
日印安保条約結ぼうぜ
- 633 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:45 ID:uH7gBg3z0
- まあ、編めるかに輸出している企業や、現地生産している企業は
これからかなり意地悪されるだろうな。
ただでさえ民主党政権のアメリカは保守的になっているのに。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:47 ID:f9wslJK50
- >>575
鳩山内閣=近衛文麿内閣
岡田内閣=東條英機内閣
菅内閣=小磯國昭内閣
小沢内閣=鈴木貫太郎内閣
頼むから戦争とか属国とかやめてくれよな。
- 635 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:52 ID:6ioPHNEc0
- >>582
4島返還で解決とするとは限らないぞ
- 636 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:56 ID:TgncLv1W0
- 342 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:13 ID:lkSoiYDk0
英エコノミストが反発するなら
鳩山さんの方針で概ね国益が守られるということだな。
↓↓↓↓↓
日本のマスコミがヨイショするなら
鳩山さんの方針で概ね売国が行われるということだな。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:58 ID:kAO1Vy+t0
- 鳩山辺りなら同じ漢字の民主党同士だから相手にしてくれるとか思ってそう
- 638 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:00 ID:Uu7IsX3wO
- >>7
改めて見ても民主党ヒデェww
本格的に日本終了フラグじゃねーか/(^o^)\
野党に頑張って貰うしかねーなこりゃ
- 639 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:01 ID:rl4kJEsH0
- アメリカからも自立して独立した日本を作りたいとか言ってた
ネトウヨの手のひら返しワロタwwwwwwwww
- 640 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:00 ID:cw55VDRV0
- 欧米はネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 641 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:01 ID:iq00RoCt0
- 麻生だって相手にされてなかったじゃん
- 642 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:03 ID:rFvIgmjH0
- >>571
ほらそういうこと書くからネトウヨ認定される
ちょっとは自重しなさい、メッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 643 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:04 ID:X9zZBIMS0
- 要するに「鬼畜米英」ということですね。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:06 ID:kW5vpv/W0
- ブサヨって>575みたいな馬鹿しかいないの?
- 645 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:09 ID:GuGDvRz70
- 民主党に騙された!と嘆くあなたに朗報
民主党トップは角栄方式でヘッドショットして始末される予定です。
その後自民が浮き足立つ新人だらけの民主党をカチ割って使えそうな部分だけ吸収する予定です。
いわゆる「西側」を敵に回した民主党に生存の可能性はもうありませんので。
- 646 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:12 ID:9YxhpA1w0
- やべーな、減配の心配のねー超優良企業株を配当目的で持ってんだけどさー、
一度損切りしたほーが、いいんかな〜 なんか心配になってきた。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:14 ID:boAi295H0
- >>1
お袋にアジア通貨統合の話しをしてたら
絶句してた。民主に入れたそうだが
マジでそんな話は知らなかった。
投票した以上は責任取れって言ったら
何で知ってたら事前に言わなかったのか?って
俺に怒りだした
- 648 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:18 ID:WTFqo4fGO
- ニューヨークタイムズ急に掌返してきたな。
オオニシはどうしたんだ?
- 649 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:25 ID:mLEIrDYo0
- あれ? ここ
もしかして朝日新聞中国人社員少ないの?
NGワードあぼんが少ないんですけど
つまりあいつらは、国際問題には弱いのね
- 650 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:27 ID:dYBN4Pvm0
- 小浜が相手にしなければ米国債を売り払うと脅せばよいのだよ。
おもいやり予算も0にすると言えばよいのだよ。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:37 ID:dkps79fd0
- 鳩山内閣支持率
10月 50%
11月 40%
12月 30%
1月 20%
2月 10%
- 652 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:37 ID:OTlzVayTO
- こうなったら
防衛費をなくして、思いやり予算もなくしてアメリカの国債売って第7艦隊追い出して
中国様に守ってもらおうw
- 653 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:39 ID:gpxNyUnP0
- >>372
ネクストキャビネットじゃあ防衛大臣が白眞勲だぜ?
キチガイ過ぎる・・・
- 654 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:44 ID:vjik/Ok80
- >>1
おいおい日本はアメ公の奴隷じゃねーんだよ
- 655 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:45 ID:nVMTpgHD0
- >>549
上海もいいけど日経平均のこの爆下げっぷりはw
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O
- 656 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:45 ID:EnEFoCyY0
- アメリカの保護から脱却したらどこが日本守ってくれるの?核どころかまともな
法整備もされてないのに。
それとアメリカは例え政府が共和党でも鳩山を相手にする可能性は低いよ。ブッシュの
ノムヒョンに対する扱い見ればわかる。共和も民主もアメリカに対する愛国が基本なんだから、
鳩山が反米志向な限り、どちらからも敵視されると思う。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:47 ID:WO1ED3KE0
- >>569
もうご主人様として尻尾振りまくってるからその心配は無用w
ちなみに鳩山夫人の出生は不明ですが、上海あたりが出生地と聞いております。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:50 ID:p26UoyYY0
- アメリカ様の庇護下から抜ける前に空母とミサイル作れよ
まともな人工衛星と長距離偵察/攻撃機もな
- 659 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:50 ID:J1o+Sdku0
- なんとも面白い時代になりそうだな
- 660 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:51 ID:xCwZ2/ix0
- >>607 なんだその、子供の駄々こね見たいな言い草w
- 661 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:54 ID:3vb/ys9d0
- >米政府の担当者が日本をアジアの中心に考えなくなり
オバマ政権は中国を中心だと最初から考えているようだし、
そもそも日本はアジアの中心、というほどの扱いを受けているとも思えないのだが。
まあ鳩山も無意味な喧嘩を売るあたりが馬鹿といえば馬鹿か。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:55 ID:CBx3iyxG0
- まあでも
アメリカが従順じゃない日本を相手にするってのも
この際だからいい経験になるかもしれないし
致命的な溝になるかもしれん、どうなるんだろう
- 663 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:56 ID:/a50iSv50
- >欧米から反発噴出
おう、いいねえ。
やってやろうじゃん。
まずは不良米兵の一掃から。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:01 ID:Gw1G6sdH0
- いや〜いい気分だ
ダメリカには早く死んでほしいわ
日本と中国がダメリカ債売り浴びせてぶっ潰した後、世界の盟主になる日も近いか?w
そうなると今度はダメリカが真珠湾攻撃するだろうな
しかし今度は世界中からダメリカは孤立するだろう
積年の恨みを晴らすときだwww中東、南米、アフリカ、日本の連合相手は幾つもいるぞww
- 665 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:04 ID:oFzWjXzx0
- おいおい、政権発足前からフルボコかよ
まあ日本国民の民度に相応しい内閣だけどな
- 666 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:07 ID:6ggqukOE0
- >>650
そういうことだ。しかし、中国にへつらうこともせんでいい。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:07 ID:FMWRmVJd0
- そういや、去年の4月にガソリンの暫定税率空白期にガソリン安くなったの民主党のおかげみたいな流れあったけど
民主党はもちろん、自民党が10年据え置きとかいった暫定税率をやめにしてくれるんだよね?
- 668 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:08 ID:0ZxVptYI0
- >「ビジョンは内向き」と批判した。
ピジョン(鳩)は内向きに見えた
- 669 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:08 ID:BrPrxbph0
- 安心しろ支那、朝鮮は友愛を大絶賛中だぞ!脱欧入亜だw
- 670 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:14 ID:7khy///n0
- ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、==ミ、:::彡;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.l;;;;;;;;;;;;;;;;/ "'.‐ 、ヾ;;;;;;;;ヽ
l;;;;;;;;;;;;;;;;l === `);;;;;;;;;;;}
. ,!彡;;;;;;;/ ,、=、元議員 '"ヽ;;;;;/
l l"彡;;;l ._,,,_ .` _,、、,_ .,';;;;ノ
. ',( 7.l;;ミ:.: ──, i´─- .l;/ ふぅ・・・お、おまませいけむぅ〜
ヽ `!ミ :.:. ."´, ..', .ノ l;!
|;;i`:.: :.:.: /i _ . _', ./ z z Z
.-‐ ''''ト: :.: :.:. ' ´`‐´´、 :/
::::::::::::',ヽ:.:.:.:. , ..、.-三、 /
::::::::::::::', \:.:.:..', ' ‐ ' , ', '::::`::....、
- 671 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:16 ID:I32ZH7h30
- 日英同盟をぶっ壊した戦前と動きが良く似てる
外交で真の自立なんかありはしない。いつも勝ち組につくことが一番大事なのに。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:17 ID:+u3/i66v0
- 何故か知らんけど
サヨは中韓とならいつでも友愛できると思ってんだよなw
あんなに向こうから嫌われてるのにw
- 673 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:17 ID:WZibt0tOO
- 外貨獲得しないと日本経済は回らないんだからね
内需拡大で潤うなんてちゃんちゃら可笑しい
- 674 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:17 ID:svpbZUT00
- >>602
その通り。
自民でも、太田総理やたかじんなんかのバラエティーに出てる連中は、ほとんど当選してるからな。
マスコミが郵政で煽って、今度は民主で煽って、コメンテイターと称する連中が煽りに輪をかけて、
それを見た考えることをしない連中が結局それしか知識がないからそこへ入れるというパターンですよ。
郵政の時も、今回も、「テレビが費やした時間=議席」ってまるっきり比例してる。情けない話だわ。
そう言う点、小沢がマスコミのプロパガンダ利用に長けてるってのもあるんでしょうがね。
その最たる見本が、久間と、あの肝炎患者のバトル。
原爆OKと、お可愛そうな肝炎患者なら、そりゃ普通肝炎患者の方に票入れるわな、
上みたいな連中は。考えないから。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:19 ID:eDRJ92Kb0
- また太平洋戦争来るかな?
