■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 麻生内閣人事について、伊藤惇夫氏「衆院解散が先送りになりそうだ。選挙の時期に誰が首相なのか見えなくなってきた」
- 1 :擬古牛φ ★:2009/07/02(木) 07:06:03 ID:???0
- ★麻生内閣の今回の人事について政治アナリストの伊藤惇夫氏に聞きました。
麻生内閣の今回の人事について、政治アナリストの伊藤惇夫氏に聞きました。
■(今回の内閣人事をどう見る?)
言われているように、もともと兼任閣僚の負担軽減というのが表向きな理由だったわけですけれども、
しかし麻生首相自身は、政権浮揚というのが目標になっていて、1つはやっぱり閣僚に目玉の
東国原宮崎県知事を据える、もう一方、党役員についても、民主党と戦える陣容に組みかえるという
狙いを持って、いわば選挙対策人事をやろうとしたんですね。
ただ結果的には、東国原宮崎県知事は、東国原さんの思惑もある。
一方で、自民党の中でも、あまりにも露骨な人気取り人事じゃないかというブレーキもかかる声もあって、断念した。
党役員人事については、実は麻生さんを支持していた人たちが、強硬に反対をした。森派が中心ですけどもね。
その中でも、例えば大島国対委員長なんかもですね、もし細田幹事長を更迭するんであれば、
自分も辞めるとまで言って、首相をいさめた。結果的に、党役員人事もできなくなった。
ということで、結果から見れば、当初の兼任大臣の負担軽減の補充人事にとどまった。
ただし、この大臣自体が、もうあと2カ月ちょっとしか任期がないわけですから、
なぜ今さらっていうのは、逆に言うと疑問になりますよね。
■(ある意味、人事の「てこ入れ」に失敗したというふうにとらえていい?)
そうですね。人事というのは、ある意味賭けですから、成功していれば政権浮揚になるし、逆に失敗すれば、
それが政権崩壊の引き金になることもあるんですけれども、その賭けにすら出られなかったという意味では、
やっぱり麻生首相自身の求心力があらためて低下したことを象徴的に表す、1つの例だったと思いますね。
(続く)
全文はFNN http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00158267.html
続きは>>2-5
- 2 :擬古牛φ ★:2009/07/02(木) 07:06:13 ID:???0
- >>1の続き
■(そうした中で、麻生首相の求心力は、これからどうなっていく?)
わたしは、麻生さんの想定ではここで人事をやって、早期に解散をして、例えば東京都議会議員選挙、
その前に静岡の県知事選挙が今度の日曜日(5日)に。
この2つの結果にもよりますけれども、それをうまく乗り切って、その直後に解散というのが、
実は麻生さんのシナリオだったような気がするんですが。
今回の人事の結果を見ると、僕はどうも、解散が少し先送りになりそうだなと。
例えば8月の末とか9月の頭ぐらいに延びてしまったかもしれない。
その間、逆に反麻生陣営、つまり「麻生おろし」の動きが、もっともっと活発化してくると、その選挙の時期に、
果たして誰が総理大臣なのかということも、ちょっと見えなくなってきたという感じがしますね。
■(また動きが変わってくる。「麻生おろし」が活発化してくるということも考えられる?)
