■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【文化】 やなせたかしさん(60)、「アンパンマン、もうすぐディズニーおいこすぜ!」と短冊に…「ディズニーはもう死んでるしね」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/04(土) 19:36:42 ID:???0
- ★やなせたかし:“ディズニー越え”を宣言「もうすぐ追い越すぜ!」 劇場版アンパンマン舞台あいさつ
・マンガ家のやなせたかしさん(90)原作の人気アニメ「それいけ!アンパンマン」の劇場版21作目
「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」の初日舞台あいさつが4日、東京都内の
映画館で開かれ、やなせさんやゲスト声優のスザンヌさん(22)らが登場した。あいさつでは
登壇者が一足早く七夕の短冊に願いごとを書き入れ、やなせさんは「アンパンマン もうすぐ
ディズニーもおいこすぜ!」と“ディズニー越え”を宣言。「アンパンマンのキャラクターは2000を
越えてますから。ディズニーはそんなにありません。ディズニーは死んでるしね、おれはまだ
生きてる」と元気な姿を見せた。
声優初挑戦というスザンヌさんは「アフレコが初めてだったので1人でパニックになった」と
苦労しつつも「将来、私がお母さんになったときに子どもに自慢できるような作品。アンパンマンの
すばらしさが改めてわかった。本当に幸せな経験ができたなとハッピーな気持ちです」と笑顔で語った。
また、同時上映作「ばいきんまんVSバイキンマン!?」で娘の小春ちゃん(2)と親子でゲスト声優を
務めた新山千春さん(28)は「アンパンマンの劇場版に出演するのが本当に夢だったので、ママに
なって出演できて本当にうれしい」と話し、小春ちゃんも「(出演して)楽しかったです。アンパンマン
好きです」と満足そうだった。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090704mog00m200010000c.html
※画像:http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20090704mog00m200007000p_size5.jpg
- 2 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:36:58 ID:5WGf/mer0
- 若返った?
- 3 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:37:03 ID:JiRwEmWT0
- 逃げて!
- 4 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:37:16 ID:fMOW2g/O0
- ディズニーはもう死んでる死ね。
- 5 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/04(土) 19:37:30 ID:???0
- あああっ!
すいません、スレタイの(60)は(90)です。
一番キモのところを間違えてしまうとは…とほほ。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:37:42 ID:XNE57myh0
- もう生きるのが嫌になった宣言か
- 7 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:37:56 ID:Y1JbWYl60
- そういう意味かよw
どきっとしたぜw
- 8 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:38:02 ID:WQnvKxpr0
- ふろうちょうじゅのくすりをみつけたぞ!
- 9 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:38:07 ID:23AL/fJWO
- なぜディズニーを目の敵にw
- 10 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:38:18 ID:6MK+sSJq0
- ばぐた可愛いよばぐた
- 11 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:38:25 ID:Dh/mgkYz0
- ディズニーはもう終わってるのか
- 12 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:38:30 ID:k6rxJJAP0
- 90で現役か、すげぇな
こんなオッサンになりたいぜ
- 13 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:38:43 ID:8BvifHmkO
- はみがきまんさんだけはガチ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:38:45 ID:+E72K6W80
- 年齢詐称…?
- 15 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:38:46 ID:hVD0IHHq0
- 若返ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:39:09 ID:K+utXoOR0
- ドキンちゃんは児童ポルノ
- 17 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:39:11 ID:wtMdnKbV0
- わせいつもばぐ太のしわざ
- 18 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:39:16 ID:cRrvrCXVP
- やなせたかし(60) ってそんなに若かったのかよw
- 19 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:39:25 ID:Mhq2MW3i0
- キャラ数でディズニーの逆転はない、とそういうことか
ウォルトが死んでるしね!と言うべきだろうそれ
- 20 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:39:26 ID:ymm3Cnh3O
-
ν速でやれ
- 21 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:39:34 ID:1ZxHNFDe0
- アンパンマンミュージアム閑散としてると聞いたのだが?w
- 22 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:39:51 ID:G1F+l4IM0
- なんだこのジジイw
- 23 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:39:57 ID:5WGf/mer0
- ばくたは、そろそろ2chを追い越すべき。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:40:04 ID:Nuv1fWVbO
- 高野の山奥で生きてるって聞いたけど
- 25 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:40:24 ID:bcSHs4Vj0
- あんぱんまんも、もう水戸黄門観てるみたいだろうに……終わっとらんか?
- 26 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:40:32 ID:X4XzPtNJ0
- そんなうちの息子は、クレヨンしんちゃん派
オトナ帝国の逆襲で泣いてしまった私も、きっとそうなんだろう
- 27 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:40:33 ID:PG4/SENi0
- 90て。あれの作者ってそんな年だったのか。俺の10コ下だな。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:40:39 ID:5WGf/mer0
- 水木しげるに抜かれるために生きてるのKA?
- 29 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:40:48 ID:TDPE/Zz3O
- やなせ先輩マジパネェっす
- 30 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:40:51 ID:6vokvBqU0
- 90か すげーなww
- 31 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:40:55 ID:sIuBtlIbO
- ぶっちゃけデゼニは童話を食い物にしてるビジネスだからな
オリジナルで勝負してるアンパンマンの方が格上
- 32 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:40:55 ID:oAQ7GixM0
- 若いなwwwwwwww
- 33 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:41:03 ID:gXfjfLx50
- やなせが荒木の弟という事実は俺と荒木だけの秘密
- 34 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:41:15 ID:5kkyTsn10
- >>1
スレタイに悪意を感じる、人の発言を変なところで区切るな。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:41:19 ID:Iq/WMGWc0
- ああ、びっくりした、てっきり訃報かと……失礼こきました。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:41:19 ID:W5dpF4PR0
- これだからやめられねえ
- 37 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:41:59 ID:/3yzuvCu0
- そりゃ確かにウォルトは死んでるから新キャラは作れねーわw
- 38 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:42:00 ID:Af6+vh2QO
- ちんシュスレじゃないのか…
- 39 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:42:05 ID:+pvXdePf0
- それいけ!アンパンマン 段田段とふたごの星
- 40 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:42:07 ID:EA/I28AqO
-
大日本帝國陸軍梁瀬上等兵萬歳
- 41 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:42:12 ID:E3TZqH2F0
- ケンシロウかよ。
- 42 :ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/07/04(土) 19:42:22 ID:4f6GOayW0
-
ディズニー映画は舞台が広いようで居て狭苦しい感じしかしない
世界の広がりがない
- 43 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:42:37 ID:8a9Ec5G00
- http://www.youtube.com/watch?v=nyGS4yUASXg
- 44 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:42:37 ID:SNezpWzR0
- はいまだ70くらいだと思ってました
- 45 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:42:48 ID:wULjowEH0
- 雨公がアフォなのはディズニーの糞アニメで育ったからだろうねw
- 46 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:42:55 ID:HOARnrwe0
- スレタイは悪意あるし年齢は間違えるし・・・・・
- 47 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:43:07 ID:22UMzrW+0
- >37 ん〜?でもなんかしんきゃら見たいのは結構出てない?
あのだっせぇ骸骨っぽいやつとか
- 48 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:43:14 ID:hjqpsSSw0
- >>5
- 49 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:43:25 ID:5WGf/mer0
- 出来が悪い方のばぐた、
乙。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:43:26 ID:mWI+ytau0
- ここまでドロッセル無し
- 51 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:43:34 ID:u/c8ARPB0
- そうめん和尚には正直驚いた
- 52 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:43:54 ID:sIuBtlIbO
- ミッキーは子供たちが気軽に書くことすら許されないから
アンパンマンはそこらじゅうのパン屋で売ってる
- 53 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:44:23 ID:u2qgB1+j0
- 90であの絵は神
- 54 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:44:34 ID:vFVNr5MB0
- 会社のディズニーじゃなくてウォルトディズニー(故)か
- 55 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:44:39 ID:B0jWwMlbO
- スレタイと本文の年齢が違うが…どっちなの(´・ω・`)?
- 56 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:44:54 ID:P4AIQ6pa0
- ばく太はスクリプトじゃなく人間だったんだ。
驚いた。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:44:55 ID:+ZLTm+ZK0
- スーパーバイザー中村克がアップを始めました
- 58 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:44:58 ID:XqheKVGy0
- もう死んでるしねとか不謹慎だと思ったが
90歳なら言ってる本人も片足つっこんでるからなんか許せるwww
- 59 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:45:11 ID:t9VbgjSe0
-
アンパンマンってエコじゃ無いよな。
濡れたら顔を変えるし、なんか食べ物を粗末にする感があって
食育に悪いような感じがするのは俺だけだろうか?
顔変えたら、廃棄食材はどうなるの?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:45:15 ID:Kuwo2Qow0
- 思ってても口にすることじゃないだろ
こいつチョンかよ
- 61 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:45:34 ID:jj1gXT+w0
- やなせ相変わらずロック爺さんぶりだなw
- 62 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:45:48 ID:l6gcn2GxO
- 歳のわりに喋りがしっかりしてるよな
- 63 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:00 ID:5WGf/mer0
- 2000のキャラ、
ちゃんと覚えてるのKA?
- 64 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:05 ID:PbNGr8Evi
- >>31
いっぽうやなせは同和で食ってごほんごほん
- 65 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:05 ID:iNyC5I2o0
- 井の中の蛙大海を知らずだな
- 66 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:09 ID:fGJ8cNew0
- スレタイに意図的なものを感じる
- 67 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:14 ID:LmuHGQfFP
- スザンヌは頭いいくせしてバカのふりするのやめろ。
バカブームの旬終ったぞ。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:18 ID:a+bcU1hC0
- スレタイwww
ばぐたああああああああ てめええええぇ
乙w
- 69 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:22 ID:RNgOREGZO
- アンパンマンのキャラグッズって、めちゃくちゃ高いよ。
例えば、タオル地のハンカチ、
ディズニーが\1500くらいだと、(ディズニーストア)
アンパンマンは\3000以上はする。(正規ルート)
版権ぼりすぎじゃないかな?
- 70 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:24 ID:sIuBtlIbO
- デゼニはアニメでもマンガでもなく利権ビジネスの象徴
- 71 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:26 ID:6dsYfa0AO
- 病なせ先生バージョンはどれくらい凄いのかね
- 72 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:28 ID:Qt9WEsIh0
- メロンパンナちゃんメロメロパンチを見たときは衝撃をうけたな。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:42 ID:Nuv1fWVbO
- キャラ数ではもう追い越してんだろ? 何でもうすぐ追い越すんだ?
- 74 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:43 ID:ZZqi9TQeO
- あんパンVSネズミか
- 75 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:45 ID:pSlajFME0
- 大将 森繁久彌 96歳
中堅 やなせたかし 90歳
先鋒 水木しげる 87歳
- 76 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:46:57 ID:dUN7z1ThO
- 詩とメルヘンの編集長か
- 77 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:47:01 ID:uUidsZiN0
- >>69
それはやなせさんのせいじゃないと思う
- 78 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:47:06 ID:GIuLxA6O0
- 糞同士比べてもなwwww
- 79 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:47:16 ID:BRAN7/eL0
- けっこう黒いなwこの人w
- 80 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:47:18 ID:nrgjRe0BO
- 69
- 81 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:47:41 ID:8erW+cNN0
- さいきんアンパンマンの話題多いね
- 82 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:47:46 ID:hM89mBOi0
- >>47
ナイトメアのこと?
あの監督がディズニー社にいたからね
ディズニーは良いと思ったものは金に物を言わせて囲ってしまい
ディズニーの名でだしてしまうからなあ
アンパンマンのキャラが多すぎて、先生自身よく覚えていないと
前インタビューで読んだ
- 83 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:48:00 ID:Mhq2MW3i0
- ウォルトが死んでからはディズニーは基本パクリキャラしか作ってないしな
- 84 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:48:14 ID:AtM9/k2X0
- このジジイめちゃくちゃ傲慢なんだよな
さっさと死ねばいいのに
- 85 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:48:20 ID:9KhHp5ZeO
- なんてジジイだw
- 86 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:48:25 ID:5rHWY1Z00
- 60まで売れなかったんだよなこの人。
「詩とメルヘン」に載ってた頃は全く無名だったのね。
- 87 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:48:28 ID:bYqaL9Lu0
- 今回はバイキンマンのMS、ダダンダンに心を与えて更なる強化を目指す実験をするらしい
ブルーディスティニーかよw
- 88 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:48:33 ID:X4BlHhVA0
- やなせプロのがめつさはディズニーと良い勝負
- 89 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:48:40 ID:5WGf/mer0
- ドナルドダック考えた人は印税もらえず、
晩年トレーラーハウスに住んでたって、
ホント?
- 90 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/04(土) 19:48:48 ID:OOrifg7z0
- アンパンマンも結構あくどい稼ぎ方してるだろqqq
DVD高いんだよ!歌だけのDVD3千いくらも出せるか!qqq
- 91 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:48:53 ID:VjPvCFub0
- あんぱんまん関連も著作権すげーうるさいよなw
ディズニーみたいに著作権ゴロになるのはいつだろうな
- 92 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:48:57 ID:hdJiQIBd0
- やなせたかし - Wikipedia
1941年に徴兵され、野戦重砲兵として日中戦争に出征する。
乙種幹部候補生に合格し、主に高等司令部において中国人・中国兵向けのプロパガンダ宣伝ビラ(伝単)の制作を担当した。
最終階級は陸軍軍曹。
(・∀・)NHKの知るを楽しむおもしろかった。軍隊自体の話を懐かしそうに語っていた。おかしな反戦運動なんかしない立派な人。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:49:00 ID:A5wHD65M0
- >>59
スタッフ(チーズ)が美味しく頂きました
- 94 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:49:23 ID:xxdwVO5k0
- 顔は換えた瞬間に前の顔は消える
という設定のはず。廃棄ではない。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:49:36 ID:GXjwIDQV0
- 細々と幼稚園で紙芝居読まれてた頃の柳瀬さんに戻って!!!
- 96 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:49:40 ID:djqXFw/60
- 人へのパクリには厳しいのに
海底二万マイル原作と抜かしながら
褐色少女や青い宝石や赤髪悪女だした
外国アニメがあったきがするんだが、、、
- 97 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:50:14 ID:taFL9hlr0
- コキンちゃん(CV:平野 綾)はすごい。まさに悪魔
わがままなんてレベルじゃねえ
- 98 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:50:17 ID:zeHM9zIB0
- ディズニーは「ジャングル大帝」と「ナディア」をパクったのに
オマージュとさえ認めません。なのに著作権ヤクザ。
その点は中韓並だよな。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:50:20 ID:DOyN37BsO
- 90か…………………………スゲー元気だな…………………
- 100 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:50:33 ID:9U/Tg1w70
- さすがに無理なんでないか
国に協力する姿勢が見られないし
- 101 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:50:40 ID:fGJ8cNew0
- >>96
ライオンの子供がジャングル守るアニメもあった気がする
- 102 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:50:40 ID:T++truqg0
- もう90歳なのか
セブンの肉まんのパッケージまたやなせたかし先生の絵にならないかな。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:51:02 ID:pSlajFME0
- >>69
おめー やなせたかし先生は街のパン屋が勝手にアンパンマンや食パンマンのパン作って売り出しても
「子供が喜ぶなら別に勝手に作っていいよ」といって版権料とか取ってないの有名な話だぜ
- 104 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:51:22 ID:Mhq2MW3i0
- >>96
日本のアニメの原作レイプはひどいよな
ゲド戦記とか未来少年コナンとかフローネとか
比較的忠実だったのはフランダースの犬ぐらいだ
- 105 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:51:50 ID:H0SvCYYo0
- 水木しげるとどっちが年上?
- 106 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:52:09 ID:19FC2pSX0
- 新山千春というのは知らんが
やなせさんはまだ頑張れそうだ。俺の娘も姪もアンパンマン好き。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:52:19 ID:lUSbbOYQO
- 遅咲きの漫画家・・・
- 108 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:52:26 ID:nuvhNI1mO
- 確かに、子供で儲けて
兵器に金をそそぐ
デゼニーは、うさんくさい。何か嫌だ。夢の国とかも行かない。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:52:41 ID:oXcxxfWV0
- やなせたかし曰く国立メディア芸術センターは漫画喫茶であった方がよかった
漫画なんてものは額縁に入れて飾るようなもんじゃない
- 110 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:52:46 ID:Mhq2MW3i0
- >>103
彼は経済原理をよくわかってる。無償で広告してくれてるに等しいもんな。
角川なんかも最近ようやっとそれに気付いたらしいが
- 111 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:53:04 ID:sCvh7Xxw0
- 俗物
- 112 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:53:07 ID:1F01kiq0P
- バレバレばぐ太
- 113 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:53:08 ID:6QVEiOt20
- おまいら、アンパンマンのアニメすげーぞ
見れば分かるけどサザエさんに匹敵する面白さ
まさに偉大なるマンネリだがタイムボカンも軽く越えた
- 114 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:53:18 ID:qFAJkw2b0
- おお、アンパンマンの作者はもう還暦か。
結構歳行ってるんだね。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:53:28 ID:SwRD9lIlO
- なんだよそういう意味かよ!!!
- 116 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:53:40 ID:hM89mBOi0
- >>103
なんと !!!
先生太っ腹だ
- 117 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:53:49 ID:jjxHQPLw0
- 90歳でアニメが現在進行形で一線の人気というのは本当に凄いな。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:53:54 ID:Mhq2MW3i0
- >>113
人類がこれまでに作ったアニメのなかで最高峰はクレヨンしんちゃんだと思うが、
それよりも面白いのか?
- 119 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:54:18 ID:aYEy/xBP0
- アンパンマン嫌いだったなぁw
- 120 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:54:21 ID:h3v/7WG10
- 俺は断然アンパンマン派
デズニーなんてカルト創価きもーいw
- 121 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:55:03 ID:I4fJ5LCvO
- >>103
園バスのペイントにアンパンマン使うのにも著作権解放してるでよ>やなせ先生
- 122 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:55:13 ID:5Gplnm4IO
- >>67
キャラ作ってはいるけど頭良くはねーよ
底辺校をタバコで退学になったんだから
- 123 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:55:21 ID:/7lbbmsgO
- 90歳だろ?
- 124 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:55:31 ID:MvT+hwp50
- ウォルト存命時のディズニーと、PIXERだけはガチ
- 125 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:55:41 ID:T++truqg0
- >>103
おお、パン屋でアンパンマンをやたら見かけるのはそういうわけだったのか
- 126 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:55:47 ID:HFWNkgH50
- 集団IQ200のディズニーが世界一だろ。
アンパンマン風情がなに言ってんだ。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:55:58 ID:dZ6BarJg0
- アンパンマンは副音声が最高
劇場で見るより、テレビで見た方が笑える。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:56:06 ID:+EK/mvFs0
- >>104
フランダースの犬も主役たちの年齢設定が大分下げられてる
あと、金物屋は原作版では刺し殺されてざまあwってなれる
- 129 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:56:09 ID:8BBT4pPN0
- やなせさんってアンパンマンでお金入ってきて
お金にそんな興味ないから思いっきり損して使い切ろうとして
アンパンマンミュージアム建てたらそれも大盛況らしいなw
- 130 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:56:15 ID:hlIqpDVl0
- neoアンパンマン
- 131 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:56:22 ID:hHw4yD6J0
- >>59
顔交換の場合、一定時間後に消滅する
- 132 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:56:48 ID:TftZ2wG60
- ディズニーは死んだ
アナーキー・イン・ザ・こしあん
- 133 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:56:56 ID:0wJkJeUBO
- やなせたかしはいつまで働く気なんだよwww
- 134 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:56:57 ID:Mhq2MW3i0
- >>121
ディズニーのクソとは違って良心的だな
- 135 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:57:04 ID:hM89mBOi0
- アンパンマンの凄いところは、家で一切アンパンマン関連を
見ていない子供も、いつの間にかアンパンマンを知っていることだ
(時にアンパンマン以外のキャラも)
ところで、ディズニーストアの商品とランド・シーで売っている商品とは
値段も違うし、噂では儲け所も違うという
なんだこのカラクリは
- 136 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:57:04 ID:6QVEiOt20
- >>118
クレしんとは面白さの方向性が違うから比べられない
- 137 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:57:32 ID:RiwDxRVeP
- 西村知美が出演してた映画版のやつは酷かったw
TVアニメ版は好きだけど
- 138 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:57:48 ID:5WGf/mer0
- 実写化、
まだ?
- 139 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:58:01 ID:Q/U039p20
- >ディズニーは死んでるしね
アンパンマン!やなせさんを止めて!
- 140 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:58:05 ID:Bzf1HtLx0
- 顔取り替えて若返ったか?w
- 141 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 19:58:56 ID:+KfBv7Nq0
- さすが青いアカシヤの歌を考え付くだけある
- 142 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:00:03 ID:19FC2pSX0
- 弟が特攻隊でアンパンマンの歌も特攻隊の歌。
これ本当?
