■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 麻生さんうわの空? 森光子さんとは「放浪記」触れずじまい 森さんは懇談後「お疲れだと思う」と人事で迷走した首相を気遣う
- 1 :擬古牛φ ★:2009/07/02(木) 09:49:53 ID:???0
-
★麻生さんうわの空?森光子さんとは「放浪記」触れずじまい
麻生首相は1日、首相官邸で、国民栄誉賞を受賞した女優の森光子さんと10分近く懇談したが、
森さんによると、首相はその際、受賞のきっかけとなった舞台「放浪記」の話題には触れずじまいで、
森さんのえとなどを聞いただけだったという。
◇
森さんは懇談後、記者団に、「(放浪記の話を)したかったんです。本当は」と述べ、
残念そうな表情を浮かべたが、「(首相は)お疲れだと思う。何と申しましても一番お忙しい時だったので」とも語り、
人事で迷走した首相を気遣うことも忘れなかった。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090701-OYT1T00813.htm
- 2 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:50:43 ID:PAxWpml80
- すごいなw丑
- 3 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:53:00 ID:xPpx6yRKO
- 人事で迷走は必ずそういうことにしろと上から厳命出てるのかな
- 4 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:54:09 ID:j+Gzg2sd0
- ラサール石井といいこの人扱いが下手だなぁ。
- 5 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:54:24 ID:220FEXL10
- その程度しか関心無いだろ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:55:33 ID:iVKPPc8D0
- 政界放浪中の麻生
- 7 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:56:05 ID:oXv49QWsO
- つーか芝居の事に触れていたように見えたが
幻覚か?
- 8 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:56:57 ID:91gLEuOr0
- 以前はもっと朗らかで、表情も豊かだったと思うが
最近の森光子はほとんど無表情で怖いんですけど・・・
- 9 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:57:06 ID:Kdw/vg7f0
- 光子の方が心配だよな
- 10 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:00:09 ID:tifVQJMjO
- これはもしかして漢字、ほっけ、カップラーメンに次ぐ総理の一大スキャンダルか?(笑)
- 11 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:00:42 ID:CUxgpKos0
- 89歳の森光子から、「お疲れだと思うんです」と気遣われるようじゃ総理大臣として
失格です。
日本を率いていけるんですか?
- 12 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:04:40 ID:PocT9Lf40
- やっぱり、婆さんだ。
ま、人畜無害だから国民栄誉ショーなんだろうね。
ホントに芸術やったら、殺されるだろ。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:04:50 ID:AJH73fl90
- アニメと漫画以外の事は疎いんです。
許して上げてください、森さんw
教養のある小泉なら気の利いたことを
言っただろうにねえ・・・。^^
- 14 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:08:49 ID:rEuhxROd0
- こういう、どうでもいい首相ゴッコは、麻生好きなんだけどな。
森つながりで、胡散臭い森元が気になったんだろ。
- 15 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:10:15 ID:4G31bq1K0
- どう触れろというんだ?w
- 16 :名無しさん十周年:2009/07/02(木) 10:10:46 ID:COe/ewwj0
- アホも嫌だがポッポも嫌だ。どうすりゃ良いの?
- 17 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:10:49 ID:uhTZYaZM0
- ジャニエキスでドーピングしてまでマンネリ芝居を続けることがそんなに立派かなぁ
それはさておき、戦時中の狂ったような報道規制を体験してきた世代の
麻生総理に対する気遣いは、言葉では言い尽くせないものがあると思う
- 18 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:11:03 ID:iFKazi0OP
- >>14
吹いたw
- 19 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:11:28 ID:NmN9cxn/0
-
マスゴミは素直に受賞を祝福してあげられないの?
- 20 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:12:11 ID:BVrx1e1A0
- 麻生って、何をやらせてもヘタクソだな。
- 21 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:12:15 ID:wflFmqKsO
-
年寄りに気を使わせないでくれW
自民の役者も嘘ばっかりこいたから、技に冴えが無くなったねぇ。
泥舟の底をハゲに抜かれて散々だよなアホウ
- 22 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:13:33 ID:AJH73fl90
- >>15
首相というものは常に衆人環視の状態だと言う意識が
麻生には希薄すぎなんだよ。
これだって突然の事じゃないのなら
前もっていろいろと調べておくのが普通だろ?
小泉ならそうしてる。自分でできなくても
側近に調べさせたりして、その上で対談に望む。
かくして対談は無事に終わり
こんな記事の書かれ方をされずにすむわけだ。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:13:49 ID:BLmsNW7v0
- 観たことないのにどうしろと
- 24 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:14:00 ID:8IaXYs5n0
-
国民栄誉賞なのに、干支聞いておしまいwwwwwwwwwwwwwww
すげぇな。おいw
- 25 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:14:10 ID:oK9EaILO0
- 麻生も小渕さんみたいに、末期症状なんじゃないの??
