■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【世論調査】 麻生内閣支持率24.4%に急落、不支持率74.5% 鳩山前総務相の行動を「支持する」が過半数…JNN調査
- 1 :擬古牛φ ★:2009/06/15(月) 06:38:50 ID:???0
- ★内閣支持率24.4%に急落、JNN調査
3割を回復していた支持率が急落です。今月のJNNの世論調査で麻生内閣の支持率は、
前回より7ポイント余り減って、24.4%でした。また、大臣辞任に発展した
郵政人事をめぐっては8割の人が麻生総理の対応に厳しい目を向けています。
麻生内閣を「支持できる」とした人は、先月より7.5ポイント減って24.4%となり、
5月になって3割台まで回復していた支持率は、20%台前半まで再び落ち込みました。
一方、「支持できない」とした人は8ポイント余り増えて74.5%でした。
調査では、日本郵政をめぐる騒動についても訊きました。西川社長の続投反対を主張して
辞任に至った鳩山前総務大臣については、その行動を「支持する」という人が半数を超えました。
一方、西川社長についてはおよそ7割の人が続投すべきでないと回答しました。
そして、この問題をめぐる麻生総理の対応については「評価できない」とする人が8割に達しました。
麻生総理と民主党の鳩山代表のどちらが総理大臣にふさわしいかという問いでは、
麻生氏が25%、鳩山氏が40%で、前回の緊急調査の時よりもその差が開いています。
一方、代表を辞任した小沢氏が代表代行となり、岡田氏が幹事長となった
民主党の鳩山新体制については、その評価が拮抗しました。
また、民主党の主張する「政権交代」について訊いたところ、半数近い人が「次の選挙で実現すべき」と回答しました。
自民党支持層でも2割の人が「次の選挙で」と答えています。
各政党の支持率は、自民党が25.8%、民主党が25.6%、公明党が3.1%、共産党が2.7%、
社民党が1.3%、国民新党が0.2%、新党日本は0%、支持政党なしは37.7%となっています。
自民党と民主党が25%台でほぼ並んでいます。(15日06:10)
TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4158257.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:39:48 ID:1JXi4d8M0
- それでも民主はないわ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:40:12 ID:99WDplxP0
- 4人に1人は支持している。ある意味すごいぞ。
- 4 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:40:47 ID:HJlSX9US0
- これはもう、だめかもしれんね
- 5 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:41:17 ID:pzfeYA9r0
- 内閣支持率24.4%に急落、JNN調査
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4158257.html
内閣支持 24.4%(-7.5) 不支持 74.5%(+8.1)
鳩山邦夫氏の行動
支持 57% 不支持 34%
西川社長
続投すべき 16% すべきでない 73%
麻生首相の対応
評価できる 17% 評価できない 81%
首相にふさわしいのは?
麻生 25%(-5) 鳩山 40%(+3) その他 35%(+2)
民主党鳩山新体制について
評価できる 49% 評価できない 48%
政権交代について(自民支持層に限ると)
必要だし次の選挙で実現すべき 48%(20%)
いずれ必要だがまだ時期ではない 32%(45%)
必要性を感じない 18%(33&)
政党支持率
自民25.8%(-1.5) 民主25.6(+2.1)
- 6 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:43:16 ID:wbLJiqOmO
- むしろまだ24%もいることに驚き
可哀相な底辺の情弱ばっかりなんだろうな・・・
- 7 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:43:26 ID:uwZiiZJX0
- >>5
>鳩山邦夫氏の行動
支持 57% 不支持 34%
鳩山は何をやったんだ?
- 8 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:44:20 ID:+ay/aaFL0
- 【政治】 麻生内閣、支持率23.5%に急落。不支持は61.7%に急増。鳩山前総務相更迭「支持しない」56%…日テレ調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244994146/l50
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200906/soku-index.html
[ 問1] あなたは、麻生太郎連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 23.5 %
(2) 支持しない 61.7 %
[ 問4] あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自民党 33.9 %
(2) 民主党 30.5 %
[ 問5] あなたは、いま衆議院選挙で投票するとしたら、比例代表ではどの政党の候補者に投票しますか?(自由回答)
(1) 自民党 26.3 %
(2) 民主党 38.9 %
[ 問6] あなたは、次の衆議院選挙で、自民党を中心とする与党と、民主党を中心とする野党とでは、
どちらに議席を伸ばしてほしいと思いますか?
(1) 自民党を中心とする与党 34.1 %
(2) 民主党を中心とする野党 50.2 %
[ 問7] あなたは、いま、内閣総理大臣に、麻生太郎氏と、鳩山由紀夫氏とでは、どちらがふさわしいと思いますか?
(1) 麻生太郎 27.5 %
(2) 鳩山由紀夫 38.8 %
[ 問8] 麻生総理は、日本郵政の社長人事で、西川社長の続投に反対していた鳩山邦夫総務大臣を、
事実上、辞めさせました。あなたは、麻生総理の判断を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 25.2 %
(2) 支持しない 55.7 %
- 9 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:44:43 ID:5uU+oBO90
-
JNNって、正体はTBSか。
死ねよ、在日チョン放送wwww
- 10 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:45:30 ID:px5kI0gRO
- ネトウヨファビョり過ぎWWWWW
アホウの支持率下がってクヤシイのはよぉ〜くワカルけどWWW
- 11 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:45:31 ID:Ejwip3zf0
- 不支持率の高さが際立つな
4人に三人は麻生不支持
- 12 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:46:39 ID:ghUpsknq0
- まー、選挙までには回復するよ。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:46:45 ID:pzfeYA9r0
-
西川社長
続投すべき 16% すべきでない 73%
西川はよ、やめろ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:46:50 ID:7+ldE/ExO
- JNNとNNNで大きく下げたな
- 15 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:46:54 ID:TAiPVfdDO
- 「信念」に殉ずるのがそんなに偉いのかね?
政治家には国家・国民を豊かにしてくれれば良いと思うんだけど。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:47:23 ID:lbvLVynD0
-
チャート的には見事にデッドクロス
- 17 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:47:27 ID:HJlSX9US0
- 鳩山やってくれたなwwww
- 18 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:47:34 ID:qP7ZHHk30
- 総理にふさわしいのが 麻生か 鳩山の2者からしか選べないなんて!!
- 19 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:47:49 ID:LKwkxtq80
- 問題のすり替えを行って、お手柄なんだね。マスコミ。
問題は、民間企業の人事に対して、政府が口出ししてよいのかどうかなんだけどね。
銀行の頭取が気に食わないので、銀行業の許可出しません。とかTV局の報道が気に食わないので、
そのTV局代表にすると、免許取り上げます。
とか、言っていいかどうかなんだがねぇ。
まぁ、総理の対応も悪かったけどさ。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:48:17 ID:uCnXI4aX0
- 操作 操作。
- 21 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:48:27 ID:phj5KdbaO
- あんまり落ちなかったな
まあ鳩山外さないと牧まで行き着かないししゃあないよなw
- 22 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:48:28 ID:3aSHff9H0
- 自民党支持者の20%が政権交代必要だってさ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:48:46 ID:vOtMJmyP0
- 日本の民放はパチンコ・サラ金・不払い保険・近未来通信・平成電電、NOVAなどブラック企業の広報であり、
ジャーナリズムを悪質詐欺企業に売り払ったので公正性や公共性を求める事自体がおかしな話である。
テレビ局は、ヤクザや詐欺師の収益を上げる事により、迂回して自社の売り上げを増やすのが
第一目標であり、視聴者を如何に悪質業者・サラ金にハメ込み、財産をすい尽くすかが重要なのである。
一例としてサラ金広報の役割を見てみよう。
1.金利を違法ではないように見せかける。(子犬やアイドルCM起用)
2.サラ金と闇金の差別か。(やたらと闇金の特集をして違法性や残虐性を視聴者に見せつけ
サラ金を合法で良心的に見せかける)
3.サラ金に市民権を与える(民放連の会長が自殺まで強要して違法金利を回収しているサラ金に
対して、サラ金は市民権を得たと断言して、違法性をごまかそうとした)
4.サラ金が原因による、自殺者や違法金利をひた隠しにしてサラ金のCMを流し続けて洗脳。
(現に、あの広告代理店が調べた調査では、過払いで払い終わっている客に死に追いやるような
取り立てを行っていたアイフルのCMが高校生の好感度No.1CMになるまで洗脳した。もっとも、
サラ金の素性を知りながら、テレビにCMを流させていたのは、調査したあの広告代理店である)
要するに、テレビ局のニュースキャスター達は、神妙な顔して借金苦の自殺を伝えながら
番組が終わると祝杯をあげていたことになる。
何しろ、サラ金は、客に保険をかけているので違法な金利にも関わらず、返せなくなった客が
死ねば、違法金利分も回収出来るのだからサラ金と広告代理店とテレビ局は笑いが止まらない。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:49:34 ID:el/H3XWn0
- 急落って前から落ちてるのに何言ってんの?w
- 25 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:49:47 ID:EbCAAW9o0
- 麻生「あっそう」
- 26 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:49:58 ID:/58rJfon0
- ニコ動で調査してみれば?www
- 27 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:50:07 ID:ZWvm65kHO
- 鳩山のゴネバカはどう思ってんだろうね
- 28 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:50:46 ID:Ejwip3zf0
- >>19
日本郵政はいまのところ財務大臣が100%株主の国営企業だから
一般の民間企業とは同列には語れない
- 29 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:51:12 ID:MGa5ljyg0
- ねぇねぇ、最近毎日のように世論調査してない?
いったいどの年齢層に聞いてるんだろう。まさか毎日せんべいかじりながらワイドショー見てるおばさん達じゃないよね?
- 30 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:51:26 ID:lXqxXVZr0
- マスゴミ(笑)の世論調査を信じてるやつって情弱だろwww
- 31 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:51:31 ID:3aSHff9H0
- >>26
そういや、鳩弟辞任後のニコ動調査やってないな。やってもいいネタなのに。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:52:18 ID:XJeKNiO00
- 日本郵政社長人事でなぜそうするのかきちんと説明せずに西川続投ありきで
鳩山前総務相を更迭したのが一番効いてるな。
イメージ的に「やっぱり、この首相は駄目だ」っていうのが再認識されてしまった。
実際、鳩山が正しかったかどうかとかいう話し以前の対応だった。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:52:48 ID:+ay/aaFL0
- これじゃあ解散できっこない
一か八か総裁選やるしかないな
- 34 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:52:52 ID:3iBvpfk40
- 鳩山なんて、どうみてもパフォーマンス
どうせ、9月で終わるから、泥舟から
降りたかっただけだろ。で、パフォーマンスを
しただけ。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:53:30 ID:HJlSX9US0
- 麻生の盟友とか言いながら、
最後の最後で支持率思い切り下げるのに貢献した鳩山弟っていったい・・・・
- 36 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:54:22 ID:pzfeYA9r0
- >>22
自民支持のお灸組み
参院の頃からあまり変わってないな
- 37 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:54:22 ID:/58rJfon0
- >>29
毎日はしてないだろ
毎週してるのはFNN
定期調査で各マスコミ月1-2回やってるからな
今日明日には朝日の結果も出るよ
- 38 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:55:06 ID:MGa5ljyg0
- >>33
選挙ウケ狙うと小池か舛添しかなくね?
1円たりとも増税出来ないムードだから与謝野はまず無理だし。
舛添もあんなとこの大臣やらなきゃ今頃有力候補だったのに。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:56:17 ID:aVJpJqcpO
- JNN(TBS)も日テレも自民・民主の支持率は妥当な線かな
他の政党支持率を見てもほぼ予想される数字って感じだし
フジの新報道2001の首都圏のみ母数500の調査の偏りが明らかとなったな
まぁ、選挙となれば支持政党なしの無党派層がものをいうのはもちろんだけどね
- 40 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:56:44 ID:pzfeYA9r0
- >>38
ハゲは色々味噌つけすぎてるし
小池なんて論外だろ
- 41 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:57:10 ID:Ejwip3zf0
- >>35
鳩山は喧嘩両成敗で相討ちでもいいやと思ってたらしいから
鳩山だけを切るという決断を下したのは麻生のほうだよ
それが党内圧力によるものなのか自身の判断によるものかは別にして
読売によれば最初は麻生も西川辞めさせるつもりだったらしいから
清和会からの圧力に屈したということになる
- 42 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:57:39 ID:MGa5ljyg0
- >>40
もう人いないしw
石石は無理だろw
- 43 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:57:52 ID:TAiPVfdDO
- >>36
自民党だから支持しているんじゃなく、やって欲しい政策を自民党がやってきたから支持していたんだろ。
改革で切り捨てられれば反旗を翻すほかないだろう。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:58:10 ID:LBXVKPhvP
- >>39
フジは時期の問題だろ
解任前だからな
- 45 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:58:46 ID:pTsvM56xP
- 国民より鳩山よりオリックソ優先
- 46 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:58:46 ID:F4rUPDT4O
- >各政党の支持率は、自民党が25.8%、民主党が25.6%、
これだけ有利な報道を続けて貰ってミンスの方が低いってw
しかもTBSでw
どんだけ弱いんだよww
- 47 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:58:53 ID:tQlGcWw/O
- 兄ポッポと弟ポッポが混同されてそう
- 48 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:59:08 ID:psx/NRzh0
- 25%切りてのが今の所の妥協点、後2週間もすればまた20%切りもある
- 49 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:59:23 ID:Ejwip3zf0
- >>39
調査日が違うだろ
新報道2001の調査は木曜だから鳩山辞任前のものだ
もし辞任後なら数字はさらに低かったと思われる
- 50 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 06:59:41 ID:wxwZO23i0
- 牛が立てるスレが開かずにほとんど分かる
- 51 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:00:07 ID:+ay/aaFL0
- >>35
逆だ。麻生が正義と義を捨てて盟友を切ったから急落した。
>>38
舛添かなあ。まあすぐにボロが出るだろうけど。
- 52 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:00:11 ID:pzfeYA9r0
- >>39
フジのは木曜調査だからハト辞任の影響受けてないし
- 53 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:01:06 ID:peCJjWMgO
- 政権交替の時期だな(・∀・)
- 54 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:01:12 ID:lXqxXVZr0
- マスコミに踊らされる情弱が日本を滅ぼす
- 55 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:01:26 ID:psx/NRzh0
- >>41
森元は両成敗で行こうとしたらしいが、欲張り朝鮮人供が西川続投を譲らなかった
- 56 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:01:34 ID:b2zrDYxW0
- 麻生は安倍に説得されたみたいだけどな。
安倍は政局読めないからな、安倍の逆をやれば支持率上昇だったのにな。
西川を続投させなければならない理由があったんだろうな。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:02:01 ID:5RWGogMi0
- >>38,>>51
ここで急転直下の鳩山総裁ですよ。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:02:03 ID:wxwZO23i0
- 小沢辞任のときは鳩山弟は悪者じゃない扱いなのに、
鳩山兄辞任のときは、どうして麻生が悪者扱いなんだ?
そこんところよく分からん
- 59 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:02:33 ID:oiHEcEZs0
- >>32
郵政・西川単体の話なら、ここまでコジれなかったかもしれんけどな。
その前に、西松・小沢の複線があったからな。
「疑惑があり、それについて国民が納得できる説明がないから辞めろ」と
小沢を責めてたし、鳩山(弟)は、それと同じことを西川に言ってただけ。
それはそれ、これはこれ、で対応を変えたのは、国民に政治腐敗を感じ
させるやり方で、非常にマズかった。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:02:57 ID:+M/n+/pw0
- 鳩山は切られて当たり前だが、あまりに遅すぎた。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:03:04 ID:LC5lRcjA0
- 鳩山「正しいことが通らないから辞める」
↓
国民「麻生は悪いことを権力で強引に押し通した」
↓
国民「ファッキン!麻生!公明党も道連れだ!議席半減覚悟せよ!」
- 62 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:03:05 ID:rcdX3Yj70
- だから早くマスゴミ潰しとけと
- 63 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:03:19 ID:Kb65fXMN0
- 今日もマスゴミ(笑)だの情弱(笑)だのに責任転嫁する仕事が始まるね
- 64 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:03:32 ID:t/GVvgQR0
- 西川の件は報道の仕方が悪すぎだね
政府が民間企業の社長をクビにすることはしないのは悪くない
証拠も無いのに疑心暗鬼を持って報道
郵便割引制度の悪用した当人達の逮捕>政府が社長を辞めさせていたら逮捕されなかったかも
自民党の判断は、決して悪い判断では無いだろう
- 65 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:03:38 ID:G/VwYd9C0
- 15 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/06/15(月) 06:46:54 ID:TAiPVfdDO
「信念」に殉ずるのがそんなに偉いのかね?
政治家には国家・国民を豊かにしてくれれば良いと思うんだけど。
鳩山が好きとか嫌いは別として、
西川(小泉・竹中)は売国。これはガチ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:04:25 ID:TAiPVfdDO
- >>46
民主党の政党支持率なんかそんなもの。
「痛みを伴う改革」の痛みに耐えてきたのに改革の恩恵が国民には全くもたらされなかったから故に自民党不支持であって民主党支持ではないよ。
今の支持率も参議院敗北に自民党が学んでいないんだから仕方がない。あるいはわかっていてもどうしようもないのかもしれないが。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:04:38 ID:wxwZO23i0
- 小沢辞任の時と鳩山兄辞任の時と、報道のし方が全く違うんですが
- 68 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:05:20 ID:CV10gu/xO
-
いまごろ麻生さん支持率急落したニュースみて凹んでるんだよ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:05:20 ID:oiHEcEZs0
- >>58
デカイ方が弟な。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:05:27 ID:HJlSX9US0
- >>64
確かにな。
鳩山が辞めた後、いきなりのあのオバハンの逮捕。なにか関連あるとしか思えない。
- 71 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:05:36 ID:pzfeYA9r0
- >>64
必死に世論誘導して結果がこれだよww
西川社長
続投すべき 16% すべきでない 73%
- 72 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:05:42 ID:3aSHff9H0
- >>67
その前に。兄と弟間違ってるぞ。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:05:43 ID:dBvzgGIiO
- 政府が民間会社の社長の首を斬る斬らないに話をつっこんでいいのかなあ?
日本人って思考停止になってる気がする
- 74 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:05:56 ID:3k0wbHCi0
- 予想通りすぎる。そんなこと素人でもわかることなのに、
鳩山斬らざるを得なかったってのが闇の深さを物語るな。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:06:55 ID:wxwZO23i0
- >>73
感情論で法を動かすマスゴミが主導してるんだもん
思考なんてどうにでもなる
- 76 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:07:01 ID:LBXVKPhvP
- >>67
福田や安倍が辞めたあと麻生がぼこぼこに叩かれた訳じゃないだろ
上が辞めるのと下の首をとるんじゃ違うべ
- 77 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:07:22 ID:LC5lRcjA0
- >>73
へ?
筆頭株主は財務省だろ。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:07:38 ID:+ay/aaFL0
- >>46
政党支持率は、政権与党に有利な数字が出るもんだよ
実際の投票行動とは異なる
これが自公がボロ負けした参院選直前の調査結果
JNN世論調査
調査日 2007年7月7日,8日
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20070707/index.html
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20070707/q1-1.html
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20070707/q1-2.html
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20070707/q4-2.html
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20070707/q4-5.html
安倍政権を支持しますか?
支持 37.5%
不支持 61.5%
どの政党を支持しますか?
自民党 30.5%
民主党 22.9%
選挙区ではどの政党に投票する?
自民党 30.5%
民主党 35.5%
比例代表ではどの政党に投票する?
自民党 28.7%
民主党 34.6%
- 79 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:07:51 ID:t/GVvgQR0
- >>65
西川は郵政の無駄な天下り機関を切ったとかで実績があるみたいだよ
竹中を呼ばないと報道されないけどなw
- 80 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:08:33 ID:CV10gu/xO
-
マスゴミを動かすのがネラーだということか
この結果には満足してる
- 81 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:08:38 ID:TAiPVfdDO
- >>65
小泉・ケケ中の改革一派だからな。
だが、信念、正義というよりかんぽの宿の不正入札やら改革利権を強調して欲しかったな。
同じ自民党だから手加減せざるを得なかったのかもしれないが、選挙もあるし。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:08:42 ID:LKwkxtq80
- >>28
そうなんですけど、分かっていはいるんですけど、
感情論めいた意見ばかりが正義として通っているような現状で、
私みたいな異見を論議もしていないところ、もしくは論議しても、「それでもこの人事はおかしいですよね」
って一言で片付けられちゃうところが、危うさを感じるんですがね。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:08:51 ID:Ejwip3zf0
- >>77
筆頭どころか日本郵政の株主は100%財務大臣
いまのところ完全な国営企業
- 84 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:08:57 ID:yHCtY/pEO
- 郵政民営化自体が間違いだったんだよ
- 85 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:09:40 ID:psx/NRzh0
- >>73
マスゴミには口出せと言うくせに、法律で定められてる方には口出すなと言うのはおかし過ぎ
- 86 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:09:53 ID:0NzponIZ0
- 自民を支持できない
民主は危険すぎる
共産は劇薬
社民はき○がい
公明はカルト
その他泡沫政党なんぞ知らん
どこに投票すればいい?
- 87 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:10:13 ID:5lElK97+0
- 安部さんの時とまったく同じ流れだな。
誰かマニュアルでも配布してんのかw
- 88 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:10:32 ID:2Jo2IbVtO
- >>73
米国ですら、株式を取得した政府がGMの経営陣を一掃したけどな
- 89 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:10:32 ID:zcPQX9Hg0
- ポッポ弟って自分で辞めたんだよね?
なんかニュースでは「麻生が更迭した」って言ってたんだけども。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:10:42 ID:J7sBghjrO
- JNN・日テレで下降戦か。
定額給付金と小沢事件の追い風がやんで、むしろ逆風になった。こりゃ浮揚のきっかけ作るのきついわー
- 91 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:11:39 ID:5RWGogMi0
- >>73,>>77
どっちにしても、国が筆頭株主であるということは、
株主として権限を発動できるのは国の資産を管理する財務省であって総務省ではない。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:11:53 ID:+ay/aaFL0
- >>73
日本郵政は、改善命令などの監督権や人事の認可権が総務相に与えられている、
国が全株式を所有する公共性が高い特殊会社だよ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:12:21 ID:Ejwip3zf0
- >>90
かりに7月解散としても内閣改造ぐらいしか手がないだろ
で、どの程度効果がありそうかはだいたい予想がつくだろう
- 94 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:12:34 ID:HJlSX9US0
- >>87
たぶん、安倍のときより状況は悪いと思う。自民にとっては。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:12:39 ID:uZyGx6pT0
- ネウヨ哀れすぎ…
- 96 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:12:39 ID:CV10gu/xO
-
いま考えると小沢辞めさせて正解だったよな
- 97 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:12:40 ID:oiHEcEZs0
- >>87
そりゃ、安倍の言ってることが非常識だからな。
アホって知られてなければ、嘘つき呼ばわりされてるところだ。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:12:53 ID:cvwESpXu0
- テレビ見てれば、中川や塩崎に恫喝されて嫌々ながら盟友を首にした
って感じにしか見えないからなあ。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:13:05 ID:SyChmN8k0
- 鳩山邦夫氏の行動
面白かった
西川社長
何でここまで社長にしがみつく必要があるんだ?何かあるのか
麻生首相の対応
鳩山はブリジストンの株300万もってるわけだから相当の金持ちだが、麻生の
方が資産は上なのか?すげー金持ちらしいが。
首相にふさわしいのは?
日本も40代出すべきじゃないのか
民主党鳩山新体制について
兄弟の分離はどちらでも生き残る、昔の天皇家みたいな作戦だろう
政権交代について(自民支持層に限ると)
必要だし次の選挙で実現すべき 48%(20%)
いずれ必要だがまだ時期ではない 32%(45%)
必要性を感じない 18%(33&)
政党支持率
浮浪者、派遣、ニート 選挙運動で働かせれば?俺にも仕事暮れ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:13:14 ID:LC5lRcjA0
- ジャンクで一括売却という商売が気に入らなかったみたいだけど、普通は引き受けたら
明らかに固定費のかかるモノはジャンク一括というのは当たり前の取引。
ホンダがF1を撤退したときもブラウンGPに1ポンドだかでジャンク売りした。
巨額の保証金すら払った。それでも固定費払うよりはマシだからだ。
いまブラウンGPはチャンピオンチームだけどね。
そういう損得とか、商売を理解してない鳩山が怒るのは、傍から見てて失笑ものだ。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:13:16 ID:LKwkxtq80
- >>88
あーそうか。そうだったね。
やはり、その方法はアリなんだね。
じゃぁ、続投を決定した麻生さんが、きちんとした説明を行うべきなんですね。
党首討論で押し込まれるだろうなぁ。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:13:26 ID:vRBv2F8U0
- 麻生さんは何を聞かれても あ、そうって感じの人だ
- 103 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:13:29 ID:bXZ5sVWm0
- ここで効いていいのか知らんが
もう任期満了まで三ヶ月をきっているのに
何で「解散総選挙」なんだ?
とゆうか衆院って殆ど任期全うしてないよな
- 104 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:13:30 ID:YPneC6tf0
- あらら。。
郵貯預金350兆円をアメリカに使わせたい人がこれほどいるとは・・
- 105 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:13:40 ID:Mq1rGzfS0
- 自公暗黒政権がようやく終了
- 106 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:13:54 ID:Gtyjzycj0
- 双方ともアイデアが無いから盥回しにしてるだけ
- 107 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:13:54 ID:J7sBghjrO
- >>89
辞表出したけど「事実上の」更迭、なんだってさ。
言葉は使いよう。またこんな誘導報道に騙されるやつがいっぱいいるんだろうな
- 108 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:14:38 ID:YSZMRzMQ0
-
グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃
↓
「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる
ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派
民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数
民主党と在日韓国民団とのかかわり
↓
「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック
- 109 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:15:03 ID:Rsz1oCtdO
- マスコミにだまされて
郵政官僚は大喜びです
- 110 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:15:19 ID:CV10gu/xO
-
これで改造内閣に着手したら、国民愚弄してるとしか思えんぞ
末期な麻生はやってくれるw
やりたい放題や
- 111 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:15:42 ID:LBXVKPhvP
- >>107
ぽっぽの側近が辞表を書くように求められたって言ってるやん
事実上の更迭だろ
- 112 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:15:48 ID:Ejwip3zf0
- >>103
衆議院が解散なしに任期満了までいったのは
新憲法下ではわずか一回しかないと思った
麻生本人も引きずりおろされるぐらいなら自分の手で解散はしたいらしいから
チャンスがあれば解散するはず
- 113 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:15:58 ID:qjwUd9UN0
- ネトウヨ狼狽
- 114 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:16:05 ID:5RWGogMi0
- >>93
甘く危険な香り……
つ[靖国参拝]
- 115 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:16:08 ID:jTApoM8a0
- 西川続投、鳩山更迭に関してはアカヒとネトウヨの意見が一致してるのが笑える。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:16:15 ID:S6C7gCrLO
- 細けぇ事言わねーで、なんでもかんでも罪状おっかぶせて民主党議員しょっぴけゃあばいいんだよ by 麻生
- 117 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:16:55 ID:fBslRc2aO
- 社長の人相の悪さで勝負はあったかw
- 118 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:17:02 ID:YSZMRzMQ0
- 【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
「究極の目標は九州独立」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/
課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で
やりたい放題が可能になる危険性がある
政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ
マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている
マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
T豚Sの報道特集で、「官僚VS地方知事連合」を煽っていた
内容は、地方分担金の詳細な使い道を国から報告させたが、東京の副知事がマネーロンダリングの
疑いがあると指摘、大阪の橋下も報告書を全面批判
番組内でも言っていたが、今度の選挙で民主党は地方分権、道州制を争点にするつもりらしい
マスゴミが、麻生内閣と官僚叩きをやり、地方分権、道州制の宣伝報道をすることで、民主党は一気に
政権与党を掴み取り、地方分断を進めるつもりだと思うよ
市長、知事だからといって、100%信用できるわけじゃない
民主党系の現役市長の中には、国会議員時代に外国人参政権法案を出し続けた者もいる
国と地方は、互いにチェック機能を維持しつつ、協力しあう関係でなければならないのに
官僚VS地方知事という敵対関係を煽り、地方行政独立という立派な看板の裏では
在日から全面支援を受ける民主党系地方トップや、マスゴミと繋がっている知事達のやりたい放題が
可能になる危険性がある
- 119 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:17:49 ID:N6DDqBji0
- 朝からメシウマ。どうしよう太っちゃうよお。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:17:58 ID:hmnThRc6O
- 政党支持率は拮抗してるな。なんで?
