■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 麻生政権、死に体化 解散どころか麻生首相は人事も腰砕け 森喜朗元首相の逆鱗に触れ役員交代見送り
- 1 :擬古牛φ ★:2009/07/02(木) 09:24:01 ID:???0
-
★解散どころか麻生首相は人事も腰砕け
麻生太郎首相は1日、選挙態勢強化のため検討していた自民党役員人事を見送った。
首相支持派からも反対が相次いだため断念。解散どころか、人事も腰砕けに終わり、
政権の死に体化を際立たせた。兼務解消を目的にした閣僚の補充人事だけを行い、
済財政担当相に林芳正前防衛相(48)、国家公安委員長に林幹雄自民党幹事長代理(62)を内定した。
首相は、選挙戦で党を代表して論戦の先頭に立つ幹事長らの発信力強化を狙い、
党4役のうち細田博之幹事長と保利耕輔政調会長を交代、
テレビ向きの舛添要一厚生労働相や菅義偉選対副委員長を起用する案を模索していたとされる。
29日に「(党人事は)現時点で考えていない」と否定したが、
30日には「しかるべき時にしかるべき方をと前から考えてはいた」と述べていた。
しかし衆院解散・総選挙を目前にしたこの時期の役員交代は首相批判派に加え、
党総裁選で首相を支持した最大派閥の町村派などが反発。
中でも、町村派出身の細田氏を狙い撃ちするかのような人事構想は同派相談役の
森喜朗元首相の逆鱗(げきりん)に触れ、森氏は30日夜に首相と会談し、
役員交代を思いとどまるよう説得。町村派の事実上のオーナーである
森氏を敵に回せば解散権も封じられかねず、首相は見送りに同意するしかなかった。
(中略)
また、首相側近の大島理森国対委員長も30日、首相に電話し
「人事には大義が必要だ。代えられた方はたまらない。敵に回ることだってある」と忠告。
首相は、このような党内情勢を無視して強行突破すれば、政権が一気に不安定化しかねないと判断したようだ。
求心力の源泉である人事権さえ封殺されたことで、「麻生降ろし」が勢いづくのは必至。
首相は都議選直後にも衆院を解散し、8月上旬に衆院選を実施するシナリオを描いているが、
そうした政治日程に影響を与える可能性もある。
スポニチ(抜粋) http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/02/02.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:24:34 ID:nMQPfMAv0
- __,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 私たちは、実行し続ける。
| ノ ヽ |
∧ トョョョタ ./ 自民党
/\ヽ /
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ
【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213894618/
【裁判】小渕優子少子化担当相のいとこに有罪 中国人技能実習生の賃金着服
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229052948/-100
【経済】竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1208735785
麻生首相、3年後に消費税増税と明言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225373444/-100
自民・舛添厚労相、「家庭だんらん法」に言い換え指示 「残業代ゼロ法」で
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189511078/-100
【政治】小泉元首相「経団連は政治にもっと影響力を持っていい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213800073/-100
【税制】75歳以上の給与を"非課税"に--日本経団連が提言検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212222844/-100
- 3 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:24:42 ID:aZtWsiFT0
- そしてなし崩しに支持率回復w
- 4 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:25:50 ID:7Ns1mlus0
- へえ
- 5 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:26:18 ID:NmN9cxn/0
-
議員献金も個人資産? 鳩山代表あて 法令違反の疑い
2009年7月2日(木)08:05
民主党の鳩山由紀夫代表が支部代表を務める「民主党北海道第9区総支部」に、平成15年から19年までの5年間、
選挙区内の道市町議会議員42人(元職を含む)から、総額約1650万円の個人献金があったことが1日、鳩山氏の
献金問題を追及する与党プロジェクトチーム(PT)の調査で分かった。
献金はすべて毎年12月25日にそろって行われており、金額もほぼ同額で計画的に行われた可能性がある。
PTでは「献金は鳩山氏個人の資産を原資とした可能性があり、政治資金規正法違反や詐欺の疑いもある」(自民党幹部)
とみている。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20090702024.html
- 6 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:26:42 ID:WrToUIJM0
- なんだスポニチか
- 7 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:27:49 ID:kVVHz66zP
- >済財政担当
使い終わった金の後付理由係り?
- 8 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:28:52 ID:CcT+uYkB0
- >>5
容疑者の名前一つでてこないな。
早く保護しないと電柱にブラーンするかもしれないというのにw
- 9 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:30:44 ID:j+MiJpgsO
- 鳩山は腐乱死体じゃん
- 10 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:31:23 ID:ULJgCi+j0
- 森元は役者だからな〜。
何度もだまされて、恥ずかしくないのか?マスゴミは???
- 11 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:32:57 ID:CcT+uYkB0
- >>10
これ、固いんだよは今でも印象にw
- 12 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:33:01 ID:zXbJZ4AM0
- 森の「マンゴーキャラメル食べる?」発言で
そのまんま東の登用は白紙だと言っていた様なもんだったな
- 13 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:34:13 ID:CMxU67zZO
- 鳩山から目をそらさせようと必死w
- 14 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:38:47 ID:DYaWs2eK0
- >>1
.:::::::;' 死に体 ';:::::::.
