■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】民主・鳩山代表 「財源?自民・公明に批判される筋合いはない」「自民党公約…10年先の約束をされても困る」★6
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/29(水) 10:00:38 ID:???0
- ・民主党の鳩山代表は、宮崎市で街頭演説し、27日に発表した党の政権公約に対し、
政府・与党側から財源が明確でないなどと批判が出ていることについて「細かく調査して必要な
財源を手当てしており、必ず実現する」と反論しました。
この中で、鳩山代表は、来年度から「子ども手当」の支給などを順次実施するとした党の政権公約=
マニフェストに対し、政府・与党側から財源などをめぐって批判が出ていることについて
「できるだけ細かく調査して必要な財源を手当てした。自民党や公明党に批判される筋合いはない」と
述べました。そのうえで、鳩山氏は「政権公約を必ず実現することを国民に約束する。国民との契約である
以上、果たされなければ責任を取るのは当然だ」と述べ、今度の衆議院選挙で政権を獲得し、公約を実現
する決意を強調しました。
一方、鳩山氏は、自民党の細田幹事長が「西暦2020年までに、1世帯当たりの年間の可処分所得を
平均で100万円以上増やすような具体策を掲げたい」と述べたことに触れ、「政権公約は最大4年間で
何をするかであり、10年以上先の約束をされても困る。自民党は、4年前の選挙での公約を何一つ
果たしておらず、その検証と反省からスタートすることを求めたい」と述べました。
http://www.nhk.or.jp/news/t10014549301000.html
※元ニューススレ
・【政治】 民主・鳩山氏 「マニフェスト、必ず実現する!」「公約守ってこなかった政権の方が問題だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248760086/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248782624/
- 952 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 04:56:19 ID:tlQqCOs20
- >>936
あー凄いなー、日本って世界経済を掌握してたんだー
ちったあ、ニュースを見ろ。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 04:56:34 ID:UBLCuW6Z0
- >>935
どっちが政権とっても無駄は減らないよ。
民主の政策を実行するためには、相当な犠牲が必要だもん。
その犠牲をフォローするのに、やっぱり金がかかってしまう。
民主のマニュフェストが出されて数日経つだけど、
既に方々からの批判や反意の声明が出てるから
政権を取っても実現には相当な困難を伴うだろう。
野党自民党の存在もあるし、1〜2年で実現は難しいかも。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 04:57:44 ID:iWHAW6H00
- >>944
アイタタタwwww
最初に高速1000円案出したほうどっちかもわからんの?w
まさか日本語も読めなくなったと!?
お前が先にソースだしてきたらこっちもだしてやるよw
- 955 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 04:58:01 ID:9ulMIbkc0
- >>952
円キャリーで資金を供給したって言いたいんでしょ
- 956 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 04:59:20 ID:pmgLjwWI0
- >>951
はあ?www
> 自民信者にどれだけ説明したってねえw
> 聞く気ねえんだからw
「逃げた」という言葉を適切に使うのであれば、この部分に対してでしょうw
じゃあ、もう一度きくよ?
民主が政権とると、「どこが」「どう」よくなるの?
「具体的に」そして「明示的に」
お願いしますよ。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:00:05 ID:ZN3YvjmT0
- >>953
主に反発してるのは土建屋(建設業界)と開業医(日医)、道路会社・・・、
天下り関係も絡む見事に利権団体ばっかなんだがw
- 958 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:00:50 ID:85MworQ20
-
鳩ポッポのように目先の話ばかりの
政治家はもういらん
目先の話ばかりして企業の活力を失わせた
団塊世代のビジネスマンだけで十分だ
政治家には10年後にはというビジョンを
大いに語って子供たちに夢を与えて欲しい
- 959 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:00:54 ID:jDLzLE7PO
- 異常な低金利で莫大な円キャリを積み上げさせた自民政策には大きな非がある
- 960 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:00:59 ID:Zfw9gCgZ0
- >>953
必要な金と、不正支出じゃ別の次元だけどね
無駄っていうか、ほぼ犯罪ですからねえ・・・
ま、難しいのは難しいよ
国民が支持をし通すしかないね
- 961 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:01:14 ID:iWHAW6H00
- Zfw9gCgZ0
見たいに政策が出されたのがいつなのか、実行日がいつなのかもわからない人が自民批判となw
早くソースだせやw
- 962 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:01:34 ID:bGR3OBu20
- >>954
この人、笑わせようとしてるんだよねw
まあ凄く長い目で見れば民主のパクリだよ
もともと高速道路の無料化は自民党が国民に約束してた話
それを何十年も無視し続け金をとり続けた
国民に嘘をついて金をとり続けたんだ
だから民主が高速の無料化を公約にした
前回の衆院選でも公約になってる
この話の流れを理解できるかな?
