■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】民主・鳩山代表、フリージャーナリストの上杉隆氏らを首相秘書官などに起用する意向★2
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/08/28(金) 07:17:45 ID:???0
-
民主党の鳩山由紀夫代表は27日、政権交代が実現した場合、実弟の邦夫前総務相の元公設秘書で
フリージャーナリストの上杉隆氏を報道担当の首相秘書官か補佐官で起用する意向を固めた。
多摩大学長で日本総合研究所会長の寺島実郎氏も外交担当として同様の処遇をしたい考え。
党内の了解が得られるかどうかが焦点だが、鳩山氏としては両氏とも、
首相直属機関として新設する「国家戦略局」のメンバーも兼務させる考えだという。
首相秘書官は現在、議員秘書が務めるケースが多い政務担当1人と、財務、外務など
中央省庁から出向する事務担当5人の計6人。鳩山氏は両氏を首相秘書官として起用する場合、
民間人からの登用となるため、秘書官の定数を定める内閣官房組織令を改正し、
民間人の登用枠を増員する方針。首相補佐官は、平成13年の改正内閣法で定員が
最大5人と規定されている。首相の政治理念や政策に理解を示す国会議員や民間人が登用されるケースが多い。
鳩山氏が両氏を起用したい考えであるのは「鳩山氏の考え方をよく理解していて、信頼も厚い」(周辺)ため。
また、国家戦略局が外交の基本方針や予算編成など内政の骨格を策定することから、
兼務させることで鳩山氏自身の方針を政策に反映させる狙いがある。
上杉氏は本紙の取材に「打診されても受けるか分からない」と述べた。寺島氏は「海外出張中のため不在」
(日本総合研究所)だという。上杉氏は邦夫氏の公設秘書を務めた後、ニューヨーク・タイムズ東京支局に勤務。
その後、フリージャーナリストとして政治取材を中心に活躍している。寺島氏は三井物産元社員で、
対等な日米関係やアジアでの多国間安保関係構築などを提唱している。
8月28日1時37分配信 産経新聞 上杉、寺島両氏を首相秘書官などに起用 鳩山代表意向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000510-san-pol
前スレ ★1が立った日時 2009/08/28(金) 02:00:51
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251392451/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:18:08 ID:ut5NVaPa0
- これはもうだめかもわからんね じゃぱん
- 3 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:18:44 ID:o+YmPa4I0
- 上杉がやたら民主党を応援してると思ったら、こういうことかw
- 4 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:18:59 ID:0mQmNTbzO
- 2なら鳩山ウンコッコ
- 5 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:19:13 ID:1SfIRJFt0
- 上杉はねーよw
どんだけ暗黒人事発動させるんだ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:19:33 ID:COYjbbja0
- フリージャーナリストww
- 7 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:19:36 ID:DK2H+qN50
- 邦夫の元秘書だろw
この人よく秘書時代の話するじゃん
由紀夫と邦夫は蝶々が大好きであそこに何たらマダラがいるよ!とか
お互い言ったりして超仲良いんですよ的なエピソードを何度か聞いたことある
- 8 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:19:45 ID:YW0LwKtDO
- 飢過
- 9 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:20:38 ID:VdeIXSZM0
- 阿比留瑠比
- 10 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:20:41 ID:aU/v2aw50
- >>3
だなあ
民主はマスゴミ潰すとか2chで言ってたカスキムチに騙されるとこだったぜ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:21:05 ID:LGcqdbCs0
- 上杉ねぇ…
これ受けたら人非人認定だな。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:21:12 ID:gTxFOy5GO
- フリーのジャーナリストが聞いて呆れるな
- 13 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:21:16 ID:Rxs8c5Cu0
- 上杉隆って討論番組に出ると必ず一度は皆がハァ?っていうことを言う
- 14 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:21:42 ID:Y9yNMTW90
- ■街宣右翼団体の目的=愛国者のイメージダウン
右翼たちは愛国者を名乗り、故意に過激なパフォーマンスを行うことで、
愛国者に対するイメージダウンを行っています。
右翼の逮捕者の多くは「韓国籍」と「朝鮮籍」
http://www.geocities.jp/uyoku33/
この工作活動と合わせて左翼メディアが日本人が日本国を思う事を
まるで悪い事のようにネット右翼などとレッテル付けし仲違い工作をさせている。
街宣車で怒鳴り散らしている右翼 = 在日朝鮮人
- 15 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:21:57 ID:C8qQW+Ff0
- (;・∀・)ハッ?
- 16 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:22:15 ID:vqdtKNg50
- 自民党工作員どもがいくら必死になったところで、
麻生の失言がなかったことになるわけではないぞw
無駄な努力乙
- 17 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:22:23 ID:GQKOynSk0
- 上杉氏って、あれだけ偏執的に世襲批判を繰り返していたのに
民主の世襲に関してはすっとぼけつづけてきたもんな・・・
本来なら、「日本の次の首相は、また世襲だ!」って騒いでも
いいくらいなのに・・。
ある意味、わかりやすい人だと思うけどね。
でも、ジャーナリストとは言えないね、この人は。
- 18 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:22:24 ID:zmVSKayE0
- 結局マスコミと癒着ですか・・・
今後が知れますね。
今回は幸福実現党へ入れて見ます。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:22:27 ID:eNu3gbwX0
- ご褒美か
ホモ勝は?
- 20 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:22:44 ID:Uhhhv4zg0
- ネガキャンしてたら首相補佐官になりましたとさ
- 21 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:22:51 ID:e+gdHHAPO
- 週刊子供ニュースの池上さんはおすすめ。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:23:01 ID:bqTzakg80
- >>3
上杉は小沢が記者クラブ廃止して大手メディア以外にもオープンな会見を表明するまでは批判的だったよ。
民主党よりになったのはそれがきっかけ。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:23:03 ID:DYVp0s4V0
- なるほどね
ご褒美ですか
- 24 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:23:27 ID:aU/v2aw50
- >>6
民主キムチ直属のジャーナリストの間違いだろw
詐称かよ、キムチだけにw
>>16
無駄な努力もなにも、これ発表したの「民主党」なんですが?
- 25 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:23:36 ID:xtd4g77k0
- 寺島実郎鳩山友愛塾講師
ttp://hatoyama-yuai-jyuku.com/2008kougi6.html
政権私物化だろ
- 26 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:23:40 ID:vmciBsjsO
- >秘書官の定数を定める内閣官房組織令を改正し、民間人の登用枠を増員する方針。
改正組織令の「民間人」って、ちゃんと国籍条項あるのかしらw
- 27 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:23:46 ID:7aK1ENes0
- 麻生太郎クーデター説という風説の流布を行った上杉か…
あの1件だけでも普通の神経を持った人間なら、ジャーナリストを
廃業するな。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:23:57 ID:ZSus7oWn0
- そんなことより政権交代!
ネトウヨ涙目wwwwww
- 29 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:24:21 ID:YWiM2y+p0
- >>22
きっかけは知らんが、民主党のゴルフ接待受けちゃあダメだろw
- 30 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:24:32 ID:cToVnMwE0
- >>18
「マスメディアを通して情報を発信する機会があるジャーナリスト」と
マスメディアの区別がついていないってのは、冗談であってほしい。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:24:45 ID:DK2H+qN50
- 最近はゴルフジャーナリストになりたいような事言ってなかったっけ?
しかしこの人が秘書官とはねぇ〜・・・
- 32 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:25:02 ID:YlpO/lRC0
- 朝日ニュースターや週刊朝日ご用達ジャーナリストと、TBS、NHKご用達の評論家を身内にするのか。
こういうやりかたでマスコミの中から言論封殺するのはいいことなのかねぇ。
頭いい戦略なのは間違いないけど、違和感を覚えるやり方だ。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:25:06 ID:FGQ9cCmW0
- なんと
- 34 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:25:15 ID:bqTzakg80
- >>29
でも大手マスコミなんて西松事件の後に検察の接待受けて飲み食いしたりしてるじゃんw
- 35 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:25:17 ID:BRB1vjAD0
- 恐ろしいのが、わらわら集まってくるもんだなw
- 36 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:25:23 ID:muVL6tNmO
- 冷や飯の自民党員(笑)
- 37 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:25:33 ID:0c3lbxNW0
- >>1
えっ、あの嘘八百扇動マシーンの上杉を補佐官に?
なに、これ。
裏取引でもしてたの?やたら自民を貶める報道ばっかりしてたと思ったら…。
開いた口がふさがらんわ。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:25:36 ID:aU/v2aw50
- ここまであからさまにキムチ、マスゴミ、民主の癒着見せられるとねえ
- 39 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:25:58 ID:ra9kKuviO
- 露骨すぎる買収www
- 40 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:26:15 ID:dqNTsXeRO
- あれ?
自民系の秘書は雇わないんじゃなかったのか?
- 41 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:26:16 ID:AdSeN63h0
- 万が一、本人に民主に肩入れしてる自覚がなかったとしても、
相手からそう思われるような仕事をしてきたという事実だけで悪質すぎる
- 42 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:26:49 ID:02HuWetq0
- えーと、もう選挙で勝てるの決まったから、内情バラしますってか?
- 43 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:27:05 ID:hisdfA1N0
- もう首相になったつもりかよ
浮かれてやがんなー
本当にミンスに入れるつもりなのおまいら?頭大丈夫?
- 44 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:27:19 ID:mrzR+GKfO
- ナベツネと違って堂々としてますな(皮肉
- 45 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:27:36 ID:/jBoqHrB0
- 記者クラブ解体特命秘書官
- 46 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:27:37 ID:FlOi7ogcO
- 来週から批判「される」立場になるのに、ネットキムチってのはおめでたいね
- 47 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:27:43 ID:UKxpg20d0
- 心配するな
みんなお前らよりも数段優秀な連中だ
- 48 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:27:47 ID:NK+5Xvdy0
- NHKで単なるメールボーイのアルバイトだったのに
経歴に記者かと思わせるような書き方して
NHKから抗議受けてたって奴だろ
民主終わった
- 49 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:27:53 ID:X6EcwY7v0
- マスコミとの癒着とか
官僚との癒着並みに悪質じゃね?
- 50 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:27:53 ID:HAIESDF20
- なんだ、民主を応援してるとおもったら、
結局、ポストで釣られていたってことか。
マスコミの民主への肩入れってこういうことか。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:27:56 ID:VHbCvxfZ0
- めちゃくちゃ行き当たりばったりでしかもフリジャーってwwwww
- 52 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:27:59 ID:bFVp0jzT0
- >>11
>>12
http://diamond.jp/series/uesugi/10091/
でもそんな仕事受けんのかなあ
長期政権が確約されてるんであればやってもおかしくないだろうけど、上杉の記事を
見た限り「どう考えても鳩山政権はやばそうだ」という印象をもってそうなんだけどな
まあ、「火事場を近くで見てみるのも面白そうじゃない」という根性の悪さで行くのも、
アリと言えばアリか
官邸ネタ書きまくってるからなあ
鳩山政権の崩壊過程を身近で観察するのは本一冊はかけるし講演のネタにはなるか
でも、なさそうなんだけどなあ
- 53 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:28:10 ID:YlpO/lRC0
- 鳩山、まわりからどう思われても、やりたい放題やるつもりだな。
とことん暴走する気かw
- 54 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:28:16 ID:6nFRxaugO
- まぁ上杉は記者クラブ制廃止論者だから、それを実現してくれたら評価できる
- 55 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:28:18 ID:YWiM2y+p0
- >>34
そういうのは議論のすり替えというんだよw
- 56 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:28:19 ID:oMh23BfxO
- 宮根誠治がタイプというゲイ・上杉を雇うのか
- 57 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:28:22 ID:Bl4moWyF0
- 上杉やっぱりそっち側の人間だったかwwwwwwwwwww
ジャーナリズムってなんだよwwwww
- 58 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:28:40 ID:OwpwFJSY0
- いい人材を選んだね 叩きやすいよ。 嘘つきコンビ。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:28:59 ID:B2tCOFZp0
-
ガンバレ上杉〜
勘違い記者倶楽部を廃止してくれ〜ww
- 60 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:29:00 ID:jNDW+1j50
- テラ暗黒人事wwwwこれは後の黒歴史www
- 61 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:29:14 ID:9JbC2s5y0
- こりゃひどい
- 62 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:29:20 ID:7QFqgU6GO
- マッチポンプwwwww
上杉が反自民の記事ばかり書いてたのはこんな利権があったからなのかwww
- 63 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:29:32 ID:fzuJUeEf0
- すっごく久しぶりに日本史の授業で覚えた単語を思い出した
御恩と奉公
- 64 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:29:31 ID:NfJmTl440
- 朝日が首相官邸のスポークスマンになるんですね…
- 65 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:29:36 ID:IDKztw0nO
- 上杉って汁男優みたいな顔をした人だよね
- 66 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:30:08 ID:mYh5zPIF0
- 民主党、年内、政権がもつかな・・・それが心配だ。
がんばって2年はやってくれ
- 67 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:30:17 ID:ZoSKECBq0
- 「最後の訴え」は東京10区=麻生、鳩山氏重なる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000178-jij-pol
- 68 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:30:45 ID:O5tRIHPc0
- もう週刊文春買わない
- 69 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:31:01 ID:0c3lbxNW0
- 正義もクソもないな。
マスコミと民主の癒着。絶望するわ。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:31:03 ID:aW3Dr/EvO
- 身内だったのかw
- 71 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:31:12 ID:yRuGC9RIO
- ジャーナリストですらないような気もしないでもない
- 72 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:31:24 ID:cl42OMJi0
- 上杉は安倍ちゃんとの問題どうしたのか?
解決した?
- 73 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:31:34 ID:1DGTonov0
- 上杉隆って、安倍ちゃんの取材もしてない記事を書いて、
ネガキャンしたヤツだろ。
どうりでな。
鳩山弟もヤツになんか吹き込まれたんじゃないの。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:31:45 ID:YxJWSOTIO
- 国家機密の漏洩が心配
- 75 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:31:48 ID:yDGNOOL9O
- 記者クラブ廃止して!
- 76 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:31:50 ID:g8/vra610
- 上杉隆ってそんなに偉かったのかよw
- 77 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:31:52 ID:9V2R/c9rO
- 酷すぎる
- 78 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:32:04 ID:QWxpHXR40
- ―― ┼ | ‐┼ 7 !ヽ |__ 〃 | ヽ
|/´`ヽ .l __| { | /´ | |
(___ /| し | (__jヽ ヽ_ノ (__ し
- 79 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:32:20 ID:1lqOF8l9O
- 一時期ほんの一瞬だけでも上杉がまともだと思ってた自分が恥ずかしい
- 80 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:32:30 ID:tNk3aadc0
- インテリジェンスオフィサーとして使えない類の上杉起用を考えるとは・・・・
つか、上杉は生粋の売国奴だぞ?
マジ簡便・・・
- 81 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:32:41 ID:Mje7ucKS0
- こいつ週刊誌であることないこと書き殴ってたやつだろ。
安倍がオムツをしてウンコ垂れ流しになっているとか、
麻生クーデター説とか書いていたやつだ。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:32:43 ID:cxEo9D8b0
- 正気の沙汰とは思えない
ギャグだろ?そうなんだろ?
- 83 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:32:43 ID:VGxhmJ3B0
- これ爆笑人事wwww
上杉ってwwww
ぽっぽの能力わかるわww
こいつ「うそつき」だろw
まっ「官邸崩壊」「民主党崩壊」にならんこと
祈るわwww
- 84 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:32:58 ID:tudpxFcF0
- なんだ買収済だったのかw
- 85 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:33:02 ID:ZoSKECBq0
- 安倍ちゃんに訴えられてた気がするけど、アレどうなったの?
- 86 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:33:12 ID:AdSeN63h0
- 勝谷、二木あたりは、
大量に発生する小沢チルドレンから、講演のお仕事を貰えるだろうね
- 87 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:33:18 ID:KPfynd7C0
- >>1
上杉はともかく(ただの原稿読み、タイコモチだから)、寺島は絶対にあかんで。
こいつ確信犯の時代遅れのブサヨじゃん。
こんなアマチュア左翼が日本の外交に口を出したら、
日本外交は破滅するで。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:33:40 ID:FTgRbV+vi
- 長妻の入閣ってあるかな?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:33:56 ID:2pflYNkH0
- マスコミとズブズブの民主は大嫌いなので幸福党に入れます。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:34:15 ID:OlCsWn960
- 民主最後に畳み掛けてきてるね
一般の人がこれ聞いて悪い気はしないと思う
- 91 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:34:18 ID:7tkdVRVx0
- 政・官・財・マスコミ 癒着構造
↑
new!
- 92 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:34:22 ID:U2fGpNPJ0
- 何この茶番・・・安倍ちゃんに嘘のネガキャンした上
裁判沙汰になったら即刻逃げた人間のボトムズめ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:34:22 ID:5hOW9Jn50
- これ、公職選挙法違反なんじゃねーの?
- 94 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:34:23 ID:zG/bM9/E0
- 論功賞人事だな
どんどんマスコミ関係者が入閣したり、天下りポスト多数用意される予感
- 95 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:34:51 ID:Et29g5KnO
- で、後援会の件で安倍ちゃんには謝ったの?
- 96 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:34:56 ID:L9CaJvzp0
- 散々自民の悪口を書きまくったのはこのためってことだな
民主に投票した愚民 せいぜいこいつの口座残高を増やしてやれよ
お前が払った税金でな
- 97 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:35:01 ID:XwTGqX9S0
- >>18
幸福党は移民で3億人国家にするとか言ってるぜ
- 98 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:35:03 ID:7sI+gWpS0
- フリージャーナリストなら鳩山由紀夫の故人献金問題を追って欲しい
- 99 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:35:05 ID:tNk3aadc0
- >>71
だって、あの「またオオニシか」と同じ穴のムジナだから、ジャーナリストなわけがないwww
ぽっぽも国賊だし、まさに「類は友を呼ぶ」状態で日本はドンドン終末へ向かうwwww
- 100 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:35:07 ID:0c3lbxNW0
- 売国奴というより…、嫌いな政治家を貶める妄想記事をまず書いて、
自分の正しさを証明する為に、どんどんまた捏造の証拠を出してくる
というイメージ。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:35:08 ID:QIm39FFU0
- ご褒美かよw
- 102 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:35:11 ID:s5Q8Zi+xO
- secret night
- 103 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:35:18 ID:cbe8wwWyO
- 民主支援団体である社会保険診療報酬支払基金の不正を追及せよ。医療を蝕む寄生虫をやっつけよう。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:35:32 ID:bIfvlj280
- >>16
お前さぁ。。日本語理解出来ないだろ。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:35:46 ID:zeER578K0
- 斜め上杉
- 106 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:35:48 ID:bFVp0jzT0
- >>56
>>65
酷い言われようだなw
まあ、確かにアッチ方面の香りがほのかに漂う男ではあるがw
>>66
小泉は年内もつかなーと選挙応援で言ってたそうだがw
- 107 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:36:05 ID:ZoSKECBq0
- 上杉が選挙期間中に書いた記事ってなんかないの?
- 108 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:36:24 ID:g8/vra610
- まあ、おれの興味は、ムネオが外務副大臣になるかどうかが一番。
あと主要な興味は、法務大臣がだれになるか、年金担当大臣をおくのか、くらい?
- 109 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:36:24 ID:Okb4qUsA0
- 民主党を支持できる人=民主党の政策を知らない人
- 110 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:37:10 ID:cp3wqL2FO
- 勝った暁には秘書にしてやるから
あることないこと書きまくれ、って裏で口を合わせてる姿が容易に想像できるな・・・
- 111 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:37:14 ID:FTgRbV+vi
- この人なんかの番組にでてたよな?
- 112 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:37:17 ID:VItaH3MB0
- >>27
目的のためならデマも辞さず、の精神なんだろうな
- 113 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:37:32 ID:aU/v2aw50
- >>96
ソフバン、パチンコCM等で食わしてもらってるマスゴミが持ち上げる民主に入れると、税金がどこにまわされるのか。
二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・
誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw
【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡
・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
- 114 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:37:44 ID:z5rN/E46O
- マスゴミとの癒着かよ
結局は経団連からマスゴミに変わるだけで余計に酷くなってるじゃないか
クソ民主の政治はマスゴミに権力を与えた戦中政治そのものだろ
- 115 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:38:02 ID:CftCOJ8J0
- 247 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 03:51:53 ID:CftCOJ8J0
鳩山論文:今の資本主義は「自由、平等、友愛」の「自由」が強すぎ、バランスをとるために「友愛」が必要だと。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51263772.html
前スレの鳩山論文が全訳文の記事でまとまってます。
ご参考並びに拡散用にどうぞ。
264 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/28(金) 04:00:14 ID:oLl8AVPH0
>>247
これってさぁ・・・
書いたのが黒鳩じゃなくて麻生だったら、
失言のオンパレードで号外が出るレベルだな。
709 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 03:39:38 ID:0+g0ddlx0
すべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が主導権を握っている現状は 有権者は誰も知らないでしょう。
http://newsing.jp/entry?url=awfuljapan.livedoor.biz%2Farchives%2F51262629.html(ポイント制ユーザー参加型ニュースサイト)
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51262629.html(元記事)
チラシの裏のような内容ですが信憑性が少なくありません。
拡散推奨の内容なので、上のサイトの投票などよろしくお願いします。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:38:03 ID:bFVp0jzT0
- >>107
週刊ダイヤモンドのサイトにある
http://diamond.jp/series/uesugi/10091/
http://diamond.jp/series/uesugi/10089/
どう考えても、「政権交代するけど、鳩山やってけるの?」という姿勢なんだがw
- 117 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:38:27 ID:ZbLkx/jF0
- なるほど
上杉が民主寄りなのもこういう密約があったのですね
- 118 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:38:51 ID:KV9GIv3W0
- この人の「ジャーナリズム崩壊」は良かったぞ。
おまえらがマスゴミマスゴミ言ってるところの利権のひとつ、「記者クラブ」廃止論者でもあるしな。
民主党応援してるから。なんて理由からでなく、日本をよくするためにって視点で人事も見なきゃだめだろ。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:38:55 ID:1w2Su4nf0
- 最低だな上杉。
産経の記者を安部に近いと言ってえらそうに批判していたのは何だったの?
自分は政府入りする直前まで自民批判民主援護の記事書いといてさ。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:39:48 ID:Et29g5KnO
- 麻生クーデターのデマ流したのこいつだよ。
そういや、鳩山とのツーショット画像どっかで見たなあ(笑)
キモヨナ持ち上げてたし。
安倍ちゃんの件といい、やっぱりミンスの息がかかってたか。
安倍ちゃんから質問状届いたら、その件に対して謝罪せずに
ブログ閉鎖して遁走したクズ。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:39:51 ID:FbQPCKBu0
- >>1
ていうか秘書官なんて首相なら当たり前に選任するし…
キチンと実力があるなら誰選んでも構わないが…
その上杉って人は上手くやれる人なの?
というか、まだ選挙終わってないのに、メディア飛ばしすぎ…。
野田とかに密着して情報を流せよー。
野田のヒステリックな悲鳴を聞いてみたいんです…
- 122 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:39:52 ID:cxEo9D8b0
- >>85
変わらぬ上杉 隆氏の本性 2009年7月3日
http://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/
- 123 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:39:52 ID:gxZX7kz30
- 鳩の兄と弟の差をなんか、現した奴ないか?