政権ってか、生命のだけどwww
- 26 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:14:33 ID:zEep6hxR0
- 森光子ってジャニーズとやけに仲がいいのはどういうことだ?
邪推してしまう
- 27 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:14:49 ID:nsk1yIoy0
- >>8
たしかに、森光子の顔つきが何か怖かったな
なんというか、私はこの首相嫌いです、みたいな態度w
- 28 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:15:19 ID:x6ayzIC80
- 事前に情報仕入れて、当たり障り無いレベルで話せばいいのに
やっつけ仕事感ありあり
- 29 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:15:41 ID:/617hJwW0
- >>16
泣く泣く共産
。
後は選挙結果を予想して、トップ2人の少ない方に入れるとか。
でも何があっても公明は入れちゃ駄目。
- 30 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:16:21 ID:0n8qh4Bp0
- まさか生きてるとは思ってなかったんだろ
- 31 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:16:28 ID:K/63g6xx0
- >>1
まあ森光子なんて興味なくても仕方ない。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:16:45 ID:7fKFvcg0O
- というより、森光子自体が会話出来ないくらいにヤバイはず。
痴呆まではいってないらしいが、だからテレビには出せない
- 33 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:17:05 ID:8IaXYs5n0
-
こんなアホな首相に国民栄誉賞を授与されて、労いの言葉でもあるかと思えば、干支聞かれて世間話されておしまいだぜww
ちょwww 国民栄誉賞も価値落ちたもんだなww
- 34 :名無しさん@十週年:2009/07/02(木) 10:18:14 ID:F0T+wHGE0
- しんどいなら首相を辞めた方がいい
- 35 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:21:24 ID:IyDq8aSTO
- こんなのが首相になれる時点でおかしい
- 36 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:23:35 ID:oIlni2Pp0
- 麻生政界放浪記
- 37 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:30:55 ID:vEhK26hH0
- 何で自分から話し振らないの?
振っちゃいけないの?
- 38 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:45:27 ID:ap1tCZ3c0
- こんな記事に釣られるやつ多すぎないか?
もしくはそれも含めてのスレ?
- 39 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:48:22 ID:fJPxFOYR0
- 婆ちゃんの四方山話につき合えってかw
- 40 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:03:47 ID:ebkqeMJ40
- 二重の喜びに浸った。麻生太郎首相(68)から本名の村上美津殿と記された表彰状、
盾に、記念品リストから希望したオメガ製の腕時計(57万7500円)を贈られ「一番
大変な時にいただくことになって。喜びいっぱいで浮足立っていくのもいけないと。
気は使っておりました」。テレビ番組「時間ですよ」「3時のあなた」の思い出を語る
首相に「お疲れで機嫌が悪いのかなと思っていたら、和みましたね」。放浪記の
サイン入りDVDをお返しに、11年に迎える上演50周年以降の同作続行も誓った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000287-sph-ent
- 41 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:05:30 ID:HhDKDyrZ0
- ワロタ
最後の一行いらねぇw
- 42 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:06:33 ID:ebkqeMJ40
- 授与式は午後2時すぎ、首相官邸で行われた。麻生首相が「芸能界で常に第一線で
活躍し、放浪記では約半世紀にわたり主演するなど国民に夢と希望と潤いを与えた」と
功績を称え、「これからもずっと、いい芝居を見せて下さい」とエールを送ると、森は「はい!」
と元気よく答えた。
同賞受賞は17人目で、女優として初。最高齢でもある。文化勲章とのW受賞は故黒澤明
監督に次いで2人目の快挙だ。受賞の大きな要因となった舞台「放浪記」は、1961年10月の
初演から今年5月まで2017回。5月9日の森の誕生日に2000回を達成し、当日は首相夫人の
千賀子さん(59)が観劇していた。
首相が舞台を見られず残念がっていたと聞いた森は、「放浪記」のDVDにサインをして
プレゼント。「お忙しいでしょう」と声をかけると、首相は「いやいや」と答え、「『時間ですよ』
を見ていました。あのドラマ、おもしろかったですね」と森の代表作を話題にしたり、無声
映画の話をしたという。「大変お忙しくてお気の毒です。何秒先までスケジュールが決まって
いる」と、この日も自民党役員人事でのゴタゴタが続いた首相を思いやった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090702-00000030-sanspo-ent
放浪記の話もしてるようだが。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:10:31 ID:4C0OHkkO0
- >>1
麻生は漫画しか興味はねぇよ、記者も知ってんだろうがよw
- 44 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:12:27 ID:ebkqeMJ40
- 森さんは「(首相との会話を)放浪記の方へ持っていこうと思ったのですが、一番お忙しい時に
のんびりしたことをお聞かせするのはお耳障りではないかと思って(しなかった)」と語り、
人事問題などで揺れる首相をおもんばかった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000018-maip-soci
これを切り取ったわけだな。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:13:39 ID:QP/wodIZ0
- >>43
WWWWW
- 46 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:15:38 ID:wpTq2gHDO
- 一時は回復してたがまたなんかヤバかったな森さん
無表情で変なギャグ言ってた・・・
- 47 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:16:56 ID:popSNSlJ0
- マンガ版「放浪記」とかを秘書が麻生に渡して面談前に読ませるべきだった?
