■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北・核実験】 日本方面に、放射性物質が飛んでいく可能性…ロシアの気象当局者が分析
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/26(火) 21:02:19 ID:???0
- ★【北核実験】放射性物質、日本方面か ロシアの気象当局者が分析
・25日に核実験を行った北朝鮮に国境を接するロシア極東沿海地方の気象観測センター当局者は
26日、実験現場からの放射性物質はロシア方面ではなく、日本方面に飛んでいく可能性が
あるとの分析を明らかにした。ロシア通信が伝えた。
同センターは、空気中の物質の流れから判断して、核実験現場から北東に位置する
ロシア方面に放射性物質が飛ぶとは予想できないとしている。
ロシア・北朝鮮国境地帯では26日昼までに放射能測定値の異常は観測されていない。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090526/kor0905261758024-n1.htm
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:47 ID:r6plFpKe0
- 友愛があればハゲが直ります
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:05:04 ID:BaZtxFTBO
- 北海道東北あたりがヤバそう
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:26 ID:0HxgRSdGO
- インフルでタイベック売れてたのはこのフラグだったのか(笑)
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:12:17 ID:J6leZSiD0
- こうして日本海でゴジラが生まれた
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:14:43 ID:yziCPyUj0
- 放射性物質は飛ぶのか・・・?放射能さえ飛んでこなければ気にしないが、
大丈夫なのだろうか。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:18:26 ID:k719qFUIO
- この程度の核の放射能なんて心配する事ないな
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:18:59 ID:4KONGg/x0
- キムチ食えば大丈夫なんだろ?
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:21:30 ID:ReS3Okeu0
- とりあえず葉酸多目に摂っとくか
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:21:35 ID:/CZhSqgZO
- 政権交代すれば飛んでこないよ
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:22:46 ID:d5y1Ja5k0
- 今度こそマスクが要るな
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:27:52 ID:HR/BIh0o0
- なあに、かえって免疫が鍛えられる
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:29:17 ID:x7cFf1An0
- 政権交代したら放射能が消える
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:30:30 ID:C2J54Lfo0
- 放射性物質で大騒ぎしているのは日本だけ。欧米では放射性物質になれている。島国日本は
世界の笑いものだ。
ヒュンダイ
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:31:29 ID:odpibiLH0
- 放射性物質が韓国に大量に落下しますように
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:35:37 ID:KgrjmveM0
- 潔癖症の馬鹿は悶絶死
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:44:25 ID:RcL8nKFb0
- ちょんが掘る穴の深さなんてあてにならんのは確かだ
地表が汚染されない保証なんてない
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:45:19 ID:dq+ZYEnd0
- 核施設で北の技術者が給食の白衣みたいので作業してるけど大丈夫なん?
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:48:51 ID:mHtpuc/LO
- とりあえず
佐渡島の人は危険だな
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:49:32 ID:HuU8PnyJO
- ここの人達の強さに乾杯
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:50:11 ID:wnGMCQCmO
- 愛があれば放射能も無害化
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:52:10 ID:3CDjWKCw0
- 放射能って窓閉めても意味ねーのか
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:55:28 ID:Xx51EowwO
- 日本の米所が………
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 17:01:37 ID:tcGoZnXH0
- ええ〜…中国の大気汚染の影響も直で食らってるのに今度は北の放射性物質かよ
あの辺まとめてどうにかしてくれよ…
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 17:17:42 ID:IHxHf3Ev0
- 大陸側が風上で日本は風下なんだよな
これが逆だとロシアや中国も黙ってないんだろうけどね
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 18:27:51 ID:FrSFgiP10
- まだ放射能は検出されてないよ。
おまえらいい加減過ぎWwwwwwwwwww
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 18:55:54 ID:6LskhK6a0
- なんか変な臭いする。放射能かな?
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:01:17 ID:QImh8OqO0
- 9条信者無謀マンは此の件に対して一切
抗議しないのは何故?ねー
真っ先に抗議声明出さなきゃいけない分際で黙りこくるのは何故?
ね〜無謀まんさん達ぃ〜早く抗議声明揚げなよ!
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:08:08 ID:zo02/ukRO
- >>404
確か朝鮮半島が大気汚染を緩和してるんだよな。
だから奇形児率が高いとかなんとかあったな。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:10:29 ID:dG9MxMTz0
- >>407
だいじょうぶか!
無意識にヒザ曲げないで歩いてたら・・あぶね〜ゾ!
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:19:40 ID:vvQHacsS0
- ニダニダ!ウリちゃんだおヽ<丶`∀´>ノ
面倒みて<`∀´>ウリちゃんと遊ぼー
((⌒⌒))
.l|l l|l ファビョーン!!
