■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【静岡】「軍隊を無くして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない」 沼津で平和の鐘の集い、被爆体験語る-広島原爆の日
- 1 :出世ウホφ ★:2009/08/07(金) 15:24:16 ID:???0
- ◇街には死体が散乱し、路面電車の乗客即死
広島原爆の日の6日、「平和の鐘の集い」が沼津市内で開かれ、約50人が参加した。
広島で原爆投下を目の当たりにした男性が市街の様子について語り「死体が散乱し、
またぐように歩いた。指が全部溶けていたり、性別が分からない死体もあった」と、
犠牲のすさまじさを振り返った。【安味伸一】
主催は、市民グループ「香陵憲法9条の会」(中道秀毅会長)。
体験を語ったのは、同市花園町、空手道場経営、岩田成志さん(86)。学徒動員で工兵として徴兵され、
広島から福岡に向かう汽車の中で、閃光(せんこう)を見たという。
汽車を降りたのは爆心地から約2キロ離れた場所。線路伝いに歩いたという。
停車していた路面電車をのぞいたところ「乗客が行儀よく座っていた。
中に入り『おい、逃げろ』と言って肩を触ったらバタンと倒れた。即死だった。
窓ガラスの破片もなく、溶けてしまった」と話した。
岩田さんも被爆した。「体中に力が入らなかった」が、空手に精を出して健康を取り戻した。
岩田さんは「何のために軍隊があるんだと思った。戦争は最後は皆殺しみたいになる。
軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない」と結んだ。
毎日新聞 広島原爆の日:沼津で平和の鐘の集い 被爆体験語る /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090807ddlk22040102000c.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:24:37 ID:f6G1uXTr0
- 2ンマリ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:24:55 ID:lsjyet/g0
- 日本だけにそれを求めないでね
- 4 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:25:02 ID:kG6SkWih0
- へんたい新聞でーす
- 5 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:25:24 ID:Stw9ySit0
- . i ! .
. : ,ノ キ、 : .
-----‐=========´,. , ==
,. -- .、 ,./ !|l´. :
,r:':;ノレヘvヽ ,.r'.::1 i l|
/;:::f (0 r;'i::! ,.r'´:::::::;! i |l
,i:i::::l. ,....,~'゙i:! ,r.'´:::::::::::::i l' l|
,!::!:::l '、,ノ ノ:l ,.-'´::::::::::::::::;r'゙ ,' |l
/;::l::::ト、'┬::':´::l ,.r'´::::::::::::::::::::::::i / ll
/´`i,:i,:::! /'ヾ;、i;:::l ,.-'´:::::::::::::::::::::::;:- '゙ / .ll
,ノ !:ヾ!´;;;;l.!;;;;;}::;! ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::/ / l!
ム-.、 /;;;;;;;;;;;;;l !;;;;;;;ヽ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::;:- ' , ' l
,}'´ ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;l,l;;;;:-'´::::9条ナイフ::::::;f´ , ' !
/ /';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-'´::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ノ ,:'
/ さ ,i゙ ;;;;;;;;;;;;;;:-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::;f´ /
/ よ ! ;;;;;;;;;-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;:- '゙ /
/ く ./. ;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ノ ,. '´
【社会】 "9条の会&無防備条例"発起人が無防備な市民を襲撃 殺人未遂で逮捕…大阪★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247747089/
- 6 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:25:28 ID:+7OB6lF10
- いろいろと悲惨だな…。
- 7 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:25:40 ID:P2XcY+8Z0
-
憲法9条を奪いに来る奴はぶっ殺します
http://blog-imgs-32.fc2.com/d/e/s/destroyersuzutsuki/gazou.jpg
- 8 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:26:10 ID:npz7e2gF0
- その距離で被爆して生き残れるんだから
空手は最強だなと思いました。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:26:47 ID:6eF5wMYdP
- 中国の属国になっても、中国から戦争やれといわれれば断れないぞ
むしろ喜んでいくか
- 10 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:26:58 ID:2iQ5chPa0
- アホか。同じ時代のアメリカ庶民はパーティーやって遊んでたぞ。
日本の軍事力がアメリカの1/10しかなかったから、の結果だ。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:27:18 ID:nMZjJW6R0
- >>1
「軍隊を無くせ!さすれば戦争がなくなる」
中国とかアメリカにうったえてください
国内でソレを主張するのはそれからだ。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:27:33 ID:HCPoXjNoO
- すげえな、米軍と中国軍とロシア軍を全滅させる気かこのおっさん
- 13 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:27:36 ID:ZRNKvjgU0
- 世の中には理想と現実があるからねぇ。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:28:06 ID:6mqGFDJT0
- 警察無くすと犯罪が無くなるのか?
- 15 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:28:39 ID:+ZYAZH7m0
- 光があるから闇がある
- 16 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:29:05 ID:SYTR3OMM0
- 日本には軍隊はないよね。
軍隊のある国で活動しないとねいけませんね。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:29:20 ID:ndOfPMRr0
- そうだね。
問題は全世界が同時に止めて、隠し持つ事も出来ず、
将来に亘っても持つ事が出来ない状態が確立できないと、
持ったところが1人勝ちになる事だね。
- 18 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:29:30 ID:gQCZiwnCO
- とても立派な考え方ですね。
ですから北京、平壌、モスクワで言ってください。
言論の自由が認められた平和な日本で言うだけなら誰でもできますから。
言えないなら市民団体とか護憲派とかは全て根性無しの卑怯者です。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:29:33 ID:/+4+M2lB0
- 静岡か。早く静岡から脱出したい
- 20 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:29:41 ID:xiJMy/anO
- 平和ぼけ
- 21 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:30:14 ID:f6G1uXTr0
- もう、ウンザリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シネヨ、mainichi
- 22 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:30:28 ID:6mqGFDJT0
- まあ軍隊無くせば、そこにあるのは一方的な占領統治だから、ある意味戦争は無くなるわな。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:30:29 ID:CyW4m/XJ0
- 工作員は生き残る必要はないよ?
- 24 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:30:58 ID:Xc74uqVe0
- これも原爆症の症状のひとつである。
- 25 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:31:20 ID:CqsLhMLA0
- 全国の9条の会って日本人はいるのだろうか?
- 26 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:31:30 ID:jL1AiS/20
- だから9条が既にある日本で言うなと。
軍拡が進む中国で行って来い役立たずが。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:31:32 ID:WfXZp+Cp0
- 沼津って「鮮度」が高いんだよね。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:31:45 ID:Tp115Et4O
- 花園町に空手道場なんてあったか?
少なくとも和道流じゃないな、松トウ館?
- 29 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:32:24 ID:Ht6069k70
- 自衛隊を完全になくしたとしても、北朝鮮は核開発をやめてはくれません
現実を見ましょう
- 30 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:32:26 ID:JKLd7yFw0
- 現実論に立つか空想的理想論に立つかの違いだな
- 31 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:32:35 ID:+B8DtdA80
-
軍隊無かったチベットは中国に侵略されたよ。
国際社会(笑)は守ってくれなかったよ。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:32:45 ID:zGGrPSsN0
- 全世界の軍隊をなくすってのは戦争で全世界に勝つより難しい
- 33 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:32:50 ID:23aKHSAe0
- >>7
オイオイ武器持ってんじゃんw
連中は本気で憲法守るためなら人殺しもしそうだよな…
- 34 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:33:22 ID:LlSuK52g0
- >>1
うんうん、そのとおりだな。
ただ、百年単位の長期にわたって全世界が足並み揃えて逐次減らしてゆくしかないけどな。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:33:35 ID:wDeBY+B+0
- 変態新聞か・・・静岡新聞も最近左傾化がひどい・・・
- 36 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:33:49 ID:SdUMgO/b0
- 庶民が居るとしてそれ以外って何よw
- 37 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:33:49 ID:8Zf7OkYg0
- >>1
そういうセリフは旧日本軍に侵略された国で大声で叫んでみろよ
- 38 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:33:58 ID:HO5eZkQM0
- なんだっけ、MGSのPSPで出るやつのコピー。
軍なき国家、国家なき軍隊
国があろうがあるまいが、人は武装すんだよ。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:33:59 ID:yd6AGAA40
- んなあこたあない。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:34:42 ID:Z1AcETKJ0
- 歴史上軍隊が無い国地区はすべて他国の侵略にあってます
今も軍隊を持たないウイグル、チベットは漢民族によって
無残な虐殺を受けてます
でも軍隊を持っている台湾は同じ条件でもシナの侵略はされていません
抑止の力て絶対に必要だと思うけどな
- 41 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:34:43 ID:UYbnQAs70
- 逆の考えも出来るな
全世界が同じだけの力を持てば、戦争になる事はない。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:34:50 ID:OxQM4hy90
- 市民が死闘はじめたらどうするんだよ
フツvsツチとか
- 43 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:34:57 ID:Hh8xTF7E0
- >>1
こういう売国奴が
国民の手でリンチにかけられるような社会にしなければならないな。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:34:59 ID:KqInEP2U0
- >>33
あいつら憲法1条は否定してるぜ。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:35:00 ID:IJ8+TkvF0
- ガラスが溶けて破片すらないじょうきょうで、
乗客が生きてるみたいにならんだまますわってるの?
- 46 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:35:05 ID:9OhfNgrc0
- 部族間闘争みたいな阿鼻叫喚地獄絵図がいいんだろうか
- 47 :下総国諜報員:2009/08/07(金) 15:35:09 ID:0Pmg0i270
- 戦争憎けりゃ自軍まで憎い。
どこかおかしな私怨話でも、
そのすさまじい実体験を聞く場があるのは
そう悪いことじゃない。
しかし嫌悪を感じるのはそんな人を利用する勢力の存在。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:35:45 ID:wFeqD4cp0
- 中国とかアメリカにうったえてくださいチョンども
- 49 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:35:59 ID:o/nEQNnY0
- 軍隊無ければ殺し放題じゃないのか
- 50 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:36:16 ID:1+bhPwfcO
- つか今は軍隊があるけど
庶民はピンピンしてんじゃん
- 51 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:36:43 ID:w9gaPmVt0
- どうやって中国、韓国、ロシア、アメリカに軍隊解散を迫るの?
- 52 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:00 ID:KhvGuEj50
- 虐殺したアメリカではなく、
死んでもこの国を守ろうとした人が悪いみたいな風に言う
の理解できない。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:01 ID:BYT7zN+tO
- >37
だな。旧日本軍に「侵略」された国は日本軍の侵略に対抗できる軍隊がなかったわけだしな
- 54 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:18 ID:CTn9ZPW00
- ほとんど軍隊・警察力がない状態で朝鮮人にとられた
じいちゃんの土地こいつらに請求できるの?
- 55 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:20 ID:MuVHXeYdP
- 九条を持たない国に九条を広めるための戦いを始めるべきだよね。
九条を取り入れない国は、滅ぼされても仕方ないと思う。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:21 ID:DPUVKtHwO
- 中国、北朝鮮、韓国、ロシアが地上から消えたらその考えに賛同できる
…日本って近所に恵まれてないよな
- 57 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:30 ID:Hh8xTF7E0
- >>33
奴らの本性はテロリストそのものだ。
そして、裏では敵国から活動資金をもらっている。
平和団体はテロリスト。
そういう事実を認識しなくてはならない。
>>50
軍隊という名前ではなく、自衛隊という名前だから
だと言いだすのではないかね。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:38:06 ID:Z1AcETKJ0
- こう言う人てすごく自分勝手だよな
俺なら軍隊破棄してシナにでも攻められて
俺の命だけで事がおさまるなら軍隊放棄でもいいが
俺のゴミ屑な命で収まるわけもなく
目の前で家族や親類友人が殺されてもへきなのか?
そんな状況選ぶなら俺なら戦う方を選ぶわ
- 59 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:38:40 ID:pZy1Oa9W0
- 被爆者のためなら何人拉致されたっていいんです。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:38:54 ID:TW5wHy4fO
- 体験者が軍隊をなくすというのはまあわかる。
しかしそれを利用する団体が怪しさ全開。
「9条の会」と見ただけで不審感増幅されたわ。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:38:57 ID:Tp115Et4O
- 向陽館道場のようだが、この岩田さん、師範じゃないんだな
- 62 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:39:02 ID:yBITb4iMO
- 他国を死滅させる戦力があれば戦争は起きない
逆に戦力が無いと侵略と略奪が始まる売国奴を引きずり出して公開リンチにする国になるべき
- 63 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:39:39 ID:cLXHWhHZ0
- つ民兵・ゲリラ
- 64 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:39:43 ID:YwioXpO80
- 軍隊がある国は死ぬのかよwww
- 65 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:40:02 ID:/HKQQjO50
- 9条の会<日本人は黙って殺されましょう。見せしめに我々9条の会の同胞は日本人を殺そうとしました。未遂に終わってすみません!
- 66 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:40:05 ID:w6tGxvpw0
- >>1
このおっさんの思想が正なら戦国時代は収束しなかった。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:40:36 ID:oryb2mEs0
- アメリカやロシアや中国いってやってこい
- 68 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:41:12 ID:2P6WMmIJ0
- 原爆症は空手で治る(笑)
- 69 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:41:18 ID:Hh8xTF7E0
- >>52
だって敵国の手先だもの。
簡単なこと。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:41:28 ID:Ahf+NEQU0
- 世界各国の軍隊を解体する為に世界征服しないとな
- 71 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:41:35 ID:+kM/kEUT0
- 中国に言え
- 72 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:41:46 ID:Xc74uqVe0
- これは老害の良い見本だな
- 73 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:41:56 ID:yLhPTNv80
- ここが戦略的価値も資産的価値も低い島国だったらその考えもあったかもね。
もう一度あの惨劇を繰り返さないためにも自国を守るための軍隊は必要だ。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:42:45 ID:c7QsUDfe0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%88%A6%E9%81%8B%E5%8B%95
日本国内の反戦団体や人権団体は、日本や米国の軍事力に対する活動が盛んであるが、
その他国家の軍事力や戦争に対する活動はあまり見られない。
たとえばスーダン政府が関与しているダルフール紛争、中国がチベットを武力で弾圧を行っているチベット問題に関しては
多くの団体が特に非難声明などを発することなく静観している(こうした問題に言及する反戦団体が全くないわけではない)。
この状況は、右派・保守や反戦運動を懐疑的に見ている層から、
「日本の反戦団体は中国や韓国のスパイ組織なのではないか」という説が展開される大きな要因となっている。
実際、ベトナム戦争に関連して反米的性格の強い反戦運動を展開していたベトナムに平和を!市民連合(ベ平連)は、
ソビエト連邦など共産圏の政府から金銭、物資面の支援を受けていたことが暴露されている[2]。
これは、前述の「日本の反戦団体は中国や韓国のスパイ組織なのではないか」という説に説得力を持たせる前例となっている。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:42:53 ID:EZMsETKfO
- 軍隊を使うのは、政治家や軍閥、財閥だろ。
包丁危ないからポイしちゃいまちょうねー。
ていう馬鹿親と同じ発想。
包丁を危ない物として、きちんとした使用法を教えるべきなんだわ。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:43:05 ID:HCngkEQU0
- 一方竹島は武力で乗っ取られていた
- 77 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:43:13 ID:x2ma/Vhn0
- >>52
日教組はご先祖様に対して恥を知るべきだよな
今現在ノウノウと糞して寝れるのは
御先祖様が殺し合って生き延びたからである
感謝
- 78 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:43:48 ID:JUI7aEfxO
- 兵器の無い世界は理想
でもウイグルやチベットみたいになるのが現実だよね
平和や治安の為には軍と警察は不可欠
シベリアンコントロールが一番の問題かな?
- 79 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:43:50 ID:5qnlqCdjO
- 軍隊なくしたら侵略攻撃や大虐殺をどう防ぐ?
反戦論者は無責任論者。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:43:55 ID:rRSIe4cW0
- 平和であることは大事だと思います。
日本に軍隊はありません。
戦争を止めるもなにも現在、日本は他国と戦争をしていません。
残念ながら軍隊をなくしたからといって戦争はなくなりません。
世界中から全ての武器をなくしてもたぶん戦争はなくなりません。
どれだけ戦争が愚かなことなのか、それを根気良く説いてゆくしかありません。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:44:01 ID:WFnYW40y0
- 軍がなくなれば戦争の代わりに、より凄惨な一方的な虐殺が行われるだけです
- 82 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:44:38 ID:kb0JAF1q0
- 世界の平和を守るため、日本は地球を統一し、すべての武装を解除します。
ってか。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:44:58 ID:NgFrQMcn0
- 右翼とか左翼とか以前に、本気で言ってるのなら
普通の社会生活を送るには、かなり知能が不足してるとしか思えんな
「馬鹿でーすっ!」と自己紹介するのがそんなに楽しいのかね
- 84 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:45:01 ID:wm/Hg/W3O
- 軍隊なければどうなるか、チベットという良い手本があるじゃない。
理想主義者はその言質の責任をとらせなければならない。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:45:42 ID:Akc8hNAX0
- トラビアンをやればわかる
軍隊を持たぬ国は、略奪か占領されるだけの対象です
- 86 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:45:52 ID:bL7PBtyF0
- 日本には警察予備隊しかないから安心だよね
- 87 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:46:29 ID:vTZ/G/Uy0
- 規模の大小はともかく
市民のバックアップがなければ戦争などできないだろう
戦争が起きるのは大なり小なり市民が望むからだ
- 88 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:46:29 ID:1Nc5I9BQ0
- 「軍隊を無くせって、X国に侵略されて併合されてもいいのか」
「戦争で庶民が犠牲になるよりは、さっさと白旗あげて併合された方がマシ」
そして併合後、X国の更なる侵略戦争に駆り出される庶民だった
- 89 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:47:13 ID:ztKb62+n0
- >>1
>「何のために軍隊があるんだと思った。戦争は最後は皆殺しみたいになる。
>軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない」
何のために火があるんだと思った。火事は最後は皆殺しみたいになる。
火を無くして火事を止める以外に庶民が生き残る道はない。
というわけで、今後あなたは火を使うな。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:47:24 ID:co78jxMi0
- こんな事を言う奴は、率先して自宅にある防犯グッズや
金庫を直ぐに捨てろよ。それと年中、夜中でも戸締りせず
部屋の窓も全開にしてろよ。留守にする時もだぞ。
それから、銀行の通帳や実印、土地の権利書等の機密書類も
丸出しにしておけ。
それくらいの気概があるなら言え。
そもそも、原爆落として日本人を苦しめたのはアメリカだぞ?
日本はアメリカに侵略されかかっていたというのに何言ってんだ。
この被爆者もチョンみたいに被害者利権を得る為、自己都合で
捏造してるだけだろ・・・
- 91 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:47:35 ID:pg2F9Mma0
- だったら中国や北朝鮮の軍隊を解体してから出直してきてほしい。
なんでこいつらは日本に核ミサイルを向けてるシナチョンを非難せず、
逆にそれに対する日本の備えを無くせと主張するの?
- 92 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:47:54 ID:Oiz7YKC/0
- ●中国軍:兵力225万人
戦車8730両、野戦砲17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦27隻、フリゲート49隻、
原潜8隻、潜水艦63隻、揚陸艦艇270隻、
●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、
●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、
●台湾軍:兵力36万人
戦車1400両、自走砲/野戦砲1260門、
戦闘機400機、輸送機30機、
駆逐艦4隻、フリゲート22隻、哨戒艦艇70隻、
潜水艦4隻、揚陸艦艇308隻、
●日本の自衛隊:兵力26万人→22万人
戦車1200両→600両、自走砲/野戦砲1000門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機40機、
ヘリ空母1隻、護衛艦60隻→47隻、ミサイル艇9隻→6隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻
- 93 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:48:02 ID:pW4BIQGtO
- この人たちはリアル・ヒャッハーが望みなの?
- 94 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:48:09 ID:JpXQVlLLO
- のび太がジャイアンに絡まれて、「殴らないで話し合おうよ!」と言ってるみたいなもんか。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:48:11 ID:exfflPmKO
- 理想を他人にゴリ押しするなっつうの
たぶん自衛隊があって各国安保があるから今の生活が守られてるのに
夢を語るなら家で風呂に浸かりながらぶつぶつ言ってろっつうの
- 96 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:48:23 ID:c7QsUDfe0
- 人が2人以上居ればいざこざが起こるように、揉め事を無くす事は不可能。
ましてや国家どうしのいざこざを平和を唱えるだけで回避出来るなんか夢物語。
9条のアホどもは、「警察と裁判所を無くせば犯罪や事件が無くなる」と言っているのと一緒。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:48:23 ID:bL7PBtyF0
- >>81
「戦争」と言う言葉を神格化してるからね
「戦争が防げるなら一方的な虐殺も甘んじて受け入れます」みたいな趣旨の発言を
真顔でいう政治家が日本にいるからね
- 98 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:48:26 ID:6KNom2Uq0
- 難しいとこだよなあ
極論はやめたほうがいい
- 99 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:48:26 ID:Akc8hNAX0
-
ガードマンや、防犯ブザーがなくなれば強盗はなくなるの??????
- 100 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:48:44 ID:jGGcb/l80
- > 広島原爆の日の6日、「平和の鐘の集い」が沼津市内で開かれ、約50人が参加した。
またマッチポンプ取材ですか?
- 101 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:48:47 ID:/HKQQjO50
- "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…
- 102 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:49:22 ID:uYz9yDGV0
- 世論(ネットの声)を反映しないマスゴミはカス
- 103 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:49:33 ID:cLXHWhHZ0
- コスタリカは軍隊がないよ(キリッ
と言う奴はまだ〜?
- 104 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:49:40 ID:pMEeQJKH0
- そんなわけねぇだろケロイド野郎
日本が弱かったから殺されたんだ
- 105 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:49:49 ID:s3Bb02so0
- この体験談とやらは矛盾だらけのむちゃくちゃな話だな。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:50:06 ID:p97n4Y/t0
- 医者が居なけりゃ死ぬ人も居なくなるんだ
ほら死亡診断書を出せないし
- 107 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:50:17 ID:2SsETlNl0
-
ヤクザは静岡に行け
- 108 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:51:00 ID:mp8ZlXVF0
- 「軍隊」というものに全ての罪をおっかぶせて現実逃避してるだけだなこれは。
あと軍隊がなくなったら庶民によるテロ合戦になるだけじゃないの。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:51:05 ID:vRa/Uk8YO
- >>28
ガキの頃、花園公園のすぐそばに住んでたけど知らんなあ。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:52:04 ID:wmEA3c0g0
- >>1
まず中国でその考えを広めてこい、話はそれからだ
- 111 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:52:04 ID:bL7PBtyF0
- 北朝鮮だっけか
みな平等で警官もいないせいで泥棒がいない国
- 112 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:52:09 ID:FAIyA+Xa0
- 軍隊を無くして庶民が武装し訓練を義務づけるというのなら喜んで賛成しますよ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:52:17 ID:1ta1LtCmO
- で、どうやって軍隊を無くすの?
- 114 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:52:20 ID:UrmKCW3v0
- >「何のために軍隊があるんだと思った。戦争は最後は皆殺しみたいになる。
だから、次回は勝たないとね!
負け戦の最後は悲惨だよ。
>軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない」
軍隊をなくしたら、最初っから敗戦末期が再現されるよwww
- 115 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:52:25 ID:Xc74uqVe0
- なんで最終的にこの考えに至ったのか理解に苦しむ
防衛力は必要だろjk
- 116 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:52:40 ID:jFQE3/z20
- >>88
日露戦争で捕虜になった「ロシア兵」の中にポーランド人が
大勢いたわな。彼らは、ロシアに支配され、使い捨て兵士として
最前線に送られた。
もし、日本がロシアに負けていたら俺らも〃運命だったね。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:53:59 ID:SDMUiXfS0
- 「九条があるから平和」
ではなくて
「日米安保」「自衛隊」という防衛政策が敷いてあるから
「九条があるから平和などと言っていられる」
のではないか?
- 118 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:54:19 ID:IJ8+TkvF0
- >>28>>109
ぐぐるとでてくるよ。
記事の人かどうかは知らんけど
- 119 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:55:01 ID:C3MJi/h50
- そうだね、せかいじゅうのくにからぐんたいがなくなればいいねー
- 120 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:55:24 ID:Ls2pMOjQ0
- >>1
どこの楽園の話だよ?
- 121 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:55:26 ID:HF9iIYz70
- いい考えだな。
今まで庶民が使い捨てされたけど、政治家・官僚・富裕層が使い捨てにされるだけ。
- 122 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:56:12 ID:pg2F9Mma0
- 軍隊や警察を無くせという主張は、国家を解体しろという主張と同義。
他国に対してこういうプロパガンダを行うのなら許せるけど、
日本人が日本国内に向けてこういう妄言を吹聴するのはいかがなものか。
てかこれを言ってる人たちはほんとに日本人?
- 123 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:56:14 ID:KLPsuUKYO
- >>104
また大阪か
さすがに民度が低いな
ま、弱いから負けたってのは同意だが
- 124 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:56:25 ID:vRa/Uk8YO
- >>118
ごめん、行動範囲が狭かったみたいです。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:56:29 ID:/rm//PqqO
- こういう職業軍人という考え方を拒絶する人は
軍人になると略奪やレイプにあまり抵抗がなさそうだ。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:56:55 ID:kiJVpGme0
- なんか、重たいな。<2ch
軍が無いと、戦争を呼び込んじゃうんだがw
- 127 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:57:15 ID:PUJN1Qq80
- どうしたらこういうお花畑脳になれるんだろう
9条教ってこわいね
- 128 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:57:26 ID:wCoHwy9t0
- 日本には軍隊無いしアメリカ軍とか滅ぼすつもりなのか流石だな
- 129 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:57:32 ID:IGaAQuTEO
- 軍隊がなけりゃアフリカでは民族間の虐殺し放題じゃないか
PKOて知っているか?軍隊によって平和を維持する活動なんだよ
- 130 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:57:43 ID:4kGBNvWp0
- 平和ボケもここまでくると犯罪だな
- 131 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:57:51 ID:T1vL2dWf0
- 宇宙人かよ
現実を無視した主張はやめろ
- 132 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:58:33 ID:Akc8hNAX0
- 日本には神風が吹くー
9条があるから、日本は安全だー
似たような宗教ですよね
- 133 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:59:00 ID:Ahf+NEQU0
- 敗北主義者は日本から出て行って欲しいな
- 134 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:59:30 ID:PUJN1Qq80
- >>126
酒井法子と押尾学を祭り上げるフェスティバルやってるからじゃね
- 135 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:59:36 ID:naD5PYHZ0
- 日本だけ武装解除したところで何の平和が訪れるというのでしょうか?
- 136 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:00:20 ID:EZMsETKfO
- 戦わずして負けるのは、魂を失う亡国
しかし戦って負ければ、魂は残せる。
魂さえ残せれば、我々の子孫は再び立ち上がる。
的な事を昔偉い人が言ってた。
戦わずして負けてたら、今日のmade in JAPANはないよ。
多分纏まりのない貧民国だろ。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:00:54 ID:aUQRpc2K0
- >>1
>軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない」と結んだ。
1) 「世界規模の軍備放棄の為の具体的かつ現実的な方策を述べて下さい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2) 「全ての国家が軍備を放棄した場合、アルカイダのような大規模な私的武装集団に対抗できず、
平和どころか『北斗の拳』チックなバイオレンス・ワールドが顕現し、文明社会が崩壊してしまうと
思われますが、具体的な対抗策を述べて下さい」
~~~~~~~~~~~~~~~~
この質問に対して、「それを考えるのは政治家の仕事だからヤツラに聞け」という主旨の開き直りを行うケースが散見される。
こういう開き直りに対しては、「結局、お前らは思いつかない・回答出来ない、って事だな?」と切り返せばよい。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:00:58 ID:fyhCQ8uJ0
- 外患誘致罪でしょっ引けよ
んで地下室で鉛玉頭にブチ込むとw
死因:心臓発作でいいだろ、ハラショー!
- 139 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:01:16 ID:PmUNauRj0
- 軍隊をなくしたら最初から皆殺しになるだろうが
戦争はすぐにでも起こる
- 140 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:01:53 ID:l40TvD3bO
- 戦争は無くなるが、侵略され放題になることもわからんのかこの基地外どもは
- 141 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:01:54 ID:Hh8xTF7E0
- >>127
お花畑ではなく
金をもらって敵国の手先をやっているだけだと思う。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:02:01 ID:GX2zik3/O
- 軍隊廃止
↓
速攻占領
↓
たたかいはおわった
この流れですね!
- 143 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:02:16 ID:RJNT6TOk0
-
軍隊無くして暴力性が無くなるとか勘違いしてるだろ?
赤軍でのリンチやテロ見れば、統制された暴力よりも、統制されない暴力の方が怖いということがよくわかるわ。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:03:05 ID:oDzCkWtc0
- 50人集まっただけでも大新聞の記事になるんだ。
いいなぁ。
NHK批判デモじゃ1000人集まってもスルーされたのにね。(´・ω・`)
- 145 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:03:08 ID:Sedd6FGqO
- 気持ちはわかるが、今の技術では、軍隊無くとも民間単位で核弾頭くらいなんなく作れる。
日本が平和でいられるのはその加害者側の核の傘に入ってるからだよ。
体験すれば全てがわかるってのも嘘。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:04:01 ID:eXFb+WzI0
- チベットは軍隊をなくして文化ごと民族抹殺されそうになっています
- 147 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:04:20 ID:n3UI+EMF0
- 私達は憲法九条を守るためなら命を賭けて戦う覚悟です!
さぁ、みんな武器を持て!
- 148 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:04:42 ID:fyhCQ8uJ0
- 先の大戦見ても解るけど、あれだけ好き放題して東洋の鬼っ子だった日本が
1941まで米と戦わなくて良かったのも、逆説的にだが軍が戦争の防止になったわけだが
- 149 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:05:44 ID:1tsZOOkfO
- >>99
いいね。ワラタ。
武器や兵器があるから戦争が起こるんじゃない。
問題の根幹は常に他人を殺そうとする人の心だよ。
力さえあれば他人を害してでも何かを達成したいという人間がこの世界には数多いるってことさ。
「人間の心を信頼していない」からこその武装放棄だろうに
他の国を同時に放棄させないのは大きな矛盾じゃない?