十分考えられると思いますね。(以下略)
以上
- 3 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:07:05 ID:nMQPfMAv0
- __,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 私たちは、実行し続ける。
| ノ ヽ |
∧ トョョョタ ./ 自民党
/\ヽ /
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ
【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213894618/
【裁判】小渕優子少子化担当相のいとこに有罪 中国人技能実習生の賃金着服
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229052948/-100
【経済】竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1208735785
麻生首相、3年後に消費税増税と明言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225373444/-100
自民・舛添厚労相、「家庭だんらん法」に言い換え指示 「残業代ゼロ法」で
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189511078/-100
【政治】小泉元首相「経団連は政治にもっと影響力を持っていい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213800073/-100
【税制】75歳以上の給与を"非課税"に--日本経団連が提言検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212222844/-100
- 4 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:07:48 ID:r6ZozFPP0
- これもう、任期いっぱいまでやるんじゃないか? > 衆院
- 5 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:07:54 ID:b1rxdwcjP
- >伊藤惇夫
電車男かとオモタ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:10:04 ID:IuqxvB0N0
- もう麻生退陣に追い込まれるな
自分で解散すると言っていたのに嘘になっちまうな。
- 7 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:15:22 ID:66GBQ4va0
- あれほど輝いていた「俺たちの麻生」はどこいっちまったんだ
せめて「国立麻生記念まんが博物館」だけは完成させてほしい
- 8 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:21:04 ID:EcbtCqGg0
- >>4
やろうとすると総裁選実施などでおろされかねない……。
せめて都議選前後には解散してしまわないと、
麻生おろしは封じられない。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:22:11 ID:fg/E/30a0
- 麻生退陣かねぇ?突然ニュース速報で流れそうだ。
退陣せず麻生のままで選挙突入は
民主が一番喜ぶ構図だからな。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:24:38 ID:qByQDQctO
- 児童ポルノ法成立するなw
- 11 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:24:41 ID:pNlVG5c7i
- >>1
妄想だけでよくこんだけ長々としゃべれるなw
- 12 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:25:40 ID:6bitBLKr0
- 狂丑スレ(゚听)イラネ
- 13 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:28:18 ID:VjanHFEq0
- >>12
機種依存文字の投稿は、荒らしと一緒なのでやめるように。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:29:39 ID:XSwG4ce9i
- ネトアサの連中はここに逃げ込んでたのか
どうりでポッポ偽装献金スレが静かなわけだ。
腰抜だなw
- 15 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:33:50 ID:Qbcrf4i40
- 今朝の報道だと、「東国原を閣僚にしようとして失敗した」らしいよ。
知事と閣僚は兼任は可能かもしれないけど、さすがにこれはトバシ過ぎ
だろ。
麻生が何かやるたんびに「ぶれた!」というストーリー作成に精を出してる
としか思えない。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:35:15 ID:h9o/gvas0
- けっきょく最後に麻生をフルボッコしたのはマスコミでも野党でもなかった。
フルボッコしたのは自民w
- 17 :マイコー教えたいヲ自分自身が最強のスタイルにゃ、ぬこにゃ:2009/07/02(木) 07:35:50 ID:yZPEtrWA0
-
あんまりかっぺ、老害による舐めた国の運営してると
この地域が
日本と言う支配システム
で無くて良い
と奴隷が思うようになる
- 18 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:42:47 ID:PcdcTB9NO
- >>14
まだ13しかレスついてないのにww
- 19 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:46:03 ID:h9o/gvas0
- 自ら辞任しない手もあるな。
麻生降しの運動も辞任を求めているだけであって、実際には両議員総会で醜い麻生降しを
国民に見せ付けるわけにもいかないだろう。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:47:17 ID:JwNuI0z80
- もうね、中央はダメだと思いますよ。
彼らもそれがわかっているから、橋下や東がちょっとでも地方反乱の素振りを
見せただけで周囲の反省力を使って封じ込めたり、取り込もうとしてエサを
ぶら下げて懐柔を試みたりと、マヌケを繰り返して(バカw
だからさ、中期的な視野で徹底的に壊してはどうかと。
・次の選挙では既存政党は確実に落選させる
・で、ヒト・カネ・モノの地方運用力を大幅に強化する法案を通過させる
・続いて中央官庁・官僚の力を削いで地方に分散させ、彼らが連携できないようにする
・国会議員は国政レベルにのみ集中して貰う仕組みに変える
・総選挙アゲイン!!
/...とまあ、このくらいはできると思うんですよ
- 21 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:47:20 ID:Qbcrf4i40
- >>3
自民の1000万移民は今や一部の連中の主張だけどな。
民主は3000万受け入れ。沖縄は独立、または「主権の共有」
ぐぐってみろ頭がクラクラするから。
党大会では韓国人党員(多いらしいよ)の目を気にして日の丸
も上げない。
しょうもない印象操作やめたら?
- 22 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:47:25 ID:MqwcCz6E0
- 【国内】辛格浩(通名:重光武雄)氏、日本ロッテ社長から会長に 辛東主(通名:重光宏之)、辛東彬(通名:重光昭夫)も副会長に[07/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246408419/1
1 名前:東京ロマンチカφ ★[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 09:33:39 ID:???