- 124 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:39:55 ID:nguyFuIdO
- ジャーナリストなのに政治に関わっちゃうのw
もうジャーナリストとしてはオワタな
- 125 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:40:00 ID:qgS8HLXE0
- 逆に超かんたん山鳩クッキング!でおなじみの日テレの村尾アナは絶対に起用しないだろうなw
ぽっぽの調理師であり天敵だから
- 126 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:40:10 ID:U2fGpNPJ0
- >>118
李下に冠を(ry
- 127 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:40:15 ID:tNk3aadc0
- >>107
ダイヤモンドオンラインに毎週だか寄稿してる。
読んでゲロ吐くなよw 記事が低レベルだからwww
ダイヤモンドが上杉なんか雇ってると知って、大変失望したもんだ。。。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:40:20 ID:76JMvqmC0
- 与党批判した見返りかw
癒着が露骨杉ww
- 129 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:40:26 ID:zhMlxC/LP
- 寺島ってどっかで聞いたことあると思ったら筑紫のお友達か。
『「妄言」の研究』に出てる。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:40:35 ID:z5rN/E46O
- 日本はマスゴミと在チョンヤクザ利権で間も無く終わるな
- 131 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:40:57 ID:Wo1UTcaqO
- 上杉は民主の回し者だと思ってたがやっぱりか
- 132 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:41:24 ID:Z4CzTxbiO
- >>113
朝ずばで蓮池薫が、北は経済援助が必要とか言ってたけど、
北への税金投入フラグだよね。きっと。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:41:28 ID:ZSus7oWn0
- つーか週間ダイヤモンドとかニューズウィークって左翼御用達の反日雑誌じゃんw
- 134 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:41:33 ID:tLUIa7Hp0
- 記者クラブとかいう談合組織はとりあえず解散してください。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:41:37 ID:ABG8wTRpO
- 最悪だな 民主党政権は
- 136 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:41:46 ID:a7FuMVGx0
- こいつはflea Journalist
蚤のように汚れて、寄生先を探すフリージャーナリスト
- 137 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:41:59 ID:J+etPmVAO
- あの上杉隆か。
何かスゲエ納得した(笑)
- 138 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:42:00 ID:NkvvCYRcO
- >>1
鳥越「俺は?あんなにつくしたのに」
- 139 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:42:05 ID:Z6Di95730
- >NYT東京支局
朝日新聞本社w
- 140 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:42:10 ID:aU/v2aw50
- >>118
登用を前提にした太鼓持ちをさせる、あるいはする「クズ連中」が唱える「記者クラブ」廃止論なんて
なんか意味あるのか?
人気取りの嘘八百だろ、キムチ得意のな
- 141 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:42:14 ID:kHQlR73jO
- 上杉隆
やっぱりな
- 142 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:42:25 ID:Ei5SG5Wl0
- 木っ端役人顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 143 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:42:27 ID:bqTzakg80
- まあどっちにしろ入らないだろ。
ぶっちゃけ必ずしも民主党寄りじゃないよ上杉は。
記者クラブの一点においてのみ政権交代を支持してるだけ。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:42:42 ID:5T0RPHb70
- うぇ
最悪だ〜
もうやりたい放題だなw
- 145 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:43:11 ID:LxCZJqXr0
- 今まで 上杉に少しでも捏造記事で迷惑された人が揃って
告訴したら どうなるのかね 叩けば埃の出る奴みたいだから
そしたら 誰かさんの任命責任まで波及しないとも限らん
- 146 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:43:22 ID:T0Zw2LAI0
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
- 147 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:43:30 ID:CwKn64m9O
- ますます鳩山民主党のダメっぽさを感じた
- 148 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:43:36 ID:Hs+ez3UO0
- 新しい形の論功行賞?
- 149 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:43:44 ID:KV9GIv3W0
- >>126
thx
- 150 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:43:44 ID:TOLXutwMO
- あの左翼を!?ますます支持できん
- 151 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:44:07 ID:fycFPFLg0
-
上杉 隆(うえすぎ たかし、1968年5月3日−)は福岡県生まれ、東京都育ちのジャーナリスト。
東京都立広尾高等学校、都留文科大学文学部英文科卒業。
大学卒業後NHK報道局で記者見習いとして働く。
26歳から民主党鳩山代議士の公設第一秘書を5年間務め、
ニューヨーク・タイムズ東京支局の契約社員記者になり
オオニシ支局長の右腕と言われる
安倍政権崩壊時、麻生クーデター説を流し麻生政権の目を潰した事で
麻生の首を捕った『金星記者』として名を上げた
- 152 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:44:11 ID:DK2H+qN50
- 小沢さんの腰ぎんちゃくの勝谷は〜?
功労者じゃないの?
- 153 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:44:15 ID:Ik5DQCoY0
- 101 :エージェント・774:2009/08/25(火) 00:57:25 ID:M6PsgU4e
選挙前にこの時期に、内部告発するには遅すぎかもしれないけど告発します。
外国人選政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。 すでに民潭の幹部クラスとは、
裏で約束しています。選挙後の最初の国会で、鳩山が、外国人参政権の実現を第一の成立目標
と打ち上げるはずです。すでに、民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
今回の選挙戦にかかった選挙資金の、かなりの額をどの組織が出しているかを調べたら、民潭の投票前なのに
幹部クラスが高揚しているのが分かるでしょう。民主党内部の保守派は、今回の選挙で、日教組、民潭、
自治労の支援を受けている人間が多いので、建前で反対しても実際の議決の場では、反対する人はいないでしょう。
また、最後まで自説を曲げないでいた保守派の若手は半分、民潭に追い立てられるように党から追われることに
なりました。選挙戦、党本部の選挙対策の関係者は以前の選挙と違って、すべてスタッフが、民潭出身者日教組
出身者、自治労出身者で占められていますから、以前のような中道派が、出て行く場面はなくなりました。
政策立案、選挙実務、資金繰りすべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が主導権を握っている現状は
有権者は誰も知らないでしょう。政策立案関係者などは、特にひどく「社会党が不死鳥のように蘇り、真の
社会主義を日本で完成させるのだ」とある酒席で叫んでいました。
国民は社会主義などを望んでいるはずがないのは彼らも知っているのですが勝てば官軍、
社会主義革命を完遂すると、選挙後の自分たち主導の日本を暑く今から語り合っていますよ。
在日関係者は、地方参政権だけでなく、すでに国政参政権も自分たちももらうのが当たり前だと、言ってます
- 154 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:44:16 ID:GDo1xmhH0
- こいつバカじゃん。もっとまともなの選べよ。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:44:31 ID:VGxhmJ3B0
- さあ民主党とメディアのズブズブぶり
がどんどん出てきますよ〜〜〜w
- 156 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:44:49 ID:lsk1T3Zz0
- だめだこりゃ
- 157 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:45:01 ID:SWmYHULs0
- 上杉が民主擁護してると思ったらこういう事か
- 158 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:45:14 ID:KjHZGHck0
- 毎日から公的資金の注入のお願いされるし
上杉登用する気だし、どんだけマスゴミと癒着してんだよw
- 159 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:45:21 ID:g8/vra610
- >>116
まあでも、上杉自身の持論としては、
ジャーナリストが、ある時期、政権に協力しても、それを明示してればかまわない
って立場だったとおもう。なんかで読んだ。
いっぽう、朝日とか読売の政治記者が特定の政治家とズブズブで、新聞記者
やりながら、政治家のゴーストライターしてたりするのを批判してたな。
そういう持論からすると、鳩山の秘書官になっても
今まで言ってたことと反するってことにはならないな。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:45:38 ID:lk+91Pn40
- \(^o^)/
- 161 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:45:39 ID:5SDkvjO7O
- 民主・鳩山代表、アナゴさんを首相秘書官などに起用。
ノリスケ、ショックで入院
- 162 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:45:44 ID:OO+m24gX0
- >>116
読んだけど
辞退するんじゃね?
- 163 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:45:49 ID:WmfnSSWV0
- 今回の政権交代劇はマスコミと民主がつるんでやってたのか
国民はまんまと乗せられたな
- 164 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:46:14 ID:geHJNfaL0
- これは酷い
- 165 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:46:14 ID:tNk3aadc0
- >>132
ついでに、北に対しても賠償の必要がなくなってるから。
参考:日朝平壌宣言(外務省サイト)
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/kaidan/s_koi/n_korea_02/sengen.html
この「2.」に記載のある内容はつまり、「戦争による賠償不要」という言質を取って来たことを意味する。
※ 見返りが経済援助なんだがな。それでも、経済援助の品質を問うていないので問題ないw
とはいえ、一方的に破棄宣言されてるから、どうなることやらw
- 166 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:46:35 ID:XqxoaTpNO
- アメリカ版チョウニチ新聞の元記者を首相秘書官って何考えてんだか。
秘書官の枠増やすのは無駄遣いじゃないのか?
- 167 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:46:50 ID:I8sUH90v0
- >>16
民主党工作員どもがいくら必死になったところで、
虚偽記載の犯罪がなかったことになるわけではないぞw
マスゴミ乙
- 168 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:48:04 ID:++oEKCk10
- ハァ?上杉隆なんてチョー自民寄りじゃん。
麻生政権だって基本擁護で来てたじゃん。
解散引き延ばしと民主が叩いてるとき、
「早期解散などマスコミが勝手にでっち上げたのだ!」と怒ったりして。
おまえらホントにダイヤモンド読んでるか?
読まなくていいぞくだらんカルト雑誌だから。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:48:05 ID:wYSoUm4lO
- やっぱりアメリカみたいに、政治に口出す電波芸者は
自分の支持政党を明らかにしなきゃいかんわ。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:48:27 ID:1U81XCZUO
- 上杉って文化放送の吉田照美ソコダイジナトコにコメンテーターでよく出演してるゴルフ好きの人?
止めといたほうが良いと思う。コメンテーターで好き勝手な事を言ってたほうが面白い。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:48:32 ID:IhOWTtYIO
- 上杉の本って文字数少なくて漢数字多用で薄くてそのくせ冊数が多い、まさにラノベ仕様なのがムカつく
- 172 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:48:39 ID:YlpO/lRC0
- 鳩、サンデーモーニング路線をマジで突っ走る気だな。自虐路線を行く気マンマンだ。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:48:41 ID:pijCOASM0
- ゲイを告白した上杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 174 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:48:44 ID:Et29g5KnO
- 麻生安倍叩きへのご褒美ですね、わかります。
任命直後にがんがん訴訟起こされろ(笑)
- 175 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:48:55 ID:lPyOtfEK0
- >>151
都留文科大学文学部英文科卒業・・・。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:49:07 ID:geHJNfaL0
- これだからマスゴミって言われるんだよ
- 177 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:49:12 ID:ZoSKECBq0
- 全国選挙区で肌で感じた自民への失望、そして民主圧勝への熱狂の不在
http://diamond.jp/series/uesugi/10091/
上杉って選挙期間中にもこんな記事書いてるけど、こういうのって公選法とかに触れないの?
- 178 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:49:15 ID:mXob0krcO
- 斜め上杉よ、オマエが官邸崩壊起こしてどうするよ?
- 179 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:49:40 ID:Aqp3qF850
-
まじめに聞きたいんだが、民主党支持者はこんなんでいいわけ?
ここまで漫画みたいな展開であきれかえってるんだが
- 180 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:49:43 ID:O5Te+nLC0
- おいおい、民主の岡田幹事長って真光トップの指導を賜っていたのかよ!!!
ガクガク((((;◎Д◎)))ガクブル
★民主党・岡田幹事長
神組み手皆様のご尽力と政治の果たす役割
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/minshuokadashukyouahodane1.jpg
http://6001.teacup.com/qwertyui/bbs/2112
けっこう強烈ですね Orz.......
民主党・石井一議員
救い主様のご予告通りの時代に「同時多発テロは崇教真光の教祖様の予言通りだった!」
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/ishihajimeshinjiya1.jpg
民主党・鳩山代表
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/5/7/5738b7d6.png
「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
「お代理様って・・・・・」
もはや層化の文句は言えないよ、まったく、言葉が出ない、、、
- 181 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:49:43 ID:RD+nHYrI0
- 広報支援か
- 182 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:49:53 ID:dvqU8rBIO
- wwwwwwww
- 183 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:50:11 ID:fd4MBCmH0
- 論功人事か・・・
ダメだな
- 184 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:50:24 ID:7SqIMyh00
- >>159
態度も表明せずに散々現政権の悪口言いふらしといて、いざ政権交代目前に速攻靡いてたら駄目だろw
それなら公示前から自分の立場を明確にしておけって話だ。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:50:25 ID:ZSus7oWn0
- >>179
今気がついたけど
実は上杉はすばらしい人物だったからおk
- 186 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:50:37 ID:AGRaXqtqO
- 批判封じかよ
- 187 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:50:49 ID:YlpO/lRC0
- >>159
上杉には、記者クラブにメスを入れるという大儀があるから、なんなく政権入りすると思うけどな。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:51:29 ID:D4/hbYiY0
- 最悪。寺島とか、超自虐反日じゃん。キモ。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:51:30 ID:aaZ+HP6v0
- 上杉隆氏のちょっと良い話
http://www.youtube.com/watch?v=bfRj2jofAkA
- 190 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:51:40 ID:Okb4qUsA0
- 広告代理店と組んだ従来の経営モデル崩壊で、潰れかけの既存大手マスコミには
いったいいくらの公的資金が注入されるんだろうね
TBSは民放に各500億ずつ出すのは当然とか言っているし
- 191 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:51:59 ID:Wo1UTcaqO
- >>153
こんな党が三分の二か…
極左政権じゃん
- 192 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:52:04 ID:cxEo9D8b0
- >>120
山○俊介に批判されるようなクズの方がしっくりくる
- 193 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:52:58 ID:zG/bM9/E0
- >>190
>TBSは民放に各500億ずつ出すのは当然とか言っているし
リストラして社員の給料削る方が先だろ
アナなんかも全部派遣社員で十分だし
- 194 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:53:01 ID:aU/v2aw50
- >>179
キムチ的にはこんなんだからこそいいらしいよ、民主は
連中得意のこすっからい工作がし放題の政権、政党だから
- 195 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:53:02 ID:KV9GIv3W0
- >>159
俺も聞いたことある!
今までのメディアには、ナベツネみたいに権力者と近しいことを楽しんでいるやつさえいたしね。しかもこっそりと。
記者クラブ廃止論者を政府側から取り込もうとすることは、ガラス張りの政府を目指そうという意図の表れだよ。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:53:09 ID:HQbbSYi40
- ほんと絶望しかないな・・なんだこの国
- 197 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:53:15 ID:5ct8M/nCO
- 上杉を起用することによって、鳩にどんなメリットが?
- 198 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:53:25 ID:D6wOA9FFP
- >>29
各党から接待受けてないマスコミ関係者なんていないだろw
記者クラブに属してる大手なら余計。今更何いってんだか。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:53:27 ID:1j9yi9vI0
- 秘書官増やすなんて愚の骨頂
今のままの制度で何でもできる
国家戦略局も論外
こんな制度改正だけでエネルギー使い果たして終わるよ。
形から入る悪い癖、と山口二郎が言ってたが、どこまでもその通り
まあ実際には目くらましの意味のほうが多そうだけど。
民間人を持ってきたって、誰もが竹中平蔵みたいにやれるわけじゃない
どっちかというと安倍政権の失敗を、もっと酷い形で繰り返すことになるだろう
- 200 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:53:53 ID:DuwjWClr0
- >>1
上杉の日頃の過激なまでの自民叩きが評価されたんだろ。
これぞ、”論功行賞”
- 201 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:54:02 ID:vUAboakv0
- ご褒美人事課w
しかしこれはさすがにやめといた方がいい
寺島はまあいいとして上杉はね
登用する鳩山もご褒美人事と揶揄されるし
上杉もこれをホイホイ受けちゃったらジャーナリストとしてもうだめでしょ
必ず政権の亀裂の要因の一つになるだろう
- 202 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:54:18 ID:vCetEbo0O
- >>179
漫画最盛期の第一世代の団塊だからなあ。
彼らにとって漫画とはサザエさんやフクちゃんやアトムや伊賀の影丸であって
二十世紀少年などを知らない世代としては大満足なんじゃね?
- 203 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:54:20 ID:Rtv2TD6k0
- >>1
寺島が「東アジア共同体」提唱者で、ミンスのブレーンなのは知っていたが・・・、
(ついでに言えば、報ステのおかかえ(?)でもある)
鳩がニューヨークタイムズの寄稿論文において、大々的に「東アジア共同体」創設を発表したのは
寺島へのお土産なのか〜(?)w
さらに言えば、「NHKスペシャル シーリズJAPANデビュー 第3回 『通商国家の挫折』 」
の番組構成が寺島中心になっていたのも、今回の人事への伏線だったんだなぁ〜(鬱)
- 204 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:54:23 ID:ZSus7oWn0
- つーか
安倍ちゃんに謝ったの?こいつ
- 205 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:54:24 ID:K4vEgdbj0
- なんだ、接待を受けた奴なら当然だろ。
鳩山接待。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:54:27 ID:tEd8AWRU0
- >>197
生粋の売国奴同士
心通じるもんがあるんじゃね?
民団も歓迎しているようだし
- 207 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:54:38 ID:f1eKx9d10
- あーあ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:54:43 ID:02HuWetq0
- >>168
「故人献金」疑惑の鳩山代表が開いた釈明会見をどう評価するか(上杉隆)
これを受けて、ひとつだけ言えることがある。それは、過去、筆者の出席した弁明・謝罪会見の中で、
きのうの鳩山会見の形式は、もっとも健全で、もっとも誠実なものの一つであったということだ。
http://diamond.jp/series/uesugi/10084/?page=3
どこが自民よりなのか説明してくれw
- 209 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:54:54 ID:5mvmHi8W0
- マスコミ掌握は田中角栄譲りなのか?
テレビしか見ない団塊は糞すぎるな。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:56:07 ID:Z4CzTxbiO
- >>165
民主の北への献金の大義名分ゲットじゃね?
ってだけだよ。
後、賠償じゃなくて拉致問題の話し。蓮池だから。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:56:10 ID:0ZnT9KtE0
- 御用記者じゃん
- 212 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:56:14 ID:j2b8f7/OO
- 上杉(笑)を抜擢www
馬鹿くせ〜〜w
- 213 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:56:17 ID:aU/v2aw50
- >>195
メディアと民主党との癒着を「記者クラブ」廃止のためとかいうお題目で誤魔化そうとしてるように
しか見えんな
民主他サヨク政党が、キムチの傀儡化を米国追従からの脱却って言葉で誤魔化してるのと同様にな
- 214 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:56:30 ID:xjS3m6Ux0
- >>177
触れるな。そろそろ公選法で何人か呼び出しを食らわそうと思う
民主寄りの奴らには少し現実を思い知らせなくてはいけないな
色々ネタはあるし。
同盟国も望んでいない様だし。
媚中媚韓だからな。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:56:51 ID:vUAboakv0
- まあこれは間違いなく死亡フラグだからほうっておいていい
- 216 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:56:56 ID:4zpXafYXO
- いっそのことオズラも長谷川も辛坊も勝谷も入れたら?w
どうせ300議席の半分ぐらい素人新人議員になるんだしw
- 217 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:57:16 ID:effx2Gg00
- もうね。ウンコwwwwwww
- 218 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:57:28 ID:DuwjWClr0
- 寺島の日頃の 親中国発言 反米発言が気に入ったんだろ。
”さすが” 親中派のポッポ人事
- 219 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:57:31 ID:++oEKCk10
- まじでこんなんでいいの?と言われてもなあ。
上杉が仮に政権に入り込んだら、十中八九、アンチ民主の記事を書くよ。
こんな内情だボロボロだ民主は!といった。
そういう意味では、民主支持者はこれを支持しちゃだめだろう。
これぞマスコミとの癒着?
馬鹿も大概にしとけ。
上杉はマスコミ叩き側だ。マスコミのくせに。産経みたいなもんか。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:57:36 ID:1/1k43F20
- 左翼の殿堂のような政権になりそうやね。
彼らが言う理想国家はどんな仕上がりになるのかな?
- 221 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:57:49 ID:tNk3aadc0
- >>191
極左ぢゃねええ!
ウヨサヨのレベルじゃない。こいつらは国賊以外の何者でもない
- 222 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:58:00 ID:mWIEe+cYO
- いい加減にしてくれ
- 223 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:58:23 ID:z65CtxH/O
- うわぁ…
黒い
- 224 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:58:26 ID:uF2dLSfcO
- >>204
謝るわけないじゃないかよ。
阿比留との代理戦争からも逃げたし。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:58:27 ID:titrCevB0
- ゴルフが目的だな
- 226 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:58:29 ID:bFVp0jzT0
- >>201
上杉の立場を考えても乗らんほうがいいだろうし、何やかんやと言われるのだから鳩山も
オファーを出さないほうがいい
というか、これ、上杉が入るのをつぶすのを前提に誰か言いやがったんじゃないか?
- 227 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:58:36 ID:Okb4qUsA0
- 戦前、鳩山一郎が統帥権問題で国を崩壊に導いたのと同じ事を、孫も繰り返すのか
とんでもねえ疫病神一家だなおい
- 228 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:58:53 ID:g8/vra610
- >>184
その点も、事実とそのソースが示されていて、自分の意見と区別されていれば、
なに書いてもかまわない、って立場だったとおもう。判断するのは読者だ、と。
さらに、事実がまちがっていたら、ゴメンナサイですむ、って感じじゃなかったかなあ。
ま、見てくれどおり、軽い感じの人なんだとおもう。ジャーナリストってのは、アメリカ流だと
基本的にそういうもんなのかもしれないが。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:06 ID:eRP8hbmB0
- おっそろしい世の中になるのう・・・
マスゴミと政権の癒着。
着々と亡国へと至る道を辿ってやがる。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:08 ID:1xurKf9x0
- 見えない敵と戦う+民のガイドライン ★12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1251312838/
- 231 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:12 ID:l9T+ixX9O
- 上杉はないわ
こんな奴が広報になったら政府から出る情報はデタラメだらけになるな
- 232 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:21 ID:5TxfWJdU0
- コメンテイターでさんざん今回の選挙に発言していた人士を政府に
いれるのは。危険な発想。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:23 ID:vCetEbo0O
- >>219
それは上杉を入れんでも同じ事だろ。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:24 ID:cTYQKbu8O
- 完全に保守系の勢力を下野させる気ですな。
民主党にとっては逆に危険じゃないかと
- 235 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:46 ID:K4vEgdbj0
- あえて言う、民主党より上杉より官僚のほうが愛国的だ。
マスコミにだまされたな。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:54 ID:XcAHQ09BO
- 斜め上杉
- 237 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 07:59:59 ID:nLJpPvpj0
- おいおい、民主の岡田幹事長って真光トップの指導を賜っていたのかよ!!!
ガクガク((((;◎Д◎)))ガクブル
★民主党・岡田幹事長
神組み手皆様のご尽力と政治の果たす役割
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/minshuokadashukyouahodane1.jpg
http://6001.teacup.com/qwertyui/bbs/2112
けっこう強烈ですね Orz.......
民主党・石井一議員
救い主様のご予告通りの時代に「同時多発テロは崇教真光の教祖様の予言通りだった!」
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/ishihajimeshinjiya1.jpg
民主党・鳩山代表
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/5/7/5738b7d6.png
「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
「これからも世の為に、しっかり私共をご指導下さいますよう」
「お代理様って・・・・・」
もはや層化の文句は言えないよ、まったく、言葉が出ない、、、
- 238 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:00:01 ID:02HuWetq0
- そういえばこいつ、鳩山邸でゴルフ接待受けてたんだっけかw
- 239 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:00:11 ID:aU/v2aw50
- >>219
上杉が今までしてきたことを見ると、お前の言うことは到底信じられんなw
あんまり嘘並べるとキムチと間違われるぞ?
- 240 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:00:17 ID:kBGs80MWO
- 天下りならぬ天上がりか…
- 241 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:00:18 ID:hDKEJMylO
- >>208
うわぁ…。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:00:24 ID:uF2dLSfcO
- >>219
阿比留の昨日のブログは上杉のことだったんだね。
- 243 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:00:28 ID:EeZXTDX+O
- >>219
首根っこ掴まれて自由に書けるわけねぇだろ
- 244 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:00:31 ID:Q88PdTVUO
- 上杉は必死に民主党に尻尾振ってきたからね・・・おめでとう
しかし癒着バレバレやんけ
- 245 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:00:53 ID:QdV8/dCK0
- 上杉の法則
「官邸周囲からは○○の声」
官邸近くで上杉が○○と独り言を言った
「首相は慌てて、電話口で○○と声を荒げていた」
首相が早足で歩くのを見ながら上杉が電話持って○○と独り言を言った
- 246 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:01:00 ID:aaZ+HP6v0
- 上杉隆は言われてるほどサヨクじゃないと思うけどな。
ポッポ弟の秘書なんだろ?