- 963 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:01:37 ID:UBLCuW6Z0
- >>947
新潟の地震のときまで「政権交代」だもんw
http://blog.skeptic.jp/item/934
- 964 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:01:37 ID:9ulMIbkc0
- 民主党支持者ってただの自民嫌いだから政策になんか興味ないしね
だから、民主党圧倒的優位なんてことで浮かれてる
選挙って仮に有利でも、危ない、油断できないって手綱を締めないと
運動員はタルむし、当選確実なんていわれたら投票に行かない人まで出てくる
民主党としては今の勢いじゃ過半数取らないと勝ちじゃないんだからさ
今の状態の拙さがわかってるのは小沢さんくらいかな
- 965 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:01:57 ID:j+cK1Xhl0
- >>958
思いつきでしゃべってばかりの団塊のアホの典型的な奴だよな
- 966 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:03:36 ID:glwVtdECO
- >>936
> 今回の世界金融バブルの大きな要員は自民党政策によるものだぞ
> 責任とれよ
今回の金融危機がなぜリーマンショックと言うのか、分かってる?
金融バブルについては、NHKの週刊こどもニュースでも解説してたぞ。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:03:40 ID:bSqtXxj+O
- 自民の方が現実路線って感じかな
- 968 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:03:41 ID:IfOpJHmc0
- ここには心のきれいな人はいないわね。
うん。
(~)
γ⌒ヽ (~)
{i:i:i:i:i:i:} γ´⌒`ヽ
||‘‐‘||レ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
/(Y (ヽ (´・ω・` )
∠_ゝ (:::::::::::::)
_/ヽ О─J
- 969 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:03:50 ID:jDLzLE7PO
- 高速1000円のずっと前から民主は無料化うたっていたわけだが?
- 970 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:04:16 ID:3EP0O4EN0
- かもね
- 971 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:04:18 ID:85MworQ20
- >>964
> 民主党支持者ってただの自民嫌いだから政策になんか興味ないしね
> だから、民主党圧倒的優位なんてことで浮かれてる
> 選挙って仮に有利でも、危ない、油断できないって手綱を締めないと
> 運動員はタルむし、当選確実なんていわれたら投票に行かない人まで出てくる
> 民主党としては今の勢いじゃ過半数取らないと勝ちじゃないんだからさ
> 今の状態の拙さがわかってるのは小沢さんくらいかな
民主党は過半数とれんよ
間違いなく選挙区の雰囲気が変わってきた
- 972 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:04:56 ID:pmgLjwWI0
- >>947
あれはひどかったね…
心ある民主支持者はこの点についても申し開きをするように。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:05:34 ID:q/2DG2QXO
- 民主は
4年間でありとあらゆる財源を使い果たします
って言ってんだろコレ?
- 974 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:05:39 ID:SlfFDJc+0
- 民主党 良くも悪くも責任感がない
自民党 良くも悪くも責任感というか実際責任がある
- 975 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:05:56 ID:iWHAW6H00
- >>969
え?お前国会で民主がなんていったと思ってんの?
- 976 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:05:58 ID:UBLCuW6Z0
- >>957
利権団体とかそれにぶら下がる企業を潰すのはいいんだけど、
潰した後の末端の労働者の雇用対策とか社会保障をクリアしないといけなくなる。
しかし、子供手当とか農家の所得補償とか高校無料や高速無料とか
出て行く金ばかり増えてて対策しようにも金が足りずに
国債ってことになりそうな気がする。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:06:00 ID:9FivPo31O
- ねうよは自民党
- 978 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:06:07 ID:GuZ3nnSm0
- これ以上ない位典型的なごみ屑団塊を地で逝ってるな('A`)
なんでこの世代ってこうキチガイ馬鹿ばかりなんで?
- 979 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:07:35 ID:bGR3OBu20
- >>972
補正早く出せって言ってるのに来年に先延ばししてたのはどこの自民党だったっけ?
- 980 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:07:43 ID:EkVDlHrAO
- 天下り→定年まで省庁で働け。ちゃんと退職金も支払う。ちなみに自民の舛添も言ってたな。
公共事業→道路は、今あるので充分。数年後には、団塊の高齢化。若者の車離れ、少子化。高速道路の無料化。
民主党がんばれ!
- 981 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:08:54 ID:pmgLjwWI0
- >>979
そりゃ、どっかの政党が参議院で審議もせずに止めるって宣言してたからだろ
- 982 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:09:57 ID:Zfw9gCgZ0
- >>956
具体的に優先順位だよ
オバカさんw
どこがどうよくなるのだって?w
これまでの話の流れでも、優先順位が何について言ってるか分からないの?w
アタマが悪すぎるでしょそれはw
それともオマエのために全部列挙しろと申すかね?w
無駄を省くだけでひとまず十分ですがね
自民は一向にやらんのだからw
- 983 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:10:05 ID:bGR3OBu20
- >>981
えっ?