あれも米国から離脱して満州(中国と韓国と併合)したんだよね
状況が似ています
ID:mNCkHmU2O
危険人物
- 676 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:19 ID:i+Cx23jn0
- >東アジアの通貨統合
日本だけが損をして、支那人と鮮人が得をする罠w
- 677 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:24 ID:msU7e5Z+0
- >>571
実際は↓こうなったりして
米→国交断絶
韓・北→現状維持
中→固い握手
印→信用はしないが利についての付き合い
露→シベリアの資源よろしく
- 678 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:27 ID:DAQ0PiWMO
- >>625
投票した我々には関係無いよねキリッ
- 679 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:30 ID:ay9pPK0F0
- >>536
米と欧州が分断するとでも思ってたのか、キチガイが
ほんとお花畑の亡国連中だらけだよ・・・
- 680 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:31 ID:g4Ne7ZvD0
- >>50
それやろうとして潰されたのが橋本元総理じゃなかったか
- 681 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:31 ID:Bd9TJIq+0
- >>663
それでは友愛に反します w
- 682 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:37 ID:nKRO/Bnl0
- ヘタすりゃ日本オワルのに、何やらかすかオラワクワク状態になっている俺
- 683 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:40 ID:ALi38suK0
- >>640
wwwwwwwwwwwwwwww
そう来たかwwwwwwwwwwwwww
- 684 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:46 ID:XFcDXF4Y0
- 自民党与党がぶっ壊れて、一番ビビッてるのは中国かなー。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:49 ID:1uqhdJlOO
- 反日売国奴のネトウヨは切腹して死ねよ!死ね!
- 686 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:56 ID:SmRPEZVtO
- >>592
首相になるまではアメリカに強気なこと言ってても
政権とったら反米できなくなるんだろうね
鳩山も思い知るだろうな
- 687 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:57 ID:jfrvCmYf0
- さぁ,日本の終わりの始まりです
- 688 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:57 ID:cJlTibVRO
- >>20
あっちの左派は理想主義ではあるがリアリティーもあり愛国心もある左派
日本の左派はキチガイ脳内花畑ひねくれ売国左派
- 689 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:58 ID:LTZTn/ML0
- >>592
それは立場というものが変わるからでしょ。村山さんが首相になったとき、
どれだけ前言を翻したか。
鳩山さんだって絶対言うこと変わるよ。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:59 ID:oO+tvbnr0
- 今後が楽しみです
- 691 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:00 ID:84bSxJaU0
- >>349
福祉教育内政環境重視は一緒だろ。ただ日本の内政を優先するとアメリカの利益を
損なう可能性があるだけw 日本の内政重視=アメリカの内政重視 にはならないということだ。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:01 ID:jyQnvtpPP
- いよいよ中国の核の傘来るなwwwwwwww
- 693 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:04 ID:WO1ED3KE0
-
>>644
逆だよ。
論理的に説明できる脳があれば、ブサヨには恥ずかしくてなれない。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:07 ID:58K1rWYT0
- 東アジア共同体って冗談じゃないの?
- 695 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:11 ID:YcLIgfAA0
- これからアメリカは中国と仲良くするんだろ
ほっといてくれよ
- 696 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:14 ID:6I5ZSNBL0
- はっきりいって鳩山と討論したらオバマも???だと思う。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:18 ID:FIQGNAEi0
- >間違った敵に攻撃している
わろた
仰る通り
- 698 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:26 ID:4G/MjJop0
- 確かに麻生はオバマに相手にされて無かった
- 699 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:31 ID:iyeNqqLf0
- >>599
欧州は,アメリカ以上に黄色を嫌ってる。
- 700 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:33 ID:Ey0tkAfcO
- 民主党もアジア外交に力入れるだろうからアメリカに相手にされなくてもさほど問題無いだろ
- 701 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:35 ID:KGtlHv7kO
- さようなら民主党
こんにちは分裂新党+自民党
- 702 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:39 ID:5lj4fwj30
- >人々が目的ではなく、手段として扱われ
今回、日本人に限れば手段として扱われてるよーな気がする。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:39 ID:Or8dHyoX0
- >>651
衆・参同時選挙か
公明、社民を切るには良い選挙だな
小沢もナベツネも大連立したがってるしな
- 704 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:40 ID:WKj4WONk0
- オバマは一期で終わる可能性が高い。
保険の問題とか金融の問題で躓く可能性がたかくなってる。
結局大恐慌時のフーバーじゃないかって見方が拡がりつつある
- 705 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:42 ID:avl4DlwR0
- 論文のせいもあるだろうけど、こうやって
どんどん海外の反応を伝えて欲しいね
尤も、J-CASTごときに正確な反応を伝える気なんてない
だろうから期待できないけど。
- 706 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:46 ID:9Q2LgZVc0
- これに限らず、いかにも知識人ぶった批判が御用学者や評論家でうまい汁を吸ってた連中から続くだろうな
でも4年後にはそうゆう奴らがどうなってるかもすごく楽しみ
- 707 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:46 ID:6iakjqJW0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 かまって〜 かまって〜!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 708 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:50 ID:UbNbu7xG0
- >>647
なんという逆ギレ
だがおまいもわるいw
- 709 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:50 ID:MdQ7H9EOO
-
友愛って
友達の妻を愛そう!
という意味。
- 710 :愛国太郎:2009/08/31(月) 21:57:52 ID:9Qv48kgK0
- よその国に批判されるぐらいがちょうどいい。外交とはそういうもんだ。
何でも相手に合わせようとする外交は時代遅れだ。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:54 ID:v5Bru8Am0
- >>655
日経平均のどこが爆下げなんだ??
- 712 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:54 ID:kmv3SuJC0
- ゲンダイにはオバマ政権も歓迎
って載ってたぞ
- 713 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:55 ID:/tBXQEbN0
-
/ -―‐- 、:丶
〃´ \:ヽ
{{ __ }.::}
_, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
/.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_ |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│ |lll|::ハ.l:.::.:: | ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│ |lll| ',.::.::.│ \.::.|.::.::. |
│ |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ ミンスの工作員だらけだなぁ
│ |lll|" \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│ |lll|、 ‘ー'ー' j.::.::|-イ.:|
│ |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│ |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│ |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| / /.:: / i.::.|
│ ‖ ‖ ll |lll|:V ,'.::.:/ .|.::.|
│ ‖ ‖ |!____ |lll|.::ヽ i/.:/l |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{ W / |.::.|
- 714 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:56 ID:C8JZRV+r0
- >>1
ふむう
概ね同意
が、東アジア共同体だあ?
