■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★6
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/19(火) 10:15:44 ID:???0
- ★新型インフル「関東に感染拡大も」 WHO医務官
・世界保健機関(WHO)の進藤奈邦子医務官は17日夕(日本時間18日未明)、WHO本部で
「関西と関東は人の往来が激しいため、新型インフルエンザは関東に広がってもおかしくない」と
語った。特に人口が過密な都市部では感染が広がりやすく、「注意が必要」という。
「日本の対応を世界が注目している」と述べ、迅速な情報開示などの重要性を訴えた。
進藤氏は「基礎疾患を持つ人や若年者で重症者が目立つ」と指摘。特に発症してから4―5日目に
重症化するケースが多く、速やかに適切な治療を受ける必要があるという。重症者にタミフルなどの
治療薬を円滑に配布するため、「あらかじめ優先順位を決めておくべきだ」と述べた。
さらに「季節性インフルエンザの流行する季節は終わっており、この時期の感染拡大は異常」と
強調。空港の検疫などの水際対策は「限界がある」と明言した。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090518AT2M1800R18052009.html
※元ニューススレ
・【新型インフル】 日本政府 「大阪・兵庫で患者が増えてるが、死者がないので対策レベルは引き上げません」…麻生首相「国民は冷静に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242612289/
・【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563543/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242682524/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:16:16 ID:b8ADbx9Z0
- 照れるわ
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:16:46 ID:UFIfejrq0
- こっちみんな
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:17:02 ID:FYJIQFwAO
- 巨大な実験場
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:17:26 ID:ahDx6cO/O
- 嬉しい
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:17:32 ID:2AP2utUn0
- 新型感染症
http://gimpo.2ch.net/infection/
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:18:05 ID:BJZpyYXU0
- 【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがないwwww不可能ですwwww
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:18:11 ID:ezALwlHf0
- 会社休んだらクビになる
学校休んだら内申が・・・
こうして日本はあっという間に感染地獄へ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:18:16 ID:Q463a/6r0
- 大都市圏である関西でこれだけ大量の感染者がいるのだから、関東でも
それ以上の感染者がいると見て間違いない。
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:18:45 ID:cZ1wIfWg0
-
このウイルスって目からは感染しないのか??
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:18:52 ID:ezALwlHf0
- WHO
( ゚д゚ )
WHO
( ゚д゚ )
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:18:55 ID:RVtPdrM40
- 例えばだ、東京では渡航歴の無い人に検査をしないから発覚していないだけで既に発生しているとする。
そうするとどうだ、同じ病気のウイルスが流行しているのに、東京と大阪の混乱の度合いの差は。
大阪は
学校が休校になり、共稼ぎの家庭はどちらかが会社を休まざるを得ず、
店舗でひとり感染者が出たら、店舗従業員のほとんどが自宅待機となり、開店休業を余儀なくされ、
イベントはさまざまな拘束により、開催に影響を受け、
医療機関は、インフルエンザと診断されたら、新型かそうでないかを疑わざるを得ず、膨大な検査業務にどんどん疲弊している。
医療現場も、日々疲弊し、減少していく病床に戦々恐々している。
いっぽう東京は、
心配はしているが、都市機能・社会生活・家庭生活に影響はほとんどない。
東京でも検査をしていないだけで新型が既に流行しているとしたら、
同じ病気に、同じだけ感染し、同じだけ病人が出ているのに、
この社会機能の混乱の差は何だ?
厚生労働省は、壮大な社会実験でもしているのか!
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:18:55 ID:UANRyGH70
- 今回のわかりやすいまとめ
国「季節性インフルエンザと同じ弱毒性だし、放って置こうぜ」
東京「そうだな。下手に検査すると市民が騒ぎ出す」
↓
大阪「豚インフルやば過ぎやん!世界の終わりや!」
兵庫「はよ検査せな!国の指示なんて知ったことかい!」
↓
そして関西で感染拡大が発覚し大混乱
↓
国「あーあ……馬鹿どもが先走りやがった」
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:18:57 ID:lyVV3Bw/0
- 人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:19:11 ID:RVtPdrM40
- 関西では全ての学校が休校になり、少なくとも子供がいる家庭では、大混乱である。
企業に対するストレスも大きくなり、医療機関の疲弊もどんどん進んでいる。
そのわりには、通常のインフル対策以外なにもしていない関東と、重症者の数も死者の数も変わらない。
つまり、
大勢の人がバタバタ死なないのに、
【新型だと言うだけで必要以上に騒ぐと】社会機能が混乱する・・といういい見本が関西なのだ。
関西の混乱の原因は、ウイルスではなく、人心と行政による混乱そのものである。
もしもウイルスの危険性のために関西の社会機能が混乱しているのであれば、
検査をしていないだけで流行している東京も、同じように社会機能が混乱している。
もしもハイリスク群に対するウイルスの脅威で関西の社会機能が混乱しているのであれは、
なんの対策もしていない東京では、ハイリスク群の人々が、バタバタ死んでいる。
しかし通常のインフルエンザに対する対処しかしていない東京でも、なんら問題は出ていない。
つまり、関西地区は行政によって社会機能が【混乱させられている】
のであり、【ウイルスの脅威】によって混乱しているのではない。
大阪や神戸の社会機能の混乱は、ウイルスのせいではない!
人心や行政が作りだしたモノである!
食い物にされている関西の人達が可哀相で仕方がない。
中小企業など、死にもしないウイルスで混乱させられて、倒産なんかしたら目も当てられない・・・・。
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:20:10 ID:ZQ9RAbLT0
- 飛沫から飛沫感染する場合が多いかもしれない
だが空気感染もする、しかも飛沫は水分が蒸発すれば極小のウィルスが漂うことになる
くしゃみなんか5m先で細かい粒子が蒸発して即効空気感染開始
物理的に飛沫は防げても、ウィルス単体になった時に成す術がないw
インフルエンザウイルス粒子の大きさ:直径0.08-0.12ミクロン
不織布製マスク:5ミクロン以上、ウイルスを含む気道からの飛沫物質
N95(医療用):0.3ミクロン以上、ウイルスを含む気道からの飛沫核物質
ナノフィルター:0.03ミクロン以上、ウイルス粒子
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:20:11 ID:NcuFAS7KO
- 黒幕は猪じゃないかな
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:20:25 ID:ahDx6cO/O
- コンドームの備蓄はあるのか
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:20:36 ID:dhUnpNDs0
- 一気に4位になんかなったところを見ると
他の国はきちんと対応してねーな?
日本だけバカ正直に発表してる気がする
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:20:37 ID:uoYo0yPW0
- 【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】
深夜の緊急記者会見のとき;
「危機管理はワーストシナリオを想定するべし!
やりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機感がない!」
↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「疑い例は隔離!という徹底した水際作戦の成功で侵入を阻止できた!」
↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルって全然大したことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」←イマココ
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:21:21 ID:xIPZ5i3N0
- まあしっかりと感染者数のカウントとってるからこの数なんだよな
日本の関西だけででこの数なら中国とか絶対にもっと多い
実際には今公表されているよりもはるかに多い感染者が世界に存在するだろう
関東にもすでにある程度蔓延してるのは間違いない
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:21:29 ID:cWOOMhu+0
- 今回のことで、国や自治体からの情報の信用はなくなった。
もちろんこれに疑問すら言わないマスコミも同じ。
関西叩きに明け暮れる民度の低さも露呈。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:21:33 ID:Y9j27lQ/0
- 韓国は世界一優秀な民族ってことが今回のワクチンで立証できた。
日本人って賢いと思ってたけど実際たいしたことなかったんですね。
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:21:36 ID:S9xg3J2X0
- ハレー彗星は一瞬地球上の空気を奪っていくのじゃ。
ゴムチューブじゃゴムチューブを買うんじゃ。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:22:23 ID:MPpVNVM20
- 日本政府「経済的損失が大きいので、通常の季節性と同じ対応にします!」
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:22:36 ID:9dVJ0xCQ0
- http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=1185
豚&鳥インフルエンザ 薬用カナビス・キャンディが有効
「大麻はやがて21世紀のペニシリンと呼ばれるようになるだろう」
http://www.cannabis-studyhouse.com/82_news/2009_3/090427_treatments_swine_flu/treatments_swine_flu.html
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:22:52 ID:RtGCCYK+0
- >>13
ぷぷぷ
横浜の高校の校長が、生徒が新型じゃないだけで涙流して喜んでいたけど
蔓延したらどういう反応するか楽しみ
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:22:54 ID:s2rN/dAY0
- J( 'ー`)しhttp://www.hellowork.go.jp/
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、子供が元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。
元気そうな子供の姿見たり声聞いてるとね、本当に嬉しいの。http://www.hellowork.go.jp/
別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。
苦労して育てた自分の子供が、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。
http://www.hellowork.go.jp/
悩んでる、行き詰ってる子供を見るのは本当につらい。
何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。
余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。http://www.hellowork.go.jp/
アナタにはアナタの考えがちゃんとあるのにね。
でも、見守るだけしかできないのはつらい。http://www.hellowork.go.jp/
苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。
親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。
http://www.hellowork.go.jp/
http://www.hellowork.go.jp/
今楽しいアナタへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。
http://www.hellowork.go.jp/
今苦しいアナタへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。
でも、つらくても生き抜いてください。http://www.hellowork.go.jp/
お願いだから、自暴自棄になったり、自分を卑下したりしないでください。
生きる場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。
アナタが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。
私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。
誇大表現でも何でもありません。http://www.hellowork.go.jp/
アナタが強く生きてくれることが、お母さんは自分の命よりも
大事です。http://www.hellowork.go.jp/
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:23:38 ID:SHR5wNPf0
- 急に歩き方がぎこちなくなり声が裏返る日本人
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:24:07 ID:y3eK1IX/0
- みんな!将来の自民党首相を見に長野に来いよ
世界のJCメンバーをASPAC長野大会でお待ちしております。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:24:17 ID:XzhqA04nO
- 新型ウィルスは正義の味方のヒーローです。
悪人しか、かかりませんよ。!
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:24:33 ID:hDjYOgMb0
- >>21
遺伝子検査で識別できるようになってなかったら、
症状みて、普通にインフルエンザで終わってたかもね。
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:24:36 ID:zRU8lCul0
- 神戸の危機管理能力は高いからな、最初に来る可能性が最も高かったし
この広がり方を見ると神戸の対応を見てから行動してるな。
関東の数字が出る時は千単位だろうな
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:24:45 ID:NdFht/qa0
- これが鳥インフルだったらと思うとゾッとする
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:24:56 ID:gyRyfMbE0
- >13
それなら成田で発表しなきゃよかったんじゃね?
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:25:00 ID:MPpVNVM20
- >>27
検査をしないから、蔓延もありません。
観測されなければ、それは存在しないのと同意です。(by役人&政治家)
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:25:14 ID:tkl+Y3JT0
- 朝倉秀実 大阪府会議員 ひとこと集
http://homepage2.nifty.com/HIDEMI/
09/5/9
得体の知れないものだけに慎重を期すことは必要だが、
今この段階で、「できる限り外出を控えること」
というマスメッセージはいかがなものか。
ウイルスは怖いが、経済的打撃も劣らず恐ろしい。
文字どおり冷静な判断が求められる。
09/5/14
国内の修学旅行まで中止する。
この先生は科学的思考というものがまったくできないのではないか。
学校という世界の非常識さにあらためて驚く。
こんな先生が教育にあたっていることこそ恐ろしい。
09/5/16
国内におけるヒトからヒトへの感染はいずれ起きる。
そのための態勢、行動基準は当然出来上がっているはずだ。
「想定外の事態」との神戸市担当者のコメントには驚く。
そして外出禁止令wwww
WEBの掲示板(時代工房)http://6106.teacup.com/tokyoya/bbsに感想書いてやってくれ
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:25:24 ID:g4SVh/LJ0
- >>31
だから大阪民国人だけかかるのか。
納得。
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:25:44 ID:Fro+vgNP0
- >>22
東京<嘘や隠し事はしていません。判明した感染者数は本当に 0です。未検査なので。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:25:55 ID:Q55ZzL6d0
- 関西は、今や首都圏の実験台ですなw かわいそうに
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:26:00 ID:Ta80ItiDO
- 日本ほど人口密度高くて感染しやすい国もなかなか無いだろうよ
すし詰めの満員電車毎日乗るとか日本ぐらいだろうし
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:26:01 ID:KxkgCauv0
- >>12
素晴らしい国際貢献じゃないか。
現状は首都圏の勝ちだな。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:26:02 ID:V3EbdcJF0
- >>15
混乱して入るように見せているのは「マスコミです」
実生活は、ほぼ変化ありません
感染者が出ている、という「事実を知って」対応できる能力がありますからね
何も知らされない所では「お上の言うなり」なんでしょう、悲しい悲しいwww
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:26:51 ID:qXwXUhzF0
- 発熱相談センター対応職員の半数以上がただの事務員というおそろしさw
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:26:55 ID:gzuoKYJI0
- 検査しなければ感染者もでないという超理論
数字として把握するほうが馬鹿を見る
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:27:14 ID:FYJIQFwAO
- >>38
君も来週にはかかってそうだね
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:27:17 ID:24yF4KWeO
- 首都圏での感染拡大は隠蔽されているとほざく陰謀論者て…
本物のバカ?