ただ、ニューヨークタイムズに勤めてたって言うのが…
- 247 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:01:02 ID:0c3lbxNW0
- >>230
プラスミンと戦うニュー即民。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:01:35 ID:B1pVyfqn0
- まぁ、本当に魑魅魍魎って感じになってきたな。
また,勝谷が嫉妬の炎でファビョるんじゃねぇの?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:01:38 ID:F96EjYBE0
- 上杉は「民主のマニフェストにつっこむな。それより自民の4年間の実績を吟味すべき。」
みたいな妙なこと言ってたけど、こういうことね。
上杉、どこがフリージャーナリストなんだよ!
- 250 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:01:39 ID:Cq5Lq4mZO
- これはひどい
- 251 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:01:43 ID:r9gRZI9w0
- >>1
ニヤニヤ&ワクテカだなw
この際ミンス提灯持ちの電波芸者には、全員論功行賞与えれば良いのにな。
そしてミンスと一緒に奈落の底に行けば、マスゴミの偏向も少しは浄化されるよw
- 252 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:01:50 ID:+tBqv8Aj0
- 大出世だなw
そういえば、メディアと政治の距離感が大事って言ってたメディアは
黙っているのかな?
- 253 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:02:15 ID:D6wOA9FFP
- >>214
公選法とかいい出すならまず>>153みたいなネトウヨの捏造コピペを逮捕しろよwww
- 254 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:02:16 ID:DuwjWClr0
- >>1
上杉の日頃の過激なまでの自民叩きが評価されたんだろ。
これぞ、”論功行賞”
- 255 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:02:27 ID:hDKEJMylO
- 面白そうなのでホモ杉のブログに応援コメしてこよ。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:02:49 ID:++oEKCk10
- >>243
政権側から政権叩き記事を発信すれば”ジャーナリスト”としての地位も上がる。
知名度も上がる。
他方で民主がクビにすれば「言論弾圧!」と非難される。
民主はわざわざ爆弾抱えるようなもんだ。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:02:55 ID:KV9GIv3W0
- >>213
キムチキムチ言ったって何も始まらんだろ・・・。
民主が政権とれば、メディアは手のひら返したように厳しくなるよ。
それが権力に対するマスコミの基本姿勢だから。
俺はどうも民主とマスコミの癒着というのが、ネトウヨの空論でしかないように思えて仕方ない。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:02:56 ID:bFVp0jzT0
- しかし、何でまた首相秘書官の人事とかのネタが飛び出してきたんだろw
- 259 :Mrヨロンダ:2009/08/28(金) 08:02:56 ID:d4Tv5t/t0
- 寺島実郎氏の入閣は大賛成。国家戦略局のメンバーかな。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:03:10 ID:ZvDXLSUW0
- 民主党の人材不足、人脈のなさ。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:03:18 ID:FKSJR4fpO
- 民主党誹謗中傷ばっかやるから、民主党から頻繁
に抗議受けてる産経の記事に何の信憑性があるん
だ
- 262 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:04:12 ID:SWmYHULs0
- >>257
貴方も空論で語ってる
- 263 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:04:42 ID:r9gRZI9w0
- >>261
なぜ逆に考えられないんだ?w
- 264 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:04:47 ID:0ZnT9KtE0
- まあ今の自民不人気の流れを作った功労者のひとりではあるだろうな
褒美だよ
- 265 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:04:56 ID:85asHk/T0
- 上杉がジャーナリストじゃなくなった瞬間だな。w
もう彼は立派な民主党員。
公平じゃなかった人を期間中も起用し続けたマスコミは責任とれよ。
密約あったんだろうから、そうかんがえるのが常識。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:05:20 ID:jYptq1z10
- とくダネにも出てたね。
- 267 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:05:29 ID:uF2dLSfcO
- >>253
一般紙の記事とネットの書き込みが同じ扱いとは、フリージャーナリストの名が聞いてあきれる。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:05:35 ID:EtN5FnAu0
- あのデマ報道しかしない上杉だよw
- 269 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:05:48 ID:Wo1UTcaqO
- >>234
完全に左派(反日)ばっかにしちゃうとしっぺ返し半端ないと思うがなあ
- 270 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:06:07 ID:cxEo9D8b0
- >>204
変わらぬ上杉 隆氏の本性 2009年7月3日
>「私は、曖昧な態度を取るつもりはない。過ちがあったらそれを認め、正しいと信じたら闘い続ける。
>実際にこれまで、ずっとそうやって来た。責任ある回答は、必ず、届ける」
私達がこれまで当ホームページ上で週刊文春2月26日号に掲載された上杉隆氏の署名記事が
悪意に満ちた捏造記事であることを証拠写真、証言に基づいて明らかにしてきましたが、
冒頭の文言は3月末に上杉氏が自身のブログで公開した文章です。
しかし、これまで上杉氏から何の回答もありませんでした。「責任ある回答は、必ず、届ける」という文言も結局は、
真っ赤な嘘だったということです。
自称「ジャーナリスト」の上杉氏の署名記事が捏造であることは明白ですが、上杉氏は週刊文春編集部と弁護士の陰に隠れ、
記事内容の証明さえ一切行なわず、責任を回避してきました。自称とはいえ、ジャーナリストなのですから、
その自覚と責任を果たす意志があると思いましたが、もともと上杉氏に期待することが間違えだったということでしょう。
その上杉氏が7月9日号の週刊文春で「麻生と安倍 亡国の『二人三脚』」と題する署名記事を書いています。
相変わらず、事実関係はデタラメであり、あきれるばかりです。安倍晋三議員、当事務所に取材の申し込みもなければ、
事実関係の確認も全くありませんでした。
(略)
上杉氏のような自称「ジャーナリスト」がマスコミに登場すること自体、不思議なことです。
さすがに良識あるテレビ局は上杉氏をコメンテーターとして使わないと聞いていますが、当然でしょう。
安倍晋三事務所 N
衆議院議員 安倍晋三 公式サイト
tp://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/003.html
- 271 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:06:21 ID:GI47zayqi
- さすがに受けないだろうこれは
- 272 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:06:22 ID:HNC09KEe0
- >>253
捏造も何も民潭新聞の記事がネタ元じゃん。
民主の保守派云々の所は推測だろうけど。
【民団】「日本の選挙に積極関与していく」永住外国人の地方参政権、総選挙後の法案成立へ 各地方が衆議院選挙の候補者に要望[08/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250149446/
- 273 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:06:28 ID:CF+dzKF+0
- 上杉さん世論操作の功績が認められてよかったですね^^
- 274 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:06:37 ID:KqBycTAsQ
- 日本オワタ
- 275 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:06:53 ID:5ct8M/nCO
- >>206
これか。
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/
売国で思ったんだけど、こっちから見れば売国行為なことも、
鳩は日本にとっていいことだと本気で思ってるんだろうな。
「日本を新たな方向へ動かすボク!」に酔ってる気もするが。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:07:04 ID:D6wOA9FFP
- >>258
いつもの産経のネガキャンだろ。
選挙前にこういう未確定情報流すとかアホらしい。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:07:09 ID:44zqPbCv0
- 官僚攻略のポイントは東京地検だと思う。
小沢を攻めるのにあの程度のネタしか無かったからな。
たっぷり復讐されるかもしれんな
- 278 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:07:18 ID:kHQlR73jO
- 民主のケツの穴舐め続けた上杉だもんな
ゲイだけに
- 279 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:07:18 ID:++oEKCk10
- >>265
んだから上杉隆の一連の記事読んでから言えとw
公平じゃないかもしれんよ?
でもそれは自民寄りという意味でだ。
邦夫の秘書をやっていた義理から、
邦夫が立役者となった麻生政権を擁護してきたのかもしれんが。
この産経記事が真実だとしたら、
むしろ鳩山が何を考えてるのか理解できない。
・・・友愛精神ってこのことか?w
- 280 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:07:58 ID:85asHk/T0
- はい、あと2日でいっぱいヤバイ公約並べます。
選挙前にいったからねーっていえるもんね。w
- 281 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:07:58 ID:9WruHvIV0
- 上杉ってw
- 282 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:08:27 ID:VGxhmJ3B0
- >>234
民主保守派から崩れるわ、こりゃww
松原・渡辺・長嶋
野田(径)あたりが離党離党となったら
結構影響大きいよ
- 283 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:08:28 ID:jt1wcPHJO
- わかりやすすぎだろ。これ
- 284 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:08:31 ID:42aOQgP5O
- >>253
個人の書込と比較するもんじゃなくね?
- 285 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:08:34 ID:GFXCQIIWO
- はーーーーぁっ??
キンモー!
上杉隆のデキレースじゃねーか。
こんな奴が議員の秘書? 民主党に入れるのやめた。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:08:36 ID:9HlRIvQ7O
- 上杉はいかにも第三者でござーい的な顔して民主擁護してたが、何の事はない、単なる癒着だったか
- 287 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:08:52 ID:zT7VT+cdO
- 上杉かよ
遠からず『実録・官邸崩壊』が書かれるな
しかし、鳩山兄も単純だねぇ
甘いなんてもんじゃねぇ、マジアホだな
- 288 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:08:59 ID:aX/sDw7t0
- >>1
上杉、最終的なゴールは政治家だったんだなw
- 289 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:09:04 ID:VkprpUcoO
- 偽名通名を禁止しろ、偽名通名で立候補する事もだ
なんだこの気持ちの悪い世の中は
朝鮮人!絶対に許さん
- 290 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:09:05 ID:XOmZQ6tz0
-
民主のケツナメのちょうちんジャーナリストが秘書官か。
低レベルらしくゴミがどんどんくっついてきてるな。
しかし故人献金で行方不明の秘書を探すのが先じゃないのか?
友愛されてりゃ別だがなw
- 291 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:09:35 ID:l9T+ixX9O
- 鳩山<上杉が勝手に言った
- 292 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:09:49 ID:g8/vra610
- >>229
つか、もともと上杉は、鳩弟の秘書だったのは、だれでも知ってることでしょ。
政治家や政権と近づくことと、ジャーナリストをやることとは、明示してて同時にやらなければ
かまわない、って考えの人なんだよ。
「マスゴミと政権の癒着」なんて言い出したら、朝日や読売等々にも、現在でも、
いっぱい実例はあるらしいぜ
- 293 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:09:55 ID:Wo1UTcaqO
- >>275
鳩はそういう感じだね。
発言聞いてると、お花畑系の左翼だわ
- 294 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:10:06 ID:0ZzxyaP80
- >>90
- 295 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:10:13 ID:ZSus7oWn0
- 民主保守派なんて
いてもいなくてもわからないぐらいの少数派だよw
今度の選挙でさらに窓際行き
執行部に逆らう力なんてないわw
- 296 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:10:18 ID:DuwjWClr0
- >>1
期待通りの”面白い ”事になってきたなーー ”ポッポ民主党政権”
- 297 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:10:21 ID:85asHk/T0
- >>279
東スポとかでよく読んでるよ。
根拠ない妄想ばかり並べるわけわからない人だなーって。
まず、論拠からして推測から入る人は信じられない。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:10:37 ID:KDxdzX4M0
-
お前らのダメな所はそう言いながら、選挙には行かないところ。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:10:39 ID:RuA6cUX0O
- 大(爆)笑 wwwwww
選挙も終わってないのに政権とったつもりかwww
日本人舐めんなよ。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:10:43 ID:q1EVEtoxO
- ジャーナリストとして散々持ち上げていたのはこういうことね
やってることが自民とまるで変わらない
- 301 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:10:57 ID:KV9GIv3W0
- 上杉氏は、特別に何かの政策や政治に関しての知識が豊富とは到底思えない。
ひとえにジャーナリストのチェック機能として、政府の透明化のために起用されたんだと思う。
記者クラブの廃止にも積極的であることを対外的に示せるしね。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:11:13 ID:t6GgkcmJO
- 昔真紀子批判してたよな
- 303 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:11:45 ID:NsYaJYt00
- ええ?
あのよくテレビに出て喋っていたあのメガネの人か?
完璧ミンスびいきだったもんなあ
この人は批判は出来るかもしれないけど
何かを生み出して元気に邁進するタイプじゃないんじゃないの?
- 304 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:11:53 ID:++oEKCk10
- >>287
なあ?
普通に考えるとそうなるよなあ。
ただ、この時期にこんな話しが出てくること自体オカシイのだが。
>起用する意向を固めた。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:12:22 ID:Kh8orXigO
- マスコミとズブズブじゃねえかww
- 306 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:12:24 ID:oUvrgmdKO
- 斜め上はさすがに無いわぁ。
あそこまで品性が下劣な人材探そうとしても中々いないだろ。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:12:40 ID:YagX0G6IO
- >>288
もともと鳩弟の秘書だしね。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:12:42 ID:jHiwTgvW0
- >>22
でも記者クラブ廃止はないよ。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:12:42 ID:H08Is4e5O
- 上杉は問題外だけど、寺島ってのも相当やばい人物
- 310 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:12:57 ID:49d7KNsN0
- 横浜のさかなも
- 311 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:13:26 ID:42aOQgP5O
- >>257
民主党に政権とらすのは嫌だが、
そこんとこどうなるかは、見てみたい気がするね。
>>276
ネガキャンではなかろ。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:13:31 ID:bFVp0jzT0
- >>287
でも、こんな物書かれてしまったら、左翼系の議員の実質的なジェノサイドになっちゃうんだけどなw
- 313 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:13:34 ID:85asHk/T0
- まあ、佐高は速攻噛み付くだろうな。
おれあの人の意見は受け入れないが、けんりょくに対するスタンスだけは評価する。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:13:56 ID:r9gRZI9w0
- >>296
どんなドタバタ劇を見せてくれるか、今から楽しみで楽しみでw
日本のためには良くないから、あんまりワクテカしちゃいけないんだけどねww
政府レベルで「永田メール事件」みたいな対応をやってくれるかと思うと・・・・・。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:14:14 ID:DuwjWClr0
- こういう事前に漏れる人事って、潰れる事が多いよな
- 316 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:14:35 ID:aaZ+HP6v0
- これで友愛の中身がはっきりしてくるな。
■寺島実郎の発言
上海協力機構という存在─ユーラシアの地政学の新局面
ttp://www.nissoken.jp/rijicyou/hatugen/kiji20090801.html
- 317 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:14:41 ID:p2tiqtvN0
-
変態に続いて、マスゴミへ成功報酬の配布が始まったなw
- 318 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:14:55 ID:ttHqlBUHO
- やっぱりねw
テレビであれだけ、自民党のネガキャンやってたもんな〜
ご褒美で起用てことか。
安倍への謝罪はしたのかよ?
- 319 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:15:18 ID:GkKHVR080
- 上杉隆が世界初のお姐秘書官として登場したら民主党百年政権をフィクサーの俺が保証する
- 320 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:15:42 ID:lMpfjIipO
- これで、上杉が民主党の宣伝マンだった事がバレたな。
勝谷は、民主党に行かないのかな?
- 321 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:15:46 ID:fU13WldNO
- いくらなんでも上杉はないだろw
ハッキリ言って よく解らないのに投票所いこうとしてる人は、いっぺんネットやってる人にでも訊いてから投票した方がいい。
民主党なんかに日本を任せたら、マジで取り返しのつかない事になるよホントw
- 322 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:15:58 ID:B1pVyfqn0
- >>306
朝日新聞とかテレ朝とかで探せばかなり見つかるw
- 323 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:16:10 ID:J4gmnfMs0
- なるほど、そう言うことだったのか。
起用するから民主をヨイショして、自民を叩け・・・
腐ってるな
- 324 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:16:10 ID:85asHk/T0
- まあ、明日出てくるのは、みんすによるTBS救済案だな。
これも選挙前にいったから、選挙で認められた公約になる。w
- 325 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:16:45 ID:B1pVyfqn0
- で、マスコミはお友達人事って言わないの?
- 326 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:16:49 ID:adV22OOx0
- >>257
考えたら「マスコミは絶対に権力と敵対しなければならない」ってのもおかしな話だよな。
国民が選挙で選んだ議員なのに。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:16:49 ID:+qIR3kxB0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000102-jij-pol
「複数年度予算」検討も=無駄遣いの排除狙い−民主・菅氏
ちょっとごめん、これ言っている意味がわからんのだがわかる人いる?
- 328 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:17:01 ID:Zed38jjG0
- こいつが秘書官になったら、
マスコミに対する不満は最高に達して、マスコミ無差別殺人事件とか多発しそうww
ちょう怖えええ。。
上杉は、ジャーナリストの命を危険に晒す気かよ。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:17:11 ID:4M5DsDW10
- アメリカでも子飼いのジャーナリストやロビイストが起用されることがあるな、
変なとこだけアメリカの真似すんなよw
- 330 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:17:13 ID:++oEKCk10
- >>297
>根拠ない妄想ばかり並べるわけわからない人
はい。俺もまったくそう思う。
おまけに凄まじいナルシスト。
「俺の情報力は!マスゴミとは一線を画してるんだぜい!」って態度がありあり。
これにしてもそうだね。「足を使って情報得てるオレサマはマスゴミと一味違う!」って。
>「民主 300議席 超す勢い」(読売新聞)
>「民主 300議席の勢い」(朝日新聞)
>だが、日本列島を歩いている筆者にそうした実感はない。
>詳しくは「週刊文春」に譲るとして、
>とにかく、圧勝するような雰囲気にないのだ。
>「どぶ板取材」の末に行き着いた結論は、
>選挙も、報道も、現場こそが最高の情報の宝庫だという政治の基本であった。
http://diamond.jp/series/uesugi/10091/
- 331 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:17:15 ID:RDJ4BNbqO
- つーか鳩山は間違いなく逮捕だろ(笑)
- 332 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:17:27 ID:fFBRdtxx0
- これは酷い。ジャーナリストと自称する奴らは非難声明ださにゃいかんだろ。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:17:31 ID:r9gRZI9w0
- >>320
いまごろ嫉妬と憤怒の炎で身を焦がしてるなw
選挙が終わったら、小沢に泣きつくだろう。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:17:31 ID:oWC6a8qc0
- 友愛候補でもあるわけだね
- 335 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:18:25 ID:2pflYNkH0
- ひどい!ウソつきを政府中枢に据えるのか。これはひどい。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:18:47 ID:+tBqv8Aj0
- 元々、菅ちゃんとかゴーシとかメディアとの関係が密接である事を
利用して支持を拡大してきたし不思議は無いか。
しかし、手駒が斜め上杉ってのも期待が膨らみまくるw
- 337 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:18:56 ID:5qJY/b7p0
- わかりやすすぎる
マスコミとのズブズブ
- 338 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:19:15 ID:E7jlO8k90
-
「工作員だ」というウワサは本当だったんだな。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:19:21 ID:7ehb0fDI0
- とくだねによく出てる人か
- 340 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:19:46 ID:CURjp1Im0
- ひでーな
マッチポンプなんてもんじゃねーぞ
- 341 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:19:49 ID:yOJ8n1gwO
- 中国の大学 シンクタンクの政党
共和党作れ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:19:51 ID:Rhgx+kpKO
- 引いた
散々民主マンセーな報道して今から報酬タイムか
これからいっぱいブリジストンの広告出るのかな
500億で足りよう。もそうだし、最初から報酬ありの出来レース選挙だったんだね
- 343 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:20:03 ID:cW0vQsNW0
- ちょwこれはマジやばい。
みんな選挙いって投票しろよ。
ミンスにじゃねーぞ。
マジで洒落ならんことになる。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:20:24 ID:l6QlPgFoO
- 上杉聰と間違えてビックリしたw
- 345 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:20:29 ID:YqefSP/RO
- 安倍元首相にストーキングしていた上杉隆を秘書官にするとか分かり易い構図ですな。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:20:56 ID:85asHk/T0
- 安部は正式に名誉毀損の裁判起こすべきだな。
裁判係争中の秘書官ってのもいいじゃん。
つうかね、正直やられても問題ないレベルだぞ。
こんなマスコミ被った運動家なんて。
一番やってはいけないこと。
アメリカで云々言う人いるけど、アメリカではそもそも自分の旗色を示してやってるから違う。
故人献金に関して、国民レベルで何か運動できないのかね。
自民党があれやったら、それこそそいつが故人にされるぐらい叩かれる。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:21:28 ID:Z4CzTxbiO
- >>308
より酷い別の何かになったりして。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:21:49 ID:JFkoGOi90
- 民主党の年金「一元化」案ですべての人から収入の15%を徴収する件ですが・・・・
某巨大掲示板では工作員が「労使折半はなくならない」と火消しのために
新聞記事を持ち出してくるんですけど、民主党は新聞記事の責任なんてとらないと思います
サラリーマンだけ労使折半だと‘著しく’公平性を欠くのは明らかで
労使折半は無くなって全額負担になると考える方が自然です
また夫婦の場合、夫婦の収入を合わせて2で割る方式が検討されています
その場合、やはり労使折半は現実的じゃありません
自営業者の方の大幅な負担増はもちろんのこと
サラリーマンの労使折半が無くなるのは実質的増税です
選挙戦の最後に全力で広報していきます
- 349 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:21:52 ID:IFC1CsV40
- ここまでマスコミとズブズブとは……
500億円で足りようが現実味を帯びてきたな
- 350 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:21:52 ID:gdjsEYvQ0
- 「ジャーナリストはプレーヤーになってはいけない。」
これを唱えてたのは誰でしたっけ?
- 351 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:22:40 ID:Pbwok0Fp0
- 記者クラブ涙目だなw
- 352 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:22:59 ID:HRDoLtXP0
- そういう裏取引があったのか
- 353 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:23:06 ID:h6tEY47H0
- 郷腹もとーぜん入るよな
論功行賞だもん
- 354 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:23:07 ID:++oEKCk10
- 民主のバンドワゴン効果にあからさまに水差してる上杉君が
「民主と癒着!」とか。
おまえらってホント、弱いな。
・・・と言いたいとこだが、この産経記事自体、実際よくわからんなあ。
真実とするなら、鳩山は相当甘ちゃんだ。アマアマや。
>>350
毎日新聞の人じゃなかった?
大連立を画策したナベツネに対して怒ってたような。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:23:18 ID:9ZpPFJfrO
- あぁ、ネットゲリラが盛んにネトウヨネトウヨと騒いでる理由はこれかw
- 356 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:23:34 ID:+FQTIuILO
- リアル工作員かw
- 357 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:24:04 ID:muCh/rtUP
- 結局、民主党擁護のマスコミ、ジャーナリストには見返りがあるってことだよな
- 358 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:24:07 ID:x2ipMkZQi
- ふうん、だから頑張ってたんだ。
古い(そして悪い)政治体質だね本当に。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:24:13 ID:85asHk/T0
- 上杉、郷原あたりが入閣したら、ここ半年のわかりやすい説明になるね。w
- 360 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:24:34 ID:KV9GIv3W0
- 寺島さんってどういう政策に詳しい人なの?
サンデーモーニングでよく見てたけど。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:24:38 ID:GHkcwmJ70
- こいつのどこがフリージャーナリストなの?
売国奴が。
マスコミと民主はズブズブですよーって
自分から叫んでるようなもんじゃないか
- 362 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:24:48 ID:cxEo9D8b0
- 民主党マニフェストに“ダメ出し”するのがメディアの仕事か? | 週刊・上杉隆 | ダイヤモンド・オンライン
こうした論調に筆者は違和感を持つ。筆者は民主党員でもなければ、民主党支持者でもない。
だが、野党である民主党のマニフェストの実現性に疑問を投げるこの種の「社説」や「テレビ解説」をどうしても理解できないのだ。
相変わらず政府のプロパガンダにそのまま乗せられた報道姿勢には、あきれるというよりも笑ってしまう。
http://diamond.jp/series/uesugi/10088/?page=4
- 363 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:24:49 ID:WFs2D7DF0
- ■民主党は嘘をついて隠している!
収入の15%徴収は四年以内に実施の恐れ! 労使折半もなし?■
●民主鳩山が気持ち悪いんですが4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251306979/l50
スレの85〜90まで読んでみてくれ!