- 143 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:00:04 ID:tm6Ne8xf0
- >>114
90歳だよ?!
還暦は60歳。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:00:25 ID:+o3n8uxl0
- (``7‐、 _
__/´ ' ノ / /" `─-、\
ン-o= ─ 、/_ l // ノ三\ `T
!O7。 /‐o‐(::朝l | __ __ | お
'、'`二'ヽO ン珍l |-|:o=|-|=o:| .| .は
..ヽi_:ノ! /し種l | '''''''L '''''' .| よ
/ ヽ よを.l | /___ヽ .| う
_/ l ヽ う l .| l \_/ l |
しl i i l \ しw/ / 今
l ート l / l U ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も
___ | / / l } l .ウ
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! ン
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| コ
n .____ l / `ヽ }/ ォ
三三ニ--‐‐' l / // |
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ !
___ |  ̄¨¨` ー──---
ふ / R /\ | _/´ ' ノ
ほぅ/ /\ \ .|シュッ! ン-o= ─ 、/_ チ
ほお / /=ヽ \ | |シュッ! O7。 /‐o‐(::::) ン
ほほ/ (゚) (゚).\|.|シュッ! '、'`二'ヽO ン チ
ほほ .── ゝ── ノ .| __ヽi_:ノ! / ン
っ \___U/.. l /キ' ~ __,,-、 ヽ
!/ 0 uヽ ..| l ヘ ゝ__ノ-' ヽ
. / u 0 ヽ| ~ l ヽ-┬ '
テ==tニト | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄ ト' ト= -' <ニ>
- 145 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:01:02 ID:VZImrFfuO
- >>86
売れないっつっても元は手塚アニメの美術とかやってたけどな
- 146 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:01:49 ID:EOud2/pU0
- CLANNADは人生. 狼と香辛料は経済
Airは芸術 なのはは燃えアニメ
Fateは文学 こじかは葛藤
リトバスは筋肉. 極上生徒会はモラトリアム
鳥の詩は国歌 ハルヒは感性
SchoolDaysは神話 ARIAは現実
君が望む永遠は哲学 すももは楽園
攻殻は政治. Myself;Yourselfは月9
うたわれるものは日本史A アイマスはわが娘
ひぐらしは論理学. 初音ミクは真実の光
EVAは聖典 00は教科書
神霊狩は音楽 true tearsは真実
Kanonは奇跡 H2Oは格差社会
ゼロの使い魔は国旗. D.C.〜ダ・カーポ〜は純愛
ムリョウは日常 efは旋律
まなびストレートは青春 みなみけは食事
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないは社会派ミステリ
東方は宗教. 電脳コイルはデジタルデバイド
らき☆すたは地域振興. けよりなは八百屋
solaは幻想. グリーングリーンは若さ
キノの旅は絵本.. コードギアスは国家論
rewriteは嘘. バンブーブレードは竹刀
瀬戸嫁は仁義なきたたかい. かんなぎは中古
ストパンはノーベル賞 スケッチブックは昭和
とらドラはリアル ヨスガノソラはシステム
アキカンはリサイクル ムントはファンタジー
咲ははいてない けいおんは生きがい ←New !
- 147 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:02:36 ID:pTZr+0Gs0
- ギクリとすること言うなw
- 148 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:02:42 ID:Bzf1HtLx0
- >>146
〆で
二次元は宗教 と入れておいてくれ
- 149 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:03:28 ID:awtz1GLmO
- サンリオとベネッセ、水木プロに藤子不二夫と組んでディズニーランドより低年齢向けのテーマパーク作ったらよろしい
- 150 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:03:33 ID:EsPqC/TL0
- __ __」vVVVVVレ_
( の 丶 ≫ ツ ヤ ≪
7 ヽ ≫ ブ ナ ≪
/ | ≫ ス セ ≪
/ | ≫ ! ヲ ≪
l,△△△ム| //WWWvwVド`
_」VVVVVLL.ニニ ニ|
ツ チ ネ ≪_ | l
ブ カ ズ ≪__▽ノ
ス ラ ミ ≪vvvv\
!.で の ≦ ト 、
WvwvwVW,ド |
- 151 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:03:39 ID:8UWaldJp0
- やなせ先生といえば手塚治虫のエロアニメ千夜一夜物語でキャラデザやってたな
手塚エロアニメ3部作では哀しみのベラドンナが一番エロくてサイケだったけど
- 152 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:04:51 ID:5RAnx/fiO
- 30歳も若返って
でも本当にいつもお若いわ
昭和40年代生まれの私が幼稚園児の頃からありますからね
当時は絵本だったけど顔を喰らうってちょっとびっくりしたわよね
- 153 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:04:55 ID:ZZjWcZmUO
- あたまおかし
- 154 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:05:48 ID:GDOw36EY0
- 絵本は知らんけど
アニメのアンパンマンは良くないと思うが
内容が薄っぺら過ぎるだろ
- 155 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:06:03 ID:XNuhLr5J0
- >>90
そうはいうがアンパンマンの歌DVDほど購買者が元を取れるソフトは無いぞ
まあ、子供を持ってみればわかる
- 156 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:06:25 ID:xqG0EXob0
- アカシヤの恐怖は一生忘れない、忘れられない
- 157 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:06:39 ID:VPRr6JSzO
- スレタイの年齢見てビビったわ
- 158 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:06:53 ID:W5YCujT8O
- これは応援したくなるw
強気だな〜
いまだに現役ってすごいよな
- 159 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:07:13 ID:IYIjWxtDO
- ポケモンはディズニー超してると思う
- 160 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:07:21 ID:pTZr+0Gs0
- >>98
宮崎アニメの版権買い取っておいて
売る気は全然無いとかな
やり方がえげつない
- 161 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:07:36 ID:AZz1TqbQ0
- ディズニーは死んでるって単純な意味でか。
毒舌かと思ったぜw
- 162 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:08:43 ID:3/sm3VxHO
- >>155
あれ見せておけば絶対黙るもんな
乳幼児のアンパンマンへの食いつきはすごい
- 163 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:08:59 ID:9Ob+Zwfb0
- やなせ先生、死亡フラグになっちゃわないか心配です。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:09:09 ID:pEkOSmHb0
- まあたしかにとしかいい洋画ないな
- 165 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:09:16 ID:zi8ZqdWeO
- チリンの鈴とライオンの話がトラウマ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:09:25 ID:kEAt4Z0MO
- おもてなしの心
- 167 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:09:33 ID:XP6RIikU0
- ふつうは認知症で寝たきりの人も多い年齢だろうに
ご立派です
- 168 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:10:57 ID:qrEL0KJ90
- テキトーな食い物に胴体と手足くっつけてキャラ増やすのやめれ
- 169 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:12:41 ID:IMIbylF50
- , -、,-─-、
/ /" `─-、\
// ノ三\ `T
n: | __ __ | .n:
|| |-|:o=|-|=o:| .| .||
f「| |^ト .| '''''''L '''''' .| 「| |^|`|
|: :: ! } | /___ヽ | | ! : ::}
ヽ ,イ | l \_/ l | ヽ ,イ
\ しw/ /
∪
- 170 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:12:43 ID:pSlajFME0
- なぁに、テキトーな顔に胴体と手足くっつけてキャラ増やす漫画となんもかわらんさw
- 171 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:13:03 ID:YBpLX1Iw0
- >>154
逆に濃密だったら売れないと思う。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:13:09 ID:xFqigRcE0
- ずっと泣かず飛ばずだったのに、ある日突然アンパンマンがアニメ化されて大喜び
だったんだけど、もう年だからあんまり長く見られないとか言ってたのに…
- 173 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:13:13 ID:gVCd1D20O
- >>31
ファイアボールはガチ
- 174 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:13:27 ID:JXfogT+d0
- 児童ポルノ改正でアンパンマンも発禁
- 175 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:13:45 ID:dUN7z1ThO
- >>168
よし、次はつけ麺マンだ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:14:02 ID:9vCuP9+g0
- 好きでも嫌いでもなかったが これは小物発言だな
キャラクターの数が重要なんですか? 死人いついての発言も印象悪くするだけ
- 177 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:14:05 ID:eERGrCMb0
- アンパンマンのマーチ久々に聞いたら涙でてきた
なんだこの曲
- 178 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:14:42 ID:yiFCe/N10
- ディズニー(の出す作品)はもう死んでるしね
かと思ってびびったw
- 179 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:14:50 ID:9Wf/qqce0
- この人が戦争中に軍命で書いてたイラスト入りのビラとかどっかで見つからないかな。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:15:47 ID:7gV7jNPp0
- やなせたかしって60歳だったのか。
意外と若かったんだな。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:16:00 ID:jagtqVje0
- ディズニーは世界中でやってるけど
アンパンマンは日本以外の国でやってるん?
- 182 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:17:22 ID:FeC9QhQb0
- スイーツちゃんそろそろ出そうぜ。甘い系を統べる女王で。当然性格も行動もスイーツ。
- 183 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:17:38 ID:cn+wi6cWO
- スレタイ読んでドン引きしたけど
記事見たらそれほどでもなかったっていう
- 184 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:17:45 ID:ZJx97RFc0
- なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ
なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは いやだ
時は はやく すぎる
光る 星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
- 185 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:18:04 ID:SNezpWzR0
- ディズニーもムーランあたりから見てないなあ
それにしてもライオンキング3の出来は素晴らしい
映画のパート3ってだいたいこけるけどあれは大成功
- 186 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:18:37 ID:Bzf1HtLx0
- >>184
こうしてみると凄い歌詞だなw
- 187 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:18:43 ID:tKdcE3c60
- アンパンマンって韓国人が作ったキャラクターじゃないの?
- 188 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:19:02 ID:4opaO+YW0
-
ア ソ パ ソ マ ソ の作者の元気ぶりは異常。
ジャムおじさんに新しい顔でも作ってもらってんじゃね。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:19:08 ID:uyEGY8tMO
- やなせ先生って90才くらいじゃなかったか?
- 190 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:19:46 ID:ID1bPi+vO
- ロールパンナはガチ
- 191 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:20:47 ID:4ID+NuHp0
- なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ!
- 192 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:20:51 ID:sAMVo3Q80
- >>189
>>5
- 193 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:20:53 ID:D6mnmE6y0
- >>148
>>146の中ほどに東方は宗教って書いてあるぞ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:21:41 ID:iq9x68/gO
- 新山しね
- 195 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:22:04 ID:JkfTfSTZO
- >>186
「正義は格好悪い」、それがアンパンマンのテーマだからね。
ちっとも凄くない。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:22:15 ID:ucB7nQ92O
- なんでこの人ディズニーと比べてんの?
ディズニーは世界中にファンがいて知名度も知らない人はいないくらい
それに比べてアンパンマンは知名度も人気も足元にも及ばないじゃん
- 197 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:22:15 ID:gNcUhxtSO
- 手塚治虫より年上なんだよな
- 198 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:22:23 ID:f6P6HbRl0
- NHKの生放送ででキチガイと連発して女子アナに怒られた時は笑った。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:22:27 ID:gJUAsCOp0
- アンパンマンの作者ってDQNだったのか
- 200 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:22:32 ID:usEoN9rS0
- http://www.youtube.com/watch?v=ZJg3xVoQCDc&feature=related
リアルアンパンマン
- 201 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:22:41 ID:Kxju+c650
- もーしー自信をなーくしてー♪って聴くと
代ゼミの西谷先生を思い出す
- 202 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:22:51 ID:PtcKysSLO
- なにがガチ?
- 203 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:23:39 ID:Xe8BLvWUO
- 剃れ〜 逝け〜
アソパソマソ〜
- 204 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:24:12 ID:XZE769a8O
- 「手の平を太陽に」の作詞もやなせたかしさん
- 205 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:24:29 ID:jup5fGfRO
- なんという現実的な言葉W
- 206 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:24:30 ID:P7ipEiBI0
- >>177 ナニ=アレのこと。グフフ と近所の兄ちゃんが教えたせいで
op冒頭が童貞のまま死にたくないというテーマみたく聞こえるようになってしまった
- 207 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:24:57 ID:2EYbQYzw0
- >>4
俺乙
- 208 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:25:16 ID:4opaO+YW0
- 死んだマイケルよりも40歳も上だと言うのが怖ろしい。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:26:29 ID:BQnaNMQW0
- あのひと怖いものナシだからな。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:26:41 ID:jQc5mPR1O
- やなせたかしさん(90)
90歳だったのあああああああ!!?
- 211 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:26:43 ID:0r1kaCgf0
- >>31
むかし、デゼニランドってゲームがあったな。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:27:06 ID:5RAnx/fiO
- 大正8年生まれよ
- 213 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:27:55 ID:z7csHOvg0
- Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「アンパンマン」
Q2「お仕事は?」
A2「主にお腹がすいて困ってる人を助ける事」
Q3「食べられる時、痛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛い。一度泣いた」
Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「バイキンマン」
Q5「本当ですか?」
A5「はい」
Q6「本当の事を言って下さい」
A6「ジャムおじさん」
Q7「それはどうしてですか?」
A7「巨人が負けた次の日、よくアンの中にジャムを混ぜるから」
Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」
Q9「バタ子さんをどう思いますか?」
A9「声は可愛い」
Q10「愛犬、チーズをどう思いますか?」
A10「どっちかというと、犬の方の名前をバターにして欲しかった」
- 214 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:28:26 ID:z7csHOvg0
- Q11「アンパンマソという偽物がいますが」
A11「意味わからん」
Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「テンドンマン」
Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれはヒク」
Q14「食パンマンに一言」
A14「お前だけ味しないぞ」
Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「前に一度お腹すいた子がいて、たべさせてあげようと思ったらアンが駄目な子で、まわりだけ食べられてアンだけで帰ったら警察呼ばれた」
Q16「誰にですか?」
A16「ジャムおじさん」
Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」
Q18「湿って駄目になった顔をよくどこかに飛ばしますが、あれはその後どうなるんですか?」
A18「ただのパンになる」
Q19「では脳などはどこにあるのですか?」
A19「君達の盲腸のあたり」
Q20「でも、その湿った顔が喋ってたという情報もありますが」
A20「えっ!!??」
- 215 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:28:37 ID:6SEcjHChO
- オカムーランドに行ってぷさんに会いたい
- 216 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:28:38 ID:3Jh0Skec0
- ハイパーじいちゃんだな
- 217 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:29:03 ID:Oy0RWrN60
- 俺も愛と勇気だけが友達なんだ
- 218 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:29:40 ID:flhlBAVk0
- 東京アンパンマンランド
- 219 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:29:43 ID:k/t0pBPn0
- 【文化】 やなせたかしさん(60)、「アンパンマン、もうすぐディズニーおいこすぜ!」と短冊に…「ディズニーはもう死んでるしね」
・マンガ家のやなせたかしさん(90)
別人?
- 220 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:30:14 ID:om4rM43L0
- >>217
鳩山さん、がんばって!!
- 221 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:30:30 ID:qwuaQSW5O
- >>13
太田哲治がいるジャマイカ
- 222 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:31:02 ID:Nuv1fWVbO
- >>217
貴方が一方的に友達だと思っているだけで、愛と勇気は迷惑しているかもよ
- 223 :名無しさん@九周年:2009/07/04(土) 20:31:34 ID:RrPhqMUG0
-
日本漫画家協会の理事長さんね。
この協会のイベント(日本漫画家協会賞など)ごとには、
アンパンマンショーや、理事長さんの歌あり寸劇ありの独壇場。
このパターンは、他でもやってるんだが、
とにかく稼いでいるし有名人だから、そのワンマン振りには誰も文句は言えん。
日本漫画家協会は、日本アンパンマン家協会のほうが相応しい感じだね。
- 224 :名将ヨシイエ:2009/07/04(土) 20:31:37 ID:D5Zs4HQl0
- 愛犬バターとチーズさん
- 225 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:32:32 ID:5WGf/mer0
- >>223
イベントを盛り上げるために、頑張ってくれてるわけですね。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:33:15 ID:XB3oqlFu0
- アンパンマンのマーチは特攻隊でなくなったやなせ氏の弟を歌ったものらしいよ。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:33:22 ID:dc2hP1R50
- 飢えが一番辛いって一途で強烈な思いから生まれたキャラクターだしな
- 228 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:33:52 ID:7gV7jNPp0
- >>31
まるでディズニーの元ネタが童話だけみたいな言い方だなw
そんなにディズニーの盗用を隠蔽したいのかね。
工作員乙!!
- 229 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:34:04 ID:VxLnXL/b0
- このスレタイやなせたかしさんに申し訳ないと思わないの?
- 230 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:34:06 ID:tqHR30mk0
- スレタイ悪意ありすぎだろw
それにしてもこの爺さんホント尊敬するぜ。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:34:14 ID:7ViFfz3q0
- これは死亡フラグ。なんでこんなこと言ったんだ
- 232 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:34:27 ID:dRjATXv+O
- >>102
えっ変わっちゃったの?ニックとアンだよねw好きだったんだけどな
- 233 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:34:49 ID:Nuv1fWVbO
- てかマーチか?
- 234 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:35:28 ID:Qyd+IuAu0
- ディズニーの爺さんは冷凍保存されてるらしいぜ(´・ω・`)
- 235 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:36:08 ID:TXEc6LaxO
- >>211
なにわさん乙
- 236 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:36:34 ID:Tx/gLDD80
- >>1
ばぐたよ、(90)を(60)と間違えるとは
シックスナインのことで頭がいっぱいなんじゃまいか
- 237 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:36:44 ID:xOb8lY2KO
- 案外若いな…とか思ったわ!
- 238 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:38:58 ID:9ZsiSHxt0
- ・新しい顔と交換された前の顔は「消滅」する
・アンパンマンだけは劇中一切飲食をしない
・アンパンマンがジャムおじさんのパンに命が宿った設定なのは
「フランケンシュタイン」が影響している
これ小豆知識な
- 239 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:39:26 ID:Q/U039p20
- 90で創作活動って凄すぎ。
何時までも頑張って貰いたい。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:39:49 ID:qJuLf3OI0
- まだ詩とメルヘンの表紙描いてたら凄いと思ったが
ぐぐったら2003年に休刊になっていた…
- 241 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:40:08 ID:XB3oqlFu0
- 『アンパンマンのマーチ』は、ヤバい。
ttp://d.hatena.ne.jp/ono_matope/20060118/p1
- 242 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:40:56 ID:1nuSaauY0
- アンパンマンが映画として正しく評価されていないのが不満らしい
- 243 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:42:34 ID:MbUFkWLC0
- 死んでるからといって新キャラが増えないとは安心できないぞ。
死んでから政治献金してるヤツもいるしな。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:42:59 ID:J4s97J230
- 恥ずかしい奴
- 245 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:45:59 ID:B7p4tNiHO
- 零歳くらいの幼児がアンパンマンを見て「アンパン、アンパン」とカタコトで喋ってる姿に、やなせさんは偉大なキャラを創造したんだなと感心する。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:46:23 ID:GUrYnWv20
- まぁ、若いわな。
うちの婆さん、91だが、もうボケがひどくて、しょうがないんだがな。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:48:40 ID:CC+tgmgR0
- アンパンマンとかセコい商売に乗るもんかと思っていたら
1回もアニメ見たことのない1歳息子がアンパンマンおむつしか履いてくれないorz
- 248 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:49:12 ID:eFMY6LuJP
- 年齢表記以前に、スレタイに悪意を感じるな
- 249 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:49:34 ID:frD89Z8v0
- 2000たってパンと丼ものしかないだろwww
- 250 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:49:37 ID:pDU3sBao0
- アンパンマンって昔に絵本であったよね。
その頃は自分の顔(アンパン)をちぎって
お腹がすいた人を助ける話だった。
最後は自分の顔がなくなり
パンの職人のおじさんにまた顔(アンパン)を
作ってもらうという話だったけど
アニメになってスーパーマンみたいになったんだねw
- 251 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:49:41 ID:0pNdvfGFO
- やなせさんのバランスを見習うべき
- 252 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:50:20 ID:iEDUt98I0
- 子供達の講演でアンパンマンはビルを壊さない
ウルトラマンはビルを壊すとか言ってた人?
- 253 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:50:30 ID:t2u1Cvaj0
- やなせたかしもいろんな仕事してきて
(教科書に載ってる「手のひらを太陽に」も作詞してる)
50歳近くになってようやくアンパンマンを産み出したんだぜ。
最初の頃のアンパンマンはあんパン顔のメタボオヤジが空を飛ぶんだぜ。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:51:10 ID:D7v1FK3Z0
- カックイイ
- 255 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:53:26 ID:Cm7wZ1Ww0
- アンパンマンポテトは食パンマンがお得な気がしてそればっかり食べちゃう
- 256 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:53:33 ID:FFb0QZmaO
- すごく…ロックンロールです…
- 257 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:53:41 ID:q6qvHJKn0
- >>249
それはお前が知らないだけだぜ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
これ見てみ
- 258 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:53:54 ID:XRYbX72WO
- アンパンマンのオリジナルは確か、高射砲に撃ち抜かれて死ぬんだっけ?