辛格浩(シン・ギョクホ、86、重光武雄)ロッテ会長が日本ロッテと日本ロッテホールディングスの社長席を
専門経営家に任せ、会長職に就任した。
両社の後任社長には佃孝之ロイヤルホテル前社長(65)が就任する予定だ。また日本ロッテとロッテ
ホールディングスの辛東主(シン・ドンジュ、重光宏之)、辛東彬(シン・ドンビン、重光昭夫)副社長の
肩書きも副会長に変わる。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117353&servcode=300§code=320
- 23 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:52:14 ID:lhSyPP0N0
- >>16
党内の反対勢力にいつになったら大鉈振り下ろすんだか
多分町村派からはそれはやめろって厳重注意がいってるんだろうけど
- 24 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:52:24 ID:EkXm0hYni
- >>18
ネトアサの朝番って、それぐらいの人数だと思われ
夜の決まった時間に一斉に人数増えるから、偽装献金なみにモロバレw
- 25 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:52:36 ID:H+fDn71yP
- 民主の御用聞き恥ずかしくないのか
- 26 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:54:54 ID:LssacF1M0
- 発表すらされてない解散が先送りされる不思議
- 27 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:57:27 ID:IuqxvB0N0
- レイムダックダックダック♪
レイムダックダックダック♪
- 28 :とら:2009/07/02(木) 08:00:36 ID:Zsj9QjAn0
- そもそも,未成年淫行者が国務大臣など笑止
最低の常識はあったわけだ自慰民党に
あそーは任期満了しても自分では解散できないと思うよ
もしかしたら解散しなければ,ずうーとソーリやっていられると思っている節あり
基本的に馬鹿だからあの人は…
- 29 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:01:43 ID:jUMDAXqKQ
- >>1
頭大丈夫っすか!?
- 30 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:02:15 ID:JwNuI0z80
- いっそのことですね、2chが先頭に立って自民党議員落選運動とかやって
みてはどうでしょう。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:02:32 ID:B9kWBe0s0
- 中日新聞で、安部さんとの極秘会談で「スターを作らないといけない」と言われたと書いてあったんだけど
極秘会談の中身がどうして漏れているのか、誰か教えてくれ。
今回の件は周りが勝手に騒いでいるだけにしか見えないんだがどうなってるんだ。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:04:17 ID:kC5C9RjJO
- まあカッパえびせんでも食ってもちつけおめえらだな屎が
- 33 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:04:27 ID:lhSyPP0N0
- 構図的には
(小泉シンパ vs 麻生) vs 民主
で出た結論がとある掲示板で
民主に対する敵矢作りと麻生の持ち上げだけというのはお粗末だね
麻生が政権とってからずっとワンパターンだし
敵矢&持ち上げは一回だけのみ有効で効果的だと思うんだw
- 34 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:04:49 ID:eObVOEDn0
- 解散したら鳩山が逮捕だろw
- 35 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:05:21 ID:JwNuI0z80
- >31
それは簡単、ゴミがカスの犬になったからです。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:06:37 ID:hZ+0/uTX0
- マスゴミに飼われてる政治通なんてこの程度w
- 37 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:07:47 ID:SohFhAYx0
- >>1
「政治アナリストの伊藤惇夫」って小澤の太鼓持ちでしょ。
違うの?
- 38 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:07:50 ID:y5DBORZYi
- >>31
ポッポの犯行声明をキッカケに
いよいよマスゴミが腹をきめたってことでしょ
こんだけ偏向しといて、麻生内閣の求心力を語る以前に、自分たちの将来を心配しろちゅうのw
- 39 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:08:06 ID:mI1pPMzaO
- 自民は山拓 そのほかはみずほ、亀井に聞けば記事にできる
- 40 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:09:58 ID:gtA+eM0z0
- 何年も解散解散で騒いでる
衆議院の45回の期間中であったのかしら
- 41 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:10:28 ID:SohFhAYx0
- >>31
マスコミは総理が官邸に関係者を呼んで会談をしても「極秘会談」にするよ。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:12:48 ID:qTxtumvXO
- なんだか麻生がかわいそうになってきた。
今月解散するなんて麻生は一言も言ってないし、役員人事だって公式にやると発表したわけじゃないだろうに「先送り」とは。。。
まあ、だからと言って次回の選挙では自民党には投票しないけどな。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:12:48 ID:lhSyPP0N0
- ネット主導(笑)
アメリカのオバマや韓国の酋長はどっち側の人間か考えれば
麻生とネットというのは親和性は良くないって
日本は保守でやろうって無理強いは良くないね
ぶっちゃけどこか不自然さが見え隠れするもんだ
- 44 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:14:07 ID:h38preOH0
- 俺たちの麻生は負けないよ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:15:19 ID:/tU5MPsUO
- >>37
現在は小沢の仇敵。強いて言えば羽田の太鼓持ち
- 46 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:17:47 ID:9wUcssUJO
- 政治アナリストってのは妄想を垂れ流すだけで金になるんだな
- 47 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:19:29 ID:Qbcrf4i40
- >>46
問題はまじめな顔して話を聞きにいくマスコミの
存在だな。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:20:04 ID:6+GuUDScO
- ウシ、必死スレ乱立させてるけど
全然伸びてねーよな…
- 49 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:23:45 ID:Qbcrf4i40
- アサピー300人隊が活動するまでの辛抱だ!
