■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロシア】犬や猫に育てられた?5歳前後の少女を保護…「同年齢の子どもに追いつける」と精神科医
- 1 :どろろ丸φ ★:2009/05/28(木) 23:59:54 ID:???0
- ★犬に育てられた?5歳前後の少女を保護 ロシア・東シベリア
ロシア・東シベリア地方のチタで、まるでイヌのように振る舞う5歳前後の少女が保護
された。地元警察当局が27日明らかにした。ペットのイヌやネコに育てられたようだと
いう。
警察発表によると、少女は薄汚れたアパートに父親と祖父母とともに暮らしていたが、
ほえたり、食べ物を舌でなめるなど、ペットのネコやイヌと一緒にいる方が快適そうな
様子だった。
少女は家の外に出してもらったことはなく、言葉が話せないため、ほえることでコミュニ
ケーションを取ろうとしているという。児童保護局が発見した時は、「汚れた服を着て
体も汚れており、子犬のように体をすり寄せてきた」。
また、父親らは「近隣住民との接触を避けるため、実質的にこれまで誰1人部屋に入れ
たことはなく、自分たちもペットを散歩に連れて行くとき以外は外出していなかった」と
いう。
少女は現在、児童保護施設で医療面、精神面の両方で支援を受けているが、職員が
部屋を離れると、少女はドアに向かって飛び跳ねたりほえたりしているという。
警察の声明は、オオカミに育てられた子どもを描いた英国人作家ラドヤード・キップリング
の小説の主人公になぞらえ、少女を「モーグリ(Mowgli)」と表現している。
AFP BB News:
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2606452/4197255
■…身体的発育は2〜3歳程度で、現在リハビリテーションセンターで診ている。
精神科医のミハイール・ビノグラードフ氏によると、ロシアではこの少女のようなケース
に対処した経験があるとして、「人間社会に適応できるし、すぐに同年齢の子どもたちに
も追いつくでしょう」と言う。
http://en.beta.rian.ru/images/15510/98/155109845.jpg
露RIANOVOSTI:http://en.rian.ru/strange/20090528/155109302.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:00:36 ID:GUPPM31/0
- クポー
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:01:08 ID:ge1gTJVm0
- 教授に女の子に躾けられるんですね
男の子なのに
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:01:18 ID:JyZ6tbqz0
- クポ〜禁止↓
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:02:38 ID:6DET4vLX0
- あの子を解き放て、あの子は人間だぞ!
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:02:42 ID:Zwkzh5yZ0
- 可愛いね
いい笑顔じゃん
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:02:43 ID:Y1HNYboFO
- クポー
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:02:50 ID:UD2EN0YiO
- 前列があるとはおそロシア
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:04:01 ID:cIN06zQVO
- 今日のブラックジャックスレか
(`・ω・´)
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:04:52 ID:zCxyMCCS0
- 以下 いんぐりもんぐり 禁止
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:05:09 ID:Q0YZBSU20
- / \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
| |r┬-| | そしたら何て答えたと思う?
\ `ー'´ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
, -z―─―- 、
, ' ´弌孑y ´' zk 三ニ`丶、
, ' ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
/z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ /  ̄ ` ー 、 `\
≠=:::::ー= / / /((○)) ((○)、三)
z 三 '''' ,' ,' / '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
ニ ー=, z≠! V |r┬-| |
ー' 三ニ ,kz'! \ | | | /
,ィk =ニ= ,z| ノ | | | \
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:05:22 ID:XsFzVV99O
- 仕方ない、俺が育てよう
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:06:38 ID:tlgXNLpO0
- クポーとか男の子なのに女の子とかって
元ネタなーに?
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:06:53 ID:CL8CzwbaO
- クプポ〜
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:07:04 ID:sEKPzZNC0
- たしかに、かわいい。
上手くいくといいな。
がんばれ!
- 16 : ◆C.Hou68... :2009/05/29(金) 00:07:12 ID:l6xGnHIO0
- 実の親より育ての親か・・・
しかも人間の親が犬やネコ以下って
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:07:31 ID:AwF0H/NzO
- 以下俺が育てる禁止↓↓↓
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:08:08 ID:OeHsSl/H0
- 親はキチガイか?
たぶん戸籍もないんだろうな
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:08:27 ID:s5qTu7o+O
- >>13
モーグリの鳴き声だよ。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:09:16 ID:o3cEQOCQO
- あっれ?可愛くね?
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:09:27 ID:1oCDgWZj0
- そのままほっといたら獣とまぐわってたのかな?
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:09:35 ID:+2yrw8F+0
- なんだ、クポーって?
アマラとカマラだろ、普通・・・
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:10:57 ID:CL8CzwbaO
- >>22
つFF
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:10:57 ID:xm+9FnXp0
- ょぅι゙ょょぅぃ<
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:11:00 ID:gjjJAsi40
- モーグリって何かのゲームで出てきたな
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:11:03 ID:9jIjZ2tE0
- ロシア女は18くらいまでは超絶に可愛いがそれ以降急激に劣化するな
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:11:12 ID:kJ1Ln+miO
- ババンボバンボンバンボバンバボン
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:11:24 ID:kyZFI2EP0
- 多分、親が話しかけるなどのコミュニケーションをとらず
もっぱら犬や猫と一緒にいたのだろう。
犬や猫に育てられたというのは言いすぎで、親も食事などは与えていたはずだがな、
ま、五歳だからね
何とかなるのではないの。
昔、発見された狼少年のように、十歳を越えていては、社会に適応が難しい
実際、狼少年は保護されて数年後になくなっているしな
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:11:29 ID:fZ5Ek9jH0
- これが本日のロリコンスレですか
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:12:17 ID:HbTfFQ5o0
- つーか乳首写ってんじゃん!
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:12:22 ID:2UUkYjKUO
- >>13
ファイナルファンタジーのキャラだよ。
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:12:56 ID:P345B7XS0
- 女の子にモーグリなんて変な名前つけんなや
可哀想に
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:13:17 ID:F+SqwrWR0
- >精神科医のミハイール・ビノグラードフ氏によると、ロシアではこの少女のようなケース
>に対処した経験があるとして、「人間社会に適応できるし、すぐに同年齢の子どもたちに
>も追いつくでしょう」と言う。
ロシアってところは一体……スゴー( ゚д゚)
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:13:26 ID:wJvt5+SUO
- ボバンボバンボン ブンブ ブバババ
ボバンボバンボン ブンバボン
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:13:28 ID:hFM7pR4kO
- 早く発見されてよかったなぁ
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:13:58 ID:8jrMrUnj0
- 狼に育てられたやつは、結局、人間世界に適応できなくて死んだじゃん
五歳って臨界期すぎてるんじゃねえの?
