■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「もうちょっと正当に評価してもらいたい」 民主・岡田氏、マニフェストの知事会評価に不満
- 1 :出世ウホφ ★:2009/08/09(日) 21:31:45 ID:???0
- 民主党の岡田克也幹事長は9日、全国知事会が発表した地方分権改革に関する衆院選マニフェスト(政権公約)への評価で、
民主党が自民、公明両党を下回ったことについて、「気に入られるように政権公約を書いた与党と、
政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか。もうちょっと正当に評価してもらいたい」と不満を示した。
福岡市内で記者団に語った。
岡田氏は「与党は(地方分権を)この4年間でやる気になればできたのにやってこなかったことを踏まえて評価すべきだ」と指摘。
「地方財源の確保」の項目で減点されたことに関しては「財源の手当ては明確にしている」と反論した。
8月9日19時6分配信 時事通信 政権公約、知事会評価に不満=岡田民主幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090809-00000055-jij-pol
- 2 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:32:24 ID:WJfAwUbT0
- 悪いのは俺じゃなくておまえ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:32:25 ID:X0BVLHyN0
- 入試試験落ちて憤慨するアホの子と同レベルw
- 4 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:32:42 ID:+9knm9vc0
- 何が悪いのかは考えないのか?
- 5 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:32:43 ID:1roh1YYc0
- アホも休み休み言えw
- 6 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:33:04 ID:ovFg3ARO0
- 不当評価であるとする根拠は?
- 7 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:33:38 ID:x/dTeyvL0
- あの中学生作文マニフェストに高得点がつくわけもなく。
- 8 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:33:57 ID:GOfzfYwU0
- こんなんで政権獲ったあと麻生並に揚げ足とられたらやっていけるのか?
- 9 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:34:02 ID:r+KWsU9O0
- ジャスコも評価して欲しい
- 10 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:34:20 ID:wtaykHWP0
- こんな評価はあり得ない
審議はイヤだ拒否する
党首討論はやりたくない
あいつは気に入らない
文句ばっかだな
- 11 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:34:29 ID:xfO6bJmj0
- 政権とったら好きなだけ苛めてやれよw
- 12 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:34:50 ID:xNCvImz60
- ジャスコは子供の頃のいい思い出。
それは感謝している。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:35:12 ID:Ei5XXzjK0
- 公明は弱者の党だからな
自分で稼ぐ発想はないw
まあ、その延長
- 14 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:35:15 ID:4dIQiOpe0
- 気に入られようと必死に書き直したお前らが言うな
- 15 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:35:17 ID:rd8rvMk1O
- ≫1
本当に文句つけるだけのジャスコだな
- 16 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:35:30 ID:+pKGipox0
- 【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
- 17 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:35:37 ID:3g1GlEzb0
- イオンの時給がまっさきにあがらなかったら俺は笑う
- 18 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:35:44 ID:3x5phPCR0
- >やる気になればできたのにやってこなかったことを踏まえて評価すべきだ
公平な評価をするなって言ってるのが民主らしいな
- 19 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/08/09(日) 21:35:52 ID:rB59P6Hx0 ?2BP(384)
- まずは最終バージョン出してね。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:35:57 ID:iiWx9/jn0
- 気に入られるように志望動機を述べた受験者と、
本音重視で正直に述べた受験者の違いではないか。もうちょっと正当に評価してもらいたい
って受験面接落ちた奴が言ったら通ると思ってんのか
選挙前にも後にもこれが判断材料なんだから
実現可能な範囲で、まず国民重視なこと言ってくれよ頼むから
- 21 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:36:13 ID:7y2vwuBk0
- >各党のマニフェストを選挙前に採点して国民に公表するぞと脅しをかけてきた
>全国知事会の政権公約評価特別委員会の委員長が、
>よりによって、マニフェストを何一つ守れていない男、
>佐賀の暴君知事・古川康だとは、片腹痛し(ちゃんちゃらおかし)。
>あのお笑い団体「せんたく」一味による売名パフォーマンスか…。
619 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/11/20(木) 23:34:10 ID:9Gw5zSSX0
週刊新潮で、タワシの親分、古川康が
全国に希少なバカ知事の代表としてこき下ろされてたな
--------------------------------------------
「貧乏人の味方」共産党も反対する「定額給付金」
週刊新潮 2008年11月27日号(2008/11/19発売)
--------------------------------------------
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20081119/
★古川康=地域振興券=創価学会★ だからなぁ
創価学会と死闘を繰り広げてきた週刊新潮の記事の内容からみても、
「フルカワ=層化」認定っぽい
56 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 18:59:03 ID:dPcySQtc0
古川康といえば、創価学会と一緒に地域振興券を企画したり、
創価学会のハナワと一緒に佐賀を中傷する歌を広めた男ですが、
やはり創価学会員なんですかね?佐賀県庁は、創価学会に乗っ取られているんですかね?
古川康や古川康佐賀県庁一派や創価学会と 一人で猛烈に闘っておられた
佐賀県議会唯一の良心であった増本亨議員が、昨日19日、40代の若さでお亡くなりになられました。
地方で創価学会に歯向かったための、不審死のように思えるんですが・・・
【暴君】古川佐賀県知事について語るU【長崎の犬】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1219562859/
- 22 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:36:24 ID:27sZuv3h0
- 朝鮮人と同じ臭いがプンプンする
- 23 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:36:50 ID:ByY/dtE2O
- 駄々っ子だなwww
- 24 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:36:52 ID:KCU3SRw3O
- 地方の集団が点数付け始めるのもアホみたいだが、何も考えず不当とかバカ丸出し朝鮮人みたいだな
- 25 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:37:05 ID:gykgN2ak0
- バラバラで正当の意味が分かりません
民主・小沢氏「日米FTA、食料自給と矛盾しない」 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090809AT3S0802408082009.html
- 26 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:37:09 ID:2P3W4hPpO
- 財源の減点が大きい事の自覚が足りないな
- 27 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:37:23 ID:wsHvUflhO
- >>8
マスゴミはミンスの揚げ足は取らないから大丈夫w
- 28 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:37:56 ID:BpJkIASz0
- すげえ自分勝手
何様だよ。
金輪際こんな奴らに投票などしない。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:38:15 ID:elkcJN3m0
- ばら撒きは大盤振る舞いだがそのツケの増税はどう来るかが不明(国債には頼らないそうだから増税は確実)
自治労日教組優遇でばら撒きの対象は外国人も含む
日本企業イジメで中国とかに優位な経済政策
外国と労組公務員ばかり得して日本と日本人ピンチってのはどう考えても高評価できません
- 30 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:38:27 ID:Abi2FSBaO
- コイツら自民以上に謙虚さは無いよ
批判されても受け止めずに逆ギレするだけ
- 31 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:38:32 ID:hKt1PwBP0
- 自民党員の知事会に点数付けてもらおうという姿勢が既に間違っている
- 32 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:38:48 ID:ec//Vxvu0
- 日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:39:36 ID:+Gbj4cUgO
- >>27
最近、マスコミも不安そうに民主案流してるぞw
- 34 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:40:02 ID:GxT5GHRDO
- 正当な評価の結果とちらとでも思わないのが図々しい。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:40:03 ID:VGGXvWqD0
- >「財源の手当ては明確にしている」
明確ならダイレクトに財源そのものを言えばいいのに。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:40:23 ID:tW6D5wOkO
- まともな政策持ってくるのが先だ
- 37 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:40:35 ID:c8I852RO0
-
キチガイ フランケン OKADA
死体イオン水の事件隠しやがったくせに
死ね
- 38 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:40:45 ID:lDn518Bd0
- 今度は知事会に抗議っすか。まるで狂犬っすね。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:41:14 ID:bKHgSEhm0
- そもそも本当のマニフェストかどうかもわからないのに評価しようがないがな
- 40 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:41:36 ID:l0OHOKz4O
- 政策も何も民主は政権交代のことしか言ってこなかったじゃないかw
売国が目標みたいな公約をどう評価しろと…しかも訂正だらけのw
- 41 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:42:22 ID:FlGTA3iY0
- だったら外国人参政権を明記しろよ
- 42 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:42:26 ID:615Bi1QHO
- >>1
>気に入られるように政権公約を書いた与党と、政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか。もうちょっと正当に評価してもらいたい
雪見だいふく吹いたw
テメェんトコの国民にご機嫌取りだけで書いた衆愚政治を具現化したような、寝言の羅列集をもう一度見直してから言えよw
- 43 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:42:44 ID:ndainte70
- 政権取っても審議拒否しそうな勢いだな
- 44 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:43:10 ID:Sd89t/sO0
- いいからしゃぶれ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:43:12 ID:3iZU9Sbe0
- 変えるだの変えないだの言ってるのに
あんだけの点数もらえたんだから
文句言うな
- 46 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:43:26 ID:HSo3IHmi0
- 言いがかりがチョンレベル
- 47 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:43:34 ID:1mD0Xsyu0
- やっぱり知事会による国策評価なのか
- 48 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:43:42 ID:xybfHutWO
- 公になると不利になる事柄を削除する外患誘致政党が何か言ってるな
- 49 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:43:46 ID:QVdT5gMw0
- ジャスコがどれだけに地方の小売業者を殺していることか!
- 50 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:43:51 ID:+05qelst0
- そして粛清へ
- 51 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:44:02 ID:r+KWsU9O0
-
マスコミが報道しないせいでどんどん調子に乗ってる
死ぬまでこんなかんじなんじゃないの?
- 52 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:44:03 ID:rHrhoUOe0
- この発想、まるで韓国人wwwwwwwwwwwww
- 53 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:44:11 ID:6WOS/gsT0
- 地方分権に関しては、実質4年間何もしないと言ってるのに評価しろって無理あるだろw
- 54 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:44:21 ID:LQZytRz30
- >>32
ドサクサ紛れにアサヒのチョー賎社員が湧いて出たぞ。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:44:25 ID:bhY5nqVY0
- マニフェストは詳しく見てないけど
地方分権の実現可能性で言ったら民主じゃないか?
知事会なんかに媚びる必要も無いと思うけど
- 56 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:44:28 ID:uv8QVrqkO
- 人の評価に口出しするってどんだけ図々しいんだよ。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:46:23 ID:RkKXf8uMO
- それが正当な評価だ
違うというなら反論しろ。詳細を説明してみせろ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:46:49 ID:KCZkBUkI0
- 知事会の評価?実態は自民党が評価するようなもんだろが。
意味まないね。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:46:49 ID:nECwH/igP
-
自民党は、たった12000円と高速1000円だけでした。
一方、民主党は、
高速道路無料 !
子供手当毎月26000円 !!
高校授業料無料 !
最低自給1000円 !
出産手当55万円 !
ガソリン値下げ !
年金保証7万円 !
農家所得保証 !
職業訓練手当毎日5000円 !
・・・
なんと!民主党が政権とったらこれが全部実現!!
これだけ、やるんだから、もっと評価してくれよ!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/1247883475
- 60 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:46:53 ID:bU1vS3vK0
- おいら公務員ですが。。。
組合(自治労)が民主(社民)を推してるのは、非常に不満。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:46:55 ID:/6FXs7Y+0
- 早くも独裁者気取りかwww
- 62 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:47:26 ID:ZwIcPDWl0
- 政権取ってからもまちがいを指摘したら切れるんだろうな。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:47:39 ID:rHrhoUOe0
- この調子だと仮に失政やらかしても謝ることすらしないな。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:47:43 ID:NMkRNQNq0
- 評価してもらえないなら修正すればいいじゃない
- 65 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:47:44 ID:Shg2Nlt+O
- ミンスって本当にチョン党だなー
馬鹿なこと言ってるからバカにされてるのに
「何故ウリを正当に評価しないニダ!」ってw
- 66 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:48:00 ID:+JbLTpP/0
- 上から目線とかアホかw
気に入ってもらいたきゃ自分達でご機嫌取れることしろよカスw
- 67 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:48:22 ID:g4Kgyst60
- >>32
政権を取ったら「だけ」を削除するんですね、わかります。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:48:44 ID:HgXNJeY6O
- 悪いときは自分達に落ち度が無かったかをまず考えろ
って藤村の親父さんが言ってた
- 69 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:49:19 ID:ytQlzi/OO
- 言う事ブレまくり
信用できない
当然評価も低くなる罠
共産党みたいに終始徹底的にアカ全開位に行かないと
- 70 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:49:29 ID:+lByi7JV0
- 俺、民主党が政権をとった後が本気で怖いんだけど。
みんな怖くねぇか?
- 71 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:49:30 ID:7vzSUqCF0
- 全国の知事たちによる国策評価というわけですね。さすが岡田さんです
- 72 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:50:06 ID:isVjFNfWO
- 俺を気に入らないのはお前が駄目だから、か
大した庶民派だよ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:50:08 ID:Qnru5Csy0
- 正当に評価って自分に甘い評価の事を指すの?
- 74 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:50:09 ID:Bn+6MPZv0
- >>59
そのかわりに増税になる部分はあまり言わないのな卑怯者民主
- 75 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:50:21 ID:6wKxCo7d0
- >>1
>気に入られるように政権公約を書いた与党
そのままお前等に返すよ・・・
岡田ってここまで酷かったっけ?
- 76 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:50:33 ID:LgGImPWv0
- 朝鮮人はすぐにクレームつけるなぁ
半島に帰れよ
- 77 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:50:51 ID:Li2p94Ev0
- 民主党が政権とってから投票に後悔する人続出するんだろうなぁ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:50:52 ID:4BM/4qv3O
- 評価低いならまた進化させないとw
- 79 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:50:57 ID:lqZ3TcWM0
- どうせ橋下なんか隠れ自公なんだから、期待すうrだけムダ >岡田
- 80 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:51:30 ID:V6plEq4P0
- 最終版じゃないものを
評価したってどうにもならんだろ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:52:17 ID:0txqSLD1O
- 民主党なんか、元社会党の寄せ集めだから 今まで日の丸国旗を掲揚していないし、これからもしない。また、政権とったら在日朝鮮人に選挙権を与える。とか公言してるんだけど、民主を支持してる人って、そういうの望んでるの?
