■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】民主・鳩山代表「27日に発表したのは実はマニフェストではない」★12
- 1 :出世ウホφ ★:2009/07/30(木) 12:40:48 ID:???0
-
民主党の鳩山代表は記者団に対し、27日に発表したものは政権政策集で、マニフェストではないと述べた。
一方、麻生首相は、「聞いた方は混乱する」と批判した。
民主党の鳩山代表は「マニフェストというのは、実は、この間出したのは、あれは政権政策集です。
正式なマニフェストというものではありません」などと述べた。
さらに鳩山代表は、正式なマニフェストは公示日からしか配ることはできないとして、
国と地方の協議機関の法制化を盛り込むなどの追加は可能との考えを強調した。
一方、麻生首相は、鳩山代表の発言について、「本当の話? 常識的には考えられないけどね。
ただ、正直言って混乱しますね、聞いた方は」と批判した。
自民党は、次の衆院選のマニフェストについて、柱の1つである幼児教育の無償化を1年前倒しして、
2012年から実施する方針を固め、31日、麻生首相が記者会見で発表する予定。
7月29日19時22分配信 フジテレビ 民主・鳩山代表「マニフェスト正式ではない」 麻生首相「聞いた方は混乱する」と批判
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090729/20090729-00000999-fnn-pol.html
前スレ:★の時刻 2009/07/29(水) 19:40:25
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248917332/
- 952 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:24:15 ID:+eNOkIfB0
- >>887
だから...業界あげてミンス支持なんだから、
与党のネガキャンはするがミンスの悪口言うわけ無いって。
スルーするか矮小化するか、擁護するだけでしょ。
大体テロ朝なんて昔、椿事件起こしたTV局なんだし。
と言っていたら...
あれはマニフェストでしたってポッポが言い直したとか?
どこまでブレてんだ?
- 953 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:24:57 ID:gTBlANgv0
- >>951
鳥越によると、聞いた側に「誤解」した責任があるらしいw
- 954 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:25:04 ID:GgYFJPx70
- >>949
鳩はマニフェストがマニフェストじゃないって言ってるんだがw
マニフェストだ!って発表しといてw
根本的におかしいw
- 955 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:25:19 ID:0abu3bYf0
- あれは残像だ
- 956 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:25:24 ID:08D0MEJb0
- >>949
えぇ〜!?前回のマニフェストの発表は嘘だったの〜!?
- 957 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:25:33 ID:0CdGtuzv0
- 解散後直ぐに公示日を設定すれば良かっただけのことだ
- 958 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:25:55 ID:hv77eiKp0
- >>949
おまえ>>11見てから物言えよ
- 959 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:26:16 ID:GRglSUV10
- すげー、選挙前なのに、態度はっきりさせないとか、余裕っすね、鳩山さん
- 960 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:26:28 ID:IA6O7qslO
- な、なんだってー!
- 961 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:26:42 ID:WbrF4hFQ0
- 鳩じゃなくて鷺だったとは
- 962 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:27:06 ID:R4OO+U9C0
- i|||||ミ,' ./ ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
/⌒V | / ̄ ̄` ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
{ l ,' | ニニニヾ i|リ/l||l|l|l|l|l|
ヽ i | 卞O≧ , ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
|ハ |  ̄ l ≦O|>/l|||/`,||l
||||||! | l リ l|l|l /|l|l
___||||||l ^ ^ / ///|l|l||l
_,,.-‐''" ||||||ハ ,' _,,.-‐ー-、 : /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''" ||// ∧ ヽ、 ̄ ̄ >,' / /l|l|l|l|l|l|l|
ノ∧ | \ 丶ニニ/ //l|l|l|l|l|l|l|l| おめ゛え゛ーーのマニフェストね゛ぇーーか゛らー!