この手合いは平和真理教と同じで大して理屈を考えず内部矛盾に陥り易く自分たちでは気付かない。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:05:48 ID:Akc8hNAX0
- 9条論者が言うには
「軍隊は、国民を守るものではなく、国民を弾圧するためにある。だから、軍隊を解散すれば国は平和になる!!」
連中のアタマは狂ってるのだから、議論にもならない
- 151 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:06:04 ID:CTn9ZPW00
- , -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________
| ー' | ` - ト'{ /
.「| イ_i _ >、 }〉} < >>1 同志よ、 戦場では鎖に繋げ先兵になり、平和を訴えるよう頼むぞ、逃げれば粛清だ
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
- 152 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:07:01 ID:rhmDw9HZ0
- 黒人障害者従軍慰安婦が一番偉いんですねわかり・・・・ますかバカヤロー
そら悲惨な体験して辛く、苦しかったのは理解できなくはないが
それとこれとは別だ
- 153 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:07:03 ID:wboHRxqrO
- 力のバランスが保たれてるからこそ、いま平和なのがわからないバカな平和主義者w
日本が丸腰になった瞬間に中国に攻め込まれてブチ殺されるわ。
糞バカどもは白旗振りながら撃ち殺されればいいよ。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:07:11 ID:kH7ttWip0
- 他国の侵略や支配に伴う人権侵害の容認が前提になってて論旨と矛盾してるじゃん
- 155 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:08:09 ID:1ta1LtCmO
- >>150
人民解放軍を見てそう思うのねw
- 156 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:08:30 ID:fyhCQ8uJ0
- 奇麗事並べて悦に入ってるオナニストどもキメェwww
まずこういう老外どもを処理しないとな
- 157 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:08:52 ID:IGaAQuTEO
- 日本みたいな"ほぼ"単一民族の国ならともかく
複数の民族を抱え込む国が軍隊を廃止したら、民族間で武装して国が分裂するぞ
- 158 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:08:54 ID:Br7cfvTEO
- こいつらに信長の野望やらせて、内政だけで生き残ってもらおうか。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:09:03 ID:rqoB1vBW0
- じゃあ警察もいらんだろうww
人間がそんなに信用できるなら
犯罪もないだろうしwwww
- 160 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:09:17 ID:n5ck0MgIO
- 最期まで生き残る庶民はどんな人でしょうな。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:09:22 ID:zXTSvXbcO
- 北京の真ん中で叫んでもらいたい。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:09:53 ID:6KrLQhA9O
- おめでたい方々ですね。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:10:29 ID:+kd1Hscg0
- 軍なくしたら攻めてくださいって言ってるようなもんだろ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:10:49 ID:r2U6xqUv0
- こういう人は、往々にして落選する物です。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:11:13 ID:U+FzRDzX0
- ばかだねぇ
軍隊が無かったら蹂躙されるだけだろ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:11:59 ID:r0cO7dD3O
- 暴力団が地域を支配する
- 167 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:12:11 ID:fyhCQ8uJ0
- 今回で、泡沫政党の社民も全滅するだろうなw
いいかげんあんなキチガイどもにスピーチさせんなと。
民主的に議席の数で時間決めろよ。4秒でいいだろ、あいつらの持ち時間w
- 168 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:12:11 ID:Oiz7YKC/0
- ●中国軍:兵力225万人
戦車8730両、野戦砲17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦27隻、フリゲート49隻、
原潜8隻、潜水艦63隻、揚陸艦艇270隻、
●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、
●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、
●台湾軍:兵力36万人
戦車1400両、自走砲/野戦砲1260門、
戦闘機400機、輸送機30機、
駆逐艦4隻、フリゲート22隻、哨戒艦艇70隻、
潜水艦4隻、揚陸艦艇308隻、
●日本の自衛隊:兵力26万人→22万人
戦車1200両→600両、自走砲/野戦砲1000門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機40機、
ヘリ空母1隻、護衛艦60隻→47隻、ミサイル艇9隻→6隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻
- 169 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:12:13 ID:Sedd6FGqO
- >>150
被災者は狂ってるわけではない。
しかし体験のために偏ってる。
そして別の思惑に利用されてるだけ。
優しさや良心だけでは屍の山を築くだけってのは昔から言われた話
- 170 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:12:27 ID:F6tAvDepO
- 軍隊なくせば戦争がなくなら誰もくろうせんわ
- 171 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:12:27 ID:lxpM4pwd0
- 戦争にならないで虐殺されるだけですね。わかります
- 172 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:12:40 ID:EZMsETKfO
- 米国の日本統治が、この程度で済んだのは、ある一面で米国が日本人を好敵手と見ていたから。
なので日本人は、本当の侵略支配を知らない。
降伏ありきの馬鹿は、幸せ回路一杯。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:13:13 ID:rRSIe4cW0
- スイスだって強力な自国軍持ってるよね。
別にだから素敵ってんじゃないし、無いに越したことはないが、無くていいモンでもないな。
軍備を持つのと戦争をするしないは別問題だと思うぞ。
「戦えないから戦わない」のではなく
「戦えるが戦わない」という方が魂としては崇高だと思うがな。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:13:35 ID:EiRIMCE7O
- テロリスト大喜び。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:13:39 ID:sBWcGDB40
- 日本以外の国でそれを成してから言え
- 176 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:15:38 ID:fyhCQ8uJ0
- 「敗北主義」――それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。
諸民族間の協力、世界平和への献身、愛ある秩序の確立、相互扶助、戦争、破壊、殺戮の恐怖・・・。
そしてその結論は、時代遅れの軍備・防衛は放棄しよう、ということになる。
新聞は、崇高な人道的感情によって勇気付けられた記事を書き立てる。
学校は、諸民族の間との友情を重んずべきことを教える。
教会は、福音書の慈愛を説く。
この宣伝は、最も尊ぶべき心の動きを利用して、最も陰険な意図のために役立たせる。
国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉する者の秘密地下組織をつくることから始まる。
この地下組織は最も活動的で、かつ危険なメンバーを国の政治上層部に潜り込ませるようとするのである。
彼らの餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを待つ構えだけはあるが
社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から目をつけられて引き入れられるいうことを忘れてはならない。
数多くの組織が巧みに偽装して、社会的進歩とか、正義、全の人々の福祉の追求、平和という口実のものに、
いわゆる「新秩序」の思想を少しずつ宣伝していく。
この「新秩序」は、すべての社会的不平等に終止符を打つとか、世界を地上の楽園に変えるとか、文化的な仕事を重んじるとか、
知識階級の耳に入りやすい美辞麗句を用いる。
不満な者、欺かれた者、弱い者、理解されない者、落伍した者、こういう人たちはすべて、このような美しい言葉が気に入るに違いない。
ジャーナリスト、作家、教授たちを引き入れることは、秘密組織にとって重要なことである。
彼らの言動は、せっかちに黄金時代を夢見る青年たちに対して特に効果的であり、影響力が強い。
またこれらのインテリたちは、ほんとうに非合法な激しい活動はすべて避けるから、ますます多くの同調者を引きつけるに違いない。
彼らの活動は、”表現の自由”の名のもとに行われるのだ。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:16:45 ID:XHdj7uJd0
- チベットウィグルにまっしぐらな末路
- 178 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:16:55 ID:POfeG102O
- >>172
国民の質がいいので再利用できると考えたんだろうね
元々繁栄してたわけだし
- 179 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:17:27 ID:Hh8xTF7E0
- >>169
そう、狂っているわけではない。
金をもらって敵国の手先をやっている売国奴だ。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:17:31 ID:Sedd6FGqO
- 平和活動団は最近醜態晒し続きだからな。
理想と現実の剥離が酷い。
願うのは同意なんだが。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:17:52 ID:voMUuBA80
- 病院があるから病気になるわけじゃない。
消防署があるから火事になるわけじゃない。
警察がいるから犯罪が起きるわけじゃない。
しかし、なぜか日本には、軍隊がいるから戦争が起きると、信じている人がある。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:18:11 ID:WFnYW40y0
- >>97
更に戦争と違って相手の勢力はピンピンしてるから虐殺・陵辱・奪略・差別等々が長期間続くしな
戦争さえなければ平和が続くなんて幻想
外交の本質は「相手から富を奪うこと」であると理解できないバカ多すぎだ
- 183 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:18:17 ID:fyhCQ8uJ0
- 世界とともに平和に生きることを欲しない日本人があろうか、戦争を非としない日本人がいるだろうか。
われわれが軍隊を国境に置いているのは、他の国がわれわれを平和に生きさせておいてくれるためである。
人類の幸福は、われわれにとって重要なことだ。われわれは力の及ぶ限りそれに貢献している。
たとえば赤十字の活動、開発途上国に対する援助、戦争状態にある国の利益代表など。ところが、現実はこのとおりである。
それを知らないとしたら、われわれは、お人好しであり、軽率だということになるだろう。
われわれを取り囲む国々が武装し続ける限り、われわれは国家の防衛を怠ることはできない。
アジアで対立する国による日本攻撃の可能性を、われわれは、最近の二つの大戦の経験にかんがみて、よく考えなくてはならない。
潜在的な敵を仮定−−その宣伝文句に基づいて判断することは、たとえその宣伝文の中に、聖書の文句が引用されていようともできないことだ。
われわれは、似非平和主義者たちが武装するのをやめないでいることを確認している。
われわれの信念は誠実なものである。われわれは、だれ一人殺そうとするつもりはないが、ただ正当防衛を確保しなければならぬ。
われわれが武器を使用せざるをえないようなことがないように!われわれは、これ以上に真摯な願いを持たない。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:18:19 ID:Akc8hNAX0
-
この国に、今必要なのは「レッドパージ」
- 185 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:19:49 ID:Hh8xTF7E0
- >>178
ルーズベルトは本当に日本人ホロコーストするつもりだったらしい。
ルーズベルトが死んでトルーマンになって、日本に対する態度は少し和らいだが
皆殺しを止めただけで、無力化して支配し続けるつもりだった。
方針がようやく転換されたのは、朝鮮戦争が起きてからだ。
というのが大体の歴史ではないかね。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:20:05 ID:n5ck0MgIO
- そういや何世代にもわたり部族間で争いを続ていたある村で、
これ以上争いを続けさせないために村に残ってる者たちが考えた策が
戦い手である男児を増やさない事。
男児が産まれた場合は死産として処理していたらしい。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:20:30 ID:jeQFgxIh0
- こいつらによると、犯罪が起こるのは警察が存在するからなのか?
- 188 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:20:54 ID:+cbJtLB/O
- で、具体的な案はあるわけ?
そして、それは全世界で通用するわけ?
- 189 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:21:13 ID:EPPtyJzi0
- 岩田の論理は飛躍し過ぎている。自衛のために軍隊があるのに、無くせば戦争が無くなるとか日本語でおKだろう。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:21:26 ID:Sedd6FGqO
- 本当に必要なのは、絶対に勝てる軍事力と、それを平和のためにしか使えない制御能力
- 191 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:21:34 ID:Ir5YK7zbO
- えーっ!?逆じゃない?
どんな敵からも守る軍隊を持つ。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:21:48 ID:EZMsETKfO
- 米国日本の飛行機製造を禁止。
↓
日本人飛行機技術者自動車業界へ。
↓
日本自動車業界発展↓
日本車に押されて
GM倒産
↓
GM倒産は日本民族を抹殺しなかったマーカーサーの責任。
本当の侵略支配だと有り得ん事。
中国に支配されたら、日本人終わるよ。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:22:23 ID:ijFLwuk60
- なぜか「軍事大国」の中国には矛先を向けないサヨク
- 194 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:22:34 ID:Hh8xTF7E0
- >>180
国民の考えがまともになってきて
こういう極左テロリストが世論とあまりに乖離してしまったから
目立つようになったのではないかね。
>>184
困ったことに、憲法自体が真っ赤な思想で作られているから
憲法を変えないとレッドパージとか不可能に近いんだよねえ。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:23:36 ID:4SW75qME0
- 戦争が起こるのはパワーバランスが崩れるせいなんだが
このおっさんは戦争を起こしたいワケだな?
- 196 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:23:41 ID:Sedd6FGqO
- >>185
マッカーサ将軍に負けて本当に良かったな。
他のヤンキーでもヤバかった
- 197 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:23:58 ID:4LxjkKcmO
- 全ての国の軍隊を自衛隊にすれば解決
災害時カレー作ってくれるし
- 198 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:24:01 ID:2mANTEKxi
- 日本で言うな
それに尽きる
- 199 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:25:17 ID:VzRVdRRC0
- そこら辺の棒や石でも戦争できるぞ
昔はそうやってたんだからw
- 200 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:25:46 ID:UDPWYc4M0
- 警察をなくして犯罪を止める以外に生きる道がない並みの斜め上っぷり
- 201 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:25:49 ID:K4RG41cQO
- >>1
理想だけ見て現実を見ない奴は馬鹿。
理想と現実を冷静に評価して両者の摩擦と歪みを調整し、
現実を理想に近付かせ得た者こそが最高の理想家。
新の王モウに学べよ。理想だけの夢想主義者w
- 202 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:26:23 ID:fyhCQ8uJ0
- よし、おまいらOFFでこいつらの家へ押し入って、力の何たるかを教育してやろうぜ!
- 203 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:26:34 ID:KhwI9D6f0
- 戦争を商売にしてる国に飼われてるんだがら
戦争が無くなることなんか無いだろ。
無くなるとすれば金が必要なくなる時だ。
それは原始時代に戻るかSFみたいに進化するか、
どれも極端なお花畑に過ぎないが前者の方が現実味があるのが悲しいぜ。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:27:04 ID:BDFOSmV10
- 日本の武装を解除させて攻めやすくさせようとしてる勢力の手先だろこいつら。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:27:07 ID:kjfyx6tp0
- 日本国民を北朝鮮に拉致され
竹島は韓国に実行支配され
対馬にはムクゲを勝手に植えられて韓国領土を主張され
東シナ海の資源は中国にチューチュー吸われ
反日中国人留学生には毎年、血税から2620億円近くの無償奨学金が支払われ
捕鯨を問題にして金儲けする似非環境団体が現れる始末!
理想を語るのはいいが、目の前にある現実を受け止め対策する事が必要でしょう。
日本が置かれている立場を考えれば核爆弾の所有、又はニュークリア・シェアリングの必要性は
火を見るより明らかだ!日本人が団結し立ち上がり主権を取り戻せば日本の未来は明るい!
- 206 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:28:06 ID:9tpbu0EeO
- 夏だしそろそろスク水ウンコの活動期だな
- 207 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:28:14 ID:qPja0mvt0
- 軍隊を無くしても戦争は無くなりません。
軍隊を無くして無くなるのは平和です。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:30:28 ID:rnJ0l5Qf0
- マスコミが伝えない麻生総理の平和外交 【1of2】 【2of2】
http://www.youtube.com/watch?v=E21Fv8-A47s
http://www.youtube.com/watch?v=VooTmvOqeq4
- 209 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:31:34 ID:sRxSFyJ4O
- 国際政治学やってるような人間からしたらこんなん間違いでしかないんだが、何故幅を効かせているかというと、マスゴミがミスリードしてるからなんだよね。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:31:47 ID:Pacv4vDyO
- 軍隊がなくなっても戦争はなくならない
ゲリラかPCMがのさばるだけ
- 211 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:32:28 ID:PYrQgg1uO
- みなさん安心してください
日本と中国は戦争してもらうことは既に決まってます
アメリカの為にお互い派手にやってくださいね。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:34:19 ID:Oiz7YKC/0
- >>185
>>196
ある戦争漫画のマッカーサーとトルーマンは漫画どおり良い人だったの?
どっちも民間人への虐殺は駄目だと言っていたけど。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:34:35 ID:lUf+yuKN0
- 米中露にその戯言喚いて来いよw
- 214 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:35:51 ID:Hh8xTF7E0
- >>212
いい人だったかどうかはわからんが
マッカーサーは理性はあったと思う。
後で日本擁護に回ったし。
ルーズベルトが異常なまで日本を憎んでいたらしいんだな。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:36:03 ID:Zz58G3bX0
- チベットは武装投棄してどうなったかなあ。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:36:27 ID:PKq6+Apy0
- まず、中国とアメリカとロシアで運動しろ。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:36:52 ID:DsJ/lP3F0
- こうゆうやつらの勘違いは、
前大戦で核を落とされたのは日本に軍隊があったからって思ってるとこ。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:37:30 ID:1fCe2THD0
- 皆馬鹿だな。
(敵の)軍隊をなくして(=殲滅して)戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない
ってことだろ?
- 219 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:37:56 ID:rRSIe4cW0
- 心から平和を願う崇高な魂が無ければ、軍備を無くしても戦争はなくなりません。
心から平和を願う崇高な魂があれば、軍備があっても戦争はしません。
包丁を握る人全てが殺人者となりうる可能性を持っていますが、
包丁を握る人全てが殺人者とはなりません。
大事なのはそれを持つ人の心のあり方です。
包丁を美味しい食事や暖かい家庭を作る道具として使うように
むしろ軍備(発砲したりせず)を平和実現の道具として使う方法を考えることはできないものでしょうか。
人殺しの無意味さや戦争の悲惨さ、敗戦の虚しさを日本人に学びましょう。
軍備を殺戮の道具としてではなく、安全と理想の実現の道具として役立てる魂の気高さをスイス人に学びましょう
その上でやがて軍備が必要のない世界ができるかもしれません。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:38:45 ID:IIWEtNsM0
- そういう集会は中国や北朝鮮でやれ!!!!!!!!
一方だけ戦力放棄すると、確実に戦争が起きる
これは歴史の常識だ、このお花畑ども!!!!!!!!
- 221 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:39:15 ID:VHOdo3GH0
- 祈ってるだけじゃ国を護れないのはチベットやウイグルが証明済み
- 222 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:39:47 ID:v88gMsz00
- >軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない」と結んだ。
日本だけに求めると侵略されちゃうよ
- 223 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:41:00 ID:Akc8hNAX0
- >>219
宗教は山奥でやってくれ
- 224 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:41:11 ID:hr4hlsL70
-
核武装しろだの、軍隊なくせだの、なんですぐに極論に走るかのね
この手の連中は、ほどほどって言葉をしらないのか
- 225 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:42:22 ID:3i0JCJB70
- http://image.blog.livedoor.jp/greenew/imgs/6/b/6b20fa7c.jpg
- 226 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:42:34 ID:Sedd6FGqO
- 平和運動とか蔑む必要はない。
無いが、最近の功績って
人間の盾のはずが泣きわめいて結局逃げた
海賊から批判先の軍艦に守ってもらう
平和活動しにいった先で拉致られテロ組織に活動資金を上納
チベット、ウイグル、イスラエルの虐殺は知らぬ存ぜぬ
北朝鮮の拉致被害なんて無い
まだまだありそうだ
- 227 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:43:12 ID:Hh8xTF7E0
- >>224
核武装しろのどこが極論なのか。
多くの国が実際に核武装しているのだが。
そして役に立っている。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:43:55 ID:sRXx+W4vO
- そして変態新聞w
- 229 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:44:03 ID:EZMsETKfO
- >>214
ニミッツ提督も、三笠保護に自腹切ったりしてる。
日本海軍の『五省』て格言を持って帰り米海軍教育に使ってるし、軍人の方が日本人を生かす方に働いているのな。
日本人抹殺とか政治家とそれを煽る民衆は怖いな。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:45:14 ID:0oBfWNn3O
- 軍隊なくして戦争やめる…虚しい寝言だな。みんなで手ェつないで仲良くしましょ てか? どこまで頭ン中めでてえんだ!
やっぱり日本人は他国に直接軍事侵攻されないと目が覚めないんだろうか?常に他人事で済まして終わりなのか?攻められてもマスゴミが報道しなそうな気がするのは考え過ぎなのか?
- 231 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:45:24 ID:A13AvvmE0
- なんか変態新聞が都合よく切り貼りしてるような気もしないでも無いな。
「何のために軍隊があるんだと思った。」
-->守ってくれると信じてたのに守ってもらえなかった(いま思えば)
てことじゃね?
その瞬間は「こんなことしやがって!絶対にカタキ取ったるー」て考えるだろうけど。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:45:37 ID:LyPc6wNd0
- 被爆して戦争が嫌ってのは分かるしそのことに同情はするけど
その主張チベット人の前で言ってみろよ
- 233 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:46:13 ID:lgWXuyKA0
- 軍隊をなくして戦争をとめるってこいつらキチガイか?
軍隊があるから戦争が起こるんじゃねーよ。
戦争を起こすために軍隊があるんだよ。
軍隊をなくすには、まず原因を断たなきゃダメ。
人間を、争いを起こさない生物に改造しろ。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:46:38 ID:Ii1Y+7qw0
- >>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 235 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:48:39 ID:PxdRUv3jO
- じゃあまずは家庭からだ、家の鍵を捨てて無防備になってみるといい
- 236 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:50:00 ID:oiSeAF300
- >>233
まるで死種だなw
- 237 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:51:00 ID:p0yuM3b60
- 中国、北朝鮮、ロシアを見て軍隊要らないなんていうお花畑は速攻しね
- 238 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:53:03 ID:9dqklt8QO
- 地球破壊すればいいよ
億単位の年月繁栄した恐竜だって常に争ってたんだ
たかだか数千年の歴史しか無い人類に出来るわけなかろう
- 239 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:54:35 ID:Akc8hNAX0
- サヨク評論家「さて、沖縄に紅い軍隊が進駐してきましたね。これは、侵略ではありません。解放です」
TBSキャス 「おっと、ここで速報が・・・静岡に原爆が落とされたようです」
サヨク評論家「自衛隊を解散してなかったり、尖閣諸島や沖縄を譲らなかった代償でしょう」
TBSキャス 「本当に同感です。核攻撃される前に、どうしてすべてを相手に投げだして許しを乞わなかったのか非常に疑問です」
普通の評論家「いや、核には核という反撃手段があれば攻めてこないでしょ。連中だって消滅したくないものjk」
- 240 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:55:19 ID:F27zwSjJ0
- つ【国連憲章の第7章】
- 241 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:56:43 ID:3i0JCJB70
- 日本が世界を征服する→世界中から軍隊を無くす
これで世界は平和に成った!
- 242 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:58:09 ID:pAMTBpvZ0
- >>1
あほか。
民主主義国では、全員が国防のために戦う義務があるんだよ!
- 243 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:58:23 ID:dBi6+jQR0
- 軍隊をなくしたら戦争は止まるけど、庶民が生き残る道はなくなる。
この辺のジレンマはどうにもならん。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:59:14 ID:Go6gCqc20
- ソマリアとウイグルとチベットと東トルキスタンでやってこい
- 245 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:00:41 ID:3i0JCJB70
- 9条に逆らう奴は人種国籍問わず処刑する→9条に逆らう奴がいなくなる
これで世界は平和に成った!
- 246 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:00:53 ID:wxxtrrHL0
- 一応、東京空襲も原爆も国際法からいえば違法なんだよな。
ただ、負けたら何もいえない。
勝戦国だから。
だから次こそ勝ちましょう!が本当だと思うんだが。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:01:00 ID:hkfYMjOl0
- 自国が戦場になるかどうかで大違いだな
戦場にならない為には強い軍事力が必要だろう
- 248 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:02:06 ID:KqInEP2U0
- >>214
キング元帥とかだったらどうなってたか怖い。
ルーズベルトは中国大好き、ソ連スパイの側近に囲まれてたし、まあそんなもん。
- 249 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:03:10 ID:qo+t64sB0
- 平和というのは防衛しないと守れないということを知るべき。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:03:13 ID:rRSIe4cW0
- 世界中から軍備をなくすなんて実質絵空事で不可能でしょ。
エロと同じ。
「じゃぁ、どこまでが武器でどこからが武器じゃないのか」という不毛の議論となるだけ。
やがてそれが原因で戦争となりかねない。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:03:25 ID:dUu/Q+pw0
- 【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247621683/
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247625010/
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247628106/
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247632846/
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247640466/
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247650232/
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247658981/
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247674765/
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247705066/
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247747089/
- 252 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:03:54 ID:DKm2nauj0
- まず実験をして、9条主義者が離島に上陸して移り住む。完全無防備で。
無事に生き残れたら、その後に>>1の提案をしろよ。
島は、済州島、海南島、択捉島・・・辺りで。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:05:13 ID:125hohhh0
- テロリスト万々歳だなwwww
アサルトライフル一丁持ったテロリスト殺すのに警察が何人も死ぬような事になるよ。
自称反戦平和主義者にそこまで考えが回ってるわけないけどwww
- 254 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:05:21 ID:EZMsETKfO
- 無職になる将兵の食い扶持確保できてんだろーな!
三菱とかリストラ者の食い扶持も。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:05:22 ID:O0QY2u610
- チベットを見て見ぬ振りする思考停止のアホウか工作員
- 256 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:06:58 ID:LzCHPkZ40
- 何やってんだよ地元じゃねーかorz
- 257 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:07:10 ID:DmQGMlFvO
- また電波か。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:08:05 ID:Akc8hNAX0
- >>252
条件を俺も考えてみた
場所:ソマリア市街
住宅:ドアなし、窓なし
ボディガード:なし
女性が1週間何もされなかったら9条教を少しは信じてやろう
まず速効でレイプだろうがな
- 259 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:08:23 ID:RJNT6TOk0
- 軍を廃す
↓
周辺諸国が境界で軍事活動 「これは軍事活動ではない。元々我々の土地だったのだ!我々の土地に我々の軍隊を置いて何が悪い?」
↓
勝手に引かれた境界線に入った日本籍の船が拿捕。乗員も連行。
↓
政府が何も出来ない事に地域の住民の怒り爆発。自警団組織。 自警団への賛同が集まり、自警団拡大。
↓
無力な政府は当てにしないと自警団が独自に活動。 それぞれの国境紛争が起こる地域で、それぞれの自警団が独自発展。より武装が強力に。
無力な政府への怒りが高まり、国民硬化。自警団の英雄への支持がどっと集まる。
↓
総選挙にて自警団派圧勝 軍を廃す前よりもより硬化した政権誕生
結局、こうなる様な気がする。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:08:25 ID:1CD64CT10
- 軍隊もなくす、戦争もなくす。確かに理想。
でもこの人たちは現実を理想に近づける努力をしていないか、努力の仕方を根本的に間違っている。
そんな人たちの言葉に説得力なんかないわな。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:10:33 ID:w6HcFI/JO
- 中国軍が東トルキスタンで虐殺してますよ?
中国大使館前で、抗議デモくらいやれよ(笑)
- 262 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:11:22 ID:PEpvrWEtO
- 軍事力捨てる→じわじわと中国に飲み込まれ、やがて併合される→中国日本県で、日本族の叛乱→人民解放軍が武器を使用して制圧
- 263 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:12:02 ID:5MjbJqT90
- 戦争って相手から仕掛けてくる場合もあるんじゃないのか。
その場合はどうするのか。
あと、当時軍隊が無かったらどうなってたか。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:12:12 ID:J301+zGF0
- 私は鯖にあたって酷い思いをしたので
この世から鯖を無くしますみたいな思想だな
無理だろ馬鹿
- 265 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:13:22 ID:rRSIe4cW0
- >>264
そして鯖を無くすにあたり、何処までが鯖で、何処からが鯖じゃないかの議論を延々とすることになる。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:13:29 ID:lqzVZ2Po0
- 広島県民が日本の核武装に断固反対なのは解る。
だが戦争反対と軍隊廃止がイコールになるというなら頭が腐っているな。
身を守る術を持たない羊は狼に食われるだけだよ。
- 267 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:16:31 ID:3puOKplZ0
- 軍事力を無くす→「火付け」が送り込まれて国が混乱→
他国の軍事力が堂々と火消しにやってくる
爪牙を失って生き残れるほど世界は甘くない 小学生でもわかる
- 268 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:16:52 ID:a+H79EBKO
- 毎年毎年うるせえよこいつら
そんなに日本が嫌いなら日本から消え失せろ
- 269 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:17:38 ID:JJremBoX0
- 頭悪すぎワロタ。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:17:58 ID:tukDnKat0
- >>264
グリーンランドの全滅した植民者の話みたいだな
魚食う習慣がなかったから牧畜が全滅してアウト、その理由として推察されてるのが
「初期の植民者が魚に中ったからではないか」って
今の日本に似てるかも知れんw
- 271 :ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/08/07(金) 17:19:38 ID:meGOzwQRO
- ミ、、゚A゚)ρえ、なんで沼津?
- 272 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:24:08 ID:zfqc9f3nO
- どんな事があっても戦争にはならない
自衛隊の3割は戦争になったら辞表を書くと言われている
残りの半分は敵前で逃げ出すとも言われている
国内では北朝鮮の工作員が蜂起し
負け組日本人も包丁片手に勝ち組に襲いかかるだろう
警官だけで押さえることは不可能
だから戦争にはならない
何故なら戦争が成立しないから
日本政府もそれが分かっているから
これからも譲歩し続けるだろう
- 273 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:27:27 ID:K4RG41cQO
- >>272
島国で逃げ場も無いのに辞表とか気楽な奴らだなぁ。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:31:57 ID:jL7O6SGY0
- >>1
薬物やってるとしか思えん
- 275 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:39:19 ID:4pyog+QoO
- 軍隊なくすとか、悪をなくすってのと同じだろ
- 276 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:40:58 ID:58MnbE9N0
- 全世界で主張して来いよ
- 277 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:41:33 ID:vGuCIrK/0
- どうせ日本だけに押し付けるんだろ
中朝のいい工作道具でしかないのに・・・
この手の馬鹿はそれがわからない
- 278 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:42:58 ID:dydzCWjC0
- 空想と現実の区別はつけてくれよな
大人なんだから
- 279 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:44:06 ID:Lls+/fG/0
- 戦争を無くす簡単な方法は、食料を無くせばOK
戦う理由も無くなる。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:46:22 ID:NoKSZSgY0
- 国家による軍隊なくしても、反政府組織やらテロリストはいるわけで
「戦争」はなくなっても結局戦いそのものはなくなりはしないと思うんだが
- 281 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:46:34 ID:aq5v1UuV0
- >>279
地球上から人が居なくなれば戦争は起きない
- 282 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:47:39 ID:TGCS9efU0
- >>7
思い切り武装してるな
- 283 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:48:25 ID:0GMLTaP3O
- 軍隊を無くそう
と言うのは敵の工作だが
- 284 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:49:35 ID:Xodz8+Ua0
- 日本が自衛隊を使い世界を統一したのちに自衛隊を解体したら
戦争がなくなるだろ・・・・・
なんでこんな事すらわからない
あれ?俺天才じゃね?
