■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新型インフル】 アメリカ人の感想…「あの対策…日本人は頭おかしいのか?」「みんな日本人に爆笑」「世界中に日本の滑稽さ配信か」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/20(水) 11:55:35 ID:???0
- ・昨日、出張でアメリカから成田に着いたアメリカ人が、成田空港で見た新型インフルエンザ対策に
ついて、猛烈な勢いで感想を話してくれました。
「成田に到着したら、水色の服と帽子をかぶった集団が10人くらい、でっかいゴーグルとマスクつけて
長靴はいて乗り込んできた。テロ集団の乗っ取りかと思った。」
「全員毒ガスマスクのようなものをつけていた。日本人は頭がおかしくなったのか?」
「大阪で新型インフルエンザが広まって医者が不足して大変なパニックになっていると脅された。本当か?」
「トイレに行こうとしたら、同じ飛行機でアメリカから来た日本人が、“なにをやってるの!マスクを
つけなさい!”とおばさんに注意されたそうだ。君の国は、本当に何がどうなったんだ?」
「まるで、映画のワンシーンのようだ。日本中でこのようなコメディが繰り広げられているのか?」
「出張が多いという近くにいたアメリカ人にも聞いてみたが、こんな奇妙な国は初めてだといっていた。
アメリカでは新型インフルエンザで死者も出ているが、こんな騒ぎは一切ない。テレビでもやってない。」
「ただ。。。アメリカの私の地元でも、マスクで防備している人はいるんだが。。。どうも日本からやって
来た日本人だけがマスクをしてるようなんだ。マスクをつけてる人を見たらそれは日本人だって
ちょっとした笑いものになっている」
「まさか、日本は税金でこんなことをやっているのか? 日本人はこのように税金を無駄遣いされて
怒らないのか? なんて心が広いんだ。」
「これは本当に有能といわれている日本の官僚が考えた新型インフルエンザ対策なのか?信じられない。」
「私はビジネスクラスでやってきて、そこにいたのはほぼ全員アメリカ人だったが、最初はみんな我慢
していたんだが、途中からみな我慢できなくなった。なにがかって? 別に我慢できなくなって怒った
わけではないぞ。みんな我慢できなくなって爆笑したんだ。今年一番大笑いさせてもらったよ。」
「私の近くの座席にいたのはジャーナリストかもしれないが、彼は写真を撮っていた。気の毒だが、
この日本の滑稽なシーンが世界中に配信されるかもしれない。」(抜粋)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0520&f=business_0520_021.shtml
- 952 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:31:46 ID:s3o6wiMrO
- >>850
自らが感染する事で職場や組織に甚大な被害が出る
しかもこの不景気だ
症状が軽いとかではなく感染力が強い事が問題
人に迷惑かけても平気なアホか、人と関わる事のない引きこもりは黙れ
- 953 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:31:47 ID:ysvXqIq3O
- 態度だけでかくてアホなアメリカさんに言われてもねぇ…。笑われる筋合いはねーな。
- 954 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:31:50 ID:lgqrI75p0
- まあ、自宅まで土足な人たちが何言ってもね...
- 955 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:31:51 ID:0kX7IG0k0 ?2BP(0)
- ry
- 956 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:31:50 ID:gJKQBMlO0
- 542 :クラ:2009/05/19(火) 02:39:30 ID:FBtgvnil0
18日昼間、東京都のある保健所とのやりとり
医「感染が拡大していますが、海外渡航歴や、神戸、大阪への旅行歴、感染者と思われる者との濃厚接触など無くとも、
新型インフルエンザが強く疑われる症状の患者様がいた場合、発熱外来に紹介したいのですが・・・」
保「渡航歴や旅行、接触が無い患者さんは、普通に診察してください」
医「いやいや、そういうことではなくて。診察した上で、疑いが強かったら紹介したいといってるんですけど」
保「保健所の発熱相談センターは一般向けの回線ですので、そういった場合は結核予防課に電話してください」
医「いやいや、もう疑いが濃厚な人と診断したら、発熱外来に紹介してPCRなどをしていただきたいんですよ」
保「そういった場合でも、渡航歴などがない方はそのまま普通に治療してください」
医「だ〜か〜ら〜もう、神戸とかいってなくても感染してる人が来る可能性が高まってるでしょうに。
発熱外来の連絡先を教えてください。それだけでいいですから」
保「そういった場合でも、まず医療機関様は保健所の結核予防課に連絡してください。
そちらの方で発熱外来への誘導が必要か判断します」
医「いやいや、それじゃ遅いでしょ?僕が診察した上で、必要と判断した場合に紹介したいんですよ。
それとも電話口で無診察治療して『大丈夫です』みたいに流すんですか?」
保「・・・ちょっと上に聞いてきます」
5分ぐらい経過
保「やはり、医療機関に発熱外来の場所や連絡先を教えることはできないそうです」
医「はぁ?」
保「結核予防課を通して判断し、必要と思われた患者さんだけ誘導します」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
医「・・・わかりました。では保健所の結核予防課に誘導でよろしいんですね?」
保「まずは結核予防課に電話いただいて、渡航歴などの問診をし、必要なら発熱外来に誘導という形になります」
医「電話口で?いったい誰が?診もせずに?