バ化かコイツはw
- 715 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:57 ID:VMDqd4XT0
- 日本国民は口だけオバマを相手にしないだろう
- 716 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:59 ID:ZfPLi/5X0
- >>674
既に批判的な論調になってきたのには、びびるよな。
どれほど手のひらを返すのが早いのかと。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:05 ID:exLV/H73O
- まあとりあえずお手並み拝見させていただくよ
政権を維持するにはある意味のズルさもいると思うんだが
どこに金があるとか
- 718 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:09 ID:W3R4n3Tx0
- >>498
wwwwwwwwwwwwwwwwwおもすれえ
でも代わりに日本国債を中国が握るのかw
じゃあ次は日本がキャンタマを握られてしまうんだな・・・orz
- 719 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:17 ID:0Eltca+Y0
- 政治素人の民主を選んだ日本人も、破滅志向強いのかマゾなのかわからんな。
まあこの手の記事は圧力みたいなもんだから。
けど、民主が外交で、どう舵取りするか見えてこんのはまずいね。
アジアアジア言ってるから視野狭窄になっとるのかな。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:19 ID:x9ahOEzD0
- 自民に入れた人も結構いるんだな。
俺も入れたけど。
テレビの報道だと議席数の差(自民1:民主3)以上に国民の差があるような言いっぷりだけど。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:24 ID:boAi295H0
- >>650
アメリカは日本の宗主国
大使が総督で大統領が皇帝陛下だよ
イギリス国王がインド皇帝を兼任してたのと一緒
国として見なされないからCNN見てても日本の政治の話題なんかほとんど出ない
- 722 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:25 ID:VyTNMkcf0
- >>609
そこの朝鮮人、そうファビョるなって。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:33 ID:StwLJLI70
- 今さらだろ
選挙前にこんな結果になるのはわかりきったこと
- 724 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:33 ID:eDRJ92Kb0
- >>693
アメリカは嫌いなのに、9条は讃えるような連中だからね
- 725 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:33 ID:BMHwadB50
- キムと鳩が同じ人種に見えるのは私だけでしょうか
- 726 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:34 ID:BCbR7mO30
- 外人って臭いから嫌い
- 727 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:39 ID:ZPg6hsbB0
- アメリカにほっとかれたら日本沈没なんだが・・・
- 728 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:47 ID:8F5AvcsbO
- 欧米の奴らは何も分かっちゃいない
南京大虐殺や慰安婦問題に対し民主党が謝罪するだけでは確かに東アジア共同体は築けないだろう
だが、我々にはチョン皇という秘策がある
チョン皇が胡錦涛皇帝陛下に三跪九叩頭すれば、中国人民はチョン皇に対し、足利政権以来の冊封国として
朝鮮と同じ親王ランクを与えるだろう
- 729 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:48 ID:koyd5/Eb0
- >>655
ご祝儀上げの後、円高・離隔にチャイナにやられたのによく持った方。
本当の地獄は明日からだ
ってばっちゃが言ってた。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:49 ID:46GwkaGb0
- 大政翼賛会
- 731 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:53 ID:ft9PpCnM0
- >>1
そりゃそうだ
- 732 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:55 ID:h9401wTK0
- ね奄フバイトも細々と続いてるみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 733 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:57 ID:id3fSI3P0
- 米国債買わないはもう脅しにならないよ
いまやアメリカの第一のお得意様は中国なんだから
- 734 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:59 ID:qC2/T0XT0
- >>651
そして新体制で参院選挙を望むべきだと朝日が煽って念願の岡田政権樹立と
中国様こんにちはと
- 735 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:02 ID:7yUzyl7L0
- 世界から見れば鳩の友愛外交なんて基地外の戯言にしか聞こえんからなw
- 736 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:03 ID:9YxhpA1w0
- いいよな〜何も失うものが無い奴は。無敵でさ。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:04 ID:VHOoTwTW0
- >>706
中西輝夫、五百旗頭真
- 738 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:08 ID:fxYwVeRA0
- わはは
超絶円高くるぜ、儲け時だ
- 739 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:14 ID:6ggqukOE0
- いつかは、アメリカから独立しなければならなったんだ。
- 740 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:15 ID:oeCqvR1v0
- 六韜も知らない喪前らバロスw
- 741 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:19 ID:AdeRfhv80
- ま、素人だから大目にみてやってよ。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:23 ID:bCKY7+9V0
- そりゃそうだわな
近いうちに刑務所に入る人間を誰が相手にするかっての
- 743 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:23 ID:bBkmM0y40
- 反米のイランやベネズエラの関心を買おうと必死な今のアメリカなら
絶対味方にしないといけない日本。その日本が強気になれば
印象は悪くなるだろうが、思いやり予算削減はのむと思う
- 744 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:24 ID:1N+z1SCaO
- 欧州の住宅バブル崩壊は
アメリカ以上に酷い状態なのに
マスゴミ全然報じないからな
- 745 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:30 ID:kDLaxepc0
- >>4
しったか乙
- 746 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:39 ID:ZPFitrZT0
- >>429
支那も半島も日本の産業構造と酷似してるんだよ
あたりまえだよ
支那もチョソも日本を真似てるんだから
要するに、競争相手にしかならんのだよ
- 747 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:39 ID:YiKJQWBB0
- なぁ、米国債売りますなんて言ったら、
日本近海に空母機動艦隊が集結しないか?
自衛隊は傍観してそうだが・・・。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:44 ID:gVd0O93A0
- みんなっていったもん!
慰安婦と強制連行も嘘だけど謝らないもん!
ボクドラえもんD
- 749 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:53 ID:/ZS99d0a0
- >>681
鳩山の友愛は特アだけにしか用いられない
- 750 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:55 ID:tP94ycBuO
- アメリカさんは大事にしなくちゃいけないよ。
でもアジアをまとめて身近な脅威や障害をなくすのも大事だ。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:01 ID:KkYzYeBB0
- >>1
自民党とか民主党の内部に愛国秘密結社のメンバーがいるんじゃないの。
どっちが政権とっても、顔の見えない秘密結社のメンバーが着々と日本の未来を作ってるんじゃないのか。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:10 ID:1rieeIYhO
- 鳩山先生を完全にビビってるなアメ公は
- 753 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:11 ID:UH4iJfxdO
- ……これって早い話は欧米は中国の手前上日本を無関心を装ってるが
本心は世界No.2経済大国日本が気になって、気になって夜も寝れないが本心なんだろうな
- 754 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:14 ID:mLEIrDYo0
- これはあれだな、日本国内では無防備とか一定の
支持があるけど、国際社会ではお笑い物っていう
定番の常識ね。
俺達も国際感覚を磨かないと
- 755 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:17 ID:p5VLDAMg0
- 恒久的な安全保障?
ありえんだろ
あの中国相手に血迷ってるぽっぽ
- 756 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:19 ID:mbV/x8T70
- >>598
やっぱ永久戦犯はカスゴミと納得したわ。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:19 ID:WO1ED3KE0
- >>694
彼は本気ですよ?
正気かどうかは別にして
- 758 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:26 ID:zAgkNLt50
- >>727
それがミンスの狙いなんだが・・・
- 759 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:29 ID:I32ZH7h30
- >>747
そんなこと言及しただけでドル暴落、世界のマーケットが崩壊する
- 760 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:29 ID:5lj4fwj30
- >>712
ゲンダイの記事にはこれから期待大だなww
- 761 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:31 ID:W3R4n3Tx0
- >>655
?
どこが?
頭大丈夫?
- 762 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:32 ID:g4Ne7ZvD0
- >>703
あなたと、合体したい・・ってやつだっけ>大連立
- 763 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:34 ID:rl4kJEsH0
-
オバマに昼食会も夕食会も共同記者会見もしてもらえなかった麻生wwwwwww
ワシントン滞在はわずか24時間 夕食会なし 親密になりようがない日米首脳
http://www.47news.jp/47topics/e/95552.php
- 764 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:35 ID:ZleH5kU60
- ポチの中の人が替わっちゃったから心配してるのか?w
- 765 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:36 ID:CX7xxlKhO
- 国を上げて反日教育やってる国とどうやって友好関係になるんだ?
まず、子供に憎しみを植え付けるような教育を止めることが最低条件。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:38 ID:I/pySutS0
- >>578
それが日本国内の政治にまで深く広く逐次口を挟んでくるから日本がガタガタになった。
日米年次改革要望書。
ポテトチップから郵政民営化、法科大学院、陪審員制度までと多岐にわたる。
日本って米国のなんなの?植民地?
- 767 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:38 ID:A4dRcG5m0
- 朝日 現代 TBS 毎日 ゲンダイ
これらのネガキャンは凄かった
これだけ偏向なのは開き直っているんかな
自民もメディア戦略により重点を置かないと
もっと票をあけられるかも
- 768 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:40 ID:/bZ4T6rU0
- 鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
盧武鉉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%92%E3%83%A7%E3%83%B3
- 769 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:42 ID:Ya7Fw5hx0
- 2チャンを管理する強欲資本主義者は
自公から調達できた日本人の税金
財布を失うことになるから
やぶれかぶれ状態w
- 770 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:45 ID:OBU6GRE10
- 民主に投票しちゃう人たちは理解できないかもしれないけど
アメリカは国内では共和党と民主党でしのぎを削っていながら
対外的には驚くほど一枚岩になるんだよね
- 771 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:45 ID:ISVh0BXJ0
-
いくら聞こえのいい話を並べてみた所で、
アメリカに嫌われたら即時アウト。
シナの犬になるしかない。
- 772 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:53 ID:PZMo1zlAO
- これって工作員的に言わせてもらうと、「欧米は皆ネトウヨ、欧米涙目」ってやつになるのかな?
- 773 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:57 ID:Ja54cegr0
- >>677
中国と手を組んだらインドとは仲良く出来ないよ
そんなの中国が許さない
つかインドのシン首相が来日した時に小沢が会談ドタキャンした上に
代わりに出てきたポッポはシーク教徒のシン首相に仏教について物知り顔で語ったらしいからな
インドが民主党にいい印象を持ってないだろ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:59 ID:MvZLMjGX0
- ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/
東京都議会議員の土屋たかゆき議員のHP。
民主党らしいが、すげえ議員だ。
8月29日の日記に既にそれらしい事が書いてあった。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:59 ID:JCbdRUOJ0
- 外交どうこうとか二の次だわ
ここ一日見て政権回せるかどうかさえ怪しくなってきてんのに
- 776 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:02 ID:91WN9qvg0
- 日本、本格的に終わり始めたな
民主に投票した方々、これで満足ですか?