隠せるわけねえだろ?
インフルエンザ簡易検査キットは末端の病院診療所に行き渡っているんだぞ?
少なくともA陽性か否かは15分で分かる
感染患者大量発生したらとても隠せやしない
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:27:26 ID:wc0mTuyz0
- 検査キットもなくなり
東京始め、感染者は0の地域が多すぎ
これでますます感染者が増えない
社会機能に支障出る出ないの気持ちはわかるが
大阪か神戸で死者何人か出ないと
WHOのハートは鷲掴みできんだろ
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:27:31 ID:U/8tHdiK0
- 死者が1人でも出たらヤバいな。麻生政権崩壊だ。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:27:32 ID:EyjznY0j0
- 自民党終わるなこれで
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:27:38 ID:SayXC1vM0
- 東京はもう死んでも数字出さないかもな
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:28:08 ID:lkcVY8yk0
- 日本はモデルケースとか責任重大だな
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:28:13 ID:i3ViL61V0
- 頑張れ、大阪地検。
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:28:18 ID:S9xg3J2X0
- A陽性か否かの次の段階には進めてなかったけどね。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:28:22 ID:KxkgCauv0
- >>36
量子力学によれば観測自体が観測対象に影響を与えるという。
東京に感染者が0なのは真実なのかもしれないよ。
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:28:40 ID:Bz7c8EF70
- >>49
民主党なら完全隠蔽するから死者が1000万人でても全く問題ないなw
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:28:45 ID:RtGCCYK+0
- >>15
ばか?
東京でも拡大すれば間違いなくパニくるよ
ただ今回の教訓を生かして、厚生省辺りが静めるように対策を立てると思うが
ただ目立ちたがり屋の禿が煽ることも十分考えられるが・・・・
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:28:48 ID:q5Gj2iOo0
- 「なんで関西だけ!」
という感染者が今日辺り都心あたりを散歩してるよ
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:28:54 ID:WwbOI0y60
- >>21
中国は防疫が半端ないからなあ、今回のインフルに関して。
患者隔離は勿論、患者と同じ飛行機に乗った者、リムジンバスに乗った者、
同じホテルのもの・・・、外人含めて全員停留扱いで隔離宿舎にぽいだから
なあ。ただ、それにしても後3倍は移ってる人がいても良い気はする。
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:28:58 ID:aRckCp4z0
- 日本中から最も人が毎日出入りする首都東京で未だに感染者0を信じろという方が無理だ
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:29:14 ID:fbDS/QdS0
- >>55
シュレディンガーの猫だね
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:29:28 ID:6TAkSz2YO
- <<29
近所のお釜が時々ホルモン注射がきれてそうなるw‐
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:29:32 ID:MgBwAK2M0
- >>47
医者じゃないだろ。
簡易キットでは新型かどうかわからない。
で、渡航歴がないと、遺伝子検査をしないのが東京。
つーか、君、つりですか?天然?
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:29:34 ID:EzPSr4VkO
- 関西は不衛生なんですね
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:29:36 ID:qXwXUhzF0
- 簡易検査キット東京すでに品切れ次回入荷未定タミフル入荷未定
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:29:47 ID:3Pvg+kN00
- 今時のガキなんか、慢性鼻炎だらけで
しょっちゅう鼻や目をいじってるから
速攻、うつってるじゃねぇか
ガキどもにはマスクするより前に
鼻炎直せと言いたい
おまえらの鼻声と口呼吸ウザすぎ
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:30:23 ID:tiN8KnIW0
- 新型インフルエンザは人種指向性でもあるのかな?
【新型インフル】「在日同胞・韓国人旅行客に感染者は出ていない」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115413&servcode=A00§code=A10
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:30:26 ID:+UVBrZN7P
- タミフル以前に、検査キットの量を教えろw
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:30:53 ID:NWIhKruc0
- >>19
そもそも他は集計だってしてないだろ
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:31:17 ID:xqmnsYXa0
- >>16
インフルエンザって空気感染するの?
ウィルスは軽すぎて単独で飛べないから、唾液かほこりにくっつくしか移動
できないと思うけど。マスクは唾液やほこりの粒子は通さないから
有効だと聞いたけど。
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:32:05 ID:cZ1wIfWg0
- >>70
目にゴミはいる事ってあるだろ、あんな感じで目からは入ってこないの?
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:32:14 ID:9h3vOjZ00
- >>47
も感染してA陽性で普通のインフルエンザと判断されればいいんじゃないか?w
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:32:16 ID:yGau9k830
- > WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」
関東も正直にゲロしろって警告だなw
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:32:37 ID:MZUtIxMb0
- 保健所はただの隠蔽用機関だな
廃止したほうが社会のためになる
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:32:57 ID:awc3vO9K0
-
アカとT豚が、豚フルスレで大騒ぎして 麻生内閣叩き祭りにしたいらしいね
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:34:08 ID:tzJjl1fP0
- >>47
隠蔽されているのではなく、新型Aではなく季節性のA型インフルエンザとして
カウントされているってこと
死亡率が季節性インフルエンザと同等だとしても、感染者が増えれば死亡者数も増える。
それでも新型インフルエンザの死亡者数はゼロになる。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:34:14 ID:fwk4SRGa0
- 関八州は権現様が作られた結界で守られているから感染しないんだよ
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:34:22 ID:hG87rvDLO
- 東京はいまだ一万人規模の未確認患者がいるんだよ。
パニックに備えとけ。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:35:07 ID:gyRyfMbE0
- >71
目からも入るから、汚い手で目をこすらないように
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:35:09 ID:RtGCCYK+0
- >>51
埼玉か千葉辺りに死人を押し付けそうだな
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:35:29 ID:lsjxLP0E0
- 首都圏では人命よりも金のほうが大切なのか?隠蔽体質をなんとかしろ!
このまま感染者が拡大して数万人が被害にあってもいいのか!?
関西でこれだけ新型インフルエンザ感染者が出ているのに首都圏で感染者0人は異常な状態だぞ。
東京・千葉・神奈川の当局は情報を隠蔽しているのか?
それとも首都圏の保健所等が無能で感染者を把握できていないだけなのか?
一部では首都圏で既に数百人〜数千人規模の感染者が出ているとの見方もある。
実は既に死者まで出ていて政府がパニックを恐れて情報を隠蔽しているのではないかと
勘ぐる人までいる。
状況証拠1
千代田 台東 墨田 中野 杉並 豊島 足立 八王子 武蔵野
調布 町田 小金井 福生 西東京 奥多摩 大島で学級閉鎖
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2008/Vol11No17.pdf
↓
学級閉鎖が爆発的に拡大したので東京都は急きょ、情報公開を中止。
状況証拠2
>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
役人の考え「仮に新型インフルエンザに感染して死んでも検査しなければただの病死。
新型インフルエンザに何万人感染していても検査しなければ感染者数は0のままです。」
これを隠蔽といわずして何と言うんだ? 仮に当局の判断ミスで首都圏での感染者拡大となったら
責任者である桝添厚生大臣は辞任しなさい。人の命を何だと思っているんだ!?
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:35:31 ID:W7LxkvFw0
- >>59
支那のあの隔離はアピールで、
筒抜け例がたくさんあると思う
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:35:31 ID:dMyXRK/z0
- 公表したら負け、検査したら負け、正直者は馬鹿をみる。
という論理で、関東地方では感染拡大が無いことにされているんじゃ??
真相は地元の医師会しか判らないか。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:35:40 ID:yGau9k830
- >>67
人間じゃなくてチョウセンヒトモドキダからな。
>>75
俺はネトウヨだけど、今回はどう考えてもGWの経済効果を優先した結果だと思うよ。
おまけに隠蔽しまくり体質は国民の信頼を無くし、もう政府のいうことを信じて貰えなくなるよ。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:36:09 ID:1GkH89or0
- >>55
周辺に知的生命体が存在しないだと…!?
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:36:14 ID:xcyN+mt/0
- > 「家ですることない。みんなでブラブラします」 高校生ら、カラオケボックスに殺到。店長困惑…大阪・兵庫★4
このスレと並んでて吹いた
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:36:24 ID:74sTNgCN0
- 関西人「関東だって絶対感染してる!隠すなよおい!」
「おーい、海外では弱毒の段階で感染してた方が強毒になったときの免疫がつきやすいらしいぞー」
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2600098/4113377
関西人「・・・」
関西人「感染してるのは俺たちだけに決まってるだろwww他の地域死亡ざまぁwwwww」
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:36:44 ID:NdFht/qa0
- 一気に感染者の数が増えたよな
隠蔽しきれなくなったのかと思ってしまう
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:37:35 ID:8/Ct44dOO
- 今日、大阪から北九州に塾の先生が教えに来る。
塾を休みたい。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:37:55 ID:Cl3tCTjS0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:38:40 ID:AY/CWSA+0
- >>90
マスクしたほうがいいですよ。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:39:29 ID:HfjH4teOO
- 経済奴隷の捏造隠遁です
結果もっと収拾がつかない事となります
アホですね
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:40:06 ID:S9xg3J2X0
- 5/18まで
風邪かも→直近の渡航履歴ありますか?→Yes→発熱外来に行ってください
→No→検査キット有り→A型で出ても従来型
→検査キットなし→ただの風邪ですよ
5/19以降
風邪かも→直近の渡航履歴ありますか?→Yes→発熱外来に
→No→最近関西に行きましたか?→Yes→じゃあ検査しましょう
→No→三人セットですか?→Yes→じゃあ検査するかお上にお伺いを
→No→普通の風邪ですね
今こんな感じか。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:40:06 ID:yGau9k830
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)マスクを着用し、
',||i }i | ;,〃,, _) こまめに手を洗いましょう!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:40:12 ID:SayXC1vM0
- まあはっきり、命より金って言ってるんだよな
弱毒性とか言ってるけど老人、子供、持病持ち、はかなり危ない
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:40:56 ID:lqREyWGK0
- なんかここまであからさまな犬もおだてりゃもあったもんじゃねーな
何処が儲かってんだ?この詐欺。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:42:23 ID:CVTpUPS70
- メキシコ人と関西人にきをつければいいんだろ
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:42:37 ID:+onAvPWE0
- 関西 → 新型が流行した
関東 → 季節外れの季節性が流行した
という話だろ?
実際にどうかは関係なくw
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:42:40 ID:KFIawEpm0
- >>95
妊婦に感染すれば影響受けた赤ちゃんが産まれるかもしれないしな。
もう人災だよ。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:42:42 ID:3Pvg+kN00
- >88
隠蔽というか新型の検査してなかったのがひとつ、
聞き込み調査で、普通の風邪や従来型インフルエンザすら
新型インフルエンザとカウントしてる可能性がひとつ
#現に関西では風邪が流行っていて、ヒトによって熱は38度ぐらい出る
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:43:11 ID:24yF4KWeO
- 時期的にみて、外来に来た患者がA陽性なら保健所に直行させるように患者に指示して保健所に電話もするはず
保健所に殺到する患者をどうやって隠蔽できるんだ?
それとも医者は危機管理できないバカばっかりか?