保「保健所にも医者はいますので。とにかくそういう方向でお願いします。でわっ!」
俺にどーしろとw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242525724/542
- 957 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:31:52 ID:54zm1Ex/O
- 笑いたければ笑えばいいよw
てか死者まで出してる国に言われたくないですwww
警戒しすぎなくらいでいい
で、そちらは感染パーティでしたっけ?wwwwwwwww
- 958 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:31:52 ID:23slhCBlO
- 風邪より軽いインフルエンザ
- 959 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:31:52 ID:CzAb8FckO
- 死亡者出てるアメリカンに言われても…w
- 960 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:03 ID:qvWsFXcc0
- 死人を出してる国に言われたかないわ
と思ったが、なんだ、サーチナか
- 961 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:04 ID:+f/a0alC0
- 死者だした国が空元気で何言ってもw
笑う立場じゃなくて笑われてる立場なんだけど、
わからねえだろうなあアメリカ人は。自国のことしか知らないからね。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:06 ID:k24vibmh0
- 良くも悪くもいつも陽気で脳天気なアメリカ人。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:06 ID:NhasRvVx0
- 友達のアメリカ人は危機感持ってるけどなー。
海軍の病院で働いてるからかな?
- 964 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:06 ID:ma5i3xVAO
- マスクしたっていいじゃない。マスクしないことで嫌な思いや迷惑は掛けるが、したことで迷惑は掛からない国なんだよ日本は。マスク買う金もあるし極悪犯罪も少ないし。マスクくらいで不都合は生まれない国なんだよ日本は。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:07 ID:/320QPtN0
- 相変らず、二極論でしか語れなんだなw
- 966 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:16 ID:KB+MIXw+O
- マスクはするけど、ちんぽにはコンドーム付けないで、エイズが急速に蔓延中ってのが笑える。
- 967 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:24 ID:6SrghgU60
- >>806
一匹目の豚=ダンボールハウス
二匹目の豚=テント
三匹目の豚=イゼルローン要塞建造
- 968 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:29 ID:r7VkdmVdO
- まりなのお口の中、たかゆきでいっぱいだよ。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:30 ID:WVKCt9Qg0
- アメリカ人はノアの箱舟には乗れません。
秋冬になって笑うのは日本人。
アメもシナも豚インフルで滅べばいい。
豚には豚がお似合い。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:29 ID:AaO+TTbw0
- サーチナ
ところで
速報 滋賀県で豚インフル
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242779414/
- 971 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:30 ID:PXsu52UL0
- >>775
そういう、「わざと謎が残るコピペ」を作って遊ぶのが一部で流行している。
だから、答えは、作った人間も全く考えてない。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:33 ID:VEWGzkiHO
- アメリカ人は頭がおかしいと思う
- 973 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:38 ID:i4Oe22a9O
- >>812
スペイン風邪が第一次世界大戦のときの出来事だが・・・100年も経ってないぞ
第一次世界大戦なんかついこないだの出来事じゃないか。ゆとりはさっさと死ねよ
- 974 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:39 ID:YGjR5Fh70
- そこまでするなら外出るなよw ってのが世界で
そうまでしないと仕事を失うのが日本なんだっけ
奴隷国家だよなぁ
- 975 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:40 ID:y4pYUO3A0
-
数千校の学校閉鎖の大げさも笑うが、
親がガキたちを管理できなくて、街に溢れて遊びまわっているという体たらく。
一方で、バカみたいにマスクさえしてりゃ大丈夫とばかりに、
バカは何でも買い占めて、売り切れ続出。
日本って、本当にむちゃくちゃで、矛盾ばっかり。
ニューヨーク在住だけど、アメリカ人のマスクなんて、一人も見たことないわ。
日本で見てるテレビのアメリカ人のマスク姿って、やらせに近いと思うよ。
まあ、マスクしていても、感染源も分からんで広がりまくってるね。
それこそ笑っちゃうわ。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:41 ID:v2YpqTdy0
- まぁ必死にマスクを付けた結果が
世界4位でさらに上位に向けて拡大中なんだから仕方が無い
- 977 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:45 ID:WnOWLJlr0
- そうか。これソースがサーチナじゃないかよ。
それじゃあどういう思惑の記事だかわからんな。
- 978 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:50 ID:aCURkmME0
- 壮絶なブーメランが世界中に飛んでいったとして、
日本に援助を求めるなよ。
- 979 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:53 ID:UGpmm434O
- 言わせときゃいいんじゃね?
