■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東大】「不謹慎であるという指摘もありますが」学園祭のテーマは「AcademicPandemic」…感染症的に、病的に盛り上がりたい
- 1 :しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/05/20(水) 07:40:37 ID:???0
- はじめまして。
第82期五月祭常任委員会委員長を務めます、今枝秀彬です。
第82回五月祭のウェブページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今年の五月祭は、5月30,31日に、東京大学本郷キャンパスにて開催されます。
テーマは、「AcademicPandemic」。
東大に集まった生粋の「知」が、第82回五月祭を機に
あらゆる人に、あらゆる形で、感染していくように。あるいは
感染症的に、病的に、東大が非日常に盛り上がることを願って。
そんな願いを込めて掲げたこのテーマ。
五月祭当日に、入梅入り前の、最高の五月晴れと、
緑あふれる本郷キャンパスに、もみくちゃになる来場者とその満面の笑顔。
本郷キャンパスを埋め尽くす、無数の模擬店や研究発表にパフォーマンス。
そんな最高の五月祭の実現を目指して。
そして、テーマに名前負けしない五月祭の開「祭」のために。
委員一同、最高の祭りのために、粉骨砕身、己を捧げています。
どうか皆様、第82回五月祭、ぜひご来場ください。
「知」の生命力をありありと感じさせる、初夏の本郷キャンパスにて、
皆様のご来場をお待ちしております。
http://www.a103.net/may/82/visitor/cap.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:41:07 ID:imzV43jJ0
- >>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?
【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:41:53 ID:JbVex1470
- 全力か?
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:42:07 ID:FVqcx/6BO
- 不謹慎ではない
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:42:24 ID:44xvBUWO0
- 不謹慎結構
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:42:25 ID:XlxpQstHO
- 豚と交尾してろ
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:43:43 ID:danGySISi
- 変更させられるな、こりゃ。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:43:49 ID:xSX0+Ks1O
- >>2よ、お前パブロフの犬って知ってるか?
お前は条件反射でスレ建てに反応しか出来ない犬か?いや無駄にデカイ図体なら犬以下だなw
此処は「人間」が来る場所だ。犬以下の畜生が来る場所じゃない。しかも必ず逃げるんだから卑怯者だ。
お前が此れからどんなにIDを変えようともお前を畜生と認定する。例え赤の他人でもそういう無駄なコピペするなら連帯責任だ。
畜生乙
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:43:49 ID:gaP+++mL0
- 【オリックス・バファローズ ホームゲーム】
5/16(土) 北海道日本ハム 14:00 京セラD → 強行済み(観客2万人)
5/17(日) 北海道日本ハム 13:00 京セラD → 強行済み(観客2万人)
5/19(火) 広島カープ 18:00 京セラD → 強行済み(観客1万人)
5/20(水) 広島カープ 18:00 京セラD → 強行予定
5/22(金) 阪神タイガース 18:00 京セラD → 強行予定
5/23(土) 阪神タイガース 13:30 スカイ → 強行予定
【阪神タイガース ホームゲーム】
5/24(日) 千葉ロッテマリーンズ 14:00 甲子園 → 強行予定
5/25(月) 千葉ロッテマリーンズ 18:00 甲子園 → 強行予定
5/23(土)
Bahashishi 心斎橋クラブクアトロ
THE BOOM 大阪城野外音楽堂
石井竜也 Zepp Osaka
5/24(日)
lego big morl 心斎橋クラブクアトロ
GLORY HILL BIG CAT
石井竜也 Zepp Osaka
防護服着て空港での検疫、PCR検査、学校の休校、修学旅行の中止、海外・国内出張自粛・・・・
発熱相談センターへの電話殺到、マスクの着用、手洗い、うがい・・・・
全部意味ねぇだろ、さっさと「感染拡大防止」なんてくだらねぇキャンペーンやめちまえ
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:44:41 ID:hyPz3Cyk0
- 所詮ゆとりよ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:45:06 ID:7dpdlZVH0
- いいんじゃね?
っていうか、最近までPandemicって単語全然マイナーなのにいきなり有名になって、Pandemicも恥ずかしがっていると思う
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:44:25 ID:UffGj2Ha0
- えっせん あーす げげっせん
よんせん はっせん
の方が上。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:45:39 ID:d3QwX9vt0
- 別にいいんじゃね?
何?これ叩きたいの?www
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:45:40 ID:qfwalJzk0
- 批判されるの分かりきってるだろ・・・
別にこれじゃなきゃ絶対駄目ってこともないだろうに
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:46:19 ID:itb5w2Wd0
- 別にいいんじゃね?大学的に盛り上がれば。
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:46:20 ID:iB1fV7sGO
- 死者がひとりでも出たら、マスコミが叩きまくる、ということすら想像できないとは
ひどいな
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:46:44 ID:qdnXk5JX0
- 死者が増えないうちに終わらせれば勝ち。
死者が増えたら名称変更。
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:46:58 ID:sB9VaZsC0
- 覚えたてのパンデミックを使いたくて仕方がなかったんだろう
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:47:34 ID:mL95TP8sO
- パンでみっくみくにしてやんよ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:48:28 ID:Usm6O2lZ0
- 罹患者や亡くなった人への配慮がないので変更決定。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:48:40 ID:4lHDoZs0O
- 個人的には、別に…
もし東大生が、新型インフルでバタバタ倒れたら、
世間や政府は、どんな反応するんだろう
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:48:56 ID:+rMR5ZTU0
- 世界を大いに盛り上げる・・・
おっと、最近平野綾にハマっている俺
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:48:57 ID:9B2AArseO
- 京大なら即問題になって
学生運動とかしてる奴らが押しかけてくるレベル
「超意欲的ニート」の時もそうだったし
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:49:09 ID:MPjjBbnoO
- 頭が良い奴の悪ぶりはバカのそれより格好悪いな
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:49:35 ID:rknsiQuW0
- 死人が出たら変えることになるだろうな。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:49:41 ID:d6EyqQkH0
- 普通にセンスが無い。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:50:39 ID:Rd6vmlVtO
- うん。不謹慎。
センスなし。
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:50:47 ID:EgT9l22E0
- 空気が読めない東大生
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:50:48 ID:VclWgUExO
- 東大の空気読めなさぶりは異常
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:51:02 ID:b3MJvy2EO
- 京大のほうが基地guyレベルが上
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:51:25 ID:J4QTbXTsO
- とりあえずサッカー部のコンロ2つで鉄板焼を出店な
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:51:36 ID:sB9VaZsC0
- 糞ラップの歌詞みたい
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:51:51 ID:mL95TP8sO
- まず、外国語を使用する時点でつまらん
日本語使え。なんでも横文字にするな
- 34 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/05/20(水) 07:52:00 ID:0y4cJAGk0 ?2BP(465)
- 1982年のテーマ 怒りの逆噴射
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:52:04 ID:F0xKY0i/O
- 東大の学祭が微妙なのはガチ
私立のが華やかだったな…昔の俺ざまぁぁ
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:52:06 ID:wRrLNfaW0
- アホだから絶対変える。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:52:09 ID:a5/FN8Oy0
- 豪憲君もううごうけん
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:52:20 ID:ULcyQQ9X0
- 感染したらこんなバカだらけになりますよ、ってか。
先輩の舛添がアップを始めそうw
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:52:26 ID:blt+VyMaO
- >>29
その空気読めない奴が官僚になるからこんな日本になってしまった。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:52:55 ID:+zZ4EQZo0
- 昭和なら何の問題もなかったけどね
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:53:25 ID:8J/lB3iPO
- どんなテーマ使おうが状況は変わらない。いちいち反応する辺りが低脳。搾取される側は税金対策でもしてろよ。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:54:12 ID:5VN/vEeY0
- 今の東大は20年前の日大レベルらしいからムリだろw
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:54:31 ID:Lq68q4I+0
- 別に不謹慎でもないし
これ叩く奴アホだろw
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:54:48 ID:IWQMOEKkO
- ポカーン
勉強のしすぎで頭悪くなっちゃった?
- 45 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/05/20(水) 07:55:13 ID:47fpCJlzO
- 東海村原子炉事故の直後、学祭で「うまさ臨界」って看板あげてた出店があったな。
福島の某国立大学な
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:55:17 ID:a5/FN8Oy0
- 日本は一番頭のいい奴らでこれ。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:55:21 ID:klx1/UAc0
-
【今から揃えろ!】パンデミック対策装備 テンプレ
【基本装備】
DXモヒカンカツラ(ブラック) ¥1,606 ★これが無くては始まらない!
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41-paZbYM4L._SS500_.jpg
スパイク付きアームガード&ナックル ¥3.800&¥2.900
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/spk.jpg
肩パッド \925 ラフ&ロード
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/seed/cabinet/a08082/080825305.jpg
【初心者オススメ武器】
鎖玉 ¥3.000 ★まずはここから!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/ksr.jpg
スパイクドクラブ \5,500 ★ワイルドなあなたに!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/spiked%20club.jpg
【上級者向け武器】
手甲鈎 \5000 ★触れれば逃がしてあげる優しいあなたに!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/tekagi-1.jpg
簡易バーナー《バズーカタイプ》 \27,030 ★清潔好きなアナタに!
https://www.iimono-059.jp/image/k2/43596-s.jpg
【乗り物】
バギーJAM TRIKE \278,000 ★3輪にこだわるあなたに!
http://kw-buggy.com/trike/image/top2.jpg
バギーG35 \398,000 ★無骨なシルエットが世紀末!
http://kw-buggy.com/images/g35-01.jpg
馬 \550,000 ★世紀末覇者なあなたに!
http://www.sahoro.jp/horse/toro017.jpg
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:55:21 ID:Bix9+uBS0
- >>1
どうせ本物のパンデミックで学園祭中止だろ。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:55:36 ID:hgbA2t110
- 京大は卒業式にこたつで鍋でオプーナだからな
あ、ありのままに起こったことを話すぜry
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:55:55 ID:h0pDorNFO
- たぶん今週プログラム配布。
4月中に印刷入っちゃってる。10万部近いので変えられん。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:56:41 ID:vxAz5bhVO
- 学園災になればいい
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:56:47 ID:j7WSu0wt0
- 不謹慎と苦情入れる奴が一番不謹慎だと思う
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:56:48 ID:FnDDvc7A0
- これはひどい。
外国では死者出てるのに。
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:56:47 ID:SRWrpf6dO
- 東大だから許されるレベル
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:56:51 ID:QmfVGrhGi
- 来週あたり東京でも感染広がって、
開「祭」できなくなるんじゃね?
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:57:42 ID:Tab5o0I1O
- インフルエンザで学園祭中止。
変わりに「PandemicAcademic」開催中です
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:58:00 ID:danGySIS0
- 世間に喧嘩売ってるのが丸見え
でも叩かれない
なぜなら俺の母校の東大だから
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:58:37 ID:S2TrBzdCO
- >>49
あれ、いつだったろ?
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:58:42 ID:azenorBx0
- まあフィーバーが許されているのだから
にしても若さって・・・
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:58:51 ID:59j0txG/0
- なぜ国民が殺気立っているこの時期に・・・
あまりに無謀と感じたのは私一人ではないだろう
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:59:19 ID:M/RlY5EV0
- >>50
そんな感じなんだろうな
素直に事情説明した方がよかったんじゃねえのか?
んで今後はネーミング気をつけると
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:00:33 ID:NrXTzoiX0
-
おまえらこの画像から好きなの選ぶとしたら?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1242758115/
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:00:42 ID:da8xQEAv0
- 東大生センスなさすぎ
韻をふんでるつもりなんだろうが
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:00:58 ID:bh+XgSq2O
- 東京で新型インフルエンザの感染確認→開催自粛
って流れが読める。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:01:13 ID:4rekZu+i0
- あ?低学歴どもが叩いてんじゃねーぞ、おまえらには一生わからん感性だ
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:01:20 ID:UHgeTwW70
- これは東大だろうがマズいだろ
知的な人にしか分からないジョークか何かか?
全然知性を感じない
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:02:19 ID:/U3JaNSr0
- 韻をふんでれば良いと言うものではなかろう。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:02:22 ID:a5/FN8Oy0
- 日本の程度はこんなもん。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:02:55 ID:g09w6o2MO
- 五月祭委員会は自己満足の集団だからしょうがない。
誰も気の触れた人と関わりたくは無いさ。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:03:15 ID:/zA96mSaO
- ブラックだなあ
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:03:17 ID:B1qCb4mK0
- 悪いことはいわない早く謝ったほうがいい
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:03:40 ID:UUcJ5OGw0
- なつかしいな五月祭
理T当初の同期の連中はどうしているだろうか…
徹夜で計測しながら、オタ話に盛り上がった研究室の連中は元気だろうか…
俺の会社含めてメーカーはどこもやばいから辛い思いをしてないだろうか…
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:05:02 ID:iB0ubGkf0
- どうせなら、民主党とかマスゴミ呼んで官僚叩き祭りにすればいいのにw
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:05:40 ID:aTc3z+Jr0
- 最高学府のモラルが知れるな
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:05:44 ID:0T3/OZkm0
- テーマを変えろよ
それしか思いつかないわけでもあるまいし
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:05:46 ID:SRWrpf6dO
- もう、パンデミックには負のイメージ
自分の子供に悪魔ってつけるようなもん
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:05:52 ID:N/X/+QX5O
- ゆとりのせいで東大というブランドは堕ちた。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:06:46 ID:a5/FN8Oy0
- 政治家と官僚を見てりゃ、こんなもんだと納得する。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:07:14 ID:5Eo80luJ0
- あかでみっくぱんでみっくでみっくみくにしてやんよwwwww
的なノリでキモイ
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:07:22 ID:xTY8vzHWO
- >>77
ゆとりじゃなくともぽっぽとみずほ排出した時点で
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:07:34 ID:gtoW1/ihO
- 東大は世間を釣りたいのか?
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:07:44 ID:AGMXhWnB0
- 情けない…
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:07:53 ID:g09w6o2MO
- >>73
今回のゲスト、クソ過ぎて笑える。駒場祭では前原誠司呼んできたが
今回のゲストを見るとみうらじゅんくらいしか有名なのがいないからw
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:08:02 ID:QGCh5ZsLO
- おまえがな
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:08:13 ID:mwF530Za0
- こういうのは空気読んで自粛するのが大人だろうな
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:08:49 ID:KCoHfvzuO
- ここでテーマを変えられない、インフルエンザの緊急討論会を開催できないのが、今の東大の劣化ぶり。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:08:55 ID:KDmlSkUhO
- ホントに豚インフルが東大で流行ったら最高のギャグになる
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:08:58 ID:XLWuRTll0
- 厨二すなぁ
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:09:00 ID:Kq1jlFChO
- アカデミック・ポンデリングなら許すが。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:09:28 ID:fxKQ7dPt0
- んー 世間を気にしすぎて殻を破れない体質がマルミエじゃんw
「東大モトクラシー」なんかいいんでね?w
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:09:30 ID:9PbPMoUI0
- これが最高学府の頂点か。
ゆとり教育、ここに極まれりだな。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:09:34 ID:xFya2K/k0
- >>11
流行りに飛びつくバカが東大でも行けるようになったんた。
いいことなんだよな?w
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:09:41 ID:JIrR2pj3O
- うまいこと考えたつもりか
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:10:07 ID:pThFr98yO
- >もみくちゃになる来場者とその満面の笑顔
勝手な妄想が病的でキモいですぅ
もみくちゃにならんように運営頑張ってください感染予防的な意味で
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:10:11 ID:y9zYKTGkO
- 周りに止めるやつがいなかったのか
常識がないね
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:10:25 ID:+AUptsM70
- こんなもんで自粛とか狼狽してたら学生のバカさ加減の名が廃るw
名を決めた後から流行したインフルの方が悪い!と開き直って堂々とやれやれw
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:10:25 ID:PglF0SBOO
- 大阪から感染した高校生が
憧れの東大へ向かいますw
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:11:30 ID:jXCjlpW/0
- 東大が悪いんじゃねえ
委員連中が馬鹿でセンスがないだけだ
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:12:25 ID:T7MhpMUG0
- こりゃ中止だなw
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:12:41 ID:hgbA2t110
- >>58
http://www.new-akiba.com/archives/2008/03/post_14593.html
ほらよ
あと、京大といえば「折田先生」 今年はライダーマンだったぜ
http://freedomorita.web.fc2.com/index.html
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:13:38 ID:g09w6o2MO
- >>98
五月祭・駒場祭を好き勝手弄っているからなぁ。
「帝大解体」をスローガンにした60年代後半から何も変わって居ない。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:13:55 ID:Nljt0a3qO
- そこらのFランの方がセンスよさry
なんだかなぁ…
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:13:56 ID:a5/FN8Oy0
- 日本の頭脳レベルではこれが限界。
日本で最高の大学でこんなもんなんだから、
それにすら到達できないおれたちなんてウジムシ以下だわ。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:14:09 ID:e0qMhvigO
- まぁいくら東大といえど常識を弁えないリアル気違いがいることは、彼等の偉大な先輩である福島瑞穂をみればわかることで…
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:14:27 ID:DxASyPE5O
- アカデミック揉んでミックは却下?
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:15:04 ID:/AG4q5p30
- なあに、かえって免疫力がつく
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:15:04 ID:/c9hsu2p0
- 最近は、京大も捻りすら無くなってるよな
高校で終わらせとけよってレベルのユーモアになってる
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:15:10 ID:OFiFsnLj0
- 東大はいい意味でバカだと思ってたが、実は単なるKYバカだったみたいだな・・・w
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:15:12 ID:QtFViw02O
- 頭の堅い連中が必死に考えてこれだもんな。
親父ギャグより寒いな、さすが東大だ。
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:15:37 ID:fivT9G4AO
- ばか
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:15:50 ID:ZWqgLZhz0
- 韻なんか踏んじゃったりなんかして悦に入ってるのかしら
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:16:00 ID:TWlmJnoC0
- 叩かれるデメリットと、センセーショナルなタイトルで人を引きつける効果(メリット)、どっちが大きいか考えてつけたんだろうか
頭良い人がやってるはずなのに、あまりにも浅はかだ
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:16:08 ID:+FkKizFi0
- いまさら変更して金かけたくないしな
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:16:32 ID:5VN/vEeY0
- >東大に集まった生粋の「知」が、第82回五月祭を機に
>あらゆる人に、あらゆる形で、感染していくように。
この部分がもうダメw
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:16:34 ID:mD9IO4ghO
- ボロがでた瞬間僻みとはさすが低学歴様
中身のないアホばかりでこいつらを背負わないといけないと考えるとかわいそうだ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:16:52 ID:pT3wdBZXO
- これって
東京凸凹大学校
の東大だろ?
