■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【インフル】 石原都知事 「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★2
- 1 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/22(金) 21:21:38 ID:???O
- ・東京都の石原慎太郎知事は22日の定例会見。
「例によって風邪ですけどね。米国から帰国した方の感染が確認されました。都のケースはいずれも
国内での人から人への感染したケースではありません。感染者の行動は非常に限定的でありまして、
感染拡大の危険性は低いために、現時点では都として、学校の休校、イベントの自粛などの要請は
不必要と判断しております。一方、今回のウイルスは弱毒性といわれていますけれども、感染力は
季節性のインフルエンザよりも強力とも言われています。
そのためですね、都は都独自の感染アラートシステムを拡充して、流行を早期に探知するために、
保健所による病院や学校などの監視態勢の強化を図っております。
都庁内に設置する発熱相談センターにおいて対応し、都民の方が24時間相談できる態勢も拡充して
参ります。都としてはですね、例の周産期医療のトラブルがありましたんであの体験を踏まえてですね、
医師会と既に都との緊密な連絡組織というものを作りましたので、それをそのまま適用すればいいわけ
ですから、十分な診療機関の確保に努めております。
また、今回のインフルエンザの治療に有効なタミフルやリレンザは繰り返して申しますけれども、
鳥インフルエンザというものが猖獗する可能性があったんで、400万人分抱えておりますが、これは
相手が鳥のつもりだったけど豚インフルエンザになったわけだからね、やっておいてよかったと思いますが。
都民の皆さんには手洗いやマスクの着用など予備策の徹底と冷静な対応をお願いしたいと思います。
私、今週ですね、月火水とちょっとショートカットして帰ってきましたけど、韓国ソウルに行きましたら、
マスクしている人間は一人もいなかったね。おい、この中にいないじゃないの、一人も。君たちが騒いで
大変だ大変だって言ってるのに。とにかくね、正直っていや、正直、上に何が付くか知らないけども、
感染したという人の患者を逐一こうやって報告している国って日本ぐらいじゃないのかね。(>>2-10につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000635-san-soci
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242988259/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:21:59 ID:diaZFnTe0
- おまんこ
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:22:06 ID:A1bfrFKs0
- ボケ老人
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:22:25 ID:HbLx4YMh0
- おらはオリンピック反対だけどな
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:22:35 ID:epLDXFnD0
- 特攻隊賛美の映画作った極右が玉砕批判とはな
- 6 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/22(金) 21:23:24 ID:???O
- (>>1のつづき)
で、公式に発表した数字だと日本が結局一番多いことになるの、世界で。となるとね、ほかの統計が
出てるんですがね、外国からやってくる観光客の数が激減しました、日本だけ。それをもってなんとは
言いませんが、言うと余計なこと言われるからまたね、ちょっとね騒ぎすぎじゃないのかね。
季節性のインフルエンザよりはちょっと強力らしいけれども、死亡した人が日本にいる訳じゃないしね。
どうなんでしょうね、舛添厚生労働大臣が張り切ってくれるのは結構だけどもね、しかしちょっと大変だ、
大変だ、大変だとあなた方も、連呼しすぎるんじゃないの。そりゃ大変なことは大変でしょう。風邪ひいた
人たちには、『冗談じゃない。この一番いい季節にね、風邪ひいた』ってなるかもしれない」
−−新型インフルエンザでマスクの売り切れが続出しているようだが、どう思うか
「オイルショックの時のとりつけ騒ぎみたいになっている。ちょっと日本人っていうのはそういう傾向が
あるんじゃないかな。戦争なんかも適当なところでやめればよかったのにね、一億玉砕までいっちゃうんだな。
その後一億総懺悔だよ。まあ、ちょっとこのインフルエンザの騒ぎを眺めていると日本人独特のものが
出ていてなんか危ないなと思わんでもないな」
「自由だとか民権だとか個人の自由とかとなると、前にもお話ししたと思うけどね、天然痘の黴菌がね、
テロリストによってばらまかれたと想定しましてね。何時何分のどの車両に、3つぐらいの地下鉄で
それが頒布されたということがわかって、その人たち、乗ってた人たちの名前をどう発表するか、どう
拘束するかっていう問題を想定するとね、既存の法律は全部役に立たない。最後は憲法の問題になっちゃう。
こらもうね、かつてフィラデルフィアとどこでしたっけ?スペイン風邪のときに、セントルイスですか、
2つの街の大都市の首長の判断がまったく違ってね。強権発動して制限した方が被害者が少なかったけど、
野放図にやった方がものすごい被害者が出た。そういう非常に厳しい選択をね、首長が強いられる事態に
ならないことを望んでいますけどね。これから先どうなるかわからない。医者にもよくわからないんだから。
政治家にわかるわけねえよ。新聞社にもわかんないだろ、な」(以上、抜粋)
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:23:24 ID:3HHzHLFD0
- 北京オリンピック以来、 痴呆 石原の言動が変わってきたね。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:23:30 ID:bLDFBMOX0
- おまえはその傾向とやらで当選したんだと思うが。
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:23:33 ID:BwJz3x4T0
- おまえがいうな
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:23:53 ID:wDcxsfvLO
- おう、これは石原信者の右の人涙目だなww
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:24:15 ID:ZEQbLsoW0
-
舛添大臣が煽って、
マスゴミも一緒に騒いで、
いつものパターンで、国民が踊らされる。
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:24:36 ID:ah6HhWH50
-
マスク厨死亡w
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:24:38 ID:APuzpH8k0
- どんな優秀でも3期続ければ老害
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:25:25 ID:E5Y/6CQI0
- ↓マスクしながら一言
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:25:37 ID:u8gCMM6I0
- 他の国の対応なんて知るかヴォケ
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:25:47 ID:Q/DmHutS0
- これについては閣下を支持する
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:25:52 ID:qjFhVYBA0
- マスクしようがしまいが個人の自由だろ
何をそんなに恐れてるんだ?
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:26:16 ID:NEJXImAx0
- おまえ自身がそれを美化しているんじゃなかったのか
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:26:46 ID:P8oQRO/U0
- 今、ヨーロッパに住んでるけど、絶対に、日本より感染者数が少ない訳ない。
こんなの、ただ単に誰も医者に行かず、医者もDNA検査をしてないだけに決まってる。
だから、見かけ上の感染者数が少ないだけ。
その程度の話なんだよ。この弱毒性インフルエンザは。マスコミは騒ぎすぎ。
- 20 :時雨@non air, coexistence ◆wCzwkCxPUw :2009/05/22(金) 21:26:48 ID:tt7je6Sy0
- >>1
何言い出してるんだか
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:26:50 ID:prJVN8rMO
- >>1
東京都が情報公開しないのが元凶じゃないかよ
観光へのダメージ軽減の解決策
誰か、神戸市・京都府・大阪府の知事や市長に教えて提案してみたら? 政府に早く真実を明らかにしろと迫るべきと。
『「東京都から関東近県→中部→関西に広がった。GW前から東京都では既に広まっていて、GWでの東京都への観光と、東京都から地方への帰省で、日本中に広まった」
という真実?が明らかになれば、観光へのダメージは減る。』
★これを見ると、「東京都から関東近県→中部→関西に広がった。東京都から全国に広まったのは4月下旬。
GW前の4月中旬頃には東京都では既に広まっていて、GWでの東京都への観光と、東京都から地方への帰省で、日本中に広まった」
と思ってほぼ間違いない?
◆http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/report.html
マスコミに汚染されていない感染症情報センターの生のデータ。第22・23報を見よう。
『2週間の学級閉鎖、東京が27、大阪が3。関東周辺県も関西に比べて多く、中部も関西より多い』と解る。
◆神戸の新型インフル感染、初確認前に拡大か http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/shakai/influenza09/0001938162.shtml
神戸市内の定点医療機関を受診し、インフルエンザと診断された患者数(四月二十七日-五月三日)が、前の週と比べ約二倍に増えていたことが、同市の調べで分かった。
例年、季節性インフルエンザの終盤期は、週ごとに患者数は減っていくが、増加に転じるのは珍しいという。
神戸市内の新型インフルエンザ感染者八十九人(二十一日午前九時現在)の調査では、五月十日が最も早い発症時期とみられているが、その一-二週間前から既に新型が拡大していた可能性も出てきた。
また、市によると、インフルエンザ終盤期は簡易検査でB型陽性と判定されるケースが90%以上を占めるとされるが、今年は例年に比べA型が目立つという。
『定点観測で行うのは簡易検査のみで、詳細(PCR)検査はしない。そのため新型インフルエンザとは断定できない』
が、同市は「既にこの時期に新型を発症している患者がいた可能性は否定できない」としている。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:26:53 ID:dJxNCBiP0
- ソウルでやれ
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:26:53 ID:19y2jPSaO
- 俺はマスクした人間とヒゲ生やした男は信用してない。
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:27:05 ID:DLSJpO5g0
- 一斉に動くのはどこも一緒だろ・・。
許容レベルが違うだけだ。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:27:09 ID:/oAk+RO20
- 去年の9月ごろの今よりも確実に冷静だった厚生労働省がマスク備蓄を推奨していた頃の記事。
情弱の池沼ほどマスクはいらないとほざく。
不織布マスク備蓄を―新型インフル対策 9/22 17:16 医療介護CBニュース
新型インフルエンザ流行時に、日常生活でマスクを使う際の基本的な考え方が、
9月22日に開かれた厚生労働省の「新型インフルエンザ専門家会議」でほぼまとまった。
不織布マスクを家庭で一人当たり20-25枚備蓄しておくことなどが推奨されている。
マスクは、フィルター部分でほこりや飛沫(ひまつ)などを捕捉することが期待される。
インフルエンザウイルスの大きさは0.1μm(マイクロメートル、マイクロは100万分の1)と
小さいが、通常は唾液など液体の飛沫と一緒に飛散する。飛沫の大きさは5μm程度で、
一般的に市販されている不織布マスクで十分捕捉可能だという。
不織布マスクは使い捨てで再使用はできないため、新型インフルエンザ流行の前に
家庭で備蓄しておくことを推奨。
目安として、発症時の咳エチケット用に7-10枚(罹患期間7-10日)、健康時の外出用に
16枚(週2回・8週間)を示し、一人当たり20-25枚、人数分の備蓄を勧めている。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:27:24 ID:eSXiJN89O
- >>1
こんなこと発言したらますますマスク転売ヤー脂肪だな
それより日テレのナショナルトレジャー面白いお
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:27:44 ID:dK2WRzc+0
- これで韓国に蔓延して韓国滅亡とかなったら面白いけどな。
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:28:24 ID:08JA97do0
- 具体的な対策を述べずに感情論を語るのは、愚の骨頂。
- 29 :樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/22(金) 21:28:59 ID:qoFqWt760
- 1000 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/05/22(金) 20:58:04 vuGEJTc80
1000なら玉砕
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:29:08 ID:N2mdSgNJ0
- 比べること事態間違い
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:29:32 ID:/e0R6n+A0
- 火消しに必死なボケ老人
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:29:33 ID:WLikKPgKO
- それより先に新銀行東京の賠償しろよ!!
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:30:00 ID:KXfcekdQ0
- まだ5月だってこと忘れてないか?
- 34 :テンプレ2009:2009/05/22(金) 21:30:03 ID:zDtHMOXL0
- 10番 喫煙者はインフルエンザにかかりやすく、症状を悪化させやすい。また肺炎にもなりやすい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/494 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )
2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動
3、タバコの循環器系への影響「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「喫煙 歯周病」「フリーラジカル 喫煙」「活性酸素 喫煙」でも検索
4、タバコに含まれる物質
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い 妊娠に障害
5.受動喫煙、副流煙の影響
6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生
8.飲食店を全面禁煙にが半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス、繊毛
喫煙と肺炎
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:30:10 ID:/Hx2Cg/d0
- 石原さん、東京都内のインフルエンザ患者を全員検査してから、言ってくれんかね。
【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242844422/
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:30:10 ID:chsomcdm0
- 朝鮮が基準だとさ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:30:51 ID:4KaUSY0/0
- あれ?いつも閣下閣下言ってる奴らはどこ?
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:31:04 ID:rV+B+bBF0
- 貸し付けた金返せよw
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:31:08 ID:xI3jWO4G0
-
マスゴミに騙されちゃった人はご感想をどうぞw
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:31:20 ID:tn1olfpG0
- 本当、韓国は感染がない。こちらソウルだがマスク姿は全く無い。なぜなんだろうか?
都知事が言うとおり騒ぎすぎなのだろうか?
昨日のこちらSBSテレビで、キムチを食べる習慣がある韓国国民は感染しにくいとの番組をみた。
キムチに含まれる30種類の乳酸菌がインフルエンザへ対抗性があるそうだ。
まあ、こちらの友人に話をしたら笑っていたが。。。
でも不思議だ。。。。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:31:26 ID:pt+Eyh/HO
- 死ぬ人もいるんだ
インフルエンザ潜伏期間の奴がマスクしないどころか遊び歩いているよ
マスクで自衛するのは当たり前
誰に言われようが無視だ
韓国なんかにまどわさらな
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:31:29 ID:UEfjIXXqO
- 橋下と石原なぜ差がついたのか、慢心、環境の違い
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:32:09 ID:QmD5BDlp0
- このスレを見ている東京在住の方よ
こんなことでめげるなよ!
いざとなったら神戸へおいで
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:32:12 ID:wBmN99Au0
- いや、玉砕はしてねぇだろが
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:32:16 ID:vlF3iL3l0
- 銀行失敗して、オリンピックも失敗すればいいのになあ。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:32:16 ID:fLeVqfBd0
-
「都民の皆さんには手洗いやマスクの着用など予備策の徹底と冷静な対応を
お願いしたいと思います」
と言っておきながら、
「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」
と揶揄するとは・・
結局、マスクしろなんでしょ?
支離滅裂で何を言いたいのかよくわかりません。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:32:47 ID:nCizEXJa0
- まさに老害
騒いでるのは一部だけだろ馬鹿か?
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:33:14 ID:VnysYgZd0
- 前スレにバカ発見
3 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/22(金) 19:31:21 ID:oH6dD+q+0
この不景気に、マスク業者だけ濡れ手で栗はけしからん
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:33:48 ID:OtcMuvNDO
- 秋冬になったら後悔しそうな発言やめとけよw
更に世界中に笑いものどころか初期対応のまずさで人災責任問われるぞ
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:33:54 ID:N2n2VOeBO
- よその国と比べるのが流行ってるみたいね
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:33:56 ID:Dm/m3EAz0
- いや、、玉砕かっこいいじゃないすか、、、閣下の言葉とは思えない、、嘘だと言ってよジョニー
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:33:59 ID:ePEmR/pu0
- 「厚生労働省が医療関係者に示した『症例定義』には、症状以外に『新型インフルエンザが蔓
延している国又は地域に滞在もしくは旅行した者』とあり、渡航歴がないことがネックになって、
神戸で国内での感染が疑われるようになるまで、『遺伝子検査』は行われていなかった」
ソース:5月18日付『読売新聞』
「…検疫を偏重するあまり、自衛隊や防衛医科大の医官をはじめ国立病院の教授クラスなども
検疫に投入、肝心の医療現場から医者を引きはがしたのです」(現役検疫官・木村盛世氏)
ソース:『週刊文春』5月21日号・24頁
「森兼啓太・国立感染症研究所主任研究官は、縮小される機内検疫について『国内で広がって
いる中では意味がない。医療現場に医師を戻すべきだ』と、機内検疫の即時中止を訴えた」
ソース:5月20日付『毎日新聞』
「水際作戦にこだわり、『日本は世界の笑いもの』(感染症対策の専門家)になったのも、
専門家の意見を軽視した『政治主導』の結果だったのだ」
ソース:『週刊文春』5月28日号・24頁
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:34:17 ID:pt+Eyh/HO
- 石原さんはシナチョンの言いなりにならないきがする
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:34:21 ID:3709vTEHO
- 「学校では」「東京では」「ソウルでは」「外国では」
こういう台詞ばかり吐くのが日本人的。
石原都知事も結局「一億総玉砕」的な人間ってこと
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:34:31 ID:+B5rAQV00
- マスクしてない韓国が正しいとは言えないだろう
なんだかよその国は感染者数公表していないんじゃないか?と思うんだが
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:34:36 ID:NHL5smFA0
- だが、それがいい!!
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:34:38 ID:oSFIDKoQ0
- そろそろ東京都知事も替え時のようで
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:34:53 ID:DLSJpO5g0
- >>40
韓国は病気が流行する度にキムチ業者が宣伝を始めるイメージ。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:35:03 ID:ZRrGiW210
- まあ,海外の日常生活の様子を見たら誰でも現在の状況が異常だってわかるわな
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:35:05 ID:KWpTvvFUO
- 今日は報告なし。か…
平和だったな
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:35:16 ID:NMVxY2150
- 老いては麒麟も駑馬に
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:35:17 ID:A4bt8CXx0
- オリンピック選考に悪影響があるといけないので、
都民の皆様は大騒ぎしないようにしてください。
できたら目立たないように松崎しげる色のマスクして。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:35:18 ID:fLeVqfBd0
- >>55
石原都知事は、「マスクをしてください」って言ってるよ。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:35:26 ID:CaLSmZAe0
- 石原の気持ちはわかるけど何で怒ってるのかわからん
俺もこういうみんな揃ってマスクを求めて行列っていうみっともなさは不愉快だけどそんなの衆愚の典型的行動なんだからほっとけばいいのに
マスクつけりゃかからんってわけでもなくかかったら死ぬってわけでもなし。ま、馬鹿なんだよ日本人は
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:36:00 ID:vUQrsJZNO
- 「ソウルでは」って、チョンを見習えってか?
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:37:14 ID:8gaXgqy30
- こうやって海外からの目を気にしすぎるのも日本人の傾向なんじゃね
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:37:15 ID:sYxL9mFK0
- >>40
キムチで免疫力向上はほぼ事実だと思う。
けど免疫力が強いと今後新登場予定の強毒性の場合、発症したときが恐いな。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:37:37 ID:DyVO1U0d0
- オリンピックいらね
首都の知事が発する言葉じゃない
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:37:47 ID:05oyaUZaO
- マスコミが煽りババアが乗っかってるだけ。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:38:03 ID:+YC/Yddu0
- ホント馬鹿みたいに騒いでるよな。
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:38:13 ID:NveF4kPk0
-
「都民の皆さんには手洗いやマスクの着用など予備策の徹底と冷静な対応をお願いしたいと思います」
と言っておきながら、
「韓国ソウルに行きましたら、
マスクしている人間は一人もいなかったね。おい、この中にいないじゃないの、一人も。君たちが騒いで
大変だ大変だって言ってるのに」
結局マスク肯定なの?否定なの?
支離滅裂で何を言いたいのかよくわかりません。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:38:16 ID:oSFIDKoQ0
- まあ石原の認識はそう間違ってないと思うが
ただそれにつけくわえる感想がどうもね・・・
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:38:26 ID:+uYFeIjXO
- オリンピックに関しては一億ところか都民総玉砕にすらならいのはなんでか分かってるんかね?本当に惨めな老人だなぁ。
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:38:31 ID:4cw154pb0
- こんにゃくゼリーで模範的な危機管理対応をみせた
野田聖子こそ都知事にふさわしい!
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:38:56 ID:fD4VLsvLO
- 朝鮮行ってたみたいだが、ラブ鳩やみずほたんみたいに洗脳されたか?
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:39:05 ID:7R9pNciNO
- >>53
シナ「よ〜しそこで世界平和の為に主権譲渡宣言アル」
石原「世界平和の為に東京全域に青酸ガスを散布しようと思うんだ」
シナ「ちょ…目論見と違うアル」
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:39:06 ID:WyLSzPym0
- とりあえずオリンピックには反対させてもらうよ。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:39:11 ID:etSBC7pDO
- >>70
えっ…
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:39:16 ID:bgOVuEke0
- オリンピック招致>>>>>>>>>>>>>>>都民の命
だから検査などしません
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:39:21 ID:7Ni4FrMGO
- 俺はマスクをする。
大阪市営地下鉄堺筋線に乗車中の今も
目の前にノーマスクで咳を連発する馬鹿がいるから。
こういうのに限って、座りかた等の乗車マナーも最悪。
最悪の見本みたいな奴だわ…
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:39:24 ID:fLeVqfBd0
-
「都民の皆さんには手洗いやマスクの着用など予備策の徹底と冷静な対応を
お願いしたいと思います」
と言っておきながら、
「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」
と揶揄するとは・・
結局、マスクしろなんでしょ?
余計なことを言うから、みんな勘違いしちゃってるよ。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:40:05 ID:vxePBjwEO
- 知事の発言とは思えないな。
このジジイは、対策会議すら出席してないんじゃないの?
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:40:10 ID:P/MqyiUU0
- シナに媚びる老害はいらねえ
完全に終わったねこの人
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:40:19 ID:epu8oqgs0
- 他の国がマスクしてないからしないって考えの方が日本人的だわ
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:40:20 ID:mQN7Kl5e0
-
何とか誤魔化そうと必死だなw。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:40:25 ID:6HW5GvrI0
- http://uploader.michikusa.jp/img52003.jpg
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:40:46 ID:5PhkERpS0
- アメリカでもメキシコでももう下火になったし
いいかげんインフルの話題やめようぜ
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:41:09 ID:8gaXgqy30
- 今日横浜駅歩いたけど
マスクしてる人なんて100人いて1人いるかいないかだったんだけど
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:41:10 ID:oVpZtBcTO
- 石原は日本人の一億玉砕みたいな感覚好きなんだろ
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:41:18 ID:tVPU3/2Q0
- ソウルが東京のモデル都市であると判明しましたw
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:41:22 ID:ahORMEzKO
- ボケたか?
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:41:27 ID:xCIUr2lt0
- なんだかんだいって石原も
海外のこと気にするんだなw
どうでもいいだろ
それでも日本人かよ
わが道を行けばいいんだよ
ボケじじいw
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:41:48 ID:k+FrMrhG0
- そんなことはいいから
新銀行東京がどぶに捨てた2000億円をなんとかしろ
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:41:50 ID:XOTST4OtO
- つか、若者は免疫ないから「新型」なんだろ?
免疫は、一回かかるかワクチン打たないと得られないんだから
「免疫力をつける」とか言ってる奴、阿呆だろ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:41:52 ID:T2ko4PtP0
- お前が言うなw
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:41:56 ID:y4+ddjMsP
- 石原なんか選んだのはどこの田舎モンだ?
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:42:12 ID:5HAEko3N0
- ちゃんと読むとわりと普通のことを言ってるんだが、
話があっちへフラフラこっちへフラフラしててよく判らん
とりあえずマスク嫌い様には申し訳ないが、俺はマスクします
言うこときかなくてごめんなさい
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:42:19 ID:VW5x1aL+0
- 初期対応で愚民クレーマーを封殺しつつ
時間が経てば本音がポロリ
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:42:25 ID:YwIu0Av30
- 事業所に出入りする人に対して、業務命令でマスクの義務をだした企業(日経225採用の大企業)もありますが何か?
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:42:27 ID:5pfFqqYeO
- 日本人もともとマスクする人多いし
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:42:36 ID:AE6lh6rm0
- でも、マスクしたら他人へ移す/移されるリスクが下がるんだろ。
この場合は、みんなマスクにしたほうが、より安全度は高くなって、マスクせずに流行したほうが、玉砕により近くなるんじゃないか。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:42:44 ID:DhLQ4Zp8O
- 昔、身内の危篤に自衛隊機でブッ飛んでった馬鹿がいたよな?
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:43:00 ID:m6WEHe0S0
- こういうのは騒ぎすぎるぐらいでいいんだよ。
なに行ってるんだ、このクソジジイはw
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:43:15 ID:D7uXtLzS0
- >>政治家にわかるわけねえよ
>>政治家にわかるわけねえよ
>>政治家にわかるわけねえよ
こ、これはw
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:43:17 ID:bgOVuEke0
- 【裁判】飲食費公費支出 石原都知事ら一部敗訴が確定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242814659/
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:43:21 ID:lYRxcBpXO
- 石原って通知しなきゃならない通知を忘れてたり
苦情来てから処置するボケ次爺なんだよ
現場の状況を分かってないの
昔、一時間くらい都庁の公共住宅の件で苦情と見直しを言ってやったら
忘れてたもんだから都知事の伴を押した適当な通知を送ってきやがった
元芸能人体質なのか、都合悪いと特別扱いすれは釣れると思ったらしいが
もう都知事には何も期待してないからスルーした
爺さん、お願いだからもう引退してください
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:43:30 ID:KY7mEVOz0
- >米国から帰国した方の感染が確認されました。都のケースはいずれも
国内での人から人への感染したケースではありません。
だからそういう結果になるような検査しかしてないんだろーが。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:43:47 ID:nCizEXJa0
- アルツハイマーなんだろ?
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:43:55 ID:bEmnjLIP0
- 【サッカー】女子中学生にみだらな行為させ、恐喝未遂!元レッズ選手で派遣社員の三上明紀被告に実刑判決[05/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242991359/
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:44:05 ID:TG6RymVjO
- 仕事あるからインフルエンザで休めないからマスクで防衛してるんだけど…おれ変ですか?石原ノブテルさん!!
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:44:11 ID:O53qMbZOO
- 俺、みんなと違うんだぜ!カッコイイだろwww
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:44:13 ID:PRQhmxGHO
- インフルエンザも変異したけど
どさくさ紛れに北朝鮮が短距離ミサイル発射するらしいよ
生物兵器だったらわけわかんない
細菌兵器とか
ガス兵器とか
知らないよ
逃げる?
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:44:45 ID:etSBC7pDO
- なんちゃってタカ派でしたかw
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:44:49 ID:tMr1ZlO+0
- >>51
亀レスだが言わせてもらおう
あほかテメーは
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:45:07 ID:hG8yvUVpO
- てめえ石原、感染しても騒ぐんじゃねーぞ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:45:20 ID:ZHj22KlX0
- 冬以降の強毒性になってから騒ごうぜ!ウェイカップ!!!