- 50 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:24:41 ID:9lJUY4XaO
- スキだらけ、ツッコミどころ満載のアナル至上主義者は
その薄汚いロンリーを突き出すなよ気持ち悪い
- 51 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:27:39 ID:oswqH7llO
- >>48
伸びたら何なのか?
伸びなかったら何なのか?
お前は四六時中張り付いとるんけ?
- 52 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:40:46 ID:Nxs2Sa6P0
- >>1 政治アナリストの伊藤惇夫氏
「民主党アナリスト」って呼称変更すればいいのに
- 53 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:42:26 ID:kx9Ik6zj0
- >>1
えー
もうこんなんどうでもいいやん
それよりもっと話題にせにゃならんことあんだろハゲ
- 54 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:43:40 ID:K84c4MlW0
- この人選挙落ちたのかなと思って調べててどうもおかしいと思ったら中村敦夫と間違えてた
- 55 :踊るガニメデ星人:2009/07/02(木) 08:48:45 ID:gAGBXYKF0
- 麻生総理がんばれーーー(^^)/
- 56 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:52:17 ID:AE6B5xFb0
- 明日から陛下が外遊に行かれるから、今日中に解散しないと17日まで解散できないな。
14日には小沢秘書の裁判がw
- 57 :とら:2009/07/02(木) 09:20:08 ID:Zsj9QjAn0
- それこそ自民党の古川などが大政奉還などとのたまっていたが,
外遊から帰国した陛下に国家の指揮をお任せになったらいかがでしょうか
アソーも皇家の遠縁ですし
解散よりアソー的にはかっこよく思われる
- 58 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:40:49 ID:HjMDGN/c0
- 毎晩マイク片手に、ゾロゾロと麻生君の周りを囲んで、麻生君の誤魔化し
答弁でコケにされながら、黙って反論もしない馬鹿記者達の記事が、翌日の新聞一面だ。
http://big-hug.at.webry.info/200907/article_1.html
- 59 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:45:46 ID:tifVQJMjO
- 議員ですらない政治に詳しい専門家(笑)の話はもういいよw
- 60 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:47:21 ID:AMNpChk30
- 麻生さん、がんばれ!
麻生さんなら、きっと自民は惜敗できるよ。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:50:02 ID:aDGhkv4A0
- おまえら、2.26事件の青年将校の気持ちが理解できないか?
今度の敵は、マスゴミ関係者だけどな。
次回総選挙後に、何か争乱が起きるんじゃないかと予測してみる。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:50:55 ID:KCHtYhiX0
- >>37
ピンポーンだね
1948(昭和23)年神奈川県生まれ。学習院大学法学部卒。
約二十年間の自民党本部勤務を経て、新進党に移る。
その後、太陽党、民政党、民主党の事務局長に就任。
政界の裏を熟知し、「新党請負人」の異名を取る。
2001年退任し、明治学院大学非常勤講師、政治アナリスト
『政党崩壊』著者紹介情報より
- 63 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:52:00 ID:nqY6O7Gq0
- 白ポッポは、選挙直前がいいとおもっていたが、これはちょっと早めに新党つくって国民にアピールする時間を取ったほうがいいかもしれない。
黒ポッポも虚偽記載で追い詰めやすい。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:58:21 ID:lQezKsU/O
- 両腕も足もがれてダルマになっちまった麻生
あとは首を飛ばされるだけ
- 65 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:06:03 ID:wflFmqKsO
-
泥舟作って、ハゲに底抜かれて終わり。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:10:16 ID:ef/z05U3O
- コイツの不正郵便や故人献金に触れたコメントは無いの?