更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
といった内容の事まで書かれているし。↓見てみましょう。民主党の公式ホームページです。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」で、民主党のは「移譲」全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。
これを実現させる!って民主党の公式ホームページにうたってる。
あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末でして。。
その番組を録画した動画は↓です。http://www.youtube.com/watch?v=FrANepcSUUk
管 直人さんに到っては、日本人拉致実行に関係していた北朝鮮の『シンガンス(又はシングァンス)』っていう人が捕まった時、
嘆願書 に署名までして、釈放させています。
その甲斐あって、シンガンスさんは北朝鮮に帰国出来て、英雄扱いされています。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901
↑この動画は、テレビでその事を突っ込まれた管さんが録画されてしまった時の物です。
以上、出所の分からない情報を信じたりせず、これらリンク先の様に、形として残っている物を まず見てみて下さい。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:52:19 ID:mMyH2Bzh0
- >>1
大丈夫
今回の総選挙は政権交代が主役だよ
国民のほとんどが地方分権などどうでもいいと思ってるよ
- 83 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:52:18 ID:ytQlzi/OO
- >>70
滅茶苦茶怖いよ
輿石東でググッてみなよ
もしかしたら、こいつが日本の教育を牛耳るかもしれない悪夢
- 84 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:52:25 ID:NjyEvASx0
- 売国奴が何言ってんだ?
- 85 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:52:30 ID:AZZFupA+0
- 高評価じゃないと嫌だっーて、だだこねるのは精神が幼稚な証拠。
幼稚な党に政権取らしたくないな。最近、ぶれまくりだし。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:52:46 ID:YjRCFRA/0
- 自民党マニフェスト
〔自民党は日本で唯一の責任政党です〕
@自民党は、天下りシステムを維持、発展させ、官僚のみなさまの将来設計を
盤石なものとします。
A自民党は、消費税を大幅増税し、国家公務員のみなさまに豊かな暮らしを
していただくための財源を確保します。
B自民党は、民主党をはじめとする野党から、国家公務員のみなさまの利権を
守ります。
C自民党は、国債を大量発行し、公共事業を拡充することによって、公益法人
への補助金を最大限に増やします。
D自民党は、新たに消費者庁を創設し、官僚のみなさまのポストを充実させ、
国家公務員の数をを大幅に増やします。
E自民党は、野党から根拠のない批判を受けている年金制度を存続させ、
厚労省のみなさまの地位を保証します。
- 87 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:52:48 ID:Bn+6MPZv0
- >>80
修正することがおかしいんだよw
- 88 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:53:47 ID:hofj3sLsO
- それ、評価してもらう側が言うセリフじゃないだろ。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:54:08 ID:24WFn0Op0
- え、気に入られるように直すんでしょ
- 90 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:54:16 ID:rHrhoUOe0
- 「自分たちは精一杯やってるのにちゃんと評価してくれないやつらが悪い!!」
この発言は派遣村の馬鹿どもと何ら変わらん。
こんなやつらに政治を任せていいわけがない。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:54:19 ID:gYjMQZB70
- 自己評価が高すぎた客観的評価が自民公明より下だと分かって良かったじゃん
政治家が現実直視出来ないでどうすんだよ
- 92 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:54:26 ID:g4Kgyst60
- >>59 高速無料化なんて、しでかしたらどうなる事やら。
ま、自民のチョンボだけどな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090808-00000009-mai-soci
- 93 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:54:31 ID:AcWs4kxl0
- この人すぐファビョるけど、よく官僚の仕事が勤まったね。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:54:49 ID:5aLTstkc0
- 正当な評価に対して正当にとか言われても…って感じ?
- 95 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:55:13 ID:Iz8l/yPw0
- お前の言うとおり自民は20〜30点
そしてお前ら民公社は−100点だ
- 96 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:55:45 ID:RXmV5AT50
- 何いってんの・・・?('A`)
- 97 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:56:17 ID:HsybNQ4OO
- 岡田と鳩山って、 とっちゃん坊やだよな
マトモな大人の感じが全くしない
- 98 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:56:20 ID:xlbGMiHJO
- というか、橋下のおかげで全国知事がクリーンなイメージあるけど、
今の知事の多くって自民公明派じゃん。敵に評価されるの期待すんのが間違ってる。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:56:23 ID:oZDOTCsbO
- 自民党推薦の知事が大多数なんだろ!?正当に評価する筈ないじゃん
- 100 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:56:39 ID:FIZbj+K20
- 国民に気に入られるようにバラマキマニフェスト書いた党のことは棚上げ?
- 101 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:57:20 ID:r+KWsU9O0
- 民主党はファビョるのが仕事
- 102 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:57:41 ID:ahI4TSZf0
- PB商品とか並べて安いよ!安いよ!って煽ってるけど
欲しいものがないんだよね、ジャスコは。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:58:01 ID:oN70/dWD0
- >>1
日本語でおk
>>93
勤まらないから政治家になったんじゃね?
- 104 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:58:06 ID:mBkRZlGc0
- はい、圧力はいりまーす
- 105 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:58:13 ID:V6plEq4P0
- >>87
まぁ、例えるなら
書きかけの卒論提出したら
当然審査で落ちて
「この審査は不当だ、やりなおせ」
って言ってるようなもんだからなぁ
- 106 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:58:56 ID:YDbGOO4G0
- >気に入られるように政権公約を書いた与党と、
>政策本位で正直に書いた民主党
よくこんなこと平気で言えるもんだ・・・
マジで人間のクズだぞ、コイツ。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:59:26 ID:ygyN7gNPO
- すぐに逆ギレたり泣き入れたりw
それでなくとも、どれだけ下駄はかせてもらってると思ってんだ
- 108 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:59:43 ID:rHrhoUOe0
- >>97
今までは文句言えば周りが合わせてくれてたからな。
与党も野党もトップにいるやつらは常識がない。
元々は常識的だったのかもしれんが、トップになると途端に常識がなくなるのが今の日本。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:00:35 ID:xvZI0DG8O
- ああ、マスゴミ並の絶対マンセーが欲しいのか
- 110 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:00:58 ID:JsgjoO3q0
- おまけで点数貰った癖にww
- 111 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:01:15 ID:jI2ROeVeO
- 少しでも食えるカレーを詮議する場にウンコを提出した挙げ句
「もっと評価して欲しい。このコーンなんか美味しそうだろ?」なんて言われても
「だってウンコじゃん」としか返しようがない
- 112 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:02:05 ID:RrYvQ4gUO
- >>1
どれだけひいき目に見ても、その程度の低い評価だったんだよ。
by 全国知事会
- 113 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:02:10 ID:OVQtiEiL0
- 反民主ビラの一斉ポスティング祭りをやらないか!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1249704987/
まとめWiki http://www28.atwiki.jp/postingmaturi/
したらば「ミコスマ板」専用スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4836/1249617307/
※他スレ、ブログ、Mixiなどでも拡散お願いします。
※直接ポスティングができなくても、Wiki編集、ビラ作成、動画作成などなど、ご協力いただければ幸いです
もちろん、口コミで民主党のあやしさを広めていただくのも大歓迎です
↓もあわせて、よろしくです
【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1249711438/
- 114 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:02:13 ID:XkEjXvdg0
- 批判されると説明や議論せずに、逆切れして相手が悪いといいだすのな。
なんちゅうか、朝鮮人気質。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:02:36 ID:sGqPvUUJ0
- >気に入られるように政権公約を書いた
批判が出たらすぐに書き直して「あれは仮のマニフェストだ」とかいったとはどこの代表だったっけw
- 116 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:02:43 ID:VekkMNOT0
- 自分にとって都合の悪いものはみんな間違いだと思い込むダニチョン脳www
- 117 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:03:31 ID:J199b4h00
- >>114
だな
自分に落ち度があったか見直すじゃなく、相手の判断が悪いって決めつけてるのが阿呆らしい
- 118 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:03:46 ID:BEYU6+i00
- 選挙に負けたら「国民のレベルが低い」とか言いそうだな
検証したいから負けてしまえ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:04:13 ID:diKoPdax0
- >>97 議員の大半はとっちゃん坊や(世襲)です。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:04:57 ID:Oi9V3qoX0
- 正当な評価したら0点だがそれでもいいのか?
- 121 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:05:14 ID:lZGDLMqG0
- 内方向への経済政策しかないんだから
この時点で成長の見込みの薄い駄マニフェストでしょう
その上FTAで国内産業を深刻なダメージ与えかねないとか
外交的な面でマイナス材料だらけだ
しかも発言がころころかわるから党内で論議されていないのが明白
- 122 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:05:18 ID:COwUOkyS0
- こいつって帰国した拉致被害者5人をいったん北朝鮮に帰した方がいいとか
トンデモ発言したやつだよなw
- 123 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:05:22 ID:TPfDzyQ40
- しかし民主はなんで批判に批判でしか返せないんだろ
- 124 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:05:39 ID:J3VfzIq/0
- あと3週間で無職だ
がんばれバイト共
- 125 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:05:53 ID:MI9jD7AZ0
- >>123
朝鮮そのものだから
- 126 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:06:15 ID:FIZbj+K20
- >>118
郵政選挙では野党・マスコミ含めてそういう論調でしたね。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:06:30 ID:LsEHSvkf0
- 岡田「我々に都合の良いように解釈して欲しい」
- 128 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:06:32 ID:HgXNJeY60
- 岡田は、いつも文句言ってるな。で、自分たちが批判されると
批判した者を非難するんだよな。俺は、政治家として最低だと思う。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:06:50 ID:2JEfKPj50
- たしかに公明の点数が高すぎるな・・・
点数どころか違憲って評価が相当だ
- 130 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:06:51 ID:0MH8IREf0
- そうです。
これも国策評価ですね。
- 131 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:07:25 ID:GuAMoXl90
- この人もっと柔軟な受け答えできないもんかね
鉄仮面すぎだろ〜
- 132 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:09:06 ID:LMdgr7Q00
- 政策本位でかいた政策がダメだって言われただけだろ。
何も矛盾してないと思うんだが。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:09:08 ID:qSYDRsgH0
- 加点 減点 合計
自民党 → 62.1 1.5 60.6
公明党 → 68.7 2.4 66.2
民主党 → 63.8 5.5 58.3
- 134 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:09:16 ID:jd2GkHGn0
- 自民公明を有利になるように主導した知事の県は、
補助金の一部カットが決定したなw
- 135 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:10:02 ID:dIqfEqZW0
- >気に入られるように政権公約を書いた与党と、政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか。
橋下にダメ出しされて、マニフェスト作り直したのは民主党だろうがw
よく恥ずかしげもなくこんな事言えるなw
- 136 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:10:03 ID:pjvrt0EC0
- ????
スライドですか
- 137 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:10:19 ID:sj+rGUIg0
- >>129
公明は普通の政策自体はまともだと思うけど
創価支持だからありえないってだけで
- 138 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:11:08 ID:FIZbj+K20
- 民主は批判することは慣れてるがされるのは慣れてないからなぁ。
ここが政権握ると変な立法しそうで恐いんだが。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:11:30 ID:Y7qOlcAb0
- チベットとウイグル見殺し万歳
- 140 : ◆65537KeAAA :2009/08/09(日) 22:11:36 ID:6mmyWeqk0 ?2BP(2950)
- なぜこの時期に?
国勢調査ではないのか?
- 141 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:12:20 ID:5l6Jrkc50
- >気に入られるように政権公約を書いた与党と、政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか。
知事に気に入られるように、地方分権の項目付け足したり、
農家に気に入られるように、FTAの項目修正したりしてる民主党が何言ってるの?
- 142 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:12:39 ID:evQDWPu90
- えー、結構ゲタはかせてくれてんじゃん
- 143 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:14:16 ID:6XLcWLkkO
- 気に入られるように小沢が橋下のご機嫌伺いまでした癖にw
- 144 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:15:35 ID:ZHwO+Rpl0
- いつも外部評価にアシストしてもらってるくせにw
- 145 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:16:07 ID:t4w7sE8+0
- 本当はもっと低いけど他の政党とあまりに
差がつきすぎると知事会が批判されるから
気を使って水増ししてるのにこの言い草は。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:16:41 ID:ihhrGofd0
- 人のせいにすんなよ
- 147 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:16:44 ID:gVElXuEn0
- いいからしゃぶれ
- 148 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:17:26 ID:BjdgYGGW0
- はー、こいつもどうにかしてくれよ
- 149 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:17:32 ID:6XLcWLkkO
- これだけ過敏に反応が来ると、マニフェスト採点を喧伝した
橋下&知事会はしてやったりだろうな。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:17:58 ID:X8Q0AHgJ0
- >「もうちょっと正当に評価してもらいたい」 民主・岡田氏、マニフェストの知事会評価に不満
知事会の評価が低ければ低いほど国民にとっては良い訳だが
- 151 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:18:09 ID:Kun6JDpW0
- 民主120点
自民 0点
になるまで文句言うのか
- 152 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:18:18 ID:qlrz52Go0
- 不満があったら、正当な評価じゃない、と言い張れるなら
世の中のニートやロクデナシ、みーんなの意見がまかり通るな
- 153 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:18:22 ID:Xqhrqy7V0
- 岡田はほんとにバカだよね。郵政選挙で自民が大勝したのは、小泉の勢いにB層とやらが、わけわからず飲まれたというのもあるかもしれんが、対抗が岡田だったと言うのも大きいと思う。小泉と岡田だったらたいがい小泉だろ。実際小泉は民主党など眼中になかったらしいし。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:18:33 ID:oN70/dWD0
- 意訳
嫌だい嫌だい
べた褒めしてくんなきゃ嫌だい!
- 155 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:20:34 ID:A44YNSLe0
- ねーよww
- 156 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:20:41 ID:dOaYP0d9O
- 気に入られるように書いたり修正してるのは民主党だし、そうしてやっとこの程度。
まぁ中身が無いから評価もされないのは当然の結果だとわからないあたりが民主たる所以だなw
- 157 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:20:50 ID:t7RyeLddO
- 知事会なんて分権だけだろ?