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:45:46 ID:l6gswYFQ0
- マスコミに対する嫌味だと思われ
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:45:55 ID:HWRsp90s0
- 珍と言いハゲと言い、
責任回避の予防線張りに必死だな。
誰かさんナドは、
「この危機に必ず打ち勝つ!」
なんて吹いてたクセに、
見るだけ対策でGW中、愚図愚図放置して、
GW明け、
案の定、収拾付かなくなったら、
「現場で判断してもらいたい」
だからな、呆れてモノも言えんわw
出来もしない横着物がデカい事抜かすなと。
情弱が釣られるだろうがwww
確かに完全防備は無理でも、
ワクチンが量産出来るまでの、数ヶ月間を1ケタ少なくして、
一時凌ぐだけでも
全然違うだろ、と。
これもやはり、
欲深いボケ政治家・官僚が引き起こした人災だ罠。
やれる事をやらない香具師が多過ぎる。
現在、弱毒性・強感染を免罪符にして、
一生懸命責任回避中。
薬害エイズとどんだけ違うんだ???www
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:46:06 ID:fLeVqfBd0
- >>87
ホント、もうインフルの話題ばかりでうんざりする。
厚生労働省の会見の中継をNHKでやって、その論旨を新聞に載せるだけでいい。
あとは、厚生労働省や各自治体のHPを見て対処してね。でいいと思う。
ワイドショーで取り上げる必要はない。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:46:07 ID:ZLJ8ogb90
- >>19が真実。
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:46:17 ID:Aw/C/Px70
- はいはい文系文系(笑)
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:46:27 ID:SfGdJ1/Z0
- お前らも視聴率の為に不安を煽ったTVメディアの
戦略にまんまと嵌ってしまったようだなw
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:46:32 ID:zPxmCJsO0
- このクソジジイさっさと死んだほうがいいな
ただイチャモンつければいいってもんじゃないだろ。耄碌が来てるんじゃねぇの
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:46:38 ID:5K3msnSR0
- 誰か伝染った人都庁に居座ってくれ
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:46:46 ID:4vzgWka40
- バカだなこいつは、、、、、
マスクをするのは相手を気遣っての日本人の優しさなのに
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:46:47 ID:lYRxcBpXO
- 石原のは上辺だけのパホーマンスにしか杉ないから
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:46:55 ID:z8BPV15L0
- ★★★マスクはほとんど効果なし★★★
普通のマスクの穴が5とすると、ウイルスの大きさは0.1。
ゴールネットで蚊の侵入を防ぐようなもの。
飛沫感染は2メートル以内の至近距離から。
2メートル以内の距離にいる患者の前に立って
くしゃみ受け止めるって相当バカ。顔を洗って出直してこい。
飛沫感染は、実はくしゃみで飛んだ飛沫が体に付着して
それを触った手で口や鼻にふれるため起こるのが主な経路。
口や鼻だけふさいでも、大して効果なし。
逆にマスクには、ため込んだウイルスがウヨウヨ。
うっかりマスクに触れて口や鼻に触れようものなら即感染。
マスクは、ウイルス培養室。
N95マスクはウイルスをかなり遮断する。
1枚約150円。一日2枚使って300円。一月で約9000円。
家族4人で36000円。年間使って40万円。
お金持ちはどうぞ。また酸素が薄い環境がお好きな方はどうぞ。
結局マスクの効果は、手で直接口や鼻に触るのを防ぐだけの効果。
それなら、手で直接口や鼻に触れないよう気をつければいいだけのこと。
対策としては、こまめな「手洗い」が最善。
結局、マスクは「お守り」か「免罪符」。
マスクに「インフルエンザお断り!」と書いておくと効果テキメンかもよ。
あと症状が軽いうちに、新型インフルエンザにかかっておくのも賢い選択。
秋以降、狂暴化したウイルスに対して、免疫できる。いわばワクチン。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:47:04 ID:9KahEe/e0
- 朝鮮流
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:47:39 ID:hhUW9vbc0
- 騒いでるのはマスゴミだけです
事実、休校になってる生徒とか普通に外で遊んでるし
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:48:25 ID:7R9pNciNO
- >>94
・「若いときの苦労は買ってでもしろ」とワープアを推奨
・「免疫力をつけろ」と毒米や中韓産野菜を推奨
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:48:29 ID:qSapQzAGO
- こいつの話す内容もうウンザリ。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:48:33 ID:mQN7Kl5e0
-
コイツぐらいのじじいは、免疫有って感染しないって今日の新聞に出てたな。
それで、余裕こいてるのか。余裕のゆうちゃんだなww。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:48:47 ID:xmMSAmSyO
- 我が道いって玉砕
美しい国日本
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:49:10 ID:cRaUwL920
- 弟の国立でやるのもそういう日本人の体質の現われだよな 藁
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:49:12 ID:YwIu0Av30
- 騒ぎすぎと言われても、会社で新型第一号には絶対になりとーない(´・д・`)
忘年会・新年会で定年になるまでネタにされる
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:49:25 ID:WJ+RpKmr0
- インフルエンザ様疾患発生報告、第26報
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-26.pdf
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:49:30 ID:xmamnJo80
- >>1
>都のケースはいずれも国内での人から人への感染したケースではありません。
都民はこんな状況でも感染地行って土産にインフル感染する馬鹿だって
告白してるようなもんじゃん
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:49:53 ID:Yg8CLKBW0
- マスクしようとどうしようと人の勝手じゃない
何でこんなに言われるのか分からない
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:50:04 ID:vgAWEeRhO
- チョンはどうでもいいから東京でも検査しろ
怖くて中央線に乗りづらい
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:50:06 ID:lLxwEdeZ0
- 毒性が強いか弱いかなんてことは関係ない
一気に感染が拡大してしまうと、まったく対応のしようがなくなるのが怖い
だから水際作戦で国内感染を遅らせたり、マスクで感染速度を小さくしようとしているのに
目先のことしか考えないバカどもがぶちこわしに
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:50:27 ID:NzFJoKHIO
- 騒いでいるのは、マスゴミとババァと糞ニートどもです。皆さん騙されないようにしましょう。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:50:29 ID:x2cq7qJk0
- マスメディアを信じると不況になるのは本当の事だよね
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:50:38 ID:1jfnkwpZ0
- この国は、やりすぎたくらいがいいんだよ。
そうでないと政党が叩かれて困るだろ。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:50:43 ID:i8j2wSOi0
- いいじゃん面白いよ。日本人のこういう所。
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:51:02 ID:vxePBjwEO
- 「一部の人が」と付けてほしかったな。一緒くたにするな
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:51:30 ID:DBoc3VZnO
- メディアがマスクマスク騒ぎすぎ
着けてる人なんて5%もいなかったぞby東京・埼京線
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:51:42 ID:fLeVqfBd0
-
「都民の皆さんには手洗いやマスクの着用など予備策の徹底と冷静な対応を
お願いしたいと思います」
と言っておきながら、
「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」
と揶揄するとは・・
結局、 『マスクしろ』 って言いたいんでしょ?
余計な話を挟むから、支離滅裂になって、何を言いたいのか非常にわかりにくいです!
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:51:45 ID:gYRw4UQJO
- 正直トップがこれでは都民が可哀想です。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:52:11 ID:GCr+eHwnO
- そりゃ検査をしなけりゃ感染者は出てこないよw
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:52:24 ID:3bjbduiA0
- 都心勤務だが、そんなにマスクしてる人いないよね?
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:52:33 ID:VZ9PiPvN0
- >戦争なんかも適当なところでやめればよかったのにね、
>一億玉砕までいっちゃうんだな。その後一億総懺悔だよ。
>まあ、ちょっとこのインフルエンザの騒ぎを眺めていると
>日本人独特のものが出ていてなんか危ないなと思わんでもないな。
まさに
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:52:41 ID:Q97PHPLn0
- 社会不安が広がると都のトップに迷惑がかかるやろが。
黙って死ねんのか、お前らは。
見苦しいぞ。日本の恥やで。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:52:52 ID:1CGzN248O
- まともな事いってるじゃん
マスクを買い占めるのは自分だけは『新型インフルエンザにかかりたくない』ってヤツばっかり。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:52:54 ID:LV5PmTOyO
- >>146買いそびれて持ってない人が多いってのもある
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:52:56 ID:ur0FyDaB0
- 東京で3例目確認
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000219-jij-soci
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:52:56 ID:SyQf8ImWO
- 石原にしては珍しい発言だな。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:53:05 ID:sYxL9mFK0
- >>127
>逆にマスクには、ため込んだウイルスがウヨウヨ。
その理屈でいえばマスクしてなけりゃ顔面にウイルスが溜め込まれたままじゃんw
肌の調子の悪い奴はてきめんだな。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:53:11 ID:hE11TVIaO
- 珍太郎のことちょっとだけ好きなった
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:53:30 ID:7p0G2UK70
- 少しでも感染者を減らすことで
ビールスがするが強毒性に変異しないようにしているのに
弱毒性だからとか、日本だけだからとかで
自分の都合がいい方にマスコミを煽る
この馬鹿石原。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:53:32 ID:56p+F3hN0
- >>135
それわかる。
うちの会社も風邪ひいたら即効で出勤停止。
第1号は犯罪者扱いになると思われる。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:53:38 ID:r+/lboi2O
- 騒ぎすぎと言うのは勝手だが、遺伝子検査もせずに虚偽情報流してる責任はどうとるんだ都知事?
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:53:41 ID:ch7otgsS0
- 隠蔽トンキン
マンセー
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:53:54 ID:k64jtZFUO
- 都内在住だが、スーパーや薬局ではマスク売り切れで買えないのに
ほとんど誰もマスクしてない不思議
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:53:57 ID:ZZTtZ9E90
- 渡航歴のない場合の検査まだ?
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:53:57 ID:1gXP7YllO
- 石原がどうしようもないのは同意だが、
日本人気質の“隣に倣え”は辟易する
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:53:58 ID:kaSIk94u0
- そりゃ不潔な祖国では当たり前だろう。
ハの字眉の石原君。
竹島は華麗にスルーの石原君。
だが都民を批判することはできない。
選びようがない選挙だったからだ。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:54:07 ID:dxYP+Dwl0
- おう!くそ石原ちゃあああん!!なら感染者の輪にマスクなしで囲まれてみろオオ!!つーか囲まれろ!そして感染してそのままイクがいい
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:54:09 ID:x2cq7qJk0
- >>144
冗談じゃない。集団パニックとか勘弁してほしい
>>146
他に報道するニュースがないんだろう
やつらにジャーナリズムが無いんで、自分からニュース取ってくる事もないし
NHKの抗議デモなんて一斉にスルーだし
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:54:09 ID:2XDpogNz0
- 育児スレは情弱のやつらが大騒ぎしてるな
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242731217/l50
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:54:26 ID:i/iBRjYCO
- えっ?他人事?
これじゃ都知事というよりご意見番じゃん…
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:54:30 ID:lYRxcBpXO
- >>138
そそ、感染して苦しむか命落とすかは本人次第
それでも協調性があり、守るものがある人間は自分の健康管理も重視してせめてものマスクするという事よね
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:54:41 ID:8smoeHwz0
- 60年たっても日本人の心は変わってなかったか。
打倒豚インフルエンザで一致団結だ。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:54:49 ID:4rAUieS+0
- よし!!オリンピック反対!!
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:54:58 ID:xpL//ebd0
- ちょっとちがった見方書くんで聞き流してくれ。
H1はしょせんどこまで行ってもH1。強毒化とかしないし。
アジア人はH1N1に対する抗体もっているのが多い。
高齢者が罹患しにくいのは過去のものとの混合型だからでもある。
ただ、今回はH5がわずかに混合している。これがさらにH5型と
混合をしてよりH5N1に近いものが生まれ、強毒化する可能性はある。
ただそれも、今回ので抗体つくっておけば少しはましなのだ。
それは今回のに抗体をもつ高齢者が存在することで有効なのはあきらか。
ワクチン? 実際に罹患してつくる抗体とでは効果に雲泥の差がある。
だからワクチンは型が違うとまったく効かないとさんざんいわれるゆえんだ。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:55:03 ID:ZLJ8ogb90
- 日本って官僚が悪いのかなあ。
今回のインフルは過敏に反応しすぎて政府が批判されるパターンだね。
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:55:30 ID:niG7fdmw0
- 石原、めずらしくまともな事を言ったな。
韓国うんぬんはアレだがwww
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:55:34 ID:jm3RIx4E0
- オリンピック選考が近いから、すげー狼狽してるんだろうな。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:55:36 ID:s/kR5iIu0
- 石原は桝添に難癖つけたいだけ
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:56:11 ID:Xjh57HpQ0
- おまえらアホみたいに騒ぎ過ぎだろ
マスゴミにだまされやがって
単なる弱毒の風邪なのに
映画とか見に行けよ
客が来ないと自殺しなきゃならん
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:56:12 ID:fLeVqfBd0
- >>167
都知事は都民にマスクをせよ、って言ってるんだよ。
でも、余計な話を挟むから、勘違いしてる人が、
ほら、こんなに・・
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:56:12 ID:BITo1NO80
- 情勢見てから、騒ぎすぎだ、なんて言い出すって
マジで汚い。こういう危機管理に対して無責任ところで
五輪招致には明らかにマイナス印象うえつけたなw
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:56:19 ID:EF/RlDtJ0
- このタイトルは酷いだろ・・・。
これじゃあ「ソウルでは誰もマスクしていない。マスクしろしろと騒ぎすぎ」と言っているようにも取れるよ・・・。
記事読んだら、
・うがい・手洗い・マスク着用の徹底してくれ。
・感染者情報を逐一報道するのは騒ぎすぎ。外国人観光客が減る。
・(報道陣に対し)騒いでいるわりにはここに集まった報道陣は誰もマスクしてないね。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:56:25 ID:9yV9Fi2B0
- マスクをつけないのは自己責任としても、(うつさないためという点は当てはまらないが)
マスクをつける人間を馬鹿にするメンタリティは理解できないな。
蔓延度や致死率が致命的にならなかったのは結果論に過ぎない。
危機回避というのは結果が出る前に行わなければいけない。
こういう危機意識の低い人が首都の首長をやってると考えるとぞっとするに。
こいつの言ってることは、何年も地震がないからといって、災害対策をしてる人を笑うのと同じことだ。
> 強権発動して制限した方が被害者が少なかったけど、野放図にやった方がものすごい被害者が出た。
そういう事態になる前の地道な対策を怠る奴に「首長の苦悩」みたいなのを偉そうに語る資格はない。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:56:37 ID:LV5PmTOyO
- >>153買い占めは問題だが自分だけは助かりたいというのは本能としては仕方ない
そういうオマエだって我が身かわいさにマスク欲しいわけだ
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:56:38 ID:ERMJHv7w0
- 梯子外されネウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:56:59 ID:lYRxcBpXO
- >>164
関東も本日から実地です
他スレ立ったはずたよ?
現実の通知は2日早かったけど?
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:57:12 ID:fJTBKnfXO
- 右へ倣えの習性を治して欧米に倣えですかww
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:57:13 ID:Kd+J05na0
- たしかに花粉症並みのゴーグルフル装備でもしてない
マスクだけの奴の中途半端な意気込みってホント他人がやってるからって尻馬に乗ってるだけ感満タンだな
咳やくしゃみの飛沫防止なら目も覆えよ
で何恐れてんの?
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:57:40 ID:3bjbduiA0
- ウチの会社は社長命令でマスクしろと通達が出ているのに、マスクしているのは1、2人。
もう組織として崩壊寸前なんだなと思ったw
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:57:47 ID:x2cq7qJk0
- >>175
官僚、政府政治家、マスゴミ全部最悪でしょ
毎日くだらない揚げ足取りしてるから
有事でも揚げ足取りだよ。
北朝鮮ミサイルも有事なのに普段と同じように揚げ足取り
こんなの国家じゃないよ。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:57:56 ID:X4nBfF13O
- >>1
はあ?
石原は何言ってんの?
海外渡航者と関西への旅行者の遺伝子検査しかしてないのに、都内での二次感染がないということをどうやって確認したんだ?
都の役人に適当に丸め込まれて、現在の検査態勢も把握せずにこんな放言してるだけだろ。
都民から見て、何の役にも立たない知事だな。
こんなこと言うなら、石原は丸一日ぐらいマスクせずに山手線に乗ってみなよ。
都内で新型インフルエンザに二次感染して死ねるからさ。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:58:00 ID:44Hx6+IUO
- あと出しの結果論じゃん。
強毒性で死者が出てたら絶対言い訳できないよ、今回の取り組み方。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:58:09 ID:08JA97do0
- 都内3例目の新型インフル患者確認=大阪から帰京の20代男性−都発表
東京都は22日、三鷹市在住の20代男性が新たに新型インフルエンザに感染していたと発表した。
男性は20日に大阪府から帰京し、発熱などの症状を訴えた。都内で新型インフルエンザ患者が確認されたのは3例目。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052201041
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:58:18 ID:0g2mr2zOO
- 裕次郎の23回忌、関西からもオバタリアンがわんさか来そうだな
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:58:22 ID:/r4VQpUS0
- 東京三鷹でまた感染者発生@NHK
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:58:33 ID:8axpwohI0
- >>181
お前らは何をどう言っても文句を言うなあ。
児童ポルノ臭いよw
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:58:35 ID:poOQAF6tO
- またばぐ太か
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:58:40 ID:KPGwt8LeO
- つうか60億分の感染者の割合考えたら、世界的な大流行自体に疑問を感じざるをえない。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:58:41 ID:YwIu0Av30
- >>160
うちの会社も、新型の場合、命令で出勤厳禁
熱が出て、あやしいと思って、指定検査場所へ行くのは勤務扱い
家族が新型の場合、特別休暇で対処
未だ、関西への出張はすべて停止
もうバリバリの厳戒態勢
こんなんで、新型第一号だけは絶対になりとーない(´・д・`)
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:58:42 ID:lgg3CfE80
- 石原良く言った!
この身の程知らずの田舎国家には、その位言っても全然おかしくない。
事実だし。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:59:19 ID:lYRxcBpXO
- >>179
教えてあげるよ君
騒いで遊んでるのは便所の落書き2ちゃんねるだけw
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:59:20 ID:k+FrMrhG0
- これで死者が出たらオリンピックはまずない。
こんな管理の悪い都市でやることはない。
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:59:22 ID:zy5FVH6Y0
- 不謹慎で悪いが
豚インフルで日本発の死者が出るのは
東京になるな。このままだと
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:59:26 ID:7R9pNciNO
- >>172
テラプラス思考www
でも実際そうだよな
「これだから日本は」とか言ってる奴に限って
日本の長所がその批判対象の国民性から生まれている事から目を逸らしている
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:59:32 ID:mbK/XyCG0
- 第二波が来てからが楽しみだな
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:00:25 ID:oVkjxSokO
- マスク買い占められてて品切れだらけ
本当に必要としてる人に行き渡らないのも問題
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:00:57 ID:b3/HCzfZ0
- この発言は自分が他人より頭が良いと慢心してなければ
できねーぞ。
そりゃ現代人の感覚からすれば戦時中の玉砕とか馬鹿スギングだけど
この発言だって未来人に馬鹿スギング扱いを受けないとは限らん。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:01:10 ID:OhzGaBqPO
- キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
豚インフルエンザが蔓延した原因は北朝鮮の弾道ミサイルが原因だ!
弾道ミサイルに豚インフルエンザの弾頭を積んでた
太平洋に堕ちた豚インフルエンザテロ兵器が偏西風に乗りメキシコに到達蔓延したと考えられる
今度北朝鮮が発射するミサイルにもインフルエンザウィルスが搭載されていて、偏西風に乗って日本人がインフルエンザで死亡すると考えられる
日本は警戒せよ!
まじかよ!
北朝鮮が鳥豚インフルエンザ弾頭に付けてミサイル発射するみたいだぞ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/newsplus/1242989891/l10?guid=ON
(*‘ω‘*)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽ怖い!
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:01:41 ID:4MBZlYS10
- この人は右翼だが群れるのは好きじゃない
むしろ世間というものに抑圧されてきたタイプだから
こういう反応は当然
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:01:58 ID:cChOZthd0
- ★関東で遺伝子検査を受けるための条件★
・海外帰りである
・関西帰りである
・すでに感染発覚した人の濃厚接触者である
それ以外の関東人は遺伝子検査してもらえません。
●検査の門戸を狭めてるせいでポツポツとしか見つからない関東●
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:02:01 ID:lYRxcBpXO
- でも、今日は風邪つよずき
インフル関係なく、万年アレルギーの方ご苦労さん
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:02:02 ID:IcNW1Yuz0
- 2003年8月4日産経新聞「日本よ」 石原慎太郎
「私たちはそろそろ大幅、本格的な移民政策を考えるべき時に来
ていると思う。考えてみれば実は日本人のルーツはこの小さな日
本列島の四方八方のあちこち、シナ、朝鮮、モンゴル、遠くは東
アジア、さらには大洋州のメラネシアにまで及んでいる。日本人
なる人種は決して単一の血筋で出来上がっているものではなくて、
実は今日のアメリカ以上の合衆国なのである。日本という国土に
おけるオリジナルな民族とは、今は希少化してしまった北海道の
アイヌの人々と、本質的に同じ沖縄の人々でしかない」
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:02:04 ID:CEVJCdrtO
- 言ってることは正しくても
チョンと比べるのは間違い
何故なら比較対象が人間じゃないから
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:02:10 ID:VZ9PiPvN0
- >とにかくね、正直っていや、正直、上に何が付くか知らないけども、
>感染したという人の患者を逐一こうやって報告している国って
>日本ぐらいじゃないのかね。
>で、公式に発表した数字だと日本が結局一番多いことになるの、世界で。
w
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:02:23 ID:bgOVuEke0
- >>202
死者が出ても「肺炎」で処理させるためにインフル検査しないんだよ
検査して早期に薬飲んでれば助かった命もあったろうに
そこまでしてオリンピック誘致したいのかね
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:02:38 ID:tBV9kejI0
- 基本的にインフルエンザは飛沫感染であり、
特別な条件下では飛沫核感染(空気感染)もあると言われています。
飛沫は1〜2メートル以上は飛びませんし、
患者がマスクをしていれば飛沫の発生は最小限に抑えられます。
また、手指を介した接触感染もありますので、手洗いは重要です。
しかし、狭い気密な部屋などでは、
比較的長くウイルスが浮遊することもあり得る(飛沫核感染)ので、
時々換気をすること、部屋の湿度を適度に保つことなどは意義があります。
これちなみに国立感染症研究所だったか・・のHPのコピペ。
国や政治家ぐるみでマスク不足をマスク不要とか、騒ぎ過ぎとか。
愚かしすぎる。
マスク不足で困るから、健康な人は買い占めなどせずに協力してくれとか
なぜ言えないのかね。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:03:07 ID:fJTBKnfXO
- マスク姿が変だ、欧米は世界はマスクしていない!
世界に足並み揃え国民一致してマスク外すべきだ!報道自粛すべきだ!
横並び症候群は一緒やがなw
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:03:11 ID:l0iEZ2480
- 今頃出てきて、祭りに冷や水かけるんじゃねぇよw
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:03:14 ID:oTEasXh7O
- >>1
衛生については韓国を見習っちゃだめだろう。
手さえ洗わない人たちだ。
ところで、石原は韓国行って音沙汰がないから、
新型インフルで寝込んでるかと心配してたよ。
今のご時世でインフルといわずに風邪と
言っちゃうのはいかがなものか。
おじいちゃんだから使い分けられないみたいだ。
オリンピックはさあ、直前に新型感染症が来たら
不可抗力でポシャるんだから
この時代には世界の人を集めるのはやめたほうがいいと思う。
それから、東京は感染者見つけないような検査基準にしてたら、
そのうち東京へ旅行して帰国した外国人から
発見されるようになっちゃうと思うよ。
今のアメリカみたいに。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:03:15 ID:R75mTXVjO
- 個人が騒いでマスクを買うのは自由
ただ政府は責めるな、世界の対応からして間違いじゃない
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:03:19 ID:qPl5vBmY0
- 湾岸戦争のあたりから出てきたハゲが騒ぎすぎているだけ
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:03:30 ID:Q97PHPLn0
- たとえ不満があっても、黙って潔く死ぬのが日本人の美徳というもの。
声を上げて社会に迷惑を掛けるんじゃない、バカモノ。
- 223 :shanel:2009/05/22(金) 22:03:42 ID:gX1cdxRL0
- お前が言っても。
マスクしたければマスクすればいいじゃん。
お前に言われたくないよ。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:03:43 ID:0uF9CfJs0
- 弱毒性と分かった途端勝ち誇ったように
お前たちは騒ぎすぎと言い出す奴って最低だと思う
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:03:58 ID:0HxVVwQR0
- 完璧な感染予防をするには、N95 or N99 のマスクを使う。
眼からも感染する。よって、なるべく大きめの眼鏡をするべき。
もちろん、サングラスでも可、それでも心配なら、潜水用ゴーグルをする。
もし、感染してしまい、新型インフルエンザと確定した場合!!
豪華客船(飛鳥. etc.)を、国家権力にて、お金を払って借上げる。
そこへ、新型インフルエンザ患者を、7〜14日間、隔離。治療する。
医師は、自衛隊の医務官、衛生兵も動員する。
それでも、足りなければ、自衛艦内に1人用テントを張り、同様の
措置を早急に執行する。
しかし、感染爆発( Pandemic, Outbreak )はすでにおこっている!!。
(反論を求めます!!??)。 (感染列島、)。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:04:03 ID:5pfFqqYeO
- サーズの時のマスクだらけの台湾や中国も馬鹿みたいだったと??
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:04:12 ID:IVyh7gL20
- マスク付ける奴は集団ヒステリー
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:04:14 ID:1WX7MXcO0 ?2BP(1028)
- >>1
石原がソウルにかぶれたのかと思ったw
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:04:29 ID:4vzgWka40
- マスクしないで石原のそばに行ってゴホゴホしてやろうぜ!