- 777 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:04 ID:BrPrxbph0
- 支那と朝鮮はいつでも倭国ウエルカムだよ。お金と領土的な意味でw
- 778 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:05 ID:oTUG2mCz0
- >>662
日本が核を持ってる場合は
北の瀬戸際外交並みに上手く立ち回れるんじゃないかなw
- 779 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:05 ID:Rn3Tmo1D0
-
日本もアメリカも大衆洗脳政治から脱却しないとどこまで行っても不幸の連続だな。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:06 ID:/1548SIY0
- いつまでも、アメリカばかりには頼れんよ。
今度は俺たちが血を流す覚悟を決めとけ。
のほほんとしてたら、中国領日本自治区になるぞ。
マジで国を売られると思ったらkamikaze食らわす覚悟を常日頃から持つように。
ヒキニートの死に場所にしては、上出来すぎるだろ。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:10 ID:lOXfjZ2Q0
-
相手にしない = 思い通りにできない
- 782 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:12 ID:wLEs5CIS0
- >>747
中狂様もブチ切れwwwwwww
- 783 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:14 ID:wmkkWhtT0
- アメさんも自分に利益が来なくなると必死だな
自分たちだってもうすでに中国に擦寄ってるくせによく言うわ
- 784 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:15 ID:iRjlhw9g0
- ブサヨ涙目だなwww
- 785 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:21 ID:/qfgEpVS0
- 反日売国奴のネトウヨは切腹して死ねよ!死ね!
- 786 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:27 ID:ufJGlrlE0
- 東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
職務質問(職質)苦情スレ 42
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1251521415/
- 787 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:27 ID:XE7SQcMm0
- 東アジアの通貨統合とか日本もメリットがねーよ
- 788 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:28 ID:biZ19EUw0
- 早速欧米に肘鉄を食らった鳩山はなんと思っているのだろうか?
- 789 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:30 ID:+aAanX9TO
- >>747
そんな巨額の米国債、買い手がつかないから無問題
- 790 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:41 ID:R6jM+fHT0
-
新政権、色々な意味で身をもって良い経験ができそうですねw
批判してればよい野党とは違い、与党は色々と苦労が多いのですよ!!
- 791 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:46 ID:eDRJ92Kb0
- >>756
現に朝日は戦争に参加していたようなもんだしね。
社旗と日本帝国の国旗同じだし
何で処刑されないのかが分からん
- 792 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:53 ID:b/Pq3ztn0
- 民主党はアジア重視? 小沢代表は、インドのシン首相との会談を
病気を理由にドタキャンしたのに、次の日元気に青森で演説していて
インドの怒りをかっていたが・・・
- 793 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:53 ID:75rNnKHLP
-
鳩山が鬼畜米英を掲げ
真珠湾に全裸の小沢チルドレンを飛び込ませるに100パタカ
- 794 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:54 ID:TdnK/Yjn0
- >鳩山代表は、冷戦後、アメリカ主導の
>グローバリゼーションの中で、日本が市場原理主義の風潮にもてあそばれてきたと指摘。
>そして、人々が目的ではなく、手段として扱われ、「人間の尊厳が失われている」とまで言い切った。
>その現れとして、イラク戦争や金融危機がある
ほう・・・。
知らなかった、こんなの寄稿してたのかよ
ひよっとすると、大変な政権が誕生したのではないか?
これぴったりだろ
- 795 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:55 ID:Dth/+qwl0
- ネタ的に来月の日米首脳会談が楽しみ過ぎるw
- 796 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:55 ID:XFcDXF4Y0
- >>749
友愛を掲げる総理大臣カッコイイ
- 797 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:55 ID:vjik/Ok80
- これはアメ公の危機意識
つまり日本が相手をしなくなると
嫉妬するアメ公に成り下がった証
もはや昔のアメ公は
もうない
- 798 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:56 ID:S6mzbqcf0
- ただの予定稿だろ。
素人でも予測できることしか書いてない。
今回の選挙は麻生の分を用意しないですんだから楽だったね。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:58 ID:GJorf0rs0
- >>171
げらげらげらげらww
- 800 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:58 ID:8vPV/esa0
- >日中間で海上油田の採掘権や過去の侵略問題を巡って対立し、平均年収の差もあるとして、
>東アジア共同体の実現困難性を挙げた。
土下座外交と税金吸い上げ→各種優遇政策コンボですぐにでも実現出来ます
- 801 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:01 ID:EnEFoCyY0
- 中国や韓国と仲良くやっていくと考えている民主支持者はまずお得意の友愛外交で彼らの
軍事費増や空母建造を止めていただけないでしょうか?それだったら仲良くやっていけるかもね。
だからただでさえ少ない自国の防衛費にいちゃもんつける前にまずあなた達の友愛外交の実力で
彼らを平和的に止めてみて。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:02 ID:6bFpAVqG0
- そらこんな奴らに支持されてるのをまともに相手にしないだろう
64 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:40:28 ID:X9mrZ93Z0
さあ政界再編だ!
122 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 08:45:54 ID:5ZC4Ln380
大勝利!!!
自民崩壊、公明後退 良い事尽くめの月末ですなw
171 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:50:38 ID:s+/wpalhO
俺は日本人だが今の政治にうんざりだったよ
だから民主にいれた
200 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:52:48 ID:to/hOPRWO
ネトウヨテラアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:03:03 ID:UB+jT19N0
ウヨ雑魚過ぎワロタw
514 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:20:21 ID:KnA7BrTF0
日本国民が自民党に【NO!】を突きつけた!!
529 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 09:21:10 ID:ro4S0s3a0
日経暴落とか言ってたウヨは本当低脳過ぎるなwwwwwwwww
暴騰してんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
585 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:25:41 ID:GcFK42Cq0
民主政権で暴落予想のネトウヨは、空売り踏まれて樹海?ww
どこまでも曲がり屋すぎて、原痛いwww
- 803 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:06 ID:coWlTIlp0
- 初の黒人大統領と初の宇宙人総理で仲良くしなさい。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:10 ID:CD3fPcJgO
- 今の高い支持率を保てば態度を変えてくるだろうけどな
- 805 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:12 ID:jyQnvtpPP
- なんかすごいヤバイのにノムヒョンをみてるときのように楽しくなってきたw
- 806 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:16 ID:4eQ61iFH0
- これからは米中による共同支配だろうね。
露西亜と手を結ぶのもいいかも。資源あるしね。
田中頼むぞ。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:18 ID:yW1luqx60
- 議員を「馬鹿だ馬鹿だ」って言ってるけど、選んだ国民が一番馬鹿wwww
- 808 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:19 ID:tfuX6TSX0
- アメリカもなんか発酵してきたなw
- 809 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:24 ID:zW2i0Vpb0
- 人間としての尊厳が失われたとすれば
その原因は自民党の改革を全否定して妨害してきた民主党にある
- 810 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:26 ID:hsm6PkRU0
- 中国の空母完成はまだか
- 811 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:27 ID:wcUGWjeU0
- アメリカはどうにもならんよ
どの国も助けたくないし関わりたくない。
ゾンビ大国になるのみ。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:30 ID:X7mHCyi70
- >>742
故人献金とかどうなったんだろうね?
- 813 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:32 ID:KiwSbugpO
- なんでアジア重視で欧米様が日本ごときに反発するんだ
- 814 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:34 ID:RSCJ00hw0
- >>688
まったくもって同意
- 815 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:35 ID:TdwF8mE10
- >>763
OBMのこういう露骨さは嫌い
- 816 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:36 ID:SQx/2q+Y0
- ニューヨークタイムズ?
ああ、小渕総理を就任直後に「冷めたピザ」と酷評しバカメディアのことですね。
あんなのケツ拭くくらいしか価値ねえだろ。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:37 ID:rFvIgmjH0
- >>719
まずは、政権交代!
それだけで十分!
舵取りなんざ官僚任せに決まってるだろ
ポッポに任せて動くと思ってるのか?
官僚主義一掃を夢見た低脳のみなさま、ご愁傷さまでございましたプー
- 818 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:41 ID:sazpRJLZ0
- 友愛は甘くないようだな
- 819 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:41 ID:9Q2LgZVc0
- 何があっても4年間は解散しないと思うよ
支持率がいくら下がっても数で押し切れるって自民がお手本しめしたじゃないか
- 820 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:47 ID:ZPg6hsbB0
- >>770
共和も民主も愛国心が根底にあって国益をちゃんと考えてるからな
- 821 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:52 ID:9rJ/DrkKO
- >>571
インドは既にアメリカの手中にあるから、無意味にしゃしゃり出ない方が良い
今やインド無しでアメリカは成り立たない
マジで死ぬ
- 822 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:54 ID:xCwZ2/ix0
- >>719 見えてこないとかw
昨日与党になるのが決まって、まだ組閣もしてない段階で
見えるわけねーだろ。自民大敗で頭沸いてんのか?