- 285 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:51:30 ID:lpkV6CNW0
- 他所の国でやれよ
- 286 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:51:36 ID:Bb1GYBfLO
- 戦いに於いて、相手を茫然自失に追い込めば、次の一撃でどんな強敵でも倒すことが出来る。
原爆を落とせば相手国をこれほど茫然自失状態に追い込めるのだと言う広島の証明が持つ意味は重い。
平和への祈りは本来原爆を落とした側がその責任を追及され、二度と落とさないという決意をこめて行うべき事だ。
それをやられた側が
「過ちは繰り返しません。」
と反省する倒錯を繰り返す以上、子供たちにまともな教育すら出来るはずはない。
そこに正義らしい理屈をつけようとすれば、「広島教」という一種宗教的な精神運動として、アメリカを含む全人類の過ちの犠牲者となって、
広島の人々は被爆者となったという教義を形成することになる。そこで、全人類が「過ちは繰り返しません。」と広島で誓っているのだとも解釈は出来るようになる。
その時原爆でなくなった方々は、全人類の過ちの犠牲となって処刑された、いわばイエス=キリストの立場に立たれるとも言えるだろう。
そうでなければ、やられた側が「過ちは繰り返しません。」とは言えないはずだ。
日本が悪かったから原爆が落とされたと言う左翼思想だけで「過ちは繰り返しません。」と言っているのではないだろう。
それだけなら、ここまで続きはしない。
「広島教」が成立しているのだ。
その「広島教」はアメリカ大統領が広島に来て、
「過ちは繰り返しません。」と声を発する事で完成する。
私は相当宗教的な人間であるし、数々の犠牲死の意味を考えないわけでもないが、全ての犠牲死は同等に尊いと考える。
よって、悪いが、原爆犠牲者だけを特別と考える「広島教」に与することは出来ない。
日本中が広島市のような決意を示したとき、弱小国の一撃でも我が国を滅ぼすことが出来る事になる。
「過ちは繰り返しません。」をアメリカ大統領が広島で言ったとして、周到に計算されたその平和戦略の行方は我が国の繁栄を毀損する可能性が極めて高い。
田母神氏の8月6日の広島講演は大成功であった。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:58:08 ID:g4Dg8woKO
- >>282
そういや九条教の奴が持ち歩いてたナイフで、人刺して捕まってたな。
軍隊が無くなる事で戦争が無くなるなら、
空手も要らないな。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:02:19 ID:Qcv1Pzmh0
- 鍵を掛けなければ泥棒はこない
盗まれたくなければ開けっ放すしかない!!
ですよね?
- 289 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:03:54 ID:BOOq3DSP0
- そんな訳あるか。不安を煽るやり方がカルトや自民やウヨと同じだ。ゲスめ。
右も左も極端なのは、全く一緒だ。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:05:22 ID:1tsZOOkfO
- >>262
→仮面の男ゼロ率いる黒の騎士団が反乱、合衆国日本を宣言する。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:09:48 ID:3awhZwOI0
- 軍隊を無したらそりゃ戦争という行為は無くなるでしょうけどさ
相手が軍若しくは武装集団でさ 日本を武力で持って容易に征圧
して、庶民は生き残るどころか虐殺と理不尽な扱いに耐えないと
ダメなの?
オウムみたいなカルトが武装化しただけで日本はそれに屈服して
庶民は気に入られなければ虫けらの如くポアされるのを良しとするの?
おいらはそんのは嫌だね それなら戦う方を選ぶよ?
- 292 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:11:55 ID:y5y4ZIiC0
- じゃあ軍隊はそんなにいらない
核爆弾1000個でいいよ
- 293 :ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/08/07(金) 18:18:56 ID:meGOzwQRO
- ミ、、゚A゚)ρああ、わかったぞ、あらゆる解決法が
真っ当な組織を作れば良いんだ
正しい主張ができる大きな団体がいないから変な在日組織とかが目立つ事になるんだよ
- 294 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:23:18 ID:WTBxaNHV0
- 軍隊を失くしたら他国の軍隊に皆殺しにされそうな時に誰が守ってくれるんだよ。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:23:45 ID:A5eiLLTr0
- こういう市民団体に金を出してるのは、シナと南北朝鮮です。
中身なんか、在日の巣窟。日本の弱体化しか、奴らの頭の中には無いからね。
なんとか駆逐しなけりゃならない。一匹残らず殺虫しないと、日本の未来はお先真っ暗って感じかな。
- 296 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/08/07(金) 18:38:00 ID:37M83slf0
- 長瀬優也なら演技で戦争を止めてくれまつ!>(;・∀・)ノ
- 297 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:38:25 ID:HV1v8AR20
- で、奴隷ですか?
搾取、弾圧され続けても反抗するな、と?
我が子を殺されても家族を虐殺されても文句は言うなと?
まるでウイグルかチベットですね・・・
- 298 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:46:10 ID:PEpvrWEtO
- 軍備放棄=日本チベット化計画
- 299 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:47:43 ID:C1RAaOR+0
-
/ ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)|
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
この件は知らないけど、
「〜市民団体」「〜〜ネットワーク」とか安全そうな名前を使ってて、デモに参加したらバックに極左過激派だったりする事ってあるよね
気を付けたほうがいいよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 300 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:48:41 ID:7n/tFgJqO
- 「他国の」軍隊を減らしていくべきなのは同意。
自国の軍隊は敵国に対処できる程度には必要。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:48:58 ID:RpsnRjth0
- >>291
そんな邪悪な考えを持つ人々など日本人以外にはいません
Byアジア友愛団体
- 302 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:54:17 ID:qGSxC/E6O
- 支那朝鮮は余程日本の軍隊が恐いんだよ、日本はアメリカに負けただけ、支那には負けてない、ロシアは終了のゴングが鳴った後に攻め込んだ卑怯もの
- 303 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:56:42 ID:IzC0IhBI0
- 明日から1年間、殺人傷害事件が1件も起こらなかったら考えてもいいな。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:02:55 ID:3PbfdWOr0
- ・軍隊を捨てる
・九条を信仰する
・無防備都市宣言をする
・核廃絶を訴える
・移民を受け入れる
・外国人に参政権をどんどんあげる
平和になる。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:04:02 ID:Y0WnEkL90
- >軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない
敵の軍隊を減らすことが先決だな
- 306 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:04:28 ID:TlGu2TJF0
- 馬鹿すぎる・。・・
- 307 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:04:47 ID:KspuWSQAO
- >>1みたいな発想は平和の敵
平和を守るためには戦争を辞さない覚悟が必要
第二次世界大戦なんてドイツが条約違反して軍備しだした時点でフランスが攻め込めば簡単に防げたし、
遅くてもミュンヘン会談時点なら英仏連合軍で勝てただろう
- 308 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:06:00 ID:PMuOGFhB0
- >軍隊をなくして戦争を止める
侵攻国に降伏するということですね
で、その国に従属してその国の兵隊として戦うということですね
わかります><
- 309 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:06:21 ID:BJWmId4d0
- 戦闘にはならなくても戦争にはなるだろ
小学生でも分るような事だが
九条教は敵国の工作員だかラナー
- 310 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:08:28 ID:Hh8xTF7E0
- >>293
そうだけど、「正しい主張」とは何かというのを
客観的に決定するのは不可能なわけで。
そこで人類が見つけた妥当な解決策が
あらゆる方面からの主張をぶつけ合って妥協線を探ること。
実のところ、戦争に関しても同じ原理なんだよね。
各国が軍隊をぶつけ合ってにらみ合うのが最も現実的な平和の策である。
軍隊のバランスが崩れたときこそ戦争の危険が大きくなる。
こんな基本さえわからんアホどもだけが(それと敵国の手先)
軍隊をなくせとわめく。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:09:15 ID:KbNgHxxM0
- 思い描いてください…
警察の居ない
法律もない
罰するものの居ない街を…
- 312 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:10:16 ID:OS40wCUo0
- これは洗脳失敗だろ
- 313 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:11:00 ID:3oIAzPLKO
- >>311
ああ、北朝鮮か中国みたいですね
- 314 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:11:23 ID:l0px+x+Z0
- 「強い正義」だけが平和をもたらす
- 315 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:13:16 ID:zaTUowQw0
- 軍隊をなくせというのは罠ですよ。
反ロスチャイルド同盟の正体は地球市民環境保護左翼でした。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1249231562/
- 316 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:13:28 ID:LD2Lvv2L0
- ま、九条教の言ってることも分からなくはない。
日本が9条を改正したら、特アはより軍拡に走り、
尖閣などの領土問題から戦争になる可能性もあるからな。
だからといって、自衛隊を廃止するのは
殺して下さいと敵に首を差し出すようなものだが。
あと移民とか参政権付与とかで、内側から合法的に侵略するのは
九条教では構わないことになっているらしいな。
日本人が死んでも戦争はしませんってか。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:17:21 ID:PMuOGFhB0
- 日本地図を見れば「無防備宣言とは何か」とわかることがある。
日本全国の無防備宣言都市運動に地図で虫ピンを刺してゆく。
すると、あれれ?あら不思議、日本列島の物流拠点に
虫ピンが集中している。首根っこに杭が打ち込まれている。
物流ロジスティックの重要なボトルネックや隘路(あいろ)、ハブに
無防備都市宣言運動していることに気がつくだろう。
高速道にキレイに点々と連なって虫ピンが刺さっているでしょう。
日本列島の物流交差の重要地点、心臓部だ。
そこで無防備都市宣言している。
山間にある谷の細い1本道だけの隘路のひなびた町だ。
そこで無防備都市宣言している。
つまり、陸上自衛隊が回り道できない場所で無防備宣言している。
特定アジアの破壊工作員や機動ゲリラ・コマンドが幹線道路に土木作業機械で
鉄骨を埋めて刺し溶接しバリケードを作る。鉄道レールを爆破する。
日本人の肉体で人間の盾、オテテつないで人間の鎖を作る。
そうやって、自衛隊の弾薬、食料、兵站の移動を止める。
すると、日本政府は陸上自衛隊にどんな高価な装備を与えていても、
陸上自衛隊はどうあがいても貧弱な装備の上陸侵略軍&ゲリコマに負ける。
上陸侵略軍はその間に田畑、民家、山林を潰して野戦陣地を作る。
塹壕を掘る。空爆に耐える砦を作る。橋頭堡(きょうとうほ)を作る。
信長足軽隊の木下藤吉郎が作った墨俣一夜城は有名でしょう。
一夜城のように敵の橋頭堡ができると、自国領土でも、もう簡単に排除できない。
日本侵略第1ラウンドは特亜侵略軍&ゲリコマの勝ち。
そうでしょ、弾のないガス欠のハイテク10億円戦車なんてタダの箱だ。
具体的にイメージしやすく言うと、例えば、
もし本当に日本の尼崎が特定アジア工作員の手に落ちる。
すると、日本の大動脈とも言える主要な鉄道、道路が寸断される。
しかも大阪、神戸、伊丹空港が敵の行動半径、射程圏に入る。
国防上致命的といえる事態に陥ることになるのは明らかである。
日経平均株価やTOPICS、各種経済指標だって暴落する。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:20:52 ID:tOsOAAwE0
- >>1
あなた方の大好きな9条によれば日本には
法的に認められた軍隊は存在しません。
なのでれっきとした軍隊が存在している
アメリカなり中国に行って主張してきて下さい。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:26:01 ID:Dd4AlMSMO
- >>311
オレの脳内に「ヒャッハー!」の声が響いたwww
- 320 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:26:41 ID:uD3xuulC0
- ばかとしか言いようがない
- 321 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:29:00 ID:6qI54lhn0
- >>319
そろそろトゲトゲジャケット用意しとくか・・・
- 322 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:34:12 ID:rqoB1vBW0
- 戦後なぜ第三次世界大戦が起きなかったか?
よーく考えれば分りそうなものwwwwwwww
- 323 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:34:35 ID:zPPMgnm80
- 軍隊があるから戦争がある、とか思ってる馬鹿がいるとは驚いた。
軍隊をなくしたら戦争をなくせる、と思ってるんだろうか・・・
有史以来、今この瞬間も現在進行形で行われている戦争、戦闘は、
そのプレイヤーはおよそ半数はゲリラ組織だという事を、わかっていないのかね?
戦争は、武器があるからなくせない訳でも軍隊があるからなくせない訳でもない。
・・・どうしてわかんないのかね。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:36:15 ID:YVDa3MBN0
- 夏になると思う
核のない日本で核廃絶運動する馬鹿自己満足乙
- 325 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:38:24 ID:5zpZVreW0
- まあ、タバコ売りながらタバコは有害っていう世界なのでムリでそw
それと、アメリカやら特ア諸国で「軍隊無くせ」と騒げば逮捕されますw
- 326 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:38:50 ID:V+fZMtVqO
- 原爆記念日か
- 327 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:39:55 ID:2rqJ8Y9K0
- 武器をなくせば殺し合いがなくなるって論理だな
馬鹿でもこんなの間違ってると分かるもんだが…
- 328 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:39:56 ID:Hh8xTF7E0
- >>316
前から散々言われているが
戦争は、「仕掛けられる」ことがある以上、放棄は不可能だ。
憲法九条の条文自体が矛盾している。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:41:17 ID:PMuOGFhB0
- 左翼ほど人を殺してきたと言うことを知るが良い
- 330 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:41:28 ID:etfSb32YO
- バギー用意すっかな。モヒカンにもして、体も鍛えなきゃ。でっけー鎖もいるなぁ。あ、ボイトレもしなきゃ!ちょっと練習してみるか。
ヒャッハーーー
- 331 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:42:32 ID:Hh8xTF7E0
- >>323
馬鹿というより盲信者。
自分の見たくないものは、目の前で起こっていても見えない。
そして相変わらず空虚なお題目だけを叫び続ける。
しっかし、憲法九条を守れば平和が保てるとか
本気で思っている狂人が本当に存在するのか?
俺は、全部知っていて敵国の手先をしている売国奴だと思うのだが。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:46:43 ID:JJMAsHH70
- 戦争がなくなったって国家や資本家による搾取が庶民を苦しめる
- 333 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:48:23 ID:ld90E0D/0
- なんかNHKでノーモーヒバクシャとかやってたが、何あれ
- 334 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:49:10 ID:w28zo9I8O
- なんでこの人達は日本だけでしか言わないの?
- 335 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:51:57 ID:kj2c7EBuO
- 受験戦争をなくすには、受験生をなくせと言ってるようなもんだな。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:52:00 ID:Yg8O84tcO
- 軍隊を無くせば個人で自衛する世界だよ
何故殺人が罪なのか?に関わる人間のエゴを丸出しの世界だよ
- 337 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:54:32 ID:9dqklt8QO
- >>330
火炎放射器も用意しないと
- 338 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:55:41 ID:mwCVLZWC0
- >>1
人間に”欲望”がある以上、争いは無くならない。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:55:49 ID:kMFKkkDH0
- >>311
戦後直後の日本だね。
あのとき、朝鮮人が暴れまくって駅前の土地を占領し
婦女子を強姦し老人を殺しまくった。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:56:25 ID:BE4Xg1kZ0
- またネトウヨが暴れてるのか、はやく自衛隊に行け。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:56:53 ID:4mb2gycUO
- 特殊な人しか銃を持たない日本は銃の犯罪が少ない。これは世界に胸を
張れる事だろう。だが世界の軍備は、全世界が一斉に武器を放棄しない
限り無くならない。故に軍備は持たざるを得ない。非常に単純な現実。
もっとわかりやすく言えば警察を無くして治安を維持出来るかと言えば、
絶対無理。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:57:53 ID:0cRtCyKfO
- >>1
原爆と戦争、軍隊は分けて考えようぜ
歴史上、軍隊なしで生き残った国はないぞ
- 343 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:58:59 ID:mop5jvXg0
- 軍隊をなくした所で争いは無くなりません
人間という存在を無くさないと争いも無くならない
- 344 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:59:30 ID:9x7idI3i0
- 世界中から軍隊を無くす気か
それとも日本だけか
いずれにしてもバカ丸出し
- 345 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:00:58 ID:DVEglzn90
- 本当に強いやつが喧嘩はしないって言ったら
喧嘩にならないけど弱いやつが言っても余計に虐められる
ある程度強くて仲間がいると平和が保てるよ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:02:09 ID:+dDs4Uml0
- ソマリアになるぞ
- 347 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:03:04 ID:43kmeR3e0
- 世界中から軍隊をなくすというのは、ヒトラーみたいなのが
もっと強力になって世界を征服し、統一された完全監視国家
にならないかぎり不可能だぞ。限定された自由しかない国家
が世界中から軍隊が消えた世界だっつーの。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:03:09 ID:9x7idI3i0
- アメリカや中国やロシアと戦争しようなんて国はない
- 349 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:03:17 ID:Lk9rxlH00
- 戦争はなくなるかもしれんが大虐殺は発生するだろうな
- 350 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:03:42 ID:vQuuHtyF0
- >>14
確信ついたと思う
政治利用されるだけだな、というかされてるのか。いやしてるんだろか
- 351 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:06:24 ID:ROXNFENX0
- こいつに日本の歴史を教えたい
日本は2000年以上前からずっと大陸からの脅威に備えて国防し続けた国なんだよ
- 352 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:07:37 ID:7bkkitiuO
- 特殊市民がたった50人集まったら記事になるのか。
さすが特殊侮日新聞。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:09:08 ID:+Rb0CvM/0
- 「軍隊」があるから「戦争」になるじゃない
「戦争」があるから「軍隊」が必要なんだ。
初歩的な考え方のミスだ。
あと、短絡的すぎる。
そういう短絡的な思考こそ戦争につながるんだからな。
被災したのは痛ましい経験だが
大衆の前でモノを言うにはもっと勉強するべきだ。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:09:35 ID:9x7idI3i0
- しかも変態ソースか
発禁にしろw
- 355 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:10:08 ID:VF6HlB/t0
- 戦争は軍隊が起こすものじゃないんだけどなぁ・・・・・。
庶民が渇望して起こすものだ。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:10:10 ID:mwCVLZWC0
- この人間社会で確実な事。
1、人間は必ず死ぬ。
2、人間に欲望がある限り戦争は無くならない
- 357 :名無しさん@九周年 :2009/08/07(金) 20:10:28 ID:lRTp/zNz0
- 全世界で軍隊がなくなるのは大賛成だが、日本だけという9条には大反対だね。
軍隊がいなくなったときの満州や朝鮮での日本人の悲惨な体験を忘れてしまったのかな。
アメリカに守られてノホホンと終戦を迎えたから、9条命でいられるのだよ。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:10:30 ID:qQRJfU4m0
- こういう団体って、世界に憲法9条を広めようと、具体的な行動はせんのかな?
憲法9条が現時点で存在する日本で活動しても無意味。
コキントー説得にでいけや。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:12:32 ID:RfK0sKNy0
- 中国や北朝鮮の軍拡を目の当たりにしながら
軍隊撤廃とか頭いかれてるの?
- 360 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:12:43 ID:4mb2gycUO
- 日本が60年平和だったのは、米軍が居座る国に戦争仕掛ける馬鹿が
日本の近くには居なかった、目ぼしい資源がなかった、というところが大きい。
だがアメリカが軍縮で日本から撤退、海洋資源がモノになりそうになった、
こういう変化があるとどうなるか、よく考えるべき。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:13:02 ID:JE/XxVXi0
- 奴隷になって死ぬまでこきつかわれるより
死ぬ可能性があっても、戦って自由を勝ち取ろうとするほうがいいよ
- 362 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:13:38 ID:kj2c7EBuO
- >>345
弱いやつが虐められない方法がもう一つある
キレて刃物を持ち出したりすること。
あいつは怒らせると何をするかわからないと思わせれば虐められることはない。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:14:41 ID:x7fgFv210
- >361
しかし世の中には奴隷の平和のほうが良いと言う思想の方々もいるわけだ。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:14:55 ID:9x7idI3i0
- まあ、この論理でいけば交通事故死があるのは車があるせい
犯罪者が出るのは裁判所や警察があるせい
何にでも当てはまりそうな希ガス
- 365 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:15:24 ID:0SVH7chA0
- 9条があるから平和だと信じている奴らは、
戦中に日本が神国だから負けないと信じていたバカと同じ。
ただのイデオロギーでしかない。
方向が右か左かだけ。
戦中も戦後も一貫して非現実的で無責任な言動。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:15:33 ID:+2ZC8L7ZO
- このご老体にはカエサルも呆れるだろう
人類は2000年たっても現実を見ようとしないのか
- 367 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:15:34 ID:hlT0+a8P0
- 適度な間隔での適度な規模の戦争が
最良の経済政策です
- 368 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:15:41 ID:jyk3mOPx0
- 軍隊を無くして、敵が攻めて来ないのがベスト。
軍隊を無くして、敵が攻めて来るのがワースト。
べストとワーストが紙一重だから
なにかあったときに備えて
軍隊があるわけですよ。
と言ってんのに
アホが。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:18:13 ID:9x7idI3i0
- >>365
リアリストは英米と戦争しようなんて思わなかったはず
左右関係なくお花畑が起こした戦争が太平洋戦争
- 370 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:19:40 ID:emiS1CIr0
- 馬鹿だな、現時点では日本に軍隊なんかないしw
- 371 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:20:48 ID:P0eYmwVYO
- >>358
全世界に九条を広めたければ侵略国に加担して、周囲の国を侵略し、強制的に武装解除させまくるしかない。
奴らは中国を宿主に選んだようです
- 372 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:22:05 ID:Hh8xTF7E0
- >>345
日本の根本的な問題点は
周囲に手を組めるような国が存在しないことだ。
中国朝鮮ロシアのような覇権主義の野蛮国か
インドネシアのような遅れた弱い国しかない。
ドイツの場合には周辺国と対等に手を組めるが
日本にはそういう相手がいない。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:22:20 ID:+0HS2UL90
- >>368
だから理想は全部の国が軍隊なくすことだけどこいつらは日本の回りの国の軍隊について言及しない
大体日本は中、露、米、南北朝鮮と軍事的にやばいとこに位置してるのにな
- 374 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:22:44 ID:mwCVLZWC0
- >>363
奴隷とはどんなものか、実際に経験したら考えは変るだろうよ。
それでも変らないなら、それはキチガイか真性のマゾ
- 375 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:23:02 ID:ZGXjX2eN0
- >>369
開戦の経緯も知らないの?
- 376 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:24:19 ID:Hh8xTF7E0
- >>347
いや、仮にそんな国家になったとしても
その国家を維持するにはやはり軍隊が必要だ。
もし軍隊がなければ反乱軍が登場して、その国は崩れていく。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:24:32 ID:DL26hMsh0
- >>1
そんなに生き残りたいなら、ジョンイルのケツの穴でも嘗めてこい。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:24:41 ID:Dc2ZhDdc0
- 戦争をなくす必要なんてないよ。
建物を破壊せず、人に怪我負わせずに数時間意識無くなるだけの
兵器つくればいいだけ。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:25:23 ID:4mb2gycUO
- >>369
ハメられたんだよ、粘着気質の腹黒い商売人に逆恨みされて。
太平洋戦争から学ぶべきは、諜報負けしたら軍備以前に負けが確定するって
事だろ。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:25:27 ID:QppFzUMn0
- 太平洋戦争の前にインド洋戦争をやるべきだった
独、伊とインド洋でつながり連携できる
太平洋に主戦力を向けた海軍のせいで負けた
- 381 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:27:35 ID:a2OX5c+30
- 世界から軍をなくしても、第二の武力組織ができるだけ
ちなみに今の自衛隊は「侵攻」ではなく「抵抗」のための戦力だべさ
- 382 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:27:41 ID:Hh8xTF7E0
- >>375
三国同盟が最後の、歴史を変えられた分岐点だと思うな。
あの後ではもう対米戦争を止めることは不可能だった。
ゲーム的な言い方をすれば、三国同盟が
バッドエンドを確定した最後の選択肢だった。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:28:55 ID:PBav4z530
- 軍隊があれば安全とは限らないが、それが軍隊を無くせということには決してならない。
医者がいれば病気が治るとは限らないが、医者がいなければ病気が治るはずが無い。
こういう池沼がいる限りこの国はダメだな。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:31:15 ID:os54oNk30
- 強い軍隊のない国なんて、いくつもの武装組織に分かれてやりたい放題
やって、関係ない庶民ぶち殺されてんじゃない。
このじいさん、1世紀近くも何見てきたんだよ。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:33:07 ID:6aGn1BTq0
- >軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない
軍隊をなくしても、戦争は無くなりませんよ。なにせ人類は軍隊何か無い時代から戦争してましたからw
- 386 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:33:20 ID:MDaws2bT0
- >>1
現実を直視出来ない、愚か者達による馬鹿話発表会。
平和の集いかなにか知らないが、チベットやウイグルに対しては都合が悪いので無視する人達。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:33:47 ID:mwCVLZWC0
- 戦争は必要悪と考えるとある程度納得できる。
地球上で今の技術で生きていける人数は限られる。
その技術に革新がおきて更に多くの人間が生きて生けるようになるまで
”神の手”により人間が間引かれる。それが戦争。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:35:09 ID:6o15nvVS0
- 理想論だな
キチガイ国家シナチョンロシアには通じない
- 389 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:36:00 ID:I02dYlMA0
- >何のために軍隊があるんだと思った。戦争は最後は皆殺しみたいになる。
>軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない
ぜひとも天安門広場で、大型PAを使用して演説して欲しい。
来週あたりがいいね。
- 390 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:36:37 ID:migLPsJE0
- あれ、>>1を批判すると「軍拡主義のネトウヨが!」って
言う人が現れるかと思ったけど、来てないみたいだね。
友愛精神の民主党支持者は
このスレの人を非難すべきなんじゃないの?
- 391 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:38:07 ID:mp8ZlXVF0
- 軍隊が無かったら最後じゃなくていきなり皆殺しになるだけじゃないのw
- 392 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:38:20 ID:qtBfmZgiO
- >>1
とりあえず、平和主義を実現するために、自ら家に一切鍵をかけず、全財産を現金化して玄関に起く生活を始めてくれないか?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:48:42 ID:yk/fBS4O0
- >>1
戦争から何も学ばなかった人たち乙
- 394 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:51:24 ID:Hh8xTF7E0
- >>390
なんか、今日はあまり工作員がいないようだ。
何かあったのかな。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:52:16 ID:QppFzUMn0
- 体罰がなくなってから陰湿な世の中になった気がする
- 396 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:53:57 ID:ROXNFENX0
- 日本が核もってなかったから、落とされたんだよ
いい加減、現実として受け止めろよ
毛沢東主義どもは
- 397 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:54:31 ID:mwCVLZWC0
- >>1
この市民グループの人に、
チベットやウイグルについてどう思ってるか聞いてみたい。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:55:06 ID:yc2SVMoy0
- 原爆落とされたのは弱いからだ。
誰よりも強くなることが出来ないなら、
上手に立ち回るしかないのに…
- 399 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:56:22 ID:d1LaShu50
- またメンヘラか
- 400 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:56:48 ID:urRolld3O
- じゃあ今生きてる僕らはなんなの?
庶民以下?
- 401 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:57:48 ID:yMvif8F50
- こいつらどっかにまとめて核で葬ってやれ、永遠の平和をくれてやろう
- 402 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:02:47 ID:yZKcuFwH0
- 「消防隊を無くして火事を止める以外に・・・」
- 403 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:02:52 ID:w6HcFI/JO
- 自国の軍隊を無くせば、戦争がなくなると、誰から聞いたの?(笑)
敵国の軍隊、諜報部の内部工作に踊らされてるだけじゃん。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:05:01 ID:YaPpygJi0
- >>1
ルクセンブルクの爺さんか婆さんに話したら、大爆笑か大軽蔑の2択だな。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:06:44 ID:C3SWIopP0
- 近くに軍隊を増やしてる国があるのにこっちの軍隊をなくせと?
- 406 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:07:20 ID:x5R8uTJA0
- 自国が軍隊を無くしたとしても周りの国が軍隊を持っていれば、
戦争は起き無いだろうが一方的な虐殺は起こりえるし、
国が占領され滅ぶ事だって十分有り得る。
未来の子孫は永久に奴隷の様な生活をするかも知れない。
全世界の軍隊が一斉に無くなればいいのだろうけど、
現実世界は甘くない。簡単に無くせと言ってる人間は無責任だと思うよ。
- 407 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:07:40 ID:ia4/Vhe/0
- >>1
いや、軍隊がなくても戦争はできるだろ。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:09:21 ID:79kIvl/XO
- こういうバカがいたから日本は戦争に負けたんですね。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:12:56 ID:eZ22yAXr0
- 悲惨な体験を語って脅すというのは武器を使っていることと同じなんだがなw
- 410 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:14:01 ID:XXMNEb0R0
- >軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない
それを日本以外の軍隊を持ってる国に言いな
キチガイ連中が
- 411 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:15:03 ID:RSjjaw/VO
- なんでこういうのはokでタモさんはダメなの?
- 412 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:16:12 ID:qSAZIUhWO
- 日本は半世紀以上戦争してないんだけど
- 413 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:16:50 ID:6yWGiLxY0
- 日本には軍隊無いし、戦争もしていないな。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:16:55 ID:v8KwZPcW0
- 外国で言って欲しいですね。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:18:36 ID:Hh8xTF7E0
- >>398
最強になれない国が、どこからも攻められなくする最大の方法が核武装だ。
格下の国でも、格上の国を壊滅させることができる。
本当に戦争をしたくないなら、核武装こそ最高の方法だと
理解できない奴は脳内妄想か、敵国の手先だな。
- 416 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:18:59 ID:3awhZwOI0
- >>372
ベトナムがいるジャマイカ!
強いよ?
考えもしっかりしてるみたいだしね。
同じ共産圏なのに中国やロシアに靡かない姿勢は優秀だよ?