:::::::::i 腰砕け l::::::::.
::::::::::! 首をすげ替える i::::::::
::::::::::l 内臓を内側から食い破る ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 友愛… L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (◎)ヽ ( ◎) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
- 15 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:41:34 ID:KImoGoFQ0
- 【自民党没落のシナリオ】
改革詐欺で小泉バブル発生
↓
郵政選挙でさらに調子に乗る
↓
格差問題表面化で自民の支持率が低迷
↓
政権のたらい回しで自民が迷走 ← 今ココ
↓
総選挙で自民が惨敗
↓
民主党政権誕生
↓
求心力低下で自民が四分五裂
- 16 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:42:42 ID:DpSXDJ+X0
- 丑スレw
- 17 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:42:55 ID:2LuYsIcp0
- 評論家の今日 解散という予測はあたるか
- 18 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:44:28 ID:zXbJZ4AM0
- 都議選前に解散はあるのかね?
創価も嫌がってるし
早くても都議選当日か、その翌日じゃないか?
- 19 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:45:40 ID:TxNLcFTI0
- (´・ω・`)つhttp://www.youtube.com/watch?v=fSnuvzRxFEI
知らない人の為に、ぽっぽぽっぽ〜♪謎の声置いときますね。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:48:05 ID:OoLXUJRc0
- 公明がまけて自民は勝ってほしい。
- 21 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:48:47 ID:LnVKBhugO
-
>29日に「(党人事は)現時点で考えていない」と否定したが、
>30日には「しかるべき時にしかるべき方をと前から考えてはいた」と述べていた。
ぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれ
- 22 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:52:45 ID:Jc/zCyz40
-
ーつねずね申し上げているようにカイサンケンしかありませんー
だよなアソさん
- 23 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:53:29 ID:QTXyf1An0
- マスゴミが勝手に騒いでいただけw
- 24 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:55:39 ID:1iyOCcay0
-
牛、、、、、、、、、、、、、、、
しかし、あの鮫豚に説得するだけの語学力があるかな、、、、。
あ、麻生さんは、、、ううむ。
- 25 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/07/02(木) 09:56:21 ID:PmBjGysg0
-
マスコミ非難をしながら記者クラブ制を廃止するの一言もいえない糞知障白痴だからなぁwww
- 26 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:57:09 ID:N/Aq2TCy0
- 森様に相談したんですかってかんじだな・・・
- 27 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:57:34 ID:GtR5rQpPO
- ソースがスポニチ(笑)
- 28 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/07/02(木) 09:58:32 ID:PmBjGysg0
-
結局、ズレてんだよ。
”俺たちの麻生”とかwww
しらねーよ
- 29 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:02:27 ID:HsuwjEPNO
- タイトルの誤字www
- 30 :擬古牛φ ★:2009/07/02(木) 10:04:04 ID:???0
- 讀賣ソースによると
「私の口から(党人事を)やると聞いた人はいない」と繰り返した首相だが、
周辺によると、実は前日の6月30日の時点で、
なお党役員人事の断行にこだわっていたという。
盟友の大島理森国会対策委員長が首相に電話して「静岡県知事選や都議選で
一生懸命やっている時に、人事でゴタゴタするのは困ります」といさめたが、
首相は党三役を交代させても理解を得られるとの考えを示したという。
そこで、町村派の森元首相が30日夜、都内のホテルで約1時間半、首相と直談判。
森氏が「ここまで来て役員人事をやるべきではない。
細田幹事長らはこれまで『政局より景気だ』と一生懸命やってきた。
衆院選はこのメンバーで国民に訴えるべきだ」と説くと、首相もうなずくしかなかった。
森氏と伊吹文明・元幹事長は1日夜、都内の料理屋で
新党大地の鈴木宗男代表を交えて会談し、党役員人事がなくなったことについて
「無駄なエネルギーを使わないことで求心力を保った」との見方で一致した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090702-OYT1T00080.htm
- 31 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:05:17 ID:WC7Ue/6t0
- 変態不買リストに載ってるのは、スポニチで良いんだよな?
じゃあ、「おまいが言うな、変態関連企業!」
- 32 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:07:29 ID:Eoysjev60
- こいつに解散権はもうすでにないな
あとは引き摺りおろされるだけw
- 33 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:07:59 ID:kafWmaZC0
- 死にたいか
- 34 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:11:11 ID:grhqCGWM0
- 弱小派閥にもかかわらず、国民からなめられてた時点で終わってた。
もうゲームオーバーだよ。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:11:45 ID:sgL2aYgaO
- もう麻生に残された道は任期満了の解散で惨敗するか、
都議選の惨敗で党内からの圧力で辞任するかの二択しかない
まさに死に体www
- 36 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:13:05 ID:lQezKsU/O
- 麻生辞任で選挙区で落選もありになってきた。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:13:16 ID:QP/wodIZ0
- >>30
細田はがんばっていたしな、支持率低迷の責任を押し付けようと?