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:17:05 ID:omnURiLhP
- 幼稚過ぎる・・情けナス
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:17:37 ID:1gNvR/emO
- 官僚のセンスだな
さすがに東大
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:17:54 ID:xPp+Wcmm0
- 不謹慎な上につまらない。
本当に東京でパンデミックが起こったら変更不可避。
そのリスクを負ってまで使うほどの名前でもないし。
もう少し未来を予測したらいいのに。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:18:04 ID:DxASyPE5O
- 赤デミックチョンデミックがいい
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:18:33 ID:g09w6o2MO
- >>118
裁判員参上!だっけ?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:18:41 ID:a5/FN8Oy0
- >>115
ボロとは失礼だな
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:18:45 ID:6uS+8wZAi
- >>83
>みうらじゅんくらいしか有名なのがいないからw
みうらは嫁捨てて新しい女に走ったところで叩かれて以降、同じネタばかりになった。
たまに新しいことも言うが、その内容に被害妄想が深く入ってて、聞いてて辛い。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:18:47 ID:ruz1fdaOO
- >>105
アカデミック揉んでビックリ
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:19:16 ID:cExFg7vA0
- サヨクはインテリ(笑)
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:19:20 ID:B8U8KpTm0
- 灯台は馬鹿だな、2ちゃん見て勉強しろ
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:19:44 ID:7VZeUD6Q0
-
エリートは国が感染から守るべき、
というのが灯台の本心だろ。
死ねよ。クソ役人wwww
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:20:01 ID:5VN/vEeY0
- >>123
コンプレックスが強そうだしね…
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:20:01 ID:pzRPVVrAO
- 大麻汚染的な意味で?
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:20:05 ID:iGS3LO1HO
- だからアジアの負け組なんだよ。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:20:24 ID:9dCexj8+0
- まあ不謹慎うんぬんもあるが、
左巻きが絡んで来なきゃ中止フラグ立たないだろうな。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:20:57 ID:a5/FN8Oy0
- 俺くらいの頭脳になるとpigに掛けるけどな。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:21:03 ID:nKKxhpt30
- 言葉狩り反対
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:21:24 ID:eh0NwoEOO
- 京大も相当腐ってるが東大も腐ってんなー
京大の中ではビールはいくら飲ませても致死量にならないからいいっていうルールがあるとこもあるみたいだし終わってる
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:21:29 ID:5lPG36E5O
- これが日本人の「知」か
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:22:14 ID:v99pwJZe0
- 東大生って何の役にもたたないんだよな
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:22:16 ID:qfwalJzk0
- こういうすべってるのどっかで見たことあるなーと思ったけど
省庁のキャンペーンのタイトルで似たようなのよく見るな。
なるほどこういう人達がこうしたリーダーシップの経験を発揮して出世するわけね
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:22:31 ID:MZYNQQds0
- >>1
頭良いのは認めるけど、日本のカス思想をキッチリ埋め込まれてるから大して価値のある人材じゃないだろ。
コイツらは、データの分析させといたらいいんだよ、ミスしないだろうしね。
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:22:41 ID:cLz5kmDhO
- それならエピデミック(流行病、伝染病)で十分じゃないの?
なんで学園祭程度でパンデミックなんてつかうん?
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:23:05 ID:lYZz2DSF0
- 不謹慎ぐらいで引っ込むな
がんばれ
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:23:41 ID:VVoXsvSF0
- 中二病丸出しのタイトルwww
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:23:46 ID:VjzRuLGJO
- だが待って欲しい。
今からでも遅くない。
「アカデミックパンデミック」を「アカデミックハンデミング」に変更するのはどうだろう?
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:23:57 ID:NNceqPlj0
- 話題性といういみじゃ、
当時空自幕僚長(だっけ)のタモさんを超える
招待講演はとうぶんなさそうだな。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:24:10 ID:sWodOGDl0
- 李下に冠を正さず、でいけよ。
不謹慎と自覚してるなら、尚更だ。
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:24:25 ID:Mb7GwUcoO
- どこの高校かと思ったら、東大とは……
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:24:28 ID:B8U8KpTm0
- >>130
半島の話はしてないぞ、ニホンゴok?
灯台とかいっても出来の良いアナログ計算機くらいと思えば良い
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:24:47 ID:2YvfQqnbO
- 止めてくれるな、おっ母さん
背中のイチョウが泣いている
男、東大 どこへ行く
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:24:51 ID:9ZQM7aVZ0
- 東大生からは学費をとらないだけでなく、国が給料を払うべきだ。
学部生は年収8000万円、修士課程は年収4億円、博士課程は年収20億円
を払うのが絶対に必要。東大生にはそれだけの価値がある。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:25:06 ID:EOLBwt5gO
- 最高学府の考えとることは判らん
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:25:36 ID:+h4LaaGqQ
- 企画モノのアダルトビデオの使い捨てタイトルみたいに軽くて浅い。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:25:39 ID:g09w6o2MO
- >>143>>123
だから今年の五月祭には本当にがっかりだよ。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:26:27 ID:/XbLESa3O
- >>37
久しぶりに見たw
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:26:32 ID:NOiyfa05O
- 大麻大学
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:28:04 ID:9iYlEIQFP
- 早稲田のスーパーフリフリゲームよりはマシだろう
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:28:38 ID:jnWfgsBqO
- どうせ大阪出身の学生が考えたんだろこれ
キチガイは祖国に帰れ
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:28:54 ID:JVTzXCp40
- ていうか単にパンデミックという単語を使うだけで叩かれる(かもしれない)という風潮が意味不明すぎる。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:28:59 ID:ges7ilFuO
- このスレは高卒とFランの東大に対する僻みに満ち溢れている…
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:29:09 ID:5G/rIUEGO
- >>1のお知らせ文を読むと、萌えウニメやギャルゲの宣伝文にしか見えないんだが、
俺の感覚がおかしいのか?
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:29:19 ID:krSqUwUIO
- いっそ、東大秋のパン祭りみたいにお馬鹿なタイトルにすれば良かったのに。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:29:45 ID:4ujqxvRG0
- 五月祭は水産学科の鰻丼以外イラネ
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:30:00 ID:I5JjwZ9m0
- テーマは「しんふり」でいいよ
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:30:24 ID:qfwalJzk0
- >>156
普通の人は使わんだろうしなんぼでも代替のきく言葉だろうに。
何年も前から使われてた言葉ならまだわかるけどさ
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:30:50 ID:DBnj6DHGO
- 東大の友達がたくさんいるけど、やっぱりあいつらって頭がいいんだよな。
普通に生活しているときはバカやったりしてるんだけど、ふとしたときに「あぁやっぱりこいつら東大だな」って思う。
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:31:11 ID:JVTzXCp40
- >>162
別に事件性のある単語でもなし、
こういう風潮こそ言葉狩りの危険性をはらんでると俺は思うんだけどな。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:31:18 ID:QPayxJwl0
- 東大って官僚候補と麻雀好きばかりだと思ってたけど
学園祭とかするのね
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:31:31 ID:IoX/AoFS0
- 格好つけたつもりなんだろうが、お寒いのがなんともw
知能はあるんだからもう少し頑張れよw
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:32:16 ID:k39zi5lmO
- 機動隊投入してサヨ売国東大奴を処刑すべき
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:32:28 ID:/aEn6L1a0
- 中二並
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:32:36 ID:mqhjdq6JO
- >>163
お前に東大の知り合いいるわけねーだろw
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:33:00 ID:XLWuRTll0
- >>156
2ちゃんでパンデミックキターってやってるヤツと変わらんレベルだから
叩かれてんじゃね?
その言葉使いたいだけだろってな
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:33:03 ID:9A/PMIaU0
- 、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 学
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 祭
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
,.r'´,ィ'l、 _ィ;;、 、,.ミミ'´ ,;:'´ハ '´ ,j ,r' }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i ,jl
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:33:08 ID:UQao0gnB0
- 空気読めとか言う以前に、ダサイ。
パンデミックという言葉を使いたくてうずうずしていたのが分かる。
まさに中二病。中二の頃は勉強漬けでこの手の発想が出来なくて、
それが今あふれ出しているんだろうな、って感じがする。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:33:23 ID:B8U8KpTm0
- >>158
正常
理数じゃないとこんなもん
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:34:12 ID:JVTzXCp40
- >>170
いや単にダセェwwwwwっていうんならわかるんだよ、俺もそう思ってるから。
ただ「不謹慎だから」ってのが意味不明ってこと。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:34:35 ID:DBnj6DHGO
- >>169
いやいや、サークルで付き合いがあるんだよ。
…まぁこんなとこで言っても信憑性ないか。
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:35:17 ID:u3Sc8wXr0
- 厨房かよ
薬物的にも盛り上がれよw
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:35:43 ID:Y8CjQ3hOO
- 本当に学生たちは症候群って言葉が大好きだな(笑)
俺が高校生の時にも学校の文化祭のスローガンが似たように「〇〇症候群」だったな
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:35:50 ID:+fGZXUJ60
- こいつらが将来国政をになうのか?
大麻にパンデミック
日本完全にオワタ
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:36:14 ID:18PdQkyB0
- 別にパンデミックという単語を流行として使ったわけじゃないだろ
>>1のURLには
>また、テーマに関しては1月30日に開催されました第1回企画代表者会議にて、
>趣旨を説明した上で参加団体に投票していただき、3つの候補の中から選ばれました。
と書かれているんだから
今年1月の時点でこのテーマ名は決まっていたはず
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:36:36 ID:ayeRfBVN0
- Academic Pandemic
頭良い大学が掲げた場合→さすが高学歴大学。発想が違う
頭悪い大学が掲げた場合→空気嫁よFランク
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:36:44 ID:+h4LaaGqQ
- http://www.a103.net/may/82/visitor/cap.html
いかにも批判を受けて慌てて書き出したようなテーマ説明。その内容も
感染症を好意的に捉えているわけではありませんだの、テーマは1月30日に
投票で決定されましただの、小役人の言い訳みたいな文章。
不謹慎を敢えてやるというのなら、それもひとつのスタンスだから
市民の良識みたいなもので叩くつもりないけど、ビクビクしながら
不謹慎なことをするのは激しくカッコ悪いよ、と言いたい。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:37:36 ID:mo7CXMw+O
- 感染拡大して開催中止になって初めて完成するネタ振りだろこれw
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:38:21 ID:THlDzxhTO
- Fランなら非難轟々だが、東大なら許されるな
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:39:12 ID:x12KYbVy0
- ついに東大もゆとり化したな
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:39:45 ID:NOiyfa05O
- 東大なら許される(キリッ
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:39:59 ID:2mq50Pbq0
- 新型インフルエンザが蔓延して、子供やお年寄りに死者が出始めた時、
やっと自分達の浅慮に気付くんだと思う。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:40:34 ID:oyBp2jAf0
- >>179
どんなサブタイトルつけても、ここの連中はダサいだの厨ニ秒だのいうだけだよ
東大にコンプ感じてるんだからw
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:40:44 ID:g09w6o2MO
- >>182
弥生で鰻喰って酒飲んで遊びたかったけど中止も十分考えられるな。
委員会涙目だろうな。悪ふざけしたからだ、ざまぁwww
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:40:49 ID:Hrv6ZIX10
- ダメではないが、売名に必死な自称芸術家みたいだね
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:41:00 ID:aFU+fZgV0
- おいおい、ゆとり とかいってるやつらは、
じゃあどんなテーマ名だったら叩かないんだ?
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:41:15 ID:2yveA5Nw0
- 流行り始め、言葉が出てきたあたりに決めただけだよ
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:41:39 ID:qXpY2xG20
- >>179
+民なんて、>>1のURL先どころか、タイトルしか読まないってw
だってバカの集まりなんだから
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:42:05 ID:2qwUSRhQ0
- >>179
ただ単に東大生のやることなすことがみんな気に食わないだけなんだろう
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:42:40 ID:pbdGPKmf0
- >>179
1月に決まってたからって、この世界情勢なんだから変えればいいだろが、バカか
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:42:43 ID:SOchmo4f0
- >>1
官僚が考える対策なんぞ、机上の空論まったく効果も無しどころか、かえって悪影響。
「…検疫を偏重するあまり、自衛隊や防衛医科大の医官をはじめ国立病院の教授クラスなども
検疫に投入、肝心の医療現場から医者を引きはがしたのです」(現役検疫官・木村盛世氏)
ソース:『週刊文春』5月21日号・24頁
1.水際検疫
これはポーズだけで徹底も対象も甘過ぎで実効性全くなし
感染汚染地区のメキシコやアメリカからの米兵士や軍属家族の
移動はまったくフリー、水際検疫などというのは、他国の人間が
自由に出入り出来ない国の話
アメリカにたいして人員移動の把握すら出来ない日本で
やるべき対策ではない
2.発熱外来
これは、軽症なら一県に数カ所しかない野戦病院的な発熱外来なるもの
に電車バスを使って数時間掛けて行くはずがないし、逆に重篤なら
同じ理由で40度もの熱を出している患者を公共交通機関を利用させて
感染拡大させるつもりとしか思えない対策だし、第一重症患者が
数時間かけて行くはずがない、全くの見当違いの対策、無駄な公費支出。
どうせなら各医療機関や個人病院から検査人員当たり10万程度の
出来高払いを法制化した方がよっぽど効率も普及も実効性もよい
だいたい発熱外来のような戦場に一番近くであるべき野戦病院が、
患者という現場から離れて意味があるなどと思い上がるのは
官僚、公務員や甘ちゃんの世襲医師や議員くらいなもん。
日本のような公共機関が縦横無人に走り回っている国で
米国同様の自動車前提の対策である、発熱外来など無意味。
本来なら、感染の拡大対策ではなく、感染後の対処を綿密に
対策や指導行動計画を練るべき話
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:43:11 ID:hwMBhkkF0
- これはべつにいい
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:43:22 ID:xFIQR2K70
- >>174
なんつーか、これって気持ち的には一応時事ネタブラックジョークだろ?
ブラックジョークって公で使うと不謹慎じゃん
ブラックジョークとして成立してないから、
気持ちだけはブラックやりてぇんだろうなぁみたいなのだけ残って
不謹慎って言われるのも変な感じになっちゃってるがw
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:43:26 ID:blt+VyMaO
- はっきり言ってお寒いよね。
- 199 :腐珍:2009/05/20(水) 08:43:29 ID:RJwdbZT50
- こいつらが、いずれ官僚になって・・・・・
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:43:39 ID:2yveA5Nw0
- >>172
マスコットに「アカパン」を使いたかったから、だと思うw
ttp://www.a103.net/may/82/visitor/pic/mascot/akapan.jpg
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:43:45 ID:5Mfh/jXLO
- もちろん東大はトップの大学だけど、所詮ゆとり連中のトップだからなぁ
それに一般入試以外のルートもずいぶん増えたしな
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:43:48 ID:ctWVSkQW0
- 灯台下暗し
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:43:50 ID:ziIB7Ykw0
- このスレの流れ、完全に東大叩きでワラタw
どこまでお前ら学歴コンプレックス高いんだよw
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:43:51 ID:4qO00rvh0
- アカデミック・パンデミック
漫才コンビみたい
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:44:00 ID:unFzERPp0
- いたいことは
Pandemical academy
ではないのだろうか??
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:44:04 ID:DiOQ0q/kO
- さすが東大。ネットで吠えるだけの豚チキン野郎とはちがうな。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:44:18 ID:g09w6o2MO
- >>194
印刷とか渉外とかで無理があったんだろう。要は負けを認めたくないんだよ。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:45:16 ID:W2ewq4eW0
- ゆとりアホだろwwww
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:45:18 ID:18PdQkyB0
- >>203
完全ウヨか完全サヨしか居ないから仕方が無い
学歴社会はおれらの敵!みたいな
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:45:25 ID:CvSZ4LiP0
- BakademicPandemonicの間違いだろ
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:45:47 ID:UQao0gnB0
- >>179,192,193
ああ、東大生は
「メキシコで現に発生して報道される前から、
俺達はパンデミックって言葉を知ってたぜ」
っていいたいのか。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:45:50 ID:2yveA5Nw0
- >>204
略称も決定できるし、覚えやすいし、コンビ名としては言うことない気がする
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:45:51 ID:iJ1OW0uJO
- 不謹慎ではないと思うが、面白くないのが問題。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:46:20 ID:aFU+fZgV0
- >>207
勝ち負けとかねーよアホ
キモイ
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:46:51 ID:jYoDGBiEO
- 1月には既に決めてたんだろと言うが
今回の騒動があってもテーマ名を機敏に変えられないあたり
日本の官僚の硬直性を物語っているではないか
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:46:57 ID:9A/PMIaU0
- >>190
「友愛」
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:47:10 ID:itdEE+1X0
- テーマ云々じゃなくて普通に中止だろ
人の集まるイベントは自粛すべき時期
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:47:18 ID:PQLrS4C+0
- 今はギリかもしれんけど、インフルで死人が出たらさすがにアウトだろ
そこら辺まで考えてない感じだな
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:47:22 ID:4Qzpg3lD0
- パンデミックを聞くたびに、ギルガメッシュ!のトーンで脳内再生される。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:47:25 ID:W36fxxuK0
- 東大もようやく京大に追いついたかw
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:47:28 ID:YCXbraxd0
- いやいや、バカだろ
早稲田辺りがやるなら笑い話にできるが、東大かよ
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:47:29 ID:o3CnFZrF0
- 言葉狩り(笑)
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:47:31 ID:ziIB7Ykw0
- >>211
お前って自分が知らない単語が流行ると、昔から普通の知識として知っていた人に嫉妬しちゃうわけ?