民主党が収入の15%を「税金のほか」に年金上乗せ分として徴収
これは背番号制にし税金と一括徴収だから強制
民主党議員は15%はネガキャンといったが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党本部に電話が繋がり政策担当に聞くと
年金保険料として15%徴収というのは本当だそうです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして1,2年でつくりできるだけ早く徴収するそうで
四年を待たずに施行される可能性があるそうです
●【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…
職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形★21
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251330297/l50
ニュー速の↑の過去スレのレスにも折半をなくすというのがあります
火消しが 新聞記事を持ち出してくるんですけど、民主党は新聞記事の責任なんてとらないと思います
サラリーマンだけ労使折半だと‘著しく’公平性を欠くのは明らかで
労使折半は無くなって全額負担になると考える方が自然です
また夫婦の場合、夫婦の収入を合わせて2で割る方式が検討されています
その場合、やはり労使折半は現実的じゃありません
会社員以外のひとも自営業パートバイトなど職種に限らず収入の15%です
- 364 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:25:00 ID:DuwjWClr0
- >>1
”ポッポ首相” あの植草氏や金子勝も起用してください。
この二人は、たいへん”有能”な経済専門家です。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:25:10 ID:50JhZ7IzO
- 議員年金はどうなるの?
- 366 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:25:11 ID:ofrlePTL0
- うはw
なんぞこれww
流石に冗談だろうwww
- 367 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:25:13 ID:0ZnT9KtE0
- 癒着を臭わせるようなネタが公然と選挙期間中に出てくるって異常事態だろ
- 368 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:25:18 ID:aZQWcx/S0
- 上杉は先のことを考えると、断るんじゃないか?ジャーナリストとして上がりになるし。宮崎テッちゃんにしろよ(´・ω・`)
- 369 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:25:18 ID:gdjsEYvQ0
- >>354
上杉氏本人です
- 370 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:25:19 ID:JiXOCAigP
- 最近では提灯持ちのことをジャーナリストと言うようだ
- 371 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:25:29 ID:5qJY/b7p0
- しかしここまでマスコミを野放しにしてきた自民も自民だよ。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:25:56 ID:l9T+ixX9O
- これはポッポが先走りしすぎだな
上杉の活動へのご褒美のつもりなんだろうが、選挙終わってからでもいいことだ
早漏すぎる
- 373 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:26:02 ID:9ZpPFJfrO
- つーかチンカス上杉はいつまで安倍から逃げ回るつもりなん?ww
- 374 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:26:03 ID:bFVp0jzT0
- >>360
サンデーモーニングに出てるって事で政策の方向性は大体わかるだろw
俺はもう分りすぎたので、大沢親分とハリーが「喝!」というコーナー以外は
全く見ないwww
- 375 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:26:05 ID:Wo1UTcaqO
- >>321
いきあたりばったりの雰囲気で投票する馬鹿は、ホントに目を覚ましてほしいね
- 376 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:26:56 ID:snbVQ8pv0
- 民主の方がよっぽどコネで政治経済を動かしそうじゃないか。
ジャスコとかもあるしw
それと思いつきで政治するな!
- 377 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:27:34 ID:0ZLAp/mFO
- 民主後出ししすぎ
なにこの情報操作選挙
- 378 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:27:44 ID:5XHjGGkw0
- あのさw
ダイヤモンドって、自民支持路線だってば。まじで。
いい加減そこは認めろよw
そんで上杉もダイヤモンド誌上で、麻生政権擁護記事を腐るほど書いてきてる。
だから意味不明なんだけどね。この産経記事が。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:27:57 ID:CS6R6LUr0
- 記事が真実であると仮定してだが
ミンスが斜め上にかっ飛んでくれそうな政権運営をするんじゃないかと予感させるような記事だなぁ
上杉が受けるにしろ断るにしろ、ポッポがそういう人間を取り立てようとしたってことには変わりないわけだし
政権交代後が楽しみだわw
- 380 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:28:04 ID:cTYQKbu8O
- 政官癒着ならぬ政マ癒着が来年の話題になっているだろうな
- 381 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:28:39 ID:VGxhmJ3B0
- 安心して自民党に投票しますww
- 382 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:28:48 ID:85asHk/T0
- >>371
それを打破できたのは小泉だけだったってことだよ。
90年代から自民叩きは根拠ない悪口レベルばっかりだし。
小泉だって4年前の選挙は、自民分裂マスコミ過剰取り上げを逆利用しただけ。
マスコミの筋書きは自民共倒れみんすうまーだったわけで。
まあ、そう考えると、国民はなんとなくあたらしそうなものを求めてるだけなんだよね。
4年前も今回も。
小泉が首相ってこと自体がそもそも政権交代だったわけだし。
YKKで一番ありえない人だったわけだから。今の若い人には信じられないだろうけど。
みんすで言えば、次世代の前原・原口・だがやで、だがやが首相になるようなもの。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:29:00 ID:qxAle4PO0
- これが応援見返りの裏公約っていうヤツだね
- 384 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:29:05 ID:HbkWdCHqO
- 官邸崩壊パート2
を書くのですねw
- 385 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:29:32 ID:AnSyru85O
- >>370
だがしかし、それは提灯持ちに失礼ではないだろうか。
提灯は暗闇で前を明るく照らすものだが、ジャーナリストがやってるのは庶民の目の前を暗くすることばかり。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:29:55 ID:DuwjWClr0
- 事前に漏れる人事は潰れる。
産経、良い仕事をしたな。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:30:11 ID:5XHjGGkw0
- >>379
しばらくエンタメ性には事欠かない政権になりそうだ。
まったくのガセ記事だったら産経がマズイが。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:30:23 ID:r9gRZI9w0
-
「電波使用料は高すぎますよ、ミンスになったらもっと下げます」
「500億で足りよう」
「ミンスの素晴らしいところは、フリ-ジャ-ナリストにも記者クラブを解放するところ」
ふ〜ん。なるほどねぇ。ズブズブなんだね。
これでも、まだミンスいっちゃう?w
- 389 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:31:27 ID:CS6R6LUr0
- >>387
まぁガセだったらそれはそれ
新聞社も一社位これはマジで不味いって位酷い目にあったほうがいいんじゃないw
- 390 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:31:32 ID:Dp+sY5X1O
- ズブズブじゃん
- 391 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:32:01 ID:xEi0htRk0
- 腐ってるな。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:32:03 ID:KV9GIv3W0
- マスコミとの癒着とかネトウヨが言ってるけど、
上杉は既存のマスコミのあり方に反対してるんだぞ?
民主党がお前らの嫌いなマスコミに手を入れようとしている証拠だろ。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:32:20 ID:uevSMxO50
- 大久保秘書は?
- 394 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:32:20 ID:WYksorDk0
- 結局民主党はマスコミとズブズブの関係だということだな
- 395 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:32:20 ID:Jnf3sW1F0
-
始まる前から腐りきっててワロタw
- 396 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:32:21 ID:+noh3UCVi
- 日本のマスコミwww
- 397 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:32:40 ID:O0J+wvFu0
- 鳩山の論文が昨日のヘラルドにのってたけどよー
経済一流政治三流の日本が高級紙ヘラルドに論文載せるなっての
高いGDPのおかげで海外からは日本が一等国あつかいされてるけどさー
この国の政治の迷走ぷりったらイランアフガニスタンよりひどいぜ
- 398 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:33:49 ID:kUq371d80
- >>1
マスター、バーボン、いつものやつで
- 399 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:33:53 ID:E+Eem2k70
- ひどい話だなぁこれ
- 400 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:33:56 ID:r9gRZI9w0
- >>392
×民主党がお前らの嫌いなマスコミに手を入れようとしている証拠だろ。
○民主党がお前らの嫌いなマスコミを手に入れようとしている証拠だろ。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:34:30 ID:dLY5lkQ0O
- >>378
お前もいい加減ソース出せよw
- 402 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:34:34 ID:jf0nUFbcO
- >>388
まあ、最後のは認める
ただ、上杉はないわW能力的にも、人物的にも
- 403 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:34:41 ID:KV9GIv3W0
- >>386
そういうことだったのか! これからマスゴミが抵抗を始めるのか!
- 404 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:34:41 ID:K4vEgdbj0
- 敢えて言わせてもらう。
マスコミの官僚批判っておかしくないか。
確かに、官僚になった人間は受験戦争に勝ちぬいた奴が多い。
そのことに対する僻みはないか、それを馬鹿なマスコミに利用されてないか。
たくさん、批判してください。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:34:56 ID:7ehb0fDI0
- >>388
電波使用料なんてマスコミにとっては微々たる額だぞ
そんなんでマスコミ操れるんなら自民もとっくにやってる
- 406 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:35:15 ID:sDUZyX+y0
- まあ新聞の飛ばし記事なんてよくあることだから問題にはならないだろう。
だが、火の無いところには煙は立たずというからな。
何らかの裏約束があったのは確実なんだろうね。
民主の高支持率って、マスコミのしかけた振り込め詐欺なんだよ!
- 407 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:35:37 ID:jYptq1z10
- >>400
それは実行してから言ってね。
記者クラブ廃止、その他既得権益をぶっ壊したら
いくらでもほめられると思うよ。
たぶんやらないけどね。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:36:10 ID:5XHjGGkw0
- >>401
Webダイヤモンドで追えるだけ追えばいいじゃんか。
さしあたり民主のバンドワゴン効果に水を差す記事は紹介したでしょ。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:36:26 ID:NkoshkQvO
- >>1
またパン板等に飛ばされて…
あれ?
- 410 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:36:30 ID:O0J+wvFu0
- それとさー日本は戦争やらせたらそこそこなんだからさー
軍事に力入れるべきじゃないの??文武の武の部分が抜けてるから
ふらふらなんだよこの国
- 411 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:36:54 ID:7umWteC9O
- 上杉隆って名前を見た時点で民主への投票の意欲は一切無くなった。
阿呆だね鳩山さんも。
選挙終わってから発表すりゃいいものを・・。
今まで手を組んで来ましたよ。その御礼ですよ・・ってのがミエミエだろうに。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:37:45 ID:jqrIR+Oo0
- 必死に民主ヨイショしてた理由がこれか
- 413 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:37:46 ID:FQ+/pbOQ0
- これもまた癒着なのか…。腐れは腐れにくっつくのは世の常だが。
それ以前に邦夫の秘書は自民系やんか。スパイとか何か言ってたけど、
トップ自ら何をしてんの?
- 414 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:38:01 ID:EYwNK6lxO
- 上杉×鳩山
- 415 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:38:03 ID:90Q2mPZ30
- フリーを政党に迎えるって・・・・
- 416 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:38:13 ID:kHQlR73jO
- 上杉隆は週刊朝日の巻頭記事で頑張ってたもんなー
- 417 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:38:31 ID:AbM2B1Sa0
- >>404
まあ、同じ一流大学出身でも官僚になれなかった落ちこぼれが
新聞やテレビ業界に行くって話もあるからなあ。
批判の根っこには妬み嫉みが多分にあるのかもしれない
- 418 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:38:33 ID:DuwjWClr0
- 事前に漏れる人事は潰れる。
産経、良い仕事をしたな。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:38:43 ID:BN2CSH630
- C○Aの酸っぱい・・・
- 420 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:38:44 ID:DaQk5AZh0
- 上杉・・・胡散臭すぎ。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:38:52 ID:sDUZyX+y0
- >>405
>>電波使用料なんてマスコミにとっては微々たる額だぞ
>>そんなんでマスコミ操れるんなら自民もとっくにやってる
欧米並みの水準に上げられるのを恐れてるんだろう。
あと入札制とか。
テレビ局への税金投入の裏約束も本当なんだろうな。
民間企業なんだから潰れてもいい、ネット系を始め参入希望は多かろうに。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:39:39 ID:+noh3UCVi
- 茶番にもほどがある
- 423 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:39:59 ID:KV9GIv3W0
- >>407
確かにマスゴミがどんな抵抗してくるかわからんからなー。
民主も改革姿勢を見せられれば、って程度ならホントがっかりだよ・・・。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:40:25 ID:xGE5BeZQ0
- 自民なんか下野してくれていいとして、コイツらも絶対嫌だよ・・・
- 425 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:40:25 ID:tgPMarEv0
- 週刊・上杉隆
ttp://diamond.jp/series/uesugi/
- 426 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:40:34 ID:ScaKk0S60
- ジャーナリズムw
- 427 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:40:42 ID:zUeZ3R6e0
-
あの、チョット思い違えてる、
自分だけが特別な情報ソースなんだと自意識過剰の
勘違い野郎だろ?
カッコつけちゃって、
目線が上杉。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:41:33 ID:niisSvtn0
- うゎ、上杉・・・キチガイ過ぎだろ。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:41:35 ID:ihRjGGuuO
- 犯罪者の癖にもう総理気取りで困る。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:41:58 ID:4YU1Ga0w0
- ああ、上杉ね
なんかもう隠そうともしないんだね
- 431 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:42:01 ID:DuwjWClr0
- あの、榊原英資は起用しないの?ポッポ
- 432 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:42:04 ID:qbfHSnpx0
- 杉山のアホが首相秘書官ってwwwwwwwwww
オワタw
- 433 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:42:26 ID:CS6R6LUr0
- >>421
___
/_ノ ヽ、.\
../(●) (●) \ 新聞の方も頼むよ
/ (__人__) \ 年500億ぽっちなんだから安いもんだろ?
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
- 434 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:42:31 ID:cToVnMwE0
- >>427
こういうのが「マスコミ」とか「記者クラブ」とかに有利な意見なのであり。
ここで民主がマスコミと云々と言ってる奴も、非常に胡散臭い。
それとも、個人が「マスメディア」って、本気で言ってるんかいな?
- 435 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:42:39 ID:vjnofPhm0
- フリーのジャーナリストってところがポイント
自民:大手マスゴミのOBと癒着
民主:フリーのジャーナリスト
ここで民主叩いてる奴の大半がピントずれとる
- 436 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:42:48 ID:6zD1smM8O
- 上杉でらっきぃ。
身辺調査したらすぐにボロが出そう。
まずは年金あたりから〜
下半身系もいいぞ。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:42:58 ID:Fu0EB2P80
- 中立のポジションのポーズを取りつつ、民主マンセーの記事垂れ流し、
そしてこれかよ、もう何でもありだな
- 438 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:43:33 ID:5XHjGGkw0
- それに、毎日新聞が500億クレクレとねだってきたから「癒着だ!」とかも、
まったく珍妙だと思うのだがなあ。
だったら毎年NHKに、毎年予算200億円付けてきてる自民はどうなるんだw
受信料を取りつつ、みんなの税金から毎年200億だぜ?
麻生なんか、小泉政権下で総務大臣やってたときから、
携帯ワンセグにも受信料を課せと主張している御仁だぜ?
どうせこうした厳然たる事実からは、目を逸らすのだろうけど。
それが”情報強者”さん方だし。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:43:34 ID:fFBRdtxx0
- 俺いまからポスティングしてくるんだけど何かおススメのパンフとかビラとかありませんか?
- 440 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:43:41 ID:EYwNK6lxO
- 選挙後逮捕、になったら神
- 441 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:43:45 ID:3xg4GWTz0
-
もう既に、日本のジャーナリズムは完全に死んでたんだな・・・。
どんだけ空手形もらってたんだよ。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:43:53 ID:E+Eem2k70
- 上杉って民主のマニフェストに文句つけるなって書いたやつだろ?
ずぶずぶじゃねぇか
- 443 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:44:09 ID:I2uQus/r0
- 上杉は民主マニフェストを批判するなとさわいでたな
- 444 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:44:20 ID:+lEbJmtV0
- >>388
元アナウンサーとか、テレビ局員とか、マスコミ関係者が民主から大量に立候補してるしな。
今回、そいつらほとんど当選するだろうし、もう政権と一蓮托生みたいな状態になってる。
マスコミとしても、よく知ってる人達を落としたくないだろうしなあ。当選したら当然強い
パイプとして働くと。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:44:24 ID:SLtgWY1Q0
- フリーナージャと聞いて飛んできました
- 446 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:44:26 ID:x0WtyCoH0
- ジャーナリストが政府に取り込まれるのかよw
時代が変わったな。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:44:47 ID:jYptq1z10
- >>417
そういえば事務次官になれず、大臣になりたくてなりたくて小沢あたりに媚売りまくっていた
えいちゃんこと榊原英資はいま何やってるんだろうか?
- 448 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:44:51 ID:V4xKhbq20
- 上杉、寺島を国家公務員特別職にして、国から給与を払うのか、これこそ無駄じゃないのか。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:44:53 ID:muCh/rtUP
- >>392
取材もろくにせず根拠に欠けるトバシ記事書いて、相手から抗議されたら逃げ回る
これが既存のマスコミのあり方に反対する新しいあり方か?
- 450 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:45:06 ID:vJfGztzd0
- >>376
あるところで一人の爺ちゃんが支配した期間が長すぎて色々問題も起きてきたんで
じゃあ一回民主にやらせてみるかって軽いノリでやらせたんだな
そしたら癒着を断ち切るどころか、それを上回るコネカネ利権の挙句じぶんとこの一族に金回したんだな
おかげで古くからの地元企業は冷遇され土地を追われる者も現れ、経済状況は悪化するばかり
ほんでどうなったかっていうと、その土地の指導者はついに江戸時代まで戻ったんだな
日本のどこかのちいさな町のおはなし
- 451 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:45:32 ID:3sfO0QR70
- まったく・・・酷すぎるなぁwww
上杉って・・・アレ、使えなさ杉だろw
もう、何でもアリのダメダメ政権確定だ!!
- 452 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:45:33 ID:JiXOCAigP
- 上杉とか、共同の元社長とか、変態とか
民主は頼もしい見方がいっぱい居るね。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:45:46 ID:EtN5FnAu0
- ミコスマw
- 454 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:45:49 ID:5K06ltU+0
- ポッポはなに考えてるのか分からん
- 455 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:46:01 ID:3whuljXf0
- まじで日本終わりだなw
これで圧勝するんだろうし
もうどうしょうもねぇ
- 456 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:46:10 ID:0G3I+GY5O
- 単に兄弟喧嘩の延長なんじゃないのか?
- 457 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:46:16 ID:DuwjWClr0
- >>435
で、この上杉が民主へ入るってのが本当だとして、賛成?反対?
- 458 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:46:23 ID:ZoeNLPW2O
- >>435
上杉のフリーは自営業って程度の意味で、思想的には寧ろバリバリの紐付だぞ
- 459 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:46:26 ID:ELCFEMc+0
- 日本のマスコミには政治に対するチェック機能は無くて、
民主党と一体になって、日本を操ろうとしているわけですね。
よく分かります。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:46:38 ID:6rJq5IMaO
- まだ受けるって言ってないんだから、文句言うなよ。
ただ引き受けた時はみんなで叩きまくろうぜ(^-^)b
- 461 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:46:51 ID:EYwNK6lxO
- 世界で一番売国奴〜
- 462 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:46:56 ID:E+Eem2k70
- >>444
マスコミと政権が癒着したらどうなるか
- 463 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:47:17 ID:AbM2B1Sa0
- 元アナウンサー候補といい、上杉の件といい民主はマスコミによる政府支配を
目論んでるのかねえ
- 464 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:47:56 ID:BWZm7jpbO
- 寺島実郎はええがな上杉なんちゃらは知らんな屎が
- 465 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:48:08 ID:R26LUNlr0
- あーやっぱりねw
- 466 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:48:38 ID:PqZNCoec0
- 週刊誌だと経済閣僚に「森永卓郎」ってネタもあったなw
- 467 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:48:46 ID:jHiwTgvW0
- >>435
え?(笑)
- 468 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:48:49 ID:7umWteC9O
- 結局、自分達の提灯持ちをしてくれるジャーナリストで脇を固めたいだけじゃん。
上杉とか寺島とか、テレビにもちょくちょく顔出してる奴を起用して、自分達の政策に批判が集まりそうになったら、それをかき消す役割にも使えるしね。
今まで以上に民主マンセーマスゴミが増えてく予感。
上杉なんか嬉々として民主宣伝ジャーナリストに成り下がってくれることだろう。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:49:02 ID:MKVBiuBW0
- 基本的な嫉妬スレ
- 470 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:49:18 ID:p2tiqtvN0
- >>407
記者クラブ廃止は全然言わなくなったな、鳩
あれは小沢西松報道に対する、脅しだか、牽制だかだったんだろ〜か?
- 471 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:49:22 ID:dXFy17lp0
- 寺島ですか
- 472 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:49:29 ID:KV9GIv3W0
- >>434
まったくだなー。以前から上杉と民主がくっついていたとして、それってそんなすごいことか?
ただの壱フリージャーナリストだろ。マスコミとの癒着なんて大げさすぎるだろ。
ましてや、テレビ、新聞メディアには書けないフリーならではのまともな記事かいてるんだぞ?
- 473 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:49:32 ID:ZSus7oWn0
- >>435
自民:大手マスゴミのOBと癒着
民主:大手マスコミのOBと現役の大手マスコミとフリーのジャーナリストと癒着
- 474 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:49:35 ID:++oEKCk10
-
NHKに毎年予算200億円付けてきている自民党についてどう思いますか?
- 475 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:49:36 ID:N5Iwtk0F0
- もう金曜日だぞ
もっと頑張って自民支持者さんw
- 476 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:49:45 ID:3xg4GWTz0
- >>435
はぁ?
- 477 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:49:49 ID:0ZnT9KtE0
- >>463
単に既にマスコミに操られてるだけなんじゃないの
マスコミの選挙協力は誰の目にも明らかだし
それは当人たちが一番よくわかってるんだろ
- 478 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:50:00 ID:ZwiGLPuW0
- 通りでこいつが自民を批判して民主を押していた訳だw
- 479 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:50:02 ID:dqJOEmMU0
- 上杉w
海外から誰も情報提供してくれないだろ、コイツじゃ。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:50:12 ID:IFC1CsV40
- ぽっぽの秘書になるということは
上杉もそのうち罪をなすりつけられて友愛されるかもしれないな
- 481 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:50:39 ID:muCh/rtUP
- 朝日ニュースターの番組で、中川(酒)にチンチンに泣かされたのは良い思い出
- 482 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:50:45 ID:+N2qdoY00
- おいおい、与党を批判してポスト貰うってw
ジャーナリストかよwww
- 483 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:50:49 ID:5T6VvHph0
- 麻生クーデター説の上杉売国奴さんか
たしか民主の元秘書だもんな
- 484 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:50:52 ID:Et29g5Kn0
- これが本当のお友達人事。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:51:02 ID:WboK6jkb0
- 叩けば埃の出る腹黒いのが増えることは良いこと
政権交代後つっこみどころが満載で楽しめそう
- 486 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:51:08 ID:pESscEmb0
- 表に流れたらこの人事は流れるだろ。
産経アホか。いいネタが1個潰れたじゃねえか。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:51:41 ID:OKOrbS6pO
- うっわ、分かり易い人選。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:51:41 ID:AbM2B1Sa0
- >>472
政界を混乱させたデマ記事が、まともな記事といえるのかと
- 489 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:51:51 ID:eEOEiv4CO
- 鳩山って本当に馬鹿だ。
本当の馬鹿。
上杉なんてまた雇ったら鳩山&上杉が自民党に絡む間は選挙行かない。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:52:18 ID:FAa+Kmto0
-
上杉、最低だな〜
すぐにジャーナリストやめろ
- 491 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:52:24 ID:++oEKCk10
- ぶっちゃけた話し、ジャーナリストを名乗るなかで、
これほど低学歴の人物がいるだろうか・・・w
都留文科大学?
まじ、なにそれ。
ちゃんと学歴に応じた記事しか書けないのだなーって感想を抱く。
- 492 :名無しさん:2009/08/28(金) 08:52:25 ID:LoSF8X2RO
- シェークスピアの「リア王」は逆にわざと自分のものまねをする道化師を置いて
激怒しながらも自分を戒めたというのに…
ダモクレスの剣を置く度量すらないのか?