最速で審議しようと「早く出せ」って言ってたのに
なに一人で警戒して先送りしてたんだろw
あのせいでいったい何社の中小企業が
- 984 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:10:19 ID:UBLCuW6Z0
- >>979
野党は政権交代連呼で審議にも応じないから、しょうがないので60日待って強行採決
- 985 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:10:24 ID:9ulMIbkc0
- >>971
都議選で勝ちすぎたのが拙かった
あの何もしない人が当選したやつ
あれで支持者も候補者も浮かれちゃった感じ
全国から糾弾された角栄さんが新潟じゃ英雄だったように
田舎じゃ反自民も反官僚も、議員先生が引っぱってくる地元の利の前じゃ霞むことを知らない。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:10:27 ID:PZ94DvyR0
- 公約実現という言葉はこわいよ
民主の中にやってほしくない公約いっぱいあるでしょ?
- 987 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:10:41 ID:HHPwR63x0
- >>981
ちゃんと審議するとは言ってたじゃない。ただその他の重要法案の例に倣えばたなざらされるのは確実だったけど
ていうか、たなざらし→会期切れ廃案→解散ていうロードマップが丸見えだったよね・・
- 988 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:11:28 ID:pmgLjwWI0
- >>982
だから、一例で構わんよ?
「具体的に」って言葉の意味がわからないか?
お前のレスだけをいちいち追ってるわけでもないし。
で、
「どこ」が「どう」よくなるの?
- 989 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:13:30 ID:Zfw9gCgZ0
- >>961
自分で気づくチャンスをあげたのにw
ホントは分かってるんだろ?適当に調べただけだもんなw
虚しくないの?すぐにバレるのに、意地になって嘘をつき続けるってw
- 990 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:14:12 ID:pmgLjwWI0
- >>987
あ、そか。審議しないというのは不当だったな。すまん。
けど、君のいうとおりで、廃案にされるのが見え見えだったでしょ…
- 991 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:14:13 ID:dKUy6VVU0
- 日本が今まで自民独裁だったのは、他の政党が見事な残りカスだったからだな・・・・
今現在、まさにそうだから困る。
自民批判をしている民主だが、政党として名を連ねる以上、責任はあるわけで。
それを自覚していない点で、腐敗した自民と同レベル。
むしろ、まともに歩けない&考えられない分だけ民主の方が劣る。
政局次第の風見鶏が集まっただけなので、「政権交代」以上の言葉が無い。
で、日本の政治を本当に変えるとしたら、一部で燻ってる真っ当な政治家を
国民が押し上げつつ、正しい情報を国民全体が認識しなければならない。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:14:33 ID:K7KVgW8G0
- >>946
そのまえに糞自民は切腹しないと
- 993 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:15:13 ID:j+cK1Xhl0
- 小泉改革にかなり噛み付いてくるのは中核派だよ
こいつらマジ頭おかしいよなw
- 994 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:15:22 ID:v+UHaP2f0
- 十年先のことを約束出来る人っているのか?
精々2〜3年先くらいだろう!
自民党の可処分所得の話だ!
どうせ格差を広げて、
日本社会を超超超弱肉強食の社会にするだけだよ。
それに財界主導は続けるってことだからな!
財界から清き一票を貰え!法人に投票権が有るか無いか知らないが!
国民は自民党・草加塔に一票やるくらいなら、ほかの党に入れるよ。
オレと同じ国民の皆さん!
今回は絶対に棄権しないで、民主党・共産党・国民新党・社民党などに
清き一票を投じましょう!
- 995 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:15:43 ID:g/e2SLsu0
- >>979
出したら、ボツになる可能性が大ですからね。
それがそれまでしてきた、民主党の悪手口でしょw
次期に延ばした方が、早道だったんですよ。
民主党は「国民生活犠牲党」ですから。
俺らの中小製造業業種の怒りは、民主に向いてますよ。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:15:44 ID:85MworQ20
- >>965
> >>958
> 思いつきでしゃべってばかりの団塊のアホの典型的な奴だよな
目先のことばかりの団塊アホの後始末は
オレの会社だけで十分だ
団塊アホのせいで今だけ儲かればいいという
ビジョンのない経営してたツケに今、苦しんでいる
会社は多い
政治はそうならんことを祈ってるよ
間違っても鳩ポッポには任せられんだろ
- 997 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:16:43 ID:K7KVgW8G0
- 今後の事はいいから
まず戦犯決めようぜ
ぜったい逃がすなよ
- 998 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:16:59 ID:UBLCuW6Z0
- 美味しい話ばかりだが「大丈夫かよ?」と思わせる疑惑の党首の経験の僅かな党
大して美味しい話はないけど、叩かれつつも突然の不景気下でも粛々とやってた経験ある党
どっちを選ぶかだな
- 999 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:17:06 ID:Zfw9gCgZ0
- >>988
「無駄が減る」を具体的にってか?w
ふざけんなカスw
さんざんニュースでやってるレベルの話を改めて一例書けってか?w
死んでくださいw
オマエの焼き土下座写真upしたら、どこの組織に流れてるどれだけの金を断ち切って、
どれぐらいの財源が確保できるかをかいてあげるよwww
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 05:17:10 ID:9ulMIbkc0
- デフレ社会しか知らない>>994みたいな人ばかりになった
これはまぁ自民党の責任だな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
325 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★