まさか、そんなバカじゃないよな。
- 38 :名無しさん十周年:2009/07/02(木) 10:13:31 ID:COe/ewwj0
- 安部、福田、アホ、、、もう何年になる?民意無しのバカ政府。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:14:41 ID:Dlhw73Go0
- ★チョンでもブサヨでもよくわかる!?鳩山さんに適用される政治資金規正法違反★
第22条の6 何人も、本人の名義以外の名義又は匿名で、政治活動に関する寄附をしてはならない。
3 何人も、第1項の規定に違反してされる寄附を受けてはならない。
↓
政治資金規正法における罰則
. 1 無届団体の寄附の受領、支出の禁止違反・・・5年以下の禁錮
収支報告書の不記載、虚偽記載 ・・・5年以下の禁錮 など
. 2 公民権の停止
はい、ぽっぽ終了w
- 40 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:14:49 ID:CMxU67zZO
- >>21みたいに党人事と内閣人事の区別もできないアホしか支持しないのが民主党
- 41 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:18:16 ID:YFO6YbJh0
- 森元にしたら、細田を降ろされるのが、納得できんかったんだろうな。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:18:30 ID:lQezKsU/O
- >>37
細田はトカゲの尻尾というよりトカゲそのものだからな
- 43 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:18:57 ID:ZqP+DLX20
- 児ポ法を改正しようとしている自公は支持できない(´・ω・`)
- 44 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:20:48 ID:p2rQN41JP
- >擬古牛
必死だなw ま、良いけど。
もっとクオリチーの高いソースでスレ作ってねw
マスゴミみたいなことするなよw
- 45 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:21:58 ID:g838vhTvO
- >>40
質問は党人事を含め考えているのかだからな
>>40みたいに勝手に閣僚人事に限定してると脳内で補正されて空耳が聞こえるのが糖質阿呆信者
- 46 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:22:05 ID:chtnt+zN0
- ゲンダイでスレ立てまくってる春デブに言うべきだろw
- 47 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:22:48 ID:yQpgHUJH0
- 「しかるべきときに〜」も聞き飽きたな。
何も言ってないのと同じだし。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:23:59 ID:8IaXYs5n0
-
清和会の今麻生にこびりついてる奴ら(森・細田・安倍)は、麻生潰しで内部崩壊させようとしてるだろww
中川秀直が森と対立なんてするわけねーべwww アホらしw
さっさと、麻生はこの外道どもを切れよw
- 49 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:25:50 ID:grhqCGWM0
- >>48
なに100%出来ないこと言ってるんだよw
アホウはもう終わりなんだよ。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:26:04 ID:PcdcTB9NO
- 町村派の中山前国土交通相
森や町村と会談後、記者団に
「首相だって(役員交代に踏み切れば)どうなるかぐらい分かっているでしょ。
われわれが支えてるからこそ麻生内閣もあるとの自負を持ってる」
町村派こわ〜〜
- 51 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:26:12 ID:rEuhxROd0
-
牛にしか噛みつけなくなったな、アホウ支持者。
- 52 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:27:18 ID:QkDmtf5zO
- カルトが政権与党に居ることが問題です。
カルトを与党から引きずり降ろすには、自民党が野党になるより他はありません。
カルトと悪魔の契りを交わした自民党は国民の事より、自分の政治生命が大切だったんでしょう。
そんな人たちが与党なんてあり得ません。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:28:07 ID:1KL0j7hV0
- >>47
実際には手探り状態で未定なんだろうなぁ。
カレンダーにはいくつも空白があるのになぜか予定を入れられない。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:29:04 ID:k/tfrsZjO
- この同じ日に献金会見を開いた鳩山はきたね〜
- 55 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:29:49 ID:zzvNg3JUO
- このくだらないスレタイはやっぱりか
もうみんな呆れてレスが少ないな
- 56 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:31:59 ID:A8hr8ajW0
- 2チャンネルでの一番人気の政党はどこ?
- 57 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:34:26 ID:nPfQJSvJ0
- 麻生は
解散なんか決断できる人材ではないはずだが
- 58 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:36:22 ID:N/Aq2TCy0
- >>37
旧来の幹事長の仕事はほとんど古賀がやってるし、ただの置物
- 59 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:37:22 ID:2G/nsIiv0
- >>56
民主党
鳩山スレが乱立してるじゃんw
- 60 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:39:20 ID:iTGJPyC80
- 丑 必死だな
- 61 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:40:14 ID:Z1k2bwtz0
- 麻生は、もう自分の力では
解散出来ないと記事で読んだが
総理が解散と言えば、それで解散じゃねーの?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:40:47 ID:vEhK26hH0
- ノノ´⌒`ヽヽ
γγ⌒´ \\
./// ""´ ⌒\ ))
.i i / \\ // i ))
l| ((・ ))` ´(( ・))i,// じ、自民党は、いつもブレて見える!
l| ((__人_)) ||
\\ ``ー'' //
. //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ このようなブレブレの政党に日本は任せられない!!
|| ___゙___、rヾイソ⊃⊃
|| `l| ̄
(゚听 )おまえらがブレ過ぎなんだよ…
| ∪
サッ U"U
∧_∧ サッ
< >三∧_∧ブレた!また麻生がブレたぞ!
( )三< >迷走だ!麻生おろしが始まる!
