■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北海道】夕張市長、再生へ「新たに200億円必要」
- 1 :かなえφ ★:2009/08/06(木) 20:16:49 ID:???0
- 353億円の赤字を18年で解消する財政再建計画を進める北海道夕張市の藤倉肇市長は
6日、道顧問の増田寛也元総務相らに、老朽住宅の再編事業など地域再生のため新たに
200億円が必要との試算を示した。18年間での赤字解消は困難な見通しで、市長は「返済期間は
30〜50年にもなるだろう」と述べたという。
同市は今年度中に、自治体財政健全化法に基づいて再建計画に代わる再生計画を作り、
国の同意を得る必要がある。同市は市立診療所の建て替えや老朽施設の解体・改修、高齢者対策、
子育て支援の復活など100項目以上を地域再生に必要な事業としてリストアップした。これらには
約200億円の財政需要が見込まれ、赤字額と合わせると再建に必要な資金は600億円近くなる。
asahi.com 2009年8月6日18時43分
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200908060230.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:17:26 ID:44fhIg6g0
- >>2が肩代わりするってさっ!
- 3 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:17:52 ID:O+0XWWAV0
- 北海道に無駄に注ぎ込まれてる
地方交付税1兆円から簡単に出るだろう
なんで夕張だけハブるんだろうな
- 4 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:17:52 ID:BLvOAlPD0
- もう切り捨てたら?北海道。
- 5 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:18:15 ID:nvq9l7WY0
- >>1
再生する必要ないと思います。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:18:30 ID:4bPE92DH0
- イラン箱物施設で食いつぶした報い
- 7 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:18:41 ID:p4sjtfEpO
- >>2
がんばれよ
- 8 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:18:46 ID:LJbxaAGQP ?PLT(12200)
- 秀吉ネタ禁止
- 9 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:18:48 ID:GyZ8ZJ2G0
- 無駄に地方につぎ込むんだったら一箇所に集中したほうがよくね?
- 10 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:18:52 ID:75ay0k5O0
- 前市長と市議会の議員どもを逮捕してからだ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:19:41 ID:aislMCaR0
- 夏のボーナス出たんだってね。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:20:01 ID:OdD7xoc80
- 市長がメロン城買えばいいんじゃないのか100億ぐらいで
- 13 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:20:04 ID:EfEI72BsO
- 来た朝鮮みたいに
見返りがほしいわけですね。
わかります。w
- 14 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:20:18 ID:VELBkfrW0
- 夕張市全域
核廃棄物処分場が妥当
- 15 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:20:22 ID:hP6tUskC0
- へーすげーね
- 16 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:20:31 ID:2+r9d8Qk0
- 底なし沼や〜
- 17 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:20:35 ID:mUq2m57N0
- 北海道なんロシアに売っちゃえばいいじゃん
- 18 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:20:45 ID:tdTgRk+A0
- 鳩ポッポが故人献金で集めてくれますよ
- 19 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:20:48 ID:bAMPqHew0
- へー
- 20 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:20:53 ID:frndGchzO
- 成人祭の詐欺募金みたいなもんだろ
- 21 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:21:01 ID:xiLjMfpQ0
- 友愛ですべて解決
- 22 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:21:34 ID:tORt2kgaO
- もう再生しなくていいよ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:22:07 ID:0POOQDrn0
- 今年はメロンも買えないほどなのに
- 24 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:22:24 ID:t7aVg0bu0
- 今まで炭鉱でおいしい蜜すすっていたんだよな
自業自得 あほな箱物ばかり作ったツケだろw
- 25 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:23:03 ID:4bPE92DH0
- 夕張にはがんばってほしい
他にある潜在的な財政破綻自治体絵の見せしめとして
- 26 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:23:58 ID:azQlDcVi0
- あっそ中華あたりに乗っ取られそうね
- 27 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:23:58 ID:8jyqr0gYP
- >>24
その炭鉱に高度成長期の日本は支えられてただろ。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:24:15 ID:2KTL4sts0
- お前ら余りにも夕張に冷たすぎる
まぁ自業自得なわけだが
- 29 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:24:53 ID:w6Xyu7PL0
- 核廃棄場造れば全て解決ライオン丸
- 30 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:25:09 ID:uTZPrE8S0
- そのうち夕張が核ミサイル作って日本を脅すかもしれないな
- 31 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:25:30 ID:7wdmXjLU0
- 老朽施設の再建に金使っても、
50年かかって返し終えたらまた老朽化じゃん。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:25:36 ID:VELBkfrW0
- 夕張市全域
弾道ミサイル発射場が妥当
- 33 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:26:23 ID:F796qq1W0
- ショッカーの再生怪人「メロン男」
- 34 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:26:30 ID:9pV7ose50
-
http://find.2ch.net/?STR=%BE%AE%C0%F4%BF%CA%BC%A1%CF%BA&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
- 35 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:26:45 ID:FWbHtVHT0
- さすがの羽柴秀吉も200億と聞いて
- 36 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:26:46 ID:2oKe3bsl0
- それぐらい友愛精神に満ち溢れたポッポがポケットマネーで払うだろ?w
- 37 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:26:56 ID:r85ipwQk0
- >>24
おいおい炭鉱時代は悪くいうなよ、バカネトウヨ。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:26:59 ID:rEGH0trl0
- 前の市長に請求しろや
- 39 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:27:14 ID:xiLjMfpQ0
- >>27
例えば、トヨタ自動車の経営が傾いて豊田市の財政が破綻したとして、同様のコメントが出せる?
- 40 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:27:22 ID:SAb8ijrx0
- さすが今回のボーナスを増やした夕張さんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 41 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:27:28 ID:9Ni6okII0
- 自治体やめる宣言すればいいのに。
頭悪いな。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:27:49 ID:h4HCoX8f0
- 再生しなくていいよ
- 43 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:27:54 ID:KP0YYuiT0
- ボーナス支給しておいて金が無い?
馬鹿も休み休み言えよw
- 44 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:27:59 ID:V3mGqsPU0
- この前旅行で寄ったけど、親父が見渡す限りの山の中で
「ここが俺の生まれ故郷だった!」とか妙に興奮してた。
林を指差して「ここにも家がいっぱいあった!」とか
中学校跡地に鹿がいました。
あと夕張の花畑牧場でDQ9のすれちがいに成功。
そんな感じ、夕張。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:28:02 ID:oxK3MUaP0
- でもボーナスは増加
- 46 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:28:38 ID:riy+Lyef0
- リアルでアッテムト
- 47 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:28:54 ID:1Kf0d7I60
- 破綻した意味がないな
- 48 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:29:49 ID:q66b8cka0
- 分散して住みすぎなんだよ。
自活出来ない集落は地方都市の近郊にでも移住しろ。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:30:01 ID:KKtci7X2O
- 羽柴にまかせとけば
- 50 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:30:08 ID:4TdtEU6rO
- だれが赤字分の金ネコバハしたかだ!土建屋と地域住民だろ?せっせと返せや
- 51 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:30:10 ID:nsunkdb00
- これで200億払ってたら、再建の意味がなくなる
夕張は、必要な金は自分で工面して、借金はきちんと返して貰いたい
第二、第三の夕張のためにも
- 52 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:30:11 ID:VBBGmY6M0
- 言ってみただけだろ
いちおう
- 53 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:30:12 ID:lHoISNXm0
- 夕張なんてなくせばいいだろ
- 54 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:30:34 ID:Y3QwPI2P0
- 民主が200億なんかすぐくれるから安心しろ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:30:39 ID:ZKN/dDJv0
- 夕張は無かったことにしよう
- 56 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:30:48 ID:6EksGC4M0
- もう疎開すればいいじゃん。
カネがもったいないよ。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:31:34 ID:6eF3Xrej0
- 逃げた公務員は今頃何やってるんだろうね
履歴書に職歴なんて書けないだろうし
最後の最後まで血税を吸って生きていくんだろうかね
- 58 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:31:49 ID:5WRAtJOc0
- その200億円どうする気?国にたかるの
- 59 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:32:18 ID:M/lm8Fzh0
- 「子育て支援の復活」って子供生む世代なんて残っていないだろうw。
返済って年寄りしか残っていない住民で返すのか?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:32:31 ID:V3mGqsPU0
- >>49
羽柴の事務所もあったよ。なんとなく写真に収めた。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:32:56 ID:F64tNNEUO
- 夕張の公務員ざまぁ
むしろ公務員の給与240万にすれば30年で返金可
- 62 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:32:58 ID:oGgPf8wX0
- メロンだけ作ってろよ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:33:18 ID:BkC4g6Je0
- 国が人件費で倒産する日
財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。
これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。
この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。
http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
- 64 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:33:20 ID:BB1Pz1gm0
- 半島の人に売ればいいじゃないかな?
- 65 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:33:52 ID:+TLcPP5E0
- 必要って,もらえると思ってんのか?
まさか国も盗人に追銭払うつもりじゃねぇだろうな
- 66 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:33:55 ID:LieY5yIJ0
- 公務員が再生してもらいたいだけ。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:33:58 ID:Uxqa8NrY0
- そこで羽柴先生の大活躍ですよ。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:33:59 ID:m2VxPUm10
- もう国立自然公園にして、立ち入り禁止にしていいよ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:34:05 ID:OkmXnagu0
- 再生しなければ200億は不必要じゃあねえ?
- 70 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:34:08 ID:r85ipwQk0
- しかし炭鉱時代までバカにするやつがいるとはな。
何人死んでると思ってるんだよ。ネトウヨは本当日本人バカにするの好きだよな。
まあただ、閉山後はアレだけど。
- 71 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:34:22 ID:BD9eAnSkO
- だまって羽柴にしてたら借金なんて返してくれたろうに
- 72 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:34:28 ID:MA0wwq5KO
- 中国に300億でうればいいだろ
100億は国の赤字の補填にまわせばいいよ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:34:29 ID:wtG0/6nN0
- 羽柴秀吉
「私財200億円のうち、半分使ってもいいと家族の許可を得てきた」
- 74 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:34:47 ID:uTZPrE8S0
- >>64
在日集めて自治区にすればいい
- 75 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:34:54 ID:+mgg7E0q0
- >100項目以上を地域再生に必要な事業としてリストアップ
地域再生は、借金返し終わってからの話でしょ…。
何のために整理回収していると思ってるんだ。
要は公務員様と市民が「節制に我慢できなくなった」ってだけだろ。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:34:59 ID:4gOmsdf/0
- 200億必要なのに、職員のボーナス増やすとはけしからん!
- 77 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:36:34 ID:BB1Pz1gm0
- 道州制にして公務員半減したほうがいいな
- 78 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:39:06 ID:4WRhvJhQO
- 一時期自衛隊の市街地戦闘訓練場の話無かった?
在日シナチョンを集めて的にしちゃえ
- 79 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:40:17 ID:uTZPrE8S0
- >>78
そんなもんアカい大地の方々が認めるわけ無いじゃんw
- 80 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:40:59 ID:fBAQTZY0O
- 札幌でさえ悲惨な状況なのに
夕張ごときにそんな大金使うな
- 81 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:41:24 ID:0qD+yz3bO
- キャラメル893と一緒に消えてなくなれ。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:41:26 ID:xdMah2dr0
- こんなもん何百億入れてもまた追加追加だ
市民は札幌あたりに移って生活保護受けて
夕張は明治以前の原野に戻すのが正解だろ
- 83 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:41:31 ID:cF4D4+z60
- 田中ヨシタケが花畑で救済するとか豪語してなかった?
- 84 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:41:55 ID:q38Foxbx0
- 夕張市長「ボーナスに金使ったから金くれ」
- 85 :???:2009/08/06(木) 20:42:07 ID:NE5JUgAr0
- 市を見捨てるというのも一つの選択だと思う。居住する市を限定して、
そこに集中するように政策を変えるというのがいいと思う。(w
少子化の時代、日本人はあちこちパラパラと住みすぎ。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:42:10 ID:zJAj7r060
- 桃鉄なら売り払う
- 87 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:42:25 ID:qjiitbDT0
- 北海道自体もその200億欲しいんじゃないか?
- 88 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:42:28 ID:hU9Tyryu0
- 再建計画が失敗してるってことじゃないの?
きれいさっぱり潰して損切りしないと、負債が負債を呼ぶだけだぞ。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:42:34 ID:/cAFBZenO
- ボーナスゼロの零細・中小が目白押しなのに、掻き手当増額してさらに200億?
何寝惚けてるwww
もう、夕張は廃市で良いんじゃねwww
- 90 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:43:10 ID:eQyhXXwS0
- そのまま震度計
- 91 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:43:12 ID:141hsNnDO
- あれ?最近、夕張の公務員のボーナスを上げたとか言ってなかったか?
いい加減、市民をいじめるようなナメた真似は止めたらどうだ?誰からも理解されんぞ
- 92 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:43:16 ID:mlNXNNSl0
- 廃市すればいいだろ、炭坑が閉山になった時点で存在価値がないわけだし。
無理して住む必要ないよw
景気の良い町に引っ越せ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:43:46 ID:x84Lajcv0
- たしか、こないだボーナス上げてたよな?
- 94 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:44:09 ID:Z6BnMQFH0
- iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 95 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:44:22 ID:uTZPrE8S0
- 北海道といえば鳩山の地元だねー
鳩山の懐に流れるんじゃね?
- 96 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:44:55 ID:WcIyBtNK0
- メロン詐欺うぜー
- 97 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:45:02 ID:6DeRt1NR0
- たかだか13000人の市になんで200億円も必要なんだ
全員どっかへ散れ
ボーナスまで払いやがって税金泥棒どもが
- 98 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:46:12 ID:i9x1/XP3O
- そりゃ金があればなんでもできるえ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:47:16 ID:sTJxE1OF0
- 夕張市が冬ボーナス増額
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072401000515.html
更地にして死ねよ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:47:44 ID:lCb4tp7J0
- バーリバリゆーばり
- 101 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:48:31 ID:uTZPrE8S0
- ■北海道新聞(080801)
夕張市は、来年度に施行される自治体財政健全化法に基づき策定する財政再生計画で、市職員を現状の111人(消防除く)から減らさない方針を決めた。
http://blogs.yahoo.co.jp/mimasatomo/23867046.html
たった13000人の市に111人も職員いるんか?
- 102 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:48:34 ID:lZ8R+Mg1O
- もうこんなお荷物ロシアに売っちゃえよw
- 103 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:48:39 ID:nYa8wbcuO
- 貧乏人のくせに家を新築したいと?
- 104 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:48:47 ID:WHKWQCKL0
- 市債かなんかの償還だろ。踏み倒しで終わりだとそれはそれで色々と問題が出る。
地方債の信頼問題だよ。あっちこっち飛び火する。かといって税金注入はそれはそれで問題が生まれる。
地道に返済させるしかないと思うが
- 105 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:50:18 ID:FCsNkK5VO
- 再生しなくていい、ゴーストタウンになればいい。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:50:27 ID:OodhXnw10
- その200億で箱物を造るわけですね
- 107 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:50:35 ID:vvgKFbD10
- 羽柴にお願いすればええやん。
市長・市議が土下座してお願いする。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:50:59 ID:uTZPrE8S0
- >>104
普通に回収不能。さらに負債増える勢いなんだから、とっととコンクリ詰めにして沈める段階だと思うがw
- 109 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:51:04 ID:+NNcfkzj0
- 国がお土産付けて周りの市と合併させればよかろう
市役所まで数十キロあったって、老人が放置されたって、大した問題じゃないよ
- 110 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:52:05 ID:0MDkqvzX0
- これでボーナス出すんだから納税者はたまらんな
- 111 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:52:57 ID:pCigvP5q0
- ここで200億円出すと、また職員のボーナスが増えそうですね。
ここで200億円出すと、職員の高い給料や退職金やボーナスで赤字になった全国の自治体が、
「うちにも○○億円必要」とか言い出して、日本が滅茶苦茶になりますね。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:53:43 ID:MufT03Gq0
- 歴代の職員と市議の資産を没収しろよ。
- 113 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:53:56 ID:OodhXnw10
- 隣接する自治体で連帯責任を取らせるシステムにしたらいい
倒産しても国がなんとかしてくれるなんていう発想はふざけすぎ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:54:03 ID:AFDyQ5wo0
- >>105
炭鉱がなかったら元々ただの田舎。
炭鉱があって栄えてただけ。
その後炭鉱がなくなったのに
まだ栄えようとしてるのがおかしいよね
- 115 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:54:27 ID:o+eVOQQA0
- そら、職員に気前よくボーナスを出してるくらいだから、
再生なんかできるわけないでしょう。
「新たな200億」なんてドブに捨てるようなもの。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:54:32 ID:y56LUCfg0
- 地方の自治体なんて大なり小なりみなこんな感じなんだろ?
地方債なんて返済できるわけないじゃん。
最終的にニッチもサッチも行かなくなって、中国移民を大量に受け入れることに活路を見出して
中国人が占拠することになるだろな
日本オワタ
- 117 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:54:37 ID:U1PRIXhV0
- だめだ、夕張と聞くとアッテムトの曲がエンドレスで聞こえてくる・・・
- 118 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:54:39 ID:QCOY4p36O
- 再生する必要なくない?
夕張土民がどうなろうと日本人には関係ないだろ。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:54:50 ID:BB1Pz1gm0
- それよりボーナスの意味をはっきりさせろよ。なんで公務員にボーナスが必要なんだ?要らないだろ
- 120 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:55:06 ID:YGFIA08v0
- 地方公務員に金ばら撒くほど余裕あるのに何でさらに要求してるんだ?w
- 121 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:55:33 ID:uTZPrE8S0
- バリバリ夕張
- 122 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:55:43 ID:ioFY9g71O
- 秀吉!秀吉!秀吉!
- 123 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:56:56 ID:JG15iysa0
- 地域再生のために必要っていうのは嘘だろ。
200億つぎ込んでも、0に戻るだけで何も好転していないんだから
時間が経てばそのうち今と同じになる。
末期的な症状の緩和に200億かかるだけで、それで根治はしないどころか、
逼迫感が無くなって悪化する可能性だってあるから、無意味な延命になりかねない。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:57:20 ID:T7q6Ug1DP
- 夕張で200億って・・・人口1万程度だろ。
っていうか 北海道で夕張並みにヤバイところが歌志内やら赤平やら洞爺湖町やら
くさるほどあるのに。 それ全部面倒みてやれよw
一番最初につぶれた夕張なんて恵まれすぎてるよ。マスコミは注目してくれるしな。
ま、一番の問題は 北海道の財政がヤバイことなんだがw
この後に及んでも支庁改編すら上手く行かず。
道民ってバカだよね。いつまで国の金あてにして土建業やるわけ?
それで内輪も目してる場合か?と。
と道民の俺が言ってみる。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:57:27 ID:pCigvP5q0
- 三顧の礼で羽柴秀吉市長を迎えるしか、夕張を救う方法はないかもしれませんね。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:58:29 ID:jV81Z0N90
- ここの市民はギャンブル指向になってるんじゃね。
映画祭をはじめ、ちょっと派手めのイベントで一挙に街再生を狙ってるというか。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:58:33 ID:EdO5unyL0
- >>1
夕張は嫌いじゃないが、あの閑疎な市域に200億バラマキはないわwww
投資は中心部だけに限定しろよ・・・
- 128 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:00:08 ID:vvgKFbD10
- 羽柴にお願いすればええやん。
市長・市議が土下座してお願いする。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:00:22 ID:EWwhpCpM0
- >>126
真面目に考える頭と実行する力のある奴なら、とっとと他所へ行ってるからだろ。
自分の頭で考えず、他人だのみで一発逆転を期待する奴しか残ってないのでは?
- 130 :sage:2009/08/06(木) 21:00:32 ID:5Q98iKEH0
- 全員その町から退去!
- 131 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:00:56 ID:uTZPrE8S0
- 夕張なんかあるから争いが起こるんだ!
- 132 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:01:02 ID:rft7EBIk0
- メロン何個分?
- 133 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:01:17 ID:hP6tUskC0
- >>82
市民というか農家は別に悠々自適そうだし
- 134 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:01:54 ID:Cmo3LSJm0
- 夕鉄バスのボロさは異常。
まぁガンガレだわ。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:02:22 ID:vvgKFbD10
- 羽柴にお願いすればええやん。
市長・市議・市民が一丸となって土下座してお願いするんだよ。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:02:32 ID:ItUQzKRi0
- 1万人しかいない市なのに
200億円っていったら、1人頭200万円だろ
ありえん
- 137 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:02:33 ID:EWwhpCpM0
- いっそラクーン市のように消毒してしまうとか。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:02:45 ID:wmRbnLJo0
- 公務員のボーナスは出ます
- 139 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:02:58 ID:43mD2wv40
- 羽柴を市長にするしかなかったのに愚かなグミン達だ
- 140 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:03:28 ID:L0AVD4PX0
- 夕張の有権者人口1万人 1人あたり200万円必要!
俺の人生も再生するには200万円必要!
だから金くれや。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:04:01 ID:NqhFN+cK0
- >>124
バカサヨが牛耳ってるうちは、自治体の財政は悪くなるだけ。
住民が気づいてまともな非左翼の奴に代えるまでは改善はない。
これは全国の自治体が通ってきた道なんだよ。
東京や大阪が良い例だな、みんなサヨの負債減らしに苦しんでる。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:04:29 ID:qIzesSpm0
- もう、再生しなくて結構w
- 143 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:04:32 ID:cKRLWtae0
- 市の職員とか蜘蛛の子散らすように逃げたんだっけ・・・。
その程度の人間しか居ないのが今回の悲劇をもたらした。
シロアリにエサを与えても感謝などされない。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:05:14 ID:vvgKFbD10
- 羽柴にお願いすればええやん。
市長・市議・市民が一丸となって土下座してお願いするんだよ。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:06:09 ID:GHx3et59O
- 夕張の炭鉱を再開させるしかない。
未だ石炭が豊富にあるのだろ。
経済制裁で石炭の輸入が途絶えた場合は、助かる。
現実は、炭鉱の復活ができるか?
- 146 :wWw:2009/08/06(木) 21:06:10 ID:6O7GHpl40
- 夕張市は何やってたんだよ…
- 147 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:06:19 ID:ycbbEk6D0
- 夕張放棄論多いな
同じ論理が北方領土や対馬にも通用するわけだがw
- 148 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:06:27 ID:Mg2H9+CB0
- >>1
返済できない奴に貸した奴が悪い。
自己責任だ。
踏み倒せ。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:07:54 ID:THUx/ymH0
- >市立診療所の建て替え
今ある奴を騙し騙し使え
>老朽施設の解体・改修
耐えろ
>高齢者対策
財政再建団体にそんな贅沢が許されると思うか?
>子育て支援の復活
させんで良い
- 150 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:07:56 ID:/uuT/RysO
- >>143
いやぁ
公務員の給料へしてもやる気だけがある人はくるんでしょ(棒)
よく喚いてる人いるじゃん
- 151 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:08:07 ID:JcnHlepYO
- 日本の借金は破綻寸前。外国も見放しました
日本の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm
国と地方の借金合わせて1100兆円、週に1兆円の利息払ってます
先進国中最下位でジンバブエと同レベルに扱われてるよ
唯一、国内債権だけが救い
- 152 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:08:27 ID:GTigYj0i0
- はたして再生させる意味があるのだろうか。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:08:31 ID:uTZPrE8S0
- >>147
対馬は防衛拠点。
北方は交渉中。
夕張はただのお荷物。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:09:06 ID:vvgKFbD10
- 羽柴にお願いすればええやん。
市長・市議・市民が丸坊主となって土下座してお願いするんだよ。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:09:40 ID:+NNcfkzj0
- つーか、金がないんだから、役所の窓口開くのを週3に減らしたりすればいいんだよ
みんなその時間に来て下さいねって
- 156 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:10:28 ID:J8Q1U0pR0
- 夕張自身で何とかしろ
職員や歴代市長の資産没収で何も問題ないだろ
- 157 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:11:14 ID:JcnHlepYO
- 【統計】国の債務超過、07年度は282兆円超え…財務省が貸借対照表を公表 [09/07/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248438764/
327: 2009/08/02 17:01:08 BmzgALhu
ジンバブエとトップを競い合う日本。w
英国の財政赤字 GDPの160%超 ロンドン五輪に黄信号?
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081118/erp0811182240005-n1.htm
国際通貨基金(IMF)や米中央情報局(CIA)のまとめでは、財政赤字国のワースト1は
ジンバブエで218.2%。第2位の日本は194.9%。先進国ではイタリアの104.7%、
フランス63.4%、ドイツ62.3%、米国62.2%となっている。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:11:59 ID:PlVufZv40
- おめでとうございます、○○財団です。
年に一度の抽選であなたに1億円が当たりました!1億円があなたの物になります!
ただし、帳簿上の理由で5000万円先に振り込んで下さい、1億5000万円は50年分割です こうですか?