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:14:09 ID:Jzquzpqk0
- >>21
いや、もう処女じゃないだろ
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:14:10 ID:EdRmmInf0
- ヽ/l l ニ|ニ ノ ミヾ
( ( ̄  ̄) ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄  ̄ 彡 / 興 リ 君
ヾ/ヽ/ヾヽ/ヾヽ/、/ヾヽ/ヾ/彡 ゝヽ/ヾ丿ヽソヽノ、, | 味 タ :
ゝ彡ミ '' '' ' ` 彡 | が │ :
/ミミ 、__l L___, 彡 .| あ ナ
,「 彡ミ ゙l)_j ' iリ__, ` 彡 .〉 る │
「`´`´`´ノ 彡ミ l ` " ''' 彡 | の に |\__
,ィ'-=z=F [_ 彡、 { 、 ィ! ミミ,| か | ミ
,、 / '゙ (ソ ヽ 彡ゾー<⌒;-ヽ、,-゙´ ミ | ね | ミ
、 ィッ>f「 _,,二- ヽ. 彡 ソ,'-===-',、ゝ ´| ? | ミミ
`〒T〔!| r ,_ノ _ノ彡 ´`´`´` > _____/`ヽ、ミミ
゙、ヽ`! l _ _」 /;;;;/彡 三l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;ヽ、ミ
/ `ト.、! lj (__l、/;;;;;;;;| 彡 ミミ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,二二、
. / ゙ト、 t'゙ |;;;;;;;;;;;| 彡 ミミ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
',\ l 〉三三l彡 ミミ ヽ三三三三三ソ
', `''t‐--'′〉ト、 | 丿 ミ l | /
ー ヽ `!、 `! lソソソソソヾヾヾヾヾヾヾ | |/
\ ヽ ` ', | l:::l l::::l l::::l l::::l | |/
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:14:30 ID:fZ5Ek9jH0
- ロシア人の目がおっきくて金髪の良くしゃべる女の子を引き取って育てたい
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:14:48 ID:+2yrw8F+0
- >>23>>31
ほう、そういうのがあるのか。
ちなみに、「アマラとカマラ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%A9
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:14:50 ID:31wqCM5u0
- 老けていらっしゃる
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:14:51 ID:axjcMLczO
- モーグリって元ネタがあったのかw
この分だとチョコボもオリジナルじゃなさそうw
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:15:22 ID:P345B7XS0
- つーかロシアって前にも野犬に育てられた子供が保護されてなかったか?
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:15:47 ID:omuk0VaIO
- わふわふ わふわふ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:15:52 ID:7NBu2C4XO
- >>36
あれは精神病患者をネタに使った狂言じゃなかったっけ?
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:16:08 ID:/qLsc+uO0
- かわいいなあ
幸せになってもらいたい。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:16:12 ID:h68v+5ep0
- この子達が5歳の精神年齢になる頃には、同世代の子ははるか先に行ってる。
その差は永遠に縮まることはないのさ
by宮田一郎
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:16:25 ID:xlOf0ShR0
- もののけ姫の女の子の名前がどうしても思い出せない
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:16:42 ID:at+Hxk1CO
- >>29
ロリではない、ペドだ。
言葉に気を付けたまえ!
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:16:43 ID:fZ5Ek9jH0
- >>36
大丈夫
日本人の女も獣みたいなもんだが、
獣に育てられた子供でもかなりの数が社会に順応出来てる
>>48
マクネリ
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:16:51 ID:eHGYpQE20
- ああ、そうか。今の若い人は『モーグリ』というとそっちなのか。こんなトコで
世代の壁を実感させられるとは思わなんだ……orz
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:16:59 ID:p2vWeF6aO
- おそろシベリア
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:17:18 ID:WgPR3e1x0
- >>42
チョコボの元ネタはチョコボールだぞ
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:17:46 ID:X0bnX6vO0
- 人生の初めからすごいことになってるな
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:18:12 ID:RNqa/YGJ0
- クポー
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:18:39 ID:1altllbt0
- >>40
FF知らないって逆にすごいな
まぁゲーム一切やらない人とかいてもおかしくはないけど
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:18:50 ID:A0O8YMit0
- 親の育児放棄だろ
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:19:13 ID:fZ5Ek9jH0
- >>51
家庭用ゲーム機に育てられた世代だからな
>>54
どんな人間でも腐った便所みたいな穴から産まれてくるという
悲惨なイベントを経てこの世に誕生する
それに比べたらどうってことはない
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:19:25 ID:hqFb5t2gO
- >>48
サン
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:19:28 ID:EmOyarAL0
- >>45
自閉症や知恵遅れで捨てられた子供に対して、間違ったプロパガンダをされたのは濃厚。
物心ついたあと、野生動物の群れに混じって生活していた児童は居たそうだが、共生関係にあっただけで育てられた訳ではない。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:19:33 ID:wMIMcrnr0
- ガラスの仮面思い出した
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:19:44 ID:ibyGrC+wO
- 普通にどこか脳に障害があるんじゃない?
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:20:26 ID:xEVMyz9P0
- そういえば前に何年も前に行方不明になった娘が森から野生化して発見されたってのあったよな?あれどうなった?
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:21:22 ID:gd1Tqsdj0
- >>28
ほぼ無理。3歳までに脳細胞の8割程度が成長する。
その段階までに程度の刺激を脳に与えておかないといけない。
その後を過ぎると人間としての教育を施しても、どこかに狂いがでる。知能の発達障害など。
言語も習得できるが、きわめて簡単な言語しか習得できない場合が多い。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:21:44 ID:VFmIPV74O
- 5才にゃ見えんなあ、栄養が悪かったんだろうか?
意外とちゃんと笑えててかわいいじゃん。もっと荒んだ目をしてるかと思ったが。
きちんとした親が育てれば普通の子になれそう。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:21:51 ID:fZ5Ek9jH0
- >>62,64
最近の情報化された狼はお前らの母ちゃんよりずっと賢いから心配ない
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:22:17 ID:o+fhYoIo0
- 室内にいたのだから、話してる声は聞こえてたんだよな
やっぱり何らかの言語教育されないとゼロでは言語習得は難しいんだな
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:22:27 ID:eKfB3ITMO
- めちゃくちゃ可愛いじゃないの
5歳には見えないね
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:24:50 ID:ARFNvO5a0
- アマラか
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:25:11 ID:9V3yUd+U0
- >>56
俺が育った地域はDQ派とFF派に二分されてて
所属派閥と逆のゲームはご法度みたいな空気があった
だから俺もFFはよく知らない
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:25:13 ID:g2B5T0jeO
- ドッキリ番組じゃないのか?!
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:26:37 ID:ANdG/Z7P0
- >>54
高校生になる頃には「普通」になっててさ、友達とキャピりながら
「えーだってえー、私ってほら、獣に育てられたじゃん、生肉食いて〜なんちて」
とか普通に会話にするのかもな。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:27:25 ID:PWLMTVr6O
- >>64
なんとかしてあげたいね。
親は死刑でいい。
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:27:32 ID:3XuYXcu30
- >>1
よくこんな記事(画像)探して来たなw
2ちゃん史上、初めて記者を褒めたくなったわw
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:28:08 ID:wPt4PZNh0
-
,. . ´: ̄ ,二丶、
/ヽ _, _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ
/∧:}_ /イ} ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ
,ィ : ^^: : : :^ヾV `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : !
{ { /: : : : : : : : : : :ハ |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : |
!: : :/: /{:ノリ^j ノl: | 从トト{≧= == |: | : :|
|: : :|: :| ○ ○W |八 _ __ ..イ:j : : :|
|: : :|: :|ー>‐'ー1イ:| |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!|
j: :.人_に{^)_,ノ)j/ 从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ
i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂 ヽ,rLlー!_{ーヘく/___
`<__Y( ̄ `ヽ. I く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ
`⌒`ー‐'´ ̄ @ D `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:28:08 ID:wLWapsS80
- ロシアって凄い国なんだなあ・・・
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:28:20 ID:vf+Y4aSDO
- お母ちゃん↓
/ヽ /ヽ
.: ゙"" 丶
ミ ・ω・ ミ
:.つ つ
`; ,ノ モフッ
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:30:27 ID:XN9pRiEv0
- 狼少女は適応できず死んでしまいました。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:31:13 ID:VFmIPV74O
- しかしいくらなんでも女の子にモーグリは無いわな。
せめてクドリャフカとかにしろよ、ロシアなんだし。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:31:54 ID:TahrAyvk0
- 狼少年だったのか。。
雑誌で昔みた記憶あるが少女と思ってた。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:32:22 ID:fZ5Ek9jH0
- >>70
犬猫に育てられるよりゲーム機に育てられるほうが脳にダメージ大きい
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:32:29 ID:RNGd9Uc70
- なんで犬のように育てられているのに服を着てたんだ?
