■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【オリエント貿易問題】 与謝野財務相「加藤さんという方を信頼して政治献金を受けていた。」と答弁…決算委員会
- 1 :擬古牛φ ★:2009/06/30(火) 09:15:25 ID:???0
-
★国会 決算委員会で与謝野財務相の答弁
この日の決算委員会で与謝野財務省はオリエント貿易の問題で
「加藤さんという方を信頼して政治献金を受けていた。」と述べた。
2009-06-29 13:59:28
證券新報 http://www.syokenshimpo.co.jp/pcdata/html/15/0906/4374.html
▽関連スレ
【迂回献金】 商品先物取引会社社長と握手写真、場所を明かさず 与謝野財務相は「お目にかかったことはない」と面会を否定していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246316138/
- 105 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:16:33 ID:zK3RHE5i0
- >>103
検察は手ぬるすぎるな
おそらく東京新聞は全く反省してないだろう
- 106 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:21:36 ID:47fpeN420
- >>98
独自取材による報道を止めさせる権利はないだろ。
検察が触れて欲しくないことを報道する新聞社は締め出すとか、どこの独裁国家だよ。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:24:06 ID:47fpeN420
-
大本営発表の内容以外は報道禁止って、どこの情報統制国家だよw
- 108 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:25:34 ID:pYT+5F+j0
- キチガイ自民党は先物会社から迂回献金とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自殺した一般人の血を飲む与謝野大臣こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:25:42 ID:jOQdALeMO
- オリエント貿易(笑)
- 110 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:26:53 ID:zK3RHE5i0
- >>106-107
独自取材したけりゃしろよ
ただし検察の外でな
報道を止めてるわけじゃないだろ
勘違いすんな
- 111 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:27:40 ID:47fpeN420
- >>105
ネットにおされ気味の既存メディアにとって、記者クラブの情報へ独占的に
アクセスできる権利は最大の既得権益にして、生命線だからな。
ちなみに民主は記者クラブ制度の廃止を打ち出している。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:28:24 ID:jOQdALeMO
- 「与謝野よお前もか」ダミー献金疑惑
http://m.webry.info/at/27234091/200906/article_33.htm
- 113 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:29:05 ID:u2qgB1+jO
- 朝鮮総連から裏金もらったのは自民党で、
http://www.nikaidou.com/2007/11/post_730.html
パチンコ業界とズブズブなのも自民党で、
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
沖縄ビジョンを国家主権の移譲と捏造してのは創価工作員で、
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ishikawatakao&articleId=10084819841
在日に選挙権を与えるために全力を尽くしているのは公明党で、
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
移民1000万人&民族差別法で日本を多民族国家にしようとしてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080620/plc0806201119003-n1.htm
支持母体の同和利権のためのユニバーサル法を出すのも自民党で、
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1099.html
人権擁護法案提出に全力を挙げてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm
ネット規制、掲示板規制にばく進してるのも自民党
http://diamond.jp/series/machida/10023/
- 114 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:02:20 ID:75v1wRuV0
-
> 「加藤さんという方を信頼して
で、誰?
- 115 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 02:49:24 ID:a5iddrPB0
- この問題をどこのメディアもスルーなのはどうして?検察への出入り禁止がそんなに怖いの?
自民党と統一協会が怖いならわかるけど。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 03:52:57 ID:w+v78cMs0
- 与謝野 ”企業”献金age タイーホ確定
- 117 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 04:26:22 ID:j+QRvZML0
- 鳩山の献金に対する郷原の見解
http://www.j-cast.com/2009/07/01044469.html
政治資金に詳しい名城大の郷原信郎教授は、「虚偽記載の違反行為であることは間違いない」としながらも、こう話す。
「企業献金の抜け道として、個人献金に偽装した、というなら分かりやすい政治資金規正法違反です。
しかし、今回のは、鳩山さん本人から金を借り入れたとすれば、その動機や目的がよく分かりません。
形式的な違反では、捜査に入るといっても、犯罪として処罰するべきか判断のしようがないでしょう」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090702-OYT1T00884.htm
西松建設の違法献金事件を受けて民主党が設置した第三者委員会の委員を務めた郷原信郎・
名城大教授も2日、都内で記者会見し、「党として調査委員会を設置し、客観的な事実を把握すべきだ」と指摘した。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 04:27:25 ID:GgTHjVLt0
- オリエント工業かと思ったw
- 119 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:22:52 ID:zs35jAAz0
- 鳩山と大して変わらないように見えるんだが民主はなんで追求しないんだ?
- 120 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:37:59 ID:v/beaOQJ0
- 鳩山の場合、単なる虚偽記載。与謝野の場合、収賄罪だ。悪質さがまるで違う。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:18:38 ID:22cOPwO9O
- ボロボロ内閣
- 122 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:30:51 ID:S9mQG+c6O
- 加藤さん? あるニュース番組の方だったなら祭りだが
- 123 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 08:28:51 ID:7z8Uh8qo0
- 当然age
- 124 :正義:2009/07/04(土) 08:35:12 ID:g3dIi6aj0
-
大臣が職務権限のある企業から金を貰ったら、おかしいだろう。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 08:37:39 ID:C+B65NPe0
- 献金が合法である限りもう日本の政治家オワタなってレベル
- 126 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:33:26 ID:X2MGUFv1O
- 伸びないね
- 127 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:36:34 ID:Irwv1Qjc0
- 説明責任は?
- 128 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:38:41 ID:kDG0SmbcO
- あんたが大将!!
