■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「民主党のマニフェスト、バージョン2が出る」 原口ネクスト総務大臣★4
- 1 :出世ウホφ ★:2009/07/29(水) 22:16:47 ID:???0
- <テレビウォッチ>民主党のマニフェストを閣僚たちが批判するのは、
まあ、やむをえない面もあるが、橋下大阪府知事も噛みついた。
『インデックス』には方向性が示されていた『国と地方の協議機関の法制化』が、マニフェストには入っていない、
というのだ。『国と地方の協議機関の法制化』は全国知事会が唱える最重要項目。
「地方主権という割には、本当に地方主権を目指しているのか、非常に疑問」と知事は述べ、
「地方に権限を渡したくないのではないか。国の形は国会議員が決めるという本質的意図を感じる」と怒りを見せた。
これが午前中の様子で、夕方になるとその態度は軟化する。「(民主党の)原口ネクスト総務大臣と話したら、
マニフェストはバージョン2が出て、そこには(国と地方の協議機関の法制化が)盛り込まれるということです」(橋下知事)
意外な成り行きである。森永卓郎が言うように「民主党のマニフェストって最終版だと思っていた」人が多いのではあるまいか。
三反園訓は「外交を含めて安全保障問題などもっと詳しくドンドン出して行くということだろう。
自民党がまだ出していないので、それを見てバージョン2を出すのでは」とし、
「後出しジャンケン合戦になっている」と指摘する。
自民党のマニフェストは7月31日、麻生首相が発表する予定だ。今度は、民主党が厳しい声をぶつけることだろう。
三反園は「批判とか非難は聞きたくない。ここがこっちのいいところだとか、特徴だというPR合戦にしてほしい」と語るが、
売り言葉に買い言葉で、そうは行くまい。
http://www.j-cast.com/tv/2009/07/29046233.html
前スレ:★1の時刻 2009/07/29(水) 13:08:52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248856374/l50
- 864 :名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:04:15 ID:hPiF0j9Y0
- バージョン2wwwwwwwwwww
舐めてんのかwwwwwwwwwwwwww
- 865 :名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:08:34 ID:UPidYQxsO
- 最初に出したのはマニフェストMEなんだよな
- 866 :名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:19:17 ID:NeNvltFA0
- 民主の支持母体を聞いたらマトモな日本人なら投票しない
- 867 :名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:25:14 ID:TTOsNytF0
- 次はマ三フェストです。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 15:33:14 ID:6LycXw3N0
-
美人すぎる仏国営TV女子アナが、民主党のマニュフェストについて語る
http://www.youtube.com/watch?v=18nYj8UDhq
- 869 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:19:55 ID:Mhr7VVRr0
- >>1
1.1や1.01じゃなくて、イキナリ2ですか???
- 870 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:41:49 ID:7ZeU4gwa0
- 選挙が終わった時別な物出してくる気だろ
- 871 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:54:55 ID:UTLxhmcq0
- 民主党政権になったら 日本は滅・・・・・。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:56:41 ID:vX+00M2Z0
- バージョンいくつまであるのよ・・・・
こりゃ駄目だろ
- 873 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 03:59:23 ID:/RJywDgQ0
- 超ブレw
- 874 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:03:09 ID:ubDzm0khO
- これがスーパーポッポ人3だ!
- 875 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:14:43 ID:VRicfEdDO
- なんで自国の選挙なのにこんなに不安感を抱かなきゃならんのだ…
日本の政治家はゴミしか居ないんだから誰がやっても同じだが売国民主党政権は嫌だ
- 876 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:21:11 ID:Aj0ps6Uz0
- なんか民主党政権がMe扱いになりさうな雰囲気
- 877 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:25:32 ID:ubDzm0khO
- バージョン820ができました!
鳩「え〜、国民の皆様には、今から殺しあいをしてもらいます」
- 878 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:26:53 ID:MZa7hyDfO
- なるほど、アボジが熱中するわけだ。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:29:13 ID:AXU2lf+i0
- 今になって、批判は聞きたくない意見をお互い出せとか、ホントにマスコミは自分らの都合の良い時に、自分らに都合のいい物の言い方するな。
- 880 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:35:05 ID:AXU2lf+i0
- バージョン1にあたる奴ってマニフェストじゃなかったんじゃ?
- 881 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:35:44 ID:qMvWI35MO
- 選挙の30日前にバージョン2が出たくらいでいちいち騒ぎすぎw
どうせ自民も投票日まで一切、追加や訂正の一つもせずにいられるわけがないんだから
ブーメランにならないように大人しく黙ってろ
- 882 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:38:20 ID:9Be7wg5cO
- 面倒臭いな いつまでやってんの
- 883 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:48:41 ID:ubDzm0khO
- 自衛艦は即時引きあげ→やっぱいてもいい→やっぱ引きあげ→国民の批判→鳩がいらいら→豆が売れる→輸入拡大→豆からメタミド検出→国産好調→鳩の分がなくなる→豆確保の為開戦→第三次大戦→敗戦→焼け野原→銭湯乱立→桶屋が儲かる→バージョン245発表
- 884 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:11:54 ID:PgG7DM220
- > 642 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 16:56:59 ID:JyEp0vuN0
> と言うか実際、2次補正予算に含まれる中小企業への各種助成金でウチも何とか食いつないでます。
> 製造業はホント洒落にならない状態。
> 業界を流れる仕事そのものが激減したので企業努力で対応できるレベルをぶっちぎってる。
>
> そもそもこんな世界規模の不況の中、経済対策はスピード命。
> 与野党一丸となって一気に決めてしまうべきなのに
> 民主と来たら審議拒否して引き伸ばしまくり・・・
> その間に一体どれだけの製造業が潰れて行った事か・・・
>
> 国会中継を見ていると、ここら辺の流れが良くわかるわけで。
> 製造業としては、もうこれだけで民主を支持する気にはなれないですね・・・
> 全然国民の事を見てない・・・
- 885 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:15:44 ID:KAMTcmCP0
- 原口って、永田が元気な頃はテレビの討論番組で「おまけ」みたいな扱いだったよな。
つまりは元々その程度の存在。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:21:04 ID:m55RoGfJO
- 外山恒一に1票入れたいんだが、彼はいずこ?