- 493 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:52:35 ID:WsxMdbzR0
- なんだこれw 開いた口が塞がりません。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:53:27 ID:9m4WhKH+0
- お友達人事
論功行賞人事
ってこういうのを言うんだよね
- 495 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:53:32 ID:AT/GpiskO
- 最悪。
あいつのコメントの一方的さ、薄っぺらさの理由がこれ。
こんな茶番見せられて、まだミンス入れようってんだからな。
馬鹿につける薬はねーよ。
左巻きのカスゴミが世論操作し続けて、マジ日本沈没。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:53:45 ID:52i+OFV+O
- ひっしこで民主擁護していた理由がやっとわかったよ
- 497 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:54:22 ID:tgPMarEv0
- フリージャー上杉さん、秘書官になるんだ
- 498 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:54:24 ID:VuDElu8o0
- 何考えてんだろ
- 499 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:54:27 ID:aU/v2aw50
- 【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/
1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加
第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。
都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。
「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。
宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=
http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
- 500 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:54:28 ID:dqJOEmMU0
- >>492
ポッポをコピーできるようなヤツ=ポッポと同レベルのキチ
そんなキチがこの世に居ると思うか?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:54:32 ID:I0BqkTVDO
- こんだけ先走り続出しといて結局民主負けたらおもしろいことになりそうなんだが
現実問題厳しいか
- 502 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:55:01 ID:DuwjWClr0
- 寺島って、とっくに民主の顧問かなんかやってると思ってたが。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:55:18 ID:PUTSsvKq0
- 上杉と寺島ww
麻生や自民を叩きまくったマスゴミを国政に参加させるとは・・・ww
モラルの欠片もありませんなぁ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:55:20 ID:6BYpfUEo0
- これまた香ばしいやつをw
- 505 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:55:48 ID:/VJjuU3S0
- よく知らないのだがどういう人物なのか3行でプリーズ
- 506 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:56:19 ID:bqTzakg80
- >>501
そんな期待持ってると、予想通り自民が負けたらプギャーされるぞw
- 507 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:56:23 ID:zK0N+Xns0
- ゴルフを一緒にやったメンバーですねw
完璧に癒着じゃねぇかwww
- 508 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:56:42 ID:WboK6jkb0
- 香
具
師
- 509 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:56:44 ID:0oGKpiYJ0
- 都留文科大てマーチレベル?
- 510 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:56:54 ID:Pf52VfN60
- どんだけわかりやすい人事だよwww
- 511 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:57:00 ID:5/VUChqL0
- 自民の中川(女)も上杉と近かったよな。気がついたらこいつも民主党。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:57:06 ID:CS6R6LUr0
- >>501
負けはないだろう
思ったほど勝ってない、なら無いとは言い切れないかも知れんけど
- 513 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:57:12 ID:++oEKCk10
- >>505
麻生政権の提灯持ちやってきた自称ジャーナリスト
低学歴
自民シンパの週刊ダイヤモンド誌上で連載もってる
- 514 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:57:19 ID:DuwjWClr0
- 上杉は唐橋ユミを狙ってる
- 515 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:57:24 ID:m3T6Ks7lO
- 酷い人事だな…ついでにオオニシも引き抜いてやれよw
- 516 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:57:31 ID:5Phaqhox0
- 民主党のメディア対策
・500億円の公的資金
・電波使用料大幅値下げ
・メディア監視権限の独立
・民主党候補への登用、政府の役職への起用
自民党
・広告税(麻生)
実に判りやすいな
- 517 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:57:58 ID:x1teUBor0
- 上杉が必要以上に麻生とか安倍を攻撃してた理由はこれか・・・
もうジャーナリズムなんてのはお笑いの世界なんだろうなw
- 518 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:58:02 ID:uDWiXL6G0
- 新聞社が公的資金500億要求しているの、これ新政権向けなんだけど
命一杯、民主応援するので公的資金投入してね!ってことだろ
新聞やTVに踊らされているバカは
政権交代=改革でなく、革命だということに気付いていないわけで
民主支持の日教組は、完全無血革命としてお祭り騒ぎらしいw
あーあ、なんだかなぁ
- 519 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:58:05 ID:jf0nUFbcO
- >>509
偏差値58くらい
- 520 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:58:08 ID:JiXOCAigP
- 今後のお友達人事が見ものですネ
- 521 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:58:24 ID:5T6VvHph0
- クニオの秘書だったときクニオどこの政党だったの?民主?自民?
- 522 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:58:28 ID:EcGfYhvO0
- さっき、みのの番組で与良正男が頑張ってたよ
鳩山は与良正男にもなんか仕事あげる予定あんのかな?
みの「政権交代すれば日本が変わるというけど、新聞は政権交代後どう変わるのかを
書いてない。そこが知りたいのに!与良さん、そこを書いて欲しいんですよ」
与良「…なるほどねぇ〜。ふふ。31日から!変わるんですよ!!!」
- 523 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:58:34 ID:l9G11Lyy0
- 上杉かつぐだすってどれだけ人材不足なんだよ
民主党はひどいな
- 524 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:58:47 ID:6OWaURFX0
- 上杉が予想することって一度も当たったことがないんだよな。
的外れ議員の元秘書だけあるよ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:58:50 ID:d3gwdezI0
- >>505
多少、強引にでも民主政権を成立させるのが正義
報道内容なんてしょせん主観なんだから多少事実と異なってもしょうがない
ニュージャーナリズムを超えたシュールジャーナリズムの急先鋒
- 526 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:59:05 ID:bqTzakg80
- >>516
・500億円の公的資金
↑なんで確定した話になってんのこれw
捏造するとメディア批判できなくなるぞ?
- 527 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:59:11 ID:pESscEmb0
- たかじんはこいつが嫌いだと委員会で言ってたな
俺は勝谷も同類と思うのだが
- 528 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:59:14 ID:Pf52VfN60
- 捏造報道で訴えられてるのにwww
逮捕されたら問題になるんじゃないかwww
- 529 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:59:21 ID:7umWteC9O
- つっこむどころか民主に対する批判の類はすべて口をふさがれたりして。
週刊誌なんかは除いて、すでに殆どのマスメディアはその気満々でしょ。
- 530 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:59:24 ID:PBFSekYE0
- 猟官のための自民批判か
卑しいねぇ
- 531 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:59:29 ID:DuwjWClr0
- >>513
お前、ずいぶんと”個性的”な物の見方をするなー。
希少価値があるよ。
- 532 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:59:45 ID:CS6R6LUr0
- >>518
むしろ、「我々ジャーナリスト様を敵に回したらどうなるか……わかってるよねぇ鳩山君」だろw
- 533 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:59:51 ID:VuDElu8o0
- >>517
上杉はジャーナリストでもなんでもないよ。
自民や麻生の悪口書くしか脳のない、物書き芸者
- 534 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:59:52 ID:5/VUChqL0
- >>518
実際、この1年の民主の動きは、景気が悪くなるように悪くなるように行動してたからな。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:00:03 ID:KV9GIv3W0
- >>491
同じ大学同士での(早稲田、法政とか)マスコミ、政界の癒着のほうが問題だろ。
宮沢喜一なんて自分と同じ東大卒の人間としか話をしなかったらしいぞ。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:00:04 ID:vWrO1P3i0
- >>500
鳥肌実クラスのキチでもいい線いくが厳しいかもしれない
- 537 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:00:27 ID:QSHYTep10
- 寺嶋はうちの大学でも講義やってたな。そのときもずっと電波吐いてたから俺は受けなかったけどw
それにしても上杉に寺嶋を秘書官にするって鳩山は正気じゃない。
必死になって麻生をたたいてたのは、それ相応の見返りがあったからなんだなw
マスコミと政治家の癒着か。やりたい放題ですねw
- 538 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:00:32 ID:GFXCQIIWO
- こんな糞ジャーナリストの給料を
税金で賄うなんて嫌なんだけど。
秘書大量採用による民主党の税金の無駄使い。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:00:59 ID:5T6VvHph0
- 勝谷も民主・小沢・田中シンパだからな
- 540 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:01:00 ID:p2tiqtvN0
- >>526
確定はしてない、マスゴミから報酬を請求されただけ
- 541 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:01:17 ID:8ncNE2P70
- 以前テレビで軽く安部にちょっかい出して反撃されて
安部の迫力に軽い上杉はパニックってたな。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:01:24 ID:r9gRZI9w0
- >>481
あったあったw しどろもどろで涙目にさせられてたよなww
- 543 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:01:29 ID:++oEKCk10
- >>531
毎年NHKに200億円あげてきた自民党について一言どうぞ。
それが出来たらおまえは客観的な物の見方ができる人間と認めてあげるよ。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:01:42 ID:38RyYbtAO
-
民主党に投票済みだが、上杉なんていう馬鹿を起用かよ…
選択肢が民主しかないとはいえ、ちょっとこれは……
- 545 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:02:01 ID:6cSIq8tzO
- >>517
安部の病気を、茶化してたな。
同じ病気で苦しんでる人が聞いたら嫌な気分だっただろうな
- 546 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:02:08 ID:FDVUhT0QO
- もはやジャーナリストじゃないな
権力追従
- 547 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:02:41 ID:PUTSsvKq0
- >>543
NHKは公共放送だから
- 548 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:02:42 ID:mQ9JQ+vc0
- >>538
秘書ぐらい認めてやれよ
- 549 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:02:48 ID:CS6R6LUr0
- >>544
今のところ「起用する意向を固めた」だけです
- 550 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:02:53 ID:MKVBiuBW0
- >>470
上杉は記者クラブ廃止論者だよ。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:03:04 ID:7JV0eGeF0
- 論功行賞ひどすぎ!!
でも、
上杉ってテレビにあまり出ないよね。
ワイドショーしか見てない人に、上杉がどんな奴かはわからない。
で、民主に痛手なし。!!くそっ!!!
- 552 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:03:17 ID:AFjZHaw00
- >501
自民に投票する理由が無いからね
マスコミ洗脳された情弱を中心に、
消去法で民主、っていうのが多いんじゃないかな
経済情勢から見ると、民主政権が成功する可能性は低いし、
失敗すれば民主離れだけでなく、マスコミ離れも加速するから
自民にとって今負けるのは悪い話ではないんだよ
落選を機に引退する人もいるから党内の世代交代も進むし
自民にお灸をすえたつもりの国民が火達磨になるだけだし
- 553 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:03:18 ID:0oGKpiYJ0
- ちなみに民主輿石東も都留文科大卒
豆知識な
- 554 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:03:32 ID:9FY4nFW90
- そーいえば民主のなんだか景気悪くしそうな行動は
景気悪くなる→中国と統合で経済が一時的に上向いて支持率アップ
をねらっているような・・・
あーもうなんなんだ疑ってかかるとキリがねえ
>>543
国営だからじゃねえの?
- 555 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:03:39 ID:++oEKCk10
- >>547
別途、決して安くはない受信料も徴収してるんだけど?
- 556 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:03:41 ID:881HucDA0
- 193 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2009/08/28(金) 08:31:09 ID:qfAL1I3t
みの「毎日新聞を見ても朝日新聞を見てもそう、日本経済新聞にも東京新聞にも
『政権交代すれば日本が変わる』とは書いてあるけど、どう変わるかは書いて
ないんです。ヨラさん、どう変わるんですか?」
ヨラ「・・・なるほどね。31日から変わるんです。」
- 557 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:04:12 ID:9m4WhKH+0
- >>551
しょっちゅう出てるだろ・・・
- 558 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:04:34 ID:nYb9+wkGO
- 2ch規制する法案通せば完璧だな
- 559 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:04:44 ID:OSnPUzAv0
- 政権交代したらNHKへの200億予算は消滅するの?死活問題じゃん
- 560 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:04:50 ID:cugaVFHNO
- >>544は外国人地方参政権容認者か。死んでいいよ
- 561 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:04:54 ID:g2JjZYR50
- 何が「ジャーナリスト」だよ…呆れてものも言えんわ
マジで民主の人員ってどうなってんだよ?いい加減な奴とか怪しい奴
とか「黒い奴」が多すぎるぞ
しかも今頃発表すんな!期日前投票開始以前に言え!後出しばっか
しやがって…!
- 562 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:05:11 ID:QOKJYWag0
- 人物像はよくわからないけど
メディアと癒着あるいはメディアを民主党が統制と言うと
共産国家の情報統制と言論弾圧、思想統制と恐怖政治か
しかも故意だろ
批判が来るの分かった上でやろうとしてる
とんでもない増長してるぞ
もはや神格化
カルト化
カルトは団結力と組織力だけは強い
どうすりゃいいんだよ
- 563 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:05:15 ID:ttHqlBUHO
- >>522
自分は荻原博子も怪しいと思っているよ。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:05:16 ID:x7GaIdXe0
- だから上杉って民主擁護・自民中傷の記事しか書いてなかったのか
- 565 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:06:07 ID:+noh3UCVi
- かのTBSストリームで瀬戸内寂聴なんかと並んで賢人として紹介されていたねこの人
そのストリームはスポンサーがつかず既に終わったけど
- 566 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:06:23 ID:KV9GIv3W0
- >>538
秘書を大量に抱え込むのは、霞ヶ関対策だよ。
そのほうがよっぽど税金の無駄遣い減らせるんだよ?
- 567 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:06:45 ID:38RyYbtAO
- >>560
外国人参政権なんてどうでも良いんだが。
やらなきゃやらない方がいいってぐらいのもん。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:06:46 ID:x1teUBor0
- >>553
自治労とか日教組関係の民主議員で言えるのは大体が低学歴だってことなんだよなw
あぁいう奴らが議員になるのって、世襲で議員になるのとどこが違うんだろうな?w
- 569 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:07:38 ID:NldkdFvh0
- あれだけテレビに露出して
民主党よいしょした後で、
これは「アリ」なのか?ジャーナリスト(笑)として。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:07:43 ID:KFHZN9880
- ミラーマン植草も出所したらそのうち側近になるんじゃね?w
- 571 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:07:50 ID:qKbpLn8HO
- 民主黒すぎる…!
- 572 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:07:52 ID:qOwkXg+oO
- なんだ。
各官庁からその道のエキスパートを引き抜いて官僚を取り込む作戦かと思ったら、特亜のスパイを政府に引き入れる作戦か。
断る。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:07:53 ID:AbM2B1Sa0
- >>505
朝日新聞のマッチポンプであるニューヨークタイムズ日本支局を経て
民主党のお抱えフリー(?)ジャーナリストに
欧米妄信の記事を書く傍ら、デマ、流言飛語等をなにげに得意とする
- 574 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:07:54 ID:9rIN2Lpd0
- 上杉マジに死ね
- 575 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:08:05 ID:76JMvqmC0
- >>567
視野が狭い人なんだね。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:08:42 ID:PUTSsvKq0
- >>555
税金投入も受信料も法律で決まってることだよ
それとも民主政権になったらNHKを潰すのか?
- 577 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:08:57 ID:1DGTonov0
- この人事を上杉が受けても受けなくても、
既に上杉って自称ジャーナリスト終わりじゃね?
- 578 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:08:58 ID:38RyYbtAO
- >>570
上杉よりは植草の方がなんぼもマシだわ。
- 579 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:09:02 ID:OCvZoz0d0
- 懐いてきた野良犬を拾って飼ってやるの図
- 580 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:09:09 ID:qikIF68CO
- 上杉隆か
自民党のネガキャンやりまくってたからな
民主党にとっては貢献度たかいよな
- 581 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:09:34 ID:eXAyFBF/i
- >>482
猟官運動だな。民主が政権をとると、こんなクズが大量に各省にも入り込むんだろう。
日本終わったな。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:09:51 ID:EcGfYhvO0
- 荻原博子
江川紹子
きっこ
室井佑月
マイク ホンダ
どうでしょうか?
- 583 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:10:00 ID:jFyycg560
- >>1
面白い人事で、記者を持って記者を制すっていうのは
いいアイディア。
ただ、身体検査は大丈夫かな? フリーの記者は危ない取材も
してるから。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:10:18 ID:OKOrbS6p0
- 常識があれば引き受けないだろ、これは
- 585 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:10:28 ID:aU/v2aw50
- >>567
在日参政権与えたら、今は日本人の民主支持者のふりしてるキムチがでかい顔で堂々と
2chの政治関連スレに書き込んでくるんだぞ
それだけでもうざいじゃん
- 586 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:10:31 ID:Z+bV0tRx0
- >>1
軽井沢1泊ゴルフコンペ付きーー民主党のマスコミ接待リスト出回る
政権交代なくして政治の浄化などあり得ないと思っている本紙は、民主党に期待している。
だから、本当はこんなリストは紹介したくないのだが、どうせ表面化は時間の問題だろうから、
あえて公表することにした。今年5月の連休中、 民主党の中堅国会議員8名 が、
ただ同然で大手マスコミ等5名を軽井沢のゴルフコンペに招いた 件だ。現地では
政治評論家の森田実氏と、起訴休職外務省事務官・佐藤優氏の講演も行われたという。
いくら民主党が期待されているとはいえ、ただ同然はマズイし、それに何の抵抗もなく出かける
マスコミ側も同罪。これでは自民党の腐敗は批判できない。その道義的責任は免れないのではないか。
少し前、山田洋行のマスコミ接待疑惑が浮上したが、取材対象相手とは節度あるつきあいをするのが鉄則。
この件を問われて、「何か問題でも!?」と本気で答えた社の幹部がいたが、
その感覚麻痺がすでにマスコミ人として終わっている(以下にその2枚の資料添付)。
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-0306.html
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
5/5に、軽井沢プリンスホテルに集合して、森田実の講演と佐藤優の講演、で、 鳩山邸で懇親会 だって・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜
4/18現在のFAXでこれだから、たぶん5月6日(火)のコンペでは、参加者増えてただろうね。
民主党議員
小沢鋭仁、奥村展三、中井治、古賀一成、津田弥太郎、加賀谷健、工藤堅太郎、松野頼久
マスコミ関係者
****様 NHK野党クラブ担当 ←公共放送のNHKまで接待受けてる!
****様 日本テレビ野党クラブ担当
****様 朝日新聞野党クラブ担当
****様 テレビ朝日野党クラブ担当
上杉隆 元衆議院議員秘書 ←★注目★
- 587 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:10:36 ID:JI/95PwU0
- 安倍と中川酒にテレビカメラの前で泣かされた3流工作員の上杉隆が
ミンス報道官かよwwwww
今は週刊文春で、野中の飼い犬やってるチンカスw
こいつの嘘って、すぐバレる幼稚な嘘ばっかりだけど、
騙される奴なんているの?
- 588 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:10:44 ID:5T6VvHph0
- こいつは経歴詐称とデマ記事乱発で身体検査通らないだろ
いや通るかな民主なら
- 589 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:10:58 ID:uDWiXL6G0
- そもそも民主党自体は、自民の旧田中派、金丸派の自民を追われた人たちと
旧社会党の金に群がった奴らが集まっている団体w ついでに田中真紀子まで引き入れたしな
国の労働組合である連合をバックに自治労や日教組の金持ち団体が支援している
全体主義的団体なわけで、こいつらのやること自体に期待する方が狂ってるわ
- 590 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:11:01 ID:Uws9I7vOO
- このスレも9時過ぎたから、
「ネトウヨ」連呼する工作員に荒らされるな。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:11:02 ID:YXQv/YfY0
- 上杉はここから大儲けできる位置にいるのに秘書官なんて貧乏職業につくわけねーだろ。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:11:17 ID:0EaYOx4E0
- しっかし民主に集ってる連中はことごとく屑ばかりだな
- 593 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:11:42 ID:G4OoSeH00
- どうりでテレビで偏向しまくってたわけだな・・・・
同じようなキャラの中国観光ショッピング大好きな森永卓郎は大臣かなんかになるのかい?
- 594 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:11:48 ID:O7Tcv69f0
- >>22
でもミンスって産経を省いたりしたことあるよね?
- 595 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:11:52 ID:38RyYbtAO
- >>575
君がねw
>>585
www レス面白かったw 基準が2ちゃんなのなw
- 596 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:12:22 ID:9rIN2Lpd0
- ちなみに上杉町田はダイヤモンドオンラインのバカ2トップです。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:12:57 ID:bjpLoZMk0
- 謹んでお断りするだろうw
- 598 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:12:58 ID:jHiwTgvW0
- >>501
俺の中では必死で320といい続けた朝日だけクリアしてくれればおk
- 599 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:13:02 ID:kHQlR73jO
- >>578
同列に並べること自体、植草に失礼。
性癖はともかく優秀な人だ。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:13:09 ID:R4cchxW/0
- ホモ勝谷も入れてあげてw
- 601 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:13:12 ID:PUTSsvKq0
- >>578
上杉といっしょにされたら植草がかわいそうだろ
植草は嵌められるまではトップクラスの学者だったんだから
- 602 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:13:54 ID:Vx50QsYtO
- コレ冗談だよな?
- 603 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:14:06 ID:KV9GIv3W0
- >>590
自宅警備ご苦労様。ネトウヨ君w
- 604 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:14:18 ID:AbM2B1Sa0
- >>591
経歴等を考えれば、上昇志向が強いから引き受ける可能背もあるんじゃないかと
- 605 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:14:39 ID:aU/v2aw50
- >>595
基準が2chだけなわけねーだろw そんな変なとこばっかり突っ込んでるとキムチと間違われるぞ?w
二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・
誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw
【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡
・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
- 606 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:14:45 ID:2RkkiAnS0
-
本スレ立ちました
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251417686/
- 607 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:14:47 ID:cugaVFHNO
- >>567
自分に直接関係あることしか考えられない利己主義者にしてマルチな思考ができない、典型的なゆとりだったのかw
お前は外国人地方参政権容認者にして日教組支援者なんだよ、既にw
- 608 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:14:58 ID:38RyYbtAO
- 鳩山早く死なねーかな。
小沢でいいよ。もう。
恥ずかしい人事やってんじゃねーよ。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:14:59 ID:5eAPAtHT0
- >>603
早朝勤務の方でしたかw
- 610 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:15:03 ID:CS6R6LUr0
- >>570
出所する頃にはもうポストないでしょw
- 611 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:15:12 ID:JI/95PwU0
- そういえば、ホモ勝谷はどーしたの?
月50万円で小沢の芸者をやってる、ホモ勝谷は?
たかじんの言って委員会で、芸者ぶりをウザがられてイジメられたら、
民主党を通じてマスゴミBPOに訴えて、助けてもらったんだよな。
今じゃ、たかじんの方が勝谷にペコペコしてる。
番組でも、勝谷特集をやってもらえて、ご満悦だし。
金美齢おばあちゃんから「生ゴミを見るような目」で見られても、
お構いなしではしゃいでるしw
- 612 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:15:13 ID:+noh3UCVi
- あとは鳥越と勝谷あたり連れてくればマスコミ対策としては最強の布陣ですね。
さすがです鳩山さん。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:15:50 ID:VEPLIp7jO
- 上杉はジャーナリストじゃなくて、小説家、或はポエマーだろww
- 614 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:15:57 ID:9rIN2Lpd0
- >>601
嵌められたんでなくって、嵌ったのwありゃしゃーない。
優秀なのは認めるがな。。。
ただし、平蔵に嫉妬した時点で終わってたのかもね。
イメクラ通いしながらわが道をいっとけばこれからがあったのに。。。
クーに取って代わってたかもよw
- 615 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:16:00 ID:Pf52VfN60
- マスコミとの癒着うんぬん意外に能力的に無理だろwww
- 616 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:16:34 ID:76JMvqmC0
- >>595
鸚鵡返しか。自分で考えないタイプの人なのかな。
長期の国のあり方も考えることがなんで視野が狭いということになるのか意味不明だよ^^
- 617 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:16:41 ID:PUTSsvKq0
- >>611
政権とった後の勝谷はどんな立ち位置で活動するんだろうな
小沢がいる限り民主の犬なんだろうか
あいつ何が目的なのかさっぱりわからんわ
- 618 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:16:47 ID:Uws9I7vOO
- >>603
おはようトンスル君w
- 619 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:17:01 ID:RHcDXUKGO
- だめだこりゃ。マジでオワリだ。
いくらなんでもそこまで軽いとは思わなかったよ鳩兄。
昔は自民にいたんだからさぁ、もう少しまともな人脈ないわけじゃないでしょうに。
国政はあなたの玩具じゃないよ…。
- 620 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/08/28(金) 09:17:23 ID:mFnAremt0
- 上杉面識あるけど、金の亡者だぞ。
あれほど金に汚い人間も珍しい。
- 621 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:17:52 ID:7umWteC9O
- >>525
ごめん
久々に腹筋痛くなる程笑った
- 622 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:17:55 ID:p2tiqtvN0
- 経歴詐称問題について
NHK勤務時代について、
週刊現代は上杉のNHK報道局での勤務実態を「アルバイト」と指摘し、
上杉の経歴詐称問題が取りざたされた
一方、上杉は、平沢勝栄との裁判の過程で、記者職に内定し、
「NHK記者見習い/NHK報道局勤務」として、
NHKでの勤務実態があったことを東京地方裁判所、東京高等裁判所が認定したと自身のブログで主張し、
経歴詐称について反論している。ただ、内定後NHKに正式に採用されていないこと、
記者としての在籍ではなかったことは認めている
- 623 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:17:57 ID:5eAPAtHT0
- >>611
自分の出演した番組のことでBPOに訴えたの?