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:04:35 ID:WeqNKSv90
- 東京オリンピックは、不可能だと私は思いました。
チョンと比べるようでは、、、、
都知事、、、お疲れです。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:04:35 ID:IB5E/+2b0
- >>75
北も南も接待だけは上手いから
属国としての歴史が違う
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:04:52 ID:XbZtG7xYO
- 言ってることは正論だが、いつものごとく高圧的な物言いだな
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:04:54 ID:SbDp5BdrO
- この糞ゴミ売国奴痴呆爺は
氏ね
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:04:57 ID:Sx3+rY3c0
- 明日のトップニュースは豚インフルエンザです。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:05:07 ID:NJ176jAaO
- 中国関東省の役人様は言うことが違うね
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:05:10 ID:x3WBfF260
-
マスクバカはもう死んじゃったほーが早いねw
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:05:22 ID:VZ9PiPvN0
- 結局慌ててマスク買ってしてる奴はお笑いだってこと。
まお好きなように。w
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:05:27 ID:SfGdJ1/Z0
- 右翼知事に馬鹿にされるネトウヨw
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:05:33 ID:LXvi8TdmO
- 四百万人分のタミフルを確保しているからこその発言だろな。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:05:47 ID:iyZWzH1V0
- >>224
バランスが取れてていいんじゃないのw
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:06:01 ID:lYRxcBpXO
- 都知事なんて信号にをLEDに変えた実績しかないじゃん
昭和のミーハー婆が支援するから大した事なくても居座ってんだよ
何がいいんだろうね?こんな爺
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:06:10 ID:eK6yOUhr0
- マスコミのいいネタなだけ。それを舛添が煽った
崖っぷち犬でも大事件にするのがマスコミ
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:06:11 ID:UWDo2pIE0
- 三鷹で新型インフルエンザ発生。
おれ、爆心地に住んでるorz
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:06:13 ID:bgOVuEke0
- >>228
こいつは昔から親韓だよ
ちょっと調べりゃでてくる
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:06:20 ID:xmMSAmSyO
- 日本人なら医者とかマスク必要な所に配ってやれよ
困ってんだろ
なに日本人の美徳とかキモすぎだろ
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:06:53 ID:LLjSSP3d0
- 石原は韓国を見習えと言ってるわけね
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:06:54 ID:7R9pNciNO
- ★関東で遺伝子組換を受けるための条件★
・中国生まれである
・靖国嫌いである
・すでに共産党に貢献した人の紹介者である
それ以外の関東人は遺伝子組換してもらえません。
●組換の門戸を狭めてるせいでポツポツとしか見つからない関東●
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:07:07 ID:XzojGUuP0
- >都民の皆さんには手洗いやマスクの着用など予備策の徹底と冷静な対応をお願いしたいと思います。
石原知事はこう言って、マスクの着用徹底を呼びかけているのに
スレタイで、正反対の解釈されていて変だな。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:07:15 ID:YwIu0Av30
- >>242
マスゾエはよくやってるよ
こういうのは、やりすぎくらいでちょうどいい
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:07:40 ID:/r4VQpUS0
- >>243
都知事が太鼓判押してくれてるんだし、心配すんなw
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:07:47 ID:xoUKrwYgO
- 舛添が煽ったからな
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:08:00 ID:MzvCAsfd0
- 他の国は自分の国でどれだけ発症してるかとか、
もう把握するのも嫌で諦観してるだけだしな
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:08:14 ID:iyZWzH1V0
- >>238
なんでネトウヨとか発想が出て来るんだよww
お前の頭の中では「マスク派」(笑)はネトウヨなんだwwwバカスwwww
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:08:14 ID:VNLuheirO
- 集団ヒステリー恥ずかしいよ
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:08:17 ID:1Coy6Ber0
- まじで去年中国でハニートラップにかかったんじゃなかろうか
一瞬で転向させるようなハニートラップってどんなだろう・・・体験してみたい
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:08:39 ID:yHa3y97J0
- さすが閣下、正論だ
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:08:53 ID:X4nBfF13O
- とりあえず、都内で季節性インフルエンザと診断された奴は、マスクしないで都庁見学行ってきていいよ。
石原は、マスクマスクとうるさいのが気に入らないらしいし、都内で感染したインフルエンザは新型ではないらしいからさ。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:09:02 ID:fLeVqfBd0
- >>248
都知事が「韓国ではね〜」なんて余計な話をするから
勘違いを招くんだよ。
あと、「一億玉砕」とかね。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:09:22 ID:EAQCHreZ0
- 日本人は朝鮮人を見習うべき! 石原珍太郎
朝鮮日報あたりは大喜びだろうなw
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:10:02 ID:MYTsPop6O
- てか東京は誰もマスクしてなくね?
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:10:13 ID:rMOcA/Co0
- どうせならペンギンみたいとか言ってください><
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:10:19 ID:S8v4AAdCi
-
純粋な日本人
二重
毛深い
ソース顔
微妙にくせ毛
朝鮮人の子孫
一重
毛が少ない
しょうゆ顔
異様に直毛
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:10:22 ID:R75mTXVjO
- >>245
騒ぎすぎでマスクが足りなくなってるから問題だろ
もう少し落ち着け
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:10:56 ID:H8CT4Czp0
- どうせネタとして言ったんだろ
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:11:01 ID:/jgghzyw0
- 石原にも裏切られ
ネトウヨ涙目ww
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:11:04 ID:qw5gHLj40
- 老人はうつらないんだっけ。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:11:06 ID:LmE3S5X10
- マスクしている奴って、マジでカス。
なっても薬効くんだし、騒ぎすぎなんだよ。
だったら、冬にインフルエンザ流行っている時もマスクしろよってんだ。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:11:12 ID:BeKIxPYl0
- マスクしたままタバコすってる人みかけたwww
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:11:14 ID:YpfzHGsl0
- だいぶ解析されてきて、どうやら季節性と変わらないと分かってきた今から見て、
過去を哂う奴には鬼も呆れるわw
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:11:31 ID:niG7fdmw0
- >>244
へぇ〜
三国発言とかあったから、バリバリ嫌韓かと思っていたが、
案外バランスのいい奴だったんだ。見直した。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:11:36 ID:/r4VQpUS0
- >>260
確保してて、ストック状態かもしれんな
とりあえず、マスク争奪戦がヒートアップをするのはガチかと
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:11:42 ID:0rLyUBvB0
- なにこの石原閣下と自民党マンセーで埋め尽くされたスレ
さすがネットウヨニートにちゃんねら
キモッォ
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:11:45 ID:SOuB3a8pO
- 新東京銀行も玉砕したけどね^^
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:11:48 ID:0HxVVwQR0
- 完璧な感染予防をするには、N95 or N99 のマスクを使う。
眼からも感染する。よって、なるべく大きめの眼鏡をするべき。
もちろん、サングラスでも可、それでも心配なら、潜水用ゴーグルをする。
もし、感染してしまい、新型インフルエンザと確定した場合!!
豪華客船(飛鳥. etc.)を、国家権力にて、お金を払って借上げる。
そこへ、新型インフルエンザ患者を、7〜14日間、隔離。治療する。
医師は、自衛隊の医務官、衛生兵も動員する。
それでも、足りなければ、自衛艦内に1人用テントを張り、同様の
措置を早急に執行する。
しかし、感染爆発( Pandemic, Outbreak )はすでにおこっている!!。
(反論を求めます!!??)。 (感染列島、)。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:12:02 ID:JBAIMxfr0
- 商売の為に、見て見ないふりをするのも必要だって事か
でも馬鹿正直なのが日本の良さだと思うんだけどな
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:12:03 ID:iyZWzH1V0
- >>266
そんな話があったね。1957年以前だっけ?
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:12:05 ID:VGnZnxOl0
- 石原は、ソニーの盛田?と一緒にスキューバダイビングしたときに、
安全のために周りに5人位のダイバーをうようよはべらして、
スキューバしていた
こんな老人にはなりたくないと思ったよ
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:12:13 ID:UWDo2pIE0
- 水曜日に大阪から帰ってきたらしいな。
中央線、終了orz
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:12:14 ID:fLeVqfBd0
- >>263
でも、都民にはマスクを着用するよう指示する知事。
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:12:18 ID:1gXP7YllO
- >>258
この人言わなくていいことを必ず挟んでくるよな
考えながら話すんじゃなく、考えてから話せよ、と
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:12:29 ID:z/bmI2Rq0
- きっと新銀行東京が飛んでも同じこと言うんだろうな石原はw
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:12:43 ID:MLtparBC0
- 石原ぁー三鷹市民が国内で人から人に
新型インフルエンザが感染したぞ。
脳天気でいいのか?アメリカみたいになるぞー。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:12:53 ID:7R9pNciNO
- >>260
地方で流行する頃には東京の流行は沈静化してるよw
昔からそうだろ?
ルーズソックスとか汚ギャルとか
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:13:05 ID:lYRxcBpXO
- >>237
慌てた時には既におそしでね
マスクが手に入らないから騒ぐのよ要は
ねらーだったら、先月から余裕で購入してたはず
ネットって水面がだけど、情報源はいち早いんだよね
2ちゃんねるのおかげで、4月からマスク買え備えられたしね
今困ってないから
2ちゃんねるもうまく使い分け出来ないなら、ただの暇つぶし馬鹿じゃないかな?w
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:13:10 ID:lYetn+H50
- 関西でいい加減飽きてきたから首都圏で今更盛り上がらんでしょ。
首都圏で最初に患者発生の発表があったりしたら、パニクった愚民が、外国人殺したり
ろくでもないことになってたから情報操作だとしたらまぁまぁの結果だと思う。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:13:13 ID:BNPLZqO60
- 過剰な反応なら、9.11のときのアメリカも同じじゃん!
アメリカ人はテロリストに敏感で、日本人はウィルスに敏感なだけ。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:13:17 ID:ARSmamCiO
- カロリーメイトとポカリも売り切れ
まいったよ…
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:13:30 ID:tkw15XWi0
- >>282
「三鷹は東京じゃない」とか言い出すんじゃ?
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:13:31 ID:BGr3gQkM0
- 一斉には動いてないよね
マスク不要論唱えるひともいれば、マスク信者もいるわけだし
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:13:35 ID:XzojGUuP0
- >>263
厚生労働省は8週間分のマスクの備蓄を、推奨してるんだよなあ。
来たるべき冬への準備として、このインフル騒動は
よかったような気もする。
今からならまだ、時間が十分あるからねえ。
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1771298
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:13:51 ID:sYxL9mFK0
- >>274
予防よりも拡散防止のために普通のマスクでもするべきなんだよ。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:14:05 ID:LsxYNZGa0
- このご老人はもうオリンピックしか見えてないのか?
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:14:06 ID:5m3yauWm0
- どうせ身内が感染したら奪ってでもマスク集めるくせに
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:14:07 ID:x2cq7qJk0
- 日本で普通にインフルエンザでの年間死亡者って1万人ぐらいでしょ?
死亡者0人の豚インフルで騒いでいる間にも、別のインフルで死んでいる人がいると言う・・・
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:14:22 ID:VZ9PiPvN0
- まあ実は大したことねえってみんな感じてるんだよ。w
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:14:23 ID:0fxxV6C80
- 別に言うのは勝手だが仮に死人とか出た場合
こういう発言は格好の餌になるよな
あんま進んで話さない方が良いんじゃねーの今回は
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:14:42 ID:/xBaMgrf0
- 落ち目のタレント崩れなんか東京都痴事にしたばっかりに、こんな目に遭うんだよ。
出来の悪いバカ息子共々、早くクビにしなきゃ。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:14:48 ID:YwIu0Av30
- マツモトキヨシ株を買って置けばよかった(´・д・`)
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:14:57 ID:5qj62zZ+O
- >>271
もうすでに争奪戦だよ
マスク入荷が決まってる店には開店前から並んでる
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:14:57 ID:cb8aTLwjO
- 『老害』って言葉、好きじゃなかったけど、認める。石原は老害。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:15:01 ID:xAPI2eOk0
- またエセ右翼爺の戯言か・・・
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:15:09 ID:WaSehMVGO
- 多少騒ぎすぎだが、ウイルスが変異してパンデミックになって経済ストップ、感染者多数になったら税収減、医療費増で大変な目にあうぞ
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:15:23 ID:MLtparBC0
- >>288
慎太郎ちゃんは東京23区以外はスルーかも。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:15:30 ID:/r4VQpUS0
- >>284
冬場にインフルエンザスレが立つと、色々アドバイスしてくれてる人がいたからなぁ
うちも一昨年あたりから備蓄済み
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:15:39 ID:yEwTUm8r0
- >>289
ネット上でのマスク不要論者もリアルではマスクしてるでw
マスク買えなくて不要論者になる人もw
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:15:39 ID:d4vi/iwW0
- 2chで叩かれるのはマシな保守
2chで持ち上げられるのは似非保守
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:15:41 ID:phCiqbi50
- 大阪帰りの検査必死wwwwwwwwwwwww
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:16:09 ID:vty2iQUM0
- 飛沫を防ぐのでマスクすること自体は良いと思うのだが、
マスクがウイルスの進入を防ぐことの効果が低いことを知らずに
できる限り外出しないなどのもっと有効な手段を疎かにしてしまうことが問題なんだよ。
マスクがウイルスの進入を防ぐことの効果が低いことを知らずにマスクを過信してるバカとかホント困るわ。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:16:18 ID:KrrwJDUG0
- 石原の敵はわれわれ。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:16:18 ID:ataZKVHn0
- じじい花粉症のときとスタンス違いすぎるwwwwww
騒ぎすぎって言われても、花粉症って死人いるっけかw
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:16:30 ID:EUFd0bSr0
- でもさ、これくらい騒ぐってか、対応とかしてねーと
集団感染してヤバイだろ?
いくら毒性弱いからって、大勢が感染しちゃったら
会社とかすげーマズイぜ
その責任取ってくれるのか?
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:16:50 ID:pLjm1TnfO
- 最近この老人がうぜーわ
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:16:51 ID:bgOVuEke0
- >>294
東京で新型インフルで死んでも普通のインフルか肺炎で処理されてますから
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:17:14 ID:niG7fdmw0
- >>296
まぁ、季節性のインフルでも年間1万人弱は亡くなっているわけで。
確率論的にはしょうがないのでは?
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:17:31 ID:fLeVqfBd0
- >>308
じゃあ、石原都知事にそう進言してあげてください。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:17:43 ID:fbT0Vj1pO
- いつも一言余計なんだよ。いい加減分かれよ。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:17:47 ID:oC5I5yBwO
- キムチに寄生虫が混入しても気にかけないお国柄なんだから、インフルエンザ位でガタガタ騒がないだろ
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:18:00 ID:MLtparBC0
- 東京都民じゃなくて良かった。
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:18:03 ID:GmkGIDHt0
- じゃあ、三宅島に一斉に動くのも止めよう。オリンピック見に一斉に動くのも止めよう。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:18:15 ID:ARSmamCiO
- 40度も熱が出たらインポになるらしいぞ!
男子は注意すべし!
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:18:26 ID:/r4VQpUS0
- >>299
薬局なんかは報道でも見るけど、それ以外の穴場なんかが根こそぎされるかと
あと、見た感じ、ゴーグルの方は気にされてない感じだね
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:18:28 ID:DJC0lIXjO
- 2ちゃんって何でも石原マンセーかと思ったら、この発言は支持されてないのね。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:19:00 ID:dgmC18300
- 石原、オマエの隠蔽やりまくりが、これだけ蔓延させてしまったんだろ。
発熱相談センターの公務員は、
デタラメばっかり言っているじゃないか。
真面目に仕事をさせろ。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:19:10 ID:KrrwJDUG0
- とりかく、神戸・大阪は、もうしばらくマスクをしろ。
それだけでウイルスは消える。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:19:23 ID:P/MqyiUU0
- 石原慎太郎と石原慎太郎2008は別人だろ
オリジナルは2008年9月に北京で死んだ
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:19:39 ID:zJclRnTNO
- 政治家にはわからん→まぁ正直だわな。
一億云々…→ あれ?右側でなかったっけ?
石原節はよくわからん…
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:19:49 ID:LXvi8TdmO
- 石原みたいな言動は無責任だと思うけどな、上に立つ人間としては。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:20:07 ID:BGr3gQkM0
- >>320 種が作れなくなるんじゃないの?
おたふく風邪もそうだよね 高熱続くとキケン
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:20:16 ID:G9s1KEce0
- どうでもいい
オレはする
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:20:18 ID:8cYhshdy0
- 実は左翼のスイーパーだったとみる。
権力を倒すには外でワイワイ騒いだって意味はなく
権力の中に入り込み、中から食い破るのが一番であると。
幸い石原の場合、低脳ネトウヨどもが「閣下」と持ち上げて
くれるので、彼に対する批判は帳消しになる。
あとは東京オリンピックという名で東京の街と財政をメチャクチャに
すれば彼自身の革命は終章を迎える。
達成感を覚えた彼は、思わずこうつぶやくだろう。
「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい★
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:20:41 ID:QmD5BDlp0
- まさにこういうのを「高見の見物」って言うんだろうねぇ…
今、関東地域の人ができること・するべきことは
「お前等の言ってることは信用できん!自分の身は自分で守る!」
って行動と、ついでに言葉に出すことだと思う
がんばれ!超がんばれ!
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:21:02 ID:IYP+/3c3O
- 石原は中国行って密約でもして来たんかね、東京五輪の為に。
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:21:09 ID:72O/ClezO
- 人のゐるところでは基本的にマスク着けるでいいよね。
ってかマスク着けてると表情とか肌荒れ気にしなくいいから楽だわ。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:21:20 ID:X4nBfF13O
- >>260
都内でマスクは売り切れ続出ですから。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:21:33 ID:KrrwJDUG0
- あと、海外から帰国したやつはマスクしろ。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:21:33 ID:YwIu0Av30
- しょーがないから、毎日毎時口の中をアルコール消毒しようぜ(´・д・`)
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:21:38 ID:+8xUEULm0
- 普段から石原バンザイだけど
この発言もバンザイだよ
経済的損失大きすぎ
ぶっちゃけ数人死ぬくらいなんともないよ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:21:39 ID:lRtA0bD10
- 頭悪すぎる発言だなぁw
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:21:59 ID:uKuS7iigO
- そんな事言うなら、東京オリンピック反対者や協力しない人を
非国民扱いしたりしないよな?
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:22:37 ID:cuclQwaL0
- 閣下(笑)
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:22:41 ID:WLciuBMP0
- http://dreambook24.com/
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:22:52 ID:PdLvJGrY0
- >ソウルでは
こいつ本格的にオワタ
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:23:00 ID:MLtparBC0
- 都民にマスクの着用をお願いして
一億玉砕云々ぬかす馬鹿。
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:23:07 ID:GdvcLUBZO
- もう石原は駄目だね。w
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:23:21 ID:XVVjY06XO
- 新大久保のマスク率の低さは恐怖
さすが都庁のお膝元
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:23:23 ID:fLeVqfBd0
- >>334
それでも、マスクをしなさいと指示する石原都知事。
マスクをしろ、というのなら、都で確保して都民に配布すればいいのにね。
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:23:28 ID:niG7fdmw0
- >>334
誰かヤフオク目当てで買い占めているんじゃね?
実際通勤電車でも多くても1割程度しかしていないし・・・
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:23:58 ID:bsgDQrvo0
- いよいよボケたか老害知事
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:24:19 ID:7WDtDl2f0
- 石原終了
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:24:29 ID:PUdqlwTAO
- 韓国は参考にならんだろ
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:24:30 ID:IeXF9KWu0
- >都は都独自の感染アラートシステムを拡充して、流行を早期に探知するために、
a型インフル患者を季節性で処理する独自のシステムですね、わかります。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:24:46 ID:MMHSSjpi0
- 経済しか頭がないのか。観光客も今は少し減ってくれた方がいいだろ。
観光に来てくれる人間は金さえ落としてくれれば感染してもいいのかという事だ。
正直にこした事はない。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:25:01 ID:rfEoT3+S0
- 一億???
招致予算は、55億じゃなかったっけ???
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:25:16 ID:lYRxcBpXO
- >>346
都知事含め、公務が有志で出せって話よね
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:25:19 ID:7MoFJGSgO
- こいつもし自分が豚フルに感染したら何て言うんだろうか
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:25:19 ID:cF6rGV3dO
- こいつって誰に支持されてるんだろ…
本当に謎
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:25:24 ID:ZyfXCbBz0
- 石原が右向けといえば右向く信者から一言どうぞ
↓
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:25:30 ID:yYvfsLmAO
- おばあちゃん新型インフルエンザに気をつけてね、
と言ったらババアは感染しないらしいから大丈夫って
人間関係をもぶち壊す新型インフルエンザ。
恐るべし。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:25:31 ID:+5aftDkoO
- 実際、東京は何人くらい感染者がいるんだろうか
- 360 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:25:32 ID:Guz2j/8X0
- そう言えばこいつ花粉症も自分が初めてなって、問題にしだしたなぁ。
石原がインフルエンザにかかれば良いのにw
- 361 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:25:42 ID:GmkGIDHt0
- なにか災害がおこっても都の職員は都庁に参集しなくて良いよ。
訓練でも参集しなくて良いよ。
つか、
>都民の皆さんには手洗いやマスクの着用など予備策の徹底と冷静な対応をお願いしたいと思います。
>予備策の徹底
>予備策の徹底
自分でやれって言ってるんじゃないの?
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:26:12 ID:2Be1Ifc60
- 石原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:26:19 ID:cAKfC6DR0
- >>342
あの世代の保守派は勝共にも属していただろうから、基本は媚韓脳なんだよ。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:26:22 ID:/r4VQpUS0
- >>347
上でも書いたけど、ストック状態のところも多いんでね
いよいよになると、会社がマスク着用を求めてくるところが増えるだろうし
使い切っちゃうと、その時に身動き取れなくなっちゃう
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:26:24 ID:lBfc0FmP0
- 言いたいことを石原に言われるとむかつくが、ここに至っては同意せざる終えない。
今回のインフル暗黒も、一億玉砕も、マスコミが原因だから。日本人という看板
掲げたマスコミが昔も今も悪い、ってこと桝添辞めろ。もしくはマスコミをもっと制限しろ。
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:26:37 ID:zN62XWM8O
- 石原さんやるなあ。
そもそもマスクが無ければキッチンペーパーで作れるし。
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:26:41 ID:72O/ClezO
- オリンピックやってもいいけど、やったとしたら女系天皇禁止も自主憲法制定もスパイ防止法案も、結局一時的なイベントのために目を逸らされていつまで経っても実現しないまま。
老人は若者に全て押し付けるなよ!!
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:26:49 ID:qHnea0630
- >>6
>外国からやってくる観光客の数が激減しました、日本だけ。それをもってなんとは
>言いませんが、言うと余計なこと言われるからまたね、ちょっとね騒ぎすぎじゃないのかね。
本音が出ましたよ〜♪
つ・ま・り
東京都は観光客が減るのを恐れて本当の発症者数を公表しません、ですって♪
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:27:09 ID:KrrwJDUG0
- 航空機の検疫が今日からなしになった。
よって数日後から、感染者が国内で増える可能性もある。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:27:21 ID:x2cq7qJk0
- >>313
なぜ、さらっと嘘をつくんだ?
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:27:22 ID:5exm4m+H0
- 現時点では死に至るような毒性は無いってのはわかってる
でも数日前はわからなかったんだからさ それで騒ぎすぎって言うのもね
変則型後出しジャンケンだ罠
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:27:24 ID:5J5Xq4LBO
- 一年前から電車ではマスクしています。
売り切れってどうなってんだこれ…
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:27:49 ID:jP4tK/S50
- これは石原の言ってることが正しいだろ
まあマスクくらいは別にいいが
インフルエンザに過剰に対策しすぎる経済損失を2chのアホどもはもうちょっと考えろよ
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:27:51 ID:iq4e4Q4h0
- なぜか日本のテレビとかじゃあまり報道されてないけど
アメリカで再び感染が急増し死者数も増加中だね
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:28:10 ID:PqR4pa0X0
- さすが石原さんやな
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:28:33 ID:VmYDWssL0
- 石原の日本人批判きたーーー
>>−−新型インフルエンザでマスクの売り切れが続出しているようだが、どう思うか
「オイルショックの時のとりつけ騒ぎみたいになっている。ちょっと日本人っていうのはそういう傾向が
あるんじゃないかな。戦争なんかも適当なところでやめればよかったのにね、一億玉砕までいっちゃうんだな。
その後一億総懺悔だよ。まあ、ちょっとこのインフルエンザの騒ぎを眺めていると日本人独特のものが
出ていてなんか危ないなと思わんでもないな」
- 377 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:28:46 ID:AzAIKVfNO
- 大阪市営地下鉄では、マスク着用のアナウンスが流れてますが、なにか?
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:28:50 ID:hmLltmdq0
- >>1
東京都ソウル化宣言ですか?
> 「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」
だからかよwww
知る権利がワーストなんとかだもんな
あの国は。
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:28:54 ID:hPGcfBPI0
- 不安をあおって一儲けたくらんでるやからは、どこにでもいるんだね、マスコミなんて面白ければなんだっていいっていう感じだし
本当に危険なら、プロ野球もJリーグも高校野球の地区予選も中止すりゃいいんだよ、どうせ自分たちが主催や協賛してるんだから。どうにでもなるはずなのに。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:29:21 ID:nDLIg7sa0
- アホの石原だから言ってることは間違ってるのが普通。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:29:29 ID:QDfKT6yP0
- 今日マスクメーカーにマスコミが取材してたけど、工場のおじさん・・・ウハウハらしくて顔から思いっきり笑みがこぼれてた。
残業は大変か?の問いに、即答で「ぜんぜん!」だってさ。
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:29:31 ID:+61NuaZ/0
- ネトウヨだが泣きてえわ。
俺は、ヤクザの情婦か
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:29:37 ID:NVcIoBIj0
- じゃあもうマスクも検疫もしなきゃいいじゃん、なんてすごい国なんだ、さすがだ
って言われるよ
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:30:21 ID:BNPLZqO60
- どんなインフルエンザだって、最初は新型だろ?
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:30:47 ID:7f9uCAI9O
- >>1
一億玉砕とマスクを一緒にすんなバカ!!
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:31:06 ID:X4nBfF13O
- >>337
自分の死亡フラグ立てたな。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:31:19 ID:nc9Im85cO
- 実際騒ぎ菅だと思うけどな。海外ではマスクによる効果はほとんどない(防ぐ方は)って言われてるわけだし。
日本人はさあ…いつも真面目すぎて損してきた民族だと思うんだな
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:31:42 ID:SbDp5BdrO
- >>372
情報操作し
テメェはトンズラ決め込み
儲かるチャンスは
ガッチリ逃さない
縊死腹ジョン居る
クォリティってか?
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:31:46 ID:elEtbX3/0
- 欧米で皆マスクしたり対応して、日本が何もしなかったら危機意識が無いとか言って批判するくせに。
コンプレックスの塊だなぁw
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:31:49 ID:3/Tyg3wn0
- 庶民がマスク不足な一方で政治家にはマスク支給されてる事実
週間文春5月28日号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:31:50 ID:d7DGAQTt0
- ろうがいになってきたね。。。
出産・子育てのことも考えて発言してほしい。
妊婦にとってインフルエンザは重症になる可能性があり、最悪しに至る場合があるし、
母(父)親がインフルにかかって高熱で寝込んだら、子育てはできなくなる、
また、子供がかかれば親が面倒をみなければいけない。
今は、多くの妊婦と母親がこのインフルエンザに震えてるんだ。
都内はどのくらいの人がかかっているのか、大まかでいいので教えて欲しい。
さもないと、家を出ない消費者が増えて景気悪化するよ。
誰が考えても東京の感染がこの数字なんて信じられないんだから!
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:31:55 ID:IJY5CnmT0
- 俺が東京オリンピックがんがってる時に水差すなって言いたいんだろ
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:32:01 ID:MLtparBC0
- 発言が矛盾してるよ閣下w
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:32:16 ID:RQ+DyXNu0
- 後進国と比べてどうする
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:32:30 ID:7R9pNciNO
- 風邪ひいたら社員に「来ないでいいですよ」と言われ
三日連続で自宅に引きこもってる社長が通りますねw
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:32:35 ID:lYRxcBpXO
- >>384
そうだね
年々型が変わってきてる
予防接種も型が合わなければ意味無いって
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:32:49 ID:7WDtDl2f0
- もうオリンピックなんて無理だろ
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:32:57 ID:R2usGLAD0
- そうなんだよな不気味なんだよ
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:33:01 ID:OhzGaBqPO
- 豚インフルエンザが蔓延した原因は北朝鮮の弾道ミサイルが原因だ!
弾道ミサイルに豚インフルエンザの弾頭を積んでた
太平洋に堕ちた豚インフルエンザテロ兵器が偏西風に乗りメキシコに到達蔓延したと考えられる
今度北朝鮮が発射するミサイルにもインフルエンザウィルスが搭載されていて、偏西風に乗って日本人がインフルエンザで死亡すると考えられる
日本は警戒せよ!
まじかよ!