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:43:16 ID:sFLSdE2BO
- 隠密しているから、フタインフルエンザになる訳だな。
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:43:32 ID:U7BEGCeW0
- >>99
薬飲まなかったとしても胎児に影響出るの!?マジデ!?(;・∀・)
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:44:00 ID:d9lDT8E30
- >>89
今のところ
大阪の感染率10万分の1
他地域の感染者不明(未検査)
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:44:18 ID:nDck4p3b0
- 東京は渡航歴のある人以外検査しないと発表してるんだから
問題ないだろ!
いちいち馬鹿関西人はうるさいんだよ。
ほっといてもらいたい。
都知事の方針なんだよ。
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:44:19 ID:btXs9R5dO
- テレビは東京の味方なのか?
買収?
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:44:47 ID:Q55ZzL6d0
- GW明けに気温下がったし、季節の変わり目だし、風邪引きやすいからな
関西が騒ぎすぎ
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:44:51 ID:H1FCbhiR0
- 東京では、インフルエンザ検査キットがもう底をついている、ということは
新型とは断定されてなくても、インフルエンザが蔓延してるということは
間違いないよね?
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:44:58 ID:DN6k5UNT0
- マツゾエやマスコミ報道の言い方
季節性と同レベルの「弱毒性」うんぬんという表現に凄い違和感がある。
軽い症状だみたいな
正直、信じられないコメントだ
季節性のインフルエンザでも掛かれば病状はかなり苦しむのに
なんか季節性のインフルエンザは軽いみたいな風潮になるのが一番怖いし
それが一番冷静でない判断と機械的な表現だと思う。
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:44:58 ID:HQhFgo1/O
- 関東は昔から隠蔽体質だろ
今さらだよ
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:45:05 ID:9VdjLRf9O
- http://mainichi.jp/select/science/news/20090518dde041040041000c.html
新型インフルエンザ:「季節性」と混同? 流行長引き、見逃したまま治療
元世界保健機関鳥インフルエンザ薬物治療ガイドライン委員長の
菅谷憲夫・けいゆう病院小児科部長は「この時期にA型インフルエンザ
患者が多いのは不思議だという声を、首都圏の医師から聞いた。
ある病院には入院患者もいたという。しかしこれまでの監視
システムでは、定点医療機関以外では患者に渡航歴がなければ
遺伝子検査まではしない。精密に調べれば新型の感染者は首都圏
でも見つかるだろうし、同様のケースはたくさんあるはずだ」と指摘する。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:45:39 ID:5yAmpYp40
- 検査キットが足りないんだろ?
じゃあ、無職の俺を検査キット作る工場で雇ってくれ
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:46:16 ID:QVEGSejF0
- __, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビックウェーブに!
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:46:21 ID:OMSGcYHS0
- 関西の中高生が異常に増えてる+異常な関東コンプが多いのは把握した
強制ホストとかやったら楽しい事になるだろうなw
お前らインフルエンザで日本で年どれだけ死んでるかすら知識無いだろ
「直接インフルエンザで」「インフルエンザが誘引」
2つ含めれば毎日300〜400人は死んでる計算になる。
1人〜10人が新型で死んだなんて報道があろうが
だから何?としか思わんね。
正直何でパニックになってるのか判らん。
新型インフルなんておまえらが警戒したりネットで騒ごうが
どうにもならない問題なんだぜ。
アメリカやメキシコにどれだけ豚や鶏が居ると思ってる?
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:46:57 ID:Q55ZzL6d0
- >>109
だからさ、毎年冬には一定数インフルエンザで苦しんでるだろw
関西が騒ぎすぎ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:47:08 ID:ejF6QkOzO
- オリンピック招致にマイナスになるから
発表はしないんだろうな
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:47:21 ID:nDck4p3b0
- >>110
おまえ馬鹿か?
東京はガイドラインに従ってるだけ。
石原の方針に従うのが都民のやりかた。
おまえら馬鹿関西にいわれたくない
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:47:21 ID:jm5pYXuD0
- 関東で調べだしたら、どうなるんだろう?
いつから調べるつもりなんだろう?
急に1000人とかになったりしたら、余計パニックだよね?
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:47:33 ID:j3iidDowO
- WHOはきちんとした統計が取れなくてもいいのかな。
社会的混乱を防ぐ為に詳しい検査をしないのはしょうがないといいことなのか?
広がりぐあいを見ながらフェーズを上げるのを判断するなら
ちゃんとしたデータがないとできないと思う。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:47:34 ID:QYEV0WEj0
- >>70
条件によっては飛沫核感染するといわれてる。
狭い密室で換気していない所では、わりと長い間ウイルスは空中を漂うらしい
その場合はN95レベルのマスク+ゴーグルを
適切につけないと意味がない
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:47:37 ID:Qcpl8J4a0
- 正直が一番。
日本人の美徳が失われていく。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:47:56 ID:74sTNgCN0
- 関西人「関東だって絶対感染してる!隠すなよおい!」
「おーい、海外では弱毒の段階で感染してた方が強毒になったときの免疫がつきやすいらしいぞー」
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2600098/4113377
関西人「・・・」
関西人「感染してるのは俺たちだけに決まってるだろwww他の地域死亡ざまぁwwwww」
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:48:35 ID:S9xg3J2X0
- 関西を隔離しろって論調から関西騒ぎすぎに変わってきたな。
こういうのって社会学化何かで推移を研究してる人居ないのかな。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:48:54 ID:EZZuoAmFO
- >>106
関東で見つかったらマスコミも対策しないといけないが、バカ正直に対策すると
番組を作れなくなるし制作コストが跳ね上がる
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:49:14 ID:a5Vzl5Cr0
- タミフル・リレンザの在庫は大丈夫か?
そのうち備蓄量無くなるぞ。
そうでなくても日本は備蓄量少ないのに。
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:49:56 ID:KFIawEpm0
- >>115
季節性の4倍の致死率で免疫がないので感染力が強いだけの普通のインフルエンザです。
って国民を馬鹿にしすぎだろ。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:49:57 ID:Va/ziOvd0
- 関西のウイルスが関東へ行っちゃうと、
タミフルもリレンザも効かないよ。わかってるのかな
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:50:02 ID:yGau9k830
- >>111
>「この時期にA型インフルエンザ患者が多いのは不思議だという声を、首都圏の医師から聞いた。」
しらじらしい。
関東は、故意に新型の検査をせず隠蔽しています。
と堂々と記事にするマスゴミは無いのかね?
日本にはジャーナリズムは存在せず。
利権のマスゴミだけ。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:50:22 ID:mVg1Y2M20
- 15 名前:[] 投稿日:2009/05/18(月) 06:28:24 ID:Ps7ijYu.
東京圏は意図的に非海外渡航者以外にもDNAレベル検査は意図的にやってないんだよ。
だからは発見されないわけ。あるいは厚生労働省もグルで東京圏での検査を
甘くして先に関西で感染者を発見させる形にしてそちらに国民のバッシングを
集中させる意図があるというということだよ。つまり確信犯。
【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがない不可能です
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません
>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。 ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、
>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。
>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:50:23 ID:XzhqA04nO
- 地球は、悪の住みかに、阪神大震災と言うお仕置きをした。
にも関わらず、心を入れ替えない悪への制裁!。として遣わされたのが、新型ヒーロー。
地球からすれば、吹き出物に薬塗ってるようなもんだ。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:50:28 ID:zQc1K/wH0
- 日本の国民一人当たりの医療費はおまえらが医療体制を馬鹿にするアメリカの更に半分なのら。
役人が無駄遣いしまくって国民には金が回ってないのら。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:50:31 ID:74sTNgCN0
- あのさぁw
隠そうが晒そうが
結局新型ウイルスを受け入れたほうが得な状況になってきたじゃん
今のうちに感染しとけってのはあくまで可能性に過ぎないけどさw
同じ受け入れるなら都市機能を停止させながら受け入れた方が賢いわけ?
新型キャリアが1万人いたらその1万人を全員隔離しようとしてるわけ?
しないだろ
意味ないんだよ騒ぐのはさw
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:50:42 ID:5yAmpYp40
- >>117
決められたことに従うことしかできないんだよね
臨機応変に対応できないのが東京
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:50:49 ID:ocfrP5U20
- >>101
インフルエンザの患者を保健所に直行させるって、、、
マジでコヒーを吹いたわ
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:50:56 ID:Yz+N3YwnO
- ちゃんと調べてくれる関西より関東の方が危険てことかもね
妊婦さんや糖尿病の人は気をつけて
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:51:14 ID:g9Ltecqk0
- マスクがどこにも売ってない@品川
買い占めるなら電車でもマスクしろよ・・・
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:51:19 ID:8gJgqk970
- 調べる気も無いんだろう
さすが横浜 中だし市長
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:51:45 ID:plqUyqPs0
- 関西は関東に梯子をはずされました
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:51:51 ID:MgBwAK2M0
- 5月になっても関東でA型インフルエンザが不気味な大流行
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:51:55 ID:jm5pYXuD0
- とにかく水際なんてして、お金使うより、
タミフル備蓄した方がいいって分かったよね。
学習したのかなあ?ますぞえさんは。
すごく水際の効果を強調してたけどね。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:51:56 ID:ahDx6cO/O
- 感染力が強い言うのも怪しいな
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:51:59 ID:tzJjl1fP0
- >>114
一昨年のデータで696人、インフルエンザで死亡しています。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:52:16 ID:QbOZ7SnM0
- 東京で新型インフルの事例が出る時は死者が出た時だけだろう。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:52:18 ID:nMZgK/070
- 「日本はモデルケース」WHOが注目 新型インフル
【ジュネーブ=田井中雅人】新型の豚インフルエンザの感染者急増への日本の対処法に世界保健機関(WHO)が注目している。
途上国に比べて検査態勢や医療態勢が充実している日本での急増だけに、
未知の病気との戦いのモデルケースになるとの指摘が出ている。
WHOで新型インフル対策にあたる進藤奈邦子医務官は「(患者が急増している)神戸や大阪は検査・報告体制がしっかりしており、
学校閉鎖やイベント中止などの措置がきちんととられている。
日本については、感染拡大で危機的状況になるような心配はしていない」と話す。
さらに進藤氏は「日本で数多くの治療経験を重ねるなかで、どういう人が重症化するかや、危険因子があるのかといった、
未知のウイルスについての情報も集まる。世界に先駆けて新型インフルに対処するモデルケースとなりうる」と期待を口にする。
最近のWHOの専門家らの注目は、英国、スペイン、日本の3カ国だ。海外渡航歴がなく、
だれからうつされたかわからない「地域社会レベルの持続的感染」が、米州以外で確認されれば、
警戒レベルを現在のフェーズ5から最高度の6(パンデミック)に引き上げる要件が整うからだ。
英国やスペインは「感染者の大半は北米への渡航歴があり、持続的感染にはあたらない」と主張。
感染確認者数が急増する日本に注目が集まる構図になっている。
http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY200905190047.html
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:52:25 ID:H1FCbhiR0
- >>122
妊婦や乳児、他の病気を持っていて服薬できない人には、東京都は
どう対処してるんだろう?
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:52:42 ID:li/Xhw610
- むしろ早めにかかっておいたほうがタミフル備蓄も
まだあるしいいかも・・・
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:53:04 ID:DN6k5UNT0
- >>115
ん?意味が分かってないな
季節性のインフルエンザが軽いという印象付ける表現は間違ってるって意味だよ。
普通のインフルエンザだって相当苦しいんだからね。
しかも今回の新型の対応の為にどのインフルエンザに掛かっても
直ぐに病院に行けない状況になってるのでかなりきついと思うよ。
まず電話しなきゃいけないしな
電話も繋がらないみたいだし
39度くらいの高熱が出て繋がらない電話を何度も何度も掛け直す事を想像してみなよ。
一人暮らしならかなり厳しい状態なのは容易に想像できる。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:53:16 ID:d9lDT8E30
- >>133
一方、
大阪府は府民の意見を汲み上げ
国の方針を変えさせた
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:53:18 ID:pe579zE5O
- カントン塵はこのままバックレるつもりだな
さすが地上の楽園は違うね!
思考がシナ、チョンと同じ
哀れなり
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:53:19 ID:btHOipCa0
- >>145
尻の穴にボルタレン突っ込んでいるんじゃ?
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:53:26 ID:PoLTwSAF0
- >>141
なんで?