- 417 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:22:48 ID:jZKcui8y0
- 被爆者との心中はまっぴらごめんです。
わが日本にとって核武装こそ最低限の自衛です。
核がないから、現在進行形で領土を侵されているじゃないか。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:23:21 ID:SVlnlO1G0
- 他の国の軍隊もなくさないと意味無いがな
- 419 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:26:32 ID:HJT3rL6b0
- 軍隊を無くしたら、真っ先に占領されて終わりだと思うが
まあ、一番強いところに占領され続ければ、生きるだけなら
生きられるだろうけどな
- 420 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:26:51 ID:PMuOGFhB0
- 日本「永世中立国なのにどうして軍隊があるんですか?」
スイス「中立だから軍隊があるんですけど」
日「武力使うんですか?」
ス「いやむしろ使わないんですか?」
日「えだって中立なんですよね」
ス「中立ですよ」
日「軍隊はなにをするんですか?」
ス「何ってなに?」
日「いや戦争しないですよね?」
ス「するときはしますよ」
日「でも自分から戦争に参加とかしないですよね?」
ス「最近はね」
日「最近って?」
ス「いや傭兵とかする人,昔は多かったから」
日「中立なんですよね?」
ス「中立ですが」
日「傭兵とか行っても中立なんですか?」
ス「傭兵が行ったら中立じゃないんですか?」
日「中立ですよね?」
ス「中立ですよ」
日「じゃあなんで戦うんですか?」
ス「そりゃまあ中立を守るためとか」
日「中立を守るのに戦うんですか?」
ス「戦わずに守れるんですか?」
日「平和主義なんですよね?」
ス「平和主義ですよ」
日(よくわからん人だなあ・・・)
ス(よくわからん人だなあ・・・)
- 421 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:27:30 ID:qYxMORFy0
- 医者がいるから病気になるんだ、とでも言い出しそうだな。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:28:43 ID:RpsnRjth0
- >>417
核を保有できるほどの政治的基盤があったなら、
ここまで外国に侮られるような国になってないww
- 423 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:29:07 ID:1ttInd680
- 庶民ってw
あほくさ
- 424 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:30:25 ID:8kQbPJ250
- >軍隊をなくして戦争を止める
まず他国の軍隊を全部なくしてからにしてくれ
理想を持つのはいいが現実から乖離していたら
犠牲になるのは一般国民なんだぞ
- 425 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:32:59 ID:7eLOUTBB0
- 最も庶民の犠牲が増えるやり方だな
チベットやウイグルの有様が見えていないのはピカドン喰らった後遺症か
- 426 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:34:30 ID:MtsIjuBL0
- 沼津住民は自分たちを普通と思っているが、沼津の周りに住んでる人は沼津がどういう場所かよくしっている
多くの街でチンピラと呼ばれている層が沼津の一般人
沼津のヤクザっつったらもう絶対に関わっちゃいけないレベル
(本人たちはその意識はないが)街ぐるみでヤクザみたいなもんだから
- 427 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:35:16 ID:RpsnRjth0
- >>425
「わしらを苦しめた軍部のアホなどいらんのじゃ」って時代で思考が停止しちゃったんだよ
- 428 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:35:29 ID:u4FYHxxW0
- 軍隊が無い、平和で高度経済な国家って存在するの?
- 429 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:36:05 ID:DiLshKQy0
- 一生やってろバカ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:37:32 ID:dVSYbySE0
- で、庶民が殺されるわけだ。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:37:32 ID:RpsnRjth0
- >>428
実は日本がそれ
自衛隊は軍隊じゃなくて「自国防衛に必要最低限度の実力組織」w
- 432 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:37:39 ID:Hh8xTF7E0
- >>422
チャンス、というものがある。
絶好の機会をつかめば核武装可能だ。
一度持ってしまえばそれでいいのだからな。
>>427
そんな感じだな。
軍事力と経済力が弱かったから負けたのだということを考えない。
なんか子供の頭のまま老人になってしまったような人間だ。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:38:42 ID:d1LaShu50
- あーこういうスレとか挙げられて若者が戦争に抵抗感が無くなってキグしてるとか言われるんだぜ?
- 434 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:39:23 ID:DJdWXI6dO
- 武器を持った庶民はなんて言うんでちゅか〜
- 435 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:40:04 ID:Hh8xTF7E0
- >>431
まあ、それが日本流の二枚舌なんだがな。
「日本に軍隊はありません! あれは自衛隊で軍隊じゃないですから」
他国「(嘘つけ……」
みんなこう思ってるって。
どこの馬鹿な国が、軍隊じゃないなどと信じるか。
ただし他国の情報機関やらは、日本の軍隊は防御力特化で
侵攻能力はほぼ皆無であることまでは認識しているだろうがな。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:40:14 ID:W+CJ1zshO
- キチガイだな。
警察がいなくなれば犯罪が無くなって平和になると言っているに等しい。
朝鮮人の主張だろう。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:40:23 ID:9ZHE4Mhq0
- 「軍隊を無くして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない」
今現在だから言えることであって、大戦当時の情勢ではありえりえない
話しだな
- 438 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:40:24 ID:jLGduCVL0
- 広島警察は指定暴力団体の拳銃のある場所がわかる情報があるのに放置。事件がなかったことにした。東広島。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:41:50 ID:T8farzap0
- 軍隊を無くして戦争をやめたチベットや東トルキスタンはどうなっていますか?
- 440 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:42:14 ID:WL4mvTmO0
- 【静岡】「自衛の為ではない、攻撃目的を伴う軍隊を無くして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない。日本の自衛隊以外の軍は無くしてしまえ」 沼津で平和の鐘の集い、被爆体験語る-広島原爆の日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249626256/
- 441 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:42:31 ID:j6CLbJGcO
- >>432
最初に北朝鮮がミサイル撃った時に持たなかったんだから永遠にむりぽ
- 442 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:42:44 ID:Hh8xTF7E0
- >>433
そもそも、戦争はなにがなんでも駄目だという大前提を
決して変えようとしない連中とは話のしようがないんだよな。
「地球は平らだ」と強固に信じ込んでいる連中に
地球は丸いとどうやって説得すればいいのか、てな話だ。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:43:34 ID:aCjJROSVO
- ┐(´∀`)┌ハイハイ
- 444 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:43:56 ID:CNkfxwgt0
- 北斗の微笑みの村みたいなレベルなら一つの思想として受け入れてやるけど
こいつらそうじゃないからなぁ。自分の財産は守りたいくせにわけわからんことほざきやがって
- 445 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:44:58 ID:KqInEP2U0
- >>442
知らない人に啓蒙するのとわけが違うと思う。
こういう連中の大半は分かっててこういう運動してると思うよ。
日本の弱体化が目的なんだろ。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:45:11 ID:d1LaShu50
- >>444
中国はラオウみたいに優しくないからなぁ…
- 447 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:45:25 ID:519RUAJwO
-
また市民団体か?(笑)
- 448 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:45:50 ID:pNCcjo1y0
- 中国へ逝って天安門で
「軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない」
叫んでこいや。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:46:02 ID:IwbjBlTs0
-
1.全ての核保有国に公平抗議すること。
2.他人に政治・宗教を押し付けないこと。
3.日本より軍事費が多い国で活動し一定の成果を挙げること。
4.米軍に頼る現状は実際問題が多い。米軍撤退を促し、国軍増加に関しては認めること。
これができれば広く認められる主張だと思う。
できなければ、いつまで経っても原爆投下の日だけに読み上げる祝詞みたいなもんだろうね。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:46:14 ID:U5QMFAz80
- おい、2CHしてないで働けよクズ
( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
- 451 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:47:01 ID:Hh8xTF7E0
- >>445
俺もそう思うなあ。
こんなアホなことを本気で強固で信じ込んでいる連中がいるとは思い難い。
>>442は、「もし仮に本気で信じ込んでいる連中がいたら」という話だ。
意図して反日活動をしている連中のことは、叩き潰すしかないよ。
んで、物理的にリンチにかけるのは最後の手段で当面は無理として
合法的に叩き潰すために最良の方法は、資金源を断つことだ。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:47:04 ID:9U7xtO5P0
- 自国の軍隊なくして他国から攻められたら
一番に泣くのは庶民なんですけどw
- 453 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:48:09 ID:iHURU+Xu0
- もう変態毎日はいいよ
- 454 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:50:48 ID:nDqEj4Th0
- 特ア露に言えカス
- 455 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:52:09 ID:jZKcui8y0
- 被爆者との心中はまっぴらごめんです。
わが日本にとって核武装こそ最低限の自衛です。
核がないから、現在進行形で領土を侵されているじゃないか。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:52:21 ID:qW1nFjb10
- 踊れコリア!!踊れコリア!!
- 457 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:52:25 ID:N+kCWkyr0
- アメの飛行士はどれほどの威力もわからぬまま、新型爆弾を投下しただけ.
が
東京に焼夷弾をばらまいた飛行士は、その大量の爆弾が何をするか、それの威力効果を十分知っていたと思われる.
こちらのほうがはるかに、人がいつでも思考を停止して悪魔のような所業をやってしまうかを
感じずにはいられない...もちろん日本が重慶にしたことも含め.
- 458 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:55:22 ID:Ai3xfkraO
- 軍隊無くしたら中国や韓国に攻められ、逆に戦争が増えるだけ
頭の中がお花畑の人は理想論だからな
現実を知らなさすぎる
- 459 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:58:10 ID:kmGXBIQt0
- こいつらの言う軍隊とは日本だけですから。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:58:46 ID:4RmtXQYz0
-
「銃は人を殺さない。俺が殺るんだ」
ポスタル・デユード
- 461 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:59:59 ID:eQ6c7AtY0
- 軍隊無くして虐殺止める術無し
- 462 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:03:47 ID:4RjwQfvMO
- 大丈夫ですよ。
マーダーライセンス牙に任せれば万事OK
あとはゴルゴ13に金を積めば、大抵のことは解決できます。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:04:43 ID:35lKmFAQ0
- こいつも武装してるのかな?w
- 464 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:05:01 ID:MAaXSgBF0
- どこの国の軍隊だって大儀は自国の防衛でしかないのだが・・・
問題は軍隊の有無でなく他国への侵略行為が悪であるということでしょ。
いざという時、私たちを守ってくれる盾なんだから自衛隊のこと悪く言うのはどうかと思う。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:08:18 ID:L3WJhymn0
- 無抵抗宣言か。それで中国に支配されろと。どういうキチガイだよ。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:09:13 ID:o5eHz5+j0
- すべての軍隊を無くさないと意味無いよな。
で、軍隊が無くなったら誰かが軍隊を作って支配しようとするだろう・・・
- 467 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:10:21 ID:aqZdfvge0
- 軍隊が存在しない古代にも戦争はあっただろ
- 468 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:12:34 ID:lJ5DZ9ivO
- 左翼工作員か
- 469 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:12:51 ID:jAmMS/sxO
- 夏ですね^^
- 470 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:14:04 ID:WQs5Ibv90
- 盾すら持たなければ死ぬだけじゃないかw
どんだけ脳みそ腐ってるんだジジイども
- 471 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:14:32 ID:WLEnTv7RO
- 世界中から軍隊が無くなったら、どっかがこっそり復活させて武力侵略を始めると思う。
少なくとも、俺が国の指導者だったらやる。
- 472 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:16:30 ID:3kCl3kKr0
- >>1
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
日本だけ武器なくして丸腰? 隣国は中国・ロシア・北朝鮮だぞw
- 473 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:19:25 ID:Ver6D9500
- つーか、この人たちの目的て
戦争を無くすんじゃなくて、日本に
特定国がリスクなしで侵略しやすいように
手助けしてるとしか思えないんだよね。
民主支持の一部勢力が無血市民革命なんて
言葉を使ってるのと関連あるの。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:34:10 ID:rqoB1vBW0
- おまえら!!!!!!!!!
日教組=民主党+社民党=9条信者
こんな政権嫌だろう?w
- 475 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:36:00 ID:e/RlsExY0
- 頭おかしいな、この連想。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:39:56 ID:BrjLHrsiO
- ガンダムWの話ですね、わかります
- 477 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:43:22 ID:/rxT2pXnO
- だからさぁ、中国や北朝鮮の様な非人道的な行いをする軍隊に言って下さい
チベットやウイグルの暴動で何を知って何を学んだの
中国は侵略しといて
「おい、貴様ら出て行け。ほら漢民族、お前の住処だ!!なだれ込め。おい、ウイグル人この施設に入れ!!人体核実験だ。おい、チベット人臓器を寄越せ!!生きたまま頂くぜ(笑」
- 478 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:48:32 ID:ht0uhaUei
- 日本含めて世界各国が「せーの」でやらんと意味ないよね。
そしてそんなことは不可能。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:56:04 ID:mTJqRCJZO
-
軍隊だけでなく、外交やロビー活動が必要というならともかく、
日本だけが軍隊を無くして何になる。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:57:11 ID:YfyCJrgY0
- 戦争やめるってしてないけど?
しないために軍隊もって牽制するんだけど?
- 481 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:59:13 ID:dEB3zquZ0
- >>38
ゲームのコピーなんか出してくるなよ・・・
一気にレベル下がるわ
程度の低さはこんなお花畑サヨクといい勝負
- 482 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:59:14 ID:aTkfr+AvO
- 馬鹿か
- 483 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:02:56 ID:08NO1onp0
- ウイグル ウイグル ウイグル ウイグル
ウイグル ウイグル ウイグル ウイグル
ウイグル ウイグル ウイグル ウイグル
ウイグル ウイグル ウイグル
- 484 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:03:04 ID:xgjXQn60O
- 人類が存続する以上戦争は無くなりません
ガキんちょがおもちゃ取り合って喧嘩するのと一緒
- 485 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:03:35 ID:iyWFfOEE0
- 庶民と軍隊を分けて考えてるのがわからん。
国民主権のこの国じゃ、庶民が政府を選んで、庶民が軍人になれるわけだろ。
庶民はいつの世も被害者様だとでも思ってるのか。
- 486 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:05:40 ID:fwejp+kQ0
- 今BS2でマニラ市街戦のことやってた
日本人死者 16000
アメリカ人死者 1100
フィリピン人死者 100000
だと。可哀想に、丸腰だったのに戦争は起きた
- 487 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:06:43 ID:0+cyvJFc0
- >>1
軍隊無くしても戦争はなくなりませんからΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ〜♪残念!!
- 488 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:08:06 ID:2qB6WngY0
- 一方 中国では鉄パイプをもった”庶民”がウイグル族を
撲殺していた
- 489 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:18:49 ID:AGOt81DOO
- >>1
戦争をしないために、また、もし起こってしまった時に国と民の犠牲を抑えるためにこそ軍隊は必要。
備えあれば何とやら。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:59:48 ID:ByEwY41N0
- 「女衛隊を組織せよ」
那智 文江(民衆法廷陪審員 59歳 東京都)
イラクで新たに邦人の男が行方不明となったというニュース
を聞いて暫くが経つ。
それにしても、当の邦人男の経歴には、理解できない部分が
多い。自衛隊から某国軍隊の外人部隊に在籍していたと言うが、
平和を尊ぶ日本人女性として、そのような生き方には首を傾げ
ざるを得ない。やはり、自衛隊の存在がそのような戦争マニア
とでも言うべき男達を生み出してしまうのだろうか。自衛隊の
存在自体を抜本的に見直す時期に来ていると思う。
そこで、個人的に提案がある。いまや社会はグローバル化し、
国家と言う狭い枠組みを守るという考え方は時代錯誤である。
その反面、女性が被害者となる凶悪犯罪は増加の一途をたどり、
現在の警察の能力では対応しきれない点も多かろう。
自衛隊は元来、警察予備隊として組織されたものだと聞くし、
初心に戻って女性の保護を中心的目的とした「女衛隊」として
出直すのはどうだろうか。
女性専用スペースの警備、街頭における女性の警護、不審な
男達の監視と摘発等、担うべき職務はいくらでもある。それに、
高価な戦車、戦闘機、イージス艦のような装備は不必要となる
ので、国防予算を削って浮いた予算を女性の社会進出に充てる
こともできる。男達には一定期間、女衛隊への就役を義務づけ、
女性の人権と自由を尊重する精神を学ばせるのもよいだろう。
このように、日本が女性の権利擁護に最大限の努力を払う国
であることを積極的にアピールすれば、国際的な尊敬と信頼を
勝ち取ることも可能であるし、そのような日本に対して攻撃や
侵略を企てる国家や組織が現れる可能性などあり得ない。
日本を防衛するという意味でも、女衛隊の創設は有効な手段
であると私は確信する。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:18:36 ID:wC8c63C90
- リチャード・コシミズ独立党 広島座談会 テーマ:「かく」
http://video.google.com/videoplay?docid=-6891360202794305694
- 492 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:22:10 ID:vvXMekkM0
- 消防署を無くせば、火事がなくなるんだ。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:27:03 ID:+MnMQO9M0
- >1
沼津で余計なことすんな。
沼津は東京大空襲の後、南に戻るB29が旋回目標である富士山を経た後、
「残った爆弾を捨てていった」という、戦略目標がほとんどないのに空爆を受けた街だが、
戦後は米軍の陸揚げ地であったり、または東富士演習場の海の玄関口だったりと、
米軍・自衛隊とも共存してきた街だ。
その意義もわからずに、よそ者がわーわー言うのは迷惑だ。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:27:50 ID:+MnMQO9M0
- >>27
残念。鮮度よりも、ブラジリアンの比率のほうが高い。
港があるから。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:29:18 ID:6VG3U3890
- 軍隊を無くして武力を放棄すれば平和になるとか
歴史には全く関心が無い奴らなんだろうな。
今の日本にヒトラーやゲッベルスの再来たる人物が生まれたら、
彼らを真っ先に崇めて政権を握らせるのは、こいつらだって断言出来るわ。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:34:04 ID:I5QGoa+w0
- 軍隊を無くすのと戦争を止めるのはまったく無関係です
だいたい日本は自衛隊がいるけど戦争してないだろうが
- 497 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:37:31 ID:mnKtc24j0
- >岩田さんは「何のために軍隊があるんだと思った。戦争は最後は皆殺しみたいになる。
>軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない」と結んだ。
こういう馬鹿こそ歴史を学ぶべきだと思うんだけどな。
国民の半数以上が殺害された戦争が、ここ100年でどれだけあったと思ってるんだ?
有史以来、人類は何千年間も戦争を根絶できなかったが、庶民は生き残れなかったと思ってるのか?
大量の非戦闘員を目標とした核攻撃は戦争犯罪として厳しく裁かれるべきだとは思うが、言うことが極端なんだよ。
サマージャンボを連続で1等当てるより実現可能性の低いこと言って、何になるんだ?
- 498 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:43:31 ID:5PCc6wF60
- 交通事故で子供を失った親が、「自動車の撤廃」を訴えているようなもの
あまりに悲惨な体験をすると、まともな判断力を失ってしまうものなんだよ
人間って
このじいさんをもうちょっとやさしく扱ってやれ
- 499 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:44:22 ID:YT3zEx1K0
- >>5
>>7
無防備マンたちが武装して実力行使をも厭わないのに対し
ネトウヨ達は海外の外国人排斥運動のような外国人商店の焼き討ちや暴行・殺害など
一切せずに平和的にネット上で言葉のみによる非暴力運動を続けるのであった
ネトウヨさんの平和主義者っぷりは9条の国の誇りです
- 500 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:45:42 ID:yu4ciBQM0
- じゃあ今すぐ世界中の軍隊持ってる国に訴えに行け
話はそれが終わってからな
- 501 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:45:56 ID:jBrxEx7e0
- ●中国軍:兵力225万人
戦車8730両、野戦砲17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦27隻、フリゲート49隻、
原潜8隻、潜水艦63隻、揚陸艦艇270隻、
●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、
●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、
●台湾軍:兵力36万人
戦車1400両、自走砲/野戦砲1260門、
戦闘機400機、輸送機30機、
駆逐艦4隻、フリゲート22隻、哨戒艦艇70隻、
潜水艦4隻、揚陸艦艇308隻、
●日本の自衛隊:兵力26万人→22万人
戦車1200両→600両、自走砲/野戦砲1000門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機40機、
ヘリ空母1隻、護衛艦60隻→47隻、ミサイル艇9隻→6隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻
- 502 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:51:13 ID:2jhBYz7DO
- 大戦後は戦争より政治による虐殺の方が数多いんじゃねえの?
文革とかポルポトとか進行中のチベット、ウイグルとかさ
こういうの9条関係ねえし、無防備とか意味ねえし
- 503 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:55:28 ID:VH1RRqSj0
- そういう活動は外国でやってみろ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:56:14 ID:JNXvr6sX0
- 鍵をかけなきゃ泥棒はいなくなると同義だなw
- 505 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:57:13 ID:Em2Znqgx0
- 平和教
- 506 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:58:00 ID:JSCzqmXJ0
- でも9条だか、無防備だかの活動家が、
ナイフで大学生を刺してただろ?
防衛しないと殺されるよ。
- 507 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:CI6gjqlUO
- 軍隊の兵士は元々は庶民。
つまり、庶民が皆居なくなれば軍隊も戦争も無くなるよ。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:04:51 ID:OXq5DoEW0
- おまいら解っていないな
仮に戦争になったら日本はそれを上回る兵力があっという間に揃うんだよ
日本が沈没したらアジアのどこに移住するかってアンケートでも
日本とともに沈むという回答が最も多かっただろ
命をかけてでも守らなければならないのが何かを
本能で分かっているのが日本人なんだと信じる
大体、日本を戦火に巻き込みたいのは中でも韓でもなくアメだよ
そこを勘違いしてはいけない
- 509 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:07:05 ID:AFKj2jKW0
- だから世界一平和で大人しくて核兵器の無い国で騒ぐなよ
中国やアメリカや北朝鮮で集会開けよ馬鹿野郎
- 510 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:11:07 ID:vjWw5m9sO
- 日本とアメリカの軍隊しか批判しない
ダブスタ自称「平和」主義者のうさん臭さなんか
小学生の段階で気付いたよ(笑)
当時は東西冷戦中だったけど。
こんなクソ野郎共の怪しさも見抜けない奴って相当頭が悪いんじゃないの?
- 511 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:18:45 ID:19NkT6lC0
- 沼津は大空襲受けた町だよ
地元の爺さんに話聞いたほうがいいな
- 512 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:20:36 ID:jBrxEx7e0
- ●中国軍:兵力225万人
戦車8730両、野戦砲17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦27隻、フリゲート49隻、
原潜8隻、潜水艦63隻、揚陸艦艇270隻、
●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、
●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、
●台湾軍:兵力36万人
戦車1400両、自走砲/野戦砲1260門、
戦闘機400機、輸送機30機、
駆逐艦4隻、フリゲート22隻、哨戒艦艇70隻、
潜水艦4隻、揚陸艦艇308隻、
●日本の自衛隊:兵力26万人→22万人
戦車1200両→600両、自走砲/野戦砲1000門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機40機、
ヘリ空母1隻、護衛艦60隻→47隻、ミサイル艇9隻→6隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻
- 513 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:23:30 ID:sqk82IkuO
- アフリカの黒人奴隷は軍隊を持っていたからああなったと言っているようなものだな
あほらし
- 514 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:23:51 ID:szPcR76bO
- 現在進行形で戦争してるような言い方だな
- 515 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:27:08 ID:OXq5DoEW0
- >>511
母は桟橋の下で必死に焼夷弾から逃げていた
その頃親父は三島の山の上から沼津を見ていた
ものすごい燃えっぷりだったそうだ
- 516 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:27:29 ID:4V+sjcVH0
- 何のために軍隊があるんだと思った。戦争は最後は皆殺しみたいになる。
軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない」
まあ負け戦になりゃ皆殺しだわナ。
しかしそれが何故、軍隊を無くせば戦争が無くなり庶民が生き残れると
考えられるのかが不思議で仕方無い。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:29:52 ID:y16RXEK50
- どうしてこう左翼が多いかわかるか?
どうしてEUが無理やり統合されかかってるかわかるか?
ユダヤ資本→レーニン→コミンテルン→国連→(世界統一政府)→(黄色人種は奴隷)
この流れがある
だからEUも統合された、さらに統合を強化しようとしている
住民は反対しているんだが無理やり統合しようとしている。
左翼に馬鹿といってたってしょうがないぞ
どうにか説得しないとww
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/reply.php?forum=1&post_id=162793&topic_id=2024&viewmode=flat&order=
国連が諸悪の根源だぞ
本当に日本を残したいならこの事実を広めろ
国連大学の写真、ピラミッドと目だ!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/00/United_Nations_University01s3200.jpg
国連の本当の狙いは米一ドル札と民主党ビルのPENTAXと同じです。これをみろ!
- 518 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:32:55 ID:IycFSXqwO
- >>516
負けないために何がベストな戦略なのかを考えるべきなんだよね。
軍備放棄なんて・・・
知能障害なんだろうな。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:33:02 ID:wzJ6QVOp0
- >軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない
この季節になると報道にあおられてしんみりした気分にはなるのに、その度
にこの手の馬鹿発言を見て我にかえる。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:35:02 ID:/otpKKQp0
- 日本は軍隊を捨てたほうがいいよ。
国連軍ってものがあるのか知らないけど、国連が日本の守備をすればいい。
だいたい国と軍事力が一緒になってるから、国益のために戦争が起きるわけで、別々にすれば基本的に武力衝突は起きないんじゃねーの?
探せば例外はあるかもしれないけどね。
国連加盟国が各国独自の軍隊を解散して、国連本部に軍隊を移譲?し、軍隊が世界で1つになれば戦争なんてほとんど起きないと思うんだが。
9条に基づいて今のうちに日本は軍隊解散しとけば、後々国際的地位超上がるんじゃね?
全世界で最初だぜ?
ちょっとこの考えについてお前らに聞いてみたかった。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:35:01 ID:EGsHF+w90
- >>1
こういう人って、日本が全て悪で日本が戦争しなければ誰も攻めてこないと思ってるのかな。
現実に国土をキチガイ国家のミサイルが飛び越えているというのに。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:36:09 ID:5SKhnUlR0
- 蹂躙されて黙っているのか?
未だ出撃マッハバローーーーーーン♪
- 523 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:37:38 ID:OXq5DoEW0
- >>517
アメが破たんした(アメ以外の国家の債権が消滅)
おかげで世界中債務しか残っていないのが現状
世界の金融システムは惰性で動いているだけ
つまり巨大資本による支配が機能していないのが今の状態
- 524 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:42:18 ID:v/kbeRpd0
- >1
空爆も、原爆も、制空権を奪われたから起きた悲劇じゃないんですか。
また原爆投下は、終戦の仲介を適切な国に依頼していれば、起こらなかった悲劇なのではないですか。
軍隊をなくせば、制海権も制空権も失います。
わたしは確かに庶民で何の力もないけれど、大人であって、年端かない子供を守る義務がある。
戦争回避の手段を、軍隊を無くすことだと、安易な結論をつけて安心することは、許されていないと感じてしまいます。
戦争回避の手段は、常日頃からの警戒によって、つまり、日本に火の粉を浴びせようと画策する人間を
見逃さないという努力によって、また回避するための協力を第三国に頼める信頼関係を構築することによって
地道に履行していくほか無いのではないかと思ってしまいます。
おじいさん、わたしは間違っていますか。
- 525 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:47:27 ID:EhWPymS60
- 軍隊がなくなることと、戦争がなくなること
全く関連性が無いよな?
どう考えても>>524が正しい
- 526 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:49:03 ID:1KyvIJw3O
- >>520
だ・か・ら
いっせいに軍備放棄できるの? その国連軍は誰の命令で動くの? 命令者は絶対的に正義なの?
映画みたいに宇宙人でも攻めてくれば、地球軍として統一できるかもしれんが、国連が統一軍をもって地球を統制するなんて、とてもありそうにない。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:49:42 ID:7ONg+GFlO
- まともな国が軍備を捨ててミャンマーや北朝鮮のような国だけ軍備を持っていたら…
- 528 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:49:45 ID:4OszzxPf0
- 戦争の危険を知らないうちは戦争の恐ろしさがわからず、むしろすばらしいもののように思う。 ← ネトウヨの現在地
初めて戦争の危険に直面した者は、その瞬間に判断能力を失う。 ← ネトウヨパニック
計画と実行のあいだには、大きな差がある ← ネトウヨ絶望
二、三の会戦に敗れ、首都やある地方を失ったあと」に残るものは、民衆の累々たる死骸の山であるからだ。そのようなあとに獲得される「最後の勝利」に何の意味があろう。 ← ネトウヨ改心
- 529 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:54:59 ID:7ONg+GFlO
- ケンシロウが弱かったら悪者から弱いものを助けられないよ
悪者がいなくならない限り、どこかしらに力がないと平和を保てない
- 530 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:56:02 ID:TbT2JnAOO
- 軍事バランスが崩れれば日本は、他国に支配される。
もしアメリカが手を引けば中国、北朝鮮に支配されるのは地政学的に当然。
例えばカンボジアは、ベトナム戦争後アメリカが手を引いた地域だ。
共産主義による独裁者によって粛清され国家として機能を失った。
日本もシーレーン上ではアメリカ軍が軍事力を背景に警備しているから安全に日本に物資が輸入されている。
もし日本が中国、北朝鮮の支配下に入れば日本人の多くは、労働者としてそれらの国々に移住させられるであろう。
飢えて死に人も多いだろう。ボートピープルとなって病死する者も多いだろう。
その扱いは2級、3級市民として著しく権利は制限されるのは目に見えて明らかである。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:59:30 ID:hhErCADt0
- 暴論だなあ
- 532 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:00:14 ID:wzJ6QVOp0
- >>528
ん? そういう筋で近未来架空戦記でも書くのか?
だとしたらチラシの裏にでも書いとけよ。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:00:39 ID:4OszzxPf0
- >>529
ケンシロウがいなくなったらまた苛められたり殺されたりするじゃん。本当の解決にならない。
武力で武力を抑えつけようというのは正にお猿さんの浅知恵、馬鹿の論理。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:01:11 ID:/otpKKQp0
- >>526
一斉に放棄する必要はないよ。
加盟する国がどんどん増えていけば、最終的に軍隊の数を減らすことができるでしょ。
>誰の命令で動くのか
→その国に武力による攻撃があった場合は、単純に守ればいい。国連に対する攻撃だと見なしてね。その点については、あくまで専守防衛でいいんじゃないかと思ってる。
仮に鎮圧に動くような場合には、常任理事国なりが決めればいいと思う。それは国連加盟国によって民主的な方法によって決められればいいと思う。
>命令者は絶対的に正義なの?
何をもって正義なのかはわからないけど、今全世界で国連加盟国が圧倒的に多いのだから、国連=正義でいいんじゃない?
少なくとも、今までみたいな戦争国同士の利害衝突のための戦争は避けられるんじゃない?