北朝鮮が鳥豚インフルエンザ弾頭に付けてミサイル発射するみたいだぞ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/newsplus/1242989891/l10?guid=ON
(*‘ω‘*)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽ怖い! ( ゚д゚)ウッウー
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:33:15 ID:ca7NexUC0
- 一方、東京では・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|渡航歴の無い方は検査の必要はないですね。通常の風邪なので寝ててください。
タミフルは新型の患者さん優先ですのであなたには処方できません
\_______ __________________________/
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ そ・・・それでいいのかよ・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:33:34 ID:nFWePTq50
- こいつは都内感染がすすんでいる時に
のうのうと韓国に行っていた無責任な
無能銭ゲバ政治家
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:33:48 ID:/r4VQpUS0
- >>390
現実ってな、そんなもんだろうね
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:34:35 ID:hB/YG3b50
- ソウルwwww
後進国なんだがw
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:34:50 ID:kAWAmhMRO
- 日本史で好きだったフレーズ
一億総懺悔
けんむちゅうげん2年
松方ジャスティス
民撰議院設立の建白書を左院に提出
カサカサ
玉虫のずし
チャーチルのちアトリー
こかんしれん
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:34:59 ID:uJeApA5+0
- バカな関西人が騒ぎすぎなんじゃないの?
東京は比較的冷静に事態の推移を見てるだけなんだけど
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:35:01 ID:/xBaMgrf0
- >>400
新型の検査をせず、インフル患者にタミフルを出してないのか?
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:35:03 ID:nb/keEhZ0
- 今まで東京で二次感染者数が異常に少なかったカラクリ
枡添「渡航歴のないやつは遺伝子検査すんなよ。絶対すんなよ!」
↓
神戸「だが、断る。」
↓
新型インフル感染発覚
↓
大阪「うちもやってみる」
↓
新型インフル感染発覚
↓
東京、千葉「うちはやらんよwww」
↓
遺伝子検査してないから新型インフル二次感染者ゼロwww
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:35:23 ID:8ibN/ZWa0
- 三国人なんか当てにならんだろ石原
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:35:25 ID:Zuc3APZAO
- オリンピックって儲かるんですよw
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:35:26 ID:vFrfuT+l0
- マスクしたい人はさせておけばいいじゃないか。
ソウルの現状がどうだろうが関係ないよ。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:35:42 ID:WQfgRFp4O
- 今の今まで「謎のA型インフルエンザ大流行」を隠蔽してきたお前が言うな。 >石原
片っ端から遺伝子検査をして、情報公開と感染拡大阻止のために努めてきた
橋下が言うなら、説得力があるんだがな。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:35:52 ID:GX8SzraU0
- >>391
閣下のおっしゃることに不満があるならさっさと東京から出てけよw
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:35:56 ID:uqv1pgBG0
- 東京都は22日、三鷹市在住の20代男性が新たに新型インフルエンザに感
染していたと発表した。男性は20日に大阪府から帰京し、発熱などの症状を
訴えた。都内で新型インフルエンザ患者が確認されたのは3例目。(2009/05/22-21:38)
時事通信社:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052201041
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:36:00 ID:ataZKVHn0
- 留守の間、都民の検査渋りまくった末にこの発言
なんというドS
韓国はよほど楽しかったんだなー(棒
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:36:04 ID:JT13lYHy0
- 無能すぎる発言ww
アルツは早く隠居しろよ
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:36:05 ID:3g9gsj0+O
- 三国人って珍太郎が言ってたはずなのに…
三国人と比較してどーすんの
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:36:06 ID:tm+aUeqpO
- タミフル、リレンザ400万人分あれば十分だろ。
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:36:09 ID:hf4PIoPS0
- そりゃ、日本以外でマスクなんてしてたら警察に声かけられるし
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:36:29 ID:bgOVuEke0
- >>406
都民の命よりオリンピック招致のため患者が存在しないことにするほうが大事なんだろうね
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:36:37 ID:yYvfsLmAO
- 高温多湿なこの時期に、バリバリな感染力。
全然楽観視できない。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:36:37 ID:lYRxcBpXO
- なんたって、国民以前に公務員が優先ですから
うまく国民を誤魔化し自分等が一番助かりたいだけなのよ
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:37:06 ID:P/MqyiUU0
- 国民じゃなくってマスコミと企業が過剰反応してるんだろ
完全に耄碌してるな石原シナ太郎
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:37:11 ID:utodQale0
- >>406
東京では海外渡航歴ないとPCR検査してなかったんだよ
今では少しだけしてるけど
今でも検査されるまでのハードルが非常に高い
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:37:25 ID:AzAIKVfNO
- 騒ぎすぎ、とか言ってる人達はマスクを買えなかった人達ですか?
まあ関西地区は一時の騒動から鎮静化してますが。
東京はこれからですね。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:37:26 ID:mUOEJZoZi
- jojoバリにいってくれるのがたまらん。
石原大好き。
しびれるあこがれる
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:37:42 ID:eW/hkwQUO
- ここで玉砕持ち出すのかよ。ウヨからもサヨからも叩かれるなこりゃ。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:38:11 ID:CYkkUIh60
- 冷静な韓国人
すぐパニクル日本人。
ああ、またしても韓国の勝ち。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:38:24 ID:tm+aUeqpO
- >>420
バリバリなのは、10代だけだからな。しかも、すぐに治ってる。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:38:35 ID:0YkfNoSt0
- 早い段階で言うならまだしも、情報が揃ってきた今騒ぎすぎと批判するのは、
後だしじゃんけんもいいとこ。ネトウヨもがっかり。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:38:39 ID:hLgngNGM0
- 正直に言えばいい。
その国民の結束力をぜひ東京オリンピックへ向けてくれ!!
と。
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:38:59 ID:/xBaMgrf0
- >>419
本当に、新・旧型不明のインフル患者にタミフルを出してないの?
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:38:59 ID:JONGm/Wu0
- >一斉に動く傾向
今回はスカタンだったが、いい方向に働くことも多いんだよ。
同じマスク騒動でも、ウイルスが強毒性の鳥フルの場合は正解だろうし。
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:39:08 ID:X4nBfF13O
- >>405
俺は都民だが、都内で新型インフルエンザの二次感染がないと信じ込んでる奴が脳天気すぎるだろ。
そんなことは常識的に考えてもありえない。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:39:19 ID:EEwydGRs0
-
マスク価格暴落でオークション転売屋たち涙目w
転売で儲ける方法スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1242997662/
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:39:25 ID:GWN0XlsG0
- 医師板より コピペ
438 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:12:45 ID:+k2CIjVE0
症状が出ていても、渡航歴が無いと診察しない東京って頭おかしいだろ。
大阪神戸の患者はみんな渡航歴無しの患者だぞ。
441 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:22:07 ID:Txf4UJHa0
>>438
「PCRかけられる数が少ないので、優先順位がある。渡航歴のある者が先」
ということで、杉並で開業している友人は、A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ。
>A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ 。
東京って.......
******************
160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
(たとえA型陽性であったとしても)
私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:39:30 ID:08o+J4ml0
- 石原の言うとおりだ。
俺大坂に住んでるけど、みんなでマスクして歩く姿は異様だぞ。
全員感染して免役できて、ブームが去れば笑い話だろ。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:39:33 ID:elEtbX3/0
- 何でマスク=パニックになるんだかw
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:39:35 ID:y2dE6Alk0
- 今回のブタインフルエンザは、爺さんは抗体持ってるみたいだから何でも言えるよな。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:39:37 ID:8cYhshdy0
- >「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい★
ハイハイ、無駄死にの象徴、靖国は高濃度汚染物質出まくりの豊洲に
移転させ、跡地にオリンピックのメディアセンターつくります。
これが本物の保守思想ですからー
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:39:43 ID:+GOwh9Kk0
- マスク毛嫌いしている人たちが
いる理由が分からん。
したやつはすれば良い。
イヤだったら、つけなければ良い
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:39:50 ID:GX8SzraU0
- 石原閣下のおっしゃることに不満があるならとっとと東京から出ていけ!
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:39:59 ID:uJeApA5+0
- >>433
じゃあなんで病院スカスカなの?w
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:40:07 ID:YEGKv+On0
- 閣下が韓国引き合いに出す時がくるとはなぁ・・・w
相当オリンピックに命かけてるんだろうなw
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:40:12 ID:lYRxcBpXO
- 日本が乗っ取られた結果かな今‥
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:40:42 ID:/tWmdG1C0
- じゃ、オリンピックは一人で頑張ってください
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:40:51 ID:PLHwYkZm0
- 家族を背負って通勤電車に揺られてる人たちの身になれよw
玉砕したくないから対策してるんだろ。坊ちゃんはこれだから
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:40:54 ID:ql9H6LvEO
- 都庁に抗議しようぜ。
渡航者や関西行った人以外も以外もちゃんと調査しろよ。
会社のコはヒドイ風邪をひいて医者に行ったがインフルエンザの検査すらされなかった。
「4・5日熱が続く風邪がはやってるんだよ〜」と言われただけだった。
こんな東京じゃ危険で安心して生活できない。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:41:05 ID:0sCxJOdx0
- >>436
「日本人は騒ぎすぎ」とか笑ってたアメリカで
今ふたたび死者が増加中だけどね
なぜか日本のマスコミであまり報道されないけど
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:41:22 ID:ySNIgsAc0
- 慎太郎は内心、ガクブルガクブル
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:42:09 ID:/QC9K8APO
- 国民を洗脳する石原でさえ危ぶむ
洗脳にされやすい日本人
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:42:17 ID:iJQCJg3e0
- マスゾエといい石原閣下(笑)といい
普段パフォーマンス好きのビッグマウスな奴に限って
肝心の非常時には
まったく使えない役立たずという事が分かったよ
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:42:26 ID:Xq7hE+LQO
- じたばたするんじゃねえ
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:43:05 ID:lYRxcBpXO
- >>452
きゃー!ヤッくん発見♪
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:43:11 ID:ouc6Hkqw0
- なんという燃料投下www
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:43:14 ID:JWCDp5IP0
- 老害
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:43:18 ID:mUOEJZoZi
- ん、dio様の間違いな。
ごめんなさい。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:43:27 ID:L/pAPePWO
- 今の日本人は戦争なんてバカらしくてやってられないと思うだろうが、
いざとなったら、「みんな戦ってんだよ!空気読めよ!」な右へ倣え精神で一丸となって戦うかもしれないな。
「ダチが命がけで戦ってんだから俺も行くぜ!俺は死なねーしw」みたいな。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:43:30 ID:R2usGLAD0
- 今日も必死に転売屋が煽って
マスコミに乗せられたアホどもが、自分を正当化するために書き込んでる
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:43:35 ID:1zld8UmY0
- >>446
冬になると、ずっとマスクしてんの?
小沢みたいなの。ww
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:44:04 ID:WQfgRFp4O
- >>442
スカスカどころか、ここ1ヶ月のインフルエンザの発生件数が
他県より飛び抜けて多いんだが<東京
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:44:27 ID:6csh4vWs0
- 情弱はこうして騙されていく
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:44:33 ID:Rccf7bJe0
- 日本みたいな人口密度が高い国だとマスクしたくなるだろ。
石原も満員電車乗ってみろ。
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:44:34 ID:X4nBfF13O
- >>406
都内在住の知り合いは、海外渡航と関西旅行しなかったと言ったら一般病院の受診を勧められ、受診した病院で簡易検査すらされず、通常の抗生剤と解熱剤で様子見しましょうと言われたらしい。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:44:34 ID:d/w5HTk60
- ウイルスなんて騒ぎすぎぐらいでいいだろ
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:44:35 ID:y1bR6YfC0
- 「正確な情報に基づいて行動を」とか政府は言うけど
お前らが一番、正確な情報を隠してるんだろうが!!!!
もはや水際作戦がザルだったことなんてサルでも分かるだろ!!
海外渡航歴の有無に関わらず全部検査しろよ!!
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:44:37 ID:sfO1NdrkO
- こんなときだけソウルとか
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:45:03 ID:PiEcdUrb0
-
戦争とは関係無いような気がする。
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:45:07 ID:IJY5CnmT0
- >>427そうだな
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ ヽ、从
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:45:18 ID:GW64IMtaO
- 冬にインフルエンザが流行ってる時から、皆電車でマスクしてたよ。
ま、皮肉な事にマスクする人は「風邪」じゃない人、鼻水ズルズル、咳やくしゃみを連発してる奴はマスクしてないからな。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:45:29 ID:/QC9K8APO
- 国民を洗脳するのが大好きな石原でさえ も危ぶむ
洗脳されやすい日本人www
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:45:43 ID:/r4VQpUS0
- >>460
【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242844422/
この辺か…
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:45:46 ID:hwfohcFwO
- なんで比較対象が途上国なんだろ?ソウルって
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:45:48 ID:R2usGLAD0
- >>465
少し落ちついたら?
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:46:32 ID:JWCDp5IP0
- インフルなんかにかかったらプロジェクトが壊滅しちゃうよ
石原みたいに遊んでいる人には関係ないだろうけど
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:46:43 ID:CEcTJbcfO
- この石原の発言内のブレブレっぷりを見てもわかるように、結局サジ加減をどうするかで皆判断に苦慮してる
経済活動を考えると緩いのがベストだし、かと言って感染者を増加させて強毒化させたらアウト過ぎるし
そんな中で自主的にマスクをつける人間が多いのは誰も困らないしお手軽で良い行動
実際パニクってる一般人なんていないしな
- 476 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:46:49 ID:bgOVuEke0
- >>442
感染がいやだから追い返してるんだろwww
医療関係者で普通の頭持ってたら、東京で新型も流行ってるって分かってるよ
- 477 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:46:59 ID:CM2VQCxm0
- 医者にもよくわからないんだから。政治家にわかるわけねえよ。新聞社にもわかんないだろ、な、死亡した人が日本にいる訳じゃないしね。
医者にもよくわからないんだから。政治家にわかるわけねえよ。新聞社にもわかんないだろ、な、死亡した人が日本にいる訳じゃないしね。
医者にもよくわからないんだから。政治家にわかるわけねえよ。新聞社にもわかんないだろ、な、死亡した人が日本にいる訳じゃないしね。
医者にもよくわからないんだから。政治家にわかるわけねえよ。新聞社にもわかんないだろ、な、死亡した人が日本にいる訳じゃないしね。
医者にもよくわからないんだから。政治家にわかるわけねえよ。新聞社にもわかんないだろ、な、死亡した人が日本にいる訳じゃないしね。
医者にもよくわからないんだから。政治家にわかるわけねえよ。新聞社にもわかんないだろ、な、死亡した人が日本にいる訳じゃないしね。
要するに誰か死ねと?
初めて石原に失望した
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:47:01 ID:VCN5E4CX0
- 東京都の対応は杜撰すぎるな。報道もなってないし。
情報公開しない情報統制国家と比べてもしょうがないだろ。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:47:01 ID:JT13lYHy0
- >>451
いえてる
騒ぎすぎって、つい2週間前までは脅威の新型ウイルスだったんだし
弱毒性と分かっても、感染力は強いんだから馬鹿にできない
関西での休校措置やイベント中止、事業所でのマスク着用義務付けなんかは
少し大げさに見えても、マトモな対処だなって思う。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:47:05 ID:n2lF+tUO0
- 東京都民はもっと怒った方がいい
東京では関西と違って海外渡航歴か関西渡航歴ないかぎり
基本的に遺伝子検査をやっていない
実際には東京で新型の感染者が急増しているはず
で東京都民は正確な病名を知らされないで
「単なる風邪ですね。家で寝ててください」とか処理されて
タミフル投与も遅れて手遅れで死んでしまう人も出るぜ
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:47:26 ID:X4nBfF13O
- >>442
どこの病院がスカスカなのか教えてくれないか?
- 482 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:47:32 ID:hovdB2tD0
- いやいやいやいや
自分がかかってる花粉症については、あれだけドラスティックな規制を敷いて
結果的に東京の空気をまともにした実績はあるからな
つまり石原をインフルに感染させれば、言うことがコロリと
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:47:35 ID:fmRFRtsk0
- >>441
お前が石原と一緒に出てけよ。オリンピック付きでいいぞ。
- 484 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:47:53 ID:tm+aUeqpO
- マスコミに洗脳されて、マスク騒動みたいな馬鹿な珍事が起きたんだろうな
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:48:01 ID:8ibN/ZWa0
- 冬になると鳥インフルと合体して感染力が強い超凶暴なウィルスに変身するんだろう
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:48:18 ID:OhzGaBqPO
- >>477
豚インフルエンザが蔓延した原因は北朝鮮の弾道ミサイルが原因だ!
弾道ミサイルに豚インフルエンザの弾頭を積んでた
太平洋に堕ちた豚インフルエンザテロ兵器が偏西風に乗りメキシコに到達蔓延したと考えられる
今度北朝鮮が発射するミサイルにもインフルエンザウィルスが搭載されていて、偏西風に乗って日本人がインフルエンザで死亡すると考えられる
日本は警戒せよ!
まじかよ!
北朝鮮が鳥豚インフルエンザ弾頭に付けてミサイル発射するみたいだぞ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/newsplus/1242989891/l10?guid=ON
(*‘ω‘*)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽ怖い! ( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:48:19 ID:uJeApA5+0
- >>471
季節性インフルエンザ扱いしてるのはその他の自治体も同じだよ
ここで東京、大阪、神戸を比べてみるといい
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:48:21 ID:lYRxcBpXO
- 無職のヤクザが楽々入居できる都知事公共住宅
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:48:31 ID:ySNIgsAc0
- 慎太郎、ほとんど役人に丸投げじゃねーかよ!!
- 490 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:49:13 ID:NR3PSA8T0
- 閣下も玉砕すきっぽいけどね!w
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:49:18 ID:CEcTJbcfO
- >>465
お前馬鹿だろ
舛添は最初から水際の意味は国内態勢を整える為の時間稼ぎだと言ってる
いずれ入ってくる事前提の動きだ馬鹿が(笑)
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:49:19 ID:SRwKp5RF0
- 「東京は二次感染ゼロです!!
だって渡航者以外に遺伝子検査をやらないからね」
ある意味この逆転の発想はすごいかもw
「わが町は犯罪検挙ゼロを達成しました!!
だって警察の犯罪取り締まりを廃止しましたので!!」
みたいなもんかw
- 493 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:49:23 ID:5XBICLAeO
- たまくだき…!
- 494 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2009/05/22(金) 22:49:23 ID:WNc5yPGC0
- ここんとこのマスク品薄騒ぎは確かにアホくさいけど、
この人も毎度余計な事を言うのは何とかならんかな。
しかしマスクによる予防効果なんてかなり限定的なんだけどね。
それを理解している人がはてどの程度いるのやら。
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:49:49 ID:3WmIuYMj0
- 韓国人の方が冷静で賢いイメージある・・・
数学オリンピックなんかでも日本より圧倒的に上だし。
- 496 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:49:55 ID:BGr3gQkM0
- 発熱あって「大阪行きました」ってつぶやけば
東京でも検査をしてくれるのかな
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:49:56 ID:bgOVuEke0
- >>480
もう普通に出てるだろ。
本当は新型インフルエンザで、特効薬さえ投与されてれば助かったのに、
>>463みたいな形で風邪扱いされて、重症化して死んでも、
統計上は風邪をこじらせた上での肺炎による死などとして扱われるんだから。
オリンピックがそんなに大事かね。
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:50:11 ID:va1JCCdj0
- 首長が状況を、適切に判断・処理出来ない
田舎自治体には、
オリンピック開催は無理です。w
キムチ・冷麺博でも開催しててくれ。
元気がついてよろしい。www
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:50:17 ID:BvB4xWEsO
- 神奈川在住だけど、マスクしてる人あんまりいない
- 500 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:50:29 ID:J1+1tw+K0
- とりあえず、マスクの義務かを呼びかけて
したほうがいいと思うんだが
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:50:33 ID:y2dE6Alk0
- だいたいな、ウィルスだって生ものだ。口から入れば、栄養になるんだよ。
ウソだけど。
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:50:34 ID:hovdB2tD0
- >>481
水曜日に定期通院で八王子の開業医に行ったが
ふだんそこそこ混んでる病院なのに
だーーーーれもいなかったわw
俺も本当は、今行ったら感染しそうで行きたくなかったわけでさ。
そう思ってる奴が多いんじゃないの?
咳やくしゃみしてる奴は本当に多いけどな
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:50:42 ID:DF1B79nz0
- >>6
東京都民は、そろそろ換えを真剣に考えた方がいいぞ。
というより、政党にもっとマシな人を擁立する様に訴えないと、選挙がつまらないだろ
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:50:44 ID:/xBaMgrf0
- 新旧型不明のインフルに感染した子供たちに、タミフルは処方されていますか?
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:50:47 ID:FQg9PwIx0
- >>495
それは国際的にない
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:50:53 ID:39kEwJ/60
- 「弱毒性だから心配ない」ってのは大きな間違い
いくら弱毒とか言っても
妊婦や乳幼児そして持病持ってる人や喫煙者とかは重症化し生命の危険ある
現にアメリカでは妊婦や幼児を含め9人(本日現在)が死亡して
毎日のように死者数が増加してる
あの全世界で五千万人を殺したスペイン風邪は「弱毒性」だったわけだ
さらに言うとウイルスってのは
普通の生物の何百万倍の確率でどんどん変異するわけで
いつ更に凶悪なウイルスに変異するか分からないわけで
現時点で「大したことないですよ」ってアナウンスはミスリード
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:50:55 ID:/r4VQpUS0
- >>487
「扱いしてる」って表現してるあたり、オマイさん自身も理解してるんじゃ?w
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:51:26 ID:116/L4Ub0
- 石原の責任だな。
東京にもすでに蔓延しているのに
検査をせずに放置してたんだからな。
中国とおなじだろお前のやってることは。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:51:38 ID:P/MqyiUU0
- 菅直人が知事になってたらインフル患者と濃厚接触パフォーマンスでも
してくれただろうに
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:51:48 ID:LO2zzr9L0
- まあニートには人の往来の多さが分からんのは仕方ない どうせ広がります
マスクしたい奴は一生マスクでもしてたら でも外さないでね
そのとき感染する可能性あるから つまり結局無理って事
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:51:56 ID:lU1xryp70
- >>1
騒ぎすぎかもしれんけど、本格化する冬への際の良いシミュレーションに
なるんじゃないかな。 これからどれほど拡大するかわからんが・・・
それより本格化する冬と、もし鳥インフルが大流行した場合、タミフルや
リレンザの備蓄は大丈夫かいな?
- 512 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:52:03 ID:0YkfNoSt0
- あんまりパニクルと国防的に良くないと右翼的に考えたのかも。
潔癖症も行きすぎてショボイ最近兵器でもテロが可能になるからな。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:52:03 ID:oBAVyXQC0
- さて馬鹿ウヨの反応は如何にw
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:52:06 ID:bgOVuEke0
- >>492
まさしくそのとおりのことをやってるんだよね。
発想の転換。シナ並みだよやってること。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:52:35 ID:Usx0lDa4O
- >>1
外国人からしたら日本=東京・京都のイメージが強いので、
残念ながら東京オリンピックは無理です(笑)
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:53:02 ID:Z7oXqIPQO
- 死人が出てなきゃいいって事か?
万が一にも犠牲者が出ないよう、最善の努力をしてくのが行政だろうに
実際に犠牲者が出たら、今度は『インフルエンザで亡くなる人がいるのはよくある事』になるんだろうね
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:53:07 ID:4eHNRvDn0
- >>495
早くノーベル賞とれるといいねw
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:53:20 ID:cmCP4tm50
- 戦争になったら一億総火の玉になれるってことが
わかってよかった
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:53:56 ID:5bhm7pir0
- 普通の会社は通勤時や外出時にマスク着用義務があるんだぞ
マスクしてないと無職か在日かと疑われてしまうよ
- 520 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:53:58 ID:xAB4zcFU0
- 海外渡航か関西渡航歴ないと遺伝子検査しないって酷いなw
これWHOが知ったら
正確な疫病情報の通知義務への違反ってことになるんじゃないのか?
あとから世界中から袋叩きにあっても知らんぞ・・・
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:54:23 ID:T0Uix0Fs0
- 東京で新型が蔓延したのは
石原都知事の責任が大きいな。
もうダメだこいつ
>>447
遅レスだが同意。女子高生なんかより、石原の責任を追及したい。
病院で検査してもらえなかったのは、検査キットとタミフル・リレンザが
品薄なので、使いたくなかったんだろうな>医者
- 522 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:54:22 ID:4ieI+H5xO
- 大事に至ったほうが面白いから騒いでるだけだろ
おまえら馬鹿だから
- 523 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:54:25 ID:0HsqPG1A0
- うるせーな、なんで韓国がどうのいってる奴いるんだ。
糞ったれ在日、在韓だろ。私達はすばらしい発言するなら、国に帰れ。
アメリカなんて国民健康保険がないから、
金がない奴は医者にも行けない。
アメリカは蔓延してるんだよ、新型。
渡航してうつるのは当たり前。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:54:34 ID:yYvfsLmAO
- 千葉県知事が公約一つ果たしたから、どんだけスレたってるか見にきたのですが
見つからないんだよ。
- 525 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:54:39 ID:lYRxcBpXO
- >>463
高熱時に無理矢理解熱剤使うと
効き目切れたときに一気に熱上がったら痙攣起こしやすよ
薬で無理矢理熱下げてるんだからさ
本来ならインフルは環境整った入院で点滴受けたほうが望ましい
自宅療養なんて独身だったら水分さえ取れないくらい動けないから
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:54:43 ID:h1YCDKby0
- >>491
その時間稼ぎ以外の行動が
グダグダだって言ってんだよこのウスラハゲ。
- 527 :1:2009/05/22(金) 22:54:45 ID:gI8GK4D40
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 01:55:03 ID:xELUql9p
八尾の保健所が、感染者を診た医者に休業しろと言ってるそうな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000518-san-soci
これはむちゃくちゃじゃないかな。
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 02:00:14 ID:+C837Xth
>>310
それがガイドライン厳守した場合のシナリオだよ
医者が怒ってる+モチベーションダウンの原因がそれ
渡航歴なしなら新型じゃないんだから一般病院で診ろ保健所に回すなタコ
↓
ねーよw
↓
診療拒否なら医師法違反だぜ(枡添え)
↓
はぁ?
↓
お前のとこで診たフル患者やっぱ新型だったわ 一週間営業停止な、異論は認めない
↓
死ね!
おまけに予算措置ないわ、休業補償ないわ、タミフルは自治体優先で一般病院には出荷停止だわ
簡易検査キットもないわマスクも流通制限 これで怒らない医者いないよ
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:54:54 ID:sdR+/f6G0
- 新型ウイルスの強い毒性への変異を警告:WHO
>事務局長は、現状を「嵐の前の静けさ」と表現した上で、
>「今の猶予期間はいつまで続くかわからない」と述べた。理由として、
>強毒性の鳥インフルエンザなどと「混ざり合う恐れがある」とし、
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090519-OYT1T00075.htm?from=navr
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:55:08 ID:CM2VQCxm0
- マスクなんてどーでもいいんだよ
マスクしててもほとんど防げないが多少は防げるし
でも問題はここじゃねーんだ
知事に問題があんだよ
ふざけんじゃねーよ
日に日にゲホゲホゴホゴホ言ってる人いるだろーがよ
東京の満員電車乗ってみろよ、ボンボン糞知事が
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:55:20 ID:ac9L3kSY0
- え、いまだに東京人ってマスクしてない人多いの?チャレンジャーやなぁ。
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:55:29 ID:A4xxkrk8O
- 若いお主らにはわからんじゃろが、年を取ると一言多くなる。
今年で98歳になるわしが言うんだから間違い無いみたいな?