それでまだその番組に出てるわけ?
もちょっと信用できる嘘を書けよ。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:18:04 ID:5T6VvHph0
- 上杉・民主防衛隊が二匹ほどいるな
- 625 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:18:10 ID:38RyYbtAO
- >>607
日教組がそんなに嫌いなら、特攻でもしてこいよwネトウヨw
マジで応援したるよ。2ちゃんでほえるだけの奴は民主党に票を入れた俺と変わらん。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:18:11 ID:vWrO1P3i0
- >>611
勝谷は最近なんだか発言がおかしくなっていってるなと思ったらそういう事か
- 627 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:18:15 ID:wze2WNNoO
- 自称ジャーナリスト(笑)の嘘杉起用とか、こいつマジで頭おかしいんじゃね?
- 628 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:18:35 ID:h2SiTakZO
- 魏末期の曹爽一味みたいだな
下らない食客とつるんでたせいで失脚する
曹植もそう
- 629 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:18:38 ID:BswfpqlE0
- 日本にジャーナリストはいない
- 630 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:18:44 ID:J4gmnfMs0
- 森永やキンキン・キンキン嫁も登用されそうだなw
- 631 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:18:49 ID:/V/IUTC20
- 選挙にぼろ負けしたら、相手を批判するよりも先ずは自らの足りない点、反省点を考えるのが先のような気がするが、自民党はそうじゃないんだね。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:19:17 ID:fbEVvKJg0
- フリージャーナリストほど叩けば埃の出る人種はいない。産経記事はガセネタないし産経の願望だろう。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:19:36 ID:9rIN2Lpd0
- >>631
またそやってごまかすー
これからどないすんの?
- 634 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:19:51 ID:h7YYWJBL0
- 大西みたいな奴じゃないだろうな
- 635 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/08/28(金) 09:19:52 ID:mFnAremt0
- 政権の一方に取り込まれて、その後も「ジャーナリスト」を名乗れるのかね
- 636 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:20:13 ID:RsIfYoUU0
- 上杉隆ってクソ左翼じゃなかったか ?
こんなの政権に入れるなんて正気か民主党 ?
マジキチ
- 637 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:20:16 ID:Pf52VfN60
- いくらでもマシな人材はいると思うんだけどなw
なんでこんなババ使うんだよwww
- 638 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:20:28 ID:AbM2B1Sa0
- >>631
まだ選挙結果出てないし・・・
- 639 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:20:29 ID:Or+HToPfP
- お友達人事って散々揶揄しててこれかよw
- 640 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:21:18 ID:uqANHGiRO
- >>636
民主党って左翼じゃないか。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:21:20 ID:r9gRZI9w0
- >>625
>民主党に票を入れた俺と変わらん。
うわ〜、きたよ恥ずかしい性癖のカミングアウトw
- 642 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:21:41 ID:Vx50QsYtO
- なにがイヤかって
こんな奴が誉れある上杉姓を名乗ってること
- 643 :をのこ草男 ◆xekPXu5zBc :2009/08/28(金) 09:22:00 ID:eXbqKYQY0
- 残念だが 民主党が政権をとるだろう
瞑想して俺が見えた 未来をここに書こう
@外国人参政権が成立し、中国韓国からの大量の不法入国者
A北朝鮮への制裁がとかれ、覚せい剤が大量に流入する
B中国 韓国への防衛基地の縮小 そして日本へ進行してくる
その年は『2013年6月7日5時』
2012年前後で自然災害が連発する。
今より五代二百五十年を経て、世の様変わり果てなむ。
切支丹の法いよいよ盛んになって、空を飛ぶ人も現れなむ。
地を潜る人も出て来べし。風雨を駈り、雷電を役する者もあらん。
死したるを起こす術も成りなん。
さるままに、人の心斬く悪くなり行きて、恐ろしき世の相を見つべし。
妻は夫に従はず、男は髪長く色青白く、痩細りて、戦の場などに出て立つこと難きに至らん。
女は髪短く色赤黒く、袂なき衣も着、淫りに狂ひて父母をも夫をも其の子をも顧みぬ者多からん。
万づ南蛮の風をまねびて、忠孝節義は固より仁も義も軽んぜられぬべし。
欺くていよいよ衰え行きぬる其の果てに、地、水、火、風、空の大いなる災いが起こりて、世の人、十が五は亡び異国の軍さえ攻め来りなむ。
此の時、神の如き大君、世に出で給い、人民悔い改めてこれに従い、世の中、再び正しきに帰らなん。
其の間、世の人狂い苦しむこと百年に及ぶべし云々、
黒鼠が牛の腹を食い破る。
赤い水(丹水)の流れが尽きて後、
天命は三公に移る」
- 644 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:22:08 ID:Aqp3qF850
- 筑紫や鳥越レベルの糞が日本の政権を担うとはね
どこまでアホなの日本国民
- 645 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:22:11 ID:Ys+qJgwLO
- あからさますぐるパート2wwwwww
- 646 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:22:11 ID:pESscEmb0
- 伊藤惇夫も登用確実だな
- 647 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:22:23 ID:/uq35IK1O
- 自らマスコミとの癒着を国民にバラすとは流石だぜ!
- 648 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:22:38 ID:uDWiXL6G0
- 政権交代=改革でなく、「革命」であることに気付くべき
さらば日本、国旗、国歌斉唱もなくなるわけで・・・・・・
- 649 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:22:48 ID:znDv/q3e0
- あの「嘘つき隆」や「捏造ジャーナリスト」をか。
「嘘つき朝鮮鳩」にはお似合いなのかもしれんが、政権についたら何も信じられん
ね。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:23:00 ID:5eAPAtHT0
- 乃木が伊地知を参謀として迎え入れたわけだね。
さあ203高知に向かって進めよ国民!
- 651 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:23:08 ID:F2JOAjvB0
- すげえな、足も洗ってないヤクザが堂々と政治家やてるようなもんじゃん。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:23:23 ID:bg/Jn6NuO
- 人材不足まで露呈かw
これじゃ日本は海外から朝鮮と同じレベルで見られちゃうな
- 653 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:23:32 ID:bBgf/Uy80
- 内定的なアレ
上杉隆
寺島実郎
======
予備軍的なアレ
森永卓郎
勝谷誠彦
田岡俊次
落合恵子
鳥越俊太郎
三反園訓
山口義行
川村晃司
横尾和博
与良正男
荻原博子
江川紹子
- 654 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:23:37 ID:RWuIC42L0
- だから自民批判ばっかりしてたんだ。
こいつはマスコミじゃなく、本当にゴミだな。
ゴミと反日外国人とずぶずぶの民主によって
国を左右されてるなんてね・・・まだ気づかない国民があほ過ぎる。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:23:54 ID:38RyYbtAO
- >>641
2ちゃんでずっと吠えとけば?誰も共感を得られないのに。
おまえらネトウヨは街宣右翼と似たようなもん。
日教組もいらんが、オマエラもいらん。相打ちして来い。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:23:55 ID:23jyegEFO
- 友愛の力で安倍ちゃんの件は揉み消しだな
- 657 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:24:05 ID:QIm39FFU0
- 与良 古館 鳥越 森永 郷原 吉澤 三反日
こいつ等にもご褒美やれ!
- 658 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:24:26 ID:AbM2B1Sa0
- >>653
めまいがしそうです
- 659 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:24:31 ID:5eAPAtHT0
- >>653
田嶋陽子が見当たらないが
あれはラスボスか?
- 660 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:24:32 ID:uDWiXL6G0
- 政権交代=改革でなく、「革命」であることに気付くべき
さらば日本、国旗、国歌斉唱もなくなるわけで・・・・・・
- 661 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:24:41 ID:PUTSsvKq0
- >>647
ポッポの場合、そういうがマイナスになるとは思ってないんだよね
危機管理意識が全然無い
でも国政、安全保障のトップになる気満々ww
- 662 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:24:56 ID:CS6R6LUr0
- >>653
大爆笑か日本オワタorzかどっちなのやら
- 663 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:25:11 ID:vZBS58rcO
- 僕バカです、って紙に書いて顔に貼っとけよ鳩ポッポ
- 664 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/08/28(金) 09:25:14 ID:mFnAremt0
- で、参院選で全国区で出馬か>上杉
- 665 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:25:18 ID:r9gRZI9w0
- >>653
慶応のキムコ教授も追加してあげてください。
- 666 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:25:18 ID:aU/v2aw50
- >>640
正確には保守に偽装したキムチサヨク政党
- 667 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:25:40 ID:5eAPAtHT0
- >>662
日本国民としては体張って大爆笑だな。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:25:41 ID:Vx50QsYtO
- >>657
コイツらと上杉を殺せばいいんですね?
- 669 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:25:52 ID:zG/bM9/E0
- >>625
>マジで応援したるよ
お前の応援も口だけだろ
- 670 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:25:55 ID:zK0N+Xns0
- >>653
完璧に日本が終わるね。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:26:09 ID:FxkzMGmq0
- 論功行賞かよw
- 672 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:26:17 ID:Bz4Ji4owO
- マスコミ操作がバレましたよ、ほら尻尾がでてますぜ。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:26:26 ID:Z0BmmJyQP
- スレタイだけで勃起したwwww
- 674 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:26:41 ID:u3VWN8tM0
- ケツの穴に尻尾つけてワンワンという感じだな
- 675 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:26:44 ID:znDv/q3e0
-
嘘つき隆と週刊朝糞
http://www.scribd.com/doc/8584352/
http://www.scribd.com/doc/8584345/
http://www.scribd.com/doc/8584367/
- 676 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:26:45 ID:QOIBRAeJ0
- さすがゴルフ仲間
- 677 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:27:37 ID:9k96DGd50
- >>668
(;゙゚'ω゚')おい・・・
- 678 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:27:47 ID:9rIN2Lpd0
- >>665
あぁオバマを最後に持ち上げてたキムコ教授ねw
あれはわらけた。。。それならエコポイントや
燃費の良い車の購入補助を絶賛しろやw
最近見ないけどなにやってんだろうね。
豚ぽっぽといい、森永と言い東大出は本当に
バカばっかり。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:27:47 ID:JiXOCAigP
- 他に一緒にゴルフに言ってたやつは誰だ
- 680 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:28:58 ID:Vx50QsYtO
- 加藤工作員涙目か…
- 681 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:29:04 ID:mGvLLm8b0
- 上杉隆の著書何冊か読んだけど、結構鋭いよ
おもしろい人事かもね。上杉はオファー受けるのかね
- 682 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:29:06 ID:mLl6s8IO0
- >>659
田島は、人間としての信念があるから使いモンにならん。欠陥品だよ、正直。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:29:10 ID:38RyYbtAO
-
同じジャーナリストなら、毎日新聞の唯一の良心、与良さんだよなぁ。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:29:35 ID:Pf52VfN60
- こいつ金のためなら平然と嘘書くからな。
こんなやつがジャーナリストなら、ニートでもジャーナリストだなw
- 685 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:29:52 ID:0fSB5/HW0
- 週刊・上杉隆
全国選挙区で肌で感じた自民への失望、
そして民主圧勝への熱狂の不在
http://diamond.jp/series/uesugi/10091/
- 686 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:29:54 ID:r9gRZI9w0
- >>655
おまえのほうが吠えてるように見えるが?w
オレは生粋のネトウヨだけど、
2ちゃんで他人に「何かしろ」っていう奴ほど、頭はイカレてないわなw
- 687 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:30:21 ID:ZoSKECBq0
- 【衆院選】日本に「脱米入亜」の動き 民主党鳩山代表、小沢代表代行が相次いで米国を刺激する発言 影響は北東アジアへ[08/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251418382/
- 688 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/08/28(金) 09:30:31 ID:mFnAremt0
- 生粋のネトウヨっていいな。
俺もそうなりたいわ。
残念ながらネットやる前からウヨクな俺は
なんて名乗ればいいのかね。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:30:47 ID:gBqsscJZ0
- 寺島wwwww
- 690 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:31:06 ID:E+Eem2k70
- しかし、ジャーナリストを名乗って今度は権力側につくというのはどうなのよ?
権力の監視者としての誇りとか、矜持とかいうのはないのかな?
- 691 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:31:14 ID:K1OKiMZ/0
-
小沢一郎の政治団体から勝谷誠彦と森田実に講師料・講演謝礼で50万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1189923484/l50
民主党の中堅国会議員8名が、ただ同然で大手マスコミ等5名を軽井沢のゴルフコンペに招いた件だ。
現地では政治評論家の森田実氏と、起訴休職外務省事務官・佐藤優氏の講演も行われたという。
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-0306.html
民主党候補に「特異現象」 「マスコミ出身者」20人超える
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_democratic_party__20090715_5/story/20090715jcast2009245431
- 692 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:31:34 ID:CS6R6LUr0
- >>688
ウヨクでいいんじゃね?
- 693 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:31:38 ID:KlXmiSF10
- ジャーナリスト宣言(笑)の人かぁ〜
- 694 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:31:37 ID:cugaVFHNO
- >>655
なにその上から目線w
興味ねーとかどうでもいいとか特攻しろとか基地害か小学生かお前はw
- 695 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:31:55 ID:LQEDnbLC0
- 上杉は兄ポッポよりも元の親分、ポッポ弟の方が好きだろw
弟、邦夫のことを悪く言ったの聞いたことない
邦夫の秘書って基本、邦夫と家族同然の厚遇で家族同然の
扱いを受けて大事にされるらしいし・・・
家で食べる食事は邦夫も秘書も同じで、作るのは女房か
邦夫本人w
難点は飯が美味過ぎて秘書は例外なく太ることだとさ
邦夫の秘書やってて国会議員になった奴もいるし、
公私を完全にドライに分ける兄ポッポよりも信望は厚いよ
最近も秘書のせいにして首切られてたでしょ?w
- 696 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:32:32 ID:5T6VvHph0
- 舛添みたいな政界進出はアリだったと思うけどね自分の考えがあって実際にやってるわけだし
でも上杉って自民叩きしかやらない売国民主工作員でしょ
- 697 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:32:39 ID:PUTSsvKq0
- >>682
田嶋はジャーナリストじゃなくてファイターだし、
使い方間違うと自分が大怪我するからな
- 698 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:32:42 ID:38RyYbtAO
- >>686
え?みんなイデオロギーなんてくだらんと思ってるのに、一方的に押し付けてんのネトウヨじゃん。
興味ないから、そんなに日教組とやり合いたいなら、直接どうぞって言ってるだけなんだが。
2ちゃんで日教組連呼しても、ウザイだけ
- 699 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:32:45 ID:01mnmHR00
- 当事者が誰も出てこない典型的なトバシ
- 700 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:32:54 ID:pfNvzrZA0
- こりゃまた、当局が常々マークしてきた人物が官邸ですか。東南アジアの某王国
でも入国した瞬間からマークされる人物ですね。まあ丸裸だから今後は楽かもね。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:33:28 ID:YSnprarJ0
- i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_ ネトウヨ滅亡まで
(i  ̄_j |i_ ハ
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii あと、59時間
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
- 702 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:33:32 ID:pgA3/9co0
- マスゴミとズブズブだな・・・
もうモウダメポ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
- 703 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:33:34 ID:1hIW18Vm0
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242705983/l50
【民主党】「電波オークション」で通信業界が大揺れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250510905/l50
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231583828/l50
【定額給付金】「他に使えや消費税上乗せされるとか、創価の回し者だ…と反対意見あるが、海外もやってるしやった方が良い」…上杉隆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232195611/l50
- 704 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:33:43 ID:SCMky/uY0
- ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
(\\ 三
< \ 三
\怒っチャイます/
〔=≦ー〕
_=(^o^=^o^)=_
∨( )∨
< >
- 705 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/08/28(金) 09:33:48 ID:mFnAremt0
- >>695
その割には邦夫先生の秘書と何度も大ゲンカして何度も事務所出入り禁止食らってるぞw
- 706 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:33:48 ID:z2PQ83nMO
- >>668
おまw通報されっぞ・・・・
- 707 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:33:49 ID:t59m95Ea0
- これちょっと酷いんじゃない?
この人明らかに民主よりだった人だよね
- 708 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:34:35 ID:hmrw2bDy0
- 民主信者にネトウヨっていないの?
- 709 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:34:39 ID:9DyyUsUA0
-
郷原もどこかに入れないと。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:34:46 ID:IL8ZKi+Y0
- ニュースの深層とかけもちやるのか
- 711 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:34:50 ID:TMQ6WDF00
- >ニューヨーク・タイムズ東京支局に勤務。
>ニューヨーク・タイムズ東京支局に勤務。
>ニューヨーク・タイムズ東京支局に勤務。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:35:11 ID:l22yhfaS0
- マスゴミファシズム
- 713 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:35:11 ID:Vl25CGuw0
- 論功行賞ですね。わかります。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:35:26 ID:GVjCS7VGP
- 明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】9月11日号から
⇒告発大スクープ:<東京8区>石原伸晃のパーティ券が税金で買われていた!−杉並区議たちが政務調査費で(筆者:三宅勝久)
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYisMLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsrwLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYs7wLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtLwLDA.jpg
- 715 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:35:30 ID:/TeZo5TZ0
- http://diamond.jp/series/uesugi/10060/
誰だってもらえるものは嬉しい
定額給付金の国民への「還元」を妨げる愚
国会対策上、定額給付金の政策を攻めるあまりに、国民への給付金の「還元」を妨げるべきではない。
多くの国民にとって、1万2千円は決して小さな額ではない。
民主党も、渡辺議員も、そこを間違えているのではないか?
こういうことも書いてるな
- 716 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:35:49 ID:Aqp3qF850
- テレビが言うんだから間違いないっ!
どうしてこうなった
こんなの全体主義と一緒じゃん
- 717 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:36:02 ID:PUTSsvKq0
- >>709
郷原はずっと前からスタッフ入りしてます
- 718 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:36:14 ID:Vx50QsYtO
- ウリーザーナリスト
- 719 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:36:20 ID:jsP4wydz0
- これだけ最悪なニュースでも
もう政権交代だからとかネトウヨ終わりだからとか
何の関係も無い煽りしてくる理由って何。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:36:33 ID:OSnPUzAv0
- >>708
小沢信者
- 721 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:36:53 ID:YSnprarJ0
- >>708
勝谷誠彦
- 722 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:37:07 ID:aU/v2aw50
- >>708
いや、キムチ民主を叩くとネトウヨって言われるからなあ
それ考えると、民主信者の補集合の中にあるんじゃねーの?ネトウヨは
- 723 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:37:22 ID:r9gRZI9w0
- >>708
ゆうべはミズポがネトウヨ認定されまくってたぞw
- 724 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:37:37 ID:LiHelirf0
- あ〜あw
日本オワタw
- 725 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:38:02 ID:Vl25CGuw0
- >>711
それって、アルバイトだったらしいよ。原稿配りの。
あとNHK勤務(笑)もね。
上杉にとって、NYTとNHK時代のことは黒歴史だから、最近は本人の口から語られなくなった。
今は、リゾート評論家って肩書きでつw
- 726 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:38:02 ID:qegmUUQ60
- 上杉は記者クラブ廃止を訴えてたしまともじゃん
ネトウヨによって麻生陰謀説を垂れ流した張本人にされて印象悪くしただけw
- 727 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:38:25 ID:qjFYWY7i0
- どこもズブズブなんだな
ジャーナリストじゃないじゃん
- 728 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:38:25 ID:38RyYbtAO
-
ネトウヨ = ぽこたん = 在日
これでいいよ。まんどくせ。街宣右翼と特徴うりふたつだし。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:38:32 ID:ZSus7oWn0
- 民主党を支持しない人間のことをネトウヨって呼ぶんだから
民主内にいるわけない
- 730 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:39:44 ID:/TeZo5TZ0
- 週刊・上杉隆
http://diamond.jp/series/uesugi/10053/
筑紫哲也氏は本当に賞賛すべきジャーナリストだったのか
筑紫氏のジャーナリストとしての仕事を認めるならば、日本のメディア、とくに朝日新聞とTBSには、
是々非々の検証が求められているのではないか。
- 731 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:39:48 ID:XYf/hF9j0
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 自民ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 民主もヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
⊂⌒( _, ,_) <この国は終わりだもう死ぬしかない
`ヽ_つ ⊂ノ
民主党政権が誕生したら一年当たり30万支給されますよ>
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) < 民主民主!!
`ヽ_つ ⊂ノ ガバッ
- 732 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:40:15 ID:+g7WpKB60
- これでは、ジャーナリストではなく、宣伝係だよなぁ。
田中真紀子はどうするん?
- 733 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:41:27 ID:aU/v2aw50
- >>728
えー?じゃあ何故キムチは民主応援してんの?まんどくせ、じゃなくてさ。おかしいじゃん?
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/
1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加
第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。
都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。
「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。
宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=
http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
- 734 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:41:58 ID:H/pPcXfA0
- 民主キムチ直属のジャーナリストの間違いだろ
- 735 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:42:04 ID:M1JnFuCJ0
- はああああああああああああああああああああああああああああああああ?????????????
- 736 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:42:18 ID:7umWteC9O
- >>647
もう政権交代は確実と踏んであからさまにしてってるんだろう。
もうすぐ日本は日本人だけのものじゃないレベルの発言を、公然とやるようになるよ。
兄ポッポ有頂天だな。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:42:37 ID:BUCJoehi0
- 以前に捏造発言を指摘されたら急に出てこなくなった奴ってこいつじゃなかった?
- 738 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/08/28(金) 09:43:00 ID:mFnAremt0
- どうしてこうも兄弟で素質が違うかね。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:43:06 ID:M28TFbB2O
- これはひどいw
- 740 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:43:08 ID:38RyYbtAO
- >>733
どうでも良いから。まんどくせだから。
日教組でも総連でも良いから、相打ちして消えてくれ。
まんどくせ。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:43:33 ID:/TeZo5TZ0
- 週刊・上杉隆
http://diamond.jp/series/uesugi/10026/
光市母子殺害事件で暴走したマスコミ報道に危惧を覚える
おまえらみたいなことも言ってるじゃん
民主寄りだからと毛嫌いせずに支持してやれよw
- 742 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:43:35 ID:VkprpUcoO
- 【民主党の支持団体】
連合(自治労・日教組など) 新興宗教(立正佼成会・統一教会) パチンコ団体(全日遊連・日遊協) 部落解放同盟 在日本大韓民国民団 山口組
毎日毎日ウヨウヨウヨウヨとバカの一つ覚えを書き込んでいるのはコイツ等とマスコミです
- 743 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:43:53 ID:nUf/BX4z0
- 勝谷もか?
- 744 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:44:32 ID:Fu0EB2P80
- wiki見たけど、なかなか香ばしい経歴の持ち主だな。
能力を買っての抜擢というより、さんざん自民をバッシングしてくれた
ことに対しての見返りだろ
- 745 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:44:57 ID:hNVzCcAA0
- こいつはどうか知らんけどね
上杉は通名にも使われる名字
- 746 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:45:01 ID:PUTSsvKq0
- >>741
おまえ本人臭いな・・
- 747 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/08/28(金) 09:45:21 ID:mFnAremt0
- >>744
あの程度の大学で、あの程度の略歴で、
あの程度の洞察力しかなく、言うこと書くことまったく当たらず
能力を買われるわけがない
- 748 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:45:32 ID:ra9kKuviO
- >>327
憲法違反
- 749 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:45:40 ID:MKVBiuBW0
- ていうか、運動会でもワールドカップでも、応援+声援は力になるだろ。
63年?ぶりの政権交代で、応援してもらうのは当然の特典だよ。
小泉なんて「自民党が壊れそうだから、みんな熱狂的に応援しろ、
内容なんて知らないでいい! 私を信じれば民営化で外交も↑するぞ!!」
・・で。みなさんすげえ熱狂したんでそ。
すぐれた応援をしてもらうのは権力与党の権利だよ。
賢い私は熱狂しなかったけど(ジマンw
- 750 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:45:58 ID:/TeZo5TZ0
- >>746
是非ボクを支持してくださいw
- 751 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:46:02 ID:aU/v2aw50
- >>740
日教組も総連も民団も民主支持なのに、相打ちになるわけないじゃん?