あと鳩弟支持が意外に少ないのが意外だ。
マスコミ報道だと8
割は越えてもいいのにな。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:18:06 ID:pzfeYA9r0
- >>98
さらに、安倍と菅が西川続投だったからな
- 122 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:18:20 ID:d6/ExxO8O
- よく分からん事件だった
- 123 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:18:32 ID:t/GVvgQR0
- >>83
民営化進めている段階で政府が横やりをだしたら国営化に戻るだけだろう
野党は政府が口を出したら民営化が間違いだったと吠えていただろうw
不祥事は、西川自身が経営者として何らかの責任をとるべき問題だろうね
今回は、政府に判断を委ねるのが良い様な報道をするのが間違いだよ
政府のせいなら政治会見などを切り抜き報道したテレ朝社長を政府判断でクビにしても良いって事だねw
それはそれでいいかもなw
- 124 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:18:50 ID:zRaynDa40
- 「 俺 た ち の 麻 生 !」 とか叫びながらハルヒダンス踊れば支持率上がるんじゃじゃね?
- 125 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:18:51 ID:9+uKDX0G0
- 鳩山邦男支持です。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:19:09 ID:g4GkIXzZ0
- 学会員、党員、番記者に聞く公明党"禁断"の選挙戦略
●収賄に使い込み......増える悪徳公明党議員
A さて、今回の都議選候補者なんだけど、手堅く票が見込めるのは、もちろん太田代表がいる北区だな。で、注目はやはり目黒区だろう。
ここが一番苦戦するとされているからね。過去の統計上、目黒区は民主党の当選率が非常に高いし、06年、政務調査費の不
正流用で公明党の全区議6人が辞職したこと【註4】が尾を引いている。
B 苦戦するのも当然だろう。そもそも、不正がバレて772万円を目黒区に返金したそうだけど、その使途も、自家用
車の車検やカーナビの購入、研修費と称したバス旅行代など、聞いてあきれるものばかり。
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2165.html
- 127 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:19:34 ID:YSZMRzMQ0
- >>118
北九州市長の北橋健治は、民主党岡田の元側近
国会議員時代は、10回の外国人参政権法案を国会へ提出している
衆議院公式サイトのサイト内検索で、「永住外国人」で検索し
3・議員名簿・法律案経過概要(32件)をクリックすれば確認できる
- 128 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:19:38 ID:+ay/aaFL0
- あさっての党首討論どうすんの
【政治】6月17日に党首討論 麻生VS鳩山、再び
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244532772/l50
【世論調査】 麻生内閣、支持率23.5%に大幅下落、不支持率61.7% 次期衆院選比例代表の投票先は自民26.3%、民主38.9%…日本テレビ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245016335/l50
- 129 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:20:24 ID:JaTSQ8qB0
- >>91
これはどうなん?
日本郵政株式会社法第9条
第九条 会社の取締役の選任及び解任並びに監査役の選任及び解任の決議は、総務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。
5月21日の衆議院予算員会
麻生首相「この問題については所管大臣である鳩山総務大臣がしかるべく判断されると思います。」
- 130 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:20:32 ID:CV10gu/xO
-
コメンテーターで自民党応援してるやつは一人もいないw
飯が食えなくなるからな
- 131 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:20:34 ID:ryNy43fYO
- >>115
西川擁護は今んとこ真性のポチウヨだけだな
- 132 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:20:55 ID:4frWHo+sO
- >>112
今まで何回チャンスがあったことか・・・・
- 133 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:21:23 ID:84g8qkRP0
- >>124
口だけの麻生って事だよ
- 134 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:21:30 ID:5RWGogMi0
- だから、筆頭株主として経営に口出して良いのは、財務省なの。
もしくは事実上の国家元首である今上陛下であるという考え方も出来るが。
どっちにしろ総務省が横槍はさむのは監督省庁としての職権乱用だっての。
社長人事の認可権? それを言ったら、内閣の人事権は首相と陛下にありますが。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:21:45 ID:jTApoM8a0
- 本音は西川辞めさせたかったんだろ? 麻生よ
ってのが国民にもバレバレだったからなぁ。
初志貫徹できないってのは自身に政策指導力がないと認めたも同然でしょ。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:21:48 ID:C2YlF5BW0
- 小泉がそれだけまだ権力を握っている(バックにアメリカ様)証拠
まあ麻生総理にもう少し踏ん張ってほしかったけど・・・
それより西川はこのまま居座り続けるのか?
- 137 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:21:57 ID:bXZ5sVWm0
- >>112
自分で解散するメリットって?
解散時期がどこまで結果に影響するかはわからんが
ここまできたら大差ないような気もするんだけど
- 138 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:23:09 ID:9TBCCk6K0
- 「政権交代」について
必要だし次の選挙で実現すべき 48%
いずれ必要だがまだその時期ではない 32%
必要性を感じない 18%
「政権交代」について(自民支持層)
必要だし次の選挙で実現すべき 20%
いずれ必要だがまだその時期ではない 45%
必要性を感じない 33%
自民支持層でも2割が「次の」選挙で政権交代すべきってw
- 139 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:23:41 ID:h6wRT2lO0
- >>104
郵貯預金350兆円をアメリカに使わせるってどういう意味なのか説明してみ?
運用先のほとんどは日本国債なのだがその国債をアメリカが使う方法って何?
お前ら朝鮮人ってほんとに印象操作の為の嘘ばっかりでもううんざりだ。
ほんとは韓国が破綻したときに日本政府が大量の日本国債を発行して何十兆
もの借金をしてそれを韓国救済にあてるために日本国債の受け入れ先である
郵貯が民間企業だったら困るというのがお前らの郵政民営化反対の理由だろ?
郵貯預金350兆円を韓国救済に使わせたい朝鮮人たちが郵政民営化に反対し、
民主党政権の誕生を望んでるだけの話だろ?
民主党を猛支援してる民団に韓国の公金が投入されてる時点でバレバレだよ。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:24:01 ID:fNO/n3gk0
-
ド腐れジャップのクソ愚民どもは、池沼メディアに支配された畜生未満の池沼劣等生物群。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:24:21 ID:uZyGx6pT0
- >>130
みのさんがおるでw
「まだわからない!小沢を西松でパクれば!!」って今日も頑張ってたよw
- 142 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:24:29 ID:CV10gu/xO
-
衆院選まで毎日新たなネタが投下されるので、選挙スレはおもろいね
- 143 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:24:36 ID:yHCtY/pEO
- 解散に打って出るチャンスは何度かあったのにな
麻生の無能っぷりは突出してるな
- 144 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:25:03 ID:nMi4EdX+O
- 出来ないくせに小泉批判とか郵政改革批判とか風呂敷広げるからこんなことになる。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:25:10 ID:36UAhC5R0
- >>137
すこしでも有利な状況を作って選挙のタイミングを自分で設定できるのは有利だよ。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:25:34 ID:LC5lRcjA0
- >>134
社長が正しいことをしているのか悪いことをしているのかを評価して人事を決めるのは
当たり前だろう?許認可権ってのはハンコロボットじゃないんだぞ。
鳩山は西川が悪いことをしているという判断をしたんだよ。
まあ入札の不透明さはあったが、さっさと売って不良資産という重荷を
切り離したほうがよかったんだよ。
目的を評価しないで手段ばかり評価するのは無能上司の典型だぞ?
- 147 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:25:35 ID:ZSbcpVLMO
- 丑歓喜〜wwwwww
西川を首にしたらしたで下がるよね。
麻生さん頑張れ!
民主党なんかに負けないでくれ!
- 148 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:26:35 ID:pzfeYA9r0
- >>141
みのマジキチwww
- 149 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:26:48 ID:HGn5u6/X0
- まぁ何をどういった所で最終的にはマスゴミのネガキャンを
真に受けた情弱による民主党投票で自民・日本オワタでFA?
- 150 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:27:37 ID:uZyGx6pT0
- 今回の選挙は自民にとっては「どれだけ負けを少なくするか」の勝負なのに、
麻生のグズはサミット出たいのと、「勝てるようになるまで待ち」のアホポジションを
とってダラダラと選挙を延ばしている。
こいつには株式のアナリストやってもらいたい。とてつもない曲げ屋として参考にしたい。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:27:38 ID:CV10gu/xO
- >>145
残りの有利な状況ってテポドンしかないよ
- 152 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:27:49 ID:sBUHCIJN0
- ニコニコは?
ニコニコの調査はまだなの?
こんな捏造調査は信用できんよ
- 153 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:28:05 ID:fn4ui5PO0
- 自民党が25.8%、民主党が25.6%
拮抗じゃん。
NHKの調査と全然違うな。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:28:11 ID:ryNy43fYO
- 西川続投の人事に思いっきり介入しときながらいまさら政府が口出すなっつっても説得力皆無だしな
- 155 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:28:15 ID:Ak3x+WaQ0
- >>146
目的がよければ手段は問わないというのもどうかと思うけど
- 156 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:28:18 ID:CSUqfx580
- こりゃ負けるな
- 157 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:28:23 ID:4uuEbvm00
- もう自民支持者の方が情弱なんだろうねw
- 158 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:28:25 ID:MwJiD/yjO
- 74.5%もの人が内閣を解散しろ!
って言ってるのに何故解散しないんだ?
民意を無視してよお!
- 159 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:28:48 ID:qC36gJ6F0
- 解任で支持率が低下するのは世論調査でも明白だったのに
野党に転落してまでも守らなくてはいけないものがあったのか
それとも政治家が浮世離れしてるだけなのか
- 160 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:28:48 ID:8XUY3UOY0
- >>137
自分から解散するメリットない政権なんて確実に負けるからw
- 161 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:29:02 ID:M7DOEyBQO
- >>152
でたーネトウヨw
- 162 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:29:46 ID:LC5lRcjA0
- >>155
そうだな。
アメリカや中国やロシアにいってやってくれ。
世界は「手段は問わない」で動いているからな。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:30:05 ID:bXZ5sVWm0
- >>112>>145
d
正直選挙だって税金でやってるんだし
理由はともあれ国民に選ばれてやってるんだから
多少のことはあっても任期を全うすべきだと常々思ってたから
ちょっと聞いてみた
- 164 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:30:13 ID:cvwESpXu0
- >>137
都議選で惨敗した最悪のムードでの総選挙は避けたいからその前に、
もしくは同日にっていうのはあるらしいな。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:30:20 ID:HJlSX9US0
- 麻生は自分がどうでもいいと感じた奴(中山、田母神)は即効で切ったのに、
自分の盟友(鴻池、鳩山弟)はグズったな。
ハッキリ言って鴻池と鳩山弟の方がクズだったのに。
人を見る目がないのかもな。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:30:42 ID:g9esCDwN0
- そりゃー下がるわな
麻生の対応は悪かった
ただ鳩山の行動を支持することはできないし
何より民主政権は無い、絶対に無い
- 167 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:30:45 ID:5RWGogMi0
- >>146
その理論からいくと天皇には内閣の成立を拒否する権利があることになりますが……
まぁ今上陛下は昭和帝陛下の「君臨すれども統治せず」を強く受け継いでいらっしゃるのでそんなことはしないと思いますが。
>>152
野田聖子除名しない限りオタク票はあてにしないほうがいいでぇ〜
- 168 :反・権謀術数:2009/06/15(月) 07:30:50 ID:+iJmP3/Y0
- 設問で、
「鳩山の行動を支持するか?」
とすれば、
そのまま鳩山(代表)が支持されたと
結果を出す事ができるなw
- 169 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:30:56 ID:/aSZmI/kO
- 20%台ならマシなんじゃね?と思った。
いや、支持率が一時10%台だった頃に比べればだが。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:31:06 ID:36UAhC5R0
- >>151
物事は相対的。
これから支持率は下がる一方なんだから、いま解散したほうが有利。という考え方もあるね。
まあ麻生にはここでやけくそで内閣改造→党内での求心力を高めて→即座に解散総選挙、
っつー荒技を期待したいw
- 171 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:31:11 ID:qaUnNZ4H0
- >>19 >>82
激しく同意!!
日本の国民って郵政民営化に賛成したのにね。
将来キャシュフローがマイナスの簡保の宿なんて現在価値ゼロなんだから
本来なら売却して当然なのだが・・・。
マスコミの偏った報道で、感情論になってしまう・・・。
なんかおかしい。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:31:24 ID:PoMCeKZK0
- 支持基盤とした保守層からは田母神将軍を切ったことで支持を失っているのに、こんなに支持者が多いのはやはり西川支持を明確にしたことが良かったんだな。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:31:39 ID:Ak3x+WaQ0
- >>162
なぜ国民でもないのにアメリカや中国やロシアに言わなきゃならんの?
- 174 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:31:52 ID:CV10gu/xO
- >>141
みのは他でおまんま食べられるだろw
県民ショー1本400万のギャラなら自民党応援するやろw
- 175 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:32:05 ID:dR6s5jgqO
- >>159
引き受ける人がいない+財界が日本郵政を見放す=あぼーん
- 176 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:32:42 ID:dDbUBuWV0
- つーか、西川切れよ。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:33:15 ID:LC5lRcjA0
- >>173
だってキミは魚雷だから。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:33:40 ID:36UAhC5R0
- >>162
優良物件と不良物件を抱き合わせて一括売却するとか、そんな糞商売のやりかたはねえだろう
どうにもならん不採算物件を民間に押しつけるなよ
バルクでまとめるなら、採算の見込みがまったくないクズ物件だけをまとめろ。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:34:38 ID:cvwESpXu0
- >>171
麻生さんが、「ほんとは反対だった」って言って寝た子を起こし、
いったんは鳩山にも西川解任の指示を出したんだから自業自得だよ。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:34:38 ID:5RWGogMi0
- >>175
いっそあぼんしてJPもろともヤマト運輸あたりに二束三文で叩き売られた方が良かったんではないだろか。
大リストラは避けられないだろうけどな。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:35:26 ID:F3W9QbLs0
- サミット終わって内閣改造して
でもすぐ退陣というのが過去2年のパターンなので
麻生もそれをふしゅうするつもりじゃないか
- 182 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:35:39 ID:Ak3x+WaQ0
- キャシュフローがマイナスの赤字部門は何がなんでも売却するのが当然なのだろうか
プラスにする努力をするとかはないの
- 183 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:36:18 ID:CeG+pTu60 ?2BP(1028)
-
民主党支持者って あれだろ
2大政党制とか ダメリカの陰謀だって 気づかない 知的障害者だろ?
- 184 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:36:29 ID:ZSbcpVLMO
- >>149 イエス‥。
選挙前だから2chも民主党支持者による麻生さんや自民党へのネガキャンが凄いけどなw
- 185 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:36:34 ID:LC5lRcjA0
- >>178
アホかw
ゴミのかたまりを買うヤツがどこにいるんだよw
儲かるものと損するものをまとめて、なんとか儲かりそうだっていうので
金を出すんだろ。頭悪いな。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:36:59 ID:4uuEbvm00
- >>161
皮肉だろw
- 187 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:37:03 ID:3OaTZk3S0
- 自分で解散時期を決めたがるのって
印象的な解散宣言して次の選挙で大勝
したいから
- 188 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:37:16 ID:2OO4zynd0
- >>171
以前賛成したから問題があっても見直さない、なんてのはおかしな話。
100%株主である政府が人事に口出すのも全く不思議ではない。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:37:53 ID:36UAhC5R0
- >>182
かんぽの宿事業に関しては法律で売却が義務づけられてる。
まあある程度追加投資したり経営改善をして資産価値を高めてから売るとかもアリだろうけど。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:37:57 ID:uZyGx6pT0
- 西川の後任探しは小泉が潰したらしいな。
ま、そりゃそうだ。今の議席数は小泉が国民を騙して獲得した議席だ。奴には
文句を言えるだけの理由がある。
麻生は小泉の恫喝に屈して鳩山を切った。それが見透かされただけ。
千葉補選も自公+連合という条件で臨んでゼロ打ちで惨敗w もうだめだろ
- 191 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:38:25 ID:Ak3x+WaQ0
- なんとか儲かりそうなら持っててもいいんじゃないかな
- 192 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:38:33 ID:5RWGogMi0
- >>188
株主としての権利を持つのは財務省。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:39:13 ID:rk5GX+CFO
- これで民主の支持率も低かったら上等だけどな
この国の連中は馬鹿だから
- 194 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:39:55 ID:cvwESpXu0
- >>171
2chは、見直し規定があるんだから見直すのは当然だ、って言って
「ほんとは民営化法案に反対だった」って言った麻生さんを
かばったんだけどな。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:40:12 ID:LJEPbfaGO
- この時事にタイムリーに反応し過ぎるアンケートは信頼性あんの?
そんなに郵政問題で考えてる人居るの?
- 196 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:40:18 ID:84g8qkRP0
- >>181
そういうの迷惑だよな
京都議定書とかもホント迷惑
- 197 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:40:23 ID:U1LzCtoRO
- >>10
嬉しくてたまらない訳で。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:40:27 ID:36UAhC5R0
- >>185
ゴミの塊を一袋いくらで売るのがバルクセールだからな。
だからよ、ゴミの処分に困ったからといって、まともな商品に混ぜて売るなよ
おまえが買う側だったらどう思うよ? 地デジテレビ買ったらブラウン管のアナログテレビが付いてきて嬉しいか?
- 199 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:40:28 ID:ves8Ebl50
- 結果として小泉一派は自民を壊すことに成功したわけか
それともねらったのか
- 200 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:40:43 ID:AZv+1vRn0
- >支持政党なしは37.7%
結局これが一番多いんだよな
- 201 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:41:24 ID:5RWGogMi0
- >>189
つってももうオリックス以上の条件で買うところなんかないだろうけどな。
後は同じく債権者権限で東京地下鉄に買わせるぐらいしかねんじゃね?
なぁに東西線と千代田線の年間収益が吹っ飛ぶだけだなんとかなる。 orz
- 202 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:41:39 ID:sDhPOqfCO
- >>115
ネトウヨの半分は自民の提灯もちだもの。
サヨの9割はミンス支持なんだろうけど。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:41:48 ID:1NNcU+vI0
- 鳩弟は支持しても兄貴はイラネ
- 204 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:41:58 ID:jTApoM8a0
- 出来もしないことを平気で言って後で撤回するから余計に泥沼
小泉の傀儡でいりゃいいのによ・・・
- 205 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:42:15 ID:Ak3x+WaQ0
- >>189
景気が悪いときに安く売るより経営改善をして資産価値を高めてから高く売る方がいいよね
- 206 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:42:28 ID:2OO4zynd0
- >>132
少なくとも大チャンスを2回逃してるよな。
就任直後と鳩山兄代表就任前。
情けなさ過ぎる。馬鹿だろ麻生。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:42:55 ID:Ydzy991I0
- 麻生はアホだな、これで終了だ。
小泉、竹中、経団連、日経新聞、朝日新聞が後ろについてる西川にびびって
鳩山を切ったんだろうが、一番肝心な国民の支持を失ってやがる。
戦うべき時に戦わない臆病者は、結局は命まで失う。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:44:00 ID:U1LzCtoRO
- >>19
民間企業とはいってもあらゆる税金免除されてるんだろ
まだまた国が援助しているところが多いわけだ
- 209 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:44:50 ID:zVoVZ1uv0
- マスゴミの捏造世論調査はいい加減にやめるべき大多数の国民は麻生首相と与党を支持し期待している
- 210 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:44:50 ID:2OO4zynd0
- 政党支持率と投票先を混同してる人多いな。
実際にはかなり違うのに。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:45:01 ID:hmnThRc6O
- まぁ、安倍ちゃんやふくちゃんの時と違うのは西松やDM事件みたいに自民が攻撃してるところかなあ。
まだ3ヶ月あるから、打ち合いの泥沼になるんじゃね?
- 212 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:45:15 ID:HJlSX9US0
- >>207
ほんとに。
最後の大チャンスを逃したね、麻生は。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:45:30 ID:36UAhC5R0
- >>201
鳩山に騙されてるのかもしれないが、「できるだけ高く売る」ってのが間違ってる。
基本は全部ばら売りでいいんだよ。これまでもそうしてきたんだし。
そんで本当にもう売れない、ってクズ物件が残ったら、それはしょうがない叩き売りするしかない。
西川は本来郵政がやらなきゃいけないその売却を、オリックスに丸投げしただけだろ
- 214 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:45:46 ID:4uuEbvm00
- 櫻井よし子や三宅のジイサンまで麻生見限ってて吹いたwww
麻生をいまだに支持してるやつらは厳密にはウヨでないから注意な
ただのネトアソとかそういう新ネーミング必要じゃないかな
- 215 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:46:18 ID:s/z2Em2fO
- マスゴミの調査は99%捏造だと思った方がいい。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:46:38 ID:psx/NRzh0
- >>115
まあ自民の中じゃこれが大勢意見だったらしいから、今後も謝った判断でねら〜の頭が
崩壊するのは間違いない
- 217 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:47:01 ID:LBXVKPhvP
- >>215
選挙の結果も捏造ですね、わかりますwww
- 218 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:47:06 ID:cvwESpXu0
- 当時も麻生さんは民営化法案に本当は反対していたし、見直し規定が
あるんだから見直すのは当然だ。小泉と竹中は今頃逃げる準備をしてるw
麻生がなかなか西川解任を決断しないのは、世論の支持を
煽っているからで、鳩山ともどもすでに話はついてる。俺たちの麻生!
.........っておまえら言ってたじゃねえか。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:47:09 ID:2tQrfkeK0
- >>215
たしかに
麻生内閣の支持率が24%もはすはずないよなw
- 220 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:47:09 ID:qbC424Xg0
- さすがに今回の麻生は失態。西川とオリックスに制裁を加えれば支持増えたでしょう。
外国人参政権の民主には天地がひっくり返っても投票しないからどうでもいいけど。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:47:44 ID:ves8Ebl50
- せっかく小沢退陣で盛り返したのに
自らとどめをさすとは
- 222 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:47:56 ID:pzfeYA9r0
- >>214
三宅爺はナベツネのスピーカーだし
ナベツネが麻生見限ってるのだから当然
- 223 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:48:24 ID:jTApoM8a0
- >>218
ネトウヨ<アーアーキコエナイー
- 224 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:48:55 ID:5RWGogMi0
- あれだけアキバで煽っときながらドサクサ紛れの馬鹿野田のせいでオタ票も逃げてってるしな。
どうすんだ。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:49:00 ID:2OO4zynd0
- >>219
10%くらい底上げされてるだろうな。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:49:26 ID:cr7oHmmc0
- 鳩山切るなら、相手もなぜ切らないんだ?
おかしいだろ!!
- 227 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:50:35 ID:Cnk2JP0C0
- 自民敗走万歳
- 228 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:50:42 ID:8zEKVT/FO
- 別に結果は何でも良い。
民主というか、鳩山にだけは投票しないから
- 229 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:50:44 ID:HJlSX9US0
- 西川切りで鳩山温存の方が支持率的にはとてもよかった。
それを選択しない麻生政権は何考えてるんだかわかんね。
西川切る理由が無いとかいろいろあるけど、アレだけ鳩山の弟に大騒ぎされて、
マスコミも乗っかった時点で、勝負かけないと。
選挙に勝つことを目標としてるのなら。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:51:07 ID:psx/NRzh0
- 今日あたりは党内もガタガタなんじゃないか、週末に議員連中は地元に帰ってるからな
- 231 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:51:09 ID:F7qskGOLO
- 悪いけど鳩山民主党なんてまったく選択外。
マジに革命やらないと日本は特亜に飲み込まれる。
ミサイル打たれてもヘラヘラ友愛とか言ってんの。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:51:15 ID:cal0YDGIO
- 舛添さんも危ないから麻生内閣は本当にヤバいなぁ(´・Д・`)
- 233 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:51:37 ID:36UAhC5R0
- 国民の最大の関心事は西松建設!
- 234 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:53:16 ID:B4AYzVI5O
- おかしくね?
一方がダメだから、もう一方を支持するとか。
別に支持はしないだろ。
プロパガンダは止めろ!
- 235 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:53:20 ID:/58rJfon0
- はやく泥舟内閣から逃げ出したほうがええで
- 236 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:53:20 ID:jTApoM8a0
- 麻生は自分のやりたいことがやりたいなら選挙に勝ってからやるべきだったな。
小泉チルドレンの票使って、郵政見直しだなんて言っても
ハナから出来るわけが無いのは目に見えてる。
選挙に打って出て小泉みたいに刺客バンバン送るようなタマもねーときてるんだからなぁ。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:53:20 ID:F7qskGOLO
- >>233
ハズレ。国民の関心事は目先の経済と生活だけ。
これはガチ。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:53:44 ID:J16qUQms0
- 小泉竹中の改革詐欺で、国民生活貧窮してるからな。今更、小泉
竹中、移民1000万中川が騒いで、平成の金さん鳩山を切った
のはデカイ。悪党西川切ったら人気出たのに
- 239 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:53:51 ID:Ak3x+WaQ0
- そもそも麻生内閣と言えるのだろうかいまの政権
首相の意志がほとんど通らなくなってないか
- 240 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:54:50 ID:Jwm18VSGO
- マスコミの報道なんて捏造だからw
↓
世論調査なんて捏造だからw←いまここ
↓
選挙結果なんて捏造だからw
- 241 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:54:59 ID:0HqEppO40
- 障害者制度悪用してた人たちの関係者に民主党の副代表がいたから
マスコミが慌てて報道を止めたって本当?
- 242 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:55:00 ID:uZyGx6pT0
- やっぱ次の党首討論でも「国民の一番の関心は西松建設のことだと〜」ってやるのかな?
アホウならやってくれると信じてるが
- 243 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:55:10 ID:psx/NRzh0
- >>229
鳩の乱じゃなくて本当は麻生の乱だったのに、本人が気付かなかった
結果的に加藤の乱と同じ様に鎮圧されて、ブレ太郎は終ちゃいましたとさ
- 244 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:55:33 ID:M1P3QBqa0
- >>237
エロゲオタは、それよりもエロゲ規制反対のほうが重要らしい。
民主の勢いが強くなって、さぞ嬉しいだろう
- 245 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:56:00 ID:pzfeYA9r0
- >>239
小泉院政になるのは当然逃れ
小泉の議席で取った議席だし
麻生がやりたいこと公約にして
早期に解散すればよかっただけ
- 246 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:56:08 ID:khck8xZg0
- いやー、おとといネトウヨを卒業したんだが、卒業しといて良かったよwww
- 247 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:56:09 ID:LERTH2k70
- 前から思ってたんだが、舛添さんは自民より民主が
合ってるんじゃないだろうか。早く自民を離党して
民主に合流したらどうかと思う。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:56:16 ID:Yq9i+Z1KO
- >>19
そうだよなぁ
鳩山は人事ではなく業務内容に口を出すに
留めるべきだった
私としては、二人とも続投して綱引きやってるのが
理想だったんだが
- 249 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:56:57 ID:FtVkoJ040
- 7%で急落?