ノ ノ ( )
ノ ノ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:41:41 ID:chtnt+zN0
- 昔海部という総理がおってな、解散権行使しようとして悲惨なことになっての
- 64 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:41:45 ID:3q5DwKA/0
- >>1
丑はやっぱり鳩山の偽装献金の話題を必死に逸らしたいんだろうなあ
- 65 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:42:35 ID:kqFQAOK10
- 麻生政権死にたいのか! に見えた。ふう。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:42:53 ID:grhqCGWM0
- >>61
そんな単純じゃない。解散にまつわる過去の事例を調べれば結構面白いよ。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:43:40 ID:Z1k2bwtz0
- >>63
自民党内が解散阻止をすれば
解散出来ないのか?
- 68 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:44:55 ID:EfI/EQ250
- >>66
海部のように気が弱いと党内意見に負けるが、麻生はそんな子じゃない。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:45:22 ID:Epef9P0L0
-
おいおまえら悠長なこと書いてる場合じゃないとおもうぞ
麻生のかおをみろよ。おれは精神障害があるんじゃないかと疑ってる。
まんいち首相が自分で気がつかなくて脳に障害をもっていたらどうなるんだ?
- 70 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:47:08 ID:eypgSHrxO
- もう森が再登板すれば、全て解決します
神の国Again
- 71 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:48:41 ID:fJIcYn9BP
- >>68
組閣直後のポスト決めの段階から負け続けなんだけど
- 72 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:49:05 ID:MZ+KxeMb0
- 森みたいなゴミ屑が幅を利かせてる限り、日本の未来は暗いな。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:50:16 ID:chtnt+zN0
- 人事権も党内意見に負けて思い通りに行使できなかったのに
解散権を思い通りに行使できると思える理由がわからない
- 74 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:50:22 ID:ELh8lnwt0
- 海部がいたな。
解散狙ったら内閣総辞職してしまった。
残りの任期の差はあるが、やはり連立与党や党内の支持は必要だろうね
前回の郵政選挙が普通ではなかっただけだろう
- 75 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:50:56 ID:TBqi9kYtO
-
麻生は、野党からの
刺客なんだろうな。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:52:08 ID:jpZ3qtZ30
- ちょっと教えてほしいんだけど、
麻生が解散したがってることが前提になって
それすらできないって論調みたいだけど
そもそもその前提はただしいのか?
- 77 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:54:58 ID:rEuhxROd0
- >>76
したいときにはしたい、したくないときにはしたくない、ってのが麻生だよ。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:58:13 ID:WydMOquHO
- 森って総理のときはダメダメだったのにここんとこ幅きかせてるよな
阿倍ールもそうだが。
首相は辞めた後がおいしいのかもしれんね
- 79 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:01:16 ID:1KL0j7hV0
- >>77
平たく言えばその日の気分てことか?w
小泉は5年間で何回も国政選挙を戦ったから断行も可能だったけどね。
麻生はまだ一回も勝利してないから、党内の反発には逆らえんだろうな。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:02:40 ID:xUCOpA7T0
- >>77
今のままだと麻生はしたい時には死体になってそうだ
>>78
近年の政治は誰が党首であるかに関係なく実質
森vs小沢だという気がしないでもない
- 81 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:07:06 ID:tY3FVJYA0
- スポニチって、早期解散か何か予想してたっけ?
はずしてすんませんって、おわびの記事だろw
- 82 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:16:10 ID:uE9XARIf0
- >>76
任期満了まで居座ろうとして悪あがきしてるようにしか見えないんだがなぁw
政治理念も何もなしで、ただ単に首相やりたくてやってるだけのような。
解散なんて今までいくらでもやる機会があったのに、やらなかったし。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:16:17 ID:wkAkXR6e0
- >>79
解散を戦い抜いてないから、政権に正当性も無いしな。
総裁選なんて、自民党員たかだか100万人の審判。
衆議院選挙こそ、数千万人参加する信任選挙だし。
それから逃げている麻生が、足元ミスかされれるのは当たり前だ。
それに、麻生は何がやりたいのかわからん。
総裁になる前は、地方分権だの、道州制だの、社会保障に限定した消費税増税だの、
日常生活品は消費税をかけないだの、自由と繁栄の弧だの、
集団的自衛権の解釈変更だの、憲法改正だの、
かなりぶち上げていたようだが、総理になったら、
財政再建を目的とした消費税増税しか言わなくなったww
あれだけ、総理は手段で目的ではないとか、
福田のことを何がやりたいか今一よくわからんとか、
偉そうにかっこつけておきながら、総理になったら、
総理になることが目的のようにしか見えない行動ばかり取るし、
福田以上になりをやりたいかわからんw
福田も麻生には言われたくねぇよと今では思っているだろうw
- 84 :名無しさん@九周年:2009/07/02(木) 11:29:19 ID:GSXptSsr0
- 自民は毎年のように元大臣とか副大臣とか、党三役とか大量生産して、選挙ポスターに刷り込んで田舎のおっちゃんおばちゃんに
候補者は偉い人だと思わせる戦法を貫いています。
しかし、昔は効果があったかもしれないこの戦法も、無党派層は元大臣=何か不祥事でも引き起こした人?と感じるようになり、