政権としてやった行為について批判するならまだしも、被害妄想に駆られて
それを元に批判、発狂、かっこわるいよ。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:57 ID:9yED8lTq0
- ミズポたんがすでに与党面してるのに萌え
- 824 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:00 ID:PLke36yf0
- 中国はじけた時の不満逸らす対象が必要になるわけで
またガス抜きに利用されんの目に見えてるから
結局両方敵に回すかサンドバックになるかなんだよね
ポッポのぶれ具合からすると
両方敵に回してサンドバックにされるつーのが一番ありそうだがw
- 825 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:07 ID:BxmZTU+z0
- なんでいきなりケンカを売っているのだろう
- 826 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:09 ID:ZrlKYj2K0
- "オバマ政権の、ウイー”
あの酔っ払いオヤジの会見か
- 827 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:16 ID:D85vxceO0
- アメリカ⇔日本
対等な立場で話しをしようってのに、、、、
ポチはだまっとれってか?
年次改革要望書の扱いはどうするんだろな。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:16 ID:j1nlm/tqO
- アメリカ主導の金融グローバル戦略とアメリカの金融資本立国政策は、
日本に利敵作用し、日本の競合国を振興させたお陰で日本人は強烈な負のスパイラルを強いられた。
互恵関係なき同盟関係は有り得ないし、
これだけ利敵行為をしながら主従関係を維持させようとするアメリカは間違っている。
自分達も、かつてはイギリス統治とイギリス東インド会社による支配と搾取と主従関係に不満が爆発して独立戦争をしたではないか!
人の嫌がる事をし続けながら、主従関係を主張するアメリカは正義の国ではない!
昔、アメリカを植民地にしていた頃の大英帝国と何等変わらない。
- 829 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:19 ID:jTdZTT8L0
- どうせまたぶれるから大丈夫。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:19 ID:h9401wTK0
- 衆院選惨敗でねぅ工作員のカキコミも元気がないなwwwwwwwwww
- 831 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:26 ID:/bZ4T6rU0
- 鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
盧武鉉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%92%E3%83%A7%E3%83%B3
- 832 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:30 ID:LvD/yM9S0
- さしあたって、郵貯の金の扱いですね。国民新党をダシにして逆行させたとき
の米の反応が見もの。
死にかけ欧州はもう米の足手まといにしかならんし。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:31 ID:Y02Vgz380
- >>727
放っておかれたら、中国シフトのために米国債を全て売るだろうな。
民主なら後先考えずにそこまでやるだろう。
そうなると先にアメリカが沈没する。その後、世界に広がって・・・(-∧-)合掌・・・
- 834 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:30 ID:S/MQasQbO
- 来月に、いよいよ売国奴政権誕生(笑)(笑)
- 835 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:38 ID:qC2/T0XT0
- >>598
昔の日本人は軍部に騙されてだんだってよケラケラって言ってる奴が騙されてんだから面白い
- 836 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:39 ID:0h5pPe6D0
- >>805
これが他国ならwktkしてヲチするんだけどな・・・・・・・・・・・。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:51 ID:qkzXqPMz0
- 東アジア共同体そのものが戦前思想だろ
当時日本がアジアのブロック化を計ろうとした結果
ABCD包囲網が生まれたの忘れたのか
アジア利権で必ず欧米は妨害してくるはず
- 838 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:51 ID:6iSQtuAJ0
- アメリカはイラクで負けたからな
- 839 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:52 ID:UKE5SzF20
- なんだNYTかよ
信憑性ないね
- 840 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:54 ID:Bd9TJIq+0
- アジア共生をうたって欧米に反感を買う
これって第二次世界大戦前の日本そのものじゃん www
もしかして民主ってサヨかぶりした右翼? www
- 841 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:59 ID:6ggqukOE0
- 参議院も衆議院も完全制覇だな。
どんな法律も造り放題だ。思い切ってやれ。
国民の信任を得たんだ。自信もってガンガンやれ。決して手加減するんじゃない。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:00 ID:eDRJ92Kb0
- >>823
鳩山「やっぱり足りそうなので連立はしなくていいです」
- 843 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:00 ID:7pm9p+bP0
- アメリカとはもう少し距離をおくべきだね
大東亜経済圏の確立を目指すぐらいのことを表明してもよい
そのためには米国からの中立、そして重武装する必要がある。
早急に国家戦略を練るべき。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:00 ID:id3fSI3P0
- オバマは元々中国重視だもんね
- 845 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:01 ID:myXEMVkV0
- いつか来た道
あーあ、世界中敵にまわしちゃったよw
まあ、日本は中国の一部になること選んだだんから仕方ないなw
- 846 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:06 ID:C8JZRV+r0
- んまあ
アメポチからシナチョンポチに鞍替えなんだよな
手綱は握ってるご主人様が変わるだけか
- 847 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:08 ID:KO/OfKns0
- もしかして思いやり予算や米軍基地移転費用を払わなくてもよくなるの?
ならGJじゃね?
- 848 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:12 ID:gCZgnal30
- >>1
G7に呼ばれない日も近いかもな・・・
さよなら、先進国日本
- 849 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:18 ID:RHS48jgD0
- >>677
どう考えても↓だろ
米→国交断絶
韓・北→手を組み核で日本を脅迫
中→軍事力で日本を威嚇
印→米に見放された日本に価値は無いと無視
露→北海道を虎視眈々と狙う
- 850 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:21 ID:R6W+0Rvl0
- >>834
頼む。特捜、頑張ってくれ。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:25 ID:75rNnKHLP
-
アメリカ様の 精鋭軍隊が
駐留しているのに
鳩山は漢?それとも、マジ基地のお花畑?
- 852 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:25 ID:4fM+cFVD0
- 欧米が懸念って嘘つくなよ
批判してるのはネオコンや金融マフィアのための政治を
理論づけてきたCSISとかマイケルグリーンとかだけじゃねえか
こいつらオバマ政権で梯子外された連中
日本からATMみたいに金が引き出せなくなったら困るから
先手打ってゴタゴタ言ってるだけ
- 853 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:26 ID:OYZ7w4aG0
- >>830
>ねぅ工作員
かわいい
- 854 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:28 ID:zAgkNLt50
- >>820
両党共にちゃんと星条旗掲げるしね〜
あー国旗の話すんなって?ハイハイ俺ネトウヨネトウヨ
- 855 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:32 ID:aYQl3ldI0
- 今の強大な力を手にした中国相手に大東亜共栄圏を築くのは困難だと何度(ry
- 856 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:33 ID:IAG8Lf3JO
- なんで日本人が不幸になるとわかりきってる政策に
日本人は賛成票を投じたのかね?
しかも、「日本人だけが不幸になり、他の国の人間が確実に潤う」
政策を掲げる政党に、だよ?
- 857 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:43 ID:azGh8A0S0
- 日本の平和・人権主義者は売国ではないんです。反日なんです。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:43 ID:WO1ED3KE0
- >>789
買い手がつかないとどうなるか知らないの?
- 859 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:49 ID:XG4GafhHO
- そら今までの日本は何でも言う事を聞くカモであり
パシリだったからな
ちょっと脅せばすぐ金出すし軍艦の燃料代も払ってくれる
政権が替わってこれが無くなるととたんにイジメられるぞ
- 860 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:54 ID:+u3/i66v0
- >>849
それだ!w
- 861 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:55 ID:niqVeqDgP
- ノムヒョンは日本の総理大臣として生まれ変わったんだね!
- 862 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:55 ID:t2LBVZYcO
- 日本の歴史で言うと
三国同盟締結したところ?
それとも国際連盟脱退したところ?
どっちも当時のマスコミは大絶賛だったよね?
- 863 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:58 ID:d3+ksDx60
- アメリカ政府は日本の台湾化を容認したってことだろ
グアム移転も中国との密約済みじゃね
- 864 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:00 ID:rl4kJEsH0
- アジアといつまでも険悪なムードなのは
アメリカの裏工作のせいだぞ
韓国や中国の日本バッシングはCIA工作員の仕業
日本=金持ちのポチを思い通りに操れなくなると困るからな
- 865 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:00 ID:I32ZH7h30
- 軍事も資源も握られて「対等に対話」って、アホか
アメリカも懸命に外交の修復を図ってるのに、こんな時に中学生みたいに
ヒーロー面してアメリカに楯突くなんて終わってるわ
- 866 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:01 ID:4eQ61iFH0
- 日本の米国債は中国に任せても良いよ。
そもそも中国並みに買おうというのが無理な話。
- 867 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:02 ID:Uio6L2IO0
- まんま戦前と一緒だな。
戦前は、日中蜜月疑惑が欧米で起きる→大陸の利権を独占するきか?→同盟解消
→欧米資本で反日運動→四面楚歌→経済制裁→戦争勃発
- 868 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:03 ID:Blb2P/n30
- >>677
日本はウヒョーと言いながら騎乗位で各国にレイプされるわけだな
- 869 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:04 ID:LUhr9pIZ0
- 大東亜共栄圏とか言ってた奴も
鳩山みたいな超理想主義者のボンボンだったのかもな
- 870 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:05 ID:Z79dNJ+M0
- ブッシュ対盧武鉉を思い出すな
あの時は笑って見ていたんだが…
- 871 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:04 ID:6bFpAVqG0
- /民主ヽ
⊂( ^ω^)⊃ ご祝儀でタカイタカーイ
⊂c ノ__ ノ
/⌒ヽ | .| | .| /⌒ヽ
( ^ν^) i i二 .ノ _( ^ν^) il|
(´ 二二二 ノ (´ \ \|il |il il|
/ /: / \. \ノ\. \il| |il|
i===ロ==/ i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
ノ:::::::::::::::::ヽ ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
/:::::::::::へ:::::::::ヽ /:::::::::::へ:::::::::ヽ ヽ_,,..) /
/::::::_/ \:::::::) /::::::_/ \:::::::) ) ( / /
/::_ '´ |::::| /::_ '´ |::::| ⊂(v民主)⊃
レ しつ レ しつ`) \ 〆 (´ ̄だがマイ転!