【政治】 民主・輿石氏「政治を抜きにした教育はない」と日教組大会で…1月には「教育の政治的中立はあり得ない」とも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246880189/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/07/06(月) 20:36:29 ID:???0
★民主・輿石氏「政治を抜きにした教育はない」と日教組大会で
・「政治を抜きにした教育はない」−。民主党の輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長は6日、
東京・永田町の社会文化会館(社民党本部)で開かれた日本教職員組合(日教組)の第97回
定期大会であいさつし、政治と教育の関係について、持論を展開した。
輿石氏は、日教組傘下の山梨県教組(山教組)の元委員長で、今年1月に都内で開かれた
日教組の会合でも、「教育の政治的中立はあり得ない」「日教組とともに戦っていく」などの考えを
示している。
一連の発言は、教育や教員の政治的中立性を定めた教育基本法や教育公務員特例法の趣旨を
逸脱しているのは明らか。輿石氏は民主党の最高幹部の1人なだけに、同党の文教政策の
危うさを示した形だ。大会は8日まで3日間の日程で行われる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090706/stt0907061923009-n1.htm
- 752 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:46:33 ID:aYfK9saF0
- 胡散臭い政党だな
- 753 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:47:06 ID:cugaVFHNO
- >>728
ブサヨ = 友愛 = キムチ
が正解。お前もその一人w
- 754 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:47:07 ID:ApQh/QHYO
- 何これ
- 755 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:47:14 ID:AJBfk+AU0
- 妄想垂れ流してるだけで秘書官なんていいな。
もう政治家もそこらのキチガイにやらせりゃいいんじゃない?
- 756 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:47:33 ID:p2tiqtvN0
- >>701
んでお前は今まで民主が負ける度に滅亡してたのか?w
- 757 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:47:37 ID:9k96DGd50
- >>697
> >>682
> 田嶋はジャーナリストじゃなくてファイターだし、
ツボに入ったwwwwww
- 758 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:47:46 ID:PB/l0pvEO
- >>740
典型的な躁鬱の症状だな。
早めに受診した方がいいぞ。
俺の知り合いは、20代で発症して放置したせいで、
30代も終盤に差し掛かろうと言うのに順調に悪化しとる。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:47:50 ID:8q/VR9ve0
- これはマスコミ500億の利権とつながりがあるのか?
- 760 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:48:01 ID:qxRIfLxt0
- こいつやたら民主餅アゲするから胡散臭いと思ってたら
こういう事情だったのか。
ジャーナリストなんて名乗る資格なし。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:48:08 ID:01832Z+Y0
- インチキ糞小者
- 762 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:48:37 ID:iVlpR9ei0
- 室井のババァが入ったら、お前らに寿司奢るわ
- 763 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:49:06 ID:XYf/hF9j0
- >>723
認定厨って記事発言レス内にフラグ立ってたら120%湧くからなあ
最近だと1ミリも関係ないスレでも湧いてる
あんなんで優越感や勝利感に浸れるなんてひたすらイージーな連中だのう
- 764 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:49:18 ID:WvBB4gng0
- 麻生を非難していた理由はこれかよ!
人として最低
- 765 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:49:25 ID:38RyYbtAO
- >>751
だから、相打ちしてこいって言ってんの。
そりゃネットで吠えても何も進まんよ。
在日同士のプロレスにはうんざりなの。
2ちゃんでいくら一人プロレスなんてやっても日教組なんて擁護する奴はいないし、
オマエラネトウヨに共感する奴もいない。
思うのはただ一つ。両方消えろ
- 766 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:50:06 ID:5SIaDyZ00
- 朝日新聞の曽我豪編集局員よりはマシな人選だろw
- 767 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:50:52 ID:OzbvivrN0
- >>765
「僕は中二病をこじらせてます」
まで読んだ
- 768 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:50:55 ID:iGiTPSzV0
- これ目当てで応援してたのかあのエセジャーナリストw
- 769 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:51:21 ID:PB/l0pvEO
- >>755
もうなってんじゃん。
どっかの最大野党とか、粗方そんな感じじゃね?
- 770 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:51:34 ID:S46TO1DP0
- ↓ こいつの本
* 石原慎太郎五人の参謀(小学館)
* 田中真紀子の恩讐(小学館)
* 田中真紀子の正体(草思社)
* 議員秘書という仮面 - 彼らは何でも知っている(小学館)
* 小泉の勝利 メディアの敗北(草思社)
* 官邸崩壊 安倍政権迷走の一年(新潮社) - 韓国語版も発売された。
* ジャーナリズム崩壊(幻冬舎)
* 宰相不在(ダイヤモンド社)
- 771 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:52:30 ID:Cmwz2ytc0
- >>55
民主の接待は悪い接待
検察の接待はよい接待
- 772 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:52:49 ID:teTrlUmp0
- >>1
もー政治とかどうでも良いよ。
どうせ政治屋の中で誰が一番強いかって話だろ?
もー殴り合いで決めたらいいよ。つーかそーして。
建前でも、一般国民が見て、公平に、わかりやすい方法で色々やってくれ。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:53:41 ID:84XT3SHw0
- 前のインチキ記事の所からつながりがあったんじゃねーの
- 774 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:54:14 ID:WS0d43V+0
- なるほどねえ
上杉ってうさんくさいと思ってたんだわ
ミンスと繋がってたんだな
やたら自民批判して民主擁護するやつだったが
- 775 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:54:47 ID:KV9GIv3W0
- 上杉は麻生の「野垂れ死に解散」だけはずっと前から言ってたよ。
俺の知ってる中で、唯一解散の時期当てられた人だな。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:55:14 ID:DhIfGSvo0
- うわぁ…野党に入れようとは思ってたけどこういうことするから民主に入れる気がどんどん失せてく。
でもうちの選挙区だと自民民主共産幸実しかないんだよな…。幸実はアレな人だったし…
- 777 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/08/28(金) 09:55:17 ID:mFnAremt0
- カネにとちくるってうちの事務所に怒鳴り込んできたときのあの基地外じみた目つきは忘れられん
- 778 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:55:29 ID:RWuIC42L0
- 民主はなんで鳩山みたいな売国奴で馬鹿を党首にしてるんだ?
こいつが一時でも日本の首相に就任するのは、民主党のみならず
日本全国民が後々世界から失笑を浴びるほどの失敗に繋がると思うが・・・
民主にだってもう少しましな議員はいるだろうに。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:56:23 ID:teTrlUmp0
- >>775
唯一って、逆に…
- 780 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:56:24 ID:oXH8kYEV0
- 所詮は報道担当だから、大した意味は無いと思う。
上杉氏自身の意見はやや感情的で信頼性は無いが、
事実を取材させればそこそこの仕事はする印象かな。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:57:14 ID:CS6R6LUr0
- >>778
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ですよねー
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
- 782 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:57:25 ID:XYf/hF9j0
- >>765
お前が失望するべきなのはウヨからもサヨからもマスコミからも愚民だと断定されて
事実その通りに行動している、イデオロギーをくだらんとして政治から逃げ出した一般市民。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:58:10 ID:76JMvqmC0
- >>725
バイトはNHKだけじゃないの?NYタイムズもそうなの??
- 784 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:59:34 ID:bHQN4zmUO
- 上杉だと?「民主党のマニフェストの財源がないという報道はバランスを欠く」とか言って全力で擁護してた人か?
買収済みか。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:59:48 ID:cugaVFHNO
- >>765
それでいて民主に投票しましたとか本気で馬鹿だろお前w
典型的な欝で精神病だよお前は。マジで病院逝け
- 786 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:00:35 ID:38RyYbtAO
- >>782
おまえら在日のネトウヨが考えそうな事だな。
右と左で二分化か?くだらんなぁ。
右も米国に売国しまくりだし、国旗国歌なんてマジでどうでもいいのよ。国民は。
君らの思想は受け入れられる時代じゃない。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:01:00 ID:CJTN44pW0
- >>1
なんだこれ?
マスゴミが、民主党を応援するわけだ・・・
- 788 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:01:59 ID:QJnS4SWGO
- こいつゴルフ雑誌の連載記事で麻生馬鹿にしてたな。
ゴルフと関係ないのに。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:02:05 ID:8u/RNVOe0
- ID:38RyYbtAOのほざいてるネトウヨ=在日、って何wwwちょっと見ぬ間にまた定義変わったの?www
- 790 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:02:10 ID:uRbXnfrfO
- ウホッ
- 791 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:02:17 ID:KV9GIv3W0
- >>768
在日にネトウヨなんているのか?知らんかったわ・・・。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:02:38 ID:HEosyqTh0
- うわー、マスコミとの馴れ合い政治かよ。
これ、大丈夫なん?
マスコミとの癒着政治って
戦前と同じじゃね?
- 793 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:02:43 ID:npKlIuyo0
- 上wwwwww杉wwwwwwww
…冗談だろ?
- 794 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:02:43 ID:bBgf/Uy80
- ■内定的なアレ
上杉隆 ε==3 ヘU^ェ^U ワン
寺島実郎
■予備軍的なアレ
郷原信郎
森永卓郎
勝谷誠彦
田岡俊次
落合恵子
鳥越俊太郎
三反園訓
山口義行
川村晃司
横尾和博
与良正男
荻原博子
江川紹子
伊藤惇夫
金子勝
愛川欣也
■アレ
田嶋陽子
室井佑月
故・筑紫哲也
- 795 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:03:07 ID:2CJ5OvYB0
- CIAエージェント
- 796 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:03:08 ID:iY/NQJuS0
- やっぱりマスゴミに手を回してたんだな
あからさまな論功行賞だ
- 797 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:03:25 ID:10gVA+MQ0
- (゜Д゜) ハア??
- 798 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/08/28(金) 10:03:43 ID:mFnAremt0
- >>792
戦前は軍部とマスコミが癒着して政府を突き上げてた。
政府とマスコミが癒着してたのは戦中。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:03:47 ID:2sv8vtIO0
- ttp://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/002.html
この件に関して、謝罪したんですかあ?
- 800 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:03:54 ID:x98nNaahO
- これが決まってたから今まで必死に擁護してたのか
てかジャーナリストの誇りとはなんだろうね?
- 801 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:04:47 ID:UmoNENMW0
- 上杉隆が首相秘書官って、「お前は何を言ってるんだ」って記事を臆面もなく書く猛者だろ。
世間知らずのポッポとの組み合わせとか怖すぎる。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:04:57 ID:lja0TtIb0
- >>1
マスコミへのご褒美そのいち(個人vr)か
- 803 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:04:58 ID:tFo9e49YO
- >>740の上杉ばりの逃げに吹いたwww
- 804 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:05:18 ID:38RyYbtAO
- >>791
一番ネトウヨらしい奴がいたじゃないか。記者剥奪されたがな。
ま、特徴も街宣右翼そっくりだしな。
例に漏れず在日だって事だ。
どうでも良いのよ。右左なんて。過度な売国行為があれば叩き落とす。
自民党がいまその状況だな。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:05:22 ID:/LiqSFfoO
- マスコミ政権の誕生
- 806 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:05:49 ID:BUCJoehi0
- >>792
これまでの報道を見てて今頃気づいたのかよーw
- 807 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:05:52 ID:efjN2VrR0
- 腰ぎんちゃくじゃねえか
- 808 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:06:07 ID:HEosyqTh0
- >>798
その分析はおかしい。
たとえばスパイ尾崎秀実(元朝日新聞社)は戦前から
軍部とも政府とも癒着してたよ。
それで日中戦争日米戦争へとまっしぐら。
- 809 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:06:11 ID:lioQqvOy0
- ジャーナリストが、戦略的な考え方できるかね
- 810 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:06:31 ID:9rIN2Lpd0
- >>809
プ
- 811 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:06:43 ID:SYvBWA0y0
- 【企業】 人材派遣大手のパソナ会長に、竹中平蔵氏が就任★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251363647/
これに比べたら全然可愛いものだ
- 812 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:06:49 ID:2sv8vtIO0
- >>804
>過度な売国行為があれば叩き落とす。
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=38&category=3&newsid=11690
在日韓国人の支援を受ける民主党。
貴方に言わせれば売国行為に値しないの?
- 813 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:06:56 ID:rjIiX+tX0
- 上杉の報道担当は俺は悪くないと思うがな
脱記者クラブを実行するってことでは最適任者とは言わないが、
悪い人選だとは思わないがな
寺島はもともと鳩山の政策ブレーンだから驚くことでもなし
- 814 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:07:23 ID:aZyDVqUa0
- そもそも鳩山先生が首相って時点で、「もう好きにしたら?」って感じだな。
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/minsyutomode.jpg
- 815 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:07:24 ID:QvBxnesg0
- >>97
■幸福実現党の外国人受け入れ政策は民主党の無制限の「外国人参政権」とは決定的に違う。
2030年に3億人国家、GDP世界一となることが主眼。
少子化問題の原因となっている「住宅」「教育」「交通」のボトルネックを解消するため、
広くて安い住宅の供給、「塾にたよらない公教育」による教育費の負担軽減、全国的なリニア
鉄道網建設や高速道路無料化などによる「交通革命」(通勤圏の飛躍的拡大)などを実現し、
子育てしやすい環境をつくる。
こうした支援策で日本女性に3人以上子供を産んでもらい、足りない分を移民で補う。
国籍付与の条件は、「日本で5年以上、犯罪を犯さず働いている」「一定の日本語能力がある」
「日本の防衛のために戦うと誓約」すること。
在住外国人が日本語を習得する機会を増やし、外国人が住みやすい街づくりを行い、外国人の
帰化を積極的に進める。有能な人材や、相続税の廃止で海外の富豪をも積極的に受け入れる。
なぜ、そこまでして、どうしても人口を増やさなければならないか。
中国の人口は2030年に14.6億人でピークを迎える。
そのとき日本は、65歳以上の方が50%を超えている。年金制度は崩壊し、
産業も働き手がいなくなる。
特に農業はいま、65歳以上の人が60%以上で、あと20年すると自然消滅する。
国力は衰退し、中国の属国になる可能性が高く、質の悪い移民が押し寄せて、不本意な
悪い形で「開国」しなければならなくなる。
そうなる前に、農・漁・林業、介護保育等、人手が足りない分野を移民の力で建て直す必要が
ある。移民への心配もわかるが、一方では日本に新しい活力も生まれ、経済も活性化し、
高度成長に向かい、年金問題も人口の大幅増で解決する。
いずれにせよ鎖国政策は長くは続かない。「攘夷」から「開国」へ、未来において国際化は
避けて通れない道だと思う。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:07:26 ID:3xg4GWTz0
- 麻生クーデター事件をはじめとする、デマ記事を流し続けたご褒美ですね。わかります><
- 817 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:07:30 ID:uqANHGiRO
- 田中真紀子は黙っていられるのかなあ。
なんかwktkな事になってきていて、面白すぎると感じているのだが。
民主党って寄せ集めすぎで、穴からチョロチョロ水の漏れるダム状態
なので、決壊するとスゴいことになりそうだなあと。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:07:46 ID:EcGfYhvO0
- 上杉・中川酒バトル
朝日 NHK番組改編問題でコテンパンv1
http://youtube.com/watch?v=aaKaJH8DpKE
朝日 NHK番組改編問題でコテンパンv2
http://youtube.com/watch?v=WJTW-4Kwx14
- 819 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:07:55 ID:hFaEVgLn0
- ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
- 820 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:08:03 ID:TEgCdUyLO
- >>811
そっちは天下りだが、こっちはリアルタイムにマスコミとの繋がりだからなー
- 821 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:08:03 ID:38RyYbtAO
- >>812
それのどこが過度の売国行為なの?自民党の売国行為に比べて。
- 822 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/08/28(金) 10:08:04 ID:mFnAremt0
- それより解雇になってまで故人献金の罪を一人でかぶった忠実な秘書さんを
故人秘書官にしてやれよ。。。
ところで脱記者クラブって俺達のような一般人でも”フリージャーナリスト”を名乗れば
記者会見に参加できんのかな。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:08:46 ID:KV9GIv3W0
- >>804
ネトウヨが記者やってたの?知らんかったわ・・・。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:08:46 ID:pBfusGMC0
- 鳩山ってもうすぐ首相になれると思って我を忘れてるなwwww
何を言っても皆が許してくれると信じて疑ってないから、政権とれなきゃ恥ずかしくて吊っちゃうかも
- 825 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:08:57 ID:zkHpyKn30
- 大勝利目前だからってホルホルし過ぎじゃねーのwww
何で投票日後に発表しないんだよみんすはwww
騙されてた日本人が報道で目覚めちゃったら困るじゃないのwww
斜め上杉は早くマジレス元総理に謝罪しろって。何逃げ回ってるんだよ。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:09:11 ID:AXrJAzzQ0
- >>740
おまえ、いつもの奴だなw
24時間N速+に張り付いてんのかw
し・・・・仕事?
- 827 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:09:26 ID:8a8VwG0O0
- プ…寄生虫w
- 828 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:09:34 ID:mcnu1IclO
- >>804
民主党福岡支部長は在日韓国人で民団幹部を兼任してますよ
- 829 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:09:36 ID:Ssznn2/k0
- ネットウヨは、9月になったら日本から出て行けよ
9月から日本列島は民主党が統治するんだからさ
せいぜい韓国人や中国人が存在しない理想郷をお探しくださいw
- 830 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:09:52 ID:QOKJYWag0
- 情報を公平に伝えるべきメディアが権力と癒着した問題を批判することを
ウヨとか言い出すのはよっぽど頭が悪いのか
情報を統制された社会は独裁政権であって右翼も左翼も生き残れないんだが
ウヨなどとレッテル貼って叩いて情報の公平性という重大な損害から目をそらすのはやめなさい
- 831 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:10:13 ID:aqtjiJQH0
- 生徒会の延長みたいな感じかね
- 832 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:10:26 ID:/R72KTdu0
- 上杉て安倍氏から逃げまくってる奴だっけか?
- 833 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:10:31 ID:38RyYbtAO
- >>828
でっていう。
- 834 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:10:32 ID:P/IVY9Xu0
- 露骨過ぎる見返りワロタ
- 835 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:11:17 ID:lja0TtIb0
- >>814
好きにされたら
『失われた10年』どころか『亡国ニッポン』
取り返すどころか、やり直しがきかなくなるよ
- 836 :鳥越:2009/08/28(金) 10:11:23 ID:aD2uxyl0O
- あれ?
大事な人を忘れてない?
- 837 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:12:01 ID:jFyycg560
- 竹中を大蔵大臣にしたことに比べればどうってことないな。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:12:06 ID:3LLRMeQK0
- 最悪だ…。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:12:08 ID:3xg4GWTz0
- >>1
まるでかつての「ドイツ労働者党」のようですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:12:11 ID:7LdX6m9v0
- 御用学者も政治評論家も政権交代ってこった
- 841 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:13:18 ID:XYf/hF9j0
- >>786
うわほんとに見えない敵と戦ってるこのひと^ω^;
国旗国歌とかどこから受信したんだよwww
受け入れる受け入れられない以前にイデオロギーが無い奴は政治的に無力
結果TV・新聞やネットのデッドコピーとして誰かのイデオロギーを代弁するだけのラジオにしかなれない
そんなラジオが国を変えるのが今の日本の選挙ですwww
- 842 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:14:39 ID:YoRkLY1rO
- 【毎日新聞】新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りるだろう
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090824ddm012040004000c.html
リンクきれてるかな?
まあ、最悪だな…
- 843 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:14:49 ID:DM6hf8u30
-
上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠
ttp://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/002.html
自称ジャーナリスト上杉隆氏の週刊文春2月26日号掲載の捏造記事により
安倍晋三議員の名誉が傷つけられ、上杉氏に抗議した件については当HPでお伝えいたしました。
3月2日に上杉氏ではなく「週刊文春編集部」より回答書がきました。
この回答書を読み、驚きあきれてしまいました。なんと、回答書の末尾にこう記されております。
『なお、当回答は、未公表の著作物ですので、
そのままHPで引用、公開されることはお控えください。』
週刊誌という媒体を使い大々的に安倍議員を誹謗中傷しておきながら抗議されると
「それは密室でやりましょう」というのは虫が良すぎるのではないでしょうか。
よほど後ろめたいのか、恥ずかしいのでしょう。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:15:16 ID:dFu9q0jlO
-
こういう事か
真面目なヤツ程損して
誹謗中傷するやつが得する社会だな
- 845 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:15:19 ID:lkteXct60
- 日本人がネトウヨって意味になったのか、これは分かり易いwww
- 846 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:15:55 ID:38RyYbtAO
- >>841
受け入れられない事に気付かず、戦略を大きく間違えてるから自民党は大敗するんだよな。
まあ、支持者がそれだから、党もそうなるわw
化石のような政党だ
- 847 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:17:30 ID:defC4JjeO
- 論功公章乙
- 848 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:17:39 ID:lja0TtIb0
- 上杉って日本人?帰化とかじゃなくて
顔がモロあちらの国のようだが
- 849 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:19:13 ID:2pflYNkH0
- 記者クラブやめて報道国有化しそうな勢いだ。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:19:13 ID:S46TO1DP0
- ジャーナリズムなんてあったもんじゃないな
馴れ合い記事書いて
メシウマか
- 851 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:19:18 ID:mJHZN/Gt0
- パチンコ利権ばっさりかwwww
平沢ピーンチ
- 852 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:19:45 ID:uqANHGiRO
- >>666
確かにその通りでございます。
しかし、民主党が左翼でないと平気でいう奴等が大杉で、なんという
お花畑と感じるのですわ。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:20:12 ID:1LMZo+TS0
- 安倍氏に謝罪もしていないんじゃない?
いつするつもりなんだろう?
- 854 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:21:41 ID:76kX4nbHO
- キモイが面白そう
- 855 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:22:23 ID:1LMZo+TS0
- 上杉隆の釈明 民主党のマスコミ接待ゴルフへの参加
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1226526620/
- 856 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:22:38 ID:M9YTaK/zO
- 民団マスゴミ日教組在日半島中国とズブズブな民主党wwwwwwwwwww
反論中傷すると全部ネトウヨ扱いのネットキムチ集団wwwwwwwwwww
- 857 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:23:16 ID:XYf/hF9j0
- >>846
ものすごい速度でレス帰ってきたと思ったら全く無関係の自民煽りかよw
日本人は戦中の情報統制を嫌いイデオロギーを忌避した結果
感情論と感傷でイデオロギーをコピーする馬鹿の寄り合い所帯になりました楽しいですね
って言わないとわかってくれないのかな?
>>1みたいな愉快でわかりやすい癒着を見せられたらこうも思うわwww
- 858 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:23:34 ID:d/8I2pr30
- で勝間はどのポジションに入るんだ?
- 859 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:23:39 ID:9k96DGd50
- >>818
ワロタ。大丈夫かよ、この上杉って奴・・・
首相の秘書官になったら、テレビみたいに都合よく終わってくれないのにw
- 860 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:23:46 ID:2sv8vtIO0
- >>821
外国人に支援を仰ぐなんて、売国行為の何者でもないんですが?
見返りになにを約束してるんでしょうねえ
- 861 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:23:49 ID:ycs1Rimi0
- 面白そう。
上杉、これまでの政府の不正を最高のタイミングで
上手に暴露するんだろうな。
楽しみだわ。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:24:17 ID:Ssznn2/k0
- いいから、ネットウヨは、9月になったら日本から出て行けよ
9月から日本列島は民主党が統治するんだからさ
せいぜい韓国人や中国人が存在しない理想郷をお探しくださいw
- 863 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:24:18 ID:LgjtbWu10
- 貢献したからな
当然だろう
- 864 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:24:21 ID:GxvsQ8ch0
- 鳩山の秘書になるなんて勇気あるな
馬鹿なのか?