ウリちゃんと遊んでくれないとウリちゃんファビョっちゃう<ヽ#`Д´>
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:24:35 ID:jEHOesMD0
- 蛮族に文明度が高い国家がやられるという歴史は
過去に何度もあったからねえ…とくにアジアは
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:38:53 ID:fSmtgHAE0
- >412
中国史か。
今の中国は北朝鮮に落とされるほどには弱体化していないだろう。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:19:22 ID:ooSHSjSwO
- 九州の両親が心配になる
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:18 ID:cIvUrMDU0
-
【「北朝鮮のICBM発射も念頭に」外務省幹部】 2009年5月27日21時15分
外務省幹部は27日、「北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射することも念頭に置いた方がいい。(3度目の)核実験も実施するかもしれない」との見方を示した。
日本の独自制裁の強化については「核実験が実施されて、何もしないわけにはいかない」とし、国連安全保障理事会の決議と連動する形で実施することが望ましいとの考えを示した。
日本独自の制裁については、北朝鮮への「ヒト、モノ、カネ」の流れに制限を加える措置が有効との考えを示し、「いくつかカードはある」と述べた。中国など各国の協力の重要性も強調した。
一方、自民党拉致問題対策特命委員会は27日、輸出全面禁止など3項目の追加制裁を求める決議を採択し、28日に政府に要請することを決めた。
制裁項目はほかに、北朝鮮に対する経済制裁に違反した場合、外国人船員の上陸や在留外国人が北朝鮮に渡航した際の再入国を原則禁止
▽在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)などの固定資産税を減免しないよう自治体への指導強化――の二つ。
北朝鮮のミサイルや大量破壊兵器に関連する団体や個人、金正日(キム・ジョンイル)総書記の個人資金を扱う金融機関などの調査も求めた。
http://www.asahi.com/politics/update/0527/TKY200905270286.html
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:09 ID:Soi150fPO
- 中国の核実験もわすれんなや!
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:16:19 ID:OyIV5tWI0
- そもそも本当に核実験だったのか?放射能がまったく検出されてないんだけど。
地震波だけでしょ。通常火薬の可能性もあるんじゃない?
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20090527ddlk03040106000c.html
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:46:52 ID:xH9r9rYZ0
-
敦賀のモニタリングポストが9時から全部止まってるのはなんでだ?
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:14:17 ID:ydcYm0KJ0
- んで、今現在放射性物質の濃度とかどうなってんの?
ニュースとかでちくいちやってくれよ。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:17:51 ID:k/v0uHW5O
- >>414 九州なんて
どーなっても いいだろ
南朝鮮自治区なんだから
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:36:14 ID:+DSabPIsO
- あげ
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:39:43 ID:cFgtwXhJ0
- 北朝鮮の核はきれいな核だからマスゴミは一切報道しない
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 00:27:10 ID:B6xkaTOo0
- 北朝鮮で核実験があったらしいけど、放射能は大丈夫?
どのくらいの期間、空気中の放射能が雨と一緒に降ってくるのかな?
雨に濡れないようにしないと。気象庁は放射能注意報を出してほしい。
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 01:59:39 ID:gnC/GaEH0
- 柏崎のモニタリングポストのリアルタイムデータだと問題ないみたい。
http://www.tepco.co.jp/kk-np/monitoring/mp-j.html
飛行機で近くまで行って空気を採取しないと分からないレベルなのかなあ。
でも、そういうデータも公表されてないし。
本当に核実験やったの?
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 02:32:21 ID:LPQejvMJ0
- >>424
あんなガンマ線しか計ってないのじゃダメ。
アルファ線源が飛んできてるのは計ってないし。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 10:35:41 ID:+2No9wfx0
- >>417
通常火薬で、長崎型原発なみの威力を出すのは難しいのでは
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:11:24 ID:dLfku89K0
- >>420 日本人として最低だなw
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 12:12:54 ID:LPQejvMJ0
- >>426
広島クラスで15,000トン分のTNT火薬換算。
C4でも 10,000t以上を同時起爆できる技術ってな大変。
MOABですら10tだからなぁ。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:40:57 ID:PGdEqk7RO
- これも核攻撃のうち、日本は報復しなければならない
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:42:30 ID:awZcHJvH0
- とりあえずブラックレインとか避けるか。
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 15:47:21 ID:cmupp5p00
- ロシアは責任とってコスモクリーナー取ってこいよ。 赤の手先だろ、北鮮は
85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★