/ l \ /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
/ l \, ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
- 963 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:27:32 ID:nkBJ/DGPO
- 民主党さん、何回マニフェスト発表会を開くんですか?w
- 964 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:27:40 ID:rJHycMHv0
- 7月27日は民主党の中では4月1日なんじゃない?w
- 965 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:28:02 ID:08D0MEJb0
- まるで何度も結婚式をおこなう芸能人みたいですね!w
- 966 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:28:31 ID:3xQZqpBP0
- >>949
このマニフェストで選挙を戦うだとか自民は後出しじゃんけんとか言わなければな
あれだけ大々的に発表したのだからその時点では正式なものじゃなくても
そのままいくと思うだろ普通は
- 967 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:28:42 ID:BhuTtsdIO
- 今度は友愛童話集でも出すのかな
- 968 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:28:43 ID:k/edTgnC0
- >>949
法律では問題ないよ
ただ、大々的に「マニフェスト発表会」と銘打って記者会見したのに
それが「マニフェストじゃありません」ってのは人道的にどうなんだい?
- 969 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:28:47 ID:++c7pRet0
- あれはマニフェストではない! 断じてない!
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up99468.jpg
- 970 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:28:58 ID:/U5tx18V0
- >>949
いや、あーやって発表したものを、二日後になって、マニフェストではなかった、って嘘ついたら
いかんでしょ?政治家として一番やっちゃいかんことよ?
- 971 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:29:18 ID:c4puKLjz0
- >>922
- 972 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:29:26 ID:tj5l5xJN0
- 本当はこのマニフェストで行こうと思った。「実はあれは本物じゃなかった」なんて
言ったら、自民党やネットでしたたか叩かれるのは目に見えている。
でもあえて強行しなければならなかったのは、人気の橋下知事にばっさり斬られたからだ。
さすがの民主党も、人気もあり弁も立つ橋下知事には屈服したわけだ。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:29:30 ID:fDAg5TSu0
- 今は何をやってもマスコミは
民主党に加担しているので
問題ない。
昼のテレビで流していたが
食道にいた俺も含めた
おじさん連中は噴き出したよwww
- 974 :ばら撒きマニフェスト^^:2009/07/30(木) 15:29:37 ID:Kp1RLEIX0
- シャア・麻生「見せてもらおうか、民主のマニフェストの性能とやらを!」
ランバ・鳩山「マニフェストとは違うのだよ、マニフェストとは!」
ブライト・鳩山「ばらまき薄いよ、なにやってんの!」
アムロ・鳩山「親父にすらばら撒きと言われたことないのにぃ!」
スレッガー・麻生「悲しいけどコレ、マニフェストなのよねっ!」
マ・鳩山「小沢ウラガン! あのマニフェストを朝鮮様に届けてくれよ!
あれは……良いものだぁー!」
レビル・麻生「民主にマニフェストなし」
- 975 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:29:40 ID:GgYFJPx70
- >>970
修正する!じゃなくて「あれはマニフェストじゃない!」だからなぁ
なんで修正するじゃないんだ
- 976 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:29:44 ID:Ydg/pOxBO
- >>1
>>11
…ポルナレフさん、解説よろしくお願いします
- 977 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:29:53 ID:qgk+/3Jx0
- な、なに〜っ!
バカな!あのマニフェストは仮の姿だったというのか?
- 978 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:29:55 ID:qwyTM3Yx0
- 参院選の時のマニフェストを民主は何か達成したの?
もしかして達成する努力もせず今回に持ち越し?
- 979 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:30:06 ID:dpllwUD20
- \ U /
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ ', / _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ 27日のマニフェスト発表会のは政権政策集で/
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < マニフェストじゃないんだよ >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / バーカ! \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 980 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:30:19 ID:0p/5yfcG0
- 後だしじゃんけんずるいお
- 981 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:30:22 ID:3LQG8T6m0
- こちらもよろしくねъ(゚-^*)
【政治】民主マニフェスト、高速道路無料化、北海道で先行実施へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248921539/
- 982 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:30:42 ID:GRglSUV10
- まあ要するに、党内の派閥の調整が全然つかないんだろう。
所詮、打倒自民だけで、右から左の極端なのまで集まった烏合の衆だからな。
総裁、副総裁、幹事長同士ですら意見バラバラ
これで政権与党になって選挙という一つの結束理由が消えた時、どうなる事やら。馬鹿でも想像つくな
- 983 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:30:43 ID:Tfu/v/4b0
- マニフェストとして報道したマスコミが悪いとか言わないのか?
- 984 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:31:14 ID:CqLtJdrgO
- こういうアマノジャクが総理大臣になんかなったら、国は大変なことになる。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:31:24 ID:O0FlyqSC0
- そりゃまあ、父子加算がなきゃ、♂票が分散するリスクが残ったままだからな
自公に突かれまくって当然じゃないの?
