■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【都議選・自民惨敗】 自民・公明、過半数割れ…民主党、第一党に★7
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/13(月) 12:16:44 ID:???0
- ・東京都議会議員選挙(定数127)が12日投開票され、民主党が改選前の34議席から53議席に
躍進し、自民党に代わって初の都議会第1党になった。自民は議席を減らし、公明党と合わせた
勝敗ラインである過半数の64議席を維持できなかった。議長選の汚職事件をめぐる「黒い霧解散」で
38議席にとどまった65年都議選に近い惨敗。自公の敗北で、与党内では衆院解散の先送り論が
広がり、「麻生降ろし」が強まりそうだ。民主党は13日にも内閣不信任決議案と首相問責決議案を
提出し、攻勢をかける構えだ。解散の決意を固める首相が、与党の抵抗を押し切れるか、最大の
正念場を迎えている。石原慎太郎知事の都政運営にも大きく影響しそうだ。
投票率は54.49%で、前回の43.99%を10.50ポイント上回った。
「東京からの政権交代」を目指して前回の51人を上回る過去最多の58人を公認した民主党は
現有34議席を上回り、第1党を確実にした。
全42選挙区で七つある1人区のうち5選挙区で当選、前回の2勝5敗から形勢を一転させた。
さらに、16選挙区ある2人区で公認候補の全員が当選、5選挙区ある3人区でも上位で当選を
果たした。定数4人以上の選挙区でも同じ勢いで、複数の候補を擁立し競わせて票を掘り起こす
作戦が功を奏し、躍進した。
一方、民主党の勢いに押された自民と公明(現有計70議席)は過半数を割り込んだ。
58人を擁立した自民党は、麻生内閣の支持率が低迷するなか、無党派層の支持を得られず、
都連幹事長らベテラン議員が次々と落選。現有48議席を下回り、40年間守り続けた第1党の
座を失った。
前回と同じ23人を公認した公明党は過去4回の都議選では公認候補全員が当選しており、今回も
全員当選を目標にした。支持母体の創価学会が組織をあげて支援した。(抜粋)
http://www.asahi.com/politics/update/0712/TKY200907120254.html
※画像:当選の花がつかない自民党本部のボードの前で、うつむく石原伸晃・都連会長
http://www.asahi.com/politics/update/0712/images/TKY200907120227.jpg
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247445306/
- 297 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:15:10 ID:bWOyzkFd0
- 中選挙区制度じゃ票数が少なくても組織票ががっちり入れば
確実に当選できるよな。
選挙制度変えないとこういうカルトを排除できないだろうね。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:17:09 ID:43EZn9Ln0
- >>296
完全小選挙区にでもするか?
そしたら、投票率いかんでは層化単独過半数も可能だぞw
- 299 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:17:28 ID:K3FYKBdu0
- age
- 300 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:21:16 ID:9bHf8AaYO
- カルトが議席増やしてる…
東京乗っ取られてる
- 301 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:23:13 ID:1VaiZ+yX0
- 自民の落選は、まぁ、自業自得だとしてほっておくとして、
なにげに創価が議席を増やしてるのが怖いんだが・・・
発狂した異端仏教に、日本が侵食されつつあるのではないかと。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:24:39 ID:018S1fls0
- 創価の毒を消去するには共産党が必要。
地方自治体は創価に占領されているので
共産党以外は太刀打ちできない
- 303 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:27:51 ID:2KCjH26L0
- 民主の人達は、今後鳩山に騙されたとか絶対言うなよ。自分らで選んだんだから。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:32:05 ID:bWOyzkFd0
- >>302
ホント地方議会の有様は悲惨の一言に尽きるね。
議員の構成を調べてみるとどこも公明党の勢いがすごい。
終わってる。
こんなんじゃ道州制なんて恐ろしくて導入できないね。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:34:16 ID:eoFbtkw30
- >>303
もし騙されたら騙されたと言って他の党に投票しますが何か問題でも?
- 306 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:36:47 ID:1VaiZ+yX0
- >>305
特定のところを贔屓せず、自分にメリットをもたらさない指導者は
スグに見限る、というのは合理的な選挙民としては非常に理想だな。
ただ、キミのようなタイプは少ないが。
通常、普通の人間は、ソイツのやった悪いことや欠点は容認できて、
ソイツのいい面だけが良く見える「贔屓」を抱えてるものだが。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:39:22 ID:oDejSFSA0
- 自公の悪事の暴露本が次々と
出そうな予感がします
- 308 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:42:09 ID:O8CEc8CI0
- 野党の悪事を纏めた本なんて売れないから出ないよ
- 309 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:42:43 ID:34itf0v4O
- みんな浮かれてるけど、公明党は全員通ってるから圧勝
自民党も言う程落ちてない。
全然惨敗じゃねーから気を付けろ!