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:47:35 ID:g09w6o2MO
- >>214
なら「失敗を認めたくない」とするかね。東大ではよくある事。
- 225 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/20(水) 08:48:09 ID:Lxagk7He0
- いろんな新しい企画を打ち出し、来場者を2倍に増やし、
東大総長賞を受賞した伝説の77期委員長は東大を中退した。
これマメ知識な。
おれのことだけど。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:48:25 ID:g01c+VP60
- こういう連中が官僚になっていくんだろうなあ
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:48:29 ID:o19dNNfl0
- >>190
脱ゆとり
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:48:55 ID:AGMXhWnB0
- まあ、バカな人間のふるまいだな。テーマ名はともかく、言い訳がなってない。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:49:18 ID:bpN9yzh20
- 東大だってバカは存在するんだよ。
慶応経済落ち東大文U現在ニートの俺とかな。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:49:21 ID:qDCYqwSO0
- つーか日本の大学の学際のテーマがなんで英語なんだよ
きめーんだよカス
外人が日本にきて一番きしょいと感じることの一つ。なんでも英語にしちゃう。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:49:23 ID:gsxBu9q9O
- 【三重】学園祭のクィーンコンテスト、強風がもたらした奇跡の瞬間(12人一斉パンチラ)映像あり
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1237604385/
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:49:52 ID:+h4LaaGqQ
- 「最近知ったばかりの言葉をみんなの前で使ってみたい」って感覚は
多かれ少なかれあるものだけど、あからさまにやるのは中学までに
してくれってことだろう。
日航機が墜落したときも、やたら「金属疲労」を得意気に使うコメンテーターが
いた。
「自民党はもう金属疲労を起こしていますね」とか眉間にシワを寄せて
言うの。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:50:03 ID:R/9bdXVP0
- 国内で死者が発生するかどうかで
不謹慎かそうでないかが決まるなw
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:50:05 ID:k24vibmh0
- 韻を踏んでカッコいい的な
東大生らしからぬバカ気の至り。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:50:53 ID:I1FQIzMGO
- 東大→官僚…このシステムが変わらない限り日本は駄目だな
- 236 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/20(水) 08:51:42 ID:Lxagk7He0
- >>235
民主党や社民党を見てると
東大→政治家
のほうがダメダメだろ
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:52:03 ID:6KiCBlsA0
- 官僚には柔軟性がない
東大生に柔軟性がないのも納得
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:52:18 ID:GjEnKm4GO
- >>192
今の情勢を知っていながら開催するのはバカの極みだけどな
「知」だかなんだがしらんが、聞いて呆れる
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:52:56 ID:qw9uTLcfO
- 京都大学よりはいくらかまし。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:52:57 ID:GoG7PRuj0
- 不謹慎すぎるわw
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:52:59 ID:d8pXRHCV0
- なんという僻みスレ
+でこんなことやってるとは信じられん
- 242 :またくだらんスレを開いてしまった@43改44:2009/05/20(水) 08:54:22 ID:ZQSMOeUa0
- ゆるす
- 243 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/20(水) 08:54:24 ID:Lxagk7He0
- >>230
おれのときは頑強に日本語にこだわったけど、
基本的にテーマは委員長の一存で決める。
- 244 :日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/05/20(水) 08:54:34 ID:iE3Pxx3XO ?2BP(7101)
- >>241
はいワロ
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:55:37 ID:tPWQ2WJo0
- 東大でインフル感染祭り?
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:55:47 ID:AGMXhWnB0
- >>241
ひがみではない。自嘲だ。こんなレベルの低いシャレで喜ぶDQNが、我々日本人の「選良」なのだ。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:56:07 ID:bIaaiO66O
- このスレ見てて思うが、
学歴コンプレックスって本当にみっともないよな。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:56:12 ID:+U1NL07z0
- >>1
問題は「不謹慎」じゃない。
センスが絶望的にないということだ
橋本治のポスター見ろよ
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:56:39 ID:2PF/8HpP0
- 橋本治は天才だったんだろうか?
- 250 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/20(水) 08:57:56 ID:Lxagk7He0
- >>248
センスなんて結局個人個人の勝手な感性。
あんたのセンスのほうが上だというのはあんたの勝手な思い込み。
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:58:52 ID:jYoDGBiEO
- 一応人が集まるイベントなんだからインフルエンザ対策発表しる。
それなしでテーマ名と新型インフルエンザは関係ありませんと言うだけじゃ駄目だわ。
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:59:11 ID:8+77oV9g0
- 不謹慎って考えかたが病的
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:59:13 ID:biIi4Jm30
- みずぽとぽっぽとCは草葉の陰で泣いていることだろう
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:59:20 ID:blt+VyMaO
- さすが東大!
素晴らしいテーマですね!
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:59:36 ID:oc3PV9ivO
- ダサww
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:59:53 ID:ynWVmE8tO
- この時期にこのテーマって…。
頭良すぎるとちょっと感覚がおかしくなるって本当だね…
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:00:03 ID:J1WOe+ik0
- 別に記事にすることでもないような・・・
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:00:15 ID:qDCYqwSO0
- >>243
ああそうなの。俺は学際始まる前に中退したからその辺のシステムはよくわかんねーや。
この間の母の日だってデパートでmother's dayなんとかかんとかって書かれた
プレゼント見て母の日くらい日本語で感謝を示したらどうなの?って連れの外人に言われたけど
ごもっともだよホント。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:00:33 ID:2yveA5Nw0
- >>248
去年のテーマは「En-join」
誰か一人くらいenjoinの意味を考えなかったのかと
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:00:35 ID:RbryG0S/0
- 不謹慎だから面白いってもんもあるだろ。
なんかもうアレもコレも堅苦しく傷つくとか配慮がないとか、ウザすぎ。
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:00:47 ID:HDxDBVt70
- 略して、ミックミック。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:01:25 ID:jo07TaVvO
- >>246
貴方は自嘲のつもりかもしれないが、このスレの伸び方は嫉み,心の狭さの露呈だろ…
良くて馬鹿が馬鹿を叩いてるようにしかとれん
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:01:48 ID:AGMXhWnB0
- >>251
あと、新型インフルエンザに関する学際的討論な。これをやれば、ぎゃくに、世界に胸を張れるすばらしい五月歳になる。
まあ、いまの東大生には、企画する知能も、プロデュース能力も、期待できないけどさ。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:01:50 ID:KtHa32RvO
- これはご来場できんなww
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:02:32 ID:5Mfh/jXLO
- 不謹慎とかじゃなくって、ゴロが悪い、面白くない、形容詞並べるか?的な語感の悪さ等々にガッカリ
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:02:50 ID:uN3Xwlyt0
- 安さ大爆発!って原爆のきのこ雲の写真を使った広告を出そうとして、
JAROに相談したら「やめなさい」と言われた会社が昔あったらしい。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:03:16 ID:5IdH0xfRO
- マスクつけて行くかな
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:03:34 ID:DlrIUWin0
- いや不謹慎だろ
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:03:53 ID:+h4LaaGqQ
- 「君と創造する未来へ」とかのほうが素直でいいな。
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:03:59 ID:4CnCqkNvO
- これは、不謹慎とかいう以前に、普通にセンスないな。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:04:05 ID:+CCmzHsW0
- 若者は不謹慎くらいで丁度いい
時代を回してくれ
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:04:07 ID:5VN/vEeY0
- >>266
Chim↑Pomの先駆者か!?
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:04:24 ID:O4BUJ9zgP
- ひとがしんでんねんで
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:04:36 ID:YSfjy0yg0
- んー…これ、面白いと思ってるの?
こんな不謹慎な言葉使っちゃう俺たちカッコイイ!か。
大学卒業する前に中二病を卒業しようね。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:04:52 ID:AGMXhWnB0
- >>262
それは、認めざるをえない現状ですな。もうちょっとこう、建設的に主催者に意見する方向にはいかないものか、とは思う。
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:05:20 ID:/c9hsu2p0
- 政府やマスゴミが国民を混乱させるくらい過剰に大騒ぎしてるみたいに
俺達も過剰に大騒ぎするぜ!
って風刺になってない事も無い
変えないならもう少し気の利いた言い訳考えればいいのにと思う
テーマより言い訳の方がなんかね
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:05:22 ID:OrZF+HrN0
- 祭りに感染という言葉をあてがう低品質な語彙力。
嗚呼、日本の権威も地に堕ちれり。
- 278 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/20(水) 09:05:34 ID:Lxagk7He0
- >>269
ありがとう。それでも必死に考えたんだぜ。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:05:38 ID:RrFGaZuX0
- 不謹慎のそしりを受けるかもしれないというリスクを背負った割に、
ぜんぜん面白さがない。
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:05:41 ID:+Plu7C8F0
- 来週あたり死者が出て、猛批判されるぞ
変なフラグを立てるのはやめろ
本当に東大は日本のガンだな
日本をダメにしたのは東大だ
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:05:59 ID:fxbxo5hz0
- 不謹慎ではないがセンスない。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:06:07 ID:/RbqZU0B0
- ミス東大はないの?
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:06:13 ID:uxxi2Fa6O
- 正義感(笑)ありあまった声の大きなめんどくさい人達が来るからやめとけ
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:06:27 ID:Akg+m2aJ0
-
東京の医師「何故か4月にA型インフルエンザが流行してた。先週も10人以上いた。全部季節性と診断したけど」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242776931/
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:06:30 ID:2yveA5Nw0
- >>261
それだ!
裏マスコットは初音ミクにしよう@中の人
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:07:02 ID:5/KQ+Tk30
- これ考えた奴は代々木アニメーション学院で人生やり直してこい。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:07:07 ID:6p1ciHtEO
- リスク大きい割にはしょうもないテーマだな
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:07:16 ID:YlsLY1k20
- 言葉狩りのほうが気持ち悪いと思うがな
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:07:52 ID:BehVyqQY0
- 鳥インフルは人類の救世主になって馬鹿を一掃してくれると信じてる
豚だってがんばってゆとりだけを狙ってるし
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:08:01 ID:6KiCBlsA0
- どこからこのスレが嫉みに見えるのか、その発想が不思議
東大生ならその発想もありかな
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:08:03 ID:bVfJ8Iq1O
- 不謹慎以前にセンスねーw
- 292 :雲黒斎:2009/05/20(水) 09:08:05 ID:7CMNa4UNO
- 笑い飛ばす、ってことだろ。
マスゴミと売名代議士、その合作に踊らされてる愚民を。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:08:06 ID:mG2A1ZCL0
- なんていうか、東大らしいw
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:08:12 ID:+U1NL07z0
- >>259
それも大概だな
だれか止めろよw
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:08:12 ID:ZrnR7MYt0
- 批判する気はありまへん
どうぞ勝手にやってくらはい
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:08:15 ID:M/RlY5EVO
- 韻を踏み切れてないな
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:08:53 ID:2Tg6nFhvO
- なんか気持ち悪いし集まったら感染しそう。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:08:57 ID:+h4LaaGqQ
- >>278
創造と想像を掛けてたりするのか、もしかして。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:09:22 ID:8Qg8wmPp0
- さすが未来の官僚
- 300 :野良猫:2009/05/20(水) 09:09:42 ID:noZZCE1pO
- 流行りにのっただけで、センスも知性も感じられないな
東大大丈夫か?
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:10:13 ID:KmTziCkOO
- まぁ、学祭なんてこんなもんだろ
おまえらんとこの学祭は
そんなに立派でセンスのあるテーマとそれにそった内容だったのか?
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:10:23 ID:yCRIsO1u0
- 不謹慎とか言う前に
センスがないのが問題
中学生みたい
- 303 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/20(水) 09:10:41 ID:Lxagk7He0
- >>298
もちろんです。
もともと「アカデミック」を売りにしてた五月祭がどんどんただの学祭に堕していってたから
何とか盛り返そうと、研究室公開お願いしたり、公開講座お願いしたり、あのころは頑張ったわ。
俺の部下たちは。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:11:14 ID:+U1NL07z0
- >>290
同意
これが京大だろうが早慶だろうが
駅弁だろうが同じ感想を持つと思う
「ダセー!」の一言
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:11:36 ID:0BKXhlcC0
- センスないのはここの伝統だからな
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:12:21 ID:2yveA5Nw0
- _,,.., _,,.....,......,,_ ,,_
/ ./\ ,.-''´ _i _. ` ヽ.、 / ! l
/ ./ニ=/ - -‐'‐- _,,..!, =| .!ヽ
/i:,::::ヽ'/ヽ, 、、 '; /:::;/ !
.!/ ヽ:::::! .!// ヽヽ' i'::::/ !
./ ヾ:| .// / , , ., ., , ヽヽ|-'i .|
i l .| !./ ./| i l l l.|.l i.ヽ i :li| .l
l .| l .i ./ Ll-|-! .| -lr-|、,|:, .l | l |
.| .l .!l .l .!,,,,,,,l、':,.l ./ ,,,,l,,、l ! .i.l | .l
.l | | l |` ゙゙゙゙` ヽ'゙ ´゙゙゙゙´ !':/.!|;| l .|
! l .l゙iヽ!,ヽ、 _'_ ,/;// .l | .l
.! | .l | ヽ,.!..,.., - ..__.. .r ''´/./ .| l |
/ l | .l ヾ>-'- ,...,.-' .!、'゙ .l .| l
/ ! .l .|,. -i'"l.! ,, ./;~;!, ,, /;"iヽ.、 | l .|
/ .! ,!.,:' | ゙ヾ;/;i' ‐|ヾ;' ' | ヽ !.| .!
/ / / ! l ..l.__,.l, l ! ! !
/ / / ,| l へヽ---',_ .|. 01| .| .!
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:13:26 ID:HyChVyKDO
- いいんじゃないの?
学祭なんて所詮は内輪ウケなんだしw
好きなようにしたら良いと思うよ。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:14:29 ID:4Ozhy1sC0
-
東大なら許されます
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:14:53 ID:V87RUi5r0
- パンデミックって言ってみたかったんだね・・・・w
- 310 :sage:2009/05/20(水) 09:15:23 ID:4Ek0iuf60
- 意外と叩かれてないな
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:15:49 ID:ux8zZdhK0
- これはまたお寒いテーマですね
まあご自由にどうぞって感じだな
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:15:50 ID:TDvfzk+z0
- こんなのが将来日本を背負ってたつのか
しねよ
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:15:57 ID:z8VtI4B30
- 不謹慎だと思いつつやるほうが不謹慎。
不謹慎だとかわってるならやるなよ、煽ってるのか?
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:16:05 ID:2EY2OmBHO
- >>159
NFにいいな、それ
- 315 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/20(水) 09:16:38 ID:Lxagk7He0
- むしろ、1月2月でこのテーマ決めてたんだろうから、なんともまぁ、センスいいわって思う。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:16:43 ID:blt+VyMaO
- >>310
別にどうでもいいしな。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:16:59 ID:US3+WTzE0
- 東大だから許す
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:17:06 ID:/SGo9fYs0
- 死者がでてるわけじゃないしかまわないと思う
ちょっと悪ぶってる感じでこっぱづかしいけどw
いっそそこで感染者蔓延し学校閉鎖になるぐらいの
オチをかましてくれたら面白いと思う
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:17:07 ID:V87RUi5r0
- >>310
苦笑は隠せないですけどね。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:17:23 ID:6viSLXTSO
- ゆとりとか叩くバカがいるが今の東大はレベル上がってるぞ
ゆとり教育受けてないやつらばかりだしな
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:17:30 ID:FfI1QDhLO
- 不謹慎だと思うならやるなよ
頭良いのにそんなこともわからないのかな
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:17:38 ID:AWWENfWR0
- 京大涙目www
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:18:14 ID:JhMn7Vhn0
- テーマをキチガイに変えろ
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:18:27 ID:r7XQOX/A0
- 人の痛みを理解するようなことを東大生に期待してないけどなw
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:19:04 ID:IErqJRn00
- 祭りって当日より前夜祭のほうが楽しいと思うんだ。
だからむしろフェーズ5にしてほしかった
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:19:15 ID:O8q/QE3i0
- つまり‥‥どういうこと?
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:20:22 ID:jCsCveiR0
- 悪乗りしすぎ
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:20:32 ID:V87RUi5r0
- >>321
「不謹慎なこと言っちゃう俺らカッケエ」みたいな感じなんじゃない?w
使ってみたくなっちゃう時期あるよね。
「パンデミック」とか「シンドローム」とか。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:21:53 ID:ae69MAA5O
- 今枝秀彬君だね
よーく覚えとくよ
- 330 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/20(水) 09:22:13 ID:Lxagk7He0
- だからさ、新型インフルはやる前にとっくにテーマは決まってるんだっての。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:22:44 ID:OoA0FdTc0
- Pandemicなんて使うな
Academicなんてもっと使うな
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:22:51 ID:IHgp10p20
- 何? 東大生の間でも広がっているのか?