- 980 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:55 ID:icQRA0CBO
- おまえらもちつけ
サーチナが言ってる事だ
- 981 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:32:58 ID:Zx27/A0fO
- バイオテロしに来る毛唐は帰れ
- 982 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:03 ID:mdmXm+4r0
- こんな記事よく信用できるな
- 983 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:09 ID:8doC4kolO
- なぜこういうときに、外国と比較したり外国人の感想を記事にしたりするんだろう
別に悪いことしているわけじゃないのに
- 984 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:10 ID:G3f9x4eM0
- >>1
執筆者:為替王 (kawaseohqa@yahoo.co.jp)
・・・のブログ
ttp://blog.livedoor.jp/kawase_oh/
商号 株式会社サーチナ (旧:「中国情報局」)
中国語社名 日本新秦
リサーチ会社「新秦商務咨詢(上海)有限公司」
- 985 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:11 ID:Qcu5CFoIi
- まァ、サブプラもダメリカのせいだし
今回もそうだろ
- 986 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:14 ID:hsoNlZlY0
- 日本のバブルを笑って、サブプラでおまえらアメ公がどういう態度を
とってるか知ってから言えよなw
とりあえず日米離間しようとしているシナ人しねよ
- 987 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:15 ID:n2Uf3r0Yi
- 他国民がどうこういおうが
我が道をいくのが日本
- 988 :610:2009/05/20(水) 12:33:19 ID:yX5PImCG0
- 間違えた
>>547だ
- 989 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:22 ID:IyaRaWGy0
- >>951
ここでマスクをしろなんて騒いでる連中はオリンピックにフリーチベットとか騒いでた連中と一緒だよ。
ただ流行に流されるってだけのバカ
- 990 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:22 ID:o6KLTZLM0
- これは間違いなく米中合作の釣り
- 991 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:23 ID:jFPnE0mRO
- なんとでも言え。
誰一人として死者を出さない為にやっているだけだ。
気にも留めずに蔓延させる馬鹿政府より、大袈裟すぎるくらいが丁度いい。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:26 ID:0F9YSCUAO
- >>873
変異してから、同じ反応なら納得する。
- 993 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:27 ID:Ej6e4LVp0
- アメリカもアホだが日本も騒ぎすぎ、ってかマスコミ糞だな
- 994 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:27 ID:D1Yw1Uwc0
- サーチナ?
ああ、シナ通信ですか
- 995 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:28 ID:gc7i9qKa0
- >>879-880
成程、罹患の計だったのか
- 996 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:28 ID:tiGQQQdJO
- 何か対応すれば過剰だと騒がれ、何もしなければ政府は何をしてるのかと叩かれ・・・
- 997 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:32 ID:0yYdLrPh0
- 日本人は世界一ダサい民族
- 998 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:31 ID:9nN95Usp0
- へいへいビビってる!
- 999 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:33 ID:4BYX+Uku0
- 支那人が
アメリカ人が言ってたアル
って事だろ
支那人の言ってること真に受けてどうすんだよww
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:34 ID:JrbebmG50
- >>461
> 結果的に失敗はしたけど、うまくいけば水際でウイルスの侵入自体を防ぐことができた。
まだこんなこと言ってるバカがいるよ。
水際対策なんてもともと不可能だとWHO以下専門家が散々言ってるのに、聞いちゃいねえ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★