- 310 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:43:32 ID:us05cRuP0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| |
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | またまた
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | <
| ノ(、_,、_)\ ノ | やらせて
| ___ \ |_ |
| くェェュュゝ /|:. | いただきますた
ヽ ー--‐ //::::::::::: |
/\___ / /::::::::::::::: \______
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
豪腕先生がまたまたやらせていただきますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < またまたやらせていただきますた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \____
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< やらせていただきますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \____
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < ヤラセテイタダキマスタ!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) ヤラセテイタダイッチャッタヨー
- 311 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:46:09 ID:2KCjH26L0
- >>305
もし騙されたらとか、「自分は嘘を見抜けない馬鹿です」って言ってるようなもんじゃん。
まあ経緯はどうであれ自分で考えて民主に投票したのは事実なんだから、
行動の責任取るって意味で何があっても最後まで鳩山を信用しろってこと。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:48:07 ID:KrmZs/oc0
- >>308
自民党は都議選惨敗のあとに衆院選も惨敗して完全野党になっても叩かれ続けるぞwww
- 313 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:59:15 ID:eoFbtkw30
- >>311
嘘を見抜けるわけねえじゃん
そんなこと小泉で実証済みだろ
俺にできるのは嘘をついた者に選挙で投票しないことくらいです
- 314 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:04:58 ID:2KCjH26L0
- >>313
いや見抜けよ。安全保障(自分の命)と税金(自分の金)の使い方決めるんだろ。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:07:40 ID:1VaiZ+yX0
- >>313
「有能な軍人に必要な資質とは、決して失敗しないような緻密な作戦を
たてる能力じゃない、失敗したらすぐに修正、気持ちを切り替えて
リカバリできることだ、なぜなら戦場には常に無数の失敗がある。
有限である人間は選択において常に失敗を伴う。失敗しないことは不可能だ、
だが、失敗をしてもすぐに損(ロス)を切り離せる精神を身につければ
それだけで一流になれる」
そんな、アメリカのグリーンベレーを引退した教官が書いたエッセイを思い出した。
そうだな、裏切るか裏切らないかを事前に見抜くことはできない。
そのかわり裏切ったらすぐに落選させることで、リカバリすることは大事だな。
それに「選挙民の期待にこたえられない政治家は、すぐにクビをすげかえられる」
と思えば、与党、そして総理のポストを狙うあらゆる政治家に、十分なプレッシャー
となる。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:09:03 ID:gRQ/2jq30
- 選挙に±制導入すれば
−はソウカこうめいと共産の2ケツだろう
- 317 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:10:54 ID:dQl8uLZk0
- 都民の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 318 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:12:23 ID:4rReVT/o0
- もっと早く解散してればまだましだったのに。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:33:37 ID:cgGmFWMKO
- 都民て馬鹿だろ?
これが都民の実態なんだよ。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:08:48 ID:eOQmdA/tP
- そうだな
東京民の民度の低さに愕然としたわ
- 321 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:14:45 ID:PQv1e9vL0
- >>313
オマエがバカなのはオマエのせいだ
他人のせいにするな
- 322 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:19:16 ID:r5GdLd670
- たまには家族と政治の話しろよ
特に宗教やってる親とは・・・思考停止してるジジババ多いからな
- 323 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:23:42 ID:VvLKSDetO
- >>319
バーカ
もうすぐ解散総選挙だぞ
東京以上に地方は自民党に厳しいぞ
何が都民だw
- 324 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:24:19 ID:3w9/ZE3R0
- >>291
>「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」
アメリカでも一緒みたいで、
ダイ・ハード4.0でジャスティン・ロング扮するマット・ファレルが同じような台詞を言って、
マクレーン刑事に一喝されてるシーンがあったな。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:04:07 ID:r2m9NGNU0
- まあ住民票移してわざわざ遠くから選挙の為に来るらしいからなぁ・・・
都民だけを責めるのは酷かと
- 326 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:08:36 ID:mSXUrprx0
- 現状の自民で駄目なんだから民主にやらせれば良い。どうせ短期で民主
も終わりだ。その後の政界ガラガラポンに期待だな。
一番許せないのは、小泉一派の上げ潮派と公明が民主の勝ち馬に乗ろう
とすることかな?最悪のパターンだよ
- 327 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:30:52 ID:lyS4FZ3j0
- 児ポ規制派の火病で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 328 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:21:11 ID:r2m9NGNU0
- >>289
>現世利益を非常に重視し
今の世の中で宗教団体を名乗る人たちの中には、信者や世の人々の利益や幸せよりも
まず自分たち幹部の利益や幸福の追求が先だと考えてる人たちが多いよう思う
お釈迦様は、釈迦族の王子として生まれて王宮に住み何一つ不自由のない生活をして
頭脳明晰、武術にも優れゆくゆくは世界を治めるような王になると思われていたのに
それらを全て投げ打って修行の道に進んだんだよね
宗教の名を騙りながら欲にまみれて
ひたすら私腹を肥やし、地位と名誉を手に入れることしか考えていないような人たちとは
まさに正反対だ・・・
- 329 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:03:51 ID:6h7NNyUB0
- なんで創価がこんなに議席とってんの
また住民票大移動なの
- 330 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:05:32 ID:XYkR4E0P0
- 日本が浄化するためには政権交代は必要な事だけど
その政権につくのが民主だからすがすがしさは感じないな
でも政権交代させるけど
- 331 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:07:18 ID:/e1cpmor0
- 敗因は小泉だな
有権者自身も気が付いていないのかもしれないが
自民に向けられる恨みつらみの大半を作りだしたのはこの男
- 332 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:09:10 ID:BJVpTIsXO
- 敗軍の将黙して語らず!