聞いた覚えが無いんだけど…
まさか、情報が入って無いって訳は無いんだろ?
- 67 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:11:46 ID:gTwiNVC+0
- >>1
はずしっぱなしだしねえ
- 68 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:18:21 ID:KCHtYhiX0
- >>67
マスゴミってどんだけミンス(=特ア)に肩入れしてんだよ
こんなインチキ野郎を恥ずかしげも無くテレビに出すなんて
- 69 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:18:47 ID:KImoGoFQ0
-
【自民党没落のシナリオ】
改革詐欺で小泉バブル発生
↓
郵政選挙でさらに調子に乗る
↓
格差問題表面化で小泉バブル崩壊
↓
政権のたらい回しで自民が迷走 ← 今ココ
↓
総選挙で自民が惨敗
↓
民主党政権誕生
↓
求心力低下で自民が四分五裂
- 70 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:19:15 ID:13BZ0MOi0
- >>7
「おれたちの麻生」とは、もともと扇動によって作られた虚像。
鬼女スレの連中が、表現規制に積極的な麻生の実像を覆い隠すために捏造を行っただけ。
オタク内では麻生への親近感は当初から皆無であった。
踊らされた人間が悪い。
- 71 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:19:45 ID:Dlhw73Go0
- ★チョンでもブサヨでもよくわかる!?ぽっぽに適用される政治資金規正法違反★
第22条の6 何人も、本人の名義以外の名義又は匿名で、政治活動に関する寄附をしてはならない。
3 何人も、第1項の規定に違反してされる寄附を受けてはならない。
↓
政治資金規正法における罰則
. 1 無届団体の寄附の受領、支出の禁止違反・・・5年以下の禁錮
収支報告書の不記載、虚偽記載 ・・・5年以下の禁錮 など
. 2 公民権の停止
はい、ぽっぽ終了w
- 72 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:21:12 ID:TNFNdDqB0
- 今となっては笑える2009年6月25日の記事
▽花岡信昭の「我々の国家はどこに向かっているのか」
■現実味を増してきた「7月2日解散」説
●麻生首相が主導権を握れるのは「7月2日解散」
●次の可能性は「7月28日」の会期末ぎりぎり
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090624/162683/
花岡 信昭(はなおか・のぶあき)
1946年長野市生まれ。69年早大政経学部政治学科卒、産経新聞東京本社入社。社会部を経て政治部。
政治部次長、政治部長(日本の新聞社で戦後生まれの政治部長第1号)、編集局次長、論説副委員長などを歴任。
2002年産経新聞退社、評論活動に入る。2007年産経新聞客員編集委員。
現職は拓殖大学大学院教授(地方政治行政研究科)、国士舘大学大学院講師(政治学研究科)。
政治ジャーナリストとしていち早くインターネットに注目、自身のブログ、メルマガで活発に独自の政治分析を発信している。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:22:11 ID:UTrFOSGJO
- >>70
(´_ゝ`)
- 74 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:32:40 ID:aw7Fl/XLO
- >>70
ゴルゴ13を愛読していて部屋にはフィギュアまで飾っていて
公用車で移動中にジャンプやマガジンやチャンピオン等の週刊誌を読む姿がテレビで流れ
空港のロビーでローゼンメイデンを読んでる姿が目撃されてVIPで祭になってから
「俺達の麻生」って呼ばれるようになったんじゃなかったっけ?
俺はそれで親近感が湧いたんだが
- 75 :とら:2009/07/02(木) 10:35:07 ID:Zsj9QjAn0
- 自民党没落のシナリオはわかるけど
民主の政権もどんだけかし
すでに鳩自滅
↓
総選挙はかろうじて単独過半数獲得
↓
おかだ形骸化内閣誕生
↓
前原・野田あたりの造反 小泉残党集結と連立
↓
民主政権維持不能
↓
カルト党連立復帰
↓
日本沈没 ましばらく浮上できんわな
- 76 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:44:53 ID:Nxs2Sa6P0
-
「外国人参政権」とか、「人権擁護法」とか、余計なことさえしなければ、
「行政・財政・税制・社会保障」などの改革にチカラを注ぐと逝うのであれば
民主党でも「おk」かなと個人的にはそう思っている。兎に角、余計なことはして
もらいたくない。霞が関官僚からすれば上記4点も「余計なこと」なんだろうが。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:50:37 ID:jCGf35xGO
- マスコミが一斉に解散できない、辞任か?とか書き出したから
案外あっさり解散するかもね
- 78 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:56:03 ID:z9ynn5LB0
- またアホウはブレてんのか。
あ〜もういつやるのかハッキリしろよこの野郎!