- 129 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:32:14 ID:3NhSnJUt0
- >>124
贈収賄だよな
現職の大臣が金もらって便宜をはかった・・・アウトだな
千葉市長だっけ?1土建業者から00万円の口利きで逮捕だったか・・・
- 130 :加藤ならこの人だろ:2009/07/04(土) 12:34:28 ID:298hoqNa0
- _j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/ Drive Your Dreams
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' /
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
革命家 加藤智大(25)
- 131 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:37:11 ID:a1COe1x30
- 当時商品先物の取引を適正に規制してれば、
被害者も少なくて済んだろうに・・・
やってはいけない!商品先物取引
http://www.isdnet.co.jp/~saki/
- 132 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 12:40:01 ID:zK3RHE5i0
- 当時はさんざん煽ってるのがいたけど、結局田母神もお咎めなしだったな
- 133 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:25:54 ID:PbrSE58I0
- 民主が政権とったら、何とかして小汚い検察に泥手を突っ込んで掻き回していただきたい。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:33:15 ID:B7+kryYxO
- 請託を請けかねない立場の足長オジサンを信頼されてもね。
リスクの高い商売人が、 大臣と一緒に納まった写真。
代償信用に惑わされるのが普通の人々だ。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:36:29 ID:FYqHRBYG0
- >>134
会社にとってみれば、大臣と一緒に写ってる写真は、個人投資家を信用させる大きな武器になっただろうね。
それで騙されて先物取引を始めて、樹海に行った人が何人いたことか・・・。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:38:49 ID:PDtfeQEJP
- >>135
与謝野と握手してるパンフとかどっかに出回ってる?
当然ありそうなんだが
- 137 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:53:09 ID:TbHLc6490
- 与謝野は恥ずかしくないのか
- 138 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:59:35 ID:FYqHRBYG0
- >>137
与謝野よりも、検察に恥ずかしくないのか、と問いたい。
少なくともオリエント貿易には捜査に入るんだろうな?明確な意図をもった迂回献金だからな。
この献金のおかげで、こういう詐欺企業が暴利を貪っていたんだから問題だろ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88020210031/SortID=5228072/
↑酷すぎ。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 15:09:47 ID:BJeGyS61O
- 商品詐欺物会社の規制が遅れて、身ぐるみはがされた人
も沢山だし、個人的には二階より悪質だと思う。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:46:31 ID:PbrSE58I0
- >>137
とっくに自民党、検察、メディアに「恥」という概念はありません。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 16:54:07 ID:c3/gURca0
- 小沢の10000倍
おかしな言い訳だな
これでよく現職の大臣やってられるな
はずかしくないわけ?
辞任しろよばか
- 142 :名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 18:49:30 ID:j+QRvZML0
- >>119
与謝野の献金システムは小沢と全く同じ。
つまり企業側がダミー団体を作り、そこの社員の給料に上乗せして献金していた。
>商品先物取引について定める商品取引所法は、98年改正で大幅な規制緩和が盛り込まれ、業界に歓迎された。
>改正法施行時の通産相は与謝野氏だった。
>与謝野氏が金融担当相だった06年に成立した金融商品取引法は、商品先物取引を規制対象から外した。
これは収賄罪で立件できる可能性が高い。
鳩山の献金など、これに比べれは鼻クソみたいなもんだよ
- 143 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 00:58:33 ID:On7UcRowO
- 信頼とかどうでもいいから。要は業界と癒着して
献金貰い、業界有利になるよう仕事したんだろ。
さっさと捜査しろや検察。政権交代前自民党議員
一人もやらないなら、今後自民党の犬としての汚
点が永遠に残るぞ
- 144 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 01:02:27 ID:xlMwWgSl0
- 今北産業
2chなれてないけど、まじ工作員いるんじゃねーのと思うwそもそも世間は興味なし?
ガチで法律要件満たしてる、収賄罪じゃないの?どうなってんのw
- 145 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:39:39 ID:XoQqT1Ut0
- >>加藤さんという方を信頼して政治献金を受けていた。
信頼を裏切られたとでも言いたいのか? 白々しいw
- 146 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:42:23 ID:V0VKz+wI0
- >>145
如何わしい献金じゃないと信じていたって意味じゃない?
- 147 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:47:54 ID:Z48P7LwC0
- 国策捜査機関の検察はなにしてるの?
官房副長官が失言したとおり自民党はなにがあっても捜査しないのか?
- 148 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 06:57:46 ID:V74qcTBQO
- 自民党議員操作しないんなら指揮権発動しとんとおなじやん
- 149 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:00:21 ID:Una1VE6I0
- もう選挙前に全部膿出し切れよ
与謝野も2Fもぽっぽも汚沢もタイーホしろ
- 150 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:02:35 ID:JLPmRUIMO
- 馬鹿なふりしてやり過ごす作戦だろ。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:10:15 ID:05Ye7MLK0
- 財務大臣が先物会社から迂回献金ってどんだけ汚いんだこいつ、まともな行政なんかできるわけが無いだろ先物業界のぱしりに
- 152 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:30:23 ID:R8+/CBhuO
- 言い訳にもならん話しだな
コイツの口利き金融政策のタイムロスで、多数の中小企業が倒産し、リストラにあった沢山の労働者が自殺で命を失ってしまった
万死に値する大罪だな
- 153 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:32:32 ID:ebGjvwp+O
- 本格的に民主勝ちそうだな
- 154 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 07:35:39 ID:rtFSbjsiO
- 民主政権樹立阻止の為にも自民党のあら探しはすべき
では無い。
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★