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:53:40 ID:hfTHhDQG0
- >>122
そうやって変異する確率を上げているわけですね・・・
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:53:55 ID:74sTNgCN0
- 意味なんてないのにマニュアルにしたがってマスクかけまくってる関西人かわいいw
ほんとに右へ倣えだよな
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:53:58 ID:LhqagSuiO
- 政府の危機管理レベルの低さが問題になりそうだな
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:54:36 ID:5UH5iijR0
- アメリカもこれだし感染者数の発表なんてあてにならん。
4714人と10万人以上
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090516AT2M1600Y16052009.html
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:55:18 ID:1kwrQHcD0
- http://blog.honeyee.com/ttakashiro/archives/2009/05/11/post-124.html
昨今の話題のひとつは、豚インフルエンザだが、
このターミナルを見渡す限り、マスクしている人は、ほとんど見ない。
そのマスクをしている人は、日本人だけ!!!!
中国人や韓国人かと思って、わざわざそばに行って確認したので、間違いない。
同行のイギリス人とスペイン人の仕事仲間は、
「いったい日本は、どれだけ豚インフルエンザの感染者がいるのだ?」と、
とても心配されてしまった。
僕は彼らに説明する。
日本の病気は、豚インフルエンザではなく、集団ヒステリーである、と。
日本は、今後も素晴らしい可能性があるいい国だが、いまは精神的に不安定で弱い、と。
この国家をあげての集団ヒステリーな状況は、
9・11以降のアメリカとそっくりだ。
その後今日、アメリカの醜態は僕が言うまでもない。
冷静さを欠き、国際社会に協調できなかった報いだろう。
この時の状況に、いまの日本はそっくりだ。
国際空港ターミナルで、日本人だけマスクマン。
その光景は、国際道徳に反するなどではなく、滑稽だ。
礼儀的にもマスクはとった方がいい。
つけてる人が患者のようで、周囲に不安を捲いているのを気がつかないのだろうか?
どこかの国の隣のお婆さんが、怖がってますよ。
ガラパゴス化は、技術ではなく国民性になってしまったようだ。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:55:34 ID:5yAmpYp40
- >>148
そうだね
関西は東京みたいにお上の言うことに逆らわずに従順に従う奴隷体質とは違う
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:55:47 ID:ocfrP5U20
- >>153
意味はあるよ。
発症したした人の(調べられた限りの)全ての人がマスクしてなかったんだよ。
マスクしてた人で感染した人はまだ見つかっていない。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:55:58 ID:jm5pYXuD0
- この間のインフルはもしかして、新型だったのか・・・
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:56:14 ID:QbOZ7SnM0
- 【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242563609/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★2【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242575371/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★3【計96人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242596156/l50
【新型インフルA型】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ【水際阻止失敗】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242635405/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242563609/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★2【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242575371/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★3【計96人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242596156/l50
【新型インフルA型】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ【水際阻止失敗】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242635405/l50
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:57:00 ID:5mMrYh9V0
- さすがに東京ゼロは、どう考えてもおかしい。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:57:28 ID:ul15SA0t0
- かろうじて対策取れてるのは日本だけだもんなw
オマエラWHOの面子かかってますよねー
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:57:42 ID:S9xg3J2X0
- >>161
大本営発表を疑うのは非国民
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:57:47 ID:DN6k5UNT0
- >>158
キヨスクの人だと思ったけど
マスクしてたけど発症したって報道されてたよ。
- 165 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 10:58:01 ID:mszUVO3A0
- 日本、ナントカしてくれ!というWHOの期待感がウザイqqqqqqqqq
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:58:06 ID:HfjH4teOO
- ばかだね、隠遁しきれなくなって信用がた落ち
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:58:07 ID:8gJgqk970
- 自治体での検査レベルが
関西の方が高かった、というオチ
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:58:08 ID:btHOipCa0
- 京都と東京が中国化している証拠!
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:58:15 ID:1atZ6Kln0
- これで一人でも亡くなってしまったら、また変わると思われ
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:58:36 ID:jm5pYXuD0
- もううつしちゃったかもしれないよ・・・
どうしよう妊婦さんにも会っちゃったかも・・・
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:58:40 ID:TtyNTzpAO
- 東京発症まだー?
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:59:07 ID:yGau9k830
- >>148
橋下閣下は、総理大臣の器だ。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:59:32 ID:U618GnbyO
- 関西ごと隔離したらいいけどね!
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:59:39 ID:/rIwMtkk0
- 完治したって話聞かないけどタミフルで完治するの?
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:59:43 ID:nMZgK/070
- >>163
トンキン中央電視台を信じてるのかw
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:59:47 ID:H1FCbhiR0
- >>115
子供が発熱しても、一般の医院では診てもらえない。
発熱センターに報告して指示を仰がなくてはならない。
でも、センターは何度電話しても話中。
業を煮やして、近所の医院に連れて行く。
そこで検温。
医師「熱がありますね。発熱センターに電話して指示を仰いでください」
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:59:55 ID:Xmt50ziP0
- A型でもPCRしないのが首都圏クオリティ
五輪招致に必死だな
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 10:59:55 ID:iQgvMY5j0
- 国内年間死亡者数
ガン30万人(1日約820人)
心臓病15万人(1日約410人)
脳卒中13万人(1日約356人)
自殺3万人
糖尿病1万5千人
通常インフルエンザ1万人(米国3万5千人)
交通事故6千人
結核2千人
殺人事件1千5百件(1日約4件)
新型インフルエンザ0人 ←★まだここ★
大阪、兵庫の報道のされ方を見るとどこも、新型が発見
されても隠したいと思うのが心情。
真須添えの対応にしても、状況に応じて対応を変えるのは
当たり前の事なのに批判しかしない。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:00:07 ID:GeTwu/jx0
- >>153
意味がなくても、掛けてないと回りからの白い眼が半端無いんだけど・・・
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:00:14 ID:CVTpUPS70
- 関西の軽いノリがメキシコっぽいのかな
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:00:18 ID:dlihKDzQ0
- 暇な奴、葬儀屋のデータを全部調べろ!
去年同時期に比べて異常に葬式が増えていたら(ry
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:00:26 ID:pe579zE5O
- マニュアル通りの対応しか出来ない脳死状態の東京
臨機応変に対応する関西
どちらが文化的か解るよな
バラバラ殺人が文化の東京土人には理解不能かも知れんがW
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:00:28 ID:ElTs6twA0
- さあ、どうする東京。
小さい嘘をついて言い出せないままどんどん事が大きくなり
逃げ隠れしたくなってきた小学生の気分ではないのか。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:00:33 ID:oqpnteTYO
- >>162
危機さえも、ビジネスチャンスに変える日本人って、
やっぱり優秀だわ。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:00:47 ID:fwk4SRGa0
- 関東では新型インフルエンザを「関西型」と呼び
関西では「関東風」と呼んでいます
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:00:53 ID:KFIawEpm0
- 石原に危機管理能力がないことが確認できただけ良しとするしかないか。
やっぱり大阪にはかなわないや。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:00:58 ID:cZ1wIfWg0
- >>163
どこの中国共産党だよw
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:01:08 ID:/9B+lPG20
- お前ら牛乳飲んでおけ。
細菌の毒素やインフルエンザウィルスの働きを抑える性質がある。
喉の粘膜&胃をカバーするし。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:01:24 ID:BuasObmi0
- いいんじゃない、関西で拡大しまくって関東でいつまでたっても0だったら。
すげー不自然だから余計に関東の人は不安だろうけど。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:01:29 ID:yGau9k830
- >>171
×発症
○隠蔽発覚
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:02:37 ID:S9xg3J2X0
- >>175
大本営発表だよ。
帝都ハ流行性感冒ノ封ジ込メ作戦ニ完勝ス。
これを信じなくて何を信じるのさ。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:02:38 ID:jm5pYXuD0
- 東京でハイリスクの人が亡くなってもしらないよ〜
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:02:48 ID:667yaG1K0
-
まず、感染源の
在日を処分しろよ。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:02:55 ID:SayXC1vM0
- >>145
権益による検疫操作
疾患者は地獄、封殺されるかもね
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:03:01 ID:OMSGcYHS0
- >142
「インフルエンザ 超過死亡」でググってみ。
インフルエンザは、2005年のパンデミックでは日本の人口が
一時的に減少した程に死者の多い病気なんだよ。
何で関西はこんなに騒いでるのか正直意味不明
3月あたりから梅雨まで毎日マスク付けてますってなら判るけどな。
普通のインフルエンザ流行期は怖くないけど、
新型だから怖そうってか?
とりあえず上に倣っとけなのか、自分で考える能力が無いのか、
単にサボりたいだけなのか…
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:03:03 ID:dlihKDzQ0
- >>188
含まれている高濃度の女性ホルモンで癌になるよ
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:03:09 ID:XzhqA04nO
- だから〜、地球が吹き出物に薬を塗ってるだけなんだってば。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:03:16 ID:aNH7fcRQO
- こうしている間に神戸、大阪から続々と航空機と新幹線が(ry
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:03:44 ID://j8n8/+0
- 戦略より戦うという形を重んじ
水際作戦に全資源を投入し
上陸されたら素手で玉砕するしかなかったというのは
昔も今も同じだな
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:04:08 ID:4yPtwY4u0
- 一つ分かったのはH5N1が来たらどうしようもないということ
国も出来ることはするけど基本お手上げだな
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:04:19 ID:2C08e993O
- 関東人は納豆食うから発症しないよ。関西人も納豆食べなさい
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:04:29 ID:EZUjdaG/O
-
http://blogs.dion.ne.jp/shirobookurochoco/archives/7362428.html
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:04:54 ID:Qcpl8J4a0
- 関西と関東でどっちが死亡率高く出るか?
そのとき評価がきまる。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:05:05 ID:QVQj/mNB0
- 関西の感染ニュース見てると日本も大した事ないんだと世界に思われるんだな
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:05:14 ID:CVTpUPS70
- タコスやお好み焼きみたいな粉物がいけないのかな
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:05:16 ID:E+yzU1wu0
- 作戦変更。薬剤耐性京都株をどんどん東京へ送れ!!!
首都奪還だ
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:05:21 ID:05E6e7RP0
- >>16
タミフルなんて効かない → うそ
↓
タミフルが手に入らない → 3000万人分以上の備蓄
↓
マスクなんて意味ない → はいはい、じゃおまえはしなければいいよ (←いまここ)
次は何?
親切のつもりでいってんのか?
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:05:21 ID:OMSGcYHS0
- >200
今回の新型インフル騒ぎはそれでFAだと思う
それ以上のものとは思わない
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:05:25 ID:yhASxpwn0
- 日本も北朝鮮のことを笑えない。
これだけ報道規制できるとは正直寒気がする。
誰だって首都圏で同じことが起これば見たいな事と考えるのは自然の成り行き。
でもテレビに出てくるコメンテーターの口から東京、関東と言う言葉は絶対に出てこない。
少なくとも現時点までは口にしたものはいない。
ありえないだろ?
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:05:35 ID:+TDHZa710
- 正直者がバカを見る という事がよくわかる新型インフル騒動だ
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:05:47 ID:xCL5N7Rd0
- こうして情報弱者は作られるんだな
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:05:57 ID:S9xg3J2X0
- >>200
致死率高いなら、方法も変わってくるんじゃないの?
一般的な風邪という処理でお茶を濁してる場合じゃなくなるし。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:06:02 ID:MgBwAK2M0
- 世界中で感染者がいないのは北朝鮮と東京だけ。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:06:16 ID:fwk4SRGa0
- >>200
水際作戦と称する検疫では時間稼ぎにさえならないことがわかったから
鳥インフルエンザが発生したらただちに空港閉鎖、全面渡航禁止しかない
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:06:23 ID:g4SVh/LJ0
-
馬鹿ん西人「東京が〜関東が〜」
お前らが発生源って自覚しろ! ボケ!
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:06:39 ID:H1FCbhiR0
- >>201
関西のスーパーには少なくとも3種類以上の納豆が並んでいるよ。
普通に常食している人は多いよ。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:02 ID:uQu2Oflm0
-
NHKがインフルエンザのことをニュースで触れなくなった
もしかして感染爆発してるのか?