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:55:30 ID:ILXWo3MEO
- >495 韓国って冷静な民族なんだwwwwwwww
おつ(^ω^)ノシ
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:55:38 ID:X4nBfF13O
- >>502
八王子だから、病院での二次感染を避けるために、その近辺の病院に行くことを避けてるだけじゃないのか?
都心部の病院は受診者が多いらしいぞ。
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:56:09 ID:39cuiUpH0
- >>520
他の国もまともに検査してるとは思えないわけだがw
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:56:32 ID:ONIsas8d0
- >>1
外国と比較して日本批判するのも
日本人の特徴。
何だかな〜。
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:56:33 ID:QTr731FiO
- >>506
幼虫やヤリマンがどうなろうが知らん
この大袈裟なキチガイ宗教じみた事をもうやめろ
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:56:51 ID:0Zf6occWO
- 静岡県で、建設現場用の防塵マスクを取り扱ってるけど、この二三日で、3百枚ほど、簡易マスクが売れた。きっかけはわが町の中学校が京都・奈良への修学旅行に行ったかららしい。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:56:52 ID:DJ0IOe7L0
- ソウルが何の関係があるんだよ
おまえぼけてんじゃねえぞ
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:57:03 ID:UwJ62ebV0
-
神戸市内の定点医療機関を受診し、インフルエンザと診断された患者数(四月二十七日-五月三日
)が、前の週と比べ約二倍に増えていたことが、同市の調べで分かった。例年、季節性インフルエ
ンザの終盤期は、週ごとに患者数は減っていくが、増加に転じるのは珍しいという。神戸市内の新
型インフルエンザ感染者八十九人(二十一日午前九時現在)の調査では、五月十日が最も早い発症
時期とみられているが、その一-二週間前から既に新型が拡大していた可能性も出てきた。
同市は市医師会と協力して全区の四十八医療機関で、インフルエンザの定点観測をしている。
季節性インフルエンザの終盤期は、週ごとに患者数が減るのが通常。しかし、今年は終盤期に入っ
た四月二十-二十六日まで十五人だった患者数が、翌週の二十七日-五月三日には二十九人と倍増し
た。
中でも北区が九人と最多。今回の新型感染者も北区在住者が八十九人中三十一人(35%)と際立
っている。また、市によると、インフルエンザ終盤期は簡易検査でB型陽性と判定されるケースが
90%以上を占めるとされるが、今年は例年に比べA型が目立つという。
定点観測で行うのは簡易検査のみで、詳細(PCR)検査はしない。そのため新型インフルエンザ
とは断定できないが、同市は「既にこの時期に新型を発症している患者がいた可能性は否定できな
い」としている。(紺野大樹)
◆神戸の新型インフル感染、初確認前に拡大か
URL:http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/shakai/influenza09/0001938162.shtml
- 540 :2:2009/05/22(金) 22:57:05 ID:gI8GK4D40
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 10:15:20 ID:O9742OdS
542 :クラ:2009/05/19(火) 02:39:30 ID:FBtgvnil0
18日昼間、東京都のある保健所とのやりとり
医「感染が拡大していますが、海外渡航歴や、神戸、大阪への旅行歴、感染者と思われる者との濃厚接触など無くとも、インフルエンザが強く疑われる症状の患者様がいた場合、発熱外来に紹介したいのですが・・・」
保「渡航歴や旅行、接触が無い患者さんは、普通に診察してください」
医「いやいや、そういうことではなくて。診察した上で、疑いが強かったら紹介したいといってるんですけど」
保「保健所の発熱相談センターは一般向けの回線ですので、そういった場合は結核予防課に電話してください」
医「いやいや、もう疑いが濃厚な人と診断したら、発熱外来に紹介してPCRなどをしていただきたいんですよ」
保「そういった場合でも、渡航歴などがない方はそのまま普通に治療してください」
医「だ〜か〜ら〜もう、神戸とかいってなくても感染してる人が来る可能性が高まってるでしょうに。発熱外来の連絡先を教えてください。それだけでいいですから」
保「そういった場合でも、まず医療機関様は保健所の結核予防課に連絡してください。そちらの方で発熱外来への誘導が必要か判断します」
医「いやいや、それじゃ遅いでしょ?僕が診察した上で、必要と判断した場合に紹介したいんですよ。それとも電話口で無診察治療して『大丈夫です』みたいに流すんですか?」
保「・・・ちょっと上に聞いてきます」
5分ぐらい経過
保「やはり、医療機関に発熱外来の場所や連絡先を教えることはできないそうです」
医「はぁ?」
保「結核予防課を通して判断し、必要と思われた患者さんだけ誘導します」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
医「・・・わかりました。では保健所の結核予防課に誘導でよろしいんですね?」
保「まずは結核予防課に電話いただいて、渡航歴などの問診をし、必要なら発熱外来に誘導という形になります」
医「電話口で?いったい誰が?診もせずに?」
保「保健所にも医者はいますので。とにかくそういう方向でお願いします。でわっ!」
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:57:13 ID:oBAVyXQC0
- 日本人は臆病過ぎるんだよな
過剰防衛意識で侵略した過去もあるし
- 542 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:57:31 ID:pdlyNor+O
- 国民の不安なんかより東京オリンピックのイメージのほうが大事なのかw
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:57:36 ID:niG7fdmw0
- >>528
強毒化してからあせればいいに。
鳥インフル(5H1N)だって、現実の恐れなんだから、それと変わりなかろう?
とりあえず、今現実の豚インフルについては、季節性とそれほど変わりないんだから、
大騒ぎすることもなかろうて。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:57:41 ID:x52YkHBz0
-
「世界では誰も騒いでいないから自分たちも騒がない」
っていうのが、「一斉に動く」ってことじゃん。
石原都知事こそが、周りの国をキョロキョロ見て足並み揃えて騒がないことにしてるんじゃん。
マスクしてる日本人は、
「世界中で誰もマスクしてなくても、自分はマスクしてる」民族ってことじゃないか。
- 545 :世界童貞:2009/05/22(金) 22:57:53 ID:ZAlRB4r/0
- これについてはまったく石原氏がただしい。
おまえら騒ぎすぎ。低学歴か?
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:57:56 ID:g18a5q7T0
- 国民には「騒ぎすぎ。弱毒だから大したことない」と言いつつ
マスク不足な中で政治家には税金でマスク支給されてる事実
週間文春5月28日号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:57:58 ID:0HsqPG1A0
- >>520
アメリカと中国に言えよ。
あいつらの方がやってない。
本部があるのにも関わらず、
中国人がWHOのトップにも関わらずだ。
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:58:16 ID:O39Lxh5w0
- 右往左往する状態を観察して
また少し弄ってあげると
また違った反応が現われる
生物実験の実習をしているかのようだ
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:58:21 ID:rxb+3UH/0
- 石原知事のことかってたのに何だって ソウルに合わせろだと お前は何を言ってんだ。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:58:34 ID:DsTobfF50
- 弱毒性なんだろ。冷静な行動をしろにっていうのは正しいな。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:58:45 ID:r3fwB6Z90
- >>86
最初の2つはまともなんだなwww
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:58:47 ID:hovdB2tD0
- >>503
換えたいのはやまやまなんだよ・・・
どーして箸にも棒にもかからん対立候補しか出ないんだよ・・・・・・
票を入れたくなるのは秀吉くらいしかいないわw
>>533
確かにそうかもしれない。
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:59:22 ID:bgOVuEke0
- >>547
そのとおり、東京都のやってることはシナ並みの悪質な隠蔽
- 554 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:59:28 ID:TKF4BZSR0
- 女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:59:35 ID:NZ/O8D3D0
- ★★「マスクは予防には意味が無い」と喧伝する愚か者を論破するこれだけの理由★★
【マスクの意義】
1.喉の湿度を保つ
→病理学・疫学上、ウイルス感染予防において喉の湿度を保つことの重要性は言うまでもない(ウイルスは乾燥状態での生存率が高い)
→マスク装着時の喉の潤い度は、非装着時とは比べものにならない
2.ウイルスは単独ではなく団子状に固まっていることが多々ある
→マスクがウイルスを吸着して暴露機会を減らすことになる可能性は十分にある
3.飛沫が服や髪に着き、それを手で触って口元鼻元に持って行くのを防ぐ
→人間は想像以上に日常で口や鼻に触れている
4.「予防」であることが「他者へ感染させない行為」になる
→「予防」のためにマスクをしている人が、実は既にウイルス保持者である可能性もある(発症まで時間が掛かるゆえ本人が気付かないことも多い)
→つまり、とりあえずマスクをしておけば「ウイルス保持に気付いていない人が他者へ感染させるリスク」を低下させることが出来る
→すなわち、「マスクには予防効果無い」ことと「マスクをする意味が無い」ことは全く別の次元の話であり、いかなる理由にせよマスクをすることは実は極めて重要である
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:59:42 ID:gI8GK4D40
- >>543
医者の言う弱・強毒性は、"low and high pathogenic(低・高病原性)"の意味で使ってる。
マスゴミや官僚は文字通り、"low and high virulence(弱・強毒性)"だと思って使ってる。
医師間であれば同じ弱・強毒性でも、ニュアンスでpathogenicかvirulenceかの区別は出来るが、
マスゴミ官僚は両者の違い、というより毒性に2つの意味があることすら知らない。
スペイン風邪が強毒性に変わったというのは、
低病原性・弱毒性から、低病原性・強毒性に変わったということで、
スペイン風邪が鳥インフルエンザのような高病原性になったわけではない。
さらに言えば、高病原性鳥インフルエンザだって弱毒性だ。
マスゴミや政府が間違った知識を広めるからこんな事態になるんだよ。自業自得。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:59:46 ID:va1JCCdj0
- まあぶっちゃけ、
このインフルが感染力だけで、大事ないならば、
都庁1Fのだだっ広いロビーを臨時発熱外来にすれば?
ランドマークだし、聞けば直ぐ分かる場所だ。
これ以上無い、適切なロケーションだろ?
大事ないならば?www
感染疑いのある者は、
割り当ての都立病院にピストンバス輸送で。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:59:47 ID:EBydZhHq0
- シンタロウのやってることって
シンタロウが嫌いなはずの中国政府とか
北朝鮮のやってることとどこが違うんだ???
都民の生命よりオリンピックが大事なんか??
- 559 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:00:02 ID:UwJ62ebV0
-
◆新型インフル 本当に関西だけ?
>町のお医者さんがインフルエンザ(A型)か(B型)かの判断は簡易検査で分かる
>(A型)が従来型か新型かは依頼検査に出さないと分からない
>新型の症状と従来型の症状には違いはないし、症状自体に個人差がある
>国の指針では(A型)と出ても海外渡航歴のない患者ならば調べなくていい、つまりスルー
>東京や神奈川ではインフルエンザ(新型判定検査なし)による学級閉鎖は関西よりも多かった
>ゴールデンウィーク明け、(A型)が東京関西ともに増えている
>国内初のインフルエンザ患者は兵庫県の海外渡航歴なし
>診察したお医者さんがもしかしたらと依頼検査に出したら新型だった
>>>関東で新型インフルエンザが発生していないのではない、予防体制の充実の問題ではない
>>>(A型)が出ても海外渡航歴がないなら依頼検査に出していないだけの話
>>>つまり、関東は調べていない。。。
(関西のテレビ番組の動画です)
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
- 560 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:00:23 ID:sYxL9mFK0
- 普通のインフルエンザの時期だってみんなが普通のマスクでもすりゃ流行しないよ。
予防摂取代5000円浮くじゃないか
- 561 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:00:53 ID:GdvcLUBZO
- >>545
自己紹介乙
- 562 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:01:03 ID:116/L4Ub0
- 東京でもすでにインフルエンザが蔓延しているのに
放置しておいて、おまえら騒ぐなよはねーだろ。
お前の怠慢で、東京都民の対応が遅れたんだよバカ。
- 563 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:01:09 ID:T0Uix0Fs0
- 俺、喘息持ちだから定期的に病院行くけど
二次感染が怖いから、電話で「いつもの薬お願いします」と頼み
病院には薬だけ取りに行ってさっさと帰る。
他の患者もそうしてるみたいだよ。
おかげで診察室はいつもよりガラ空きw
でも、マスクもせずに待合室で「ゴホゴホハクション」やってる奴が一人いて
殺したくなった。
薬は多めに貰っておいて、騒ぎが収束するまでは
なるべく病院には近寄りたくない。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:01:11 ID:MzvCAsfd0
- >>558
無論他人の命より、自分の金と地位だろ
- 565 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:01:23 ID:XR1Ie+ccO
- 必死になって隠蔽してたくせにwwww
- 566 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:01:23 ID:p6ZBx/Lc0
- てか石原の言ってることが正しい。
うんざりだよほんと
いちいちニュース速報流して、アホかと。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:01:31 ID:B1uW9Avh0
- チョソを例にして必死だな、珍タコw
東京五輪開催でどこかの未開国の強毒インフルエンザを持ち込む危険の方が高いのに。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:01:44 ID:Usx0lDa4O
- >>542
東京でオリンピックは無理だろ。
白昼に秋葉原では大量殺人は起こるし世界で唯一サリンテロが起きた街だしな
- 569 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:01:51 ID:J6M7zi4d0
- >>543
強毒化はなるべく遅らせたほうが良い。来るべき事態に備えて準備できるしワクチンも待たれる
季節インフルと変わらない弱毒と言っていたが思ったよりも死亡率が高いようだし
- 570 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:02:40 ID:FQg9PwIx0
- >>568
知事が人命に無関心だしな・・・
- 571 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:02:44 ID:+cz3vJWJ0
- 一方、東京では・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|渡航歴の無い方は検査の必要はないですね。通常の風邪なので寝ててください。
タミフルは新型の患者さん優先ですのであなたには処方できません
\_______ __________________________/
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ そ・・・それでいいのかよ・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 572 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:02:47 ID:vo5qn9+k0
- >>555
>1.喉の湿度を保つ
これはリアルで効く。
風邪の引き初めに喉が痛くなるが、いつもマスクだけで直してる。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:03:46 ID:396OOjHc0
- >>568
北京でやったくらいだ
何の影響もないだろうな
- 574 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:04:05 ID:/r4VQpUS0
- >>540
全力で見逃せ状態かw
- 575 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:05:18 ID:z7FqK2cCO
- >>569
強毒化w
だめだこりゃ
- 576 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:05:24 ID:/QY1JHYeO
- よっぽどマスクが品薄なんだな
- 577 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:05:37 ID:A4xxkrk8O
- >>560
予防接種は病院により金額ぴんきりじゃて。
千円台のお店もあるぞ。
96歳のわしが言うんだから間違いない。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:05:38 ID:va1JCCdj0
- >>568
進化どころか退化しつつあるのが一番の問題。
震災の教訓から、
先手を打つ事を覚えた
神戸は、混乱しつつも物資(タミフル)ゲット。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:05:48 ID:o3kc69oM0
- 国の面子や目先の経済効果の為だけに国民を危険に晒すとかホント中国か北朝鮮みたいだな。
腐った倫理観を持った鬼畜が長の、民の安全が守れない様な自治体がオリンピック招致なんてやめちまえ。
石原さ、決して嫌いじゃなかったけど今回の豚インフルの件でホント見損なったわ。
- 580 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:06:03 ID:iXTa4Kdj0
- しかし風評被害を恐れて事実を隠すような国があったら、
WHOの情報を信じる事がむしろ危険になってしまうな。
嘘申告を信用して無防備に渡航する人間が感染する。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:06:15 ID:44Hx6+IUO
- >>225
飛鳥で思い出したんだが、空港ばかりクローズアップされてきたけど
神戸は摩耶埠頭に外国航路の客船が寄港するんだよな。
もちろん明日かも、QEUとかも(今も現役?)。
実際、神戸の感染源が誰だかはわからんが
ウィルスは船から来ていつの間にか街中に潜んでいたとも考えられるか。
神戸はいつ出てもおかしくない場所ではあったかな。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:06:17 ID:Usk1hwXmO
- 閣下、オリンピック欲しさに本性をあらわすの巻
- 583 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:06:18 ID:xSOJUM0H0
- >>1
>都独自の感染アラートシステム
都合のいい情報を選択して頒布する事ですね、分かります
- 584 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:06:31 ID:jGRaTvJS0
- >>518
いや、後ろから刺されるから・・・
どんだけ在日とかがいると思っているのか。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:06:51 ID:ZAlRB4r/0
- >>569
強毒化wwwwwwwwwwwww 画面がお茶まみれにw おまえ、おれのお茶返せよ!
- 586 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:06:59 ID:niG7fdmw0
- >>569
H1が強毒化するんかw
- 587 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:07:01 ID:TWai58ls0
- PCR検査禁止令だしてたからなー
終わってるよね、この国。
- 588 :辛:2009/05/22(金) 23:07:18 ID:BUPDhHfZ0
- 石原の主張は、大本営発表そのもの。
こういう非論理的なことを言い出しているのは
戦況が悪化の一途を辿っている証拠。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:07:24 ID:SfGdJ1/Z0
- 内外から馬鹿にされてるな
- 590 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:07:30 ID:oBAVyXQC0
- 初めて石原と意見が合ったw
- 591 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:07:44 ID:VpyizJis0
- >>391
>大まかでいいので教えて欲しい
ほんとそうですよね。
「関東にはまだこれしか患者がいないから安心しろ」なんて言われてもね。
そんなことより、全国の感染状況をサンプルとって調べて、「これだけの人がかかった
けれども、軽症ですみました。」と言ってくれたほうが良い。
現に、海外からの旅行者が減っているなら、隠蔽の効果すら出ていないし。
早く方向転換して欲しい。
- 592 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:07:58 ID:J8tb+Zb00
- >>540
これは酷いだろwwwwwwwwwwww
- 593 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:08:24 ID:dbBP170o0
- 海外と関西に行ったやつしか新型か調べてないから、新型がどれだけ蔓延してるのか不明
感染してる人らの数を全く把握できてない状態なのに、騒ぎすぎといいますか・・
- 594 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:08:34 ID:va1JCCdj0
- >>573
北京でやらかしたからまずムリ。
に、
今回の不手際でダメ押し。
当人も出来ると思っちゃいないだろ。
キレ芸でウヤムヤにしたいだけ。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:09:13 ID:116/L4Ub0
- >>590
テレビのコメンテイターが言うならともかく
こいつは都知事だぞ。
今回の件でも陣頭指揮をとるべき人物だろ。
なんでこんなに他人事なんだよ。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:10:01 ID:8yYiaT5x0
- 大本営発表
我ガ軍は水際作戦デ敵ウイルス主力部隊ヲ殲滅セリ
帝国内ニ敵ウイルス部隊ノ侵入アルモ損害ハ軽微ニシテ
全テ関西方面ニ限定セリ
帝都東京ノ防衛線ハ鉄壁デアルノデ
帝都臣民ハ動揺スルベカラズ
- 597 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:10:11 ID:wkZ/UAzk0
- >>595
閣下の他人事はいつものことですがw
てか、右にも左にも均等に嫌われるよな、閣下って。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:10:29 ID:WPlaLPq30
- うわー
- 599 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:10:44 ID:EkuBd6TgO
- >>1
はぁあ?!
マジでこいつ許せんな。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:11:14 ID:oBAVyXQC0
- だいたい数万とかになれば少し問題だが、
数百人なら放置で大丈夫だよなあ
俺もマスク指導してるんだが、ちょっとやりすぎだと思ってる。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:11:27 ID:FQg9PwIx0
- >>590
日頃どんだけ馬鹿な思考してたかを
声高々に発表しないでもいいが
あぁチョンか。。。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:11:33 ID:XAVkvpvx0
- まあ石原にしたら
オリンピック>>>>>>>>>>>>>>>国民の生命
なんだろうね
- 603 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:11:38 ID:e0WTSRl30
- 特攻隊を汚すキモいオナニー映画こしらえたチョン太郎がどの口でwww
だいたいトメさん役に、白んぼ映画監督の2号になれた嬉しさの余り
フランス人にでもなったつもりで日本を腐す名誉白人女優ってどうなのよw
- 604 :辛:2009/05/22(金) 23:12:05 ID:BUPDhHfZ0
- 重症化していない中年がウィルスをバラまいています。
感染したのは援交の高校生ばかり。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:12:13 ID:va1JCCdj0
- >>597
右も左も関係無い。オレオレだから。
いやオレと息子か。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:12:18 ID:2l25vOtsO
- だから浅野にしとけと…
- 607 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:12:21 ID:AbRADEEk0
- インフルエンザより騒ぎすぎによる弊害の方が大きいんだよ
都知事に全く持って同意
- 608 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:12:24 ID:ql9H6LvEO
- なんかアメリカ・メキシコ・カナダで弱毒とは思えないウィルス性の死者が出始めてるそうだ。
弱毒と強毒が入り交じって流行してる可能性が出てきたんだって。
石原、都民を全滅させる気か?
石原に満員電車に乗ってほしい。
必ず一車両に数名、咳してる人がいるよ。
先日は隣の人がくしゃみして飛沫が飛び散った。
マスクしてて良かったと真剣に思った。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:12:33 ID:VqhdrYTB0
- つか、マジで騒ぎすぎだろ
日本人はいつからこんなに軟弱になったんだろ?
こんな事で逐一報道してたら戦争できねーぞ
- 610 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:12:38 ID:g6XUZoET0
- 石原って麻生と同類だな
ホテルのバーでワインを飲みながら下民を観察してるんだな
- 611 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:12:45 ID:4AkcZcHK0
- >>1
その割には一億総在日狩りはやらんのな
- 612 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:12:50 ID:Px5UkjVk0
- >>540
もう保健所はノラ犬殺しだけしてろ!
- 613 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:13:24 ID:EUqVdbwL0
- 従来型のインフルエンザと同じくらいの症状と言いながら、感染したら死ぬかのようなテレビでの煽り方はどうなんかな
インフルエンザ症状の人のほとんどを検査して300人の感染者を発見した関西と、
インフルエンザ症状の人のうち海外旅行経験者のみを検査して5人発見の関東と
検査方法が違うのに同じ土俵で比べてる報道に違和感を感じる
- 614 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:13:29 ID:rPUXGe2A0
- つうか
誰が見ても水際作戦スカスカで失敗してたのに
今だに海外か関西渡航歴ないと遺伝子検査しない方針の東京都って頭おかしいだろ???
なんで石原やマスゾエはそんなことを黙認してるんだよ????
- 615 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:13:47 ID:BvB4xWEsO
- もう新型インフル騒ぎには、うんざりだよ
どんだけ気をつけててもなるときはなるし、
ならないときはならないからね
- 616 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:13:53 ID:npZj5Kbd0
- インフルエンザに罹ってしまえ、クソボケ爺
- 617 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:13:58 ID:cjrFNgZ6O
- まあおっさんの言うことも間違っちゃいないがね。
一言多いよ。
- 618 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:13:59 ID:2JWI9GBz0
- 「俺たちの○○」にはいつも騙されてるねw
- 619 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:14:09 ID:yBi/fpnkO
- つーかそのおかげでお前の首が繋がってるんだろうが!
- 620 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:14:29 ID:CM2VQCxm0
- 騒ぎすぎだろって言ってるやつもとっとと感染しちまえばいいのによ・・・
俺だって38.8度の熱だしても通学してんだぜ・・・
意識もうろうとした中通学してさらに勉強をすることがいかに大変か思い知れっての
- 621 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:14:37 ID:Requy1sv0
- 本当のことを発表しない
現実を直視しない
国民を欺く
やってることはまるで大本営発表と同じw
ほんと、戦時中からなんら変わらんww
- 622 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:14:51 ID:ITQgj21aO
- >戦争の一億玉砕みたい
…お前が言うな
- 623 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:14:57 ID:oBAVyXQC0
- −−新型インフルエンザでマスクの売り切れが続出しているようだが、どう思うか
「オイルショックの時のとりつけ騒ぎみたいになっている。ちょっと日本人っていうのはそういう傾向が
あるんじゃないかな。戦争なんかも適当なところでやめればよかったのにね、一億玉砕までいっちゃうんだな。
その後一億総懺悔だよ。まあ、ちょっとこのインフルエンザの騒ぎを眺めていると日本人独特のものが
出ていてなんか危ないなと思わんでもないな」
慎太郎まともになったなあ
見直したわ
- 624 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:15:04 ID:+H5L9gie0
- 東京は検査しないから二次感染者数ゼロとカウントってw
SARSのときの中国政府とそっくりな対応 w
逆にまじめに検査して患者数が増えた大阪や神戸が
犯人扱いされて叩かれてるとかもう本末転倒
こんな前例(正直者がバカを見るって前例)を作ったら
ほんとに怖い鳥インフルとかのときに
各地の自治体で責任回避の隠蔽だらけになって
気がついたときには手のつけられないことになるぞ
- 625 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:15:23 ID:EkuBd6TgO
- >>546
をコピペしまくれ。
石原はマジで腐ってるな
- 626 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:15:23 ID:pbGp0ivW0
- >>19が正しい
統計しっかりだしてるだけ日本が経済的に損してる
- 627 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:15:26 ID:mzqRO9N60
- 都民が全滅てw
- 628 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:15:27 ID:KtaBiVqH0
- ホント騒ぎすぎ。特に2ちゃんねらーが今回なぜか騒ぎすぎ。
- 629 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:15:43 ID:lP5B4aN20
-
首都対決を制したのは韓国だったか‥
- 630 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:15:43 ID:vNHZ/jgm0
- 古館とか鳥越がインフルで死亡しましたとかなら
いくらでも流してくれていいのに
- 631 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:15:59 ID:vBTfI0e6O
- 高齢者の自分には感染しづらいとわかって調子のってんな、このオヤジ。
- 632 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:16:05 ID:E/Z0jHir0
- 渡航歴の無い患者の検査スルーして感染確認を疎かにしておいて何が騒ぎすぎだよ。
民間人が安心できるだけのちゃんとした対応してから言えっての。
騒ぎすぎだというなら不安にさせるようないい加減な対策した都の責任だろ石原さん
- 633 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:16:38 ID:vdDOefXl0
- アメリカでも感染者が急増し
一日で数百人規模で感染が急拡大し
死者だって増加中なのが気になるな
しかも日本でマスゴミではその実態がほとんど報道されない
なんかおかしいなあ・・
- 634 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:16:45 ID:/G2u89ts0
- てめえがインフルエンザにかかってみろって
最低の知事だな
- 635 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:17:02 ID:fsok3Jbw0
- 安全圏の今になって言ってるのがこいつが性格の現れてて笑える
- 636 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:17:13 ID:5fT75aX20
- >>609
いや、これが旧来からの日本人の体質だと思うけど。
簡単にメディアに扇動されるのはアメリカ人もそうだけど、
アメリカ人ってその後すぐに「やっぱり違うんじゃないか」派が出てきて二分化されるんだ。
日本人はみんな同じ考え方の状態がしばらく続いて、ある時一斉にそれがいなくなる。
つまり、みんな忘れちゃう。おもしろい国民性だと思うよ。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:17:22 ID:ez9KI5c90
- 東京の感染者は何人だ!言ってみろ!
