■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】民主党、09年度補正予算を執行停止へ=概算要求も見直し−緊急人材育成・就職支援基金など★6
- 1 :窓際店長見習φ ★:2009/08/31(月) 07:51:39 ID:???0
- 民主党は政権発足後、麻生内閣が経済対策として策定した2009年度補正予算の執行停止に
踏み切る。31日に締め切られる10年度予算の概算要求も見直す方針だ。首相直属の
「国家戦略局」を新設し、政治主導で予算の組み替えに着手する。補正予算の執行停止や組み替え
で生じた分は来年度予算に振り向け、マニフェスト(政権公約)に掲げた「子ども手当」など目玉施策
に優先配分する考えだ。
民主党の鳩山由紀夫代表は30日夜、民放の報道番組で「(補正予算は)本格的に見直していく
必要がある」と述べた。
補正予算の執行停止や概算要求のやり直しは極めて異例で、予算編成作業の遅れは避けられ
ない。12月下旬が通例の政府予算案決定が来年にずれ込む懸念があり、「越年編成」となれば
景気に悪影響が及ぶのは必至だ。民主党政権は景気をにらみながら、難しい課題に取り組む
ことになる。
財務省は民主党の衆院選勝利を踏まえ、補正予算の執行停止に向け、関係省庁と調整に入る。
5月末に成立した補正予算は総額約14兆円。主な執行停止対象は、官公庁施設整備費
(2兆9000億円)や「国営漫画喫茶」と批判されたメディア芸術総合センター(117億円)といった
公共事業のほか、「緊急人材育成・就職支援基金」など46基金への計4兆3700億円の支出。
長期的な対策効果を得るため複数年度分が計上されており、未執行額が多い。
ただ、地方向け基金に関しては、自治体が「複数年契約を交わしたケースもある」(財務省幹部)
といい、事業の実施や契約済みなどを理由に執行停止に応じないケースも想定される。また、
失業率が過去最悪を更新するなど雇用情勢が一段と悪化する中、「経済情勢を考えれば、
停止しにくい事業もある」(経済官庁幹部)のが実情だ。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2009083000622
前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251664458/
- 952 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:07:54 ID:E9YkV6e30
- >>887
視聴率じゃなくて選挙広告。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:07:58 ID:Dpe6Muak0
- まあ、考えて民主に入れたやつは、うぜぇけどそこまで批難しないが
テレビ見てて、「まず、政権交代!」にほだされたバカは早く死ねってこった
さて仕事行ってくる、絶望だが・・・w
- 954 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:08:00 ID:Ti1o2tTXO
- >>895
全停止。すべて組み直しだって言ってきたじゃん。
で、「いつ組み終わるの?」って聞かれて、
年内には何とかってほざいてた。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:08:38 ID:cA3mey4/0
- >>937
官僚の理性だけが日本の希望とか末世もいいところじゃねーか!!
日本だけ世紀末が継続中・・・
- 956 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:08:47 ID:rx1ToIKr0
- 下手したら国の運営とまりかねないですかね?予算凍結で。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:08:48 ID:EZSeBqOFO
- 零細はけっこうな数が潰れるんじゃないか?
- 958 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:08:58 ID:kBMxDeUtP
- >>937
つうか、今回大量に発生した民主の元官僚新人候補は現役官僚との
繋ぎ役でしょ。これは結構うまくやるんじゃないか。
もちろん官僚政治打破なんて最初からかけ声だけだし。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:04 ID:Nk+m1vWE0
- >875
民主とマスゴミ、どっちが先に相手を裏切るかの心理戦だな
- 960 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:05 ID:iZs1NPBn0
- 円も強烈に買われ続けてるな
なぜか自公壊滅で日本買いになってるぞ
- 961 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:10 ID:nBLZ1zZs0
- >>949
国民の大半はそれを知りません。
また知るときは自民にも推進派がいると同時に伝えられます
- 962 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:19 ID:ynbAay5iO
- 焚書か。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:19 ID:u/zLEOkA0
- >>943
上層部の出した法案通すときに、立ち上がって拍手するだけの兵隊だな
- 964 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:32 ID:LJm8Yj4x0
- >>948
ヒント:ネトウヨ連呼する奴が腐るほどいたが、ネトサヨ連呼する奴はいなかった
ネトウヨ=民主党に反対する人間
- 965 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:47 ID:bzvujNvm0
- >>933
うほwこわいこわいwwおれの周りの中国人にはさすがにそういう奴いなかったが、彼女を強引に奪われた友達ならいるw
- 966 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:51 ID:WiT/xpMk0
- 【社会】 東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251680436/
ぽっぽさっそくかよw
- 967 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:52 ID:koyd5/Eb0
- >>54
完全同意。民意にも現れたしな。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:53 ID:ACvx0tLQO
- 本予算も停止しろ
自民党・JRを叩き潰せ!
- 969 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:09:56 ID:NX0JcEJP0
- >>869
言い方を間違えるよりも、言ってる内容を間違えてる方が余程問題だろうに。
鳩山さんの語録とか見てみるといいんじゃない?