逆効果になりつつあります。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:32:55 ID:1d/TFg8BO
- 森なんぞ、献金がらみで逮捕してしまえば良かったのに。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:34:36 ID:sOXsaS080
- まぁどっち道叩かれてたんですけどね
奇を衒って妙な方向にいかなくてよかったよ
総理より周りの奴らがヒヨってしまって
どうにもならん感じだが
泰然自若として
マトモなことを説得力をもって主張していけば
道は開かれますよ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:37:40 ID:fxT8+L/E0
- サメの脳ミソめ。byひんがら口。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:38:58 ID:ef/z05U3O
- ん〜とね…
解散にしても党人事にしても、麻生が公言してて延期したなら見送りって言えよ。
思い込みだけで記事書いてるみたいだが、頭大丈夫なのか?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:42:44 ID:+MaRjZ4M0
- 国民が知らない反日の実態
(※マスコミが今一番隠しておきたいサイト)
http://www3○5.atwiki.jp/kolia/
閲覧の際○を消してください
- 90 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:43:30 ID:dHrfjwPvO
- 麻生叩くのも、弱いものいじめみたいに見えてきたな
強がりが売りなのに同情かいかねない事態とか
- 91 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:45:40 ID:xgYnLmjM0
- 麻生には男の意地はないのかねぇ?森に舐められたなら森が一番嫌がる即解散してやればいいのに。
そんなにサミット行きたいかねぇ?メドベージェフに会談の価値ナシって断わらてるらしいじゃん。
どうせやめるんだから変にロシアに譲歩して次の内閣しばるようなバカなことするなよな。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:48:33 ID:FM0pf1OXO
- 森が激怒したソースは?
- 93 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/07/02(木) 11:53:57 ID:rvVASG4D0
- H21年7月1日の「アンカー」、青山繁晴は、
★昨日の敵は今日の友
・マンゴーキャラメル、森もと首相と東国原知事の秘書が密会
・森もと首相から麻生首相への妥協案
@党人事はやらせない
A閣僚補充人事は任せる
B早期解散は許さない
・森もと首相と中川もと幹事長が密会
・麻生首相では選挙ができない
・「麻生おろし」も「解散の動き」も都議選が終わるまでストップ
・今後のシナリオ…
@サミットから帰国後に麻生首相が辞意表明→総裁選へ
Aもしも辞意表明しなければ、一気に麻生おろし→総裁選へ
★宿命
・麻生首相が決断できない理由
・旗を立てるとつぶされる
・インドとの外交で成果をあげても、マスコミは報道せず
- 94 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:54:10 ID:jpZ3qtZ30
- >>88
そう、首相周辺って表現でいかにも麻生が言ってるようにミスリードしといて
解散できないとか、言ってるのにすごい違和感があったんだよね。
マッチポンプちゃうんかと
- 95 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:57:59 ID:rkPep37U0
- 東のゴタゴタも、鳩山の疑惑も、麻生の人事権限ウンヌンも、橋下の動きも、自民内部の反麻生も、
い い 加 減 う ざ い
内容吟味の前に、とりあえずそう思わないか。
似たような話を延々・・・延々・・・延々・・・・・・
もういいから、とにかく選挙しようぜ選挙。
蹴り付けちまおうや。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:00:42 ID:dHrfjwPvO
- >>94
マスコミに恨み節転化したしてもしゃーないよ
麻生が町村派に小馬鹿にされたような扱いうけてんのは変わらんわ
- 97 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:30:00 ID:fJIcYn9BP
- 安倍は麻生助けようと細田見捨てるような事薦めたから町村派でも居場所なくなりそうだな
- 98 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:19:08 ID:Ix4oXCuH0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lミ{ ニ == 二 lミ|< 鳩山(兄)も、ミンスもあぼーん
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ | 内閣改造は実行したし
{t! ィ・= r・=, !3l | 麻生降ろしをやってるヤツは恫喝したし
`!、 , イ_ _ヘ l‐' | あとは解散すればパーフェクトwww
Y { r=、__ ` j ハ─ \________________
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 99 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:21:08 ID:zSujwskaO
-
は〜ぃw! 牛糞スレだよ〜ゥんwW♪
- 100 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:25:42 ID:n3SSWdFT0
- >>93
森が中川とより戻して麻生潰しにGOサイン出して完全に詰んだかな。
麻生さんはいかんせん周りが余計な事ペラペラしゃべりすぎたり、閣僚もつまらん事
してマスコミに餌与えすぎた。
で自民のお偉方から若手までの空気の読めなさといったら。
最近だと山本一太あたりがマシに見えてくる。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:28:59 ID:95PyCDZv0
- いいよなー民主はマスコミが味方で。
どんな美味しい餌播いたの?
こわいよなー民主が政権とったら恐怖政治の始まりぃ?
- 102 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:46:56 ID:VnEX49bh0
-
ウヨさんも、阿呆が清和会の奴隷だと認めナよ(・∀・)
- 103 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:52:48 ID:RnfhW6pM0
- 最近のテレビの麻生叩きって中傷的な悪口レベルの批判ばかりで、
ほとんど誹謗中傷の域だな。
テレビをつければ朝から晩まで馬鹿コメンテーターが愚にもつかぬ麻生叩き。
いい加減視聴者もテレビに愛想尽かすよ?