国会議員はそれだけが問題じゃないんだから気にする方がおかしい
- 158 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:21:54 ID:vW4cZoG/0
- 民主党は打たれ弱いな
- 159 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:22:31 ID:cBsXP1Yp0
- 結局、既得権益受益者達の抵抗なんだよな。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:22:32 ID:Ii9J0ahw0
- こういうこと与党になっても言うつもり?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:22:40 ID:V+aHpUf00
- >「与党は(地方分権を)この4年間でやる気になればできたのにやってこなかったことを踏まえて
大丈夫だよ
まともな国民はちゃんとそのあたりは分かっています
こんな評価基準は投票の参考にはしません
- 162 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:22:44 ID:0ZIrFz5L0
- 麻生の擁護をする者は
自分が自民支持者を装った創価の動員では無いことを証明するために
下記2つのスレをageてから
麻生擁護をすること
【福岡】 「公認候補者全員が、比例は公明党さんと力を合わせていくことを決めている」 自民福岡11区公認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249722898/
【衆院選】 公明党・北側幹事長「選挙区一本で挑戦する。太田代表もそのような考えはないと思う」 比例代
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249623023/
- 163 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:23:11 ID:0cRROAmz0
- 国策だし。
納得しとけよ。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:23:37 ID:w4aMAJA90
-
逆切れ??
だから民主に政権交代は不安なんだよ。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:23:44 ID:DE1aGE5h0
- なんでこんなに工作員ばっかりなんだろう?
知事会の一番評価が高かったのは公明党のマニフェストなんですけど?
100年安心年金はどこにいったのか
知事会の程度が知れるよ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:23:50 ID:6XLcWLkkO
- まずは党内で意思統一してから文句言えよ
- 167 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:24:47 ID:oN70/dWD0
- >>165
気に入らない意見はみんな工作員か
岡田さんと同じだね
- 168 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:24:50 ID:C7vUGx0k0
- >>161
ぶっちゃけ地方分権自体そんな興味ねぇしな
- 169 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:24:51 ID:AQUbrP5P0
- FTAで国内産業を深刻なダメージ与えかねないとか
外交的な面でマイナス材料だらけだ
100年不安だわ
- 170 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:25:10 ID:cBsXP1Yp0
- 結局、自公支持ありきだから当然といえばそれまで。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:25:35 ID:g91tjqTe0
- 強烈な不満、って中国の報道官かよw
- 172 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:26:19 ID:YUO93dk50
- 公明が一番評価が高い時点で、普通の人はおかしいと感じる。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:26:32 ID:V/i61OHb0
-
知事会は自民と官僚の巣窟だから
こんな結果になることは最初からわかってただろ
民主は何を期待してたんだ
ちなみに知事のうち自民の支持、推薦を受けていないのは4人だけ
公明は単独で政権取ることがないから公明のマニフェストは絵にかいたモチ
- 174 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:26:49 ID:oyDYyH3c0
- >>1
>>気に入られるように政権公約を書いた与党と、
お前らのほうが財布の中身も考えない人気取りだけの公約だろうがw
- 175 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:27:11 ID:eHPMcXC/0
- 民主は最低です。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:27:36 ID:YUO93dk50
- >>137
どこがまともなの?
- 177 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:27:46 ID:5l6Jrkc50
- >>162
昔、創価と民主は自由党と細川政権で一緒にやってたんだが、そういうこと知ってるか?w
岡田と公明党とか一緒に政策作ってたわけだが。
自民に公明くっつけたのは小沢だしw
- 178 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:27:57 ID:QQa7/RGR0
- 全国知事会は不当に評価をする会だと言うわけね
さすが岡田さん普通いえない事を言っちゃいますね
- 179 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:28:20 ID:QYy7TiFq0
- どうして総務省の外郭団体なんぞの評価を気にするんだよ。
片山善博がいっているように、総務省の圧力団体だからと断じて無視しろ。
だいたい、どんな戦いも100%の支持は集まらない。
断固たる自民の不動票、もともと不動の創価票がある。
そんなものは、捨てゲームと一緒で相手にするだけ無駄だ。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:29:02 ID:cBsXP1Yp0
- >>172
普通の人は、公明党の存在自体ありえないと思ってるのに。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:29:06 ID:24WFn0Op0
- 【09衆院選】9日の熱戦語録
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090809/elc0908092049011-n1.htm
岡田克也民主党幹事長
私たちのマニフェスト(政権公約)は政治家同士が10年以上議論し、現場の話を聞きながらつくった。
魂を込めたマニフェストだ。自民党とは全く違う。比べてほしい。
《政治決戦24時:9日》「政権交代プラス政界再編」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0809/TKY200908090132.html
民主党の岡田克也幹事長が福岡市内で街頭演説し、
「政権交代、大変なことです。だけど、どうして、それが日本でできないでしょうか。
どうして、それをやれば、混乱するでしょうか。そんなことはありません。
民主党、若い。若いけれども、今までしっかりと議論をしながら政策をつくってきた。
官僚に頼らずに、政治のリーダーシップを発揮していく。それが民主党です」
- 182 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:29:11 ID:FM/UAjZt0
- 知事会なんて気にするな
森田みたいなバカだっているんだからw
- 183 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:29:24 ID:hgrGWkqa0
- 確かにもっと正当に評価して国民に知ってもらうべき
売日政党だって事を
- 184 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:29:55 ID:sxOKFilsO
- 民主のマニフェストは世間知らずなんだよね
流通ルートやら仕組みなんて理解せずに作成してんだからこのままじゃ産業事態潰すことになる
- 185 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:30:12 ID:ftyKt8qm0
- マニフェストを検証した9団体。
だれが、どんな基準で、9団体を選んだのか?
日本には政党は自民党と民主党しかないのか?
1)経済同友会
2)日本青年会議所
>著名な会員・OB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E6%89%80#.E8.91.97.E5.90.8D.E3.81.AA.E4.BC.9A.E5.93.A1.E3.83.BBOB
3)PHP総研
4)言論NPO
>理事紹介
http://www.genron-npo.net/about_npo/0601.html
5)日本総研
6)構想日本
>運営体制
http://www.kosonippon.org/about/index.php#id04
7)チーム・ポリシーウォッチ
竹中平蔵元総務大臣を中心として、政策研究集団「チームポリシーウォッチ」
http://blog.satorum.jp/200805/article_2.html
8)全国知事会
>地方分権政策に関する政権公約評価結果
自民、公明、民主党が評価されているだけ
http://www.nga.gr.jp/news/saisyuu090808.pdf
9)連合
民主党支持
- 186 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:30:38 ID:mBkRZlGc0
- 新興宗教並に自分だけが正しいと思い込んでるから
どうしようもないね
- 187 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:30:40 ID:/JFOilmk0
- >>1
マニフェストに書かれていることが、どの程度党内のコンセンサスを得ているのか怪しいって時点で、
もはやなんの評価にも値しないと思うぞ。
党代表や代表代行が、マニフェストの内容をあっさり否定したり、マニフェストに書いていない政策を
発表するようじゃ、とてもじゃないけど信用できないし。
とりあえず、Ver.3が出るまでは、相手にする必要ないわw
- 188 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:30:57 ID:e6eKOW9H0
- >もうちょっと正当に評価してもらいたい。
といわれたら、どんなところが不当? って聞きたくなるけど、その答えが
>気に入られるように政権公約を書いた与党と、
と聞いたとたんに、お前が言うなでおわりだろ・・・
- 189 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:31:19 ID:cBsXP1Yp0
- ったく。また、層化信者が湧いてきやがった。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:32:26 ID:lyOhNM3N0
- ミンスはすっかり自民の土俵に載せられたな
- 191 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:33:02 ID:iSE4AViwO
- ◆無駄を削ればできること
子供手当支給(中学卒業まで子供一人につき毎月2万6千円)
高校実質無料(来年度から「公立高無償化」 学費分12万円支給)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0720/TKY200907190390.html
高速道路無料(首都高・阪神除く)
ttp://www.asahi.com/car/news/TKY200907160430.html
高速道路無料化 道内を先行実施
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/2009syuinsen/179935.html
中学卒業まで毎月子供手当がもらえるだけでなく
高校が実質無料化されるのは育て中の家庭にとってはかなり助かります
これにより子供を増やすこともでき、少子化の解消にもつながります
◆安心雇用と安心所得
最低自給1000円に!
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10182920090723
職業能力訓練を受ける場合に1日5000円
ttp://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009072702000157.html
農業者戸別所得補償制度の実施(原案から11年度に前倒し)
ttp://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200907220487.html
◆安心医療
後期高齢者医療制度の廃止を断言
ttp://www.mainichi.jp/select/seiji/news/20090724k0000m010052000c.html
診療報酬を国会で決定(診療報酬を増額し、患者の自己負担額は増えないように)
ttp://www.mainichi.jp/select/today/news/20090723k0000m010145000c.html?link_id=RTH03
民主公約「医学部定員5割増」明記へ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0723/TKY200907220491.html
- 192 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:33:37 ID:WBD3SO7K0
- なんか不安になってきたぞコイツら
- 193 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:34:38 ID:7E8+typX0
- ■小林憲司(1964年7月4日 - ) 名古屋市出身の民主党の政治家。衆議院議員2期
2005年9月11日 第44回衆議院議員総選挙 愛知県第7区落選
2005年9月18日 覚せい剤取締法違反容疑で私設秘書2名とともに逮捕
2005年9月20日 民主党から除籍 比例名簿からも抹消
2005年12月6日、名古屋地裁で、懲役1年6月、執行猶予3年の判決
第44回衆議院議員総選挙の民主党マニフェストでは、覚せい剤の撲滅を記載していた。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:36:02 ID:4LPmdIra0
- 自分は全く悪くない悪いのは全部相手
- 195 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:36:10 ID:7+Cw4aAo0
- >政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか。
政策本位で書いたはずのFTAとかが二転三転するのはどう説明する気だ?
このジャスコ野郎。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:36:18 ID:YqPPVvJT0
- やる「つもり」改革、だからな
失敗したら謝ればいいじゃないか。って幹部が言うぐらいだから
最初からやるつもりがあったとしても「失敗しても良いじゃないか」ってつもりなんだろう
失敗したら中国様に買って貰おうと思ってるんじゃないのか。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:38:27 ID:l3F27GS0O
- 【社会】神奈川、埼玉両県知事(両名とも元民主党議員)が主要政党のマニフェストを採点…民主党が最低点に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249402253/
【政治】 自民54点、民主49点、公明57点…上田埼玉知事、地方分権公約を独自採点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249376638/
- 198 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:38:59 ID:jpJhLhAG0
- >>1
これでも最大限好意的に解釈してやった結果だろ
無茶言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 199 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:39:11 ID:bLfGN1Y40
- >>1
民主党は地方公務員の党なんだから、地方自治改革なんてできるわけないじゃん。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:39:27 ID:Uifyf1N20
- 評価高すぎると思うんだが・・・・
- 201 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:39:45 ID:l0OHOKz4O
- 政策だけでなくトータルで正当に評価すると民主には国を任せられない気がする。
少なくとも、自民が麻生を一枚岩で支えれば、いくら漢字を読み間違っても鳩山よりマシだと思う。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:42:44 ID:bLfGN1Y40
- >>191
最低時給を上げると、日本から産業が逃げて失業があがる。
さすが、中国の政党民主だな。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:42:44 ID:VZRwxCof0
- しょっちゅう「進化」する民主マニフェストなんてまともに相手するわけないだろ。
在日に選挙権与えるなんて言ってるのも地方自治体の首長にはマイナス。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:42:53 ID:xlbGMiHJO
- >>182
完全無所属(笑)な自民支部長な知事ですしな。
大体、選挙始まったら全国の大半の知事は自民の候補者と並んで椅子すわっているのテレビで見るのにな。
いっそ橋下ばりに知事会は自民の手先だ!と攻撃したほうがいいのにな。
自民推薦受けて知事になった連中が大半なんだから、完全な言い掛かりとは反論しにくいんだし。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:44:27 ID:na4tFIoLO
- もうちょっと正当に評価したら
更に評価ががた落ちになったでござるの巻
- 206 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:44:28 ID:/lGQFEbd0
-
政権運営方針 平均点52点の自民党が35点だった民主党に圧勝
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249823641/
- 207 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:44:37 ID:YDC3ewjh0
- >気に入られるように政権公約を書いた与党と、
>政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか
おからwwww こいつリアルアホwwww マジww小泉にボッコボコにされたときから、全く進歩ねえwwww
- 208 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:45:08 ID:ybN8IW5g0
- > 「気に入られるように政権公約を書いた与党と、
> 政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか。
気に入られるようにマニフェスト進化(笑)させた政党がいたよねw
- 209 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:45:43 ID:F5NKOgk3O
- >気に入られるように政権公約を書いた
話す相手によって、内容コロコロ変えちゃう自分トコの党首さんに言ってあげて。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:46:18 ID:plgDzUrD0
- そもそも知事会の集まりに国民新党と社民党と共産党を呼ばなかった時点で
ある程度出来レースだったんだろうし・・。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:46:31 ID:YVc1P9oV0
- 民主党のマニフェストのよれば 俺は大増税がくるんだよ
いまでさえ自動車税やら固定資産税やら所得税やらが大変なのに
民主党が政権とったら大増税になるんだよ 死ねよ民主党
- 212 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:47:00 ID:NimqrNNQ0
- http://www3.gov-online.go.jp/gov/book/cabinet/vol_0024/book918.html
Cabiネット‐麻生総理、これからの日本を語る‐政府広報[PR]
- 213 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:47:59 ID:h0/Gr+J70
- 自分の事を凄いと思っている普通の人は厄介だなw
- 214 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:48:39 ID:gGqjst/e0
- 今日のお前は何いってるんだスレ
- 215 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:48:42 ID:cSZrcnst0
- >>204
知事の大多数はオール与党で、自民の推薦も受けてるけど、民主の推薦も受けてるだろ
そりゃ〜自民の候補の出陣式にも行くが、民主の候補の出陣式にも行くぞ
- 216 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:48:43 ID:Sj2SvPFA0
- 実際ニコニコ動画で生放送で、各団体の評価をしたけど、似たようなもんだったぞ。
民主の評価は
- 217 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:48:51 ID:55NYhlp00
- 民主党のマニフェストは、いつ出来るんだ? はやく完成版を出してよ。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:48:54 ID:dMe5vWII0
- 正当に評価するともっと点数がひどくなるぞ。
岡田は自民のあて馬として相当下駄をはかせてもらっていることも
わからん低能っプリを発揮してる状態だし
- 219 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:48:54 ID:l53Mqlpi0
- どこが正直なんだよw国民だます気まんまんじゃねーか!