- 535 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:03:37 ID:hhErCADt0
- >>534
日本が軍持ってる国に取り分けられておしまい。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:05:47 ID:EmeGutzH0
- 軍隊なかった東トルキスタンは民族浄化を続けられて。
50発以上も原爆落とされたよ。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:06:22 ID:v8SvPTVoO
- >>533
話し合いだけじゃ秩序は保てない例えば北朝鮮みたいな話の通じない基地害国を、武力以外でどうやって抑え込むんだ?
- 538 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:06:49 ID:wmU8OvfVO
- >>534
国連が某ヒトモドキに浸食されて既に中立機関では無くなっている件
とりあえず連中を薬品のプールに落として骨も残さず消滅させたいわ
- 539 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:06:52 ID:TbT2JnAOO
- >>534
あなたの考えは、日本が植民地であること宣言しているのと同じである。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:07:18 ID:BH79VZc70
- 軍隊なくなっても警察が軍隊並の武装するだけ。
軍隊がやってた仕事を警察がすることになるんだからなw
誰かがエゴ通すために海外の武装組織と組んで、警察より
はるかに性能上回る武器もって暴れだしたら誰が止めるのやら。
それで苦しんでるクソみたいな国が世界中にあるだろうがw
ホント、ボケジジイはw
- 541 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:10:02 ID:5PCc6wF60
- >>540
ボケ老人にはもっとやさしくしてやれよ
- 542 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:11:21 ID:h7MevytV0
- 日本人全員軍人になればいい
至近距離からの銃撃をかわし、5階くらいの高さから飛び降りても平気で、
素手で鉄筋コンクリートをぶち抜くくらいでいい
- 543 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:12:38 ID:fMTf2z1S0
- 戦時下でなおかつ戦闘海域のど真ん中で敵兵救助を命じた艦長が
軍法会議にかけられるわけでもなくしっかりの天命をまっとう出来た件
正直、世界的レベルで考えると日本軍ってのはまともな軍隊だったと思うんだが。
とりあえず日本国内で叫ぶより軍備拡張してる国に言って叫んで欲しいよな。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:13:11 ID:oaxwPR3U0
- 原爆落とされて去勢
- 545 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:14:28 ID:/otpKKQp0
- >>538
国連の中立性が確保できればできるってことだよね。
>>539
具体的になんでそうなるの?
自衛隊を解散する目的は、日本の植民地化のためじゃないよ?
解散する、というか軍隊を移譲?する時に、軍事力によって加盟国は領土を失わないみたいな約束を取り付ければいいんじゃないの?
- 546 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:14:58 ID:DnXYK7C20
- 警察をなくしたら犯罪が無くなる、みたいな
- 547 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:15:24 ID:IKIKVrJu0
- お隣の国をどうにかしてから行って欲しいと散々思う
- 548 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:15:56 ID:xJf9vucC0
- ウィグルかチベットかヨルダンかヨハネスブルグに1年滞在してこい
話はそれからだ
- 549 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:19:07 ID:DnXYK7C20
- >>534
>今全世界で国連加盟国が圧倒的に多いのだから、国連=正義でいいんじゃない?
ナチスドイツも、日本を泥沼の戦争に引き込んだ内閣も民主的な自由選挙という多数決で成立したんだが
- 550 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:19:34 ID:hhErCADt0
- >>545
約束を破られたときはどうするの?
- 551 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:19:39 ID:+8oQl1xk0
- >>1
いい歳をした大人が本気でこんな莫迦な発言をするってことが、なにより恐ろしいわ。
軍隊が無くなっても、手近な刃物や棒を手にした一般人の群れが、敵対する集団を攻撃するだけの
話だろ。たとえば、ウルムチで漢民族の一般人がやったように。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:21:27 ID:T/F4jBOt0
- この人達は突き詰めれば人類が滅亡すればいいと思ってるんじゃ?
- 553 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:22:43 ID:TmdIckrX0
- >>1
北朝鮮のお話ですね。わかります。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:23:28 ID:iUN7DIwCO
- >>545
まず、軍隊を無くす必要がないじゃん
無くなったら新たな問題を生むだけ
軍縮ならいいけど
- 555 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:23:36 ID:FkhHpzb9O
- >>1
法律が無くなれば日本の犯罪発生件数は0になるよ
- 556 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:24:15 ID:/otpKKQp0
- >>549
それだけを引き合いに出すのはおかしいんじゃない?
民主主義を採用している国は、ナチスドイツ、日本以外にもたくさんあると思うけど。
可能性の問題を言い出したら切がないよ。
それに、ナチスドイツや、日本を悪だと認知してるってことは、それ以外が正義だったってことでしょ?
戦争が終わって、その正義側の奴らは、正義の名を借りて暴走してるの?(暴走してる国もあるが・・・。)
- 557 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:26:36 ID:DqxTJfI50
- >>551
実際に原爆が投下された状況を目の当たりにしたのが
相当ショックだったんだろうよ。
お前等だってそんな状況になったら正気を保っていられると思うか?
しかし、それでもその主張を日本国内へ向けている事は馬鹿すぎるがな。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:26:41 ID:2g3jt8TF0
- 軍隊をなくす?
日本軍がもっと強ければ原爆を落とされることはなかったんじゃね?
- 559 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:27:21 ID:DnXYK7C20
- >>556
「正義」を多数決で決定することに意味がないという反証を示しただけなんだが理解できなかったかな。
それと、ナチスドイツや日本が「悪」だなんて一言も書いてないが?
そもそも、正義や悪ってのは立場や状況によっていくらでも変わるんだからそんな物決めようがないだろう
- 560 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:27:50 ID:hhErCADt0
- >>556
いまの国連みてて、戦勝国=国連常任理事国
がやりたいほうだいやってると思わないのかよ。
ナチスドイツに問題が無かったとは言わないが、
じゃあアメリカや中国やソビエトやイギリスやフランスが
そんな清廉潔白な正義の国だったとでも思ってる?
- 561 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:29:16 ID:VSPs2TQZ0
- >>1
ミサイルとばしまくってる北や軍拡してる中国に言え
- 562 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:30:51 ID:/otpKKQp0
- >>550
誰がどうやって破るの?
>>554
一国の利益のために軍隊が使われないようにすれば、戦争減らないかな?
世界平和のために、国と軍事力を切り離す必要があると思うんだけど。
- 563 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:33:05 ID:hhErCADt0
- >>562
誰って、約束した相手だろ。
軍事を放棄しなかった国連加盟国の連中だな。
そいつらが手を結んで約束破ってきたらどうするの?
- 564 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:34:09 ID:TbT2JnAOO
- >>545
国連が独立した国々を制御する力はないよ。
紙ペラで約束した事など簡単に破ることは出来る。
仮に日本が他国の支配下に置かれたらどこの国も助けないだろう。なぜなら自国に被害や損害が及ぶかもしれないリスクを取りたくないのは当然
国連で非難決議するかも微妙だね。
国家とは自国民がまず守るのが当たり前の事
パワーバランスが崩れたら戦争や紛争が起きる可能性は高くなるのは当たり前なんですよ。
ここ重要、国家によって違う価値観を持っているのだからね。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:34:22 ID:ibOT5c2u0
- >>562
>世界平和のために、国と軍事力を切り離す必要がある
シビリアンコントロール離れた軍隊が「世界平和のため」になるの?
頭大丈夫け?w
- 566 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:37:31 ID:/otpKKQp0
- >>559
ごめん読み取れなかった。
ただ、誰かを正義としないと、話は進められないんじゃないかと思う。
いや、別に正義か悪かを決める必要もないか。
とりあえず、国と軍隊を切り離せないかと思うんだけど。
- 567 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:39:11 ID:1KyvIJw3O
- >>534
中国が台湾を侵略したら? 中国は中国国内の台湾民族の暴動だというでしょうよ、チベット、ウイグルとおんなじように。もちろん台湾は自分たちを独立国だというでしょう。国連軍はどっちの味方? 中国は常任理事国ですが。
インドとパキスタンみたいに宗教がらみで戦争がはじまったらどうする? イスラエルとパレスチナはどっちが正しい?
- 568 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:39:24 ID:DnXYK7C20
- >>562
もっと、世界史の勉強しろ。 有史以来国際条約なんて片方が一方的に破棄するのはあたりまえにあっただろ。
戦前の国際連盟は、主張が通らなければ脱退で機能不全。
戦後の国際連合でも、枠組み維持だけのために設けた拒否権のために、本来の趣旨である平和のための活動が
全く出来ないことがままあった。これは条約の反故ではないが、設立趣旨の無視ってことではそれに匹敵すると思うがな
- 569 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:40:50 ID:LBBG+NxUO
- 戦争時子供だった世代になっていくな〜
- 570 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:41:12 ID:qHBxS5E30
- あの当時、日本に圧倒的な軍事力と物資があったら
原爆は落とされることはなかった。
これからもそうだと思う。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:41:33 ID:/4+iroJN0
- >>566
その独立した軍事力が支配者になるだけだ
その支配に反対するものが新たな軍事力を産む
正義だ悪だ中立だなんてのは思想ありきのもの
思想の統一がなされない限りありえない
そして思想が統一されることは無い
- 572 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:41:58 ID:/otpKKQp0
- >>560
今の国連がまともかどうかはわからない。
加盟国の全てが清廉潔白じゃないかもしれない。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:42:07 ID:DnXYK7C20
- なるほど、ID:/otpKKQp0 は最近「沈黙の艦隊」を読んで感化されたんだなw
- 574 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:44:16 ID:/otpKKQp0
- >>563
最初は一国だけかもしれないから、その可能性はある。
だけど、日本に賛同してくれる国が増えれば、その可能性は低くならないかな?
日本を含む数カ国で同時に移譲するとかね。
例えばEUでとか。(日本はいってないけど)
- 575 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:44:31 ID:9xCKaCps0
- 無理の一言
- 576 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:44:58 ID:hhErCADt0
- >>572
そう思っててなんで丸腰になるべきだと言うんだ。
自分が譲歩したから相手も譲歩すべきだ、なんてのは一方的な考えで
それこそある種の思い上がりだぞ。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:45:34 ID:E11qIG+80
- 平和はなるものじゃなくて守るものだって偉い人が言ってた
- 578 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:47:28 ID:/otpKKQp0
- >>564
でも、一国の利益によって軍隊の攻撃的使用が可能な状態では、戦争は減らないのではと思う。
>>565
市民→国→国連(理想)
間接的に市民の意思も反映されるはず。
- 579 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:48:11 ID:1KyvIJw3O
- 日本が軍事力で世界を制覇して洗脳教育で思想を統一すれば・・・でも無理だな
- 580 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:48:34 ID:qZGTI7pN0
- 戦争をなくそうと努めるのではなくて
平和だけを心に描けばいいと昔と今の偉い人が言っていた。
- 581 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:49:17 ID:9xCKaCps0
- 自分の家に鍵をかけない人は少ないだろう
家=国
外から脅威に対する防衛手段は必要
- 582 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:49:36 ID:GLGbwoY9P
- >>574
ゲームやってるわけじゃないんだから・・・
リセットスイッチは無いんだよ。
そんな絵空事に自国民を危険にさらすなんて出来ないだろ。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:50:34 ID:iUN7DIwCO
- >>578
戦争、昔に比べて減ってるじゃん?
軍隊が廃止された訳じゃないのに
- 584 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:50:46 ID:ibOT5c2u0
- >>578
花畑すぎるよお前
>市民→国→国連
たとえば、「中国市民」の民意が反映されて日本の油田分捕られるのはOKなわけ?
多数決なら、圧倒的に中国人民のほうが多いですよ?w
それが地球規模の「正義」かよ
- 585 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:50:51 ID:o/CoOK6pO
- >>1
検索したら、中道会長は、瀋陽師範大学で教えていたそうです。真っ赤じゃんw
- 586 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:52:30 ID:TbT2JnAOO
- >>578
兵器とか軍事力とかハードにこだわっているけど戦争を無くすためには共通の価値観、思想が必要なわけなんですよ。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:52:53 ID:DnXYK7C20
- >>578
市民の意見が反映されるなら、正反対の(対立国の)市民の意見をどう反映するかは誰が決める?
国連の意志って国連を構成する国の代表だろ? それは、特定の国籍と民族の国の意拳の代弁者であって、
どうやったところで「世界市民」の代表者たりえない。生まれたときから世界政府指導者として民族も国も離れたところで
(宇宙人が?)教育を施すでもしない限りね。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:54:45 ID:KkOnacD20
- 50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。
50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。
50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。50人の集い。
たくさん集まったねー♪
- 589 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:55:32 ID:9xCKaCps0
- 日本人じゃないやつらが日本の軍隊無くせと言ってる怖さw
- 590 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:56:05 ID:/otpKKQp0
- >>567
中国台湾の細かい事例を出されても正直わからない。
けれど、軍隊を移譲する際に、武力によるいかなる攻撃からも守るみたいな約束は必要だと思う。
インドとパキスタンで何で戦争が起こるの?一国の意思だけで戦争は起こりえない。
>>568
何カ国もが同時に移譲を決めたら?
ただ、大勢の国が一気に条約を破棄したら、乗っ取られる可能性は否定できない。
>>571
ごめん、短時間では理解できない。
国連自体が独裁者?になる可能性はありうる。
でも国連は、加盟国によってなりたってるんでは?
- 591 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:56:32 ID:J6hF2Z/+0
- ただの老害じゃねえか
早く死んでくれ
- 592 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:56:46 ID:HLnyGuuS0
- >>574
あんたの言ってる事は同盟若しくは安全保障機構みたいな話じゃんか。
国連にその機能は無いよ?
何故なら強大な軍事力を保持してる国家、即ち常任理事国が牛耳ってる
国連において、自ら都合が悪い仕組みを作るバカじゃないって事だよ?
拒否権一発ですべてダメになるって今までの紛争、戦争みてて分からない?
自国がまず第一であって、その勢力圏下において安全の保障を担保する事は
あっても、関係も無い国家や利害も一致しない地域なぞ、冷たいものだよ?
ソマリアとかアフリカで、民族虐殺が大手を振って行われていて、現地から
国連に働きかけても無視されてるのが現実なんだよ。
それが国連の実態でもあるし、限界だね。
それと「日本に賛同してくれる国が増えれば」って結局そういう仕組み、安全
保障体制は現状の覇権国家たる大国にとって邪魔な存在なら叩き潰されるか
敵対的行為として火種を巻く可能性も考慮してるの?
- 593 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:57:57 ID:baS3JBSoO
- 軍無くしても殴り合ってでも戦争するよ人間って
- 594 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:59:29 ID:hhErCADt0
- 3人集まれば派閥が出来る、
なんていわれてる人間が軍隊なくしたくらいで争い止めるわけ無いわ。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:00:05 ID:/otpKKQp0
- >>573
何それおいしいの?
>>575
可能性がないことを説明してほしい。
>>576
世界を背景においている点で、完全な丸腰とは違うと思う。
核の傘下なり、アメリカに守ってもらってるなり、世界の軍事力を背景にしているっていう意味で。
- 596 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:00:10 ID:GPLAwFUsO
- いっせーのーせ!で、世界中の国に
同時に軍隊廃止させる方法を考えろ。
話はそれからだ。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:01:12 ID:bcOGnLMG0
- 自衛隊がなくなったら攻めてくる所がいっぱいあるよ
- 598 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:01:30 ID:iUN7DIwCO
- >>590
インドとパキスタンの関係も知らない
…なんだこいつ
ガチなのか?
- 599 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:02:15 ID:DnXYK7C20
- >>590
多分、日本が八紘一宇・五族共和の精神でアメリカロシア中国をはるかにしのぐ軍事力をもって、さらに私心無く自国軍を
国連軍とすると宣言して国際社会に呼びかけたら多くの賛同国が出てきて(戦争で負けない限り)裏切られることもないだろうなw
- 600 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:02:16 ID:4FO9zP9H0
- こういう連中の最低限のノルマは北朝鮮の核放棄か軍縮。
その程度のことできないようでは説得力がない。
橋下は手段を選ばずとも結果をだした、こういう連中はどうだ?
- 601 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:02:34 ID:qChXi9HV0
- 軍隊をなくす
※ただし世界で日本が一番最後
- 602 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:02:44 ID:h8Mx2OncO
- こいつら馬鹿だね。
軍隊なくなっても戦争はなくならないのにね。シネ
- 603 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:04:19 ID:hhErCADt0
- >>595
軍事力ってのはタダじゃないんよ。
コストかかるし人命の損害も考えなきゃならん。
そういうコストを放棄してる連中がコスト負担してる奴らに守ってもらえると思うのがノーテンキ。
じゃあみんなで放棄すりゃいいじゃん?とかいってもコッソリ保持してる奴が暴れたらそれでみんなおしまい。
そんな危険な賭けやる価値ないよ。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:04:45 ID:9xCKaCps0
- >>595
現状見りゃわかるじゃんw
- 605 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:04:56 ID:2Yv7PAOJ0
-
アメリカ入国審査 〜 第3回
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1073564529/635
>635 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:04/06/18 12:52 ID:6H3LQ2Ft
>昔NGO職員の知り合いに頼まれて短期間ボランティアしたことが原因で
>(当時は世間知らずでNGOが何なのかわかっていなかった)
>つい最近アメリカに行ったら見事入国拒否された。
>
>辞めると報復目的で個人情報流すNGOが多いと聞いたから
>(NGOに関わったことをばらして普通に就職できなくさせて
>NGO以外に就職できない→仕方なくNGO職員にさせるのが目的
>海外出張のある会社に入れないように入国拒否リストにも登録させる)
>短期間のボラだけでなく職員になる気はないかと言われて
>ないと言ったから怒って俺の情報流したとしか思えん。
>
>その知り合いや他のNGOスタッフは情報が漏れないように気をつけてるから
>世界中どの国にも行ける。
>
>世間知らずで騙されただけの香具師(自業自得だが俺以外にも大勢いる)と
>NGOが何なのか知っててNGOで働いてる職員
>ヤバイ活動(テロ含む)をしそうなのは間違いなく後者だけど
>入国拒否されるのは前者のみ。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:04:59 ID:v02mQs1S0
- 隣国が全部日本みたいな平和ボケなら戦争はないだろうよ。
- 607 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:06:30 ID:qZGTI7pN0
- 平和ボケできる、平和なまっ最中に天寿をまっとうできたらいいな
- 608 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:07:10 ID:4FO9zP9H0
- アメリカ、ロシア、インド、パキスタン、イスラエル、北朝鮮・・・
どれか一カ国でも核放棄をさせてみろや。
そしたら世間はあんた達の言ってる事も一理あるねと認めてくれる。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:08:14 ID:alNF7fe60
- 戦争があるから平和がある
世の全ては矛盾をはらみ、そのバランスをとり続けることが肝要
これが理解できない豚が増えると、地獄が始まる
- 610 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:08:35 ID:RN9n90dr0
- >>1
そりゃ理想としてはイイよ。戦争は無いほうがいい。
でもさ、今ある現状を把握して、それを踏まえた上で
どうやったら核廃絶や平和になるか対策を考えるのが
筋ってもんじゃないか?
ただ、核廃絶訴えたったところで核保有国が本気で耳を傾けることなんて
まず困難。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:08:41 ID:/4+iroJN0
- >>590
おまえの理論は国連の実行部隊以外が軍事力を有しない前提なんだから
加盟国もへったくれもなく実行部隊そのものが世界を好き勝手にできる存在になるんだよ
自分たちを止める軍事力は存在しないんだからな
自分たちだけで世界の富を掌握し我侭を通せる事の魔力に逆らえるやつなど、まず居ない
それを止めることができるのは拮抗した軍事力だけだ
- 612 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:09:31 ID:x9rH2YojO
- 本当に軍隊をなくしたら戦争なくなるか?武器があるから攻撃されるのか?
- 613 :ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2009/08/08(土) 03:09:53 ID:xlaBwUQT0
- >>596
無理だよ、北朝鮮とか中国にその考えは通じるのかね?
それ以前に全ての国がそんな事絶対にしない
残念ながらこの世に人類が存在し続ける限り戦争をなくなる事はまずないだろう
ある日突然、全ての人類が生まれ変われば話は別だがね
軍隊は必要なんだよ、あの時、日本が核弾頭を保有していたなら核攻撃を受けずに済んだ
話だろ
現に米国帝国は一度も投下謝罪してねーだろ
普通戦争仕掛けた国が後で謝罪するわけねーだろ
皆国益だ
- 614 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:09:55 ID:JewEwDW90
- ねぇチベット見てよ
ねぇウイグル見てよ
そろそろ現実見てよ
- 615 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:12:35 ID:x9rH2YojO
- 自己満足
- 616 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:14:10 ID:TbT2JnAOO
- あー早く9条を改正して安心感が増した国に住みたい。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:15:44 ID:iNqxG0nCO
- 人間がみんな死ねば戦争はなくなるよ^^
- 618 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:16:45 ID:M4xHn8cr0
- じゃあそのお得意の空手で自衛隊をぶっ潰しちゃってくださいよ
- 619 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:17:24 ID:DnXYK7C20
- >>617
昆虫や動物が戦争するよ
- 620 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:18:03 ID:/otpKKQp0
- >>582
国民が解決する。それには長い月日を要するだろうけどね。
>>583
確かにね。でも今のシステムだと戦争が起こりやすいと思うから、代わりを考えてみたんだ。
>>584
なんでそうなるのかな??
一国の国民の意思は、一国のトップの意見に反映される。一国のトップの意見は国連に反映される。
人口によって左右されないよ。
>>586
攻撃を行なわないっていう思想では統一できないかな?
ただ、攻撃を行なわないと、誰が潰しにいくんだっていう問題は出るけどね。
その解決策は思い浮かばない。
>>587
国の代表者の意見が反映されれば、間接的に国民の意見も反映されたことになるのでは?
どう反映させるか、それは例えば、全ての加盟国で相談すればいいと思う。
ただ、普段の多数決でも、少数派の意見はないがしろにされがち。
それは民主主義のシステムの欠陥だけど、他に良いシステムを思い浮かばない。
>>592
国連はあくまで例えだったんだけど。
確かにこの考えには、対立する2つの巨大軍事力が衝突した場合に、大きい戦争になりうる可能性を含んでると思う。
だけど、一国が自由に行使できる軍事力を持っている方が、戦争はおきやすいのではないかと思うんだけど。
後半3行については、よく理解できない。
- 621 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:20:44 ID:RhnbWevuO
- 対国家戦争のみって視野が狭いな
テロリストとか海賊とかヤバいのいくらでもいるのに
- 622 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:21:48 ID:4FO9zP9H0
- 悪魔に魂を売ってでもいいからなんか結果を出してみろよ。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:22:02 ID:kL+snHvP0
- >>620
>>137
- 624 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:24:42 ID:DnXYK7C20
- >>620
>全ての加盟国で相談すればいいと思う。
戦争って話し合いで解決できないから、やむなく戦争になるんだと思うが....
つーか、そもそも国際紛争を話し合いで解決できる事例の方が少ないんだが、特に宗教絡みだと....
日本人はついつい軽く見がちだが、宗教の影響力ってものすごく強いんだぜ。普通は
- 625 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:27:12 ID:jNIl3O7T0
- もちょっと現実に近い方法を提示しなけりゃ話についていけないよ。
理想を語るのはいいが現実があってこそなんだよね、
- 626 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:29:10 ID:/otpKKQp0
- >>598
僕が知らないのか、あなたが現行システムで例えてるからなのか、原因を探りたいけど、時間が無い。
>>599
一国だけで船出するのが無理なのは、わかった。何カ国でならどお?
>>603
タダで守ってくれとは一言も言ってないよ。
今の自衛隊に掛けてる金と、アメリカに払ってる金も出せば良い。
>>611
実行部隊が独立するってことね。確かに。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:30:12 ID:1KyvIJw3O
- >>624
確かに、創価学会と統一協会とエホバの証人が話し合っても絶対にわかり会えない気ガス
- 628 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:31:10 ID:QBL7xVajP
- 彼らは一番大切なことを忘れてる。攻めてくるのは日本人じゃないんだ。
相手が無防備だからと言って撃ってこないフェアプレイなんて期待しない方がいい。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:31:35 ID:9xCKaCps0
- 9条、無防備主張してる奴がナイフを携帯していて、人を刺すというのにw
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247747089/
・13日午後7時5分ごろ、大阪府箕面市箕面8丁目の路上で、軽乗用車の男が同市の男子大学生(23)
と車の通行をめぐって口論になり、持っていたナイフで腹を数回刺して逃げた。大学生は重傷。
通行人が記憶していた軽乗用車のナンバーをもとに箕面署が捜査し、男を自宅で発見。殺人未遂の
疑いで逮捕した。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:32:15 ID:OxQBoDzLO
- 自衛隊に入隊した方がいい生活出来る「庶民」も相当数いると思うけどね
- 631 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:34:15 ID:/otpKKQp0
- >>623
軍事力を放棄しろとは言ってない。共有したらどうかと言ってる。
>>624
一国の意思だけで戦争が起こせない状態になれば、まずその戦争が起きない。
だから話し合いによって解決しない場合にも、軍事力を行使できなければ戦争は起きない。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:34:43 ID:JewEwDW90
- >>630
お前自衛隊舐めてるだろ?
相当数どころじゃないぜ
- 633 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:35:29 ID:DnXYK7C20
- >>627
国内でならそれよりも、創価学会と共産党が伝統的に敵対している。
それに、国際的に最も有名なのはイスラエル問題がある罠。ユダヤ人にとっては約束の地、神との契約によって保証された土地だから
そこに建国するのは当然で、他民族(異教徒)との兼ね合いで妥協するのは神との契約に反することになる。これは許されないことだから
ところが、アラブ側から逆に見ると今まで住んでいたところに勝手に入り込んできて「もともとウチのもんだから」って、妥協の余地がない
こんなのがいくらでもある
- 634 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:35:51 ID:D9A6VQtMO
- 攻められても戦わないんですね。
家族が殺されそうになっても黙って見てるんですねわかります。
- 635 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:37:12 ID:4FBqnqcz0
- >>1
長期的・全人類的には正論だよ。でも短期的・単独でやったら駄目でしょ。
日本に短期・単独でやれって無理。
無理な理想を掲げるのは新興宗教にありがちな危険。
- 636 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:37:53 ID:9xCKaCps0
- >>631
無茶苦茶だよオマエ
- 637 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:38:03 ID:2g3jt8TF0
- >>560
国連って、もともとは第二次大戦の戦勝国が敗戦国の取り扱いと監視を行う組織だったんじゃね?
- 638 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:38:51 ID:H0VJUJIgO
- 無防備だった竹島はどうなってる?
- 639 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:39:38 ID:DnXYK7C20
- >>631
日本はABCD包囲網って当時全世界の1/2以上の軍事力に圧力をかけられたにもかかわらず開戦して3年以上に渡って戦線を維持したが
>一国の意思だけで戦争が起こせない状態
ってのは、具体的にどういう状態?
- 640 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:40:06 ID:/otpKKQp0
- >>636
どこがどう無茶苦茶なのか説明してほしかった。
寝ます。
議論(?)に付き合ってくださった方、ありがとうございました。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:40:13 ID:c2BB26iR0
- 軍隊無くなった瞬間に集団でヒャッハーして強盗や殺人に精を出した不遜朝鮮人なんてのも居たね
- 642 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:40:50 ID:uCRsXU2bO
- この考え方なら、警察を無くせば、犯罪行為が無くなる訳ですねwww
- 643 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:42:55 ID:/4+iroJN0
- >>631
現在世界で起きている戦争の半分は資源争奪戦争だと言われていることを知っているのか?
要は「他国に攻め込んででも裕福になりたい」があたりまえに起きていると言うことだ
そんな国が軍事力を放棄すると思えるか?
言っておくが世界最大の軍事力を持つアメリカは表立ってやってないだけで彼らにとって戦争はビジネスだ
- 644 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:43:38 ID:2g3jt8TF0
- >>631
「沈黙の艦隊」かなw
>軍事力を行使できなければ戦争は起きない。
原始時代にもどるだけ。
武器がなければ、素手でやりあうよ。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:44:21 ID:+w2XsmN+0
- >軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない
広島県民はリアルにこういう思考回路してる奴多いよ
だって学校で冗談じゃなくマジでそういう風に教育してるから
- 646 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:44:49 ID:CMLKOFX40
- 軍隊無くても戦争できちゃうし
- 647 :日本周辺の愉快なお国達:2009/08/08(土) 03:45:38 ID:hEia9qNH0
- >>1
●中国軍:兵力225万人
戦車8730輌、自走砲/野戦砲18900門
戦闘/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦27隻、フリゲート49隻
原潜8隻、潜水艦63隻、揚陸艦艇270隻
※ICBM保有、核兵器数は約400発、生物化学兵器の生産保有
●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000輌、自走砲/野戦砲26121門
戦闘/攻撃機1800機、爆撃機212機、輸送機350機
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻
※ICBM保有、核兵器数は1万〜2万発、生物化学兵器の生産保有
●北朝鮮軍:兵力137万人、予備役700万人、特殊工作員10万人
戦車3800輌、自走砲/野戦砲7500門
戦闘機870機、支援機840機
戦闘艇430隻 潜水艇90隻
※ICBM事実上保有?、核兵器数は十数発?(小型化は不明)、発生物化学兵器の生産保有
●韓国軍:兵力67万人
戦車2300輌、自走砲/野戦砲4500門
戦闘機490機、輸送機30機
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻
※巡航ミサイル開発予定?、生物化学兵器の対応研究
●日本の自衛隊:兵力22万人
戦車900→600輌に縮小、自走砲/野戦砲900→600門に縮小
戦闘機360→260機に縮小、輸送機30機
ヘリ空母1隻、護衛艦50→47隻に縮小、潜水艦16隻、輸送艦艇14隻
※遺憾の意、憲法九条、無防備都市宣言、生物化学兵器の対策も一切無しに等しい。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:45:51 ID:TbT2JnAOO
- >>620
>攻撃をしないという思想?