- 250 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:57:16 ID:qMHYvQEQ0
- >自民党支持層でも2割の人が「次の選挙で」と答えています。
重要なのはここだな。
自民党支持者ですら、一度下野した方が将来のためという意見が増えてる
- 251 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:57:29 ID:QJ5+mzT90
- 埼玉市長選に続き、千葉市長選も民主が取ったか
小沢が辞任しなければ、次の総選挙は自民が勝ってたんだけどね
- 252 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:57:36 ID:jqY/+sMU0
- 小泉は稀代のペテン師。
加藤はこいつを殺ってりゃ国民的英雄だったのに。しかも恩赦付きで。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:57:41 ID:4uuEbvm00
- >>240
イランみたいな国にw
- 254 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:58:15 ID:Ak3x+WaQ0
- 「笑っちゃう」発言のときが勝負所だったよなあ
- 255 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:58:31 ID:px5kI0gRO
- 盟友で自分の総裁選対本部長を三度も務めた鳩山を切るとは、ヨッポド小泉竹中が怖いんだな…
アホウヘタレ過ぎだろWWW
- 256 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:58:45 ID:LBXVKPhvP
- >>249
比率にすりゃ25パーセント減だからな
- 257 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:59:22 ID:04q2Tpbp0
- 結局、新自由主義の残滓が残っている輩が
サブプ危機以降、もう国民の支持は失っているけど、
未だ数だけはいるのが一番の問題だ罠。
鳩山弟は永田町の空気よりも世間の空気を選んだ行動だけど・・・
新自由主義者以外の自民と民主+国民新党の連立がベストかなぁ〜
- 258 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:59:32 ID:ffQtDJxv0
- 自民も民主もダメってことだよ。民主だけはありえないから棄権するか。。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:59:55 ID:DKjME2AV0
- >>249
もともと高くないからな。
支持率が2.5割減といったとこかw
- 260 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:59:57 ID:eySGb0CS0
- 鳩山前総務相の行動を「支持する」
はぁ?
たぶん自分で考えたことないんだろうな。。。
鳩山弟がしたことは結局は国民の資産を目減り
させたたげなんだけど。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:00:14 ID:psx/NRzh0
- >>249
それだけ元も少なかったてことだわな
- 262 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:00:19 ID:HJlSX9US0
- まぁ、今回の件で、
鳩山より麻生より、何より、小泉の野郎にむかついてるわけだが。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:00:25 ID:qMHYvQEQ0
- >>258
自民、民主以外にも政党はいっぱいあるだろ
- 264 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:01:02 ID:jTApoM8a0
- 死せる小泉、生ける麻生を走らす
- 265 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:01:30 ID:LBXVKPhvP
- >>262
鳩山も小泉もぶれてないだろ
麻生だけが風見鶏でふらふらwwwww
- 266 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:01:35 ID:TUc+sxJPO
- >>182
ってかキャッシュフローで考えるからアレなんじゃね?
簡保宿なんて一旦閉鎖して固定資産ベースにしちゃえばいいんでないかい?
従業員さんには退職金渡すとか、JP再就職斡旋するとかすればおけーじゃないのかね?
- 267 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:02:15 ID:AjEno0EiO
- 別に自分が偉いとは思わんけど、どう考えてもこの75%はアホだよ
上司に最後まで逆らったからクビになったんだろ?
この75%は、じゃあどうすりゃ支持してたんだ?
- 268 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:02:26 ID:0QCHPN2FO
- すんごい素人思考で悪いが
どう考えても西川は絶対辞めさせるべき場面で辞めさせなかったのは
表に出てこない何か別のもっと重要な理由があるからではと思ってしまう。
例えば何よって聞かれても答えられないし
今まで支持してきただけにそう信じたいってのは大いにあるんだけどさ…
とりあえず今の時点じゃ何とも。詳しいことがまだよくわかってないし。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:03:11 ID:et2INn7E0
- マスコミの調査は捏造かw
都合の悪い事実をすべて嘘扱いにするのは創価学会の特徴。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:03:12 ID:QJ5+mzT90
- まあ自民が今までがんばってくれたおかげで、年金崩壊
消費税増税、国債1000兆円、まあ交代は無難な線だろうな
- 271 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:03:14 ID:DKjME2AV0
- >>267
鳩の言うとおり、西川の続投を認めなけりゃよかった。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:03:26 ID:b0IBOmpm0
- 阿呆が独断でできるのは解散権の行使ぐらいしかなくなったな。
まあ任期満了まで、それもできずに野垂れ死にするんだろうが。。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:03:33 ID:URoUIaD10
- 小泉竹中は改革の必要性は語れるけど、その正しい実行方法を知らないのよ。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:03:50 ID:cr7oHmmc0
- 麻生なさけない…
- 275 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:03:56 ID:qMHYvQEQ0
- >>268
単に、最大の圧力団体となった経団連の意向だと思うぜ
- 276 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:04:06 ID:msLaKUrw0
- >>263
棄権するか、とか言ってるのはほぼ創価信者だよ。
棄権や白票がふえると誰が得をするかを考えればいい。
こいつらは投票率が下がると大喜びだ。みんなも絶対に投票は行けよ。
創価に大勝利大勝利と大笑いさせんな。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:04:11 ID:cvwESpXu0
- >>268
>表に出てこない何か別のもっと重要な理由があるからではと思ってしまう。
中川らに恫喝されてたじゃん。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:04:13 ID:px5kI0gRO
- >>262
オレは竹中だなW
もう国会議員でもない癖にテレビで偉そうに延々持論を展開しやがってWW
- 279 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:04:37 ID:DAQkNhhe0
- >>267
アホだな。その上司を含めた決断に反対してるだけだろ。頭足りなすぎ。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:06:24 ID:Ak3x+WaQ0
- 竹中さんは今や改革の邪魔になってないだろうか
- 281 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:06:46 ID:jTApoM8a0
- >>267
上司に逆らったんじゃなくて、応援してたはずの上司が
最後の最後で裏切っちゃたんだけどね。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:07:09 ID:5oayQ5f+O
- 別に、日本郵政公社の復活なんて誰も望んでないけどな。
クソ公務員に銀行業や保険業、運送業を任せるなんてとんでもない話だから。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:07:45 ID:WVp0INkV0
- ,,..-----;-----、_
,r'''´ ;;、ミ ,)
;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ げっ・・・・
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ∀ _> <笑っちゃうくらい、馬鹿なやつ。
∧ヽ、 i > /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
- 284 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:08:18 ID:rtHPH9+9O
- 朝日規制前のニュー速に戻ったな
- 285 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:08:44 ID:RZmzajy+0
-
急落の原因が全くわからん・・・
- 286 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:08:49 ID:rCCRYrph0
-
丑という名の在日工作員の立てたスレにゴミが集う
なぜ支持率などという中身の無いこのスレが上がり続けるのか?
このスレを上げること自体が印象操作の一環、内容には実は意味が無い
只ひたすらにネガティブな書き込みを繰り返し
たまたまこのスレを見る人間にネガティブな印象を与える、それが目的
- 287 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:10:13 ID:LBXVKPhvP
- >>284
朝日は西川続投賛成派だぞwww
- 288 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:10:42 ID:Y54QU1hn0
- 調査なんてしてないだろ
- 289 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:10:51 ID:7+ldE/ExO
- >>282
唯一同情するのは売れない年賀ハガキの販売ノルマだけ
- 290 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:11:20 ID:jTApoM8a0
- アカヒは鳩山を死神呼ばわりしてたくらいだしなぁ。
鳩が辞めて一番喜んでるだろうな
- 291 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:11:28 ID:djBDpxtpO
- >>276間違いなくそうだろうね。期日前投票もあるし自分の都合で投票出来るし、それ以外に考え難い。それか権利を放棄して権利を主張するただの馬鹿。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:13:16 ID:4uuEbvm00
- >>284
- 293 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:13:34 ID:XJeKNiO00
- 鳩山邦夫氏の行動を支持 57% < 西川社長は続投すべきでない 73% < 麻生首相の対応は評価できない 81%
- 294 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:13:42 ID:lUkwSIAp0
- >>278
亀井センセイが告発のアップを始めました
- 295 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:13:47 ID:e9RPxSpp0
- >>258
なんでその二択しかないんだよ。棄権して公明票を伸ばすくらいなら
共産党か国籍法改悪に反対した国民新党にでも入れろよ
- 296 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:14:03 ID:pzfeYA9r0
- >>287
日経、朝日 西川支持
読売 鳩山支持
毎日 どっちもどっち
- 297 :名無し:2009/06/15(月) 08:14:25 ID:38y5f8HUO
- 麻生は実質総理じゃない。小泉が総理だ。売国自民党に鉄槌を。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:14:37 ID:URoUIaD10
- だれも経験したことがない郵政改革。
右往左往して当たり前なんだけど、この改革に、現在進行形で適人かどうか?
の見直しを含めた改善が必要なことぐらい誰でも思うぞ。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:14:45 ID:J16qUQms0
- >>284
テロ朝なんて、移民1000万中川を急遽生出演させて鳩山叩きまくっ
たり、辞任後の報ステでも叩いたり、西川応援団、鳩山バッシングが一
番酷かった局だし。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:14:58 ID:ZW7iDaCy0
- >>285 それは鈍い
- 301 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:15:01 ID:ASA/8CfyO
- アホウ太郎を支持してる国民がまだ24%もあるのか?
それらは相当に頭が悪い人間たちだろう。
普通の賢い常識があればアホウ太郎は支持しないでしょう。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:15:04 ID:nxOkVoNH0
- >>286
まあ、そのとおりだよね。
牛歯ね!
- 303 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:15:12 ID:Yu1C+R/bO
- とゆうより、郵政問題の本質を理解してない人が多過ぎる
- 304 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:16:19 ID:DKjME2AV0
- でも、まだ4分の1の国民が支持しているから、麻生さんがんばってね♪
- 305 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:17:11 ID:9ZMNRq7I0
- >>273
>小泉竹中は改革の必要性は語れるけど、その正しい実行方法を知らないのよ。
小泉竹中の改革なんてイスラム原理主義と同レベルの原理主義だからな。
実際の財産処分などはゴールドマンサックス等の外資が仕切ってるし、
オリックスも西川の三井住友も外資の日本国内での実行部隊だしな。
国民資産が、外資にいいように処分されているのはガチ。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:17:31 ID:+ay/aaFL0
- 【世論調査】 麻生内閣、支持率23.5%に大幅下落、不支持率61.7% 次期衆院選比例代表の投票先は自民26.3%、民主38.9%…日本テレビ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245016335/
- 307 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:17:35 ID:zJmLXb3fO
- >>288
当たり前だろ
- 308 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:18:06 ID:jTApoM8a0
- >>303
郵政問題そのものは本来どうでもよかったことだと思うよ。
鳩にしても小泉しても要は利権争いだしね。
その利権争いの結果に小泉が勝利したってだけ。
ただ、国民感情としては盟友である鳩を麻生が
後ろから切りつけたことによる影響が大きいんじゃないかな。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:19:01 ID:fEUJIVca0
- >>285
ハイハイ 捏造 捏造w
これでOK?www
- 310 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:19:07 ID:HJlSX9US0
- 郵政民営化に異常に固執する点だけはブレないけどな、小泉は。
もうウンザリなんだよね。
あのときの選挙で小泉のやり方もほんとにどうかと思うが、民主の政策も支持できず、
渋々消去法で自民党に投票した身としては、いつまでも郵政選挙で勝ったとえらそうに
している小泉を見ていると不愉快極まりない。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:19:45 ID:yHCtY/pEO
- また総裁選やるのかね
これで何度目だ
- 312 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:19:47 ID:DKjME2AV0
- >>285
急落の原因は、現職の大臣を事実上更迭させたこと以外に何がある?
- 313 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:20:11 ID:/U2XAKtU0
- 麻生も小泉に脅されてやったことなんだよ
選挙では小泉一派を罰するべき
- 314 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:20:13 ID:6KhIbIa6P
- 昨日の千葉市長選挙はおもしろかったね
- 315 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:20:34 ID:Z7Lqgw8y0
- てすと
- 316 :名無し:2009/06/15(月) 08:20:40 ID:38y5f8HUO
- この時点で麻生支持が20%いることが驚き。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:21:36 ID:gEFPBEeB0
- 麻生も小泉ヤクザが怖かったんだな。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:21:40 ID:EZkUbYgTO
- 鳩山を支持する人は、投資の世界に入ってはいかんよ。
損切りが遅れてハッサン確率高い。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:21:45 ID:97pM0lSP0
- 今は国債運用だが竹中は日本郵政は国債で運用すべきではない、
リスクを取って投資すべきと公言しているんだよ。
何に投資するのかも具体的には明らかにしていないしな。
小泉は民営化すれば官から民へ金が流れると言うが庶民まで流れない。
国債運用を減らした場合、その金がどう内需に変わるのか具体的な説明は
一度もされた事がない。むしろ日本郵政という単独の金融投資会社に
なるんじゃないかな。国債は予算を支えていたし公共事業等で内需に
変わり金の流れは曲りなりにも循環していた。
これまでのように国債運用でいいんだよ。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:21:54 ID:p6Sfb8vPO
- ネトウヨのネット工作は世論に影響力あるんじゃなかったっけ?
ネトウヨも自民も新自由主義を支持してから一気に凋落したなぁw
新自由主義の派遣法緩和は時限爆弾だったし、ホワイトカラーエグゼンプションはすぐに破裂した巨大爆弾だったw
新自由主義の金持ち優遇労働者いじめは、国民を心底怒らせた。
もう自民はおしまい。
ネトウヨも、無職の引き籠もりが世論に影響力など無いと思い知ることになるだろう。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:22:07 ID:bTEqAE3tO
-
支持率ないのに出来る仕事じゃないだろ総理って。
とっとと政権交代しろっつの。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:22:55 ID:/U2XAKtU0
- >>319
アメリカにぶち込むのがいいらしいなあの売国奴によると
- 323 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:23:03 ID:ASA/8CfyO
- >>312
ホテルのバー通いをまた初めたらしいよ。
まったく反省してない。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:23:10 ID:0aU5B6Ee0
- ちょっと支持率が上向いた時に解散すればよかったんだよなあ。
株価みたいに、もっと上がると思っていたら下がっちゃった感じ。
ガソリン価格も下がって、暫定税率強制通しも忘れられたと思いきや、
最近はまた少々してきてるから、暫定の恨みも復活して、
ますます支持率は落ちていきそうだ。
これはタイミングを完全に逃したね。
この先は上がる要素がもうないと思う。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:23:12 ID:tdNk9XWMO
- 麻生擁護派は、ホントは自民党支持者じゃないんだろう。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:24:13 ID:DKjME2AV0
- >>325
そりゃあね。
今、やめられて新総裁に変えられると、人気が上がってやりにくいし。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:24:17 ID:z6EhtFmn0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 328 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:24:27 ID:dUIhvbrKO
- 臭いスレだな
- 329 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:24:27 ID:px5kI0gRO
- 迫り来るアホウ包囲網WWWWW
オレ達のアホウ厨が涙目で火病発症WWWW
- 330 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:24:38 ID:0LeGZxI90
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 331 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:24:54 ID:pzfeYA9r0
- >>323
小沢秘書逮捕後からだったな
- 332 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:24:54 ID:Ak3x+WaQ0
- 新総裁になれる人いるんだろうか
- 333 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:24:55 ID:fEUJIVca0
- >>320
ネトウヨからしたら民主支持する人や麻生を支持しない人は愚民なんだってさ
生活、経済<<<<<<越えられない壁<<<<中国、韓国らしいよ
- 334 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:24:56 ID:tU9LFkOO0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 335 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:25:17 ID:SAVGzH2t0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 336 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:25:33 ID:97pM0lSP0
- >>322
そう公言しているよね。それも米国債ではなく
金融危機の元凶、住宅ローン担保証券のようなものが念頭にあるんだろう。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:25:34 ID:wOTVPyg10
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 338 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:25:44 ID:t/ol1mAAO
- 世論調査で7〜8割は西川退任を求めてたのに、
逆に鳩山を辞任させたら、こうなるのは当然だろ
つうか、この時期に麻生の指導力のなさを示して、
衆院選に不利な影響を与えてまで、留任させる力は、
どこから働いてるんだ?
その訳の分からない力が支持されてない事に気づけよ
- 339 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:25:51 ID:vhQ5yYWz0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 340 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:25:53 ID:HJlSX9US0
- まーた臭いホロン部が沸き始めた。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:26:10 ID:Mizs4DXA0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 342 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:26:13 ID:MFNSuq3D0
- 麻生は駄目かもわからんね
でも自民の保守派議員に投票するわw
社民よりマシ程度の売国民主はありえねー
- 343 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:26:32 ID:OSevWjMs0
- ネトウヨはどうするの?死ぬの?
- 344 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:26:44 ID:8skUktxg0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 345 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:26:47 ID:daiJQA+BO
- もぅ幸福応援するわ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:27:13 ID:fEUJIVca0
- >>339
自民支持者お得意のコピペ流してスレ潰しがktkr
- 347 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:27:14 ID:TUc+sxJPO
- >>301
じゃあ、そのドタマの悪そうな文章を恥ずかしくもなく書けるテメェは
熱烈な麻生信者って事だ罠ww
ってか反麻生ってレッテル貼りか感情論でしかカキコしてないんだが…
まぁ反鳩山の親麻生レスもスゲェ単純に経営云々だけ垂れてて、選挙や投票が誰がやってるかって根本的な事を忘れてるバカばかりだがw
- 348 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:27:23 ID:2tQrfkeK0
- ネトウヨって実は頭の悪い自称愛国者の自民信者役を演じてる民主工作員なんだよw
- 349 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:27:38 ID:kBLz3whCO
- >>339
1つ1つ丁寧に通報しますた
- 350 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:27:42 ID:P7sXCWKn0
- 卑しい国賊ウヨクは日本から出ていけ!
きもいウヨクを追い出して朝鮮人様や中国様を移民として受け入れよう
- 351 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:27:44 ID:pX10pyhd0
- ちょっとしたことで支持率がどうとか言ってる時点でカス。
有権者はさらにカス。
メディアの情報を鵜呑みにし評判が悪いから私もいい印象がない
レベルの思考で全体的にものを見る能力がない。
自民党じゃなくても民主党が与党になっても変わらない。
ここでの視点
1、国内スパイの活動によるもの
日本の政治が停滞すればそれだけ他国やその他の団体などが潤う。
2、メディアが馬鹿な有権者用に面白おかしく記事にする
なんといっても売れなくてはかなわない。それが政治の混乱を
招こうが関係ない。
3、自民の議員と民主党の議員がつながってる説
ハト兄弟とかその他の議員とのつながり。民主党に旧社会党議員
がいて日教組とつながってるような感じ。
いずれにしても国を代表して色々やっている人に尊敬もないし
ただ単に見下し面白がってるだけ。それが自分にかえってくること
もわからない。
逆にお前が社会でそんなに仕事ができるのか?活躍できてるか?
自分ではできなが他人には完璧を求めすぎだろカス。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:27:54 ID:Ak3x+WaQ0
- 小泉チルドレンとかどのくらい生き残れるんだろう
- 353 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:28:19 ID:q4oBjLhA0
- 鳩山更迭と白山会と西川続投と厚生労働省の女性局長逮捕
全部繋がっているのに日本の皆さんって目が見えないんですか?
- 354 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:28:42 ID:y8W/dg0GO
- >>344
あなたは統合失調症ですね
- 355 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:28:47 ID:DKjME2AV0
- >>352
1割も生き残れば良い方だろう。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:28:52 ID:8skUktxg0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 357 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:29:05 ID:xPMOn+rz0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 358 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:29:22 ID:OdKaIdpI0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 359 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:29:36 ID:V3uLWOF80
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 360 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:29:45 ID:m9vrKTtxO
-
鳩山は厚労省のあの郵便不正に関わってた?
だから辞任??
- 361 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:29:45 ID:09L39cpZO
- ずっと民主を支持してきてよかった。
自民に入れると、創価と経団連を支持したことになる。
売国勢力に手を貸すことはできない。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:29:54 ID:CfT7pTr50
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 363 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:30:06 ID:anJKi5VIO
- まだ24%も非国民が居るのか。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:30:08 ID:M8Mngl1K0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 365 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:30:11 ID:TUc+sxJPO
- >>348
そういう君はジミン工作員w
- 366 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:30:21 ID:73arYikB0
- あーあ
麻生タン・・・・ちょっとは考えろよなあ。
そもそも官僚批判が相次いでいる時代に
官僚VS自分の側近で
側近側切って支持率あがるわけないだろ・・・
選挙前になにやってんだこの人。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:30:23 ID:MF2HbHcP0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 368 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:30:26 ID:XVKRk7hW0
- 小泉と竹中に脅かされた麻生。
西川クビだと悪行がばれる小泉、竹中必死。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:30:37 ID:P7sXCWKn0
- 卑しい国賊ウヨクは日本から出ていけ!
きもいウヨクを追い出して朝鮮人様や中国様を移民として受け入れよう
- 370 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:30:37 ID:vzWhQKhZ0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 371 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:30:51 ID:jC546sAv0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 372 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:30:57 ID:ptJZf//P0
- >>357
民主信者だけど、そこまで徹底してくれるなら賛成。自民党を支持する。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:31:00 ID:Ak3x+WaQ0
- >>355
だよなあ、ちょっと小泉グループにおびえすぎなような
- 374 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:31:05 ID:FoCrl7k60
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 375 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:31:19 ID:Upp95GAU0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 376 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:31:31 ID:EYX3MQGA0
- 今回の件は止めだわ
もうさすがにあかん
絶対切ったら駄目だったろ
- 377 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:31:50 ID:yHCtY/pEO
- どうでもいいから早く総選挙やれよ
- 378 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:32:24 ID:bFMQJ3tC0
- 麻生逝ったぁ
麻生支持だけど、これは失策
西川をそんなに続投させたい理由を教えてエロイ人
- 379 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:32:25 ID:fSqrSs7nO
- 麻生支持者なのに麻生の盟友の鳩山を嫌う奴が多い不思議w
大臣に指名する前から個人的にも親しかったし、太郎会でも鳩山は中心だった。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:33:03 ID:9ZMNRq7I0
- 郵政の資産を狙った米国は、年次改革要望書で日本に命令し、
国民は売国小泉竹中の猿芝居に騙され、
小泉竹中への米国からのキックバックは数兆円だとされる
- 381 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:33:07 ID:tcauoGNMO
- ニュース速報+で右派記者として活躍していたぽこたん( ・∀・ )φ記者
「自分は元在日で帰化人 韓国語はほとんど喋れない」09/06/10
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1244560181/
- 382 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:33:24 ID:HJlSX9US0
- 鳩山切るならもっと早く、鳩山切らないなら西川切り。
それが、みんな驚きの鳩山オンリー切りだもんな。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:33:26 ID:8bQ/9eYZ0
- また怪しいアンケートかw
鳩じゃ総理の器じゃねーだろ。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:33:57 ID:EYX3MQGA0
- >>353
韓国の皆さんには関係ない話なんで内政干渉しないで下さいな
- 385 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:34:17 ID:PG1FTZyy0
- この調査は普通に捏造だろ
おれたちの麻生様が支持率半分以下はありえねえ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:34:26 ID:kKQNtXH70
- 西川は不良債権を汚いやり方でどうにかしてから切ればいいじゃん。
それが目的であのポストだろ?
騒いでるけど、糞まみれになる役って、誰か居たのかな。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:35:09 ID:G3UcxvvOO
- 丑は政治以外のスレはたてねーのかよ
つまんねー記者だな
- 388 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:35:32 ID:/Okn8tu90
- >>一方、「支持できない」とした人は8ポイント余り増えて74.5%でした。
不支持率の記録更新?
- 389 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:36:08 ID:Ak3x+WaQ0
- よく小泉さんの田中眞紀子切りにたとえてる人いるけど
瞬間的に協力したあの2人とじゃ全然違うんだよな麻生鳩山コンビは
- 390 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:36:27 ID:4PqxRWKN0
- ネトウヨの逆神っぷりが凄まじすぎw
お前らが自民支持するからwww
- 391 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:36:39 ID:MPnWQujQ0
- 麻生は、決断力=リーダーシップが欠如してる。
意志なし。
存在が、空虚‥自民党を象徴した存在すぎる。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:36:43 ID:fEUJIVca0
- >>385
安心しな 君がそう思うんならそうなんだろうw
- 393 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:36:44 ID:N5rlWSF1P
- 売国民主に比べたらいくらかマシだと思っていたがいい加減同じレベルの糞政党に思えてきた。
- 394 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:36:51 ID:Y6EvXOsF0
- 日本人はつくづく間抜けだよなw
欧米なんて過去数年間の実績で評価するのに、
日本では1週間前以上のことなんて忘れている。
目先のことでしか判断できない日本国民。
この問題も一ヶ月もありゃ風化してるよww
- 395 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:36:58 ID:maSEFcrb0
- バカウヨさん涙拭きなよ
- 396 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:37:02 ID:0QTmjXWQO
- 所轄の鳩山に任せてたんだろ?
こういうとこがブレ麻生と言われる理由だ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:37:42 ID:w9Mw3zuDO
-
麻生は
決断力=リーダーシップが欠如してる。
意志ない。
存在が、空虚‥自民党を象徴した存在過ぎる。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:37:44 ID:1SM0Jq630
- この単発の、同じ電波コピペのカキコって誰がどうやってるの?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:37:44 ID:TUc+sxJPO
- >>351
>逆にお前が社会でそんなに仕事ができるのか?活躍できてるか?
> 自分ではできなが他人には完璧を求めすぎだろカス
バァカ、出来る事を前提に年間何億も給料払ってるんだろボケww
まぁ国民の側にも税金払って投票してやれば何とかなる…って間接民主主義の甘えがあるんだがな…
結局政治なんてのは国民が育てるモノだって考えないとダメになるもんだわ
- 400 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:38:14 ID:73arYikB0
- しかしここ最近は2ch内部ですら民主支持が増えてきてる気がする。
半年前は自民支持が圧倒的で、民主主義は非国民wみたいなのりだったんだが
今じゃ自民支持のほうが右翼っぽい扱われ方になっちまってる。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:38:30 ID:zJmLXb3fO
- 鳩山を総裁にして即解散選挙。
これなら流れが変わる。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:38:49 ID:iy7B3Aju0
- 「ベンジャミン・フルフォード氏とLeo Zagami(イルミナティ幹部)との交渉」
・日本の少子化も作為的に行われていた。それに、過労死、派遣切り等による自殺誘導政策など。
・その上、国民は900兆円以上の借金を背負わされた。
・日本人の今日の貧困は仕組まれたことだった。
・すなわち、日本人は全てコントロール(洗脳)されてきた。奴隷だった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kqPg-mc1CIQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tnNTDWdIJek
動画要訳
ttp://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/1765
- 403 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:38:52 ID:zszYBMj+P
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l よう、おめぇ今まで何してたんだ?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄
- 404 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:39:08 ID:/Okn8tu90
- 今、テレ朝でやってるな・・・
- 405 :ビーフスレイヤー ◆UjUr/XMSek :2009/06/15(月) 08:39:17 ID:ZZD3w0wnO
- >>58
これだ…。
頂いた。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:39:30 ID:PYZX5KTQO
- 大政奉還しようぜ!
- 407 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:39:37 ID:9Yjf+ItfO
- 政権交代まであと二ヶ月。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:39:45 ID:7rtFFIYgO
- まだ選挙まで2ヶ月以上あるからなあ。
ミンスに何発の爆弾とブーメランが炸裂するかなw
- 409 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:39:54 ID:Ydzy991I0
- >>299
朝日はサヨクから反日部分だけ独立して、それを純化した営業サヨクの
隠れ新自由主義者だからな。
国民国家を解体する事、国や地域を市場に、国民や市民を労働力と消費者に、
公共の福祉をビジネスって存在に純化したいグローバル企業の理念は朝日の
思想と波長が合ってるんだよ。
選挙で選ばれたわけでもないくせに選民思想を持ち、社会を
コントロールしたがってる性向も同じだし。
ちなみに元朝日新聞幹部の下村満子は経団連のスポークスマン。
- 410 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:39:59 ID:IsklutAG0
- 支持不支持のアンケートって1日2つくらいのペースでやってない?