- 220 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:49:10 ID:V/i61OHb0
- 知事会は自民と官僚の巣窟だから
こんな結果になることは最初からわかってただろ
民主は何を期待してたんだ
ちなみに知事のうち自民の支持、推薦を受けていないのは4人だけ
公明は単独で政権取ることがないから公明のマニフェストは絵にかいたモチ
- 221 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:50:07 ID:pmrc3HkH0
- 書き直しと「無駄の見直し」ばかり言っているだからだろ
- 222 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:50:22 ID:VrQqD9EN0
- まったく岡田は愚直なだけだな
むしろ民主が政権取りそうだから
その前に足元見てるんだよ
こんなこと言わずにシカトしてれば
そのうち知事会は軟化すんのに
- 223 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:50:40 ID:ceSx4kGt0
- 知事会とか経団連のような特定の意図ある圧力団体の評価などに反応するな
- 224 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:51:04 ID:55NYhlp00
- 民主党は、とっとと、マニフェストを、出してくれよ。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:51:11 ID:l8MskcDi0
- >>3
若かりし頃の小沢一郎そのものだなw
俺なら東大に受かって当たり前なのに……ってずっと思ってたんだろうなw
- 226 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:51:38 ID:4Vabnvee0
- 逆ギレかw
写真とられたときも文句つけるんじゃね、こいつ。
「光の加減が悪い」とか
- 227 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:52:03 ID:pnYBZKKW0
- 民主からは、不満か批判しか聞かないw
- 228 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:52:16 ID:Ukazdyui0
- 本国では高評価されてるから良いじゃないの。
贅沢言っちゃ駄目だよ岡田さん。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:52:37 ID:J3kHfHOi0
- また『政治ごっこ』か
- 230 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:52:45 ID:plgDzUrD0
- そもそも知事会の集まりに国民新党と社民党と共産党を呼ばなかった時点で
ある程度出来レースだったんだろうし・・。
大政党のみの話を聞きたいのと言うなら、自民と民主だけ呼んで話を聞けばいいのに
公明党なんか呼んじゃっているからな・・。
野党は民主のみで与党は民主と大して大きくない公明を呼んでいる時点で、知事会の
意図は明らか。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:52:47 ID:NpY3Fy0N0
- ずっと誰かのせいにすればいいよ
みっともない政治家が増えたな
- 232 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:53:05 ID:5U0xDx0/0
- >>1
>気に入られるように政権公約を書いた与党と、
>政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか。
>もうちょっと正当に評価してもらいたい
政策本位で正直に書いたら受け入れられなかったので、
気に入られるように書き直したら、分けが分らなくなったでござる の巻き。
Q. 政府・与党側だけではなく、国民からも財源などをめぐって批判が出ていますが?
A. 「自民・公明に批判される筋合いはない!国民はマニフェストを信頼して欲しい!」
Q. 国民はあのマニフェストの内容にも疑問の目を向けていますが?
A. 「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版は公示前に出す!」
Q. あれはマニフェストじゃなかったのですか?
A. 「マニフェストというものを、私たちは3日前に国民にお知らせをした」
Q. マニフェストなのですね!?
A. 「最終版ではないということだが、ほぼ最終版だと考えてもらっていい」
Q. 今後改編はあっても、これが正式なマニフェストと捉えて宜しいのですね!?!
A. 「選挙用の正式なマニフェストではなく、通常の政治活動の資料だ」 ←イマココw
- 233 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:53:56 ID:x3eIGlvM0
- 民主の地方分権は真剣にやると思うよ
行政改革も期待したいし
ばらまきが無ければ民主に投票するんだけどねえ
- 234 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:54:13 ID:bepuW6L30
- .:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i 崇教真光 l::::::::.
::::::::::! 友愛 i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \ `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
- 235 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:54:29 ID:ak9C7+yo0
- 民主党とのりPは同じDNAなんだろ?
- 236 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:55:28 ID:LMdgr7Q00
- >>232
読んでると頭ぐらぐらする言い分だな(笑
- 237 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:55:37 ID:7vkc5ahI0
-
衆院選 一目でわかる候補者選び
http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/
外国人参政権に反対な人に投票しましょう。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:56:32 ID:l6UZRydBO
- 支那フランケンウザイなw
- 239 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:56:36 ID:tRcRDOAy0
- マニフェストだ!
マニフェストじゃない!
正式版じゃないけどマニフェストだ!
バージョンアップするぞ!
岡田「もうちょっと正当に評価してもらいたい!」
- 240 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:56:58 ID:5U0xDx0/0
-
でも、こうやって毎週少しずつ支持率下げていくんだぜ。
気がついたら単独過半数が取れなかったりするんだよなぁ。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:57:05 ID:R3gQ30DV0
- 自民党倒すのはいいが、外交、安保は極左から極右までいるという
摩訶不思議な政党なんだよな民主党って。これって、普通は政党
って言わないんじゃない会。町内会でもないしな。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:57:50 ID:6Qkg1Owr0
- >>1
え?
政党に評価した結果なんですけど・・・・
- 243 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:58:20 ID:plgDzUrD0
- >>241
そこに関しては自民党も大して変わりはない。北朝鮮詣でしていた議員だって自民党にいたんだし。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:58:57 ID:4NhStFCV0
- 岡田って自分が代表のときに選挙で負けて
「民主に投票しない国民がバカ」とか言ってたよね。
基本的にずっと同じ考え方なんだねー
- 245 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:59:42 ID:luFuG2bx0
- 元々、自民の手先ばかりだからこうなるのは当たり前。
この連中も、数年以内に橋下以外はいなくなる運命だ。
ふふふふふ
- 246 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:00:16 ID:2Is5a36d0
- マニはもういいから、マニフェストだせやwww
- 247 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:02:15 ID:/BjISXk20
- 県知事どもの顔色伺うようではNG
- 248 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:02:29 ID:R3gQ30DV0
- >>243
北朝鮮詣でした自民党議員の本当の所属は、「自由社会党」だと聞きましたが。
- 249 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:03:04 ID:RJ/OLIBO0
- そもそも知事会なんぞから評価されても意味ないじゃん
ミンスが減点された最大の理由何だか知ってるか?
ミンスはガソリン暫定税率廃止するから大減点されたんだぜ
これやると地方の贅言減るかも知れないからw
知事会なんて橋下一人がマトモなこと言ってるだけ
残りの知事の主流派は総務(自治)官僚出身などの
中央省庁出身の役人出
地方は碌に行革もせずに財源だけ寄越せと騒いでる
一番の主張は地方消費税の大幅増
だから、こいつらも碌なもんじゃないんだよwww
- 250 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:03:48 ID:GMjuuEAQ0
- ’09衆院選:3党マニフェスト 知事が期待感「地方分権へ大前進」 /埼玉
上田清司知事は4日の定例会見で、衆院選に向けた自民、公明、民主の3党のマニフェスト(政権公約)について、「国家ビジョンは薄いものの、分権に
相当踏み込んでおり、地方分権を進める上で大きな前進になる」と述べ、期待感を示した。全国知事会の共通評価項目にのっとり、▽自民=54点▽公
明=57点▽民主=49点とする自身の採点結果も発表した。
上田知事は民主が、「国と地方の協議の場の法制化」をマニフェストに入れていないことに触れ、「政権を担う可能性が高くなっていることであまり調子
の良いことを言えず、抑制気味」と指摘。「」と述べた。
また、上田知事が推進する八ツ場ダム(群馬県)建設に対し、民主が建設中止を表明していることについて、「工事は9割くらいが終わっており、中止す
ることの方が明らかに無駄遣い。治水、利水の面で県民にとって重要で、反対派に偏った判断だ」と不快感をあらわにし、民主党の鳩山代表らに抗議文
を出す考えを明らかにした。【山崎征克】
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20090805ddlk11010261000c.html
>計34点だったが、鳩山由紀夫代表らが新たに盛り込むと明言したので、15点追加した
オカラは何言ってるの?
- 251 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:04:07 ID:5l6Jrkc50
- >>241
右から左まで:×
右から宇宙人まで:○
- 252 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:04:13 ID:517WquLJO
- 民主党ってその名前に反して民主主義否定してるよな。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:04:53 ID:l0OHOKz4O
- 民主単独で過半数は取れないだろ。
これで取れたら日本オワッテル。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:05:14 ID:g8BHivNt0
- >>252
中華人”民主”権党
- 255 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:05:29 ID:O17dAHR/0
- 政権獲る前からこの増長っぷりがすごい
選挙前だから文句いわれていろいろ変えてるけど
これが選挙後ならもうどうなるかわからんなw
- 256 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:06:02 ID:k4o5Zpc10
- ところで、正式なマニュフェスト出たの?
いつのが最終版?
- 257 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:06:27 ID:RsSIwmIDO
- どうせテレビじゃまともに取り上げないんだろ?
さっと流して酒井容疑者の話題に移るんだろ?
- 258 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:06:26 ID:XUsXdYDpO
- 知事会なんて創価の選挙運動やん。共産や社民、
国民新党なんて出席させないし。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:07:22 ID:RJ/OLIBO0
- >>249
地方の税源が減るかも知れないからw
- 260 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:13:46 ID:pnYBZKKW0
- >>250
上田さんみたいのが民主の主流派なら自公になんて絶対に入れないのだがなぁ・・・
そのくらいあの執行部は嫌いw
- 261 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:14:07 ID:yqkJF/7R0
- ブレまくりにもかかわらず点数をつけてもらったことに感謝しろ
- 262 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:15:34 ID:kmFV0cr00
- また逆切れですか民主はw
- 263 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:15:46 ID:n4Krt6zO0
- 知事会の存在価値は暴落だね。
知事に利権を寄こせというだけの「地方分権」ならそんなのいらない。
霞ヶ関官僚も自治体官僚も利権政治という点では一緒なのがよく分かったよ。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:17:07 ID:FDs3VTeZ0
- これを麻生が言ったらどんなバッシングになるよ?
でも民主が言うぶんには多くて1回報道されて終わりだ。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:17:54 ID:3KUI+i0H0
- 知事会だからと言って、
地方分権だけ切り取って評価してるんじゃあ、
稚拙だな。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:18:14 ID:YUa7odJb0
- >>261
>>262
創価学会員、発見!!!
- 267 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:19:13 ID:XjX/7eIo0
- なんでも人のせい
最近の岡田ってフランケンっぽい
- 268 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:19:19 ID:6Qkg1Owr0
- >>263
え?民主党は何の利害も無く活動してるって妄想してる?
あ!そうか!参政権を頂きたい人なのですね
良くわかりました
- 269 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:19:47 ID:GMjuuEAQ0
- 先生「細田くん54点、北側くん57点、岡田くんは34点、・・・・・岡田くん、ダメだよもっと頑張らないと?」
オカラ「この点数じゃ落第しちゃうよ、これから頑張るから点数上げてよ」
先生「う〜ん、しょうがないなぁ、今回だけだよ?じゃあ、15点上げるからここの問題を次までにキチンと出来るようにしてきてね?」
オカラ「気に入られるように答案を書いた自民党と、正直に答案を書いた民主党の違いではないか。もうちょっと正当に評価してもらいたい」
- 270 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:19:52 ID:5OpnBLMR0
- 確定版じゃないマニュフェスト採点してもらって文句ってどういうことだ!
学生でもこんなこといったら自動的に赤点だろ!
- 271 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:19:54 ID:izwXVGygO
- 30点マイナスです
- 272 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:20:35 ID:fkAnYCuX0
- 点が低いとわかった途端にゴミだの創価だの、ほんとミンス信者共は面白れーなw
他にも批判されたらそれが共産党であっても自民の犬だウヨだとまぁ一事が万事この調子www
- 273 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:20:35 ID:+SOcpArK0
- 出来レースだからしかたない
- 274 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:22:47 ID:iU3m/G3S0
- 今まで政権取れなかったのは北朝鮮レベルの国民のせい 小沢
マニフェスト評価できないのは知事の頭が悪いせい 岡田
日本列島は日本人だけの物じゃない 宇宙人鳩山
- 275 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:23:28 ID:EGlBKOYh0
- あれでもかなり手心加えて貰ってるだろ
なのにこの言い草、恩を仇で返すとはこの事
- 276 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:23:58 ID:r+KWsU9O0
- 早く正式なマニフェスト出せよ
- 277 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:24:55 ID:4hnOUrcw0
- マニフェストなんて守らなくたってOKなんだから、
好きなだけいいように書いたもん勝ちなんじゃない
日本国民なんて簡単に騙せるし
- 278 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:27:54 ID:oTZ2O67w0
- いかに今までマスゴミによって過保護に育てられてきたかってことだわな
- 279 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:28:28 ID:OTIzEnIcO
- コロコロ変わるんだもの
- 280 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:28:55 ID:cX9D4ohH0
- バカな男だな
知事会ともっともめればいい
- 281 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:32:18 ID:3KUI+i0H0
- これで知事会の無能っぷりが露呈されたわけですね。
「国民にミスリード」の意味がよくわかったじゃんか。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:32:55 ID:WJdaGsXZ0
- 小物すぎる
- 283 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:36:32 ID:2dfaKRqu0
- さすがにマニフェストは、死体水のようにはいかねーよな。
しかしフリップ問題の時の動画もそうだけど、こいつ議論する能力皆無だな。
能力がないから、予定外のことが起こるとすぐに感情的になるし、批判しかできない。
結果、こいつ自身を信じられなくなる。こいつ表に出さない方がいいんじゃね。
もっとも、民主党なんて出さない方がいいやつばかりだが。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:38:51 ID:Eq/mGKSs0
- 本当に政策本位でこれじゃ終わってる
- 285 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:39:24 ID:Hikbdw4P0
- ポッポを先になんとかしろよ!!