どっちにしても大風呂敷なんだから、一緒に混ぜとけばなんて事無かったんだよな
阻害する層を生むから隙が生まれて瓦解するんだよ
自公が青年♂をハブにして、ネットで負けたようにな
その先には団塊が付いている事が多いのだから
仮に奪取しても、今のままじゃ1年後の参議院選で瓦解するんじゃないの
それにしても、この国の青年(特に♂)の人権の無さは異常だな
そりゃ、自殺が蔓延するわけだわ
海外基準からしたら、明らかに人権無視っての分かってるのかねぇ
どの国もその国なりの水準で図ったら、青年層は確実に平均以上の待遇を受ける仕組みになってるってのにさ
この国だけが、逆なんだもんな
んで、どうでもいいのばかりを海外基準で意見する始末なんだから、無能以外の何もんでもない
民主はそういった国内最弱の人らの声をちゃんと拾わないと
拾えていないんじゃ、すぐに瓦解するんじゃないの
派遣村とか、家の無い層を考慮できていない訳なんだしさ
他の弱者利権は、最悪でも家くらいはあるだろ?
しかし、この層はその家すらないんだから
この時点で、他の弱者利権は何を言っても説得力がなくなっているんだよ
そこを拾えていないんじゃ、その層から決壊して崩壊するのは目に見えているんだが
本気度が感じられないから
今だに静かに去るっていうテロ行為に気が付かない輩が多すぎるからな
知らない間に票田が崩壊しているって恐怖のな
まだ本物でなかったなら、それは命拾いと言える
しっかりと加味しておくべきだろう
因みに日本に流れてくる不法民は、祖国に帰してやるのが愛情
異国に来たところでまともな暮らしが出来る保障など今後は無いのだから
日本の国内水準を落とし、世界の援助する力が無くなるリスクの方が大きい
国民目線で、しっかりと対策しなきゃ、足元すくわれるだろう
- 986 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:31:30 ID:c4puKLjz0
- 1000なら来週ぽっぽ逮捕
- 987 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:31:32 ID:0CdGtuzv0
- >>973
余程バカが集まってるんだな、公示前にマニフェストなんか気にしてるのは暇人だけ
- 988 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:31:49 ID:z6qtd8WuO
- 民主党も鳩山もうそつきだからなあ。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:31:51 ID:ts/rZpqdO
- 鳩山『俺のマニフェストはあと99もある』
- 990 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:32:09 ID:+Gn+yEe70
- http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/index.html
HPかきかえろよ ぼけ
- 991 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:32:12 ID:RDODO9JM0
- 500人の報道関係者集めといて「うっそぴょ〜ん」とは
恐れ入るw
- 992 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:32:17 ID:08D0MEJb0
-
>>974
うまい!
- 993 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:32:22 ID:tj5l5xJN0
- 7月27日 『政権交代にのぞむ2009民主党マニフェスト発表会』
「民主党の鳩山代表は27日、東京都内で記者会見し、
衆院選マニフェスト(政権公約)を発表した。」(朝日新聞より)
「自民は未だにマニフェスト出してない」「自民党は後出しじゃんけん」と
したたか批判していたのはどこの党だ?当の民主党だ。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:32:35 ID:LAmIx6y30
- 脱糞だ
- 995 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:32:57 ID:tYJL/OS80
- 【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248934967/
- 996 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:33:01 ID:N8WGWJHX0
- >>977
俺はまだ三度の公約変更を残している・・・
この意味が分かるな!!
- 997 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:33:04 ID:KxMKDN7FO
- なんかドラクエのボスみたい。
- 998 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:33:29 ID:V88znSe00
- マスコミもっと怒れよ
「擁護しようがねえじゃねえか!!」と
- 999 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:33:43 ID:/U5tx18V0
- >>975
簡単だ。忘れてた間抜けさ加減が恥ずかしいし、ブレたってブーメランが飛んでくるから。それで
もっとまずい嘘をつくところが斜め上なんだが。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 15:33:51 ID:VXFhJVsT0
- 1000なら東京銘菓が「鳩左ブレ」に
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★