何事も過ぎたるは及ばざるが如し。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:55:59 ID:gtHga9Xi0
- 東国原なんて知事をヨイショするマスコミが狂っている
こいつは少女買春で児童福祉法違反、未成年イメクラ淫行事件、後輩タレント暴行事件(全治一ヶ月)、フライデー襲撃事件
なんで性犯罪者が閣僚になるの?
総理? 世界の笑いものだよ!! 自民党は気が狂っているのか?
- 105 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:56:49 ID:CNXUdN9j0
- くだらねえ記事しか書けないのか
- 106 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:03:15 ID:PxdNWr5wO
- 自民党の最大権力者が森元ってのが問題
- 107 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 16:41:46 ID:gtHga9Xi0
- 少女買春は事実、
イメクラ淫行事件も事実
児童福祉法違反も事実だよ
自民党はセックススキャンダルの宝庫だね
- 108 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 16:44:30 ID:Pdq9X3/w0
- 細田さんのほうが麻生さんよりもみてて面白い。
麻生さんに代わって総理大臣やってほしいくらいだ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 16:44:40 ID:w5H4pPKB0
- >>6
うむ
- 110 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 16:45:13 ID:rqt6dG7/0
- 情報統制をする民主党は
もはやファシスト党と呼んでも過言ではなかろう。
友愛やクリーンの裏側はこんな顔があったんだなw
- 111 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 16:58:05 ID:rE9/YD270
- >>1
やっぱり牛か
不適格スレ立て人がw
- 112 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 16:59:06 ID:kGo7DmI20
- 性犯罪者は総理大臣になれるのか?
- 113 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:00:21 ID:JLjfxNOP0
- 麻生タソ
無神経に徹して無茶な居座りを続けてきたツケがたまって
最後は悲惨になっちゃうかもね
かわいそうだけど
自己責任だね
アハ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:04:17 ID:w5H4pPKB0
- >>58
鳩山のカウンターパートとしてテレビで討論するのも仕事だからな
- 115 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:11:58 ID:kqFQAOK10
- >>105
このまんま「バカヤロウが解散」にもたれ込むとマニフェストもない惨めな選挙に
もつれ込む可能性がある。かといってポッポ叩きくらいでしか反撃できない。
「矜持」のあった自民はどこへ消えたw
自民党の塩崎恭久元官房長官ら中堅・若手議員は2日午前、党本部に
細田博之幹事長を訪ね、次期衆院選マニフェスト(政権公約)をまと
めるまでは衆院を解散しないよう要請した。首相にも申し入れる予定。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090702AT3S0200I02072009.html
- 116 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:18:20 ID:w5H4pPKB0
- >>115
「争点を明らかにした上で然るべき時期に」と言い続けてきた麻生が、
それをやらずに解散するだろうという見立てに無理がある
- 117 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:27:14 ID:J/l7cLjC0
- >>116
私の口から争点を明らかにするなどと言ったことは一度もないと思いますby麻生
- 118 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:27:16 ID:QcPalDz30
- .:::::::;' 死に体 ';:::::::.
:::::::::i 腰砕け l::::::::.
::::::::::! 首をすげ替える i::::::::
::::::::::l 内臓を内側から食い破る ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 友愛… L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (◎)ヽ ( ◎) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー←サギ山
- 119 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:29:17 ID:uOJJon5c0
- 政権末期ではあるが、だからといってインチキ献金を不問にして鳩山内閣
を成立させるなんてことは、あってはならない。
麻生は退陣すべきだが、鳩山は国政から去るべき。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:34:05 ID:JLjfxNOP0
- 麻生もクソ
鳩山もクソ
どっちもクソだから選挙なんかいかねーや
ってな国民が増えて投票率が下がり自民党が勝つ
まさにこの世は無間地獄
- 121 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:34:26 ID:B4uQtQ6a0
- テレビはこのニュースばっかりだよね。
ところで自民議員の政治と金の話、共産党も追求してたのに
なんで今日の審議は全員欠席なの?おなか痛いの?
- 122 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:34:31 ID:VkRnQHtF0
- 麻生ってそんなにヤバイほど失策してるのか?
- 123 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:42:48 ID:kqFQAOK10
- >>116
大いにやるさw 差し詰め、ポッポ叩きと2ch占拠なw
麻生と自民にはもうこれしか反撃のネタがないし、党内は分裂寸前でマニフェスト
どころの騒ぎじゃない泥船状態。選挙に間に合うのか、マニフェスト?
与謝野疑惑も、いつまで韜晦し続けられるかな。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:55:57 ID:TP/NpoPH0
- 麻生はもうだめだ。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:57:41 ID:Pu5We49g0
- ニュースとかすごい偏向報道だな
ますます偏向が加速しているぞ
日本のマスゴミはどうなっているんだよ
- 126 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:59:05 ID:kFEQOBdG0
- また茶番かよw
- 127 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:03:57 ID:aCBO9P/t0
- 麻生は馬鹿だから永遠に解散しないかもよ?