- 286 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:39:32 ID:kssZdY9C0
- >>気に入られるように政権公約を書いた与党
それはお宅の党の事では?
- 287 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:40:16 ID:lmeKj9o/O
- >岡田氏は「与党は(地方分権を)この4年間でやる気になればできたのにやってこなかったことを踏まえて評価すべきだ」と指摘。「地方財源の確保」の項目で減点されたことに関しては「財源の手当ては明確にしている」と反論した
しかし、岡田も何かあれば与党批判、自党のことには反論にならない反論としょうもないな
幹事長職ももう無理じゃないのか
- 288 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:41:03 ID:n0eML/cPO
- 受け狙いの政策ばかり、金の流れを考えないと国を動かせない事に気付けよ
- 289 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:43:21 ID:oVfs7MdX0
- / ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~ おめぇ、ココ
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ おかしいんじゃねぇか?
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
- 290 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:43:55 ID:JyvegxSd0
- 地方分権って借金返してからやらないと首回らなくなるんじゃないの?
- 291 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:44:07 ID:KgHCN/H8O
- むしろ過剰評価だろ。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:44:34 ID:kmFV0cr00
- 岡田にしろ鳩山にしろ
本心で言ってるのならマジ怖い
- 293 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:46:08 ID:jJsK1u4E0
- 残念ながら色付けてもこのざまです
- 294 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:48:04 ID:c6LyKpdd0
- 民主党には入れません!
- 295 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:59:21 ID:RPZB2ESZ0
- また逆ギレかよwwwwwwww
- 296 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:07:08 ID:6jkJaim+0
- >>1
あれだけヘコヘコマニュフェスト作り直してたのに涙目
- 297 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:09:17 ID:kZEZzgTW0
- >>296
日本国民の意見を反映してないからでしょ。経団連からも駄目だしされてるし。
斜め上をみて作られたマニフェストに賛同するのは斜め上を見てる人達だけでしょ?
- 298 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:12:33 ID:jBkA4k7g0
- 本気でこう思ってそうだからタチが悪い
- 299 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:14:03 ID:A2a+3/FZ0
- 半島的思考回路だな
人が悪い、世の中が悪い
- 300 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:14:39 ID:pU7Gi1JD0
- ぶっちゃけミンスが政権とったら
地方分権は後回しでいいっていうメッセージと考えていいと思う。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:15:34 ID:BPhw0OeI0
- >>266
なんか「ネトウヨ」が創価応援しているとでも思っているんだね。情弱だね。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:15:57 ID:VZ72gMC30
- じゃー民主のメンバーを紹介しよう
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/yokoso.html
- 303 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:17:59 ID:0HamgkgDO
- 今までの展開で
岡田はクズ
民主党のマニフェストは在日や中国韓国人の為の物
日本人の生活などどうでもいいという態度
は分かった
- 304 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:20:12 ID:8R1fK03B0
- 民主党の奴らって文句ばっかだな
与党になったらこれ以上に批判の嵐にさらされるというのに
免疫なさすぎだろ
- 305 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:24:11 ID:9mBtstW10
- 知事会は総務省の出先機関だって、、、
- 306 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:24:29 ID:BPhw0OeI0
- >>172
生活だけだろ?外交以外では宗教やってる以上さすがに本気で庶民目線になるだろ。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:31:56 ID:LtoBle6jO
- 土建屋も知事会も自民か
- 308 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:42:18 ID:XWEkpes60
- むしろ良くあんな高評価出したもんだ
- 309 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:00:52 ID:4kdlz7zi0
- いいじゃん、連合からは高評価得てるんだしw
- 310 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:10:45 ID:xIDoOXk20
- >気に入られるように政権公約を書いた与党と、政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか
民主こそ気に入られるように修正しまくってるじゃないかw
- 311 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:17:34 ID:JGkTL0ICO
- >>290
そだよ。おまけに知事やらの仕事は与党の自民とのパイプで中央から金とってきてばらまくこと。
地方公務員だって日々のノルマや中央の方針を聞くだけの存在で人材もそろっていない。
産業も地方には育っていない。
下手に地方分権するよりは中央集権のまま人材や産業の分配をバランスよくすること。
地方分権はそれからの話にすべきなんだよ。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:20:15 ID:jErREGRQQ
- 自分が批判される事だけは許せない!どうも岡田です
- 313 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:08:51 ID:EowXq5x30
- これから知事選も、親自民か反自民かの踏み絵踏ませればいいよ
- 314 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:09:30 ID:yj4t8kQEO
- 岡田w
- 315 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:11:00 ID:EowXq5x30
- もろ自民の石原とかは、国民に分かるように自民の石原とか
きちんと示したやらんとな
- 316 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:11:40 ID:ywNkrKwl0
- まずは正式版を出さないと
- 317 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:18:16 ID:LWOszAcyO
- 前向きに評価しようとはした筈だぞ。
なんたって、あれだけマスゴミが民主党ヨイショして上げ底支持率作ってたんだから。
勝ち馬に乗ってラクしたいのは知事会だって同じ。
にも関わらずあの評価って事は、マニフェストの中身が幼稚で現実離れしてたからだろ。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:19:09 ID:b57T9if70
- 負け惜しみも休み休みいえ
- 319 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:19:55 ID:XwbpygY+0
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、民主党のマニフェスト発表会に行ったんです。マニフェスト。
そしたらなんかばらまき政策がめちゃくちゃいっぱいで財源がないんです。
で、よく見たらなんか少子化対策の公約があって、子供手当て1人当り2万6千円支給、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、子供手当て1人当り2万6千円如きで普段選挙に来てない無党派層に媚びてんじゃねーよ、ボケが。
2万6千円だよ、2万6千円。
なんか外国人の子供にも支給とか書いてるし。子供4人で8万4千円か。おめでてーな。
よーしパパ朝からパチンコ店に並んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、最低時給1000円にしてやるからその席空けろと。
マニフェストってのはな、もっと長期的視野なものとしてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、前の代表が、日米FTA「締結」で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、日米FTAなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、貿易・投資の自由化を進める、だ。
お前は本当に食料自給体制の確立を実現させたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、農家に戸別所得補償するから票が欲しいって言いたいだけちゃうんかと。
政治通の俺から言わせてもらえば今、政治通の間での最新流行はやっぱり、
地方分権、これだね。
地方分権、外国人への地方参政権付与。これが通のマニフェスト。
地方分権ってのは地方自治体に多くの権限と金が入ってくる。そん代わり責任が少なめ。これ。
で、それに外国人への地方参政権付与(在日)。これ最強。
しかしこれをマニフェストにすると次から公安にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ガソリン値下げ隊でもしていなさいってこった。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:23:06 ID:WDv3s3fn0
- >>2 めっちゃ分かり易いwww
- 321 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:23:31 ID:AoLqfKH60
- フランケン「私が正しいのだ!それが分からないのはバカなんだ!」
この男…4年前から全く成長していない…
- 322 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:23:33 ID:wVllNz4j0
- 疑問があれば答えるって言えばいいものを
なんでこんなに頭が悪いの
- 323 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:23:49 ID:iuuXPPKSO
- 民主党ってどこかの国民とそっくり
- 324 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:24:35 ID:Rien8bc60
- >>323
そっくり× そのもの○
<民主党ネクスト内閣>
総理 鳩山 由紀夫(在日外国人地位向上議連)
副総 菅 直人(めぐみさんなど日本人拉致実行犯シンガンスの釈放要請!)
輿石 東(元社会党、日教組代理人、教育の政治的中立はありえないなど反日教育支持者)
国務 小沢 一郎(元自民党金権政治の中心。秘書が韓国人)
官房 【直嶋 正行】 (元トヨタ、自動車総連)
総務 原口 一博 (光の戦士)
外務 鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛 【直嶋 正行】※急遽兼任
内閣 松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務 中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融 大畠 章宏 (元社会党、日立労組)
厚労 山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金 長妻 昭 (対官僚ファイター)
経産 増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務 細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科 小宮山 洋子 (元NHK、在日議連)
子供 神本 美恵子(元日教組中央執行委員、反日のマイク・ホンダに謝意、在日議連)
農水 筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交 長浜 博行 (松下政経)
環境 岡崎 トミ子 (元社会党、国費を利用しての反日デモ参加、在日議連)
官副 長妻 昭(年金大臣兼務)
福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)
- 325 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:24:43 ID:MHnbHH7e0
- 散々甘やかされてきたから、批判をされることに慣れてないんだな。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:26:02 ID:M4D9hdku0
- >>1
岡田が前面に出るようになって、民主党の化けの皮がはがれてやんの。
馬鹿じゃね?
選挙前で良かったとみんな思っているよ。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:26:32 ID:AoLqfKH60
- そもそも正直に書いたのなら、なぜ外国人参政権とか、色々都合の悪い事をマニフェストから外したの?
気に入られるように本音を隠したり、コロコロ変えたりしてるのは民主党のマニフェストだろ。
鳩山といい、小沢といい、バレバレの嘘で居直るのはどうしかならないのか。
マスコミが甘やかしすぎたせいでアカウンタビリティ能力が無い。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:27:33 ID:Rien8bc60
- >>327
最期は「俺がマニフェストだ!!」って言う予定w
- 329 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:28:54 ID:b57T9if70
- もう岡田の代わりにオカレモンでいいよ
- 330 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:28:58 ID:/SyBA/DeO
- 民主党って、日本人の政党とは思えない。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:29:09 ID:98el+GBo0
- >>327
とどめは「マニフェストに無いからといってやらないわけではない」
- 332 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:29:29 ID:AoLqfKH60
- オカラは自民党のスパイとしか思えない。
こいつが喋ると悪者にしか聴こえない。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:30:45 ID:h8mUhIe7O
- 岡田は自己評価が高すぎ。評価とは他人がするもの!
- 334 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:32:28 ID:xMN0YJQX0
- ほんと甘やかされてるんだよな
故人献金もなかった事になってるし
- 335 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:33:02 ID:Rien8bc60
- >>330
実際、日本の政党じゃないから
- 336 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:34:09 ID:VuizaaMj0
- ミンスお得意のインネンですか
- 337 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:34:25 ID:tjWb1vunO
- よし、そうだな
正しい正しい
もっと正当に評価したらもっと低いはずだわな
- 338 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:36:07 ID:lMGTEr+l0
- すごいなジャスコw
それまんま中2病じゃんw
- 339 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:36:42 ID:Rien8bc60
- クリーン岡田(笑)
- 340 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:37:55 ID:X0ce/9Y50
- 国民のためとか言っておきながら批判されたら逆切れとか驚きだよな
- 341 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:38:01 ID:oGR5skc30
- ポッポもスゲーが岡田もぶっ飛んでるな
- 342 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:38:19 ID:2EwKPeHb0
- 民主ってまだ正式なマニフェスト出してないだろ
鳩山がそう言ってたじゃん
評価しろとか言われても
- 343 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:39:04 ID:OTKxMOGdO
- >>1
「与党はやろうと思えば出来たはず。」
これ万年与党への批判だよね。
政権交代を標榜している以上、与党と同じ視点で検証されるのは当然の事。
民主党だって、今になって急に"進化"したりしないで、
節目節目でちゃんと現実的な対応が出来たはず。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:39:37 ID:b57T9if70
- 党首選に負けたから民主を潰したいんじゃない?
- 345 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:39:53 ID:2eL+9NjL0
- そもそも支持基盤は自民=地方、民主=都市
民主の政策が地方にうけるわけないだろ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:40:19 ID:kD1lax960
- つまり知事会は中国様の許可取ったんですかということだな。
許可とって無いでしょ?だったら正当な評価じゃないと。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:41:12 ID:IbfUh5cv0
- どうせ評価したところで
「そのマニフェストは真のマニフェストではない!真のマニフェストはここにある!」
だもの・・・。評価する方も嫌になるだろうよ。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:42:51 ID:6xskDHIlO
- >>343
2/3の意味を理解してる?
- 349 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:48:25 ID:4iLYKy+6O
- 正しい。いいぞ岡田。でも知事会の評価は低い方がいいんだよ。地方分権なんて夢を語ってられる状況じゃない。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:52:31 ID:VuizaaMj0
- >>349
- 351 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:01:20 ID:4kdlz7zi0
- >>345
民主の政策がうけるのは都市じゃないよ。
民主党の支持母体。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:26:32 ID:pSfqERru0
- 民主党鉄の掟
出された法案は残さずゴネる。
何か出ても「知らない」。
おいらのマニフェストには大賛同する
>>304
>与党になったらこれ以上に批判の嵐にさらされるというのに
>免疫なさすぎだろ
まさにまさに
- 353 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:35:26 ID:0ajtiX5C0
- 意味わかんない
正当に評価して欲しかったら
一貫性の無いブレブレな内容と言動を
一から見直すくらいしろ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:37:14 ID:Fr1qo12n0
-
てかよー 統一協会ミンスの行動原理そのものからして気ちがい丸出しだろ。
政権能力を持つ党としての質を高めようとせず、
相手をこき下ろし相対的に自分たちを高めるパフォーマンスしかやってきてない。
例えば教育基本法改正の時なんか、
カルト公明によってディグレードされた政府与党案よりも
ミンス案の方が良くできてた。
日教組支配の法的根拠とされてきた、「 不当な支配 」 条項を削除し
特に前文では 「 国を愛する心の涵養 」 とまであり、
与党案で踏み込めなかった 「 愛国心 」 という言葉をハッキリうたってた。
なので当然、自民も議決では公明を尻目にミンス案に相乗りしようとしたら、
ミンスは途端に審議拒否し廃案に( >< )。
このミンスの議会政治をなめきった卑劣な裏切り行為に、
ミンス案を非常に評価していた櫻井よしこも激怒していた。
安倍政権下での天下り法案もそう。
参院での圧勝を背景に、ミンスが自民案を骨抜きしたのに、
ポッポは今やそ知らぬ顔して、党首討論で天下り批判をしている。
あれだけ小泉政権のネガキャンを展開しといて、 派遣労働法改正案も自分達で廃案。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:40:46 ID:JUIyelkDO
- 民主党=反日元自民+旧社会党残党
こういう連中が看板変えて、甘言を囁いてる。
地方で頭下げてる議員は発言力皆無。番組出る議員も末端・・・恐ろしい独裁体制だよ。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:45:09 ID:9Ll+avI00
- 基本的に知事は、総務省の出先機関ですから。橋本さんを除いて。クソハゲ東国原とかその最たる例。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:51:13 ID:/9/l3iOFO
- なんでこいつらは自分達を過大評価できるの?