- 259 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:54:57 ID:MGV5whSN0
- とっくに80歳超えてた記憶だったからいつ若返ったのかと思ったぞ
それどころかもう90歳だったのか
- 260 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:56:26 ID:n7YpgXjDO
- この人はすごいよなあ
- 261 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:56:33 ID:tGfJw68R0
- この人まだ60歳か
若いときからアンパンマン書いてたんだな
- 262 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:57:05 ID:CC+tgmgR0
- アンパンマンって海外でも人気あったりするの?
- 263 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:57:51 ID:l3qOLoMrO
- あんぱんまん、汚いパクりネズミ野郎どもをぶちのめしてくれ
- 264 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:57:52 ID:fpHJuzQj0
- 別に困ってないけどアンパンマンの顔をお茶のつまみにて縁側で食べたい
- 265 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:57:57 ID:8vkt0W6x0
- やなせ先生、60?と思ったわけだが。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:00:39 ID:5WWzSJ7E0
- 以降年齢間違えたばくた叩きをお楽しみください
- 267 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:00:54 ID:UdUxwUb40
- _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々に感動した
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういう漫画をたくさん書いた
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔の漫画家なんだよな今の新参は昔の
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | ような志を持ってないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
- 268 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:01:54 ID:rrg6Ni2BO
- アンパンマンって凄いらしいけどあんまり知らない。
子供の頃アンパンマンとノンタンとぐりぐらは好きじゃなかったから。
カラスのパン屋さんとこぐまちゃんと困ったさんは好きだった。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:03:11 ID:tL8UfD4x0
- >>262
韓国人は知ってたな他の国は知らない
- 270 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:03:58 ID:nQ3BjB5y0
- やなせたかし無茶苦茶ヤバい人だよね
- 271 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:04:20 ID:qFAJkw2b0
- アンパンマンのマーチをキングトーンズが歌っているバージョンがあるんだが
それ聞くとジーンと来るよ。ドゥーワップであの歌詞だからすごいよ。
録音されているCDの入手は難しいけど、チャンスがあったらぜひお勧め。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:06:03 ID:Tq3SiLxn0
- とりあえずディズニーに喧嘩売った奴はマグロ漁船に乗る準備をしておいたほうがいい
- 273 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:06:32 ID:0Xmr7R7lO
- アンパンマンは正義の味方なんかじゃない。
本当の正義の味方は、バイキンマンが悪い奴でも優しくするはず。
こういう二項対立で、「正義」と「悪」を決め付けるようなアニメはいかがなものか。
個人的にはぜんまいざむらいの方が教育上良いと思う。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:07:44 ID:QEkba/xlO
- 確か版権めちゃくちゃ安いし緩いはず…
出来るだけ手に取ってもらえるように著作権緩かったはず。
儲けてんのはグッズ関連企業だけだろ確か。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:08:19 ID:tv8hxX260
- アンパンマンよりニャンダー仮面の方が好きだった
- 276 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:08:23 ID:GzQuYDGQ0
- きょうも食べ物とかに片っ端から○○マンと付けて
目と手足を書き足す作業が始まるお
- 277 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:08:34 ID:63VAFxHpO
- アンパンマンは勧善懲悪に見えて
バイキンを完全には排除せずに、日常が営める程度にはバイキンと共生しようという世界観だろ
- 278 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:11:19 ID:ptsaQLZs0
- 守銭奴
- 279 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:11:21 ID:tL8UfD4x0
- >>273
バイキンマンに優しくしないでいいだろ。
そういう設定なんだから。
バイキンはバイキンで何かを守るためにやってるとか
そういう設定にしろっていう主張なら分かるけど。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:11:28 ID:PClkJNNP0
- >ディズニーは死んでるしね、おれはまだ 生きてる」
なんか意味わからんけどかっこよすぎるw
- 281 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:11:38 ID:Gse22fX40
- アンパンマンは原点に返って、道に迷ったかばおくんに顔を食わせろ
- 282 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:11:56 ID:cHcHgvlG0
- >>273
バイキンマンにもやさしいよ。
悪い事した時は懲らしめるけど、死にかけた時には助けてあげてる。
ミミ先生もバイキンマンに優しいし。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:12:29 ID:qFAJkw2b0
- >>262
どうだろうね。
こういうオーソドックスな漫画だと、また日本人は説教臭い話ばかりとか言われそう。
ポケモンとかに比べるとあまり売れないんじゃないだろうか。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:13:35 ID:4Sy6PPqk0
- 大正生まれか!
- 285 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:14:10 ID:cp+wIGBQO
- やなせたかしの画集欲しいな
- 286 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:14:12 ID:lcNJuSok0
- >>228
泡になって消えたはずの人魚がガキ産んだビデオ出したり
連作のクマのお話にありもしないイベントエピソードでビデオ出したり
食い物にするというより盗作した別物か冒涜だよな
元のキャラデザインは改ざんするし
- 287 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:14:42 ID:qFAJkw2b0
- >>280
ウォルト・ディズニーは死んでるから、彼個人はもうキャラクターを産み出せない。
だが俺はまだまだ産み出すよ。だから俺は、ウォルト個人に勝った。
という事じゃね?
来年は水木しげるさんもNHK朝のドラマになるし、兵隊上がりの漫画家さんが
まだまだ元気ってのはすごいね、日本。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:14:47 ID:CMps+PG60
- >>280
ディズニーって言うのは人の名前だからな?念のため。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:14:55 ID:Gse22fX40
- スーパーでヘビーローテしてる牛乳ヨーグルトチーズのうたが耳について離れません><
http://www.3aday.jp/video/2006_01_300k.asx
- 290 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:17:43 ID:YBpLX1Iw0
- >>283
子供用アニメの説教臭さは欧米には勝てんよ、見てるだけで確実にプロテスタントの善悪観に洗脳される。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:18:17 ID:lcNJuSok0
- 90歳でアカシヤとかやってたのかパネェ
元気すぐる
金があると違うな
植物すら擬人化され、動物が二足歩行で喋るのに
なぜチーズだけ犬なのですか
アカシヤの犬と何か関係あるのですか
犬は何の象徴なのですか
- 292 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:20:18 ID:12ZgdnmqO
- ディズニーは越せないだろwwwwww
- 293 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:21:01 ID:bX0c+mja0
- やしきたかじん
と読んでしまった
- 294 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:21:17 ID:8TIDToz00
- その年で30も鯖読みするのはちょっと無理が…
- 295 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:21:36 ID:hFAxZ0pWO
- アンパンマンって何でも暴力で解決しようとするよね
- 296 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:21:37 ID:NAMR+2eL0
- おいスレタイ、年齢30歳サバ読んでるぞ
- 297 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:22:44 ID:NRPHLPtDO
- >>291
喋れないと人以下なのです
- 298 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:23:09 ID:NNuIY46n0
- このスレタイは切腹物!!!
- 299 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:23:24 ID:qFAJkw2b0
- そういや今年、こんなニュースもあったな
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2009/03/15/20090315mog00m200004000c.html
やなせたかしさん:白血病に“アンパンチ” 中国の少女に手術費400万円寄付
骨髄ドナーが見つかったにもかかわらず経済的な理由から白血病の手術を受けられない
中国人少女、付娜(ふな)さん(16)=河南省出身、北京市内で入院中=を救うため、
「アンパンマン」で知られる漫画家、やなせたかしさん(90)が不足分の400万円を寄付した。
支援者は「月末にも手術ができれば」と喜んでいる。
付娜さんを取り上げたテレビ番組がきっかけで、国内で約540万円の募金が集まったが、
手術には約380万円が不足。このため、高知県内で支援する近森正博さん(60)=高知市
職員=が今月7日、面識のない同県出身のやなせさんに窮状を訴える直筆の手紙7枚を
送ったところ、やなせさんが快く応じた。付娜さんは中学3年だった08年5月に急性リンパ性
白血病と診断された。数万人に1人という、白血球の型が一致する骨髄ドナーが台湾で見つ
かったが、9歳の時に父親を亡くしたこともあり、手術費を工面できないでいた。
やなせさんは「手紙を拝見して急を要することがわかった。今度は同病に苦しむひとを助ける
方にまわってほしい」と毎日新聞に文書でコメントを出し、最後に「大げさにとりあげないでください」。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:24:16 ID:yP0Bf735O
- >>262
なんでも直ぐに暴力に訴えて事件を解決するから年齢指定がついてると聞いたことがある
確かに尺の都合もあるが事件の捜査をろくにしないで犯人をバイキンマンと決めてかかり
パンチで懲らしめる という感じはする
- 301 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:24:34 ID:3GcO5o2EO
- 最近のディズニー作品は北朝鮮で作ってるとかラジオで言ってたよ。
人件費が安い割に労働意欲が高いんだってね。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:24:34 ID:lcNJuSok0
- >>297
人が2人しかいない
ジャムとバタ子は神か何かか?
- 303 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:24:42 ID:bvdVpfIR0
- >>290
しかし、シンプソンズとかサウスパークみたいな風刺アニメは日本にも
欲しいな。創価学会とかおちょくったら日本じゃ洒落にならないだろwww
- 304 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:29:54 ID:7gV7jNPp0
- >>257
なんだこりゃw
もう作者自身も把握しきれてねーだろw
なんせもう還暦だし。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:31:25 ID:Q9jJSIcIO
- ジャムとバタ庫は妖精。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:32:42 ID:1bY59eew0
- ハリウッド版アンパンマンができたら・・・・
ストーリー
第二次大戦後の日本が舞台。
主人公の米兵アンドリュー・パトリックマンは戦争での勝利後、戦後の日本の餓えや苦しみを見て、自分のしてきた戦争について考えるようになった。
彼は考えた結果、人々が飢えで苦しまないようにと飛行機でパンを配った。
来る日も来る日も配った。
そんな彼をいつしか人々は「アンパンマン」と呼ぶようになる。
人々はアンパンマンの配るパンを毎日楽しみにしていた。
そんなある日、主人公は米軍のミスで攻撃され、死亡してしまう。
彼のパンを待っていた人々に悲しみが走る。
数年後、彼のパンを食べていた子供が成長し、パン屋を開業。
彼の功績をたたえようと、アンパンと名づけたパンを販売し、大ヒットする。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:32:45 ID:rpyh1QIe0
- アンパンチは一子相伝
- 308 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:34:54 ID:8JXQ82Is0
- スレタイ、年に目が行っちゃって、やなせたかしの子供のことかとオモタw
- 309 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:36:57 ID:uaYn3hc2O
- バタコから猛虎魂を感じる
顔を投げるコントロールの良さは異常
- 310 :sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/07/04(土) 21:42:06 ID:aKTbUiGo0
- アンパンマンって時々
バイキンが変な一人遊びしてる(被害者無し)→アンパンがそれに気付く→バイキン逆ギレで襲ってくる→パンチ
って流れがあって、納得いかなかった。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:46:57 ID:PGZB6cEa0
- >>113
いつやってるの?
- 312 :名無しさん@九周年:2009/07/04(土) 21:47:46 ID:cdbeq4yz0
- 子供ってさ〜アンパンマンは好きだけど
アンパンはキライで食べないよなw
- 313 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:48:44 ID:IeW3UWhQ0
- 60才か。ずいぶんと若返ったなw
- 314 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:50:41 ID:tQaLGKX70
- >>258
そうそう、普通のマント着たおっさんが子供にアンパン食わせて
さあ次の仕事行くべ…と飛び立った所を領空侵犯であっさり撃ち
落とされてあぼんという内容だったらしい。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:51:45 ID:AYCxZH1gO
- 60だとDQNな感じがするが
90才だと許せる
不思議
- 316 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:56:28 ID:Mf9yxqT1O
- 息子(2)の保育園で替え歌の歌詞に「アンパンチ!」ってパンチする仕草があった
過敏かもしれないけど、まだ二歳の子供に止めてくれ・・
とオモタ
少なくともディズニーは暴力で解決しないし
ディズニーはディズニー、アンパンはアンパン
- 317 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 21:57:56 ID:jDwhaZRg0
- バイキンマンの技術力は凄いよな
- 318 :れっどぱーじ:2009/07/04(土) 21:58:42 ID:P9OLAfhg0
- >>316
一方、ディズニーは密告で解決したw
- 319 :名将ヨシイエ:2009/07/04(土) 21:59:12 ID:D5Zs4HQl0
- 今だ天丼マンの話題なし
- 320 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:00:38 ID:7L4bL80SO
- (60)→(90)w
- 321 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:01:47 ID:kFSCsTWb0
- 60wwwwwww
- 322 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:02:24 ID:LnuuNG7cO
- アンパン食いてぇ
- 323 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:03:11 ID:9eKiqIT/0
- で、巨乳キャラとかエロいのいるのか?
- 324 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:04:44 ID:g7TSdxUe0
- >>5
謝る所が違う気がしないでもないw
まあ、この程度のミスディレクションは、
児ポ法のメッキにくらべたらかわいいもんだけどw
ttp://niyaniya.info/pic/img/4332.jpg
ttp://niyaniya.info/pic/img/4335.jpg
ttp://niyaniya.info/pic/img/4371.jpg
- 325 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:07:23 ID:VINMrmk30
- えるしっているか
れみんぐがしゅうさんじさつするってのは
でぃずにーによるねつぞう
http://www.skept.org/yota/lemming2.html
- 326 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:10:46 ID:teNSV1pjO
- びっくりした。タイトルにやなせたかしと死が並んでたから、やなせたかしが…と思ってしまた。
この人、さすが長くやってるだけあって絵の技術がすげー高いよね。
写真で見ただけだが、絵画のアンパンマンはすごくキレイだ。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:10:56 ID:itK56fQz0
- アンパンマンの遺書という自伝を書いてから10数年生きているのが凄い
- 328 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:11:56 ID:uFPZaenE0
- スレタイの60ってブレイクした歳じゃんw
- 329 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:12:14 ID:oAo9+tLcO
- 老けた60歳だな…
- 330 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:12:25 ID:A0ZkSrOR0
- やなせさん、まだ巨乳好きは直りませんか?
- 331 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:12:39 ID:ObEl6GyQ0
- >>1
なにこのDQN原作者は・・・
正真正銘のクズだな。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:12:57 ID:sIuBtlIbO
- ポケモンとかアンパンマンも知らない間にデゼニのキャラになってそうで怖い
あとやる夫も
- 333 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:13:23 ID:ipsV089D0
- やなせは以前から、いい意味でブッ壊れているから
命ある限り面白がらせてくれるだろう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm767842
やりすぎて子供が引くときもあるが。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:13:48 ID:mJT2wSgh0
- ヤナセさん元気すなぁ
- 335 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:14:18 ID:Y75Ss6MY0
- 俺のアンパン好きは、アンパンマンとデンジブルーのおかげだ。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:14:41 ID:itK56fQz0
- >>333
キャラクターが自分の体の一部を食べさせるってのも前代未聞だしな
- 337 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:15:14 ID:sIuBtlIbO
- のま猫騒動はエイベだからあれで済んだけど
デゼニ相手なら完全に負けてたと思う
- 338 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:15:24 ID:XlcTabwG0
- >>293
俺だけじゃなかったのか
- 339 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:15:53 ID:WjPK+ZEA0
- ディズニーの商売モデル、商売方法には足元にも及ばない感じだけどな。
死後10年・20年・50年・100年残るのはどちらか・・・まず、アンパンの存在が無くなってないか、そっちを危惧するよ。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:16:16 ID:NRPtvaIJO
- 何が君の幸せ?
何をして喜ぶ?
答えられないなんて
そんなのは嫌だ。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:16:17 ID:XMclu99S0
- やしきたかじんに見えたwww
何でディズニー?ドラえもんで例えればいいのに。
藤子Fも死んでるんだし
- 342 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:17:04 ID:5WGf/mer0
- >>336
ジャングル大帝の最終回
- 343 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:17:10 ID:47kUfxJd0
- やなせたかし、昔テレビで仕事場紹介したときに
アシスタントが若い女だらけだったのがわらた
- 344 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:17:11 ID:nuvhNI1mO
- >>316
でも、ディズニー作品は
黒ディズニーな部分で評価されてる訳で…
- 345 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:17:19 ID:KX9ZRaomO
- 姪っ子アンパンマンミュージアム連れてくのや〜めた。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:17:22 ID:EOLpT5nq0
- こんなジジイになりたい
- 347 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:17:32 ID:DdoL/3eO0
- は か の な か に い る
- 348 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:17:48 ID:FcwDSZJ20
- >>316
戦わざるを得ないときに戦えない奴にはなにもまもれん
そして戦いで傷つくのは死地に赴く自分だけで十分だ
だからみんなは愛と勇気を俺にわけてくれ
アンパンマンはこういうアニメなんだ
- 349 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:20:46 ID:hmSaW2jo0
- >>347
それは「 いしのなか 」
はい、ゲームオーバー
- 350 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:21:53 ID:hpp/Kdv9O
- つーか、やなせたかしは昔からこんな感じだぞ。
アンパンマンのイメージだけで語ってはならない。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:21:53 ID:yAs3jtPb0
- スレタイは60歳、本文では90歳
- 352 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:22:12 ID:pFT7OaQFO
- ディズニーに金使うぐらいなら。海外旅行いってこいよと何時も思う。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:24:08 ID:4opaO+YW0
-
やなせたかしは肉体的には90歳だが、心は永遠の60歳なんだろう。
たぶんアンパンマンも同じだと思う。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:24:26 ID:Nuv1fWVbO
- >>336
世界一有名な同人キャラがいるじゃないか
- 355 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:24:28 ID:/8h63dy00
- >>103
かっけー
- 356 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:25:24 ID:Gg1x4r0f0
- ま、全部似てて
見分けがつかないけどなっ!!
- 357 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:25:33 ID:2TWTYz6FO
- アンパンマンとかドラえもん、サザエさんはよくブラックなパロディが作られるけど、実は元ネタや作者が最もアナーキーだったりする。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:25:34 ID:lE6J8NLn0
- ┌──────金─────┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 市 民 │
└──────────────────┘
- 359 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:29:39 ID:bqsJGSmA0
- なんでアンパンマンて小さな子に人気あるんだろ
うちの子は今2歳だけど、1歳過ぎ頃からずっとアンパンマン、アンパンマンって言ってる
実際にアニメを見た訳でも無いのに急にアンパンマン好きになってた
不思議だわぁ〜
- 360 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/07/04(土) 22:31:43 ID:YVZ413Km0
- >>359
この前あった発語スレに
「アンパンマン」は赤ちゃんが非常に発音しやすいっていう
現役パパママのレスがあったけど関係あるのかな
- 361 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:32:03 ID:4opaO+YW0
- >>359
ヒーローの人気は「可食性」に比例する。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:33:03 ID:E5XBWI6A0
- ___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < やなせ先生長生きしてね
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
- 363 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:33:27 ID:Nuv1fWVbO
- >>359
実はアッラーアクバル、アッラーアクバルと言ってるのかもしれんぞ
アンパンの後にブルマイイ(・∀・)とか言い出したら要注意だ
- 364 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:33:52 ID:MaxPbqIX0
- アンパンマソの決め台詞って「お前はもう死んでいる」だったかな
- 365 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:35:27 ID:3XrNrS0h0
- たぶんいやがらせ
- 366 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:35:38 ID:BCKB9QXE0
- やなせたかしが90だったことに驚き、
未だに劇場版アンパンマンが上映されていることに驚いた。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:36:00 ID:teNSV1pjO
- なんのために生まれてなにをして生きるのか
答えられないなんてそんなのはいやだ!
今を生きることでこのいのちが燃える
だから君はいくんだ笑いながら
そうだうれしいんだ生きるよろこび
たとえいのちが終わるとしても
ああアンパンマンやさしい君は
いけ!悲しみを消すために
なにが君のしあわせなにをしてよろこぶ
わからないままおわるそんなのはいやだ!
忘れないで夢をこぼさないで涙
だから君はとぶんだいのちをかけて
そうだおそれないでみんなのために
たとえ傷つきよろめくときも
ああアンパンマンやさしい君は
いけ!泣いてる人救うため
時ははやく過ぎる光る星はきえる
だからきみはいくんだほほえんで
そうだうれしいんだ生きるよろこび
たとえどんな敵が相手でも
ああアンパンマンやさしい君は
いけ!みんなの夢まもるため
- 368 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:37:11 ID:jPyUZhW90
- 今日、エコノミスト(日本語版)の
やなせたかしのインタビュー読んで
こいつおもしろい奴だなと思ったとこだった
- 369 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:37:16 ID:ojQbyN5G0
- >146
空の境界は直木賞 っていってたヤツいたぞ
- 370 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:38:30 ID:bqsJGSmA0
- >>360
確かに発音しやすいのかもね
でも最初のうちは「アンペー」とか「アンパイー」とかだったな
>>361
むぅ そうなんですかw
>>363
いや、無いからw
- 371 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:38:34 ID:SaSRaUGr0
- アンパンマンはとにかく子供に大人気みたいだな。
ウチの姪っ子も大好きだ。
ただ、世界のディズニーと張り合えるワケがないw
- 372 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:38:36 ID:a6bZ3YQw0
- やなせたかしの最高傑作は三越の包装紙
- 373 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:38:54 ID:0Ly8tzw7O
- 子供向けにはムーミンのほうがいい感じ
- 374 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:39:13 ID:INkhdtITO
- アンパンマンてウヨ御用達マンガだろ
売国マンを暴力で解決するし負けそうになると新しい理論武装して倒すやつではなかったけ?