/⌒Y⌒ヽ⌒\
本日の日経平均
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=1d
- 872 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:06 ID:gNjrAPAX0
- >>757
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2004/1125.html
- 873 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:12 ID:SmRPEZVtO
- 日本版ノムヒョンwww
- 874 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:12 ID:oBAvtiPz0
- 結局 鳩山はアメリカに屈する。
彼(民主党)は結局何も出来はしない。
散々引っ掻き回すだろうが。
民主に投票した人、責任取れよ。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:15 ID:9ruSMGV60
- 日本はこれから民主主義の恩恵を受けられなくなるね
この国の人々は失ってからその恩恵に気づくから駄目
- 876 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:17 ID:mNCkHmU2O
- 【ジュセリーノの予言】
将来、東アジアとオーストラリアが一つの連合帯を形成する。
そこでは、日本の資本主義と中国の共産主義の良いところを混ぜ合わせた、新しい経済システムが成功する。
欧米の経済は失墜し、日中が世界をリードしていく。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:17 ID:vjik/Ok80
- アメ公〜ビビってんじゃねーぞー
- 878 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:21 ID:VRCbfpke0
- まー アメリカの凋落も冷戦の終了で始まったわけだからなあ。
再起するため、新たな2極構造ってのを模索しててもおかしくはないわな。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:31 ID:0WNU5Wen0
- そもそも日本の敵国だろ米英は
- 880 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:33 ID:1pDXjufq0
- 4年間解散しないために小沢政権で公明と連立
- 881 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:35 ID:91WN9qvg0
- >>822
投票前に見せるのが普通なんですが
- 882 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:42 ID:gCZgnal30
- 何日か前に別スレで1のソースと同じことを書いたら、変なのに馬鹿呼ばわりされたw
何でもこれからはシナと協調するのが正しくて、アメの意向を斟酌するようなことはアメポチで馬鹿なんだとさw
だから馬鹿はお前だと言ってやった、コレ見てるか?馬鹿よ
- 883 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:42 ID:mKq68m8x0
- 株価ガタ落ち必至
日本終わるわ
- 884 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:52 ID:GC6FBX+x0
- >>729
NYの銀行連中は日本の金と技術が中国に向かい、
中国が発展することを心の底から願ってるだろ。
あいつらにとって国籍なんか関係ないんだから。
「日本列島は日本人のものではない」と同じだよ。
国際金融資本的には民主党大歓迎だ。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:52 ID:GYKGIVhD0
- 相手しなくていいよ。ノムヒョンだから。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:53 ID:dkps79fd0
- >1
選挙の票集めネタだと思ってたら本気だったとはw
鳩山バカスwww
- 887 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:54 ID:wcUGWjeU0
- ゴールドマンから郵貯の資金即刻返してもらえ
これができたら神。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:01 ID:44NVVR2R0
- 欧米か!
- 889 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:06 ID:KiYxDYGx0
- 民主党政権で円安が進まないかなw
- 890 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:09 ID:0/mBfCIa0
- >>793
英米本位の平和を排す
の近衛の2番煎じだったりして。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:10 ID:rFCxVfre0
- これくらいで「反発噴出」とかw
そんなんだから腰の引けたお友達外交しかできないんだよ。
だいたい国同士は利害が対立するのは当然なんだから。
上で出てる要素の中だけでも、
まず、「中国の成長」にどう対応するか、
米国は既に中国シフトに入ってる。
そこで産経なんかは、米国に振り向いて貰えるように
けつの穴をしゃぶれ、と主張するわけ。
産経なんかは親米世論の形成のために作られた新聞だからね。
で、鳩山なんかは、そんなことしたって温情で利権のおこぼれに預かる
的なことしかしてもらえない。それよりは「ドライな関係」で、
現実にできるかどうかは別として「東アジア共同体」というカードを
見せて、交渉していくべきだ、と思ってる。
そうされると米国としては「譲歩を余儀なくされる」から困るし、
現実化の可能性が低い間は「相手にしない」という態度を取るだろうし、
現実化してきたら、なんとか潰そうとするだろうけど、
それもまた、外交の当然の課程に過ぎない。
で、「エコノミスト」は、当然英米資本が金儲けをできるようにすることを
目指すメディアなんだから、参入障壁がある日本の農業について叩くのは
これまた当然。
別に自民の時代でもやってたお約束。
で、それをうけて「参入障壁を無くす」かどうかは、政策の問題。
もちろん、参入障壁を無くすという政策もあるが、参入障壁をなくしたことにより
国内の農業が衰退するというリスクがあることは覚悟しないといけない。
もちろん、参入障壁を維持して、国内の農業を保護する、という選択もある。
それもまたリスクがある話。
で、お互いにどうするか、ということで交渉するのも、「外交」。
- 892 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:13 ID:t6g3dGwiO
- >>876
ねーよ
- 893 :さあ!怒れやネトウヨどもww:2009/08/31(月) 22:06:13 ID:lGzaQcit0
- 結局、アメ公のいいなりだった自民政府の政治屋どもの
ように、yesman(イヌ)ならOKということだな。
アメ公らしいのう。
ところで、バカウヨはこんな話聞いて、普通、怒り心頭だろ?だろ?
- 894 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:18 ID:Bd9TJIq+0
- >>839
NYT?
ナウでヤングなトンペー新聞?
- 895 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:19 ID:Cxmb0oHZQ
- 青臭いことを青臭いままの表現で思った通りに表明する。
青年の主張。
それが勇敢さやリーダーシップだと勘違いしている。
自国の歴史的立ち位置とか同盟国との関係よりも、信念を優先する。
ノムヒョンだ。日本にノムヒョンが誕生したんだ。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:31 ID:eDRJ92Kb0
- >>858
ただの紙だな
- 897 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:34 ID:fa0CbJBj0
- アメリカに別に媚びうる必要は無いけどしょーもないことで敵対心上げるのやめろよ
- 898 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:34 ID:/Q/zvq0z0
- ロッキード事件ってなんだっけ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:34 ID:wLEs5CIS0
- >>766
アメの安保にタダ乗りしてたんだから、逆らえないのは当然。
かと言って、>>1の安保は論外だがwww
- 900 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:36 ID:whJEcA660
- 英米が常に正しいという迷妄から覚めるべき
金融クラッシュ引き起こしておいて未だに上から目線
- 901 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:40 ID:q8TnlQ410
- >>757
信じたくないが、俺もそう思う・・・。
- 902 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:44 ID:3ZZ6Apn90
- 正論を言ったから切れたか。
多分アメリカ国民に聞いても鳩山さんと同じ見解がきけると思うぜ。
オバマって拒絶されたブッシュの代わりに出てきたイメージだったのに
体制は何にもかわっちゃいない
- 903 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:46 ID:Fvu4+S0n0
- ポッポは首相就任後即、土下座しにアメリカへ逝くべきだ。
- 904 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:48 ID:/bZ4T6rU0
- 鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
盧武鉉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%92%E3%83%A7%E3%83%B3
- 905 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:47 ID:SXA6bRAr0
- >>883
またかよ><
- 906 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:48 ID:/lC1zDSf0
- かって日本がこころざし、大東亜戦争により無残に挫折した
近代の超克を、戦後60年を経た今、ようやく鳩山民主党が
平和革命のかたちで実現しようとしているのだ。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:49 ID:Ja54cegr0
- >>883
今日も下がってた品
ご祝儀相場で上がるんじゃなかったのかよ
- 908 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:50 ID:Rge64S3b0
- >チベット問題やウイグル問題については「中国国内の事情だ」とし、
>「中国への内政干渉は行うべきではない」との見解を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000017-rcdc-cn
アメリカには文句を言うけど中国と朝鮮には抗議しないんですね
- 909 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:50 ID:LTZTn/ML0
- >>819
>何があっても4年間は解散しないと思うよ
いまはそのつもりなのは間違いないね。経済が今以上低迷したり、
格差問題が1年も2年も解決しなければ、保守マスコミも本格的に
批判し始めるだろうから、それに耐えられるかどうか。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:51 ID:U0VpeX8vi
- いや、小浜は確実に歩み寄ってくるよ。いい悪い別にしてな
- 911 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:52 ID:2/E5UfG90
- 米英は必死だなw民主党は意外といいかもしれない。
ただし対等になる為に核兵器を開発せよ!配備し英米中露半島に照準を合わせよ!