他者の低評価=不当だと思える自信はどこから来てんだよwww
だいたい評価が不満とか思い上がりも甚だしいんだよ
民主が唯一神的正義だと思い込んでるキチガイだからこんな台詞吐くんだよな
- 358 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:54:20 ID:nOmVLMukO
- いるね〜頑張ってるね自民党諸君
自治省系列組織だからなぁ知事会は
- 359 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:55:00 ID:FzGKaG2Z0
- 知事会はきちんと見てるんだな。少し安心した。
都道府県の利益=在日朝鮮人、中国人の利益じゃないことを確認できたな。
地方分権はそこに住む日本人のためにあるべきで、民主党の分権案はもっと叩かれるべき。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:57:28 ID:1XFR1CJwO
- ミンス信者は橋下からも外交で酷評された
現実は見えないようですw
- 361 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:59:28 ID:GmpmAMpWO
- これが現実w
- 362 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 04:02:38 ID:AbpV80kmO
- この評価は鳩山・ブレル・由紀夫中華人民主党代表の功績によるものだろう
- 363 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 04:43:42 ID:fwjrH1IP0
- 「気に入られるように政権公約を書いたのは民主党、としか思えない。
だって10年で所得100万にするという政策を1000万にしろ、みみっちいとゲンダイが言ってたしw
- 364 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 04:54:40 ID:Bwb4A7iX0
- 【政治】「もうちょっと正当に評価してもらいたい」 民主・岡田氏、知事会から糞マニフェストにダメだしされて逆ギレ
- 365 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 04:55:09 ID:4Guc38+C0
- むしろ民主にかなり甘めの採点だったろ・・
- 366 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 05:05:10 ID:5yqErlywO
- 民主の言ってる財源じゃどれも不可能な政策ばかりだからな
あと、ミンスは外交舐めんな
- 367 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 05:54:27 ID:EjMymQ3Q0
- 民主党。
知事会なんか相手にすんなよ。
国民が生活防衛のために安い燃料を探し回って列に並んでるときにこいつらいったい何をしたんだ。
こいつら全員、ガソリン税(揮発油税、地方道路税)の減税に反対したんだぜ?
こいつらクズ。
知事なんてのは自分の扱える金がたくさん欲しいだけ。
知事会なんてのは増税の急先鋒。
田舎の税金泥棒なんか相手にすんな。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:03:05 ID:XLRCZ3fr0
- 正当な評価って…0点って言われたいの?
- 369 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:06:32 ID:f2tWbLL70
- 岡田には、もうちょっと期待してたんだけど
結局、大勢の中で頭に立てないと
こんなもんなのかねぇ
- 370 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:06:45 ID:HguqmYm90
- つまり知事さんたちは創価学会が日本で一番素敵とおっしゃってるわけですね
折伏されそうです><
- 371 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:09:41 ID:ARwqF0k2O
- 何が生活防衛だ、馬鹿らしい
- 372 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:10:29 ID:fSISzBnb0
- 友愛宇宙人と自己中フランケン
- 373 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:11:32 ID:YRNHZDHy0
- そういうことは思ってても口には出さないのが利口
- 374 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:12:34 ID:lF9Ugz0dO
- もうちょっと謙虚に知事改の意見を聞いたら良いのに
何か焦ってるのか?
- 375 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:14:16 ID:Boj+7bYkO
- 本音は思ったより採点が酷くなくてホッとしてたりして
- 376 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:15:21 ID:0vDTj69R0
- その前にマニフェストじゃないんでしょう。
早く新バージョン出してくださいよ。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:18:50 ID:mFy6fEau0
- こいつの嫁って苦労してそう
- 378 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:20:26 ID:OlPDFPkkO
- 民主党を優遇してるから良い点数がついてるのに
岡田は何を勘違いしてるんですか?
- 379 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:22:44 ID:HqB5UgijO
- 岡田の髪の毛の鬱陶しさは異常
- 380 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:22:46 ID:6v5fr6f/O
- >>10
なるほどこうしてみると、日本の近くにみんなが核放棄させようとしてる国があるが、ことごとく言動が一致するな。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:23:39 ID:04Ap9yjb0
- 何故こんなに低いのか
これは国策評価ではないか?
- 382 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:23:53 ID:9Ll+avI00
- >>381
まさにそうだよ。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:25:42 ID:HWtBw/qh0
- >>1
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
- 384 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:26:53 ID:woJrhC+D0
- 往生際の悪い 岡田w
- 385 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:31:17 ID:XJwcGDphO
- 農民票は無いと思えや!
バカ民主!今更火消しに来てもおせーんだよ。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:31:41 ID:a1SHE0R90
- 選挙前だから柔軟に政策も修正するが政権とったらもう独裁的にやりそうだな民主は
本当に恐ろしいことになりそうだ
- 387 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:32:20 ID:3euzbctj0
- おいおい、これから政権取ったら
感じの読み間違いで叩かれるんだぜ
このくらいで不満持ってどうするよ
- 388 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:33:30 ID:x2MhEs7Q0
- 地方に金を渡しませんという政策ばかりなのにこの評価は甘すぎる
もっと低い点数にして分からせないといけないのにな
- 389 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:34:32 ID:5RFHGk7q0
- 平均値はあちこちで報じられてるけど、評価した団体とその内容に触れるところは少ないね
- 390 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:36:26 ID:DcKZPbpx0
- 評価が悪いのを真摯に受け止める姿勢すらない。
評価が不当であると言い出す始末。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:39:06 ID:04Ap9yjb0
- 俺はこんなにイケメンなのになんで美女が寄ってこねぇんだよ!
って言ってるみたいな。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:39:09 ID:tjWb1vun0
- あっちこっちに気に入られようとマニフェストを変え続ける民主党じゃないか
- 393 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:42:50 ID:oWxlUS61O
- 今日の朝日にいろんな団体の評価点が出てたけど連合だけ異様に民主に点入れてて笑った
- 394 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:42:57 ID:Ao0iT+cGO
- 色々 ぶれまくって 挙げ句の果てには 「マニフェストじゃない」とか…評価するも何も、評価してもらえただけ マシでしょうが…
- 395 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:44:51 ID:36gpc26H0
- 自分を客観的に見られないらしいな
- 396 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:53:56 ID:r1h71CMfO
- 松坂市の水タンクもマニュフェストに加えてください。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:56:10 ID:gb7SzlMY0
- 政権とったら本当に独裁しかねない勢いだな
- 398 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:57:06 ID:qv6mP5Nn0
- 話せば話すほどボロが出てくるなぁ
- 399 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:57:32 ID:04Ap9yjb0
- 岡田「私のホントの良さをわかってくれるのはやっぱり中国サマだけだわ!」
中国「金が無くなりゃポイよw」
- 400 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 06:59:56 ID:NB3V9qhr0
- とりあえず年金と介護とお医者さんよろしくたのむ。
地方分権なんかどうでもいい、投票の対象外w
- 401 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:00:35 ID:qsDAEejEO
- 要約すると
俺は正しい、お前が間違ってる
飼い主そっくりですね
- 402 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:02:59 ID:xGlN+BHN0
- 橋下や東は創価信者ではないが、創価とは仲が良いらしい。
公明を一度たりとも非難しないから仕方ない。
公明を一番高く評価するのは最初からわかっていたこと。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:12:03 ID:cLnfOymWO
- 結局、あれはマニフェストだったのか?
鳩左ブレが「政策集だから選挙前にまた出す」とか吐かしてただろ。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:14:32 ID:Sf/UdYGp0
- 仮免試験落ちたヤツが、
「しっかり運転できてるじゃないか!ちゃんと評価しろ!」
って言ってるようなものだな。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:18:02 ID:00dFklm4O
- 最近管がでてこないけど友愛されたのか?
岡田がしっかりと役目は引き継いでるみたいだが。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:18:49 ID:PaC6jwu20
- >>403
あれはマニだよ
- 407 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:19:57 ID:04Ap9yjb0
- そうそう、鳩が「あれはマニフェストじゃない!」とかいいだした翌日くらいに
「各党マニフェスト出揃う」
とか新聞に出てたから、え?って思ったよ。
多分小沢の件みたいに
「鳩がかってに言ったことで党としての見解ではない」とか云うことじゃない?
どっちも仮にも党首の発言なのに。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:21:06 ID:J8V6/+fM0
- >>400
年金も介護も地方分権 って言ってなかった?鳩。
で、地域格差が生まれますよ と突かれて、返す言葉が 友愛w
- 409 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:27:26 ID:04Ap9yjb0
- "政権政策集"と書いて"マニフェスト"と読む・・っ!
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった
みたいなノリで。
- 410 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:39:04 ID:AoLqfKH60
- >>356
>>358
>>367
>>370
>>382
>>400
>>402
- 411 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:50:20 ID:XKu/aHCb0
- 公平も何も十二分に報道は民主党よりじゃないかwww
完全公平な報道求めるなら、民主党なんて存在しない。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:57:00 ID:6v5fr6f/O
- >>393
連合とは対照的に日本青年会議所の5点にも笑った。確か外交安保だったか
- 413 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:07:40 ID:0p/4nNsIO
- 池田先生に逆らったからだよ。
知事会の評価は、池田先生に帰依した順になってるだろ。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:13:27 ID:R/ossJVfO
- >>1
お前は何を言っているんだ?
財源はまっt
- 415 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:20:15 ID:G5Pm1+xp0
- >>410
俺様を 批判する奴 みなカルト(ウヨクでも可)
- 416 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:26:41 ID:p3bBuMpWO
- あれ?オカラって「民主にしてはマトモ」って触れ込みじゃなかった?
気に入られようと良いことばかり書いたマニフェストは双方とも一緒で、
民主のマニフェスト製作担当の能力が圧倒的に低いからこうなったとしか見えない。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:30:05 ID:thPc/wgQP
- 本文含め、岡田を自民党の誰かに名前すげ替えても余裕で通じるな
- 418 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:45:24 ID:QZz7Z7nH0
- 正当に評価したら、もっと評価悪くなるのではないかね?
岡田はご祝儀評価を喜ぶべき
- 419 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:46:56 ID:ou7rxO1g0
- テレビに出ているからって増徴している知事会の評価なんか気にしなくてもいい
一般国民のほうを向いて政策を立てろ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:55:32 ID:xtcLqWVm0
- そうだ!ちゃんと評価してやれよ!!!
西松とイオンの癒着問題を!!!!!!!
- 421 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:15:23 ID:IUx+vVoQO
- 「批判は真摯に受け止める」ぐらい言え無能。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:19:44 ID:aGc99QCI0
- マニフェスト評価など、どうでも良い。
結果が全て。有権者が自ら実感して判断する。
重要なことは、自民党は過去を徹底的に反省すること。
経済知識に長けてるなんて、役人の方が遥かに優秀。
民主党は金丸二世の利権政治家の徹底排除と金持ち
鳩山の弱者に対する選挙目当ての観念的同情、金ばら撒き
の空疎な社会主義的発想の断ち切り、自治労と日教組から
の決別等の実行が先だ。
マニフェストなんか、どうでも良い。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:46:36 ID:GSVWO8QR0
- こんなんで、ホントに民主党政権になっちゃうのか?
民主党を支持している有権者って、いったいどこにいるんだ?
- 424 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:25:17 ID:HQldZRPQ0
- あれ?あれはまだマニフェストじゃないんでしょ〜
18日の最終版マニフェスト楽しみにしてますよ^^
相当色つけてくれてるのに・・・
本当に正当に評価したらマイナスだろ
あんな作文orz
- 425 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:26:53 ID:0shGcna/0
- テストの点が悪かった子供の言い訳だなオイw
- 426 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:37:54 ID:j0qywwvcO
- >>1
大して差がなかったんだからガチャガチャ言わずに素直に受け止めろよ…
コイツといい長妻といい、どうしてこんなに余裕ないんだ。もっとドッシリ構えろよ。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:41:06 ID:hcpV/CeV0
- 知事会のマニフェスト評価なんてどうでもよい。
民主は政権交代して、自分の政策を実行すればそれでいい。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:07:17 ID:gdUF/GHUO
- エラ張り共が評価してくれてるじゃないか。
中国様もきっとお喜びだ、イオンの中国内での便宜も図って貰えるだろうよ。
…でもそのあとは難癖つけられてイオン破壊か没収。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:07:28 ID:hPpRqcb90
- 政治した事ないのに文句だけは一人前の民主
- 430 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:14:32 ID:xIEG5aczO
- 普段は総理の言い間違いとかカップ麺の値段とか
ホッケは煮るだの焼くだのとどうでも良いことで
まともに評価しないのに、自分たちだけ都合のいい
採点を望むとか無いだろ
他人に要求した事は、せめて自分たちはクリアしてろよ
- 431 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:16:50 ID:XWdMEfuE0
- もう一回言えばいいじゃない。
「あれは本当のマニフェストじゃありません!