オレこういうのやったことないんだよね・・早くオレんとこにも調査こねーかな
- 411 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:40:19 ID:cmegPZsIO
- カレー風味のうんこ対決
選択肢がリアルウンコだけになってしまった
- 412 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:40:33 ID:NqIa88kVP
- >>400
気のせいだよ
- 413 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:40:36 ID:goP8TKxo0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 414 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:40:59 ID:YEhJr8Fm0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 415 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:41:11 ID:N+fvZhd30
- 民主の外交感覚が不安なので、
「やはり自民に入れないとしょうがないかな」
と思っていた連中の多くが、
今回の事件を見て
「こりゃアカンわ」と思ったんじゃないかな。
大体一民間人のために司法のトップが辞任するなんて
どれだけ世間の反発を招くか全然理解できてない。
- 416 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:41:21 ID:3hiN1+DA0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 417 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:41:34 ID:4a0uBYGOO
- >>400
んまぁ本物の民主工作員がいるのが判明してるしな
- 418 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:41:39 ID:7OmgzGn50
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 419 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:41:49 ID:09L39cpZO
- >>58
君は兄弟を逆に認識している。
民主代表が兄、前総務相が弟。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:41:58 ID:4hqCqQIJ0
- 売国左翼を一人残らず殺し、脳みそとはらわたをえぐり出せ!
この調査は捏造だ!
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
自民党を支持できないやつには日本国民の資格はない!
そんな奴はさっさと日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 421 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:42:21 ID:cSuGdS6m0
- 定額給付金の給付前アンケートで、「反対する、受け取らない」が70%だった。
でも実際には受け取らない人は殆ど聞かないし、メディアに出ている人は
大喜び、直後の内閣支持率は上昇した。
日本人って、ほっんとうに馬鹿だよね。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:42:46 ID:yHCtY/pEO
- いっそのこと竹下元首相が記録した支持率3%を目指して下さい麻生さん
- 423 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:43:08 ID:1SM0Jq630
- ネトウヨがついに発狂しちゃった
無理ないか
- 424 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:43:37 ID:X23u5I8K0
-
だっからよー、経団連と手を切り、小泉一派の政治力を根絶やしにしないと
選挙は負けるよ。つーか、もう手遅れかも。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:43:39 ID:CUcrdS0kO
- 郵政民営化解散で自民党を推した人たちが、今度は郵政に近い鳩山を評価する
いかに民衆というヤツが無責任か、だなぁ
- 426 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:44:06 ID:vZxt2D8zO
- なんで、チャネラーは自民党と麻生が好きなの?
コピペ必死に貼ってる奴はなにしたいの?w
まぁ、2chなんて同じ奴が何度も必死に書き込んでるだけだからなwww
- 427 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:44:12 ID:MPnWQujQ0
- 麻生は、決断力=リーダーシップが欠如してる。
意志なし。
存在が、空虚‥自民党を象徴した存在すぎる。
- 428 :ビーフスレイヤー ◆UjUr/XMSek :2009/06/15(月) 08:44:26 ID:ZZD3w0wnO
- >>414
こういうのって、「逆方向にあやしい」よな。(笑)
- 429 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:44:54 ID:2UkL2xeC0
- で、選挙はいつですか><
- 430 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:45:02 ID:jTApoM8a0
- >>425
鳩を評価するというより、麻生の初志貫徹の無さに呆れてるだけでしょ。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:45:04 ID:w9Mw3zuDO
- 麻生は
決断力=リーダーシップが欠如してる。
意志ない。
存在が、空虚‥自民党を象徴した存在過ぎる。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:45:58 ID:zlfEiJYaO
- 竹中小泉中川売国トリオの言いなりになった時点で
麻生見限り余裕でしたwww
- 433 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:46:07 ID:BmSCucGI0
- 2ちゃんねるって意外と世論操作されちゃってるよね。
工作員だらけとか?
- 434 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:46:24 ID:fEUJIVca0
- >>424
>>経団連と手を切り、小泉一派の政治力を根絶やしにしないと
無理でしょw 献金たくさん貰ってるし
自民は金持ちを更に金持ちにすれば経済が潤うというトリクルダウンを地でいってる政党だから
- 435 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:47:16 ID:9Yjf+ItfO
- 麻生は空気読めなさすぎ。
その点、小泉は天才的だった。結果はどうあれ。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:47:41 ID:pMVm2fpm0
- ヤクザのエージェント自民。
オリックスはヤクザの大事なお客さん。
闇社会=自民=オリックス。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:48:17 ID:FP3HnUtI0
- 1つだけいえるのは自民の工作員は頭が悪すぎて議論にならないこと
- 438 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:48:37 ID:9+8TQL2G0
- で、次は小池ですか?
おまえら日本初の女性総理はどうなのよ?
- 439 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:49:03 ID:OSevWjMs0
- >>422
そんな支持率でも自民は選挙は強かったんだな
いろんな団体の組織力があったから。でも今はそれがない
致命的過ぎるね
- 440 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:49:17 ID:4PqxRWKN0
- >>423
総選挙の時にはどうなるんだろうな
- 441 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:49:27 ID:POB/4iRt0
- 支持率高すぎだろ
ぽっぽ兄だからこの程度ですんでいるということか
ぽっぽ弟を総裁にすればかなりの数字を稼げるだろうに
でも離党して新党つくってほしい 外資族のいない政党
- 442 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:49:31 ID:HJlSX9US0
- >>428
これって壷コピペしてた人達じゃないかと思うわ。
やり口がそっくり。コピペの執拗性とかも。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:49:50 ID:mNSUvRPk0
- ところで郵政民営化に反対した、野田聖子たちは、西川続投に異議をとなえないのか?
- 444 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:49:52 ID:V2MNzaOTO
- 頭の良い工作員なんか2CHにはいないよ
コピペばかりの自民と草生やすだけの民主
- 445 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:50:13 ID:Rlb8UG+h0
- 支持率って視聴率みたいなものだろう?
20%台すごいじゃないか、スポンサーなんぼでもつく数字だね。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:50:25 ID:1SM0Jq630
- >>437
でも4年前は大成功してたじゃんw
今はその反動も大きいよなー。
騙されたと思ってるんだろうな。
4年前は騙されてましたなんて誰も言わないけどw
- 447 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:50:27 ID:1kyUIHrD0
- >>431
麻生自身は15人程度の弱小派閥の出だし
党内求心力を得るには清和会(親米ポチ)の後ろ盾が必要
麻生が連中の圧力に屈さざるを得ないのは仕方ない部分もある
- 448 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:50:40 ID:qLqxIQO8O
- どこで調査してんだこれ
- 449 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:51:04 ID:/VVhi4o6O
- 自民党支持者なみだめwwwwwwwwwwwwwwwwwざまぁwざまぁwざまぁwざまぁwざまぁwざまぁwざまぁwざまぁwざまぁwざまぁwざまぁw
- 450 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:51:13 ID:DKjME2AV0
- >>438
マスコミ持ち上げまくりでいい線いくんじゃないか?
- 451 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:51:18 ID:77GBMv+50
- なんで西川残したのだろう
自分だけでなく党への影響考えたらあり得ないだろうに
- 452 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:51:36 ID:gn2nI71Li
- 自民党はもうイヤだけど、民主党は絶対イヤ。
他の野党は眼中にない。
そんな国民は棄権するしかないのでしょうかね
- 453 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:51:40 ID:VtOChL370
- もう完全にうそ臭すぎて逆に面白いな
- 454 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:51:46 ID:vt2WHZd60
- 自分にとって都合の悪い情報は認めたくない気持ちは分からんでもないがこれが現実だよ
まあネトウヨに限った話でもないけどね
- 455 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:51:48 ID:pMVm2fpm0
- >>438
ただのパンパン。
タレント崩れの汚れ、厚化粧ひび割れ。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:52:11 ID:hX+EFXACO
- 創価工作員乙
- 457 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:52:14 ID:Ydzy991I0
- >>425
郵政民営化解散で自民党を批判した朝日が、今度は郵政に近い鳩山を批判する
いかに朝日というヤツが無責任か、だなぁ
- 458 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:52:40 ID:mhVRnQn40
- にちゃんの自民支持者が駄目駄目なんだと思う
工作バレバレで痛すぎるから自民離れ起こした
- 459 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:53:14 ID:1s5l7d6e0
- どんだけ支持率調査すんだよカス
- 460 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:53:29 ID:09L39cpZO
- >>447
麻生は政権維持が第一、政策第二だからな。
保身のためなら、ほかのことは譲渡する。
情けない男だ。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:54:24 ID:XsFr2CgNO
- よく更迭って言ってるけどさ
自分から辞表だしたんだよね?
- 462 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:54:30 ID:fEUJIVca0
- >>458
だって派遣、無職とかに関するスレで「自己責任だろ 死ね」とか書き込むくせに
こういう選挙の時だけ「やっぱ日本人なら自民だよな」とか賛同求めてるんだぜw
なんてダブスタww
- 463 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:54:36 ID:tNYaWZyk0
- >>440
総選挙でもこのままじゃ自民が民主に勝てるとは思わんけどな。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:54:41 ID:FP3HnUtI0
- 自民党支持者というより自民党信者だからな
- 465 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:55:07 ID:qBhWryv8i
- >>103
残り任期が少なくても、解散するかどうかは大きな問題だよ。
解散権は首相にあるからね。
首相としては、任期満了による選挙は避けたい。
でも、都議会選挙とぶつかるのは公明党が許さない。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:55:35 ID:yHCtY/pEO
- 現実を見ようとしない自民党狂信者
- 467 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:55:38 ID:DKjME2AV0
- >>461
辞表ださなければ、確実に更迭されていたから「事実上の更迭」となる。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:55:57 ID:97pM0lSP0
- >>379
ねじれが出ているんだよ。外交的には麻生、小泉、安倍は同じで
自民支持者は外交的に支持しているんだが内政面では民営化の弊害を
指摘する鳩山が正しい。
今回麻生は小泉一派にやられてしまったし、当初は安倍も民営化に
積極的ではなかったとおもうよ。みんな小泉に引きずられてここまで
きてしまった。ネトウヨと呼ばれる人達は外交面に共感する政治家を
内政で批判する切り替えができないんだろうな。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:56:24 ID:C2oVdd+5O
- >>453
まぁ小泉も田中真紀子を切って支持率が急落したがな。
問題は総選挙まであと数ヶ月というところでやったことだろうな。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:56:35 ID:mNSUvRPk0
- >>自民党支持者というより自民党信者だからな
こうゆう人たちが、野党自民党となったっ場合、信念を貫けるかが見もの。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:56:38 ID:8vwNNYQbP
- 今は選挙すべきじゃないよな
誰もいい人がいないから一般人は誰も投票しない
つまり組織票しか入らないんだよな
- 472 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:56:50 ID:u8AISJh2O
- マスコミに公金入るのだけは嫌だよなぁ
小泉支持層がここまで鬱陶しいとはな
- 473 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:56:51 ID:QEzl2PBY0
- 西川を支持している議員連中は、「民間に介入するのはおかしい」から西川続投でOK
という論理を展開しているが、逆だろ。
郵政の指名委員会の人選自体、政治家が選んだ人達であり、その後、指名委員会の一人
である奥田氏が西川続投に反対するとの情報を得るや、小泉元首相自ら電話を入れて、
西川続投を要請したという事実がある。
これこそ、民間会社への政治の介入だろ。
つまり、良いか悪いかで判断するのではなく、政治家の権力闘争の結果、西川続投・鳩山更迭(辞任)
となったというわけだね。国民不在でふざけた話だよな。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:57:26 ID:hqVTfPBq0
- 統一の工作員だろw
- 475 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:57:52 ID:LBXVKPhvP
- 麻生に辞表出させられたって鳩山側近が昨日話してたぞ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:58:01 ID:Ak3x+WaQ0
- 小泉一派に造反される形で解散総選挙になることを避けたかったのかな
もしそこで負けると小泉一派がまた勝手に勢いづくし
- 477 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:58:14 ID:jpni3PIk0
- 選挙が迫ってるのに、わざわざ支持率下げるようなことばっかりやってる
勝つ気がないんだろうか、意味分からん
- 478 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:58:17 ID:65RxdauP0
- 検察工作部隊がこれから動き出すって。次のターゲットは・・・
- 479 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:58:37 ID:oyPwxr0iO
- あのさー、2040年をすぎると国民の平均年齢が50才を越える超高齢化、超少子化社会が来るんだよ。
ちなみに2050年には平均年齢57才。
健康保険、年金は崩壊、消費税は20%越え確実の、カネのない奴は死ぬしかない社会の到来だぞ。いらないものを買ってる余裕は無い、貯金しとけよ!!
- 480 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:58:55 ID:4uuEbvm00
- >>463
自民が勝てなきゃ捏造なんだろ ネトウヨ的に
- 481 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:59:04 ID:XOFJGk940
- マスコミの調査は捏造と考える方が自然ですね。
仮に麻生内閣支持が30%、40%超えても捏造です。
常日頃から捏造世論操作ばっかしてる組織なんだから捏造しない方がおかしいですよね。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:59:15 ID:qBhWryv8i
- だから、麻生が総裁になった直後に解散していれば…
- 483 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:59:32 ID:Z3u3uOh70
- >>78
おい馬鹿。
その調査でも普通に自民負けてるじゃねえか。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:59:42 ID:lF7JNd5A0
- 鳩山さん辞めないでー
- 485 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:59:43 ID:1SM0Jq630
- >>462
ワラタ。あとエロゲ規制の時とかも、急に言論の自由とか言い出しちゃうんだよね。
- 486 :名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 09:00:11 ID:RbrFPFhq0
- 早い換金とか雇用の維持とか注文付けて、高く売れると思うか?あん!
売れなきゃ赤字の補填は覚悟の上だろうな。
これ作らしたのが鳩の一味だろうが。いまさら後出しジャンケンで
文句言うな。やっぱし、政治家の劣化の原因は国民の劣化だ。フン。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:00:26 ID:bTtE/7lR0
- ゴタゴタしてるというイメージが残ってしまうから、しょうがないわな。
しかし、鳩山が何をしたかったのかが分からない。
自分の正当性を訴えて、自民党はダメだとアピールするのはいいが、
このままだと、自民党が死ぬぞ。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:00:30 ID:pMVm2fpm0
- 知り合いのヤクザが鳩山をボロ糞に言ってた。
事の本質がわかった。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:00:32 ID:DU9+7XSuO
- >>239
それなら解散しかない
- 490 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:00:44 ID:09L39cpZO
- >>469
田中のときは外務省の内紛。
国民の損得にはあまり関係がない。
今回は国民の財産を一部民間人が食い物にしているという怒り。
損得に関係するから、怒りが長引く。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:00:56 ID:0yYCk3Ns0
- >>478
邦夫由起夫
- 492 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:00:57 ID:lF7JNd5A0
- 何で鳩山さん辞めちゃうのー
ひどい!ひどすぎる!!!
- 493 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:01:51 ID:HJlSX9US0
- >>482
それだと一週間くらいしか総理やらない「史上最短の総理」になっちまっていたかもしれんよ。
いやマジで。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:02:34 ID:FP3HnUtI0
- はっきり言って西川人事の件でいうならどっちも胡散臭い。
どのような形で売却するのが正しいのか
それとも赤字を垂れ流しても守りべき資産なのか
具体的な議論ができる政治家はいない。
竹中が出てきたらみんな論派されるからしないだけかなw
- 495 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:02:40 ID:C2oVdd+5O
- >>103
首相御自身が「自分の手で解散する」とたびたび言っているから。
任期満了なら公約を反故にしたことになる。
ときどき「解散権は首相にあるから野党が何を言っても任期満了までいく」
とか言っている馬鹿がいるが相手にしないほうが良いよ。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:02:57 ID:qBhWryv8i
- >>483
でも、今回の調査に比べたら自民党支持率はかなりまし。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:03:26 ID:lUkwSIAp0
- | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄東京都議選 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
- 498 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:04:04 ID:pMVm2fpm0
- 山本一太死ねやわれ。
- 499 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:04:10 ID:Ydzy991I0
- >>460
保身じゃなくて、自殺になる事を麻生は理解出来ないんだろうか・・・
目の前の人参を追いかける事ばかり考えて、国民の思いに対する想像力が
まったくないんだよなあ。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:04:37 ID:XOFJGk940
- マスコミの世論調査は支持が高くても低くても捏造っと考えるのが自然です。
意味のないものだと思いますよ。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:04:42 ID:/Okn8tu90
- たとえ首相の座を失っても、鳩山を擁護するべきだったな。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:05:10 ID:qBhWryv8i
- >>493
あの頃だったら、確実に自民党は勝っていた。
選挙のあとで、再び組閣すればよかった。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:05:23 ID:Ak3x+WaQ0
- >>494
竹中本人は委員会の参考人要請から逃げ回ってるらしいよ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:05:31 ID:Q9VtZ7Mb0
- 脊髄アンチは西川の悪事を箇条書きでどうぞ↓
- 505 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:05:37 ID:LBXVKPhvP
- >>499
次の選挙が全てじゃないからな
みろよ、ケケ中の生き様を
日本を打って自分は悠々自適、麻生もそこを目指すんだろwww
- 506 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:05:49 ID:u8AISJh2O
- 弟ポッポも友愛塾とかにうつつ抜かしてるから、辞め時は自分で決めたのかもな
- 507 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:06:49 ID:SCKwyI1s0
- 小泉に力を与えすぎたんだよ。もともとの原因を考えてほしいな
- 508 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:07:32 ID:UwUYTRE/0
- >>124
そんな人間は野田聖子が潰しました。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:07:47 ID:RAcOqSR80
- >>502
>確実に自民党は勝っていた。
過半数は確保できただろ
数は減ってるよ
2/3がなくなってねじれがさらにひどくなる
国民からすれば
まだ今のほうがまし
- 510 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:09:11 ID:FzcQgwgf0
- 東京中央郵便局の建て替えに鳩山元総務相がいちゃもんつけてた時点で
どうにかしとけよ
ここまでほっといたから少なくてもどっちか切らなきゃならん羽目に
なったんだろうが
- 511 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:10:13 ID:FbSnw6cl0
- >>506
むしろベストタイミング狙い@友愛
- 512 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:10:19 ID:HyGnXoUp0
- おいおい、マスゴミの発表する支持率やら世論調査が、
およそ信用のならんものだというのは既に学習済みじゃないのか?
まぁ、祭りのネタとしては良いけどな。定期的に投げ込まれるし。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:10:56 ID:bTtE/7lR0
- ほんとに鳩山兄弟は変わってるね。
意味不明だわ、この兄弟。
兄は宇宙と交信してるし、弟はスタンドプレーが過ぎる。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:11:38 ID:Ivn1ZcsU0 ?2BP(0)
- 早く選挙してくれ
- 515 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:11:46 ID:v+KI2dOBO
- 民主党の外国人参政権は憲法違反だよ。
でも政権とったら憲法違反ではないといいうな。個人の憲法解釈が違うように。
憲法9条にしても自衛隊は違憲とか言ってるからな。絶対滅寸前サヨは。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:12:22 ID:FbSnw6cl0
-
小沢騒動もなかったことにぃ〜w
- 517 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:12:51 ID:dMFcIqD+O
- 奇行が目立つ鳩を切るのは良くても
局長が逮捕されてるのに辞めないトップって何なんだ?
- 518 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:13:03 ID:KqEax/Gb0
- マスコミの存在自体がゴミでしかないww
- 519 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:13:16 ID:rOk5AVYx0
- >>488
知り合いにヤクザがいるオマエって。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:13:30 ID:MychEuyeP
- 【毎日新聞】読売新聞の渡辺恒雄氏「鳩山さん、あなたは英雄だ。西川は悪者だ」 鳩山邦夫氏を鼓舞したのは間違いないと毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244938874/
やっぱりこの人が・・・
- 521 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:13:42 ID:znuueHdz0
- なぜ選挙の近いこの時期に
国策ではないか
- 522 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:13:45 ID:JeJUkhZOO
- >>494
不自然な入札でオリックスだけに流そうとしてる時点で、何らかの旨味がある事に気付くべき。
もっと適正な価格があるんだよ。奴らは横に転がすだけで儲けようとしてるんだよ。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:14:06 ID:EQkGTa/d0
- 麻生はヘタレ
意地でも鳩は守ってやべきだった
もともと小泉擁護派の支持はないし
今回で小泉反対派の支持も失い
そもそも言ってることが二転三転しやすいこの首相を
一体誰が支持するというのか?
もう誰からも信用されない
少なくとも国民の今回の件での失望の大きさは
計り知れない
ただ、鳩兄が首相に相応しいかどうかはまた別問題だ
あいつは弟と違って日本人にとってあまりよくない政治家だ
おれは小沢こそ首相に相応しいと思ってる
- 524 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:14:13 ID:ukkYuBpv0
- 日本を売り飛ばすと宣言してる党首がまだ5割とかw
みんなしらんのなw
- 525 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:14:20 ID:UwUYTRE/0
- >>320
いや、ここの意見が通らなくなったのは、小泉叩きに転じた時期からだ。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:16:02 ID:7PxgcPQfO
- >>517
五年前の事件で現職大臣のクビを飛ばしてどうすんだよ。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:17:18 ID:Fp9RMUab0
- >>525
世論も同じようなこと考えてたろ
それにマスコミの贖罪も大きい
よってたかって小泉を持ち上げ続けたからな
反自民の俺でもそう思うのにお前はいったい
- 528 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:17:28 ID:G0eh2wBf0
- マスコミ対策をしっかりやって、国民に良い印象を与えないと
長続きしないっていうのはよく知っているはずなのになぁ。
どうも最近の麻生さんには大人の余裕が感じられないよな。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:19:10 ID:nV6cabX60
-
けっこう持ちこたえてるな
意外に高い
- 530 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:19:13 ID:Q9VtZ7Mb0
- >>520
政局作りにまた失敗@ナベツネ
かもなw
大連立(笑)は夢のまた夢
- 531 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:20:17 ID:mjmTFKyn0
- 鳩山(太ってる方)の行動って、
あれ天皇陛下が内閣総理大臣の任命を拒否するのに等しい行為だってこと、
どこのメディアも報道しないで「正義、正義」って鳩山の発言だけ流してるじゃん。
そりゃ支持が集まるでしょうよ。
- 532 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:20:18 ID:Fn5CyvKrO
- >>512
先導される馬鹿共と団塊が相当数いるからなぁ
ちょっとひやひやする
- 533 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:20:44 ID:WII5sBJz0
- 鳩弟の行動を支持する奴が57%もいるとは想定外だろうな
- 534 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:20:46 ID:Fp9RMUab0
- >>529
この支持率で高いとかどういう神経してるんだよw
- 535 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:20:58 ID:iglu0DrNO
- 支持率が下がっても自民党支持率に変わりはないから…どこまで国民は馬鹿なんだろう…
- 536 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:21:39 ID:lYpKuELiO
- 支持率って談合報道するマスゴミ次第だねw
- 537 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:22:09 ID:UwUYTRE/0
- >>527
お前の姿勢が世論を見失った原因。
世論に乗っかった上でマシな道を示さねば、行動は奇矯な跳ね返りとしか映らない。
小泉支持は、変えるべきではなかったのだ。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:22:25 ID:rOk5AVYx0
- 団塊を動かすときには理攻めで話すより、身振り手振りを大きくして自信をもって話す
ほうがいい。「むしろ、これしか選択肢は無い」くらいなハッタリを全面に出して、最後に
「あなたなら必ず選ぶと思います」とおだてると、もうイチコロ。お試しあれ。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:23:10 ID:Ak3x+WaQ0
- >>531
天皇の国事行為が儀礼的なもので実質的決定権がないのとは
大臣の認可権は流石に違うんじゃないか
- 540 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:23:43 ID:Fp9RMUab0
- >>537
流れに乗ってオナニー楽しみたいならそれでいいな
一生やってろよ
- 541 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:23:56 ID:ffj4DUZf0
-
日本人の敵が段々見えてきたな。
民主小沢派、自民清和会、公明全員
- 542 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:23:57 ID:q9VCOLny0
- >>520
ナベツネね
邦夫の意地っ張りの違和感の正体がこれかあ
渡辺が離党したときも、ナベツネが裏にいなかったっけ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:24:03 ID:psx/NRzh0
- >>512
下らんヤツ自分の感覚で物が言えんのか、今は完全に支持率下がってるよ選挙結果を見ろ
- 544 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:24:08 ID:Ti+GK9hG0
- しかし最近団塊は自分たちがやってきたことがバレテきて
異様にピリピリしてるぞ
人に当たってんじゃねえぞ団塊 ほんとろくでもない
- 545 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:24:15 ID:5lYoRQMH0
- 安部、中川、麻生と立て続けに潰したマスゴミのせいで
日本終了
- 546 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:24:27 ID:EQkGTa/d0
- おれは肌身で感じてる
麻生支持者というか自民党支持者が
今回の件で急速にアンチ自民化してることを
民主党が日本人にとってつらい余計なマニフェストを入れなければ
次の衆院戦は間違いなく民主党が圧勝する
でもたとえマニフェストに明記しなくても
外国人党である民主党が勝つということは
いずれは日本人が辛い思いをするということだ
ニッチも察知もいかないな
せめて小沢が首相だったらよかった
- 547 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:24:51 ID:LL1+M7dGO
- ほんとは14くらいかな
自民党支持率が19くらい
- 548 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:24:55 ID:pMVm2fpm0
- おまえらヤクザはネット先進者だという事を
知っとけよ。
だいぶ混じってるぞここにも。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:25:32 ID:Zs8yc3+VO
- 政治を(正しく)知りたいんだけど、情弱なもんで
何が真実かわからないから自分の態度を決められないのが辛い。
何か政治を勉強するコツをごご伝授願えないだろうか。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:25:43 ID:QcHQG5J40
- なんか、北野誠のいきなり無期限自粛みたいだな。
オリックスって、政財界のバーニングみたいな存在なんだな
- 551 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:25:48 ID:KFzsuEedO
- 不支持率がヤバすぎるw
嫌われ者麻生に天罰が下りますように。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:25:59 ID:IqcauNRzO
- 鳩山(弟)が総理のほうが良かったんじゃね。
- 553 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:26:24 ID:7FfMg2fn0
- あれ?
おまえ達、定額給付金やエコポイント、エコ減税、エコ助成金、高速道1000円で喜んでたんじゃないの?
- 554 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:26:25 ID:73arYikB0
- >>546
エロゲー規制をやる時点でオタ=秋葉原2chの支持は得られないだろw
- 555 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:26:30 ID:+Ks8RvKWO
- 自民だろうが、民主だろうが、日本は厳しいよ。新興国によって富が奪われつつある。
結局、個人がしっかり生きていくことが大切なんだと思うな。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:26:39 ID:JP5OjZw6O
- じゃあ鳩弟が次期首相で。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:27:01 ID:LBXVKPhvP
- >>549
真実なんか無いよ
今に不満なら野党、今に満足なら与党に入れればいいだけ
- 558 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:27:19 ID:MWq9n5Cq0
- ああ、もう、小泉、くたばらねえかなあ。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:27:40 ID:0mY7eK0V0
- >>538
それがお前の団塊上司操縦術かw?
薄っぺらすぎるw
- 560 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:27:56 ID:xU9q8rWw0
- 世論の逆を行くようじゃ、支持が下がって当然だわな。
日本郵政西川社長「辞任すべき」8割…かんぽの宿疑惑
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060854_all.html
- 561 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:28:00 ID:UwUYTRE/0
- >>540
世論が動かない提言など、それこそオナニーだ。
主流派の方向をマシな向きに修正しようと試みる、これが正当な提言だ。
小泉叩きによって、この板は世間から乖離した。
もう主導権は取れないだろう。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:28:36 ID:u8AISJh2O
- 弟ポッポは草なぎ事件で支持落としてるからジャニヲタ歓喜ではあるけどな
- 563 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:29:20 ID:EQkGTa/d0
- いやまてよ?