- 159 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:13:11 ID:vvgKFbD10
- つ〜かァ 最初から羽柴にお願いしとけばよかったんじゃん。
市長・市議・市民が坊主頭になって土下座してお願いするんだよ。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:13:31 ID:hmK6CyFPP
- 夕張なんて潰してしまえよ・・、なんなのこの泥棒地域は
- 161 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:13:34 ID:2Mxy3BLmO
- なんか綺麗事いって無駄遣いしたいだけだな
土建屋からのキックバックで懐を潤したいと見える
- 162 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:14:19 ID:T7ccJwjKO
- ピーチなんたらの、野口にだしてもらえ
夕張ピーチ も いいんじゃね。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:14:37 ID:mkW9FH8sO
- 老朽住宅の再編は経済再編にならんだろ。
企業誘致しろ企業。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:14:48 ID:859lZPUW0
- 炭鉱が現役だった頃は給料も良かったし
死人もたくさん出たんだけどなあ
今じゃ寂れてるよ、と近くに住んでる人間の弁
- 165 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:14:49 ID:TP5ehNWH0
- ここってたしかボーナス支給したよね?
もしかしてバカなの?
- 166 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:16:02 ID:uTZPrE8S0
- 市職員111名のボーナスでどのくらいいったのかなー?
- 167 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:16:03 ID:8HeLju/n0
- 財政破綻で夕張ちゃんが深刻な命の危険にさらされています。
このままでは年を越せないかもしれません。
一刻も早い手術が必要です。
しかし手術をするためには、200億円が必要です。
皆さんの温かいご支援、お願いいたします。
夕張ちゃんを救う会代表 藤倉肇
- 168 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:16:08 ID:vvgKFbD10
- だからさー 最初から羽柴にお願いしとけばよかったんじゃん。
市長・市議・市民が坊主頭になって土下座してお願いしろよ。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:16:12 ID:EWwhpCpM0
- >>165
馬鹿じゃないだろ。 そんな市に200億つぎ込む夕張市以外の奴が馬鹿。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:16:28 ID:GSULiH8PO
- >>141
「市」と言ってるから自称知識層のいる都市と同じだと思ってるかもしれんが、ここは炭鉱街。
銭湯も光熱費も住居も会社丸抱えの環境で働き、博打と酒に金を使いまくり暴力沙汰も日常茶飯事だった
奴らが今「高齢の市民」になってるんよ。
確かに労組系の思想はあるが、日教組とかとは全く違う連中。むしろ只のDQNに近い。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:16:29 ID:JcnHlepYO
- ★公務員と準公務員の給与を民間平均に下げれば年間35兆円が捻出される
http://www.geocities.jp/seikatushahoni/new040703.htm
- 公務員と準公務員の過剰給与による血税の無駄使いは年間20兆円〜35兆円-
深嶋 修
下記の情報を総合すると,
公務員+準公務員=750万人〜900万人
これらの人たちに,不当な人事院勧告のもとで,過剰給与が支給されています。
下記の情報を総合すると,官民格差による1人あたりの過剰人件費は,300万円〜400万円
人件費の官民格差による血税の無駄遣いは,なんと年間20兆円〜35兆円。
毎年これだけの税金の無駄遣いをしていて,国家が成立していること自体が奇跡と言えるでしょう。
上記の血税の無駄遣い分20兆円〜35兆円を,生活関連の社会サービスや環境分野での民間人の
雇用創出に有効利用するとすれば,その規模は概ね,
300〜500万人のフルタイム雇用創出(年収500万円程度)
100〜200万人の短時間雇用創出(年金給付前高齢者を中心に,月収15万円程度)
それが実現できれば,リストラなどしなくても,「構造不況業種」から「生活環境関連の成長分野」への
人的資源の移転が能動的に進むでしょう。
高齢者雇用の確保,福祉サービス強化(介護サービス,宅配サービス,高齢者用住宅等の供給強化)
により,低レベルな年金給付が補完され,老後の生活不安が解消されるでしょう。
現役世代の失業,リストラ不安も解消されるでしょう。
血税が生活者のために有効活用されているという実感から,財政健全化のために不可避な
負担増を多くの人が受け入れることとなるでしょう。
上記だけでなく,現状日本社会の抱える多くの問題が,かなりのレベルで解決するはずです。
日本社会の問題の本質は,「官民格差による配分の不均衡」です
<人件費の官民格差に関するデータ>
公務員の平均人件費=約1000万円。民間の平均人件費=約600万円。
http://www.asao.net/mailinglist/15/0613.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
http://www.wombat.zaq.ne.jp/matsumuro/LEC14-3.html
- 172 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:16:55 ID:4Cf3F4Vy0
- このまえ職員のボーナス増額って言ってなかったか
- 173 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:17:24 ID:zWjv8iNk0
- はいはい日本の将来日本の将来w
- 174 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:18:23 ID:859lZPUW0
- >>170
暴力沙汰が日常茶飯事ってどういう事?
詳しく説明してくれ
- 175 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:19:04 ID:vvgKFbD10
- 後悔なんとかじゃねえけどさ だからさー 最初から羽柴にお願いしとけばよかったんじゃん。
市長・市議・市民が坊主頭になって土下座してお願いしろよ。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:20:01 ID:JcnHlepYO
- 59: 2009/05/08 21:37:10 zfp+30xn0
★「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が平均年収200万円の市民の上に君臨」
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長、HPで職員給料公開 2009/03/01
http://nappi10.spaces.live.com/blog/cns!39E8451829AE7F4!13491.entry
市長になった動機は「仕事で初めて役所に行ったら、仕事せずに態度だけデカい役人ばっかり。
頭にきて、批判のビラを配りながら2005年に市議になった。そしたら、議会はもっとひどい。
視察と称する北海道慰安旅行を拒否したら問責決議にかけられた。これはダメだと昨年、市長選に出たんです」、、。
給与公開は、市民の平均年収が200万円以下に対して市職員の半数以上が 年収700万円以上と
判明したことから敢行したという。市の税収約20億円のうち 17億3000万円が人件費という
実態も暴露し、取材に「市民から要望があったため掲載した。税金の使い道の話だから公開して当然。
市長は「役人にプライバシーなどありません」と バッサリ
反応は、職員からは非難ゴウゴウだが、「年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の
給料を受け取る人間が 過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨している」「職責や能力と給料の関係も
デタラメとしか 言いようがない」などと職員批判を展開。
職員は「他の自治体に比べて高いわけ ではないのに…」と話していた。
議会は6日、市長不信任を可決したが、竹原市長は地方自治法に基づき議会を解散。
市長は「議会を解散した以上、出直し市議選後の不信任決議で失職したら、再び市長選に出て民意を問う。、、」
国が税金を食い物にしている、地方都市も同じ。荒療治をしなければ地方はよくならず、肥えるのは公務員のみ。
これがおかしいと市長は言っている。この当たり前のことに職員はまだ他の自治体と比べている。
そこに常識はない。有るのは特権意識だけで、公僕の意識もない。公務員給与はその地域の平均値でいいだろうし、
そう規定があったはず。それでも失業や倒産がないだけ恵まれている。天晴れな市長だと思うな。
竹原信一阿久根市長 さるさる日記→http://www5.diary.ne.jp/user/521727/
トンデモ阿久根市議会(政務調査費で旅行三昧)→http://www.youtube.com/watch?v=Ft12bmZRmdQ
- 177 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:20:17 ID:Yf7hm15u0
- 200億かけるくらいなら、全員を移住させた方が効率が良い
- 178 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:21:18 ID:+NNcfkzj0
- 公務員の給料がどうのこうのはいい加減あきた
それを主張し続けるのは結構だが、もう一つくらいまともな策を出せないのか
経済評論家も「賃下げ」しか主張できないなら一般人と一緒なんだよ
賃下げのほかにもう一つくらい看板作れ
- 179 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:21:25 ID:ArzcyDSV0
- カジノ特区
売春特区
ロリ特区
最低賃金なし特区
このどれかを与えて自立させろ
- 180 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:21:30 ID:nsunkdb00
- >職員は「他の自治体に比べて高いわけ ではないのに…」と話していた。
自治体ごとに給与平均は違うんだからさあ
- 181 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:22:01 ID:hmK6CyFPP
- 結局、日本の財政を滅ぼしてるのは公務員なんだよな・・。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:22:11 ID:GSULiH8PO
- >>174
酔った勢いで同僚同士、殴り合いの喧嘩してたんだと。
- 183 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:23:03 ID:RMQQV4ndO
- アホか!!
- 184 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:23:50 ID:lG+1HpMv0
- 職員のボーナスをあてろよ
- 185 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:25:05 ID:/lCiBZu5P
- 夕張はバカでかいダムが数年後に竣工するんで
そこで固定資産税とダム関連の法による補助が発生する。
それで食っていこうと画策してるんだろうが
- 186 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:25:18 ID:pCigvP5q0
- 早く、竹原信一さんや羽柴秀吉さんのような人を市長に迎えないと、
夕張は手遅れになりますね。
万が一、手遅れになった場合は、>>130の言うように、
全員を夕張から退去させて廃市にして、借金を踏み倒すのでしょうか。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:25:57 ID:K3haS6mPO
- >>174ようは市民全員団地住まいのドカタって事だろ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:26:01 ID:KFXNmDBcO
- どう足掻いても無理。
廃市するしかないだろうね。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:26:04 ID:oYliqGFf0
- 石原都知事の秘蔵っ子2名ほどお手伝いしてるんだよね
焼け石に水かい?
病院の施設改築は必要かも知れんが他は我慢できるんとちゃうの
200億は無理言いすぎだなまぁせいぜい2億がいいところ
- 190 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:26:16 ID:e4mVOx7D0
- >市長は「返済期間は30〜50年にもなるだろう」と述べたという。
リーマンの住宅ローン程度かw
- 191 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:26:50 ID:Lhkzzm+L0
- もうダムの底に沈めちゃえよ
- 192 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:27:01 ID:IoK3NnCCO
- 税金安くするぜってやれば、高額納税者がこぞって、住所だけ移すだろ。
ウマー
- 193 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:27:14 ID:hmK6CyFPP
- これを認めるとなると泥棒に200億渡すようなもんだな
- 194 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:27:21 ID:PlVufZv40
- 200億を職員数で割ると1800万位か?それ持って全員退職する気じゃね?
- 195 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:27:49 ID:aUVFHm1A0
- はぁ?
無駄遣いなくせよ
給料ボーナスアップとかやるんじゃねーよ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:27:53 ID:8HhuKREk0
- 花畑牧場あるから大丈夫。
のりぴーショップも作ればいいのに。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:28:24 ID:B2lqYNN7O
- こうなったらハイレバでFXしかない。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:29:12 ID:P/Jnridj0
- 市職員が辞めるのを防ぐためにボーナス増やすとか言ってたやつか。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:29:13 ID:JcnHlepYO
- 夕張は市職員が辞めるから引き留める為に、ボーナス1ヶ月分上乗せしたけどさ
辞めたいヤツは辞めさせて新たに雇えばいいじゃん
その給料でも働きたい人間はいるはずだからさ
- 200 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:30:17 ID:qjiitbDT0
- >>185
なぜ北海道は人が住んでないような所にダムを建設するんだろうね?
今夏の豪雨被害見ても分かるように、もっと必要な所にあてるべき。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:30:57 ID:4Ztn/H5LO
- 全額市民税か寄付で賄え
- 202 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:31:22 ID:GSULiH8PO
- >>187
メロン農家以外な。
実際、市民の過半数が市営住宅住まいのはず。中には30年も家賃滞納してる奴もいる。
市役所を庇う気はないが、市民も市役所に釣り合うレベル。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:31:23 ID:4BVgIjSiO
- ハイレバそれしかないね
3億かき集めてFXハイレバレッジ200倍勝負
- 204 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:32:11 ID:859lZPUW0
- >>170
>>187
そんな酒に酔って暴れる奴なんて出稼ぎ労働者だろ
俺の親戚も別の場所から働きに行ってたぞ
炭鉱閉鎖になった瞬間に出稼ぎ労働者は散っていっただろ
だから、今夕張に住んでる奴が問題を起こしたとは限らない
夕張再生の道なんてものは炭鉱閉鎖の瞬間から存在しない
- 205 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:33:28 ID:m9E5RGmxO
- メロン一つ200億で売ればいいやん
- 206 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:34:58 ID:JcnHlepYO
- 給料を下げると生活設計が崩れるとか言って拒否するが、一般社会なら普通に起こること
会社は潰れるし
公務員はナメ過ぎ
- 207 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:36:13 ID:hIBWjHDHO
- 二割程度賃下げして地方自治法で定められてるのか副業禁止を撤廃すれば良くないか?
生活レベルを下げたくなければアルバイトなどで働くようにさせる。
とか考えていけば良い気がするけど甘いか
- 208 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:36:33 ID:mfIcIYK20
- さっさと土に還れよwwww
- 209 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:37:53 ID:Z5zA4voNP
- 人口1万強に200億か・・・
- 210 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:38:04 ID:GJj03f7U0
- これさぁ 中央政府が再建不能団体と見なして解散させるとかできないのかな
住民も他の場所へ強制移住させてさ、公務員は解雇 文字通りの自治体消滅。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:38:21 ID:hmK6CyFPP
- ウィキペディアで見ると夕張市の人口は11600人くらい。
それで犯罪が多いとは極めて考えにくい。
ウチの市は5万人くらいだけど、人自体も少なく犯罪はほとんど無い。
1万人っていったら過疎化してる、と見て良いほど人は少ないね。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:39:31 ID:Gf9dDpO+0
- 泥棒に追い銭w
- 213 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:40:32 ID:JcnHlepYO
- 夕張破綻した時に、生活設計ができないと公務員辞めた家族を追ったテレビ番組あったが
給料は下がる、ストレスで胃の調子を崩し鬱になっていた
あれにはワロタ。辞める前は給料安くなったら暮らせないと言っていたのに公務員が良かったと涙目だった
- 214 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:40:41 ID:jHN6WRnOO
- 夕張解散!
- 215 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:41:51 ID:jrzKJLrw0
- 新銀行東京に貢ぐ金があるなら、夕張市に貢いで、夕張市を東京の植民地にした方がいいな
- 216 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:41:52 ID:1n+jevpV0
- どうしても復興させないといけないのかね。
砂漠に埋もれた古代都市のようなものでしょ、夕張。
村とかに格下げして、こぢんまりとやんなよ。
復興させると言った金持ちを否定して、別の市長を選んだんだしさ。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:43:08 ID:mkW9FH8sO
- 金無いくせに老朽化対策とかまとめてやろうとするな馬鹿。
てか、市長になったの2007年か。2年間何やってたんだよ。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:44:01 ID:Gf9dDpO+0
- 良く考えてみると353億も借金あるのに何で200億も必要なのよw
この市長はたいがいにしろやw
- 219 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:45:22 ID:hSBNnbux0
- >>2
任せたw
- 220 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:45:37 ID:hmK6CyFPP
- しかし人口1万人ちょっと町でどうして莫大な借金が出来るのか・・。
日本の地方政治・運営のいい加減さは世界最高レベルだな・・。
- 221 :AB♂天秤:2009/08/06(木) 21:46:18 ID:MhE6TrUG0
- 何遍も同じ事を言わせるなよ 夕張市
お前の町は、炭坑閉鎖で本来なら、ゴールドラッシュの街と同じく
閉鎖すべきだった街なのであって、未だに残してなんとかしようって
考え自体が間違いなの。
200億とかバカか?投資する価値なし。
さっさと、街を捨てろ。無駄金を投資する必要性もなくなるし、維持の
為に無駄に消費させる理由もない。
なんで、存続ありきで話ししてんのこの街
- 222 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:46:29 ID:q4jaMkyR0
- >>211
今は町制から市制に変更するには5万人の人口が必要。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:46:40 ID:ehoTPMfo0
- どぶに金捨てるようなもんだろ。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:46:49 ID:/QWI1AYj0
- 絶対どんぶり勘定。工夫すれば数億円で同じことができるだろう。
こいつら計画から金の使い方から旧態然のままなんだよ。
税金なのをいいことに大建設会社の言い値で建物作って道路整備し、どさくさで公務員の給料上げて・・。
思いつきの地域振興案に数億円の予算をつけ、その振興案を展示する名目でハコ物作って数十億円・・・。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:46:55 ID:JcnHlepYO
- 公務員の共済年金の穴埋めも税金気軽に投入してるからなぁ。足りないと税金使い放題
政府・与党は23日、恩給の名残で公務員共済年金に年間2兆円弱の税金を投入している
「追加費用」について、削減開始を07年度から08年度に変更する方針を固めた。
07年度から削減するには、厚生・共済年金一元化法案に盛り込み、予算関連法案として
来年2月中旬までに通常国会に提出する必要があるが、共済独自の上乗せ給付「職域加算」廃止に
伴う代替案作成に時間を要し、法案提出が3月以降にずれ込むことが確実となったため、先延ばしした。
追加費用については05年末、当時の小泉純一郎首相が06年度からの廃止を検討するよう、
与党に指示。これを受け政府・与党内で調整した結果、07年度からの削減を確認した経緯がある。
政府は今年4月、公務員OBのうち、年間受給額が250万円超の人の追加費用を27%カットする
方針を決めている。これによる年間の総削減額を国、地方分を合わせて1000億円程度と見込み、
年金一元化法案によって07年10月からカットを始める方針だった。
しかし、同法案に盛り込む職域加算に代わる上乗せ給付をめぐり、人事院が16日、
公務員の退職給付は民間より平均約242万円低い、として「差額を埋める新年金創設が適当」との
見解を示したことに、自民党の中川秀直幹事長らが強く反発した。このため国家公務員共済を所管する
財務省は、新年金は人事院見解に沿わない低水準のものとする一方、追加費用の削減時期は08年度から
とする案を中川氏に提示し、了承を得た。
財務省は、今後50年にわたり追加費用財源として、約20兆円の税負担が必要と推計しているが、
削減開始が遅れるほど、共済年金への税投入額は膨らむことになる。
追加費用 公務員の共済年金は、全額税財源の旧恩給制度が前身。国家公務員は59年、
地方公務員は62年に共済年金に移行した。ただ現役時に制度を移った人は、恩給制度時代は
保険料を支払っていないため、追加費用として税投入している。04年度は1兆7383億円
(国共済4918億円、地共済1兆2465億円)で、両年金総収入の約4分の1を占める。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:47:00 ID:4HybvX2h0
- 30年前住んでて今は脱出した人からも
金を取るべき。
逃げたもの勝ちはダメ。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:49:29 ID:N9qUFLUO0
- 職員にボーナスを支給しといてよく言うぜw
- 228 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:50:31 ID:qGdZFsO8O
- なまぽ受けてる連中を移住させれば、
夕張も早く立ち直れそうだけどなw
- 229 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:50:53 ID:voppDiNa0
- 公務員ボーナス増額さえしなければこんなに非難されなかったろうに
夕張は死ね、公務員に食い尽くされろ
- 230 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:51:09 ID:WN1kfW+70
- 秀吉を市長にしておけばよかったのに。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:51:23 ID:DhpuKIa40
- >>2
よろしくメカドック
- 232 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:51:38 ID:AzvaZNiU0
- 再生しなくていいよ
埋立地にでもすりゃいい
- 233 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:51:40 ID:N9qUFLUO0
- つか、2等国民に運営なんてどだい無理なんだよ(実際破綻してる)。
中央から1等国民を派遣して統治させるべき。
2等国民は権利半分義務2倍だぞ。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:51:49 ID:8YurCtyKO
- 宮崎県の励の不便の宣伝と同じだ。
「地方だ不便だ」
と繰り返す県なんて 行きたくも無い。
ここも破綻だ破綻だとクローズアップされた事により実際は出て行く人ばっかりだったんだろう。
誰も悲惨だ破綻だと 有名なところなんて行きたくねえよ
- 235 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:53:02 ID:92XIlQHD0
- >>196 花畑牧場は中札内村だったような気が…
- 236 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:53:20 ID:tCC2aK230
- 353億円の赤字を18年で解消する財政再建計画を進める北海道夕張市の藤倉肇市長は
6日、道顧問の増田寛也元総務相らに、老朽住宅の再編事業など地域再生のため新たに
200億円が必要との試算を示した。18年間での赤字解消は困難な見通しで、市長は「返済期間は
30〜50年にもなるだろう」と述べたという。
***********
んな計算、中学生でも出来ますが・・
その程度の報告仕事の為に選ばれたわけじゃねえぞオッサン。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:54:39 ID:JcnHlepYO
- 名古屋市の天下り急増 団塊退職で昨年の3倍、20人 [07/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246759032/
1:暗黒男爵φ ★ 2009/07/05 10:57:12 ???0
名古屋市を今年3月末に退職した部長級以上の職員で、4月以降に外郭団体の常勤役員に
天下りしたOBが、昨年の3倍近い20人だったことが分かった。OB出身の常勤役員は2年前
から増加していることも判明。市が外郭団体改革で総役員数を減らす一方、団塊世代で退職
者が大量に出たため、"身内"にポストを用意したとの指摘もある。
同市は事実上、部長級以上の幹部は人事課が一元的に再就職をあっせんする仕組み。
45の外郭団体の役員には例年10人前後を紹介しているが、過去最高の退職者が出た
今年は、昨年の7人から13人増えた。
外郭団体で役員を務めるOBも増加傾向で、今年4月現在で40団体68人。2年前の
37団体61人から7人増えた。一方で、市OB以外も含めた総役員数は108人(2007年)
から101人に減らしていた。
目立つのは、役員だった派遣職員を引き揚げてOBを充てるパターン。財団法人「名古屋市
水道サービス」では市派遣役員の代わりに上下水道局の元技術本部長を招いた結果、OBの
常勤役員が3人から4人になった。
市OBの一人は「退職者が増えたから、はめ込むポストを用意したのだろう」と指摘。同財団
は12年までに株式会社化するが、「現職の派遣からOBに切り替える前に、市出身の役員が
必要かどうか議論はないのか」との声もある。
そんな指摘に、宮村喜明職員部長は「再就職対策でポストを増やしたわけではない。現役の
派遣を止めても市の関与が必要と判断してOBを求める団体があり、積み重なっただけ」と
説明する。
河村たかし市長は「団体でまじめに働いている生え抜きの人は怒るでしょう。団体のスリム化
に大逆行」と批判する一方、
※「全員をばっさり切っても根本的な解決にならない」とも漏らす。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:55:31 ID:N9qUFLUO0
- 破綻後もずーっと市職員にはボーナス支給してんだもんなぁw
てっきり再建は終了したものだとばかり思ってたぜ。
真性のバカなんじゃね?
- 239 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:56:04 ID:qikkLhoaO
- 損切りだろ
- 240 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:56:24 ID:YAx1Tfy70
- >218
こういう金の使い方してたから353億も借金を作っていたんだよ。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:56:29 ID:E/abfhAwO
- ここは何やっても駄目だな
- 242 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:56:45 ID:D6vq1sz70
- このままだと職員のやる気がなくなるから、とボーナス増額してたよな
ふざけてるよ
- 243 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:57:41 ID:hvWaWjsC0
- いくらおかわりするつもりかね
- 244 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:57:42 ID:ymowX7Fn0
- >夕張市長、再生へ「新たに200億円必要」
あれ?職員のボーナス増やしたんじゃなかったっけ?
- 245 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:58:19 ID:OkmXnagu0
- 新たに必要な200億は、公務員のボーナスと退職金に使う予定です。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:58:55 ID:ymowX7Fn0
- / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l 早く逝けよ・・・
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | 夕張
/ へ \ }__/ / 三 ̄ ̄ ̄\
/ / | ノ ノ ヒュン 三 \ /...\
( _ ノ | \´ _ 三 (●) (●) \
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ 三 (__人__) |
.| __ ノ 三 ` ⌒´ /
ヽ _,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄ 三 / ̄ ̄
\ , '´ . 三 /
\ ( 三 / に、二百億円おかわりきぼんぬ
- 247 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:00:02 ID:F9XvK5zbO
- 再生しなくて良いよ。
再生なんかしなくて良いよ。
もう再生なんかしなくて良いよ。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:00:26 ID:XLO0q0AS0
- >>1
オレはシムシティ2000で借金500億を返済した
オレの手腕に任せろ!
- 249 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:03:22 ID:TN0ospts0
- え?夕張って1万人しかいないの?
それで200億?
1人200万渡して、引越しさせたほうがよくね?
- 250 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:05:49 ID:DhpuKIa40
- >>248
原発メルトダウンさせたでしょ?
- 251 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:06:31 ID:NLRyNLmg0
- >>249
お前天才じゃね?
- 252 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:07:18 ID:uTZPrE8S0
- >>249
それだと公務員様の給料が払えません><
- 253 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:07:19 ID:bann7dWf0
- 大草原の小さな家の最終回みたいにすべてダイナマイトで吹っ飛ばすのは
どうだろうw
- 254 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:08:05 ID:JNcaUCqG0
- 200おくえんちょーだい!
- 255 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:08:06 ID:8Y++yx6d0
- 再生させないでいいよ
- 256 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:08:19 ID:OkmXnagu0
- 夕張市
⌒ヽ |□□□□| :: ,⌒`.