- 375 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/07/04(土) 22:39:52 ID:YVZ413Km0
- >>372
マジスカ
ググったら有名な話なんだね
すげー
- 376 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:40:42 ID:Y1Pqb/d70
- ディズニー政権はもう死に体だと日刊やなせ
- 377 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:42:53 ID:O2laqkyz0
- 実際ピクサーで持ってるもんだもんなディズニー
- 378 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:42:53 ID:Vn2JCE5s0
- >>283
>>300
そもそも外人にアンパンそのものがわからんかw
- 379 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:43:24 ID:KVbGx3i10
- スレタイ通りの黒さなら惚れたwww
- 380 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:44:09 ID:/cVmt1l50
- ディズニーはネズミーランドの存在価値だけだろうからな
しかしカバヲ氏ね
- 381 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:45:09 ID:WjPK+ZEA0
- >>373
本名はムーミン・トロールだと聞いてドラクエ世代は衝撃を受けたもんです
>http://image02.wiki.livedoor.jp/d/c/dqdic/3b32bf98e8c89967.gif
個人的にはバーバパパがおすすめかな?
- 382 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:45:11 ID:SZzGHvWr0
- おいおいかっけーなじじいwwwこんな90にはぜってーなれねーwwwすごいわ
- 383 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:45:51 ID:vQf1TqdDO
- >>374 そんな小難しくかんがえなくても…
ディズニーとアンパンマン、どっちの映画を見に行くかと聞かれれば
やっぱりアンパンマンだな…
- 384 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:46:42 ID:teNSV1pjO
- この人たしかアンパンマンの絵本はカラーインクで着彩してるんだよね
なんであんなパソコンで着彩したみたいに塗れるの
- 385 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:47:26 ID:O1YZxlEe0
- スレタイ見て若返ったのかとびびったww
- 386 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:47:29 ID:C/HsPzlT0
- こないだラジオに出てたときに、もう2.3軒アンパンマンミュージアムみたいなもの作りたいって言ってたな
- 387 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:47:54 ID:GOX+WQTr0
- ◎-◎ゝ
Y 善子の呪い
H
- 388 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:48:12 ID:hpp/Kdv9O
- >>378
Σ(゚□゚)そういえば!
...アンパンマンではなく、アンパンの評価が知りたい。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:48:25 ID:TVqVSVg1O
- なんてロックな人なんだ
- 390 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:48:40 ID:XlaBXIWW0
- 90歳か・・・すげーな。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:50:46 ID:Nuv1fWVbO
- >>388
そもそも外人にはアンが分からん
- 392 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:51:33 ID:3XrNrS0h0
- >>378
そういや某人生アニメの第一声がアンパンだった気がするが、
あれを外人ヲタはどう見たんだろうな
- 393 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:52:08 ID:TdzoIKUmO
- やなせ若返ったんだな。
その調子でたくさん作品を出してくれよ
- 394 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:52:38 ID:mxVQJLeu0
- ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. ←成田豊・宮内義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・長州力・大城
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪ Y 正一御用達の在日阿呆馬鹿プロレス・プロ野球・パチンコ・糞スレマンセ
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i ー火病癇酷塵記者ばぐ太
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
- 395 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:54:39 ID:wkS/zITeO
- 実写版ドキンちゃんは西川史子。
これだけは譲れない。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:55:08 ID:FBlwuDCI0
- 好きになれない作家だ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:55:17 ID:4opaO+YW0
- ドラマで戸田恵子が出ていると、
なぜかアンパンが食べたくなるよな・・・・。
これってやっぱり洗脳・・・・。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:56:12 ID:5WGf/mer0
- Bean jam man?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:56:27 ID:5WGf/mer0
- Bean jam bread man?
- 400 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:57:19 ID:z8RWZI5b0
- ネズミ連合に喧嘩を売るとな
- 401 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:57:44 ID:zQ/E2Lwq0
- あんパンランドくらい作らないと
- 402 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:58:13 ID:SFv4A0Cq0
- なぜにやしきたかじんがアンパンマンを語るのかと一瞬思っちまった
- 403 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:58:31 ID:aqEUbkAm0
- 1歳の子供が居るが、確かに子供市場ではディズニーに勝ってるな。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:59:19 ID:TVqVSVg1O
- アンパンマンとやる夫て似てるよね
- 405 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:01:00 ID:AlaUuR7IO
- そろそろコッペパンマンとか揚げパンマン作ってほしい
- 406 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:02:27 ID:3HEl4yUb0
- >>405
コッペパンマン
相良宗助軍曹だな
- 407 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:03:35 ID:U/O9VMiC0
- 俺が通っていた小学校の先輩だ
校舎壁面のあの絵を消せw
- 408 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:03:53 ID:a6bZ3YQw0
- 年長の姪っ子はもう卒業しちゃったみたいだ
喜ぶと思ってミュージアムでキャラのパン買ってったら全然興味示さないでやんの
- 409 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:04:03 ID:gOtmVNqK0
- そういやアンパンマンランドみたいなの日本のどっかにあるのか?
サンリオのはあるみたいだが
- 410 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:06:24 ID:ibKbM9tM0
- もう死んでるってアンパンマンなのか北斗の拳なのか
- 411 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:06:41 ID:vQf1TqdDO
- ばいきんまんが居てこそのアンパンマンだよね!
またカバオがばいきんまんにいいようにされて、どんくさいんだわこれが!
- 412 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:07:23 ID:5WGf/mer0
- ウイルスマン
真菌マン
粘菌マン、
は?
- 413 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:07:32 ID:EmOEIn680
- やなせキャラは幼稚園で描いても訴えられなそうだし。キャラグッツも安いしな。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:07:58 ID:YQzAUDPOO
- ワロタ
長生きしろよ
- 415 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:08:51 ID:U/O9VMiC0
- >>273
アンパンマンはどS
バイキンマンはどM
2人のプレイに町の人は大迷惑です
- 416 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:09:41 ID:UwGTpUG60
- プールとか地元商店街の件で悪名が高まってるけど
ディズニーも許可くれることはあるんだよ
- 417 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:10:55 ID:5WGf/mer0
- つまり、許可を取らないといけないんですね
- 418 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/04(土) 23:11:08 ID:OOrifg7z0
- やせなあかんでしかし先生の
マヨネーズパンマンも宜しく!qqqqqqq
- 419 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:11:22 ID:9m/I8KD70
- >>416
詳しく
- 420 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:11:27 ID:NdAQ50hhP
- アンパンマンはどうでもいいけど
なんで世間はディズニーに飽きないんだろ
子供の頃から全然興味わかないぞあれ
- 421 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:11:45 ID:sCl08uvX0
- この歳でまだ「○○マン」とかの新キャラ考え続けてるのかな?
- 422 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:11:52 ID:xy9pBAYL0
-
これが やなせたかし 最後の短冊だった 2009年7月 七夕祭りにて
- 423 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:11:59 ID:5WGf/mer0
- 忠臣蔵とか水戸黄門みたいなもんだろ。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:12:23 ID:U/O9VMiC0
- http://www.youtube.com/watch?v=-GcmL7pSo0s
チョンの国はオッパイメン
- 425 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:12:37 ID:rvhrqRvg0
- つーか70歳以上の漫画家ってあまりいないな・・
- 426 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:12:38 ID:ODFit5KNO
- >>409
横浜にアンパンマンミュージアムならある。
ただしかなりしょっぱい内容。
要は『いっぱいお金使ってね』な土産物屋
- 427 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:12:40 ID:TVqVSVg1O
- アンパンマン アムロ
バイキンマン シャア
カレーパンマン カイ
食パンマン スレッガー
メロンパンナ フラウ
ロールパンナ セイラ
ジャムおじさん ブライト
バタ子さん ミライ
ドキンちゃん ララア
クリームパンダ ハヤト
チーズ ハロ
カバ男たち畜生 カツレツキッカ
かびるんるん ジオン兵
天丼マン ガルマ
- 428 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:12:50 ID:qcBnf2aK0
- ポケモンが すぐにアンパン 追い越すぜw
「アンパンは腐るしねw」
- 429 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:13:20 ID:bzXe4Or80
- >>5
これからは自分でタイプせずに一字一句コピペしろ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:13:21 ID:vHWanUhn0
- アンパンマンのAAってなかったっけ?
- 431 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:14:07 ID:g3A6a0xDO
- アンパンマンVSミッキーマウス
- 432 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:14:46 ID:iPqTwJhcO
- あんだけ老いた感じでまだ60だったのか。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:15:27 ID:vQf1TqdDO
- >>421 天丼マンや骸骨のホラーマンなんてのも居るからね
もはやパンですらないしww
またバタコさんがち〜っとも可愛くないんだわこれが!
- 434 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:15:33 ID:U/O9VMiC0
- >>409
高知にアンパンマンミュージアムがあるよ
その近くの商店街はアンパンマンの石像だらけ
- 435 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:16:06 ID:5WGf/mer0
- なはり鉄道は、
既出?
- 436 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:17:09 ID:c98pRKEL0
- つーかやんせたかしが90歳だったことに驚いた。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:17:16 ID:X63DTca+0
- こういう爺さんになりたいな。
いつまでも若さを忘れない御人だ
- 438 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:17:24 ID:BeK0QOsF0
- 50歳と20歳って凄い違う感じするのに、90歳と60歳じゃそれほどでもないよね
でも、たぐねしば
- 439 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:18:17 ID:/89tk2RzO
- なぜネズミーランドのネズミは人気があり、東京駅にいるネズミは不人気なのか。同じだろう。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:18:46 ID:jjxHQPLw0
- >>373
最後の方のムーミンパパ海へ行くとムーミン谷の十一月の二冊は完全に大人向けだろうあれ。
弟の描いた絵本の方は知らんが。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:19:23 ID:QOw2MJjN0
- >>436
子供頃は病弱で長生きできないと医者から言われていたらしい
そういう若い頃大病した人って普通の人より長生きしたりするよね
きっと健康のありがたみが身に滲みてわかってるんだろうな
- 442 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:21:02 ID:sCl08uvX0
- >>433
「大根役者」って知ってる? こいつだけなぜか大根マンじゃないの。
みんなから「大根役者〜!!」って叫ばれて喜んでるのw
- 443 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:21:12 ID:8pSD7u5S0
- うちの甥っ子がアンパンマン大好きだ
何がそんなにいいんだろう嫉妬しちゃう
- 444 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:22:10 ID:ir3f+HI8O
- やなせさん亡くなったらショックだろうな〜。
王・長嶋が亡くなるくらいショック
- 445 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:23:28 ID:PVdO0sTp0
- ディズニーは好きじゃないけどアンパンマンはもっと嫌いだ。
糞みたいな脚本のアニメで絵柄はともかく、
内容的にはおおよそ子供に見せられるような物じゃない。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:23:46 ID:vQf1TqdDO
- >>442 大根役者!?名前からして気の毒ww
多分の〜てんきに返事返してんだろうね…
- 447 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:24:21 ID:BHWPiHc0P
- アソパソマソとして2ちゃんでも大人気だしな
- 448 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:24:48 ID:za0jnsQO0
- つーか、ディズニーは漫画を書いてないから、
既にやなせさんは超えていると思うが・・・
- 449 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:25:29 ID:yOxt5qq70
- チューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
ューチューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
チューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
チューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
ューチューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
チューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
チューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
ューチューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
チューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
チューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
ューチューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
チューチューチューチューチューチューチューチューチューチチュー
って、事だろうね。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:25:41 ID:fGE3hqIE0
- 東京ディズニーランドを買収して、東京やなせたかしランドにする計画ですねw
- 451 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:25:49 ID:/uggkQliO
- 雑誌MOEのやなせさんの批評は見ものだ、容赦がない
- 452 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:26:21 ID:jjxHQPLw0
- 逆に役者扱いしてもらえる野菜も大根くらいなのさ。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:27:03 ID:EmOEIn680
- 正直ディズニーキャラよりピーナッツキャラのほうが好きだ。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:28:33 ID:yOxt5qq70
- 誤爆。
>>1-448、>>450-453、>>455-1001
ポン。 ほんとにポンな!
- 455 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:28:34 ID:qVETaQOl0
- やなせは意外にフォロワーがいない
- 456 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:29:46 ID:R/ftUBehP
- この人、ちゃんと兵役についているんだよな。まあ当時健康な男子なら当たり前だが。
>1941年に徴兵され、野戦重砲兵として日中戦争に出征する。
へんに持ち上げられてる白州次郎(売国奴・徴兵忌避)なんかとは違うから
信頼できる。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:29:48 ID:U/O9VMiC0
- http://www.attaka.or.jp/gomen-nahari/
当時80歳で短い期間でこれだけのキャラを作りました
- 458 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:33:19 ID:r6PO5XrE0
- >>441
手塚治虫が子供のころは体弱かったんじゃなかったっけ?
あと、小林よしのりは子供のころ喘息。
漫画家になってから二日働いて数時間寝るという生活を
ずっと繰り返してきてるらしい。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:33:27 ID:n4RTZOmV0
- ジャムもクリームも死んだ
これからのロックはアンパン。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:33:44 ID:sfL77XvUO
- 「それいけアンパンマン」って
バイキンマンが、愛するドキンちゃんの願いを叶えるために
宿敵アンパンマンと対戦して負け続けるけど
諦めずに何度も果敢に立ち向かうっていう話だっけ?
- 461 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:34:57 ID:U/O9VMiC0
- >>460
アンパンマンは無理と悟って食パンマンに浮気しております
- 462 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:35:13 ID:hx4Og89u0
- 「アンパンマン、もうすぐディズニーおいこすぜ!」
ディズニーランドを誘致した
ハマコーが黙っていると思ってるんか
- 463 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:36:42 ID:hLejc43rO
- アンパンマン最高や
- 464 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:37:21 ID:r6PO5XrE0
- ジャムおじさんをヤッてしまえば
全てが終了するんだが。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:38:02 ID:VlWpNHlp0
- うちの子も好きだなあ
しかし、ホラーマンというネーミングセンス最高。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:39:05 ID:V5z3Fcg90
- 漫画家って短命なんじゃないの?
- 467 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:41:13 ID:yOxt5qq70
- >>1-10000000000
パンパンマンパンパンマンパンパンマンマンパンパンマンパンパンマンパンパンマンマン
パンパンマンパンパンマンパンパンマンマンパンパンマンパンパンマンパンパンマンマン
パンパンマンパンパンマンパンパンマンマンパンパンマンパンパンマンパンパンマンマン
パンパンマンパンパンマンパンパンマンマンパンパンマンパンパンマンパンパンマンマン
パンパンマンパンパンマンパンパンマンマンパンパンマンパンパンマンパンパンマンマン
パンパンマンパンパンマンパンパンマンマンパンパンマンパンパンマンパンパンマンマン
パンパンマンパンパンマンパンパンマンマンパンパンマンパンパンマンパンパンマンマン
パンパンマンパンパンマンパンパンマンマンパンパンマンパンパンマンパンパンマンマン
パンパンマンパンパンマンパンパンマンマンパンパンマンパンパンマンパンパンマンマン
>>0000000000
- 468 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:42:20 ID:r6PO5XrE0
- >>466
やなせたかしとか、ちびまる子描いてる人は
描くのにあんまり時間かからなさそうだから長生きできるのかも。
量産してるというわけでもなさそうだし。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:44:02 ID:Fg5403kGO
- >>464!!
気付かなかった!
- 470 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:44:18 ID:HsPX55w/0
- 中村克がアップを始めました
- 471 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:45:26 ID:qwcIOvaU0
- あ〜、リアルアンパンマン思い出した
- 472 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:46:38 ID:i8Rn6QDI0
- 90歳!?
それでまだキャラクター考えてるのか。すげえ!
- 473 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:46:43 ID:E3GLcfF8O
- この人はスーパーマンについて、有らぬ偏見を持ったままなんだよな
今の作品も読まずに
- 474 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:50:08 ID:7gV7jNPp0
- >>473
後付け設定で言い訳されてもね‥。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:50:26 ID:9m/I8KD70
- >>456
ま、白洲はそれなりのことしたからいいんじゃね?
カンコックでも軍需産業に従事してると兵役免除だしな
- 476 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:53:39 ID:WjPK+ZEA0
- ニガウリミサイルとか長ネギフラメンコとかは好きだな・・・壊れ気味でw
- 477 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:53:39 ID:E3GLcfF8O
- >>474
どんな後付け設定か説明してくれ
言えないなら、ただの馬鹿だな
- 478 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:54:37 ID:JG+bxvFC0
- 南米院はメイド服オナニー
- 479 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:55:07 ID:7gV7jNPp0
- >>477
「今の」作品も‥と言い出したのは俺じゃなくてあんただろw
- 480 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:55:19 ID:aqUiYIev0
- このような痛ましい事件を再び繰り返さないためにも、
アンパンマンは規制すべき。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:55:57 ID:cTQO5zjyO
- ディズニーの凄い所は、時代を越えて老若男女に受けるキャラクターを産み出したと事。
アンパンマンにそれだけの魅力があるかといえば、微妙。
アンパンマンで喜ぶのは、赤ちゃんから幼稚園ぐらいまで。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:56:01 ID:EUuJqxrd0
- 最近のディズニーもアンパンマン映画もドラ映画も、どいつもこいつも説教臭くてイヤ
- 483 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:58:06 ID:KdnhhADN0
- ┌──────────────────┐
│ やなせ │
└──────────────────┘
↑ ↑
金 金
| ┌───── 金 ─────┐ |
| │ ↓ |
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 市 民 │
└──────────────────┘
, -、,-─-、
/ /" `─-、\
// ノ三\ `T __________
| __ __ | /
|-|:o=|-|=o:| .| < これだからやめられねえ。
| '''''''L '''''' .| \
| /___ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l \_/ l |
\ しw/ /
∪
- 484 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 23:59:13 ID:f1MHH5XEO
- >>420
ディズニーはあの絵が生理的にダメだ。最悪。
だから一度もちゃんと見た事ないしこの先もない。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:00:07 ID:5yiiYRb70
- スレタイ見て「意外と若かったんだな〜」って思っちゃったじゃないか
90才かよ
- 486 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:00:53 ID:W3u0ITVm0
- ヘンな記事と思ったら・・・・・・
期待を裏切らないM社でしたな。
お・み・ご・とぉ〜
- 487 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:02:11 ID:m+udvmDO0
- キャラ作るな鼻ホウズキ
- 488 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:02:43 ID:E3GLcfF8O
- >>479
話をすりかえずに、何の後付け設定をもってか説明してくれ
- 489 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:04:04 ID:9m/I8KD70
- >>484
同意
ところでライオンキングってジャングル大帝の盗作だよね?
でもってなんで虫プロはディズニーを訴えないの?
その上、喜々として劇団四季を見に行くやつらは売国じゃないの?
- 490 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:04:26 ID:7gV7jNPp0
- >>488
すり替えてるのはあんただろw
あらぬ偏見とやらは、「今の」作品を読まないと解けないんだろ?