自民党政治でも一部の金持ち以外の
大多数の日本人は辛い目にあってたな
なら一緒か
同じ辛いならせっかくの自民党のやってきた犯罪を
暴くチャンスだもんな、政権交代は
我慢できるかもしれんな
- 564 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:29:55 ID:PFCLGHx90
- テレビで毎日欠かさずネガティブキャンペーン打ってればそりゃー誰が首相になろうが下がるだろうよ
- 565 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:29:59 ID:QcHQG5J40
- 選挙で国民の信任を得ていない、経済諮問会議や経団連が国の方針を決め
いとも簡単に、国民の信任を得た大臣を首にできる。
いったいどこの非民主主義な発展途上国の話ですかぁ
- 566 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:30:04 ID:2bhX28cS0
- 邦夫、戸井田、馬渡とずっと麻生応援してきてたやつが今回の麻生に批判的で
秀直、一太と反麻生のやつが麻生の判断は正しいと必死でかばってんだからおもしろい
- 567 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:30:26 ID:MWq9n5Cq0
- そういや、鳩山弟は「絶対に許さない」発言でジャニヲタに呪われてたっけ。
ジャニヲタの怨念が、こういう形で発動するとは…。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:30:26 ID:q9VCOLny0
- >>549
俺もなにが正しいなんてわからないが、個人的に政治を見るときには
理想論じゃなくて、必要悪という考えを肯定できるかどうかだと思ってる
- 569 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:30:37 ID:JeJUkhZOO
- 今に不満あっても、野党のがもっと酷い可能性もあるだろ。
さらに野党が政権取ったら取り返しのつかない事態になるかもしれんし。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:30:43 ID:NnkjM0dI0
- >>549
政治って、結局は多数の利害が衝突してできるものだから、
自分にとって利益があるか、有益かどうかで判断してしまっていい。
難しく考えて投票しないよりは、1票でも入れることに意味がある。
ただ、何も考えずに教祖様のために1票入れるようなクズにはならないでくれ。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:31:48 ID:UwUYTRE/0
- >>554
エロゲー漫画オタクの離反は激しいが、
野田聖子は時代劇・新撰組オタクには支持されている。
麻生は彼らと一緒に、会津彰義隊だの武士道だの持ち上げて選挙をやるしかないんじゃないか?
- 572 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:32:26 ID:EQkGTa/d0
- >>549
とりあえず政治家の発言については
今では殆ど捏造されなくなった
前後の文章を読むと読んだ新聞によって印象はだいぶ変わるが
発言をそのものはどの新聞もテレビもほぼ一緒
真実はそこにしかないよ
だkら逆に政治家ってのは発言に責任が生じるんでね
- 573 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:33:20 ID:Fp9RMUab0
- >>561
なるほどな、どれだけお前が老害と年寄りのオナニーに満ちているかようくわかる内容だ
やること全て無駄と考えるじじいには到底及ばないよ
とっとくび吊って市ね
- 574 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:33:32 ID:psx/NRzh0
- >>570
利害はぶつかるが真実は1つ、悪いのは小泉竹中西川
- 575 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:33:41 ID:MWq9n5Cq0
- 自民党がイメージをガラッと変えるには、公明党と切れるぐらいしかないね。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:33:42 ID:LL1+M7dGO
- 国会議員はくじ引きで国民から無作為に抽出
- 577 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:33:50 ID:SXC9DGhp0
-
マスゴミはインチキ調査するな。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:33:55 ID:QcHQG5J40
- >>569
利権を独占している悪徳商人にしゃぶり尽くされるか
特権を独占しているアンタッチャブルな方々にしゃぶり尽くされるか
どっちもどっちだな
- 579 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:34:35 ID:/LAmlg0mO
- 麻生ざまぁwwwwwwww
鳩山断固支持
- 580 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:34:37 ID:FtVkoJ040
- ミンスなら24.4%とわずかに減少
自民なら24.4%に急落
- 581 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:34:48 ID:vyQdNmSMO
- 自民党には小泉再登板と言う最終手段があるぞ。
小泉は団塊ホイホイだからな。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:35:55 ID:0mY7eK0V0
- >>581
いいなそれ、やり逃げ小泉に総決算させようぜ。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:36:24 ID:QcHQG5J40
- 不透明な入札の追及が、郵政民営化反対・改革を止める事になるんだろうね。
頭のわるいオレに誰か教えてください。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:36:48 ID:q9VCOLny0
- >>572
それはどうかなあ
公式発言については、せっかくネットがあるんだから
1次ソースの会見を直接見たほうがいい
伝聞形式の記事は、ほとんど記者による何らかのバイアスかかってると思うくらいで丁度いいだろう
- 585 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:37:16 ID:YKdTQyL4O
- もう日本は救いようの無い状態まで来てますよ!
これまでの責任は自民党にあり、民主党が与党になって自民党の悪行を暴いてもらいましょう!
貧困層の方が票をもってるんだからガンガレ
- 586 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:37:31 ID:c/37QL1SO
- 西川更迭しとけば支持率アップしてたんじゃね?
- 587 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:37:38 ID:T0SqUXJV0
- こんなコロコロ変わる支持率にいちいち踊らされてどうする
- 588 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:38:21 ID:psx/NRzh0
- >>581
幾ら小泉でも2/3はもう取れない、国政調査権をフル活用すれば現役首相の初逮捕
とかおもろ過ぎる
- 589 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:38:27 ID:UwUYTRE/0
- >>573
お前が板を衰退させた。
もう成田の左翼のように、個人の殻に篭るしかお前の行く先はないだろう。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:38:50 ID:Xk332EuFO
- 捏造された数字見せられるの秋田
- 591 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:39:06 ID:wd2D2e5HP
- ★元官僚&世襲議員
(p)(p)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
(p)(p)http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚 :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員 :自民党 187人 民主党 47人
★パチンコ振興議員
(p)(p)http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
自民党237人 民主党 51人
★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
自民党 14人 民主党 7人
★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
(p)(p)http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
自民党 20人 民主党 3人
★統一教会推進 国会議員(128人中)
(p)(p)http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
自民党 61人 民主党 9人
★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
- 592 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:39:52 ID:2mVk2g9H0
- 国民の関心ごとは西松建設なんかじゃないから
- 593 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:40:00 ID:HKFU9IWh0
- >>553
そんなんで票を買えると思ったのか。
見くびるなよ。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:40:04 ID:8GhVx8alO
- 首相の支持率下落なんて度々あることだけど、
今回の麻生はマジでヤバいな。
マスコミの世論操作とか、国民感情逆撫でとか、
そういうレベルじゃない。
しっかり政策と将来展望、実行力と改革力を判断され、
失望されてる。実力のない人間だと冷静に判断されてる。
麻生はもともと解散総選挙のためだけのピンチヒッターだから
初めから期待してないがね。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:41:10 ID:Fp9RMUab0
- >>589
はいはい、人のせい他人のせいにすれば万事おkなんですね、わかります
言っとくけど、お前ら段階の年金なんざビタ一文払う気ないから
油売ってないでさっさと死んでくださいね
- 596 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:41:13 ID:lgFbSPaqO
- 麻生はバカたな
最低でもケンカ両成敗だろ
それならダメージ少なかったのにさ
- 597 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:42:39 ID:EQkGTa/d0
- >>586
それはわからんね
所詮この数字だって捏造の可能性がかなり高い
でも少なくともおれは
それをやってたら麻生を支持し続けただろう
おれってことはつまりおれと考えが似たよう日本人も
ってことね
- 598 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:44:09 ID:psx/NRzh0
- ローンのボーナス払いは7月、テクニカルに8月選挙なんて言ってる連中はアホだな
- 599 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:44:32 ID:/93FBDuL0
- 不支持率75パーセントの麻生政権の回復策は、また国策捜査ですか?簡保の宿は
国民の財産。国賊が掠め取る国民の財産を誰が取り締まれば良いのか。
簡保の宿の売却の過程は、どんな筋書き?この仕組みは誰が作ったのか。
もう信頼出来ないと感じる自民党のデタラメ祭り。朋友も正義も切った自民党。
残るは、利権あさりですか?
- 600 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:44:48 ID:uq8fvg2dO
- >>592
ようネトアサ
それかミンス工作員か?
小沢は説明責任果たしたか?
国民のほとんどが説明責任果たさない小沢鳩山に疑問を感じてる
これはガチ
だから麻生が追求してやってる
- 601 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:46:14 ID:T0SqUXJV0
- 直接関係無いけどタモガミ更迭の時タモガミを守って浜田防衛大臣を更迭すれば揺ぎ無い支持率を保てたのにな
麻生はどうにも人心掌握術が下手過ぎる。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:46:27 ID:q9VCOLny0
- >>586
基本的に国民は今でも小泉大好きなんだから
それをやると致命的だったんじゃないかと思う
当然マスコミにも改革後退って煽られてただろうし
それに支持率のためにそれをやるのは、麻生らしくないな
- 603 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:46:38 ID:LBXVKPhvP
- >>600
小沢秘書は虚偽記載だから逮捕で、
二階は記載すらしてないから調べようが無いって検察発表で全てが分かったろwww
- 604 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:47:19 ID:vyQdNmSMO
- 麻生には絶対選挙に勝てる秘策があるんだろう。
もし秘策なしで天然だったら相当なアホウだぜ。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:47:41 ID:BmSCucGI0
- 草薙「絶対に許さない」発言でもそうだけど
鳩山さんってよく考えもしないで断定的に物を言うし良くも悪くも実行力あるよね。
普通は間違う事も考えて熟考するため時間を使うか曖昧にする所を、素早く判断、発言。
でもそれが正しいかどうかは別問題で国を滅ぼすかもしれないわけじゃない。
小泉さんも断言派だったけど、今じゃすっかり叩かれてるのに
それでも日本人って自分が出来ない断言タイプの人が好きなんだね。
田中真紀子とかさ。
自分は正直、このタイプの人間は信頼できないけどな。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:47:53 ID:MGUHIeAIO
- 終わった…
小沢辞任の時に解散してれば勝てたかもしれないのに
麻生はほんと政局が読めないやつだな
- 607 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:48:22 ID:SZ3X7YHK0
- おー、こんだけ騙せるなら鳩山は小泉と同じ芸ができるんじゃないか?
- 608 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:49:05 ID:us+u3Kbs0
- >>602
麻生らしさって、
マスコミに高飛車で
官僚に対しては従順なとこだな。
マスコミに対して居丈高だから、
やり手な印象は与えるけど、
よくよく観察してるとそうでもないんだよね。
- 609 :名無し:2009/06/15(月) 09:49:13 ID:QOAXly0a0
- 正義が負けたらいかんがな、鳩の勝ちだな、・・・
- 610 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:49:22 ID:lF7JNd5A0
- 自民おわた
- 611 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:49:29 ID:EQkGTa/d0
- 鳩弟はいい悪いは別にして
かなりの正直モノ
頭はそんなによくないかもしれないし
政治家向きじゃないかもしれないけど
かなりの正直者
- 612 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:49:33 ID:Uw3QO+qT0
- 麻生が総裁選直後に解散、西松建設のゴタゴタのときに解散してたら
自民党が勝ってたかどうかはわからん。
ただ、負けるにしても僅差で政権を失う程度だったはず。
憲法問題とか安保問題で連立政権を揺さぶれば造反が出てきて比較的早く
政権を取り戻せたかもしれない。
だが、民主に単独過半数や安定多数を与えると造反・分裂するのは自民のほう。
今解散したら都市部の選挙区は民主が総なめするぞ。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:49:41 ID:MQ4IHD2Z0
- 麻太郎25% 鳩兄者40%
自民党26% 民主党26%
1% 14%
支持政党なしの14%がぽっぽ兄っていう流れを
どうにか変えないとまずいな
- 614 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:50:08 ID:2mVk2g9H0
- >>600
そうやってすぐに工作員レッテルすんなよ
そもそも西松問題なんて実生活に関係ないし関心ないわ
スキャンダルネタとして面白目的で興味あるだけで
- 615 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:51:03 ID:UwUYTRE/0
- 両成敗でも支持率の低下は避けられなかった。
なぜなら、鳩山邦夫の行為に乗っかって麻生は支持率を維持していたのだから。
鳩山邦夫の行為は、週刊誌やネットの流言に乗せられたもので、
何一つとして西川氏を追い詰める証拠は持っていなかった。
鳩山邦夫の敗北は、当然の結果であった。
問題は、
・何故、鳩山邦夫は自らの進退をこんなガセネタに賭けてしまったのか
・麻生は鳩山の行為を何故止めなかったのか
ということ。
前者については、ナベツネの支援を絶対視していたというのが真相らしいが、
ナベツネは政争で度々苦杯を嘗めている。絶対的な存在ではない。
後者については、麻生が無能であった、としか言いようがない。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:51:15 ID:us+u3Kbs0
- >>611
鳩弟の正直さって、
エロ本でチムポが反応するような正直さだな。
大脳を経由してるのかしてないのかが微妙で。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:51:30 ID:5lYoRQMH0
-
民主に入れて地獄行き
ざまぁねえな
- 618 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:52:16 ID:Ti+GK9hG0
- 鳩ぽっぽはおもしろいぞw絶対自民としては相手にしておきたい相手だ
ネタなのか真性なのかわからんがちゃんと民主の意見を語ってくれるからw
- 619 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:52:31 ID:tmkfgCS00
- >>608
たとえば?
マスコミの話はこぞって「えーん麻生に馬鹿にされたー」とマスコミ自身が紹介しているから
言われなくてもわかるが,官僚に対して従順っていう部分は
どの件?
- 620 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:52:49 ID:QcHQG5J40
- >>617
経団連党に入れても地獄行
どーすりゃいんだよ
- 621 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:53:25 ID:SZ3X7YHK0
- だって労組(笑)が役に立たないんだもん。そりゃ財界強くなるわwwww
- 622 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:53:45 ID:q9VCOLny0
- >>611
そこをナベツネに利用されたみたいだなあ
もうちょっと寝技のできる政治家かと思ってたんだが
- 623 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:54:00 ID:YKdTQyL4O
- 麻生の世襲バカの結果!
自民党がぶっ飛ぶ事は評価できます。
麻生ばんざい。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:54:05 ID:5lYoRQMH0
-
将軍様と抱き合って友愛を半島の中心で叫んでる鳩民主に入れて地獄にいけばいいよ。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:54:27 ID:uq8fvg2dO
- >>603
その件に関して小沢自身がちゃんと説明して
責任とるべきだろw
>>614
ネトウヨはレッテル貼りじゃないのかw
西松献金うやむやさせようと必死だなw
- 626 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:54:43 ID:hGdmh7YSO
- 小泉の政商一致が明らかになった郵政民営化。
小泉と言う男はケジメがない。
政治家は立法整備に専念するべきを、
経団連企業の作る政策研究機関に最高顧問として天下りしたり、
郵政民営化の経営者を連れて来て、使えなど、
深く【民業利害】に絡み過ぎている。
政治と商売をないまぜにしたケジメの無さは、
小泉を日本の友と言った ブッシュにもやはりあった。
ブッシュ政権の財務長官ポールソンは、 GSのCEOと言う■金融資本の重鎮■だった人物で、退職金を約500億円貰っていた。
だからブッシュは、
金融放任政策もギャンブル経済体制も改めなかった。
ブッシュと小泉に一致するキーワードは
■政商一致の政治■をすると言う事実だ
- 627 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:55:07 ID:mqA0/QqM0
- 麻生は最後の山も登らずにスルー
鳩弟もせっかく作った山をスルー?
- 628 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:55:14 ID:us+u3Kbs0
- >>619
たとえば公務員改革
【正論】公務員改革に消極的な麻生政権 政治評論家・屋山太郎
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081111/plc0811110309007-n1.htm
- 629 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:55:30 ID:mnZMiT/w0
- ネトウヨが可哀相になってきた
2ちゃんではすっかりネトウヨ=馬鹿
こういうイメージ付いちゃったね
- 630 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:55:47 ID:QcHQG5J40
- どーせ、総選挙前には将軍様からのミサイル・アシストがあるんだろ
- 631 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:55:56 ID:hSBRGZHw0
- JNNの調査に産経新聞は入れてもらえなかったのか
捏造しなきゃならない数字だから逃げたかw
- 632 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:57:09 ID:4nvXw+3X0
- データ自体信憑性が薄いけど、今回はあほおだろ
国民もアホだから選挙までに忘れてくれるけどな
- 633 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:57:11 ID:yVuoCOzJO
- 自民党のこと、経団連党って呼ぼうぜ
- 634 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:57:24 ID:QqjgRAKCP
- >>624
犬作のチンポしゃぶってウメーウメーとあえいでる自民党員と一緒に地獄に堕ちたくはないなw
- 635 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:57:49 ID:q9VCOLny0
- >>608
俺の考える麻生らしさは、保身に汲々とならないところだな
弱小派閥で、冷や飯食いに自信があるなんて言うとこなんてまさにそうだ
支持率で煽られても耐える精神力もな
政権運営でバランス取るので四苦八苦してるのは、保身ではないしな
- 636 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:58:28 ID:EL0blB+B0
- >>633
経団連の移民計画人が集まらないけどなw
- 637 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:58:41 ID:Y0yEOsynO
- 自民党の支持はしてないが、消去法で自民党に投票するよ。
- 638 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:00:49 ID:2mVk2g9H0
- >>625
ネトウヨなんて言ってないし
うやむやもくそも関心ないんだわ
本人たちの間で勝手に片づければいいだろ
- 639 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:01:08 ID:EQkGTa/d0
- >>633
何言ってんの
それは民主党になっても変わらない唯一のことだ
共産党が政権でもとらない限りそこは変わらない
それかプーチンが帰化して日本の首相にでもならない限り
- 640 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:01:24 ID:LQuw8Znb0
- 民主に投票したら日本終了なんですけどwwwwww
ばかじゃねーの投票する日本人
- 641 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:01:38 ID:BmSCucGI0
- >>635
自分もそう思う。淡々と自分のやるべき事をやってる。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:01:39 ID:yVuoCOzJO
- >>637
経団連党に投票だけはやめとけよ(笑)
- 643 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:02:11 ID:Ti+GK9hG0
- お前ら自分たちの老後もかかってるからって必死だなw
くやしいのうwくやしいのうw
- 644 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:02:22 ID:mOIxISbO0
- マンガをいくら読んでも民意を読めるようにはならないって事だな(`・ω・´)
- 645 :名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 10:02:29 ID:Nmu+1uoH0
- 犬作公明と袂を別ったら、自民も少しは回復するんじゃね?
- 646 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:02:51 ID:c/37QL1SO
- >>619
天下り利権の維持・拡大にホイホイ金を出すと言う印象はあるな。
ETC取り付け料の補助金とETC車のみを対象とした1000円割引の実施で
ETC利権を強力アシストしたのは記憶に新しい。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:03:09 ID:zHZLg+Da0
- 経団連なんて、ただの日本の大企業・財界人の集まり。
それを敵視する理由がわからんね。
そして韓国を神のように崇めている。 それが民主党だよな。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:03:33 ID:us+u3Kbs0
- >>619
反論があるかなと思ったけど、
やっぱソースが産経だと認めざるを得ないのなか?
麻生が官僚に従順なのは、こんなところからも分かるでしょ。
官僚バッシング(たたき)だけやってても、なかなかうまくいかないのではないか。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271716008-n1.htm
- 649 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:03:41 ID:SZ3X7YHK0
- 財界からすれば、そのときの与党にねじ込めばいいだけ
- 650 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:04:04 ID:khck8xZg0
- >>640
俺も先週までは似たような考えだったけどな、麻生が小泉・竹中路線を踏襲
したことで見限ったよ。喜んで民主党に投票することにする。勝馬に乗る方が楽だしな。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:04:07 ID:5IRDgwwDO
- >>639
織田信長ばりの政治家が出ないとね
ヘイコラしてるボンボン政治家ばかりでは終わってる
- 652 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:04:15 ID:Fp9RMUab0
- >>638
何か保守的なことを言えば、もしくは言っていなくとも気に入らないとすればすぐネトウヨ認定をされるのだから
そう言いたくなる気持ちが良くわかる
お前が今回言っていようと言っていなかろうとね
- 653 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:04:25 ID:Pc/jCHAN0
- これ、どういう方式で調査してるの?
午前中の電話調査とか言わないでよ
- 654 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:05:41 ID:Mf3ghuKc0
- 急に支持率調査増えたなw
- 655 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:06:05 ID:uq8fvg2dO
- 注意!!
なんか地味にネトアサが沸いてます
- 656 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:06:14 ID:rTvp3dlmO
- 民主がまともな政治してくれるのなら民主政権で問題ないけど
政権交代というお題目のために方々と日本人の利益にならない約束してるからまともな政治が期待できない
- 657 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:06:14 ID:09L39cpZO
- >>635
麻生は保身の塊だな。
郵政民営化に反対していたのに、小泉の下でおとなしくしていた。
保身のためだ。
いまになって「郵政民営化に賛成していたわけじゃない。寝れ衣だ」なんて言っている。
今回もそう。
西川更迭に動き、同調者の鳩山をけしかけていた。
しかし、小泉一派に反撃されると、態度を変えた。
そのときは、鳩山はもう引っ込みがつかなくなっていた。
結局、鳩山に辞めてもらい、事態を収拾した。
喧嘩のできない男、それが麻生だ。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:06:49 ID:62Szyvrg0
- >>1
麻生は判断をしくじったから支持ポイント減だな。。
だからといって民主党はないから^^
- 659 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:06:53 ID:iVK1KXM90
- r‐-、 ,...,, 、z=ニ三三ニヽ、
:i! i! |: : i! ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
! i!. | ;| }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
i! ヽ | | lミ{ ニ == 二 lミ| カチカチ山のタヌキだと?!ふざけるな!
ゝ `-! :| {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
r'"~`ヾ、 i! {t! ィ・= r・=, !3l 西川社長は、俺様が切るに決まってるだろ!
,.ゝ、 r'""`ヽi! `!、 , イ_ _ヘ l
!、 `ヽ、ー、 ヽ Y { r=、__ ` j ハ─ー
| \ i:" ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
ヽ `邦夫 ノ/ \ `、ー‐‐rく
ヽ 命. イ/ \_\_ト、」ヽ!
,,..-----;-----、_
,r'''´ ;;、ミ ,)
;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ げっ・・・・
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ∀ _>
∧ヽ、 i > /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 邦夫を裏切り、更迭いたしました・・・
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! あんなの盟友でも何でもありませんハイ
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ どうか・・・総理の椅子から降ろさないでください・・・
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 660 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:07:00 ID:1hyqEPXp0
- 支持率調査はニコニコだけでいいよ
- 661 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:07:05 ID:zHZLg+Da0
- >>649
ねじ込むというか、与党なら財界人や大企業と連携して
日本の産業・経済の発展に全力を傾けなきゃいけないのは当たり前だよな。
反大企業ごっこでもするのかw 民主党って、学生運動とかプロ市民のノリで政治やってんだよな。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:07:33 ID:31lkAFwjO
- 利権に目がくらんで将来が見えない民主党員
自民と民主どっちが日本の為になるかわかるだろうに…
- 663 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:07:38 ID:WiwsTYiQO
- 衆院選は麻生総裁でお願いします!!
- 664 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:07:39 ID:dsTt6I7lO
- ついに日本が日本人だけのものじゃなくなる日が来るのか!
- 665 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:08:17 ID:kQLGsa0u0
- 東村山市議「怪死」事件とその背景
http://www.forum21.jp/2004/01/post_10.htm
創価学会による人権侵害問題に取り組んでいた
【朝木明代さん殺害事件の全容】
http://jp.youtube.com/watch?v=YvourJ5Z1f4
【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY
怪死―東村山女性市議転落死事件 単行本(ソフトカバー): 254ページ
出版社: 教育史料出版会 (1996/05)
ISBN-10: 4876522928 ISBN-13: 978-4876522927
フォーブスが取り上げた朝木明代さんの事件
http://plaza.rakuten.co.jp/eshirase/32001
創価学会による朝木明代さん謀殺容疑が確信に変わった日
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10131351483.html
○現職の警察官が、創価学会=公明党を批判していた朝木明代市議の転落死は
「自殺」ではなく「他殺」だったと内部告発
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20080817
http://jp.youtube.com/watch?v=dFw6wMBMw74
- 666 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:09:27 ID:MGUHIeAIO
- 解散すべきタイミングを全て逃してきた麻生
自分で解散する時期を選べる有利な立場にありながら
なんたる無能
- 667 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:09:35 ID:cWGUzbT+0
- 理由はどうあれ鳩弟を切ったのはまずかった。
西川切って鳩弟は残せば、こうはならなかったのに
- 668 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:09:37 ID:62Szyvrg0
- >>654
小沢の西松の時は調査は月末に一回ってほざいてたのに
麻生が何かやると頻繁にやるんだなこれがww
- 669 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:10:02 ID:Ti+GK9hG0
- 民主の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 670 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:10:20 ID:tmkfgCS00
- >>628
この人いきなりざ財政再建を三年も引き延ばした!!と批判してもっと今金を使え!
というかと思いきや,追加景気対策が巨額だ!!とか同じページで批判してるwww
天下り・官僚対策にし手も,人事院を一元化して政治主導のスタイルまで持っていったけど
その政治主導の組織の権限が広範囲すぎるからといって反対したのは民主だったわな?
官僚も同じ意見かもしれないが,他の法案との兼ね合いを見ながら
官僚の人事についてきちんと政治主導の芽を残してまとめたという点では
普通に評価できるんじゃないの?まだ先に人事権拡大の余地も残したんだから
官僚の言いなりだったわけじゃないでしょ。
あのときなんで民主のほうが官僚の喜ぶ人事権の縮小を強行に主張したのか
そっちのほうが実ははなはだ疑問なんだけどね。
後は屋山・・・この人もそうなんだが,この人景気経済対策そのものが
無駄だ!とか,官僚の言いなり・・・というのはどうも頭のねじが緩んでいるとしか思えない
おととしの原油高騰から昨年のリーマンショック,と延々と続くさまざまな布教の要因に対して
税金を一切使わないような景気経済対策があったら教えてほしいものだ。
政府にできる第一の特効薬は「税金の効果的な無駄遣い」・・・表現はおかしく
聞こえるかもしれないけどね
これをもって官僚に使われている・・・というのは,いささか冷静さを欠いた意見ではないか?
- 671 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:10:48 ID:2egZhBkU0
- マスゴミの世論調査で大喜びなんて友愛信者って可愛いな (´ー`)y−~~
- 672 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:11:01 ID:5IRDgwwDO
- 小沢の件で内閣改造でもしとけば良かったんだよ。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:12:05 ID:/lCpXbvV0
- >>620
市場原理主義が嫌いな右翼・保守派なら国民新党にでも投票すればいいじゃん。
あれは保守本流だし、雇用政策にも強い。
参院過半数を確保したい民主との連立も決定しているから、
現政権の自民に対する公明のような役割が期待ができる。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:13:04 ID:2YwanPalO
- ぽっぽ兄弟なんか支持できるワケないだろ普通
あの二人の責任感の無さは尋常じゃないと思うが、
- 675 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:13:30 ID:q9VCOLny0
- >>657
ま、そこは見解の相違だ
俺は麻生には頑張って欲しいが
今の自民党内で強権的に振舞えるかというと、それは無理だと思ってる
小泉路線と目された安倍でさえそれで潰されたし、そこの負債は抱えたままだからな
ハンデを背負いながら、よくやってると思うよ
- 676 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:13:42 ID:hXEssYxz0
- >>671
総選挙前の安倍さん、福田さんも同じ事を言ってノンキに構えてましたけどね
- 677 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:13:44 ID:MGUHIeAIO
- >>673
亀井は公共事業大好きな典型的利権屋だけどな
- 678 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:13:54 ID:09L39cpZO
- マスコミはスポンサー企業に弱い。
キヤノンの偽装請負のときが典型。
経団連はスポンサーの集まりだから、マスコミは批判しない。
だから、好き勝手なことができる。
経団連は自民党のスポンサーでもある。
だから、麻生は経団連が支持する西川の続投を容認したわけだ。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:15:03 ID:tmkfgCS00
- >>646
いやいやいやww俺も個人的にはETCきらいなんだけどさw
鳩山(弟)が必死になって電機屋,テレビ屋の利権である「地デジ化」を押しているたわな
あれを政府の方針に逆らって,縮小するようなキャンペーンやるようなわけはないよなw
半ば景気づけの意味からしてもマスコミや世間の目は引いても
それ自体が利権のためだ・・・まではいささか言いすぎでないか?