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:24:06 ID:8fxCk66U0
- 東大に集まった生粋の「ゆとりバカ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:25:02 ID:xPp+Wcmm0
- なんか・・・普段ものすごくつまらない奴が必死でギャグ言ったら
超不謹慎ネタで周りがサッと引いた
こんな状況が頭に浮かんだ
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:25:05 ID:ux8zZdhK0
- >>328
たぶんそんな感じだろうなw
東大生とはいえ所詮ガキなんだな
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:25:35 ID:3TYAN0EkO
- お勉強はできるのは大事だけど、空気読む力も大事だよ
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:26:18 ID:WmRdKL0SO
- 学生しかできないからやれ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:27:20 ID:sW0kH64AO
- >>190
八校一宇
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:27:51 ID:lMtN7lFf0
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1217038519/
ラジオで大塚愛が「痴漢にあったら男性のち○ちん蹴る」発言
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:27:58 ID:/c9hsu2p0
- >>325
で、当日フェーズ6格上げで学校を封鎖したらさすがだと思う
タイトルだけだと厨二だが行動も伴えば馬鹿で良いw
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:28:26 ID:AGMXhWnB0
- テーマ名だけで,満足するな。
しっかりした対策と、緊急学際シンポジウムくらいやって、はじめて東大と言える。
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:28:43 ID:wuzZCru60
- 不謹慎ではないが痛いと思うw
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:28:51 ID:OKPg1ZNMO
- 東大空気嫁。
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:29:27 ID:GTmQizg1O
- こんなことでスレ立てる>>1は何考えてんだ?
剥奪な
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:29:29 ID:I/AWTIcSO
- 関西の一部エリアで新型インフル拡大中!!★11
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1242702370/
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:30:16 ID:V87RUi5r0
- >>335
うんw
中二病っぽいのについ優しい気分になってしまうわたしも永遠の中二病。
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:30:56 ID:+g+LfSPgO
- センスない
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:32:08 ID:PglF0SBOO
- ゲストにH5N1患者呼ぼうぜ
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:33:56 ID:e3PCCgWm0
- 俺は赤パンと呼ぶよ
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:34:21 ID:+fTCEZVeO
- バーカバーカw
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:34:35 ID:foirBeB10
- 不謹慎だけどそれ以上にセンスがない。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:34:43 ID:ZXVWutly0
- 学園祭で斉藤鉄夫環境大臣とか勝間和代の講演会あたりを目玉にして
「AcademicPandemic」もないもんだわなww口ほどにもない連中やな。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:35:19 ID:aY3MHACyO
- >>1
脳味噌パンデミック\(^O^)/
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:35:35 ID:L14qM/xFO
- さすがアホの集団、東大(笑)
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:36:03 ID:zyrsRyzn0
- おいお前らの母校だろうが。しっかり言っとけよ
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:36:45 ID:MQYMnGfIO
- これでこそ我が母校
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:37:25 ID:xPp+Wcmm0
- 京大で「超意欲的ニート」が変更された話も知らないんだろな。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:37:50 ID:NOiyfa05O
- 東大だから許す(キリッ
何様だよww
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:38:04 ID:AWWENfWR0
- >>346
学祭執行部って性質上
永遠の中二病な子も多いしなw
- 360 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:38:18 ID:EsaaeWFo0
- 卒業生の悪行三昧展でもやれ。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:38:34 ID:fGdsjimA0
- ヽ(´ー`)ノ 病気ネタは不謹慎なのさ〜
(___)
| |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:38:55 ID:B6kCqva20
- さすが生姜を教授にしただけあるな東大wwwww
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:41:14 ID:HMSBaEU2O
- 【パフォーマンス】枡添厚労相、東大五月祭の中止を命令「不謹慎にも程がある」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:41:25 ID:dYSaJRCWO
- 東大の痛さは本気で凄いな。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:42:27 ID:fNtpogHcO
- 原爆ドームの、ピカ、思い出す
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:43:06 ID:JTJLPXpX0
- 大学祭でバイオテロとは流石に最高学府だな
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:43:07 ID:N4mKS+eJ0
- これ不謹慎とか以前に普通に滑ってるな
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:43:38 ID:BihxYp9y0
- 実行委員の誰かが電通に入りたいんじゃないのか?
腐ったやり方だ。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:44:21 ID:V87RUi5r0
- >>359
ああ、そうかも・・・w
まあでも、ニヤニヤ抑えつつ「不謹慎!(キリッ」って言う係の人も一応必要よね、きっと…
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:44:43 ID:kAihckbyO
- テーマを決めたのって、学祭のかなり前だと思うよ。
大学祭の委員をやってた経験からいうと、テーマ決まるのは、学祭の半年前。
東大は運が無かったね。まさか、こんな事態になってるとは思わなかったんだろう。
パンフも作っちゃって今更テーマも変えられずってとこかな。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:45:12 ID:Ssu4+WVoO
- >>363
こういう一目でわかる釣りをされるとムカつくわ
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:45:13 ID:ELlRQWTDO
- 学生「自分達さえ楽しければそれでいいんです」
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:45:55 ID:oxBxaUBe0
- 是非ともこの学園祭をとおして学内感染を起こして欲しいw
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:46:08 ID:01Tx4dj00
- 話題になった時点で主催者側の価値
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:46:22 ID:FZxfBT4YO
- 東大のことか
秋葉原でなんかやるのかな〜って思ったww
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:48:20 ID:29lb5MQBO
- 不謹慎かどうか以前に寒いな
かっこわるすぎて行く気がなくなる
- 377 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:48:43 ID:biPosbBEO
- ぽっぽ2号あたりが噛みつきそう。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:49:30 ID:HAg3VOPJ0
- 東大こそが日本のガンだ
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:49:39 ID:C2YWIpC20
- サカキバラ事件の最中に、学祭パンフに
「さあ、ゲームのはじまりです」とやって
世間から叩かれたアホ大学思い出した。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:51:38 ID:ew1DTjBs0
- 不謹慎とは思わんけど、素に脳味噌足らんと思うw
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:55:15 ID:94oBtHu3O
- >>376
勝手にしろ
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:57:46 ID:elOtXEtTO
- >>1
> 今枝秀彬
私人の名前出して大丈夫か?
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:58:59 ID:18PdQkyB0
- お前らもこうやって言葉狩りをするんだね
不謹慎とかじゃなくダサいから、とかいってるやつも、じゃあどんなテーマならダサくないんだと
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:59:18 ID:HoNaAhnl0
- 不謹慎な上に面白くもなんともないな。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:00:53 ID:gPYtgc8ZO
- 中止になるかもよ
五月祭自体が
昨日、東大の友人とあったけどメチャ咳込んでた
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:01:24 ID:ehBiFVhf0
- ゆとり東大生
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:01:34 ID:V87RUi5r0
- >>382
ちょっとそれ気になりました。
東大の五月祭のウェブページには堂々と記載されていたようだけれど。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:01:48 ID:9gJgI5OE0
- 人の痛さを利用する様な人間が官僚になるこの国が先進国の訳はない。
こう言う不埒な奴等こそ真っ先に感染して他人の痛みを知るべきだろう。
しかし東大も馬鹿の集まりに成り下がってしまったな。日本終ったかもね。
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:02:22 ID:uLLLCZBu0
- 今日の各局ニュース番組の餌食決定だな
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:04:30 ID:nAl5XIvW0
- >>1
>AcademicPandemic
形容詞が2度続くところが気持ち悪いっていうか、ゴロが悪い
最高学府にしてはちょっと頭が足りないネーミング
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:05:10 ID:QAcIs0zRO
- コイツ中2病に感染してるな
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:06:19 ID:u9b9xCF+O
- 気骨をみせてくれよ。
途中で逃げるなよ。
コピー自体はつまらんが。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:06:36 ID:y+68YAYC0
- ものすごい和製英語
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:07:11 ID:CZgWju1w0
- >>393
韻を踏んだだけだろ
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:07:51 ID:nAl5XIvW0
- まだPandemicPartyのほうがいいとおもう
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:08:38 ID:YxamvC4XO
- おもしろくもブラックジョークみたいな感じもしない
慶応でもいってりゃいい奴が運良く東大に受かってしまったんですね
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:10:41 ID:XGJ9YVwW0
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:10:57 ID:hUKK6PGn0
- どうせなら感染してくれた方が楽しいw
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:11:50 ID:YdbdhmDgO
- 悔しさがにじみ出るレスばかりですね
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:13:03 ID:za1R2w3wO
- >>394
日本語で考えてみろ
形容詞×2 のみってのはそうとう間抜けだ
文章の途中ならともかくよ
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:14:02 ID:AfDx9qIz0
- エリートはエリートのイメージのままで居て欲しいんだが・・
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:14:04 ID:OQ5c9y/60
- 学歴コンプばかり・・・
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:15:51 ID:esx2CUIy0
- 東大さまには恐れ多くて批判などできやしない
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:16:19 ID:OQ5c9y/60
- >>400
pandemicって名詞でもあるんだけど^^;
間抜けすぎ^^;
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:16:58 ID:VeTPnAilO
- 修学旅行で、チームを作るときに、タリバンと北部同盟っていうチーム名にしたら止められたっけなぁ
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:17:58 ID:mG2A1ZCL0
- >>400
pandemic
--noun
3. a pandemic disease.
pandemic
「EXCEED英和辞典」
* 名
* 世界的{せかい てき}[全国的{ぜんこく てき}・非常{ひじょう}に広域{こういき}に及ぶ]流行病{りゅうこうびょう}
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:18:08 ID:E4zUyRx40
- >>363
ダッセ。
誰引っかかるんだよ。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:18:18 ID:BfqU3xfA0
- 後人が死んだ風当たり強くなるから止めておけ
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:18:54 ID:mYEMuPnp0
- 不謹慎すぐる
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:19:32 ID:y23gngeuO
- はつねみっく
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:20:22 ID:i2bnN85U0
- 東大もゆとりだな。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:20:28 ID:za1R2w3wO
- 実行委員たちの名前は残る
将来、人事にググられたらおしまい
リスク管理ができない馬鹿ばっかじゃん?
目先の金―すでに使った宣伝費などと、将来を天秤にかけてこの選択
実に官僚向きの馬鹿野郎揃いだな(笑)
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:21:16 ID:wumZ8AEc0
- 学生の頃はこのくらい不謹慎で結構。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:21:47 ID:OIweVt9T0
- 東大のオツムがあるなら文章でそれとわからんように細工するとかしろよ。
ガッコの看板で文句言わないだろうとかたかくくってると
本当に代えるハメになった時に格好悪すぎる
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:21:55 ID:y+/8jUTJ0
- 空気読めない病の学内広域空気感染祭り
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:23:46 ID:Bu6XorNCO
- 東大は勉強が出来る馬鹿が多そうで困る
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:24:03 ID:mG2A1ZCL0
- >>412
東大に同姓同名がどんだけいると思っているんだ。
俺は、似たような仕事をしている同姓同名がいるおかげで、
知らないところで勝手に評価されていて助かる。
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:24:51 ID:Z71qP+BQP
- いいよいいよ
学生の内に楽しんでおきなさい
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:27:13 ID:Ru+AsABRO
- ゆとりってこわい((((;゜Д゜)))
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:27:21 ID:U0wvaM0R0
- 近頃は 劣化激しい 東大生
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:27:43 ID:za1R2w3wO
- >>417
卒論まで同じタイトルなの?(笑)
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:28:16 ID:QM33s68s0
- 東大も、ゆとりか。
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:29:17 ID:OQ5c9y/60
- >>412
低脳晒すだけだからレスしないほうがいいよ
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:30:39 ID:9Z6cFGxrO
- 頭がいいのを感染してほしい
と一瞬思ったがこのネーミングセンスではどうも・・・
- 425 :クレセント:2009/05/20(水) 10:30:47 ID:mOhHMpDuO
- うるせー
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:31:56 ID:I7kbRBxUO
- 別に良いんじゃね?
下らん言葉狩りの風潮に乗らなくても。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:32:19 ID:ssDWzZpQ0
- 代が変わろうとも5月祭の委員会はアホしかいないんだな
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:33:20 ID:AlOQ4o9y0
- >>1
叩き誘導乙です。
最近、スレ立てこんなんばっかですね。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:34:21 ID:za1R2w3wO
- >>423
何で計画を変更なしで進めるか?
答えはそのくらいしか思い付かないんですが?
低脳? とは違う意見をきかせて下さい
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:35:00 ID:LcWZpQHTO
- 東大にしてはなかなかセンスあると思うwww
こんなもんでイチイチ叩くやつはツマンネー奴だな
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:36:59 ID:1BLiVrurO
- ユーモアのつもりだろ
良くも悪くも
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:38:07 ID:Ju9MZOhO0
- 批判されたら言葉狩りってw
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:39:12 ID:RgJbyvPm0
- 京大と同じ香りがする
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:40:47 ID:za1R2w3wO
- 私は東大を叩くつもりはこれっぽっちもない
リオのカーニバルと一緒でキチガイ祭が好きなのは全員じゃないからな
だが、実行委員は叩かれてもしかたないだろ?
これは
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:41:02 ID:isuilD8HO
- よくやった
盛り上げてやる
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:41:41 ID:9BehwOY2O
- このネーミングセンスはいかがなものかと。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:41:46 ID:iTIPUYVc0
- こんな香ばしいのが日本の舵取りしちゃるってんだから、何が起こっても俺には関係ないで通す。
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:42:40 ID:pesW7LOY0
- 東大の五月祭が注目集めるのなんて久しぶりじゃないの
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:43:18 ID:mo7CXMw+O
- 沈静化すればまあブラックジョークで済むし広まればどちらにせよ開催出来ない。
名前変えるぐらいなら開催中止するだろうね。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:43:49 ID:Gonh/P7dO
- メタルだな
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:45:36 ID:jMApizZ00
- あー、やっぱ東京の人にとって関西のは対岸の火事なのね。悲しくなるわ。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:45:40 ID:GTmQizg1O
- 話題になった時点で五月祭の勝ち
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:46:19 ID:pesW7LOY0
- >>442
はげどー
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:48:41 ID:u5Hxbjnc0
- 京大は、批判に素直に耳を傾け、誠実に対応した結果、テーマを変更した。
非常にすばらしい対応。
それに比べて東大は、こんな非常識きわまりないテーマを掲げ、
あまつさえ、多くの批判にさらされているにもかかわらず、かたくなに変更をしようとしない。
偏差値に現れない京大と東大のレベルの差が、如実に現れてるね。
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:50:32 ID:1JHbprUg0
- 言葉狩りwwww
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:50:54 ID:p46NrQLpO
- 東大生だから知的な洒落扱い
MARCH辺りなら痴的な失言扱い
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:52:09 ID:YBgNhOsFO
- 東大らしいアホさだなww
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:52:44 ID:TPvdQbo60
- >445
その通り。
印象論だけで物事を考え、思考が停止している輩は決して少なくは無い。
だからこそ、東大は敢えて「AcademicPandemic」と唱えるべき。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:54:02 ID:u5Hxbjnc0
- そもそも、東大に生粋の「知」が集まっているという認識自体が誤っている。
官僚養成機関として出発した東大は、「知」ではなく「実利」を優先していた。
それに対して、純粋な学理追求・自由討究を目的とする京大こそが、「知」の集合たるにふさわしい。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:54:27 ID:/7XDSnnxO
- 頭の良さと人間性は比例しない事が証明されました
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:56:12 ID:u5Hxbjnc0
- 受験偏差値だけで、大学の優劣を決める時代は終わった。
これからは、ノーベル賞受賞者の輩出数など、成果を基礎として優劣を決めるべき。
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:58:06 ID:H2sCu3Ol0
- アカデミズムは既に世界中に蔓延していて、
今更地の果ての島国でどうこう言うまでもなんですが
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:58:24 ID:5DS7myTlO
- 東大の学生さんは最も楽しいはずの高校生活の大半を勉強に費やしてる。
何かを犠牲にしないと得られないものもある。
彼らの青春はこれからなんだよ
これからやっと取り戻せるんだよ
空気読めないくらい許してやって。
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:59:21 ID:YBgNhOsFO
- 他人を想う心がありゃ、普通は自粛、変更すると思うがな。
まぁ、無理にやめさせる事じゃないが、第三者から見りゃ常識欠如のアホ。
迷惑こうむった当事者から見りゃ腹が立つタイトルだろう。
この東大生は不謹慎と道徳というものをもう一回学びなおしたほうがよい
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:59:49 ID:LF57eq4Z0
- 東京は文字通り病気だな・・・
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:00:33 ID:u5Hxbjnc0
- >>433
一緒にするな。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:01:56 ID:k24vibmh0
- 勉強は凄く出来るが凄く無神経。
それが東大クオリティ
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:05:49 ID:UiauBAwx0
- ずっとまえから決まってたなら仕方ないんじゃね
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:05:58 ID:C2YWIpC20
- で、どう云う意味?
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:07:45 ID:DKRWzDfc0
- 不謹慎かどうかの前に
いうほど面白いタイトルじゃ無いところが問題なのでは?
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:07:56 ID:k24vibmh0
- 東大チェケラッチョか。
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:08:40 ID:u5Hxbjnc0
- >>458
問題は、このような状況になってるのに、かたくなにテーマの変更をしようとしないこと。
この頭の固さ・柔軟な対応能力の欠如。
批判に素直に耳を傾けた京大とは雲泥の差。
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:08:52 ID:Qkxf8hV60
- インフル関係なく病的センスだな。
学問に対する表現として変。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:10:34 ID:yTidfjInO
- 不謹慎じゃねぇよ
こんなん苦情いれるのプロ市民や婦人団体だろ
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:10:40 ID:1sKzPxUA0
- ぱんで☆みっく
- 466 :仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/05/20(水) 11:10:53 ID:l5J1IaECO
- 数年前、センター終わった時点でどっちに出すか迷ったが京大にして良かった。こいつら常識無さすぎ
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:12:01 ID:WjEwt19CO
- 馬鹿騒ぎしてるマスゴミを批判したいんじゃない?
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:12:38 ID:O5tCMIz/0
- >>1
もとからこういう人間なんだ、だから役人に空気嫁ない奴が多いのか。
納得。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:13:36 ID:Xl/4VuHf0
- こんな連中が官僚になるんだから、だめな社会になるわな
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:13:40 ID:qcgcGeKK0
- >>1
パニック映画とかだと、こういうモラルの低いオフザケするバカ学生共が
大抵死ぬよねw
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:13:53 ID:UV85tnIV0
- 苦しんでる人もいるというのに。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:14:57 ID:cpfTIzQR0
- アカデミックパンデミックじゃなくて
アカデミカルパンデミックじゃね?