完全にヤラセじゃねぇか。
いいかげんにしろ。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:32:35 ID:LMjXznlO0
- >?5歳前後というのを15歳と思わせるのは(ry
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:32:37 ID:0MSXNpKj0
- 「ハ・・・ハジメマァァ」
「ワタシ・・・ノ名ナ ジェーン・・・デス」
「トシハ15サイ・・・」
「ワタシハ女ノ子デス・・・」
「ワタシ・・・ハ人間デス・・・」
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:32:51 ID:usMhLkJ2O
- メス犬で5歳ならとっくに発情期迎えて子犬ポコポコ産んでるな
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:35:44 ID:nvzTR2IO0
-
ロシアの日常
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/6/c653161a.jpg
ロシアの水着美女(13歳)
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg
ロシア軍美少女
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg
ロシア美女
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/3/1388dfe6.jpg
ロシア人コスプレ(スタイル抜群)
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/a/6ae03c82.jpg
ウラー
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/9/4962c81b.jpg
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:36:47 ID:aL/+j/pw0
- 笑ってる。
しっかり表情あるね。
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:37:40 ID:8RHmfYJX0
- くぱぁ
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:38:33 ID:2a/v2gb5O
- 職員が離れると吠えたり飛びはねたり…
きっと、どこいくの?戻ってきて!みたいな感じかなぁ?
職員が自分を保護してるのはわかってるんじゃないかな?
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:38:48 ID:2UUkYjKUO
- >>48
千だよ。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:39:37 ID:q7hZWM4nO
- 無理だよ。人間がどうやって出来上がるのか知らないのか?
人間は人間の親に育てられないと人間にはなれない
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:39:39 ID:+fFYavLb0
- >>2
早えぇよw
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:39:53 ID:nvzTR2IO0
-
プーチン首相とも仲良し
超絶萌えウクライナ首相 ユリアたん画像 (48歳)
http://www.tymoshenko.com.ua/img/st_img/KM1A4206a.gif
http://www.prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://www.rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://www.newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg
http://www.mignews.com.ua/data/Photos/Photo/10356.JPEG
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:40:15 ID:XSWCmJs60
- >>90
いや、3だろ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:41:11 ID:Yn+Jx3KWO
- >>88
お前エロい
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:41:17 ID:rG5MqwKDO
- <体をすりよせてきた
いいな〜児童局の人
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:44:46 ID:nygdoCmF0
- ししゅうと読書が趣味になるのか
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:48:50 ID:wPt4PZNh0
- ..... .:_ -― ─- 、:. ......
..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\::
::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\::
::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹::
::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::
 ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄
::\ヽ ` ´ / /::
:: ,′
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:48:52 ID:JhWRVRME0
- 嘘ニュースだよ
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:49:02 ID:Cm6KtI0s0
- この手のネタはいい加減古いって
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:50:48 ID:usVbYcqN0
- >>1
>父親と祖父母とともに暮らしていたが
父親と祖父母の責任だろ。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:58:01 ID:/JVxZ5IW0
- ガキは、犬猫と余り変わらないぞ。
犬なんか仲間と思って嘗め回して、いっしょに遊んでるし。
そのまま子の世話しないで放置すりゃ、そうなるだろ。
そうだ、性格の優しそうな♀犬にうちのガキの世話を任そう。
グッドアイデア! パチンコ行けるぞ〜♪
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:00:22 ID:fpQjRkB80
- カラマーゾフの兄弟みたいだな
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:01:58 ID:dgzF41eP0
- 犬猫に育てられたわけじゃねーだろ。
犬猫同然に育てられた、ってことだろ。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:02:49 ID:ND36Cvqp0
- 森で育ったとかそういう話かと思ったら・・・
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:03:11 ID:e7QQet2GP
- 狼少女ラン・・・の誕生であった。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:06:08 ID:LGn7ipn00
- >>59
サンは買収されてオラクルになったよ。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:07:08 ID:6O+HGBO+O
- ロシアってこういうの多くない?
地下に数人の女を何にも監禁してとか
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:07:44 ID:pnPmmxAjO
- リアルモーグリ…
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:08:45 ID:9USGRyjw0
- 狼少女は都市伝説…
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:08:50 ID:EioJu9Z00
- 服来てたってことはたぶん捨てられてから1年も経ってないんだろうな。
1年経たずにこうなったってことよ。
だから脳の基本構造は人間仕様になってんじゃないの?表面的な部分が書き換えられただけで。
と言っても、年齢に応じた一番発達速度の速い部分てのはあるだろうから、
この期間に獣と暮らしたって言うのはきっと将来的に大きな影響があるのは間違いない。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:08:57 ID:Ddtyon1fO
- ペットの散歩するが子供は散歩させないって変だよな
ロシアも奥が深い
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:10:54 ID:eIayVi2y0
- 動物に育てられた女の子といえばペルシャだろjk
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:12:14 ID:ILhM7fBCO
- クポ!
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:12:51 ID:XC6hM3xvO
- いぬさん、ねこさんすげぇ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:13:33 ID:UFWeQhEc0
- >>1
人間って毛がないから表情が引き立つんだな。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:13:44 ID:uWQsn+ed0
- 露助なんてどいつもこいつも、こんな感じなんじゃねーの?
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:14:06 ID:WI+SIbuY0
- やっぱり犬や猫は人間より位が高いね。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:16:26 ID:8pLMlYtc0
- おやじ いきてる おれ しあわせ
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:17:05 ID:LkWK2yF80
- >>56 FFはスーパーファミコンまでが良かった
psで7をやったことあるけど
読み込みが多いしアニメーションが多くてリタイアしたかな
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:19:34 ID:9rH3/1BY0
- 同じ室内に人間がいて話しているのを聞いているのに、一切話せないという事は・・・
多分、いないものとして扱われていたんだろうね。
保護されてから初めて名前をつけられたようでもあるし。
徹底して無視。目を見ない。話しかけない。世話なんて勿論しない。
これだと、父や祖父母の会話はただの雑音にしかならないから、いつまでも理解できない。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:23:02 ID:iXrSRZMN0
- 動物に育てられると笑わないんじゃなかった?
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:23:22 ID:AobfJy5Q0
- >>118
もっと位が高いのが草食系
行き倒れを発見すると絶妙の間合いをとって冷ややかに注視するだけ。
事切れたのを確認すると岩場を駆け上がって立ち去る。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:24:20 ID:DxldsLR+P
- ネ実でスレ立てたいが立てにくい!
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:26:06 ID:nvzTR2IO0
-
ウクライナの宝石 ナターシャグジー(歌手)しかも親日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc
ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ
ロシアの美声 オリガ(攻殻機動隊の歌も歌ってる)
http://www.youtube.com/watch?v=EIVgSuuUTwQ
http://www.youtube.com/watch?v=0bOhI-P6de4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AIbzZPePNKg
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:26:14 ID:b9fSpWL10
- 犬猫でも捨てられた人間を育ててくれるのに、
その人間は捨てられた犬猫を虐殺しまくり
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:27:37 ID:Qg9XJK0xP
- >>98
俺の大好きなAAがこんなカタチで使われる日がくるとは……
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:27:37 ID:wMK3msR30
- わんわんスタイル萌え
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:27:52 ID:ezhre6h50
- この子は笑顔はあるんだな。
時々笑ってるみたいな表情を犬がするけど、
あれって飼われた犬特有で野良犬にはないもんだって言うよな
況や(犬に育てられたかもしれない)この子をやってことか。
この子には誰かと人間らしい接触があったから表情があるんかな
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:32:17 ID:N9bEt4ju0
- この女の子も犬に育てられたらしいんだけどどうなの?