最低限、中国と北朝鮮が民主化しないと共通の価値観は生まれない。
なんか甘い幻想を捨てて現実的な面を見てほしいですね。
さて寝ます。
オヤスミ
- 649 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:46:31 ID:6wPByLbQO
- >>1
子孫を戦争に未来永劫巻き込みたくなければ
コンドームをつけてセックスして
不安ならピルも飲んでコンドームをつければ簡単に子孫全てを守れるよ。
戦争の無い世界にして
戦争に巻き込みたくない、と世界中の人の思想、価値観が完全一致すれば
コンドームをみんなして子孫を残さなければ
120年くらいで人類はいなくなり平和が訪れる。
まず戦争に巻き込みたくないのなら子孫を作らないことから始めろ。
産まれてきたやつは死刑宣告されたようなものだし
死ぬ定めなので諦めていつ何があってもいいように安楽死できるものを探しておけろ。必ず死ぬ運命だし。
産まれてきてないものを戦争から完全に守りたいのなら国や神にすがるより、避妊したほうが早い。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/08/08(土) 03:47:36 ID:gae6PpA20
- おっさん世代は核兵器廃絶に躍起だからな
次の世代で復活させるしかねえ
- 651 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:47:37 ID:iqkA1lSVO
- >>641
今や日本人の893勢力も力を削がれ尽くしたから犯りたい放題になるな・・・
- 652 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:47:46 ID:QbUSd96D0
- 大変、大変!
日本は早く核武装しなくっちゃ!!
- 653 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:50:00 ID:mBzU5Tmg0
- だから今核を持ってる国にまず言って来いよ。
- 654 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:50:33 ID:JKxNO5sc0
- >>642
全然的ハズレな例え。
警察は一般的には正義の味方(日本の警察は一部、腐っているが)
でもこの集いの人達は軍隊=悪だと思ってる。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:52:41 ID:XZE9YyilO
- 軍隊を無くしたら戦争が無くなるという発想が……。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:54:57 ID:2g3jt8TF0
- >>640
おれも昔(恥ずかしながら30代まで)は、まったくそう思ってた。
あなたみたいな人と、ゆっくり話をしてみたい
- 657 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:56:54 ID:2/bz9Li8O
- >>631
指令系統が世界で一元化出来てる段階で、世界統一中央政府が成立している。(逆に世界政府を作れるくらいじゃないと、すべての国が自分の軍隊の指揮権を手放す事なんてできない。明治維新の廃藩置県みたく。)
そんな世界じゃ、公式の政府間の戦争なんてものは原理的に起きないな。
だが地域格差ができたり、利害対立が起きた時に反乱がおきりゃ、それはもう戦争と同じ。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:57:15 ID:3Za0ajow0
- 戦争の発端は庶民の水争いからだと言われてるよ
- 659 :故人献金で終わりそうです:2009/08/08(土) 03:57:56 ID:kIe+M+Xx0
- / /
/ /
/ /
/ / ノ´⌒`ヽ. /^\
\ \ γ⌒´ ヽ / \
\ \^ / /\ \
\ 》 γ"""´ ⌒《 / ) \ \
/ \》 .ノ:::::::::::::::::::::: 《/ ヽ ( \ \
.i ┃彡:::::::::::::::::::::: ┃ i ) \ \
i /:::::::::::/\ /ヽ i ) \._|
| ̄\ i /::::::::::: ヽ / i,/
\ \ r⌒ヾ::::::::::: (・ )ヽ ( ( ・){
\ \ { (::::::::::: ヽ,,__,,ノ ヽ ヽ.,,,ノ )
\ \ \_,,:::::::\ /( 《\ /
\ \/ i::::::::::: / .^ i '《. \
\. / i::::::::::: _,. -‐‐┃ヽ, \
\._/ /l\::::ヽ:: `ニニニ´/ /
_,,. -‐/::::|\ ̄ \. / /‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐ / /::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::| \ / /::::::::::::::::::::::::::
/ /
|_/ 故人献金 秘書あぼーーん!
友愛があれば戦争なんてなくなるよ
秘書も行方がわからなくなるし、マスコミも追求しない
朝鮮アカと共産カルトで九条九条!
- 660 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:58:28 ID:/yXQyNWdO
- 周りの国に言えよ
- 661 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:58:33 ID:HfilggMo0
- 軍隊をなくして戦争を止める??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
- 662 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:59:14 ID:gNA0Scb/O
-
それ中国や北朝鮮に言えよ。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:59:32 ID:c2BB26iR0
- >>658
今まさに中国は日本の水資源を狙ってるよな
砂漠化している国だけに
- 664 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:00:05 ID:XnUukqNFO
- 所詮少数派意見の核武装論なんて騒ぐだけ無駄
無理無理
- 665 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:00:21 ID:QIcYKltk0
- 地上の楽園を夢見て社民党でも支持してろ
- 666 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:00:31 ID:JNXvr6sX0
- なんだ被爆しても空手で健康になれるのか
被爆者手帳は廃止して黒帯でもくれてやれ
- 667 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:00:38 ID:2/bz9Li8O
- 軍隊なくしても、人間が社会を維持する限り、ヤクザの抗争レベルの事はいつでもおこせるわな。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:01:16 ID:6wPByLbQO
- 海の水を水道水にできる機械をテレビで見たけど、あれが世界中でたくさん作れればいいんだがな
- 669 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:01:28 ID:sU7bg2Vx0
- 軍隊の存在そのものが悪いのではない。無能な軍首脳部が悪い。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:02:51 ID:1KyvIJw3O
- 女の子は素っ裸で暮らせばレイプされない
- 671 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:03:04 ID:yd6zu4xS0
- >>654
盛大な勘違いだな
- 672 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:03:14 ID:DezLh3Kl0
- 軍隊があるから戦争があるのか?
それとも、戦争があるから軍隊があるのか?
卵が先か、鶏が先か
- 673 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:04:00 ID:RcFcV13Y0
- 個人レベルの関係だって抑止力がないとほんとやりたい放題だよ人間って
- 674 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:05:12 ID:LR7WiUVh0
- いい加減非現実的な理想主義が平和活動を妨害していることを理解してもらいたいものだ
- 675 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:07:26 ID:c2BB26iR0
- 日本にもスイス並の教育と軍備があればそう簡単に戦争にならない
- 676 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:08:36 ID:J3ypN5Yy0
- 警察を無くせば犯罪が無くなるという主張と変わらんな。
戦争は軍隊じゃなくとも起こせるということがなぜ分からん。
アメリカ軍はアフガンやイラクで何と戦っているのか分かってるのか。
まぁそれ以前にまずその言葉を中国ロシア北朝鮮に言ってくれ。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:10:24 ID:yd6zu4xS0
- 戦争で脅せば金になるんだ、と味をしめた国の話だな
北朝鮮みたいに
本当に平和な世界になって欲しいんなら、そういう国に対して
強い姿勢で対応して戦争なんか金にならんぞとわからせないと
- 678 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:13:19 ID:LR7WiUVh0
- 外交力がしっかりしてればある程度は戦争を防げると思うんだ。
でもそのためには軍隊の保持が不可欠だと思う
- 679 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:14:50 ID:X1OuXkjt0
- 軍隊がなかったらもっと一方的にやられてたんだよと言いたい
- 680 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:15:44 ID:J3ypN5Yy0
- >>674
平和主義者こそ大抵好戦的で他者の異なる意見を排除し、
一方的に自らの意見を押しつけようとする物だからな。
平和主義者こそ国を無用な戦争へと誘う好戦論者に他ならない。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:20:25 ID:LR7WiUVh0
- 現実的に物事を考えないってことは真面目に議論する気も無いってことだからね
世の中には平和を目指して真面目に考えてる人もたくさんいるのに
- 682 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:21:00 ID:MxScYKZ80
- まず世界中の本やPCなどの情報媒体を焼き捨てた後に、科学知識を持つ人間を皆殺しにする。
そして車、船、飛行機、鉄、燃料などのあらゆる軍事に転用可能な物質を葬り去る。
行き着く先として地球上から生命は根絶される。争いは消えましたとさ。めでたしめでたし。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:29:09 ID:DnXYK7C20
- >>682
ポルポトだなw
- 684 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:45:21 ID:LA7xe+a50
- 静岡人だが、俺が子供の頃は小学校の道徳だか社会だかの時間に
外国人参政権とか部落とかの話ばっかしてたな。
今思うと教委が日教組に支配されていたのかな。
日の丸・君が代は普通にやってたし、着席するとかいうアホ教師もいなかったが。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:45:44 ID:29U6+4Pt0
- 「戦争反対」には大賛成だ。だが、問題はその方法論だ。
「憲法9条=非武装」とか「無防備都市宣言」とか民主党のいう「国家主権返上」とかは本末転倒
したもので、日本人の幸福を無視した「表面的な戦闘事象が発生しない方法」でしかない。
いくら戦争に反対でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」という方法では、
「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷化でしかない。
「相手とのケンカがイヤだから相手の要求を受け入れる」という方法が「ケンカ否定に有効」でも、
キライな相手に強姦されることを容認してまでケンカをしないという方法がいいのか?
チベットでの中共の残虐な侵略を日本でも受け入れるというのが「9条非武装・無防備都市宣言・
国家主権返上」という奇形「平和主義者」がいう、戦争反対の方法論であり、これは容認できない。
民主党がいう「友愛」、社民党がいう「護憲」とは、もっぱら日本が我慢をし受け入れる「隷属」
のことである。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:47:29 ID:3PBEyWw3O
- バカすぎてマンモスかなぴーw
- 687 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:53:19 ID:QE2OgYts0
- 夢<現実
- 688 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:09:09 ID:mt+lXWe3O
- 軍隊をなくしても戦争をなくしても、戦争や軍隊と同じ働きをする中国人や朝鮮人がいる限り平和にならない
まず朝鮮人や中国人をなくそう
- 689 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:11:31 ID:RcFcV13Y0
- 馬鹿っていうかわざとやってるんだろうな
- 690 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:14:05 ID:nZA+u+ZR0
- それ、相手も同じことしてくれなきゃ意味がないでしょ?
- 691 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:16:08 ID:7tX85G0BO
- 9条教の信者が殺人未遂で捕まらなかったっけ?
- 692 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:18:11 ID:d/L1a5Cu0
- 岩田さんも被爆した。「体中に力が入らなかった」が、空手に精を出して健康を取り戻した。
空手は争うどうぐではありませんそう。
- 693 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:19:09 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<「戦争」は、国家または交戦団体が 兵器を使用しておこなう戦闘行為のこと
明治後期以降においては、国際法のルールにのっとった戦闘行為(宣戦布告をおこなう)
が「戦争」と呼ばれる
( ^▽^)<宣戦布告がないと「事変」になる (支那事変)
∧∧
( =゚-゚)<あとは 「征伐」「役」「出兵」「合戦」「戦(戦い)」「乱」「事件」などの呼び方がある
( ^▽^)<政治がらみだと「〜の変」
- 694 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:19:22 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<戦争はもともと 貴族やサムライの勢力争いで
ふつうの一般人には関係のないものだった
まともな国家がまるごと占領されて支配されることなどなく
貴族間のルールに従った儀礼的な戦闘が多かった
様変わりしたのは第一次大戦で 経済・科学技術の変化は
戦争の形をも変えその戦力は国家をまるごと占領することも可能に
この為各国でナショナリズム的な愛国心という新たな概念が流行り
一般市民が戦争に参加する見返りに政治へ参加する権利を得る(参政権)
貴族の物だった政治に広く国民が参加するようになり
ナショナリズムはさらに加速することになる・・・・
- 695 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:19:26 ID:F9zB5Kwp0
- 警察を無くして犯罪を止める以外に庶民が生き残る道はない
え?
- 696 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:19:38 ID:LutXOOfS0
- また九条か・・・・
- 697 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:19:40 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<A級戦犯とは、「パリ不戦条約違反」のことである
パリ不戦条約には罰則規定はないので米国としては自国の刑法を準用した・・・・
( ^▽^)<パリ不戦条約は、自衛戦争を否定したものではない
ただ、「宣戦布告すればどんな戦争も合法」というハーグ条約とも違う
∧∧
( =゚-゚)<「ハーグ条約」による秩序のもと
経済・科学の発展した国同士では 兵士の大量動員・すばやい移動が可能で
これにより一方の国が秘密裏に準備・動因してから宣戦布告
同時に国境を越えてきた場合 対応できずに占領される・・・・
( ^▽^)<これに対応する為 欧州各国の参謀本部では、
もし隣国が予備役を動員したら、こちらもすかさず予備役を動員し、
ただちに国境に向かわせることを決めた・・・・
∧∧
( =゚-゚)<こうして、一国が戦争準備を始めると どの政府にも大戦争の発生を止めることができない
不安定な環境が出来上がる
( ^▽^)<1914年 悪夢はとうとう現実になり、人類史上初の世界大戦が始まる
- 698 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:19:53 ID:SCI2ij/e0
-
( ^▽^)<これを反省し、「動員先制開戦は文明に対する犯罪だ」と合意したのが
国際連盟であり、パリ不戦条約であった
日本は 満州事変で脱退するまで国際連盟の常任理事国であった・・・
∧∧
( =゚-゚)<国際連盟は、戦争に代る外交手段として、経済制裁を認めていた
( ^▽^)<日本への石油や屑鉄などの経済制裁に対する
ハワイへの 動員先制開戦に対する罪
つまりパリ不戦条約違反として東京裁判によりA級戦犯等が裁かれることに・・・
∧∧
( =゚-゚)<しかし日本より4年も早く、パリ不戦条約を堂々と破り
日本に明白な侵略戦争をしかけてきた国がある
( ^▽^)<中国であるw
- 699 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:22:09 ID:F9zB5Kwp0
- >>698
おい ●で連投すんなボケ
- 700 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:23:22 ID:J2o/ferkO
- じゃあ空手の岩田さん、体が暴走するといけないので
両手両足を縛って生きて下さい。空手は武器です。
- 701 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:24:04 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<よく 盧溝橋が日中戦争の始まりだ とする論が一般的だが
36年間 「北京議定書」により平和に駐屯していた日本軍に
シナが銃撃して それに日本が反撃しただけの話で
日本が「準備」して開戦したわけではない・・・対応はしたがw
( ^▽^)<当時 日本は南方から満州帝国に侵入してくる破壊活動者を防ぐために
北京から満州の間に非武装地帯を設定 反蒋介石の軍閥に統治させる
いわゆる「北支自治推進運動」・・・第二の満州をもくろむ?
∧∧
( =゚-゚)<北支では、中国政府の発行するポンドリンクの貨幣を推進するイギリスと
それを牽制する日本という側面もw
( ^▽^)<あせった蒋介石は、軍閥の宋哲元に自治宣言を出される前に
政治・軍事・財政の権限をあたえ「黄察政務委員会」を設立
日本の「自治委員会」をけんせいw
∧∧
( =゚-゚)<ほぼ日本の思惑どおりの「黄察政務委員会」は
中国民衆に受けがわるかったw
日本の北支分治にお墨付きをあたえると思われたwwww
- 702 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:24:19 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<こうして 日本の北支分治政策が始まる
ちょうどロンドン軍縮条約を脱退し 戦艦大和を作り始めたころ♪
2.26事件も起こる・・・・
( ^▽^)<ある日 関東軍に指導編成された内蒙古軍が独断で中国軍を襲い
敗退する・・・・
これにより日本軍と戦ってもなんとかなんじゃねーの?
という自信に満ちた高揚した気分が中国全土に広まり
これ以降日中の話し合いは行われなくなる・・・・
∧∧
( =゚-゚)<西安事件が起こる
共産軍攻撃の為 西安に進出してた張学良は
あんま攻撃に熱心でナカッタ
それに文句を言いにきた蒋介石を監禁するwwww
( ^▽^)<実は張学良は事前に共産党bQの周恩来と会談
共産党との内戦停止と抗日で一致してた
蒋介石も共産党と協力して日本軍に対抗すると合意し
南京に帰った
- 703 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:24:30 ID:SCI2ij/e0
-
( ^▽^)<中国は 自治政府の解消・軍用機の飛行制限・陸軍特務機関の撤収などを要求
∧∧
( =゚-゚)<日本の北支分治政策は暗礁に乗り上げるw
( ^▽^)<中国の明確な領土に 満州のように武力行使など出来るはずもなく
経済だけうまくいきゃいいやっと日本の北支分治工作は
日本政府により正式に中止される♪ が
∧∧
( =゚-゚)<が
そこに「盧溝橋事件」が勃発!
- 704 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:24:42 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<盧溝橋とは北京のすぐ近く(マルコポーロ橋とも呼ばれる)
義和団の乱が終結した1901年の北京議定書によって
日本軍駐留と訓練などが認められていたものだ♪
( ^▽^)<盧溝橋で夜間行軍演習中の一個中隊(参加者は135人)は休憩に
演習相手の敵にもそれを伝える為に伝令を走らせる(敵といっても味方ねw)
その伝令を勘違いした相手陣地(味方ねw)は空砲の機関銃で応戦
∧∧
( =゚-゚)<すると 機関銃の空砲音とともに 違う方向から3発の実弾が・・・・
異変を感じた中隊長は直ちに部隊に集合命じる
こんどは反対側から十数発の射撃を受ける・・・
( ^▽^)<集合した中隊を数えると一人足りない・・・さっきの伝令が・・・
銃撃でやられたと判断した中隊長は大隊本部に伝令をだす
∧∧
( =゚-゚)<これが事件の発端
- 705 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:24:52 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<連絡を受けた一木大隊長は 牟田口大佐に報告
牟田口大佐は 「丘を占領し戦闘隊形をとって 中国軍に直談判せよ」と命令
この一木大隊長は、後に一木支隊を率い ガダルカナルで全滅する・・・・
牟田口さんはインパールで有名w
( ^▽^)<ところが命令を受け 部隊に戻ると行方不明の伝令が帰っていた・・・道に迷っていたw
命令どうり丘に陣を構えたところで再び銃声が
牟田口大佐の「やってよろしい」の命令の下
一木大隊は砲撃開始、中国軍を追い払った
∧∧
( =゚-゚)<さらに追撃しようとしたところでストップがかかる 日中の現地軍同士で交渉が
( ^▽^)<実は付近の中国第29軍は宋哲元の軍隊である・・・・
中国第29軍の中には日本の軍事顧問もw
結局すぐに停戦合意ができ調印w
- 706 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:25:00 ID:F9zB5Kwp0
- 漏れも連投が多いほうだが ●を悪用してサンバ飛び越えてまで連投はしない
コピペ連投で規制もんだろハゲ
- 707 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:25:03 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<日本政府は いったんはあきらめた北支分治政策だったが
盧溝橋事件のせいで あらたな大規模な軍事衝突を予想し
それをチャンスに北京〜天津を一気に軍事占領し
北支分治政策を完成させる好機だとする「拡大派」が勢いを増す・・・
( ^▽^)<日本政府はシナ駐屯軍への増派を決定する
表向きは増派による拡大防止w
∧∧
( =゚-゚)<一方中国政府は 外交交渉での解決をあきらめ
今度こそ日本のいいなりになるものか っと
徹底抗戦の方針を固める・・・4個師団を進出
( ^▽^)<現地では停戦合意なされてるのに 日本側は6個師団の派兵が決まるw
- 708 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:25:16 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<蒋介石による反最後通牒? 「最後の関頭演説」がおこなわれ
対日徹底抗戦が全国民に呼びかけられ
発砲など日本軍に対する挑発行為が開始される
( ^▽^)<これに日本軍は退去勧告を行い
それが守られないことを理由にいっせいに軍事行動に
中国軍を追い払い 北京・天津を占領する♪
∧∧
( =゚-゚)<この時 例の通州事件が起こる 日本の傀儡政府の保安隊が反乱をおこし
陸軍特務機関・在留邦人を襲い 特務機関は全滅 在留邦人223人が惨殺された・・・
盧溝橋で日本軍が負けたとデマが流れたらしい・・・
( ^▽^)<しかし 予定の範囲をほば占領し北支分治政策は成功する予定で
日本は停戦交渉の条件の検討に入る ・・・・・・が
∧∧
( =゚-゚)<日本は戦争は終わり♪と思ってたのに
上海で異変が・・・>(^▽^ )
- 709 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:25:26 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<当時、上海には日米英の共同租界とフランス租界があった
(租界とは中国の警察権や行政権が及ばない地域 最近までの香港が有名)
租界の権益と自国居留民を守る為 各国は軍隊を駐留
イギリス軍 天津・北平 1000人 上海 2600人
アメリカ軍 天津・北平 1200人 上海 2800人
フランス軍 天津・北平 1800人 上海 2000人
イタリア軍 天津・北平 320人 上海 800人
あとは オランダ・ベルギー・ポルトガル
( ^▽^)<ドイツやロシアも中国に膨大な権益を持っていたが
ロシアは日露戦争でドイツは第一次大戦で日本に奪われるw
∧∧
( =゚-゚)<日本軍は上海共同租界に海軍陸戦隊3000人を駐留させ
居留民の保護を行っていた(上海には日本人3万人)
( ^▽^)<盧溝橋事件が起き危険な状態の為 上海以外の日本人は引き上げた
- 710 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:25:37 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<このころ ヴェルサイユ条約に違反して
毒ガスや戦車、航空機を秘密裏にロシア奥地で開発してた、
ヒトラーに忠誠を誓う「ハンス・フォン・ゼークト」が中国に渡り蒋介石の軍事顧問を勤め
上海周辺に " ゼークトライン " と呼ばれる強力な機関銃防御陣地を構築する
∧∧
( =゚-゚)<蒋介石の計画は ファルケンハウゼン軍事顧問団長が作成した
上海に構築した鉄壁のゼークト・ラインに日本軍を引きずりこみ、
そこで日本軍を殲滅すると言うもの
当時、準備された防御陣地に対して攻撃に出た側は、
ほとんどが失敗、大損害を出している(第1次大戦)
( ^▽^)<計画遂行の為には、一発目を日本軍に撃たせる必要があり
蒋介石により数々のテロが実行される(成都事件・北海事件・漢口事件などイロイロ)
- 711 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:25:53 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<大山大尉事件が起こる 治外法権区域で海軍陸戦隊の大山中尉(のちに大尉)
が、惨殺される・・・・・
中国側は大山中尉が部下と二人で中国軍飛行場に乱入・銃撃したといってるwwww
ありえねーwww
( ^▽^)<日本は当時 盧溝橋の停戦交渉の条件の検討をしてたため
上海への派兵(日中全面戦争への発展)にほ慎重だった
∧∧
( =゚-゚)<蒋介石はどうしても 上海で戦争をする必要があった
理由は ど田舎の北支でいくら日本軍を挑発し戦闘を繰り返しても
国際世論はまったく関心を示さなかった
欧米を味方につけ 日本軍を叩きのめすにはどうしても
国際都市上海で戦争を起こし国際世論の関心を引く必要があったw
( ^▽^)<日本が全面戦争に慎重のなか
中国軍の先制攻撃への準備はちゃくちゃくと進む 上海は中国軍にほぼ包囲される
南京では首都を武漢に移動させる準備が始まる
∧∧
( =゚-゚)<やっと 日本政府が陸軍派兵を決断した時には
上海で陸戦隊への攻撃は始まっていた・・・・
(中国軍機による上海無差別空爆により決断)
( ^▽^)<中国のパリ不戦条約違反の「動員先制開戦」 日中戦争の始まりである
- 712 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:25:56 ID:I2A42YnuO
- 日本に軍隊はありません。
- 713 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:26:12 ID:SCI2ij/e0
-
∧∧
( =゚-゚)<第二次上海事変
http://jp.youtube.com/watch?v=K4qfH8tf4cQ
http://jp.youtube.com/watch?v=PObxULJSOVg
http://jp.youtube.com/watch?v=ucaZM0-5IN0 シナ軍による無差別空爆 → 日本政府不拡大方針撤廃
http://jp.youtube.com/watch?v=dGmeFA55e98 陸軍上陸
- 714 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:26:37 ID:U1CEoS9o0
- 先制攻撃はOKなんじゃなかったっけw?
- 715 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:27:09 ID:F9zB5Kwp0
- >>710
おいコラ あらかじめ用意してあるもんをコピペ連投するのはやめれよ
丸焼きが好きなのかお?
- 716 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:30:19 ID:UGkdrE0/O
- 相変わらずの変態っぷり
- 717 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:33:33 ID:R7mpb80l0
- 日本以外の国に言えよアホなのか
- 718 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/08(土) 05:33:42 ID:SCI2ij/e0
- >>1
∧∧
( =゚-゚)<庶民が関係するようになったのは 第一次大戦
フランスじゃ女の子にもてるって みんなこぞって志願し
クリスマスまでに帰ってるって言ってて
誰も帰ってこなかった・・・・
( ^▽^)<近代的兵器を使った 戦争の始まりは
第一次大戦とその前哨戦といわれる日露戦争
第一次大戦は 機関銃・毒ガス・戦車・航空機が注目されるが
実際はスコップで殴りあった・・・・
- 719 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:35:18 ID:nmYoG03n0
- 戦争をなくすには勝者をなくせばいい
報復用のトライデント原潜こそ日本に必要
軍隊なき国家は占領され戦争協力を強制される
中国は隣国を併合し世界征服のための資源占領戦争をしている
すでに第三次大戦は資源、経済等の面で開始されている
アメリカの不況で米中関係が経済面で綿密になり腰抜け民主党政権で日本に危機が迫る
- 720 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:39:10 ID:22c/AIJL0
- >>7
これはひどい。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:40:32 ID:t3nUNmPI0
- >岩田さんは「何のために軍隊があるんだと思った。戦争は最後は皆殺しみたいになる。
>軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はない」と結んだ。
「信長の野望」で兵の数減らしてみれば、次のターンで全て判るよ
- 722 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:41:59 ID:R3MfPUhdO
- 悲惨さばかり教わってきたけど、戦争をちゃんて教えてこなかったのが間違いだよな。
軍が悪い。国民は騙された。悲惨。
こんなのいくら聞かされても、考える材料にはならないよ。
軍隊を無くせば戦争は無くなりますか?
- 723 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:43:38 ID:J2o/ferkO
- 左翼は日本をレバノンみたいにしたいんだな。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:45:14 ID:v1RVEL3ZO
- >>718
塹壕がつながった瞬間が戦いのゴングってことかw
- 725 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:46:16 ID:RQ8TwfZUO
- 無くなりません。
現状だとお互いの抑止力としてもある程度の軍隊を持って慎重に政を行っていくしかない
- 726 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:47:17 ID:B4LZxnGH0
- >>1
けど人民解放軍は大歓迎というわけだ
- 727 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:52:35 ID:i1jxUQkK0
- 左翼は何が目的なんだろうね
中共に占領されたあと真っ先に殺されるのって裏切り売国したおまえらだろ?
まぁいいけどね底辺負け組だし日本が崩壊してもかまわないよー
むしろ勝ち組が中国人にヒャッハーされる事件が増えればメシウマだしな
断種されても俺38歳童貞だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 728 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:58:46 ID:mOpqcgQAO
- 中国は大東亜戦争で国内を日本軍に蹂躙されてるから、日本列島を蹂躙する大義はあるからなw
オレは沖縄の人間だから、異民族が家のすぐそばまで来て戦争する恐怖はさんざん聞かされたから絶対に軍事力は必要だと思うよ。
軍隊いらなくていいんだったら、さっさとそうしろよw
甘っちょろい考えの日本人の命が助かると思うなよ。人民解放軍が日本人を殺戮してまわる様を今度は沖縄県民が外野で楽しませてもらうわ。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:59:19 ID:pIVd7dNp0
- そう思うなら軍隊のない国に引っ越せばいい
どうぞいってらっしゃい
戦争回避して生き延びたいんだろ?
でもよ、軍事力のある国に引っ越した方が危険だとは思わないぜ
- 730 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:00:37 ID:B4LZxnGH0
- >>728
沖縄なんて当に一番危ないところだろうが!
これから人民解放軍に「解放」されるとしたらまっさきに沖縄だぞ!
- 731 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:02:25 ID:EnfnY3Bz0
- 軍隊がなくなっても科学があればボタンひとつで皆殺しにできる兵器を作り上げることができるんだが。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:04:39 ID:u/6RxKOb0
- Q問題1.下記の記事にはいくつの突っ込みどころが隠されているでしょうか?
憲法9条ナイフ滅多刺し事件!
(みのお9条の会立ち上げ人ほか無防備活動家が大学生をナイフで刺し逃走)
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/882643.html
正解者にはスイス・ヴィクトリネックス社製、護身用ナイフをプレゼント。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:08:20 ID:Bavt+BnL0
- >>732
せっかく
「>>1 でもナイフは所持するんですね」
って書こうと思ったのに・・・
- 734 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:11:31 ID:CMmnfWMp0
- そのためには統一しなきゃね。
戦国時代がどうして終わったか、
歴史をみればやるべきことは明らか。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:12:44 ID:0kZpmOcg0
- 軍隊は必要だよな、今はほんの一時的な平和の中でありこの先何があるか
分からないのに軍事を日本だけ無くすって言うのは嘲笑以外の何者でも無い。
平和が大事なら全世界が一緒くたに軍事を無くすよう働きかけるべきだ。
それができない時点でこんな議論は無意味。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:28:21 ID:ndRCxp9G0
- 原爆がなかった第二次大戦前は、戦争ばかりしてました。
軍備を捨てたら平和になるとか、スイーツ脳。ジジババの平和スイーツ脳は、
もはやサイコのレベル。
- 737 :ラオウ:2009/08/08(土) 08:27:21 ID:XWFUjRorO
- 全世界が平和になってほしい
戦争は恐ろしい
もう二度と繰り返してほしくない
- 738 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:35:29 ID:tiNbVAL5O
- 50人のノンキな仲間達か
- 739 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:42:18 ID:JGScmdKwO
- 韓国による竹島占領は
海上自衛隊、海上防衛力が無かった時代に行われ
何十人もの日本漁民が死傷したんで
仕方なしに再建した
悪いのは韓国、
- 740 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:46:58 ID:x2bTHyAI0
- 他所の国も同時に丸腰にならないと。
てか人が生きてる限り諍いがなくなるわけが無い。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:48:55 ID:fciFQtwu0
- 悲しんでも死者は生き返らないよね
原爆落とされたのも半分はこっちのせい
- 742 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:49:28 ID:JGScmdKwO
- 因みに陸上自衛隊の前身
警察予備隊は
一般には朝鮮戦争が根拠とされてるが
最初に日本再軍備をワシントンに具申した
GHQの将軍が
大阪での朝鮮人暴動のせいで
非常事態宣言が出たとき
朝鮮人を鎮圧した指揮官
アイケルバーガー
- 743 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:49:48 ID:2Ja77qI10
- 核武装しか日本の生きる道はない。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:52:42 ID:fTiNAbgg0
- 戦争は絶対いけないが防衛は絶対必要だぞ
- 745 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:53:56 ID:H5XgsN9nO
- 軍隊を無くすというのは自衛力を無くすこと。
自国から戦争を仕掛けなくても他国が侵略戦争を仕掛けてきたらあっという間に死屍類々の山となる。ただでさえ日本は近くにドンパチとか武力制圧が好きそうな将軍様の国があるのに。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:55:54 ID:S8NUo4oJO
- ジジババ頭悪いな
想像力がまったくない
- 747 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:56:10 ID:kmLtEJtu0
-
日本国外で活動してください。多分日本国内で活動してる外国人工作員の方々みたいに
堂々と発言する場も与えられず身の安全も保障されないで行方不明になっちゃうでしょうけど
頑張って諸外国の軍隊をなくす活動をしてください。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:56:39 ID:wbm9XWWy0
- 中東じゃ庶民が戦争やってるのに。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:58:33 ID:JxhwBUlW0
- 軍隊を無くしてって、まず中国、南北朝鮮の軍隊を無くすことから始めよう
- 750 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:58:58 ID:FeIvGbTB0
- こういった日本を確実に滅亡に導く、
明らかに間違った考えを垂れ流す売国メディアは、
日本国民を守る為に日本政府が責任を持って処分するべき。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:00:16 ID:cLT8nOS9O
- 俺三島だけど、こーいうガイキチいるんだな
ちゃんと中高君が代歌ったぞ
- 752 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:03:56 ID:zTkR7L1C0
- 軍隊つーか、人間が居なくなれば問題解決だな
- 753 :ラオウ:2009/08/08(土) 09:05:04 ID:XWFUjRorO
- 戦争は恐ろしい
もう二度と繰り返しちゃだめなんだよ
繰り返さない
- 754 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:17:03 ID:ua5MPu4YO
- 警察を無くして世間が平和になった事例があるなら
>>1を信じてもいい
- 755 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:27:40 ID:ZdByKDRk0
- 日本だけ軍隊をなくしたら
日本だけ庶民の死体が散乱することに
なるのにな。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:34:50 ID:2g3jt8TF0
- >>741
なんで?