"⌒ヽ . |□□□□| /⌒Y
Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _
⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
`---------、 ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
J( )し l|l `ー---、 カチッ(゚∀゚ ) ヾ(゚∀゚)ノ
('A`) ( ) <( )> | ┳入 ) ( )
ノ( ヘヘ | | ( ) `、| ̄|<< < <
- 257 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:08:39 ID:47XZjuHV0
- >>249に市長を任せたいです
- 258 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:08:59 ID:x84Lajcv0
- もう全員移転して森にしよう。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:09:08 ID:V3bhoFyBO
- 200億でいいの??
じゃ明日の朝市役所の前に置いとくから自由に使ってけれ
起きれたらだけどね
- 260 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:09:56 ID:LkCUK3I/O
- 核廃棄施設or自衛隊演習場でも誘致したらどうかな?
フツーの手段じゃ再生は不可能でしょ。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:10:20 ID:JcnHlepYO
- >>249
夕張を無くしても、残った借金は国民全員で負担することになるんだぜ
- 262 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:10:36 ID:8K1+l9wKO
- 今、麻生にごねれば好きなだけ出してくれそうじゃね?
- 263 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:11:18 ID:uTZPrE8S0
- >>261
増え続けるよりマシじゃね
- 264 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:11:27 ID:4obF5d12O
- GLAYに寄付してもらったら?
- 265 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:11:38 ID:hoORdIE7O
- もう潰れろよww
- 266 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:11:40 ID:bQkrp4NI0
- 廃市でいいよ
- 267 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:11:54 ID:GWzjRlDgO
- ジーク>>249
ハイル>>249
- 268 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:12:30 ID:27vo4irvO
- 200円置くだけでいいの?
- 269 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:13:34 ID:ktdtxTY30
- この状態からシムシティでシミュレートしてみたい
- 270 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:14:41 ID:Xfs7ZytaO
- 田舎者に渡しても無駄
田舎三大職
農家農協
役場(福祉関連含む)
土建屋
こいつらの給料に消えるだけ
さらに、こういった田舎三大職にいる連中は向上心がないから、
パチンコ
キャバクラ
こういったものに消えて終わりさ
で、また金くれくれ言うのが田舎
都会のみなさんお疲れ
みなさんの努力による稼ぎは田舎者のパチンコキャバクラ代に消えていってますよwww
- 271 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:15:19 ID:9y0sSGos0
- 再生しないで、良いんじゃないのか。
そもそも、北海道や夕張の開拓は明治以来の人口の増加による移民と炭鉱が目的だったわけで、
その目的が達して、機能がなくなった時、破綻した。
自然の成り行きじゃねえの。
老人とかも、施設の整った他の市へ移動させた方がいい。
人口が縮小していく時代は、人間は分散じゃなく、集中を図るべき。
夕張メロンは残念かもだけど。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:15:22 ID:XLO0q0AS0
- >>269
200億なら余裕で返済可能
- 273 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:15:38 ID:dbxuNeaJ0
- >>1
廃市決定。
以後、リアルヒャッホーの無法地帯となります。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:16:13 ID:5K3QUIsD0
- なんで借金返済で金がないのに、地域再生をやろうとするのか。
公務員脳なの?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:16:26 ID:r8EzYobF0
- >>249
天才現る!!
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
- 276 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:17:04 ID:4obF5d12O
- Re-birth
- 277 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:17:59 ID:dbxuNeaJ0
- >>270
ハゲ銅
- 278 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:18:08 ID:sKJgTbTy0
- 老朽化したものは壊せよ
あのな、まず反省するって姿勢を示せよ。過去の債権団体は
それをして、アホみたいな苦労を乗り越えて正常になったんだぞ。
いい加減にしろ!!
- 279 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:18:30 ID:hFWXqlGs0
- 再生する必要ないから。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:18:40 ID:lfscfzjf0
- 甘えの構造
- 281 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:19:09 ID:0QP/juDx0
- 財政破綻してんのに職員にボーナス出しといて
銭足りないってどんな冗談だよw頭おかしいのかこの市長
- 282 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:19:10 ID:hFWXqlGs0
- というかなんで公務員のボーナス増やしてんの?
国民馬鹿にしてるのか?
- 283 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:19:17 ID:L0AVD4PX0
- 炭鉱なんてどうせチョンとその子孫ばっかなんだろ。
焼き払え。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:20:20 ID:hFWXqlGs0
- 結局、再生させるために市長になったんではなくて、
ただ財政破綻利権がほしかったということだな。
最低なクズ市長だな。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:20:24 ID:qjiitbDT0
- >>260
それが手っ取り早いんだけど・・・・・
まず‘核のゴミ捨て場を造るな!!’と市民団体が猛反対する。
夕張や周辺の市町村で農業やっている連中が反対する。
とくに北海道民の多くは現実が読めずメディアに
コントロールされているヤツが多いから・・・
- 286 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:20:40 ID:mZrxhR+r0
- また、道民のタカリか。
沖縄と北海道はタカってばっかで働かねぇ奴等ばっかだからもうイラネ。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:20:47 ID:LxrNiv1e0
- >>261
今負担するか、もう200億増やしてから負担するかの違いしかない
- 288 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:21:00 ID:OVOevekK0
- 夕張市って人口一万人ぐらいだろ。そこだけで勝手にやってろよ。
一人あたり100万税金取り立てれば再生するじゃねーか。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:21:16 ID:Xf2SF3eoO
- 夕張市の借金を一万人に分配して夕張市解散でエエやん
200億は四国の水事業に使ってやれ
- 290 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:21:43 ID:8Y++yx6d0
- 住民に土地を手放させたいんじゃないかな。
政府や鉱山会社が狙ってるかもしれんね。
核シェルター付きのミサイル基地とか作っちゃえ。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:22:01 ID:WpSdPER2O
- でも日本のあちこちで今後同じような光景が
繰り広げられるんだろ
どうすんだよ…
- 292 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:22:06 ID:Rxw5frh+0
- こうなる原因を作った、公務員様はいったいどこ行ったの?
- 293 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:22:33 ID:uTZPrE8S0
- >>289
うどん茹でないで下さい><;
- 294 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:23:18 ID:cKRLWtae0
- >>292
金だけ持って逃げた
- 295 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:23:35 ID:Fm+xUE7L0
- そうかがっかり市長
- 296 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:23:41 ID:b8zjbY0m0
- ボーナス増額して借金 それを国にたかる
夕張はもうゴミ捨て場にしろ それぐらいしか利用価値がねーだろ
- 297 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:23:58 ID:/lCiBZu5P
- >>200
北海道のダムってホント意味分からんよな。
北海道開発庁時代から汚職の温床なんだろう
- 298 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:24:40 ID:OVOevekK0
- >>292
どこいったの?って公務員様はおまえの周りにいっぱいいるじゃんかよwww
ガキ作ると金かかるがガキがいなくても公務員一人国民が食わすのは家庭に一人扶養しているのと同じだぞ。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:24:50 ID:8Fa/ZyHB0
- ダメな奴らに金を与えても無駄遣いするだけ
そもそも破綻した理由を分かってないんじゃないか?
同じ日本人といっても、格が違うってのw
- 300 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:25:04 ID:BD9eAnSkO
- >235
夕張メロン生キャラメル工事を夕張に作らなかったけ?
でも派遣切り
- 301 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:26:00 ID:2hBmifM20
- ところで、メロンの花の蜂蜜は美味いらしいが、夕張市で売ってるのかね?
- 302 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:26:32 ID:vz+BInWK0
- >>1
だったら単純に、「夕張市を潰せばいいだけ」 の話だ。
市役所職員の給料も8割カット、9割カットをじゃんじゃん やればいい。
それが、世間ってもんだ 厳しさを学んだほうがいいよ 夕張市民は、さ
国民はみな、そう思ってるよ 甘ったれるな ってな
- 303 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:27:34 ID:XLO0q0AS0
- >>200
北海道は平野が多いからダムを作らないと甚大な被害が出るからだよ
記録の残っている明治以降の北海道史をみると、毎年豪雨等による被害が記録されていることが分かる
- 304 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:27:40 ID:qbfgbynh0
- 職員の給料は上げるけどねwwwwふざけるな
- 305 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:29:57 ID:epVV2y9H0
- 夕張市民はいよいよもって、名物箱物市長を選び続けたツケを払うべきだと思う。
と、同時に公務員はこうした政治的リスクを持ってることを認識すべきだろうね。
公務員も、非公務員も。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:32:21 ID:9y0sSGos0
- 夕張って確か、半分だっけ、それ以上か、市営住宅に住んでんだよな。
驚いたよ。
それじゃ固定資産税が入ってこねえじゃん。
家の建て替えとかも、自分でやらないから、建築業も潤わない。
そっちからも税収が縮小する。
つまり、日本における小さな共産党国家みたいなもんだろ。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:01:59 ID:FCDfKmSG0
- >>298
夕張市の公務員
今頃、札幌市に引っ越して、退職金でススキノの風俗に行っている
- 308 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:07:35 ID:X6Dm1wuz0
- なんでボーナスでるんだカス!
- 309 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:09:23 ID:GflkYpUl0
- あと5年くらいはとりあえず放置で。
ツケの支払いなわけですから、頑張って歯を食いしばってもらいましょう。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:10:06 ID:yRg3t4gs0
- 民主党ばりに埋蔵金掘り出すか市債刷れば?
- 311 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:10:08 ID:7Ue4j0Y70
- GM商法かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 312 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:10:38 ID:w9gaPmVt0
- もう夕張止めちゃえよ。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:11:09 ID:U0nPfkMHO
- カジノつくれよ
- 314 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:14:35 ID:p2D/ZxEz0
- 夕張は、国政の犠牲者だよ
国から補助金とか出されて、ムダな事業を手がけて、、、そのあげくが借金地獄
つまり
関空を押しつけられた大阪もまもなく同じ運命
- 315 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:16:07 ID:SL+mo4RX0
- 道民だが、住宅位自分で買えよ。
または民間のアパートでもマンションでも借りて住め。
なんで国や市や道がそこまで面倒をみなきゃならないんだ?
たとえ古くても雨風しのげればいいだろ。
今まで家を買う資金をなんで貯めなかったんだ?
どうせパチンコなんかで使った結果だろうけど。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:16:59 ID:zFZOoVRX0
- 第2信濃町として市全体を売買して創価学会の巣窟にすれば
とりあえず赤字解消できるんじゃない。夕張争議記念館とか作って。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:17:04 ID:s2+oPz1nO
- 公務員たたかれすぎww
生産性の無い無駄な仕事だからしょうがないかwww
- 318 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:20:34 ID:2177t4xd0
- 夕張メロン債発行しか無いだろ
- 319 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:21:22 ID:gQiUIvHH0
- あちこちに点在する市営住宅にバラバラに住んでいる住民を集約化しろよ
そーすれば、病院、役所に行くのも楽だし交通網やインフラの維持も楽なんだよ
一人のために道路を除雪なんかしてるから金が貯まらんのだよっ
生存権?居住権? 生活保護世帯なんだから強権が発動で強制移住だ
- 320 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:21:38 ID:iYmSQgPs0
- 今大阪がお手上げしたらどうなるかよくわかります
- 321 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:21:56 ID:BRgeYR/y0
- 巨大刑務所作れよ、勿論冷暖房なんか無しで北朝鮮の収容所並の環境で。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:23:26 ID:p2D/ZxEz0
- >>320
ハイ、今のところ橋下でごまかしてますが、2年後には見えてくるでしょう
- 323 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:24:21 ID:LkxtiaLlO
- それでもボーナス出るのか。いいご身分だな。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:24:58 ID:zU5btjxy0
- >赤字額と合わせると再建に必要な資金は600億円近くなる。
…もう再建しなくていいよ
- 325 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:26:19 ID:hrUY7EMV0
- 俺いいこと考えたんだけど
原発を誘致すればいいんじゃね?
どうせ人口ほとんどいないし
- 326 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:27:46 ID:b5OQsSGxO
- 夕張市長「ただいまをもって夕張市を解散する」
- 327 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:28:21 ID:24nlPh6i0
- めろん城のメロンワインは美味かった。ワイン嫌いな自分でもおいしいと思った。
が、夕張にいくらつぎ込んでも無駄。
砂漠にどんだけ水を持って言っても、それを貯蓄する道具やシステムがなきゃ
意味がないのと一緒。
「寂れた町」しか観光するものがないところを再生しても、何にもならん。
住んでる公務員に金をばらまくだけじゃん。傍から見たらただの贔屓だぞ。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:29:57 ID:QDKymhJp0
- 羽柴秀吉私財使ってくれるって言ってたのに
- 329 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:31:13 ID:yMasTrbe0
- だから羽柴秀吉が市長になればよかったんだよ。
もう再建無しでホントに解散してねw
- 330 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:31:47 ID:24nlPh6i0
- >>325
いい案だと思うよ。
米軍基地とか原発とかカジノとかのクラスのことをやらないと無理。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:32:13 ID:tPh0rFQX0
- 市長と市民がクソって事か
やっぱり頼りになるのは羽柴秀吉=木下藤吉郎だな
- 332 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:33:27 ID:/k680byQ0
- どこまでタカル気なんだ?
- 333 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:35:32 ID:TAWkalYt0
- >>325
夕張は北海道のど真ん中にあるんだぞw
- 334 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:38:13 ID:gQiUIvHH0
- >>333
じゃあ、電線の配置も効率的にできるな
勉強ばっかしてないで、たまにはシムシティをしろよお
- 335 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:39:38 ID:WsiIDbxEO
- もう外国の金持ちに買って貰え。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:39:53 ID:TAWkalYt0
- >>334
冷却水はどうするんだよw
- 337 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:40:01 ID:i0fQ6xFw0
- シムシティーだと
カジノ・刑務所・軍隊施設誘致の提案が出てる頃だな
とりあえず刑務所でいいんじゃね?
炭坑で石炭掘らせればいいよ
- 338 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:42:03 ID:XchYZ9SM0
- あきらめろ
人の住んでいない建物は壊して木でも植えとけ
- 339 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:42:07 ID:U4+TrYTIO
- 発電所や新しい鉱山が見つかる位のことないと再建は無理。
いっそ原発の廃棄物処理施設か再処理施設が一番可能性あるか?
- 340 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:42:19 ID:bqaBlhnn0
- 200億÷13000人=153.8万円/人
赤ちゃんから老人まで含めて一人あたり150万支給するのと同じだな。
ここは逆に考えるべきではないか?
夕張市を再生するため一人あたり150万徴収いたします。4人家族の場合
は600万を払っていただきます。市の再生のため拒否は認めません。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:43:38 ID:mtw/bx+FO
- まだ遣う気かよ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:43:45 ID:UUI542ty0
- 200億円やった所で後から足りないと言い出す事間違いないw
別に50年かかってもいいじゃん、余計な金さえ使わなければ
- 343 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:46:29 ID:nVZ3oEbT0
- 更地にして全員引っ越したほうが安くつかないか?
- 344 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:50:50 ID:a8TMhDqd0
- 絶対不要なの含まれてるだろ
- 345 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:58:20 ID:hSaKvLXT0
- ダメなやつは
金を使うことばかり考える。
ある金の範囲内でどうするかを考えるのが仕事なのだが
そのことをまったく理解できない。
いまだに必要な事業を作り出して金を使う気が満々なのがすごいな。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:59:22 ID:8jtLEGc50
- 火力発電にしとけ。
燃料の石炭は近くの炭鉱から調達すればOK。
- 347 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:00:31 ID:FoG45yiI0
- もう潰せよ
公僕は呑気なものですなぁwwwww
- 348 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:02:46 ID:bqaBlhnn0
- 200億も使うなら石炭の液化プラントを作って炭鉱再開とかはだめか?
とりあえずこの無能市長の言い分だと返す気はさらさらないが200億
借してくれという話。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:03:43 ID:Sv/AKcgFO
- 原発とか核関連でも誘致すれば
- 350 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:06:45 ID:8jtLEGc50
- >>349
原発は冷却水として海水が必要だから無理。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:08:05 ID:dxGBfGUaP
- 泥棒に200億渡してどーすんのw
- 352 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:09:13 ID:9cQSX97w0
- リアルアッテムト・夕張
- 353 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:09:32 ID:WsiIDbxEO
- これで案外、石油が出たとかミラクルが起きたりして…。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:09:40 ID:zP/2rVA50
- ボーナスもらってなにいってんだ糞公務員ども。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:17:13 ID:h9QXmed6O
- 公務員ゼロの町にしてみれば
今まで公務員がやってた仕事はジジババにボランティアでやらせてさ
けっこう成り立つ気がする
- 356 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:19:25 ID:8ZgoBmu/0
- やはり、これもゴルゴムの仕業なのか…?
- 357 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:23:13 ID:9u+b0v4+0
- 北海道物産展はすげー儲けてんのになんで北海道って赤字都市が多いの?
- 358 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:25:40 ID:i0fQ6xFw0
- >>357
アカの魔境だから
- 359 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:27:03 ID:VmQcrS2e0
- >>2
そっかガンガレ^^
- 360 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:27:10 ID:r3m73/6s0
- >>1
の前に職員のボーナス増やしてんなよ・・・死ねよ
- 361 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:27:18 ID:F9ByFv7b0
- まーたはじまった
職員の冬のボーナス上げるの決めてからこれだもんな
日本中こんなんばっか
- 362 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:29:37 ID:B0i4Wrnx0
- ほんの何年か前までは 夕張の炭鉱町→勝ち組 夕張ブランドを確立 新地場産業を確立
九州の炭鉱町→負け組み 今だ新しい産業が見つからず 経済は停滞とか言われてたんだが
全部張りぼてだったんだなw今や、無理してウソの財政出動しまくった夕張ボロボロじゃねーか
- 363 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:30:17 ID:BCJrFHTaO
- プロ野球選手達が夕張に住民票を移せばおk
日ハムの選手達、北海道の活性化にがんがれ
- 364 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:43:42 ID:UX1423wA0
- 政権交代ですべて解決です、埋蔵金からいくらでも払います。
高速道路もまず北海道から無料です。
鳩山代表「政権交代なら支援」夕張に“口約”2009/06/08
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090608/stt0906082257009-n1.htm
民主党の鳩山由紀夫代表は8日、財政再建団体の北海道夕張市の藤倉肇市長と党本部で会談し
「無駄な補正予算を組むぐらいなら、こういう地域に政治が光を当てるべきだ」と述べ
政権交代が実現すれば、地方自治体の財政再建を支援する考えを伝えた。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:45:06 ID:odjRKhn50
- わ〜〜〜。
地方分権の末路を思わせる。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 03:14:15 ID:Q8G0vm/W0
- 消滅させていいよ、こんな町
- 367 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 03:16:42 ID:enCjdRrH0
- ボーナスの時期になると
どっかから現金調達してくるふしぎwww
- 368 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 03:16:54 ID:bEGpc9r30
- ここは見せしめなんだよ。
調子に乗ってテキトーな予算を組んでると
お前らもこうなるぞってな。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 03:18:25 ID:A0vlRc2O0
- 職員に退職金払って解雇してまた雇ったんだっけ?
- 370 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 03:26:41 ID:JrJ/Ftzv0
- アメリカ西部には、閉山したあとゴーストタウンになったところがたくさんあるよ。
再興だなんて、全盛期の亡霊に取り付かれているだけ。いままで散々失敗しているのに。
残りたい住人は自給自足、自己責任で。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 03:35:31 ID:NHwxMdA2O
- 職員のボーナス上げて足りませんとか有り得ないからw
- 372 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 03:45:58 ID:nium9LXzO
- シリコンバレーにしたれ。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 04:16:22 ID:lMdnqEyqO
- 誰かが言ってた
ロリ売春特区つくればぉK
オレには絶対必要
- 374 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 06:00:39 ID:3WqKHBF20
- 炭坑跡地は核廃棄物の廃棄施設を作るのには適してるんじゃないかな。
減速材の固まりで既に穴も空いて居るんだろ。
将来炭坑再開は出来なくなるけど。
借金なんてあっというまに無くなるよ。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 06:25:09 ID:M4zmKHYVP
-
おい、この前ボーナス出してたよな? ふざけるのもいい加減にしろよ。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:10:29 ID:9XjUkeOD0
- >>314
>国から補助金とか出されて、ムダな事業を手がけて、、、
どう考えても自己責任という言葉しか浮かばないんですが・・・
- 377 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:08:26 ID:KVgKhN2QO
- 道新に、夕張破綻で商店街も破綻寸前とあった。市役所職員が買いに来ないからだと。
夕張は「民間」と言ってもメロン農家以外は税金で食ってたわけだ。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:17:33 ID:u1xY+AalO
- 50年でも無理だろ
50年で返すためには
夕張の人口が10年で10倍ぐらいならないと無理だろ
高齢者がメインだから人口は基本減っていくから
あと15年したら老朽化の話が出てきて200億足りないって言い出すに違いない
200億を何に使うかにもよるが市役所なんかプレハブで良いし炭鉱記念館に使うなら民間に売り払え
買い手が着かないなら資産価値ないから潰したほうが良い
- 379 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:19:43 ID:lWDFhRRR0
- 死ぬ死ぬ詐欺の呼びかけかとおもた
- 380 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:19:53 ID:KXQ+X/4Q0
- もう北海道は田中義剛に任せろよ
- 381 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:20:41 ID:fIUU7I/I0
- 廃村にしろ
糞馬鹿市長ふざけるな
- 382 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:22:15 ID:kbKXeVGz0
- 廃市にしろ。
こんなもんに金使うの無駄だわ。
財政再建なんかより自治体辞めろ。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:23:04 ID:g/xUVdH/0
- 公務員の金銭感覚が良く分かる話だな
税金なんて自分の金だと勘違いしてるだろ
- 384 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:23:07 ID:gMui9VKNO
- くだらねえハコ物ばかり税金で造ってるからこうなる
- 385 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:23:38 ID:53OGYjqY0
- 30年から50年後とか
そのころ人口何人?
もう無理だろすべてが
- 386 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:24:21 ID:u1xY+AalO
- 市長は利権が欲しい人の傀儡に過ぎないのがハッキリしましたね
羽柴のほうが面白かったのに
- 387 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:25:53 ID:7iUSZM5iO
- こんな町必要ないだろ。他のとこに移住させろよ。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:27:52 ID:MgIQIcaf0
- 住民全員を札幌へ移動させて山林に戻しちゃえ
- 389 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:29:48 ID:Y7NSpz0k0
- 原発、核燃料再処理施設、陸上自衛隊誘致フラグが立ったな。
- 390 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:30:39 ID:784W6hbz0
- 借金した200億は大半が市の職員の人件費で消えるんだろ
- 391 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:31:35 ID:vQaKLczqO
- 核廃棄物貯蔵事業しかない
- 392 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:31:50 ID:519RUAJwO
-
ロシアに賃貸し(笑)
- 393 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:32:21 ID:Ai3xfkraO
- ハコ物作るなら農業や林業に金を費やしていればな
- 394 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:32:29 ID:hcBg1Znm0
- 過去の公務員全員から私財没収しろ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:33:25 ID:eiH5KIDZ0
- んじゃボーナスなんか出すなよ
- 396 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:33:59 ID:QbGaiVnp0
- 再生しなくていいよ
消滅しろ
ボーナス増額とかやってる場合じゃないと思うがね
- 397 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:36:31 ID:9E8Bc1fX0
- 夕張メロン税を新設すればいい。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:37:57 ID:PDXEf7UG0
- 無策でカネ突っ込むようなマネじゃなくて、
人の多い場所に建ってる刑務所を潰してコッチに持ってくるとかできないのかね?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:40:17 ID:QAwaSBJzO
- 犯罪結社ゴルゴムに乗っとられるくらいの市だからな。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:42:55 ID:53OGYjqY0
- 夕張市
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=JQYYdYR3aoU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm673950
- 401 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:43:53 ID:XGCz1UOY0
- 1000円くらいなら寄付してもいい。
残りは なんとかしてくれ。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:45:10 ID:56tMGCjo0
- ボーナス1か月上乗せやっておきながら、
財政支援の名目は医療や福祉にすり替える糞公務員
- 403 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:45:25 ID:bb1sLT/V0
- 自治権を国に返上して、国直轄領としてやりなおせ。
こういう自治体には自治をする能力は無いんだよ
- 404 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:46:57 ID:XBR3P3Jm0
- オレはボーナス貰えなかったよ
業績に関係なくボーナスが貰える
公務員が羨ましいです
- 405 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:50:18 ID:MLwiBuKs0
- 夕張から富良野方面へ向かう国道452号線という国道がある
シューパロダムというところを過ぎて富良野方面へ少し走ったあたり
人の気配も家の気配もないが地番表示だけはある
つまり炭鉱産業時代は人が住んでいたということ、異様な雰囲気だ
- 406 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:53:20 ID:JnPkmH8OO
- >>1
もう滅びてくれよ
自然に還ればいいじゃないか
- 407 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:54:27 ID:6o15nvVSO
- 存在意義があるのか?