- 79 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:57:09 ID:xUCOpA7T0
- 麻生は本気でサミットから帰り次第解散するつもりでいるかもしれんが
現実には今日解散しなければ麻生での解散はないな
サミットに行ってる間に全ては決まってしまっているだろう
麻生は党内の反発に配慮して党人事見送ったから都議選後に解散させてもらえると思ってそうだが…
自民党はそんな甘っちょろい場所じゃない
- 80 :とら:2009/07/02(木) 10:58:25 ID:Zsj9QjAn0
- さいごまでねばるのよ
そうすれば上州の汚物の娘がガキ産んで
おめでた解散つうシナリオができているとみた
- 81 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:59:23 ID:/617hJwW0
- 誰も聞いていないのに、麻生自民スレに
延々と民主の駄目な点を書き込まれたでござるの巻
- 82 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:59:37 ID:sIpYiaQZO
- 阿呆はとことんクズだなww
口の曲がり具合が最近ヒドイわw
サミット前に辞めろよ、世界に恥ずかしいからwww
- 83 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:03:32 ID:NR9z8oJR0
- 阿呆は最後の最後まで粘りそうだな。
早く辞めてクレよ このままだと景気が回復しねぇよ
- 84 :とら:2009/07/02(木) 11:08:26 ID:Zsj9QjAn0
- サミットくらい行ってもいいと思うよ
だって誰が言っても相手にされないのは一緒だし
そもそも責任も権限もなく行くのは普通苦痛でね
- 85 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:14:22 ID:aw7Fl/XLO
- >>83
株価も安定してきてるし、企業の方も今の状況に慣れてきている
雇用の問題はあるけど、実感としては言うほど景気はひどくないかな
- 86 :とら:2009/07/02(木) 11:24:44 ID:Zsj9QjAn0
- 雇用の問題の解決は見通しないのに
景気って,企業の社畜と官僚のみの安定向上でね?
どっかの引退表明政治家のおかげで社会構造が
根本から変わって競争力のない狂騒社会になっちたし
そもそも株価なんて庶民にあんましカンケ無くね
- 87 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:24:53 ID:uZSniSul0
-
伊藤敦夫(大笑い)
競馬の予想屋の方が的中率がはるかに高い
- 88 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:26:56 ID:JdJdPg9T0
- 衆院選が先送りとは半年とか伸びるということか?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:28:29 ID:13BZ0MOi0
- >>74
だが、本人は漫画のファンとは一言も言っていない。
あの「おれたち」煽りは、自然発生ではないと思う。
別の人間が、彼が規制強化派であることを連絡しても、即時に潰しカキコを特定の連中が入れていた。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:28:52 ID:NmN9cxn/0
-
たまに出る、民主の犬ですか?
- 91 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:30:41 ID:MZSpDukS0
- >>85
www
株価はありゃ3年先織り込んだ仕手相場だ
実態はどん底だろうがまだw
景気動向指数でもみろ
先行指数がやーっとちょっとあがっただけ
- 92 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:34:25 ID:13BZ0MOi0
- 伊藤惇夫氏は、村山政権成立時の野合を嫌い自民党を離れ、
以後、現在の民主党系の連中と行動をともにしてきた人間だ。
だから自民党内の意見ではない。
民主党内で今回の一件がどう思われたかを見るには指標となるだろう。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:47:30 ID:Dlhw73Go0
- 国民が知らない反日の実態
(※マスコミが今一番隠しておきたいサイト)
http://www3○5.atwiki.jp/kolia/
閲覧の際○を消してください
- 94 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:00:47 ID:aw7Fl/XLO
- >>86
景気が回復すれば雇用もその内に増えるよ
ただ、景気が回復しても実態経済に反映するのは時間がかかる
株価は企業で働いてれば関係ある
大企業の株価が下がれば、その下請にも影響出るしね
>>89
言わなくてもあれだけ読んでれば漫画好きだと思う
それに、オタクって自分の事をオタクって認めない人が多いし
漫画だけでなく、国会でネットの話題になった時
「それは2ちゃんねるの事ですか?」って言ったのも要因の一つだろう
と言うか、君のその陰謀論的なものはどうかと思う
- 95 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:07:31 ID:3SN+HtSz0
- 選挙前に麻生内閣終了は固い。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:15:27 ID:qdcx6GdY0
- 阿呆総理(笑)
- 97 :とら:2009/07/02(木) 12:22:26 ID:Zsj9QjAn0
- 破産者,自殺者,失業者,現実はヒサンの一途で
政治政策に求められるものは即効性のある雇用対策でね?