次回はもっと知事会の評価が高まるように修正します!」
ってさ。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:20:32 ID:BOgu8CBkO
- 評価なんて他人が判断してなんぼだろ
- 433 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:25:32 ID:L5pdKzR7O
- チョンと同じ思考回路
- 434 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:34:16 ID:cQRG1L1f0
- >>1
正当に評価したら0点だぞw
- 435 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:35:13 ID:uXtf40RMO
- 中国様から思いっきり評価されてんだから良いじゃんw
- 436 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:35:56 ID:5SGBehSw0
- >>10
政府の陰謀だ
国策捜査だ
も入れとけ
- 437 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:36:22 ID:SvdKj2q40
- 連合が70点付けてくれてたじゃないか。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:36:41 ID:RVyNTo6K0
- 知事会もアホだねwww
銀英でいうとラインハルトにつかず貴族側についた感じだwww
先を見る目がないんだなwww
- 439 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:37:31 ID:symUof68O
- 評価したいのでβ版でないマニフェストをお願いします
- 440 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:39:55 ID:cv0lefib0
- 「正当」っていう時点で民主主義じゃないなあ。
自分だけが正しいとか思ってるやつにロクなやつはいない。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:40:15 ID:e/DpYjLu0
- 驚いたなこれ?
知事の創価公明比率ってこんなに高かったの???
大作って、知事候補になる奴の信者化を進めて来たのか?
有り縁だろ?創価公明だよ!創価だよ???
創価公明を信じる、支持する奴なんて創価公明しか居ないでしょ!?
個人の採点が公表されないから、創価信者の知事が創価公明にのみ
高得点付けるからこんなおかしなことが起きるんだよ!!
- 442 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:40:52 ID:A3RApT6R0
- 岡田の面相は
フランケンシュタイン博士が創り出した怪物に激似。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:42:41 ID:FseTeppK0
- 駄目なものは駄目。
それだけだろ
- 444 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:43:34 ID:yKgWfFYN0
- 岡田って俺様以上の天才はいないと考えてるんじゃないか
そうしないとこんな発言はできないだろ
- 445 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:43:37 ID:QS/+q+M8O
- 4年間できるのにやってこなかったことを踏まえて評価しろだ?
頭悪い奴だな
公平に評価するなら単純にマニフェストの内容だけを比較するもんなんだよ
そんなこともわからんのか民主党は?
他者を批判することには慣れてるけど批判されたらどうしたらいいかわかりませんってか?
語るに落ちたとはこのことだな
- 446 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:46:08 ID:Od3LPZVz0
- 今までは、他人を非難することだけが仕事だったからね。
自分が批判される立場になると、弱いわな。
民主が政権取ったら、毎日笑えるだろうなあww
党首も大臣もみんな、何か言われるたびに逆ギレw
超無責任内閣www
- 447 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:46:29 ID:fROPwkgqO
- 全員が参加してないし
第一党候補だけならまだしも第一党が無理な公明党を呼んでおいて、同じ第一党が無理な共産や同じ与党候補の社民、国民新党を呼ばなかったんだから創価のヤラセだって事くらい察してやれよ
- 448 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:54:49 ID:5KZFv3xR0
- 【民主マニフェスト発表 2013年度 16.8兆円投入 子ども手当や農業戸別補償 家計支援が軸】
バラマキだけで16.8兆円!
どうするんだよ?
国家はそんなことだけじゃなく、動かしていかなきゃならないのにさ。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:55:27 ID:VBJzwxmEO
- マニフェストって公約って意味?
- 450 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:55:52 ID:PaaITcy+O
- 何か、本当に政権取れそうになって、本気で焦ってんなー。
他人批判してりゃいいぬるま湯から、一気に批判飛び交う鉄火場だからなー。
いざなりました、でも準備不足で何も出来ませんごめんなさいじゃ、民主党解体一直線だ。
こんだけ時間貰っておいて何も出来ないって、普通の会社なら首斬りだよ。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:56:22 ID:7oTB6k1P0
- 頭から否定でなくて、批判して貰ったんだからいいじゃない
- 452 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:57:41 ID:UpdwM+0q0
- >>448
小泉のときだけで200兆の借金が増えたわけで、
あれは、どうやって動かしたのかな〜 外資にバラマキ?
- 453 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:59:32 ID:on9JNNmM0
- 幹部連中が言ってることバラバラで
誰の発言が本当の公約なのかハッキリさせてくれ
評価以前の問題
- 454 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:00:32 ID:Zab4WWksO
- ん?これが正当な評価という考えはないのか?
- 455 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:12:13 ID:+J1Dly5VO
- 知事会が勉強不足なだけ
マニュフェストの評価は全て実行される事を前提に評価する
さらに政権担当期間にマニュフェストの達成度を評価する
これが普通の評価方法
- 456 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:16:47 ID:zvQUWp5zO
- >>452
小沢がいくら借金作ったか知ってるか?白痴
- 457 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:20:17 ID:Od3LPZVz0
- >>455
ナニ言ってんの?w
実行不能なものばっかりだから酷評されてるんだろ?ww
- 458 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:43:13 ID:Yiv9LTwR0
- 岡田も馬鹿なこと言ってるなw
もうちょっと正当に評価したらミンスの評価はマイナスになるんじゃないか?w
- 459 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/08/10(月) 12:45:29 ID:urELNLgO0
-
商売人が政治家やってんな。
日本はイオングループのために存在してるんじゃないぞ。
中国にろくに物を言えないようになるじゃないか。
死ね!糞知障白痴の岡田!
- 460 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:47:24 ID:26LfVDz9O
- >>452小沢の時の400兆はどうしてくれんの
- 461 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:49:18 ID:3nphWre80
- こいつら政権取ったらマニュフィストに上げてないことばかり実現するつもりだ
・国家主権の委譲
・外国人参政権
・移民受け入れ緩和
・防衛能力の縮小
・韓国・北朝鮮への賠償金御代わり
- 462 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:49:45 ID:Lyb491Vu0
- 正当に評価したら0点だろ。
どれもこれも実現不能じゃん。
まさに寝言は寝て言え状態
- 463 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:52:33 ID:sKGd6sps0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090809-00000045-mai-pol
<衆院選>政権公約、民主に軍配 経済同友会など8団体採点
8月9日21時7分配信 毎日新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S0900Q 09082009&g=P3&d=20090809
政権公約「自民47点」・「民主53点」 21世紀臨調が検証
- 464 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:54:02 ID:7jRJcTWi0
- まあ、地方の商店街をシャッター街に変えた人だからね・・・。
評価するには、そう云うことも考えないと。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:59:57 ID:GHpGo1bG0
- 中国様のことしか考えてないゴミだなこいつは
- 466 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:03:55 ID:0kFFCjL/0
- 連合がいい評価してくれたんだからいいじゃないか。
在日朝鮮人と反日日教組の為の政治を目指してるんだろう。
売国奴政権誕生だな、<中国共産党日本支部長> 岡田
- 467 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:08:29 ID:P1eShuXsO
- 実現可能なら、具体的にいえばいいだけ。なにも隠す必要ないだろ?
手の内明かさない自称天才なんか、誰も評価しないってwwww
- 468 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:09:55 ID:j/mzoaPsO
- 自分勝手で言うこと聞かなくてマナーが悪くてキムチ臭い日本人より在日、支那人が住みやすい日本を作ろうとする民主の何が悪い
- 469 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:10:31 ID:HjNObhpL0
- 何を評価しろと?
改変ver出すのやめろ
都合が悪くなったら改変改変じゃねーか
- 470 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:11:51 ID:yQ1fTCFFO
- 民主党なんか、元社会党の寄せ集めだから 今まで日の丸国旗を掲揚していないし、これからもしない。また、政権とったら在日朝鮮人に選挙権を与える。とか公言してるんだけど、民主を支持してる人って、そういうの望んでるの?
更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
といった内容の事まで書かれているし。↓見てみましょう。民主党の公式ホームページです。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」で、民主党のは「移譲」全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。
これを実現させる!って民主党の公式ホームページにうたってる。
あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末でして。。
その番組を録画した動画は↓です。http://www.youtube.com/watch?v=FrANepcSUUk
管 直人さんに到っては、日本人拉致実行に関係していた北朝鮮の『シンガンス(又はシングァンス)』っていう人が捕まった時、
嘆願書 に署名までして、釈放させています。
その甲斐あって、シンガンスさんは北朝鮮に帰国出来て、英雄扱いされています
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901
↑この動画は、テレビでその事を突っ込まれた管さんが録画されてしまった時の物です
以上、出所の分からない情報を信じたりせず、これらリンク先の様に、形として残っている物を まず見てみて下さい
- 471 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:12:45 ID:aWsZrmXJP
- >>438
銀英伝は中学で卒業しとけ
見てるこっちが恥ずかしいから
- 472 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:13:57 ID:XxU/hPuJi
- 連合が70点つけてくれて今頃ホクホクかな?
- 473 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:18:27 ID:RVyNTo6K0
- 知事会もアホだねwww
三国志でいうと曹操につかず袁紹側についた感じだwww
先を見る目がないんだなwww
- 474 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:19:09 ID:BsePDxQVO
- イオングループへの便宜でも評価しろと?
- 475 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:19:54 ID:AOw20Qtl0
- >>1
今日の朝ズバでは毎日の民主党優勢という記事だけ取り上げていたな。
もう時事通信とか身内の捏造ソースを持ち出さないと民主を持ち上げることが難しくなってるのだろうか
- 476 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:39:33 ID:+J1Dly5VO
- >>457
公約の評価は実行出来るとみなして評価しないと出来ない
だから政権担当後の評価が重要
- 477 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:41:35 ID:C++XtwOQ0
- 相手のせいにすんなよう
- 478 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:51:35 ID:yGrkHvfaP
- ほんとこいつら逆ギレばっかだよな
外交もこの調子でやるのかね?
- 479 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:54:41 ID:FwkuoVLk0
- なにが正直に書いただ、ケチつけられてあれはマニュフェスとじゃないとかマニュフェストだとか代表自らがコロコロ言い分変えたくせにw
批判を素直に受け取れない時点で自民と一緒で器が小さい。
評価を受けて今後の政策に活かしたいとくらい言えんのか。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:03:56 ID:Od3LPZVz0
- >>476
だったら、政権獲得前に発表する意味ないなw
投票の参考にもならんなw
- 481 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:20:37 ID:I9/vsrB40
- >>478
対中国の対応見ると、平身低頭阿諛追従と二本立てで使い分けるんじゃない?
- 482 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:28:26 ID:qHM9yqir0
- こんな愚痴言ってるからダメなんだろw
- 483 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:30:46 ID:I9/vsrB40
- 剥き立ての亀頭のようなナイーブさだよなあ。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:40:47 ID:UvEUCYtA0
- やっぱり人気取りのためのマニフェストだったんだ
- 485 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:50:57 ID:Eky4GH/X0
-
中国韓国の顔いろばかりで、経済音痴、外交音痴、政策能力ゼロ
- 486 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:53:09 ID:7YHviH9U0
- >>1
> 「財源の手当ては明確にしている」
kwsk
- 487 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:04:23 ID:Aw1zsRolO
- >>438
ミンスはフォーク予備役准将ってところかな
- 488 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:08:43 ID:OHd/RTpa0
- 346 :列島縦断名無しさん:2009/08/10(月) 15:57:52 ID:hjHgtZno0
3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0802-1401-26/www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html
民主党の菅直人代表は22日午後、鳥取県米子市で講演し
「民主党が政権を取ったら、3年以内に高速道路を無料化するとマニフェスト(政策綱領)に
盛り込みたい。東京や大阪など混雑する所は例外的に有料とするが、
地方では無料にした方が経済効果がある」と述べ、
次期衆院選の経済対策の目玉公約として高速道路無料化を掲げる考えを示した。
無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、
1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。料金所も廃止できる」
ことなどを挙げた。
1台に年5万円課税すれば
1台に年5万円課税すれば
1台に年5万円課税すれば
1台に年5万円課税すれば
81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/10(月) 00:54:04 0
都会でぜいたく品としてベンツやBMWを2台持ってたとして自動車税は10万円の増税。(高速乗り放題)
田舎で生活必需品としてじいちゃんばあちゃん自分嫁で4台もってたら20万円の増税ですね。(高速ほとんど乗らず)
じつにわかりやすい政策です。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:25:46 ID:cplt23430
- >>488
まだガソリンの暫定税率のほうが納得できる。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:47:18 ID:TfmS1Rli0
- どうせ民主党は直前になってマニフェストを大幅に改変して国民を騙すんだろ。
何回書き換えれば気が済むのか。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:30:04 ID:Xy0qWYqU0
- 自分達が評価されないのは国民の所為
小沢も鳩山も同じ様な事を言ってたよな
- 492 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:48:45 ID:9UjU2w7u0
- >>490
外国人参政権とかはやるけどマニュフェストには載せないって態度だけどな
ぶっちゃけ自公民はやばげなのをマニュフェストには載せないってやるからマニュフェストだけ見てても微妙
- 493 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:50:18 ID:8iPZJQ9AO
- 何この脅し文句
- 494 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:29:06 ID:bU5nNOhI0
- 間違いを認められない人間は成長しない。
そしてこいつは4年前から成長しなかった。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:51:26 ID:fMu5Qm2gP
- 正当な評価で良いそうですよw
今までどんだけゲタはかせてもらってたか知らないで
- 496 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:24:24 ID:pW0l0YDJ0
- 自分の思い通りにいかないとすぐにファビョるね
- 497 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:26:57 ID:2UDi2BUHO
- 都合が悪いとコロコロ変わるんだから、評価しようがない
- 498 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:29:38 ID:zt/8JRCx0
- マスゴミに庇ってもらえないと何も出来ない民主党
- 499 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 16:38:42 ID:BOebjXRm0
- だいじょうぶだよ!