- 408 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:54:32 ID:tY452v8C0
- んで?誰がこのババぬきのババつかむわけさ
- 409 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:56:02 ID:oSLy2M+70
- 周辺自治体と「協力」(合併ではない)して、
適当な辻に市街地集めてコンパクトシティ化をすすめたらどうか。
山のなかの夕張は外れるかもしれないが…
夕張鉄道が残っていればよかったのにね。
- 410 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:56:46 ID:u1xY+AalO
- 再生計画じゃなく
破綻計画だな w
今年も 2/3 も経過しこの程度の計画しか出来ないなんてな
マジでリスクのある事業(原発やゴミ焼却場)を手がけて増収するような計画を建てないと
- 411 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:57:30 ID:tY452v8C0
- 公務員がこの国や地方を潰す
- 412 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:57:35 ID:SRthXX0k0
- 中国政府に金出してもらえよ
- 413 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:00:26 ID:7657bjcp0
- 夕張は高校の学区が一緒だったんだけど通学にに片道2時間半かかるんだよな
でも隣の学区の高校だと片道1時間で通学出来た
- 414 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:01:23 ID:Mr7JqvwkO
- 破綻している自治体の公務員が、どうしてボーナス貰えんの?
そんな事していて金が足りない?
夕張の役所はアホの集まりだろ
- 415 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:03:37 ID:1W+fBOw10
- >>410
核廃棄物質最終処分場誘致
これ最強!
それ以外巨額の安定収入なんて不可じゃない?
- 416 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:07:51 ID:UcXa1ZR1O
- 夕張市を全部、畑にした方が良いよ。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:09:28 ID:kw67a2E80
- 200億を市民人口で割ると一人当たり 172万
・・・逃げた方がマシだな、借金してでも他へ脱出すべき。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:10:49 ID:/X0LgqlU0
- 人が少ないならもっと何でもコンパクトにすればいいのに。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:11:40 ID:GocQJaZq0
- 道民だけど、もう廃市しかないと思う。
夕張は山の中でなんの利用価値も無い土地になってしまった
(自衛隊の演習地としては近くにもっと広くて使いやすい所があるし
核廃棄施設を作るには札幌に近すぎる)
施設が老朽化して医療費がどんどんかかる。
時間かけるほどどうにもならなくなる。
国が思い切って金だして、市民に金配って引っ越して
もらったほうが良いと思う。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:14:20 ID:SRthXX0k0
- 住民税とか固定資産税を10倍くらいにしちゃえば自然にいなくなるよ。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:16:29 ID:GocQJaZq0
- >>420
生保だけが残ってもっとぼろぼろになる。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:16:36 ID:hSaKvLXT0
- 簡単な話だろ。
借金をチャラにすればいいだけ。
会社が倒産したら、資産を売り飛ばして債権者に支払う。
個人が倒産したら、自己破産して免責を受ける。
公が倒産したら、デフォルトだろ。
デフォルト実行すればいいのだよ。
つまり、夕張市が借金を踏み倒しますよと宣言すればいい。
金貸している銀行はヤバくなるだろうが、どうせ国が公的資金を投入して解決。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:18:25 ID:VKmjisWVO
- はしば当選させなかった愚民の自己責任w
- 424 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:18:54 ID:hSaKvLXT0
- 夕張に日本生命とか第一生命とか来るのかよ。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:21:54 ID:GocQJaZq0
- >>422
これから収入がはいる目処が無いから意味が無い。
>>424
生命保険じゃなくて生活保護。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:22:12 ID:tY452v8C0
- これを期に税制とか全国一律やめればいいのに
- 427 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:23:14 ID:kw67a2E80
- >>422
次から誰も融資しなくなるんじゃね?
- 428 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:23:41 ID:qjY3tX/U0
- 何言ってんだ
- 429 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:24:03 ID:QbGaiVnp0
- >>270
異議あり!
田舎にキャバクラはない
スナックだろ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:24:52 ID:EFaAwITwO
- 資金援助してくれ、と言うくせに、この前、夕張市職員の給料・ボ―ナスアップ宣言していたな。
公務員の給料・ボ―ナスアップのために資金援助を申し出ているわけですね、わかります。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:25:26 ID:7657bjcp0
- >>427
平成の徳政令か
- 432 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:25:40 ID:RuzbikLY0
- ボーナス出してそれか
もう死ねよ夕張
- 433 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:26:13 ID:7657bjcp0
- >>416
土地が畑作向きではない
メロン以外は無理なんだよ
- 434 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:26:21 ID:5czB10MT0
- 予想通りの救済要求。
TVマスゴミは報道も批判もせず。
- 435 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:27:35 ID:7qiruz3p0
- 破綻会社が公務員にボーナス出すとか、
メチャクチャなことをしてたらそりゃあどうしようもなくなるわ。
公務員の給与を徹底的に削ってからだろ、全ては。
まず公務員のボーナス手当て廃止、年収250万円程度に落とす。
そして無駄な施設や機関を廃止、当然利権やしがらみも撲滅。
できないなら、廃市してくれ。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:28:30 ID:SRthXX0k0
- >>421
企業も農家もいなくなるから食い物も買えなくなるよ。
そんなところで生活保護受けても生きていけないよ。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:31:25 ID:MR10/1Zk0
- 田舎でも都市部でも同等のサービスを、となると
田舎の方が高コストなんだよね。
夕張市の職員でさえ住んでいないような市に、
これ以上金突っ込んでも意味なし。
ああでも、廃市すると不法入国者に占拠されたりするんだろうか。
刑務所誘致するくらいかねぇ。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:31:28 ID:QbGaiVnp0
- 公務員は日本のガン
これはまぎれもない事実
- 439 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:33:15 ID:yBFmc5bI0
- とりあえず熊から税金とろうか、な?
- 440 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:33:37 ID:5czB10MT0
- 再建プラン自体が「絶対に達成不可能」な机上の空論だって
散々検証されてたジャン、
新聞もテレビも全く報道しなかったけど。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:34:29 ID:1vIGp0MgO
- どうせ自分らで分けちまうんだろ
無給で仕事しろよバカ夕張の糞公僕
- 442 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:34:34 ID:hSaKvLXT0
- 退職する職員の補充は
北海道からの出向と
他の都府県や市町村からの出向でまかなえばいい。
もちろん給料は出向元持ちで。
これで、ボーナス増額なんてする必要は無くなる。
行政サービス低下で住民は減るだろうから、
人口減少で金もかからなくなる。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:35:38 ID:1Wp5AjbjO
- 年収300万でも解雇の心配がなければ需要高いよな!
日本が破綻したら真っ先に自民党員と公務員は処刑されるな。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:37:06 ID:GHC3DVbt0
- 国が買い取って原子力施設でも建てたらどうだ?
- 445 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:37:10 ID:F6mTyyFm0
- 生活保護者の収容と再教育をする施設を作ればいいじゃん
120万世帯分くらいの人口が増えるし、収容所は国費で作ればいいよな
- 446 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:37:51 ID:NsuQ7LJw0
- 夕張は更地にしてバイク乗りの楽園にすれば良いと思います。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:38:12 ID:qizo0saq0
- 199億円は職員の給料になります
- 448 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:38:30 ID:GocQJaZq0
- >>444
山に原子炉つくる馬鹿はいない。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:39:16 ID:cEyju48u0
- >>419
切り捨てたら朝鮮人とかカルト宗教に占領される
- 450 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:40:10 ID:AALNsnLG0
- 夕張って1万2千人をきっているのね。
「市」じゃないほうが職員も減らせていいと思うけどな。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:40:16 ID:H5JTtSyxO
- >>437
そんな心配は無用。
ライフラインの止められた北海道の街など、
アイヌ人でもなけりゃ住めるはずがないだろが。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:41:07 ID:SRthXX0k0
- >>449
一箇所にまとめておいたほうがいいんじゃね?
- 453 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:41:09 ID:53Q7AKET0
- 再生しなかったらどうなんの?
- 454 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:42:22 ID:GHC3DVbt0
- >>419
もっと、オホーツク沿岸だと思ってたけど結構中心部だったな
原子力ダメか、炭鉱後さらに掘り進めて廃棄物棄てたらいけそうだと思ったんだけどな
- 455 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:43:09 ID:H5JTtSyxO
- それに切り捨てるにしても廃住宅をブルドーザーで潰すぐらいはする。
誰も住み着けない。
だいたい北海道には街が丸ごと廃棄された所なんかザラにある。
もはや熊しか棲まない。
なぜ夕張に限って住み着くんだね。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:44:18 ID:7eLOUTBB0
- 最近公務員のボーナス上げてなかったか
- 457 :車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh :2009/08/07(金) 09:44:20 ID:p2U37jcMi
- ここの公務員の年収は夕張平均の倍あります
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 458 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:45:35 ID:uvVXO7t3O
- >>456
上げてた
潰してダムにすればいいよ、こんな市は
- 459 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:46:16 ID:Zw9EkI1YP
- 再生しなくていいよ
夕張町に格下げ、公務員半減でやってくれ
- 460 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:47:43 ID:2DCXzgWN0
- 再建団体転落時の借金の内訳
宅地造成関係でもかなりのヘマやらかしてますww
@一般会計・住宅管理会計赤字額 60億円
A空知産炭地域総合発展基金の一括償還 14億円
B土地開発公社からの用地取得に係る未払い額 9億円
C夕張木炭製造への貸付未収金 16億円
D病院事業会計閉鎖に伴う累積債務精算 45億円
E観光事業会計閉鎖に伴う累積債務精算及び債務負担一括償還 186億円
F宅地造成事業会計閉鎖に伴う累積債務精算 23億円
計353億円
- 461 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:48:12 ID:EFaAwITwO
- >>435
だから、ボ―ナス廃止どころか、アップさせているわけだが。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:48:41 ID:GdTXB31T0
- 炭鉱跡を利用した刑務所でも誘致したら?
重犯罪者ほど奥のほうに入れて時々落盤事故でも
- 463 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:49:26 ID:HPr0QsXzO
- JRAに金出させて競馬場作ってさ
金賭けないで競馬とかやりゃいいんじゃね?
ドバイみたいに
的中者には夕張メロンとかジンギスカン食べ放題券とかカニとかプレゼント
- 464 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:49:27 ID:tY452v8C0
- んで?公務員と老人以外に夕張ってだれが住んでいるのさ?
- 465 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:51:08 ID:2DCXzgWN0
- こいつら、再建計画を毎年作ってるだろw
端数の調整としての正式計画の修正じゃなくて、根本を見直したいオーラ全快での修正案でw
- 466 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:52:01 ID:p2U37jcMi
- >>464
犯罪者とか
- 467 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:52:20 ID:5IMMaB8R0
- >>415
>核廃棄物質最終処分場誘致
>これ最強!
だから…国に「残念ですがお断りいたします」と言われる地層なんだよ
- 468 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:53:27 ID:hCpDVBxt0
- 借金踏み倒すしかないだろw
それが一番の健全化だよ
そうすりゃ、格付けの低い自治体の債権もつぎつぎに値下がりしていく
起債できなくなれば、その自治体も本気で財政債権しなきゃいけないからな
日本にとっていいことじゃねえか
- 469 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:54:31 ID:2FE3s2Xh0
- アメリカのビッグ3みたいなこといってんなw
まぁ、かなりぎりぎりのラインではあるだろうが
ただ厳しいこと言っちゃえば老人ばかりであまり将来性のない地域に金を出すのも・・・
- 470 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:54:57 ID:GocQJaZq0
- >>449
廃市は移住禁止になるんでそんな心配はいらない。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:56:59 ID:aO7w2L7Y0
- 誰か夕張を舞台にしたラノベ書いて萌えキャラいっぱい投入してアニメ化してやれよ。
そうすりゃ聖地巡礼でツアー客いっぱい来るだろ。
- 472 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:00:23 ID:GocQJaZq0
- >>468
借金は実はそんなに問題じゃない。
いざとなれば、日銀に買わせればいい。
問題はこれからも税収より支出のほうが多いこと。
穴が開いてるバケツにいくら水入れても無駄だって事さ。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:00:26 ID:kw67a2E80
- 刑務所は網走が潰れるからだめ。
賭博場は人来ないのにまた箱物かと言われる。
核廃棄場は悪魔との契約で水脈汚染が起きたら周辺都市ごと廃墟と化す
廃市は国民が負債を肩代わりすることになるんで、このスレの書き込みのように
自業自得・自力で返せと言われる。俺も他人の借金など肩代わりしたくない。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:02:55 ID:MR10/1Zk0
- 市民が自主的に転居して誰もいなくなったら
自動的に廃市になるんだろうか。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:05:16 ID:KXQ+X/4Q0
- もう北海道は「修羅の国」にしちまおう
- 476 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:05:28 ID:yp8x69QD0
- 200年かけて復興すればいいじゃない
- 477 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:05:44 ID:7657bjcp0
- 借金を作った時の市長は死亡
でも知事は次の衆議院議長になる予定
- 478 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:07:31 ID:5czB10MT0
- 借金を返す原資が中央からの地方交付税なんだから
結局は夕張市民も職員も都市部の市民に全部払ってもらっているだけだし。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:07:53 ID:DLETP/NW0
- 自業自得だ、諦めろ。
狭くて高額な住宅費と住民税と所得税を払いながらひーこら働き蜂してる
首都圏民から富を毟り取る怠惰田舎者は早く死ねよ!
- 480 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:15:10 ID:i8MG0WXC0
- 【夕張】職員手当引き上げ検討 市長、総務相と一致 大量退職に歯止め
北海道新聞 (01/17 08:09)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/yuubari/70933.html
【行政】夕張市が冬ボーナス増額へ 職員の退職に歯止め狙う
政再建団体の北海道夕張市は24日、民間のボーナスに当たる12月支給の期末勤勉手当を現行より
1カ月分増額し、2・35カ月分とする方針を決め、市議会で報告した。
2009/07/24 15:29 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072401000515.html
- 481 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:32:09 ID:li3Kr7RT0
- 半分は公務員の給料だけどな
- 482 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:49:56 ID:B2Zeaae30
- 橋下もさ、大阪なんて見捨てて、破綻させちゃえよ。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:51:51 ID:0vcIPqwXO
- 潰れろ
- 484 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:52:57 ID:kcBXrdPD0
- >>480
やめたい職員はやめさせてあげればいいのに。他になり手はいくらでもいるだろ。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:55:48 ID:xKG8gC/V0
- ここに限らず、政治家/公務員の見通しって大抵悪い方に外れるよな。
注入したら、200億じゃすまんぞ
- 486 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:29:18 ID:+XcjyYSK0
- ボーナス出すから200億くれよと
- 487 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:38:41 ID:UjQmcSPi0
-
東大卒・博士号取得の経済学者「北海道の賃金を下げて中国みたいに工場誘致すればいい」
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/629d98262ae25d536a742e55a142abc8
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『中国人を見下していたらいつのまにか
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 北海道が中国と同じ目で見られていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 試される大地だとかサヨの巣窟だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 488 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 14:45:19 ID:pxsInW6n0
- 【調査】企業が次期政権に望むのは「公務員改革」、景気対策を上回る
8月30日の衆議院議員総選挙を経て発足する新政権に対し、
企業が要望する政策は「公務員改革」がトップで、
約7割の企業が行政のスリム化に優先して取り組んでほしいと考えていることが分かった。
帝国データバンクが8月5日に意識調査の結果をまとめた。
公務員の給料が 異常に高いと言う事だ
- 489 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:37:51 ID:0vEGQo4N0
- 夕張に市街地コースを作ってF1パシフィックGPを開催するとかどうよ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 15:50:29 ID:GLoDbx0e0
- 真面目な話、派遣とかは夕張市に住民票移せばいいよ。
夕張市は炭鉱があり、土地が広い。水もあるし農作物もある。つまり
夕張市は独自に信用創造をする事が出来る
事を意味する。
炭鉱を再開し、農作物と炭鉱、それによる電力を基底とした地域通貨作れば
夕張市はすぐにでも再生する。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:02:15 ID:zX8VbivO0
- >>490
具体的な手法はともかく、発想としてはそういうものであって欲しいな。
真面目に考えるなら、 仕事を作る、人(住人)を集める そういう
方向が本当の再生だからな。
なのに、考えることと言ったら、結局国から恵んでもらった金を
利権企業に吸い上げられておしまい、の再生産、再循環につながらない
相変わらずの「村おこし」「観光資源」の他力本願。
ダメなのは 夕張市 じゃない。 夕張市民なんだろう。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:07:45 ID:GLoDbx0e0
- >>491
だから移住するんだよ。派遣切りされた人とか、失業者がな。
3000人移住すれば、それだけで市長選単独過半数取れる。創価票なんか目じゃない。
生活を切り開きたい人は真面目に夕張に行った方がいい
準備が出来るまでは、住民票だけ移して、都会で仕事していてもいいからさ。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 16:25:40 ID:NHwxMdA2O
- 人口増やすために定住を条件に土地取得税を下げるとか企業誘致するとか刑務所や原発やゴミ処理場とか軍施設の誘致しろよ
何もやらずに金だけ出せとかバカか
- 494 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:12:42 ID:JSAxpQdz0
- 首都機能を夕張に移転すればいい
- 495 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:16:55 ID:z2OCZk7HO
- ボーナスが出るのか
- 496 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:17:25 ID:31/jvTAo0
- おまえらみたいな対岸の火事みたいに思ってる奴がそうしたんだよ。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:27:41 ID:oUHkmKQk0
- >再建に必要な資金は600億円近くなる
こんな金どこからも援助出来ないからもうどうしようもないね。
今は北海道の財政にすがってるんだっけ?
でもズルイと思うのが、箱物ガンガン立てたのが功を奏して
住民増えたり観光地化したならその儲け分は自分らのもの、
箱物大失敗で超赤字なら、国やよそに助けてくださいおながいしますってw ズル杉じゃね?
挑戦してその失敗の尻拭いをよそにやってもらうなら、どこの地方でもやりたいだろうね。
結局夕張は誰もたいした責任取ってないようだし。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:28:17 ID:9bQvAn8G0
- しなくていいから再生
- 499 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:47:01 ID:33rK3wFg0
- 職員給与下げないけど足りないから金くれとか。誰も共感せんだろ。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:56:54 ID:VnaVFHdq0
- はした金じゃん
国民みんなが200円ずつ募金すればいい
俺にくれ
- 501 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 17:58:13 ID:y6D1MuNZO
- 芸能人専用刑務所でも作れば。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:02:53 ID:B+RqFsGN0
- あれ?ボーナス出してたよね?
- 503 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:08:20 ID:KVgKhN2QO
- >>493
>定住を条件に土地取得税を下げる
→仕事ない、夏猛暑冬極寒なので安くても来ない
>企業誘致する
→水少なく交通悪く細かい作業する人材もないので断られる
>刑務所
→網走番外地に即殺で誘致負け
>原発
→冷却水に使えるが少ないので発電アウト
→地熱、ガス爆発などで再処理候補地で真っ先に消去される土地
>軍施設
→海ないから海軍ダメ。
→盆地で空軍はスクランブル発進出来ずダメ。
→陸軍も空軍同様。
のび太くん並みなんだよ。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:10:02 ID:PIupThFw0
- >>503
地熱も高いのか?
ますます独自通貨圏向けだな。
石炭、地熱と理想的過ぎる。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:11:54 ID:jIv8s/n/0
- しゃーない、俺が200億寄付するしかないか・・・。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:12:24 ID:d3Tacc+bO
- 公務員の感覚は理解できんな
- 507 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:13:55 ID:4cgBL8Ex0
- ボーナス出るの?良いなあ。
俺の勤め先、業績悪化で一円も出ないのに。
破綻しかけてるとは思えないほどの余裕。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:15:19 ID:PIupThFw0
- わからんな 夕張市が絶望的だと言っている連中の感覚が
金が無いなら作ればいいじゃない
を地で行ける地域だぞ
日銀券支配から脱却して、地域通貨を作ればこれほど魅力的な土地は無いのに
- 509 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:37:07 ID:hlWY+gue0
- 酷いな
土建屋と公務員が税金を食い物にしたのに
また税金を出せとは、、、
- 510 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:44:31 ID:k1hXxJP0O
- >>509
だから移住しよーぜ
3000人いれば過半数取れる地域だ
自分達+反公務員勢力と新市長(リコールもいいな)立ち上げ
税を公平に再分配し
独自通貨を導入する
人さえいれば出来る。
ずっと都内で非正規やるよりいいと思うぞ
- 511 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:47:39 ID:Uoiftgeu0
- もっとボロボロにして廃墟跡観光で売り出せ
- 512 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:53:46 ID:ncxk0UPe0
- 市民、市職員を連帯保証人にして、貸してやればイイよ。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:57:55 ID:LWPfxvYvO
- このタカリ根性をなんとか直さないかぎり再生は無理
馬鹿だからいつまでも気付かないか
- 514 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:04:37 ID:6WPbhfmRO
- >>1
200億必要な程大変なのにボーナス増やせとかほざいてなかったっけ?
- 515 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:04:59 ID:5iOFN/SsO
- 夕張は隕石とか落ちて消えたほうがいいな。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:05:54 ID:V0Wd7bDy0
- >>113
自治体版のマイクロクレジットか。
その発想おもしろい!
- 517 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:07:23 ID:JJMAsHH70
- 破綻したら廃市にすればいい
無駄な税金をつぎ込むことはなくなるし、住民もインフラの整った都市に引っ越して幸せになれる。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:22:16 ID:hSaKvLXT0
- 日本の土地は、必ずどっかの地方自治体に属している。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:24:52 ID:7JUJl1Fv0
- バラバラに解体して合併しろよ
- 520 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 20:33:35 ID:fb8i5aB+0
- なんなら俺が土地だけ2000円くらいで買い取ってやるぜ?
- 521 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 21:28:43 ID:ztFXa5qQ0
- 夕張の場合、「本当に200億だけで済むの?」って感じだけどな。
財政的にも地政学的にも死んだ町を復活させるには一桁少ないんじゃないかなと思う。
産業を誘致し、企業からの税収入の確保し、人口減に歯止めをかけないと、
200億はすぐに底をつく気がする。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:01:22 ID:mY7+tE+uO
- 三笠、歌志内は夕張よりも人口が少ない。破綻こそしてないが、財政も極めて危険。
ただ、夕張と違って岩見沢・滝川と生活面で頼れる場所がすぐ近くにある。爺婆がバスで行き来しやすい距離だから、とりあえず最低限の生活はできる。
そのためか、財政が危なくても夕張と比べて人口減が緩やかなようだ。
夕張は生活面で頼れる場所が近くにないのも厳しいところだな。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:08:57 ID:Dc2ZhDdc0
- 破綻したと同時に住民票を押さえて
転居できなようにするしかないな。
- 524 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:10:58 ID:ru6vXFym0
- 1人600万円市民から出してもらえよ。
- 525 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:27:52 ID:OyoVxGwg0
- 夕張が陸の孤島であること
JRが1日10本も電車走らせていない
札幌までの直通電車が無い
札幌までは片道3本の高速バスだけで
所要時間100分で1400円もかかる
市内に雇用の場がない限り住むところでは無い
- 526 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:29:51 ID:ko2v9S6pO
- でもボーナスはしっかり貰うんだろ?w
- 527 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:32:59 ID:IxTBNOTD0
- 200億か、年金20兆の損失と比べれば「たった200億か」かな。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:35:03 ID:32/Mj9Xd0
- もう自然にかえせ
- 529 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:42:00 ID:gQ6bDZcF0
-
テメーらも悔しかったら夕張人になればいいだろ!
- 530 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:43:39 ID:OBzR/u/y0
- そして伝説へ・・・
- 531 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:44:42 ID:SlCXU/qS0
- 高齢じじばばの生活保護用市営住宅の建て替えだからなあ
夕張としては必要だし、日本レベルでは不必要
別の市に移住してもらえばよい
- 532 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:45:44 ID:19a+SSvf0
- 日本も核武装をする時期に来てるから
夕張を核実験場にすべし
- 533 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:46:09 ID:CWxefj460
- 更地にもどしたほうがはえーよ
- 534 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:47:56 ID:9XjUkeOD0
- >>529
悔しいってwおまえには日本語通じないのか?w
- 535 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:47:59 ID:4ZUL4sv40
- 地方分権で夕張みたいにしょうもない都市がいっぱい生まれそう
- 536 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:48:51 ID:r6d6pR0c0
- 結局、再生させるために市長になったんではなくて、
ただ財政破綻利権がほしかったということだな。
最低なクズ市長だな。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:53:01 ID:+4SWgFZ90
- てか、石炭掘ればいいだろ。で、道内限定で激安販売。
都市部は敬遠するだけど、田舎なら喜んで買うんじゃねえすかね?