本当に犬になってるのか、単に犬のモノマネが超うまいだけなのか
判断に悩むところなんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=qyqbnDjId7g
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:32:30 ID:WMGhsna1O
- キリンは泣かない
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:33:44 ID:MH4mOn8VO
- クポー!
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:34:44 ID:cLnAgk7QO
- 犬の懐の広さは異常
それに及ばない人間ときたら…
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:36:32 ID:2tpQcDHx0
- まじかよ 昔の狼少女の話しを思い出しちまったぜ
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:37:27 ID:tdYpv3q90
- FF結構やっててモーグリも好きだったけど、
英文綴りみちゃうと、ジャングルブックのモーグリしか出てこなかったぁ
・・・あぁなんて頭が硬直してんだ
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:37:59 ID:oPmlqtueO
- グリンダだな。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:39:07 ID:/goDn/WB0
- >>93
そういや今ヨーゼフ・メンゲレと闘牌中だけどどうなるのかね。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:39:10 ID:A0O8YMit0
- 狼少女の話もインチキだし
これもインチキだろ
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:39:47 ID:4+I+Ye7h0
- うそくせぇ
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:40:20 ID:tdYpv3q90
- >>129
飼われてたペットの犬猫に育てられたのと
父親は犬は散歩に連れ出してたみたいだから>>1
じゃねーの?
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:41:15 ID:j7tNSqsbO
- >>1
見て医者が他にも対処した例があるとか言ってるほうがむしろびっくりなんだが
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:41:44 ID:2DZwvX4G0
- わんっわんっ♥って吠えられたい
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:42:36 ID:2GhYi3D50
- 魔女顔だな
つか、ムーミンに出て来るミイみたいw
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:44:55 ID:nvzTR2IO0
-
プーチン首相画像集
http://www.pcota.com/uploader/upload/1020.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1026.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1019.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1018.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1023.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1022.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1025.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1027.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1028.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1024.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1021.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1017.jpg
http://www.pcota.com/uploader/upload/1047.jpg
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:46:05 ID:tnEcxNv10
- わふわふ
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:48:19 ID:ZBAtRNyjO
- >>144
この時間帯のうpには気をつけろってばっちゃが
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:49:21 ID:pjSA00ZJO
- ガラスの仮面の狼少女話思い浮かんだ
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:50:26 ID:qabVXsxn0
- 画像見たけど、すごく人懐っこそうなモーグリだクポ♪
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:51:50 ID:UYPG6KZV0
- >>98
仕事早えーしw
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:52:45 ID:3B4PUa2U0
- この子はたとえ知恵遅れだったとしても、同じ部屋で家族がいて、話しかけられて、
一緒に食事をしたりしてたら、こんな状態には絶対にならないはず。
たぶん一室に犬や猫と監禁されてきたのではないか。
子供に人間との接触を断つのは、人間としての発育面、言語面、感情面全ての発達を
わざとさせないわけだから、相当な虐待となる。
家族はもちろん全員逮捕されるべきだ。
しかし5歳で発見されて良かった。この年齢だったら、発達はかなり遅れてるものの、
これから言語面とか伸びる素養はまだまだ残っているはず。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:53:42 ID:8PBcApzm0
- 15歳前後の少女に見えた
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:54:47 ID:pjSA00ZJO
- クポの実食べるクポ!
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:57:18 ID:MMylwFz20
- 笑顔が出るんだ、よかったね
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:02:59 ID:y++eIfSfO
- なんてアリエッタちゃん?
イオン様出番ですよ
- 155 :エラ通信:2009/05/29(金) 02:06:19 ID:J6L5uNeI0
- だめだ、これは・・・・
精神形成が異質になってる。
言語の習得がかなり難しいことになってる・・・・
赤ん坊は最初の三年で、かなりのことを取得するんだ。
この差は、一生埋められない。
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:09:56 ID:n93Ou38y0
- 今ヘルレイザー2観たわ、感動したよ!
で、何の話?獣姦?
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:11:03 ID:ESJV889M0
- 野生児の中で最強なのは何といってもロムルスとレムスの兄弟だろう。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:11:25 ID:chmaZT6sO
- >>81
はあ?死ねよ
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:13:56 ID:pcV72CBZ0
- >>22
年代がわかるwwwww
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:14:02 ID:/UxDu1LH0
- >>157
レムスが勝ってたらレーマ帝国になってたのにな
- 161 :一方こっちは・・・:2009/05/29(金) 02:14:22 ID:jXOnlMX60
- 【いきもの/千葉】人工飼育の子ザル、群れに戻る ─ 母ザルが育児放棄、母親代わりはクマ
のぬいぐるみ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1242646675/l50
http://www.youtube.com/watch?v=rNwhdeH7TK0
http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000054053.jpg
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:15:58 ID:VEYgtGHvO
- ブラックジャック先生ー?
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:16:20 ID:454jvF9f0
- まあ、ふつうに虐待の被害者だわな。今の時代、動物に育てられたなんて逃げ道は通用せんよ。
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:16:54 ID:e3LuKh3T0
- クポー
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:17:01 ID:ESJV889M0
- 俺もアマラとカマラの話のほうしか知らんな。
たしか、高校のときに使った現代社会の副教材に話が載ってたような希ガス。
wikiの内容とはまったく違って、ごくあっさりした内容だったが。
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:17:14 ID:03JsXJhWO
- 精神学の実験か過去にあった同じ出来事を真似たんじゃない?
誘拐か言語が違って家族も話さないのか話せないのか
軍事目的か?
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:32:39 ID:2DZwvX4G0
- もう一生わんこ♥
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:32:43 ID:/UxDu1LH0
- >>166
性奴目的でっす
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:40:03 ID:qPGQnw9D0
- >>2
不覚にも
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:46:06 ID:NO6jjY1S0
- くぱぁ? (i)
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 03:15:39 ID:ajZbsQZm0
- カリカリクポー
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 03:50:55 ID:KRUUKZLAP
- >精神科医のミハイール・ビノグラードフ氏によると、ロシアではこの少女のようなケース
>に対処した経験があるとして、
この時点でドン引きなんだけど。
国土が広いとこういうことはよくあるのかね?
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 03:55:15 ID:/PJDFlmb0
- やっぱ人間って環境なんだな・・。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 03:57:06 ID:6fsY3kM10
- だれだぁ!犬と人とを錬成したやつはぁ!