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:02 ID:WEIuT54y0
-
@@@東京大本営さまの今後の感染スケジュール@@@@@
大阪府知事「地方は東京の奴隷だ。許せない」
兵庫県知事「関東大震災が起きたときたチャンスですよ」
↓
東京人「チキショー。覚えてろよ。関西を滅亡させてやる!」
↓
謎のXが関西に細菌テロを仕掛ける。
↓
大阪兵庫でいきなり感染爆発
↓
東京マスゴミ総動員して関西を誹謗中傷 ←今ココ
↓
1週間か10日後に横浜か埼玉で患者発見
↓
再び東京マスゴミ総動員して関西を悪者に仕立て上げる
↓
日本中に感染拡大。悪いのは関西人のせい。無教養な関東人が大騒ぎw
↓
関西のパナソニック、シャープ東京に本社移転。政治家・官僚シメシメ
↓
IOCのオリンピック候補地が決定してから東京で患者やっと確認されるw
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:02 ID:sIvx/etV0
- >>175
で、大阪電視台では「東京で拡大中」っていってるのかね?
あ、「マスクなんていらない」だっけ?それ信じてるんだ?さすが関西!
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:05 ID:gMb8chbZ0
- >>204
アメリカの感染者数が日々上がって行くのを見て、たいした事ないと思うか?
なぜアメリカは増える一方、それに対してアジアや欧州は無音状態なのか考えるべきだ。
無音なのは、調べていないからにすぎないと気付くのは直ぐだ。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:06 ID:2C08e993O
- 東京は納豆食うから発症しないのさ
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:10 ID:K1UUryEY0
- 実際俺は埼玉の川口から横須賀まで仕事で通ってるけど、マスク着用率の低さに驚くよ
夜の街では平気で酒盛りしてるしな
俺は武装してるが、通勤時間が長くて不安だ
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:10 ID:xzkb8c/r0
- 入院中の若いのがおもいがけず重症化したんで報道自粛要請でもしやがったみたいだな
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:21 ID:ocfrP5U20
- >>195
感染力が全然違うからでしょ。普通のインフルエンザならこんなに感染が広まらない。
ワクチンもないし免疫を持っている人もいないから、一斉に多数の人が発症することになり、
重篤な症状になっても病院の処理能力を超えて治療を受けられない。
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:40 ID:fYKZo5kO0
-
【新型インフル】韓国、世界初とみられる「ワクチン開発」に成功か 忠南大チーム[05/18]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242640366/l50
【韓国】鳥インフルにはキムチが効く[05/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242653991/l50
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:44 ID:SayXC1vM0
- >>195
2ch脳
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:45 ID:UZ7vmGo80
- 神戸の医者が機転きかさなければ
今でも水際で防止強化とかやってたんだろうな
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:07:57 ID:s2fluO5AO
- 関西人って気持ち悪いなw
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:08:00 ID:mVg1Y2M20
- 15 名前:[] 投稿日:2009/05/18(月) 06:28:24 ID:Ps7ijYu.
東京圏は意図的に非海外渡航者以外にもDNAレベル検査は意図的にやってないんだよ。
だからは発見されないわけ。あるいは厚生労働省もグルで東京圏での検査を
甘くして先に関西で感染者を発見させる形にしてそちらに国民のバッシングを
集中させる意図があるというということだよ。つまり確信犯。
【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがない不可能です
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません
>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。 ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、
>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。
>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ
- 230 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:08:08 ID:mszUVO3A0
- >>221
神戸は納豆消費量関西一だったはずqqqqqq
それでもこのザマqqqqqq
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:08:09 ID:nDck4p3b0
- おまえら危篤状態の高校生がいるの知ってるか?
数ばかりに気をとられるなよ。
死者第1号でるかもよ。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:08:16 ID:vNUgS9GuP
- 納豆業者うぜー
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:08:19 ID:cVHGww6g0
- 大阪、阪神間で、インフルエンザ発症者が見つかった。
どうして、この地域でインフルエンザが早期発見されたのだろうか?
個人的には、この地域の民度の高さの現れのだと思う。
というのも、東大、京大、阪大のすべての医学部で、関西の高校が他地域の高校を圧倒している。
そのため、京阪神、特に北摂と阪神間は医者のレベルが極めて高く、そのことが早期発見につながったのだ、と考えるのはきわめて自然である。
成田の乗降客数、東京ー大阪間の新幹線、飛行機の往復を考えると、関東で発症者がいないとは正直考えにくい。
今、関東の医者やマスコミ、政府の良心が問われているのである。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:08:26 ID:0gICA9xY0
- 成田でも羽田でも発症してないキャリアがスルーして街に出てるだろうし
人から人へ感染して発症してても不思議はないはずだが
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:08:39 ID:nMZgK/070
- >>213
悪寒がしてきた
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:08:45 ID:HLRwu/Mn0
- >>176
でもさ、発熱センターに電話しても
「渡航歴と関西接触歴がないなら、一般外来にいってください」って言われるんだろ?
大変だな・・・・
昨日の番組では2時間電話がつながらない人もいたとか言ってたもんな
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:08:52 ID:cn8/T25RO
- このての危機には真っ先にしゃしゃり出る
石原が沈黙なのが不審すぎw
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:09:23 ID:KFIawEpm0
- そうだ!
正直に発表して経済的にダメージを受けた関西人に
俺ら腐れ関東人で寄付金を募り援助しようぜ!
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:09:24 ID:slD3ul1c0
- 大阪・兵庫で患者が増えてるが、死者がないので対策レベルは引き上げません
事件にならないと動けないんですby警察 と同じように聞こえる。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:09:26 ID:Sv8dlmlh0
- そのうちに治療薬が尽きて、藁をもつかむ思いで
ヤクルトに手を出しそうな関東人w
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:09:33 ID:vgPNMVX80
- 東京の放置は国策感染
第1波の水際侵入防止作戦が失敗なら、第2波のときも間違いなく失敗する。
つまり、この秋、国外からの第2波侵入は避けられない。
ならば、国内に第1波を受け入れ免疫をつけてた方が、
国内発の第2波が起きるとしても国家の損失は少ない・・・
そーゆー極めて高度な政治的判断を下したんじゃないの?
水際作戦は失敗じゃない、必須で必然の結果。
あれをやって効果が無いことを周知させないと、第1波受け入れのための大義名分が出来ない。
東京都は疾病の状況把握と将来予測をやってて、何年も前にスペインかぜの精密分析も行い、
レポートを書いてる。ちゃんと分かってやってるんだ。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/index-j.html
3.スペインかぜによる地域流行パターン
1 回目の流行が激しかった地域で
2 回目の流行が比較的軽微だったことは,
当該地域住民が
1 回目にインフルエンザに罹患したことにより,ウイルスに対する抵抗力が高まり,
その結果として2 回目の流行が軽微に終わった
と考えることができる.
さてそーだとすると、最悪の場合、今秋、東京発の第2波が起きて東京の被害は軽微なるも
第1波が拡がっていなかった地方では大きな被害発生。
さらに、インドネシア辺りにも拡散してそこの豚内の鳥フルと混ざり、数年後・・・
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:09:35 ID:DJPrzoVq0
- >>15
>通常のインフル対策以外なにもしていない関東と、重症者の数も死者の数も変わらない。
なんと!!
つまり東京で隠蔽して蔓延させたあげく変異させて
関西に来た時には病原性が上がってたってことなのかー!!!
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:09:48 ID:d9lDT8E30
- >>157
検査なんていらない、経済活動を優先しろ!
という命令に従順な辺りまさに奴隷だよ
>>209
お粗末な状況を差し置いて…
首都圏なら対策万全です!みたいな報道は見たけどな
地上の楽園、北朝鮮じゃないんだからまともな報道できないか?
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:10:16 ID:gMb8chbZ0
- >>214
発生したと一報が聞こえた時には、もう国内に入って感染拡大中かもな
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:10:29 ID:s2fluO5AO
- 関西人って面白くないなw
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:10:31 ID:+kur5YvO0
- ここは、感染者がいる、拡大している現実を踏まえ
「日本は万全の検査体制で、漏らさず感染者を発見している」
「感染者に対する万全の治療体制で、死者はゼロ」
「不幸にも感染者の発見が遅れ満足な治療ができず
死者を出している医療後進国は、日本が積極的に支援するから
我々を手本にしろ」
「未だに感染ゼロと非現実的なことを言っている
情報後進国は、検査体制も含め日本を見習え」
といってのけろや、禿大臣
感染ゼロがそんなに素晴らしいことなん?
なんつーか理想主義過ぎないか。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:10:34 ID:It4GqYX40
- >>10
ばっちりするよ。
WHOのサイトのどっかに載ってた。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:10:37 ID:CSUixEtMO
- 現状では死者が出てないくらいの症状なんだから、
隠さずに公表してより強力になったときに、教訓を残すべきだろ。
感染者を隠した方が勝ちなんて風潮つくってしまったら、
死者が出始めたときに取り返しがつかない。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:10:40 ID:wSFi9vO20
- >>215
GWで他国に行ったバカ共だろ。
GW明けから案の定インフル流行ったんだし。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:10:41 ID:MgBwAK2M0
- 関東は人口が多いから
感染宣言した途端、パニック、病院行っても診察してもらえない。
タミフルは48時間以内に投与しないと手遅れになる。
かなりの関東人が手遅れになるよね。
しななければいいけど。
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:10:42 ID:XzhqA04nO
- 阪神大震災は、阪神地区で起こった事であり、他の地域には全く関係ない。影響は受けたがな。
阪神大感染も同じ。
吹き出物に薬塗ってる、地球の気持ちを少しは考えろよ。
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:10:44 ID:ahDx6cO/O
- 暑さに強い=感染力強いでは無いよね
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:10:56 ID:g4SVh/LJ0
-
とりあえず阪神地区に原爆落とせば解決するだろ。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:10:57 ID://j8n8/+0
- >>233
東京の開業医のレベルが低いのは認める
かといって大学病院は経験の浅い新米ばかり
経験をつむと故郷へ帰ってゆく
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:11:07 ID:GdMy+gv80
- >>231
重体?危篤のソースってどこ?
新聞ググったけど無かったんだけど?
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:11:22 ID:G29wmcurO
- 各国の感染者数をみると、
マスクだらけの日本より他国が少ないのがよくわからない
人口密度の違いか?それとも他国は人数を把握してないからか?
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:11:34 ID:cn8/T25RO
- 関西の99%の感染者が
渡航歴の無い小中高校生なんだよ
馬鹿添w
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:11:42 ID:oqpnteTYO
- >>221
キムチ食ってるから大丈夫!って言ってる鮮人と変わらんなw
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:11:54 ID:o0L/rT270
- 関東関西言って罵り合ってる場合かよ
馬鹿な奴らだな
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:12:20 ID:5yAmpYp40
- 大阪や兵庫は一生懸命検査してるのに
東京はなんで最初から困難と決め付けて検査しようとしないの?
やれるだけやってみようとは思わないの?
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:12:37 ID:S9xg3J2X0
- 重大なパニックを引き起こすニュースは報道規制が布かれる物ですよ。
いつぞやの硫化水素自殺の報道も然り。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:12:44 ID:06viIorg0
- 美少女の陰毛を煎じて飲むと感染しないそうじゃ
- 263 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:12:48 ID:mszUVO3A0
- ああああああああああああああ!!!
もう日本終わりや!!
あああああああああ!!死塗る!死塗るぅーーー!qqqqqqq
阿波やばやばやばbっびゃああああややあああ
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:12:54 ID:xCL5N7Rd0
- 民度の低い関西でも豚フル暴動起きてないんだから
関東で発表あってもパニクらないだろ
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:12:55 ID:i2qCX6W4O
- 関西人が「かめへんかめへん、休校だからカラオケしばくぞ〜」とか
「かめへんかめへん、休校だからアメリカ村に突撃や〜」とか
やめれば感染拡大はすぐ止む
全ては身勝手な関西人のメンタリティーのせい
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:12:56 ID:om1vnlnc0
- 東京でなかなか感染者が出ないからマスコミはヤキモキしてるんだろな
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:13:07 ID:H1FCbhiR0
- >>215
え、感染源特定されたの?
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:13:11 ID:KFIawEpm0
- >>260
やれるだけやってるじゃない。
隠蔽をw
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:13:15 ID:Sv8dlmlh0
- >>256
検査せずに通常と違う患者を丸ごと隠ぺい
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:13:23 ID:1d6YJ9N90
- 現時点で、
渡航歴なしでも検査している自治体と、そうでない自治体に
差があるって、後手後手すぎない?