- 538 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:54:11 ID:19a+SSvf0
- 夕張市がボーナス増額へ…破綻後初
北海道夕張市は24日、職員のボーナスの年間支給額をこれまでの
2・5か月分から 3・5か月分にアップする方針を決めた。
職員の早期退職が相次ぎ、行政サービスの低下などが不安視されて
いるためだ。 職員の給与引き上げは同市の財政破綻後初めて。12月
の年末手当から実施する。総務省が財政再建団体の同市に求めている
「全国最低給与水準」を超えない範囲での増額となる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090725-OYT1T00027.htm
- 539 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:56:07 ID:em/lou1W0
- 再生せず廃市。住民は全員退去せよ。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:57:10 ID:jH+kWrZeO
- そして財政をムチャクチャにした市議会議員達は
引退して議員年金生活を送っているのであった
- 541 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:57:51 ID:mY7+tE+uO
- >>525
札幌に頼ろうにも、高速バスと急行バスだけ。高速で約1時間40分、急行で約2時間と所要時間がかかりすぎて仕事には使えない。
岩見沢に頼ろうにも、直通バスは岩見沢行夜1本&岩見沢発朝1本で仕事どころか買物にさえ使い物にならない。
千歳に頼ろうにも、JRは7時頃夕張発の8時半頃千歳着。これも仕事に使うには微妙。
結局、少数派の若者にも多数派の老人にも使い物にならない貧弱すぎる交通網。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:59:04 ID:OyoVxGwg0
- 200億円は死んだ中田市長から故人献金してもらったらいい
故人献金のやり方は鳩山さんに聞いてくれ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:59:07 ID:ORgwRbVw0
- 200億とか中途半端な事言ってないで
353億肩代わりしてもらえばwww
- 544 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:08:26 ID:gQ6bDZcF0
- >>534
公務員のマネしただけだよ
- 545 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:17:09 ID:hI9gZfCi0
- 新夕張駅に特急全列車を停車させる
- 546 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:18:29 ID:NMAaX2SS0
- >>545
誰も降りないから無駄
ってか、その特急でみんないなくなっちゃう(´・ω・`)
- 547 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:34:00 ID:hSaKvLXT0
- 田舎なんて都会まで遠いのは
あ た り ま え
札幌まで6時間、7時間なんてとこさえあるのに。
これだけ騒がれたのに、
炭坑街で税金で何でもやってくれるという意識がまだ消えていない訳だ。
収入がほとんど無いのだから、収入を増やす努力と
金を使わない努力を地道にするしかない。
それしか答えはない。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:36:51 ID:OyoVxGwg0
- >>547
みのもんたと同じこと言ってるな
- 549 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:38:13 ID:7JUJl1Fv0
- だが正論だろ
もんたの裏についてる人は優秀らしい
- 550 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:38:41 ID:Te1CN/4H0
- サラ金でさえご利用は計画的にって言ってるのに
- 551 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:40:14 ID:rnprIqd60
- 18年もあれば日本が潰れてるから借金帳消しにできる
- 552 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:40:32 ID:fK63qjlhO
- もんた&裏ザース
- 553 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:41:13 ID:c5BbwD660
- 再生しなくていいよ。公務員以外は市外へ引っ越せばいい。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:50:30 ID:r6d6pR0c0
- >>54
どんなに近くても、仮に千歳の位置にあっても夕張に用はない。
道路や交通網さえあれば発展すると思ってるのは田舎者の妄想。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:52:53 ID:W/x385TwO
- 湯布院みたいに一から建て直そうとしているように感じないな、夕張は
- 556 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:58:05 ID:xCvmFv8V0
- 既知外百姓公務員シカ残っていない
補助金まいう〜助成金まいう〜って言いながら
役場に通って百姓している
金よこせ組
- 557 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:58:40 ID:mdwj7Xl00
- アホか
ボーナス無しにしる
- 558 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:01:24 ID:ignhy1dj0
- やっぱり、夕張市民の民度も、この赤字の原因なんだよな。
完全なムラ社会だから、地元の有力者以外は、どんな優秀なものでも排除する。
そして能力なくても、出身者を市長にする。
羽柴秀吉を市長にすれば、今のよりは良い政治しただろうに、金儲けの才能はぴか一でし。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:10:41 ID:MyKz3FZn0
- 夕張メロンというブランドがありながらなぜ落ちぶれたのか・・・
やはり夕張と関係ない周辺地域も夕張ブランドに便乗してて、
結果、当の夕張市はあまり恩恵を受けてなかったのか?
- 560 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:31:37 ID:4rVMhHuj0
- 甘い!甘い!甘すぎる!メロンのように甘ったるい事をいうな!
- 561 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:39:49 ID:q8AW6TrD0
- メロンメロンにされたわけですね
- 562 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:01:32 ID:hOSaueVD0
- メロン2千万個ぐらいか、頑張ってくれ
- 563 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:40:14 ID:p9Qwk9gn0
- 利権ゴロ、公務員 以外に、夕張市潰して(都市部に引っ越しして)困る人いるの?
潰すか、隣接市と合併して、事実上の廃村にしちゃえばいいじゃない。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 02:00:26 ID:K5nkGfkL0
- 海外みたいにもっと固まって住めばいいんだ
中途半端に分散するから始末が悪い
- 565 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:07:22 ID:p9Qwk9gn0
- 火山島でも夕張でも、あちこちの限界集落でもそうだけど、
(産業のために必要なら放って置いても人は集まるだろ)
住人を一カ所に集めて、あるいは都市部に移して休村にしちゃダメなのか?
村を離れては 云々 長年住んできた土地を 云々 先祖代々 云々
都会に集まって住んでる人間、転勤なんか普通のサラリーマン、
大人になって、生まれた所で住んでる奴なんてほとんどいないんですけど?
「長年住んできた土地を離れるのは嫌だ。」 なら、自分らで何とかしろ。
他人の税金を当てにするなよ。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:56:24 ID:2BJGRRv10
- ↑
バカ
行く所がある奴は、とっくの昔に出て行ってしまったのだよ。
ほかに行く当てのない奴が残っているだけだ。
大体、北海道っていう土地柄は、先祖伝来の田畑とかが存在していない。
土地になど縛られている本州人とは考えが全然違う。
簡単に離婚もする。そういう土地柄なのにへばりついているのは
ほかに行くところがないだけ。
- 567 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 03:59:44 ID:ObpgrpWyO
- >>1
はあ?もういいよ消え失せろ夕張
- 568 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:08:03 ID:ov/cvFvp0
- 金が無いのにボーナス増額か…
本当に脳ミソ無いんだな。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:16:13 ID:eStJoix70
-
永 久 財 政 再 建 団 体 wwwwwwwwwwww
- 570 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:19:08 ID:FWyGRN9w0
- 491 :名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 05:23:35 ID:g9aSeawb
>>490 市に割り振られた仕事は88人じゃ無理な量
毎年人口減り続けているのに、
人口が1万人に対して職員88人・消防署員30〜40人 とパートアルバイト。
他の1万人規模の市町村ができて、再建団体の夕張市が出来な?
夕張市民の声も聞くべきでその反応は?
492 :名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 05:34:27 ID:g9aSeawb
>>490 市に割り振られた仕事は88人じゃ無理な量
それと、期末手当を1カ月分上乗せへとどう関係あるの?
人を増やして欲しいなら筋も通るがね。
お金だけくれとはwww
- 571 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:22:27 ID:y11rQx3w0
- 合併とか言ってるヤツ
バツイチ子持ち借金有りの中年女が求婚してきたら応じるのか?
よく考えろw
- 572 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:25:25 ID:LQLixov8O
- 通販商品になっちまったから買わねえが共和町の「ライデンメロン」と「夕張メロン」と味が変わんねえ。
新宿高野がフジテレビと夕張メロン、千疋屋がTBSとマンゴスチンを仕掛けたっつうのは本当かい、どうでもいいが。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:25:32 ID:IXGz4a30O
- 国と同じで返す気ぜんぜん無いね。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:37:49 ID:NELsv0b6O
- 1万人に、20万ずつ配って余所に引越ししたら良いよちょうど200億円。
財源と借金は、この市長を支持したカルト創価から絞り取ればいいし市民が消えたら赤字はこれ以上出ないからな。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:48:31 ID:jc1sfYGS0
- ふーん
まあ頑張ってね
- 576 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:55:48 ID:yq2vHhBsO
- ボーナス廃止にしろよ!なめてるの?
- 577 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 04:59:43 ID:lXCwtbq60
- 夕張市の借金なんて踏み倒せば良くね?
投資してる銀行なんて大企業みたいなのばっかだろうし、零細銀行でも吸収合併してもらえばいい
国債や地方債というものが安泰という思い込みから脱け出せよ
銀行と自治体の両方に言ってるんだよ?
地方債くらいなら潰れてもOK
- 578 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:04:33 ID:cUCEk8sZO
- >>577
他の地域の地方債の利率が上がっちゃうので無理です
- 579 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:11:00 ID:5JINFNut0
- ここは鉱山とメロンの町だった夕張だよ。
でもそれももうおしまい。
>>2も、はやくお逃げ!
- 580 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:12:35 ID:kmG8aacS0
- ニンビー的なものでも建ててやれよ
それが嫌ならしょうがない
- 581 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:45:36 ID:VL4aTTbL0
- メロン農家は年800万の補助金貰ってなかった?
- 582 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:49:22 ID:Jq5Ow0vn0
- 住民全員引越した方が安いだろ
なぜそこまでして再建したいのかわからんな
- 583 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:52:23 ID:BB+w3fA+0
- 公務員への給与遅配とか賞与不払いとか
まだまだ頑張れるだろ。
みじめな姿を日本全国へさらすのが
夕張の仕事だろ。
じゃ、がんばってな。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:58:35 ID:E89nDG/l0
- 10年もすると人口半減すんじゃないの
何もしなくて良いよ
- 585 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:58:52 ID:oCBuiv5OO
- 税金のあるかぎりオカワリ!
- 586 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 05:59:01 ID:Z6KePEWxO
- >>582
お前は、夕張の奴らが何も考えないでかってに作った借金を、日本人全員に払えと言われることを望むのか?
- 587 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:00:42 ID:uNEBEBEt0
- >200億必要
じゃあなんで職員にボーナスなんて出したんだよ?
- 588 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:01:29 ID:ZCzK61sP0
- 「夕張に籍を置いてくれる、巨額の収入のある投資家は、税率下げます」っつったら、
日本中から金持ち集まって来ないけ?w
- 589 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:01:38 ID:x3KYpeX6O
- ボーナス出してる時点で再生させる気ないだろ
- 590 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:03:32 ID:YyOo3gyf0
- ボーナスはもらいます。
成人式の費用は総額1万円です。キリリッ!
- 591 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:03:36 ID:ivYLwxfS0
- 夕張市民を新たな被差別階級部落民に認定。
福岡・京都・大阪・奈良に強制移住。
解同ヤクザも存在意義を失って一石二鳥。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:06:12 ID:VL4aTTbL0
- 市民はほぼ全員寄生虫だろ。借金なんかはじめから返せないと思われる。
はじめから国民の負担。公務員、土建屋、農家に借金かえせるか?
誰が借金返せるんだ?
- 593 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:07:17 ID:64VFWRml0
- 200億もなににつかうねん
- 594 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:09:15 ID:zS7qV+wVQ
- これはもう清算した方がいいレベル
- 595 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:09:53 ID:NksAZTEK0
- 税金の無駄
- 596 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:09:58 ID:YyOo3gyf0
- 税金の完全委譲地区にすればあ
ただし全部自己責任でなー
- 597 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:11:11 ID:2d+c4h4b0
- 自分たちの息の根を止めた総務省のバカ役人に
何を期待してるんだよw
悲しすぐる
- 598 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:14:23 ID:F9zB5Kwp0
- さんざん財政を食いつぶして 緩々と人生の幕引きをしてきた地域の末路は 将来の日本の末路
- 599 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:17:31 ID:F9zB5Kwp0
- きちんと財政を切り離して中央集権体制を改めないからこうなる
このような地域が「国から金が降ってくる」とばかりにメチャクチャな財政運営をしてきた責任は政府にもあるよな
全ては票田確保の仕組みを築いた自民党のせいだろう
- 600 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:20:10 ID:2d+c4h4b0
- >>599
あと中抜き丸投げのスーパーゼネコンね
- 601 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:23:54 ID:9RGgue950
-
全ては現行の法制度の不備。
先ずは米国のように破綻時点で職員は全員解雇。
これで再雇用しても人件費は大幅にカットできる。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:27:21 ID:LzzuCDtPO
- ちょっと前に給料だかボーナスだか安すぎるから上げるとか
寝言をほざいてなかったか?
- 603 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:28:45 ID:H67Fmy8fO
- もう徳政令しろ
- 604 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:30:13 ID:OBuPrmNeO
- ボーナス増やしてる場合かよ
何回破綻すりゃ気が済むんだ
- 605 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:31:20 ID:4CjeaqGtO
- 職員の退職に歯止めを掛けるためにボーナス増額ってwwwww
今の時代に今の年収や労働環境より良い所へ転職できると思ってる職員がいるとしたらそいつは知障
- 606 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:33:36 ID:24z0ZkliO
- なんで200億円いるの?お金借りないで30〜50年で返済すれば良いじゃないの!バカねえw
- 607 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:41:28 ID:uNEBEBEt0
- もし万一200億を誰かがポンっと寄付したら
真っ先に職員の給与上げるんだろ〜なwこいつ等は
- 608 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:45:18 ID:q78jF+Vi0
- だから羽柴秀吉を市長にすればよかったんだよ
- 609 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:45:25 ID:XxiRdC610
- 職員は全員クビで良いよ
ここまで借金漬けになるまで、放置してきたんだから当然だ
- 610 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:48:19 ID:fSoQOj810
- 仮に再建した後、自活できる見通しがあるか、だ。
では、納得の行く説明をしてもらおう。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:51:27 ID:SGQNQFY10
- こんな状況なのに
職員のモチベーションをあげるために
今回のボーナス支給額アップするなんて
どれだけ、考え方が甘いのだろうか???
- 612 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 06:59:19 ID:nvXjxhEQ0
- カスどもがw
誰のおかげで安心で安全に生活できてると思ってんだよ・・・
人件費で金が足りない?なら単純に増税すりゃいいだけだろw
公務員が羨ましいならポメーも公務員になれよw
まぁ何のとりえもないニートにゃ無理だとは思うが。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 07:06:22 ID:5JINFNut0
- >>611
身内の職員しか目に入ってないんだろうな。
民が戦火にまかれて城に追い立てられてきたのを、「城門を塞げ!」って言ってるようなもんだ。
民は他の町に逃げていくだろうが、お前らは好きなだけ町と供に氏ねって言う。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 07:30:14 ID:bCChlKxF0
- 自業自得。公務員は氏ね。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:22:02 ID:i/Ibks4w0
- 住民はなにやってんの?
電凸とかしてないのか?
- 616 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:22:56 ID:9zqlPCm60
- もうこりゃあ、なんかの実験施設を誘致するしかないだろ。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:27:46 ID:NvrgdUYNO
- まさに税金泥棒
- 618 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:34:38 ID:eStJoix70
-
この世に公務員がいる限り借金は増え続けます
- 619 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:45:25 ID:pA33TimN0
- とりあえず全員首にして、半分の給料で募集しろよ。
今よりマシなメンバー集まるから。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:52:07 ID:h7MevytV0
- 田中義剛の牧場で奴隷としてこき使ってもらえばいい
- 621 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:09:40 ID:0KgObZDh0
- >>566
>そういう土地柄なのにへばりついているのは
>ほかに行くところがないだけ。
要するに他人任せのなまけものが残ってるっていう事だな。
ならなおさら、住人を一カ所に集めて村潰した方が
税金を無駄遣いしなくて済む。
>土地になど縛られている本州人とは考えが全然違う。
なら、なおさらのこと、問題あるまい?
なまけものの村の延命になんで税金を使う?
- 622 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:22:13 ID:bwU/UB6o0
- 300億返済完遂してから、200億借りればいいんじゃないのか?
300億の借金が返せない者が、500億の借金返せるのか?
- 623 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:22:50 ID:01TfqaQv0
- 市長がこのありようでは廃村は時間の問題でしょう。むしろ診療所などは放置して札幌などへの
引越しを間接的に促したほうがいいでしょう。最近は札幌でも空き室、空き屋が増えてるようだし
一石二鳥かもしれない。
ダムが出来ると国から莫大な固定資産税が入るようなのでそれを債務返済にあてられるでしょう。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:25:10 ID:FuDvx3Sb0
- 原発、核燃料再処理施設、自衛隊、これだけ誘致できればあっというまに黒字。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:36:37 ID:KmdPlg7t0
- メロン以外何の価値も無いじゃんw
さっさと解体しろよ
- 626 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:58:14 ID:nozcZgLA0
- もう夕張イラネ
田舎に200億も税金投入してどうする
自分たちでガンバレ、夕張の馬鹿たれども
- 627 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:13:08 ID:FtUaszcb0
- ニートや引きこもりを全員捕まえて炭鉱で働かせたらいい
時給は1000円で住居光熱費無料で充分
それに釣られてコンビニ、飲み屋、風俗店とかも出来るから
人口は増えるだろう
- 628 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:19:26 ID:iuvd6QYj0
- 自給1000円も払ったら世界の炭鉱と比べてコストがかかりすぎて即潰れる
- 629 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:06:55 ID:stFJlISz0
- 給料3割とか減らされ残業も多く大変だとは思うが
アルバイトよりかは遥かにマシだよなw
ふざけるなと
- 630 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:08:58 ID:zG5LDjj8O
- もう自然公園でいいだろ
住民は出ていけ
- 631 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:15:24 ID:mAx9Bh38O
- いいアイデア浮かんだ ロシアに夕張売って負債の返済に使えば?
- 632 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:17:10 ID:QBNdlVv90
- >>631
ロシアにイランと言われるのがオチ。
現状だと中国にさえ「ウイグルやチベットよりも価値無いアルね」と
一蹴されてしまうw
- 633 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:21:05 ID:iuvd6QYj0
- こんな借金だらけの土地買う国なんてあるかよ、タダでもいらないだろうな。
ロシアとかも核廃棄物捨てるのにわざわざ場所なんて選ばないで日本海に捨ててるし
- 634 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:24:36 ID:QBNdlVv90
- >>633
しかも破綻した自治体のくせに住民や公務員はわがままと来たもんだ。カネ勘定にシビア
な中国が移住先としてさえ欲しがるかと
- 635 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 12:38:57 ID:v7pHUQ+Z0
- それにしてもほんとクズ市長だな。
ボーナス増やしたり、全く再生する気はないようだ。最低。
- 636 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:01:53 ID:9hV9gJVE0
- ボーナス返上して成人式ぐらいしてやったらどうだ?
つか儲かってないどころか、大赤字なのにボーナスとかどんな思考回路なんだ?
- 637 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 14:34:22 ID:TOguf3Th0
- だから人口も少なくて何の産業もない土地は誰も住むなよ
公務員しか職がないとか本末転倒じゃん
自治体丸ごと生活保護って感じ
都会に出てきて派遣やれコジキ共
- 638 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:33:59 ID:/jUUQlzr0
- 夕張市は独自通貨を行い、税の公平を確保すれば立ち直るよ
その為に、都内の派遣が逆に夕張に移り住む方がいい。
3000人移住すれば、市長戦単独過半数いけるし
5000人移住すれば、即座にリコール起こせる
- 639 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:42:00 ID:4OszzxPf0
- 仕事時間中の公務員のPC画面は文字が読めない程度に解像度を下げて一般公開し、
チョイスした職員のPC画面ででもいつでも誰でも見れるようにするべき。
あいつら仕事してるふりして何をしてるのか わかったもんじゃない
- 640 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:47:13 ID:Uo/iDLnfO
- 北海道民がボーナスなんて贅沢過ぎる。
借金山程、カニで日本中を騙し民度は大阪以下
冬の暖房を我慢して節約しろ
- 641 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:48:32 ID:KOipn6wY0
- ボーナスup決定後にこれですか
チョソコ並の卑怯なことしますね
- 642 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 15:59:25 ID:/Pbh3tRm0
- 原発か最終処分場を誘致しろ
反対するやつには行政サービスを
受けさせないようにしろ
死ぬ気になれば何でもできる
- 643 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:03:00 ID:yZzDKyrt0
- 再生しなくていいから、一生借金払い続けてろ
- 644 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:04:02 ID:JxhwBUlW0
- 夕張なんて昔は何もない田舎の村だった
ところが石炭が発掘されブームになると、全国から一攫千金を夢見て人々が集まった
そして石炭ブームは去った
夕張は元の寒村に戻ればいいだけじゃないのかな
- 645 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:06:30 ID:/Pbh3tRm0
- こうなると市の職員しか残らないんじゃね?
タコが自分の足を食うみたいな状況になったら面白いな
- 646 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:07:24 ID:9CDaHzsB0
- 夕張好き、でも将来住めない 2009年07月29日
■小中校生・保護者らを調査、来月2日発表
「好きな街だけど、将来は住めない」「巨額の借金を返すのは無理。でも、子どもに被害を与えないで」――。
8月1〜2日、夕張市で開かれる「北海道子どもの本のつどい」に向けて、主催者の実行委員会メンバーらが市
内の子育て世代全世帯を対象にアンケートをしたところ、財政破綻(はたん)の街で暮らす親と子のそんな悲鳴
が聞こえてきた。 (本田雅和)
■「返済無理」圧倒的 ■「市は目先だけ」 批判も
調査は実行委員で「夕張子ども文化の会」の園泰子代表(58)らが中心となって先月、小学5年生以上高校
生までの全員と乳幼児の親を含む保護者ら1210人を対象に実施。回収率は55・2%だったが、小学生では
83・5%にのぼった。
小中高生のうち半数以上が「夕張を好き」と答えたが、今後も夕張に「住みたい」と答えたのは31%だけ。
「わからない」が51%、「住みたくない」が18%だった。66%が「人口が減る」と予測し、「地図から消
える」「忘れられる」「スキー場がなくなる」という回答もあった。
市の巨額赤字に関する自由回答では「返済は無理」が圧倒的。「もし市長になったら」という問いには「なら
ない」「なりたくない」「やめる」といった回答が並んだ。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:09:11 ID:Km8lFYkH0
- 再生する必要あるのか?
全員余所へ移れ
- 648 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:09:58 ID:9CDaHzsB0
- 中学の統合や1校化には多くの保護者が「集団教育確保のためには仕方がない」と理解を示したが、小学校に
ついては不満が目立つ。特に低学年の路線バスによる通学方針には反対や懸念、スクールバス整備を求める声が
相次いだ。教育行政には「大人の責任で招いた現実を子どもに負わせるのは筋違い」「市は目先のことしか考え
ない。子どもたちはこの街を捨てるだろう」と厳しい批判が出た。
保護者も「夕張に住み続ける」と答えた人は4割に満たず、その半分以上は「持ち家があるから」。5人に1
人は将来、市外へ出ることを明言した。子どもに「夕張に住んでほしい」と望む親もわずか6%で、住み続けら
れない理由として半数以上が「進学」や「将来展望が見えない」ことを挙げた。
100万円あったらどうするかという問いには、「夕張と学校に寄付」と答えた高校生、「進学用に貯金」と
いう中学生、「家族のために使う」「家を買う」「生活費」と書く小学生もいた。
園さんは「行政の懇談会などでは出てこなかった子どもたちの声が拾えた。親の回答に怒りやあきらめが目立
つ中、子どもたちには希望も見える」と話した。
「つどい」は1日午後1時から市民会館で。作家あさのあつこさんと翻訳家の金原瑞人さんの対談で始まり、
アンケートは2日午前9時半から地域分科会「夕張の子どもとその未来」で発表される。
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000907290001
- 649 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:13:50 ID:9CDaHzsB0
- 夕張市と道、財政再生計画の策定巡りすれ違い
財政再生計画の策定を巡り、夕張市と道のすれ違いが表面化している。6日の藤倉肇市長と増田寛也・道顧問
(元総務相)との会談内容を道が報道陣などに明かしたことに市側が反発。7日に夕張入りした道の担当者は善
後策の協議に追われた。総務省への働きかけを巡る食い違いもあり、計画策定作業に影響する可能性もある。
道は6日の会談の席で藤倉市長が「市営住宅再編などで約200億円の新たな財政負担が必要」と述べ、再生計画
期間の延長にも言及したと説明した。ところが、この説明を市側は知らされておらず、「非公開のはずの会談内
容が直後に外部に出た」と不快感を示した。道側が市長案に疑問を投げかけたことも反発に拍車をかけている。
関係者によると、藤倉市長が示した案は、事前に道にも伝えられていたもようだ。その中で市側は150億円程度
の追加資金の必要性を指摘。道に現状の財政再建計画における低利融資と同等の財政支援を求める一方、国には
「再生振替特例債」を実質無利子にするよう求めているようだ。藤倉発言は金額は異なるが同趣旨という。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090807c3c0700w07.html
- 650 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:17:52 ID:3diwwN0J0
- あれ?ボーナス出てなかったっけ?wwwww
- 651 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:19:35 ID:M9Z5IPSrO
- 頑張ろう夕張とか言ってファミマで夕張メロンキャラメルとかその他お菓子に寄付金付きみたいなのあったな
他にも援助あったろうに それでも借金返すどころか増えていくっておかしいよ
甘えてるんじゃないか?