- 175 :c:2009/05/29(金) 03:58:36 ID:Z7BpfJ2Y0
-
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 03:59:27 ID:M4ZMRtlnO
- >>173
だな。白糸はどうにでも染まる
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:03:08 ID:fTW+/yAB0
- 標準的朝鮮人だな
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:06:21 ID:fkGp8q2/0
- >>1
犬や猫のうち愛情あふれた親切な個体が、緊急事態において人間を助ける例は多い。
犬や猫は一部の能力では、人間を遥かに凌ぐほど知性的だし、親切だ。
このロシアの事件では実際に犬や猫たちが、少女を必死に育てたのだ。
猫たちが行方不明の幼児を、懸命に奮闘努力して保護した例もある。
2008年12月22日 11時18分00秒
猫たちが行方不明の幼児を保護する
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081222_cats_protect_lost_boy/
上記サイトより一部抜粋
猫たちは幼児が凍死しないよう寒い夜でも幼児を暖め続け、
飢え死にしないよう餌も与えていたとのこと。
また、猫たちが幼児に付いていた汚れをなめてキレイにしていたそうです。
医者は「寒い夜も猫たちが体温で幼児を暖め続けていたことが良かった」
とコメントしています。
- 179 :田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/29(金) 04:10:10 ID:4V0TX6szO
- 可愛らしい写真だ。
オクサナも旧ソ連か、彼女は八歳だかくらいまで犬に育てられてたが、
今は人語も話せて生活できてるらしいから、この子もだいじょぶだといいな。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:11:04 ID:fUJ/EoBOP
- 犬猫に育てられたっていうか、単なるネグレクトじゃね?
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:12:12 ID:580FhWs70
- あんまり年齢が行くと教育しても人間らしく育たないんだよな。
DQNにも言えるなw、人間の性格が中々変わらないのと一緒で。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:14:39 ID:4RKtYd9HO
- おそロシア…
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:15:31 ID:580FhWs70
- 後のもののけ姫では無い。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:16:34 ID:GGPzc5wPO
- >>181
三つ子の魂百までと申しまして、つまりもう手遅れということです。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:18:11 ID:yZzlkiI30
- >児童保護局
ロシアにこんなものがあること自体、信じれん。未来のKGB目的か
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:18:26 ID:SqmcbAc1O
- 犬猫
ちっ、しょーがねーな
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:19:43 ID:yZzlkiI30
- >>181
まぁ意思の力が弱い奴は変われないわな。2chなんか多そうだわ
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:20:53 ID:wTXwHcmG0
- 狼少女の事例はいくつかあるんだけど、
人間の基礎って子供の内に作っておかないと取り返しが付かなくなるケースが多いんだよね。
やっぱり人間ってそうなんだろうか
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:23:43 ID:3GrOadmc0
- >>64
脳細胞はどうせ成長するんだし、それより不必要なシナプスが死滅し始めるのが問題じゃね?
5歳なら余剰回路がまだあるだろうから間にあわね?
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:27:46 ID:DaddBqka0
- おまえらは何に育てられたの
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:28:39 ID:HUDC+XjQ0
- オオカミ少女アマラとカマラ思い出した…。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:32:03 ID:jgHDP5TL0
- もっと獰猛な表情を想像してたけど
かわええのお、こんなのがぴょんぴょん飛んでたら
むぎゅぎゅーって・・・猫扱いしてしまうわいかんいかんw
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:46:42 ID:XLUBBt5s0
- >>36
もともと知的障害がひどく捨てられた子も多かったからね
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:49:20 ID:XLUBBt5s0
- >>93
おいメチャ仲悪いぞ
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:51:08 ID:+v+nVci+0
- これはもう既出?
犬に育てられた少女(23歳)
http://www.youtube.com/watch?v=qyqbnDjId7g
http://x51.org/x/06/07/2341.php
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%A4
今は牧場で牛の世話をしているというが、犬?として牛追いの仕事をしているのだろうか?
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:52:28 ID:lCtS4dy40
- FF6のモーグリってなんで竜騎士あつかいだったんだろ・・・・強いからいいけど
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 05:43:39 ID:EybgSb9A0
- この子ミルコに似てるな…。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 05:43:42 ID:3Z+6tfUl0
- >>13
性差ってのは育て方によるものだって主張するキチガイ教授が
男の子を女の子として育てようとしたが、当然失敗した話。悲惨すぐる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 05:48:10 ID:RLgru+LA0
- かわいいな。
しかしなんで犬みたいに育ったの?虐待?
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 06:00:43 ID:vq4RFG3uO
- >>191
尿毒症で死んじゃったんだよね
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 06:14:24 ID:bgiunTJi0
-
家に監禁されて強姦されまくってたあの虐待に比べたらマシなの?
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 06:16:11 ID:t9kAB26I0
- 「あれ」がないと機械が直らないクポッ!
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 06:59:22 ID:fEld20XI0
- モーグリン、ネタ禁止
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 07:22:34 ID:b45Qvima0
- ウルフにKISS
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 10:44:51 ID:J9xTPt2h0
- 監禁事件が多いって話かよ
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 10:47:57 ID:pKc2RUHH0
- 育児放棄されてたのかな
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 10:50:23 ID:OI9eFGk5P
- 狼少女か
心理学の絶好の検体ができたな
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 10:54:20 ID:p46I7zAS0
- むしろ犬として育ててはどうか。
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 10:56:43 ID:8J/WdSOM0
- >>1
これ児童ポルノだろ
おまえら早くキャッシュから削除したほうがいいぞ
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 10:59:45 ID:xQ8c5d3AO
- このまま成長した場合、
発情すると足に跨がり腰を振ってマムコを擦りつけたりするのかね?
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:12:43 ID:opTS5+0m0
- これで精神的に人間に戻れたら、犬や猫と話ができる唯一の人間になったりして。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:26:24 ID:xWMYPXFp0
- よく病気にならなかったな
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:45:31 ID:2ieKOIY00
- 池沼だったから隠してただけだろ
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:50:30 ID:UvijUH7XO
- にゃんともお気のドッグな話だ・・・
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:52:25 ID:n2SKu8uo0
- 狼少女ジェーンワンワン
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:53:32 ID:gg+ZDNaVO
- >>214
微妙
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:54:03 ID:/bYkN9TuO
- ジーニーはまじかわいかったなぁ
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:54:15 ID:x6rVwkiz0
- >>214
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:57:59 ID:Q541J4PmO
- おれ ガウ
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:05:48 ID:JKe4ROQb0
- >>210
犬猫の5歳って立派な大人だろ。
もうその段階は経験済みなんじゃないか?
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:06:41 ID:HNhikdwXO
- 犬猫と同じ仕草するが、それでも、花の絵を見せると大喜びする、だって。
五才まで自然とか芸術に触れる機会に恵まれなかったのが可哀想だな
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:09:10 ID:f3Rt12W70
- 少女は薄汚れたアパートに父親と祖父母とともに暮らしていた
?
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:11:58 ID:JPhoxRcQO
- ニンゲン コワイ
オレ ニンゲン ユルサナイ
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:14:06 ID:ySBPEa3tO
- >>214
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:15:29 ID:JPhoxRcQO
- ホワイトファング!!
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:15:42 ID:6VhleeDP0
-
,. . ´: ̄ ,二丶、
/ヽ _, _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ
/∧:}_ /イ} ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ
,ィ : ^^: : : :^ヾV `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : !
{ { /: : : : : : : : : : :ハ |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : |
!: : :/: /{:ノリ^j ノl: | 从トト{≧= == |: | : :|
|: : :|: :| ○ ○W |八 _ __ ..イ:j : : :|
|: : :|: :|ー>‐'ー1イ:| |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!|
j: :.人_に{^)_,ノ)j/ 从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ
i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂 ヽ,rLlー!_{ーヘく/___
`<__Y( ̄ `ヽ. I く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ
`⌒`ー‐'´ ̄ @ D `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
これはどういう意味ですか?
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:15:46 ID:ik3EE0JeO
- 顔見たら普通に池沼みたいだけどな
表情もあるし、訪ねてきた当局の人間は知らない人なのにすり寄るとか
抑圧されてこうなったのではなく、これ以上発達しないから諦められたみたいな
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:16:58 ID:3zHB7Qz50
- チャムチャム?
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:19:02 ID:ik3EE0JeO
- ぶっちゃけ池沼を利用した捏造っぽいとすら思える
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:21:43 ID:pdBqaRLJO
- ふん、にょうはどうしてたの?