- 865 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:24:42 ID:pk/IVJIg0
- 「ジャーナリスト」って権力を監視する使命を負ってるんじゃなかったの?ww
- 866 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:24:59 ID:38RyYbtAO
- >>852
民主党は左翼政党に決まってるじゃん。
右翼政党が自民党なんだから。
単に色分けしてるだけでしょ。
国粋かどうかなら、自民党はフランスでいう極左にあたるだろうし、
右翼左翼なんてどうでも良いのよ。
どちらも主要団体の幹部は朝鮮人が牛耳ってんだし。
売国をいかにしないかで選択すりゃいいの。
- 867 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:25:03 ID:bh4R4cjPO
- >>326
安部や麻生が首相の時のバッシングのひどさに対して、
特アに甘かった福田が首相だった時の報道は不気味なほど甘かった。
いわんや、民主をや・・・。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:25:25 ID:BUCJoehi0
- >>863
そうだな、貢献した見返りだからw
他にも出てくるんじゃないのかマスコミ関係者がw
- 869 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:25:56 ID:l5+Hsc7K0
- 普段はマスコミの捏造とか喚いてくくせに、産経捏造新聞の飛ばし記事だけは
信じるネトウヨって。産経はこれまで民主バッシング記事を書くために小沢と
か本人が発言してないと抗議したようなものも沢山出してる。民主からの抗議
は放置してる新聞。そんな民主幹部が一番毛嫌いしてる新聞に何で内閣の構想
が漏れるんだよ
- 870 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:26:01 ID:jpr13+vX0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | <政策実現の財源として
\ `ー' / 米国債を売却します♪
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l
- 871 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:26:45 ID:lja0TtIb0
- >>861
首相秘書官という肩書きの見返りに?
デマばかりの『自称・ジャーナリスト』になにを期待してるんだかww
- 872 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:27:18 ID:GxvsQ8ch0
- マスコミとの繋がりアピールっすねw
- 873 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:27:30 ID:lkteXct60
- >>864
何言ってるのよ、後日回顧録を出してひと儲けしようと考えてるだけ
ヤバくなったら速攻降りるさ
- 874 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:27:59 ID:WC9ywsYa0
- もう選挙では勝つ事が確定したから隠す必要が無いからね
でもこうなる事も前々から言われていた事じゃんw
文部大臣には日教組関係者が大臣になるってのも実現するんじゃないのw
東アジア共同体、一国二制度とか沖縄ビジョンも本気でやるつもりなんだろ。
下手すりゃ元社会党の議員が防衛大臣になったり
岡崎トミ子が「アジアに謝罪と賠償を!」とか言って北朝鮮にも支援を再開
してるんじゃねぇの?w
- 875 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:28:48 ID:CCfiu2LF0
- こうまで堂々と「私たちはマスゴミと強力なタッグを組んでいます」ってアピールされると
もはや清々しいな
- 876 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:28:52 ID:xcuKDkQ6O
- 友愛されるのはいつですか?
- 877 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:29:38 ID:IlBYD+vMO
- >>869
子供はいいよな、夏休みだから。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:30:09 ID:y11jkusd0
- これをご褒美として上杉に民主有利なこと言わせてたわけだ。
上杉に賄賂渡してたのと同じじゃね?
- 879 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:30:09 ID:aU/v2aw50
- >>869
いや、普段マスゴミを信じてるお前がなんでこれだけ信じないんだ?
全部民主ヨイショじゃないと満足しないのか?
際限ないなw
つーか産経だってキムチに関することはスルーしてる部分があるし、十分キムチ・民主寄りだろうよw
- 880 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:30:19 ID:mMFcOn7FO
- >>861
これからの不正を隠したら大本営発表と同じ。
クズ民主めが
- 881 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:30:25 ID:avwoARLh0
- 森田実もお願いします
- 882 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:30:45 ID:38RyYbtAO
- >>857
イデオロギーを持つべきだという根拠がお前のレスの中にないじゃないか。
イデオロギーはいらない。ただ国益のために働く政治家を選べばいいんだ。
>>860
見返りもしてないうちから、何妄想ふくらましてんのって話。くだらないねぇ。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:30:47 ID:ycs1Rimi0
- 自民も田村重信あたりを広報の要職につければ?
- 884 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:31:26 ID:pGJhIp6Q0
- 捕らぬタヌキのなんとやら、ポッポ
- 885 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:33:04 ID:5Yio1WPU0
- ネトウヨの実数はごく少数
実態は税務上保護された各宗教団体の信者
真のネトウヨは今は転進の時期だと解っている
- 886 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:33:26 ID:mMFcOn7FO
- 民主党がヘマしたらコテンパンに叩いてやればいい。
バカ左翼や朝鮮人どもが泣きながら逃げていくさまが見えるようだw
- 887 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:33:35 ID:AXrJAzzQ0
- >>882
ID:38RyYbtAOの言う国益って何?どんな事?経済?金?
あと、民主党には何を期待して投票したの?
- 888 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:34:39 ID:EIQF6nOu0
- 癒着
- 889 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:35:06 ID:ieW7YSbN0
- 武田邦彦氏を環境大臣にするなら全力で応援するよ。
今までの環境政策をひっくり返してくれ。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:35:16 ID:N1iIuGMYO
- これって賄賂なんじゃねぇ?
- 891 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:35:33 ID:9LD8DbYU0
- いいね。わくわくしてきた。両人とも「人物」として申し分ない。
優れた人材をどんどん参加させよう。日本を変えてくれ。
- 892 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:36:24 ID:lOGHskmPi
- マスコミとの癒着とかいうけど、むしろ逆
たぶん上杉起用したら、きっと新聞テレビは民主党政権をたたきまくるよ。
記者クラブから最も嫌われてるヒトだし
そうなったら面白いけど、この人やんないだろうなぁ
- 893 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:36:49 ID:lja0TtIb0
- >>882
国民の考える国益なんて、個人の思想による最たるもの。
イデオロギーそのものなのになに言ってんだw
>見返りもしてないうちから
見返りがあったかなかったは、公表しない限りはかかわった者しか知り得ない。
本当におまえの発言は詭弁ばっかだな
庇いきれないことをかばわなきゃいけないのって、本当に大変だな
ストレスたまりそうで同情するよw
- 894 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:37:15 ID:ycs1Rimi0
- 津川雅彦とかも喜んで要職ついてくれるんじゃね?
松山千春とか
暇そうだしwww
- 895 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:38:17 ID:jFyycg560
- >>875
べつにナベツネと総理を決めてた自民党が驚くことはない。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:39:06 ID:38RyYbtAO
- >>887
国益とは金がほとんど全て。
同じ水準で教育レベルや国防を保ちながら、国民を豊かにする。
これができない政党は下野すべし。
米国に言われるがままに国民を不幸にする政党が国旗国歌と叫んだところで、何も響かない。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:39:11 ID:g2fPV0kY0
- 上杉隆 麻生太郎
でググッたら、凄い電波なブログが
- 898 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:39:13 ID:QOKJYWag0
- 民主党にだけ正しい情報が伝わり
民主党に都合の良い部分だけ報道され
民主党に都合の悪い情報は消され
民主党が日本というちっちゃな島の枠の中で
民主党が日本人を洗脳し正義を排斥する
民主党こそ力であり神になる
まあ実際にはガス抜きのメディア担当として朝日が
国民の意見を汲んだような振る舞いをするんだろうが
何の自浄作用もないブレーキがきれた暴走列車
カルト宗教国家の誕生だよ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:39:18 ID:ktdQibE60
- 俺の中の何かがウワラバ!と叫んではじけた
- 900 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:39:47 ID:1UbGG8TeO
- これが本当なら阿比留瑠比さんのblogは要チェック
だけどなんで上杉隆って評価する奴多いんだ。佐藤優と共に謎
- 901 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:40:01 ID:N1iIuGMYO
- >>894
松山千春はありそうだけどな。新党大地(だっけ?)にだいぶ協力してるし。
- 902 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:40:26 ID:LK9xFOHP0
- 上杉君の華麗なる仕事。5:50くらいから
テロ特措法どころではない安倍首相 霊視で組閣 「四人の神」 慧光塾
http://www.youtube.com/watch?v=E6ylRXgfSFY
- 903 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:40:45 ID:QIm39FFU0
- 個人献金も実はマスコミからだったり
- 904 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:40:51 ID:84XT3SHw0
- 選挙後に数千人逮捕とかこねーかな
- 905 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:41:40 ID:nV3zQz8XO
- なるほどねぇ。
これまでの上杉の言動に合点がいった。
見返りなんだ。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:42:33 ID:XxEFZSVe0
- 反記者クラブの上杉登場で、
大手マスコミの仲良しクラブ、オワタ。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:42:56 ID:8OwAYntl0
- >>843
うわ…上杉最低だな
- 908 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:43:35 ID:aU/v2aw50
- >>896
だからその論理ではこれどーすんだ、って話w
二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・
誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw
【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡
・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
- 909 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:45:05 ID:QPrvwE5b0
- 幾らなんでもあの上杉は無いだろうw
- 910 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:45:26 ID:yVvnhrtsO
- >>903
半分正解。正確には在日とかさまざまな団体が間に入る。
取材費、調査費の名目で各団体にマスコミから金が流れて、
海外からの金と一緒になって、民主党に流れる。小口献金をダミーとして。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:45:34 ID:vR5yLWtE0
- 上杉さん、出世したね。オメデトウ。
コトバを使う仕事だから、頑張ってね。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:46:17 ID:3UeJDmhs0
- 上杉隆てもしかして!
- 913 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:46:32 ID:AXrJAzzQ0
- >>896
>国益とは金がほとんど全て。
じゃぁ、済んでるところが、一応国の形態を保って金があれば日本にはこだわらないんだね。
>米国に言われるがままに国民を不幸にする政党
米国じゃなくて、中国や韓国だとどう思う?
- 914 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:46:41 ID:38RyYbtAO
- >>893
イデオロギーで腹は脹れない。
自民党の打ち出す選挙戦略はどれもこれも滑稽すぎる。
国旗だとか国歌だとか、日教組だとか。
この現状で右翼に靡くかよ。
時代の流れに取り残された化石は消えなさい。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:47:02 ID:1UbGG8TeO
- >>904
前回の参院選と同じく文藝春秋と新潮がスクープする可能性大と思われる
- 916 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:47:05 ID:LgjtbWu10
- 国に年500億円くれと公然とたかる新聞
これまで散々政府批判した見返りに官邸に入るフリージャーナリスト
ジャーナリズムって何かね?
- 917 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:47:26 ID:IhRHSitV0
- う・・・うわあ・・・
- 918 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:48:53 ID:QtBHvAqI0
- やっぱり中立じゃないやつが自民政権をテレビで批判してたんだなw
- 919 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:48:55 ID:38RyYbtAO
- >>913
相手が中国だろうが韓国だろうが過度の売国行為は許さない。
既にレスした通り。
民主党が自民党のような過ちを犯すとは思わないがな。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:49:28 ID:1OOgFsAB0
- 超ズブズブな関係じゃんwww
テレビマスコミに対してもそうだし。
民主党はいいとしてもマスコミは本当にこの国の癌だなwww
最近は何年にもわたるネガティブキャンペーンでもう民主党政権樹立が不動だから
余裕ぶちかましているんだなwww
- 921 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:49:37 ID:AXrJAzzQ0
- >>896
あと、民主党には何を期待して投票したのか教えて。
ID:38RyYbtAOの期待は、殆どすべて「金」って事でおk?
- 922 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:49:59 ID:g1QPURD9O
- 斜め上杉を起用とか正気か?
- 923 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:50:45 ID:nV3zQz8XO
- ま、でも上杉君。
この話を受けたいなら受けてもいいよ。
その代わりその後ジャーナリストに戻るのは許さないからね。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:50:53 ID:/nlOufEu0
- 朝の新聞を読んでいたら、「鳩山首相誕生」って大きく載っていた夢を見てしまった
- 925 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:51:17 ID:g1QPURD90
- 国務大臣と違ってなんの決定権もないブレーンだし
首相秘書とか報道官ってせこう程度だろ。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:51:50 ID:AgGA+19FO
- もう「フリー」とは言えないよなwww
鳩御用聞きジャーナリスト
いやジャーナリストでもないかw
- 927 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:52:37 ID:38RyYbtAO
- >>921
予算編成。社会構造の改革。
社会主義的資本主義、つまり一億総中流政策に戻す。
対米外交の根本的見直し。
米国からの独立。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:53:45 ID:AXrJAzzQ0
- >>927
防衛と同盟は?
- 929 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:53:46 ID:g1QPURD90
- ジャーナリストは自称で誰でもなれるよ。フリーならなおさら。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:53:52 ID:4ZK/xMTM0
- 期日前投票で民主に入れた奴!
責任とれよー
- 931 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:53:53 ID:lZmuGrgM0
- ミヤネヤに出てた上杉が・・・
なんか胡散臭いジャーナリストだったなあ
- 932 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:53:53 ID:LgjtbWu10
- >>927
夢絵空事だらけだなw
独立ってw
- 933 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:54:09 ID:ZoSKECBq0
- >>904
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/
これが公選法か政治資金規正法に引っ掛かればいけるんだけどなぁ・・・
- 934 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:54:46 ID:b0aFS7wu0
- コイツ凄い経歴だね、正に情報テロリスト
- 935 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:54:48 ID:aU/v2aw50
- >>927
未来を予想して民主評価しろってことだろ?
なら、未来を予想して民主叩くなってのは筋が通らんな
- 936 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:55:13 ID:KKZxAHi70
- 「兵士に聞け」の人かと思ったらぜんぜん違った。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:55:56 ID:uqI26nAp0
- 今週の週刊文春にも記事を書いてるから、みんな見てね
- 938 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:56:40 ID:38RyYbtAO
- >>928
当然日米安保機軸。交渉余地はいくらでもある。
>>932
絵空事だという根拠はないだろ。
何事も目指さないかぎりは永久に進まない。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:57:42 ID:BU82kUpM0
- 諸悪の根源「記者クラブ制度」だけ廃止してくれればいいや
- 940 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 10:59:13 ID:ld1EC7OT0
- 安全保障的にもんだいあるだろ
- 941 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:00:10 ID:z+nMcJa4O
- 捏造ジャーナリストに権力を与えると?
- 942 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:00:49 ID:ra9kKuviO
- >>933
外国人は公選法関係ないからなあ
- 943 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:02:11 ID:kp4bkL/M0
- こいつって叩けば埃が出てきそうだけどw
- 944 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:03:00 ID:4ZK/xMTM0
- 何らかの取引きがあった事はほぼ間違いないな・・
>>938
独立というより、中国よりになりたいんだと思うけど?
- 945 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:03:08 ID:CZcOVEMAO
- 私は民主支持者ではないが〜 の人か
- 946 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:03:48 ID:g1QPURD90
- 勝谷は?
- 947 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:03:57 ID:JnDBVRD+O
- アメリカからの独立には日本独自の核武装なり、
防衛力(防衛予算)の大幅な増強が必要不可欠。
それが無ければ非現実的な非武装中立論か、
もしくはアメリカの属国から中国の属国に変わるだけの話になる。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:04:08 ID:ZU3gY1Ov0
- >>939
こういう事平気でやるヤツが潰すと思ってんのかよ
記者クラブがどうこうなんて、ただの方便だよ
- 949 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:04:20 ID:van2nsJw0
- 元々斜め上政党なのにさらに斜め上杉にしてどうすんだよ
- 950 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:06:42 ID:LgjtbWu10
- >>938
最終的には9条改正しなきゃ独立なんて無理だろ。民主にその覚悟があるのか?
党内に横路グループを抱え、社民党とも連立する民主にはその覚悟がないと思うから、絵空事だと言ってるんだ。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:07:07 ID:38RyYbtAO
- >>944
中国寄りには当然なるわな。
フランスとイギリスが同じEUに入ってるのと同じ。
売国しなけりゃ、ある程度接近するのは当然で、経済をみれば、中国を相手にしないわけにはいかない。
おまえらのようにイデオロギーで頭がいっぱいの奴はそこで売国と叫ぶ。
米国にしこたま売国をしながら。
- 952 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:07:09 ID:mxFyGg7C0
- 誰でもいいから寺島サンのことも思い出してあげてください
- 953 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:07:10 ID:CTte9IO40
- 政権に取り込まれるジャーナリスト(失笑
鳥越とかこんなのがジャーナリストを自称しているから
日本のジャーナリズムは死滅するんだよ。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:07:49 ID:1UbGG8TeO
- この人が世間に注目されたきっかけってなんだったけ?
- 955 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:09:16 ID:vqJwiWCW0
- 前に上杉の書いた本「ジャーナリズム崩壊」ってのを読んだのよ。
マスコミの腐敗を書いてんのかと思ったらとんでもない。
要は自民を持ち上げるマスコミは駄目と言ってるだけの
左翼本だったよ。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:09:58 ID:AXrJAzzQ0
- >>951
>中国寄りには当然なるわな。
>中国寄りには当然なるわな。
>中国寄りには当然なるわな。
ほらねw
- 957 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:10:42 ID:ZkI1AyE80
- 本気で吹いた、どうしてくれる
- 958 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:11:30 ID:p2edT5Uk0
- 規定路線です
ほんとうにありがとうございました
上杉は今後ジャーナリストとか名乗るなよ
反吐がでる
- 959 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:11:57 ID:38RyYbtAO
- >>947
核を持たなくとも独立は可能。
同盟は維持するんだから。米国が日米安保を破棄するなんて言ってくれば、その時に考えれば良い事。
そのような事にはならんけどな。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:12:08 ID:ExAfrXZk0
- そもそも、ジャーナリストが政治に関係する組織に属すこと自体がおかしい
せいぜい、広報とかの仕事ならともかく
そんなんで、ジャーナリズム気取ってるんだから
日本のゴミは酷いな
- 961 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:12:36 ID:adSpFigHO
- ズブズブズブズブ
- 962 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:13:31 ID:Y8PmRXeA0
- > 弟の邦夫前総務相の元公設秘書
縁故採用w
- 963 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:13:44 ID:JnDBVRD+O
- >>951
中国の属国っすかー。
アメリカと中国、どっちの属国がマシかと言ったら、
アメリカになるわ。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:13:55 ID:E0EPn3yQ0
- へー懸命に民主応援してたのはこういうことだったのか
- 965 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:15:19 ID:38RyYbtAO
- >>956
でっていう。売国しなけりゃ、中国と近づこうが何ら問題ない。
お前が中国というだけでありえないと考える思考になってるだけ。
企業は中国から撤退しろと経団連に言ってこいよ。追い払われるから。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:15:48 ID:bBgf/Uy80
- >>954
麻生クーデターじゃなくて?
- 967 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:16:33 ID:uXgfDzEo0
- >>32
逆に、対応を考えなかったのが自民党
- 968 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:16:36 ID:oAxXeMwK0
- それでコイツ全部の選挙区取材して回ったんだな
小沢にいわれて偵察しまくって情勢を全部伝えてたわけだ
- 969 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:16:39 ID:kL/cdzIjO
- これ受けたら上杉はジャーナリスト失格だな。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:16:44 ID:Bz4Ji4owO
- 何かしたのでご褒美なんですね、わかります。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:17:49 ID:6BTt0d3u0
- やっぱりコイツは馬鹿だ
- 972 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:18:42 ID:g2fPV0kY0
- 労働力の提供は寄付とみなされ、外国人が手伝うと政治資金規制法に抵触するかも。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:19:06 ID:yle+HAi70
- この人って元々は、邦夫の秘書でしょ?あれぇ?邦夫も戻ってくるのか?
- 974 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:19:19 ID:JnDBVRD+O
- >>959
バランサー外交はノムヒョンので、既に有り得ないってのがはっきりしてる。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:20:31 ID:jHiwTgvW0
- >>591
数年貧乏秘書で4年後暴露本をだして大もうけできるだろ?
- 976 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:20:44 ID:UAmmbH+o0
- >>973
> この人って元々は、邦夫の秘書でしょ?あれぇ?邦夫も戻ってくるのか?
邦夫は、「自民党」を見限っているようだね。
選挙活動でも、そんな感じ。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:21:07 ID:VVGzV2+U0
- 自民党「責任力!」 ニュー速+民「責任転嫁力!」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1251425844/
- 978 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:21:12 ID:F7WLoXy30
- 日本は社会主義国として生まれ変わり、アメリカを打倒します。
日本マンセー・・ミンス党。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:21:32 ID:38RyYbtAO
- >>974
全く問題なかっただろ?
せいぜい米軍を三分の一後退させるよーと脅しをかけるぐらいしかできんのよ。米国は。
撤退できるわけがないんだから。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:21:42 ID:GYvm5xvM0
- うわーこれは引くわ。
民主に投票しようと思ってたけどやめた。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:22:57 ID:gmRvtbip0
- これひどすぎだろ
猪瀬の時と同じ香りがする
- 982 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:23:06 ID:ZbaRcnjA0
- 上杉って邦夫のチョウチョ係りの秘書か?
- 983 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:25:12 ID:5F8vaaS3O
- 政財官放の四大権力の癒着政権が誕生するのか…
- 984 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:26:16 ID:AAQbhBZBO
- ムーブでは宮崎、勝間より断然良かったよ!
民主も批判したことあったし・・
記者クラブ廃止論者やから評価するよ
- 985 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:26:34 ID:oAxXeMwK0
- いくらなんでもこれはないわ
これまで取材させていた民主以外の陣営カンカンだろ
- 986 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:27:28 ID:LcdhiwzB0
- 上杉は自民寄りでも民主寄りでもないと思うよ
ただ、能力が低いくせに、世渡りだけは異常にうまいってことかな
それが問題なんだが
- 987 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:28:37 ID:82ZPXx410
- 上杉の本職はゴルフジャーナリストです
- 988 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:30:01 ID:JnDBVRD+O
- >>979
あの時代の韓国の国際的立ち位置を理想とするのか。
認識が違いすぎる。もう好きにしてくれ。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:30:26 ID:47vZ/H+z0
- 上杉いいじゃん。ジャーナリストとしてはどうかと思うけど
空気読まずに事実を書くスタイルで恫喝されても顔色変えずに
そのネタを平気で外に言えるやつだ。いい意味で変人
- 990 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:30:41 ID:AXrJAzzQ0
- >>965
ん?何で経団連がそこに出るの?
あぁ、経団連は中国とべったりだもんね。
国の機関である外務省もたんまりお金貰ってるしね。
まぁ、
経団連の偉い人は「中国製なんぞ絶対に食食わない」って言ってるけどね。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:31:27 ID:ld1EC7OT0
- 突っ込まれると逃げてうやむやにしてる人
- 992 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:31:52 ID:BF2rDuAuO
- 上杉は信頼できないジャーナリスト筆頭だよ
ありえねーなこの登用
- 993 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:33:27 ID:38RyYbtAO
- >>988
誰もそんな事は一言も言ってないが。
おまえがバランス外交でいかにも弊害があるよというから、特になかったよと言ってるだけだ。
米国のあのぐらいのミエミエの脅しで何をヒヨってんだ?
- 994 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:34:13 ID:Yjao1wfI0
- 上杉って誰かに訴えられてなかった?
- 995 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:34:27 ID:FF8UWR/X0
- ゲッベルスって知ってるか?
- 996 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:36:29 ID:bBgf/Uy80
- >>976
かんぽの対応をみて戻るに賭けてる
- 997 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:36:30 ID:PWxKXWSN0
- 世襲批判しまくってた人間を雇うって・・・・
皮肉としか言い様がないな
- 998 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:39:42 ID:mGvLLm8b0
- 首相秘書官に就任したら「小島慶子キラ☆キラ」への出演は
なくなるんだろうな… それにしても大出世だw
- 999 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:39:54 ID:n5a+TKlj0
- もうやだ。安倍ちゃん上杉直接叱ってくれよ・・・
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 11:40:13 ID:g1QPURD90
- 鳩山兄のセンスはかっこいいな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)