- 680 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:15:13 ID:us+u3Kbs0
- オレがもし、親から世襲した2世議員だとしたら、
親に申し訳なくて、絶対に下野することはできんな。
何が何でも下野したくないと思うよ。
てか、下野したら自分の取り巻きが
どういう行動を取るのか考えるだけで怖いわ。
与党であることが当たり前で、
利権を行使することが当たり前、
そうやって親が培ってきた地盤が崩壊するんだぜ。
お国のためとか、国民のためとか、そんな余裕ないわ。
その点、彼らはたいしたもんだよ。
与党としての利権を投げ出して、
国のため国民のために頑張ってるんだから。
オレには無理だけど。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:15:58 ID:q9VCOLny0
- >>657
ちなみに、邦夫を扇動したのはナベツネらしいぞ
ナベツネは、麻生嫌いの政界再編論者
大勲位ともども、色々と裏で暗躍してそうだな
- 682 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:16:26 ID:QcHQG5J40
- トヨタ・オリックス人民共和国に国名を変えろよ麻生
- 683 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:16:32 ID:lV91YLZG0
- 麻生はもういい。
いつまでもあんな馬鹿に政権まかしていられないよ。
安倍なら応援したい。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:16:38 ID:zHZLg+Da0
- 民主党脳での敵味方
<敵>
大企業、財界人、官僚、検察、自衛隊、米国(特に共和党)、自民党、インド
<味方>
自治労、官公労、日教組、その他連合、民団、朝鮮総連、韓国、中国、北朝鮮
部落解放同盟、立正佼成会、市民団体、社民党
>>678
テレビが民主党宣伝機関と化しているのは、韓国マネーとイオンの金って事か
- 685 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:17:52 ID:smthNBUK0
- 西川は根っからの銀行屋だ、銭勘定に明け暮れて45年だ。
何もかも札束に見えるのは当たり前。
今問われているのは、企業倫理、だ。ゼニ勘定じゃあないぞ。
サラ金の親分じゃあ無理。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:18:27 ID:ddql3v4q0
- >>684
自民党支持の経団連マネーは・・・?
マスコミの収入の大部分は、経団連の企業だろwww
- 687 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:19:15 ID:M3/a6nfE0
- >>650
一般世間が君みたいに思ってるからこの支持率なんだろうな
2chじゃちと違うようだが(工作員も含む)
別に鳩山や民主がどうこうじゃなく
麻生や自民に対する国民の不満・不信感がそのまま支持率にあらわれてるだけなんだよね
- 688 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:19:21 ID:/lCpXbvV0
- >>657
清和会の連中が多数派なうちは自民党は自民党じゃないからなあ。
そもそも保守本流じゃなくなった時点でとっくに自民党は国民政党としては死んでる。
そんなことすら気づけないB層と呼ばれる人たちが支持しつづけてきたわけだが、
彼らも自分の足元に不況の火の手が回ってきたらそりゃ逃げるわな。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:19:31 ID:G8R5w49M0
- 定額給付金をくれたのは誰だ?
高速道路土日祝日1000乗り放題にしてくれたのは誰だ?
麻生さんじゃないか!
その恩を忘れた非国民が多いな、日本は
日本は昔から御恩、奉公で成り立ってるんだよ、バカどもが
我らが絶対神小泉さまが息子を自民党公認にしたいと言って
バカマスコミが騒ぎ立てたら、絶対神の小泉さまを叩く
おかしいだろ
数年前は小泉さまフィーバーが起こっていたというのにな
小泉さまの最大の功績である郵政民営化のおかげで
郵便局のサービスは格段に向上した
国民のほとんどは喜んだ
その恩を忘れる国民に萎えるわwww
- 690 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:19:46 ID:5IRDgwwDO
- 日本
財界>マスコミ>政治家>国民
政治家が財界とマスコミに勝たないと変わらないってこと
- 691 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:20:01 ID:0QTmjXWQO
- >>681
元々扇動したのは阿呆だな、西川解任の方向で梯子登らせていきなり外した
そこに横から別の梯子かけ直したのがナベツネ
麻生の無責任ぶりが際立った一件だな
- 692 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:20:02 ID:o/tcgHXUO
- 自民民主で拮抗か。
自民は負けても、連立だけはして欲しくないな。
功罪が分かりがたくなるから。
- 693 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:20:13 ID:0s8xBZZdO
- マックスバリューのカップ焼きうどん好きだったんだがなぁ…
- 694 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:20:28 ID:EL0blB+B0
- 移民計画は自民党だと議員が集まらないから、実際民主に行った方がやりやすいだろう
経団連は利権売国だと思ってるから、民主政権になったらこいつら民主に擦り寄ると思うわww
>>683
同意だけど麻生の代わりすらいない自民
麻生がダメでじゃあ誰がいいの?っていわれたら誰もいないのが終わってると思う
実際問題として安倍はまだ早いだろう
- 695 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:20:58 ID:fWQoPm3E0
- 不支持率なんて今まであった?
- 696 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:21:06 ID:xjT0yMKI0
- 千葉市長選で圧倒的な民意が出ました。
ネトウヨさんはこの結果も捏造だと思いますかー?
- 697 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:21:24 ID:Zka8uqamO
- 正しいとか信念とか言い続けると、みんな信用しちゃうんだなぁ。
国民はバカ?
- 698 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:21:27 ID:zHZLg+Da0
- >>686
だから、経団連ってのは日本を代表する大企業や財界人の集まりだって言ってのに。
これは朝鮮カルト民主党にとっては敵だったか。 共産党政権になろうが、彼らと共に
日本の産業と経済の発展のために全力を尽さなきゃダメなんだよ。
今じゃ中共でさえやってんじゃねえか。 文革レベルかよ、民主党は。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:22:17 ID:J16qUQms0
- >>688
郵政選挙で離党した連中が保守本流で、今残ってるのは売国奴。麻生
や鳩山は、考えが保守本流に近いけど、売国外資族に恫喝されたら操
り人形だもんな。
- 700 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:22:18 ID:tmkfgCS00
- >>648
叩くために改革やるわけじゃないんだからそこは間違いじゃないっしょ
産経は特にその傾向が強いんだが「改革病」何でも改革とにかく改革
よくても悪くても改革さえやってれば世の中ハッピー・・・・なんだよ
別に朝日のソースでもかまわないが,国民生活の動向,経済景気の動向
政治の動向,そういうものから見て,追加予算が一番なのか,公務員改革が一番なのか
そういう部分をきちんと考えているからように見えるけどね。
官僚叩いてりゃ失業が減るの?景気がよくなるの?福祉もうまく回って
友愛国民は万々歳?? ・・・さすがにそれはないでしょ。
改革についてはきちんと制度をつぶさせないで芽を残した,景気・経済対策に
全力で当たれるように,体制を整える・・・それを官僚の言いなりというのは
さすがに苦しくないですか?
- 701 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:22:18 ID:5lYoRQMH0
-
みんなで民主に入れて日本を滅ぼせばいいぞ
- 702 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:22:35 ID:khck8xZg0
- >>695
前からあったよ。60%台くらいを推移してたかな。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:23:24 ID:2mVk2g9H0
- よくわからんが支持率が低いのは
政策が大きく国民の利益になるわけではないというところから
国民全体が政治に対する不信感が強いからじゃないの
- 704 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:23:30 ID:EL0blB+B0
- >>696
捏造じゃないけど逮捕された市長の時の副知事だからダメだろ
あんなの候補者にした自民がアホだと思うけどw
- 705 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:23:58 ID:cHzZ9lLy0
- ネトウヨが信じる世論調査はニコ動調査だけ!
- 706 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:24:11 ID:n7ASDyqpP
- 24.4%に急落って一時期一桁になりそうな勢いだった覚えがあるがね
鳩山切ったのは正解だと思うんだが。スタンドプレーが過ぎる
兄は友愛 弟は正義 鳩山一族ってなんなんだろうな
- 707 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:24:12 ID:yEO/OUYb0
- 少なくとも友愛()とか言わないだけ民主よりマシだと思う
- 708 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:24:34 ID:G2LiuvdI0
- >>696
テレビで大阪の和泉市長選挙の結果見ないのなんでー
- 709 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:24:42 ID:WiwsTYiQO
- 麻生には衆院選後の首相を目指してほしい。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:24:49 ID:kQLGsa0u0
- >>674
それ以上に支持できないのが創価学会
自民が公明と組んでいる以上、支持できないのは当たり前。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:24:50 ID:09L39cpZO
- >>681
ナベツネは宮内が大嫌い。
金貸しが球団を持つなと言っていた時代もある。
あるときまで、オリックスは巨人とオープン戦ができなかった。
ナベツネがダメと言っていたから。
しかし、1リーグ制で意見が一致し、仲良くなり始めた。
オリは巨人とオープン戦ができるようになった。
しかし、今回のことで、また宮内嫌いに戻った。
一方、ナベツネは鳩山兄弟と仲良し。
若い頃、鳩山一郎の取材に行き、ついでにガキンチョだった兄弟と遊んでいた。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:25:00 ID:1SM0Jq630
- >>703
小泉の言うこと聞いて痛みに耐えたのに
瀕死状態な上、この先殺されそうだからじゃないの?
- 713 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:25:21 ID:qTi9I5m+0
- 民主の鳩山はむしずが走るが麻生の馬鹿の度合いは水爆クラスだ、それにしても小泉にびびってなさけない決断をしたな。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:25:28 ID:D7kKThE20
- 当然だろうな。急落どころか暴落すると思ってたよ。もうすぐ1桁台の支持率に落ちるだろう。
今はすこしでも支持率上げなきゃいけない時期なのに、全く逆の手を切っちまった。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:25:45 ID:C5mzEUWN0
- >>703
不信感どころか見捨ててる状態だろね。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:25:59 ID:us+u3Kbs0
- >>700
>官僚叩いてりゃ失業が減るの?景気がよくなるの?福祉もうまく回って
>友愛国民は万々歳?? ・・・さすがにそれはないでしょ。
なんか、官僚の代弁者みたいだなw
てか、官僚の悲痛な叫び声のような・・・
やる前から官僚改革を否定するから、
官僚に従順だと言われるんだよ。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:26:34 ID:uq8fvg2dO
- >>703
馬鹿か?
政治不信が多いからといって民主党支持に繋がらないんじゃないの
- 718 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:26:40 ID:tmkfgCS00
- >>702
調査に散っちゃく書かれている「有効」回答率も同じように6割をきるという不思議
4割切り捨てたときよりも5割切り捨ててるいま・・・なぜか
時を同じくして麻生政権や自民党の支持率も下がっている。
- 719 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:27:07 ID:EL0blB+B0
- >>710
次の選挙でかなり議席減らすと思うわ
創価は怖いけど、公明ははっきりいって潰せるだろ
それで自民がどうかなっても知ったことじゃないけど
- 720 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:27:10 ID:uPHh0Vj0O
- >>708
和泉市ってそんなに大きいところか?人口20万人ぐらい?
- 721 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:27:29 ID:zHZLg+Da0
- 民主党の言う改革ってのは、まともな官僚追い出して
組合運動やっているようなプロ市民公務員で役所を埋めるだけのこと。
こいつらも民主党の支持母体なんだから。
90年代も政権交代ごっこなんてやっていたが、そのときもその手の
ブサヨが役所とかに大量に入り込んだ。
昔は文部省とか教育委員会と言ったら、日教組を対立していたもんだが
今じゃなれあい。 官僚にブサヨが入り込んだからだよ。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:28:28 ID:HEB7icIf0
-
結局大多数の国民は郵政のことなんて全く理解してないんだ
よね。「正義」という言葉は理解してもその「正義」に関し
て本当に「正義」なのか「単なる自己満足」なのかを知ろう
ともしない。
ワイドショーの表面的な報道と無責任なコメントをする素人
コメンテーターの言葉を何も考えもしない。それが現状だと
思う。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:28:59 ID:hXEssYxz0
- 自民党脳での敵味方
<敵>
日教組、市民団体、共産党、左派市民団体、派遣、ニート、ワープア、北朝鮮
子供を産まない若者
<味方>
大企業、財界人、官僚、検察、米国(特に共和党)、創価、民潭、中国、韓国
全国自由同和会、ネオリベラル派、農協、団塊世代
- 724 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:29:03 ID:5IRDgwwDO
- 麻生は後ろ楯が無いからな
- 725 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:29:24 ID:tmkfgCS00
- >>716
個人的なスタンスでいえば,小泉や麻生よりも安倍ちゃんの目指した
官邸政治主導スタイルが望みなんだけどねぇ・・・
でもそれを今ぶち上げて,国会世論が混乱して景気経済対策が
遅れるようではやはりだめだと思っているんだが。
現実問題あなたは景気経済対策をほったらかしにしても
官僚,公務員対策をやれ・・・といえる?
- 726 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:29:50 ID:us+u3Kbs0
- >>724
応援隊長が鉄砲玉食らっちゃったしね。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:30:07 ID:hnXfS2Du0
- 厚生労働省の局長、村木厚子
↓
上司 塩田幸雄障害保健福祉部長 ノーパンシャブシャブ
元厚生事務次官宅連続襲撃事件
↓
山口剛彦宅襲撃 = 厚生省時代の山口の部下は福祉医療機構・塩田幸雄理事
民主党どうすんのこれ?逮捕や消されていく奴ばっか
国民の金を食い物にする、利権+朝鮮ヤクザども死ね
- 728 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:30:20 ID:5M/SqCkV0
- そんなことより最近のグーグル先生ニュース(国際)が特亜臭くてたまらんのだが
サーチナと中央日報は自重しろ。
国際欄なのに国名省いてキムチニュース載せるバカはグーグル先生から出て行けよ!
- 729 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:30:28 ID:y8ZUVPAl0
- >>721
なんで自民政権下で日本は衰退の一途を辿ってるのですか?
- 730 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:30:28 ID:gCWWJHyPO
- 鹿児島人とマスコミは信頼できない
- 731 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:30:45 ID:W16kNM3T0
- 麻生不支持は分かるが、鳩山支持ってのは、ちょっと分らんな…
- 732 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:30:51 ID:irc/Ttpe0
- 酷死がいくら泣こうが喚こうがもう流れは決まった。
早く亡命の用意してくれ。
それとも1個師団率いて戦うのか。
家から出たこともない引きこもりのくせに。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:31:40 ID:y8ZUVPAl0
- >>726
しかも後ろから味方にやられちゃってるしな。
麻生って盟友を尽く切り捨ててるよなぁ。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:32:05 ID:zHZLg+Da0
- >>716
安倍の官僚改革に烈火の如く反対していた
民主党にそんな事が出来るわけがないし、やるわけもない。
ただ、民主党がやりたいのは、お仲間の組合ブサヨ公務員を官庁に流し込みたいだけのこと。
更には地方公務員なんてもろに民主党の支持母体だから、利権ズブズブ。
地方分権なんて言っているのも、地方公務員に利権を更に与えるため。
地方自治体でも、アカが政権をとると公務員の待遇はやたらとよくなるの。
社会党時代からだ。 元々お仲間だもん。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:32:06 ID:Q+GmLxvB0
- >>725
官僚が邪魔をしているから、景気対策がうまくいっていないんだkど。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:32:44 ID:SZ3X7YHK0
- >>719
今回、公明が保身に走って組織票を全部自党に突っ込めば議席は伸びるんじゃね。
あそこは完全な固定票だから潰れる事はないだろう。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:32:46 ID:MGUHIeAIO
- 良くも悪くもこの国は優秀な霞ヶ関官僚のおかげで上手く機能している
民主や社民なんかの特アの手先は自分らに都合のいい官僚ばかりを幹部に置くことで
日本の行政機能を弱体化させようとしてるんだよ
- 738 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:32:56 ID:cXjbnRvjO
- こんな捏造世論調査に麻生さんはビクともしないわw
殿様たる麻生さんはどっしり構えてりゃ都議会選挙も衆院選も大丈夫
自民城が落城しても俺たちが麻生さんを守る!
- 739 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:33:00 ID:2egZhBkU0
- 麻生さんはこれといった失政がないにも関わらず、
マスゴミの印象操作・世論誘導で叩かれる悲運の総理だな。
- 740 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:33:06 ID:tmkfgCS00
- >>735
たとえば?
- 741 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:33:12 ID:J+BamH2P0
- まあJNNの調査だから話半分に聞いとかないと。
ホントに調査してるかどうかも疑わしいw
- 742 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:33:45 ID:WJPsvbsh0
- >>701 みんなで自民を応援改造強化して庶民の味方にした方が良くね?
敵の皇官民連帯の分解破壊工作に載せられちゃダメだよ。
日本国籍人皆生息地域の向上とばい菌排除が お・し・ご・と。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:33:48 ID:tlEQeoTn0
- 民主を選ぶと日本が滅ぶとかいう人は
自民だったら大丈夫だという根拠を
示して頂きたい。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:34:28 ID:Q+GmLxvB0
- >>740
何もかも。
官僚が歳出を増やしていることに、国民が不信を抱き、経済の縮小につながっている。
政治家が主導権を取り、国民の信頼を取り戻さなくては駄目。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:34:40 ID:us+u3Kbs0
- >>733
>しかも後ろから味方にやられちゃってるしな。
後ろから味方にやられたというより、
後ろの味方をやっちゃったって感じだな。
どうして背後に立つ人間を攻撃するかな〜
ワクワクw
- 746 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:35:05 ID:TdCn/rKS0
- 今回は鳩豚のせいだから多少哀れだな
まぁ自分が選んだんだから仕方ないけどね
鳩豚支持とか言ってるのは小泉支持したくせに格差広がると文句言うような池沼どもだろ
- 747 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:35:12 ID:2mVk2g9H0
- >>712
それもあるだろね
痛みに耐えてきたのに
結果がいまいち反映されてない
政治に期待すること自体が無意味だと思っているのが
この支持率に反映されてると思う
>>715
そう思う
- 748 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:35:40 ID:/MFYpHds0
- 麻生閣下の応援は疲れるよ
ミンスを叩くほうがずっと楽しいのだが……
オレ、自民党の応援やめようかな
- 749 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:36:01 ID:QN3Fhtvf0
- >722
この問題について「正義」というならね、元々郵政反対の野党が西川は問題だから外せと要求するのは
筋から言ってもおかしくないが、郵政民営化を掲げて政権を握っている与党の大臣が、その政策について
「間違っていましたので修正したいと思います。つきましてはその信を問いたいと思います」と、
解散総選挙をやって勝った後に西川人事は問題だからといって初めて「正義」というか筋が通る。
鳩山弟のやってるあれはただの人気狙いのパフォーマンスだし、ひっついて辞任してったバカも同じ。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:36:08 ID:y8ZUVPAl0
- >>734
政権交代したくなかったら、優秀な官僚様が必死に頑張って
素晴らしい政策を出すしかないね。
まぁ無理だろうけど。
危機感煽った所で民主が選挙で勝つだけだよ、自民が勝ちたいなら
いい政策を打ち出して国民にやっぱり自民で無いとダメだなって
思わせないとまず無理。
民主の悪いところを叩いたところで、自民に票は行かないよ。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:36:42 ID:2egZhBkU0
- >>743
戦後60余年の実績を考えれば自ずと分かるだろ?
- 752 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:37:01 ID:+acgjbO3O
- ネトウヨの涙、枯れてしもたん?
- 753 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:37:43 ID:LmyLSy7oO
- >>743
民主党は沖縄の主権の移譲をホームページでも謳ってなかったっけ?
自民が良い悪いの問題では無い!民主を応援してるのは馬鹿とTVっ子と在日
- 754 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:37:55 ID:DpJY+qGa0
- 政策にメリットを感じて民主党支持の人って少ないよね。
「自民党は駄目だから交代させなきゃ」なんてお花畑の人が多い。
政治なんて理想論で決めるようなことではないんだけど
それがわからん人が多いんだろう。
政党政治ってのはより綺麗なウンコを選ぶ選挙なんだから
自民党はウンコだから他党なんて理論は成り立たんのだけどなあ。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:37:57 ID:zHZLg+Da0
- >>744
2009年6月 1日
「民主議員から頼まれた」 元厚労省部長供述 郵便不正
http://www.sankei-kansai.com/2009/06/01/20090601-010527.php
こんな感じでか? はいはい、検察の陰謀陰謀。
テレビでは民主党に都合の悪い事は徹底的に隠蔽するから、恐ろしい世の中になるな。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:38:36 ID:y8ZUVPAl0
- >>751
ここ10年でその信頼が崩壊しちゃったよ。
つーか、小泉なんかを首相にしたのが致命的だったよ・・・。
もう下野するまで自民への支持は戻らないんじゃないかな。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:38:38 ID:hnXfS2Du0
- 官僚の支援受けてるのが民主党だろ?厚生省にしろ、農政事務所やらヤミ専従してた野郎ども
民主は郵政の問題や年金に関する旧利権構造や同和、朝鮮人どもの糞連合じゃん
民主党支援者をみれば馬鹿でもわかるw
- 758 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:38:46 ID:Oao4d78KO
- もう政治家、公務員はボランティアで
新聞配達人兼業政治家とか
- 759 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:38:54 ID:546S1Th/O
- >>743
自民だとゆっくり死ねるが民主だと即死してしまうというだけの話。
誰も積極的に自民を応援してるわけじゃないんだよ。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:39:28 ID:tmkfgCS00
- ここで「官僚の言いなりだ!!」といっている人のいわんとすることもわかる
官僚が無駄遣いや天下りで甘い汁を・・・なんていうのは印象の域を超えた部分であることも
事実とは思うが,今不景気でやることが五万とある中に占拠での人気取りや
国民の不満のスケープゴートにする意味で官僚や公務員のバッシングして
政権の手足となる僕とことを構えて・・・それで本当に景気経済対策が実行できるのかと
官僚公務員が怖いから言いなり・・・は消して的外れではないが,改革ができる時と
できない時も現実問題あるんとちがうかね?少なくとも俺はそう思う。
友愛の大好きな国民生活を大事にするならば,まずは予算や法案で
景気・経済対策に全力で取り組む,その姿勢を整える・・・そういう舵きりは
「官僚の言いなり」という回りくどい批判が出ようとも,やるべきことではないのかなぁ
- 761 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:40:14 ID:3aSHff9H0
- 毎日新聞 支持率19%w
- 762 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:40:17 ID:BW6fzrreO
- 自民党は嫌いだが、鳩山の件だけは麻生は正しい判断だったと思う。
- 763 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:40:25 ID:Kc9LiRRCO
- JNNか…
- 764 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:40:32 ID:9Yjf+ItfO
- うちの地区の公明党婦人会が複数で尋ねてきてこわいんですが…
無下に追い返すと後がもっとこわいし…
早く選挙終われー。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:40:35 ID:us+u3Kbs0
- >>754
ウンコだって、もともとはきれいな食べ物だったろ。
長時間放置するからウンコになっただけで。
ぬか床も定期的に攪拌しなきゃ、
ウンコになるわ。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:40:36 ID:G2LiuvdI0
- >>753
主権の移譲てどこに移譲するんですか?
- 767 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:40:39 ID:P9WTOr9h0
- ★☆★☆朝日新聞社による2ch内工作活動は証明されています☆★☆★
朝日新聞の本音
「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
まとめサイト
ttp://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/13.html
朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
初めてここに来た方は誘導されないようにくれぐれも注意してください。
- 768 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:40:56 ID:cZsJOKov0
- 340 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:40.23 ID:GlZTLk7Y0
ローゼン閣下カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!
342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v
麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!!
マジで日本が変わるかも!!!!!
343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0
閣下キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
閣下さいこーーーーーーー!!
345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW
みんなで麻生さんを応援しようぜ!!
麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生!
346 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:55.85 ID:PktggNP03
いやーこれほど圧勝とはww麻生さんがトップならば自民党の圧勝だろwwwミンス涙目wwwwwww
350 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:02.44 ID:ljV3490Rs
閣下かっこええええええええええ!
351 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:30.12 ID:O7d/r/10g
麻生すげええええええええ!!
麻生なら中韓にガツンと言ってくれるだろwww
アメリカも涙目wwwww
日本にもやっと強い指導者が現れたな!
頼むぞ麻生!
麻生信者のみんなは初心を忘れずに!
- 769 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:41:05 ID:ZrRYKLFcO
- 四年前のマスコミ扇動の民意を今の民意と履き違えると惨敗。
- 770 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:41:13 ID:NTR+IKwB0
- ここが有名な自民厨ホイホイスレですね。
いい加減に現実を見ましょうよ。
折角オトポッポが上げた支持率下げてどうするの?
もうね、馬鹿かと。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:42:04 ID:Lrkdt3C10
-
やっちまったなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 772 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:42:14 ID:TdCn/rKS0
- 取調べの全面可視化とか自民に出来ないけど民主に出来る政策ってのもあるからね
- 773 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:42:16 ID:tmkfgCS00
- >>744
気持ちや威勢,掛け声だけじゃだめっしょ
きちんと効果的に税金を割り振って,それを実行させる部分がないと
景気経済対策にはならない。
「改革だー!」「官僚たたきだー!」と叫んだところで,国民のおなかはふくれない。
お金が回るようにそれぞれ予算を付けて,きちんと実行すること
今は名よりも実を取るとき。ちがうか?
- 774 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:42:26 ID:Ga+FEiyP0
- コピペすごいな
1つ1つIDが違う
- 775 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:43:10 ID://M697CHO
- 正直、麻生さんに期待してきた人ほど、今の麻生さんの体たらくには
ガッカリというか失望は否めないんじゃないのかと思うんだけどな
本当に麻生さんを信じている人ほど、厳しく言うべきだろうに
擁護してる人の大半は、感情論で動いてるのか
思想信条で相通じる麻生さんへの批判を許さない
いわば盲目的信仰に陥っていて、思考が硬直化している
左翼の脳内お花畑と何ら変わりない、恥ずべき状況だよ
それこそ外務大臣やってた頃には、日本の未来を任すには
この人しかいないと誰もが信じるに値する人だったんだが・・・
本当に残念だが総理大臣として自民党総裁として
リーダーシップを発揮して牽引するだけの才覚には欠けていると
これまでの動向を見ている限りでは言わざるを得ないし
党内外でのパワーバランスが好転することも不可能だろう
- 776 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:43:28 ID:EL0blB+B0
- >>736
それはないわw
創価学会政治部の公明なんだし
自民に入れてもあんまりメリットないし、それなら普通に考えたら思想が似てる民主でしょ
- 777 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:43:39 ID:C5mzEUWN0
- 小泉そうとう憎まれてるねw
マスコミや利権団体や族議員に散々煮え湯飲ませてきたからなぁw
小泉憎しって声はマスゴミほど強いのがお笑いだねwww
- 778 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:43:40 ID:nfI8vzjO0
- その時々の材料で支持が上がったり下がったり。
その増減する分は、マスゴミに洗脳された馬鹿な国民の仕業。
ただ馬鹿な国民でも一票の重さに変りは無い。
”民主主義”の最大の欠点だなー。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:44:07 ID:btu9n3NK0
- 世論調査って日中電話でやるんだよな。
じゃぁ偏向ワイドショー見てる層ばっかじゃんww
- 780 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:44:43 ID:zHZLg+Da0
- >>769
今こそマスコミ扇動だが? 政権交代!の連呼。
前の衆院選で自民党が圧勝したときにはマスコミはお通夜状態だったぞw
故・筑紫哲也さんなんて死にそうな顔していた。
で、世論を誘導できなかったのか、反省しちゃったりしていたよw
- 781 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:44:47 ID:JUjFt0LK0
- グラナダ=千葉選←陥落new!