ちなみに下請けは出る影響もないほど疲弊しているって
成り行きに市場の現状回復を任せているかぎり
景気の浮上なしだね
- 98 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:32:11 ID:7/b+rWb7O
- >>89
そう考えると、マスコミは何故規制強化派の麻生を初めから叩いたんだ?
自分達以外の対立勢力の勢いを削いでくれて自分達には影響無いんだから叩く必要なくね?
- 99 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:38:48 ID:lQezKsU/O
- 邪魔臭いから早く辞任しろ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:41:34 ID:aw7Fl/XLO
- >>97
雇用に対する助成金とか政府も色々やってるけど
仕事が無いと雇ってもしょうがないから雇用が増えないんだよね
どっかで新しい事業なり、特別な需要が必要だ
俺はいわゆる下請に属する会社に勤めてるけど
残業もあるしボーナスもでるからテレビで見るような不況の実感がない
うちが特殊なだけかな?
- 101 :とら:2009/07/02(木) 12:48:37 ID:Zsj9QjAn0
- >>100
業種でしょ
いいとこもあるけど自社ブランド力の強いとこや
社員の売上比率の高いとこはいいけど
だぶつき雇用をしたとこはリストラしたり
利益減少に伴い経営陣のモチベーチョンが下がっているところはアウトだね
トヨタの奥田みたいに偉そうな顔していいとき逃げする輩が多いから要注意やな
- 102 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:51:43 ID:I96SnUF+0
- 内閣人事の件はマスゴミが勝手に騒いで
勝手に妄想し、勝手に勘違いしただけだろ。
最近の文屋って自分の予想が外れると
相手のせいにして「ブレた」とかいうのが標準なのか?
- 103 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:58:27 ID:tGxYVLy/O
- 今大臣を引き受けたら選挙の時に
自民党議員だってバレるじゃないか!バカじゃね?
ぐらいの話
- 104 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:59:14 ID:lQezKsU/O
- 今日解散しなかったら、記事が
いつ退陣?の見出しになる
- 105 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:07:22 ID:F9eq/8Cc0
- >>4
最初からそのつもりだったと漏れは思う。
>>97
小泉・ケケ中がアメ依存の輸出産業構造にしちまったから
アメが回復しないと無理。
なんか適当なバブルがこないとこのままでしょ。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:25:06 ID:Mp3PW50AO
- 森光子総裁キボン
- 107 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:48:40 ID:T+B20KEL0
- 「たばこ1箱1,000円にします」というマニフェストを掲げた党に投票します。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:02:07 ID:gtHga9Xi0
- 東国原なんてエロ知事をヨイショするマスコミが狂っている
こいつは少女買春で児童福祉法違反、未成年イメクラ淫行事件、後輩タレント暴行事件(全治一年)、フライデー襲撃事件
なんで性犯罪者が閣僚になるの?
総理? 世界の笑いものだよ!! 自民党も気が狂っているのか?
- 109 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:11:01 ID:DqPwbC2G0
- 夏が終って臨時国会を召集したら
国会閉会後の任期満了 10月10日(土曜日で三連休の初日)
開会中9月8日以降解散 10月18日(日曜日)
涼しいから、季節的には最高だろうけどね。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:16:04 ID:tY3FVJYA0
- 麻生おろしより西川おろしだろー
支持率あがるよ
- 111 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:16:45 ID:DqPwbC2G0
- >>107 たばこ一箱(60本入)1000円にします!