- 652 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/08/08(土) 16:19:53 ID:t4dZ0O4e0
-
死ねよ。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:21:02 ID:t5TGTSXh0
- 50年後は無人になってるんじゃねえの
- 654 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:23:51 ID:/Pbh3tRm0
- 頭の弱い木っ端役人に権限を与えた結果が
この有様だ
地方分権なんて恐ろしすぎる
公務員に刃物
- 655 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:24:33 ID:wxL914Ll0
- 13000人の人口で一世帯3.5人とすれば3700世帯程。
ここに200億投入となれば一世帯あたり540万円の支給。。。w
ばかじゃね〜〜かw
一世帯あたり100万だして移住させるほうがマシ。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:25:22 ID:3kYlJark0
- 市を消滅させて、地方税が要らない代わりに、行政サービスが全くない地域
にした方が良いのではないか?
- 657 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:26:16 ID:6FldE91V0
- ※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
夕張の公務員は全員解雇!背任罪を適用せよ!
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
- 658 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:26:17 ID:t4F+FWcZ0
- >>618
今はメンバーがまともなんだよ
めちゃくちゃ、平均年齢ひくいぞ、30歳前後だと思う
あっちこっちから辺境の地に強制転属された被害者だよ、かれらはw
寄生厨の元凶は財政再建と同時に沈んだ船から逃げてますがなw
- 659 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:28:08 ID:rVE+bK4Q0
- 市営住宅の住民は強制的に一箇所にまとめるとかさえやってないんだよな。
ジジイババアのワガママを聞いてたら埒があかないのにね。
- 660 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:31:28 ID:Xs3Z8Hbf0
- 公務員(一般行政職)の年収税込み200万で統一すりゃいいんじゃね?
- 661 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:32:28 ID:z9krp+9b0
- この市に限らず、地方って、あまいんだよな、メロンじゃあるまいし。
全国に募集だしゃ、今の職員以上のレベルの奴らがいくらでも集まるって。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:32:37 ID:ixUkN/eh0
- >>644
なるほど。サムソンに戻るわけか。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:34:02 ID:zWv4R+vEO
- 夕張市の人口が13000人なの?
だったら市長は
「夕張市民1人に付き、150万円下さい」
って言ってるのと同じ意味だね。
こいつら甘えんな! 死ねや!
夕張市は廃止。これで決定!
- 664 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:36:10 ID:8txJMJr0O
- 夕張市民・夕張出身者を公金横領罪で全員死刑にして全財産没収すればいいだけだろ
- 665 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:36:48 ID:W5R4BsFN0
- もう再生は止めて停止しちゃえよ
- 666 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:41:33 ID:5UiDkXh9O
- ってか市民全員がアホなんだろな
- 667 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:42:18 ID:ob8xxAxYO
- >>656
まんまスラムだなw
- 668 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:43:12 ID:Hxgw+3mg0
- 人間が居ないのに市になってるから、いろいろやることが多くて
役人の人件費が嵩むんだよ
市を返上して町か村になれよ、話はそれからだ
- 669 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:44:09 ID:h98aL0al0
- 仙台市の近い未来の姿か・・・。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:44:55 ID:8THOIFmx0
- >>637
最後の行が無ければ非常に良い意見。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:52:23 ID:n50QE6wc0
- キャラメルやくざの工場が何とかしてくれんじゃないの?
- 672 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:54:39 ID:4OszzxPf0
- 行政管理放棄して無法地帯にすればいいんでね?
土地は自由に使わせて税金無し!
案外そんななかから日本を救う英雄が出現するかもしれん
- 673 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:54:41 ID:8Od+xYdV0
- >「返済期間は30〜50年にもなるだろう」
羽柴秀吉氏を当選させて100億円出させてから議会が不信任決議して
新たな市長を選べばもっと楽になったのに・・・w^^;
しかしまあ歴代の夕張市長や夕張市議会議員は責任を問われないんだろうか
まあもう財産を市に寄付してるか^^;
- 674 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:57:08 ID:CopUNpkcO
- その200億で夕張鉄道復活せんかな
- 675 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:57:14 ID:Wt0dx70K0
- この前ボーナス支給したくせに
花畑牧場の工場ができたからってバカじゃないの
- 676 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 16:57:54 ID:l82bYkaFO
- 廃市にして夕張炭坑跡を地下核実験場にしたら良い
- 677 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:01:34 ID:8THOIFmx0
- >>672
だよね、金がないなら原始に帰ればいいだけで、自給自足すればいい。
建物の老朽化っていうか木を切って自分で建てるとかさ。
今ある少しばかりの金は職人からノウハウ買うのに使えばいいし。
労働力とかは全国からホームレス集めれよ。
人付き合いと貨幣経済が苦手なやつがホームレスとかやってるんでない?
テレビ見てたらヤツラは意外とその日の食い物とか空き缶とか集めるとか
そういうバカ労働は結構できるんじゃないの?
- 678 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:29:06 ID:AJHo+SKH0
- 持参金つきで分割して周りの市町村にそれぞれ吸収合併すればいいだろ
栗山、岩見沢と芦別あたりかね
- 679 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:31:47 ID:W5R4BsFN0
- ごみ処理場とか核廃棄物処理場として使えるように国有地にすればいいよ
- 680 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:36:59 ID:6HFHdTFw0
- このあいだボーナス出したばかりか増額までした夕張市が何言ってんだw
- 681 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:38:17 ID:PlurF0km0
- 国民一人から500円ずつ貰えばすぐ再建だなww
- 682 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:40:54 ID:j5C8d7EAO
- それだけの金あれば大抵のことはカバーできるだろ
無い中でどうにかすんのが仕事だろ馬鹿
- 683 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:42:21 ID:ba9DwxWm0
- つまりどういうことです?
- 684 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:43:46 ID:iuvd6QYj0
- さっさと廃市になれカスが
ってこと
- 685 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:44:53 ID:UTJrOPr6O
- 公務員がやりたい放題やったツケは結局その自治体に住む限り末代まで背負わされます
- 686 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:47:24 ID:O/anyJ5+0
- ここにきてまだ、底なし沼を埋め立てようってなんて話をしているのかよ
夕張市は解散しましたと、チリジリバラバラになった方がいいよ
選挙結果による歴代市長の任命責任は市民にもあったんだろうから、その責任を果す時がきたんだ
- 687 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:54:00 ID:G7JnAaZXO
-
夕張に200億円使うぐらいなら飛田新地に20億円使った方が有意義だと思う
- 688 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:55:02 ID:wMESP+JI0
- ボーナス出して何言ってんだ?
- 689 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:03:24 ID:/Pbh3tRm0
- 夕張市は今日をもって解散
ホームレス公務員
- 690 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:14:48 ID:sKIz/CuW0
- 工業用大麻生産特別区にしれ
色々なものが救われる
もう決断の時
- 691 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:15:44 ID:Rr+443Qq0
- 無理して再生しなくていいよ。
つか回収の見込みのない投資は誰もせんだろ。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:18:03 ID:iUmqPC0j0
- さっさと市役所の職員解雇して募集しろ
20万でも応募殺到するぞ
役所の人間は市民の年収いくらか知ってるのか
お前らよりもずっと低い給料で生活してる
- 693 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:21:15 ID:3L3PGKbd0
- ボーナス増額したくせに何言ってんだ?バカなの?死ぬの?
- 694 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:23:13 ID:/E75ABEa0
- 秀吉は200億も持ってるのかなぁ
- 695 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:23:13 ID:XZWVcTSF0
- 凄いな、この無能市長は
- 696 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:30:16 ID:24z0ZkliO
- バカ財政してぶっ飛んだ地方自治体の見本なんだから、200億くれるわけねーでしょ。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:42:04 ID:kMtA+Dap0
- 夕張が破綻したのは国がわるい!
だから国が最後まで面倒見るのが筋!
- 698 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 18:45:02 ID:SFCbuVgA0
- 法人事業税を期限付きで10年ほどただにしたら世界中から10年限定で法人が集まってきて
従業員増加分だけ人口が増えたり、住民税収入が増えねえかな
- 699 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:08:08 ID:qXMzssHS0
- ふるさと納税(全国からの寄付)
↓
市職員のボーナスに化ける
↓
200億足りませんw
- 700 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:08:59 ID:nJrDsnpf0
- まだ国にたかる気かよ、夕張
恥をしれ!!!
- 701 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:12:15 ID:0W22pbRU0
-
産業を興すか、橋下みたいに地方分権叫ぶと良いよ。
東京一極集中の弊害だね。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:13:41 ID:ztknn+Ny0
- 物事にはあきらめも肝心
住んでる住民で何とかできないなら放棄するしかないね
- 703 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:16:54 ID:q8AW6TrD0
- 円経済圏理論
- 704 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:19:35 ID:l82bYkaFO
- これはケーススタディだからなあ
ここで甘い顔すると日本中から百億単位の金を求める声があがる
- 705 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:21:08 ID:2BJGRRv10
- 法人事業税をタダにしたら
トヨタも本社を夕張に移転するだろうな。
そして日本の法人税はほとんどゼロになる。
- 706 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:21:53 ID:jayT1/170
- 住んでる人には悪いけど、もう廃市でお願いします。
破産して解散しちゃってください。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:27:54 ID:WKp/tpfu0
- 夕張は今の日本の縮図。そして今の地方を代表している。
40兆円しか税収がない国が、80兆円以上の予算を組み続けている。
その先にあるのは、確実な破綻だよ。
税収が上がらないのは、今の日本が真っ当な経済価値を出せていない
ところにあるんだろうな。
無駄に穴掘ってセメントとコンクリートを国中に塗りたくっても、この国は衰退するだけ。
無駄な役人、無駄な政治家、無駄な天下り法人の数々、企業内で仕事をしていない
連中、何の価値も生まない仕事を延々と続けさせられている人々。。。
世界は劇的に変わり、台頭する新興国と没落する先進国。その中で何の未来への
展望を示せないのが日本だ。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:34:10 ID:kroW//Br0
- 再建団体が再建不能って言ってる訳で、ロジカルには破綻という構図。
破綻した自治体をどのように立て直すか、実験自治体として研究対象とすべきじゃねえか?
ま、「シム夕張」っていうシミュレーションソフトでも配布して打開策を懸賞公募するとかな。
出来が良ければ売り上げが財源になるしなw
- 709 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:35:03 ID:+I2h0W+p0
- で、ボーナスとしてばらまく
- 710 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:35:18 ID:/g2Eznfh0
- おめーらにやる税金はねぇ
- 711 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:39:03 ID:2BJGRRv10
- 夕張市長職をオークションで売り出せばいい。
開始価格は、負債総額にしてさ。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:41:17 ID:nJrDsnpf0
- >>707
その破綻が来る前に、年寄りたちは借金で贅沢するだけ贅沢して返済迫られる前に
寿命で逃げ切る魂胆だから。
まさに数年前の夕張と同じ構図だ。今の夕張の大借金の元凶を作った前々市長は
放漫経営続けて自分も退職金満額受け取り見事に自分は寿命で逃げ切った。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:42:04 ID:RvS2DFMb0
- 人件費にどんどん消えます
- 714 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:42:15 ID:i/Ibks4w0
- 市長と議員を全員解雇して、前職は立候補禁止にして選挙
- 715 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:45:55 ID:0ZF6LFep0
- ボーナス増やせるなら全く問題なし
- 716 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:51:17 ID:68mRcl9C0
- 会社じゃないんだから別に再生なんて必要ねーだろw
破綻したんだからとにかく何十年かかろうが金は帰せよと
- 717 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:55:29 ID:QD7yHQiM0
- 未だに夕張市に住んでいる市民が居ることに驚きだよ
何故、引っ越さないの?
他の土地には、住めない人種?
- 718 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:00:15 ID:Ta25cVIs0
- 夕張市長が「200億くれ!」って言っても
全然話題にならないんだよな・・・・
騒いだところで国民は関心がないんだよ
- 719 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:01:17 ID:jnGf8DnR0
- 鳩なら 何とかするだろう
- 720 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:01:52 ID:ChZoLQnk0
- こういうのを盗人に追銭といいます
- 721 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:02:16 ID:rxdHrmXm0
- もう原爆落とせよ
みな死ね馬鹿
- 722 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:03:06 ID:YSia6DVF0
- 夕張ロシアにやって
北方領土もらえばいいじゃん
- 723 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:04:00 ID:ZGIjaK400
- 軍艦島になっちまえ。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:23:42 ID:6sIRTyKk0
- そう言えば夕張メロンってどうしちゃったの?
炭鉱閉山後は、これだけが夕張の命綱だったんだべ?
- 725 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:35:59 ID:ja4iIy7OO
- やはり秀吉にやってもらえばよかったのではないか?
結局金がないんだろ
なぜ秀吉落としたか謎だな
- 726 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:39:17 ID:YxjWQDBp0
- >>725
市長になったら彼は本当に個人財産で補填したかな。
まずやらないだろうし、仮に補填しても焼け石に水だと思うけどな。
収入の入るめどが立たないとかどうしようもない。
大阪はなんだかんだ言っても収入はあるわけだし、ちょっと我慢すれば
どうにでもなる。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:40:01 ID:JBLyuftB0
- 羽柴に期待してるバカが居るみたいだが
ヤツは他人の為には金を使わないぞ
経営してるホテルは従業員の給料は滅茶苦茶が安いし
ホテルが2回も火事になり保険金で建て替えてる
地元の人間はかなり疑ってるみたいだぞ
- 728 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:41:33 ID:qmETNQ3t0
- もう金つぎこむのやめて〜
- 729 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:44:20 ID:wHYxrGah0
- 夕張破綻でいいよ
管財人に管理させろ
- 730 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 22:57:04 ID:SD5D7szq0
- 夕張に金使うのは無駄使いだよ。
若者は札幌に出たがるばかりで、地元に貢献しようなんて考える奴もいない。
それは夕張の親たちの責任でもあるわけだよ。
カスばっかり住んでる土地に無駄な投資しなくても良いんだわ。
- 731 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:00:38 ID:9mftmv2w0
- 公営の賭場にすれば
丁半とか花札とかなら外国にはないし特色出せるんじゃないの
- 732 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:18:43 ID:kqIcZ8oc0
- なに舐めた寝言ほざいてんだ
コネ談合で羽柴を選挙で落として破産コースまっしぐらにしたウンコ市の癖に
- 733 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:23:46 ID:eiyQbTLx0
- >>730
将来の日本なんだよな。夕張って・・・。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:24:27 ID:AtS2jr/qO
- ここ何年もボーナスもらった事ないわ・・・・
- 735 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:27:13 ID:8XK8URRD0
- いままで、いくつか検討はあったらしい
「原発を誘致しては?」
→海も大規模河川もないので原発に不向き
「自衛隊基地を誘致しては?」
→近年は自衛隊は引っ張りだこ。しかも規模は削減される方向なので、防御上の要衝にならない夕張に新規基地は困難
「刑務所なんかは?」
→実は刑務所も誘致合戦。維持費のかかる北海道は不利
「核廃棄物の処分場に」
→地盤軟弱のため核廃棄物の処分場として不適格
こんな感じで、誘致系のアイディアは全滅らしい
- 736 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:31:54 ID:XAyiQ2Ya0
- >>735
これはひどいw
- 737 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:32:08 ID:i4ISzYUc0
- 数年後
200億じゃ足りませんでした、あと50億追加してください
- 738 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:42:06 ID:P2/9D8C20
- >>737
「おい国、200億足りないぞ、補充しろや」→貴重な税金を泣く泣く投入→
人件費だけであっという間に使い果たす→「あーもう50億お願い」→
貴重な税金を泣く泣く投入→またまた人件費だけで使い果たす→
「あーまた50億」→…エンドレス
- 739 :名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 23:55:39 ID:8XK8URRD0
- >>738
今の夕張職員って90人くらいじゃなかったっけ?
年収が一人当たり400万弱で、人件費にその1.5倍見積もるとして600万。
大ざっぱに、年間人件費が5億〜6億。
単純計算だと、200億あれば30〜40年くらいはもつんじゃね?
- 740 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:38:09 ID:uuwPMyAg0
- 踏み倒すしかないな
今後信用が無くなって一切借金できないし、歳入の範囲で行政ができていいんじゃない?
債権者一軒一軒回って放棄してもらえ
- 741 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:41:29 ID:FCKW/n/10
- どっちかというと、ここで「自治体の破綻」について経験を積んでおいた方がいいんじゃないか?
そういう意味で、夕張の規模はちょうどいい。
「債務不履行」「市有財産清算」「市役所解散」「国家直轄地」「道への委譲」「新自治体発足」
くらいまで、今後10年で経験してみるといい。
日本にとって極めて貴重なデータが取れると思う。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:42:09 ID:TwcmhdmL0
- >>2>>2>>2>>2>>2>>2>>2>>2>>2>>2>>2
- 743 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:44:50 ID:qerdYcGR0
- >>741
賛成!
新自治体発足して、無駄の無い市役所を目指すべき
お金が無いのに無理するからおかしい
- 744 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 00:51:32 ID:uz68LswaO
- しかし夕張は本当に運が無いな。
炭礦最盛期こそ勝ち組だったが、炭礦が駄目になると農地にも使えない土地ばかり。しかも、税金で贅沢三昧する奴が市長になって、おまけに借金増えたら逃げられた。
同じ旧産炭地でも、三笠や歌志内は近くに岩見沢・滝川と泣きつく先がいるが、夕張は場所が半端で近くに泣きつく先さえいない。
この運の無さは群を抜いてる。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 01:05:07 ID:qerdYcGR0
- 744 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/09(日) 00:51:32 ID:uz68LswaO
しかし夕張は本当に運が無いな。
炭礦最盛期こそ勝ち組だったが、
↑「炭鉱関係者以外は夕張市民にあらず」「労組万歳!」「日教組万歳!」「社会党支持者でなければ夕張に住む資格なし!」
むかしはよかったな・・・
炭礦が駄目になると農地にも使えない土地ばかり。
↑だから、無駄なあがきはやめてくれ!これ以上夕張に血税をそそぐな!
しかも、税金で贅沢三昧する奴が市長になって、おまけに借金増えたら逃げられた。
↑市民の清き一票の成果!
同じ旧産炭地でも、三笠や歌志内は近くに岩見沢・滝川と泣きつく先がいるが、夕張は場所が半端で近くに泣きつく先さえいない。
↑むかし、隣の町が合併を申し込んだがあっさり断ったのは夕張しみんです。
この運の無さは群を抜いてる。
↑運ではない自ら招いた結果
それが理解できないなら相当なあまちゃん
そんな考えなら何回再生してもすぐ破綻する
- 746 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 03:22:44 ID:YhY2ZTZ20
- 200億のうち半分くらいは公務員と創価学会員のためか?
- 747 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 03:26:39 ID:Qpoy5nD40
- 債券でも発行しろよw
- 748 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 03:27:51 ID:tp5s+UC/0
- 住民は何を考えているんだろう
- 749 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:42:55 ID:zL617wNQ0
- 実際に浪費した50代以上の公務員と、まだ逃げれる20代公務員はもういないんだろ。
30代、40代の逃げようが無いのが残って、さらし者にされてお前らに叩かれるのか…
なんか公務員を募集してたのに応募者がいなかったんじゃなかったっけ。
ネトウヨは俺が夕張に行く!とか公務員だから給料安くてもいくらでもなり手がいる!
とか喚いてたのにさ。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:46:09 ID:WrpvOHyQi
- ふーん、頑張れよ。
自業自得なんだし。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:49:39 ID:WrpvOHyQi
- >>735
人が住んではいけない所ってことか。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:49:45 ID:3H+fXY9OO
- 必要なのはわかった
つまり市と200億どちらか選べばいいんだろ?
- 753 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 07:52:02 ID:3H+fXY9OO
- >>745
ちなみに合併申し込んだのってどこ?
- 754 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:01:15 ID:BRj9jZ5v0
- まあ政権交代したら公的資金もあるかもな。
というか夕張市が貧しいだけであって
夕張市民はまずしくないよ
メロン農家も結構もらっているしな
ただ自治体が破たんしただけだ
大阪府もそう
夕張が破たんしたときに米とか服とか送ってきた奴いたと
聞いたが何か勘違いしている人もいるんだなと思った。
カンパンとかも送ったやつ聞いたしな。
自治体の借金とそこに住んでいる人間の所得をこんがらがって
考えてやる奴いるしな。
日本の借金800兆の財政再建論者と同じだよな
日本の総資産は勤勉な国民性が手伝って1300兆だからな。
夕張が最初だからやり玉にあがっているんだよな。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:09:45 ID:nQEmGLa+0
- 老朽化した市営住宅を新築するってことだろ。
修繕しながら使い続ければいいじゃんか。
あるいは、本当に老朽化して住めなくなったとこは、廃止。
これが答えだろ。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:11:54 ID:o5jk+iPE0
- 100年かけてがんばって200億ひねり出してくれ
- 757 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:12:35 ID:/CuNEMrB0
- >>755
おまえは市営住宅を公務員の宿舎程度にしか考えてないだろ。
道にかけあって道営にできないのかね?
- 758 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:15:28 ID:nQEmGLa+0
- なんで市営住宅が公務員宿舎なんだよ?バカじゃね
公務員住宅は、公宅。
市営住宅は貧乏人の巣窟じゃん。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:16:54 ID:GwvZqAYI0
- 確かボーナス増やしてなかったっけ?
やり方が温すぎるんだよ
IMFにでも頼めば?
- 760 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:18:06 ID:ICeZQ7gr0
- で、何で再生させる必要があるの?
- 761 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:19:08 ID:pT6MbGg30
- >>711
中国人が買って、夕張が中国人街になるかもね
- 762 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:19:42 ID:SR4vw7LK0
- >>1
夕張市を消滅させて、借金踏み倒しすれば?
この場合、北海道の借金になるのか?
- 763 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:22:35 ID:1N9mK63w0
- 市政を完全に民間委託してみてはどうかな?
民間企業の手法でやればすぐにでも黒字出せそうな気がするんだが…
- 764 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:30:18 ID:/Ua9ivmkO
- 高齢化で苦しくなるのは判ってた話なのに、流出止める名目で職員の給与UPてバカだな。
農家は良くても、民間労働者は低賃金なんだからヤル気なくすよ。
民なくして国はなし。公務員でどこまでもぬるいな。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:42:44 ID:qerdYcGR0
- 夕張の市営住宅は家賃踏みたおしがすごいらしい
なんでも北海道一らしい
払わないほうも払わないほう、もらうほうももらうほう、見てるほうも見てるほう
夕張らしいな実に
- 766 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:44:11 ID:xJ2gEiaU0
- 普通に考えて借金増えるだけじゃねーのかw
すでに300億以上借金あるのに200億必要って何よw
- 767 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:47:01 ID:qerdYcGR0
- だから、200億で借金返せば
残り160億まで借金をチャラにできる
そうすれば再建団体から脱出できるので
また、無茶な生活ができる寸法
さすが夕張
- 768 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:49:33 ID:4KOTMiD5O
- >>2
太っぱらだ。さすがネラーだ。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:53:39 ID:w2RWDJlR0
- 夕張内で何をしようが勝手だが国に金は求めるなよ
- 770 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:55:54 ID:vsznppfS0
- >>749
公務員だと20代でも逃げ出せるのはほぼ無理。
職歴が職歴なのと、企業サイドも公務員=民間の面接に耐えられない人、民間に適応できず公務員になった人
というイメージが強いのでなおさら。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:57:39 ID:l3uVYuHvO
- 羽柴秀吉さんが市長になってたらな
- 772 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 08:59:54 ID:vsznppfS0
- >>763
市場化テストを拡大すればOKかと。
>>735
もう3つほど案がある
つ米軍誘致(沖縄の米軍施設の一部の受け入れ、米軍の拠点のアラスカにも近い)
つ迎撃ミサイル基地(北米に向かう弾道ミサイルを迎撃)
つ旧鉱山に核廃棄物や産廃を保管(外国だと使わない鉱山を保管場所に使う)
- 773 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:09:49 ID:GpHh84uVO
- 夕張を中国に売ろうぜ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:11:42 ID:vsznppfS0
- >>773
カネがかかり過ぎていらないアル。我にGMみたいなものを売りつけるアルか?BY中国
- 775 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:21:44 ID:DCX+ytPR0
- 「借金まみれで使えない老人しかいない 将来の日本そのものだ」
とは言わないんだな お前ら
- 776 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:29:39 ID:UbpFF8Ko0
- 全国で夕張だけなら同情もあろうが、夕張ゆるしたら他の地自体も(おれも破産する、いやおれも
なら俺も、いやいや俺も破産する、みんな一緒に破産しましょう)て悪のりしてくるところいっぱいでて
くるぞ。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 09:43:08 ID:vsznppfS0
- >>776
だから国のほうも夕張に対して手を緩めないわけで。それに今年から自治体の会計基準が厳格化されてるので
どこも大変です。大阪府でさえ知事が必死に削減に取り組んでるのはこんご来る府債の大規模償還や税収減で
早期健全化団体入りする可能性があるからで。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 10:03:13 ID:rpuhuHYO0
- 核廃棄物はねーだろ、被爆メロンの風評が付いてまわるぞ。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 10:03:45 ID:dIl8MzIt0
- 外国に売ると、有毒廃棄物棄てられるから困るよ。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 10:07:47 ID:vsznppfS0
- >>778
フランスは原発の横で普通に農作物作ってる。あそこの場合は原発教育が徹底してる
からそういう風評なんて無い。日本も早く原発教育を学校に取り入れないと
- 781 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 10:11:15 ID:UbpFF8Ko0
- NUMOで核燃料保管所を作れば借金なんてあっというまに返済だけどな。
青森六ヶ所村の財政はうはうはなんだろう?まあ、どうせ六ヶ所村に永久保管庫をつくられ
るんだろうけどな。財政でゆとりの福祉予算を体感したら六ヶ所村からでて行くことの方が
脅威になるんだろうしな。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 10:36:23 ID:vsznppfS0
- >>781
立派な小学校建ってるし道路も整備されてる。沖縄も基地関係で優遇されてるから地元の民は
反基地運動に加わってないです。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 10:41:30 ID:kMbuSUEF0
- >>778
炭鉱は地盤がゆるいんで廃棄物の処分場にはならないそうな。
鉄鉱山とかなら大丈夫らしいんだけど。
- 784 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 10:54:11 ID:0ZxAMyCPO
- 夕張市、以前テレビで見たけど成人式さえ出来ないなんて可哀相…
有権者ではない子供に罪はないよね。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:01:56 ID:TyDLoGCc0
- >>783
夕張は地盤からいって核廃棄物貯蔵施設は無理
使える規模の河川がないから賛否以前に原発誘致も無理
気象条件による発電効率を考えると、大規模な風力発電や太陽光発電にも適切な立地ではない
地理的条件が中途半端で交通の利便も悪いから自衛隊駐屯地の誘致も無理
同上により、観光客やスキー客もわざわざ行くメリットがない
要するに絶望的な過疎地なんだよ
- 786 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:03:35 ID:sd0k0z620
- 民主党が政権をとったら日本全国当たり前の光景になります。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:04:32 ID:fpw3kMVC0
- だいたい田舎で東京と同レベルの水準の生活を求めるのがおかしいんだよ
- 788 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:07:37 ID:KFrtEWfW0
- 人口10万のときの公務員を人口1万になっても、抱え込んでいたのが原因
花畑牧場に助けてもらえばいいんじゃね?