つまり「昔の」作品に対しては、それはあらぬ偏見でもなんでもないってことさ。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:05:19 ID:TRJMJE3O0
- ディズニーは作者が死んでますが・・・。居ない連中に喧嘩売ってないでドラえもんあたりに
喧嘩売れよw
- 492 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:05:37 ID:p65w5hCp0
- 宣戦布告かとオモタ
- 493 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:07:23 ID:GjNvyO0dO
- >>490
自分で後付け設定と言って、反論したのだから根拠になる後付け設定とやらについて説明してくれ
- 494 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:11:52 ID:AyX5p6DhO
- ところでデズニーランドの泣ける話のあの方は今
- 495 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:12:08 ID:VCHjkRPcO
- >>491
F先生ももういらっしゃらないよ・・・。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:12:26 ID:1zhQd5l0O
- >>491
みんな死んでる
赤塚不二夫も水木しげるもだったはず。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:15:52 ID:JljSn70/0
- 年齢おかしいのとずいぶん毒吐いてんなと思ったら
ウォルトはもう死んじゃってていないからね って事か
まぎらわしい
- 498 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:16:10 ID:HIzFrv410
- >>496
しげるは死んでないよ
- 499 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:17:20 ID:zQTkuURR0
- ここまでだんだだん1レスのみ。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:17:55 ID:37R1G22+0
- ディズニーはここまで来ました(´▽`)
http://www.youtube.com/watch?v=TcArIuNfV2s
- 501 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:18:20 ID:VkIzSU8n0
- >>3
ディズニー」って勝手に書いただけで
誰かが飛んでくるんだけどねwww
- 502 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:19:14 ID:wiemHdl00
- この人は真の意味でのクリエーター。
エセクリエーターは反省しなさい。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:20:30 ID:VkIzSU8n0
- >>98
でもGMが潰れたのは
結果的に京都議定書を無視したからだから
その内潰れるでしょ。
見る人が居なくなれば・・・だけど。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:25:47 ID:ztVixErx0
- 手塚の遺族は「ヴァンパイア」という一般名詞に対して「パクりニダ!」と大騒ぎしたくせに、
ディズニーにパクられたらヘラヘラ媚びへつらう、ヘタレで銭ゲバの内弁慶。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:45:08 ID:wiemHdl00
- おまいらこれでも読め
http://d.hatena.ne.jp/derorinman/20070131/1170259999
- 506 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:47:35 ID:VjBKa/KYP
- >>475
それなりのことって、ろくなことしてないぞ。
英国権益者の代理人でGHQからうざがられただけ。
広畑の製鉄所を英国に叩き売ろうとした。
- 507 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:03:35 ID:iZcbkX120
- やじきたかじん(60)に見えた
- 508 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:17:32 ID:QyQEhiUH0
- 情け容赦無しね。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:21:21 ID:bPpEPde30
- やなせたかしって90歳なのか!他に高齢漫画家っているのか?水木しげるとか?
- 510 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:58:41 ID:LJosSGBV0
- 横山隆一
- 511 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:10:23 ID:8N9/jjVG0
- このひとだっけ?
ちがうかな?
仕事場で本人をバックにデスクのパソコンの画面にウィニーが立ち上がってたやつ。
誰か知ってる人おしえて!
- 512 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:14:40 ID:hMZdVdKF0
- ん?アンパンマンに段田男?
- 513 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:16:09 ID:g+0ckkhS0
- まだ生きていたとは
- 514 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:16:39 ID:rIKwBYF70
- 暴力で全てを解決するアンパンマン
- 515 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:20:54 ID:jgRFvWjz0
- アンパンマンってサイボーグなの?完全なロボットなの?
自律意思はあるの?
- 516 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:22:06 ID:tsDjhQkr0
- >>434
高知医大病院の案内にアンパンマンキャラが出てくるけどさすがにバイキンマンはいないんだよな
- 517 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:31:17 ID:O40gq8oZ0
- アンパンマンの話自体は超絶つまんないのに
テーマ曲や手のひらを太陽にとかの詞は素晴らしいんだよな、この人
作詞家やればいいのに
前にこの人「最近の漫画は過激で酷い」みたいなこと言ってたんだけど
自分のアニメは首がもげたり、頭かじられたり、頭の中身がはみ出たり
最後は必ず暴力で問題解決する主人公なんだよなぁ
- 518 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:32:17 ID:i0tktKBsP
- 発言黒すぎでワロタ
- 519 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:40:56 ID:MnDPiB9N0
- やなせ先生マジパネェッス
- 520 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:42:44 ID:jgRFvWjz0
- つづきを永井豪先生に描かせれば最後にデビルマンが出てきます
- 521 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 02:54:47 ID:sUT1N/U+0
- ┌──────────────────┐
│ やなせ │
└──────────────────┘
↑ ↑
金 金
| ┌───── 金 ─────┐ |
| │ ↓ |
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 市 民 │
└──────────────────┘
, -、,-─-、
/ /" `─-、\
// ノ三\ `T __________
| __ __ | /
|-|:o=|-|=o:| .| < これだからやめられねえ。
| '''''''L '''''' .| \
| /___ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l \_/ l |
\ しw/ /
∪
- 522 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:04:21 ID:IZX2Tqgv0
- どんな日本のアニメも
初期のトムとジェリーには勝てまへん
- 523 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:12:28 ID:Dj32PUBXO
- フレッドのトム&ジェリーは確かにクオリティ高いね。
フレッドの「へんてこなオペラ」は奇跡。
- 524 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:16:54 ID:V2s2VDES0
- >>522
俺的には勝ってるのいっぱいある。
- 525 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:40:07 ID:6pczj9EVO
- >>514
アンパンマンに無防備マンになれと言うの?
- 526 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:40:32 ID:PitlyoWP0
- 黒いw
- 527 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:43:12 ID:ypPpCX/yP
- さすが、講演会でうんこ描いた人は違うな
- 528 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:43:17 ID:ugoX90Ed0
- すげー90だな
- 529 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:44:30 ID:yMlyfjs80
- >>522
同意
あれをあの時代に成し遂げながら、どうして引き継げなかったんだろうね
まあ引き継がれてたら日本としては困ったろうが
- 530 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:45:23 ID:MdFcitrBO
- >>34
そうかあ?
- 531 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:45:30 ID:PkJTQrac0
- >>1
やなせさん、さば読みすぎだよw
- 532 : ◆GacHaPR1Us :2009/07/05(日) 03:46:03 ID:WTo6dgS70
- 意外にロックだな
- 533 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:47:32 ID:itlljTFeO
- (´・ω・`)まさか俺がアンパンマンだったとは…
- 534 : :2009/07/05(日) 03:47:40 ID:ohZ/O1mm0
- 元気過ぎるだろwww。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:48:02 ID:Ds0iNcfG0
- ディズニー追い越すのか、あと100年頑張って生きてね
- 536 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:48:30 ID:rGnfT4DJ0
- 最初のアンパンマンってパン配る普通のおっさんで最後は胸に風穴空いて死ぬってほんと?
- 537 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:49:03 ID:pe9VQOFz0
- 何か憎めないキャラだなぁ
まぁもう死にそうだけど
- 538 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:49:42 ID:a+F/iXerO
- ディズニーキャラは好きくないが、これはさすがにやなせがビッグマウスすぎる
つか、もうボケが始まってるんじゃないかと…
- 539 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:49:45 ID:87HvJ5NBO
- 支援するぜ、たかし!
- 540 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:50:18 ID:L75f16MF0
- 作者死亡後にディズニーに権利買われちゃったりしたら、悲しいな。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:50:54 ID:BbL927bS0
- やなせたかし って誰だ!?
- 542 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:52:54 ID:cJziTrt80
- ウォルトディズニーは権利に関しては鷹揚だったが、死語はウォルトの権利を守ろうと小学校のプールの壁画にまでいちゃもんつけて必死になってるからな。
愛されて使われてこそのキャラだろう?
- 543 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:55:30 ID:Jjk0tNUT0
- ああ、著作権儲の人ね。
松本にしろこの人にしろ、なんで老人の作家は金にがめつくて
若い人を潰すのかね?
- 544 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:55:44 ID:rbDbb6Or0
- ハリウッドで映画化する日も近いな
- 545 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:56:42 ID:r4udH44E0
- 考えたら負けかも知れんけど、異常だよね、あの世界観とか設定
- 546 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:57:31 ID:pe9VQOFz0
- やなせたかしって著作権ゴロだっけか?
アンパンマンしかないし、特に守るものもない気もするが。。。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 03:58:15 ID:Zh9PiQlDO
- さすが90才
戦争中にディズニーが東京を空襲すれば戦争に勝てる旨のアニメを作っていたのは許せませんよね!
白人至上主義で白人以外を主人公にしなかったのも酷い話ですしね!
…え?違うんですか?
- 548 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:01:54 ID:kJJUqo3aO
- >>1
えっ!
ハートカクテルってこんなジジイが描いてたのか…アーバンとは程遠いぢゃんかorz
- 549 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:04:29 ID:OAruOPOo0
- 若返ったことがニュースなのかと思った!
- 550 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:06:12 ID:tDWsSYgzO
- やなせ氏は著作権については細かいけど、あまり金にがっつく人じゃないよ。
すかいらーくがアンパンマンとタイアップしてるけど、
その契約理由は、他キャラとくらべて破格に『契約料が安かった』からだって言われてる。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:06:18 ID:OVUMdBpV0
- この人のアシスタントってみんな若いおねーちゃんだって噂は本当?
- 552 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:07:27 ID:DQN1UYLX0
- >>543
はあ?
保育園や幼稚園で、アンパンマンのキャラクターや歌を使用するのを、全て無料にしていますが?
仮に、自分の著作権を守ったとして、なぜ、若い人が潰れるの?
- 553 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:09:11 ID:rbDbb6Or0
- >>551
遺産目当てだろwww
- 554 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:09:44 ID:fEm4gyCVO
- >>548 わたせせいぞう
- 555 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:11:05 ID:5gga4hE80
- コイツに才能はないと思う。
ディズニーがいろんな意味で死んでるのは確かだが
- 556 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:11:16 ID:rGnfT4DJ0
- >>552
個人レベルでそんな事できんの?
楽曲管理してんのってカスでしょ
- 557 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:12:16 ID:pe9VQOFz0
- >>552
それは逆に、ディズニーの歌を歌うとお金とられたりするわけ?
- 558 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:13:06 ID:W7UnO+jA0
- ディズニーが死んでるって、ウォルト・ディズニーのことか
それにしても若いと思ったらスレタイの野郎・・・w
- 559 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:13:59 ID:CXmgZkL7O
- 若い頃から苦労して
漫画家としては芽が出ずに
詩人として細々暮らし
「手のひらを太陽に」で作詞家となり
舞台などにも関わり
そんななか描いた絵本がクチコミで話題となり
より可愛くと顔自体をアンパンに変えてヒットし
ようやく余裕ができたのに奥さんに先立たれ
頑張れやなせ
- 560 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:14:21 ID:DQN1UYLX0
- >>556
詳しいカラクリはしらんが、保母さんからそう聞いた。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:14:41 ID:RIePGc+zP
- >>543
先人の作ったキャラクターを無断使用しないと創造できないような若い人は潰れて良いです
- 562 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:15:44 ID:9ToI3uu40
- 1・2・3歳児を育ててる親にとっちゃ
本当もうこの人にはお世話になり過ぎてると思う。
90歳でお元気でなにより!
- 563 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:16:56 ID:q5Sp7Gxi0
- アンパンマンはわざとバイキンマンを泳がせてからストレス解消にバイキンマンをリンチしてるんだろ?
- 564 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:17:33 ID:gb45A4IQO
- ハトヤマン
「友愛と献金だけが友達さ」
- 565 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:26:45 ID:0PjSVkhx0
- やなせさんは詩とメルヘンが出る前にNHKでイラストの番組やってた
- 566 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:32:33 ID:96/eubjsO
- >>5
www
ディズニーの勝ち
- 567 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:34:35 ID:jjhR2ZoJO
- バイキンマンが手洗いしてて自殺すんのか?って心配したなぁ
- 568 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:35:10 ID:XuO6w++F0
- びっくりした、急死したのかとおもった
- 569 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:36:08 ID:Jjk0tNUT0
- >>552
IDが・・・
まぁ、君が知らないだけだね。
アンパンのパロはご法度w
- 570 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:36:22 ID:djdGV6pcO
- ばぐたはお詫びとして、エロ・ダジャレ・ロリの三要素を記事にすること
- 571 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:39:51 ID:b+/Uex6J0
- トイレでドサ廻りのやなせたかし (;д;)
高知市の中心商店街のイメージキャラクター「エスくん」と「ピイちゃん」の知名度がなかなか上がらない
http://mytown.asahi.com/kochi/news.php?k_id=40000000907040004
- 572 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:39:58 ID:DWj8bFhx0
- やなせ先生おもろいな
- 573 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:40:31 ID:5C1nI3aL0
- やけに若返ったなあw この先生は「70を過ぎてから忙しくなった」
って台詞がおれの頭に焼き付いているんだから。
「若い頃女の娘と遊ぼうと思ってもお金がなかった。
今はお金が出来たから若い娘と遊ぼうと思っても
今度は体が言うことをきかないよ」
応援してるよ先生。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:40:47 ID:uQQhiA7bO
- ぱっと見やしきたかじんかと思った
- 575 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:41:33 ID:TuxvFmxg0
- >>120
アンパンマンの主題歌うたってる連中が創価だということ知らんのか
お前の無知ぶりも大概だなw
- 576 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:42:51 ID:8pgkzQ6MO
- 下品だな、
さすが倭猿
- 577 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:45:50 ID:KnrT5xdF0
- >>555
「手のひらを太陽に」とアンパンマンの主題歌の歌詞考えた時点で
俺的には神
- 578 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:50:41 ID:KnrT5xdF0
- >>569
なんか文章の特徴がアンパンマンのパロ同人ゲーで稼いでた奴の
ブログに似ているな。本人乙とか言うつもりはないが。
他人の著作物で明らかに商売してたら、普通怒られるだろ。
しかも、内容も奇をてらったもので、本来の客層からみれば
百害あって一利なし、だったし。
- 579 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:51:31 ID:k4ZBn9B3P
- 記者「ドキンちゃんと、食パンマンのロマンスはどうなるのでしょうか?」
やなせ「そらダメに決まってるでしょうな」
記者「最後には成就するということもあるのでは?」
やなせ「あるわけ無いでしょ。バイキンと食べ物なんだから」
記者「(´・ω・`)」
ってやり取りがあってワロータことがある。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:52:53 ID:gxhbHdDL0
- >>579
厳しいな、子供が泣くぞw
- 581 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:54:31 ID:O40gq8oZ0
- >>579
朝から爆笑したw
- 582 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:55:35 ID:TsvXu+3Z0
- >>579
食パンだって酵母で作ってるだろ。担子菌ともうまくいくかもしらんじゃないか。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 04:55:51 ID:rGnfT4DJ0
- >>597
ビールの起源はパンが醗酵した物だと聞いた
- 584 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:04:43 ID:FmW8cbwx0
- 高知にお越しの際は、やなせさんの地元、高知県香美市(旧香北町)の
アンパンミュージアム、夏の漫画甲子園、やなせさん作の
ごめんなはり線のキャラクター列車をどうぞ。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:13:55 ID:iURTq9Jm0
- 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」ってのは嘘だな
- 586 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:24:28 ID:+KRe/LNeO
- あんだけメロメロなドキンちゃん描いてるのに
「鬼!」
とオモタ
確かにバイキン星出身者だけど、今さらバイキンには見えないわな
しょくぱんまんは特に態度を示さないし・・
- 587 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:32:09 ID:+YGIMV6DO
- >>585
その文言は「そうであってほしい。現実は違うけど」ということ。
「健全な肉体(ry」と同じ
- 588 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:37:10 ID:L7fS8mdh0
- やなせたかしさん(90)「ディズニーで抜いた」
- 589 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:38:25 ID:ISw+snawO
- くやしい人に伺いたい
やなせたかしは、何か宗教を信心してる?
デズニーみたいに創価の巣窟の夢の島だなんて、アソパソマソを思いたくないんだが、気になる
- 590 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:40:59 ID:12j3Oos00
- >>589
確かクリスチャンだったような
- 591 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:42:43 ID:aOzkMjqjO
- いや普通にガカーイ員だと思ってたけどちがうのかしら
- 592 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:42:55 ID:Z1pHZWj3O
- 土禁ちゃんが色犯マンの危機を庇って死ねばこの恋はスッキリといい話で解決。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:43:08 ID:j37NjHhc0
- >>354
誰?
- 594 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:44:43 ID:Mw/gvgqe0
- ここまでたんこぶマンなし
- 595 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:46:18 ID:JYsR9nSB0
- やなせたかしが60であるわけねぇ。
- 596 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:48:29 ID:TuxvFmxg0
- >>589
ズブズブの関係だよ
残念ながら
- 597 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:49:16 ID:cl4XLgYB0
-
やなせさん 一体 いつまで生きてるの?
……って誰か書いてやれよw
- 598 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:49:59 ID:3bP3jIZtP
- ここまで耄碌してたとは…
アンパンマンは、お前の物であって、お前の物じゃないって事がまだわからんのか。
- 599 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:51:09 ID:Yb1y/NnA0
- >>579
ひどい><
しかし、絶対にくっつかない関係ならノーマルでも萌える!!
- 600 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:51:49 ID:D92dfxkW0
- もう90なのか
小学校の時「優しいライオン」が体育館で上映されて
ジャングル大帝かと期待してガッカリしたけど最後は泣いてた
不思議な作家さんだね
- 601 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:57:02 ID:ttC0ToQE0
- >>597
森繁がアップをはじめますた
- 602 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 05:58:06 ID:D9ottAZ00
- ___
/ R /\
/ /\ \
| / /=ヽ \ |
|/ (゚) (゚) \|
\── ゝ── ノ
\____/
- 603 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:00:20 ID:49yBO4ST0
- >>375
なんでこんなところに消えた鰻さんが
- 604 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:02:01 ID:ISw+snawO
- >>591>>596
マジか…
- 605 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:04:33 ID:rO5W22I+O
- フラグですね
- 606 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:05:27 ID:Yb1y/NnA0
- wikiがすごく詳しくて笑えるw
初期は殴られても普通に戦えるけど中期からは殴られて顔歪むと戦えなくなったw
なんで弱くなってるんだよ
- 607 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:07:31 ID:6jmvp1mC0
- あらそういう意味か
ネズミー(アニメ)は死んでるって意味かと思ったw
まぁピクサーやらがなきゃ死んでると言っていいが
つーか90歳って
元気だな
- 608 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:07:47 ID:4jTRw2Wm0
- >>598
お前のほうが勘違いしてる
やなせたかし舐めんなよ
絵本作家なんて全然信じられないぐらいパンクな爺だ
- 609 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:08:01 ID:ttC0ToQE0
- >>606
小麦粉が値上がりして密度を下げたから
- 610 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:09:10 ID:1c5UjCdq0
- こういうこと言っちゃうあたりまだまだだと思う
内容はともかく姿勢はディズニーの方がプロ
- 611 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:09:38 ID:Ry7Dg9QPO
- おいスレタイ
30もさば読むな
- 612 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:10:02 ID:mRoLEd3nO
- それよりニャンダーかめんを復活させるべき
- 613 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:10:14 ID:TsvXu+3Z0
- >>606
敵の顔が変形するまで殴りつけて、ついに殺してしまった過去の記憶がよみがえるんだよ。
だから顔が変形するともう戦えなくなる。奴もトラウマを抱えたヒーローだ。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:11:24 ID:3w+X1Q8N0
- >>579
食パン「助けてぇぇぇぇぇ!」
ドキン「うふふ、あたしの中に食パンマン様が入ってく」
食パン「身体が腐っていくぅぅぅぅぅぅ!」
ドキン「食パンマン様は私の子供たちになるのよ、うふふふふ」
- 615 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:13:25 ID:12j3Oos00
- >>604
wikiれよw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%AA%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97
- 616 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:14:31 ID:JJye0KoB0
- 2000人も登場人物がいてるのに
主人公の友達は愛と勇気だけ
- 617 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:17:17 ID:6jmvp1mC0
- >>103
>>121
良い話だ
- 618 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:17:55 ID:ISw+snawO
- >>615
すまぬな、若者よ
そして、ありがとう
ちょっと救われた気分
- 619 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:21:07 ID:sCw4ydUY0
- >>358
みごとなマッチポンプ
アンパンマンがバイキンマンを市民に引き渡さないのはそういうわけか
- 620 :菅沼氏「ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2009/07/05(日) 06:23:10 ID:rbp+phGS0
- そして池田大作は大阪市に続き、名古屋市でも負けた・・。さらにさいたま市でも千葉市でも。
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related
公明党の大口善徳は比例区東海。「比例に公明」という自殺行為はこの国賊にエサを与えることになる。
創価学会の幹部がほとんど在日韓国人だからっていくら弁護士でも無茶言うたらあかんわ。
公明を0に追い込み宗教法人格の取り消しですべてを根本から解決しよう!