- 112 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 07:48:34 ID:fgSqcY0uO
- この板にいる賢い大人のお兄さん方に質問があります。
衆議院解散とは総理の独断で出来るものなのでしょうか?
内閣不信任安を議決されれば、総辞職か解散しなければならない様ですが、否決された場合どうなるのでしょう?
あと七条に解散後、40日以内に総選挙を行わないとならないとありますが、選挙開始の日程は誰が決めるのですか? 教えて下さい。お願いします。
- 113 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 12:01:41 ID:C9xE/cf80
- >>112
解散は総理大臣の独断で出来ます。
閣議決定の手続きが必要で各閣僚が決定書に署名しなければなりません。
大臣が署名を拒否したらその大臣を罷免して総理大臣みずからが大臣を兼務して
署名すれば宜しい。
これは理論上可能と云うだけで実際は難しいし例もあまりない。
郵政解散のとき小泉氏が反対する大臣ひとり(誰だったか忘れた)罷免して
閣議決定したくらいだと思う、
- 114 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 12:04:41 ID:2RCloQPs0
- もう政治評論家とかに話聞くのやめようよ
どうせなにもわかっちゃいないんだから
- 115 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 12:07:17 ID:oVJzF1Hr0
- 誰が首相でもいいんだよ、日本の元首は駐日アメリカ大使なんだから
米国のシーファー駐日大使は22日、町村信孝官房長官と首相官邸で会談し、
児童買春・児童ポルノ処罰法改正を巡る「単純所持」について「所持を処罰する という項目が重要だ」
↓
政府自民「児童ポルノの単独所持を禁止します」
- 116 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 12:14:11 ID:4Ucz05MWO
- 何回か解散秒よみって誤報だしとるか数えてみような? 両手でたりるか? あ?
- 117 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 12:20:43 ID:+N2RJml8O
- 都議選の結果しだいだな
阿呆は意気地無しだから解散出来んだろうし
惨めに引き摺り下ろされる可能性が濃厚になってきたな
- 118 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 12:22:34 ID:C9xE/cf80
- >>112
内閣不信任案が否決されたら「内閣は信任された」わけでから
なにもおこらずそのままです。
選挙の日程は与党内で検討して手続きは内閣が閣議できめるのでしょぅ。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 12:27:55 ID:BIj7seQcO
- 麻生スネオはさっさと辞めさせろ
意気地無しに政治をやらせるな
- 120 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 13:13:03 ID:QccUbtw40
- つまりどういうことです?
- 121 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 14:20:48 ID:BYA9Kn+30
- 自民党が下野してから解散ではダメなのか?
- 122 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 14:27:04 ID:evBCiNm80
- >>121
内閣打倒のために、一部自民党議員が野党と手を組んで
選挙管理内閣を作ればありえる
- 123 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 14:40:04 ID:gOmrmHZy0
- >選挙の時期に誰が首相か
麻生首相に決まってるだろが
見えなくなったのは選挙の時期の“代表”だろ
- 124 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 14:40:41 ID:PPG21L2N0
- 先送りwww
居座りテロwwwwwwwwwwwww
- 125 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 15:00:47 ID:BIj7seQcO
- 揺るぎまくる躊躇力
麻生太郎
- 126 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:13:39 ID:hUcUG8/50
- >>94
んで、手塚治虫や永井豪とかさえどんどん発禁になる作品がでそうな自民党児ポ法改正案についてはどう説明するわけ?
いちばん有り得そうなのは、何にも考えないまま「エロ描写はフケツ! 世界に通じる素晴らしい文化にするためには表現規制!!
ハコモノも建てて俺もマンガ文化も官僚もメシウマ!」と、悪い意味でのオタク臭い机上誇大妄想に浮かされてるあたりだろうけど
- 127 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:52:15 ID:qNB3yCWF0
- さすがチンピラ麻生。
貴様に解散権など行使できるはずがない。
自民党議員は全員国会議員失格である。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:54:24 ID:qNB3yCWF0
- 貴様らは国民をなめすぎだ。
政界から追放する。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:57:28 ID:qNB3yCWF0
- 国民を上からみるのではなく、国民を下からささえてこそ政治家だ。
詰めの甘いいい加減な法ばかりつくるな。
まともな仕事もせず、何様だ?
- 130 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:33:54 ID:glOcelsv0
- さて
衆院解散のタイミングで誰が首相か予想しようか?
↓
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★