ソロモン=静岡選
ア・バオア・クー=都議選
サイド3=衆議院選
- 782 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:45:57 ID:nqL5PFNBO
- >>757官僚と一緒になって利権にむさぼりついてるのが自民党だろwwwww
グリーンピアでもかんぽの宿でも受注中抜きしてるのは役人OBの会社、下請け企業から暴力団顔負けの献金させてるのは自民党
地方自治体の首長は中央からの官僚が立候補してなっていることも多く、ほぼ100%自民党支援で当選してる。それに自民党地方議員が群がって道路や箱モノ利権になってる
- 783 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:46:12 ID:MWE4/Cmu0
- もう自民は壊滅的な結果になるだろうね小選挙区制だからなだれうつ。
鳩でもめたせいだ、
一ヶ月切った都議選でハッキリする。
- 784 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:46:15 ID:tmkfgCS00
- >>775
あなたが首相なら去年の秋以降どういう政治運営ができた?
考えなしや,新年を無理してで押し通せるほどあの仕事は甘くないと思うけどね
- 785 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:46:26 ID:SZ3X7YHK0
- >>776
自党って自分のところ、つまり公明って意味ね。自民じゃないから。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:46:38 ID:2mVk2g9H0
- >>754
今はマニュフェスト重視よか、国民に柔軟に対応できるかのほうが
求められてるんじゃない。
選挙の段階できれいなうんこでも執政するにあたって国民の希望にかなわない
執政だったら支持されないし
選挙の段階できたないうんこでも国民の希望に叶えるよう柔軟に対応できれば
支持が増える
それは自民党だろうが民主党だろうが同じこと
- 787 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:46:39 ID:N0dqW+o60
- 世襲世襲と騒いでた奴らが鳩山兄弟マンセーとか笑わせるぜ
- 788 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:46:46 ID:Oao4d78KO
- 千葉市長に民主党の若造が圧勝した
公務員改革って事だろコレ
公務員はボランティアでいいんだよ
専業主婦兼業公務員とか
清掃員兼業公務員とか
- 789 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:46:52 ID:J7x8We1Z0
- >>778
自民が大勝したときに、民主党支持者が国民は馬鹿と言ったと批判したのにね
今度は自分たちが同じ事を言ってるんですね
- 790 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:47:07 ID:irc/Ttpe0
- >>779
>じゃぁ偏向ワイドショー見てる層ばっかじゃんww
そんな層に調査しても19%@JNN
自民100議席割れもありうるな。
早く層化に吸収されろ。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:47:08 ID:dinsUmdK0
- 利益誘導にしか興味がない民衆によって運用される政治をを衆愚政治と呼ぶんだよ
- 792 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:47:29 ID:DpJY+qGa0
- >>765
わかってないな。長時間ほっといたからじゃない。
政党政治ってシステムがウンコ生成システムなの。
それでもウンコがでてくるだけまし。政党すらなかったら
便秘でウンコすら存在しないんだから。
>ぬか床も定期的に攪拌しなきゃ
うんこはうんこだよ。自民ウンコが駄目だからって
民主ウンコ持ってきてもぬか床に戻るわけじゃない。
どっちがよりよいウンコか比べないと。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:47:52 ID:hXEssYxz0
- >>780
小泉郵政選挙の時はマスコミは小泉フィーバーだっただろ
息子までマスコミにひっぱりだこでw
その後手のひらを返すのが早かったけどw
- 794 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:48:21 ID:2p7RkuFd0
- 民主党だけはありえない・・・・・・
在日に支配される日本とか・・・・・・・うああああああああああああああああああ
- 795 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:48:55 ID:hnXfS2Du0
- じゃあ民主だとおkな理由はなにがあるんだろなあ
ポッポ弟は自民だからという見方は危うい
鳩山については、兄弟揃ってどっちもどっちなんだよ
弟の白山会と元秘書の接点を考えれば、兄でも弟でも郵政の利権構造で儲けてる奴らの
もしもの時の駒でしょ。そうはお互い突っ込めないはずだけど
でも官僚捕まったからな〜 どうなるんだろな民主党の牧とか真光朝鮮の石井ピンについては
- 796 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:49:24 ID:vi5+2TDm0
- 小泉の頃から日本はかなりおかしくなった・・・
市場原理とか競争社会とかもうこりごりだよ・・・
国民は行き過ぎた競争に肉体的にも精神的にもかなり疲弊してるんだよ・・・
鳩山政権下の友愛政策によって、競争社会から共生社会にシフトすべきなんだよ・・・
日本はもう一度、終身雇用に戻して一億総中流社会を目指すべきなんだよ・・・
最低限の安心と安全の保障、人情と浪花節で、日本をもう一度立て直していくべきなんだよ
- 797 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:49:43 ID:6U/1QqL+O
- 自民五十年体制で生活苦しくなる一方
儲けは経団連ばかりなり
- 798 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:49:58 ID:cXjbnRvjO
- 麻生を支持しない奴=情弱、愚民、チョン、中国人、売国奴、ネトアサ…
ネトウヨはよくまあ色々思い付くな
- 799 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:50:09 ID:NTR+IKwB0
- 自民厨必死っすねw
それがむしろ逆効果だとry
- 800 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:50:16 ID:Ec5UYAN90
- 自営業が暇すぎてワロタ、毎日2ちゃんしながら客を待つ日々、息抜きにホームセンター&本屋で立ち読み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245028089/
- 801 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:50:55 ID:zHZLg+Da0
- >>789
民主党支持者どころか、マスコミ自身が国民を愚民呼ばわりしていたなw
自分たちの世論誘導に応じてくれなかったから。
今回は応じてくれるかな
>>788
自治労民主党なんだから、地方公務員の待遇は上がるだろう
鳩山兄とかも地方公務員の話・批判は一切しない。 ただ地方分権と言っているな。
支持母体だもん。 漠然と官僚官僚って叫いているだけ。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:50:57 ID:P+muPw/R0
- 首相自らが情義を欠いた判断をした。支持率が下がるのは当然だな。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:51:31 ID:pFta+qyMP
- 支持率低下はまあ当然だな。
後任の国家公安委員長が善人を装うのも国民はお見通し。なんだあのちょこちょこ
した歩き方は。(笑)
公安が総務省では一般人のプライバシー全て監視下に置かれるだろうw。もっとも憶測だが。
まあ、政権維持のために政敵を陥れることなど赤子の手をひねるより容易い。
公安の通信傍受、ネット盗聴、口座、GPS尾行いくらでも狂った武器は持っている。
民主主義の暗黒時代を連想させる見事な人事だ。
組織暴力と対峙するかと思いきや緒方のようなやつを続々と排出するわけだから
犯罪組織と共栄する『裏の顔』もよく見ておいたら良いだろうな。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:51:39 ID:KBAW2C/r0
- はいはい、これ鳩山首相へのお膳立てだろ。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:51:41 ID:KPQoZreq0
- >>788
所得の再分配に失敗してるのは確かだな。
公務員給与を減らして消費が落ち込むような国なら
滅亡した方がよい。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:51:43 ID:tmkfgCS00
- >>782
そういう小沢先生敵献金の手法があるならば,きちんと調べて告発すればよろしい
妄想や推測だけで言いたいことを言うのなら
民主党は小沢を使って企業から鐘を脅し取り,その汚い金で国会に何人も議員を送り込んだ
なんて批判が正しくなっちゃうけど?
後地方政治は地方自治そのものがそれ以外の対策取れてないという部分も大きいわな
逆に言えば,能無し,努力していない地方自治体に,あんたら自己責任ね。といって
ばっさりそういう方策を打ち切ったら,その自治体はこじきであふれかえるよな。
地方自治は自民だろうが民主だろうがもう少しマジメにがんばらないとだめだわ
色物でも東の知名度フルに利用して何とか再建しようとしている宮崎を少しは
みならわないと・・・あんなクズ以下と思われるのが悔しければね
- 807 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:52:01 ID:tlEQeoTn0
- >>794
日本人は、馬鹿で愚鈍で衆愚なのだから
世界中から【日本倭豚】とが呼ばれるんだよな orz
この不景気なの時勢にもまだ、選挙に行かない、
まさに愚かとしか言うようがない orz
こんな豚は、大韓民国や中国にガ支配されて当然にが orz
俺、こんなにが情けない豚の国から出て行きたい orz
- 808 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:52:11 ID:uq8fvg2dO
- ネトアサの見極め方
よ〜く見極めよう
都合悪いレスにはスルー
やたらと挑発的
レッテル貼り
遠まわしに自民党の支持層を減らそうと必死
- 809 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:52:20 ID:/lCpXbvV0
- >>784
横からだが、
とりあえず「麻生みたいな少数派閥の長」で「後ろ盾なし」、
それでいて「党内主流派と政策が真逆」って状況なら、
そもそも「総裁選の時点で立候補しない」、何もできないことがわかりきってるから。
麻生さんの場合、この素人の俺でも容易に理解できるはずの事実を理解することさえ、
実際に清和会の圧力に叩きのめされるまでできなかったのが痛すぎるわな。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:52:24 ID:hnXfS2Du0
- >>782
馬鹿だなー だから旧利権構造を小泉あたりにぶっ壊された為ヤバイやつらが今の民主党に集結てるのにw
年金問題だって民主党が正義面してぶちまけてアホか
- 811 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:52:26 ID:DpJY+qGa0
- >>786
そうだね。
だからなおさら選挙の時に「我々の党はウンコじゃありません!」と
宣言して票を集める行為は空しいよ。それで投票してしまう民衆にも。
小泉の時もそうだったよな。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:52:31 ID:UwUYTRE/0
- >>793
いや、郵政選挙時には統計では国民の小泉支持が出ていたが、
ワイドショーなどでは、小泉時代の終わりを有識者や解説員がにやけながら話していた。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:53:19 ID:NqIa88kVP
- 狂喜乱舞してるねー
選挙権も無いくせにw
- 814 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:53:56 ID:5IRDgwwDO
- 「下からの叩き上げ」「生え抜き」政治家が今の日本に必要だと思うよ。
麻生は官僚に「政治は数、数は力、力は金」って言って頼んで麻生派の政治を増やす、麻生派の数を増やす、麻生派の力を増やすにしてもらえば良かったね。
天下りしてるぐらいなら増やせただろう。
政治は数、数は力、力は金だな。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:53:58 ID:NcZZtFhk0
- 民主は正義、自民は悪
悪が滅ぶのは必然だわな
- 816 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:54:03 ID:G2LiuvdI0
- >>807
にが??
- 817 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:54:16 ID:xjT0yMKI0
- >>789
郵政選挙の時はほとんど言ってなかったよ。
あれだけ圧倒的な民意が出たら黙るしかない。
その前までの選挙では散々言ってたけどw
- 818 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:54:45 ID://M697CHO
- あと自民党に勝ってほしいなら、麻生さん続投は諦めるしかない
率直に言って今の麻生さんには選挙で勝てるだけの力はないから
このままだと惨敗するだけでそれこそ民主党の天下になりかねん
麻生さんに甘い人はその辺ちゃんと分かってるのかな
自民党を支持してる割に現実見えてないし危機感無さ過ぎだろ
マスゴミや新聞社の露骨な誘導は叩かれて然るべきだが
それに責任転嫁して麻生さんを擁護するばかりでは
全くの無為無策であることも自覚できないんだろうかね
感情論・理想論を言うだけの反射的・短絡的バカが最近多すぎ
- 819 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:54:46 ID:Ga+FEiyP0
- ボーナスが出ていろいろ支払いの終わった後に総選挙って
与党に逆風じゃね?
せめて給付金やETCで盛り上がったときにしとけばよかったのに
- 820 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:55:29 ID:ZBcCleyc0
- >>783
むしろ 「民主のモグリが正体あらわしたな」 と安心するだけ。>支持層
このタイミングで消費相の野田が何かボロ出したら、支持は落ちるどころか跳ね上がる。
だから選挙てのは難しいんだよ。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:55:49 ID:px5kI0gRO
- >>808
ハヒャヒャWWWそのコトバ定着させようとバカウヨは顔真っ赤だけど、
全く定着しないよね♪ブザマすぎクソワロタWWW
- 822 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:56:01 ID:zHZLg+Da0
- >>803
民主党委員会の「検察の捜査ぐらい政治が阻止するべき」発言に法相が激怒
指揮権発動言及「看過できない」…森法相が強い不快感
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090612-OYT1T00389.htm?from=main3
これか? さすがは独裁国を崇拝するアカの塊民主党。 こういう事を平気で言うよね。
政治による検察の介入はタブーです。権限はあっても。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:56:07 ID:k0yDKcAoP
- この世の悪党西川なんか続投させたのだから当然
悪の手先=自民
- 824 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:56:19 ID:us+u3Kbs0
- そもそも自民党が長期政権を維持できたのは、
55年体制の自民党vs社会党の構図だったからだよ。
自民党じゃなきゃ
社会主義、共産主義、カルト主義のどれかにしてねって
さすがに選択肢少なすぎだろ。
ようやく民主党という受け皿が増えたわけで、
民主党誕生から現在に至るまで、
選挙の得票率は右肩上がりだからね。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5231.html
遅かれ早かれいつかは逆転する時がくるでしょ。
小泉みたいに、自民党内に、
自民党をぶっ壊すなんて人間が現れれば別だけどさ。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:56:26 ID:+wjkokeB0
- 麻生内閣不支持と言うより、自民不支持じゃないかな。
仮に麻生が退陣して他の自民政権になっても、状況が好転するとは思えない。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:56:34 ID:q9VCOLny0
- >>809
横レス失礼
思い通りには行かなくても、それでも麻生なりにやってるとは思うけどな
主流派しか立候補しないってなったら、小泉政権もありえなかったんだし
あの時点で小泉も主流ではなかったしね
- 827 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:56:41 ID:0QCHPN2FO
- >>807
おもんない
- 828 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:56:49 ID:Oao4d78KO
- >>805
非正規や失業者が
沢山いて消費が
落ち込んでいるんですがね
公務員のせいで
- 829 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:57:09 ID:xjT0yMKI0
- >>784
運営なんて無理。
だから即選挙して、選挙後に大連立が正しかった。
あの時選挙してたら自民は過半数維持してたよ。
今はもう無理だけど。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:57:22 ID:nfI8vzjO0
- >>793
あれは単に”絵”になるから取り上げていただけだろう。
マスゴミにとって選挙は”美味しい”イベントだからな。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:57:27 ID:y/sObwI/0
- 鳩山辞任によるホルホル状態ですか
それとも経営危機による火病状態ですか
- 832 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:58:21 ID:zHZLg+Da0
- >>824
民主党=社会党 でしかない。 支持母体や支持層見ればそのまんまだろうに。
で、民社党=国民新党 だな。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:58:28 ID:k0yDKcAoP
- 西川続投をたんなる利権争いと思っているのは、情報弱者
小泉に痛みを押し付けられた象徴が郵政民営化
これと決別しない限り自民は再び支持を得る事は不可能
- 834 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:59:19 ID:vi5+2TDm0
- 友愛の無い自民党はさっさと滅びるべき・・・!
- 835 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:00:08 ID:+wjkokeB0
- >>817
郵政敗戦後に菅が「国民は白痴」と言っていたよ。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:00:23 ID:q9VCOLny0
- >>796
なんだか、詰め込み戦争からゆとり教育に切り替える前の評論家みたいなこと言ってるなw
- 837 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:00:28 ID:NTR+IKwB0
- >>831
オトポット更迭&市長選惨敗で
自民厨自棄酒ヨロヨロ状態ですw
- 838 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:00:57 ID:tmkfgCS00
- >>809
政治放棄じゃないですかーぁ(みずほ風)
景気がよくて議席数もよくて党内派閥もまとまって・・・なんて状況ならそれこそ
馬鹿でもチョン・・・朝鮮人には無理か)でも総理は務まるわな
逆にそれに近い状況だったから,幾分かの妥協点や抱き込み,無理押しで
小泉は民営化や改革(アンチから言わせれば違うらしいが)ができたわけだ。
振り返ってみて>>809の指摘があるような中でも
国内景気問題,対外政策,突発的な北問題・・・十分に麻生は考えた上で
舵きりとしていると思うけどね?
俺ならやらない・・・はさすがにだめだろw民主の政権・・・というか政策は
ほぼ自民に近いものがあるにしても,いらない枝葉が引っかかりすぎて
どうやっても予算・法案が動かないことは理解できないわけじゃないでしょ。
結果して「やらない=できない」政治じゃ景気・経済にはならないよね。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:01:21 ID:Oao4d78KO
- 専業主婦兼業公務員
コンビニ店員兼業公務員
清掃員兼業公務員
会社員兼業公務員
公務員をボランティアにしようよ
- 840 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:01:36 ID:NQy7rsW5O
- 自民崩壊\(^O^)/
- 841 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:01:44 ID:k0yDKcAoP
- 郵政民営化が良いとしても、西川なんて悪党を続投させたら、
自民のカイカクは、国民に痛みを押し付けて、私服を肥やすためと認めざる終えない、
全ては小泉の保身だけのために、西川なんかを続投させたのが悪い
- 842 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:01:57 ID:/MGcjAHG0
- >>832
社会党の票だけで2007参院選みたいな勝ちかた出来るとでも?
社会党は最盛期でも衆院で166議席しか取ったことないんだぜw
- 843 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:02:08 ID:cXjbnRvjO
- >>835
それを継承したバカウヨが、麻生を支持しない国民を問答無用で情弱愚民認定するに至ったわけだな。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:02:27 ID:xjT0yMKI0
- >>833
郵政民営化で得た議席で、郵政民営化と
決別しようってのがそもそも間違い。
決別したいなら選挙をするしかなかった。
しかし出来なかった。
そして今はもう手遅れ状態。
去年のうちに解散してれば自民が生き残れた
可能性が少しはあったのにな。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:02:51 ID:5IRDgwwDO
- バブル崩壊したときに西川が辞任するべきだったよ
- 846 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:02:53 ID:uwQ5fvtx0
- 鳩山弟を斬るとか、頭がおかしいんじゃないかとマジで思ったわ。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:03:23 ID:CV10gu/xO
-
総裁選仮にしても、選挙を戦える候補者が誰もいない
むしろ誰もなりたくないだろ
- 848 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:03:25 ID:2egZhBkU0
- 民主支持は現状に不満な負け組が多い。
こうゆう人は他人任せの傾向が強いから、選挙戦が有利だと投票に行かないことが多い。
自民支持は現状に満足してる勝ち組が多い。
こうゆう人は自分で行動する重要さを知ってるし、選挙戦が不利だと積極的に参加する。
今度の衆院選ではマスゴミの世論調査(笑)がいかに当てにならんか思い知ることになるだろうw
- 849 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:03:30 ID:GTkafAYyO
- あれ?
去年末だっけ?今年頭だっけ?小沢ね一朗逮捕前はもっと低くなかった?
変態調べだと19%だし
なんかニコニコ世論調査が取り上げられてから不支持率なんて言葉ができたり、支持率がニコニコ世論調査に近くなったりおかしくない?
- 850 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:03:55 ID:9uLCl6680
- 千葉は支那畜とチョン臭くなるんだろうな、ご愁傷様。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:04:22 ID:0QTmjXWQO
- >>773
どっちが先かじゃないだろ
余計な随契や恣意的に特定のとこを優遇してる予算配分のおかげで効果が上がりにくい
それで下は増税、所得下落の一途じゃ買い物に回す金が無く内需が縮小していく
どっちが先じゃ無く両輪同時に回すもの
- 852 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:04:34 ID:/lCpXbvV0
- >>826
そりゃ桶狭間の戦いを前提にして、少数で大軍に突撃するようなもんだよ。
奇跡を前提に戦略を立てちゃいかん、
圧倒的に不利な状況では動くべきではなかった。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:04:51 ID:R0ipBhiD0
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 854 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:04:58 ID:xjT0yMKI0
- >>835
郵政選挙で自民に入れ、今は小泉竹中を批判してる
ネトウヨはまさに白痴なんじゃないかな?
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
- 855 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:06:12 ID:hS90s7KVO
- 民主党政権は確実だな
来年の今頃は、日本中で民主党政策方針(マニフェスト記載外含む)を知らずに投票した人たちによる、
「ええじゃないか」ならぬ「どうしてこうなった」騒動で大賑わいだな
- 856 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:06:21 ID:1SM0Jq630
- >>850
ネトウヨって、こういう馬鹿なカキコしかできないからみんなから嫌われるんだよね^^
- 857 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:06:23 ID:w0V9zkZd0
- >>853
つ ネット朝日
最悪の失格記者丑を旗頭にこの板で工作活動。
ちなみに漏れは今日は休み。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:06:34 ID:LAzxq7+40
- またミンスの議員逮捕すれば大丈夫。
罪状なんてどうでもなる。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:06:41 ID:k0yDKcAoP
- 郵政で騙して得た議席なんて全て失うんだから、次の客を開拓するために、不採算部門は切り捨てなきゃダメなんだよ
- 860 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:06:50 ID:OFziQJBoO
- 弟が巨悪はもっとあるとか言うから、西川は反論しないと!
中川も終わってしまうぞ!
- 861 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:06:50 ID:tlEQeoTn0
- >>853
月曜休みなんか社会人は幾らでもいるだろ。
現場系だったら雨が降れば休みだし。
此処は無職だのニートが多そうだが
- 862 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:06:50 ID:zHZLg+Da0
- >>835
岡田が独りぼっち、置き去りにされていたな。w
ひでえ政党だなと思ったもんだ。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:06:58 ID:nfI8vzjO0
- >>833
俺は郵政民営化でちっとも痛くない。
それどころか以前より便利になってる。
まあ、元郵便局員の中には公務員でなくなっちゃったんだから
小泉を恨むのも理解できるが・・・
- 864 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:07:05 ID:tmkfgCS00
- >>829
政権の安定運営のために選挙はよろしいんだが,それほど時間的余裕が
あったかどうか?がまず一点
もうひとつは枠組みの変更により(自民も民主も大筋の景気経済対策では相違はないが)
先にも述べたように,引っかかる部分が大きすぎるだろうという指摘。
予算・補正予算にしろ付帯する法案が納得できるものでなければ
やはり成立時期は大幅に遅れるよな?
手足となる官僚公務員問題にしても,今腹を切らせる勢いでやったら
やはり政策の末端の部分でのサボタージュは避けられないよな?
それを考えれば,選挙して枠組みを変えたところで,あなたのやりやすいような
政局が出来上がっていたとは思えない。
- 865 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:07:41 ID:7zk+aTL20
- >>853
朝の仕事一段落したんで休憩中に2ちゃん見てますよー
おまいさんはなんでこんな時間に書き込みできるわけ?
- 866 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:07:53 ID:+wjkokeB0
- >>844
>郵政民営化で得た議席で、郵政民営化と
>決別しようってのがそもそも間違い。
結局はそこだよなあ。
造反議員を引き戻した時がターニングポイントだった。
それまでは何の問題も無かったのに。
なんで急いだんだか・・・・・
- 867 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:08:05 ID:SZ3X7YHK0
- >>862
あの負けっぷりなら仕方ないし、今も執行部に陣取ってるんだからいいじゃないか。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:08:43 ID:xjT0yMKI0
- >>855
来年の今頃は参院選前で、すごい状態になってるだろうな・・・。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:08:57 ID:GDRFR1MkO
- マスコミの捏造が多いな
今の麻生内閣に支持率20%もあるわけねーじゃん
マスコミによる自民の持ち上げ工作が目に余るわ
- 870 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:09:25 ID:zHZLg+Da0
- >>854
郵政選挙と言っているが、当時の民主党は基本的には
小泉と同じような路線。
小泉にとっての敵は自民党を出て行った国民新党の連中だ。
- 871 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:09:41 ID:NTR+IKwB0
- >>857
>>861
そんな7〜8年前のコピペに釣られるお前らって
スクリプト?w
- 872 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:10:09 ID:FiDH8UO90
- 汚沢より必死に世論調査のゲスゴミw
- 873 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:10:23 ID:hHjnm+A70
- 今までミンス支持者に出会ったことがないんだが。言うのが恥ずかしいんか?
- 874 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:10:42 ID:9uLCl6680
- >>871
釣られるまでがコピペなんだぜ?
と、釣られてみる。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:11:34 ID:NQy7rsW5O
- >>848
どっちにしても、自民は勝てないよ。内部崩壊で、政権能力ないし。
腐敗と不信からの脱却には政権交代しかない。これが民意
- 876 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:11:39 ID:zHZLg+Da0
- >>873
雑談でも支持政党の話なんてしなくないか?
俺は言わないし、聞かれたこともない。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:11:54 ID:5IRDgwwDO
- 結局は自民党も民主党も分裂するのが一番良い。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:12:09 ID:/MGcjAHG0
- >>868
民主党にとってのネックはそれだよな…
もし衆院選で多くの候補が当選してしまったら次の参院選で出せる候補が足りなくなってしまう
今まで民主は地方の自民党鉄板区では参院選も衆院選も同じ候補でたたかってきたからなぁ。
こういう時に地方議員が少ないことが響くよな
- 879 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:12:18 ID:+wjkokeB0
- >>862
解散に追い込んで点で自業自得と言えなくもないが、
さすがにあの記者会見は気の毒だった。
俺が岡田の立場だったら間違いなく離党してるw
- 880 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:12:30 ID:w0V9zkZd0
- >>876
政治の話ってだいたいは喧嘩の元だから、あんま普通はしないよな。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:12:42 ID:u8AISJh2O
- で、民主になったら郵政民営化の癌は解消すんのか?
自民批判は良いが民主になっても変わらないなら民主支持者も気持ち悪いわ
- 882 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:13:17 ID:7zk+aTL20
- 民主になってもぶっちゃけ何も出来んだろと思ってるんだが
俺が浅はかなのかね?
- 883 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:14:32 ID:tmkfgCS00
- >>851
両輪,という意味はわからなくもない
ただしその指摘はどちらがより現実的で実効性があるものかを
十分に比較すべきだと思う。
個人的なスタンスは先に述べてあるように官邸の機能強化,政治主導・・・そういったところからの
改革派ではあるけれど
その原理原則を強硬に主張して不況不景気からの脱却のための歩を遅らせることは
やはり避けるべきだと思う。
たとえ今はその金の回り方が腐っていようとも
金を回すための道筋を正すのに時間を割くべきではかったと判断する。
官僚公務員天下り・・・「じゃ,改革します」の一言でそれが明日にでも全部
きれいになっているんだったら,俺も大賛成なんだけどね。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:14:34 ID:9uLCl6680
- >>881
民主が癌なのに。
郵政どころの話じゃなくなるだろうね。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:14:35 ID:v6l3YP840
- 最後のチャンスだったのに
クビにすればよかったんですよ。
結局、変えなかったから、鳩山支持になってしまった
自民が、なんとかギリギリ、民主と対抗するチャンスは
小沢さんが党首の、ままのときに、解散すべきでしたね。
もうあとがないので、このまま行くしかないですよ。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:14:53 ID:zy51U+rv0
- >>882
出来る出来ないより自民を下野させたいって思いなんじゃね?
- 887 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:15:00 ID:+xPvH/cm0
- すでに世論の大半は、小泉・竹中路線には反対だ。
だからその象徴である郵政トップの人事に注目してたワケだ。
その辺の事情を無視して、党内の力関係だけを考慮して鳩山を
切ったのは麻生の失敗だな。
せめて小泉・竹中路線から距離を置くというポーズだけでもとる
つもりなら、鳩山を切るべきではなかった。
不支持が増加するのは当然。
党内の旧構造改革派を一掃するためにも、一度下野させた方が
いいな>自民党
- 888 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:15:01 ID:zHZLg+Da0
- 郵政民営化の癌って何だ? 民営化自体がダメってか? 社長変えろってか?
- 889 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:15:11 ID:tlEQeoTn0
- で、貴方達はやっぱり自民なワケ?
それとも白票?棄権?