- 789 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:13:12 ID:iSJUHlqJO
- あほな箱物散々造っておいて今更何をいってるの
- 790 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:16:11 ID:ddS98M/l0
- もともと人が住むような場所ではない山間部だしな、
冬は自分の背の高さまで積雪するようだし、車も必須だろ。
暖房入れないと死ぬだろうし都会より生活費かかりそうだな。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:16:42 ID:M9dERTLR0
- 民間で勝手にやらせておけばいいだろ。
なんでわざわざ市が金出すんだ?
- 792 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:33:53 ID:Khj44uUP0
- 再生するする詐欺ww
夏のボーナスなんか出してるんじゃねーよ
ほんと役人天国だな
つぶれても税金投入でOKかw
- 793 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:35:26 ID:qerdYcGR0
- ヒント 次の市長選挙
- 794 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:35:50 ID:dU1lrXar0
- ボーナスってでたんだよな?
そんなもんありえねぇよ馬鹿。
- 795 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:37:47 ID:D0QR9XD50
- 夕張はもう諦めろ
- 796 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:39:02 ID:bux/YEg00
- 引越し代渡して移住、解散でいいだろ。
- 797 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/08/09(日) 11:39:40 ID:/Di0zV9j0
-
死ね。すぐに。
嫌いなんだよ。
糞知障白痴が。
死ね。
- 798 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:40:09 ID:pwwYkO9OO
- >>787
東京より立派すぎるハコモノ沢山あるよね。
人影もない施設に役人の家族が職員として雇われてる。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:40:32 ID:8I9tg+k90
- 200億円なら全員移住して無くしてしまった方が早い
- 800 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:42:17 ID:4+fosNztO
- ボーナス1ヶ月分増やしたり、200億も使いまくろうとするし、自己破産寸前の人間がすることじゃないだろ
- 801 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:42:35 ID:DM/t/que0
- リアルアッテムト
- 802 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:43:21 ID:JYVF6Aay0
- こんな産業もない地理的にも利点のない、おまけに住民は甘えの強い
低知能層(メロン農家は除く)ばかりのとこは再生なんかできない。
だいたい病院すらいらない、市が安いバス買って近隣の自治体の
病院まで運行すればいいだけ、金がないんだから多少不便でも
仕方ない。
200億だなんて馬鹿をいうな。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:44:42 ID:4m3TZSCZO
- 村レベルからやり直せ
- 804 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:45:11 ID:K9Iq7rrBO
- また何年後かに同じ事言い出すんだろ?
潰したほうが早い。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:45:27 ID:4+fosNztO
- 最初から踏み倒す気なんじゃ…
再建やる気さらさら無いんだろ?
- 806 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:45:39 ID:d8CKQXfwO
- こないだ夕張支線往復してきたけど、車窓から見える団地の番号脇に書かれた「夢」「空」等の文字が実に白々しかった
- 807 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:46:13 ID:h3gE5j0A0
- 夕張全体を更地にしてメロンだけ作ればいいよ
- 808 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:46:43 ID:L1YrmcX70
- 議論の余地はないだろ
>>2
が解決する
- 809 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:46:45 ID:kPrDJvBf0
- どっかの破綻した自動車会社みたいな態度だな
- 810 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:48:36 ID:qerdYcGR0
- だいたい老人ばかりの1万人しかいない町に360億円返せるわけないだろ!
しかも「新たに200億貸せ」だと・・・
市長以下、ふざけた市民だな
- 811 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:48:44 ID:dnqhpx5q0
- 廃市でOK
数年すれば廃墟マニアで人気がでるよw
- 812 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:50:29 ID:tk0CMZQ10
- チョーむずかしい試験を突破した優秀な公務員様が自力でなんとかしてくれるさ!
- 813 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:53:26 ID:JbaoxqSFO
- ここだけ直轄領にしたほうがまだマシなんじゃないか?
- 814 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:56:21 ID:N8gKbU7T0
- バ〜リバリ♪ 夕張♪
- 815 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:56:23 ID:qerdYcGR0
- 直轄にして、再建計画通り、きっちり借金返す
これしかないか
- 816 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:57:02 ID:spRmdtkeO
- 生キャラメルなんてそのうち売れなくなるんだろうな。あれ甘すぎる。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:57:54 ID:DKBH1Yyi0
- 市区町村って解散できないの?
もう解散するしかないよね。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:59:55 ID:C6w1k5630
- カネくれだ?
ざけんな、借金返せよ、ボケ。
- 819 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:00:59 ID:c9fT/r24O
- まだ欲しがるのか乞食め
- 820 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:01:57 ID:d8CKQXfwO
- ゴルゴム改め大ショッカーに支配されとけ
- 821 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:05:01 ID:DLxuKW8y0
- 公務員給与のお手盛りは大失敗の予感。
- 822 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:11:06 ID:AO61Pfaq0
- ボーナス出したくせにふざくんな!!!
- 823 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:17:46 ID:AO61Pfaq0
- 羽柴さんを選ばなかった市民の責任
- 824 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:19:08 ID:XXr+0Me20
- ボーナス増額とか、360億の借金背負ってさらに200億よこせとか厚顔無恥なことできるよな
普通の民間会社の社長なら首吊るレベルだぜ?
- 825 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:21:44 ID:aSlYvAymO
- もう、北海道は香港みたいにタックスヘイブンにして、
カジノを夕張に作るしかないよ。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:22:19 ID:gIza3xfB0
- 再生しなくていいだろ
滅亡せよ
- 827 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:25:33 ID:XqtiGy530
- 原発でも核廃棄物の処理施設でも誘致しろよ!
なにもしないで金くれかよボケ市長w
どうせメロンじゃ食えないんだろw
- 828 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:26:22 ID:qerdYcGR0
- まだ一発逆転を狙ってるんだな・・・夕張
いい加減にせや
- 829 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:28:15 ID:LLntxyE10
- 住民は他所へ移動させて更地にしちゃえ
- 830 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:30:04 ID:yKSiacIIO
- 乞食みたいなもんだな
再生しなくてよい
- 831 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:31:01 ID:kmFV0cr00
- 鳩山が何とかしてくれる
- 832 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:33:31 ID:zNys0Lvg0
- >>260
自衛隊の演習場はすでに近隣(千歳市)にいっぱいあるので不要
>>262
さすがに麻生もこのような傲慢ぶりは拒否する
元企業経営者(それも炭鉱→セメント屋の業態変化を伴った時期)だし
>>285
あと現実問題として、大きな河川の支流があって、土壌汚染の危険がある事と、
地質的に核廃棄物処理場に決定的に向かない土地。
それに核廃棄物処理場として幌延が既に動いているため、もう手を上げる事は無理w
- 833 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:34:15 ID:JYVF6Aay0
- 日本の近い未来の姿だなw
借金して分不相応な生活をしてヤバイヤバイと言われながらも何もせず
破綻、国民は政治家だけが悪いと言って全く自分たちの非は認めない。
残ったのは膨大な借金と借金で贅沢が当たり前の堕落した国民ばかり
未だにもっと借金すれば内需も増え、税収も増え万事解決なんていいだす
食い詰め浪人みたいなヤツが2chでも増えるしまつw
夕張だけを笑えないな。
- 834 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:37:35 ID:ZKitNE660
- 市民や市長らがバカだと、街はこうなるという良い例
- 835 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:41:55 ID:SNcygftm0
- 夕張は夕張の金(空知産炭地域総合発展基金)を勝手に使い込んだ奴を首にもしてないんだよ
犯罪者を飼う金は余ってるのだから自分達でどうにかすれば
- 836 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:43:43 ID:az+btWXt0
- 自業自得
- 837 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:44:34 ID:zNys0Lvg0
- まとめ
核施設:技術的に真っ先に不適と選定される土地
演習場:近隣に既にあるので不要
産廃:処理施設の建設に同じぐらい金がかかる
既存の炭鉱跡地の産廃設備は既存設備の流用・更新なところが多い
ちなみに消防職員は町を集約しない限り減らせない
やるとしたら新夕張駅周辺に集約だろうな
交通がいちばんまともなのはあそこになるから
>>339
すでに大規模ダムの建設が進んでいる
>>484
なり手はおそらくいない
- 838 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:45:02 ID:vsznppfS0
- もう町を廃止したらいいんじゃない?農業関係者は何人か残るかもしれんから鉄道は維持するとしても
それ以外は必要ないでしょ。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:46:15 ID:YR2Tvlfy0
- ボーナス出してる場合じゃないだろ。
やっぱり税金泥棒だな、こいつらは。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:47:54 ID:vsznppfS0
- >>837
北海道だと、民間がかなり悲惨な状況だからそれなりのなり手需要は
いると思う。なんせ田舎の市役所に北大が普通にいるくらいなのだから。
旧帝出て優良就職先が田舎の市役所ってどんだけ終わった地域なんだろう>北海道
- 841 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:52:12 ID:qerdYcGR0
- 東京より立派すぎるハコモノ沢山あるよね。
人影もない施設に役人の家族が職員として雇われてる。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:52:21 ID:UTJga6i90
- 人口少ないのに市を名乗るなよ。町か村になれよ。
市にこだわってプライド高く振舞ってるから
平成の大合併の特例をうまく使いきれなかったんだろ?
早く転出してもぬけのからになれよ。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:54:06 ID:CqxANEqz0
- 夕張は未来の日本だな。
昔、炭鉱で栄えていたが今じゃこの様。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 12:57:52 ID:zNys0Lvg0
- >>571
法律による強制合併なら逆らえません
>>840
いや、いないと思うよ。立地の観点や市の姿勢から人が集まらない確率がでかい。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:00:12 ID:zNys0Lvg0
- >>842
それやっても節約にならないらしいので却下されたそうな
- 846 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:00:16 ID:YjRCFRA/0
- 戦局的な観点から日本への原爆投下はほとんど必要なかったとされる。
そんな中、広島にリトルボーイが投下されたのが1945年8月6日。
長崎のファットマンは三日後の8月9日。
なぜ、アメリカはたった三日の間に2つもの原爆を投下したのか?
答えは簡単。最初の投下から1週間以上猶予をおくとその間に
日本が全面降伏してしまい、ファットマンを投下できなくなる可能性がある。
要するに、アメリカは種類の異なる二つの原爆を投下してイエロージャップを
モルモットに人体実験を行ったというわけだ。
事実、アメリカは戦後ABCC(Atomic Bomb Casualty Commission)なる
機関を設けて被爆者から詳細なデータを採取している。
戦後、我々日本人は「アメリカによる原爆投下は戦争を終結させるための
やむを得ない手段であり、侵略国日本を更生させるため正義の名のもとに
行われた」と教育されてきた。
だが、それは勿論GHQによる言論統制がそうさせたのであり、反米感情を
抑えるためのプロパガンダであることに疑いを挟む余地はない。
アメリカによる二度の原爆投下はナチのユダヤ人大虐殺にも匹敵する
世界史上最も残虐な行為である。
にも関わらず、アメリカは今日に至るまで原爆投下が過ちであったとする
見解を公にしたことはない。
世界で唯一の被爆国民である我々は、今後もアメリカのこういった欺瞞を
受け入れ続けなければならないのだろうか?
主権国家の民として・・
- 847 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:01:18 ID:laaC7R4/0
- 夕張行ったことあるけど、リアルドッグヴィルでワロタw
昔は民家が集中して建ってたらしき跡地があって、区画整理された地面だけ残ってるの。
たぶん冬は雪で埋もれて建物が倒壊するから、人が住まなくなったら、あっという間に廃墟化するんだろうな。
もう終わった土地で、誰からも必要ともされず思い出しもされない「だたの地図上の一点」になってるのに
住人だけが過去の栄光を忘れられずに、なんとかなる、再生されると、妄信してんのな。
夕張映画祭とかデッチあげても、民間には少しも浸透せず、映画ファンが詰めかけるなんてことなく廃止されたし
さっさと市役所畳んで、撤収したらいいのに。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:03:12 ID:waIPwQyu0
- >>840
破綻のタイミングが今年なら、流出数は少なかったのかな?
好景気が残ってる時期に破綻しちゃったから、「若手技術系職員」みたいな
転職しやすい人達は全滅かもしれない。
- 849 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:05:32 ID:BbKGXyyN0
- 廃坑からレアメタルが発見されて市が復活・・・・・・
なんてことは無いな。宝くじの1等より無いな。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:08:59 ID:+uCHIPQA0
- どうせ高齢者ばかりなのだから
介護地区にしちゃったら?
区画ごと売りに出して介護施設に買わせるのよ。
火葬場や葬儀場なども完備して。
ちょっとリゾートなホテルでも建てて家族の宿泊施設にする。
夏休み・冬休みの子供がお見舞いがてら遊べるとかさ。
もちろん国でやらないで、介護施設がやるのよ。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:09:14 ID:6yQiiMUW0
- 足りないとか言う前に、とりあえずボーナス全部返納しろ。
- 852 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:13:10 ID:OcpEzKU30
- 夕張でオフ会をやるとかどうよ
例えば駄菓子屋でうまい棒を買い占めるとか。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:13:12 ID:waIPwQyu0
- いっそ埋蔵量が億バレル級の油田でも見つかれば、夕張どころか北海道経済が変わるけどなあ。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:20:57 ID:2usTgvxZO
- 朝鮮と同和への補助をやめれば復活するのか。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:25:53 ID:laaC7R4/0
- 北海道全体が、日本の国税にタカって生きてる寄生虫で、自立できてる自治体はゼロなんだから
北海道ごとロシアにくれてやればいいんだよ。
- 856 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:26:53 ID:WwYyRTdJ0
- >>1
開拓前の自然に戻せば?
日本の地方なんか昭和初期から高度成長時代に人口増加にあわせた農地改革で強引に開拓した所だらけでしょ?
人口減少で確実に食い扶持も少なくなってきているんだから
開拓前の状態にしても何の問題も無いでしょ
- 857 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:29:17 ID:6srcnEwK0
- そんなにお金がかかるんだったら
再建をあきらめて皆で引越した方が早い
- 858 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:31:54 ID:7M22irwz0
- 破綻した自治体に核燃料廃棄所を作ればいい
そうすれば近隣自治体がいい監視役にもなってくれる
- 859 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:34:06 ID:waIPwQyu0
- >>858
夕張は地質的に不適というレスが何度もついているわけだが…
- 860 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:35:39 ID:7M22irwz0
- >>859
レスはあるんだけどソースがひとつも無い
- 861 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:37:29 ID:ZaiRMINp0
- ゴミ公務員、ゴミ土建屋、ゴミ議員、ゴミ市長に食い物にされた末路
- 862 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:40:58 ID:ddS98M/l0
- >>855
不謹慎だが国家にとって国民の命より領土のほうが重要。
ソースなど必要ないから提示せんぞ。
>>860
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9
- 863 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:42:20 ID:l0mCa8OA0
- ほら見ろ!際限が無いではないか!
もはや撤兵すべし!!
- 864 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:42:23 ID:uDWbuR580
- 炭坑をダンジョン化その奥に200億隠しダンジョン内は犯罪者を捕まえませんと宣言して
有る程度犯罪者が集まったら討伐隊だして掃討すればいいんじゃん?
酒場と訓練所と宿屋と武器屋と道具屋で街が活気づくぞ
- 865 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:44:48 ID:Fq+vmQ8F0
- >>856
今住んでる人間のライフラインを切れない以上無理
切るならここにいる人間は外へ出るしかないが
今なお夕張に残ってるのは地力でそうする能力か金がない人間
あえてやるなら国が金だしてどっかへ移住させるくらいだろうな
無理だけど
- 866 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:47:42 ID:63srJ6380
- >>1
「東京はー!」
「大阪はー!」
↑
現実見れてない奴、現実逃避する奴の最終手段
他の何かを引き合いに出して叩く叩く叩くw
このスレで
東京 と 大阪 を抽出してレスの内容を見てごらん。
程度が良く分かるよ。w
- 867 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:53:59 ID:X8Q0AHgJ0
- >>823
>羽柴さんを選ばなかった市民の責任
確か創価が押し寄せたんじゃなかったっけ?
- 868 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:54:23 ID:laaC7R4/0
- 夕張なんて炭鉱のためだけに、何もない荒地に無理やり人が住んだ場所であって
その炭鉱が閉山した以上は消滅するのが当然の町なのに、既得権益を主張して金出せ金出せと
生活保護世帯がしがみついてるだけの場所。
福岡の筑豊と同じなんだろう。あそこも三井三池炭鉱が閉山して、あぶれた労働者が生活保護貰ったせいで
今でも既得権益として親子3代にわたって生活保護で遊び暮らす犯罪者の町になってる。
左翼の人権活動家ががんばった弊害。
当時は意味のある行動だったんだろうが、人間は一度堕落すると浮かぶのは困難。
「その場所に住んで生活保護」という甘えに陥ると、国の税金をいかに盗み取るかを考えるしかしなくなる。
夕張はその典型。ここの住人は、もはや人間じゃなくなってる。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:56:39 ID:4PCTxPCAO
- 土地いっぱい空いてるなら滝野すずらん公園みたいに子連れも遊べて
老人達も盆栽やら花壇みてくつろげる施設でも作ればいいのに…
- 870 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:58:37 ID:rSf88n6j0
- >>869
日本一の観覧車とジェットコースターも作ろう!!
- 871 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 13:59:11 ID:4rudbhoy0
- 夕張って映画祭とかやってなかったっけ?
夕張舞台にした萌え系アニメでもやればいいんじゃね?
- 872 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:00:39 ID:VbCjWvtD0
-
【行政】夕張市が冬ボーナス増額へ 職員の退職に歯止め狙う
http://wara21.blog5.fc2.com/blog-entry-242.html
綺麗事いって無駄遣いしたいだけ
公務員が再生してもらいたいだけだろ
- 873 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:08:54 ID:UShbEniV0
-
新たに200億円・・・? 合計600億円必要・・?
バカな市長だな。公務員か・・・?
人口1万人しかいないのに、市を名乗り続けるなよ。
町にして、出直せよ。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:09:51 ID:dIl8MzIt0
- 温泉が出てて、札幌にあんなに近いのに核廃棄施設なんかできるわけないだろ。
国が金だして住民強制移住が結果的に一番安く上がると思う。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:10:48 ID:8I9tg+k90
- >>874
債権者はどうなるの・・・
- 876 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:11:50 ID:7CnhHl3a0
- 夕張は観光客が北海道に求めるものと完全にズレてるんだよな
山間移動してあんなとこ誰も行きたくないよ
- 877 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:14:16 ID:dIl8MzIt0
- >>875
廃市なんでとうぜん国が金を出す。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:18:57 ID:laaC7R4/0
- 長崎の軍艦島だって、石炭が取れなくなったら島民全員撤収して廃墟になってるんだから
「夕張」という町そのものが無駄だってわかれよ。
農家しか生き残れない土地なら、それなりの「村」とか「郡」になってリストラクチャーしたらいいのに
あくまでも既得権益を主張して「もっと金くれ」「もっと国民の税金を俺達に与えてくれ」「もっと泥棒させてくれ」ってどういうこと?
役にもたたない泥棒を養うために税金をジャブジャブ投入して養ってやれるほど今の日本は豊かじゃないんだよ。
自民党がバラまいた借金800兆円を返すアテもなく、毎日の利子だけで数十億が消えてる赤字国家なのに
まだ税金くれ金くれ金くれ言うことが異常なんだって早く自覚してくれ。
公務員ってのは、ほんとにどうしようもなく泥棒体質してんなぁ。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:24:18 ID:7CnhHl3a0
- つーか夕張なんて産業のないところの政治家になったら
国に金無心すること以外仕事ないだろうな
- 880 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 14:36:58 ID:ddS98M/l0
- 日本の景気回復するまで持ちこたえてください。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:49:06 ID:PV4J8r520
- 周辺自治体は合併を拒否したらしいけど、
夕張市が破産して、市有財産を清算して、借金がなくなった状態なら
引き受けてくれたりしないだろうか?
- 882 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:50:27 ID:NNHVs9Pq0
- >>881
クソうざいカス住民も一緒についてくるわけだし、いやがるだろうね。
ごねる以外に取りえがない蛆虫どもだし。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 16:54:45 ID:OCu9VTbY0
- 夕張観光してみたらわかるけどゴーストタウンですよ。
行く途中の高速道路のアスファルトに穴がボコボコ何箇所もめくれてたのには流石にわらった
- 884 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:01:24 ID:wFnnjBjg0
- 夕張市なんて再生しなくていいよ。
200億円もったいない。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:03:29 ID:laaC7R4/0
- 住民が居ない町を維持するためだけに、国の税金にタカって、ずっと泥棒として生きていくだけの町なんだから
いっそのこと、北朝鮮に頼んで核ミサイル打ち込んでもらったらいいんだよ。こんな場所は。
この町の人間も、一人残らず生きてる価値ナシ。
税金でなんとかしてくれ、もっと金をめぐんでくれと、タカリコジキすることしか考えないゴミしかいない場所。
日本から、地図から消滅してほしいよ。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:08:24 ID:zMYaaVku0
- 無駄を削る、となるとまず一番最初に夕張消されるんでね?
- 887 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:15:54 ID:Daeofrxb0
- 市から町への移行は初めてのケースかもしれないけど
真剣に考えないといけないんではないか?
- 888 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:18:08 ID:JovfJ832O
- ドラクエで言うアッテムトですね。わかります。
- 889 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:18:27 ID:KO0PgSoS0
- さっさと辞めた奴が公務員の中でもトップクラスにクズだわな。
まあそれでも現職員がボーナスもらっていい理由にはならんが。
財源なけりゃてめぇらで何とかしろ、市民にや国に集るな。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:20:54 ID:hPKQK1GoO
- 夕張は破綻して援助しないのが正解
ジャブジャブ税金使ってた連中はガクブルしてろ
必死に働け下僕どもめ
- 891 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:22:39 ID:/6OPeTYKO
- じゃなんで職員にボーナス出したん?
- 892 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:23:07 ID:JBVXvVY+0
- 夕張市は人口11000人。
200億もかけて再生するくらいなら、200億÷11000=約180万円を全住民に配って
解散した方が良かろう。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:25:02 ID:vsznppfS0
- >>883
大手企業の工場内の道路状態よりはるかにマシ。大きな重機が頻繁に通ってるのに道路のメンテに
あまりカネかけてないのでデコボコ当たり前だし。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:25:16 ID:LI6L6vZZ0
- 刑務所と産廃・核廃棄物処理場と自衛隊誘致しろ
- 895 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:27:16 ID:p+Uv0Rrv0
- 正直な話、夕張市民を全員札幌にでも移住させて
そのインフラ整備に200億使ったほうが
得にならね?