中韓は正当に評価してくれてるYO
- 500 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 17:20:40 ID:ME8OEQIpO
- 地方分権なんて税金の無駄。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:01:21 ID:1sLTJUFN0
- 本来民主党が目指している方向が正しいと思う。
市町村レベルの基礎自治体に権限も財源も全部与えてやってもらえばいい。
これは小沢さんの20年くらい前の本にも書いてある事だ。
彼らは中央官僚にとってかわりたいだけ。
責任の所在のはっきりしない中間層にお金渡すとろくな事にならない。
知事会なんて、自分達の財源を確保したい為に「地方分権」などと
聞こえのいい言葉を利用しているだけ。
そこに住民はいない。
自分達の高い給与は維持したまま、何の努力もせずに
消費税増税を推奨しているくらいだし。
こんな団体の支持なんてもらわない方がいいと思うけどな。
道州制なんてとんでもないよ。
橋下さんは大阪府知事じゃもの足りないのだろう。
もっと大きな州知事になりたいという野望があるらしい。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:04:48 ID:E53W10o60
- 自民公明に担がれて知事になった橋下
↓
自民公明<<<民主
- 503 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:07:46 ID:2R2xDIdRO
- まずイオンの時給千円にあげてやる気みせろや。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:10:08 ID:XEBY4IOQ0
- こいつ普通に頭おかしいのか
- 505 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:13:17 ID:/HzuUdo7O
- だってまだα版なんだろ?
しかも内容が毎日変わるわ、三羽烏は全員言ってることが違うわで
一体何をどう評価しろとwww
- 506 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:13:34 ID:BysByBWA0
- >気に入られるように政権公約を書いた与党と、 政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか。
>もうちょっと正当に評価してもらいたい
・・・どこが政策本位?
中国本位、在日本位、政局本位の間違いだろw
- 507 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:18:42 ID:uXHBa/SXO
- 岡田!お前 橋下に土下座してこい
- 508 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:21:10 ID:UDDrEnmEO
- イオンのパート婆共を社員にして値上げしないで、やってみろよ。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:24:55 ID:bBEfdWa60
- 「地方へ財源移譲するけど、国の出費も増えまくるからそれだけでも財源が不安です」
これを高評価するのは常人には難しいわな
- 510 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:26:04 ID:aUGVPuYX0
- もうちょっと正当に、か
ええのか、本当にええのんか
- 511 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 20:11:42 ID:E53W10o60
- >>508
アソウの人材派遣会社の奴隷を正社員にしてみろよw
ピンハネはどこに消えてるんだろうね?
- 512 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 20:55:51 ID:H2pFQtIo0
- >>511
岡田の実家のイオン、鳩山の親の実家のブリヂストン、小沢の嫁の実家の福田組も
グループ企業に派遣会社を抱えてるぞ。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:40:24 ID:UsEuwfsW0
- 元官僚とは思えないほど頭悪いなこの人
- 514 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 05:20:15 ID:Qs4A247k0
- <TBSラジオ> + <週刊新潮>
スーパー受水槽に「1ヶ月前の自殺死体」
水を飲じゃった人たちの「怒りと後始末」
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_16.jpg
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_15.jpg
週刊誌として最初に報道に踏み切った週刊新潮に敬意を表します。
しかしながら、週刊新潮の報道にもいくつかの疑問点があります。
Q1.本当に自殺なのか?
A1.いいえ、自殺ではありません。もちろん他殺でもありません。単なる事故です。
イオンのずさんな管理と、死んだ男の不注意が重なって、起こるべくして起きた事故です。
自殺と事故死とでは、死んだ男の名誉や保険金の支払いなど、大きな違いがあります。
Q2.本当に外部階段の三階から飛び降りたのか?
A2.いいえ、外部階段の二階から、受水槽の天板に飛び移っただけです。
高低差は1メートルあるかないかですから、飛び降りたというより、飛び移っただけです。
理由は外部階段を使って地上に降りると警報装置が作動する仕掛けになっていたからです。
Q3.受水槽だけ新しく造り替えれば十分なのか?
A3.いいえ、配管もすべて取り替えなければ十分とは言えません。
受水槽を優先して新しく造り替えたのは、古い受水槽を解体して破棄するためです。
死亡事故の現場という証拠物件を1日でも早く消し去ろうとしたのです。
Q4.本当に遺体は腐乱状態ではなかったのか?
A4.いいえ、ウジ虫が大量発生して、遺体は原形を留めないほど腐敗が進んでいました。
内臓が腐敗して浮き上がった遺体には、受水槽の天井の穴から、すぐにハエが群がります。
次の日からは、何万匹ものウジ虫が遺体中を這い回り軟部組織を着実に分解していきます。
という説が有力です。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 05:24:26 ID:S/N9sir9O
- これ以上どう評価しろと……
- 516 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 05:30:45 ID:vWZgpo2f0
-
年金問題討論、民主岡田がフルボッコにされる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7281299
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7283449
これを見れば岡田が知的誠実さのカケラも持ってないことがよくわかる。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 05:32:55 ID:MJsQTW300
- 厚顔無恥
- 518 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 06:21:16 ID:ceAgZeOq0
- 国家公務員と地方公務員の平均年収 【 WEB金融新聞 】
>国家公務員の平均年収は628万円(2005年度)だそうです。そして地方公務員の平均年収は、
>意外なことに国家公務員よりも多い707万円だそうです。
>都道府県別では、愛知県が最高額で平均年収は825万円、以下東京都(822万円)、神奈川県
>(818万円)、大阪府(800万円)と続き、ブービーは沖縄県(691万円)で最下位は鳥取県の669
>万円。全国ワーストの県でも、国家公務員の平均よりも多い訳です・・・何かいびつな感じもしま
>すね。
>地方公務員では、職能的にはレベルの低い仕事でも高給を保証されている自治体が少なくあり
>ません。雑誌「プレジデント(2006年11/13号)」によると、学校給食員の平均年収が619万円、清
>掃職員が796万円と、にわかに信じがたい数字が並べられています。
http://www.777money.com/torivia/torivia4_2.htm
国家公務員人件費削減の考え方 民主党代表 岡田 克也
http://www.dpj.or.jp/news/?num=7149
・ 国家公務員の人数を減らす。給料を減らす。
・ 地方に財源を移譲する。
→ しかし国家公務員より地方公務員の方が給料が高かった!
地方公務員の労働組合 “自治労” は凶悪! なかなか給料を減らせるもんじゃない(橋下が苦労してる)。
その “自治労” が支援するのは……民主党!!!
民主党の「公務員改革」とは、実は、地方公務員 vs. 国家公務員 の闘争のことだった。
もちろん地方公務員の方が圧倒的に数が多い(国家 59万人、地方 290万人)……
- 519 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 06:25:37 ID:46xGDR9NO
- え?まだβ版でしょ?
- 520 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:24:59 ID:oZCaSG6w0
- そうだな、死体水の件はもっと正当に評価されなきゃな
- 521 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:25:48 ID:XqSDU9lk0
- だいぶ甘いじゃないか。まだ、不満なのか?死体水。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:27:31 ID:Nl12PalXO
- 評価が悪いと正当に評価してないとか発想がマジ朝鮮脳
- 523 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:37:35 ID:eZwRqT6/O
- 何言っても無駄
国民の意思は反映されることはありません
国民の声なんか聞く耳 持っちゃいません
- 524 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:39:14 ID:2JHFkiMB0
- どっかの団体がそれじゃ俺たち損するからはんたーいって言えばすぐ修正する
マニフェストのどこを評価しろと?
- 525 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 09:52:36 ID:Qe7H8Re3O
- おもいっきり未完成のレポートを提出してきたから赤点をつけた
するとその学生は
この単位をとれないと卒研着手できないなんとかしてほしい。
と泣き付いてきた。
じゃあ今回だけは大目にみてあげよう、とギリギリ単位がとれる“C”の評価をつけた。
そうしたらその学生は
この評価は納得できない“A”を付けろ。正当な評価をしてほしい。
と、無茶な要求をしてきた。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 10:44:12 ID:mAXlAcwDP
- もう正当な"F"評価でいいんじゃないかw
- 527 :名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:06:50 ID:eV4xi2kf0
- >>518
地方公務員に、高い住民税が流れてるのかと思うと腹が立つ。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:27:27 ID:LQb3IJbz0
- 岡田さん民主が政権取るんだから、首相公選制の議論と4年間きちんと日本の
為の政治をしてください。マスゴミ、日教組、在日が一番困るからテレビでも
取り上げないですね、 地方自治と国政を区別して在日参政権、日教組の朝鮮、シナ賛美、
開放同盟利権等をはっきりさせて選挙してくださいまた公開生放送で党首討論
して下さい、国家の根幹をゆるがす在日参政権、安全保障をはっきりさせて下さい。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:30:10 ID:fVKY40/S0
- 民主にしっかり官僚改革、財政再建、行政の無駄排除を4年間やってもらうためにも
衆院の議席2/3以上とらせなきゃならんなぁ
皆の衆!
選挙にはぜひいって民主に投票するように
今の自民じゃおまいら若い世代が年取ったら働いたかね7−8割税金にとられる国になっちゃうからなw
- 530 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:31:42 ID:Mkz5yTFB0
- >>529
頑張ってください、言い訳だらけの売国政党はもうダメだと分かりました。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:35:29 ID:k9Dw2NIn0
- >>529
基本的な誤解をしてるみたいだけど
今の民主党は高福祉高負担のヨーロッパ型社会を目標にしてるみたいだから
中長期では確実に自民党より税金上がるよ
テレビなんかでもよく手放しで称賛されてる北欧は実際に国民負担率7割超なんだし
4年前の民主党は規制緩和と自由競争の一点張りで
大幅な増税は必要なかったんだけどね
- 532 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:35:41 ID:MQrFZ3450
- 人の話は聞かないのに、自分の話は聞けというジャイアニズム
- 533 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:36:41 ID:48vNxXCh0
- 「現状維持を望む保守主義的な有権者は、生まれつきびっくりしやすい傾向がある」
ネブラスカ大学リンカーン校の政治学者、ケビン・スミス氏の率いる研究チームは、
うそ発見器でも使われている皮膚の電気コンダクタンス測定技術などを用いて、被験者の感情や興奮状況を数値化し、まばたきなど目の反応を観測した。
その結果、非常に興味深い関連性が浮かび上がってきた。
突然の音や恐ろしい視覚映像に対する生理的反応のレベル値が有意に低い人は、対外援助やリベラルな移民政策、平和主義、銃規制を支持する傾向が強かった。
逆に、同じ刺激に対する生理的反応のレベル値が有意に高い人は、国防費支出、死刑制度、愛国主義、イラク戦争を支持する傾向が強かったのだ。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:41:26 ID:wHvrOhdQ0
- >>488
都内に住んでいても、殆ど高速なんて乗らないよ。
しかも首都高は対象外。
帰省時しか使わない。
頻繁に高速道路を使う一般人っているのかな。
恩恵受けるのは物流だけじゃない?
1台5万の増税。これ周知の事実なのかね?
結局は聞こえのいい増税でしょ。
オレは絶対民主には、入れない
- 535 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:42:15 ID:tJTpBE40O
- 政権とったらきっとマスコミも好き勝手できなくなるね
今以上に
- 536 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:46:18 ID:20AcuAnUO
- なんかもう怖いもの見たさで投票してしまいそうで怖い
どっちが気に入られるように書いてんだよ・・・
- 537 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:47:45 ID:5a8xSjQbO
- 岡田が声荒げてるのはイオングループ代表としてマスゴミに有利だと判断したから?
- 538 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:49:56 ID:LQb3IJbz0
- >>533
平和主義者鈍感なだけです。刃物が自分の喉元に突きつけられて初めて殺意を感じる人です。
30数年前くらいにエジプトでテロがあり、ピラミッド観光客が銃で乱射されました
外国の人は銃声に反応しすぐに身を伏せたのですが、日本人観光客はのほほんと歩いていたので
犠牲者の多くが日本人だったそうです。何なんでしょうかね?
- 539 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:50:02 ID:Y1x3jHxd0
- 毎日内容が変わるものに高い評価を与えろというのが無理だろ
- 540 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:50:28 ID:k46y+E+C0
- -日本は日本人だけの物ではない。
-陰謀めいたものを感じる。
-小沢さんほどクリーンな政治家はいない。
-秘書がやった。(故人献金問題の釈明で)
-野党だから(財源が甘いのは)仕方が無い。(第二回党首討論)
-選挙前に国民に聞こえのいい話をする政権は信頼できない。
-世襲が日本の政治をゆがめてきた。世襲の私が言うのだから間違いない。
-私は、正確に言えば世襲ではない。(上記の1週間後)
-27日に発表したのは実はマニフェストではない。(バージョンアップのお知らせ)
-マニフェストは27日に国民に知らせました。(バージョンアップ中止のお知らせ)
-ぶれてはいない。進化している。(インド洋海自補給に関して)
-朝鮮半島の非核化に向け、あらゆる努力を惜しまない。(船舶臨検反対後に)
-東アジア共同体をつくる。アジア共通通貨を導入する。
-非核三原則を法制化する。
-政治は愛。友愛の精神だ。
-私は日本列島の人間以上に、地球、宇宙の中の人間だぞと思っている。
-夢は大事だ。民主党は夢物語を実現する。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:51:14 ID:k9Dw2NIn0
- >>534
自動車税5万増税は数年前に菅さんが私見として言及しただけだよ
菅さんの国会質問は「これは党の意見じゃなく私個人の意見ですが・・・」が入って
そのときの首相に「個人の意見に答えなきゃいけませんか?党内で意見をまとめてから提案してください」って言われるのが恒例行事
今の民主党の公式見解では高速道路無料化の債務償還、高速道路補修の財源は
既存の公共工事削減でひねり出す事になってる
それであれだけ反対した揮発油税の暫定税率を廃止しないかも、って言ってるの
- 542 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:52:09 ID:z4DGjQNPO
- この言動こそがミンス党たる所以
- 543 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:54:07 ID:Di9IVG7YO
- 高評価前提で動いてる野党(笑)
- 544 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 01:55:21 ID:msQbr6qn0
- ガソリンの暫定税率廃止も言ってますが、これすると地方の高速道路
市町村が建設中・建設終わった返金に当てられてる訳だが返金滞って
市町村の財政一気に悪化するんだけどどれだけ理解してるのかね?
- 545 :名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 02:39:32 ID:i/z+5RHr0
-
民主党は・・・・・・!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=sxsHDGVw7r4
http://www.youtube.com/watch?v=q6G-51AEkMs
121 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)