東大様に間違いはないはずだから俺の勘違いだと思うが
- 473 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/20(水) 11:18:13 ID:Lxagk7He0
- ソース見たら、今回は委員長の独断じゃないのか。これはだめだ。。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:20:13 ID:gKNePX/W0
- ブログで長渕剛が「何をおどおどしてるんだよ。温室育ちの日本人
だから大騒ぎするんだよ」と批判
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1217038519/
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:21:12 ID:tvCVOt4dO
- Fランならともかく東大かよ…
日本オワタ
- 476 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:21:27 ID:+vDE2kxvi
- 東大も著しくレベルが下がったな
- 477 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:21:57 ID:cdC10DrgO
- 後半部分をカットするのは何らかの意図があるんかな
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:22:14 ID:yNYkygTaO
- 絶対に東洋大学か東海大学の話だと思ったらガチで東京大学かよwwww
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:22:17 ID:nXud67s30
- イイんじゃねーの?
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:22:34 ID:N+8zBdOd0
- 東大の足元にも及ばないような連中がひがんでるようにしか見えんスレだなw
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:23:53 ID:opT07wn+O
- お前らの後輩だろ?・・・あれ?違うの?
- 482 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/20(水) 11:24:42 ID:Lxagk7He0
- とりあえず、俺が考えたテーマが5年もたってほめられたことに満足。というかこっぱずかしい。
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:25:30 ID:krSqUwUIO
- 東大生といっても所詮センターと筆記試験だけで合格する所ですから、ゆとりはゆとりかとw
- 484 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:29:53 ID:1JHbprUg0
- おれはこの世間ズレに逆に安心してるけど。
東大と2ちゃんねるが同じ感性ってそれこそ日本終了だろ。
何様だおまえらwwww
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:30:53 ID:e8wP0ouL0
- 退学でいいな
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:32:12 ID:mG2A1ZCL0
- >>472
> 東大様に間違いはないはず
これが間違いです。
東大様の人々は、誰でも東大なんて入れるものだ、
東大くらいちょっとがんばって勉強すれば入れる、
と思っているのです。
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:38:40 ID:toXN7NuL0
- 粉骨砕身、なんて言うもんかw
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:04:51 ID:RjhYcUdN0
- ロックだな。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:05:06 ID:+h4LaaGqQ
- >>482
褒めた俺の感性が正しいかは評価が別れるはず。
1980年代の五月祭を眺めてた計数工学科の人間なのだから。
まあアカデミックパンデミックというテーマも、「知」なんてものは所詮は
熱病のようなもので若いうちは感染しやすく高揚感や非日常感を味わえるが
やがて免疫が出来て何の感動も無くなる、という諦観を込めているなら
皮肉が効いていてなかなかのものだと思う。
- 490 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:05:58 ID:aWR/3DG80
- 関西人以外にとっちゃインフルエンザなんて人事だからな。
関西にいかなきゃいいだけ。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:06:08 ID:FS+yjONA0
- 本人たちが良いのなら問題ない。こんなことでいちいち横槍をいれる
必要はない。青春を謳歌してほしい。
だが、致命的なまでに語呂が悪いと思う。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:07:11 ID:B6kCqva2O
- 乱交パーティーはどこでやるんですか?
- 493 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:09:40 ID:qp1/NMLWO
- 押すなよ、絶対に押すなよ
- 494 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:10:18 ID:+h4LaaGqQ
- まあ「あかでみっく☆ぱんでみっく」にしなかったのが
いまの東大生の矜持なんだろう。
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:10:44 ID:yBmTQ+PoO
- コレが若さか。若さってなんだ?
- 496 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:11:01 ID:gLJ6un6TO
- >>491
東大の割には知性が感じられないな
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:11:56 ID:wwNzfJBQO
- ハレンチパンチみたいなネーミングだな。
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:14:56 ID:11F8Y29TO
- ゆとりに相応しいセンスだw
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:15:21 ID:BehVyqQYO
- いっその事合わせちゃえば良かったのに。
アカンデミックに
- 500 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:16:45 ID:iN3WcqjFO
- これをカッコ良いと思えなきゃ
年老いた証拠やね
年喰ってて良かった
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:16:50 ID:oqzDIZ0oO
- 墜ちたな
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:17:10 ID:G3nOymUkO
- 最高学府でこれはないだろ…
京大なら銅像にマスクさせとけば何もいわれなかっただろうが
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:19:17 ID:jF1dn+k80
- 基地外が狂ったように批判するんだろうな。
超どうでもいい。
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:19:20 ID:zZbR/Bnpi
- カルロス・ゴーンが初めてCEOを名乗ってから日本企業もこぞって使い出した時のような惨めさを感じるな。
こいつらテレビ(笑)がパンデミックを連呼するまでその言葉すら知らなかったんじゃないか。
不謹慎とかそれ以前にセンスも知性もなさ過ぎる。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:20:37 ID:6jVYRuhe0
-
さすがクソ官僚養成校wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:20:40 ID:8bb4xv2IO
- >>495
ためらわないことさ
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:21:02 ID:3csD94UDO
- >>495
振り向かない事だろ
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:22:06 ID:zZbR/Bnpi
- >>507
あばよ涙、よろしく勇気。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:23:54 ID:XbXrZhNU0
- こういう空気読めないネーミング考える奴はどこにでもいるが
「いろんな発想があっていい」とエセ平等主義を発揮して
単なるバカの暴走を「寛大に」黙認するのが東大のクソなところ
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:24:15 ID:eULtf0BQO
- 一応トップレベルなのにvipやニコ厨みたいな無神経さだな・・・
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:24:41 ID:YBgNhOsFO
- >>507
負けない事だろ
- 512 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/20(水) 12:25:08 ID:Lxagk7He0
- だから新型インフル流行る前だってのに。テーマ決めるのは。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:25:37 ID:Rp4HQhfW0
- あえてこのタイトルをつけるのは失礼すぎ
他にいくらでもあるだろう
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:28:30 ID:E6UZRACf0
- 東京でも新型かどうかチェック開始するみたいだから
東京で感染者がでてもこのタイトルでいくのか見ものだ
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:37:27 ID:Tis73BwD0
- 外出しまくったりパンデミック対策を否定したりする関西人よりはよっぽどマシ。
テーマがこれだから感染拡大するってわけじゃなし。
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:37:58 ID:XTFb96080
- これ学園祭でインフル蔓延するんだろ?
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:39:41 ID:hv4xFFBcO
- やはりパンデミックが今年の流行語大賞だな
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:41:55 ID:aFsET9Hu0
- 学園祭で大流行が起こって生徒の半数近くを死に至らしめたら
永久に恥として語り継がれるなw
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:42:19 ID:cpfTIzQR0
- アカデミック フェーズ6
のほうがかっこええ
- 520 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:43:22 ID:6iuLatk20
- 不謹慎すぎる
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:44:01 ID:cBOwzdkFO
- なんで反対意見でなかったんだ? これは不謹慎過ぎる
- 522 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:44:07 ID:2/PFBJ4j0
- ID:Lxagk7He0
この恥ずかしい人なんなの?
- 523 :茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/05/20(水) 12:44:29 ID:O/nHcASX0
- これ京大がやってたらなぜか擁護レス無しで叩かれるんだろ
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:45:22 ID:gmU7kmn3O
- 所詮搾取されるだけの家畜共が何をほざくかw
- 525 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:45:48 ID:sOleQ0h60
- 東京で感染者が何千人と発覚していく中でこの学園祭が始まるのかw
最高クラスのお笑い学園祭になるなwwwww
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:46:15 ID:0WseOlzQO
-
パンデミックミクパンてのを
実家のパン屋で企画してる
中身はうぐいすあんが良いかなと
- 527 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:47:32 ID:GDQhrx/qP
- ひとがしんでんでんででん
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:48:20 ID:8RtWWcpUO
- テスト勉強は点数良くても、人格や品格がダメなら馬鹿者だな
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:48:49 ID:Q/5O8wW70
- >>526
俺、買いに行くぞww
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:49:19 ID:kFaXk4dzO
- >>523
京大なら逆に誰も叩かないと思うぞw
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:50:00 ID:VDGTpA9HP
- AcademicEpidemic
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:50:14 ID:UO3DJd4jO
- >>526
ハツネミックミクパンにしとけ
ねぎ入れてな
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:51:58 ID:46PtLiy40
- 実際感染して39度の熱でうなされてからもう一度再考して頂けませんかね?
想像してみるだけでも結構です。実際感染者いますから
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:52:07 ID:7oxqXgYkO
- まあマスコミに流されてオタオタしてるのは関西人だけだしいいんじゃね?
あいつらバカだしw
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:56:36 ID:+mtVN1onO
- 5月の30日31日?
ちょうど都内で新型インフルの被害が拡大して、大学祭が中止になる事を想定した上での事だろう
さすが、東大生は読みが深いなwww
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:57:57 ID:T2w6AStI0
- 何故この時期n
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:59:29 ID:h6oxUAZjO
- まだハタチそこそこだもんな
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:01:02 ID:geMiObLDO
- >>528
確かに俺も時々そう思うには思うが、そう考えないのが勝ち組の気がする。
人格や品格の良いバカで貧乏なのと、人格や品格の無い秀才で金持ちなら後者のが勝ちだろ。
俺も普段からそうなるようにしてんだけど、いかんせん勉強ができないから頭が悪いせいで、人格や品格の無いバカになっちゃってるんだよな。。。
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:01:45 ID:LcKjlVemO
- 今枝ふざけんな
- 540 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:01:50 ID:X5oLSD4U0
- アカデミック・フェーズ赤門
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:06:14 ID:gu3NCg1L0
- 庶民が東大生様のセンスにケチつけんなよ
- 542 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:12:01 ID:UJnas6Bc0
- 一方 [名大(めーだい)]は??
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:13:06 ID:7ZjI7LHD0
- B’zのコピーバンドでエイズっていうのもあったな
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:14:11 ID:dCFQYKFN0
- やっぱ凡百にはわからんセンスってのがあるんだろうな
- 545 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:22:22 ID:3gt1/iko0
- パンデミックって今まで普通に使ってきたからなw
今更不謹慎とか言われても
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:28:42 ID:X5oLSD4U0
- アカデミック・バカデミック
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:30:50 ID:+ykawaF10
- アカデミック
パンデミック
みっくみくありきだろコレ
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:32:27 ID:QRv/nrPfO
- 官僚が愚策を繰り返すことの原点が垣間見えるな
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:32:28 ID:ubQhWZHT0
- >>538
学業とは別のところで基本的な知性が欠けてる人は痛いよね
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:43:54 ID:zOBq2MZZ0
- 空気が読めないのは東大生の特徴だな
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:44:10 ID:2O2RkJ7HO
- 気違いだ。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:01:52 ID:wEt1RuZni
- 不謹慎っていうか不健全
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:07:29 ID:tZsaPxMK0
- 普通に考えて不謹慎だろ、悪ノリしすぎ。
東大・・・なさけない
- 554 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:08:01 ID:vsNZeYsjO
- さすが東大生そこに痺れるあんまり憧れない
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:11:26 ID:YQCSeshg0
- 知識はあるが知恵はない
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:17:16 ID:FT7RurRg0
- こんなの考えるやつが官僚とかになるの?
- 557 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:18:52 ID:UbqaSSUu0
- >>8よ、お前パブロフの犬って知ってるか?
お前は条件反射で2getに反応しか出来ない犬か?いや無駄にデカイ図体なら犬以下だなw
此処は「人間」が来る場所だ。犬以下の畜生が来る場所じゃない。しかも必ず逃げるんだから卑怯者だ。
お前が此れからどんなにIDを変えようともお前を畜生と認定する。例え赤の他人でもそういう無駄なコピペするなら連帯責任だ。
畜生乙
- 558 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:19:53 ID:fmDGONWw0
- バカ過ぎる
こんなレベルのやつらが官僚になるんだから国も腐るわな
- 559 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:20:19 ID:Zesxt+LK0
- >>538
キニスンナ
2chは、そういうオマエが一番輝く場所だろw
- 560 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:20:45 ID:YI2PzsWRO
- 何が悪いの?
- 561 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:20:49 ID:pzRPVVrAO
- 略してあかぱん!にすると萌えアニメっぽくなる
勿論赤いパンツ着用で
- 562 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:21:12 ID:Kq6zUubfO
- 予想通りの妬みひがみスレになってるなあ
俺は東大生なら何をやっても(軽犯罪ぐらいまでなら)許されると
内心本気で思ってるけど
- 563 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:21:32 ID:+Vz23OajO
- 木を見て森を見ず
- 564 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:34:41 ID:pESn+u+90
- 不謹慎とは思わんが、中二臭いとは思う
- 565 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:37:37 ID:aFz6tC1k0
- 東京都内で患者が出て
中止という落ちですか?
- 566 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:54:54 ID:wpdAQOpbO
- 僻みレスばっかでワロタwwwww
- 567 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:56:42 ID:JjSOXO9L0
- ほんとだよな
そういうお前らはどうなんだよと
- 568 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:06:32 ID:GA+ckPR/0
- 世界で多くの人が感染症で尊い生命をなくしているまさにその時に
今枝秀彬
は、「感染症」だの「病的」だのを「最高の祭り」の道具にしているのですね?
- 569 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:11:34 ID:p7x4CsZk0
- >>1
こういう奴が電通に入ったりするんだぜ。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:23:05 ID:cMLv+QUM0
- 大学感染爆発
- 571 :田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/20(水) 15:27:54 ID:f69Oqqk7O
- 海外じゃすでに死者が出てるし、今後国内で死者でも出たら最悪じゃないか。
そこまでは考えなかったのか、考えていても問題にしなかったのか。
いずれにせよ、他にもあったろうに…と思っちゃうわな。
- 572 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:28:13 ID:muk2IB0F0
- 空気読めない奴だな〜
今枝秀彬てバッカじゃないの?
こういうのはイカンだろ
- 573 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:30:25 ID:ubFXpjM+O
- ただの目立ちたがりの集団。
- 574 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:31:05 ID:OYs53uwYO
- 東大→官僚コースの奴かな?
それならこんな発想しても不思議じゃないな
- 575 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:31:54 ID:osjCoSLjO
- 中二病・・・
- 576 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:32:26 ID:ivykhXCx0
- 別に不謹慎ではないが、わざわざこの時期にこの言葉を使いたがるのはちょっと見てても恥ずかしい
- 577 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:32:49 ID:ilqlVwB70
- 京大は「アカデミック」ってイメージがあるけど
東大ってあんまりないな
なんでだろ?
- 578 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:33:47 ID:nroI3GIY0
- 東大生はメンヘラー多いらしいから
良く自己分析しているよ、さすが最高峰
ソースは本郷勤務の中の人
- 579 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:34:18 ID:cMLv+QUM0
- マスコットはあかぱんですぅ><
- 580 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:36:12 ID:1TtE5pZf0
- 早く通常生活に戻して欲しいです。
思った以上に影響が大き過ぎて、
しかも報道は下火になっているみたいで。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:36:28 ID:pMoCCgwhO
- 東大も落ちぶれたな
思考が早稲田並じゃん
- 582 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:39:57 ID:TBipwpr3O
- 確かに早稲田みたい
- 583 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:40:55 ID:LrdtL3710
- なるほど、東大では常識は教えないんだな。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:41:02 ID:78/9nSKOO
- ゆとりすぎてワロタ
浮いてるんだろうなこの人
- 585 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:41:18 ID:ilqlVwB70
- これで学園祭直前に、東大生が新型インフルエンザに感染、学内で感染か?
ってニュースになったらちょっと問題になるんじゃね?
今のところ関西だけで他人事みたいにしてるけど
- 586 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:41:36 ID:qGZfOHrc0
- 東大の学園祭実行委員なんて勝ち組中の勝ち組
男女くんずほぐれつ仲良くわいわいやってるんだろうな
- 587 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:42:34 ID:ePAHx7dt0
- 東大にお笑いは無理
- 588 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:43:05 ID:vy/aGZZe0
- 東大ってこんな大学だったか?
官僚脳がこれか、、、
- 589 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:45:14 ID:ubFXpjM+O
- 北京、ハーバード、ケンブリッジ、ソルボンヌ…学祭があるか知らないけど開催したら地域住民や大人も見学に値するようなテーマだろうな
- 590 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:46:46 ID:+XPdMz8WO
- なに?早稲田になったの?