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定 2009.6.26 17:47
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
公明党の太田昭宏代表は26日、民放ラジオ番組に出演し、次期衆院選で与党が敗北した場合を想定し、「自公(両党)が下野ということになる。
ただちにどうではなく、われわれも野党ということになる」と述べ、民主党との連立に重ねて否定的な考えを示した。
定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ 2009.5.31 19:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090531/stt0905311938005-n1.htm
民主党の鳩山由紀夫代表は31日、これまで政権公約(マニフェスト)に明記していた在日外国人への地方参政権付与について「個人的には前向きに考えるべきだと思うが、
党内で結論が出ている状況ではない」と述べ、党内の異論を踏まえマニフェスト記載を見送る考えを示した。
埼玉県八潮市で講演した際、市民の質問に答えた。鳩山氏は「選挙で多くの新人が入り、党内に2つの意見が併存してバトルを続けている最中だ」と説明。
「今一度考え直してみようということだ。いずれ結論を出さなければならない」と述べた。
鳩山氏は推進派として知られるが、次期衆院選を控え、党内の対立を深めることは得策ではないと判断したとみられる。
- 621 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:23:13 ID:eNcGT9WvO
- しかしこの人いくら稼いでいるの?アソパソマソ以外に企業とかのイメージキャラクター描いてるし
- 622 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:27:07 ID:YrTN081X0
- ディズニー嫌いだけどキングダムハーツは普通に面白かった
DSは・・・
- 623 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:28:55 ID:Ub7/WsM00
- 生ける伝説健在ってかww
てかまだ60かよwwww
- 624 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:31:29 ID:0gQQNm/P0
- 前自宅でインタビューに答えてたけど、食器が全部アンパンマン(子供用)だった。
傘もアンパンマン(子供用)の黄色い傘だった。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:36:02 ID:e+2K28mo0
- >>579
「発酵したパン」という新キャラにはならんのかなぁ。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:41:38 ID:rNaEc2bc0
- 問題児に対して話し合いによる解決を拒否し、
何でも暴力で片付けてしまう、俗悪アニメ。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:42:42 ID:MdiNsCro0
- 手のひらを太陽に。
この歌をオッサンになった今聞いてみたらすげー勇気付けられたわ。
ここまでポジティブな曲だったとは。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:43:35 ID:jY/v/5200
- 伝染病マンと言うキャラが出たらアンパンマン負けるな
- 629 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:47:08 ID:BBF8pwNE0
- アンパンマンは大人向けに作ったとか言ってたけどありえんから
- 630 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:47:55 ID:+RdhJ1I40
- >>579
そうなのか・・少し期待してたのに(´・ω・`)
あれだけ一途だとちょっと可哀想だな
- 631 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:48:54 ID:i7R5X1QkP
- あそぱそまそとディズニーを比べること自体
おかしいよ
完全にボケちゃってるね
- 632 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:48:53 ID:VBx4/3Vd0
- 「ディズニーは死んだ」て「神は死んだ」とか「ロックは死んだ」とかいう表現の意味だと誰もが思うよな
- 633 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:49:46 ID:e+2K28mo0
- >>628
ワクチンマンが応援に。
タミフルマンとリレンザマンも控えているぞ
- 634 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:49:50 ID:iMnsJlx20
- デスニー(death)ですねわかります。
既出ならスマソ
- 635 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:50:08 ID:u6BEzMVVO
- 中国製毒ギョーザマン
- 636 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:51:11 ID:Yb1y/NnA0
- >>630
つ【同人誌】
- 637 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:54:47 ID:jcIU+m7m0
- 世界戦略がしづらいアンパンマンってキャラクターの時点で完敗してるじゃん。
「かつどんまん」だの「てんどんまん」だのと、ふざけたキャラクターを何千体粗製濫造しても
ミッキーマウス一匹に遥かにかなわない。
- 638 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:55:28 ID:gsahxpr80
- あんぱんまんとか本当のうんこだったらいいのに
こんなクソみたいなアニメ書いて偉そうにしている人間って嫌い
著作権フリーにするくらいのことすればいいのに
- 639 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:56:21 ID:urePRN0hO
- >>282
まず警察なりなんなりに引き渡して法の裁きを受けさせるのが筋だと思うのですが(^_^;)
- 640 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:00:16 ID:SyocRpsf0
- ポケモンは今何体いるんだっけ?
- 641 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:08:20 ID:Yb1y/NnA0
- キャラ数多いけどそれぞれが主役になった話とか少ないよな
結局あんぱんまんが主役じゃん
- 642 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:10:23 ID:GzUT4uHgO
- あれ?やなせたかしって90歳近くじゃなかったっけ
- 643 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:13:07 ID:VvgP7pp30
- そりゃまウォルトディズニーは1966年没だな。そういう意味じゃないって?
- 644 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:13:37 ID:bfSLXHLE0
-
黒い服を着た人たちがやってきて、先生をどこか遠くに連れ去ってしまう
かもしれない。どこかに、しまわれてしまうかもしれない。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:13:49 ID:PpgkEmyU0
- キャラクターグッズの数ではディズニーを圧倒してると思うけどな。
いくらぐらい儲かっているんだろう。
- 646 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:18:50 ID:Gb2hLIW40
- ディズニー涙目だなw
そういやだいぶ前にバフェットも持ち株手放してたな
- 647 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:19:17 ID:ieTPRTUw0
- やなせたかし好きになったw
- 648 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:22:13 ID:gRuODut9O
- こんなに元気な90どこにもいねえな
100まで生きるかこの人
- 649 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:23:09 ID:5ot7o/O5O
- そういえば、チーズとメロンパンナちゃん離婚してた
- 650 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:24:56 ID:CLmbpuaWO
- 子どもってなんであんなにアンパンマン好きなんだろ。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:26:04 ID:rNaEc2bc0
- >>649
チーズはバタコさんの「バター○」じゃなかったの?
- 652 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:27:20 ID:J1imBOiK0
- 正直アンパンマンがここまで持ち上げられてる理由がわからない
- 653 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:28:17 ID:S8Zra1rR0
- ディズニー社が死んでる、という意味かと思って何故か俺がドッキリこいた
- 654 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:32:22 ID:CruOd0m60
- アンパンマンを嫌いなのは
九条と社民とフェミ
バイキンマンが在日とかぶるそうです
- 655 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:33:26 ID:4nmCMzK90
- 昔、アンパンマンがハリウッドで実写映画化されたら
キャストはどうなるかでもりあがったな
ジャムおじさんはショーン・コネリーで落ち着いた
- 656 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:35:18 ID:rGfx/db90
- なんか「死んでるし」って持論に荒木飛呂彦を感じたが
なるほど30歳若返るわけだ。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:36:11 ID:CPF6e+mH0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7109740
すごくワンパターンな気はするけど面白い
- 658 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:36:12 ID:sCWNo0uv0
- 追い抜いた直後ゴールするんですねわかります。
- 659 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:36:33 ID:1uQ4HNVEO
- 先日の歌といい…
ボケたんじゃない?
- 660 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:37:09 ID:GzhWwm1RO
- >>650
幼稚園に入る頃になると急に興味がなくなる子が多くなるのにも
驚かされるよ。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:37:37 ID:4fg1UZl7O
- アリスとか白雪姫とかシンデレラみたいに昔は可愛いヒロインばっかだったのに
最近のヒロインになると皆どことなく不細工ばっかなのはなぜだ
- 662 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:38:13 ID:HVem/LTr0
- 4歳くらいまで アンパンマン
幼稚園児以上 ポケモン
- 663 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:40:00 ID:oHzSCU8L0
- 女の子はプリキュア含む
- 664 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:44:35 ID:Yb1y/NnA0
- ┌古い顔───腐る────┐
│ ↓
┌──────┐ ┌──────┐
│ アンパンマン │←攻撃─│ バイキンマン │
└──────┘ └──────┘
- 665 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:59:36 ID:vEawFpCk0
- さすがどろどろの野望を持ってるやなせさんだ
- 666 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:12:46 ID:bnyzXcm90
- そういう意味なのか・・・
使い捨ての新キャラを次々に投入してテコ入れって、むしろ
クリエーターとして恥ずべきことだと思うんだが
- 667 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:17:02 ID:xRhDSMvp0
- 本来のアンパンマンは迷子とかでお腹すかしてる子に
自分の頭をかじらせてたはずだが・・・
- 668 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:18:07 ID:drLbO0km0
- 自分で考えたキャラ全部いえるのかね
- 669 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:20:20 ID:XksEGt4EO
- アンパンマンの映画を劇場でみると毎回号泣してしまう。
やなせたかしの絵本も素晴らしいものが多い。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:20:23 ID:BKvXqwVe0
- ディズニーつうかミッキー自体はもう人気ねえよ
- 671 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:22:31 ID:+UC9cdOSO
- スレタイに悪意ありすぎ
- 672 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:24:43 ID:acxLBrFxO
- ミッキーvsアンパンマソマダー?
- 673 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:25:53 ID:Mf8f1kkmO
- おにぎりマンはいいがビビンバマンはいらなかったな
- 674 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:27:17 ID:tuekwlT7O
- >>1
まじですみませんじゃすまない。逆ギレする暇あったら反省しろ
- 675 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:27:44 ID:7STBPak1O
- ばぐちゃん狙いすぎ。
わせいつ続きこのまえもなんかあったよなw
お茶目なんだからw
- 676 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:28:13 ID:OUhzS4JqO
- 登場キャラをすべて言えるのはミスター梅介だけだろう
- 677 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:29:19 ID:ivHpPAoD0
- ウォルトは60くらいで死んだんでなかったかな
手塚治虫タイプだね
長生き現役漫画家だね、水木しげるも作品があれほど
売れなければ現役続けてたんだろうけど
今は働かなくても食っていけるしな
- 678 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:29:42 ID:PDg4zecgO
- ティラミスちゃん
カヌレちゃん
タナデココちゃんは?
- 679 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:29:55 ID:i2JHlgZhO
- 死んでるってそういうことねw
- 680 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:32:27 ID:5cjNUrWVO
- アンパンマンは暴力VS科学力がガチでぶつかり合う硬派な作品
- 681 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:32:57 ID:L7fS8mdh0
- >>656
荒木なんか戊辰戦争で死んだのにちゃっかり生き返ってるしな
- 682 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:37:46 ID:E2xLdZX90
- アンパンマンは子供たちに食べさせるために、自らの顔を削ったり
頭を切り落として与えました。
純文学調や実写版があったら猟奇的な作品になっただろうな。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:39:23 ID:5cjNUrWVO
- やなせの中ではネズミはばい菌を撒き散らしたり食べ物をかじる人類の敵です
そんなネズミを愛好する飴公の衛生観念の欠如に常々ご立腹してたらしい
- 684 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:42:19 ID:reme18nN0
- >>677
水木センセイは売れてなかったら南の島に移住していそうw
- 685 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:44:46 ID:/QcVhSh70
- >>677
水木しげるは今でも画集出したり、エッセー書いたりしてるだろ
- 686 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:48:45 ID:ey4YDNah0
- >>683
キティちゃんと同盟だな
- 687 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:52:31 ID:WKetWu4TO
- 井の中の蛙
ドラえもんを越してから言おう
- 688 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:52:57 ID:O8tbSrnXO
- 鼠園行くと、主役より主役の彼女や脇役の着ぐるみに人が集まってるもんなw
アンパンマンの長所であり最大の欠点は、永久不滅の幼児性かな。
だから幼児期の子供受けは良くても、少し知恵がついて色んなものに興味を持ち出すと卒業しちゃう。
地元で一部に絶大な人気がある食堂が、全国展開しているファミレスと争うようなものだよ。
そういうのはプロデュース次第で受けることもあるが、大抵はこけて元の店もダメになる。
やなせ先生は勝った負けたなんて気にせず、死ぬまで独自路線でいって欲しい。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 08:57:12 ID:O8Tc9pBH0
- 幼児には難解なアンパンマンのテーマソング
小さい時はわかなくても大きくなってこの歌を思い出した時に
意味を考えてくれればいいとやなせ先生が言っていた
- 690 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:05:25 ID:eI9InUE/0
- 腹ん中まっ黒
アンパンマンだけに
- 691 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:06:29 ID:5OX00SL70
- 俺、最近こういう黒い奴好きになってきた。
大人になったんだなぁーとおもうw
- 692 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:07:53 ID:YXf2p8fe0
- 「ディズニーはもう死んでるしね」
最後のパレードが引き金か?
- 693 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:07:53 ID:BQvswz49O
- おまえはもう死んでいる
- 694 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:08:08 ID:iW6wEjWuO
- 黒薔薇女王の恐さは異常
- 695 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:14:58 ID:CrHjeHqb0
- 言葉もよく分からない幼児が確実にアンパンマンに食いつくのは何でだろ
家3人いるけど3人ともアンパンを通過してから他の行ったな、何か科学的検証が必要なんじゃねえの
- 696 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:16:40 ID:5NVc1F1t0
- >>1
>ディズニーは死んでるしね
そんなわざわざディズニーファンを敵に回すようなことを言わんでも・・・。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:17:21 ID:ey4YDNah0
- >>689
あの歌の持つ重さは、本編の雰囲気と比して異常
- 698 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:21:18 ID:3WwiyNNY0
- 水木しげるややなせたかしは、他の人から寿命補填して
あと50年くらい生きてもいいくらいだ。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:23:19 ID:sUT1N/U+0
- >>681
節子、それ荒木ちゃう、
土方の兄ちゃんなんや^〜
- 700 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:27:46 ID:+Am4PgR+O
- アンパンマン
AN PAN MAN
幼児にも発音しやすい音ばかりだから覚えやすいのかもね。
歌も多くて、幼児の興味引きまくりだし。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:30:02 ID:LbolxOKE0
- じゃあゲンセンカン夫人でも勧めてみるか
- 702 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:32:45 ID:D0CCfBm4O
- 姪っ子も、まだ一歳なってないのにアンパンマンへの食いつきっぷりがすごい
よだれたらして凝視してたわww
改めて歌聞くと、なんか色々考えさせられる
- 703 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:32:47 ID:bAuIcOLR0
- 3歳以下がアンパンマン大好き、ところが女の子全員が急にプリキュア好きに変わるんだよね。
- 704 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:33:41 ID:PDe3o91sO
- 昔教え子が顔が丸くてデカいから アンパンマン というあまりうれしくないあだ名を言われてたな
たとえ 胸の傷が痛んでも
- 705 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:35:04 ID:ObXVG6YE0
-
愛と勇気だけしか友達いないくせに!?
- 706 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:36:28 ID:ZMCLXvWqO
- >>705
お前にはそれらすらいないじゃん
- 707 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:37:46 ID:GTcNRJLfO
- ジャンケンマンはすぐに消えたな
- 708 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:38:02 ID:w7jxg4J10
- >>607
ディズニーはピクサーだけじゃないよw
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズも「ナショナル・トレジャー」シリーズもディズニーだよ。
ディズニーはアニメだけじゃなく実写もやってるしね。
アニメだと本体でも「ボルト」「ルイスと未来泥棒」「チキンリトル」をヒットさせてる。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:38:40 ID:9crgAysl0
- 吹いたwwww なんという90歳www
- 710 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:43:11 ID:w7jxg4J10
- 「シックスセンス」「サイン」「ヴィレッジ」
ナイト・シャマランの一連の映画もディズニー(ブエナビスタ)なんだな。
実は子供向けONLYじゃなく大人もしっかりカバーしてるディズニー。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:44:24 ID:YT50TpCk0
- ウチの猫もTVでアンパンマンが始まると注視する。
アニメの音に秘密があるんじゃね?
- 712 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:47:42 ID:CaxTs/TD0
- 顔をお食べとかグロくね?
こないだ機関車トーマスをみせられてた子供がずっと泣きっぱなしだった
大人がよかれと思っても子供にとってはそうでないのかもよ
- 713 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:47:47 ID:h7VxJ+I30
- 俺がガキの頃からおじいさんだと思ってたら90歳か!
スゲーよたかしさん
- 714 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:49:48 ID:UWT4drvJO
- スレタイ見て吹っ飛んできた。
30もサバ読んじゃだめでしょwww
- 715 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:50:18 ID:w7jxg4J10
- >>683
(ネズミ=不衛生)の一般常識を逆手に取った名作「レミーのおいしいレストラン」(ピクサー/ディズニー)
をやなせたかし先生はご覧になったのでしょうか・・・
ぜひ感想を聞きたいものです。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:50:52 ID:/7RR46FK0
- 幼児に限定するとディズニーなんか相手じゃないんだよなアンパンマンって
ミッキーも人気あるし不変的だから
子供に買い与えるにはいいよね
プリキュアなんかにハマられた日にゃあ
毎年買いかえだもの
- 717 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:50:54 ID:etqXEoAbO
- おーおー、発想力の乏しいジジイが吠えてますなー。
宮崎のジジイもそうだけど、なんでわざわざ敵に回さなくて良い人まで敵に回すような発言を平気でするんだろうか。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:53:59 ID:Knr6riOt0
- 70歳以上の漫画家
やなせたかし(90)水木しげる(87)富永一郎(84)小島功(81)サトウサンペイ(80)わたなべまさこ(80)
佃公彦(79)モリ・ミノル(78)白土三平(77)永田竹丸(75)藤子不二雄A(75)辰巳ヨシヒロ(74)
牧美也子(74)山根青鬼(74)楳図かずお(73)さいとう・たかを(73)篠原とおる(73)
つのだじろう(73)古谷三敏(73)西村宗(73)東海林さだお(72)つげ義春(72)モンキー・パンチ(72)
松本零士(71)望月三起也(71)ちばてつや(70)水島新司(70)水野英子(70)森田拳次(70)矢口高雄(70)
結構いるもんだな・・・。
- 719 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:54:34 ID:iHin5qMxO
- 日本一儲けてる90だな
グッズとか尋常じゃない数だし
歌は作詞するし
- 720 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:55:09 ID:T3hXkblbO
- とにかく最終回を書いておいて銀行に預けとくとかしといてくれ
いっぱい謎残して未完のままとか本当困る
- 721 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:56:29 ID:VO0Iy2j40
- そうだねずみ超えろ、やなせは超えたら不審な死になるから
- 722 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:01:08 ID:luxYD3NKO
- >>718
しかも現役バリバリの人が多いのがすごいね
批判も多い国立メディアセンターだが、なんとかこの人たちの功績を残せる
サロン的な物は作れないだろうか
- 723 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:01:54 ID:7QF4L44mO
- >27さんは俺の20も下か…若くてうらまやしい。やなせ君なんて30も下だもんな。最近は森繁君や森光子ちゃんみたいな若手が頑張ってるみたいだな。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:04:33 ID:ovA8hhMd0
- このくらいの年齢になると金より名誉欲しかないだろ
- 725 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:04:35 ID:ridBoRIBO
- 実写版みたがグロかった
- 726 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:07:00 ID:XwUqKBWrO
- >>723 じゃあ俺の息子と同級生だな
- 727 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:08:14 ID:MB7HYjtn0
- 元気なじいさんだなw
なによりです。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:09:22 ID:ucSXu7UfO
- 子供が結構早くからアンパンマンは発音するんだよ。
よく出来てると思ったわ。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:11:20 ID:ifN3kUwJO
- アンパンマンが絶対言わなそうなセリフを原作者のじいさんが言っちゃうw
イイヨーイイヨーw
- 730 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:14:48 ID:ZLp+zFG90
- >>701
ゲンセンカン夫人? 主人じゃなくて?
バロディ作品ですか?
- 731 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:15:44 ID:uZGar+zzi
- >>5
市川市国分に住んでるバグ太が喋った
- 732 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:16:05 ID:OYUJ9A05O
- >>726 お前何歳だよ?w
- 733 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:23:02 ID:/kDgaOo20
- スレタイで 数字間違い・漢字間違い・意図的間違いをした人には、
何らかのペナルティを与えるべきです。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:23:11 ID:mYhGYADZ0
- ディズニーも戦時中に反日プロパガンダ作品作ってたわけだが。
やなせにとっちゃリアルに「敵」だよなw
- 735 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:25:28 ID:5TbHr3MCO
- やなせ先生はロック
- 736 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:33:49 ID:C2hor2BK0
- マンガ王国、高知県ばんざい
- 737 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:36:05 ID:3AtWcOapO
- 三越の包装紙ってこの人のデザインって聞いた事あるな。
デザインした経緯が面白かった気がしたが覚えてない。
三越の社員だったらしいのは覚えてる。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:36:24 ID:9u4s3/cmO
- 老いて尚アグレッシブでよろしい。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:38:40 ID:8F95qvx70
- 子供、特に乳幼児は異常なまでに夢中になる。
大人がみると、ワンパターンだしどうしてそんなに子供が喜ぶか判らないし
そういうのをマネしようとしてもマネ出来ない。
アンパンマンの何がそんなに子供を引きつけるんだ?
そういう研究データとか無いのかな?
- 740 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:57:01 ID:b5T6iGOP0
- アンパンマンは、交換された顔の行方がいつも気になる。
川原とかに流れ着いた腐った顔が累々と転がったいたりして。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:05:49 ID:ObpUZ6yJO
- 未だに不思議なほど幼児受けがいいアンパンマン。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:15:09 ID:sQEoTCSR0
- >>740
バタ子さんとジャムおじさんが食べるんだろ
- 743 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:18:36 ID:DBGuBZ1h0
- アンパンマン、最初の絵は今のとは全然違う、普通のおっさん顔だった
これトリビア へぇへぇへぇ
- 744 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:21:17 ID:d8GQ4ZL60
- >>739
不思議だよねー
ポケモン人気は分かるんだけどさ。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:25:43 ID:VjmAXBaY0
- 子供の頃見た絵本は格闘モノじゃなかったのに・・・。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:27:08 ID:D92dfxkW0
- >>744
アンパンマン=幼児の食欲に訴える
ポケモン=子供の動物好きに訴える
こんなイマゲ
- 747 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:29:04 ID:BfDgrL270
- 老黄忠というか老最中だな。
>>739
食べるという行為が劇中にもあって、リンクしてより親近感が沸くんじゃない?