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:22:03 ID:r/O1Xr270
- >>120
スーファミのころからモーグリはいるだろ
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:22:42 ID:MD7G6UiOO
- え、可愛いんだけど
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:23:32 ID:f9fRHX6H0
- クポー
- 234 :しんちゃん:2009/05/29(金) 12:24:20 ID:GjycbUsxO
- ▼(⊆▼⊇)▼
ワンワンォ〜
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:24:45 ID:KHc43i1dO
- アマラカマラみたいなのを想像していたけど思ったより小綺麗だな
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:25:26 ID:VnLrArBx0
- アマラとカマラだっけ
今から教育しても難しいんじゃないの?
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:26:10 ID:jHH0U1ECO
- 人間三人もいて無言とかありえないから
言葉を真似ないのはおかしい
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:27:21 ID:CB2A3fJkO
- 後にレジスタンスのリーダーとなりロシア連邦に革命をおこす人物とはまだ知るよしもなかった…
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:28:44 ID:OVFlpvWvO
- 大学で教育原理や教育心理の単位をとったやつなら、カマラとイマラで習ったろ。
無理だよ。追い付けたとしたらそれはもともとヤラセ。まず二本足でたつまでが大変。十四歳くらいで簡単な単語を理解する程度。
最初は犬に吠えられないんだぞ。人としてな。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:32:43 ID:snFbfEmhO
- こういう子はあまり長生きしないんだっけ?
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:33:55 ID:+rk5chb0O
- モーグリーを知らないとモグリだなアホが
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:34:12 ID:YWMdIw2iO
- 5歳には見えないな
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:42:03 ID:LRr5EEeq0
- 欧米の5歳だとちょっとお姉さん過ぎて守備範囲から外れるが
このくらいの発育具合だと十分実用的になるな。
どこかにワレメが見える画像は出てないのかな?
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 13:52:42 ID:dOOB0D9v0
- さっきニュースで警官が突入したら犬と一緒に吠えてたって
言ってた。なんかちょっと可愛いんですけど。
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 13:56:31 ID:pXFpmWqhO
- アマラとカマラだなあ
ほんとに追いつけるかな
これは育児放棄されてたの?
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 13:57:31 ID:gU8XriER0
- なんかかわいいw
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 13:58:33 ID:csUXa0Gh0
- 実は私も犬に育てられた
騒ぎになるといけないからマスコミに言わないで
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:00:09 ID:rL9AqOEh0
- >>243
たったいま通報してきた。
全裸で。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:00:51 ID:h0YLmxSY0
- ここまで、小松崎蘭なし。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:01:53 ID:MXCjAsNX0
- ロシア少女は20歳まで
それ以降はオバQ
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:02:32 ID:gU8XriER0
- >>247
犬に育てられた事より、
犬に育てられた人間がPCで2chに書き込む方がスゴイ
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:02:57 ID:T2R2TmZA0
- 上村愛子クポー
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:02:59 ID:uvvc6h3+0
- ただの虐待じゃん
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:04:40 ID:rL9AqOEh0
- >>249
クラダルマ全巻揃いをまんだらけに持って行ったら買い取り拒否されたのを思い出した。
結局近所の古本屋で1冊10円で売った。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:05:01 ID:fGmYTx9kO
- 病気とか心配。でも笑顔がかわいい
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:07:27 ID:iI0RdgxX0
- 狼に育てられた子供を思い出した。
結局早く死んじゃったんだよね。
まぁ厳しいんじゃね…いまからおいつくのは。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:09:12 ID:N20ONn8q0
- 昔アメリカでも似た事件があったな。
娘を池沼だと思い込んだ両親が、生まれてからずっと地下室に閉じ込めて動物のように扱って育ててたって話。
10歳くらいで保護された時には、まるで犬のようだったらしい。空腹時には口からヨダレたらしまくり。
それでも成人する頃には一応人間らしく生きられるくらいには治ったらしいよ。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:13:45 ID:bbLWmtc1O
- ガウ獣ヶ原で強くなる
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:14:05 ID:J3LqVrZSO
- 俺、ガウ
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:15:29 ID:gU8XriER0
- ガウガウ 俺ガウ
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:17:11 ID:HvF7rFsA0
- >>249
ネタが古すぎるだろw
FF6もだw
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:17:51 ID:J3LqVrZSO
- ガウがいっぱいw
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:19:14 ID:PThX9H1J0
- クポオオオオオオオオオオオオッ
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:21:55 ID:J3LqVrZSO
- >>261
忍者のシャドーの犬の技が好きだった。
なんたらドッグアタックみたいな技。
ドッグ登場「ワンワンワンワンワンワンワンワン」
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:28:07 ID:O0vkxLli0
- 雄犬が上で腰振ってたとかそんな話はないのか
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:39:37 ID:FLhrULWoO
- >>93ロシア関連写真いつもありがとうございます!!
ユリアたんが「舐めて欲しいにゃん」とか猫マネする親日ドM萌え熟女なのを想像して昼間からオナリマス
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:41:06 ID:cQTft6a20
- わんわんお
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:41:51 ID:mXAplcDG0
- 今日、郵便局に行ったら、犬のように振る舞う母親に連れられた幼児がいた。
他の客のそばに行っては「ウー、ウー、ガオー」とか意味不明なうめき声をあげて寄って行ってた
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:42:16 ID:LWVWSsGW0
- やらせくさいな。
放置されてたら、んなに目と表情が生き生きしてるわけないだろ。
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:45:41 ID:0Tj/5XTq0
- 44 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/05/29(金) 00:15:47 ID:omuk0VaIO
わふわふ わふわふ
145 名前: 名無しさん@九周年 [ぬるぽ] 投稿日: 2009/05/29(金) 01:46:05 ID:tnEcxNv10
わふわふ
お前が殺したんだぁ!!
わふわふ
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:46:29 ID:cQTft6a20
- >>270
ガッ!!
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:49:50 ID:9Cyf6rmf0
- >>42
元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=4bUZDfyKw9Y
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 14:52:11 ID:KaV1W6tTO
- 綾辻の小説みたいだな
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:00:30 ID:oBAQaZJG0
- 日本には犬人間猫人間の類がいる、
良く観察してみると判る。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:05:42 ID:u/LeF8Gr0
- 狼少年拳 ← これ中国拳法な 民明書房豆
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:07:41 ID:9Cyf6rmf0
- 民明書房を語るんならせめて本文書けw
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:13:16 ID:h0YLmxSY0
- >>254>>261
それでも、分かってくれる奴が2人居たか ^^
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:14:51 ID:rWOAfYrL0
- 親がクソすぎ。親権剥奪して施設に入れるか、善良な家庭に里子として引き取ってもらったほうがいい。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:15:16 ID:jRuACvH50
- まさに白いインドだなロシアって言う国はw
ちなみに
中国=イタリア
韓国=オランダ
ベトナム=チェコ
ラオス=ポルトガル
っていうイメージがあるw
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:19:17 ID:JZoFzkmO0
- リアルネコミミ少女か・・・・ 語尾は「だにゃん」だな
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:22:04 ID:YyyX3isL0
- ハラショーだにゃん
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:28:10 ID:lX5tCt2BO
- 犬「わしが育てた」
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:29:49 ID:LttxbvXz0
- くぽー
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:31:36 ID:svb0r/Ni0
- クポッ
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:32:14 ID:WNOnQ8xE0
- お前らも、ここでほえることでコミュニケーションをとっているんだが
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:33:28 ID:UvijUH7XO
- >>214
誰うま
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:40:03 ID:UyBcIP7JO
- モーグリスレと聞いて
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:50:08 ID:34RU8cL1O
- で、北島マヤがこの子の役をすると…
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:52:27 ID:if6K37090
- >少女を「モーグリ(Mowgli)」と表現している
モーグリって男の子だったんじゃ…せめて女の子っぽい名で呼べよ
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 16:24:30 ID:oY7EJkc/0
- >>198
呉智英先生が取り上げてたやつね
アマラとカマラってなぜ早死にだったの?