__
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いっぱいだお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; いっぱいだから数え切れないお
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
- 638 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:17:27 ID:7wczCezy0
- ソウルー
- 639 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:17:31 ID:wju9SnCX0
- 政府もマスコミもさんざん大変だと煽ったから
今さら引っ込みが付かんのよ
- 640 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:17:33 ID:oBAVyXQC0
- >>628
家からでない2ちゃん寝らの多くは絶対に感染しないのになwww
−−新型インフルエンザでマスクの売り切れが続出しているようだが、どう思うか
「オイルショックの時のとりつけ騒ぎみたいになっている。ちょっと日本人っていうのはそういう傾向が
あるんじゃないかな。戦争なんかも適当なところでやめればよかったのにね、一億玉砕までいっちゃうんだな。
その後一億総懺悔だよ。まあ、ちょっとこのインフルエンザの騒ぎを眺めていると日本人独特のものが
出ていてなんか危ないなと思わんでもないな」
石原まともになったなw
- 641 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:17:40 ID:ExrBWe6o0
- 一斉にというよりかは、
自分はマスクして、感染防止の所作を行ってますよ。
っていうのをアピールしたいわけだ。
もし、マスクしないで感染したら責任問題になる。
でも、マスクしてても感染したら、
マスクメーカーや行政に責任を押し付けることができる。
ウイルスってよりも、世間の目からの
防衛対策だわな。
- 642 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:17:55 ID:VqhdrYTB0
- ほんとマジで今の日本の騒ぎは滑稽すぎる。恥ずかしいわ。
こんな事で大騒ぎしてたら戦争は出来んぞ
- 643 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/22(金) 23:17:56 ID:NvSrbopW0
-
それを言ってたのは軍部だけじゃアホがw
おまえんとこの糞知障白痴餓鬼の糞絵画を
糞高値で銀行に買わせまくってた件、どーなってんだ。
一族で血税を盗みまくっとる糞知障白痴一家が。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:18:00 ID:8CQ5Np+u0
- ボケ老人乙
- 645 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:18:21 ID:etSBC7pDO
- >>628
もう隠しきれませんねw
- 646 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:18:27 ID:xfHjfH+l0
- しかし今回の騒動が起こってとてもよかったと思ってる
今後数年間「インフルマスク」と言ってやれば
日本人の付和雷同性を端的に示せるからな。
なにか魔女狩りとかブームが起きるたび「インフルマスク的現象」とか言えば
バカのテレビ視聴層にもわかりやすかろう
- 647 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:18:32 ID:2UTzOTJM0
- 閣下www
正論過ぎるwww
- 648 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:18:32 ID:DF1B79nz0
- >>552
だからさ、ちょっと真剣に政治的な活動を起こした方がいいと思うんだ。
たまには精神論者ではなく、論理派の知事を選ばせて下さいと党に訴えるとか
- 649 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:19:08 ID:RBKjNRWoO
- 騒ぎまくって、さらに不況を悪化させる日本。
旅行も興行も大打撃。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:19:15 ID:9+kBywWq0
- 弱毒でも感染力は強い。簡易マスクごときでは防御できんと思う。
無駄な抵抗は止め、引きこもれる層はなるべく動かないで媒介し
ないようにする程度で良かろう。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:19:21 ID:cJLs1CHc0
- そのままソウルで行方不明になってれば良かったのに
- 652 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:19:23 ID:lODjHEpD0
- 【不都合な真実】本当は怖い新型インフル【感染列島】
「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も−感染拡大続く・押谷東北大教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000174-jij-soci
5月20日20時3分配信時事通信
> 世界保健機関(WHO)の新型インフルエンザ対策に携わる押谷仁東北大教授が20日、
> 東京都内で講演し、「通常の季節性インフルエンザと同様と言われるが、
> 被害は全く違う形で出てくる。想定される被害にどう対処するか、
> 真剣に考える必要がある」と警告した。
> 押谷教授によると、ほとんどの感染者は軽症だが、5歳以下と20−50代を中心に重症、
> 死亡例があり、高齢者では少ない。持病のある人や発症後の治療が手遅れだった人以外に、
> 一部の健康な成人も重症のウイルス性肺炎を起こしており、
> 「こうなると先進国でも治療が難しい」という。
> その頻度が低いため、「100人、200人規模では分からないが、10万、20万になれば
> 見えてくる」と同教授。季節性インフルエンザによる死者の多くは高齢者か重い疾患のある人で、
> 「今回のは全く違う。ウイルスが直接死因になっている」とする。
> 重症者は集中治療室(ICU)での管理が必要だが、「効率化で削減され、ICUがない地方もある。
> 都会でも不足している」と日本の医療の弱点を挙げ、被害が拡大する恐れがあるとした。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:19:39 ID:wkNEFuRs0
- これは明らかに知事の態度がおかしい
オリンピック招致しか頭にないのかこの老害は
- 654 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:19:44 ID:Usk1hwXmO
- お前ら騒ぎすぎ
貧民なんざ勝手に死なせておいてオリンピック招致しよーぜ!!
- 655 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:19:46 ID:X4nBfF13O
- >>642
お前は何を言ってるんだ?
- 656 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:20:00 ID:vfYFXZjTO
- やっぱり東京オリンピックはやるべきではない。
確信した。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:20:18 ID:EkuBd6TgO
- 本来、こんな非常事態になったら必死こいて国民の生命身体のため、全力で走り回らなきゃいけないはずだ。
にもかかわらず、石原がこんな態度では、俺達本当に国家とウイルスに殺されてしまうぞ。
- 658 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/22(金) 23:20:24 ID:NvSrbopW0
-
こいつはほんと、カワードだね。
今の糞知障白痴政治家の人材レベルの低さの片方の現れだよ。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:20:46 ID:vNHZ/jgm0
- >>639
日本のマスメディアって煽り屋としてはマジで3流4流だな
隠蔽だけは死ぬ程上手い癖にww
- 660 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:20:52 ID:2snpSlv4O
- 642は戦争をするために、戦争をするべきでは
なかったと言いたいんだよ。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:21:00 ID:J1+1tw+K0
- とりあえず、通常のインフルエンザより感染力高いのだからさっさ対策しいや
- 662 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:21:02 ID:AOeSB6iIO
- 石原じゃなくて猪瀬に知事やって欲しい(´・ω・`)
- 663 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:21:28 ID:PXo0ead70
- マスコミの恐怖の煽り過ぎに頭来てるんだが
- 664 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:21:28 ID:ql9H6LvEO
- 都の検査の怠慢で感染者数が少ないのに、
それを信じて無防備な姿でラッシュの電車に乗ってる人達が感染したら、
どう責任とるんだろうね。
マスクしてる人達を笑ってる人が可哀想。
でも全員にマスクを譲るわけにもいかない。
自分と自分の家族だけは守りたい。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:21:30 ID:XzojGUuP0
- >>546
・・・
- 666 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:21:36 ID:gI8GK4D40
- つかこのスレ、築地と竹橋とその周辺の残業組がどれだけいるんだろうw
- 667 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:21:43 ID:zT/o1IeTO
- 大変、大変
逃げてえー
- 668 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:21:58 ID:sLEWnTad0
- 少し頭にきた。正直東京オリンピックなんてどうでも良い。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:21:59 ID:fsok3Jbw0
- 先週の土曜日ぐらいに言ってりゃまだしも
あとだしじゃんけんで偉そうにされてもな
- 670 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:22:00 ID:EUUOZeuKO
- 逆に、怖いほど静かすぎってのはどうなの?
トンキン人は、他人がインフルエンザで死のうが関係ない
ほどの冷静さだぞ。
- 671 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:22:15 ID:71Sw7XMlO
- マスク付け無いで感染したら色々言われるじゃん
世間の冷たさの方が怖いです
- 672 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:22:19 ID:Xkm+CZgX0
- つうか
関東じゃ海外か関西の渡航歴ないと遺伝子検査しないって
意味分かんないぜ??????
正確な検査データがないと今後の感染対策も立てられないだろうに
せっかくの鳥インフルの予行演習の機会も
データ取ってないなら無駄に過ごしたに等しいじゃん
- 673 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:22:21 ID:4Ch5ECO5O
- パニック民族ですから
- 674 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:22:26 ID:jb1/rLiG0
- マスゾエやマスゴミに踊らされたバカどもあわれ
- 675 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:22:29 ID:etSBC7pDO
- >>623
最近ドラッグストアに並んでる香具師らすら、サクラなんじゃないかと思い始めたw
パチ屋じゃ大昔からの常套手段だけど
- 676 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:22:35 ID:4A0k9kmJ0
- だって38度の熱なんて出したくねぇもん。
免疫ないんだからマスクするしかねぇだろが。
バカが。
- 677 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/22(金) 23:23:01 ID:NvSrbopW0
-
ってか、なんていうのかなー。ほんとゴミばかりだね。
あぁあぁ、また工作員呼ばわり工作員ですかw
はいはい。朝日新聞死ね民主党死ね。
ほんとウザイな。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:23:16 ID:5fT75aX20
- >>664
そんなにマスクに効果があるなら、これまでも毎年、夏冬問わず着用してたんだよな?
まさか今回だけじゃないよな?そんな単純じゃないよな?
- 679 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:23:24 ID:fLeVqfBd0
-
「都民の皆さんには手洗いやマスクの着用など予備策の徹底と冷静な対応を
お願いしたいと思います」
と言っておきながら、
「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」
と揶揄するとは・・
結局、 『マスクしろ』 なんでしょ?
余計なことを言いすぎで、肝心な所が霞んで、誤解をしている都民が多いと思いますよ。
- 680 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:23:58 ID:czZn7kq10
- >>664
それは信じる人が馬鹿
- 681 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:24:07 ID:6Kiqv6GF0
- もはや新型ウイルスは、昨シーズン流行した、タミフル耐性Aソ連型インフルと同じ扱いだ(笑)
新しく産まれたウイルスが、この程度のウイルスで本当に良かった。
これが定説通り、鳥のインフルから産まれていたら、世界中でいきなりみんなが死んでた・・・。
インフルエンザに関しては、風邪と同じで、人間が出来ることは感染して発病した人を治療する事だけだ・・・。
次ぎに何から産まれるか、どのぐらいの人を殺す力を持って産まれるのかは、完全にウイルス次第。
人類が出来ることはひとつもない。
これが定説通り、鳥のインフルから産まれていたら、世界中でいきなりみんなが死んでた・・・。
世界中で、鳥が秒読みだ、鳥が秒読みだ、と言われていた時に、本当の秒読みを迎えていたのは豚だった。
次ぎにどれが人類のインフルエンザウイルスになるのは、神様だけが知っている。
インフルエンザなんてものは、人類が何をしようが、どう抗おうが、産まれたら必ず広がる。
流行させない手立てはない。
新しく産まれたウイルスが、この程度のウイルスで本当に良かった。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:24:14 ID:58BZ2vqV0
- 慎太郎が新型インフルエンザに感染してたら?
- 683 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:24:14 ID:2PqJP4Xh0
- こんな時期に韓国に行くなよ……
マスクしてない奴に移されたせいで
風邪こじらせて寝込んでる都民だけど
なんかすごいブルーになった。
歌舞伎座の改悪の恨みも忘れてないからな。
- 684 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:24:18 ID:yTBnpo0K0
- >都のケースはいずれも 国内での人から人への感染したケースではありません。
>都のケースはいずれも 国内での人から人への感染したケースではありません。
>都のケースはいずれも 国内での人から人への感染したケースではありません。
検査すらしてないのに、こんな嘘ついていいの?
- 685 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:24:49 ID:oBAVyXQC0
- >>662
猪瀬好きなんてオマエと俺くらいしかいないかもな
- 686 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:25:01 ID:vn2y9REv0
- 国民には「お前ら騒ぎすぎ。弱毒だから大したことない」と言いつつ
マスク不足な中で政治家には税金でマスク支給されてる事実
週間文春5月28日号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
- 687 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:25:06 ID:iyZWzH1V0
- >>676
マスクは気休め程度の効果しかないぞ。
- 688 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:25:19 ID:va1JCCdj0
- >>646
確かに、政府や知事連中の、コロコロ変わる
計算高い戯言には惑わされず、
その時点で出来る、一番ベストな対策を堅持すりゃいい、
という、
当たり前な事が再確認出来たのがまだマシな所か。w
ちょっとでもまだ信用出来る、
と考えていた国民の意識が少なからず、
変わった事だろうよwww
そういう意味では引き締まっていい。
- 689 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:25:37 ID:UjPPsd9lO
- 都内でも【季節性インフルエンザ】が普通では考えられない程に多いんですけど?
北朝鮮の様な工作は止めて頂けませんか?
1億総玉砕も国の偉いさんがやらせた事だろ?
氏ねよ!
- 690 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:26:00 ID:niG7fdmw0
- >>657
騒ぎすぎて経済を停滞させて失職者、自営業者の自殺激増。。。
って可能性もあるよな?
何でもかんでも危険性を煽ればいい、ってものでもないだろう。
人類は、適当に病と付き合っていくしかなかろうて。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:26:12 ID:Zv9Bg3j7O
- >>677
ウザイのはあなたです
- 692 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:26:20 ID:GlA8PRBRO
- じじいが帰ってきたのは、弟の裕ちゃんの為に帰ってきたんだと思うぞ。日本、いや都民の為ではないな。確信した!まちがいないm9
- 693 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:26:34 ID:aKgoxiYJ0
-
石原は韓国出身だっけ?
- 694 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:26:35 ID:IG+CGxRs0
- >>1 韓国を引き合いに出されてもなあ・・・
それはそうと、「一斉に動くのは云々」って、「周囲を見てマスクをするのを止める」っていうのは
むしろ当のアンタが批判している「傾向」の典型的なパターンだと思うが。
自分は、別に日本人が一斉に動く傾向があるとは思わないが。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:26:53 ID:j22ShQmP0
- うちの会社でもそうだな
騒いでるのはババァだけ
納豆とかブートキャンプとか、今度は飽きずにマスクだ消毒手洗いだって
ほんと男のバカと女は同類だな
1週間もしてみ
だれもマスクしとらんぞ
- 696 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:26:56 ID:1s+Gn76I0
- 東京で感染者が確認されたとき海外行ってたこと叩かれないための予防線だろ
- 697 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:27:03 ID:XzojGUuP0
- >>687
インフルエンザは、だ液などの飛沫感染中心だから、
予防には、かなり効果があるでしょ。
- 698 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:27:10 ID:EkuBd6TgO
- ねえねえ、こいつがこういう怠慢な態度だから、
まともな対策をとるとは思えないのだが。
- 699 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:27:46 ID:EzMCT7wx0
- まだワクチンが出来てなくて対処療法しかできないから
大々的に広まっちゃまずいんだろ
いくらタミフル備蓄してるったって病人だらけになったら手におえない
- 700 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:28:20 ID:ql9H6LvEO
- つか、普通のインフルエンザも怖い病気なんだけどな。
肺や脳にウィルスが行っちゃったら苦しんで死ぬんだぞ。
死ななくても辛いよ。
嘘つきの政府が発表してるだけでも普通のインフルエンザより死亡率は高いのに。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:28:21 ID:YaZytG2x0
- >>688
相変わらず惑わされまくりじゃん・・
トイレットペーパー
米
マスク
ここ40年近く、日本人は変わってないことになる
- 702 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:28:27 ID:X4nBfF13O
- >>678
季節性インフルエンザなら予防接種してる人も多いから、そんなにマスク着用にこだわらないけどな。
俺も昔かかって死にそうになってから毎年接種してるし。
新型の場合はそういうわけにはいかないから、マスク着用に敏感になるんだよ。
- 703 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:28:54 ID:9EDk6/lBi
- >>697
目からも感染するからゴーグルもしないとマスクしてもあんま意味ないぞ
- 704 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:28:58 ID:QTr731FiO
- >>664
別に可哀相って思ってもらわなくていいよ
明日もマスクしてる奴指さしてすれ違い馬鹿じゃねーのって言ってこっちも楽しむから
お前ら家族だけ感染すれば プッ
- 705 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:28:58 ID:qX3cZXEC0
- バターにせよコメにせよ、マスコミで騒ぐとガーッと買いだめに走る国民性と同じ臭いがする
ぶっちゃけかなり恥ずかしい
- 706 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:29:01 ID:iyZWzH1V0
- >>697
感染した人がマスクをつけるのは意味があるね。
一億総マスク状態はばかげている。
- 707 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:29:09 ID:2BbLLL5F0
- だからちゃんとすべて遺伝子検査して
情報公開した上なら石原の話の正論だが
渡航なければ検査なし!
みたいなアフォな基準でザル検査しかしてなくて
「安全だ。関東では人人感染ない」とか言われてもなあ
そういう情報隠蔽が疑心暗鬼を招いているってなんで気がつかない?
- 708 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:29:12 ID:ayI+iKOk0
- 一億総玉粋と総懺悔みたい、か正に正にw
鳥インフルの時も海外留学取り止めてたのは日本だけだし
BSEだかの牛肉もそうだったし、ホント日本って潔癖とか純粋とか馬鹿正直な国民だと思う。
- 709 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:29:18 ID:EkuBd6TgO
- >>686
ありがとう。
これをどんどんコピペしよう!
クソ国政を世に知らしめるべきだ。
- 710 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:29:35 ID:E/Z0jHir0
- >>690
騒ぎすぎないようにというなら
渡航歴の無い人間への検査も国内で確認された時点の初期段階から行って正確に感染域を把握すべきだった。
騒ぎすぎだというなら感染域が把握できないようなザル対策したこいつらが招いた事。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:29:44 ID:vgV3mm360
- 何でもかんでも戦時中の日本に結びつけるのが好きだねこの人。
- 712 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:29:51 ID:va1JCCdj0
- >>673
パニック、というよりは、
冷静に分析して、冷静に愛想を尽かしているだけだなw
今回の騒動に参加した香具師の大半は、
次は無いな。www
国民をコケにしまくったワケだからな。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:29:58 ID:hf/Inuut0
- 割かしまともなこと言ってんじゃん
と思ったら、最後の脱線振りに吹いた
やっぱキチガイだなw
- 714 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:30:03 ID:jjKBiXmo0
- マスクはかかってる人がするんだよ
- 715 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:30:06 ID:fLeVqfBd0
- >>695
「都民の皆さんには手洗いやマスクの着用など予備策の徹底をお願いします」
だってよ。
- 716 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:30:44 ID:ySNIgsAc0
- 慎太郎もこういう時にリーダーシップとれないようでは到底、
保守本流とは言えないな
エセ保守だとよく分かった
- 717 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:30:48 ID:RxU21y/f0
- 石原ってなんか人格が変わっちゃったと思うの俺だけかな。
どこかの血管が詰まりつつあるんじゃないのか?
- 718 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:30:52 ID:vfYFXZjTO
- この老害は日本人が一斉に動く事をやめさせ、
鳥フルが来たらバタバタと倒れるような下地を作っておきたいんだろう。
そもそも一億玉砕って為政者からの言葉だろ?
- 719 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:31:14 ID:bsgDQrvo0
- 石原って本当は左翼なんじゃないの?
- 720 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:31:22 ID:fsok3Jbw0
- 今回のは完全に枡添の読み違いだったな
大阪の橋下には逆切れでそれなら1週間休ませますで批判集中させられて
東京の石原はだまって高みの見物されて更に追撃されるし
- 721 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:31:26 ID:XzojGUuP0
- >>701
マスクは、厚生労働省が8週間分の備蓄を指定しています。
単純なデマなどでは、決してないです。
>>686
国会議員にはすでに税金で、マスクが配られてますし。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:31:38 ID:WjAAGmR90
- >>690
冗談抜きで、自殺者増のほうが問題だと思うよw
アメリカで10万人感染と言われてるのに、死者10人。
日本では 「毎日」 およそ80人が命を絶ってるんだしw
小売業の売り上げ激減の方が生死に関わる問題だと思う。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:31:50 ID:LbU0/4LJ0
- 一方、東京では・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|渡航歴の無い方は検査の必要はないですね。通常の風邪なので寝ててください。
タミフルは新型の患者さん優先ですのであなたには処方できません
\_______ __________________________/
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ そ・・・それでいいのかよ・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 724 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:32:09 ID:9l4p6xAWO
- 明日からゴーグルもするよ
- 725 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:32:12 ID:3KcxSFCj0
- 石原の言うことはもっとも。
日本人のメンタリティは戦前から基本的に変わってない。
何よりも世間からずれることを一番恐れる。
昔非国民、今KY
- 726 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:32:16 ID:sYxL9mFKO
- この人の隣でめっちゃしんどそうにわざと咳したらどうなるの?
- 727 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:32:29 ID:kuU0y3VSO
- 日本だけじゃない。
第一次世界大戦以降、近代戦は国家総力戦です。
国の一部の人間だけで戦争をやるのは
中世で終わりだ、馬鹿たれ。
- 728 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:32:35 ID:ql9H6LvEO
- 普通のインフルエンザもタダの風邪も嫌だけど。
それが普通じゃないんだね。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:32:40 ID:Vtmp/nZS0
- 300人って 意外と少ないな
ネズミ講式に増えるのかと思ってたが
これじゃせいぜい膨らんでも1500人程度だろ
国民の10万人にひとり程度
この程度でおお騒ぎ 笑ってしまうな
- 730 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:32:44 ID:etSBC7pDO
- とりあえずこれがマスコミに表沙汰にされれば
都知事は生命終了、東京の信用は地に墜ちるんだが
どーせ報道されないんでしょ?
- 731 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:32:46 ID:va1JCCdj0
- >>701
マスクから目を逸らせる為に惑わしてるワケだが。
感染前の国会議員対象にマスクを大量配布してるのは、
何の為だ???w
子供騙しに引っ掛かる香具師が居ればいいけどな。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:32:50 ID:YaZytG2x0
- しかしあれだな、関西人は金にうるさいと言いながら、
こういう副次的な経済損失は考慮しないのな
過敏になりすぎた結果、自らの首を絞めることに
どこまでも関西人は自虐的だ
- 733 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:32:55 ID:l3wid/L50
- >>672
この国の伝統で、政治行政中枢の意思決定の際は、
正確なデータなぞいらんのです。面子とその場さえしのげれば。
事がどんな形であれ終わった時は、あの時は止むを得なかったでおしまい。
- 734 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:33:00 ID:SPsJEB2d0
- 【レス抽出】
対象スレ:【インフル】 石原都知事 「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★2
キーワード:高城
抽出レス数:0
- 735 : ̄ ∨ ̄:2009/05/22(金) 23:33:06 ID:oQSd5LM70
- (-@∀@)
- 736 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:33:43 ID:bzQK4BVv0
- うろたえて周りを散々振り回して迷惑をかけた橋下
自然体の石原さん
- 737 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:34:05 ID:FQg9PwIx0
- >>732
それ東京・・・
- 738 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:34:07 ID:fLeVqfBd0
- >>729
そりゃ、症状がある人全員検査してないからでしょ。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:34:10 ID:0+Y8mzwc0
- マスクでインフルエンザを防ごう!
竹槍で鬼畜米英をうちてしやまん
海外へ行く奴は非国民!
外来語を使う奴は非国民
もしかして、この騒ぎは
各国の人間としての成熟度を測る
試験だったのかもしれん
日本=精神年齢12歳のまま
- 740 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:34:15 ID:xZiMj+n70
- また問題視されるような発言好きだな
- 741 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:34:26 ID:u7jMEwAa0
- 10億人いてヒトケタしか感染者いないっていう中国も嘘くさいけど
東京都内で人人感染ゼロってのもどう見てもありえないだろw
トンキン政府は分かりやすい情報隠蔽してんじゃねーぞw
- 742 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:34:34 ID:BnLDhYqzO
- コイツの発言をいちいち取り上げるな
- 743 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:34:58 ID:fsok3Jbw0
- >>736
感染者でたかでなかったの違いだな
東京でも出てたら石原はこれくらい逃げの工作としてしてたよ
なにせ国が危険だって煽ってくれたんだから
- 744 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:35:06 ID:vA3aJfd/O
- これが鳥インフルだった場合、政府はどんな対応をしたのかな。
同じような対応しか出来なかったら、死人わんさか出るな
- 745 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:35:15 ID:wkNEFuRs0
- 責任逃れの為に情報操作とか隠蔽工作してる暇があったら、騒ぎ過ぎでもいいからきちんと注意喚起してくれ
季節外れのインフル流行とかおかしいだろjk
- 746 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:35:33 ID:MzvCAsfd0
- >>739
その成熟度の低い国よりも格下の国がどれだけあるんだよw
- 747 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:35:59 ID:P4fcv3Qf0
- >>729
>>540を読んでみ
どうみても検査されない新型患者がいっぱいいるだろ
- 748 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:36:07 ID:SfGdJ1/Z0
- 不安を煽り、現政権を叩く
いつものマスゴミのパターンじゃねぇかw
見事に踊らされたなwww
- 749 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:36:07 ID:kx6LGToaO
- 東京人ていわゆる伊達の薄着気質なんじゃないのかな
関西人は震災の記憶が生々しくあるから
防災には神経質なとこがあるよ
色んな面で
- 750 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:36:11 ID:v5dy5Jp40
- 石原、そろそろ隠居した方がいいな。
老化して体幹がずれてる・・・。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:36:43 ID:yTBnpo0K0
-
× 都のケースはいずれも 国内での人から人への感染したケースではありません。
○ 都のケースはいずれも 国内での人から人への感染したケースは検査してません。
- 752 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:36:49 ID:YaZytG2x0
- 関西人が本当に金に汚い民族なら、
あんなに早く公表などしていないであろう
見直したぞ関西人
- 753 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:36:51 ID:b1TUAqPa0
- ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
/リミミミミミミミミミ彡ヽ
fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
.ト.| ___ _____ ____ .|ミ;| 韓国ではマスクしている人間は一人もいなかったね
ト|. _,,,,,,____,,,,,,_ |ミ|
{.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7 都のケースはいずれも国内での人から人への感染したケースではありません。
l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }
ゝf _, ,L__ 」、、_ l‐' ちょっとね騒ぎすぎじゃないのかね。
__,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
_ -‐ ''" / \._._____._/!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
【新型インフル】都内3例目の患者確認=大阪から帰京の20代男性−東京都発表(05/22-21:38)@ニュース速報+
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052201041
- 754 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:36:53 ID:EUUOZeuKO
- 大事な、トンキン都は検査しないので、二次感染などありえない。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:36:56 ID:E/Z0jHir0
- >>741
日本で感染増えたら後出して中国も発表して日本からうつったように仕向けるんだろうな〜とか笑ってたら
まさか日本国内でやらかすとは思いもしなかったわ'`,、('∀`) '`,、
- 756 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:37:02 ID:EkuBd6TgO
- だいたい国会議員なんか黒塗り運転手つき車でご出勤だろ?
満員電車に乗らざるを得ない国民にこそマスク配れや!