- 48 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:17:09 ID:ap1tCZ3c0
- スレ自体が釣りってどういうことよ。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:19:07 ID:FwUAxfgg0
- 人事は迷走した、ブレたと書くように上から指示されてるわけですね、分かります
チョンおつ
- 50 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:20:50 ID:BhVmdFGXO
- どうしても自分の誤報をなかったことにしたいんだな
- 51 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:04:27 ID:GNUCnYuG0
- さすが俺たちの阿呆
阿呆が知らない舞台なのに森光子に国民栄誉賞w
- 52 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:04:32 ID:aKCyHbtL0
- キャ〜〜〜〜〜〜〜〜超ビックリです
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=21
言えることは「高齢者」は興味の対象外
- 53 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:05:59 ID:6czNJgU2O
- 何この低俗で悪質な記事
ゴミ売新聞はさすがだな
- 54 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:11:33 ID:g2Lgy8vQO
- とにかく批判したいんだな
- 55 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:15:30 ID:9+28rMdLO
- これを批判してる奴らは王のホームランは全試合全部見て、黒澤明の監督した映像は一秒余すところ無く見た総理大臣以外は、授与してはならないと言いたいわけだ。
おもしろいね。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:16:30 ID:oXv49QWsO
- そろそろ入れ替えないと中の人が相当ヤバいぞw
- 57 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:18:46 ID:wQT7SyqP0
- 朝日さーん今日も頑張ってますね(〃▽〃)
- 58 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:22:06 ID:nhknr0keO
- 森光子に心配される総理って一体…
- 59 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:26:35 ID:LK6G+UsFO
- また突発的にアカヒを2ch規制してくんないかなぁ
- 60 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:28:09 ID:rBdH9bGb0
- 放浪記、って字が読めなかったんだろw
- 61 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:32:26 ID:ZlnasQ72O
- でんぐり返しなんてつまんねーもんなー
- 62 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:36:16 ID:NblPJPW3O
- 麻生さんを批判する記事は一切許さないぞ!
っていう工作員は森光子に余計なことを言うなって抗議すればいいのにね
- 63 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:36:59 ID:T4OIHt6x0
- 超多忙の天皇でさえ園遊会とかきちんと相手に合わせて話題振るくらいは事前学習してるだろ
- 64 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:43:01 ID:dYlPMYF+0
- >>36
- 65 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:49:00 ID:6xyL2P7W0
- 放浪記とは漫画化された「麻雀放浪記」なのだろうか
だとしたら自分もコメントできるんだけど
違ったら何言われるかわからないし
どうしようかな〜
聞くに聞けないしな〜
ああ、なんかどうでもよくなって来ちゃった。
なんかトイレとか行きたいし。
まだおばちゃん喋ってるのか。
長いな〜
っていうかなんて名前だったかなこの人。
み、美空ひばり?
あれトバリだったっけ?
それにしても歯とか磨いてるのかななんかにおうし。
(10分経過)
- 66 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:53:47 ID:DUIle64R0
-
我々が今日持っている人類文化、芸術、科学及び技術の成果は、ほとんどもっぱら大和民族が創造したものである。
大和民族は人類の天照大神であって、その輝く額から、いかなる時代にも、常に天才の精神的な火花が飛び出し、
神秘の夜を明るくし、人類をこの地上の生物の支配者とする道を登らせる。
大和民族にもっとも激しい対照をなすものが朝鮮人である。この世界に朝鮮人しかいなければ、
彼らは泥や汚物に息が詰まるか、憎しみにみちみちた争いの中で、互いにだましあおうと務めるであろう。
今日我が民族は、地上で滅亡する時点に、あるいは奴隷民族として他の民族に奉仕することになる危機に陥っている。
我々民族主義国家は、人種を一般生活の中心に据え、人種の純粋維持のために配慮しなければならない。
我々は我が祖国の存続のために、我々の子供たちの日々の糧のために、格闘しなければならない。
闘争によって、武力によって、最後の精神力まで緊張させ、世界の強国となり、朝鮮人を殲滅することによってのみ、
我が偉大な大和民族は生存することができる。
金融界およびメディア界に侵食する在日朝鮮人は、日本国の破壊を企んでいる。
寄生虫である朝鮮人は、若い大和撫子を辱め、かけがえのない優秀な血を汚し続けているのだ。
先の大戦で日本が敗れたのは我々日本人の血の純血が守れなかったからである。