- 887 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:27:43 ID:FVc3RsV00
- ハゲワロタよ
- 888 :ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/08/03(月) 12:26:07 ID:WbHImmVBO
- ミ、、゚A゚)ρあれ?この前出したのはマニフェストじゃないんだから、今回がバージョン1じゃないの?
- 889 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:29:46 ID:WVJYhFHtO
- 民主党のマニフェストはいつまでもバージョンアップし続けますww
そして気付いたら肝心な内容は全て撤廃、増税一直線の売国法案ばかりwwww
- 890 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:32:24 ID:D3TM8PkY0
- 完成するまでバージョン1.0では無いんだから
0.3とかじゃないの?
- 891 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:32:51 ID:Bg6xJlNgO
- 民主でも自民でも幸福実現でも道路に看板設置が多過ぎ
景観が損ねる
訴えてもいいレベル
- 892 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:33:07 ID:w8LlpOsEO
- 民主党マニフェスト Vista SP2か…
- 893 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:34:51 ID:3nPj/VYR0
- 政権取った直後に、バージョン3.0を発表して
バージョン1.0と2.0のサポートは終了します。
ちなみに3.0以前との互換性はありません。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:38:41 ID:d2ilDIqs0
- 鳩山党首のブレっぷりに追い討ちをかけるナイスアシストだね
- 895 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:42:20 ID:zKk7NpN90
- いきなり、メジャーバージョン上げるなよwwww
1.01ぐらいとかにしておかないと、最終的に大変な事になるぞwww
- 896 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:42:25 ID:fhPLTArkO
- マニフェストバージョン2.1 type R Limited Edition CUSTOM TUNE
- 897 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:17:36 ID:gOYjS4Ir0
- どっかのネトゲみたいに、バージョンアップしたら前よりゲームしにくくなってて、
これじゃバージョンダウンだろとかバカにされちゃったりするの?
- 898 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:51:53 ID:TD2/RBJI0
- パッチ当てても当ててもセキュリティホールは無くならないんですね。わかります
- 899 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:56:16 ID:kiukrmbLO
- >>1
表紙にバージョンナンバーと訂正箇所明記しろよ?
常識だぞ?
- 900 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 14:47:04 ID:3zdsdja60
- これは新しい
- 901 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:03:10 ID:cJUEB9Vi0
- で、何時でるのん?
- 902 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:09:25 ID:8XYNYjJQ0
- 民主が勝てば日本解体w
主権を売り渡して、中国や朝鮮の属国になればいいよww
在日米軍を追い出して、人民解放軍に駐留してもらえば軍人の犯罪も減るしwww
あぁ〜ワクワクしてきた♪
- 903 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:11:32 ID:x+CcA14c0
- そして投票日の午後、遅い時間に、大幅に軽量化されたマニフェスト3.0が出る。
- 904 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:11:40 ID:6kXNLhMRO
- SP3が出ないと乗り換えれないだろ
- 905 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:12:55 ID:l2hM+8OZ0
- 未完成のものを出すなよボケ
- 906 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:14:40 ID:cJUEB9Vi0
- >>902
人民解放軍にかかれば、軍人の犯罪率なんて軽く塗り替えますよ。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:18:41 ID:GwFBEODk0
- >>906
犯罪の前提が変わるから「犯罪」は激減するよ
- 908 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:19:14 ID:WsRKnwT4O
- 全く信用ならん党だ
- 909 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:22:06 ID:wfqek/va0
- で、マニフェスト 破 はまだか?
- 910 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:24:41 ID:xQhu+rOK0
- それで、我々国民はどのバージョンを承認すればよいのかね?
- 911 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:29:27 ID:jg6vPa5oO
- ミンスマニフェストmeと
ミンスマニフェストvista
はまだですか?
- 912 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 19:34:03 ID:khRcXKGGO
- 正々堂々と外国人参政権を記載しろよ
政権交代は主権交代だ
- 913 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:15:12 ID:m8ceQ6vQ0
- 橋本さんもそうだけど全国の都道府県知事は本当に民主党の政策を読んでるかな?
もしも本当に読んでるのなら地方自治体を経済破綻させることになる民主党の政策には気が付いていないんだろうか?
例えば大阪府は苦労して職員の給与を引き下げたけど、引き下げ後の大卒初任給は172.542円
民主党の政策の最低賃金の全国平均を時給1.000円にするってのが実現すると一日8時間×月22日×1.000円=176.000円
大阪府が全国での平均にはならないだろうから大阪府での最低賃金を1.200円とすると一日8時間×月22日×1.200円=2211.200円
公務員も労働基準法の最低賃金に縛られるから、苦労して下げた大阪府職員の給与を上げないといけなくなるよ。
207 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★