静岡だが、昨日づけで、渡航歴なしでも検査すると方針変わった。
こんな田舎でもコレなのに。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:13:30 ID:iQgvMY5j0
- >>101
とある医者のブログのコメ欄より抜粋
北関東のある学校でPTA会長をしています。
この地域では4月以降もインフルエンザの流行が治まらず、5月に入ってからも学級閉鎖が出ています。
先週、保健所の人と話をしましたら、
「メキシコでは3月頃から新型インフルエンザと似た症状が発生していたと聞いている。
とっくに日本に入ってきているのではないかと思う。
この地域のインフルエンザもA型なので、きちんと調べれば新型かもしれない。」
と言っていました。
今朝の新聞には、県では、神戸での発生を受けて、この地域のインフルエンザについてタイプの確認を急ぐとありました。
弱毒性(とはいっても死亡率が高いようですが。)だからいいようなものの、新型かもしれないと感じつつ、今まできちんと
確認しようとしなかった姿勢は危機感が足りないと感じます。
今回、疑問に感じて通報していただいた神戸市の医師には感謝いたします。
----------------------------------------------------
>東京から感染者発生の報道は 今のところありません
PCRやっていないからでしょう? ただそれだけ。
今回、発見した神戸の先生は本当に凄いですよ。
結局のところ、季節性Aと同じ対応でかまわないわけで
騒ぎすぎもいいところです。
--------------------------------------------------------------------------
さて今日何人かの人に迅速テストやってるんですが、今のとこ幸いみんなnegativeです。
ただ患者さん達「もしインフルだと取材とか来ちゃうんですか」と言いますね。マスコミ、聞いてるか。ウィルスより嫌がられてんだぞ、お前ら。
--------------------------------------------------------------------------
うちは北関東なんですが、3日前に横浜のコンサートに行ったという5才の子が 発熱 呼吸器症状を呈して来院、キットでA型陽性。
直ちに保健所に連絡したところ、「え?海外渡航歴はないの?アメリカ、メキシコ、カナダから帰ってきたんじゃなければ関係ない」との対応。
うおー、うちの県は目をつぶる気だ!目をつぶっていれば確かに見ることはない。。。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:13:35 ID:wSFi9vO20
- 東京に重い腰を上げさせるために
直接IOCにメールしよう!とか言い出しそうだなw
どうしたネトウヨwwww
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:13:40 ID:wo34ois4O
- 昨日、法人税の申告に行ったらカウンターの職員全員
マスクしてたぞ@東京都武蔵野税務署
『徴税は国家なり』
ちゃんと指示が出ている様です
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:13:41 ID:MgBwAK2M0
- このまま関東が隠蔽していると、
感染爆発、パニック
病院は満員、48時間以内にタミフル投与できず
発展途上所国なみの死亡率になるよ。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:13:46 ID:1Y03K2VO0
- マスク買ったか?
近所のドラッグストアはもう子供用しか売ってねえ
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:13:48 ID:HUcBE0wl0
-
>「日本の対応を世界が注目している」
日本の糞高校生共は、ばらまきまくってますがw
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:13:49 ID:MamYS+/v0
- >>265
いーやん別に
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:02 ID:oqpnteTYO
- >>262
処女限定なw
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:05 ID:74sTNgCN0
- 日本人よえーw
これこそがまさにパニックw
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:06 ID:KECNWThs0
- >>256
検査しないから
検査キット1万とかいってるのに
検査するわけないだろ
そして数日寝込んでいたら治るインフルエンザぐらいで
こんなに病院におしかける国もない
健康保健が充実しているから
そういう事だと思う
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:14 ID:nDck4p3b0
- >>255
地元テレビ(毎日放送)
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:20 ID:GdMy+gv80
- 関西にこれだけ出て東京だけ感染ゼロって
確率論的に言ってありえないだろ?????
成田への帰国者だけでも関空より何倍も多いのに??
新幹線で毎日何十万人もの人が関西と行き来してるのに??
東京都は見え透いた情報隠蔽を止めろって
ちゃんと遺伝子検査しろよ
別に全数調査じゃなくて
疑い例からのサンプリングでもいいからさ
そんなことだから信用されなくなるんだろうが
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:20 ID:enELE8KC0
- >>243
東京はK団連の奴隷ということだな。
こんな国は革命だ。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:25 ID:x2K0mCb70
- >>275
子供用マスクを大人がつけられるように延長する
アダプタを発売すると売れるかな。
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:27 ID:zQc1K/wH0
- 関西は糞東京のスケープゴートにされたんだな。国民の関心や非難の矛先を関西に向けさせて
東京の蔓延と不手際は隠蔽か。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:37 ID:qmzzgnlKO
- >>259
ほんとにな
地域が云々言うのは工作発覚以来ネトアサぐらいなもんだと思ってたわ
幼稚すぎ
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:42 ID://j8n8/+0
- >>266
どこのマスコミも
自社から感染者が出るのを恐れてる
偉そうなこといえなくなるし
叩かれるし
取材にもいけなくなる
絶対隠すだろうな
マスゴミなんてそんなもの。
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:54 ID:EXiV+DmqP
-
わが東京はまだまだ大丈夫だな!
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 違うと思うぞ兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:14:58 ID:R3UxjVfM0
- もう関西でしか患者増えないから
国内の備蓄タミフル全部を
関西でもらっちゃえばいいんでない?
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:01 ID:1b3bwzOJ0
- 本スレマダー?
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:02 ID:gMb8chbZ0
- >>270
逆から見ると、関東は膨大な疑い例があって既に手一杯ということよ
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:03 ID:5yAmpYp40
- >>268
そっちのほうかw
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:08 ID:nMZgK/070
- >>260
移民の街だから郷土愛が無いんだろw
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:10 ID:BlzloonG0
- 大阪の高校生
この時期にカラオケ行列ってやっぱ頭悪いな
馬鹿すぎて泣けてくる
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:17 ID:y5SpSdbs0
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1242661124/
ネットの知識がまったくないリフォーム会社部長が掲示板で実名で暴言を吐きまくり、
元社員の実名・個人情報を出しまくり、差別発言・脅迫発言を書き込みまくっています。
行政処分が出ても「東京都は不正をし」「虚偽の発表をしている」と断言。
無知すぎて見ていられないので、どなたかアドバイスしてあげて下さい。
ttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=reform&tn=0204&rn=10
ttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=reform&tn=0187&rn=10
管理人を告発
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=nandemositumon&tn=2900
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:18 ID:AY/CWSA+0
- >>237
もうすぐビンにはいったウイルスをばら撒くパフォーマンスが
見られます。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:18 ID:06viIorg0
- >>262に指摘されたので、変異しました
処女の美少女の陰毛を煎じて飲むと感染しないそうじゃ
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:21 ID:g4SVh/LJ0
- >>282
だから感染源が大阪だからだろうが。
お前らが関西からでなければ良いだけなんだよw
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:31 ID:4oVp7PUN0
- >>264
本当は京都府内で起こりかけてます
だから、今日は急に小学校が途中下校になった
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:35 ID:IdlpERUw0
- 日本人は海外渡航禁止
↓
日本への輸出入も禁止
↓
飢餓が蔓延して死亡者多数
↓
国連が日本の焼却消毒を承認
↓
日本へ大量の気化爆弾を投下
↓
日本人消滅
↓
アジアの明るい未来
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:37 ID:PJxsDtPb0
- >>269
それって日本のこと?
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:45 ID:jq/OCPsb0
- 逆に神戸にあるWHO頑張れよw
WHOの一機関がある土地で大量感染ってまずくね?
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:15:53 ID:5+C/FHtx0
- >>282
京都もありえないな。
でもこれ検査体制がダメなだけで隠蔽では無いと思う。
- 304 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:16:27 ID:mszUVO3A0
- びゃあっ!びゃあああああ!お前らどうせ死ぬのだし
集団でゾンビーズ版ハルヒダンスをそこいらで踊って来いqqqq
びゃああああああ!!もうあかん!あああああああ!qqqqq
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:16:28 ID:fwk4SRGa0
- >>217
そういえば人数増えたという速報を今朝から聞かないねえ…
情報公開もこれまでか
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:16:34 ID:xzkb8c/r0
- もう感染者情報、行政対応一般に流すのやめたんじゃないか?
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:16:52 ID:IC842cCS0
- 大げさに騒ぎすぎ!マスクだって意味ないし最も毒性低いし。マスコミに踊らされてこれだから…ry
って一生懸命アピールしてるのってどこの国の人?
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:16:55 ID:Q55ZzL6d0
- >>286
でも県民性の違いははっきりしただろ?これで
地域性は、間違いなくある
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:08 ID:+dZM2A9z0
- 千葉県民が全員新型インフルエンザにかかればいい
千葉県民が全員新型インフルエンザにかかればいい
千葉県民が全員新型インフルエンザにかかればいい
千葉県民が全員新型インフルエンザにかかればいい
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:09 ID:5+C/FHtx0
- >>298
こんな的外れなレス久しぶりに見た
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:15 ID:KECNWThs0
- >>303
京都は19日(つまり今日)から、渡航歴のないインフルエンザ患者も
A型は遺伝子検査にまわすっていってた。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:23 ID:5yAmpYp40
- >>293
結局自分さえ良ければいいんだろうね
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:27 ID:5abb7Zx4O
- 本来なら隠蔽する自治体に怒りをぶつけるべきなのに
早期に検査に踏み切った関西を八つ当たりで叩く首都圏の人の感覚が解らない
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:27 ID:Vz7qYLjqO
- そろそろJ●東海が新しいプロモを始めるんじゃまいか?
キャッチコピーは
帰っとけ、関西www
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:28 ID:lstAsCf6P
- 神戸10人追加入りました。
1歳女児ら10人の感染確認
神戸市は新たに1歳女児ら10人の新型インフル感染を確認したと発表。国内の感染者は計173人。
2009/05/19 11:08 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:43 ID:cn8/T25RO
- テレビで見たが
なぜか役人や市職員だけマスクしてんのな 未知との遭遇の一場面で見た希ガスw
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:47 ID:HERFdRXdO
- 東京は自分達、行政の不手際を関西になすり付けようとしているのはもはや明白
関西である程度まで増えたら発表するはず
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:47 ID:PKxkZy+Z0
- >マスクだらけの日本より他国が少ないのがよくわからない
欧米では「マスクをしてる=感染者」とみなされる。皆が「予防に効果は無い」
ことを知らされているから。従って街中マスクだらけの日本の報道を見ると…
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:59 ID:Wu7zn3XY0
- あっというまに感染者数世界第4位wwwww
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:17:59 ID:hQVCMt8KO
- >>298
だったらタミフル全部よこせ。関西以外では使う機会ないだろ。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:18:07 ID:vNUgS9GuP
- >>314
うわつまんね
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:18:11 ID:vf19tGbq0
- 豚ぁインフルは関西弁に住み着きやすいのかな?
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:18:12 ID:E30uSyVS0
-
: 、z=ニ三三ニヽ、: / /\ \
: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :/ / \ \
: }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミ/ /ヽ \|
:lミ{ u ニ ==u 二: :::/ /
. :{ミ| , =、、 ,.=-、:┃:l :
:{ ‐=・=- ‐=・=-:┃
:`!、u, イ_ _ヘ u ::l┃' :
: Y { r=、__ ` j ハ─
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| いまさら関東も発表したら rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 支持率急降下しちゃう |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:18:19 ID:zQc1K/wH0
- 三宮駅のキオスクのおばちゃんが感染するくらいだから感染力はベリーストロングだなw
東京に感染者がいないわけがない。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:18:34 ID:vYuwjpuv0
-
パンデミックの世界をチョッとだけ観たい気がする。
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:18:35 ID:vZT2qXYu0
- 京都在住だが、知り合いがインフルエンザで発熱して新型の検査を要請したら
医師が渡航歴がないことを理由に強硬に検査を拒否。最後にはお金がかかるし
とか訳のわからないことを言っていた。実際問題として神戸のようになっても
何も医者は対応できないので、なかったことにして通常インフルエンザと同じ
対応をするしかないのだろう。東京も大阪、兵庫以外は同じだと思う。しかし
京都では6校が休校になったし、奈良ではインフルエンザ患者が激増している
ので隠し通せないだろう。一旦認めるとあっという間に各府県で100人単位で
患者は出る。東京もじきに隠せなくなる。
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:18:39 ID:5+C/FHtx0
- >>311
やっと動いたか
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:18:45 ID:ZOMR4l140
- 20 :名無しさん@九周年 :2009/05/17(日) 21:42:26 ID:vPfB4wdb0
【東京は渡航歴のない人にも遺伝子検査をやれ! 東京が既に感染爆発してるのは確実】
国は首都圏の情報を隠蔽せず、首都圏民の生命を守れ!