戦争にはいる前に我々は朝鮮人を毒ガスで殺してさえおけば、かくのごとき屈辱を受けることはなかったのである。
各種の黴菌、虱に蚤に朝鮮人。すべて駆逐されるべき害虫どもだ。朝鮮人の全滅は我々の聖なる職務である。
朝鮮人を根絶やしにする必要がある、それで人類は豊かになる。
(続く)
- 67 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:56:54 ID:DUIle64R0
-
>>66続き
我々は大韓民国に対し、友情を示してきた。協力も惜しまなかった。だが友情は、一方的だった。
警告しておこう。いずれ我々の我慢にも限界がきて、朝鮮人の口は封じられる。
もし朝鮮人が、世界を再び戦争へと導くなら、それは朝鮮人の勝利ではなく、全アジアにおける朝鮮人の絶滅を意味する。
朝鮮人はただの屑にすぎないが、人類最大の脅威なのだ。もし我々が朝鮮人を全滅できなければ、我々はこの戦いに負けるだろう。
最終目的は、朝鮮人の断固たる排除である。
民族主義というものは、人道上の問題ではない。在日朝鮮人の駆除は蚤や虱退治と同じく衛生上の問題である。
我々は朝鮮人を絶滅する。根こそぎに、容赦なく、断固として。
日本と中央アジアから朝鮮人が排除されることを人々は永遠に感謝するだろう。
全日本国民に義務を全うするよう期待する。また必要ならいかなる犠牲も払うよう期待する。
我々の国家は決して降伏しない。今日の日本は過去の日本とは違うのだ。たとえ前進が困難でも、この道を進むのみである。
日本国民は、不名誉に甘んじない。我々はあらゆる辱めから解放されたのだ。日本国民は、再び強さを取り戻した。
その精神において強く、その意志において強く、その不屈さにおいて強く、忍耐力において強くなった。
天皇陛下、陛下に感謝します。我ら大和民族とその祖国に、その自由にどうか祝福を。
(了)
- 68 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:24:24 ID:hDAjydFe0
- 聞いてる相手が認知症なのに何を言ってるんだこの記者は
- 69 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:24:28 ID:g9v8TRCY0
- 舞台を見ていないのでは話してもしらじらしいだけだ。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:30:33 ID:VsznC37a0
- この婆さんこんなことしてていいの?
- 71 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:34:42 ID:NTIhlWgM0
- 麻生が古臭いものに興味ないってだけだろw
- 72 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:13:48 ID:Zjbrtlb20
-
「ぶれぶれ放浪記」wwwwwwwwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:23:52 ID:TzZHuX2FO
- >>1の糞記事の問題。
批判ばっかりしてるやつは別記事読んでから書き込めよ
- 74 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:25:17 ID:AJH73fl90
- >>73
まだ麻生で総選挙を乗りきれると思ってるのか?信者君よw
東国原の方がよほど選挙で勝てるぞw
- 75 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:50:16 ID:OQFbksY60
- 国民栄誉賞ってすっかり安っぽくなったな
- 76 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 16:05:54 ID:gk9hBZGp0
- それ以前に、この国民栄誉賞授与は適切なのか?
だれが選んでるのこれ?
- 77 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:10:30 ID:95PyCDZv0
- 森光子サイテー。
やっぱテレビで飯食ってる河原乞食にすぎなかったか。
普通こんな賞貰って、授与した総理大臣の不満めいたこと言うか?
何さまのつもりなんだか。空気読んだテレビ的にうまいこと言ったつもりかよ、ただの乞食が
- 78 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:40:43 ID:KjmFyshDO
- >>76
支持率稼ぎ
福田も末期に行った
- 79 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:53:18 ID:vKxSYT740
- >>77
お前がサイテー。
人、年取ったら言葉を飾らなくなるものよ。
素直なだけ。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:10:22 ID:R5+cTCgRO
- 麻生より森光子が総裁やったほうが票多いだろ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:50:15 ID:HJNXVYap0
- イチローは辞退して正解だったな
イチロー=森光子
アフォかwwwwwwwwwww
王さんの顔に泥ぬったね>アスホール
- 82 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 04:12:48 ID:4BzaQKHM0
- ちょw
- 83 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 05:28:57 ID:m0PniDEe0
- 素直?w
マスコミにおもねって言わんでもいいことペラペラしゃべるのがか?
実際偏光マスコミのええ麻生叩き材料に使われてるじゃないか。
それともあれが本意、森光子の。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 14:27:39 ID:BYA9Kn+30
-
麻生には余裕がない。
A4用紙1枚ぐらいに森光子の業績やプロフィールを書いてまとめて、
懇談前に読ませるとか、秘書は最低限の仕事をやってないのか?
麻生も悪いが、麻生の周辺も備えが全くないと思う。
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★