- 591 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:46:57 ID:ms00Xb/q0
- 天下の国立東京大学生サマは実に素晴らしい。
- 592 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:48:58 ID:Cg7AOtEW0
- 問題なのは「病的に盛り上がりたい」の方だと思う
- 593 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:52:00 ID:p7zv/HSb0
- 若干、まわりがヒキ気味というのが
笑いの才能は東大に無いなぁ・・・という事が伺えます
- 594 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:52:02 ID:+Khnnj8a0
- インポの奴がバイアグラ飲んで無理してたたせるって事か
- 595 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:52:40 ID:pZLfXFKmP
- とりあえず流行った言葉を使う。
阿呆だな
- 596 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:53:17 ID:ilqlVwB70
- >感染症的に、病的に、東大が非日常に盛り上がることを願って
これ、新型インフルエンザが流行する前から決まっててたまたまこういうことになっただけなら仕方ないけど
新型インフルエンザがこういう状況で便乗しただけなら不謹慎というよりも発想力がないというか安易というか・・・
最近のTV番組と一緒で発想が貧困すぎるな
- 597 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:56:02 ID:pZLfXFKmP
- >>13
必死だな
- 598 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 16:01:36 ID:+Khnnj8a0
- 東大に集まった生粋の「知」が
東大に集まった生粋の「知」が
東大に集まった生粋の「知」が
東大に集まった生粋の「知」が
これが「井の中の蛙」ってやつかw
- 599 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 16:03:44 ID:0ptdjtRB0
- 東大でパンデミックらしいよ!!(・∀・) と言っても間違いじゃないww
- 600 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 16:05:49 ID:gPSupKRp0
- 個人的には学生のノリだからOKだけど
東大がこれやっちゃまずいだろw
あんたらの先輩達の多くが、行政側でこの問題の対応している最中なんだから。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 16:39:04 ID:XasESM1E0
- 関西だけパンデミックだからいいんじゃね。
関東は流行するだけだよ。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:07:13 ID:nT6z67jgO
- テーマを決定したのは1月30日なんだって。
まさか、5月にこんな事態になるなんて誰も想像出来ないよ。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:20:38 ID:nk1kyZzC0
- 東大生なんて、単に記憶力や理解力が突出してるだけのリア充だからなぁ
- 604 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:25:14 ID:+ykawaF10
- >>603
十分じゃないかww
- 605 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:28:31 ID:bNwhoeFb0
- これが東京でも感染者が出てるならブラックジョークにもなりうるが、
自国内の他地域が被害出てるんだから不謹慎過ぎる。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:22:37 ID:E6UZRACf0
- 出たらしいな
- 607 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:36:27 ID:Mg1xTgV+0
- アカデミック〜パンデミック〜
マザーファック ディック〜
ナナナナ〜 ナナナナ〜
朝マック〜 パンク〜
- 608 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:39:58 ID:vfP1OGr7O
- 学園祭で感染拡大ですね、わかります
- 609 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:43:15 ID:SFk3cKGz0
- 東大生だけど
これさあ、何ヶ月か前から決まってたんだよ、実際。
しょうがないっちゃしょうがないけどテーマ位変えろとw
感染者でたし中止かな、あーあ、俺のサークルも冬のうちから展示物の準備してたのに、あーあ…
- 610 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:43:25 ID:2Tg6nFhvO
- 非常に不謹慎なテーマとなってまいりました。
さて、このまま使うつもり?
- 611 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:43:27 ID:SP3cr+EJ0
- ゆとり世代だからお前らの方が頭いいよ
- 612 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:43:54 ID:9633CCAJO
- 俺はFFやってたから、インフルエンザでパンデモニウムって言葉が広まる前にパンデモニウムという言葉を知っていた
- 613 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:44:15 ID:pTL9QpQI0
- 怒られたいんじゃないかな。
うん、泣きながら命乞いするまで追い詰めてやんよ
- 614 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:45:05 ID:kYnMkmIQI
- 三流私大っぽいノリだな
- 615 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:46:04 ID:GPFHan3J0
- まぁ人格に問題のある人が多いから許してほしい
- 616 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:46:21 ID:F9Kx+Eda0
- デリカシーがないな
- 617 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:48:02 ID:4OxoAQZ50
- Lxagk7He0
低脳ってどんだけ惨めな人生送ってんだww
- 618 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:48:03 ID:pfjpE3ac0
- こんだけ語呂のいい単語並べたら
今更差し替えするテーマ思いつかねえなw
ご愁傷様
- 619 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:48:18 ID:B+c/hW1b0
- 正直どうでもいい
東大での官僚の能力はうんこ
つまり東大もうんこ
- 620 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:48:57 ID:a0mG8KCIO
- どうでもいいけど、東大の学園祭ってどうなの?
- 621 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:49:00 ID:ZlGcTLN+O
- 都内で流行して中止にでもなればいいと思うよ
伝染病はいつからお祭りになったのかな?
- 622 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:49:51 ID:8PDi/DnfO
- こんなレベルなのか
- 623 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:49:58 ID:C4t2jdoyO
- BBSとかないの?潰せよ
- 624 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:50:33 ID:h4tGaiP40
- こんなアホウな大学とは知らなんだ
だから馬鹿な卒業生が多いのね
- 625 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:50:37 ID:r2PNwQqk0
- 感染症的に、病的に盛り上がるって何だよ?w
ちょっと頭のオカシイ人が病的に盛り上がってもいいのかな・・・
- 626 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:52:07 ID:9633CCAJO
- 批判するまでもないけど、日本の官僚やエリート層の空気読めなさがうかがえる一件だわな
- 627 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:52:47 ID:CHR0EfnXO
- >>1
スーパーフリー事件の後の、早稲田がやった「スーパーフリフリダンス」みたいなものか。
- 628 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:53:04 ID:T17s0PyyO
- アカデミック!パンデミック!トリオザミミック!
- 629 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:53:43 ID:Sc7qKTOr0
- なんだろう、京大のおふざけは「こいつらアホだなぁw」と思いつつ微笑ましく見れるんだけど
東大のってなんか痛々しいんだよな
本来まじめな常識人が、無理に個性派ぶってる感じというか
- 630 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:54:29 ID:mn2NAP8C0
- どこのFランかと思ったw
- 631 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:54:39 ID:ZlGcTLN+O
- >>625
(^q^)あばばばばwwwwwwとうだいせいれすーwwwwwwwwもりあがるんれすwwwwww
- 632 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:54:57 ID:LaZfQT45O
- ネタだと言ってくれw
- 633 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:57:24 ID:qpia8OTF0
- 東大だから許される これが底辺大学 あるいは高校なんかだったら全力で祭られるだろう
と思ったが 東大でもねーよwwwwwwww こいつら勉強しすぎて頭おかしいんじゃねぇかwww
- 634 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:57:35 ID:TvbxQft0O
- なんかノーパンしゃぶしゃぶで狂喜するレベルなんだよな…
痛々しいくらい、受けない笑えない
- 635 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:57:39 ID:OJt6fPuMO
- なに?勉強しすぎておかしくなったの?
- 636 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:57:43 ID:q0B1DSAx0
- flu pandemicじゃなくてacademic pandemicなのに何故叩かれるんだ?
これ不謹慎って言うやつがおかしいだろ。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:57:57 ID:HamNZ90j0
- 別にいいじゃないか
言葉に罪があるわけでなし
文句言うような話じゃないわ
- 638 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:58:06 ID:CUwN10bWO
- 東大凋落の象徴
本人は面白いと思っているのが痛々しい。
- 639 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:58:29 ID:p6kCNigb0
- 東大でこれはないわw
- 640 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:59:37 ID:qpia8OTF0
- あらゆる人に、あらゆる形で、感染していくように。あるいは
感染症的に、病的に、東大が非日常に盛り上がる
このフレーズwwwwwwwwwwwwwww
テーマはともかくこのフレーズはないwwwwwwwwww
- 641 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:59:47 ID:d+Xy6shIO
- マジキチ
- 642 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:00:50 ID:qfEsQJt20
- そんなことより、カルチャーブレーン恫喝の援軍に来いや
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242738970/
- 643 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:02:59 ID:9633CCAJO
- 後の厚生労働省キャリア官僚様である
- 644 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:03:19 ID:yWP+b4SO0
- どうせ学生の内輪ウケなんだからどうでもいいじゃないの
本物のパンデミックの元凶になったりするのでもなければ。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:04:17 ID:C4t2jdoyO
- 642
騙してダム板とかにしろよ
- 646 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:04:33 ID:sazJIfwj0
- 感染パーティ これ流行る
インフルエンザにかかってない奴は パーティーして移して貰うのが良いだろう
- 647 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:09:11 ID:58YUywq30
- そもそも内部では五月祭中止論が出てきている。
五月祭で豚フルがパンデミックして休講になればいいんだ
ついでに研究室燃えろ
- 648 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:10:24 ID:HamNZ90j0
- pandemic influenceとかだったら流石になぞりすぎだなって思うけど
「pandemic」の一語を使ってるだけだろうに
今日昨日覚えた単語だろうにそれをもって難色を示してる奴は
本物のバカじゃないかと思う。
なんだそのネズミレベルの条件付け反応。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:15:27 ID:AcROCJSDO
- ゆとり世代は一味違いますねぇwww
- 650 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:16:00 ID:FiSTypksO
- さすがの東大も
ゆとり
世代か
個性と自我のみを盾に顰蹙かいまくる
馬鹿世代
- 651 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:21:28 ID:DqqLUDX80
- これだから、筋肉脳の低学歴は。不謹慎というか、
「あえて、空気よめないっぷり俺ってカッコよくね」な感性が
致命的だな。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:22:37 ID:8pCkEGA20
- 国内で新型インフルでの死亡者が出る前に取り下げた方がいいだろ。
最高学府がブラックジョークかましてみました、じゃ済まんぞ。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:22:50 ID:2Y9OcrSD0
- >>651
東大なんだぜwww
- 654 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:27:45 ID:2EOqfbrJO
- >>647
最後の一行関係ないじゃん
アカハラでも捩れば褒めてやったぜw
- 655 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:30:25 ID:Z9Q4xS6x0
- 共産党も東大生から発症したしなw
- 656 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:30:59 ID:PeNDvXgjO
- 勝手に一人でバカは死ねばいいよ
- 657 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:31:51 ID:QuZC3odZ0
- 変更確定だなw
- 658 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:44:04 ID:YFA0DLB+0
- 高校の文化祭のテーマ募集で
「ヤックデカルチャ!体で文化を感じあおう!!」
って応募した俺よりマシだよ。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:52:57 ID:BOB/LjvFP
- >今枝秀彬
勉強は出来るけど反日バカルト?
みずぽっぽの同族?
- 660 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:56:09 ID:+l0cC9JtO
- そんなことより五月祭のキャラクターってどうなん?
アカパン=赤いパンダって…中共かよ?w
- 661 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:58:42 ID:+U1NL07z0
- >>602
その時点でも、アカデミックな言葉としては十分認知されていた>パンデミック
あえてその言葉を使うセンスが意味不明
- 662 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:59:38 ID:3losQEVeO
- 本物が来たよwwww
- 663 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:01:59 ID:2tyPeSWPP
- さすが加山優三(笑)の発祥地だけのことはあるな
- 664 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:07:41 ID:MYQWmhLB0
- >>1
不謹慎以外の何物でもないな てかご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 665 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:13:42 ID:73BOMxZZ0
- どうせ学歴コンプのやつと学園祭に参加できないぼっちの僻みスレだろw
- 666 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:19:00 ID:N9HWHgZOO
- 盛り上がり云々のレベルじゃないのがわからないとは
- 667 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:21:36 ID:YWEG4jmXO
- アホのするこたワカラン
- 668 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:25:29 ID:6In/EB8x0
- これはまずいwwwwwwwwwwwww
- 669 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:26:42 ID:DEAEx84j0
- 東京でも感染者が出た以上、中止確実だな
- 670 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:26:53 ID:C+aIYVFFO
- 勉強のしすぎで頭おかしくなったか
- 671 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:31:59 ID:6EarauoM0
- 英語的にはPandemonium(大混乱とか無法地帯とか)のほうがよかったんじゃないかね〜
なにがパンデミックなのか通じてねぇw
- 672 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:33:41 ID:IHMAa+6l0
- 確かに豚インフルは病気的な盛り上がり方だな
- 673 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:37:28 ID:JnawA64WO
- 来週末か。
たぶん中止だなwww
- 674 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:38:09 ID:dpmUjFCQ0
- 早く休校にしようぜー
- 675 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:39:27 ID:j10fqVPyO
- こんなかで東大のレベル低いとかいってる奴なんなのw?
頭いいひと多すぎでしょ。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:42:21 ID:qpia8OTF0
- >>675
頭いい奴が作ったものは全部素晴らしいものなのか?
現在の日本の政治見ればわかるよな?
- 677 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:44:45 ID:TJuzL8sr0
- さてどのランクの大学までが不謹慎テーマで騒がれる対象となるのか
試してみる価値はそれほど多くはない
- 678 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:44:47 ID:QAbDzdC5O
- >>675
うちの大学は「超意欲的ニート」というテーマにしたら散々叩かれて、変更になりました。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:44:54 ID:nA59w7JvO
- パンデミックよりエンデミックの方が良いんでない?
- 680 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:45:59 ID:2bUkGScG0
- バカだなぇw
- 681 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:46:25 ID:hGEyP8M10
- 東京でも来週蔓延で中止確実か。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:47:00 ID:xFbQEQ6i0
- >>「不謹慎であるという指摘もありますが」
とめてくれるな おっかさん
- 683 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:47:31 ID:7dpdlZVH0
- >>682
もう覚えている奴少ないんじゃね?
- 684 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:47:53 ID:GEA0iZAi0
- (´・ω・`)つ【あんかけパン肉】
- 685 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:49:10 ID:xJk+XZJmO
- ご愁傷様です
- 686 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:49:15 ID:4hK1O6DOO
- 配慮が不足気味では?
- 687 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:49:53 ID:NSoh4iaI0
- これくらいの不謹慎、たいしたことないよ。
ただ不快で、バカだなあと思うだけ。
- 688 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:50:38 ID:BKX1IJzz0
- バカじゃね。
- 689 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:52:14 ID:ExRljCxhO
- 東大生って空気読めないのかよ
- 690 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:52:27 ID:GU1hioqe0
- もし、何人か亡くなったら、フルボッコになる。
という覚悟はあるんだろうな。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:52:47 ID:oYlgBtXi0
- 学術的大流行って何だと思ったらただ韻を踏んでるだけね
>>660
松坂屋の「さくらぱんだ」と共演させたいw
- 692 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:52:54 ID:8iDlBk+j0
- 赤パン
- 693 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:54:19 ID:F21E7xi7O
- 東大だし勉強以外はちょっとずれてるんだろうな
- 694 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:54:23 ID:8CUNBFe4O
- ひと・ひと・こまばさい・ひと
- 695 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:55:35 ID:mHtGYyUW0
- もう十分パンデミックじゃねーかw
- 696 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:56:11 ID:uIFYRq3gO
- どこの三流私立かと思えば。
日本のいちばん優秀な大学にしてはアイロニーが効き過ぎてるな
- 697 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:56:12 ID:xJk+XZJmO
- # さすがに不謹慎
# タイミング最悪
# そこを敢えて強行したのに、おやぢギャグだだ滑り感
- 698 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:56:28 ID:tx1NSZJF0
- 朝にはまだ笑い事だったのにねw
- 699 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:57:10 ID:NODEJiet0
- 将来空気読めない発言するお偉いさんとかになるんだろうなぁ
学力と頭のよさは違うね
- 700 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:57:57 ID:2PF/8HpP0
- 不謹慎てか
まず少しも面白くない
ただただ不快
- 701 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:59:38 ID:tx1NSZJF0
- 感染者もっとたくさん増えるだろうね
- 702 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:00:27 ID:lIPbT3AVO
- 勉強ができりゃいいってモンでもないんだな
- 703 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:00:32 ID:uwipeWjY0
- 全く不快空気嫁!
- 704 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:00:36 ID:2PF/8HpP0
- せめて笑えるなら良かったのに
ニートネタは好きだったよ
- 705 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:02:01 ID:GEA0iZAi0
- (´・ω・`)つ【マカデミわっしょい】
- 706 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:02:07 ID:0b0kBCzdO
- いいんじゃないの別に
- 707 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:02:38 ID:MGqvREskO
-
山本晋也監督が一言!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 708 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:04:05 ID:GA+ckPR/0
-
世界で多くの人が感染症で尊い生命をなくしているまさにその時に
今枝秀彬
は、「感染症」だの「病的」だのを「最高の祭り」の道具にしているのですね?
- 709 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:05:59 ID:mUsb3EQe0
- 韻も踏めててカッコイイとでも思ってる雰囲気が伝わってくるな
- 710 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:06:12 ID:XMvwxaz40
- マジで東大の文化祭は糞だよ
ゴミ、ゴミ、どうしようもないゴミ
- 711 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:06:42 ID:iVeK0fH6O
- 何この頭のいい馬鹿
- 712 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:07:46 ID:Scg5wu4qO
- いや、普通に面白くないだけ。笑いってのは良識が普段と違う形で出てくるものだけど
ギャグセンスないと今回みたいな感じになって泣けてくる。東大生が必死にウケを
狙ったかと思うと…。内輪では盛り上がったかもしれんが。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:07:55 ID:7dpdlZVH0
-
1968年東大駒場祭ポスター
http://www.digital-momonga.jp/pukiwiki/image/komaba68.gif
こういう時代もあった
- 714 :シャイ二ングガンダム:2009/05/20(水) 23:08:00 ID:uqKhHpSYO
- 大卒として敢えて言わせてもらう。
バカだよコイツ!
- 715 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:08:33 ID:68y/Puy50
- この程度で大騒ぎ、ヒステリックに否定。
どこかのおばさん団体と何も変わらないね。
こんなのどうでもいいだろ
- 716 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:08:43 ID:nGBNx2UnO
- 五月祭といえば、二年前もはしかの大流行で一悶着あったな。
今年もか。偶然とは言え運が悪い。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:08:52 ID:HsKWVKx20
- 不謹慎大いに結構。
謹慎が閉塞感を生み出す。
お笑い芸人が謹慎してどうする。
ただでさえ,つまらない芸なのに!
- 718 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:09:25 ID:Qw8XpnqnO
- 明日辺りから不謹慎だとフルボッコだな
- 719 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:10:00 ID:EktSbaDM0
- 人が死んで…死にそうかもしれへんねんで
- 720 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:10:20 ID:ZZGOzrLEO
- 新入生だけど五月祭のためにクラスが一体になってる感がすごい楽しい
- 721 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:10:23 ID:x+O56wdk0
- ふざけた名前付けるから、この分だと予想通り開催中止だな・・
- 722 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:10:28 ID:hGEyP8M10
- 一年間完全休学の上、来年の入試中止。
学生は外出禁止。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:11:39 ID:TvbxQft0O
- いや別にいいんだけど、もしかして受け狙いの文面なら
かなり痛々しい…と思う
根は真面目なんだね
- 724 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:11:40 ID:YHmM7ntOO
- 東京でも感染者出たっていうから、ただのジョークじゃすまないんじゃね
- 725 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:12:09 ID:7C8iB4qyO
- ライアーゲームはどうなった?
- 726 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:13:01 ID:9qEHspOW0
- じぶ
- 727 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:14:00 ID:EktSbaDM0
- 五月病ですな
- 728 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:14:08 ID:8bb4xv2IO
- 窪塚の名言のパクリ?