- 912 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:53 ID:altT8u8R0
- 今回はウヨに都合の悪い結果になったね
- 913 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:56 ID:lJDrzrD80
- 日本が金融詐欺師どもの永遠の子分だと思ったら、大間違い。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:55 ID:myXEMVkV0
- >>862
日英同盟破棄寸前かなw
- 915 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:04 ID:A4dRcG5m0
- だからこの参政権の問題を取り上げるのが遅いんだよ!
マニュフェストに書いていないという事は
民主の中でもこれは割れているという事だとおもう
- 916 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:08 ID:TdnK/Yjn0
- いいぞ、この線でいってやれ。
「おまえらのやっていることは人間の尊厳を踏みにじるものだ」
これで4年押し通せ
- 917 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:13 ID:rKOW0mWk0
- 民主党投票者は早く米国叩けよ。反鳩山友愛民主党支持者はネトウヨなんだろ?
- 918 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:22 ID:mHCU9zRlO
- >>856
わからないから大多数が入れたんだろが。そんな事もわからんのか。
俺は自民に入れたがね。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:25 ID:g+juBGc/0
- 今回ミンスに投票した無党派層のアホどもはこんなはずじゃなかったと泣きつくんじゃねえぞ
- 920 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:26 ID:hJ+CSW2BO
- ニューヨークタイムズなんてユダヤ新聞の方が信用できんわ。
日本いつまでも敗戦国じゃねぇんだ。
独立国なんだよ。わかったかアメ公。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:27 ID:bDOXE4mBO
- >>827
アメリカ⇔日本で対等にやりたいなら米軍撤退させて軍備増強して核武装でも
しないと現実的には無理。それでいいのかな。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:28 ID:d0U3tjjT0
- CIAがアップを始めたようです
- 923 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:27 ID:RHS48jgD0
- 東亜細亜共同体と大東亜共栄圏の違いをわかりやすく教えてください。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:33 ID:6bFpAVqG0
- 64 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:40:28 ID:X9mrZ93Z0
さあ政界再編だ!
122 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 08:45:54 ID:5ZC4Ln380
大勝利!!!
自民崩壊、公明後退 良い事尽くめの月末ですなw
171 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:50:38 ID:s+/wpalhO
俺は日本人だが今の政治にうんざりだったよ
だから民主にいれた
200 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:52:48 ID:to/hOPRWO
ネトウヨテラアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:03:03 ID:UB+jT19N0
ウヨ雑魚過ぎワロタw
514 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:20:21 ID:KnA7BrTF0
日本国民が自民党に【NO!】を突きつけた!!
529 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 09:21:10 ID:ro4S0s3a0
日経暴落とか言ってたウヨは本当低脳過ぎるなwwwwwwwww
暴騰してんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
585 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:25:41 ID:GcFK42Cq0
民主政権で暴落予想のネトウヨは、空売り踏まれて樹海?ww
どこまでも曲がり屋すぎて、原痛いwww
- 925 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:33 ID:mlXl4U1AO
- 誰のおかげで日本が平和だと思ってるんだ?
黙って思いやり予算出してろ。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:32 ID:75rNnKHLP
- >>898
ロッキーバルボアが
ドアに手をはさんだ事件
- 927 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:35 ID:MREUFd8c0
- ル・モンド・ディプロマティークは好意的に反応するだろうな。
反応が楽しみだ。ま、賛成・反対両方の意見を受けて日本と
ワールド・コミュニティ(国際社会・人類社会)に貢献する
尊敬される日本を作っていってもらいたい。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:38 ID:koyd5/Eb0
- >>773
うあ、忘れてた。そんな事やらかしてたな…。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:38 ID:irafJ2g00
- >>694
本気っぽいな。
通貨名はアジロ
誰か奴を止めてくれ。マジで。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:42 ID:ISVh0BXJ0
-
中国の取り合いになって、アメリカが納得すると思うか?
絶対に仕掛けて来る。
こども手当なんぞ、言ってる場合では無い。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:48 ID:N7DZ+rjy0
- >自民党は密約してたからなー
密約なのになんで知ってるんだ?
- 932 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:54 ID:4LXA6AoM0
- みんな、北朝鮮の国民みたいに飢えても、
民主路線でいこうよ。
- 933 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:00 ID:BnQ4xVaV0
- 中韓からは好かれてるんだよな。。。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:06 ID:8F5AvcsbO
- 呂尚、管仲、韓信、曹操、秦叔宝、李淵、永楽帝、康煕帝・・・
数々の英雄を輩出した大中華に日本・台湾・米国・EU・アフリカ・南米・東南アジアがひざまずいた
欧米に勝つには大中華人民共和国にどのランクで冊封されるかだ
王か公か侯か伯か子か男か
我々は王でありたい!
- 935 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:08 ID:hsm6PkRU0
- とりあえずアメリカに核二発落として様子見だな
- 936 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:14 ID:jTdZTT8L0
- マスコミの意見あてにし過ぎるのもどうかと思うんだけど、
2chでの民主批判とかなり被ってるね。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:15 ID:rFvIgmjH0
- >>836
シャレにならんけど、もうどうにもなるまい。
民主主義なんだし。多数決には従おう。
ヘンテコな法案通りそうになったら、今度は反目し合わずに一丸になって止めようよ。
多分、今度は無理くさいけど。
関係ないけどさ、ノムヒョン、あれ絶対自殺じゃないよな
- 938 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:20 ID:Blb2P/n30
- 貯金を金地金に換えとくわ
- 939 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:25 ID:8QpEh0RE0
- 俺もう日本沈没楽しみで楽しみでしょうがない
だって、民主信じないとキチガイみたいな風潮なんですものw
なら従ってみましょうwどーせこんな国なんだしww
- 940 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:26 ID:OYZ7w4aG0
- 長年付き合ってきたアメリカですら日本を見下しているというのに
どうやって今から中国と対等以上の付き合いをするんだろか
- 941 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:30 ID:Nd4R9hna0
- とりあえず竹島、中国化決定!
対馬は韓国化!!
次は、沖縄を中国に進呈します。
って感じだよね、民主党の政策って・・・
- 942 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:30 ID:hdSn5cL1O
- 部らっくのお婆なぞ
ほっとけ現代のアメリカに皆、興味薄れてる
中国、北朝鮮と仲良くしてかつてのアメリカの市場のような売り買いできる都市にすべし
- 943 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:31 ID:zUA2DgNpO
- アメ公に振り回されたせいで日本はおかしくなったのだから、アメ公が相手にしたくないってんならその方がいいにきまってますがな(-_-;)
- 944 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:34 ID:BrPrxbph0
- ネトウヨ=日本反勢力、欧米w
ネトサヨ=日本友愛勢力、シナ、チョンw
- 945 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:36 ID:I32ZH7h30
- >>862
ロンドン海軍軍縮条約で統帥権干犯問題を持ち出した鳩山一郎が
政治をぐちゃぐちゃにかき回してる、って段階
鳩山家はとことん日本の壊し屋だ
- 946 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:36 ID:SmRPEZVtO
- まあ小泉アメポチとか言ってた奴らのお手並み拝見だな
鳩山よ。ホントに反米できるのか?
- 947 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:47 ID:MxPtkNop0
- 民主・鳩山氏 米紙寄稿の論文 相次ぎ批判
「日本が進む道…友愛で、東アジア共同体を創る 通貨統合 」
海外の反応(原文)
http://tickerforum.org/cgi-ticker/akcs-www?post=106370
一部抜粋
「東アジア共通通貨、そんなものはたわごとだと思います」
「民主主義国家と非民主主義国家の通貨を統合するの?」
「おいおいおいおい、待ってくれ
民主党が本当に与党になるのか?
民主党の不祥事はどう考えたって有権者が糾弾すべき重大なものだろう。」
「これが日本の次の首相になりそうな人の話でなければ、私はSFとしてそれを分類するでしょうに。」
「おいおい、日本人は気分で政治家を選ぶんだな(pgr」
「日本の有権者は気分で政治家を選んで今までの生活を失う事になるんだね(pgr」
「どうせ中国が操ってるんだろう、中国沿岸部を中国からきりとっちまおうぜ。」
「ユーロやEUは東にあるロシアに対抗するために作られたものです
日本はいったい何に対抗するつもりなのですか…? 」
- 948 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:46 ID:whJEcA660
- >>893
バカウヨのナショナリズムは対特亜専用なので
- 949 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:49 ID:na3ZcdfRO
- まあ、相手にしてたら株価下がらないよね
- 950 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:49 ID:gNjrAPAX0
- 負け犬の遠吠えメシウマwwwwwwwww
- 951 :出世ウホφ ★:2009/08/31(月) 22:08:53 ID:???0
- 次スレ
【政治】「オバマ政権は、相手にしないだろう」 民主・鳩山代表に欧米から反発噴出★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251724107/l50
- 952 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:55 ID:jKJ+rP2d0
- まあやってみないと分からないってのはあるけど
明らかにアジア重視を宣言してるから欧米から反発されるのは当然だよな
一番得してるのはアメリカからも日本からも好かれてる中国だな
- 953 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:59 ID:SXA6bRAr0
- >>929
国民投票で止められないかな・・・?