戦争で非戦闘員を殺傷するのは、戦争犯罪じゃね?
- 757 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:45:03 ID:Rv3moPvU0
- 警察もいらないって言いそうだなw
核廃絶問題もそうだけど、どうして核保有してない日本の一部の人が
保有の議論しただけで、戦争しようとしてると非難されて
現在保有している国のことは批判しないのか?どうして出向いて訴えないのか?
すばらしいオバマの演説は結構だけど、どうしてまず私達アメリカが手放すと言い実行しないのか?
口だけなら誰でも言える
オバマも結局私達は核廃絶したいけど他の国が一緒に実行しないからできないと言って終わると思う
- 758 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:52:21 ID:JGScmdKwO
- 日本に非武装時代は実際あったが
その間に、竹島は盗られるは、
大阪に対朝鮮人非常事態宣言がでて
GHQ指揮による米軍の
大阪「再占領」
は行われるわで
全く散々だった
- 759 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:53:46 ID:RBVzinyH0
- 世界中の軍隊を同時に消滅させることができれば、当面の戦争はなくなるだろうね。
日本からだけ無くすなんてのは問題外だけど。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:55:59 ID:0v8XuanfO
- >>759
そうなったら最初に再軍備した国が世界を支配するだけ。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:58:00 ID:8YBlyCSa0
- >>750
毎日もうすぐ潰れるという噂があったが
なかなか潰れないねえ。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:58:09 ID:kTsOcXmD0
- 所詮この世は弱肉強食
- 763 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:59:35 ID:RBVzinyH0
- >>760
だから「当面」
- 764 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:01:11 ID:3WqFVxfx0
- どうして、中国や北朝鮮には、まったく抗議しないの?
結局、反核運動さんは、日本をもういちど、あのようなひどい状態にしようとしてるだけでしょ。
最低の人間ですね。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:05:10 ID:uK3op0kFO
- 自衛隊なくしたら中国韓国が虐殺レイプしにくる。そういう連中だ。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:05:55 ID:Owfe1OMu0
- 何と言う、うんこ思想
どんなに平和になろうとも治安維持目的の暴力機関は必要だという真実がまるでわかってない
人がいる限り暴力機関は自然発生する、泥棒と売春婦が不滅なのと同じ
- 767 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:06:33 ID:+w2XsmN+0
- まさに九条真理教
「軍隊を無くしたら戦争が無くなる」という、常識人なら間違いなく信じない非現実的思想
こんなことを堂々と言っちゃうようでは カルトとバカにされるのもしかたがない
- 768 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:09:01 ID:3WqFVxfx0
- いまだに、核兵器とか軍備を使ってやるのだけが戦争だといいつづけるつもりかね。
日本は、戦車も、爆撃機も、核兵器もつかわず、きたいないメディア操作と、きたないプロパガンダによって、
自虐史観を植えつけられ、捏造歴史で、ありもんしな罪を着せられ、多大な賠償金を盗み取られようとしてる。
戦争負けたあとと同じですよね。賠償金を払うのは。
そして、戦争負けた後と同じように、外国人の中国人や在日朝鮮人が特権を教授し、
日本国民の税金を盗み、そして、国籍法改悪で、自由に日本国籍とって、参政権も得て、
日本の政治を支配し、本国に日本の金が還流し、日本人の自由を奪い、人権を侵害するため、
人権擁護法をつくり、日本なのに、日本人を取り締まる。
それは、植民地でしょうって。
日本は、降伏して、領土を取られ、永久に賠償金を支払い、歴史を汚される。
武器を使わない、現代の戦争によって、日本は滅びようとしてる。
反核運動やってるクズどもは、その現在進行形の戦争を隠蔽するためにやってるだけ。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:24:36 ID:ylfMWTIS0
- 待て。
人類最古の軍隊はシュメール文明にあったと言われるがその状態まで戻してやり直そう、という意味では?
現状では日本は守れないからスタートからやり直そう、とw
将棋で負けそうになったら盤ひっくり返して最初から!みたいにw
- 770 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:28:02 ID:n/7NnlYX0
- 戦争で悲惨な目に遭った人が多くいる影で上手く立ち回って成金になった
人も少なくありません
その一例
・軍人:外地(戦地)へは一度も行かず軍備増強のための「供出」と言って
全国民から金銀宝飾品を集めて軍の倉庫に集積、終戦間近にこっそり軍隊
のトラックで外部の倉庫へ持ち出し、戦後売り捌いてボロ儲けした軍需物資
担当の陸軍軍需部の少佐〜大佐
・軍人:終戦直前に軍の倉庫から大量の石炭を特別許可が必要だった国鉄の貨車
で実家近所の倉庫まで運び戦後ヤミ市の商人に売り捌いてボロ儲けした陸軍の
主計大佐
・民間人:軍需物資担当の高級軍人と結託し希少価値となっていた軍保管の
ガソリン、米、食用油、小麦などを夜間みこっそりと大量に持ち出しヤミ
市場で売り捌いてボロ儲けした人間のカス
戦争中にもこうやってボロ儲けしていた人間が全国に多勢いました
昔も今も同じです
- 771 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:28:39 ID:zN+/crg+0
- この60年間、世界各地では紛争が絶えなかったわけだが
9条の連中は何やってたの?
- 772 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:33:56 ID:cDAjNWavO
- そんな机上の空論を言う前に、孫子韓非子をよめ。
サヨクは中国大好きのくせに古典を読まないから言うことが浅い。
ハイスクールレベルのことをオッサンオバサンが真顔で言っているから恥ずかしい
- 773 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:57:27 ID:kqvp61MH0
- >>14
とんだ屁理屈ですねえ
警察が犯罪に加担しているみたいな書き方ですねえ
頭の悪さがにじみ出てますねえ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:11:57 ID:0v8XuanfO
- >>773
違うよ。
治安っていうのは暴力(警察力、軍事力)があって始めて
守られるっていう当たり前の事を指摘してるだけだよ。
悪いのは君の頭。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:27:38 ID:kqvp61MH0
- >>774
警察は犯罪無くすために存在してるわけで
軍隊は戦争無くすために存在してるわけじゃないし
>>14を見ると違和感を覚えるよ
- 776 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:29:39 ID:KBRv/nOM0
-
他国の軍隊に依存してる馬鹿は日本だけ
自分の国は自国の軍隊で守るものだよ、反日左翼は朝鮮人のあつまりか?
- 777 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:48:01 ID:gFP3caPf0
- >軍隊を無くして戦争を止める
人類全体手足もぐならそれもありかもな
歯も抜いておけよ
噛み付いて戦うからな
舌も抜いておけ
そもそも口が災いのもとなんだから
それより平和を維持できるだけの
武器のバランス保つほうが簡単だと思うんだがな
- 778 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:48:34 ID:G4UROmLBO
- 軍隊が無ければ、確かに戦争は起こらない。
だが、果たしてそれが本当の平和に結びつくだろうか。
チベット族やウイグル族の悲痛な叫びが聞こえないのか?
他民族に支配され、土地や資源を奪われ、
一方的に暴力を振るわれる。
漢民族の警察はやはり、漢民族の味方だからだ。
例え、それに現代日本人が我慢できるとしても、
子孫達にそのような絶望を与えるべきではない。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:52:59 ID:r6PkLSZh0
- 戦局的な観点から日本への原爆投下はほとんど必要なかったとされる。
そんな中、広島にリトルボーイが投下されたのが1945年8月6日。
長崎のファットマンは三日後の8月9日。
なぜ、アメリカはたった三日の間に2つもの原爆を投下したのか?
答えは簡単。最初の投下から1週間以上猶予をおくとその間に
日本が全面降伏してしまい、ファットマンを投下できなくなる可能性がある。
要するに、アメリカは種類の異なる二つの原爆を投下してイエロージャップを
モルモットに人体実験を行ったというわけだ。
事実、アメリカは戦後ABCC(Atomic Bomb Casualty Commission)なる
機関を設けて被爆者から詳細なデータを採取している。
戦後、我々日本人は「アメリカによる原爆投下は戦争を終結させるための
やむを得ない手段であり、侵略国日本を更生させるため正義の名のもとに
行われた」と教育されてきた。
だが、それは勿論GHQによる言論統制がそうさせたのであり、反米感情を
抑えるためのプロパガンダであることに疑いを挟む余地はない。
アメリカによる二度の原爆投下はナチのユダヤ人大量虐殺にも匹敵する
世界史上最も残虐な行為である。
にも関わらず、アメリカは今日に至るまで原爆投下が過ちであったとする
見解を公にしたことはない。
世界で唯一の被爆国民である我々は、主権国家の民として、今後もアメリカの
こういった欺瞞を支持し続けなければならないのだろうか?
- 780 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:56:13 ID:0rZUtAwr0
- だから攻撃してくる方の軍隊をなくさなきゃ意味無いだろw
- 781 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 13:58:23 ID:luRXxmtxO
- こいつら全員丸腰でソマリアに送りたい
- 782 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:10:33 ID:+k/z+1jU0
- >>1
肺ガンになって命を脅かすから肺をとれ、と言っているようなもんだな。
悪とみなされるものと悪と関係しているとみなされるものの区別が付いていない大馬鹿野郎
- 783 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:12:44 ID:JEQ12idT0
- うちの地元じゃないかよorz
でも、静岡は静岡新聞の一人勝ち状態だから、
捏造でおなじみ毎日新聞なんて韓国人以外
誰も読んでねえよ
- 784 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:17:40 ID:zAgP4Kc50
- >>1
そういうのは軍隊のある国に行ってやれよ
- 785 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:19:41 ID:+aDaXexs0
- 日教組は「スイスは軍隊の無い平和な国」と平気でうそ教えるからな。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:24:14 ID:+k/z+1jU0
- >>785
それもう犯罪だろwwww免許剥奪してくれよwwwww
俺の出身は日教組率が全国でも有数の県らしいが、それらしい奴に出会わなくてよかった…。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:25:09 ID:0v8XuanfO
- >>775
軍隊は他国の軍隊に自国民が蹂躙されるのを防ぐためにあるんだよ。
警察が存在しなかったり犯罪者より遥かに弱かったら
誰が犯罪から俺たちを守ってくれるんだ?
戦前に朝鮮や中国が日本に蹂躙されたのは
朝鮮や中国の軍隊が存在しないか、圧倒的に弱かったから。
もし自衛隊が存在しなかったり朝鮮や中国の軍隊より圧倒的に弱かったから
今度は日本が奴らに蹂躙されるだけ。
あなたのお花畑な脳ミソの中ではどうか知らないが
現実はそうなんだよ。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:29:50 ID:8YBlyCSa0
- >>786
政府が反日活動をもっと強力に取り締まれるような制度ならよかったのだが
今の日本の制度自体が、GHQが日本を弱体化するために作られた制度だから
そういうことができない。
そういう、GHQが日本を弱体化するためにぐちゃぐちゃにした制度をすっかり変えようというのが
まさしく一部の連中が主張している「戦後体制の打破」なのだよ。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:34:00 ID:VU3FiyYmO
- >>1
中国に言えアホ
- 790 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:40:35 ID:+k/z+1jU0
- >>788
日教組の加入率は減少してるんだっけか?少なくともうちの県では若年層の加入率は下がってる。
アカが流行らなくなって、若者もそのアホさに気づき始めたのかな?
制度が容易に変えられない以上、国民がどうにかするしかないよな。
俺は民主政権絶対反対という立場ではないが、危惧している点の一つとして
日教組が減っていく影響力を回復しようと、教育改革にかこつけて日教組有利のシステムをつくってしまうことなんだよな。
いまのところ日教組は世間では「少し行きすぎ」なだけで「危険」視されてないからサラッと変えられそうなんだよなぁ。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:51:20 ID:Ychc+YcqO
- 尊いと言う美しい日本語が死に絶えて、自己中ばっかな世の中だから、こういうアホが沸くのかもね?
どこの国家でもそうだが、軍人はそれなりの尊厳と地位を持ってるものだよ。
何故なら万が一戦わざる得ない場合、自らの生命を犠牲にしても国家の為に戦わなければならないからだ。
民主国家ならば、こういうアホも引っくるめてその為に自己犠牲を省みず戦う。
感謝されこそすれ、罵倒するとは天に唾を吐くようなものだ。
何時からだろね?
感謝の心を忘れ、損得だけで判断し、自己保身と責任逃れが横行する息苦しい社会になってしまったのは・・・
- 792 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:35:30 ID:kqvp61MH0
- >>787
君は俺のお花畑の脳ミソが何を考えてると思ってそんなレスをしてるの?
俺の今までのレスと全く関係ないことで批判されてるんだけど
まるで俺が軍隊を批判してるみたいじゃないかw
- 793 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:41:21 ID:KBRv/nOM0
-
平和団体の本当の姿は、反日極左の外国人
- 794 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:45:51 ID:cgZfwwue0
- 【投票】憲法九条は改訂すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=4
【投票】日本は核武装すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=1
- 795 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:46:51 ID:ytvYW4oJ0
- そうかなあ
- 796 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:56:39 ID:0v8XuanfO
- >>792
>>14の書き込みも軍隊を肯定してるよ。
アレを見て頭が悪いなんて書き込むのはあなたの頭が悪い。
>>14は
警察を無くしたら犯罪が無くなるのか?
(いや、そんな事は無い、寧ろ増える)
という反語的な文章であり
同じように
軍隊を無くしたら戦争が無くなるのか?
(いや、そんな事はない、寧ろ増える)
という>>1に対する反論になっている。
それを理解できずに頭の悪さがにじみ出ている
なんて書き込みされたら他人事ながら突っ込みたくなる。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:13:52 ID:LJmui99uO
- 原爆被害を語るのはは良いことだと思うんだけど。
軍隊を無くすことが生き残る道って考えは明らかにおかしい。
- 798 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:25:48 ID:rO9h9k5YO
- なんだ言ってくれれば参加したのに
- 799 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/08/09(日) 00:27:51 ID:/Di0zV9j0
-
死にまくってるチベット人はガン無視ですかw
- 800 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:28:40 ID:R13YYKaA0
- 庶民が生き残る為なら国が無くなってもいいの?
- 801 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:29:29 ID:mCX0gcmP0
- 日本に軍隊を作って、在日にくれてやってる生活保護を全部撤収させて
軍事費に回す以外に日本が生き残る道はないのですよ。
日本が死ねば庶民は自動的に死んじゃうから、優先順位をきちっと付けなきゃね!
- 802 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:33:03 ID:cnE8i5yc0
- 日本から自衛隊が無くなり米軍が撤退したら
人民解放軍と韓国軍とロシア軍が雪崩を打って
東京に攻め入って戦争反対を唱える人を片っ端からレイプして銃殺すると思うよ。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:33:46 ID:x50c64cC0
- 選択肢をせばめて選択を迫る手法
よく洗脳詐欺集団が使う方法だ
- 804 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:35:25 ID:4QuRe41E0
- 軍隊が無くなったらそれに代わる組織や集団が横行するだーよ。
それを鎮圧するのが軍隊の仕事だーよ。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:36:56 ID:xsOG0ZFVO
-
◆包丁は危険だから、絶対に使用してはいけない!
- 806 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:39:07 ID:rmBqEwNKO
- ところで、挿花って広島や長崎に原爆落とされたことを仏罰と言ってたんだってね。
驚いたよ、ホント。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:39:07 ID:RJJo039b0
- >>805
水難事故が多発している!
海や川を全部埋め立てろ!!
- 808 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:40:19 ID:jVsqk1I80
- 侵略されるだけじゃなく海賊も発生するな
大量に日本人を拉致され身代金を要求される
- 809 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:43:06 ID:UmSPxcoY0
- ただの言葉遊びに過ぎないな。軍隊によってでしか戦争は起こらないと言うのであれば
軍隊との名称を改めれば、その後継組織による争いは戦争ではなくなるのか
軍隊の存在する遥か以前、文明の存在する遥か以前から起こっていたであろう争いごとは、では何だったのか
生存競争は?経済戦争は?その場に軍隊の存在しない戦争など幾らでも起こってるだろうに、石で殴り合うだけの話だ
- 810 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:46:53 ID:WqW8OB1oO
- >>805
火は危ないから使用してはならない
- 811 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:56:36 ID:rCGc0vLdO
- やはりプロ市民の言葉は支那朝鮮には向いてないよな
人民解放軍や朝鮮人民軍が日本を救うとでもw
もう勘弁してくれよ
いつまでも戦後とか謝罪とか補償とかひきずるんだよ
北朝鮮みたいに片っ端から拉致ったり核持ったりしてるほうがよっぽど外交上手にみえるよ
お人よし過ぎて当の日本人が絶滅しなきゃいいがな
まあ戦後意識も日本人いてからこそか
日本人消えたら支那もチョンも餌がなくなるか
- 812 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:00:25 ID:RkIHK+LGO
- 無抵抗ならイジメは無くなりますか?
- 813 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:05:19 ID:sRceY8Sz0
- >>812
イジメは続きますがけんかは起こりません
- 814 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:16:51 ID:a7gc4Ree0
- あほか、最後は、庶民がこぶしで殴り合いだ
- 815 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:26:40 ID:++RGyInh0
- 日本じゃなくてヨハネスあたりで訴えてきてくれ
- 816 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:27:01 ID:epTVRkTtO
- >>807
土砂崩れで生き埋めになるから山を削ろうぜw
- 817 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:29:56 ID:+LoIcCvV0
- 強大な軍隊を持った国の国民が一番栄えてますが
- 818 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:31:26 ID:WY7iKt5AO
-
生物が居るから競争が起こるから地球上から生物を無くすべきだ
- 819 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:31:49 ID:+ZUfYh3M0
- 軍隊無くしたら戦争止まると思ってる
まあネタだとは思うが酷いな
- 820 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:32:31 ID:vAfUr6Jh0
- こいつら早く中国に送り返せ
- 821 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:32:45 ID:vbjM0mMm0
- 平和ってのは秩序が保たれた時に生まれるもの
秩序を保つにはパワーバランスが必要
これは歴史が証明してる
性善説は単なる現実逃避
- 822 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:33:48 ID:0RXcwVzvO
- 日本にはスパイ防止法が必要
- 823 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:34:08 ID:p9lNhZam0
- 素晴らしいことだ
この意識を後世にまで伝えなくてはいけない
自衛隊は違憲だ即時解散を求む
- 824 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:37:00 ID:rRHfXU7w0
- 鍵があるから泥棒が入るんだ。
鍵をなくしてしまえ!
みたいな理論ですねww
- 825 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:38:31 ID:KlVxFoRzO
- >>1
日本が外国から攻めて来て日本人が奴隷にされてしまいますぅw
はい、こいつら外患誘致罪決定!
- 826 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:39:18 ID:CLAZmufBO
- 侵略を受ける可能性が飛躍的に上がる。
即座に無条件降伏をするだろうが、相手が納得するかは不明。
むしろ敗戦国には略奪や暴行、虐殺が起きやすい。それを免れたとしても、併合後の強制労働や徴兵が待っている。何しろ平和を謳う日本国憲法が壊れるんだから。
結果的に戦争による悲惨な状況を誘発するだけ。
ただ近隣国は嬉しいだろうな。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:41:21 ID:sRceY8Sz0
- 思ってみれば朝鮮って戦争で負けたわけでもないのに日本に併合されたんだったな
- 828 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:42:41 ID:+LoIcCvV0
- 軍隊も警察も法律もなかった原始時代は平和だったかね?
女は頭勝ち割られて強姦されるのがデフォだったんだぞ
- 829 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:44:57 ID:LxUUQP8t0
- >7 なんという矛盾w
- 830 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:46:34 ID:KlVxFoRzO
- >>827
そりゃあ、当時の朝鮮人は自立国家を運用する能力がなかったからさ。
現在、南北朝鮮国家が自立出来るのは日本統治時代の教育のおかげ。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:48:13 ID:18za8U270
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BE%B5%E6%94%BB_(1950%E2%80%931951)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BC%E8%9C%82%E8%B5%B7
戦争は悲惨だ。だが、戦争すらできずに一方的に殺されるのはもっと悲惨だ。
- 832 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:48:32 ID:SwEHb6eAO
- >>830
さすが自民党支持者。素晴らしい意見ですね。感動しました
- 833 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:51:28 ID:8wvK/eZL0
- 奴隷の平和は選ばないは近頃としては名言だと思う
- 834 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:52:39 ID:QMi7m0uk0
-
相手が刀を持っているから、こちらも刀を持つ、
相手が銃を持っているから、こちらもを持つ、
相手がミサイルを持っているから、こちらもミサイルを持つ、
相手が核兵器を持っているなら、こちらも核兵器を持つ、
世の中は常に均等でなければならない。
どちかに傾いてしまえば世界はまた戦争を始める。
不公平さが生まれないよう、全てが平等でなければならない。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:53:44 ID:gbeEakNTO
- そりゃ世界中の軍隊が一斉に消えれば平和になるかもしれんがファンタジーだな
日本だけ軍隊なくなればあっという間に虐殺が始まると思います
- 836 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:54:50 ID:jRtq3TEH0
- アメリカ必死だな
- 837 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:54:58 ID:Lyc5y5oJ0
- 愚かな・・・・。軍隊がない国家は、凌辱されるだけ。
歴史が証明している。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:57:13 ID:Oa+AGrdm0
- 日本が軍事力増強すると
韓国が困るからだろ!
在日変態新聞
- 839 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:58:42 ID:KhFbl+mP0
- 自国の軍隊だけを無くす庶民の生き残る道は歴史を紐解いても前例がありません
- 840 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:59:10 ID:JM2ZIZZB0
- >>837
歴史どころか、現在の世界を見てもそうなってる。
- 841 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:00:17 ID:lwP0+PphO
-
なんという中狂目線。w
で、エセ平和団体って、中狂から月幾らもらってんの?
- 842 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:00:52 ID:FDLIObQW0
- プロ市民は人民解放軍の特殊部隊ですね
- 843 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:01:04 ID:g9OXUdoa0
- >>1
あたまがおかしいのか?
- 844 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:01:09 ID:jtt/SvxqO
- 日本が平和主義を掲げて丸腰になれば確かに戦争は起きないな。
中国軍に無防備の日本人が大量殺戮されるだけだな。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:02:02 ID:S9V9cDsWO
- >>1
そうだね
早く中国やロシアみたいなキチガイ独裁国家が軍隊を手放せばいいよね
- 846 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:03:03 ID:KL/VAzsdO
- スレタイ見て笑ったwww
- 847 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:05:30 ID:n9LNNPcS0
- 毎日・・・ゲンダイ・・・・朝日・・・・・
さっさと潰れろ、キチガイ新聞。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:07:40 ID:rBIHYmuvO
- もう1回半殺しの目に遇いたい広島の変な団体
- 849 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:07:43 ID:ALCPNbor0
- 直近で皆殺しにされている民族が居る事は、無視KINGですかwwwww
- 850 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:13:44 ID:sl4mn8Br0
- ロシアや韓国、中国にも言ってください。
無防備では国を守れないのは冬戦争を見れば明かだろう。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:15:17 ID:sl4mn8Br0
- チベットにしても、まともな軍隊があれば中国軍を撃退できたのに。
- 852 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:18:12 ID:N0tIWhHN0
- 9条の奴がナイフで刺したのが不味かったよな。
誰も信じないだろ。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:20:50 ID:soArXwcq0
- >>520
国連は基本的に戦勝国の組織だよ。
例えばシナが戦争の当事者になったり、何らかの国連が制止すべき事態が発生した時、
シナは拒否権をちらつかせるから結局何もできない。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:21:00 ID:sb02gg5C0
- >>1
そんな事を言ってたなんちゃらボートとか言う団体は
自衛隊に護衛を要請してましたよw
- 855 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:24:34 ID:/hDG6w1uO
- じいさまの意見もわかるが座して死を待つのはゴメンだ
ましてや無防備主義を暗に不特定多数の日本人求めるのは賛成しかねる
日本の周りはプーチンのロシアに政権次第で言う事変わる韓国
他国領土内や領海内を盗掘するや殺戮する中国に気晴らしにミサイルや核ぶっぱなす北朝鮮…
じいさまはそんなならず者近隣諸国から国土丸裸で子や孫の世代が平和で居られると本気で思っているのかね?
子や孫が可愛くないから言うのかね?
育った国や国土や街並みや自然に愛着なんかないのかね?
- 856 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:24:55 ID:voXCSbfD0
- 軍隊をなくしたら庶民がゲリラ化するしかなくなりますが
- 857 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 02:38:56 ID:GzVrNIdJ0
- 戦争放棄を日本で説いてどーするw
中国朝鮮ロシアでやれよ
攻めてくる側に戦争放棄を言わなきゃ意味無いだろ
- 858 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 03:06:10 ID:x6DpJ9t10
- 原爆被害者をこれ以上出してほしくないということまでは分かる
だけど軍隊なくしたって、「軍隊」という名前じゃなきゃいいとかなんとでも言えるから
無理な気がする
- 859 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:48:19 ID:jiSjw0Oo0
- 岩田成志クンみたいに、戦場に言ったことのない、経験のないのが、妄想をいうんだね。
実際に行った人は、もっと思慮深いよ。
- 860 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:52:48 ID:GNCn3b/w0
- ベルリンの戦いで市民はどうなったか教えてやりてぇ
- 861 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:53:58 ID:k2gIKQ0HO
- しぞーか(笑)
- 862 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:04:20 ID:VPAW180pO
- 軍隊をなくしたら戦争なくなるの?どうして バカなの?
- 863 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:07:24 ID:Pfjg7Y96P
- 軍隊は手段であって目的じゃないと思うんだけどな…
どう使うかはそれこそ民主主義国家である現代日本では「庶民」に委ねられてる
んだけども。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:12:04 ID:NUMBkGr80
- 軍隊なくしても戦争はなくならないよw
馬鹿じゃねーの
いつまで夢見てるんだよ
それとも戦争がおきたら全ての損害を
保障してくれるのか。
世界中の国から戦争するなと確約でも
もらうのかw
- 865 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:15:21 ID:AUXkrdsg0
- つか、戦争なくせば軍隊が要らない、の間違いなんだよな
まず戦争をなくせ
- 866 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:15:31 ID:Rlxj5T0W0
- 警察をなくして犯罪を止める以外に庶民が生き残る道がない
警察がいるかぎり犯罪はなくならないと言われてもなー
犯人側は説得しないのか?
- 867 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:20:24 ID:IcmLMXG4O
- >>857
向こうは「日本があるから戦争が起きる」とか吹き込まれてるから難しいぞw
- 868 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:22:10 ID:lh79YLtl0
- >軍隊をなくして戦争を止める以外に庶民が生き残る道はないと結んだ。
自衛されたら日本人の婦女子をレイプし放題できないニダ!
直訳するとこうですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 869 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:22:31 ID:/ZE4vHTv0
- こんなのに騙される人間も結構居るんでしょ…
人の恐怖心に付け込んだ最低の詐欺師だよ
- 870 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:36:32 ID:XX6e3dRD0
- 軍隊無くした途端に
侵略する気満々の支那&チョソの基地外国家に蹂躙されまくり
って考える俺は単純なんスかねェ?w
- 871 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:37:03 ID:d/mvGVkX0
-
軍 事 国 家 で や れ
- 872 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:39:24 ID:XYQT72Bo0
- 警察がなければ犯罪が起こらない理論ですね
ありえねーよ
- 873 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:47:28 ID:HBPBZ8cO0
- >>870
実際、第二次世界大戦前に欧州で「無防備都市」ブームが起こって
一部の国が軍隊や防衛組織を解体した時代があってな。
その結果、開戦後速攻でソ連とナチスに占領された。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:48:58 ID:BAHAtnFOO
- 沼津東→東大法の私が参上
- 875 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:49:06 ID:Ctspd6+c0
-
庶民を殺すのは、悪い庶民さ。
「庶民を殺すのは軍隊だ」というのなら、それは
国民国家を経験していない、前近代国民の受け売りさ。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:53:02 ID:uCZ/3/XV0
- >岩田さんも被爆した。「体中に力が入らなかった」が、空手に精を出して健康を取り戻した。
こいつも騙り被爆者かな?