おもちゃとかそういうのと食い物がリンクするのって子供は大好きだし。
お子様ランチについてくるおもちゃとか。
ワンパターンはお年寄りでも安心して見られる要素だし。
現在のTBSナンバーワン視聴率を誇る再放送水戸黄門(麻呂も出演)が
証明している。
親類の子供が、アンパンマンより
バイキンマンの方が好きだというのが良くわからんが。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:29:23 ID:C6GjsRcp0
- アンパンマンの悪魔的影響力は
日本の子供にしか効かないのか?
- 749 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:29:30 ID:d8GQ4ZL60
- >>746
運転できる天才犬のくせにワンワンしか言えないとか、絶対に設定がおかしいって。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:33:44 ID:D92dfxkW0
- >>749
運転できる天才犬に拘る前に
あんパンの顔が喋るんだからさーwwww
- 751 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:42:44 ID:8F95qvx70
- >>744
そうそう。ポケモンは大人が子供を喜ばせる為に徹底研究されて作られた産物。
大人が子供の頃を振り返って夢中になった概念を分析した結果が、
「収集・育成・交換」
収集はシリーズをコンプしたり探求心を刺激するもので
育成はカブトムシを捕まえて育てるのはもちろん、銀球鉄砲の改造強化ノウハウとかにも通じる。
交換は収集や育成(強化ノウハウを含む)で、同じ趣味同士で比較や競争を。
子供の遊びの原点だ。しかしアンパンマンはもっと下の年齢層で、思考も表現も下位なので分析が難しい。
乳幼児を夢中にさせる秘訣ってのはもっと別の所にあるのかも知れない。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:47:08 ID:rxG9P5ZiP
- >>751
タケモトピアノのCMで子供が泣き止んだりとかか
- 753 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:48:52 ID:hGv1ifmA0
- >>751
田尻智だったかな。ポケモンの生みの親は
その割には知名度が低いような
- 754 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:49:40 ID:ramVzJtu0
- 以前、関西のW港周辺でリアルアンパンマンをよく見かけたのだが
最近も出没するのかな?
あんぱんも入っていないビニール袋にかぶりついてるやつら。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:54:03 ID:anJ9M5d70
- >>751
キャラクターの造型が、円を中心に作られているあたりは
幼児に受けそうではある。
あと、身近な食べ物がモチーフだとか……
うちの子(現在オタク)は、アンパンマンに興味を持たずに
いきなりセーラームーンに行っちゃったけどね。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:54:27 ID:FiPrf7jr0
- やなせたかしは、中国戦線に参加しているはずだが、、、
人魚の肉でも食ったか
- 757 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:55:41 ID:WaNE/WTH0
- >>753
ラーメンマンの生みの親(採用した人じゃないぞ)は、
知名度低いよな。
- 758 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 11:58:07 ID:23sgsGYG0
- 絵本作家のクセにアニメや漫画業界まで出張ってこないでください。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:11:22 ID:D92dfxkW0
- >>758
本当は漫画家として成功したかったけど出来なかったから
絵本やアニメに関わっていた人なので許してやって
本人の自分像は「売れない漫画家」だお
- 760 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:18:14 ID:NYficeH20
- メロンパンナちゃんとか、クリームパンダとかその他パン系は
ジャムおじさんたちと、ご飯とかお菓子とかも食べるのに、
アンパンマンは頑なに何も食べないで、ずっと見ているだけなんだけど。
どうして?
- 761 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:22:47 ID:55AXO/QE0
- アンパンマンランド、アンパンマンシーみたいなテーマパーク作ったら子供に受けそうだな。
まあ、アンパンマンワールドでもいいけど。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:24:17 ID:Cu1USN/dO
- いいかげんバタコを嫁に行かしてやれ
- 763 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:25:40 ID:LVELZlxK0
- バタコ+名犬チーズ=バター犬
- 764 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:26:00 ID:55AXO/QE0
- >>760
アンパンマンは頭の中の脳みそ(=つまりアンコ)だけを
活力の元としているから、食事をする必要はないんだよ。
アンパンマンの首が外れるのはそのため。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:26:08 ID:7yJDLnG80
- このおっさんの描いたアンパンマンじゃここまで人気でてないのは確実。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:27:48 ID:uFThsWVsO
- やなせたかし(体はまだまだ60)
- 767 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:28:06 ID:7oG16dsSO
- 60じゃないだろ
- 768 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:30:45 ID:TgKnp/m00
- ウォルトディズニーさんが死んでるっていみかw
ディズニーが組織として死んでるのかとおもったw
- 769 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:31:05 ID:hGv1ifmA0
- >>722
「老害」のそしりを受けてる漫画家も何人かいるけどね
- 770 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:33:35 ID:5t2JJArN0
- >>769
そうゆうやからは老害がいなくても売れないけどね
- 771 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:33:54 ID:i9ngQvstO
- ガキの頃は、恵まれない人に自分の顔を与える主人公に本当に感激した。
やなせが金を持って変わった辺りから、目が覚めた。
子供に寄っていくのは、子供に語り掛ける赤羽や安野、加古とは違うんだ。
- 772 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:34:34 ID:K1kYg0T30
- ドキンちゃんに対抗してDQNちゃんをつくるべき
- 773 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:35:21 ID:8F95qvx70
- アンパンマン → バタコ
やめられない → タバコ
ドラクエ3の盗賊 → バコタ
小畑 → コバタ
最近、ようやく区別できるようになりました
- 774 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:36:01 ID:bX/6fCp1i
- やなせさん、逃げてー
- 775 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:39:50 ID:i9ngQvstO
- でも、やなせはグレーゾーンのマジシャンだな。
絵本作家だが漫画家のようであり、精密で自然なユーモアはないが、分かりやすい。
長持ちするのは、本物じゃなくてグレーゾーンなんだなあ。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:41:03 ID:+ueROXDCO
- 正直利権屋ってイメージが強い
- 777 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:45:15 ID:JE0Bx8bj0
- アンパンマンより藤子F不二雄のパーマンのがずっと古いんだぜ
アンパンマンはパーマンのパクリ
- 778 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:45:59 ID:WaNE/WTH0
- 藤子F不二雄のパーマンよりスーパーマンのがずっと古いんだぜ
パーマンはスーパーマンのパクリ
- 779 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:46:37 ID:NYficeH20
- >>764
あんた物知りだな!
- 780 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:47:11 ID:Yu6FBV450
- 今のディズニーはガキ向けのドラマ作るくらいしか能ないからな
- 781 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:47:43 ID:VqOnpJE90
- バランス厨よ。
ここが、ν速だ。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:48:19 ID:PuaniqyF0
- 60歳か…段々若返ってるんだな
- 783 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:48:46 ID:uRqByi+L0
- アンパンマンの正体は新宿シンちゃんに出てくるびっくり仮面?
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/whatsnew/pub/2008/0813-01.html
動画配信はこちら
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/koho/video/No73/index.html
- 784 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:49:09 ID:ETKkU4qKO
- >>777
パーマンはスーパーマンのパクりなんだが・・・
- 785 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:52:06 ID:2NKtY12W0
- 死んでると結論を出しながら"しね"と命令ですか
新しいですね
- 786 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:54:30 ID:2NpNkj1h0
- >>103
でも、中身をあん以外にするのをやめさせてほしい。
あんパンだと思って食べたらチョコクリームだった幼き日の思い出、、、
- 787 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:55:11 ID:qADZ8i5jO
- JR四国も頑張ってるなぁ・・・>アンパンマン列車
やなせたかしさんは博物館とか資料館は持っているんかな?
そしたら、国立メディア芸術総合センターはいらないが・・・
改正児ポ法(自公案)の引っかからなそうだし
- 788 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:55:49 ID:la/4Obrt0
- >>737
まだ名前の有名でない若い頃、やなせさんはデザイナーの事務所でバイトだか手伝いしていたらしいです
そのデザイナーに三越から包装紙の依頼があった
面倒だなと思ったデザイナーがやなせさんに「君、これ適当にやっといて」的に依頼し
やなせさんは、はさみで適当にカットしただけのピンクの色紙を大きな白い紙に貼付け提出、、
すると依頼側が「これは!さすがです!』みたいに採用され今日に至る
本当は有名なデザイナーの作品では無く、無名の頃の私のいい加減な作業なのですがね。。
と言う様な事を数年前にテレビかなにか(NHKだったかな?)で見た気がします
違っていたらすみません
- 789 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:56:49 ID:WaNE/WTH0
- >>788
それはデマ。デザインは別人。
Mitsukoshi のロゴが、やなせ氏。
- 790 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:57:15 ID:i9ngQvstO
- >>780
ディズニーの作品は知らないが、資本が能力によって経営者を選び、経営者が明確な戦略を立てて確実に利益を上げるマネジメントをしている点で、世界的なエンターテイメント企業である点は間違いない。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:58:12 ID:Cyd8UnXx0
- >>5=1
蒸し暑いから
疲れてんじゃないの?
ちょっと休んだら
- 792 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 12:59:05 ID:ztVixErx0
- >>788
今となっては紛れもなく有名デザイナーの作品となったな。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:16:24 ID:DbjTPlHb0
- >>740
ザンパンマン
- 794 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:17:10 ID:Knr6riOt0
- あかちゃんまんというのが一番理解できなかった・・。
- 795 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:20:03 ID:PuaniqyF0
- アンパンマン列車、うちのそばの田んぼの中を走っていくw
- 796 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:21:24 ID:8vedq/iK0
- http://www.youtube.com/watch?v=IpojZ0COU3Y
これはアンパンマンだとどういう場面になるんだ…?
- 797 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:28:00 ID:la/4Obrt0
- そう言えば、「アップルパイパンマン」ていた気がする
あんぱんまんと他のメンバーが皆でりんご畑か何か行ったってストーリー
あんぱんの具が無いか何かでリンゴを利用してアップルパイ作成
そしてそれをアンパンマンに、、
普通はアップルパイマンなのでは?
と思った記憶(定かでない)
- 798 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:29:23 ID:VO0Iy2j40
- アンパンマンてここ20年でメジャーになった
それまでは絵本や幼児雑誌で細々やってたくせに、いきなり態度でかいな
- 799 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:32:04 ID:MVJRjtc9O
- ジャムおじさんはいるけど、ジャムパンマンていないの?
- 800 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:33:09 ID:uRqByi+L0
- パイマンなら知ってる
- 801 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:33:15 ID:ztVixErx0
- 20年間もメジャーで居続けてるなら態度でかくても当然ではw
- 802 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:35:43 ID:tWsQUqOP0
- >>791
休んでるばぐ太なんて想像できない・・
- 803 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:35:49 ID:oU4pXv5jO
- >>799
顔が欠けたら赤いどろどろしたものが見えてグロいw
まあカレーパンマンもうんこ見えてるけど‥
- 804 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:36:00 ID:AZDVi/hN0
- 全然ブレイクしてないじゃん、海外で。
ディズニーとは比べるとスケール小さすぎ。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:36:32 ID:PK0MGXU1O
- >>788
へぇ〜
面白いね
- 806 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:37:28 ID:WaNE/WTH0
- >>805
>>789
- 807 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:37:35 ID:8F95qvx70
- 作品を創る上で非常に大事な事だが・・・
「アンパンマン」という単語はとても発音がやりやすい。
トトロの映画でメイちゃんで表現されているけど、子供は
おたまじゃくし → おじゃまたくし とうもろこし → とうもころし と、
発音が難しいものがある。しかし喋り始めた子供でも
「アンパンマン」という発音は間違い難い。これ重要かも。
- 808 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:40:42 ID:QGxWN/S90
- >>97
コキントウ的なわがまm
おや、外から私を呼ぶ声が……
- 809 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:42:33 ID:8F95qvx70
- >>801
やなせたかし氏、態度がでかいも何も、日本漫画家協会の理事長だってwww
http://www.nihonmangakakyokai.or.jp/about_4.php
偉そうじゃない、偉いんだよw
- 810 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:43:35 ID:WaNE/WTH0
- 漫画界では、理事長より、売れてる奴がえらいだろ。
やなせ氏は、両方だが。
- 811 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:44:08 ID:8lEAAHE3O
- 90にもなって未だに現役バリバリだからなwww
- 812 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:44:15 ID:VO0Iy2j40
- アンパンはアニメに救われた、アトム、ドラえもんが漫画で
圧倒的に売れたのと違い、アニメで初めて注目された
- 813 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:44:40 ID:ztVixErx0
- >>809
いや、そういうつもりで言ったんですよ。
態度に見合った実績があるだろと。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:46:51 ID:VTYSX+GkO
- スレタイがおかしいだろ!
- 815 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:47:03 ID:0gs9vbXK0
- >>809
やなせが描いたアンパンマンって、絵本の方だろ。
有名になったのは日テレ製作のアニメの方だし。
漫画家協会の理事長をやるほどの実績があるとは思えないのだが。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:47:13 ID:ztVixErx0
- >>812
セーラームーンもなー。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:48:28 ID:avA8R7XR0
- >やなせたかしさん(60)
えっ!そんなに若かったっけ?とびっくりした
- 818 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:48:59 ID:OPOrMOdHO
- >>809
鳥山明も井上も冨樫、岸本すらいない理事会に何の価値があるんだよwww
- 819 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:49:09 ID:D92dfxkW0
- >>816
セーラムーンは元々アニメ企画ありきで描いた漫画だから
マジンガーZとかと一緒
- 820 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:49:46 ID:7BZkDvQo0
- 記念
- 821 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:50:50 ID:ztVixErx0
- >>819
同じことだろ?
- 822 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:51:32 ID:rkDnhXyvO
- 死亡フラグ
- 823 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:52:00 ID:ImWCx99b0
- >>819
さりげなく岸本とか素人まぜんなよw
- 824 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:53:27 ID:1pILFv+i0
- >>788
デザインは画家の猪熊弦一郎、やなせたかしが三越社員で
受け取りに行ってデザインを見て、少し寂しくないですか
みたいなことを言ったら「じゃあ適当に何か足しといて」とか言われ
あの筆記体のロゴを後で書き足すことになった云々 とかだったような
- 825 :安価間違った><:2009/07/05(日) 13:54:12 ID:ImWCx99b0
- >>818
さりげなく岸本とか素人まぜんなよw
って岸本"すら"か
そうだよな岸本程度もいないって意味だよな
納得
- 826 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:54:35 ID:oUXZDpxx0
- 世界の真実
┌──────金─────┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 市 民 │
└──────────────────┘
- 827 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:54:58 ID:GC76YeE90
- パン屋で売ってるアンパンマンのパンはなぜか、ほとんど入ってるのは
チョコレートクリームだな
- 828 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:55:58 ID:/5fIL83J0
- >>5
ばぐちゃんかわいいよばぐちゃん
- 829 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:59:19 ID:WaNE/WTH0
- ルパン三世
銀河鉄道999
タイプ、か?
- 830 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:59:56 ID:v4ffVIYXO
- 90なるのか
いい加減終わりなよ。サザエさんになりたいとか?飽きたんだよ
- 831 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:00:58 ID:nVP/Ub+40
- >>257重すぎるww
アンパンマンとバイキンマンとドキンちゃんは説明削るべきだろw
- 832 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:02:36 ID:GO1tYVt9O
- どことなくあどけなさがあると思ってたがまだ60か
- 833 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:03:49 ID:nVP/Ub+40
- >>358これバイキンマンがメシウマじゃねーかww
- 834 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:03:52 ID:0dZYX+vP0
- 20年以上、子どもに人気があるのは凄いことだよ。
ウチの姪っ子、ツレの子なんかもみんな大好き。
こっちでは土曜の早朝にテレビでやってるんだが、何回分かまとめてDVDに焼いて見せたらずーっと見てる。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:03:55 ID:9ll/0q9X0
- 残飯マンとか居たっけか?
- 836 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:06:26 ID:m5flCdSMO
- スティッチ最高
- 837 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:06:48 ID:mgh5icH90
- テレビの試写会?なんかで歌いだしたが、てっきりアンパンマンの唄かと思ったらわけのわからないリズムで自己紹介してた
- 838 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:08:00 ID:RDZ1em14O
- ドキンちゃんって何なの
土足厳禁?
- 839 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:08:27 ID:X510uzAZ0
- ウォルトディズニーに申し訳ないと思わないの?
- 840 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:09:38 ID:jrkuYJkD0
- おまえはもう死んでいる
- 841 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:11:04 ID:KTaPoTYB0
- やなぜスゲエエ!!2000体のキャラ全部言えるやついるのかな。やなせ本人もわからなさそうw
- 842 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:11:08 ID:WaNE/WTH0
- 訃報の時、このスレタイのセリフが引用されるであろう。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:14:04 ID:gL+lW9wT0
- 2ちゃんねるでチンチンシュシュシュをよく見かけるのは、やなせ先生が著作権にうるさくないからか
- 844 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:14:44 ID:yMrBT+Jz0
- ところでおまえら、アンパンマンのキャラで勃起出来るか?
俺はどうしてもダメだ。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:15:21 ID:WaNE/WTH0
- しようとする、藻前がすごい。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:15:30 ID:IfgpNmTh0
- でたな妖怪!
- 847 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:15:53 ID:ndERlJZs0
- >>388
あたし豚ガール
小豆はブタのえさだからアンパンはうけないのよ
__
ヽ|__|ノ
||‘‐‘||レ ブー
/(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
∠_ゝ (・ω・ ) )
_/ヽ しー し─J
- 848 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:16:57 ID:RP2HTIiDO
- 毒ギョーザまん
まだ?
- 849 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:17:57 ID:Y+KrZgkh0
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アンパンマンのキャラクターを格ゲー風に描いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6910152
再生数60万以上
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 850 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:18:31 ID:Av7hLxXv0
- なぜ、追いつく必要がある?違う方向に向かっているのに。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:19:04 ID:xPLQl2J20
- 90かぁ。写真見たけど元気だなぁ。
うちの祖母は勝手に外を徘徊とかしてるのに・・・。
- 852 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:20:42 ID:WaNE/WTH0
- 勝手に絵を描きつづけてるのか?
- 853 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:34:20 ID:s59V0nqIO
- ディズニーは死んでる死ねって死者に追い撃ちかけんなよ
- 854 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:37:31 ID:+RMKT7y80
- デザインセンスが今でも通用するのが凄い
- 855 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:42:01 ID:SModrVQuO
- デコ絵文字ではいつもお世話になってます。
- 856 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:43:42 ID:JaQ4bB7cO
- リファインやリメイクしても受ける元デザインに原作だからな。
鬼太郎と一緒
- 857 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:43:55 ID:R/LCoOuuO
- >>812
アンパンマンは元々幼児向け絵本だったからな。アニメ化しなくても絵本の需要はあったわけで。
本自体の印税収入はゾロリシリーズの原とどっちが上?
- 858 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:44:35 ID:DnwR+N2HO
- ディズニーもアンパンマンも好きじゃない
- 859 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:45:27 ID:+ZUyEhOPO
- まだ60歳だった事に驚き。
- 860 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:45:58 ID:5sc2pKT20
- 基地外の巣スクツ即刻削除すべき
- 861 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:46:54 ID:aKJauV9/O
- ディズニーは死んでる死ね(笑)
- 862 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:48:01 ID:r2z+eW6fO
- >>859
90才の間違い
- 863 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 14:59:09 ID:vcA6rEys0
- やめるんだ!やなせたかし!
きみはだまされているんだ!
- 864 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:10:37 ID:sUT1N/U+0
- ┌──────────────────┐
│ やなせ │
└──────────────────┘
↑ ↑
金 金
| ┌───── 金 ─────┐ |
| │ ↓ |
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 市 民 │
└──────────────────┘
, -、,-─-、
/ /" `─-、\
// ノ三\ `T __________
| __ __ | /
|-|:o=|-|=o:| .| < これだからやめられねえ。
| '''''''L '''''' .| \
| /___ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l \_/ l |
\ しw/ /
∪
- 865 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:27:42 ID:AZDVi/hN0
- この爺はアンパンマンしかねーだろ。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:39:13 ID:ramVzJtu0
- 有事に強い「カンパンマン」も
いるんだよな!?