首都圏の学級閉鎖数 比較(4/19〜4/25あたり)
2006年の23報 埼玉1
2007年の23報 東京3 神奈川2
2008年の23報 東京1
2009年の23報 東京11 神奈川4 ←今年は異常に多い
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:18:58 ID:ahDx6cO/O
- こらっ 京都さっさとゲロしろ
奈良は半落ちや!
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:19:02 ID:1GkH89or0
- 1歳って大丈夫か?
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:19:05 ID:WEIuT54y0
- ____
/ u \
/ \ /\ ついに東京都が隠蔽していた感染者数を発表したお
/ し (>) (<) \ 見るのコワイコワイ
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | |東京の感染者数|
/´ | | 382,416 人 |
| l | | |
____
/ \ 。 。 。
/ _ w _\_________ 。 。 。
/ _____| | ヘ____ヘ_|____ ___
/⌒| ((_____.| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!382,416人
/ |. ι (___人__) | | '' , ' ' , | 。
| l\ | .| | | | 。
ヽ -一ー_~、⌒) |r┬-| | |. | 。 。 。
ヽ ____,ノ `ー'´ 。 。 。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:19:06 ID:aNH7fcRQO
- 関東人呑気すぎだろww
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:19:10 ID:fwk4SRGa0
- >>324
でもキオスクのおばちゃんが高校生の愛人とチューしたのかもしれないよ
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:19:11 ID:wSFi9vO20
- 東京はヘリ飛びまくり
http://www.geocities.jp/o1180/
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:19:11 ID:MgBwAK2M0
- >早期に検査に踏み切った関西を八つ当たりで叩く首都圏の人の感覚が解らない
関西たたきは、1000年前に大和朝廷に成敗された東北人。
萩市が、会津戦争で会津藩と敵対した長州藩の本拠地である事から。
1986年に、敵として戦った戊辰戦争から120年を記念してそろそろ和解を、
と友好都市提携を萩市が持ちかけたが、会津若松市民の多くが
「いまだ時期尚早である」「我々は恨みを忘れていない」として、
友好関係の締結は拒否された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E5%B8%82
- 336 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:19:18 ID:mszUVO3A0
- ほら!もう死塗るぞ!ゲホゲホ咳して死塗るぞ!
マスコミ様がこんだけ大騒ぎしてんだ!お前らインフルエンザで死ぬるぞ!
びゃあああああああああああ!!!!!qqqqqqqqqqqqqqqq
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:19:24 ID:BlzloonG0
- 気の持ちようなのかな
東京だとマスクしてる人ほとんどいないぞ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:19:24 ID:GdMy+gv80
- >>313
いや
俺も東京住人だが
正直大阪や神戸の対応が羨ましい
検査してもないで感染ゼロ!とか言ってる東京都を
なんとかしてくれよ マジでw
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:19:34 ID:ZhjLuQIY0
- 無能マスゾエは対応を地方自治体に丸投げで様子見→関西で蔓延
→地方の対策を参考に対策準備中→関東での感染者を公表?
→経団連等がstopをかけている?
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:19:35 ID:S9xg3J2X0
- >>324
キオスクって応対人数多いからサービス業の中でも更に罹り易いんじゃないか?
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:19:36 ID:dZK33MsKO
- 東京は山手線と中央線で陰陽道的に結界が張られてるから
新型インフルは侵入できない
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:05 ID:sg/GOTHyO
- 同僚の子供に寝込んでるのいるな
首都圏ゼロってのはないだろうねぇ
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:14 ID:PCaOigK30
- 国内じゃ「過敏反応だ」と、橋下関西州知事とかが制限緩和を申し入れる一方、
WHOは、事態を深刻に見ている。この温度差はなんだろう。
橋下関西州知事や、桝添厚生大臣、麻生内閣総理大臣は、もし本当に
「弱毒性で、感染性も季節性インフルエンザと同じなのに騒ぎすぎ」と思っているなら、
WHOに「おまえら騒ぎすぎ」と申し入れてみてはどうか。
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:24 ID:EXiV+DmqP
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 東京はまだまだ大丈夫だお!
| |r┬-| | 大阪人くたばればいいんだお!
\ `ー'´ /
千代田 台東 墨田 中野 杉並 豊島 足立 八王子 武蔵野
調布 町田 小金井 福生 西東京 奥多摩 大島で学級閉鎖
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2008/Vol11No17.pdf
↓
学級閉鎖が爆発的に拡大したので東京都は急きょ、情報公開を中止。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:24 ID:cn8/T25RO
- 益々海外渡航歴の無い感染者が
増えてますよ 厚生大臣どのw
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:32 ID:UZ7vmGo80
- 豚インフルウイルスは県境がわかるんだよ!
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:34 ID:IdlpERUw0
- 関東は関西と違って自己管理能力があるからゼロでもおかしくない。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:41 ID:JJKYQfNPO
- 大阪はよくやってるよ。
国中からの批判を覚悟の上でちゃんと調査、報告して対処もするんだから。
ただ一部市民が協力しなさそうなのが難問だな。
マジな話、東京も確実に感染者はいる。
都や国は梅雨入りを待ってるのかもしれんな。
都市機能的に対処が難しい地域なのもわからんくもないが
通常インフル並と認定するなら情報ぐらい公表してくれ。
子供は遊びたがるしマスク嫌がるし仮説じゃなかなかいうこと聞かんよ。
新型だろうとなかろうと咳込みながらウロウロすな。馬鹿ガキ共が。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:43 ID:XzhqA04nO
- 阪神大震災
阪神大感染
阪神大感染
阪神大震災
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:43 ID:j3iidDowO
- 今はエアポケット状態で、こういう静けさが怖いなあ
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:44 ID:ocfrP5U20
- ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kansen/infuruenza/houkoku/index.html
東京の保健局は新型インフルエンザで、都民の30%が感染して、1万4千人が死ぬと予想してるんだね。
こういう事実知ってて平穏を気取ってるの?東京都民って真正の馬鹿じゃないの?
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:53 ID:eC7ttfAzO
- 観測出来なければ
箱の中の猫が死んでいるか分からない
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:58 ID:5+C/FHtx0
- >>338
大阪を叩きたいからって、東京の検査体制を擁護するのは
どうかしているよねぇ。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:20:59 ID:CSUixEtMO
- >>241
これがまじなら、なおさら東京のやり口は汚いな
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:08 ID:5yAmpYp40
- >>313
同意
まあ、関西叩いて気が済むならそれでいいんじゃね?
自分が馬鹿であることを晒してるだけだがw
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:08 ID:xzkb8c/r0
- 国民には逐一詳しい情報をおしらせしますとか大口たたいてもいざという時は
報道規制w
まぁ皆さんわかってた事ですが
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:08 ID:06viIorg0
- >>297 自己レスしてしまった(><)
>>278 に指摘されたので突然変異しました
処女の美少女の陰毛を煎じて飲むと感染しないそうじゃ
>>336 お前はウンコ食ってたら治るだろ
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:09 ID:8uk2kKGaO
- やばい、咳がとまらん
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:11 ID:E0ahNZWg0
- これが東京
http://www.youtube.com/watch?v=i97dPSFLHZo
http://www.youtube.com/watch?v=spdjh8A72tY
「日本の対応」とかそういうレベルを超えてる
感染しないわけがない
- 360 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:21:20 ID:mszUVO3A0
- まぁ梅雨が来たら終了なんだけどねqqqqqqqqq
- 361 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:29 ID:fUMz0kbR0
- 関東は慎重に検査結果をまとめているところ
今年度内には公表できる見込み
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:31 ID:fwk4SRGa0
- >>341
東京西部の田舎には侵入されても帝都23区の守りは万全だな!
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:32 ID:Bz7c8EF70
- >>245
関東あおってるのは在日だしな
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:37 ID:lsjxLP0E0
- 今夏に向かう時期にインフルエンザが流行してもそれほど致命的な大流行にはなり得ない。
秋〜冬にかけての第二波が怖いのは、毒性が強くなるというより気候が乾燥してて大流行になり
罹患する人の数が飛躍的に増えるから。
今の時期に中高生に流行したら、ウイルスが進化・変異する可能性も確かにあるけど、
逆にここで免疫の壁が出来ることによって冬の集団的大流行を小さくする効果もある。
不自然な隔離や、タミフル・リレンザの乱用にもリスクはある。
蔓延を進める必要もないが、本来は自然に任せた方がいい。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:44 ID:xCL5N7Rd0
- 大阪の中高生は2回目のGWかw
場合によってはもう一周もあるのかな
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:48 ID:GdMy+gv80
- いくら弱毒とか言っても
妊婦や乳幼児そして持病持ってる人は重症化し生命の危険ある
現にアメリカでは妊婦を含め6人が死亡してるわけで
さらに言うとウイルスってのは
普通の生物の何百万倍の確率でどんどん変異するわけで
いつ更に凶悪なウイルスに変異するか分からないわけで
現時点で「大したことないですよ」ってアナウンスは致命的なミスじゃないか?
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:21:52 ID:MPpVNVM20
- いやぁ。関東&関西は大変だねぇwww
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:22:03 ID:rUMCaC5zO
- 全てはカナダから帰国した三人と検疫すり抜けた連中の責任だよな!奴らは首くくれ
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:22:07 ID:1GkH89or0
- >>338
渡航歴あります!って言って検査回してもらって新型インフル確定させて
実はパスポートすらありませんでしたーとか
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:22:07 ID:IaQWIV3a0
- あのさ、感染者ってほんとに日本人なのか。
不法滞在の外人が、感染源になっているってことねえの。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:22:08 ID://j8n8/+0
- >>312
戦争や災害があったら
残って東京の復興に協力するのではなく
親類縁者を頼って故郷へ逃げる
と答える人が一番多いのが
東京という場所
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:22:14 ID:yGau9k830
- >>217
なにを今頃w
関西で感染者がガンガン増え始めたときも報道押さえてたろ
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:22:15 ID:4oVp7PUN0
- みんなで検査キットを買って、嘘を暴こうぜ!!
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:22:21 ID:920R6kNn0
- 医者板からコピペ
542 名前:クラ[] 投稿日:2009/05/19(火) 02:39:30 ID:FBtgvnil0
18日昼間、東京都のある保健所とのやりとり
医「感染が拡大していますが、海外渡航歴や、神戸、大阪への旅行歴、感染者と思われる者との濃厚接触など無くとも、新型インフルエンザが強く疑われる症状の患者様がいた場合、発熱外来に紹介したいのですが・・・」
保「渡航歴や旅行、接触が無い患者さんは、普通に診察してください」
医「いやいや、そういうことではなくて。診察した上で、疑いが強かったら紹介したいといってるんですけど」
保「保健所の発熱相談センターは一般向けの回線ですので、そういった場合は結核予防課に電話してください」
医「いやいや、もう疑いが濃厚な人と診断したら、発熱外来に紹介してPCRなどをしていただきたいんですよ」
保「そういった場合でも、渡航歴などがない方はそのまま普通に治療してください」
医「だ〜か〜ら〜もう、神戸とかいってなくても感染してる人が来る可能性が高まってるでしょうに。発熱外来の連絡先を教えてください。それだけでいいですから」
保「そういった場合でも、まず医療機関様は保健所の結核予防課に連絡してください。そちらの方で発熱外来への誘導が必要か判断します」
医「いやいや、それじゃ遅いでしょ?僕が診察した上で、必要と判断した場合に紹介したいんですよ。それとも電話口で無診察治療して『大丈夫です』みたいに流すんですか?」
保「・・・ちょっと上に聞いてきます」
5分ぐらい経過
保「やはり、医療機関に発熱外来の場所や連絡先を教えることはできないそうです」
医「はぁ?」
保「結核予防課を通して判断し、必要と思われた患者さんだけ誘導します」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
医「・・・わかりました。では保健所の結核予防課に誘導でよろしいんですね?」
保「まずは結核予防課に電話いただいて、渡航歴などの問診をし、必要なら発熱外来に誘導という形になります」
医「電話口で?いったい誰が?診もせずに?」
保「保健所にも医者はいますので。とにかくそういう方向でお願いします。でわっ!」
俺にどーしろとw
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:22:31 ID:HQhFgo1/O
- 鳥インフルエンザの時も関東はゼロを突き通すのか…?それはちょっとやばくないか?