- 333 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:13:15 ID:vIqfTwW+O
- 民主党の糞カス共が政権を盗ったら……
大前提として、鳩山「日本列島は日本人だけのものじゃない」。
・北朝鮮からの船舶、検査スルーで日本に入り放題
・外国人参政権が成立し、特アが政界を直接乗っ取り
・いわゆる従軍慰安婦へ、恒久的な、更なる手厚い謝罪と賠償
・沖縄に対し、中国語や独自通貨を導入し、日本から独立させる
・国旗掲揚、国歌斉唱は廃止していく
・
- 334 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:17:56 ID:h4QU7bvk0
- あまりの自民党の悪政化に対して多くの国民が民主党に期待を示しているが、今後、民主党が
公明と連立したり外国人参政権を実行しようなどとすれば、国民の民主党への批判は必至だよな。
日本国民は、民族保守派を求めている!
- 335 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:22:12 ID:hjpY6nAV0
- 民主党になっちまいそうだな・・・・・。
日本人の政治への幼稚さにつけこまれた結果か。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:06:44 ID:YhizH6J30
- 自民党を支持するのが大人なのか?ww
- 337 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:11:11 ID:d8CjYc3F0
- しかしなんで都議選のスレで国政の話してるやつのが多いの
- 338 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:56:28 ID:2smj6hv/0
- そういや、ミスターブレインにクレームつけてたおばちゃんは通ったの?
女性議員でなんていったっけ?
- 339 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:19:25 ID:8OLu8V+y0
- 選挙の名簿って住民基本台帳から選ぶとか言うが、
その人が日本国民であるかないかの判別はどうやってんだ?
ここら辺がブラックボックスだ。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:23:47 ID:1iJoKya0O
- 必勝の女神浜四津先生が応援に行けば、必ず当選する。衆議院も問題なし。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:27:07 ID:J11YSRfm0
-
自民 134万→146万票 48→38 -10
民主 107万→230万票 34→54 +20
公明 79万→74万票 22→23 +1
共産 68万→71万票 13→8 -5
他 49万→43万票 8→4 -4
↑
自民や共産は票伸ばしながらも議席減らしてるのは投票数が増えてるからわかるけど
公明は票が減少しながらも議席増やしてしかも全員当選ってどういうこと?
- 342 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:34:53 ID:rybBwWLZ0
- >>341
民主に票が集中してたんで泡沫政党に振る票が薄くなって組織票をきっちり
割り振ってた公明が有利になった。
言い換えれば、裾野の泡沫候補層で投票率が低い場合と同じ状況が発生した。
まぁそれにしてもよく読んだと言ったところだし、共産は下手すぎだ。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:38:23 ID:iy+alTux0
- 3人区で3位当選とか8人区で8位当選とか公明党はあったからな
もうちょっと投票率が高くてうまく野党票の票割りができていれば、カルトを数人たたき落とせた
- 344 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:23:04 ID:I8GmC8x80
- 幸福の科学信者「自民と民主が票をカネで買っていたから負けた。絶対に許せない。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247439727/
- 345 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:42:02 ID:wE+NN9B00
- >>341
自民もこれだけ増えてるということは、いつも自民に入れてる層はたいして変わらず、
普段選挙に行かない層が、圧倒的に民主に入れたということだな。
やっぱり、マスコミの影響が大きいんだろう。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:41:47 ID:yt1SvUdK0
- >>341
混迷党は、前回当選した都議が一人お亡くなりで、議員一人少ないの
前回都議選の時 混迷党23人全員当選 実質±0
それにしても前回から混迷党、得票数マイナス4万数千票だけとは
もっと減るものと期待してたのに、、、、
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★