やけに生々しい話するわりに健康体な「被爆者」って
其々が独自の健康法を持ってるからなw
- 877 :rip ◆x7rip/Hv3k :2009/08/09(日) 09:19:47 ID:+ZaoLsJh0
- 言いたいことはわかるが、軍事大国に向かって言わないと。
ほれ、どこかの韓国人みたいに、アメリカ3大新聞に広告でも
うてよ。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:24:17 ID:72yoxyx80
- とっても変態毎日新聞なら、とても普通な記事ですね。
ってか、未だに戦争=軍隊ですか。
お目出度いですね。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:08:34 ID:v0tp23750
- 日本だってアメリカとの軍事同盟が無ければ、今ごろ中国やロシアにカジリ取られてただろう
憲法9条が平和を保ってるとかありえない
- 880 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:12:26 ID:uj848HYw0
- 広島に住んでたけど重苦しいところだったな
小学生の頃から原爆原爆、何かあれば戦争はいけないと思いました
って感想文書かされる
授業中1人ずつ個室に連れて行かれて教師と1対1で戦争をどう思う?
って聞き取り調査がある
教師が名簿見ながら何か書き込んでたの今でも思い出すわ
あと、同和教育
同和なんか知らんのに差別はいくないって五月蝿い
その反動で若干右寄りになった
平和平和言う割りに町の治安は異常に悪い
小学生が体育館で煙草吸ってた
- 881 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:19:30 ID:AHZLKXo10
- 大弦小弦の木曜担当記者が『第1回 広島音楽祭』を云々
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018654&tid=a5dea59a54a5dfa1a6a5dea59a5aa5ga5a3a5a2a4r4fbbka49a4ka5ha5ta5ca5af&sid=552018654&mid=3832
長崎が被爆した8月9日であったため、
広島県の被爆者団体から「なんでそんな日に開催しなければならないんだ」とソッポを向かれた。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:22:17 ID:yByvkxFn0
- 軍事費を極端に削った国がお隣にあった。
清国と言い、西太后が自分の宮殿の庭や華美に軍事費を回した。
おかげで
アヘンを持ち込む悪い国に謝って、謝罪費用に土地を差し出し、アヘンの流通を認める羽目になるなど
強盗以上に酷い目にあった。
また、日清戦争でも簡単に負けるほどの軍事力しか持ち得なかった。
もし、警察がなかったら治安は平和になるとの論理と同じだな。
そんなことは絶対に無い。
戦争は勝った者勝ち。大義名分は後からついてくる。
イスラエル見てみろよ。軍事力と外交力の無い国にはやりたい放題だ。
盧溝橋見てみろよ。相手がやったで攻め込めるんだ。
ドイツに敗戦したフランスは、フランス全土の半分以上をドイツ軍の軍政にさせられ、
ドイツ軍のぼったくり算定の駐留費を全部負担させられた。
無防備都市宣言なんて、強盗に無防備にしてるようなもの。
取られるものをすべて取られるだけ。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:23:06 ID:9O5iMYky0
- チベットやウイグルで同じこと逝って来い。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:24:05 ID:pYCqw5Bn0
- 日本人全員が家と仕事を特ア人に奪われて
河川敷で暮す事が世界の平和だと素直に言えばいいだろ
- 885 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:28:59 ID:+mxhv5JxO
- この人のこの発言はこの定型句いっときゃOKて考えだけで、平和やら被爆者について真摯に考えたことなんてないんだろうな。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:29:48 ID:Cv5qTzCR0
- もしアメリカをはじめとして世界中の国々が次々と、核を含むすべての軍備を廃棄して
最後に軍備を持つ国が中国だけになったらどうなるか。
1.中国も軍備を廃棄して世界平和達成
2.中国は軍備を保持するだけで世界平和達成。
3.軍事力を背景に中国が世界統一して世界平和達成
- 887 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/09(日) 12:31:23 ID:p1paJhdB0
-
∧∧
( =゚-゚)<小泉♪ 参議院「武力攻撃事態への対処に関する特別委員会」
憲法についての議論は今までも様々なされておりましたし、現在、国会でも憲法調査会で議論されております。
自由民主党も結党以来、自主憲法制定、というのを党是にしております。
自衛隊がなく、いかなる戦力も保持しない非武装だから、平和が守れるんだ、独立が守れるんだ、
という考え方があるのは承知しております。しかし、そういう考え方に私は同調出来ません。
諸国民の公正と信義に信頼して日本は武力を持たない、自衛隊を持たない、
いざ侵略勢力があったら何も闘わないで降参します、ということが相手の侵略を防げるかとは思っておりません。
諸国民の公正と信義。その公正と信義のない国もあるのも過去の歴史が証明しております。つい最近、イラクもクウェートを侵略しましたね。
あるいは、様々な国々がその歴史の中で何回も侵略を繰り返し、戦争、紛争を繰り返しております。
だから日本だけが戦力を持たない、自衛隊を持たない、軍隊を持たなければ、相手も安心して何もしない、
というのはあまりにも危険ではないでしょうか。私は、実験がきかないんですこれ、
一度侵略されちゃったらあとどう出りゃいい、かつてのソ連のあとの圧政に苦しんだ国々がどれだけあったか。
ソ連が今ロシアに変わって民主主義の政体に変わろうとしているのは、私も歓迎しておりますが、
ひとたび、全体主義、独裁主義に羽交い締めされた国はどれだけ自由を失ってきたか。
こういうことを見ると私は、単なる奴隷の平和じゃなくて、平和であったらやはり自由に基本的人権を謳歌しながら、
日本の平和と独立を維持しなくてはならない。戦争はイヤだ、侵略されたほうがいい、確かに戦争をしなければ侵略されて
その国の独裁にまかせれば確かに戦争は起こらないかもしれません。それだったらもう、奴隷の平和です。
私は奴隷の平和は選ばない。
やはり平素から日本の平和と独立を侵そうとする勢力に対しては断固たる決意をもって抵抗するという、
その備えがあって初めて戦争は防げるのではないでしょうか。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:31:59 ID:DM/t/que0
- 中国ロシア北朝鮮に言え
- 889 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:32:34 ID:GsVy3vdcO
- 自然界においても「自殺しよう」と言ってるのに等しい
- 890 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:02:38 ID:72yoxyx80
- 軍隊を無くしてもテロリストは居なくならないぞ。
国家間の武力紛争しか考えてないだろ!
- 891 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:03:44 ID:RqnpW3qr0
- >>1
過激発言だなぁ
- 892 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:04:30 ID:VsjgxUC70
- 軍隊あっても庶民が生き残ってる国ってまぁほぼ全部の国。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:09:53 ID:/4T+4mzl0
- 例え軍隊をなくしても、
例え武器を全て無くしても
それでも戦争はなくならないだろうね。
武器がなくなったとしたら、棒キレや石ころを使って、
それさえもなくなったら今度は素手で殴り合いを始めるよ。
しょせん人間だからなあ・・・
人と人が結びつこうとする時、どうしても何らかの軋轢が生まれるものなんだ。
戦争はその軋轢が極限にまでたどり着いた結果だろ。
「戦争をやめて庶民が生き残る」ためには、成人したら全ての交わりを絶って、
一人で畑を耕しながら死ぬまでわびしく生活するしかないんじゃないか?。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:14:04 ID:gaoELN6wO
- 包丁で指を切ったので料理しません!
- 895 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:15:37 ID:FmY5dYSQO
- 集団自衛権に反対するあたりが無難な主張の落としどころだと思うけどなあ
- 896 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:19:42 ID:vYINEUEX0
- またキチガイ平和団体の説得力ゼロな話かw
こういうの信じちゃうバカが選挙権持たないで欲しいな。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:22:57 ID:LNQ9joTIO
- >>896
それも現実。刷り込み教育ってやつだね。
- 898 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:24:03 ID:sKA5PT8V0
- ガンダムWか
- 899 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:25:41 ID:MW8NX+VE0
- 軍隊なくしたらテロリストに好き放題やられるだろ
- 900 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:26:51 ID:YxrLQRPQO
- 非武装平和論がメディアに取り上げられる国は日本だけ
- 901 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:29:07 ID:/4T+4mzl0
- >>900
それだけこの国が平和だって言う証拠だろ
事実60年以上も戦争状態がない国なんて、ほとんどないんじゃないか?
- 902 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:34:54 ID:ZsZ1Vma/O
- やっぱり軍隊を持たないお陰じゃん
- 903 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:36:48 ID:ZV3NdDrb0
- なぜか他国へは何も言わずに自国にだけ放棄しろと叫ぶキチガイ団体w
さっさと祖国へお戻りください
- 904 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:40:58 ID:JKUyzdb30
- 良い事言ってると思うよ
戦争の無い平和な世界は人類共通の願いだと思うからね
国連常任理事国が全て軍隊を無くすことが出来たなら日本も追従するべきだと強く思うね
- 905 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:48:03 ID:Quw/VbOjO
- サヨクって、とことんまで頭悪いよな
兵器や軍隊があるから戦争するんじゃないだろ
戦争する道具として兵器や軍隊があるんだよ
- 906 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:49:35 ID:Fx2nO48P0
- 毎年夏にサヨの寄席見るのもダレてきたな。
もっと面白い事言ってみたらいいのに。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:50:44 ID:YGgjLdm/0
- >>902
自衛隊は軍隊ですよ?
- 908 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:51:34 ID:wYJwXnQaO
- 軍隊なくして武装警察でも作ればおk
- 909 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:53:47 ID:YGgjLdm/0
- >>908
呼び名なんて何でも一緒だよ。
純粋にどれだけの攻撃力/防御力があるかで
平和が維持できるかどうかが決まる。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:55:17 ID:MsHzPGrX0
- 無防備都市 見たいな
DVD買おうかしら
- 911 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:26:19 ID:Oho581VfO
- 広島の人は原爆落としたのは日本軍だとでも思っているのか?
世界のニュースみたことないのか?
平和を訴えたいならすべきことがいっぱいあるのに一番楽な方法取って目的を見失ってるとしか思えない…。
日本から今軍隊なくしたらまた爆弾落ちてくんぞ
- 912 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:27:41 ID:I0LUaXXh0
- >>822
スパイ防止法は麻生が成立させました
こんなことすら知らされていない報道ってひでぇな
- 913 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:29:40 ID:iSE4AViwO
- 自衛隊はアジアの脅威です
アジアの人達は自衛隊が存在することにより
再び日本に侵略されるのではないかという恐怖を抱き
眠れない夜を過ごしている人も少なくありません
世界平和のためにも自衛隊を廃止しよう
- 914 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:32:11 ID:Z7fJzX+8O
- 争いはなくなりません
- 915 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:32:36 ID:nuYWe7L30
- >>1
ならば、グルジアとロシアに言って、戦争の火種を消して来い。
内戦のあるアフリカに行って止めて来い。
自爆テロを止めさせて来い。
語る必要はない、行動で俺に示してくれ。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:35:12 ID:FfaCMKkz0
- 犯罪をなくすために、まず警察をなくそう。
みたいな?
- 917 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:01:57 ID:wuRCUadpO
- ナイフはなくせないのかねえ
- 918 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:09:28 ID:I8W1ioNx0
- 九条教圧されてるね
弾幕薄いよw
- 919 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 15:49:45 ID:Oho581VfO
- >>913
アジアじゃなくて北朝鮮だけだろww
- 920 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:29:08 ID:hOZb9LyD0
- 日本に「軍隊」はないので問題ないです^^
- 921 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:31:06 ID:Jcb3sGBNO
- 戦争が起きる理由を解ってないバカの戯言だな
資本主義社会に永遠なる平和なんてないんだよ
- 922 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:31:52 ID:vosqiil20
- お説ご立派。
…で、具体的にどうするのでしょうか?
- 923 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:32:12 ID:18D6BZSX0
- 先に戦争を起こしそうな国に行って集ってこいよ
- 924 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:33:12 ID:sboJ7p6B0
- なんでこんな基地外が多いんだ。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:33:47 ID:/GMeGm7QO
- 何で沼津でやるんだ?
俺の地元なんだけど
母ちゃんが行ってそうだなぁ・・
- 926 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:33:55 ID:DLgZSudNO
- 軍隊なくさないと生き残れない???
名目はともかく、今の日本にも軍隊あるんだが……。
日本が何十年戦争してないかしらんのか?
- 927 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:36:12 ID:iJ2Vqpaf0
- うむ
「平和」を発明したドクター中松は偉大だな
- 928 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:36:13 ID:Jcb3sGBNO
- 平和を唄ってる奴らは国家弱体化を謀る朝鮮のスパイ
もしくはただのバカ
- 929 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:37:48 ID:quHSb1UC0
- 1000なら沼津にピカドン落ちる!
- 930 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:46:42 ID:JJtnsD6XO
- >>929
こらっ、やめれっ……俺はまだ死にとうないんだ。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:02:14 ID:pGVSstwW0
- 軍隊無くせとかいってるやつは、とりあえず自分の思い通りのSF小説でも書けw
思いのたけを文章にしたためれば、少しは冷静な考察もできるようになるだろう。
それからもう一回考えた方が良い。
日本だけ武装解除したらその後どうなるのかを…
非武装を実現したかったら人類を絶滅させろ。
人類が考える脳みそを持っている限り、武器は無くならないし攻撃性もなくならない。
何故そんな当たり前のことを何十年も生きているやつらが認識できないのか、理解に苦しむよ。
- 932 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:17:08 ID:FKAIBuxe0
- 平和ボケって恐ろしいな
軍隊なくせばチベットのようになるぞ
- 933 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:18:07 ID:+tKUBHz80
- 言ってる事は正しい、
中国とか北朝鮮とか韓国から軍隊をなくして戦争を止めることができれば庶民は生き残れる。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:20:43 ID:Fo2RPXHv0
- 軍隊をなくせば余所の国が攻めてくる・・・・ということが
分からん奴がまだ居るのか。
スイスは永世中立国だが国民皆兵の軍隊はちゃんと居るぞ。
何歳で召集令状がくるかは知らんが。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:21:52 ID:abupTY1R0
- KARATEは凄いな
放射能する跳ね除けるとは
- 936 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:23:42 ID:5aLTstkc0
- おまえら鍵穴でチャンネル桜の田母神の広島講演見ろよ
- 937 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:23:47 ID:JDVxLsKDO
- もっとドンパチやっているアフガニスタンとかいって講演していただきたい。寄附するぞ、片道分だけな。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:25:12 ID:CYKHT4hB0
- >>1
とりあえず世界中の軍隊をなくすために世界中を回って運動起こして来い
- 939 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:28:17 ID:RCoiPf6q0
-
アホ
- 940 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:48:15 ID:wcHeZZ5v0
- まああれだ。被爆第1世代の方々が、ものすごい悲惨な経験をしてそれがトラウマとして焼きついたままになっているんだろうな、ということは分かるが。
「愚者は己の経験に学び、智者は他者の経験に学ぶ」byビスマルク
- 941 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 22:57:59 ID:07/EyGne0
- なにこの、風が吹けば桶屋が儲かる的なスレタイ。
軍隊と庶民って。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:16:09 ID:/vf6/hMq0
- 軍隊ってのは戦闘を効率的にやるために編み出された組織なだけで
軍隊がなくなったら庶民どうしが鉄パイプや棍棒その他手製の武器でやり合うだけさ
先の大戦直後の三国人や最近のウイグルでの漢人の行動がそれを証明してるよね
- 943 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/09(日) 23:17:30 ID:p1paJhdB0
-
( ^▽^)<南方での大消耗戦 互いに互角
http://www.youtube.com/watch?v=28fdcrCPJdw ← 地球史上初の空母対空母
( ^▽^)<戦力じゃ圧倒的に日本が優勢だった頃・・・・・ ミッドウェー海戦
索敵のちょっとした不運で 大敗北・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wvveAeS58m8
http://www.youtube.com/watch?v=6l6xjH91zUU
( ;^▽^)<絶対防衛圏・・・・ マリアナ沖海戦
米艦隊のレーダーによる 哨戒戦闘機の正確な誘導の前に
日本の攻撃機は・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Swhp8GaIjxo ← 東条内閣総辞職
ほぼ同時期に ノルマンディ上陸作戦
- 944 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/09(日) 23:17:48 ID:p1paJhdB0
- ( ^▽^)<米空母部隊のレーダーによる哨戒戦闘機の正確な誘導
近接信管付対空弾が 日本軍の攻撃機から攻撃のチャンスを奪った
マリアナ沖海戦後の
大本営の試算だと 100機の攻撃機で米機動部隊を攻撃した場合
空母にたどりつけるのが20機 さらに帰還できるのが8機のみ・・・・
∧∧
( =゚-゚)<そこで 日本軍は機動力の高い戦闘機ゼロ戦を爆装させ・・・
( ^▽^)<攻撃機からの魚雷や 高高度からの水平爆撃と違い
特攻は戦闘機の速度以上に 爆弾が加速しない・・・
爆撃と違い 戦艦や空母の甲板を破って破壊することが出来ない
時速800キロ以上で 炸薬800キロ以上必要
∧∧
( =゚-゚)<そこで 日本軍の要求性能に答えた機体がコレ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=XueXzvA8NTo
http://www.youtube.com/watch?v=MONSFUS5iwI
- 945 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:19:14 ID:51JfBHuX0
- 軍隊を無くす方法はただひとつ
戦争だ!
- 946 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:21:16 ID:tMbiH3ZJO
- こいつら全員ピースボートに詰め込んで護衛無しで ソマリア送れ
- 947 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:26:14 ID:M3wP3nmFO
- 内容から変態新聞かなと思ったら、予想通り。
寄りすぎ。紙資源の無駄なんだから、変態は倒産するのが良い。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:27:59 ID:bhKZ28Xz0
- 別に今戦争やってないが
- 949 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:32:05 ID:jmG5F+oS0
- おまえら>>1みたいなのは一部のデンパだけの主張と思ってるかもしれないが
昔住んでたオレから言わせてもらえば 自称平和都市広島じゃあ>>1みたいな考えを本気で支持してる奴が8割だぞ
広島県民の言う「平和」ってのは
実際には単に戦争から目を背けているだけなんだけどね
- 950 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:34:20 ID:J54+oslr0
- 憲法9条が日本を戦争から守ってきたというなら、
アメリカ軍が日本を戦争から守ってきたという理論も通る。
どっちが正しいかな?
- 951 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:35:11 ID:KrsL392jO
- 自衛隊が守ってない竹島に行けばいいのに。
上陸する前に、眉間撃ち抜かれるだろうがね(笑)
- 952 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:36:57 ID:OYHmjPW/0
- > 「窓ガラスの破片もなく、溶けてしまった」ような電車の中に入り『おい、逃げろ』と言って肩を触った
はいダウト!
- 953 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:39:00 ID:4X6bBuqAO
- 軍隊よりも人道を踏みにじってまで利潤追求するような連中がいなくならないと、平和はこないな
- 954 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:41:35 ID:zn89UX2K0
- 軍隊無くして、外国とどう対峙するねん
とか言う人いますが
軍隊は、対外国だけのためにあるのではおまへん
内乱に対しての抑止力という意味の方が大きいんでっせ?
- 955 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:41:40 ID:/4T+4mzl0
- >>899
> 軍隊なくしたらテロリストに好き放題やられるだろ
それは事実だろうね。
この国が先進国の一員である事をちゃんと認識してない人が多いように思うんだが。
それとも、自衛隊なくせ、米軍撤退と言ってる人は貧乏国家に戻りたいとでも?
江戸時代のような「頭にイチモツ付けた島国の土人」という認識に戻りたいとでも?
- 956 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:43:48 ID:lzTTF4lQO
- 戦争の変わりに略奪、弾圧が加わるけどな
軍隊がなくなるなんて日本を占領したい中国には美味しすぎるな
無防備教と同類の工作か
- 957 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:43:56 ID:/4T+4mzl0
- >>940
日本人は愚者ってことか
くやしいのう
- 958 :皆殺したのは米軍:2009/08/09(日) 23:44:21 ID:ocy9WCVUO
-
┏━━━━━━━━━┓
┃殺されたのは日本人┃
┗━━━━┯━━━━┛
∧∧ ┃パッ!
(・ω・)丿
ノ/_/ スゴイ!
ノ ゝ (・∀・)ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 959 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:44:58 ID:PdAXsmJo0
- 軍隊無くして、一方的に敵国が攻めてきたときに、
どうやって戦争無くすのか聞いてみたいもんだ。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:47:11 ID:xPpjko220
- 軍隊が何故存在するか考えもしない「平和脳」w
チベットの惨状が見えないのは目蔵だから?
- 961 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:48:29 ID:z2g2ogiJ0
- 今日のたかじんの委員会は最高に笑ったw
どこかに動画落ちてないのかな
で案の定、池田真規氏の(弟子の)Blogがプチ炎上してるw
ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/8b747d5adad8b35f19b4acaa301d3311
- 962 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:53:38 ID:XtQXnYlo0
- 【出典】孫子
1.計篇 戦争とは敵をだますことである
・敵が利益を欲しがっているときは、その利益を餌に敵軍の戦力を奪い取る。
・敵の戦力が充実しているときは、敵の攻撃に備えて防禦を固める。
・敵の戦力が強大なときは、敵軍との接触を回避する。
・敵が怒り狂っているときは、わざと挑発して敵の態勢をかき乱す。
・敵が謙虚なときはそれを驕りたかぶらせる。
・敵が安楽であるときはそれを疲労させる。
・敵が親しみあっているときはそれを分裂させる。
・敵が自軍の攻撃に備えていない地点を攻撃する。
・敵が自軍の進出を予想していない地域に出撃する。
これこそが兵家の勝ち方である。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:55:48 ID:/4T+4mzl0
- 例え軍隊と武器なくしても、今度は石ころや棒切れもって、それすらなくなったら素手で殴りあい始めるだろ常考
- 964 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:33:18 ID:8R1fK03B0
- 日本でなぜそれを主張する
日本は9条があるから基本的に戦争放棄してるだろ
海外で軍隊や核持ってる国へ講演しに行けよ
幸いそういう国は日本の周りにわんさかいますからね
- 965 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:40:24 ID:uJCCIhM/0
- >>964
「日本の中に戦争を起こしたいやつがいる、だから自衛隊を持ってる」と妄想してる奴がいるんだろ
- 966 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:42:26 ID:8R1fK03B0
- 軍備増強してる国が近くにあるのにね
そこ行けよ
- 967 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:42:42 ID:ZiEULobZ0
- 中国に向かって叫んでみろ、バカ共!
- 968 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:05:47 ID:GXqZxdvdO
- >>940
これ
『愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ』
てのもあった様な。
日本には、黒船来航で不平等条約て歴史がある。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:20:28 ID:4uiCX/9V0
- 愚者が歴史に学んだのが昭和維新。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:24:05 ID:gWw+z+0B0
- >>968
この場合むしろ、愚者は経験からも学んでいない、というべきだな。
戦争に負けたから悲惨な目に遭ったのに
軍隊がなければこんな目に遭わないなどと狂ったことを言い出すのでは。
言うなれば、パラシュート降下したら
パラシュートが破損していたために重傷を負った。
そこで「パラシュートがあったから負傷したのだ!
次からは絶対にパラシュートなど付けずに降下する!」
と叫んでいるのと同じ。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:32:32 ID:J6DQTkG50
- この人たちは「抑止力」ってコトバを知らないの?w
- 972 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:37:47 ID:qWrknix80
- ・和平の条件として武器を全部渡したカルタゴはその直後にローマに完全破壊され平地にされて塩までまかれました。
・停戦の条件として堀を埋めた淀君はその翌年に攻め殺されました。
武装や防御を放棄したために悲惨な目にあった例は枚挙に暇がありません。
西ドイツのシュミット首相は、1977年10月ロンドンで、
「私は、軍事バランスを重視しないほうがよいというのは幻想に過ぎない、と警告する。
軍事バランスの維持は、我われの安全保障の必要条件であるだけでなく、東西デタント
の実りある進歩をもたらすためにも必要である」と演説している。
戦争とは軍事バランスの崩れたところに勃発するのです。
軍隊をなくそうというのは戦禍に飛び込もうと宣言するのと同義であり
あまりにも愚かしい発言でしょう。
正気を疑われてしかるべきです。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:38:34 ID:AKGm+T3u0
- >>1
軍隊が無くなっても戦争は止まりません。
歯止めが無くなって寧ろ増えるわwwwwwwwwwwww
- 974 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:39:11 ID:4uiCX/9V0
- でも次の選挙で民主党政権になって非核三原則法制化らしいね、
- 975 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:40:17 ID:Hj9YdhJz0
- いつもこの手の話しを聞いて思うんだけどこの人たちの頭の中では今は戦争中なの?
- 976 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:40:47 ID:hAqooFgZ0
- チベットやウイグルのこと知らんのかね?・・・・
- 977 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:48:49 ID:gWw+z+0B0
- >>974
無理無理。
民主党の政策など適当に言っているだけで
たとえ政権を取っても実現しない。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:54:15 ID:Kj6Kl2Sl0
- 軍隊なくして、平和無し!
って意味じゃなかったの?
- 979 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:55:30 ID:4uiCX/9V0
- >>977
ぃゃ外国人参政権と非核三原則法制化はマニフェストのどの項目よりも優先的にやるだろ、
だって民主党だもの。
公明もつくだろうし、
- 980 :sage:2009/08/10(月) 02:00:46 ID:0DewcyPiO
- 頭の中がお花畑なんですね、分かりま(ryチベットやウイグルを占領してる、侵略国家がすぐそばにあるのに…。現実が見えてないのか、見えないのか。この手の発言する人は自分達から戦争を仕掛けなくても侵略されることがあるってことを考えられないのか?
- 981 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:01:49 ID:C4VjXJf40
- >>1
原爆落としたアメリカに言えよ
- 982 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:03:52 ID:mdbivSSA0
- 規模と形式が自然”軍隊”とカテゴライズされるだけで
自分の家をお父さんが木刀でも持って守ろうとしたら、その時点で”武力”が発生するんだよ
警察、自警団、それらはつまり”武力”に対抗する”武力”
それが国家という単位になったら軍隊という規模になるだけ
暴力には暴力でしか対抗できないという現実が、そこに反映されているだけだ
- 983 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:04:02 ID:ZxSUv9kL0
-
日本の隣に絶賛軍隊拡大中の国があるのですが、スルーですか?
- 984 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:16:57 ID:qK7HzXZE0
- ●中国軍:兵力225万人
戦車8730輌、自走砲/野戦砲18900門
戦闘/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦27隻、フリゲート49隻
原潜8隻、潜水艦63隻、揚陸艦艇270隻
※ICBM保有、核兵器数は約400発、生物化学兵器の生産保有
●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000輌、自走砲/野戦砲26121門
戦闘/攻撃機1800機、爆撃機212機、輸送機350機
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻
※ICBM保有、核兵器数は1万〜2万発、生物化学兵器の生産保有
●北朝鮮軍:兵力137万人、予備役700万人、特殊工作員10万人
戦車3800輌、自走砲/野戦砲7500門
戦闘機870機、支援機840機
戦闘艇430隻 潜水艇90隻
※ICBM事実上保有?、核兵器数は十数発?(小型化は不明)、発生物化学兵器の生産保有
●韓国軍:兵力67万人
戦車2300輌、自走砲/野戦砲4500門
戦闘機490機、輸送機30機
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻
※巡航ミサイル開発予定?、生物化学兵器の対応研究
●日本の自衛隊:兵力22万人
戦車900→600輌に縮小、自走砲/野戦砲900→600門に縮小
戦闘機360→260機に縮小、輸送機40機
ヘリ空母1隻、護衛艦50→47隻に縮小、潜水艦16隻、輸送艦艇14隻
※遺憾の意、憲法九条、無防備都市宣言、生物化学兵器の対策も一切無しに等しい。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:19:29 ID:Q8Q48zWo0
- 日本は未だ国力に見合った軍事力を保有していないわけだが
てかそれ以前に憲法がアレだしな…
- 986 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:36:14 ID:8g/5Hdwu0
- >>985
「憲法改正」と口にした政治家は、力があればあるほどマスゴミに袋叩きにされて潰されます。(´・ω・`)
- 987 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:55:35 ID:ZQoRMeOM0
- 戈を止める力と書いて武力と読むわけだが理解できないだろうな・・・。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:57:14 ID:KMizhhWgO
- 軍隊なくしたら賊集団に狩り殺されたでござるの巻
- 989 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:02:11 ID:h3rrXKf4O
- 軍隊を無くしても生き残れる方法を編み出してから言わないと説得力がないだろう。
現状では、軍隊無くして庶民が生き残れる道はない。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 03:13:05 ID:JUIyelkDO
- 国民の個のポテンシャルを高め、豊かな経済力と地政に適合した軍隊を持ち、国を為す一人ひとりが己は国を支えている自覚を持ち、考え努力し行動して恒久的平和を実現し得るというのに・・・
悲惨な目に遭われた事は誠に気の毒だが、人に欲有る限り戦はなくならない。
その事に目を背けた感情論は、国を滅ぼす。
日本はいい加減、今度は国土や資源を侵される側に今いる事を自覚しないと非常にマズイ。
中共を舐めたらいけない。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 04:51:07 ID:hTBhCzAr0
- このスレは まもなく1000取り合戦場になります
- 992 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:27:43 ID:hTBhCzAr0
- よーし 1000取り合戦だ いくぞ!!
- 993 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:29:37 ID:6qYpGhQ50
- 国内でいわずに中国で言えよ
それもできないヘタレが何言っても無駄
- 994 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:29:51 ID:2Ni0cuE7O
- また毎日か
- 995 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:30:52 ID:0i406DOe0
- >>1
チベットでは、軍隊ないのに庶民が虐殺されまくってますが
- 996 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:31:19 ID:l8ewmXPNO
- そろそろ軍隊も本気で二酸化炭素の排出削減に取り組む時機じゃね
- 997 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:33:05 ID:2PQfkLZEO
- ≫1無理言うな
- 998 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:35:33 ID:79D5Xb8LO
- 軍隊があるから戦争すんのかよ(笑)
軍隊は戦争の道具であって動機じゃねぇよタコ
この理屈なら包丁があるから刺殺事件が起きることになる
- 999 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:37:34 ID:llarHhl90
- 日本だけが無くしたらアレなので
中国朝鮮にいって活動してください
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:37:45 ID:bVVTT/vy0
- >>1
こんなふうに論理的思考が欠落したぶっとんだ発想してるから無茶な戦争に没入してったんだろな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★