クソが
- 757 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:37:03 ID:4vzgWka40
- 今こそ口さけ女を復活させようぜ!
- 758 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:37:36 ID:lYRxcBpXO
- >>744
警察と同じで、被害がでてからでないと動きません
- 759 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:37:41 ID:p7ogUxXL0
- 京大は
マスクは咳をしている人が周りにうつさないためにするもの
ただし、
感染者の飛沫を直接あびずにすむし、口を直接触らずに済む
もっとも汚れたままのマスクはだめだが
石原ってノーベル賞とる人より偉いの?
- 760 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:37:43 ID:P7M6TEjX0
- 政府は東京圏はDNAレベル検査は海外か関西渡航歴ないと
どんなに疑わしくても検査やってないんだよ。
だからは発見されないわけ。あるいは厚生労働省もグルで東京圏での検査を
甘くして先に関西で感染者を発見させる形にしてそちらに国民のバッシングを
集中させる意図があるというということだよ。つまり確信犯。
- 761 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:37:47 ID:hNrdiSfDO
- 自分のみの安全と周りの人に迷惑がかからないようにと思う行為が笑いものにされたりパニックだといわれたり
日本人だけだというならば誇ればいい
日本人は自分を大切にして他人も大切にする
そんな心が分からず見栄や見栄えにとらわれてマスクの一つもできない海外人は少し可哀想に見えると
後はバカ政府だな
なぜGWのときに渡航禁止までいかなくても渡航を自粛するように要請や勧告をしなかったんだ
そりゃあ蔓延するわ
- 762 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:38:16 ID:SSYLTR3NO
- つまり糖尿病患者は死ねというわけね
- 763 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:38:27 ID:j22ShQmP0
- >731みたいのがマスコミに踊らされてる典型だな
アホの代表みたいもんだw
普段はTVばかにしてるくせにTVでマスクしてる映像見ると
びびってマスク買う行列にならんで感染するタイプ
ホラー映画や戦争映画で真っ先に死んでくあれだ
- 764 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:38:32 ID:g5B6/VXhO
- 戦争を引き合いに出すのはなぁ…
- 765 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:38:45 ID:W4tq4qd2O
- >>757
- 766 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:38:48 ID:SfGdJ1/Z0
- >>760
確信犯の誤用乙
- 767 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:38:58 ID:iblfmg1o0
- テレビでオヅラの番組のコメンテータが>1と同じような事を言ってたけどさ
外国の人がどうしてるかなんて関係ないだろ。
感染予防で有効かどうかで論じろっつの。
バカじゃないの。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:39:04 ID:ayI+iKOk0
- (マスク)はずしません!(豚インフルに)勝つまでは!!
- 769 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:39:09 ID:X1ejrRSz0
- > 韓国ソウルに行きましたら、 マスクしている人間は一人もいなかったね
朝鮮人がマスクしたらキムチ臭くて倒れるからだろう
- 770 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:39:14 ID:qs5ZRG7J0
- まともなこと言ってると思う。
日本人の流されやすいメンタリティについてと、不安煽ってるマスコミを軽く批判してるだけでしょ。
- 771 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:39:17 ID:iyZWzH1V0
- この騒動が治まったら総括が始まるだろうけど、一番ダメなのはメディア。
国民の不安を煽るのに執心。
いつまで経ってもマスクは必要か否かとか、同じ話の堂々巡り。
最新の情報を国民に伝える意志がない。
いい加減にして欲しいね。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:39:18 ID:BbYS6dnK0
- 「弱毒性だから大丈夫」とか言うけど
スペイン風邪も弱毒性だったんだよね
スペイン風邪の死者って世界で五千万人も死んだけどね
- 773 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:39:20 ID:Vtmp/nZS0
- >>747
ネタを鵜呑みにするなよw
- 774 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:39:36 ID:fLeVqfBd0
- >>759
>>1をよく読めば、石原都知事は「マスクをしなさい」と言っているんだが、
余計な話が多すぎて、その部分が霞んじゃってるね。
- 775 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:39:42 ID:b1TUAqPa0
- >>759
ばか、その記事は、トンデモ論を唱えるイカレ人物を、あざ笑う為のニューススレだw
- 776 :EMANON:2009/05/22(金) 23:39:58 ID:uxGFrXGn0
- 東京ガスじゃ協力会社が工事に入る際もマスク着用を押しつけてきてる。
キチガイ騒ぎ。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:40:06 ID:yrM9Q4Z1O
-
厚労省集計
4月12日〜25日<国内感染初確認の直前>
学級閉鎖した保育所、小中学校
大阪 4施設
兵庫 3施設
東京 36施設
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-694.html
2ちゃんの感染者中傷を批判する前にこういう情報も伝えよクソ朝。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:40:27 ID:EkuBd6TgO
- >>763
じゃあお前は今すぐマスクなしで、メキシコへ行け!!!
死ね!
- 779 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:40:28 ID:+lCipJztO
- 新型はともかく、季節性の患者が例年以上に増加してる事実をしらないんだろうな
- 780 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:40:31 ID:D0mn4emz0
- つうか、自己防衛するのは当たり前の感覚じゃないのか?
他人から過剰防衛とでもなんとでも言われてもいい。
一日休んだだけで大変なんだ。こちとら生活かかってるんだし。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:40:31 ID:X4nBfF13O
- >>729
そりゃ首都圏の自治体がまともな遺伝子検査をしてないから「感染確認者」が少ないだけ。
実際の「感染者」は数万人か数十万人レベルだろ。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:40:35 ID:0qD9O42Di
- お前ら、マスコミの誘導で閣下を叩いてたらだめじゃん。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:40:49 ID:7EcONSQw0
- この人、一言多いわw
- 784 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:41:27 ID:WdlRoB7HO
- コイツ、民主に寝返る準備か?
- 785 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:41:34 ID:ayI+iKOk0
- >>767
東京裁判以来、従軍慰安婦謝罪決議案まで日本は外国の意のまま。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:41:35 ID:YaZytG2x0
- >>774
しかも会見の最初にある程度時間割いて言ってるからね
ちょっと棒読みっぽいが
ちゃんと記者会見見てるんかおまんら?
- 787 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:41:45 ID:3KcxSFCj0
- ていうか普通のかぜすら怖くてひけねえよ。
電車や会社で咳き込んだら、バイオテロリスト扱いだからな。
- 788 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:41:46 ID:iblfmg1o0
- >>774
あ、ほんとだ
>都民の皆さんには手洗いやマスクの着用など予備策の徹底と冷静な対応をお願いしたいと思います。
これだね。
ゴメン石原さん。
- 789 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:42:10 ID:f6HQgKVO0
- 慎太郎ちゃん外人コンプレックス丸出し。
海外は云々って日本は日本のやり方でいいだろ。
慎太郎ちゃんは本当にに右翼なのか?
外人かぶれの太陽族としか思えん。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:42:25 ID:b1TUAqPa0
-
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)
2006年の23報 埼玉1
2007年の23報 東京3 神奈川2
2008年の23報 東京1
2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-24.pdf(4/26〜5/2)
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf(5/3〜5/9)
東京の感染者は何人だ!言ってみろ!
__
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いっぱいだお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; いっぱいだから数え切れないお
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
- 791 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:42:45 ID:iyZWzH1V0
- マスクは基本的に風邪を引いた病人がつけるものなの。
健康な人がつけても意味が無い。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:43:01 ID:qX3cZXEC0
- インフルなんだから感染するのは当然だし、感染力そのものは従来型インフルと同じ
インフルが突然変異するのも従来型と同じ(もともとインフルは毎年変異しており、だから同じ人が何回も感染する)
治療法も従来インフルと同じ。40度の発熱で自然治癒するし、それが嫌ならタミフルで完治する点も同じ
- 793 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:43:32 ID:fGEI8pOn0
- 緊急時にこそ能力が分かるね。
いやあ、さすが都知事のおっしゃることは貫禄があって余裕ですなあ。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:43:37 ID:niG7fdmw0
- >>772
タミフルもリレンザもない時代と比べてどうした?
何はともあれ、症状が出たら48時間以内に病院行けや。
今のところ今回のウイルスで耐性菌は出ていなさそうだから、
ほぼ確実に治るはず。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:43:39 ID:yta7ik3rO
- マスコミの報道が大本営発表と一緒なんだろ
季節インフルエンザも同じように報道したら
凄いパニックになりそうだな
- 796 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:43:53 ID:bsgDQrvo0
- 人間って年取るとあとは死ぬだけだから危機意識がなくなるの?
- 797 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:43:59 ID:PtAlzcYR0
- 国民には「お前ら騒ぎすぎ。弱毒だから大したことない」と言いつつ
マスク不足な中で政治家には税金でマスク支給されてる事実
週間文春5月28日号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
- 798 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:44:02 ID:lYRxcBpXO
- 今年初めて複数の型が流行ったから統計出してるだけで
去年まではインフルなんか自治会だけで、ニュースにも成りませんでしたよ
- 799 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:44:05 ID:3KcxSFCj0
- マスクよりも手洗いうがいだ。
あと無意識に口や鼻や目やちんぽいじる癖のあるやつは、手についたウイルスがそこから体内に入るから注意な。
- 800 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:44:06 ID:E/Z0jHir0
- スレタイだけでちょっと誤解してたけど
>>1をちゃんと読むとそれなりに良い事も言ってるんだな石原さん
まぁあくまで良い事も言ってるってだけで全部が同意できるわけじゃないがw
- 801 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:44:13 ID:hZ5Kg3nPO
- 石原が調子乗った発言するから、あとでマスコミが騒ぐんだよ。
それでマスコミに煽られる国民の一部もどうかと思うが、何でもかんでも煽られる奴が悪いっていう自己責任論で終わらせるのはどうかと思う。
騒ぐなって言って静まる訳でもないのに。
そんなに騒いでほしくないなら対策を完璧にすればいいものを石原は自分が感染してないからって調子のりすぎ。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:44:17 ID:I0SCOdsS0
- NYに数日滞在しただけで感染するアメリカの感染者数があんなもんな訳がねー。
欧州も嘘くせー。
何処の国も隠蔽してんだろうなー。
- 803 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:44:36 ID:nGj3n+Jl0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 8月に入ってから強毒性に変異してくれれば・・・
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 解散総選挙は無期延期だな。ウヒャヒャ
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 804 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:44:43 ID:b1TUAqPa0
- >>791
馬鹿ぬかせw
花粉症の人は、他人に花粉症を移さない為にマスクすんのか?
- 805 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:45:05 ID:XzojGUuP0
- >>797
そりゃマスクに、一定の予防効果があるからでしょ。
子供でもわかる話。
- 806 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:45:05 ID:Vtmp/nZS0
- >>799
おまえ、たかじんの委員会見ただろww
- 807 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:45:13 ID:va1JCCdj0
- >>763
横着物が嫌いなだけだ。バカチョンみてえな事言うなw
バカはノーガードがマッチョだと思ってやがる。
連中に習ってキムチでも咀嚼してろwww
- 808 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:45:17 ID:FNwHE6O60
- 「在日韓国人」に屈した日本国家 不法滞在者の取り締まりに重大な悪影響
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/2009-05.html#20090522
- 809 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:45:28 ID:f6HQgKVO0
- 慎太郎ちゃんはいつも一言多いから誤解される。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:45:38 ID:Sd5bqfsR0
- つうか
誰が見ても水際作戦失敗してるのに
今だに海外か関西渡航歴ないと遺伝子検査しない方針の東京都って頭おかしいだろ???
なんで石原やマスゾエはそんなことを黙認してるんだよ????
- 811 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:45:41 ID:wkNEFuRs0
- >>770
今マスコミは騒ぎ過ぎと大騒ぎしてるよ
- 812 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:45:53 ID:ayI+iKOk0
- >>759
>>1
「
都民の皆さんには手洗いやマスクの着用など予備策の徹底と冷静な対応をお願いしたいと思います。」
- 813 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:45:53 ID:JgZGVp+J0
- やっぱり隠れ鮮人だったか。兵庫出身だから怪しいと思ってた。
- 814 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:46:01 ID:ssDdVL420
- >>796
新型インフルエンザに対して年寄りは免疫を持ってるみたいよ
罹ってるのは若者ばかりでしょ?
- 815 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:46:07 ID:qQnL2jDtO
- 恣意的なスレタイだな
- 816 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:46:10 ID:l0scDrqq0
- >>750
脳幹じゃない?
- 817 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:46:13 ID:fqVUSsjf0
- いつものことながら空気読まない人だなwwwww
- 818 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:46:28 ID:YaZytG2x0
- もし病人がマスク付けてなかったら?
ヒキコモリの方以外、等しく発症の可能性はありますねえ
- 819 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:46:47 ID:Gm1kIn4P0
- WHOがフェーズ上げても結局は各国が判断するの?
- 820 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:46:58 ID:N0l7Qc+4O
- >>687
人混みの中でのマスクは有効だよ。
つまりかかりたくなければマスクしてそして手を洗うまでは顔をさわるな。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:06 ID:ql9H6LvEO
- こんだけ暖かいのに職場でヒドイ風邪が流行っている。
病院ではインフルエンザの検査すらしないから、
なぜか流行してる謎の風邪あつかい。
風邪ひきさんがマスク無しでフラフラしながら出勤してくるから、
俺はマスクしてる。
うつりたくないもん。
かなり辛そうだし。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:09 ID:nV8AU2N+0
- なにをいまさらw
集団ヒステリーは日本のお家芸w
今回はなぜかマスクだったってだけw
- 823 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:09 ID:vu/6QXIc0
- よそはよそっていってんだろクソ知事
マスクしたほうがいいに決まってるだろーが アホか?
- 824 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:10 ID:BbqiIS5X0
- マスクよりも乾布摩擦がずっと効くそうです。
来週タオル売り切れ
- 825 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:18 ID:IhPmH5oq0
- >戦争なんかも適当なところでやめればよかったのにね、一億玉砕までいっちゃうんだな。
もっと賛美しろヴォケ!
- 826 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:19 ID:b1TUAqPa0
- >>797
っとに、ゆとりが多いな
いわゆる
弱毒性と強毒性とは、毒素の強弱の話ではない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ただ単にウィルスの感染タイプが異なっているだけのことだw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
強毒型とは
「全身臓器に感染することが可能なタイプ」
弱毒型は
「気道と腸管の粘膜上皮でのみ感染・増殖が可能なタイプ」
ただし、
結果的に強毒型は多臓器に感染するため、より危険が増すことになる。
そー言う意味では弱毒型より、さらに危険であるとは言えるが、
間違っても弱毒型だから問題無いとは、決して言えないw
- 827 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:23 ID:E/Z0jHir0
- >>791
まだ発症してないだけで潜伏期のウイルスキャリアになってる可能性がある以上
健康な人も含めてつける意味はあるけどね
- 828 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:31 ID:j/ZnliqnO
- 一番悪いのはマスコミ
大臣の会見とかワザと切って不安だけを煽る
あと半月もすれば舛添バッシング凄そうだな
もちろん煽ったことはいつもの棚に上げておきますみたいな
- 829 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:31 ID:iyZWzH1V0
- >>795
ならないよ。あぁまたかと誰も耳を傾けなくなる。
そして、本当の殺人的ウィルスが日本に流れ込んだ時にも。
メディアは狼少年。
- 830 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:40 ID:rnwnNsN20
- 韓国はキムチで直すからとかマスゴミが言ってなかったか?
だから参考にはならない。
マスコミが危険だというわりにマスクをしていない人も。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:40 ID:aAEy9XVy0
- 兵庫も大阪も知事クタクタなのに
石原は副知事にまかせて朝鮮で観光してたのか
- 832 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:48:08 ID:tv61SvYM0
- 796 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2009/05/22(金) 23:23:38 ID:4kU8An9f
09年4月19日〜4月25日 インフルエンザ発生件数(厚生省調べ)
東京 学年閉鎖:1 学級閉鎖:11 患者数:190★
神奈川 学年閉鎖:2 学級閉鎖:05 患者数:134★
大阪 学年閉鎖:0 学級閉鎖:02 患者数: 28
兵庫 学年閉鎖:2 学級閉鎖: 0 患者数: 24
http://uproda.2ch-library.com/130665bCa/lib130665.jpg
【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00155509.html
厚労相(枡添)「インフルは既に首都園で流行ってるが、従来A型という前提で渡航歴のある者だけPCR検査しろ」
↓
神戸の医師が機転を利かせ、渡航歴のない患者をPCR検査したら新型と確認
神戸の影響で大阪も渡航歴無い患者をPCR検査したら新型と確認
↓
厚労相(枡添)「既に新型は全国に侵入していたが関西発生という事にしよう。これなら政府の面子と東京のイメージも守れる」
↓
田舎者が便乗し、大騒ぎして関西叩きをする
↓
厚労相(枡添)「関東はニューヨークから帰国した高校生が初の感染者ということにしよう」
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
新型インフル 本当に関西だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
- 833 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:48:14 ID:hZ5Kg3nPO
- >>810
水際はで完璧はありえないから仕方ないが、まるでうまくいってるみたいな態度はおかしいよな
- 834 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:48:22 ID:lplTs+7k0
- 石原や橋本のいう通りだな、舛添やマスコミは煽ってたように感じる。
無策はいけないが、パニックは何もいいことがないな
- 835 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:48:24 ID:z7FqK2cCO
- >>778
マスクなしでメキシコに行ってあげるよ!(・∀・)ノ
旅費ください(^ω^)
- 836 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:48:29 ID:h/a33eQv0
- だからちゃんとすべて遺伝子検査して
情報公開した上なら石原の話の正論だが
渡航なければ検査なし!
みたいなアフォな基準でザル検査しかしてなくて
「安全だ。関東では人人感染ない」とか言われてもなあ
そういう情報隠蔽が疑心暗鬼を招いているってなんで気がつかない?
- 837 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:49:00 ID:RaEDid6y0
- インフルになったら都庁に行こう。
バカ都知事を証明するために
- 838 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:49:06 ID:EkuBd6TgO
- >>797
ありがとう(おれは携帯だからコピペできなくてすまん)。
これをどんどんコピペしよう!
クソ国政を世間に知らしめるべきだ。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:49:17 ID:2vWERkap0
- ハゲの深夜会見のパフォーマンス、騒ぎまくるマスコミ、
それに金出してCM打つ麻生、全部馬鹿
- 840 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:49:37 ID:nV8AU2N+0
- アホアホマスク厨涙目www
- 841 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:49:48 ID:1YRZInY/0
- オリンピックと観光客しか頭にないな
- 842 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:49:50 ID:iyZWzH1V0
- >>804
花粉とウィルスの区別もつかんのか。
>>827
そんなこと言い出したら生活できないじゃん。
- 843 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:50:06 ID:fJTBKnfXO
- ホントにやばい時は政府も野党もマスコミもだんまり
そういう事だ\(^o^)/
- 844 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:50:15 ID:1TzgYA2C0
- 今日のお前が言うなスレはここかー
- 845 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:50:20 ID:bgOVuEke0
- >>480
もう普通に死者出てるだろ。
本当は新型インフルエンザで、早期に特効薬さえ投与されてれば助かったのに、
>>463みたいな形で風邪扱いされて、重症化して死んでも、
統計上は風邪をこじらせた上での肺炎による死などとして扱われるんだから。
オリンピックがそんなに大事かね。
- 846 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:50:26 ID:iblfmg1o0
- てか感染経路と国内で感染者が出た原因を追及して欲しいな
鳥インフルがあるんだし。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:50:41 ID:0U7IWchX0
- そういやこのおっさん
誰にも頼まれるでもなく勝手に玉砕美化映画とってたっけ
年とってから軸がぶれるのは格好悪いもんだ
- 848 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:50:42 ID:j22ShQmP0
- >835
EkuBd6TgOが顔真っ赤にして反論するぞw
- 849 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:50:47 ID:X4nBfF13O
- >>794
> タミフルもリレンザもない時代と比べてどうした?
だからさ、都内では病院でも簡易検査もされずにただの感冒扱いされて、様子見されてるケースがあると言っているわけなんだがな。
- 850 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:50:56 ID:hZ5Kg3nPO
- お前感染した
- 851 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:51:15 ID:ciSkHO8S0
- >「一億玉砕までいっちゃうんだな」
行ってないだろwww
- 852 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:51:20 ID:b1TUAqPa0
- ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
/リミミミミミミミミミ彡ヽ
fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
.ト.| ___ _____ ____ .|ミ;| 韓国ではマスクしている人間は一人もいなかったね
ト|. _,,,,,,____,,,,,,_ |ミ|
{.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7 オイルショックの時のとりつけ騒ぎみたい
l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }
ゝf _, ,L__ 」、、_ l‐' ちょっとね騒ぎすぎじゃないのかね。
__,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
_ -‐ ''" / \._._____._/!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
【 数日後 】
(゙γ´)
.(__(´,)__゙)
(_/ト、_)
.||
________ / ̄ヽ __
.| \. .{. } \
|.|\\ ヽ_ノ \
- 853 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:51:23 ID:RAB0NfRSO
- さっさと全員遺伝子検査しろカス
五輪どころじゃねーんだよ
- 854 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:51:35 ID:hLgngNGM0
- 新型は人が抗体を持ってないから新型であって
人に感染しやすくウイルスが変異の可能性が高い←ここ重要!!
季節性は皆抗体をもっているので普通のインフルエンザといわれる。
季節性と新型はまったく別物!症状が季節性と似てるだけ。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:51:42 ID:Dtvm9rxc0
- なぜ閣下がこのようなお戯れを
- 856 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:51:46 ID:gGC4c8RP0
- 満員電車に乗る必要のない閣下は気楽でいいなぁオイw
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:51:48 ID:nV8AU2N+0
- マスク=アホ発見器www
- 858 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:51:53 ID:EkuBd6TgO
- >>835
泳げ
- 859 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:51:54 ID:Csz3hwZK0
- 確かに騒ぎすぎ。
日本人ひとりも死んでないしなぁ。
- 860 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:52:11 ID:qvvKLOo00
- >>1
とかいって、マスクが売り切れてて涙目だったのだろう
- 861 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:52:14 ID:PLmDXm5RO
- 確かにマスク買い占めてるやつ見てるとキモいwとりあえずマスク厨は影響されやすい人間ってこったな。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:52:32 ID:E/Z0jHir0
- >>842
何をどう被害妄想に捉われたのか知らんが
俺はつける意味はあるって言っただけで強制してるわけじゃないよ。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:52:37 ID:vIq5wPaz0
- >>1
自分か息子が感染したら、正体無くすくせに・・・
- 864 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:52:43 ID:hNtZA0HY0
- 今に「風邪をこじらせて気がついたら新型で手遅れで死亡」
みたいなケースが続出するぞ↓
現在の東京都の対応
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|渡航歴の無い方は検査の必要はないですね。通常の風邪なので寝ててください。
タミフルは新型の患者さん優先ですのであなたには処方できません
\_______ __________________________/
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ そ・・・それでいいのかよ・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 865 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:52:44 ID:aAEy9XVy0
- >>463
もしインフルだったら
解熱剤なんか投与したら一気にやばいぞ
ちゃんと全部調べなきゃ怖いよね
- 866 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:52:46 ID:z7FqK2cCO
- >>820
マスクしてると余計つい触ってしまう。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:53:06 ID:7WDtDl2f0
- >>859
もう死者出てるだろ
公表してないだけで
- 868 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:53:33 ID:niG7fdmw0
- >>849
はぁ?
どこの間抜けな病院が、38℃以上の発熱でインフルエンザの簡易検査すらしないで放置する?
都内の件は遺伝子検査までしていないで新型か否かは判定していない、って事だろうに。
- 869 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:53:41 ID:pTj34OJEO
- ハゲが騒いでたのってメキシコで百人ぐらい死んでて、これやばいんじゃね?みたいな時だったから、あれはあれで仕方無いと思った。
- 870 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:53:43 ID:6a895zWZ0
- つーか石原なんてもの書きあがりで思想的には左かせいぜいノンポリ。
右っぽいこと言ってるのはかっこつけてるだけ。
- 871 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:53:55 ID:qQnL2jDtO
- とは言うもののマスク付けない営業出来んよ
- 872 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:53:55 ID:PtyiyDxd0
- 死ぬのにちょうどいい機会じゃん
かかって死ねじじい
- 873 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:54:13 ID:VzTjvTkxO
- 東京都がしっかり検査して公表しないからだろww
- 874 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:54:15 ID:va1JCCdj0
- 【裁判】飲食費公費支出 石原都知事ら一部敗訴が確定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242814659/l50
- 875 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:54:25 ID:vLpsqLwSO
- 韓国を例にするのがキモイ。
- 876 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:54:32 ID:b1TUAqPa0
-
たいしたことない。騒ぎすぎだ!
【新型インフル】「症状穏やか」一転 WHOが見解を修正
ttp://www.asahi.com/special/09015/TKY200905120081.html
分析の結果、
季節性のインフルエンザでは重症化しにくい若い世代に、肺炎などの重症者が一定数、メキシコ以外でも見られることが分かってきた。
「(症状は穏やかだという)当初の見方は変わりつつある」としている。
【新型インフル】「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も−感染拡大続く・押谷東北大教授
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000174-jij-soci
季節性インフルエンザによる死者の多くは高齢者か重い疾患のある人で、
「今回のは全く違う。ウイルスが直接死因になっている」とする。
【新型インフル】 "「弱毒性」侮れず" 死者数、わずか1ヶ月程度で鳥インフルの年間死者数に並ぶ@ニュース速報+
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905200818005-n1.htm
【新型インフル】発熱40度超え、生殖機能の生涯不全の可能性も
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090520-OYT1T00842.htm?from=top
【新型インフル】発症後15日までに治療受けないと死亡率96% メキシコ専門医@ニュース速報+
ttp://www.asahi.com/international/update/0505/TKY200905040214.html
- 877 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:54:36 ID:N0l7Qc+4O
- >>866
アルコールのおてふきシートでもいいよ
- 878 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:54:52 ID:/xBaMgrf0
- 一斉に動くのは、確かに日本人の特徴かもな。
石原は能無しだと気が付けば、皆能無しだと気が付くんだろう。
能無し税金タカリの石原一家を政界から追放しろと誰かが喚いたら、他の誰かも喚きだすんだろう。
- 879 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:54:56 ID:aAEy9XVy0
- マスクはクシャミとかするやつはやってくれ
満員電車のなかでハクショ〜〜ン コンチキショーは絶対やだw
結核も流行ってるからせきするやつもな
- 880 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:55:03 ID:X4nBfF13O
- >>814
> 新型インフルエンザに対して年寄りは免疫を持ってるみたいよ
まだ仮説がいくつか出ているレベルだから、鵜呑みにはできん。
日本でも現に60代の新型感染者も出ているし。
- 881 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:55:06 ID:oVkjxSokO
- 自宅療養でいいとかいってたよ
外出ないならマスクいらないし
っていうか買い占められてていざというとき買えないから
- 882 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:55:13 ID:OQd28cHN0
- 今は夏入り前の梅雨時の上にタミフルの在庫を積み上げておいたから
日本ではパンデミックにはならなそうだが、この好条件が得られなければ
酷いことになってたかもしれんのにな
- 883 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:55:15 ID:Jto4hN5H0
-
途上国韓国を参考するのはどうかとおもうが
まあしかし、風邪もひいてないのにマスクするのは、ちょっと頭おかしいよね。
まあ、テレビがマスクを売りたいのかしらんが、ずーっと煽ってるし
まあ、同じネタを繰り返し放送するのが、予算かかんないからやってんでしょうねえ
それだけテレビが不景気ってことー
- 884 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:55:20 ID:iyZWzH1V0
- >>862
被害妄想なんて一言も言ってないし。
気休め程度の「マスクをつける意味」は否定していないよ。
- 885 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:55:23 ID:mir4gFReO
- 俺はマスクする派なんだけど、騒ぎ過ぎって言うなら、
最初からたいした事無いって報道しろよと思う。
最初に、「今回のは特別ですよー」「悪性に変異したら100万人単位で死にますよー」って言うからマスクしてるだけで、
「感染力が強いけど、弱毒性だし、季節性となんら変わらん」って言えばマスクわざわざしないよ。
「今回は特別ですよー」「でもマスクするとか馬鹿じゃないの?」て、意味が分からん。
どっちだよ。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:56:20 ID:UuzT+yO/0
- 世間「騒ぎすぎ・・・」
アメリカ「騒ぎすぎ・・・」
知事「騒ぎすぎ・・・」
マスコミ「インフル!インフル!!」
2ちゃん「インフル!インフル!!」
どうしたのこれ?いつもの2ちゃんらしくないよ?