- 890 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:15:11 ID:i1f0idSH0
- 郵政事業を食い物にしてきたのは自民も民主もお互い様だと思うんだけどね。
民主党の議員が郵政民営化に反対してたのは組合員の権利を守るためであって、自民党の
議員が反対してたのは特定郵便局の利権を守るため。両方とも国民のためという視点が完全に
欠落してた。だから小泉に負けた。未だにそこらへんの総括ができてない連中が多すぎる。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:15:51 ID:nfI8vzjO0
- 民主党の中身は、社会党、自民党、民社党、その他の童話、日教組、民潭
自治労等の集まりだって知らない人も居るんだろうな。
- 892 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:15:54 ID:/MGcjAHG0
- >>884
民主党…副作用のつよい抗がん剤
自民党・公明党…シャクティパット
- 893 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:15:56 ID:NTR+IKwB0
- >>882
未来の話で批判、軽視するのは愚か者のする事、ホロン部並み。
可能性と今までの経過で議論するのが人間様。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:16:03 ID:ldBTZ10N0
- 毎日世論調査:麻生内閣支持率下落19%…再び危険水域に
http://mainichi.jp/select/today/news/20090615k0000e010012000c.html
- 895 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:16:17 ID:WlZlNaBw0
- >>889
選挙の前日まで保留。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:16:27 ID:5lYoRQMH0
- >>855
ざまぁねえなww
在日さまに踏みつけられて悲鳴あげてる馬鹿団塊をみれるのかw
団塊ジュニアの家庭もぶっ潰されて大合唱だなwwwww
一家揃って地獄行きw
- 897 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:16:37 ID:v5mOMamO0
- 自民支持の土建屋のオレだけど、もう自民の先生から仕事まわってこなくなるの?
- 898 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:16:52 ID:hnXfS2Du0
- まああれだ、日本は日本人のためだけじゃない!! っていろいろ解釈できて深いなw 鳩山オソロシスw
- 899 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:17:19 ID:+wjkokeB0
- >>882
何も変わらないどころか、国家レベルでリアルドリフが見れそうな予感。
これが他国であれば他人事で笑っていられるんだけどねえ・・・・
- 900 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:17:28 ID:xUaHfjGK0
- 鳩弟は暴れさせておいた方が面白いもんな
つまらない方向に進むのはやっぱり望んでないよ
- 901 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:17:32 ID:w0V9zkZd0
- マジで丑は最悪。
民主党信者って丑脳そのものだな。
- 902 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:17:35 ID:us+u3Kbs0
- >>876
>雑談でも支持政党の話なんてしなくないか?
そこが怖いんだよね。
仲のいいお客さんと談笑してる時に、
なんとなく公明党の話題を出したら、
とたんに怒り出してさ、
「地元で一番親身になってくれる議員は公明党でしょ!」と
怒鳴られちゃった。
その後二度と顔を見せなくなったよ。
悪口なんて一切言ってないのに、反応が過敏で怖かった。
だから、談笑でも支持政党の話はしないことにしてる。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:18:23 ID:sO+eesJS0
- >>887
一行目から持論展開するなよカス。
- 904 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:18:29 ID:SZ3X7YHK0
- 政権交代の現実味がでてきたところで聞くが
「政権交代により政治がよくなる」という論はどの程度信用できると思う?
- 905 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:19:07 ID:zy51U+rv0
- >>897
どこの田舎?
今は土建の仕事は民主から来るんだよ。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:19:11 ID:zHZLg+Da0
- >>897
政界の土建王といえば、小沢さんのこと。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:19:28 ID:NTR+IKwB0
- >>897
あほ?
小泉改革で、建設業界は既に瀕死状態でしょうが。
一部の利権絡みしか仕事が無いと、建設業界は反自民ですよ。
昼間からパチ屋に作業着姿のおっちゃんが溢れてるじゃんw
- 908 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:19:40 ID:Usay29sy0
- 麻生が辞任したら3人連続だもんな。いくら支持率が
低くても辞任はできんだろうな。
もうこうなったら仮病で倒れるしかないなw
- 909 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:19:50 ID:cZ/OmPmjO
- ナベツネが竹中との会談を手記で書いてたがあれだけ見ても郵政見直しだよな。最近読売はそっちの路線だしな。
ナベツネは嫌な奴だが嘘は言わんだろ。
再国営は時間の問題だな。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:19:52 ID:xjT0yMKI0
- >>899
政権交代後こそ、君ら保守派が頑張らなければいけない。
民主政権の暴走を止められるのは君たちの反政府デモだけだ。
政権交代後も諦めずに反民主を貫き頑張ってくれ。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:20:43 ID:hHjnm+A70
- 支持政党の話はトラブルの元凶のようだなw もう、やめとこ。面倒はごめんだぜ
- 912 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:20:45 ID:i1f0idSH0
- >>902
ローカルな利益誘導なら公明党にかなう政党は他にないのは事実だけどな。
そんなちまちましたことをやるために国会に行く馬鹿は他の党にはいないので。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:21:11 ID:tmkfgCS00
- >>904
「株,あがーれ!」パフォーマンスといっしょ
景気も気分の問題なら政権交代も「なんか気持ちが切り替わって気分いい」は
わからなくもないが,提示している政策,議席数,景気情勢・・・どこから見ても
手放しで「よくなるよ」といえるほどの材料はない
- 914 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:21:22 ID:KPQoZreq0
- >>902
昔はバスの中だろうが道端だろうが到るところで初見の人が
熱く時事放談かましてたらしいぞ。
2ちゃんの元祖だろうな。
中国に行くと食堂なんかでよくやってる。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:21:31 ID:k0yDKcAoP
- 小泉改革がダメだったから、自民は支持されてないわけだろ
企業の幸せのために国民に痛みを押し付けられたってのが実態
小泉改革で国民が幸せになっていたら、自民が支持されているよ
不良部門は、切らないとダメなんだよ
- 916 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:21:48 ID:ExbEWB9o0
- 大阪地検ががんばってるみたいだから
大丈夫ですよ。麻生総理
by うるま
- 917 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:22:19 ID:7zk+aTL20
- >>886
俺の周りで民主に入れるって人も民主支持より自民不支持って感じだしね
>>893
その可能性について聞きたいんだが
とりあえず政権取ってやりそうなことってなによ
全部やるわけじゃなかろうしイマイチ民主政権ってピンとこんのよね
- 918 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:22:32 ID:us+u3Kbs0
- 隣の国って、政権が変わるたびに
前政権の大統領が逮捕されたり、
大騒動になるけどさ、
日本は政権が変わっても
感情的にならず、是々非々な対応がいいな。
おぼっちゃま三人衆の涙目なんて見たくない。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:22:36 ID:zHZLg+Da0
- >>914
中国なら話は早いだろう。
「俺は共産党」「俺も」で終わり
- 920 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:22:41 ID:hS90s7KVO
- >>873
支持者どころかレポート書く過程で何人かサポーターに面談したんだが、それとなく水を向けてみたところ、
慰安腐賠償法やら国旗国家改正、外国人参政権問題なんて民主党政策方針(マニフェスト記載外含む)を知りもしなかった
民主党支持率と、“積極的支援者”の正体もこんなもの
- 921 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:22:43 ID:9Yjf+ItfO
- 渡辺切ったあたりで麻生には改革する気が全くないと確信した。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:22:52 ID:0o1Xadyp0
- >>915
世論調査では、その小泉の人気がぶっちぎっているようだが。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:23:01 ID:zy51U+rv0
- >>911
初対面の人に、宗教、政治、野球の話しはしちゃだめ。
これ、社員研修で教わらなかった?
- 924 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:23:19 ID:a5292gfSO
- さて、この数字見て政治やメディアはどう動くかね
日和見な連中のことだから、一斉に鳩山支持論が活発になるのだろうか
それにしても、何で内閣改造を選択しなかったのかね
無難な選択だと思ったけどな
小泉一派が完全勝利を主張したのだろうか
- 925 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:23:54 ID:cZ/OmPmjO
- 大阪地検が頑張っても、また国策捜査だってのがバレて支持率落ちますよ。 不平等捜査だってね。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:24:09 ID:+wjkokeB0
- >>904
その御題目を本気で信じている国民はほとんどいないと思う。
それでも次の選挙で民主政権は成立するだろうな。
国民の自民に対する不信感は相当に深刻。
政権選択の理由がネガティブな点が日本の不幸だ。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:24:22 ID:73arYikB0
- 自民が起死回生のチャンスがあるとしたら
・総理大臣:橋本
これくらいやらないともう無理だろうな。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:24:26 ID:5OuWgSETO
- どちらでもない が1%だけか
あれだけころころと意見を変えといて無責任だな
- 929 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:25:10 ID:zHZLg+Da0
- >>925
はいはい、民主党に都合が悪いことは皆、国策な。
犯罪やりたい放題だな、民主党は。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:25:58 ID:NQy7rsW5O
- >>924
小手先の内閣改造しても無駄だろう。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:26:34 ID:CiNOksQy0
- >>924
与謝野の兼任、佐藤の兼任を見て思うのだが、
大臣の引き受け手が居ないんじゃないか?
だから改造したくても改造できない状態に
なってる可能性もある。
- 932 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:26:45 ID:TGHPfNPB0
- 【郵政公社の基本】
@ 1円も、「赤字」を出していなかった
※かんぽの「赤字」は、お菓子のオマケ。オマケだけ見て「赤字」と言うのは、ナンセンス
A 1円も、「税金」を使っていなかった
【森(売国奴清和会)院政】
森(清和) → 小泉(清和) → 安倍(清和) → 福田(清和) → 麻生(森支持)
【スタンス】
自民与党 = ユダヤ有民営化
民主野党 = 国有民営化(上場凍結)
【郵政株式会社】
郵政株式会社 = 株主 = 国
※ 経営者の人事は、株主が決めること
【マニフェスト】
広告テレビ放送で、保険「商品」のCM禁止
【爆笑CIA】
小泉愛犬チロ → 年金関係元厚生事務次官を殺す → 助かった嫁は、こいつが刺したと言っていない
中川(酒)「あの方(小泉)最初賛成(定額給付金)したんでしょ」 → 2日後、G8で、クスリ盛られる
亀井「竹中平蔵を刑事告発する」 → 2日後、小沢秘書逮捕
西川問題 → ポッポ弟、更迭 → 2日後、アリコ不正郵便で、厚生省職員逮捕
- 933 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:26:48 ID:NTR+IKwB0
- >>917
知るかw
ミンスに聞けw
- 934 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:26:57 ID:cZ/OmPmjO
- ほう、売る島発言とか、二階の件はダンマリですか?
権力の犬は(笑)。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:27:38 ID:0QTmjXWQO
- >>883
そりゃ経済に関しても同様
今日対策出して明日良くなるんなら苦労は無い
そもそも金融市場が出遅れてた日本は影響少なかった筈なのに、大打撃を被ったのは内需を縮小して外需に付け替えてたから
良く年寄りが金使わないからとも言うがこれは誤認がある
優遇されてた人間に使う以上の金が長年集中した結果、一部の金持ってる年寄りになっただけ
一時的な好不況の話じゃない
- 936 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:27:58 ID:+wjkokeB0
- >>910
別に保守派な訳でなく、単なる浮動層なんですが。
2chに来ると、どういう訳かネトウヨにされたりサヨにされる。
レッテルを貼るそいつこそが反意的にウヨサヨだと思うんだけどねw
- 937 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:28:11 ID:5OuWgSETO
- >>82
俺はむしろその程度の知識認識しかない人間が無批判にマスコミを叩いてることの方が危うさを覚えるよ
- 938 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:28:47 ID:v5mOMamO0
- 「ほーら自民党はブッ壊れただろ、俺の言ったとおりになっただろ
俺が壊したんだぜ」
と、小泉が得意げにTVでインタビューに答えるのが見えるな
- 939 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:29:09 ID:7fj5k/yF0
- >>894
すげええええええ。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:29:12 ID:dWwrKeiM0
- 麻生首相の大逆襲。
ついにぶち切れて、小泉一派を根こそぎ刑務所へぶち込む施策を遂行します。
われらの麻生首相、本当の悪を退治して、選挙で負けても自民党が大事にしてきたものを
守り通してください。
自民党をぶっ壊すなどとのたまって、息子を世襲する精神分裂症から自民党を救い出だします
小泉のように、バカおばさんと安保世代を陶酔させて、裏で北朝鮮にミサイル発射させたり、
拉致被害者を利用したり、田中真紀子をしゃぶりつくしたり、中川秀を幹事長として噂される悪事を
野放しにしたり、米国に、郵貯を売り払ってどうしようもない息子の学歴を買ってきたり、
竹中のような、ならず者に媚び、弱者にだけ痛みを押し付ける卑しい学者を徴用したり、
特定郵便局の世襲を批判しておきながら、ちゃっかり自分は、ぶっ壊すはずの自民党で息子に世襲する。
こんなえせ改革者気取りの詐欺師は、自民党員と名乗らないでほしい。
チルドレンのバカは、オウムと同様、いまだに洗脳されているから、小泉を批判できる奴はいないのか。
麻生首相、悪事をさらして、刑務所にぶち込めば、支持率急上昇間違いない。
- 941 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:29:40 ID:fnExYrol0
- >>936
右左しかいわねーんだよ、こいつらは。
民主自民でもねーのに。
どこの政党もまともじゃない事が問題なのにな。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:29:46 ID:0R7I7YGPO
- アホウオワタヽ(´ー`)ノ
- 943 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:29:54 ID:Usay29sy0
- 麻生総理、公務中、急に倒れ入院
↓
精密検査の結果、重大な病に侵されていることが判明
↓
公務の継続は不可能と判断
↓
自民党新総裁に与謝野氏を指名
↓
自民党、極秘に検察へ指示。民主党へ新たな強制捜査を実施
↓
民主党支持率大幅ダウン、自民党支持率急上昇
↓
与謝野総理が衆院を解散
↓
自民党辛くも過半数を確保
もうこうするしかないだろ?
- 944 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:29:56 ID:NQy7rsW5O
- >>929
やりたい放題は自民党だろwww
- 945 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:30:09 ID:7zk+aTL20
- >>933
えええええええええええ
議論しようぜ
- 946 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:30:15 ID:us+u3Kbs0
- 民主政権になって
政権は代わりうるんだ
という緊張感が生まれることが重要だな。
国民にも、政治家にも、官僚にも、
既得権益団体にも
- 947 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:30:40 ID:CiNOksQy0
- >>943
与謝野の方が倒れそうなんだが・・・。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:30:44 ID:a5292gfSO
- >>931
なるほろ、死に体の内閣になど入りたくないって事か
泣いてくれる仲間が居ないのも麻生政権の弱さの現れだな
>>930
いや、鳩山外しをごまかす為の改造な
- 949 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:30:55 ID:SZ3X7YHK0
- >>913,926
thx。そんなとこだろうね。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:31:08 ID:tt6SKIK50
- 鳩山辞任の影響だな。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:31:37 ID:ZrdtsQMX0
- どこの政党もまともじゃないといってるのは大抵自民元支持者。
単に保守だけど自民に愛想が尽きただけだろ。
- 952 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:32:11 ID:zHZLg+Da0
- 21世紀で一番株価が高かった、景気が良かったのは安倍政権の時だよな。
18000円の高値でド安定。円安で外需も好調だったんだが。
福田になったらガクッと落ちた。
経済が重要というのなら、安倍政権のままにしておけば良かったんだw
- 953 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:32:38 ID:0o1Xadyp0
- >>945
ここんとこ、ずっとこうだよ。民主党支持者は。
財源とか突っ込まれても、ことごとく「俺は知らね。民主党に直接聞けば?」と逃げる方針みたいだ。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:32:51 ID:ZCgMidBlO
- 西川を更迭したら民意に反するとして叩いたんだろうし。国民はどんだけ流されやすいんだか。なんとなく悪いで勘定してる気がする
- 955 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:33:18 ID:NQy7rsW5O
- >>948
それが小手先なんだよ。全然カモフラにならんし。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:33:29 ID:4Gs2NUuv0
- >>917
>とりあえず政権取ってやりそうなことってなによ
やりそうなことっていうか、「やる」と明言してるのが
従軍慰安婦への謝罪と
人権擁護法案と
外国人参政権の制定
- 957 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:33:49 ID:i1f0idSH0
- 結局候補者にろくな人間がいないってことが最大の問題ってことになると思う。
公務員組合出身者とかさ、二代目とかさ。
マスコミががんばって煽ってるけど、投票率下がると思う。新聞の全選挙区情勢報告を
読んでそう思いました。うちの選挙区の自民と民主の候補、どっちも糞だからどっちにも
投票したくないもん。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:34:05 ID:vi5+2TDm0
- さあ、日本の大掃除が始まるぞ!!
- 959 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:34:05 ID:EII1NulP0
- >>736
公明はここ最近惨敗ばっかじゃん。
相当弱ってるんじゃないかな。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:34:23 ID:fnExYrol0
- >>951
どこの政党も重要問題を避けてるんだよ。
限定ではないが日教組は癌だと思うよ、癌以外にない。
正直、ああいう思想を少なからず受けたとこに憎しみは覚える。
それを許していたのも自民党だし、推進してるのは民主党。
どちらにも責任はあるがね。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:34:23 ID:7zk+aTL20
- >>946
そう言う風な感じで少しづつ変えていくって言ってれば良いんだけど
なんか劇的に変えますって感じなのが怖いんだよね
とりあえず公の仕事の会計透明化くらいで十分なんだけどなぁ
- 962 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:35:03 ID:zHZLg+Da0
- >>951
民主党はマトモじゃない。 これで良いか?
小沢が代表になって以降は完全なキチガイ政党だな。
社会党以下だよ。 小沢が安倍の言うことに何でも反対しろと命令していたんだよな。
岡田や前原の頃はまだ政策の話もしていた。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:36:02 ID:12vAXApqO
- 給付金バラまいたあたりで解散総選挙やっときゃよかったのにね、鳩切って失敗してるし、アホ内閣だな。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:36:20 ID:tmkfgCS00
- >>935
ごもっとも。経済改革ではなく景気対策だから日数も手間もかかる
構造的部分に起因する不況でもあることは否定しない
それでも,三年もしくは一年食わずに我慢しててください,その間に官僚・役人どもの改革を
なんとしてもやり遂げます!!・・・なんてのは国民も経済もさすがに死んでしまうよな
そういう状態だったにもかかわらずマスコミや民主は去年の冬散々政権よこせだの
わけのわからない子といって成立を遅らせて・・・・ま,今その話はいらないな
「富」の偏在はいろいろあると思うけど,簡単に手を突っ込んで搾り取れるものでもないしな
今すぐの経済対策として使えるものではない,というのもそのとおりだと思う。
ただ完了公務員改革にしても,そういった「富・金」の偏在,市場開拓にしても
先に芽は残してあると思うけどね。そして,今はそれでいいと思っている。
いまやってない!みらいもやらない!やる気がない!は,いささか偏ったマスコミの見方でしょ。
国民にアピール不足・・・というのは,まぁ指摘があってもハズレじゃないとは思うけど。
- 965 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:36:53 ID:5IRDgwwDO
- 憲法の欠陥、民主主義の欠陥、法治国家の欠陥、官僚の欠陥、政府の欠陥、政治の欠陥、財界の欠陥、検察の欠陥、宗教の欠陥、マスゴミの欠陥がありすぎ
- 966 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:37:04 ID:73arYikB0
- 俺が自民を見捨てた理由
・世襲制限を次ぎの次とか意味不明な事いいだした。
世襲でもいい、と強気にでるのならそれはそれでも良かったけど
「次の次」なんていうあからさまな今だけ逃げようという姿勢が気にくわない。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:37:05 ID:YKdTQyL4O
- 自民党が復活するには年金廃止・消費税0%・国連脱退・日米安保理放棄・外交断絶
- 968 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:37:24 ID:NQy7rsW5O
- 今度の選挙は共産党の票がどちらに流れるかだなw
民主圧勝するかもね
- 969 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:38:19 ID:NTR+IKwB0
- まるで断末魔だなw
多くを語るより実行ですよ。
自公政権は国民を裏切り続け過ぎた。
何かと言えば民主支持者のレッテル貼り。
もうね、あほかとw
オトポッポ更迭で自民に愛想尽きた奴も多いって事を忘れるなよ。
益々敵を増やすだけだぞ。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:38:26 ID:aKauCQL+0
- 麻生というか 自民はもう駄目だろう
郵政改革も結局やる気が無い
年金改革もうやむやで改善しない
天下りは必要といって何もしない
国会議員の定数減は もう忘れた
世襲議員は禁止しないと決めた
公務員改革は止めちゃった
道路特定財源は実質何も変わらないほんとに一般会計になったの?
麻生のおかげで、族議員、利権議員が跋扈する10年以上前の自民に戻しちゃった
ミンスになると 鮮人の参政権とか、竹島、尖閣の放棄、再度の真剣な謝罪なんて
当然起るだろうけど、 変化があることには麻生より間違いが無い。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:38:49 ID:fnExYrol0
- >>968
なんで?3%も支持者いないのに、関係ないだろ支那人か、おまえ?
- 972 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:38:56 ID:zHZLg+Da0
- >>953
そもそも民主党自体が具体的な政策掲げてないもん。漠然としたものだけ。
小沢が代表になって以降ずっとそうだ。
具体的な政策を掲げると、党内部でも揉めるからだ。
だから、与党攻撃一本で政策は曖昧な事を言っているだけ。
クズの小沢らしいだろw
- 973 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:39:01 ID:Usay29sy0
- 自民党が勝つには麻生総理が仮病で倒れるしかない
- 974 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:39:19 ID:D/JZy3pn0
- >各政党の支持率は、自民党が25.8%、民主党が25.6%
何これ、どっちに転んでもいいように ってことか?
- 975 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:39:42 ID:Ejwip3zf0
- >>968
山口の衆院補選の結果をみると
共産支持者の票の9割が民主に流れてる
今回共産が候補を立てない地方の選挙区では
民主がかなり有利になる
- 976 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:40:23 ID:i5w2/xLZ0
- >>400
自民儲=ウヨだろ。何を言ってるんだ?
- 977 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:40:44 ID:CiNOksQy0
- >>967
層化と新自由主義者を切り捨てて靖国参拝するだけで十分だと思うぞ。
自民の問題は保守政党でありながら層化と新自由主義者を
内部に抱えてる所だと思う。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:41:15 ID:zHZLg+Da0
- 共産が自民党に入れるわけがないじゃんw
- 979 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:41:18 ID:x5OGPkk8P
- >>957
政策の話が全くないからね。
どっちが勝つかとか支持率がどうとか言われても、だから何?って感じ。
具体的に経済がどういう政策を取ることで、どんなメカニズムで良くなる
というような説明や、それに対する反論みたいなものはないね、今回の選挙。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:41:37 ID:tmkfgCS00
- >>970
景気経済対策をそこに載せなかったのは
ちゃんとやっていると評価しているからなのかな?
一つ一つの件案に良し悪しがあり,その見方はマスコミ的
ものの見方ではないか?
改革派の西川残してその言われようじゃさすがに弟ポッポも浮かばれないでしょw
- 981 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:41:53 ID:Fkva8r8yP
- いまだに小泉支持する国民が小泉が続投をゴリ押ししてる西川続投に反対な意味が分からん
もしこれが小泉首相のままだったら西川続投賛成派が多いんだろ
自民はもう一度小泉を表舞台に引きずり出して国民に説明させるべき
- 982 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:42:07 ID:fnExYrol0
- >>972
財源は増税か、公務員削減、議員削減とかしかないんだよ、
もっとも、在日韓国人朝鮮人の生活保護が3兆円以上かかってるなんてのは、
外国人参政権を主張してるから切れないんだろ。
税金を払ってもらうためと言ってるが、税金を搾取してる民族だからね。
政権とっても友愛は外面だけで、日本人にはあり得ないからん。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:42:26 ID:zY7/BpxkO
- 弟ポッポの内心は兄ポッポの支援じゃねーのwゴネル時期が自民に悪過ぎ
- 984 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:42:33 ID:i1f0idSH0
- >>975
お金の事情で共産党が候補者減らしたからそういう傾向はあるんだろうけど、
共産党信者が民主党の候補に素直に入れられない場合もありますよ。
結局候補者しだいでしょう。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:42:34 ID:5IRDgwwDO
- もう国家破綻すれば良いよw
全て破綻すれば大パニック
国家破綻で再生するしかないだろ
- 986 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:43:01 ID:+wjkokeB0
- >>962
小沢もなあ・・・・・
戦略なき小策士なんだよなあ。
あれを評価する人間がいまだにいることが不思議で仕方ない。
小沢を受け入れたことは、民主にとってマイナスでしかなかったように思える。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 11:43:42 ID:eNt+tWhx0
- 大方の一般国民は、細川内閣になった時も、自社さ連立の時も全くと言っていいほど変化はなかった。
テレビに出てくる政治家のメンツが変わったくらい。
永田町(政治家)と霞が関(官僚)と虎ノ門(天下り先)でせめぎ合いがあるだけじゃないのか。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:44:02 ID:1ppqCa020
- ここでアホみたいに在日工作員相手にするくらいならリアルで活動した方がいいぞ
- 989 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:44:30 ID:kWcrIK2aO
- >>941
自分の意見を100%反映できる政党なんて有り得ないんだから、
ある程度の妥協は必要だよ
どの政策を優先して欲しいか、それに的を絞って投票するしかない
- 990 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:45:16 ID:i1f0idSH0
- >>987
まともな人間なら細川あたりから日本の凋落が始まったのは気づいてるだろう。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:45:24 ID:NQy7rsW5O
- >>971
今回、共産党は比例重視して候補減らしてるから、その分接戦だった選挙区では逆転もありえるって話だ。あと、公明も宗教同士の票の取り合いがあるから、どっちにしろ自公には不利ってことだよ。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:45:26 ID:0QTmjXWQO
- >>964
それは民主も同じで経済やらないと言ってはいないと思うが?
まぁ今んとこ満足いく内容かはともかくw
少なくとも今の平均所得下がってる中麻生の様に削る意欲も成果も見せず、優先して負担増を言われりゃ支持も出来んよ
- 993 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:45:31 ID:CiNOksQy0
- >>982
財源なんて政府紙幣を発行すりゃいい。
赤字国債を一掃すれば利払いと償還の支払いが無くなって
財源に余裕が出てくる。
つーか、800兆もの赤字国債を背負ってる状態で増税したり無駄を削ったりして
財源作るなんて言ってるのは滑稽でしか無いと思うんだよなぁ。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:45:33 ID:fnExYrol0
- >>986
ここ数年で小沢は変わったんだよ。
長年ついてきた人間も離れ、
小沢マニアだった秘書も反旗を翻したしな。
あいつ、なんかやったんだよ。
- 995 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:45:50 ID:AQTOirjlO
- つまり小泉改革は否定されたわけだ
あいつこそ古い自民党そのものだと思う
裏で糸ひいて息子に世襲なんてまさに、だろ
- 996 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:46:09 ID:us+u3Kbs0
- >>987
当時も、今と同じで、
衆参がねじれてたからね。
自民党でさえヒーヒー言ってるのに、
できたてホヤホヤの細川内閣が耐えられるはずもないし。
でも、今度の選挙で民主が圧勝すると、
衆参のねじれはなくなるんだよね。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:46:28 ID:x5OGPkk8P
- >>989
そのための政策の話がないんだから判断しようがない
- 998 :名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 11:46:29 ID:eNt+tWhx0
- 日本の凋落は竹下、宮沢あたりからだと思う。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:46:50 ID:tmkfgCS00
- >>987
河野自民党で村山なんか据えたおかげで
談話ひとつで日本は苦しみ続けてる・・・やっぱ越えちゃ生けない一線てあるとおもう
まして社民すりよってますます社会党化する民主の政権なんて・・・
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:46:50 ID:CiNOksQy0
- >>986
結果として参院選勝利に導き政権交代への道筋をつけた
力量は評価されるべきじゃないかな。
尊敬できる人ではないけどさ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★