- 970 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:15 ID:8SkmqSgI0
- 株価今日にも暴落つって奴はなんだったの
- 971 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:19 ID:/QA5KxD/0
- >>947
1日の上げ下げで一喜一憂しても意味ない。
選挙結果はだいぶ前に折り込み済みだから、基本関係ない。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:24 ID:AhTBA7/B0
- 本丸は補正じゃなく特別会計、ここで岡田が言う通りにやれば
特殊法人は全滅、各種財団解散に追い込まれる、ごっそり行け
- 973 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:24 ID:nlXM/MSt0
- >>958
それはないだろう。
現役官僚からすりゃ、単なる裏切り者だぞw
- 974 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:38 ID:7pm9p+bP0
- エコポイント交換停止したらおもしろいな
- 975 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:42 ID:N5m7aDz10
- >>916
それが御法川法男社長の発言ととられると
さらにまずいw。
- 976 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:47 ID:1Ki2lu7u0
- >>924
それも一部であるよ
>>931
混む高速は無料化しない
=混んだら再有料化
- 977 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:48 ID:qmdQBTQ90
- >>928
日経→一旦上がり、その後緩やかに下がる→@バカが米国債売る→日本発逆リーマンショック
→A緊縮財政and実質増税→スタグフレーションへ
→Bアジア共通通貨→日本脂肪
- 978 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:10:55 ID:85CksvEN0
- >>500
あれ、民主って通貨取引税推進じゃなかったっけ
- 979 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:11:06 ID:Ld0gQJDa0
- 執行停止される補正予算の財源って国債なの?
そうだったら国債で子供手当て出すって言っているようなもんじゃないの?
- 980 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:12:03 ID:/iuKwHYa0
- >>960
日本買いじゃなくてドル売りだよ。
ぽっぽは外貨準備高の放出を宣言してるからな。
- 981 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/08/31(月) 10:12:05 ID:oRuzTQrAO
- >>955
喧嘩せずに使いこなすって考えが民主党にあればいいけど
たぶん無いでしょうなぁ(笑)
- 982 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:12:13 ID:nBLZ1zZs0
- >>978
税金分以上に稼げばOK
つかすでになってしまったものはしょうがない
- 983 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:12:13 ID:76BU03JkO
- これは将来の政経の教科書に載る
後世からの評価も目に見えるようだw
- 984 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:12:30 ID:BO7Qz/g90
- >>932
日本人の家が「靴脱いで上がる」形式なのは、治安が保たれてて「外敵」に襲撃されないのが普通だからなんだよなあ・・・
戸が横開きなのもそう
外国のドアは箪笥等を立てかければ外敵の侵入を防げる
けど日本人はそういった発想が基本的に無いから、城や寺の門くらいしか観音開き形式ではない
古きよき日本はどんどん崩れていく・・・
- 985 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:12:32 ID:BtH2TdUk0
- >>954
やっぱりだめだ・・・・
俺求職中なんだけどなぁ
何とか糊口をしのいでるけど、もう生涯正社員になれることは無さそう
働けてる皆さん生保よろ〜
- 986 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:12:31 ID:fSUBIx7RO
- みんすがボロだしゃ
また振り出しでしゅ
- 987 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:12:40 ID:yBtWuXHH0
- こんな絶望感の朝は初めてだ
- 988 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:12:49 ID:bzvujNvm0
- なんか日本って日本中どこの社会でも極端な社会主義者が均等に混ざってるよなぁ
社会主義者発見装置を開発できないかな〜脳波とか読み取って...
- 989 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:01 ID:nBLZ1zZs0
- >>981
もってるやつもいるでしょ。
問題は小沢とぽっぽだ。
小沢は官僚はねじ伏せるタイプだからなぁ
- 990 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:01 ID:6XbDu/tt0
- マスコミも報道できない禁断の小沢のアレを返金すればいい
- 991 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:02 ID:XhJhyRG30
- >>961
公務員、同和嫌いと公言しながら民主に入れるアホいるぐらいだからなあ
パチンコと朝鮮のつながりとかも全く知られてないとか、どんだけテレビ世代はアホだよw
- 992 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:12 ID:lCpqSEWi0
- ご祝儀終了
- 993 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:14 ID:5oj2XDtj0
- >>940
みののニッコクも
公共事業憎しの民主で
どうなる事やら。
公共事業費削減のあおりで
中国から安物メーター導入解禁で
終了だぜ。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:15 ID:c5X0YFKs0
- 次スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251680360/
- 995 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:20 ID:ls3aLRmQ0
- 情弱政治で日本終了。
空売りとドル買い仕込めば来年には
5割は利益が出るぞ。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:34 ID:iZs1NPBn0
- >>980
いや
とんでもない全世界同時円高株高の日本買いだぞ
- 997 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:13:35 ID:zzi2r0ZR0
- なんにせよ地獄の釜の蓋は開かれた
- 998 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:14:21 ID:g/E7iEfP0
- >>993
みのの会社は東京都と仲良しだからだいじょぶだろ
- 999 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:14:21 ID:nlXM/MSt0
- もう終了。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 10:14:25 ID:ASJg04MF0
- >987
自分は寝る前が絶望感いっぱいだったぜ
1000なら株価大暴落来る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★