- 887 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:56:22 ID:IKmgvz+g0
- まあ、1年後に結果を見ましょうや
けけけ、誰が最後に笑うか
- 888 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:56:45 ID:rE/6HgXE0
- 馬鹿正直な神戸と
マスク厨のお陰で
新型インフルは今や日本発みたいな
雰囲気になってしまった・・orz
- 889 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:56:57 ID:AsavCOxn0
- 騒がずに、粛々と予防しましょう、ってことだろ。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:02 ID:CJ/hg4jV0
- 日本人の傾向というより、まず日本のマスコミの傾向じゃないのけ
あの煽りようは鬼畜米英みたい
- 891 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:04 ID:Pa8n0j5E0
- 日本人の特質なんだから許してやれよ。国民一丸がうまく行くときもあるし、異様な光景だけど。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:05 ID:b1TUAqPa0
- たいしたことない たいしたことない! ・・・ゆとり 以外にはwwwww
★実は、【ゆとりインフルエンザ】 は、ゆとり以外 には別に脅威ではなかったりするwwwwwwwwwwwwww
感染者全体のうち18歳以下が6割、16%が学校で感染、米国
ttp://www.asahi.com/special/09015/TKY200905090256.html
新型インフル確定患者207人のうち84%が10代、日本
ttp://www.cabrain.net/news/article/newsId/22117.html
1957年より前に生まれた人の一部に、新型インフルエンザに対する免疫がある可能性
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090521/bdy0905211056015-n1.htm
★そして、ゆとりには苦しい症状が発症するのであったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【新型インフル】「症状穏やか」一転 WHOが見解を修正
ttp://www.asahi.com/special/09015/TKY200905120081.html
【新型インフル】「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も−感染拡大続く・押谷東北大教授
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000174-jij-soci
【新型インフル】 "「弱毒性」侮れず" 死者数、わずか1ヶ月程度で鳥インフルの年間死者数に並ぶ@ニュース速報+
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905200818005-n1.htm
【新型インフル】発熱40度超え、生殖機能の生涯不全の可能性も
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090520-OYT1T00842.htm?from=top
【新型インフル】発症後15日までに治療受けないと死亡率96% メキシコ専門医@ニュース速報+
ttp://www.asahi.com/international/update/0505/TKY200905040214.html
- 893 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:08 ID:va1JCCdj0
- 情弱とも思えないNYの学校副校長(50代)まで死んでる件。
情弱を釣るのは、犯罪です。
【新型インフル】 休校していた中学の副校長、新型インフル感染で死亡。感染拡大続く…NYで初の死者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242612015/l50
- 894 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:10 ID:E/Z0jHir0
- >>884
それならなんで「意味が無い」なんて言い切ったんだ?
コロコロ言ってる事変えんなよ鬱陶しい
- 895 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:27 ID:2ys8uYW30
- こんな時こそ黙ってマスクに反対するのが2ちゃんねらーだろ
- 896 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:42 ID:z7FqK2cCO
- >>845
毎年、普通のインフルエンザで死者約一万人。
死者がでるのは普通のこと。なんで騒いでるの?
- 897 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:50 ID:XzojGUuP0
- >>884
人ごみでマスクするのが、気休め程度の効果である訳がないでしょ。
- 898 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:54 ID:DP1PMtQP0
- >その後一億総懺悔だよ。
>その後一億総懺悔だよ。
>その後一億総懺悔だよ。
>その後一億総懺悔だよ。
>その後一億総懺悔だよ。
- 899 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:57 ID:qs5ZRG7J0
- 記事の最後
>医者にもよくわからないんだから。 政治家にわかるわけねえよ。新聞社にもわかんないだろ
要はよくわからないのに無責任に不安煽り過ぎなマスコミ批判。ソウルがどうとかで拒否反応起こしてるやつ
いるみたいだけど、見出しで印象操作なんてマスコミの一番の得意技じゃん。最後までちゃんと読めよ。
最後の部分カットしてない分、これでもまだ良心的。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:00 ID:z/bmI2Rq0
- 層化の狗が何を偉そうに
新銀行東京(笑)
- 901 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:06 ID:BbqiIS5X0
- インフルは十二支で来るからな。
- 902 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:06 ID:N0l7Qc+4O
- >>884
気休めじゃないよ。
人がいるとこではマスクは有効ってどこもいってるだろ。
- 903 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:10 ID:bgOVuEke0
- >>868
ところが現実には、>>463みたいなケースがたくさんある
- 904 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:11 ID:Nd8wBqxM0
- >>1
ホント、騒ぎ過ぎだよな
お前が石原軍団使って選挙活動した時とか
お前の弟の何回忌だかを妙なところでやるとかさ
一斉に動く間抜けな日本人どものお陰で今の自分があることを
まるで理解してないお前自身とかさ
ホントお前ら石原一族はうぜぇよな
いい加減この世から消えろよカス
- 905 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:26 ID:Jto4hN5H0
- >>886
たぶん、テレビが広告費が少なくなってきたんで
嫌がらせのように煽って、テレビの社会的影響力を誇示したいんだと思う。
メディア利権勢力の動きだね、ばっくに電通がいるし、厚生省にも怪しい工作員が居る。
- 906 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:27 ID:RHFkjBN/0
- 都民だが
石原の政策って失敗ばっかでとっくに愛想つきてるよ
それなりに質の良かった都立大を
首都大学東京(笑)こと通称『クビ大』にしてガタガタにしたり
例の新銀行東京での大失敗で都民の税金をドブに捨てたとかね
ある意味、こいつの口先番長ぶりにはもう慣れっこ
- 907 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:28 ID:IG+CGxRs0
- >>774
あ、ゴメン
ちゃんと読まなかったよ
- 908 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:34 ID:ctJMFUYp0
- >>6
「オイルショックの時のとりつけ騒ぎみたいになっている。ちょっと日本人っていうのはそういう傾向が
あるんじゃないかな。戦争なんかも適当なところでやめればよかったのにね、一億玉砕までいっちゃうんだな。
その後一億総懺悔だよ。まあ、ちょっとこのインフルエンザの騒ぎを眺めていると日本人独特のものが
出ていてなんか危ないなと思わんでもないな」
うわ、もうすげえ同意なんでオリンピックは反対しとく。
そうだよね、一億玉砕みたいで纏まってなんかしない方がいいよね・・・
東京オリンピック反対!皆でオリンピック万歳と叫ぶのは一億玉砕を思い出してなんか嫌だw
- 909 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:42 ID:aAEy9XVy0
- >>896
症例がなかって初めてのことで
ワクチンもまだ開発されてないから
- 910 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:59:03 ID:PzHFBZgG0
- 季節性よりも感染力が強い
感染者が多ければ多いほど強毒に変異しやすい
弱毒のうちから予防するのが正しいリスク回避
- 911 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:59:18 ID:va1JCCdj0
- >>886
本物だと分かったんだろw
- 912 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:59:18 ID:Vr3uKOw90
- http://www.cnn.co.jp/world/CNN200905220021.html
>レベル引き下げで、車両、歩道、レストランや劇場などでこれまで義務づけられていたマスク着用は不要ともなる。
マスク着用義務付けで警戒レベルが下がっている、
あんな貧しい国だからとか、あんなに不潔な国だからとか
馬鹿にしてるその国で、マスク着用義務付けで、新規感染者がZEROに
なっているわけだ。
文系はどう責任をとるつもりだ?
- 913 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:59:41 ID:8R0cs+sAO
- 冬までにバージョンアプじゃん
うがい手洗いしても髪、眼鏡、服、鞄に着いてない?エロい人オセーて
- 914 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:59:55 ID:rE/6HgXE0
- つかメキシコ発症以前に既に
日本に入って来てた可能性の方が強い
- 915 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:00:23 ID:suKxYvCL0
- 石原にマスク無しで歌舞伎町を一周してもらおうぜ
- 916 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:00:29 ID:DElESiQ00
- ホント年取ると、これほど醜くなるものかね。
- 917 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:00:44 ID:RHTZ42I70
- >>906
それでも、千葉県の森田知事よりマシなんでは?と思う自分がいるwww
- 918 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:01:04 ID:JNWbCKDP0
- 立派な都知事だなw
都民がインフル対策してるの見て
あざ笑ってるよ
- 919 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:01:07 ID:2RdZPKrf0
- >>910
あふぉか、
人類史上、強毒のまま人人感染したインフルエンザウィルスなぞ、ただの一度も確認されておらんわ!
- 920 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:01:10 ID:EUUOZeuKO
- マスクするな、と言ってるのは隠ぺい失敗した、厚生労働省
- 921 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:01:20 ID:niG7fdmw0
- >>903
んじゃ、発熱が低く軽症だったか、その病院がクソだったかのいずれかだ。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:01:21 ID:Usb9zHJZ0
- 今まで何してたのこのオッサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 923 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:01:34 ID:S0zv0ly50
-
大阪民酷より評価が下がった東京都民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クズ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 924 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:01:36 ID:JCWdn5l10
- この石原って人の
本性はトロ…
だからね…。
右翼ナリスマシだから、騙されないように。。。
シナ人の工作員に弱み握られたそうだし、
もう駄目だろ、こいつ。早めに落選させないと、とんでもないこと
するよ。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:01:39 ID:alkl0h0G0
- 馬鹿知事の無責任さにあきれる
国や自治体が「老人や幼児・病人などが大勢居る施設で集団感染を犯さな
い限り、大きな注意を払う必要はない」などと事実上の安全宣言を出せば
ことは終息する。
騒ぎを収められる立場の人間が、無責任に「騒ぎすぎ」と言うべきじゃない。
騒ぎすぎだと思うなら、具体的な方法論でその姿勢を明確にして、騒ぎの沈
静化を図るべき。
- 926 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:01:49 ID:yUGhK3DS0
- つうか
本当に大したことないならちゃんと検査しろって
水際作戦失敗を認めて
渡航歴だの関西だの言ってないでちゃんと検査しろ
情報隠蔽するから逆に疑心暗鬼でパニックになるんだよ
- 927 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:02:16 ID:i6wk24ym0
- 政府も途中から弱毒性で騒ぐ必要ないって言い出したしな
- 928 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:02:19 ID:ljdNdSwW0
- 騒がず冷静な対応をとれって言ってるんでしょ
正論じゃん
- 929 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:02:20 ID:iyZWzH1V0
- >>885
最初からは無理だろ。
事実が次第に明らかになるわけだから。
その事実を「克明に伝えなさい」とメディアには言いたいね。
混乱に陥れるだけでメディアの役割を果たしていないと非難されても仕方がない。
- 930 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:02:27 ID:MuQqf/JD0
- 客観的な意見だが
このスレで関東擁護と関西叩きしてる奴は
東亜のホロン部(朝鮮擁護工作員)のように見えてしょうがない
関西がエライとか優れてるってことを言いたい訳じゃない
ただ、今の関東のずさんさを
テキトーな思いつき言葉と罵声で誤摩化し恥を覆い隠してるようにしか見えん
実際は関西が発生源なのかもしれん その可能性はゼロではない
その真実は後日解明されるかもしれん(されないかもしれんが)
しかしだね
今現在、ここで関東擁護・関西叩きをしてる君たちはあまりにも……
- 931 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:02:28 ID:B88QniPqP
- 老害だね。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:02:29 ID:bl8xsOc90
- >>896
ていうか普段がみんな無頓着というかインフルエンザに対する認識が甘すぎるんだよな。
普段からちゃんとインフルエンザの予防に気を使う国民意識があれば
今回みたいな時でもマスク買占めみたいな馬鹿げた流れはかなり防げたはずだと思う。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:02:33 ID:rj3H7PaHO
- >>854
>ウイルスが変異の可能性が高い
根拠無いねぇ〜♪
- 934 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:02:39 ID:EgREa9VSO
- 石原が新型インフルにかかったら、即効マスクだの手洗いしろだのうるさくなるんだろうなぁ。国民が感染拡大の予防の一つとして、やってんだからいいじゃん。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:02:39 ID:JT13lYHy0
- ニュースアンカー動画見て
マジで関西住んでて良かったと思った
今回の経験は強毒化したとき絶対生かされる
- 936 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:03:37 ID:piYq/YLP0
- >>924
でも力は無いから。ネットアイドル。
いわゆる弱毒性とかいうやつ。
- 937 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:03:49 ID:4PJu1AkdO
- 都内、特に歌舞伎町の風俗を目の敵にして
結局ホテヘルとか韓デリとか地下に潜らせて治安を余計に悪化させた張本人でもある
- 938 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:04:30 ID:qdLL16jb0
- >>894
意味が無いが気休めにはなる。という事な。
- 939 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:04:38 ID:ETELNjVx0
- 気休めだろ
902が言うどこでもってのは何情報なんだ?
例の女子高生もマスクはしてたらしいぞ
このスレの議論は騒ぎすぎってとこだろ
いままでマスコミ情報子馬鹿にしてたお前らが
まんまマスコミ情報に踊らされてることが
不憫でならない
- 940 :抗体普及人:2009/05/23(土) 00:04:49 ID:TmtgHuHo0
- 正論じゃないの?
騒ぎすぎ同感だね。
- 941 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:04:55 ID:h2g0wQdO0
- 東京都民はもっと怒った方がいい
東京では関西と違って海外渡航歴か関西渡航歴ないかぎり
基本的に遺伝子検査をやっていない
実際には東京で新型の感染者が急増しているはず
で東京都民は正確な病名を知らされないで
「単なる風邪ですね。家で寝ててください」とか処理されて
タミフル投与も遅れて手遅れで死んでしまう人も出るぜ
- 942 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:04:59 ID:oXNAQRE00
- >ソウルでは誰もマスクしてない
そりゃあ
チョンは残飯を次の客にも出すし
- 943 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:05:01 ID:2RdZPKrf0
-
実はコレいままで、ぜ〜〜んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
↓
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)
2006年の23報 埼玉1
2007年の23報 東京3 神奈川2
2008年の23報 東京1
2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-24.pdf(4/26〜5/2)
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf(5/3〜5/9)
東京の感染者は何人だ!言ってみろ!
__
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いっぱいだお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; いっぱいだから数え切れないお
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
- 944 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:05:05 ID:igK2SiGT0
- >>935
>今回の経験は強毒化したとき絶対生かされる
ごもっとも。
本当に鳥インフルの前に、この豚インフルが来てくれて良かった。
WHO始め各国の防疫機関は貴重なデータを取れただろうて。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:05:39 ID:diC4Qn/EO
- >>868
>>463を見てくれ。
病院名までは聞いてないが、都内の病院には間違いない。
- 946 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:05:44 ID:Jc3OSHbV0
- >>935
そうか?結局何も出来無かった筈だが?
意味の無い餓鬼の休校くらい?w
つか強毒の時は寧ろ餓鬼は学校に逝かせた方がマシという事はよく判ったが。
- 947 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:06:01 ID:y4vBIjkx0
- マスクは、おそらくした方がいい。
なぜなら、中国の工作員、サーチナが
必死に日本人に向けてマスクをするな!プロパガンダを
連日報道させてるから。
中国、韓国の逆を行くことがとりあえず安全ということ。
- 948 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:06:14 ID:JlRIOrer0
- >>932
俺は去年の末にワクチンをやった上で冬は毎日使い捨てのサージカルマアスクしてた
いくらインフルエンザが弱いタイプだといえ一週間も仕事にいけなくなるのは勘弁だし
家族にだって移したくないし、何より40度近い高熱なんてまっぴらだ。
- 949 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:06:23 ID:i9PXloKC0
- >>934
発言の趣旨は報道や国の対策のヒステリーが異常だってことだよ
- 950 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:06:26 ID:jqf4i6bV0
- 石原は一応、指揮官だからタミフルの予防投与の優先順位がレベル2だから、すでにタミフル飲んでると思うよ。
だから石原はインフルエンザにはかからない。
安全地帯に自分の身を置きながら何を言ってるんだこいつは。
タミフルの予防的投与を受けていたら、マスク無くても石原はインフルエンザにならない。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:06:52 ID:/MNvYktV0
- >>926
もっともだけど、一行空けるレスにろくなものはない
- 952 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:07:04 ID:sF8MfI+U0
- ここで閣下を擁護してるやつらの意図がまじで分かんね
- 953 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:07:12 ID:bVZSdlN90
- 国民には「お前ら騒ぎすぎ。弱毒だから大したことない」
「マスクは気休め。マスク不足でパニックになるな」と言いつつ
マスク不足な中で政治家には税金でマスク支給されてる事実
週間文春5月28日号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」??
- 954 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:07:38 ID:piYq/YLP0
- >>944
メキシコの死者200人オーバー→1桁にリセットも込みでね。
真相は闇の中。
- 955 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:07:55 ID:BkcY2yO/0
- このじじいは花粉症のマスクに対しては
どんなコメントを付けてるんだw
- 956 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:08:03 ID:rj3H7PaHO
- テポドン騒ぎなんかもう忘れてます。
そんなもんすよ日本人。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:08:10 ID:ZsUWf8mU0
- アメリカでは日本のマスク姿に嘲笑こめて
新型インフルをジャパニーズ・フルーて呼び始めてるて本当ですか
- 958 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:08:16 ID:Uv6xfISc0
- 戦争で扇動されるのと、疫病で一致団結、連携するのは違う。
今回は過剰な部分もあるとは思うけど、
基本的に疫病なんかの時は一致団結出来るかどうかが重要に思う。
今となっては笑い話にできるとしたら、それでいいじゃん
- 959 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:08:20 ID:hmoH9S3D0
- マスク不足でパニックになりかねないから、こういう事言ってるんだろうが
そもそも行政が前もって備蓄くらいしとけば良かったんだよな
- 960 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:08:22 ID:ktTAd/Fw0
- >>950
石原はプレパンデミックワクチンも打ってるはず
- 961 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:08:47 ID:i9PXloKC0
- >>944
どう生かすんだ?
マスクして、うがいして、患者の数を発表したらよくなるとでも思ってるのか?
>>948
殆どは微熱だよ
発熱しない患者も居るくらい
- 962 :抗体普及人:2009/05/23(土) 00:08:50 ID:TmtgHuHo0
- 罹るなら体力のある若いうちがいいよ。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:08:59 ID:igK2SiGT0
- >>952
閣下はどうでもいいが、マスゴミに踊らされて「新型インフル、大変大変!」って言っている
少々情弱の方々を心配しているだけ。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:09:01 ID:4PJu1AkdO
- >>933
もう何タイプかに変異してるらしいよ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/science6.2ch.net/life/1236460258/1-?guid=ON
- 965 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:09:18 ID:MrsH0oOa0
- 北京も顔負けの情報隠蔽してる東京は
トンキン人民共和国と改名してはどうか?
- 966 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:09:42 ID:IEoilOaz0
- 北の時も大慌てでミス連発
今回もパニック
日本はびびりの国と思われる
- 967 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:09:48 ID:VJWgoxRBi
- 赤信号はどう思うかね。完全じゃないけど、一応守ることになってるし、完全じゃないけど、守らないより守る方が事故が少なくないか?
マスクも同じ。
完全なんでないけど、だからと言って意味が無いわけではありません。
- 968 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:09:48 ID:quYZseOuO
- マスクしたり予防に気をつけるのは良いことだけど
所詮タミフル飲めば治る程度のインフルなんだよね
致死率0.4%ってことは、99.6%は大丈夫だってこと
騒ぎすぎだと思うよ
- 969 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:10:15 ID:qdLL16jb0
- >>952
メディアに踊らされる「一億玉砕」的な人を「なんだかなぁ」と思っているだけなのでは?
- 970 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:10:30 ID:2RdZPKrf0
- >>953
そのコピペ すんげーーーーーーーーーーマヌケ!
弱毒の意味を調べ直せ 情弱
- 971 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:10:41 ID:FTw9U+b80
- >>958
厚生労働省自体は、8週間分のマスクを備蓄するように
国民には推奨してるんだよなあ。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:11:01 ID:gimYZW4b0
- >>963
おまえとかは
>>1の発言者が鳩ポッポとかなら
叩きまくるくせにw
- 973 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:11:13 ID:WLEb6P6dO
- はよ氏ねクソもうろくジジイ
- 974 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:11:19 ID:CnFBpd8GO
- >>963
未だにこんな老害を閣下なんて言っている時点で
- 975 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:11:47 ID:piYq/YLP0
- >>957
自前の細菌兵器をポロポロ落とす間抜けがパートナーだから、
間抜けに付き合わなきゃならん。
米軍基地のセキュリティはどうなってんだ。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:11:48 ID:diC4Qn/EO
- >>899
最後まで読んで、石原が無責任すぎると思ってるんだけど。
評論家じゃないんだから、実態を正確に把握してから発言しろと。
都内で二次感染がないなどと言ってる段階で石原は無責任すぎる。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:12:02 ID:igK2SiGT0
- >>961
あ?
何だかとんでもない勘違いしていないか?
感染経路等、現実社会で実験できて各機関がwktkしない訳がないだろう?
- 978 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:12:03 ID:s/y/Yp+BO
- 石原慎太郎が感染して重篤になりますように。
- 979 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:12:32 ID:rj3H7PaHO
- >>944
繰り返される日本人の情緒的反応についての貴重なデータがとれたんじゃね?
- 980 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:12:44 ID:TmnpZxVP0
- やっと出てきてこの発言かよ
今まで何してたんだ?
マスクのせいにして渡航歴無い人は検査しないことをひた隠しにするんですね。
- 981 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:13:01 ID:Jc3OSHbV0
- >>959
まぁマスクするしない?は個人の勝手でどうでも良いが、
そのとおり
ありとあらゆる物で税金とってる癖に
国民にマスク位支給しても良いとは思うけどねw
神戸も馬鹿正直に検査するならマスクくらい
市民に支給しても良いだろうにw
- 982 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:13:05 ID:1NjBpj0x0
- 今に「風邪をこじらせて気がついたら新型で手遅れで死亡」
みたいなケースが続出するぞ↓
現在の東京都の対応↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|渡航歴の無い方は検査の必要はないですね。通常の風邪なので寝ててください。
タミフルは新型の患者さん優先ですのであなたには処方できません
\_______ __________________________/
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ そ・・・それでいいのかよ・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 983 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:13:13 ID:jqf4i6bV0
- >メディアに踊らされる「一億玉砕」的な人を「なんだかなぁ」と思っているだけなのでは?
タミフルの予防的投与を受けている安全地帯に身を置いている知事の言う言葉ではない。
タミフル飲まずに言っているんであれば、すごいけど、こいつはおそらく飲んでいるはず。
- 984 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:13:41 ID:2RdZPKrf0
- ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
/リミミミミミミミミミ彡ヽ
fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
.ト.| ___ _____ ____ .|ミ;| 韓国ではマスクしている人間は一人もいなかったね
ト|. _,,,,,,____,,,,,,_ |ミ|
{.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7 オイルショックの時のとりつけ騒ぎみたい
l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }
ゝf _, ,L__ 」、、_ l‐' ちょっとね騒ぎすぎじゃないのかね。
__,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
_ -‐ ''" / \._._____._/!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
【 数日後 】
(゙γ´)
.(__(´,)__゙)
(_/ト、_)
.||
________ / ̄ヽ __
.| \. .{. } \
|.|\\ ヽ_ノ \
- 985 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:13:46 ID:Kiz4QCwsO
- ようやく吐いたことばがこれかよwwww
- 986 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:13:47 ID:aAzUKEii0
- ソウルw
- 987 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:14:18 ID:RuxvBcU30
- 後出しじゃんけんじゃね ?
国内での人人感染が確認されてからの, 東京の対応が遅かったのは明らかだけど.
- 988 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:14:30 ID:FhBgtfDf0
- 老害
しかし他の都知事候補者がコレより酷いのしかいなかった
次は橋本みたいな候補者がいることを願うしかない
- 989 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:14:39 ID:zTLTSgYgO
- 北大教授の警告をみてしまった自分は
冷静にならなきゃいけないなと痛感した
騒がず、こもる。。。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:01 ID:piYq/YLP0
- >>809
誤解というよりも、正しい理解がされつつある。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:03 ID:Db8t5g0pO
- オリンピック招致なんかも適当なところでやめればよかったのにね、一億玉砕までいっちゃうんだな。
その後一億総懺悔だよ。まあ、ちょっとこのオリンピック招致の騒ぎを眺めていると日本人独特のものが出ていてなんか危ないなと思わんでもないな
- 992 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:19 ID:UF/faNQl0
- >>968
仮に0.4パーセントにとどまったとしても、
感染爆発起こせば患者100万人で死者4000人、1000万人なら4万人が死ぬ
実際は死亡率もっと高いがな
- 993 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:22 ID:JlRIOrer0
- >>961
お前はその高熱が絶対で無いと保証で切るんですか?一人で熱だしてろ
- 994 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:26 ID:TTO38D0w0
- 東京の人もよくこんな他人事のように話す人に任せてられますね
- 995 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:28 ID:opy/HklF0
- だからさ
本当に大したことないならちゃんと検査しろって
水際作戦なんて誰の目にも失敗だったんだから
渡航歴だの関西だの言ってないでちゃんと検査しろ
情報隠蔽するから逆に疑心暗鬼でパニックになるんだよ
- 996 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:33 ID:XoCvlBgCO
- マスクつけてる奴なんてどるだけいるんだよ
慎太郎に賛同
- 997 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:38 ID:NtgHVpRa0
- 役人に丸投げじゃないか
エセ保守め!!
- 998 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:46 ID:GWiuQt7g0
- 隠蔽都市
恐い・・
- 999 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:50 ID:igK2SiGT0
- >>974
>>952が「閣下」言っているから、合わせただけだ。
石原が閣下呼ばれているなんて、初めて知ったわ。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:16:27 ID:rj3H7PaHO
- >>964
それ信じてん?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★