- 867 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:43:08 ID:wIdvH1z9O
- >>やなせたかし(60)
ここだけ1979年のニュースか
- 868 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:43:27 ID:GNBM3d4nO
- まあ映画は終わってるわな
- 869 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:47:48 ID:K07jzgrwO
- >>5
(*´∀`)σ)Д`)ばくたかわいいよばくた
やなせ若返り秘法教えれw
- 870 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:48:33 ID:EtlMXox80
- ディズニーはいつ著作権切れるんだよ
- 871 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:48:55 ID:/3OY5G7u0
- 90になるのか
元気だなあ
- 872 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:53:50 ID:yONnMmKc0
- アンパンマンの話って、すべてジャムおじさんの妄想だったんでしょ。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:56:19 ID:5b+N8uq5O
- スクエアエニックス新作
ベーカリーハーツ
ちょっとやりたいかもW
- 874 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:57:13 ID:WaNE/WTH0
- >>872
奇面組、乙。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 15:59:27 ID:jCmQWqr00
- 弾丸チャージの間にボスがやられるのでデズヌイーの勝ちじゃね。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:03:08 ID:L6OJhflw0
- アンパンマンと言えば、大衆が暴徒化して
ジャムおじさん家を取り囲んで窓ガラスに
石を叩きつけたりするシーンとかあって
恐ろしいもの感じたよ
- 877 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:03:13 ID:bLDQY/OrO
- この爺さんが高島屋の包装紙をデザインしたなんて
- 878 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:05:15 ID:ztVixErx0
- >>877
俺もこのスレで初めて知ったが、アンパン以外にも色々とやってる爺さんだったんだな。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:06:09 ID:K1kYg0T30
- >>864
なんかアンパンマンが可哀想になってきたw
- 880 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:08:55 ID:0cgn5WSV0
- 西原理恵子がどす黒い波動を醸し出しつつこちらを見ています
- 881 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:16:41 ID:kEvZOF8L0
- そんなことよりさくらちゃんの次の出演日を教えてください、やなせさん
- 882 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:02:50 ID:Cmaj8Ouf0
- 元気があってよろしい
- 883 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:38:02 ID:TuG5mocK0
- かわええ
- 884 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:07:43 ID:dTvjAlxj0
- しかしアンパンマンが海外展開してるという話も聞かないが
どうでもいいけど商業主義の権化みたいな存在だよね<アンパンマン
アレってスポンサー食品会社の要望に答えて描いたんでしょw
で、米帝外資に媚売ってパン介ばかりかと思えば、ついには御飯キャラも出てきたと
マジで商売人ですよねwwwwwwww
- 885 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:17:22 ID:0OQAUouO0
- >>835
村上たかしのギャグであったような気がする
食料不足のソ連では残飯が出なくて顔がちっちゃいとかいうの
- 886 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:26:02 ID:MuDOWzRY0
- なぜかまだこれが出てきてないね。
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 887 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:29:22 ID:M0+EQQH10
- 60歳でブレイク、90で現役
何だかどうでも良くなってきたぜww
- 888 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:33:32 ID:muO84h0z0
- 7/5静岡県知事選・7/5兵庫県知事選・7/12東京都議選
児童ポルノ法改悪を阻止するためには、自分の票を死票にしないことが一番大事。
一番選びたい政党より、一番選びたくない政党に'最も対抗しうる政党'に入れること。
票が分散してしまえば、自民党と公明党の思う壺だ。
反オタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes.html
- 889 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:47:45 ID:PpgkEmyU0
- とりあえず3歳ぐらいまでは
アンパンマン >>>> プーさん >>>>ミッキー、他ディズニーキャラクタ
ぐらいの感じがする。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:16:51 ID:Fxc7tpL+0
- しらたまさんは俺の嫁
- 891 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:29:04 ID:9lwRBOd80
- >>884
御飯キャラって「てんどんまん」とか?
てんどんまんは第1話から出てきているんだけどね
- 892 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:34:31 ID:AyfIQLW80
- アンパンマンもそのうち声優が年をとって交代して,
大人から文句言われるんだろうなあ。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:34:33 ID:fAhCVQMc0
- >>515
パンの妖精。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:37:21 ID:jLEFsgVO0
- >>892
どこかのネコ型ロボットの話みたいにならんでくれ。
綾戸智絵とかに交代したら最悪だw
でも、同じアニメでも某国民的人気アニメは声優交代しても
あまり悪い評判は聞かないよな。
- 895 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:38:47 ID:Wv6H6zgH0
- >>1 やなせたかし
坂本龍馬:小さな成功で驕り高ぶってはいかんぜよ!!
- 896 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:40:54 ID:4sm1ivsp0
- ボケが始まったのかな
- 897 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:43:26 ID:uwvlKxZD0
- あんな糞つまらん漫画でよくこんな大口叩けるなw
- 898 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:49:33 ID:jLEFsgVO0
- >>866
夜にパンを売る「パンパンナちゃん」もいる。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:55:02 ID:rg7TA3K50
- >>336
中国じゃ飢えた主君に自分の太もも食わせたり、敗走中の劉備の為に妻を打殺して供するなんてのは珍しくない。
- 900 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:57:45 ID:jMRJXmTY0
- 凄いこというなと思ってびっくりしたが
やなせさんの年齢にもっとびっくりした。
- 901 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:58:03 ID:x459aksD0
- ディズニーお得意のアンパンマンをパクリしないとな。
ディニッシュマン
- 902 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:05:39 ID:Hvl8fNnDi
- 100年早い
- 903 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:06:11 ID:rNaEc2bc0
- >>737
それは違う。
三越の包装紙のデザイン(「華ひらく」)自体は、「猪熊弦一郎」画伯によるもの。
当時やなせは三越宣伝部の社員(グラフィック・デザイナー)で、このデザインの原画を受け取りに行った。
しかし、このデザインには社名が入っていなかったため、
後からやなせが「mitsukoshi」と筆記体のローマ字を書き入れた。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sakainaoki1947/55514433.html
- 904 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:07:03 ID:WaNE/WTH0
- とスレを読まない人が書き込んでいます。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:07:14 ID:fpdTOo1dO
- アンパンマンとシャブおじさん
- 906 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:08:21 ID:rNaEc2bc0
- >>765
バタコさんは、ジャムおじさんの慰安婦じゃないの?
- 907 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:09:12 ID:pGU/Am6X0
- >>1
日本人ってこんなクズばっかだな…
- 908 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:09:31 ID:jLEFsgVO0
- バタコさんはバイキンマンのスパイだって知らないのか?
だからいつもアンパンマンがやられるわけで。
- 909 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:11:26 ID:ixDmXs6bO
- スザンヌ孕ませてぇな
- 910 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:11:46 ID:88Z6SrS4O
- >>890
しらたまさんは空気の読まなさっぷりがいい
- 911 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:12:42 ID:jLEFsgVO0
- 小春ちゃんが、「おおきくなったらおすもうさんになりたいです」
というコメントをしたので吹いたw
>>909
スザンヌはオバカタレントで売っているが、あれは演技だぞ。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:14:38 ID:Kd8aVPNa0
- この人、エホバの商人の人だよね?確か?
- 913 :名無しさん@九周年:2009/07/05(日) 23:15:04 ID:ijOlVmz60
- まだ60なのか・・・と思ったら90?
どっちだよw
- 914 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:17:47 ID:qDovLJdHO
- アンパンマンか……俺が幼稚園の頃にテレビ放送が始まった
かなり面白かった記憶がある。
カレーパンファンだったなぁ
- 915 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:17:55 ID:12NOyrfq0
- >>894
最初はカツオやワカメの声に違和感あったが、声優の方でキチンと修正してきたようで今は全く問題なし。
プロ魂を見た。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:18:43 ID:jLEFsgVO0
- 塩侍医とタメだろ。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:20:27 ID:xGJ7NLXX0
- あさごはんまん等
ttp://www.pref.kochi.lg.jp/chara/chara10.html
- 918 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:20:43 ID:ptKtRIsf0
- >>640
いやマジで世界各国でのポケモン浸透率には驚くよ
ゲームもそうだが、TVアニメ版が早期に輸出されたのがまた効果的だった
ディズニーと比較するのは難しいが、ポケモンは確実にアンパンマン以上
- 919 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:21:23 ID:WjINOYmI0
- やなせ先生はウルトラマン批判してたな
「怪獣と一緒になって街をメチャクチャにして、ほったらかすのが正義か?」
って。
一方、飢えた人に食べ物を与えるのは、いつの時代になっても正義なんだと。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:21:57 ID:iJhoHdEcO
- カバヲ氏ねの実況ってまだ続いてるのか?w
- 921 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:22:10 ID:rNaEc2bc0
- >>833
アンパンマンから受け取った金で様々なマシーンを製作し、
それを使って暴れてはアンパンマンに破壊されてますので、
バイキンマン自体はそれほど利益にはなりません。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:22:53 ID:XzLgLxpk0
- >>912
違う、聖公会のクリスチャン
エホバの証人や統一協会はキリスト教ではない
- 923 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:23:06 ID:12NOyrfq0
- >>919
やなせの爺様が、戦争中に飢えたのがそもそものキッカケらしいからな。
それにしてもバイキンマンの悪戯は、もはやテロレベル。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:23:09 ID:sUT1N/U+0
-
暗槓満
倍満キン
ド嶺上
雀おじさん
食断満
ナガレー満貫
- 925 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:23:15 ID:LjgxWy780
- なんなんだ、この死亡フラグは
- 926 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:26:04 ID:fP9dypGsO
- 子供ができてからしばらくして気づく
家の中のアンパンマングッズの多さ…
やなせはどれくらい儲かっているのだろう。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:28:16 ID:DkdGfb0+0
- 前々から疑問に思ってたけど、これではっきりしたわ。こいつ嫌い。
2000キャラ作ろうが10000キャラ作ろうが1人1人は1/2000、1/10000でしかない。
子供が好きだから一緒に見てたけど、教育に悪いからやめさせた。
>>919
汚されたならまだしも、パトロール終わってちびっとかけてる顔を新しい顔に変えて
「おやすみなさい」はふざけてるのかと思ったよ。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:34:36 ID:q8S2x8yn0
- 意外と野心家というか、俗っぽいなw
- 929 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:35:24 ID:46s81Ujg0
- なんで、ニュー速の記者の大半は、スレタイを曲げるんだろうな
- 930 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:36:59 ID:12NOyrfq0
- >>928
90の爺様だからって、枯れた仙人みたいなのばかりじゃあるまい。
肉食系老人ってのもアリだろう。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:41:09 ID:+4FLpe1W0
- ディズニーは死んでいるしね
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 932 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:44:06 ID:rNaEc2bc0
- >>877-878
一体どこから「高島屋」が出てきたんだ?w
それを信じる情弱もいるしw
- 933 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:44:38 ID:ztVixErx0
- >>923
やなせの爺さまの世代の戦争って、戦国時代じゃねーのww
- 934 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:49:19 ID:WaNE/WTH0
- この人がシンデレラ城のデザインしたって、ホントですか?
- 935 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:50:51 ID:12NOyrfq0
- >>932
wiki見てみると、「高島屋の通販カタログに漫画を描いていた」「三越宣伝部のグラフィックデザイナーだった」ってのがあるから、
この2つを足して1.5で割ったんじゃないか・
- 936 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:37:37 ID:uQMSo0sA0
- >>919
そんなこと言ったら、何度も何度も悪さするバイキンマンにとどめをささないアンパンは正義か?って話にw
- 937 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:40:47 ID:Rvg3erO90
- やなせさんの思想はカッコいいが
やなせさんを殊更持ち上げる型は
ネットに平気で漫画やアニメをあげる型に見える
自分に都合のよい意見を持ち出して
へらへら笑いながらやるっと
- 938 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:30:22 ID:ToVFiEAB0
- 最近は人が作ったキャラチェックしてるだけじゃないw
それで自分が作ったと言ってるあたりwww
- 939 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 08:59:54 ID:6jNP/OGn0
- アンパンマンとバイキンマンは、敵同士なのにしょっちゅうつるんでるよな。
まるで、CIAとアルカイダ、モサドとハマスのようだ。
子供にこの世の裏の仕組みを教えてくれるという意味でもいいアニメだな。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 09:13:46 ID:Oya9Xv6TO
- やなせさんパイパンマン作ってくれ
- 941 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 09:16:43 ID:N0RSOo8e0
- やなseたかしの電波は年を経てますます本物やでぇ・・・
- 942 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 09:18:29 ID:LNt66O05O
- >>940
いいのか?パイパンちゃんじゃなくていいのか?
パイパンマンで本当にいいのか?!
- 943 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 09:19:43 ID:YENJVILJ0
- まだ60だったのかよ
- 944 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 09:28:22 ID:UhXAGSRo0
- >>919
極限の状況下で真っ先に欲しがるのは「水」なのにね。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 09:45:23 ID:1Gcpp3im0
- 地元のシルバー人材センターの広告の絵の雰囲気が、
どう考えてもやなせたかしの絵を下手にしたようなパクリのようで、
公的機関がこんなことしていいのか?と思って近づいたら、
本人のサインがあってびっくりした。
- 946 :考えるな感じろ :2009/07/06(月) 09:55:33 ID:wzsVG9/q0
- スーパーマンのパクリ
- 947 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:00:20 ID:c2aCiWFLO
- >>919
さすが勇気が無茶を語り掛けてくる歌を作詞された方は言うことが違うわ
- 948 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:01:46 ID:C62xWXswO
- アパマンョップマンを作ってくだしあ
- 949 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:02:52 ID:EtzMhQrB0
- アンパンでもやってんじゃね
- 950 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:04:23 ID:X8a4bhB40
- やべぇよ・・やべぇよ・・・
- 951 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:07:15 ID:/zTs59F70
- アンパンマンは本当にすごい
なんでか未だにマジで子供に人気
てか90歳って、やなせさんサリンジャーさんと同い年なんですね。
お二方ともずっとお元気でいて欲しいれす
- 952 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:11:49 ID:LWfQdwk60
- やなたかすげえな
- 953 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:16:14 ID:PS/kDMD/O
- >>947
友達少ないからね(愛ちゃんと勇気くんだけ…)
- 954 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:16:49 ID:n3pX22oS0
- >>951
アンパンマンの子供吸引力の落ちなさと言ったらダイソンなんか
目じゃないものな。それを90の爺さんが生み出せるのがまた不思議だが。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:18:26 ID:QyCNCJjB0
- >>919
パワー回復のためだけに首を取り替えるのは食べ物を粗末にしてるんじゃないのかと
- 956 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:19:34 ID:lafTvs3d0
- >>936
数年前にやなせさんが、NHKラジオの番組にゲストとして出演してたが
バイキンマンたちの意義を熱く語ってて「深いなー」と感動したのだが
そもそもパン作りの基本の発酵も彼らの仲間の働きだし、
屍骸やゴミも彼ら無しには循環しない、、、てな事を言ってた様な、、
全く不要な存在など無い、とか、、、
ああ、頭がふやけて思い出せない。
寝てこよう。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:19:36 ID:RV5nQOd7O
- 好きな漫画家→浦沢直樹と三浦健太郎
オタリーマンかよ…
- 958 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:20:43 ID:f+26VB9lO
- やしきたかじん に見えた
- 959 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:21:50 ID:LNt66O05O
- >>955
そのためのバイキンマンだろ?
彼等がいるから、捨てられた顔は大地へと還元され、新たな命を育む糧となるのだ。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:23:20 ID:/PaltX1Z0
- そのうちアンパンマンの顔を取り替えるときに
「汚れた顔は、スタッフで美味しくいただきました。」
ってテロップが入るようになるんジャマイカ
- 961 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:28:35 ID:ZeHBzXgy0
- おれネズミランドで黒服に連れてかれそうになった事ある
絶対ネズミ関連は関わらない
- 962 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:29:05 ID:Uq5Z31Fu0
- >>928
この爺さんは昔からこんなだよ
- 963 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:29:14 ID:5spvTSfg0
- 若返ったw
- 964 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:29:40 ID:5jJXpF5x0
- 死んでる死ねにみえたww
- 965 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:34:01 ID:Lvx8NKVD0
- 世界があたしを中心に回るようにせよ
地球の自転を逆回転にしてほしい
- 966 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:35:02 ID:QomgcMga0
- この人亡くなったら
東スポの見出しは「バイバイキ〜〜〜ン」なんだろうな
- 967 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:36:00 ID:c3vI9kj80
- いいねw攻撃的でw
- 968 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:38:32 ID:ol+J2JUp0
- 子供がアンパンマン派とディズニー派に分かれるなら、アンパンマン派のほうがいいよ
アンパンマンはある程度の歳で卒業できるけど、
いい歳してディズニーキチガイみたいなのは目も当てられないから
- 969 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:26:42 ID:o+WOAA11O
- アンパンマンマーチは泣ける
http://www.youtube.com/watch?v=BUGh-7Y5kZA
- 970 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:30:35 ID:gxBwsKAw0
- >>917
よふかしおにはどう見てもバイキンマンです
- 971 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:31:33 ID:gxBwsKAw0
- >>919
ヤッターマンは壊した街を元に戻すのにウルトラマンときたら・・・
- 972 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:35:26 ID:TmJKvSH+0
- 1000なら冷凍睡眠してるディズニーが目を覚ます
- 973 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:36:56 ID:t5OkSFgp0
- はやくアンパンランド作れよ
園内で買える食事はアンパンかビニールに少量のトルエンを入れた奴のみな
- 974 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:37:49 ID:bXZd7nO9O
- 劇場版アンパンマンはなにげにスゲークオリティー高いんだよな〜
- 975 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:40:17 ID:iG/I9Kpm0
- さすがはたかし、ファンキーだぜ
- 976 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:40:48 ID:QoYE/tqe0
- 写真見て今時の60歳にしては老けてるなと思ったら、90歳じゃねーかwww
90歳にしては恐ろしく若々しいな(; ・`д・´)ゴクリ
- 977 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:41:33 ID:mrx5Mv7x0
- アンパンマンってさ、しばらく死んでたじゃん。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:42:12 ID:9Tol6Yt0O
- なあ、長寿の人が生きてるうちに、長寿記録を塗り替える挑戦者って現れないよね?
いつも長寿の人が死んでからの暫定王者ばっかりでつまらない!
だから俺が今の長寿記録保持者が生きてるうちに、長寿記録を塗り替える!
- 979 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:46:17 ID:lkMwvKPF0
- 幼児のアンパンマンへの食いつきの強さは異常
- 980 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:54:38 ID:gxBwsKAw0
- >>979
高知県内のスーパーのお菓子売り場には大型液晶テレビとベンチが設けられてアンパンマンを上映している
子供はそこに連れて行って親は別の場所で買い物をするのがデフォ
- 981 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:01:26 ID:nuXyIRM3O
- >>1
そんなこと言うとディズニーにパクられるぞ!
- 982 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:08:05 ID:MhofANck0
- 子供に夢を与える仕事の人がこんなこというなんて
- 983 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:08:37 ID:FL2gBM4k0
- バイキンマンってなんで和田秋子のまねしてるの
- 984 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:53:19 ID:i/LXNY5B0
-
1919年2月6日生まれの90歳じゃないか、アンパンマンは幼稚園クラスの人気者、
小学生は卒業するのが一般的、といってディズニーキャラもとても古いもの、
ディズニーランドがなければとうに消えているキャラクターの集まりだぜ。
日本は鉄腕アトムなどよいキャラクターを持っているのに、漫画家が死ぬと育てられない悲しさ。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:02:49 ID:dsLktB1r0
- バイキンマンとドキンちゃんが同棲している件について
- 986 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:40:40 ID:w186+hLb0
- >>983
違うよ。吉村明宏のマネだよ。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:43:01 ID:HTfs76d6O
- スレタイのやなせさんの年令が間違っている件。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:44:32 ID:mDTBAfX70
- 死亡フラグですね、わかります。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:46:05 ID:AZw5RoPx0
- アンパンマンさんパネェ
- 990 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:46:50 ID:fGGCkuIzO
- トゥーンにはキキマセーン
- 991 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:47:20 ID:T5UXvCbl0
- 関係ないけど、小学校の時にテレビマガジンの懸賞で超合金のロボピョン当たったの思い出した。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:48:24 ID:Jh4xsOJ90
- >>960
うけたw
- 993 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:49:53 ID:iEAC/Njj0
- 言葉を覚えたての幼児がアンパンマンを指差して「アンパン、アンパン」って連呼するからな。
近年生まれてきた日本人なら、間違いなく最初のヒーローはアンパンマン。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:50:47 ID:97LQkSS6O
- ディズニーの作品たいして好きじゃないが アンパンマン何様だww ワロタ
- 995 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:51:19 ID:fG+HxD6UO
- アーンパンチ!という名の暴力
- 996 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:51:30 ID:6SuQNC+oO
- アンパンマンのアニメの筋書き自体はヤナセ氏が書いたわけじゃないだろ
- 997 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:53:09 ID:iLlyFIvRO
- 中国
白血病
少女
治療費
寄付
- 998 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:54:53 ID:6SuQNC+oO
- バイキンマンは幼児のいじめの温床
- 999 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:55:24 ID:y9fh/QEiO
- 石焼きビビンバ君はやめてくれないか。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:56:20 ID:iEAC/Njj0
- >>994
版権の鬼だからな。ディズニーは。
やなせはJR四国がアンパンマン列車を走らせてるけど、ライセンス料は取ってないからな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★