- 896 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:27:42 ID:PV4J8r520
- 何か研究機関を誘致できればベストなんだろうけどな。
市民として数百人の研究者と事務員、その家族がやってきて、
夕張を故郷として多くのインテリが生まれることになる。
東海村なんかが、そのパターンで成功してる。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:32:59 ID:FmIWtAJS0
- 公務員が市を潰したってことで終わりにしろ
- 898 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:33:31 ID:25F3nJYf0
- >>772
シムシティかよ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:34:26 ID:PFh1o/Bw0
- 他と併合しろよw
ずっと同じこと繰り返すだけw
- 900 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:35:18 ID:F2UgjH7V0
- >>896
研究機関って?
独法は全て政権交代で廃止だぞ
そもそもこれから地方分権で破綻する自治体は大量に出てくる
いちいち救済なんかしてられるか
- 901 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:35:21 ID:LI6L6vZZ0
- >>899
誰が併合してくれるんだよw
- 902 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:38:34 ID:NJsj3HpdO
- テレビ局や映画会社が買い取れよ
撮影セット村を作ればいい
- 903 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:40:52 ID:PFh1o/Bw0
- >>901
細切れにして、北海道内の他の自治体に強制でくっつけるとかどう?
- 904 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:43:17 ID:F2UgjH7V0
- >>903
どこの自治体にも拒否する権利があるだろ
アホか
- 905 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:44:30 ID:zNys0Lvg0
- >>882他
強制合併を強要する法律作られると拒否不可能だろう。
今後必須になって来るだろう、自治体清算法制は
おそらく総務省内部でちらちら議論が始まっていると思う。
その最終フェーズで清算が終わった段階で近隣の財政状況のいい市町村に
強制的に吸収合併させるってのがありえると思う。
>>888
アッテムトにあやまれw
あれはエスタークというパンドラの箱を開けてしまった弊害だよ
- 906 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:50:25 ID:F2UgjH7V0
- >>905
お前は地方分権をなんだと思ってるんだ
地方が嫌がることを国が強制するなんて許されることではない
そもそも地方分権に伴う財源移譲と交付金廃止で北海道の自治体はほぼ全滅する
近隣に財政状態のいい自治体なんか存在しない
- 907 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:51:40 ID:rDbERr07O
- >>905
強制合併は絶対無理。明治時代ですら市町村議会の同意無しでの合併は違法だった。
足尾銅山の鉱毒絡みで栃木県谷中村を強制合併させた例があるが、当時ですら違法で非難轟々。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:51:42 ID:fQ97DQ480
- 民主が掲げる捻出費用16兆8千億円に比べれば鼻くそです。
くれてやれよ。
- 909 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:51:43 ID:4RYbG6SeO
- 別に再生しなくてもいいだろ更地にしとけや
- 910 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:52:07 ID:cT445E560
- 破綻すりゃいいよ
- 911 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:52:30 ID:qerdYcGR0
- なんで北海道の辺境で研究しないと行けないの?
考えればわかることだろうが・・・
辺境の地に遊園地ぶち上げる発想と同レベル
- 912 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:52:45 ID:LC4kq64i0
- 給料ガッポリ持ってった公務員様から返してもらえよ
- 913 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:53:07 ID:E1iFtcJV0
- 夕張でタバコを買おうぜ
いっそのことタバコ買占めオフとかどうよ
タバコは税率が高く物凄く大量の税金が入る。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:54:22 ID:F2UgjH7V0
- >>913
タバコ税って国税じゃないのか?
- 915 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:54:28 ID:P2JXeehO0
- 再生不要。そのまま沈め。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:54:47 ID:vsznppfS0
- >>900
BSレベル3の研究所を誘致すればいいんでない?エボラとかの検査が出来る検査所は
国が探してる。それかアンブレラみたいな会社を誘致するかだな
>>898
シムシティでもかなり最上レベルの難易度です>夕張
>>905
アッテムトはガスの流出さえ止まれば、採掘して輸出とかできそうだけど
夕張のほうは。。。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:54:57 ID:PFh1o/Bw0
- >>906
自活できないのに自由にさせる意義ってのがようわからん。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:55:35 ID:QLguGwVQ0
- 中国に売却しよう。
北海道に中国ができれば、流通も便利になるし、日中の交流も盛んになる。
- 919 :馬鹿:2009/08/09(日) 17:55:43 ID:xzeb6+Sy0
- 公営の売春宿の開設
施設長 市長
売春婦 北海道の女限定
肌の温もりぬくいのう
- 920 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:56:50 ID:hPKQK1GoO
- もう夕張を200億恵んで
地方分権モデル都市にして
独立国家にしよう
- 921 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:57:13 ID:qerdYcGR0
- 913 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/09(日) 17:53:07 ID:E1iFtcJV0
夕張でタバコを買おうぜ
いっそのことタバコ買占めオフとかどうよ
タバコは税率が高く物凄く大量の税金が入る。
↑いずれ消滅する町を援助して1年ぐらい寿命のばしてどうするの?
しかもそのお金は他の市町村だってのどから手が出るぐらいほしい
自分の住んでいる町の財政状況に余裕ありますか?
もう少し考えてからレスしてね
- 922 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 17:57:14 ID:vsznppfS0
- >>913
経済特区にすればいいんでない?そこで買う酒やタバコは無税とかにすればニセコに来る
豪州人あたりがお土産を買うつもりでがんがん来るかも
>>918
我にGMみたいなものを売るなアル!
- 923 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:00:59 ID:x87mH0XeO
- 再建詐欺というビジネスはまだないのか?
- 924 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:01:21 ID:qerdYcGR0
- 922 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:57:14 ID:vsznppfS0
>>913
経済特区にすればいいんでない?そこで買う酒やタバコは無税とかにすればニセコに来る
豪州人あたりがお土産を買うつもりでがんがん来るかも
↑ニセコの住人は夕張のせいでわりを食うのか?
だからさ〜無駄なあがきで他の市町村に迷惑かけるなよ!なんで無理して夕張
に投資しないとだめなの?自己破産したやつに投資してまた自己破産させるみた
いなことすんなや!あほか
- 925 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:01:51 ID:CnICot+V0
- GMの会長とダブった
- 926 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:02:10 ID:zXQzBG0t0
- 甘えるな
市民で最後まで返せ
- 927 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:02:34 ID:F2UgjH7V0
- >>916
今現在国が探してても政権交代したら補助金廃止するんだから意味がない
ベンチャー企業は様々な意味で社外の専門家を活用する必要があるから
都市の中心部ではできない事業でも都市部から遠く離れては成り立たない
>>917
日本の上位10%ぐらいの都市部と
街おこしに成功した2%ぐらいの地方自治体が豊かになって
残り88%ぐらいが破綻か行政サービス縮小に追い込まれるのが意義
- 928 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:05:29 ID:vsznppfS0
- >>927
都市部が作れない以上、田舎で検査するしかないでしょ。特にエボラの検査ができるBS3クラスの
研究所を設置することは急務なんだし。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:06:03 ID:nIwV15xsO
- 夕張もアニメキャラで売れよ。ちょうど売れてるアニメにぴったりなキャラがいるよ。
「ハヤテのごとく!」主人公の両親。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:07:38 ID:h3gE5j0A0
- >>929
最悪だw
- 931 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:08:55 ID:F2UgjH7V0
- >>928
急務かどうかは政府が決めること
国立病院も高度医療センターも感染症研究所も新薬の承認も廃止する民主党政権が
そんな検査をする研究所を作る理由がない
- 932 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:09:01 ID:YW0W9+Sv0
- 平均400マンとかいう人件費を半額にするほうが先だと思うが
- 933 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:09:32 ID:7SzoeAlxO
- 再生不要なのでダムに沈めてしまえ
- 934 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:09:53 ID:7OoRzkPv0
- 残った職員を全員首切して夕張市ごと民営化しよう
- 935 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:10:53 ID:qerdYcGR0
- 928 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 18:05:29 ID:vsznppfS0
>>927
都市部が作れない以上、田舎で検査するしかないでしょ。特にエボラの検査ができるBS3クラスの
研究所を設置することは急務なんだし。
↑核施設うんぬんで十分レスついてるだろ
地盤、水系、インフラが理由だわかったかカス
- 936 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:11:31 ID:PFh1o/Bw0
- >>927
ようするに、やんわりと、駄目自治体を締めてシェイプアップするわけか。
考えてみたら、駄目自治体が国直轄になったら、もっとだらけるだろうしな。
- 937 :名無しさん@八周年:2009/08/09(日) 18:12:40 ID:TMbhI0QX0
- 基本は募金だろ。集まらなかったら廃止だな。
再建できなきゃ自治体廃止と決まっているんだから
とりあえず決まりは守ると。
廃止してから、次に生じる問題に対処すると。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:14:37 ID:h3gE5j0A0
- 死ぬ死ぬ詐欺ですね
夕張ちゃんを救う会
体も弱いしちょうどいいんじゃない?
- 939 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:16:31 ID:FdQv+H/CO
- 再生しなくていいよ。
夕張市全部を刑務所にしちゃえ。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:16:34 ID:jalGRNHN0
- 自分にもちょうだい。1億でいいから。
- 941 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:17:01 ID:F2UgjH7V0
- >>936
一度拡充した社会保障の縮小は有権者からの反発があって難しい
だから何か表現を変えてやらないと実現は難しい
天下り先への支出は全部無駄、というのもそうだし
地方分権も同じだ
- 942 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:20:14 ID:MfWrqeVa0
- 財政破綻した北海道夕張市では、成人式の予算も1万円だけになった。
そこで、若者たちが手作りの成人式をしようと支援を求めた。
すると全国から238万円の寄付が集まり、成人式は無事終わった。
しかしこの美談には裏がある。
不足していたのは、実は式後のパーティの飲食費用だった。
http://www.geocities.co.jp/yubariseijin/
- 943 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:21:14 ID:rDbERr07O
- >>935
P4なら可能。東京に近い筑波研究学園都市にもあるから。
- 944 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:21:40 ID:9z2ubyqO0
- 珍太郎が都税から石原銀行に突っ込んだ金額に比べれば雀の涙wwww
- 945 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:24:33 ID:5bQFTLdf0
- 原子力発電所を誘致しろ。
安全なんだから。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:24:34 ID:Wu5+3BLt0
- 市内の学校を一つに統廃合して
まだ200億必要とかどの口が言うんだ
- 947 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:25:41 ID:qerdYcGR0
- 942 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/09(日) 18:20:14 ID:MfWrqeVa0
財政破綻した北海道夕張市では、成人式の予算も1万円だけになった。
そこで、若者たちが手作りの成人式をしようと支援を求めた。
すると全国から238万円の寄付が集まり、成人式は無事終わった。
しかしこの美談には裏がある。
不足していたのは、実は式後のパーティの飲食費用だった。
http://www.geocities.co.jp/yubariseijin/
金がないから成人式できないとか頭おかしいにもほどがある・・・
夕張市民はほどこしを受けすぎて脳が麻痺しだしてるな・・・
自分たちで何とかするとか、我慢することとか知らんのか?
世の中、成人式に参加できずに働いている人間もいる
施しがかえって彼らをだめにしていると気が付くべきだな
しかも80人しかいない成人式
- 948 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:28:13 ID:Dbs15XB10
- 夕張市民は、派手なお祭りばっかりやらないで、地道に頑張って
ください。他にも堅実にやってる市町村はいっぱいあります。
お祭り、イベント、お涙頂戴の施策ばっかり考えていたら
次の第二段が待ってますよ。まずは自覚してください。
よき時代は遥か前に過ぎ去ってしまってるんですよ。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:28:14 ID:41HliqwOO
- 所詮 バカの考える事だな
本気で立て直したいなら身を切れ、骨を断て
集る事しか、考えてないだろぅ
核廃棄処理センターを持ってこい!
- 950 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:30:36 ID:qerdYcGR0
- 親もたかりなら子もたかりだな
- 951 :樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/08/09(日) 18:33:27 ID:4nK6qBEo0
- >>1
もう核再処理施設も刑務所も夕張に集約しようぜ。
- 952 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:35:38 ID:qerdYcGR0
- 942 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/09(日) 18:20:14 ID:MfWrqeVa0
財政破綻した北海道夕張市では、成人式の予算も1万円だけになった。
そこで、若者たちが手作りの成人式をしようと支援を求めた。
すると全国から238万円の寄付が集まり、成人式は無事終わった。
しかしこの美談には裏がある。
不足していたのは、実は式後のパーティの飲食費用だった。
http://www.geocities.co.jp/yubariseijin/
↑金がないから成人式できないとか頭おかしいにもほどがある・・・
夕張市民はほどこしを受けすぎて脳が麻痺しだしてるな・・・
自分たちで何とかするとか、我慢することとか知らんのか?
世の中、成人式に参加できずに働いている人間もいる
施しがかえって彼らをだめにしていると気が付くべきだな
しかも80人しかいない成人式
- 953 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:36:12 ID:P2JXeehO0
- 炭鉱は、堆積層だから、核の廃棄物置き場には向かない。
火成岩層でしょ。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:38:44 ID:lzNMv53l0
- もうゴミみたいな寄生虫公務員にのっとられたところなんだから
廃市にして日本地図上から夕張の地名は消したほうがいいだろ
延命しようとすればするほど公務員に金吸い上げられて何も生まないしな
- 955 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:48:18 ID:ohyJ3lGgO
- まあ ばらまきの結果だからな。そういう市長を選んだ市民が悪い。
ばらまきの公約聞いたときはなんとかなると思ったんだろう。
ダメダメにしたら前市長は知らん顔でさようなら。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:48:58 ID:UTJga6i90
- 夕張ばなんか再生する必要ないだろ。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:56:24 ID:uz68LswaO
- 全住民を岩見沢市に強制移住。岩見沢市人口10万人突破オメ!
で、人口0人になった夕張市は廃墟観光地にして見物客から入市料を取って地道に返済。
もしも夕張の分が全額返済し終わった場合は、空知管内の他の旧産炭地の借金返済に使用。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 18:57:57 ID:zNys0Lvg0
- >>936
むしろ逆。国が完全に介入したら厳しい事になるよ。
夕張市があれだけ財政再建団体転落をどれだけ嫌がった理由でもある。
>>956
再生の必要性は薄いが、最低限の借金返済までは生かさなければならない。
でないと破綻自治体続出で所管する総務省がまじで死ぬ。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:00:19 ID:PV4J8r520
- >>945
原発は大量の冷却水が必要なので、基本は海沿いに作る。
大規模河川があればそれでもいいけど、夕張にはそのどちらもない。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:11:16 ID:F8Fiv/qz0
- 赤字なのに事業増やそうとすんなよ。
減らせよ。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:22:00 ID:O9xlQMFeO
- 何をどうしたらこんな市町村が千億単位の赤字を抱えるのかと。
不採算事業にあまりにも資金を注ぎ込み過ぎたな。
メロンしか目立った産業が無いのも問題だ。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:24:20 ID:DJ9ysGSu0
- 北海道は夕張市だけじゃなく他にも破綻待ち市町村が多いだろ
- 963 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:24:32 ID:Dbs15XB10
- 冷たい話だが、再生 する必要あるの、夕張の皆さん。
再生してなにをしたいの??。
終わったんだから、早く次の人生へ船出したほうがよいのでは。
成人式が出来なかったからどうなんだ・・・、何か問題あるの
夕張の皆さん、(そういえばTVやってたな)。
早く目を覚ましてください。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:29:15 ID:pjvrt0EC0
- >>699
酷い話だよ全く
- 965 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:29:20 ID:fBP8PMP0O
- 分割して隣接する自治体と合併させるしかなかろう。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:40:39 ID:NNHVs9Pq0
- >>963
一般家庭にたとえると。
ベッドで寝たきりになって、もう死にかけのおじいちゃんに
お金をじゃんじゃん突っ込むのがいいのか?
その家族にお金がありあまってるなら別だが、
息子の学費や娘の出産子育て費用を削ってまでつぎ込む
ことなのだろうか?ということ。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:46:42 ID:laaC7R4/0
- 炭鉱が閉山してからの長いこれまでの年月、国の補助金だのみで生活してきてて
「生きることは国の税金をいかに盗み取るか」だけ考える思考回路になってんだろうな。
自分たちだって、何をやっても夕張が再生できないことくらいわかってるはず。
いままでと同じようにハコモノ作って、その莫大な「税金でもらった国の金」で
建築業者儲けさせて、赤字経営しかできない施設やホテルバンバン作って
誰も利用もせず見向きもしない廃墟になるだけの建物を作るために金をよこせと要求する。
自民党がこれまでずっとやってきた政治モデルと同じことを地方がやって破たんした。
この夕張のように、いずれ800兆の借金かかえた日本という国も破綻して国民全員が首をくくるとこまできてる。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:47:54 ID:mYMp9IKB0
-
「夕張の諸君。 日本が夕張に何をしてくれるかではなく、夕張が日本に何をできるのかを考えたまえ。」
- 969 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:48:01 ID:rSf88n6j0
- >>966
家族を立派に支えた爺さんを裏切るのか?
そして夕張がいつ俺たちの役に立った?
例えるなら出来が悪く借金ばかりしている馬鹿息子だろ。
折角支援した金も自らのボーナスに消えた。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:55:05 ID:PV4J8r520
- >>969
炭鉱としては国の役に立っていたんじゃないか?
- 971 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 19:56:01 ID:6M+hZc6V0
- 市民のために じゃないよ
市職員のために が正解
今の日本は本末転倒
市民のために行政サービスマンが居るのではない
行政サービスマンのために無理やりサービスを作っている
公務員を食わすために無理矢理作った法律や箱物が世に溢れている
- 972 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 20:22:14 ID:laaC7R4/0
- >>971
そのとおり!
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
公務員減らせよ!何のために国民が汗水たらして税金を納めてるんだかわからんだろうが!
- 973 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 20:33:05 ID:IgLf1DXk0
-
聞こえのいい地方分権も、法律が今のままじゃコレ、痴呆分権で収集がつかなくなる。
- 974 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 20:36:09 ID:QQa7/RGR0
- 赤字なのにボーナス出してる癖に金が必要とか
どんだけゆとりなんだよw
- 975 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:00:48 ID:1QEvyTUFP
- >>970
そこまでは、な
その後がいかん
産業が無くなったら自然に人はいなくなる
無理につなぎとめようとせず
人口が流出するにまかせるべきだった
なぜ必死につなぎとめようとしたのか
その理由が>>971
人口が減れば行政組織の規模も縮小し、役人の利権も縮小する
- 976 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:06:41 ID:mYMp9IKB0
- (公務員と利権業者)による(公務員と利権業者)のための(公務員と利権業者)の夕張市
- 977 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:19:22 ID:bNWUROlr0
- 有名なコピペ思い出した
>羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。
>友達に銀行に金振り込んでもらったら?
>UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?間違ってたらごめんね。
>空港の銀行って21時までしかやってないんだよお。 しかも東京出てきたばかりでつ。
>残り80円・・もうだめぽお
>ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!
- 978 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 21:21:23 ID:R/gqS/vp0
- >>977
それ、大好きなコピペ。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 23:53:20 ID:xztJKX2z0
- だから当時、シャドームーンの帝国都市建設に素直に協力しておけば…
ttp://www.nextftp.com/black/episode/movie2.htm
>仮面ライダーBlack 劇場版#2「恐怖!悪魔峠の怪人館」
>昭和六十三年七月九日公開
>北海道夕張市を帝国都市建設予定地に定めたゴルゴム、
>大幹部達自ら現地に乗り込む。同市の怪人館で
>ゴルゴムの戦闘ロボットを作っていた牧野博士は脱走、
>東京でツノザメ怪人に襲われるも光太郎達に保護される。
>光太郎は夕張へ向かう。牧野も再び夕張へ向かうがゴルゴムに
>捕らえられる。光太郎は夕張市長とその親族に出会い、助力を依頼される。
こんなのもあったのか
http://www.youtube.com/watch?v=7W6S5oUdsjo
> 1994年に北海道の夕張石炭資料館と東映東京撮影所で撮影され 、
>当時行われたイベント「大泉シネファンタジー94」、
>全国の遊 園地やイベントなどで公開された3D映画です。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:02:40 ID:laaC7R4/0
- 200億寄越せ600億寄越せの次は1兆円寄越せに決まってる。
今のうちに北朝鮮に10億払ってテポドン打ち込んでもらって夕張を消滅させたほうがいいと思う。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:05:56 ID:omR17ui70
- 50年後今より栄えてるとは思えん。
- 982 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:06:44 ID:yCYFmzl2O
- こういう自治体の借金が返せなくなったらどうするの?
自治体に人がいなくなったら誰も返せないし。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:07:32 ID:W50VsVym0
- 廃村・・・もとい廃市
- 984 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:12:09 ID:M5k8hXci0
- 夕張もう終了したほうが良いよ
市のお年寄りはもっと大きな街に引っ越した方が生活楽なんじゃないの?
バスがこねぇとか病院が遠いとか言わないでさ
- 985 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:13:01 ID:Q8Q48zWo0
- >>982
「大丈夫、なんだかんだ言っても、最後はお国が何とかしてくださるさ」
- 986 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:20:48 ID:nFDNWg5K0
- その国も借金まみれ
いつどうなったって
おかしくない状態に
入りつつある
- 987 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:21:54 ID:2txN0GZl0
- 入りつつある、というよりもう、そういう状態。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:22:43 ID:ywe0Q/1P0
- ずーり T T
ずーり ,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
/××× :::::::/××× ::::ヽ
|∀・ ×× :::::||∀・ ×× :::::| サァ アキラメロン!
T ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/ T o
,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´ `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
/××× ::::ヽ ヒ、ヒィー / ::::ヽ
|×・∀・ × :::| ('A`≡'A`) | ::::|
ヽ××× ::::/ T 人ヘ )ヘ T ヽ ::::::/
`'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ, ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
/ ××ゝ::ヽ./ ××ゝ::ヽ
ずーり | ×× ・∀|| ×× ・∀|
ヽ ××ゝ::/ヽ ××ゝ::/ ずーり
- 989 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:28:30 ID:u1de1EtM0
- 夕張市民よ もうこんな所から逃げちゃえよ
でも市民のほとんどが年寄りだからもう逃げる力がないか…
- 990 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 00:53:36 ID:YphKIQsH0
- どうしてもっていうんだったら、市長や市議、職員総入れ替えだな
- 991 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:00:27 ID:pW9Hx2V3O
- スキー旅行で夕張行ったんだけど、すげー田舎なんだわ。
田舎なんだけど、なぜかマンションが建ち並ぶおかしなとこだったな。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:02:26 ID:WOiXREpf0
- さらに金突っ込むなら破綻した意味ないじゃん、
この市長は馬鹿なの?
- 993 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:06:16 ID:eLCq3Q210
- >>991
山間部の何もない場所に、いきなりホテルとか集落が現れるんだよね。
こんなとこ誰も来ないだろって場所に。じっさい、夏の観光シーズンなのに誰も観光客もいなかったし。
いかにもハコモノ作って税金ジャブジャブ投入して、作る前から経営破綻するのわかってて作ってる。
税金タカるためだけのハコ作り。
廃墟になることわかってて、その前提で無駄に建物たてて、もっと金クレ、もっと金クレで際限ないんだよ。
底の抜けたバケツに注ぎ込んで、全てを無駄に捨ててる状態だ。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:17:00 ID:pLfNz3/rO
- 元が石炭掘るために人が集まって出来た町だから、掘るのを止めれば消滅も有り得た
いい例が岩手の松尾鉱山や長崎の軍艦島、いずれも今は無人
- 995 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:18:23 ID:tjhFV+Am0
- お涙頂戴の テレビ番組やめてくれよ 夕張市民。
成人式なんぞやっても、やらなくても何の問題も無い。
今度 かけっこの次は何だ、次のお祭りは??募金は集まりましたか??
はっきり言って、最低限の公共サービスを中心にすべの住民を配置した1ブロックに
集中、100m画もあれば数千人の全て居住圏(最低限)を作る。特別住居ブロック。
やはり高齢者が中心になってくるが。働けるやつは周辺市町村へいくしかない。
小学校から高校、ホームまで全部一緒でいいじゃん。中に役所も突っ込んじゃえよ。
そうゆう最低生活圏作る。数十億で出来るんじゃないのか??
後は仕方ない、毎年、国道がら恵んでまらえ、それと募金。
夕張に魅力があれば民間企業も・・かも。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:20:44 ID:HmTsypytO
- 夕張閉鎖で。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 01:26:03 ID:Rm7NGKcL0 ?2BP(6250)
- j
- 998 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:05:06 ID:Q8Q48zWo0
- もう完全民営化して「夕張株式会社」にするしかない
民間からやり手の再建請負人招いてさ…
- 999 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:09:20 ID:eQxPy1tu0
- もう何やっても無理なんだ。無理なんだよ。これ以上無駄金使うな
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 02:09:30 ID:kr8Ng71N0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★