- 954 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:59 ID:XFcDXF4Y0
- >>867
全部仕掛けたのはユダヤ人だしな 幕末からの流れだが・・。
江戸時代みたいに、ユダヤと距離置いた時期の日本は平穏。
安土あたりは日本にユダヤが来てたので戦乱。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:58 ID:cLdC5mO30
- お前が言うな!って感じだけど
中韓を相手にするくらいなら
欧米のほうがマシ
- 956 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:02 ID:jfrvCmYf0
- 日本の終わりが始まったのに,なぜ皆暢気にいつもどおりの暮らしを続けているのだろう
この危機的状態が分からない人間は日本と一緒に滅びればいい
- 957 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:07 ID:eDRJ92Kb0
- >>929
オレの給料が10円になる日も近いのか
中国
平均年収27000円
- 958 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:08 ID:LztzzFj70
- >>929
人民元と日本円だけでも3倍の通貨価値の違いがあるのに狂気としか言えない
- 959 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:11 ID:15955AI6O
-
小心者が!
気にするな。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:12 ID:2uUolzLf0
- >>1
民主党鳩山の言う「東アジアの通貨統合や恒久的な安全保障」って、
要するに日本の主権移譲と中国への併合だからねぇ・・・・・
- 961 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:13 ID:UT+xMMX90
- 俺右翼だけど
アンチグローバリズム辺りのくだりは正しいな。正論。
でも脱欧米をしてどうするつもりだ。中国と組むとか正気かよ。
今は欧米の犬をしながら国益を守るべき。
そして世界中の人間から市民団体から現在の国際情勢への批判がでるまで待つべき。
日本がアメ公式の経済体制と戦ってもたいした事はできん。中国が喜ぶだけ
- 962 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:15 ID:vjik/Ok80
- 大東亜の実現じゃー
アジアの頂点が日本国だああああああああああああああ
- 963 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:20 ID:puDpfSZM0
- 中韓と組んで欧米と対立する覚悟がないなら下手なアジア友好とかやらないほうがまし。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:20 ID:lxVQ2r6s0
- CIA鳩の豆撒き作戦行きまーす!
- 965 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/31(月) 22:09:27 ID:kf3NUtQz0
- 維新後に清と朝鮮に日本は西欧化するからあんたらどうだといったら
相手にされなかったよねw
西欧→没落 アジア→台頭
維新の頃とまったく逆だね。100年後鳩山の正しさが証明されるよ
- 966 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:29 ID:bGL8GTRt0
- >>25
お前のような奴が大嫌いな「戦前の日本」を彷彿とさせるレスだなw
- 967 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:34 ID:C8JZRV+r0
- >>849
米→超絶鬼関税
韓・北→米クレ金クレ破産する
中→石油うめぇw沖縄もうめぇ。毒入り点心ドゾー^^
印→カレーうまいですwシナとケンカしたらヨロシクね
露→サハリン2やっぱ俺のね
濠→いるかとくじら可愛い><
- 968 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:37 ID:jcnfW4l/0
- 欧米っつーけど「欧」の方はむしろ立ち回り方次第では味方に
つけれると思う。
フランスとドイツ。
メルケルは昔からの根っからの「グローバル資本主義」批判派だし、
サルコジはこの前の会議でアメリカ機軸に疑義を呈した。あのとき
サルコジを応援しておけば、とつくづく悔やまれる。
今になって、日本がフランスに歩み寄ったら、フランスは許してくれるかな?
だったら、フランスとも連携が効くと思うんだが。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:46 ID:2HKzD4q20
- >>795
ブッシュvsノムがまた見られるのかwww
- 970 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:49 ID:/bZ4T6rU0
- 鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
鳩山が何て言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
盧武鉉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%92%E3%83%A7%E3%83%B3
- 971 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:58 ID:K23r8FQk0
- その実民主鳩山が一番のナショナリストだったってか?
- 972 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:58 ID:qtYmfcpy0
-
オバマは米国建て直しで忙しい
ポッポを叩いてるのは、自民の外資議員を操ってた連中、問題なし
表舞台では、抗議できない連中、善意の第三者装って批判だけ、基本的には内政干渉
北朝鮮と変わらない事をアメリカもやってるって事だよ
- 973 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:07 ID:F+WrO7460
- 王道楽土ですね、分かります^^
- 974 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:07 ID:xj2w2X9c0
- >相手にしないだろう
こういう強めのメッセージの背景にある意図も考えずに、過剰に反応する必要は無い。
まだ今の米中関係では、本当に日本を相手にしない訳にはいかないし、
本当に相手にしなくても良いのなら、連中はあえてここまでは言わない。
真の保守なら、親米市場原理主義とは距離を置いて、しばらくは情勢を見守るべき。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:13 ID:wmkkWhtT0
- アメリカも政権によって日本よりになったり、中国よりになったりしてるんだろ
日本もアメリカよりになったり、中国よりになったりしていいだろ
- 976 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:13 ID:EnEFoCyY0
- >>827
対等な立場とは似たような実力をもったもの同士が行える行為です。
相手が圧倒的に有利なのに対等な立場を要求して、相手の気分を害したら関係が悪化するか
酷ければ嫌がらせも受けるかもしれない。ノムヒョンが過去同じ事してブッシュに徹底的に
はぶられたこと知らないの?任期の後半には彼はアメリカから完全に無視されたんだよ。
その経験から韓国では反米左派政権から親米保守政権に180度態度を変わらざるを得なかった
んだよ。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:27 ID:JdaMtiqLO
- 第2次太平洋戦争って小説が在ったな。
いざという時は米軍基地を自衛隊が占領して、軍を人質にして交渉だってやつ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:30 ID:4eQ61iFH0
- どうせ就任ちょいまで国民ガス抜きしてあとは自民と同じく対米路線じゃないの?w
>将来、東アジアとオーストラリアが一つの連合帯を形成する。
環太平洋アジア連合ですか。RD洗脳調査室みたいな世界ですね。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:36 ID:u+p8BXV7O
- こりゃ、ノムたんの再来たああああぁぁぁぁぁ\(^0^)/
- 980 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:37 ID:cg1P0bV7O
- 案外ナショナリストと思われてるかもな
- 981 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:42 ID:koyd5/Eb0
- >>884
上で105円の仕込みとか書いてる人もいたね。
すまんがアホでわからぬ。
- 982 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:43 ID:zAgkNLt50
- >>929
アジロ・・・マジ?ひでぇネーミングw
アジア版ユーロの略か?
- 983 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:43 ID:aBRzuN3w0
-
鳩山が何て「ネトウヨ」に言われてるか知ってるか?日本版ノ・ムヒョンだよ。反米親中や対北融和・対米FTA等々
- 984 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:56 ID:XqnEaCRs0
- つーか、先ず支那へ媚びるの止めろ
奴等には何の借りもなければ同盟関係もない
- 985 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:55 ID:whJEcA660
- >>968
フランスは核も持ってるしな
頼り甲斐がある
- 986 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:03 ID:McsnEsC/0
- >>968
そんな腹芸できるやつが民主にいるのか
- 987 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:02 ID:I32ZH7h30
- >>968
無理。メルケルもサルコジも親米の保守、中国批判派
- 988 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:15 ID:UN5tMmSuO
- なんかさ、鳩山って盧武鉉な感じ
- 989 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:15 ID:tfuX6TSX0
- 民主政権誕生でアメリカどころじゃねーよな実際
こっちが一番困ってるんだってw
- 990 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:16 ID:PsvjPOYs0
- 自民もたしかに酷いもんだけど自民よりマシな政党がないっていうのに
一度民主にやらせてみれば、とか軽い感覚で選んでる奴の気が知れない
近所のスーパーで買い物してるわけじゃねえんだぞアホ
- 991 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:17 ID:rl4kJEsH0
- ネトウヨ見てると
やっぱ自民党は売国だったというのが良く分かるw
- 992 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:16 ID:/I0hk/lr0
- ニューヨークタイムズって電波な上に、
前からすんごい反日新聞だから嬉々としてポッポの寄稿論文
のっけちゃったんだろうな。
- 993 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:17 ID:hsm6PkRU0
- 乞食のアメリカ
お先真っ暗だな
- 994 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:17 ID:qkzXqPMz0
- 小泉が自民を壊して鳩山が日本を壊す
- 995 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:22 ID:WO1ED3KE0
- >>905
>>907
まぁ、同胞を応援したら株価下がってgkbrの孫くんもいることだしw
- 996 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:28 ID:nx8bwb6o0
- >>91
おまえねえ、そう言うのは店名書くとか
郵政監査に通報するとかしないとだめだろ
- 997 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:28 ID:NOi7pY2n0
- うひょう
- 998 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:31 ID:QX70VEIO0
- 1000ならポッポ逮捕
- 999 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:35 ID:aSKNhdBq0
- 1000なら自民崩壊
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:35 ID:p2jq06ZWO
- 日米自由貿易協定でアメリカに媚び売りつつ中国韓国に貢ぐわけか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)