一応ウィキには腎臓炎と尿毒症と書いてあるけど・・・・
そこらへん全然無知なので偉い人教えて
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:41:27 ID:gd1Tqsdj0
- >>257
現在その少女(仮名・ジーニー)は知的障害者のセンターで暮らしている。
ジーニーの場合は、言語については、二語文(赤ちゃんがよく単語と単語を単純に二つ繋げただけの会話、マンマ、欲しいやママ、好きのような)までは会話できるようになったが
そのあとの会話の習得が厳しかったと研究結果がでている。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:40:43 ID:Dgl+iiZkO
- age
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:22:12 ID:J3LqVrZSO
- 俺、ガウ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:23:29 ID:XxXmmqp10
- 少女「がるるるる」
- 295 :>>249:2009/05/29(金) 22:48:25 ID:Sz0jUjEm0
- >>106
うぉっ!?
そこに居たのか、秋田書店!!
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:54:59 ID:ECYv86SsO
- じゃあ、犬と人間が協力して子育てすると、バウリンガルみたいな子供に育つの?
仕事中は犬に預けたりしてたら。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:08:45 ID:wrZR3yEn0
- 人に育てられた猫も、野生の猫達から見るとまっとうな猫としての成長を歪められて
取り返しの付かない哀れな存在と見えるんだろうか。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:15:12 ID:l54ty0+4O
- もうすぐ小学校へ行く年なのに。
言語機能は幼児のうちに発達しないと身に付かないんじゃ無かったっけ?
話せなくても言葉はわかるんだろうか
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:17:52 ID:s7Oq0Oak0
- >>297
ネコにはそこまで相対化して考える知性は
ないと思うよ。でも、なくて幸い。
昨日を悔やむことなく、明日を思いわずら
うこともなく、ただ今を生きている。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:18:05 ID:PGoo46mCO
- FF6やりたくなっていた…
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:26:24 ID:KIjkBc3JO
- 多分地球人に育てられた宇宙人も人間並みにバカになってしまったとか思われるのかなあ
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:34:03 ID:jHH0U1ECO
- 普通に家庭内ネグレクトだろ
遊び相手が犬なだけで
- 303 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/29(金) 23:37:11 ID:uXyht2N30
- DQN親はペットに噛み殺されて死ねqqqqqq
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:41:53 ID:wrZR3yEn0
- >>301
逆にクロマニヨン人の幼児を連れてきて現代の家庭で育てれば普通に大学卒業して
国連職員になって超大国の国務長官になったりも出来るのかもね。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:53:30 ID:ocXzu1iI0
- >>107
ここでそのネタを見るとはw
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:55:10 ID:uD8b8m230
- FF
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:01:31 ID:bW+bQxNBO
- 可哀相だな
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:22:29 ID:DhjaPqLGO
- 俺、ガウ
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:36:45 ID:DIl7uAoI0
- 狼に育てられた少女が嘘だったと知った時はショックだった。
写真付きのドキュメント本とかなんだったんだよ。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:38:35 ID:ChfxBSxx0
- 犬猫が、五年も子供育てるかよ…
事実かどうかは別として、犬として育った人間でしょ
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:41:24 ID:HiMuQ1S+0
- 一方人間は生まれた子供をトイレに捨てるのであった。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:42:03 ID:DIl7uAoI0
- アマラとカマラは重度の知的障害を持つ子を、狼に育てられたと偽って
発表したものらしい
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:55:36 ID:r5d8Znms0
- でもさ、狼に人間の赤ん坊が育てられたなんて話、
犬飼ってる人からしたら、最初から信じられんだろ。
自分ちの飼犬見てみろよ、人間の子育てなんて絶対無理。
だから、このニュースも信じれん。
まあ食事だけは親がやって、あとは犬猫といっしょに放置してたってのなら
ありえるのかも知れんが。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:45:34 ID:DhjaPqLGO
- >>309
あ〜!実は嘘でしたって、あったな。
子供の頃はほんとだと信じてたけど。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:52:27 ID:t8Kr5teRO
- >>309
あれ嘘だったの?知らなかった
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:00:21 ID:UXUMiD2GO
- >>309
初めて知った。
ネッシーの写真がおもちゃのような物を浮かべただけ、と知った時のように。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:03:16 ID:DhjaPqLGO
- 後、妖精が写った写真も嘘だったよ。
あれは子供心に「嘘くせ〜」と思ってたけどw
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:03:24 ID:lYkmcAPRO
- きれいに散髪してあるね
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:04:56 ID:/tW4dufK0
- >>198
ジェンダーフリーな連中は教授じゃないから
ただの既知害ってわけだな。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:09:37 ID:MBXw9tnA0
- ジャングル、ジャングル、おいらーの世界
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:13:58 ID:4iEW9QRt0
- ロシアで子供を保護って聞くと、スパイとか暗殺者に育て上げられそうなイメージがあるw
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:16:26 ID:ufpKkCmAO
- >>1
女の子の画像だすのが凄い
日本だと内密にするよね
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:17:16 ID:UpCCVdk8O
- 高齢線が、えらく深いな
幼児にしては、だいぶ老けてる
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:19:15 ID:USX1qkXJO
- >>323
ほうれい線
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:28:16 ID:6MrxV1Ir0
- で大人になったら蝙蝠男と喧嘩すんのか
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:16:31 ID:fjIyD5xX0
- >>317
つのだじろう先生ですら疑問だって言ってたよなw
>>309
スレの上の方にあるよ
社会科の本で「彼らは、狼に育てられたため、社会性を身につけられなかった」
てなキャプションがついてたけど、知的な障害があったからそう見えただけじゃんw
と思ったな
でも、ウィキにあるアマラとカマラの項を読んで、ちょっと泣いた・・・
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:20:26 ID:uVteFcqcO
- 五歳で良かったな。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:41:51 ID:DhjaPqLGO
- 俺、ガウ
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:44:35 ID:IBueZO0X0
- 昔、インドでオオカミに育てられた少女がいたな
今どうしているのだろう。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:47:22 ID:+h+DQi2vO
- これから地獄の日々
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:53:28 ID:V8nGahiKO
- >>329
教会に保護された姉妹は数年で死にました
- 332 :うひょのふ:2009/05/30(土) 11:58:46 ID:NNHG4oQi0
- >>11
オレ結構好き
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:00:03 ID:YCy1LlJK0
- 全然育てられてないじゃん
前に何回か話題になった狼少女も作り話だったんでしょ
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:01:22 ID:OXIDPSztO
- >>5
黙れ小僧!
でいいのか?
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:02:24 ID:Z3c/+sSZ0
- トップの写真は、あくまでイメージで
保護された少女の写真じゃないんだろ?
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:04:09 ID:COmTgkzV0
- セックスはバックでしかできないんだろうな
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:05:23 ID:H7N9opEe0
- >>328
そーいや、そんなのもいたね。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:07:11 ID:NdZ0tmPVO
- 親父怖すぎ
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:14:39 ID:+h+DQi2vO
- 妻の親はチンパンジー
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:16:03 ID:y9Hr8coq0
- こういう子って成長して普通の人間になれた後、犬猫と一緒に暮らしていた頃の記憶ってどんな感じになるんだろ?