- 128 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:04:52 ID:w5H4pPKB0
- >>123
わかってないねえ
都議選の結果なんて屁でもないよ
選挙は当初の予定通り秋だ
- 129 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:06:40 ID:C7GeIZGZO
- もう国民の7割は政治に関心ないよ
- 130 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:07:27 ID:su+cJSDf0
- わら半紙が何行ってんだか
- 131 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:10:26 ID:hIIZW4abO
- 麻生は役員人事を変更するって自分の口から言った?
- 132 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:10:42 ID:P/C1Ujna0
- >>1
逆だろう
またしても麻生が打たれ強いことを証明した
- 133 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:17:42 ID:0eYO9Jc20
- 「表立った運動控える」総裁選前倒し署名活動の自民・山本拓氏
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090702/stt0907021656013-n1.htm
自民党で総裁選前倒しを求める署名運動をしていた山本拓衆院議員は2日、
「当面は7月5日の静岡県知事選、12日の東京都議選の必勝に全力を挙げることが重要で、
表立った運動は控える考えだ」とする文書を党所属国会議員に配布した。
山本氏の動きをめぐっては同じ町村派の森喜朗元首相が1日、
不快感を示し、派閥を除名するよう求めた。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:23:29 ID:t5kqSS1eO
- 今解散すると麻生にどんなメリットがあって
解散に反対してる議員は解散だと何が困るから反対してるんだ?
- 135 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:48:48 ID:a6rhk7a60
-
野党からも内部からもフルボッコww
静香ちゃん@新党「太郎ちゃん、かわいそうだよ…」
- 136 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:00:52 ID:+VBnbKF60
- 政局の状況をちゃんと把握していれば、
今の自民党の状況が 正常 であるのはわかるだろw
- 137 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:05:25 ID:/6tMj7Jv0
- もう、とにかく森喜朗は、政界から追い出すべきだ。
石川県民の有権者の皆さん、石川県のため、国のため、森喜朗を二度と当選させないように
お願いします。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:06:33 ID:Us1nN8Y+0
- 必死だなぁ、マスコミ。反日勢力除去の流れは確実に起きている。
入管法改正、日の丸等に対する知事の発言。
ようやく日本が目覚めてきた。がんばれ!麻生自民!
- 139 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:08:42 ID:GsDuR09JO
- 森元みたいな史上最悪総理だった奴がでかい顔できる自民党って終わってる。
このバカに「黙ってろ、バカ」と言える自民党議員はいないの?
麻生降ろしより森元追放の方がまだ国民受けするぜ。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:10:11 ID:HWVM2BIy0
- 森喜朗の顔色をうかがう総理に魅力も実権もなし。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:10:55 ID:hBEDoUke0
- しかし、首相とか党首ってのが最も偉いわけで
元首相の逆鱗に触れてビビルっていう状況がわからん人は多いだろw
古い人達はわかるんだろけどさw
- 142 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:11:08 ID:LOHCAEgu0
- 自公は、任期満了まで行くから。
野党は政策をきちんと有権者に示せばいい。
自公政権なんかすでに誰も期待してないって。
マスコミがない言おうが、野党のスキャンダル引っ張り出して
足ひっぱても自公政権に票なんか流れないから。
国家、国民生活めちゃくちゃにしていい気になるなよ。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:12:18 ID:bci1vXRF0
- スポニチwww
くたびれたオッサンが電車の中で読む新聞
- 144 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:16:45 ID:Us1nN8Y+0
- >>142
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
野党の第一党である民主党の党首である鳩山が
このザマでまともな政策がでるわけないだろ。
売国であるだけでお断りだ
- 145 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:17:15 ID:iDR0hOqU0
- とりあえず俺たちの麻生を引きずり下ろさないと
すべての点で閉塞してしまう。
経済も大変な時期なんだから1分1秒でも早く自ら辞任してほしい。
居座るというのであればどんな手段を用いてもかまわないから
引導を言い渡してほしい。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:18:06 ID:p00qpJpI0
- 矢ら内化
- 147 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:21:32 ID:ZxW0cwNO0
- >>132
打たれ強いと言うのは、打たれても自分の意思を貫き通す事でしょ
麻生はただ強い者に逆らわない事で総理の椅子の座らせて貰ってるへたれ
麻生信者が必死で庇っても世間の麻生評価ってこんなもの
- 148 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:22:52 ID:SDTicHeFO
- あのさぁ、麻生降ろしって
マスゴミに広告税→マスゴミによる麻生叩き→国民が煽動される→議員が国民に煽動される→麻生降ろし
っていうバカの連鎖だよなー
- 149 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:24:17 ID:tFcr5lVb0
- >>148
広告税って自民党の総務会通ったん?