元ネタ憶えてないけど。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:14:15 ID:kOMixFOAO
- 最近起きた事象を連想させるから不謹慎ってのは違うよな。
こういった言葉自体を使う事自体が不謹慎だというなら分かるが。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:15:10 ID:YA4b7MYN0
- 不謹慎かどうかはさておいても、普通にセンス悪いな
- 731 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:19:53 ID:9Q9iZITI0
- なあにかえって免疫がつくw
- 732 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:20:12 ID:ZbqCZ5/50
- やってんのは東大でも田舎出身者だろ
土人どもの盛り上がり方がキモイのはどこも一緒
- 733 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:20:39 ID:Ssu4+WVoO
- 死者も出ているのに不謹慎
明日学生課に抗議の電話をかける
- 734 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:23:40 ID:iyWG4jWi0
- 不謹慎にもほどがある。
しかもセンスないし。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:24:20 ID:CV9TVQ+10
- 「世間知らず」、って馬鹿さ。学生の未熟さだな。
譲れない程のテーマな分けないんだから、柔軟性持つ方が適切な判断。
企画に注力せよ。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:24:25 ID:RnA0CRqx0
- これじゃなきゃ駄目って訳じゃないだろ
馬鹿
- 737 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:26:47 ID:GEA0iZAi0
- (´・ω・`)ぼくのアミーバもパンツ出るみっくです
- 738 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:26:59 ID:osjCoSLjO
- 学園祭中止のお知らせ。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:27:11 ID:r+jom+kfO
- 勉強は出来ても仕事ができないタイプが考えたネーミングだなw
- 740 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:28:07 ID:TH+iV1Az0
- 変更させられたら
「ああ…変異したか…」
というオチまで付くんだな
- 741 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:31:45 ID:yNYkygTaO
- >>737
あんた、ぶって姫の歌丸じゃんwww
- 742 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:34:17 ID:1/91ThEd0
- これで「場内はマスク着用を義務付け」「各所に消毒コーナーを設置」みたいなことをしていれば
ジョークとしては面白いんだろうけど、普通に盛り上がりたいだけなんだろうな・・・。
- 743 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:34:54 ID:XNqIBXHiO
- だれがうまいこといえと
- 744 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:34:55 ID:upPJqMFU0
- >>1
不謹慎とかいう問題じゃなくて、
これで気が利いてるとか思っちゃってるセンスが終わり過ぎ。
アエラの中吊りの駄洒落と同じ。
- 745 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:40:37 ID:Vop1jScg0
- >>1
「不当な言葉狩りの被害にあった」って話に持ち込みたいだけの構ってちゃん。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:52:18 ID:cfFwWQcm0
- 頭良い人ってどうしてこうヘンテコな行動が多いんだ?
頭悪くてヘンテコな行動が多いってんならまだ同情してもらえるんだろうけど。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:56:11 ID:RVYIDKOc0
- 最近の東大生は往年の2流大学生の乗りだな。
まさか、わざわざ「知」を謳うほど落ちぶれた?
- 748 :越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/05/20(水) 23:57:45 ID:aag3rWGi0
- >>1
韻踏んでる
- 749 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:57:52 ID:DEAEx84j0
- 死者がでたらシャレじゃすまなくなるぞ。
今のうちに考え直しとけ
- 750 :越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/05/20(水) 23:58:28 ID:aag3rWGi0
- >>1
からってって調子こいてんじゃねーぞ!
この野郎
まあ、別にいいけど
- 751 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:58:31 ID:0dkVjoq70
- 最近・・・東大ときくと生姜と連想してしまうwwwwwwwww
- 752 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:59:20 ID:gNTHUQFx0
- 大麻がパンデミック
- 753 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:59:21 ID:4c/QE4sJ0
- へー、感染者を増やすイベントまでやるんだw
さすが頭狂w
- 754 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:59:53 ID:C4LUBT/B0
- 1月にテーマを決めたそうだが、そのときは単に韻を踏んでいて
かっこいいぐらいにしか思ってなかったんじゃないの。
すでに五月祭自体開催が危ういと思うんだが。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:01:35 ID:BSwYsBnP0
- 知を感じねーんだよ
- 756 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:02:04 ID:WtcxY/gaO
- マスク=ドレスコード
ですね。わかります
- 757 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:02:57 ID:8CUNBFe4O
- テーマを決めたのは多分3月下旬ごろのMFJC合宿の総会だわな。
別に問題ないよ。
- 758 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:03:15 ID:lzWkYFos0
- 今更かもしれんが、なんで5月に学園祭なん?
- 759 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:04:00 ID:LNSCFWXm0
- その場のノリで決めるから
こんなたいして面白くないテーマになる
もっと考えろ
- 760 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:04:40 ID:aQ5NFr7/0
- AcademicPondeRing
- 761 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:05:30 ID:iK/Hdh410
- 東大のブランドはもうすぐ(既に)なくなるから、今のうちやらせておけば?
- 762 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:07:03 ID:Qv/Rrxsa0
- 福島瑞穂や鳩兄の後輩と思えば、まぁ納得
- 763 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:10:59 ID:L4wOumg9O
- 東京でも感染者出だし、そろそろ休校かな!!
- 764 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:11:40 ID:0OT+EqWnO
- センス値マイナス100
痛々しいぞ東大…
- 765 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:13:00 ID:T7JEXfbH0
- 東大といってもゆとり世代だからな
- 766 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:13:37 ID:A77uGfGF0
- ここまで東大率1割
- 767 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:15:48 ID:tcWptrHjO
- センスの悪さが最も罪深いな
- 768 :名無し:2009/05/21(木) 00:20:20 ID:puotGlo3O
- うわ。空気の読めなさ具合が東大らしいwいいんじゃないw
- 769 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:20:23 ID:vMHCG+lP0
- >>760
食欲をそそらないドーナツだ
- 770 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:23:19 ID:XHuIyL3r0
- インフル流行前にこのテーマが打ち出せたらセンスあり、神と言わざるを得なかったが
この時期に出したら不謹慎・センスなし・KY・通報しましたモンだろ
- 771 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:28:08 ID:/7sMgKL60
- そろそろ死人出る頃だな。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:29:22 ID:vMHCG+lP0
- >>682
あれは駒場のほうじゃなかったっけ
- 773 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:30:23 ID:5sFRfvTL0
- これが日本を導くエリート達の正体です。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:32:00 ID:/1f/hh91O
- さすがだぜ頭狂
- 775 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:33:00 ID:bf66degXO
- >>773
ああ、やっぱり
- 776 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:33:18 ID:4OOW+pUYO
- 講演会とかどうしようかな
面倒臭いな
- 777 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:33:55 ID:UcAtfYQ70
- 不謹慎とか言う前に
センスねーよ
- 778 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:34:15 ID:Slg1WYCD0
- いんでない
- 779 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:34:25 ID:NAGtfq6RO
- ゆとりども来たよwカッコイいと思ってんのかねww
- 780 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:38:06 ID:NAGtfq6RO
- 【重要】今の東大は昔の明治レベル【重要】
- 781 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:39:47 ID:qu7kP94VO
- 日本オワタ
- 782 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:41:51 ID:bpabJcAuO
- >>780千歩譲ってもそれはない
- 783 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:42:23 ID:1Y0ARGyTO
- 今日寒いな
- 784 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:42:25 ID:2PoU7NI6O
- 東大生だが、こういう調子こいた馬鹿共は徹底的に叩いていいよ
ゆとりが入ってきてうちも一気にレベル下がったよ
- 785 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:44:11 ID:q2I4Y4gp0
- 俺も今朝パンデミック食ったよ。あれうまいよねー
- 786 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:46:13 ID:R158RvhX0
- 〇〇国際高校は毎年のようにテーマ募集に『うん、国際!』がエントリーしてた
- 787 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:49:34 ID:2PoU7NI6O
- 今枝秀彬はこれでゆとりの代表としてキャッシュに残るんだろうな
- 788 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:49:48 ID:rHfHazwM0
- 大学生にもなって、なんという中二病www
- 789 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:51:44 ID:mQ+OyTV0O
- いまどきパンデミックするような思潮は無いな。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:53:48 ID:KLYi1+7/O
-
もう言葉借りなんてやめようや
- 791 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:53:56 ID:f6utmiGd0
- 受験戦争が熾烈を極めた時に東大に入った団塊ジュニアベビーブーム世代と
今の東大生ではそもそもレベルが違うからね。
- 792 : :2009/05/21(木) 00:54:47 ID:nkbBKa1Q0
-
↓ここまで無能を通り越して犯罪的なDQNですら、東大を首席で卒業してるんだからなwww
● 神武以来の天才・宮沢喜一大先生!!
東大法学部首席卒、フルブライト第一期留学生でハーバード大学院卒、高等文官試験トップ合格後、大蔵省入省という華麗な学歴を誇り、
議員食堂でもこれ見よがしに英字誌 「 TIME 」 を斜め読みしながら食事をとるのがクセになっていた、
歴代議員きっての国際派であり 「 神武以来の天才議員 」 との誉れが高かった宮沢喜一大先生は、
総理大臣になって姦酷訪問の2日前、アカヒ新聞の不意打ち的 「 従軍慰安婦強制連行キャンペーン記事 」 を食らってビックリ仰天、大パニック!
とにかく頭の中が真っ白になってしまい、まずは事実関係を調べてから対処するという、小学生でも考えることすら思い浮かばず、
ただただひたすら、姦酷滞在中に公式の席だけで14回も
「 ご、ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」
「 ご、ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」
「 ご、ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」 ・・・・・・・・
と、前代未聞の土下座外交を繰りひろげてしまい、将来におよぶ国益に甚大な損害を与えてしまった、最も無能な売国奴総理として、
その名を永久に残しましたとさ。。。
- 793 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:55:36 ID:sVWY/1B+0
- 東大は一般人と掛け離れた日教洗脳人が多いからな
秀才ほど変人が多いというのも裏付ける
- 794 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:02:25 ID:qgZ/Cw+VO
- 天下の東京大学なのに…恥ずかしいよ
- 795 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:04:25 ID:6rM5H5lrO
- 全ての東大生が賢いわけではない。
受験テクニックだけの奴もいるわけだし。
福島瑞穂なんて良い例じゃないか。
加藤登紀子だってそうだし。
賢い奴も大勢いるが社会で全く役に立たない
変人だって東大には大勢いる。
- 796 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:08:22 ID:s05KMk1j0
- 昔の京大であった「知と痴の融合」ってテーマが好きだったな
- 797 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:11:08 ID:evvS27gM0
- >>795
意外とぶっとい釣り針っすね
おみそれしました
- 798 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:19:14 ID:RATWBYFkO
- そもそも入梅入りってなんだよwww
- 799 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:20:19 ID:74cBNQyT0
- 予知能力、すげー
- 800 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:27:43 ID:R+yeR35LO
- 病的に、と感染症的に、を一緒に使うともう何らかのマイナス疾患しか思い浮かばないぜ
- 801 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:35:52 ID:SKBESoAsO
- KY
- 802 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:36:26 ID:yhywQAin0
- 東大とはいえ学部レベルのアカデミックなんて知れたもんだろうに。
- 803 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:39:04 ID:Rm8MsE3TO
- 知
があるとは思えんがこれはニュースなのか?
- 804 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 02:15:12 ID:VdegSZtx0
- しかしまあ、改めて微妙だな
学歴コンプが鬼の首を取ったように騒ぐのはいつものことだが、これは白い目で見られても仕方ない
自分で「知」とか言ってるとことか特にね
俺が知ってる東大生はみんな出来た人間なんだが、まあ変なのもいるのかね
- 805 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 02:31:20 ID:74cBNQyT0
- 最高学府でも昔とは大きく違って低いレイヤーに移っていってる真っ最中かも
- 806 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 03:51:41 ID:T7JEXfbH0
- ゆとりって何かが致命的に抜け落ちてるな・・・。
東大行ってコレか。
- 807 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 03:54:13 ID:uGlwWFxwO
- 時間経過を予測するに、多分中止になるよ
- 808 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 03:54:17 ID:U5mtQ/6R0
- このネーミング高校レベルだよなぁ
それとも東大生の知能には別のものが感じられるってことなのか?
- 809 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 03:59:23 ID:HoWFgWnHO
- ダスネフカ
- 810 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:00:40 ID:nG73r2S10
- 不謹慎だろ。なんとかと紙一重で馬鹿の方じゃねーのこいつら
こんなのが最高学府とか泣けてくるわ…なんか紅巾や黄巾の頃みたいだ。
- 811 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:01:26 ID:Z6+RHriw0
- 学園祭が空気読む必要もないと思う。
阪神大震災の年に「知の震源地東大」でもいいだろう。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:01:33 ID:rlHFQ3Q9O
- なんか男の子牧場並みのセンスだ。
- 813 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:08:28 ID:RSfI2Kjx0
- 流行かけの言葉すぐ使うなんて
おっさんやマスゴミみたいなセンスだな
- 814 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:53:11 ID:ioNxJOHY0
- ×「知」
○「恥」
- 815 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 05:14:07 ID:7N7ZU4Ky0
- 常に感染してる学校だからな
- 816 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 05:22:24 ID:ms/za1Nh0
- パンデミックという言葉自体の不謹慎度はたいしたことないと思う。
シンドロームと同じくらい。
ただ、ものすごくタイミングが悪い。あと面白くない。
だから不謹慎度が急上昇してる。
- 817 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 05:23:17 ID:ZQkg4ttf0
- 俺の高校時代の学校祭のテーマ、「ブレイクウォール(無礼講)」
並の寒いテーマだな。
- 818 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 05:26:06 ID:SpfyUNf40
- いかにも勉強しかできないお利口さんが考えそうなテーマ。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 05:26:57 ID:ZQkg4ttf0
- >>795
福島や加藤は賢くないんじゃなくて、いわゆる「お花畑」なだけだろ。
お前の言ってる意味での「賢い」は、「現実主義」レベルで足りる話。
それから社会に役立つ学者なんてのは、普通に変人も多い。おまえの言ってるのは
社会に役立つかどうかであって、変人かどうかは全く無関係。
つまり、お前がドアホ。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 05:41:19 ID:XOIk6e1VO
- すげぇな…
どんだけ馬鹿なんだよ
人間として
- 821 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 05:45:52 ID:UPe5KA5fO
- 死人が出たら問題になるな
今はまだまぁ許されるレベル
- 822 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 05:48:15 ID:VblsxICA0
- これはもう日本中から感染者が集るべきだよ!
だってテーマがそうなんだから!
東大生が感染して、死者が出るまでやるべきだよ!
大学側もそれで本望だろ?
- 823 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 05:54:20 ID:TZKWoLhU0
- 日本の最高学力の生徒たちがあーだこーだ話し合った結果が、このテーマか。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 06:07:14 ID:VblsxICA0
- しかし、こういう『バカ』さ加減が東大生の実態って事かね?
これ企画したバカが官僚になったら、日本って終わりだよなあ。
東大が株式会社なら、株価が大暴落するんだけどなあ。
ともかく、感染者は東大を目指せ!
俺も感染はともかく、具合が悪くなったら発熱病棟に行く前に東大に行くよ!
お前等も来いよ!
- 825 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 06:08:50 ID:sFTbdLvy0
- 日本をおかしくしたのは東大出身者たち
官僚や世襲の「問題」よりも東大の改善こそ真に必要
- 826 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 07:51:12 ID:F44rdbgq0
- >また、テーマに関しては1月30日に開催されました第1回企画代表者会議にて、趣旨を説明した上で参加団体に投票していただき、3つの候補の中から選ばれました。
「pandemic」が流行る前に決まったのは運が悪かったと思うが・・・
・・・テーマ変更しないのかねえ
- 827 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 08:47:39 ID:9ng/iR130
- >>824
>これ企画したバカが官僚になったら、日本って終わりだよなあ。
大丈夫、毎年このレベルの馬鹿が本当に総務省とか経産省とか文科省入ってる。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 08:49:23 ID:0xjmQSLN0
- 今年の流行語大賞は決まったようだな
- 829 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 08:52:27 ID:QN2goJ9DO
- センスないだけだろ
- 830 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 09:05:58 ID:blmpUxNj0
- 俺の時代の近所の高校(男子校)の文化祭のテーマ
一年目SO NEW(校舎が新しくなった)
二年目THE MEN(共学化が騒がれてた中、反対の意味を込めて)
三年目○高大覚醒(〇には高校名が入ります)
神がかったセンス
ちなみにぽつぽつ東大にも行くような学区1の進学校
- 831 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 09:16:53 ID:7rCUhs0S0
- >>830
挿入とはw
- 832 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 09:24:46 ID:Za8Yjnug0
- >>830
伝統として下ネタが受け継がれていくのかよ
- 833 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 10:06:28 ID:rLNyet9HP
- 今からでも遅くないから「濃厚接触」に変えろよ
- 834 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 10:22:15 ID:JMci71kr0
- 青山氏
「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E
ちちんぷいぷい@石田
学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
- 835 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 10:22:52 ID:OMkXwCot0
- このスレ見た感じでは+民は学歴板の住人がものすごい多そうだ
- 836 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 10:23:08 ID:R6Tl2OYN0
- 今年の大学祭は、5月30,31日に、本学2ちゃんキャンパスにて開催されます。
テーマは、「濃厚接触」。
本学に集まった生粋の「知」が、大学祭を機に
あらゆる人に、あらゆる形で、感染していくように。あるいは
感染症的に、病的に、本学が非日常に盛り上がることを願って。
そんな願いを込めて掲げたこのテーマ。
大学祭当日に、入梅入り前の、最高の五月晴れと、
緑あふれる2ちゃんキャンパスに、もみくちゃになる来場者とその満面の笑顔。
2ちゃんキャンパスを埋め尽くす、無数の模擬店や研究発表にパフォーマンス。
そんな最高の大学祭の実現を目指して。
そして、テーマに名前負けしない大学祭の開「祭」のために。
委員一同、最高の祭りのために、粉骨砕身、己を捧げています。
どうか皆様、本学大学祭、ぜひご来場ください。
「知」の生命力をありありと感じさせる、初夏の2ちゃんキャンパスにて、
皆様のご来場をお待ちしております。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 11:40:15 ID:tA5W7LDv0
- >>830
2年目のネーミングセンスもうまいな
というか、ここって母校のような気がしてきた
- 838 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:24:05 ID:kWTf/Obq0
- 豚フル流行前にパンフとか刷っちゃったんだろ
パンデミックなんて結構前から議論されてることだけど、
学生さんだもん、こんぐらいの不謹慎はしょうがないんじゃね
あんま良いセンスとも思えないが
- 839 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:08:59 ID:CO+lYMje0
- fluorescent adolescentのパクリだとおもた
- 840 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:51:40 ID:tcWptrHjO
- KY系団塊オヤジが得意満面に放つダジャレ級
- 841 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:12:31 ID:E2E8JrmL0
-
【ゆとりインフルエンザ:東京編のまとめ(2chより)】
○「模擬国連」招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない(「模擬国連」は感染源ではない)
○「模擬国連」は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する(落選し呼ばれてませんでした)
○日本代表として参加した高校生は、国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり(国連日本代表部にすら訪問してません)
○模擬国連の代表選考に落ちた(そもそもお呼びでない)
○100人規模のダンスパーティには参加 (参加後は○交パーティー?)
○パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ
○呼ばれてもいないのに模擬国連に「参加した」のは7人 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人づつ)
○「参加した」と言ってるが、なぜか正式招待組とは出発日も帰国日も違う
○校長:「交流はキャンセルした」(そもそも「模擬国連」には呼ばれてません!)
○校長:「模擬国連に参加するために行かせた」(参加してないはずですが?常識的な判断能力あるんですか?嘘つくことも教えてるんですか?)
○校長:「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」(日本での何万人もの健康被害、社会混乱、経済損失より大事ですか?)
○校長:「日本から来た他校の生徒と接触があったかどうか分からない」 (日程も目的も違うので)
○校長:「観光はできるだけキャンセルさせた」 (自由の女神、グラウンドゼロ、買い物、ミュージカル、ダンスパーティ、これ以上どこに行くつもりだったの?)
○校長:「学校行事で行ったわけでない」 (じゃあ何で「現地で本校の専任教員が同行」とか学校のHPに書いてるの?大丈夫ですか?)
*****人の迷惑は全く顧みず、自分はやりたい放題!!!!、自分が良ければ、他人は犠牲になっても良い!!!、これぞまさしく「ゆとり教育」!!!、続き、追加、徹底的によろしく*****
- 842 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:35:03 ID:X7hQoRH70
- こんな空気読めないアホが金玉男尺八に就職したりするんだよな・・・
- 843 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:45:32 ID:1F9GTyBH0
- だいぶ落ち着いてきたな
- 844 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:52:45 ID:N+Jo2AA80
- 2chにはヒステリーをすぐ起こす馬鹿が多い
特アの集団ヒステリーと大差はない
- 845 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:57:34 ID:iJJZbTgp0
- http://en.wikipedia.org/wiki/Plague_(disease)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Doktorschnabel_430px.jpg
"Der Doktor Schnabel von Rom" (English: "Doctor Beak of Rome") engraving by Paul Furst (after J Columbina).
The beak is a primitive gas mask worn by physicians, stuffed with substances
(such as spices and herbs) thought to ward off the plague.
感染症がらみのコスプレやるんならこれくらいしなきゃな
もっとも下手すれば非難されるかもしれんがな
それくらい覚悟と自己責任で
- 846 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:01:05 ID:ACrF3pJl0
- 京大に比べればかわいいモンです。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:07:40 ID:T5FL6demO
- いらん説明がなければいたって普通のネーミングなんだけどな
- 848 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:12:58 ID:19y2jPSaO
- 東大2008とか読んでるが、劣化が凄い。
東大2000の赤松健インタビュー以降、面白い企画が全くない。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:25:30 ID:q4YWM8oQ0
- 暗黒舞踏会)暗黒舞踏 頭狂大学駒場祭'05 [1/3]
http://www.youtube.com/watch?v=Z24QHDGVJuo
- 850 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 04:04:13 ID:h8GPWVyP0
- >>382
後の総理大臣になる男であった
- 851 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 04:09:41 ID:+lLv6TGO0
- 外国では死者が出てるわけで、やっぱり不謹慎だな。
国内での死者はまだだから、不謹慎って事にピンと来ないかもしれないが。
- 852 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 06:11:29 ID:5jz6LI46O
- age
- 853 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 06:22:25 ID:tzRQvT8cO
- 韻踏んだもの見ると俺うまいこと考えちゃったという心の声が聞こえるようだ
- 854 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 07:42:38 ID:KEb7RFvoO
- かんなぎ祭りから、ちゃねらーは負けてばかりだな。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 11:07:21 ID:/9hrGTOWO
- ダスネフカ
- 856 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 11:37:39 ID:7cYPKrrs0
- >>382
今後公人になる可能性高いからおk
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:14:31 ID:0v8XtQ6t0
- ※【東大脳】とは
学力テストは強いが、実務能力や応用力、社会性が欠如している。
暗記や一定のパターンに沿った事務処理は得意だが、状況の分析や情勢判断、
予期せぬ問題の発生に対する対処能力や解決能力が決定的に不足している。
場の空気を読んだり柔軟に発想したりするのが苦手で、リーダーシップも無い。
そのくせ屁理屈をこねたり、自己保全を図ったりするのは天才的である。
視野が狭く、歪んだエリート意識に染まり、学歴や偏差値イコール
人間の価値だと思い込んでおり、責任感や公徳心などは皆無である。
国民の税金や国富を浪費し、支配者気取りで私腹を肥やす霞ヶ関の官僚、
不正と詐欺行為で日本の株式市場を大混乱に陥れ、多くの人に損害を
与えても平然として今なお贅沢三昧の堀江貴文、銭ゲバの村上世彰、
原爆しょうがない発言のバカ大臣などは典型的な例であり、枚挙に暇が無い。
精神力が脆く、卒業生に自殺者や離婚する人が多いのも特徴である。
※【世間の東大生・東大出身者に対するイメージとその論拠】
勉強しか出来ない (上場企業を中心に東大出身の社長・役員数が激減傾向)
人間性が悪い (官僚、舛添要一、片山さつき、堀江貴文などを見れば分かる)
傲慢である (同上、さらにサラリーマン調査・嫌な上司の出身大学ワースト1)
協調性が無い (東大のサークルは他大学との連携比率が最も低く閉鎖的)
ネクラである (大学生・女子学生アンケートの結果、ポスドク多数存在の一因)
スポーツが苦手 (野球部は草野球なみの弱さ 他の運動部も激弱)
体力が無い (同上、東大生の70%以上は運動嫌い・東大新聞アンケート)
マザコン (入学式では学生を上回る保護者が参列・来賓の安藤忠雄氏も苦言)
変態の比率が高い (痴漢常習の植草一秀などが象徴的)
- 858 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:25:16 ID:ppUZ/0f/0
- 革命的パラダイムチェンジが起こるのは京大
- 859 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:48:20 ID:sBx1jIzD0
- まぁ、センスがないのは確か
- 860 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:50:56 ID:oF/chRjU0
- 豚に中出しして童貞喪失祭りの予感
- 861 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:53:24 ID:R3vB5XjT0
- そりゃみんな呆れ返ってるよ
呆れられて当然の事をしたんだから
でも中傷ってのは俺はまだ一度も見たことが無いんだが
誰か中傷したか?
誰か中傷なんて見掛けた奴いるか?
- 862 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:54:07 ID:y/JkMwvd0
- 反対意見が多いな
さすがν即、OBの愛のムチって奴か
- 863 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:54:52 ID:sxFFpfxX0
- >>1
(海外では)人が死んでんねんで!!!
- 864 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:55:22 ID:UGSnvOq00
- 「パニック」ぐらいに抑えておけば良かったのに。
まさか、「長い単語じゃないと頭良さそうに見えないからヤダ!」とか言うんじゃないだろーな
- 865 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:06:11 ID:6oeQoB8R0
- 注視しろ。
- 866 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:08:03 ID:owa5Qllg0
- 日本で死人が出たらめちゃくちゃ叩かれそうだな
- 867 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:11:33 ID:rjIIwcLqO
- …若いから許されるとでも?
- 868 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:17:04 ID:j54QhAKrO
- なんともプラトニックにエキゾチックな名前だな
- 869 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:17:17 ID:/fATBo0y0
- >>818
禿同
自分たちだけじゃなにも産み出せないんだろうな、結局。
本人たちとしてみれば、あえてタイムリーなタブー語を取り入れることで、
旬のブラックジョークを効かせてみたぜ俺イケてね?みたいに思ってるんだろうな。
なんかね、東大生というのはこういうユーモアな点でワンテンポ遅れてる感があるよな。
普通の人とワンテンポ遅れてるんだよ、こういう点で。
- 870 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:18:13 ID:Wnh+9Vml0
- センス無いなぁ・・・・
- 871 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:18:14 ID:LZvbll1T0
- 不謹慎まで狙いだろ。 いいんじゃねぇの?
- 872 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:19:33 ID:sxFFpfxX0
- >>869
鳩山由紀夫(東大工学部卒)
福島みずほ(東大法学部卒)
- 873 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:28:37 ID:uLhSehwUO
- 京大は相変わらずくだらないテーマだなあ
と思ったら東大かよ!
- 874 :樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/22(金) 19:29:20 ID:qoFqWt760
- 脳に蛆沸いてるな。こりゃ。
- 875 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:31:04 ID:qQ4pbtNQ0
- >>869
ユーモアに遅れているかもしれんが
偏差値はユーモア持ちの連中の遥か彼方を走っているだろw
- 876 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:08:34 ID:4k/Lfd3V0
- はじぬまして。
第82期丑月祭常識委貝会倭員長を強めます、今北酷飽です。
第28回伍月察のウェヴ平次をご賢いただき、誠にやりがとうございます。
今年の丑月馬釣りは、5月31,32日に、車京大字本卿喜屋武パスにて関西されます。
〒ーマは、「AhodemicPandamic」。
車大に集まった生粉の「矢口」が、第82回丑月祭を磯に
あらゆる入に、はらゆる杉で、感染していい供養に。あるいは
不感症的に、病的に、車大が非日常に成り上がることを顔って。
損な顔いを込めて閣下下駄このテーヌ。
丑月祭当日に、ねり梅1人前の、最高の五月蝿れと、
踊り気ふれるシンゴー!チンレツに、もみくちゃになる逮捕者とその満面の笑顔。
本当キャンパスを狸め尽くす、無数の茂木天パ研急発進にパフィーマ●コ。
そんな最放尿五月の実験を目鮨して。
そして、マーチにタロ芋負けてしまい五月菜の開「菜」のために。
いいんいいいち同、西郷の祭りのだめに、肉骨粉砕身、巳を絡げていまら(ry。
そうか皆様、大八12回虫おかず祭、ぜひご来場ください。
「矢口」の性命力をりゃありゃありゃあと感じさせる、初夜の本番キャンドルパスにて、
皆様のご開帳をお待ちしておりゃあおりゃあおりゃあああああます。
- 877 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:44:50 ID:aZlqT0u00
- 今枝ちん
今日も遅くまでおつかれ〜
とりあえず上げとくね
- 878 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:51:34 ID:M5MghIKS0
- ドーバー海峡近くの看板に『日本野球は弱虫』的な落書きがあったが、もう撤去されたか?
半島人を東大に入れるなよ
- 879 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:50 ID:pKOIOVu9P
- ただ単に韻を踏めば面白いわけでもないんだよな。
>>876のAhodemicのほうがウケはいい。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:59:42 ID:0bhAaYwX0
- 「五月晴れ」って五月につかったっけ?
てっきり、「五月じゃないのに、五月みたいに晴れてる」ってのをいうと思ってたよ。
- 881 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:17 ID:RPpOMYC/O
- オタクの悪乗りに似た臭いを感じるな
- 882 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:45:18 ID:vvyj6uat0
- どっかの馬鹿企業がやると思ってたらこれまた
- 883 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:07:30 ID:giN2DTud0
- 学園祭をエンジョイしたこともなく、そしてこれからもエンジョイすることはないであろう
人生を過ごさざるを得なかった諸君がせめてこのスレで
ルサンチマンをぶちまけ、少しでも気が晴れるのなら、
このスレにも意義があるかもしれんな。
お前らもっと踊れよwww
- 884 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:57:21 ID:ihyR47a/0
- 死者が出ても変えないぐらいの覚悟が欲しい
- 885 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:15:42 ID:oknx240MO
-
新型インフルエンザに対し、東京大学新型インフ(略)
1.マスク着用の義務化
29から31日(準備日と本番)のマスク着用を義務化します。
企画構成員の人数×3日分のマスクを今から確保してください。
パフォーマンス中などマスクを外さなければならない場合は
許可制としますので、後日に申請方法などを追って連絡いたします。
2.検温記録表の提出
1日2回(朝と夕)の検温を企画構成員全員に対して行っていただき、
委員会へと報告していただきます。期間は28日(木)夕から31日(日)夕です。
もはや単なるギャグになってきた
- 886 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:24:31 ID:sEbTINKZ0
- てーはみんくぐ
ぱーんでみっくぐ
- 887 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:26:51 ID:RbQmoiDP0
- >>868
踏めてるね。うまいじゃん。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:29:37 ID:6TVhnwc70
- これを許す大学当局がダメダメだな。
- 889 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/05/23(土) 21:31:44 ID:4kPJ03kK0
- 俺が咳をしながら歩き回ってやるよ小僧ども
- 890 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:35:57 ID:2qKDVsmjO
- 東大らしいよな
お勉強はできても感性とかずれてる人は多い
詐欺でも極端に偏差値が高い奴はかえってだましやすい
- 891 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:39:00 ID:CtYUjcFMO
- 東大研究員はうつ病ばかり
- 892 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:45:46 ID:HBcWDZzC0
- 負け犬どもの嫉妬レスだらけw
- 893 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:10:40 ID:RaT3zTTo0
- 「感染症的に」か
つまり、プラトン―アリストテレス的ミメーシス
(感染的模倣、凄まじいものに感化されまねてしまうこと)を祭りの基調としようというわけか
さすが東大だ
- 894 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:17:00 ID:SV3WFepgO
- やっぱズレてんなー自称最高学府
- 895 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:17:08 ID:4665Ey4I0
- どうせそこいらのおたくが実行委員なんだから
アカデミックアニメック ぐらいが妥当だろ
- 896 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:19:51 ID:LGJCReh8O
- 東大では何かね、学祭で細菌でもばらまくのかね
- 897 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:20:32 ID:+6ZxEbIM0
- ばかじゃねえのww
- 898 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:21:27 ID:Yqn1FAIl0
- 面白くもなんともねー
馬鹿だろ
- 899 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:28:27 ID:2LaHGPIGO
- >>869
IDがファットボーイw
すげえw
- 900 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:38:37 ID:4Yya7K9I0
- >>896
参加者は全員マスク着用義務らしい
- 901 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:57:45 ID:zp0D5C7AO
- うち大阪やけどウイルス遠征逝ったるわ
こいつら勉強のし過ぎて頭壊れとんのか
- 902 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:59:03 ID:C2Md3KS3O
- ばかじゃなかろうか
- 903 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:00:35 ID:YLLooKCq0
- 駒場祭を三田祭にぶつけるのはやめろ
両方行きたい俺が悩む
- 904 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:01:17 ID:owy6a24a0
- 一方京大は…
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news5/2009/090521_3.htm
>発症してしまった人はちょっと辛いのですが、これで免疫を獲得して今後同じタイプの
>インフルエンザにはかかりにくくなることが期待できますし、公衆衛生的観点からは集団
>免疫の成立にも貢献することになります。賢く行動してやり過ごしましょう。
- 905 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:02:41 ID:ekx/dRJcO
- お勉強できる奴のギャグほど寒いものはないと言う好例だな
- 906 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:04:27 ID:x/NNqoaw0
- 西部邁と佐高信が対談番組でマッチ棒がどーしたとか言ってたよ
- 907 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:08:27 ID:AgpHg3pq0
- 東大凋落の象徴ですね。
早稲田や京大はさらに凋落してますけど。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:24:31 ID:IAfv3BFeO
- 最近2chでは京大は好かれてて東大は嫌われてる気がしてきた
無理もないが
- 909 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:50:46 ID:eQve4q340
- 五月祭常任委員会です。
新型インフルエンザに対し、東京大学新型インフルエンザ対策委員会からの指導により、
新規に以下の対策を行うこととしましたのでご協力よろしくお願いします。
1.マスク着用の義務化
29から31日(準備日と本番)のマスク着用を義務化します。企画構成員の人数×3日分のマスクを今から確保してください。
当日付近ですと揃えられない恐れがありますので、早めに用意してください。パフォーマンス中など
マスクを外さなければならない場合は許可制としますので、後日に申請方法などを追って連絡いたします。
2.検温記録表の提出
1日2回(朝と夕)の検温を企画構成員全員に対して行っていただき、委員会へと報告していただきます。
期間は28日(木)夕から31日(日)夕です。記録表はwebページの「新型インフルエンザ」のページからダウンロードできます。
3.緊急企画代表者会議の開催
29日(準備日)の14時より、本郷にて緊急企画代表者会議を行います。そこで当日の新型インフルエンザ対策全般について
説明しますので、責任者の少なくとも1人は必ず出席してください。場所は追って連絡いたします。
上記1から3のいずれか1項目にでも不備がある場合、企画実行を認めません。
質問などありましたら問い合わせフォームよりご連絡ください。
以上、よろしくお願いします。
- 910 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:01:58 ID:J7LKkdOnO
- 機動隊を投入して全員処刑しろ
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★