北朝鮮に拉致されて母国語を喋られなくなった人たちが、どんな風にして頭の中で考える時の言語が切り替わっていったのかと同じくらい気になる
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:38:33 ID:Wnnw2MzU0
- >>340
言語が切り替わりは体験したいよねー
大人になってからでもロシアに抑留されてそのまま結婚した人も
何十年かしたら普通に日本語忘れちゃったらしいし
ジョン万次郎も日本に帰ってきたとき普通に日本語を忘れちゃって
苦労したみたいだし
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 13:22:56 ID:Kg8CpGHkO
- >>1
仮に犬猫と一緒に長時間過ごしたとしても、こうはならない。単に脳あるいは精神に
異常をきたしただけ。
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 13:29:03 ID:D67CASKEO
- 犬 猫と一緒に、犬 猫として育てたんじゃないの?
- 344 :名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 15:15:55 ID:QQUNZ0GJ0
- クポー じゃなくて クパァ だろJK
- 345 :名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 18:19:19 ID:VzzYfGBo0
- http://www.Break.com/index/happy-little-cat.html
- 346 :名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 18:36:50 ID:MfI/2A3S0
- 実在する野生児の例
(動物に育てられたわけではない)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%94%9F%E5%85%90
- 347 :名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:23:08 ID:nGxwCnM80
- 思いがけずモーグリの名に出くわして俺困惑
- 348 :名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:27:38 ID:oGWI2cAq0
- http://viploader.web.fc2.com/img8802.jpg
- 349 :名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:57:29 ID:DhjaPqLGO
- 俺、ガウ
- 350 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:11:28 ID:0n+6VZPP0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC_(%E5%AD%A4%E7%AB%8B%E5%85%90)
何も世話をされないとこうなる。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:31:59 ID:OVngG5pkO
- 俺、ガウ
- 352 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:38:06 ID:mnNcEtv7O
- >>1の画像って本人か?
顔晒して個人情報はいいのか?
- 353 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:52:38 ID:WSq4vd4bO
- >>350「カスパー・ハウザーの謎」は見たことあるな
主役が魅力的だった
- 354 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:54:33 ID:jLlm9KQ10
- たしかに猫屋敷のおばあさんみたいな顔してる。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:13:26 ID:a0oJgJGpO
- かむんとにゃんにゃにゃん
- 356 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:23:26 ID:4YSMARWLO
- 犬や猫とコミュニケーションとれるのか
人間の可能性をえがいた事実だな
- 357 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:02:13 ID:f72G2I2S0
- 「汚れた服を着て体も汚れており子犬のように体をすり寄せてきた...」
に萌えるレスがないのが意外!!
- 358 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:18:59 ID:OVngG5pkO
- クポー
- 359 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:57:47 ID:mRSTr+gJ0
- >357
そういう発想に至る奴は人間じゃないと俺は思うんだ
- 360 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:11:28 ID:OVngG5pkO
- 俺、シャドー
- 361 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:16:46 ID:4bJNhRrmO
- 中国の話だったら確実にネタだと思われただろう
- 362 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:19:17 ID:nAW95nv1O
- >>357
猫耳獣娘なんて、フィクションだからこそ萌えるんだよ。
リアルだったらグロいだけだろ。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:23:29 ID:rN/Cp6Hv0
- >>11
なんで完了形で答えが帰ってくるの?
Yes, I do. だろ。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:09:20 ID:CQzQJfIB0
- >>195
膝が痛そう〜
- 365 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:12:34 ID:gB0RILiv0
- つか親逮捕だろ??
- 366 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:24:25 ID:rF5iIN89O
- 犬や猫と話ができるんだから、通訳にするべき。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:30:52 ID:5DKKXaN10
- 食べ物は野生の草とか肉を食べたりしてるのか?
普通腹壊すだろうに、いろんな耐性がありそうだ。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:01:43 ID:IcwC4oTA0
- この子、テレビのニュースでは
犬猫達からエサを分けてもらって生きていたらしいって言ってた。
乳児の頃はどうしていたんだろう。
その頃はちゃんと母親がいて、母乳やミルクを飲んでいたんだろうか
- 369 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:05:05 ID:YtV1jT+L0
- >>363
ヘビの種類がハブなんだろ・・・・・
可哀相だな、お前
- 370 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:07:33 ID:WuFclIp00
- >>36
インドの奴は神父の捏造の可能性があるらしい。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:13:28 ID:TsHEPBa/0
- ふつう人間と暮らしてたら片言くらいしゃべりそうなもん
言葉がしゃべれなかったから犬猫扱いしてたってことじゃない?
- 372 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:44:48 ID:7kBJR3lE0
- >>64
> 言語も習得できるが、きわめて簡単な言語しか習得できない場合が多い。
通じれば良いんじゃね?
それよりも心配なのは、世間の無理解と、どんな悪事を起こしても捕まらなければ無問題という、
悪知恵を通り越した悪徳に無警戒に触れてしまわないかということだ
- 373 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:33:58 ID:untxljl8O
- おっ!俺、ガウ。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:11:36 ID:F6ot1jVFO
- 家族が一緒にいたなら喋れないってことはなさそうだけどな
第一言語なんて教えて覚えさせるもんじゃないし
- 375 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:25:14 ID:m8vPuRwc0
- >>291
歩けるようになってもその方法はぎこちなく、「うさぎ歩き」(bunny walk)と呼ばれる奇妙な歩行になってしまった。
つばを吐き続ける癖やところかまわず自慰を繰り返す癖もなかなか直らず周囲の人たちを困らせた。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:36:10 ID:qZZuzcu4O
- 俺、ガウ
- 377 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:55:55 ID:s9CwcL+F0
- そうか
- 378 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:55:23 ID:qZZuzcu4O
- うん、そうだよ。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 04:24:41 ID:BcbZr/Yw0
- 犬や猫とのコミュニケーションを覚えたまま
人間の言葉を覚えたら
一生食うには困らないだろう
- 380 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 04:32:45 ID:gpaLJgTSO
- モーグリって失礼じゃねーか?
作り話のキャラに準えるなよ
- 381 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 04:35:58 ID:qZZuzcu4O
- クポー。
- 382 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 04:41:36 ID:TonQ1XlmO
- 5歳なら言葉の習得は間に合うんじゃないかな
- 383 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 07:07:02 ID:VtRD/yHp0
- >379
犬猫ってどうやって子供に犬猫語を教えてるんだろうな?
人間みたいに物を指してこれは何々、て教える事は出来ないし
- 384 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 17:15:57 ID:yv9O9bE30
- >>362
昔、写真雑誌に東南アジアの猿女とかが出てたが、胎児の顔のまま生まれてきた奇形でした。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 17:17:14 ID:yv9O9bE30
- >>383
ドリトル先生ってオウムに言葉を教わったんだよな。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 18:16:47 ID:EkzA6Bl60
- 今週のジャンプにこんなのあったな
- 387 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 20:46:31 ID:eI+J8kgc0
- 詳細おめがいしまつ
ttp://imagepot.net/view/124394299245.jpg
- 388 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 21:01:22 ID:1M9eDad90
- >>387
ttp://imagepot.net/image/124394299245.jpg
- 389 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 21:14:31 ID:kWHwqrB70
- スルー推奨
- 390 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 22:02:27 ID:eI+J8kgc0
- どっかのお絵描き板コミュニティの流出なのかな。
検索弾きが徹底してるのか全然情報ないわ。残念。
72 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★