- 150 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:39:46 ID:iDR0hOqU0
- 製造物責任ということを問われている。
とんでもない不良品が世の中に出回れば大変だから
すぐに不良品を回収し廃棄処分しなければならない。
自民党議員にはすべてその責任を負っている。
国民は期待しているぞ。とっとと引きずり下ろせ。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:46:37 ID:LK6G+UsFO
- マスコミもひっこみつかなくなってきたのか
- 152 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:49:27 ID:cdjQCBT+0
- 秘書の接待、一部認める=口利き、パー券記載漏れも−林国家公安委員長が就任会見
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009070200800
- 153 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:08:44 ID:w5H4pPKB0
- >>147
自分の意思を貫き通してる
官邸のサイトで所信表明演説でも見てくるといいよ
- 154 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:08:54 ID:o/Ci2Rv1O
- スポニチ同様牛も必死だなw
- 155 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:14:53 ID:2ElA8kzK0
- おまえらスポニチ叩いてるけど、スポーツ紙地方紙の大半の政治記事は共同の配信記事だからな
- 156 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:21:16 ID:ZjLNMvv10
- 麻生の場合は本当に実力が有ったならもっと早くに
首相になってた筈だよな
あれだけ首相にならして下さいと嘆願してたんだから
- 157 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:22:26 ID:yOdIQhSU0
- 寸借サギ師なみのその場しのぎっぷりにwktk
- 158 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:28:01 ID:A3X4My66O
- 早く選挙しろよ
もうグダグダは沢山
- 159 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:29:05 ID:4+8i4NKVO
- こういう記事を見ると早く自民なんて
消えちまえと思う
- 160 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:29:21 ID:f2Z3y/aJ0
- >>156
党内的にも
安倍>>福田>>麻生だったわけで。
それを信者は認めずに火病
- 161 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:31:40 ID:u5fRwbVd0
- 必死だなぁ・・・・
- 162 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:47:14 ID:KjmFyshDO
- >>153
確かに貫き通しているな
総理の椅子にしがみつきたいって所だけは
- 163 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:50:15 ID:/nTErEdo0
- 「だが、解散だ!」麻生太郎
- 164 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 21:32:14 ID:juEMOEPEP
- http://lovestube.com/up/src/up10353.jpg
- 165 :名無しさん@九周年:2009/07/02(木) 21:35:20 ID:NK+b55Al0
- 起死回生、乾坤一擲児童ポルノ法廃案
これで300議席は余裕。
これくらいやってから辞任しろや 根性なしのボンボンが
- 166 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 21:39:06 ID:J+nijozSO
- 今朝のラジオで、森さんは
このまま麻生政権が終了してしまうと
自身の記録、最低支持率を保持したままになるので
なんとか麻生さんに更新させたいと願っているって。
そのために、少しでも長引くように指導している。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 21:55:56 ID:Zwm2PdOM0
- >>166
最低支持率って、自分の記憶では竹下内閣のときリクルート事件で
2%まで下がった記憶があるんだけど。森さんの時ってもっと下だったのか?
- 168 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:01:49 ID:vm3a40q50
- ネトウヨの教祖であり指導者である阿呆首相が、リーダーシップも
行動力も発揮できない体たらくなんだけど、ネトウヨはどう言い訳するの?
- 169 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:16:04 ID:S1Z9sfIV0
- >>168
今だに、ネトウヨなんて物がいると信じてる情弱wwwwwwww
だっせwwwwwwwwww
- 170 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:22:34 ID:qfSNXSW+0
-
ネトウヨは存在しない。
存在するのはバカウヨだけである
- 171 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:26:48 ID:Kn4zMTjWO
- ホントに麻生がサミットに行くの?
- 172 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:33:16 ID:u5fRwbVd0
- 6/30の会見がアレだったから、マスゴミとしては
「自民党役員人事の件で大騒ぎをする」
という一手間が増えました。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 14:35:26 ID:BYA9Kn+30
- あと麻生に出来ることは…
↓
- 174 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 14:40:12 ID:kLcwOQhe0
- 麻生財閥の有り金を日本中にばら撒いてくれれば、自民に入れる
鳩山と小沢の有り金を日本中にばら撒いてくれれば、民主に入れる
層化の有り金を日本中にばら撒いてくれれば、公明に入れる
共産党の党員費を日本中にばら撒いてくれれば、共産党に入れる
- 175 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 15:47:27 ID:L5S70w4e0
- ■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html
- 176 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 20:56:09 ID:wTIlidO70
- 国民新党の亀井静香代表代行が民主党に怒りの矛先を向け、国対幹部の更迭を求めるなど対決姿勢を強めている。
国民新党が求める参院への首相問責決議案提出に、民主党が慎重なためだ。参院で統一会派を組む友党の反乱に、
民主党は頭を抱えている。
亀井氏は26日、大阪市内での講演で、09年度予算案衆院通過を容認した民主党の対応を批判し、「院内の共闘を解消する」と怒りをぶちまけ、野党共闘からの離脱までちらつかせた。
発端は25日の野党4党国対委員長会談で、首相問責提出を求めた国民新党の糸川正晃国対委員長に対し、
民主党の安住淳国対委員長代理が「中川財務相問責には消極的だったのにおかしい」などと発言したことだ。
亀井氏は激怒し、民主党の鳩山由紀夫幹事長らに電話で安住氏の辞任を要求した。
民主党は安住氏更迭に応じず、「しばらく冷却期間を置く」(幹部)方針。ただ、亀井氏は収まらず、
講演では総選挙後の野党連立政権にふれて「参院は民主党だけでは過半数に届かない。
私はかつて細川政権を倒した張本人だ」。社民党とは近く政策合意文書を交わし、
ともに民主党への圧力を強める構えだ。(秋山訓子)
http://www.asahi.com/politics/update/0226/TKY200902260282.html
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★