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:22:34 ID:IdlpERUw0
- 関西って汚いし、不潔だし、不衛生だから
あっという間にインフルエンザが蔓延したんだろうな。
東京では考えられないよ。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:22:34 ID:cVHGww6g0
- 大阪、阪神間で、インフルエンザ発症者が見つかった。
どうして、この地域でインフルエンザが早期発見されたのだろうか?
個人的には、この地域の民度の高さの現れのだと思う。
というのも、東大、京大、阪大のすべての医学部で、関西の高校が他地域の高校を圧倒している。
そのため、京阪神、特に北摂と阪神間は医者のレベルが極めて高く、そのことが早期発見につながったのだ、と考えるのはきわめて自然である。
成田の乗降客数、東京ー大阪間の新幹線、飛行機の往復を考えると、関東で発症者がいないとは正直考えにくい。
今、関東の医者やマスコミ、政府の良心が問われているのである。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:08 ID:GnZviYqk0
- >>351
その新型は強毒のだろ
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:14 ID:E30uSyVS0
- ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
/リミミミミミミミミミ彡ヽ
fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
.ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
ト|. _,,,,,,____,,,,,,_ |ミ|
{.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7 オリンピック誘致が掛かってるんだから
l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! } 発表できるわけないでしょ
ゝf _, ,L__ 」、、_ l‐'
__,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
_ -‐ ''" / \._._____._/!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:14 ID:S9xg3J2X0
- >>360
どうだろうねえ。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:16 ID:gMb8chbZ0
- >>318
×知らされている
○教え込まれている
外国では、大衆は愚かでありマスクを正確に使えるわけがなく、マスク効果があると
教えると、マスクをしていれば大丈夫と勘違いして、外を出歩くだろう。
それくらいならマスクには効果が無いことにして、不要不急な外出を控えさせる方が
感染拡大対策としては有効に働く、と考えられた。
このためウソを教えているのだが、案の定、バカばかりなので気付かない。
Masks Protect Against Colds, Flu Live Science ,UK
(英国) 外科用マスクは、風邪とインフルエンザを予防する:新研究報告 の論文はこちら。
Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households
http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm
> Adherence to mask use was associated with a significantly reduced risk of ILI-associated infection.
> 常にマスク使用することは、ILI関連の感染リスクの有意な減少と関係していた。
> We concluded that household use of masks is associated with low adherence and is ineffective in controlling seasonal ILI.
> 私たちは、マスクの家庭で使用は忠実に守られにくく、季節性 インフルエンザを制御するのに効力がないと結論した。
> If adherence were greater, mask use might reduce transmission during a severe influenza pandemic.
> もし、より忠実に守られるならば、マスク使用はシビアなインフルエンザ世界的流行の間、感染拡大を抑えるでしょうに。
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:18 ID:2ao+2DhF0
- 感染放置てマジ?
高い税金納めてるのに大事にされてないな>都民
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:20 ID:MgBwAK2M0
- 東京の公務員の考え
「命令に従っていればいい、余計なことをすると責任とらされるからしない。
たとえ感染で死者がでても、自分は責任をとりたくない」
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:22 ID:E0ahNZWg0
- テレビ関係だから
もし報道押さえてたらここで報告するよ
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:24 ID:1Qc2v2vn0
- 東京で感染者出たらマスクするわ
今から使うと本番で手持ちが無くなる
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:28 ID:ZhjLuQIY0
- >>360
梅雨入りまで関東での感染を隠し続けるのかなw
梅雨にも負けない感染力を持っている可能性も考慮
した方がイイかもな。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:44 ID:fwk4SRGa0
- >>361
「梅雨は先月中旬に明けていました」みたいなマヌケな発表だな
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:50 ID:B7CKHn6y0
- 東北地方だけど、薬局にマスクが無い。
何軒か回ったけど、ガーゼのマスクが数枚残ってるだけ(∩T∀T)
- 389 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:23:52 ID:mszUVO3A0
- 梅雨が来たらインフルエンザ騒ぎは終了するだろうから
政府はそれに便乗して日本の対応が良かったから
インフルエンザは収束したみたいな事を言えqqqqqqqq
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:23:59 ID:tzJjl1fP0
- 感染症情報センター
インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)
第25報 ―(平成21年5月3日〜5月9日) 平成21年5月15日作成
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
神戸市(人口:153万人)は確かに欠席者数多いな。
関西では人口の多い大阪市(265万人)が多いのは分かるが、
堺市(84万人)が多いのが不気味。欠席者数の全部がインフルエンザとされている。
堺市ではまだ新型インフルエンザ患者は出ていないよな?大丈夫か、堺市?
関東では、横浜市(370万人)よりも、さいたま市(120万人)の方がインフルエンザ患者数も
欠席者数も多いのが不気味。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:24:19 ID:WtiKNErH0
- 関西では学校を休校に下ばかりに、
喜んであちこち出歩くバカが急増。
ウイルス感染元の学校の生徒が出歩き
知らないうちに、全く関係の無い人へウイルスをばら撒き散らし
広範囲へのバラマキをはじめている。
さらにせっかくだからと旅行に行くバカまで出てきて
全国にウイルス撒き散らす・・・
休校はやりすぎだったな。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:24:27 ID:H809I33e0
- 人類滅亡はまだですかw
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:24:44 ID:zQc1K/wH0
- >>351
その30%って数字もとんでもない過小評価だと専門家に指摘されてるね。
人口密度が低くて電車通勤する人が少ないアメリカですら35%とかそれくらいだった。
他の予想はロンドンで50%、パリでもそれくらい。東京だとその数字を遥かに上回るだろうと。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:24:45 ID:oerVoQ2UO
- WHOって結局なにしてんの?
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:24:48 ID:pjYP9vEI0
- >>338
>>369
「ダメリカ人とバカナダ人の友達がいるんですけど」
と濃厚接触をにおわせれば桶
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:24:54 ID:XtK+aCjf0
-
脳内豚インフルのバ韓西人が、劣等感と嫉妬で東京を妄想批判してんじゃねーよ wwwwww
在日バカチョンともども灯油をがぶって焼身自殺汁 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:25:03 ID:5yAmpYp40
- >>361
www
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:25:05 ID:KEGSm/xR0
- 阪神風邪
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:25:28 ID:yGau9k830
- 午後からの大本営発表〜♪
帝都ハ流行性感冒ノ感染ヲ確認ス
シカシ感染者数ハ軽微
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:25:50 ID:BSXxKGeS0
- >>388
ガーゼのマスクいいじゃん。何度も使いまわしできるし。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:25:53 ID:TljcTj0/0
- サッカーは予定通り実施
キリンカップ 日本−チリ 27日 長居陸上競技場話
Jリーグ 19、20日 ヤマザキナビスコ杯
ACL 19、20日
tp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051801000672.html
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:01 ID:f9DhoC2I0
- ねぇねぇ、人間以外の動物にもうつったりするの?
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:04 ID:MgBwAK2M0
- 江戸時代中期に活躍した勤王家で、吉田松陰にも影響を与えたとされる
高山彦九郎正之は、
東北地方を旅行した時、日記に天明飢饉のために
起こった人肉食のありさまを記しています。それは、子供の腕をかじり
取る凄絶なものであったようで、女子供は共食いを恐れて外に出なく
なったとも書かれています。
東北人は人食い人種
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:06 ID:GdMy+gv80
- 日本政府は火消しムードにやっきだが
WHOはウイルスの変異による毒性の強化の可能性を警告してるね
>チャン事務局長は、現状を「嵐の前の静けさ」と表現した上で、
>「今の猶予期間はいつまで続くかわからない」と述べた。理由として、
>強毒性の鳥インフルエンザなどと「混ざり合う恐れがある」とし、
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090519-OYT1T00075.htm?from=navr
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:15 ID:MPpVNVM20
- >>374
流石、石原閣下のお膝元!!
五輪誘致以外、興味なし
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:26 ID:cn8/T25RO
- ニュース見てワロタわ
関西では感染者増える一方ですが
冷静に対処してください 渡航歴が無ければ病院に行かないで下さいとかw
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:31 ID:DN6k5UNT0
- >>214
その通りだと思うけど
鳥インフルの場合だと空港の前に
日本が最初に発生する可能性があるんだよ。
渡り鳥まで渡航禁止に出来ないからなw
だから対策方法の優先順位がそもそも政府は間違ってるんだよ。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:34 ID:5+C/FHtx0
- >>376
東京ではA型陽性でも渡航歴アリしか対応できないって言ってるじゃん。
少なくとも季節性は蔓延しているってこと。
お前の言ってる事が正しければ、東京の人間は
季節性はかかるのに新型を避けているということになる。
それどんなエスパー?研究対象になるよ?
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:39 ID:HERFdRXdO
- 関東じゃ既に発表出来ないほどの数になってんじゃねw
東京は北朝鮮並の情報規制だからなぁ
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:46 ID:yGTBlxAd0
- 今裏2チャンネルで、独自調査による関東地区の新型インフルエンザ感染者数が発表されてるぞ!!
名前欄に「fusianasan」と入力すると行けるようだ
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:48 ID:eC7ttfAzO
- 信者にしかタミフルは支給しませんよ
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:26:49 ID:gwFkau5b0
- >>360
秋になったら本気出すから覚悟しとけ!
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:27:02 ID:IC842cCS0
- >>388
飛沫だけでもガードできるし、自分が感染してるの気づかないで他にうつさないですむし
ガーゼでもないよりあったほうがマシ
むしろガーゼでもインフル用でもたいして変わらないと思う。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:27:06 ID:70A8R2nQO
- たかゆき…
お前の時代だ
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:27:08 ID:HpK+OLmFO
- >>351
それはH5N1のシミュレーションだろうが
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:27:14 ID:ZhjLuQIY0
- 関東人はノンキだな。
所詮、遅かれ早かれ、同じ穴の狢w
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:27:24 ID:fwk4SRGa0
- >>388
迎撃ミサイルは優先して回してもらったのにマスクはなしか…
- 418 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:27:38 ID:mszUVO3A0
- >>412
何その、明日から本気出す!みたいなセリフはqqq
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:27:43 ID:IjOF2Kyh0
- 実際、非渡航者のPCR検査は今日から。しかも3名以上とか、条件付。
【新型インフル】都が対応強化 発熱外来対象者を拡大 2009.5.18 22:34
産經新聞:http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090518/tky0905182235021-n1.htm
新型インフルエンザの国内感染問題で、東京都は18日、国内感染拡大を受けて対応を強
化した。医療機関の発熱外来の受診対象者を、メキシコなどへの渡航歴のある帰国者などに
くわえ、国内感染が発生した関西地域の確定患者との濃厚接触者にまで拡大した。
さらに、38度以上の発熱や呼吸器症状があり、迅速診断キッドで新型インフルエンザと
同じA型陽性反応者が3人以上出た学校(クラス単位)や病院については、集団感染の可能
性があると判断し、必要に応じて陽性反応者へのPCR検査を行うとした。
ただ今後、国内感染者が増加することに備えて、これまで詳細結果が出るまで医療機関で
待機していた発熱外来受診者については、可能な限り自宅待機させ、医療機関の負担を軽減
したいとした。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:27:52 ID:hQfN7rOC0
- >>368
現地で診断した医者が無能
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:28:06 ID:wSFi9vO20
- 今のマスコミはほとんど自力で取材しない。
官製発表を受けて垂れ流すだけだから、
ひとたび行政が緘口令敷くと一切情報が
出てこなくなるだけの事。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:28:13 ID:MgBwAK2M0
- >>410
それは2ちゃねらーだけの秘密なのに・・・
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:28:23 ID:5yAmpYp40
- >>371
まあ、地方出身者がほとんどだからね
元々自力で発展できた街じゃないし
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:28:40 ID:cVHGww6g0
- 関西で起こったのは偶然じゃないか。関西が帝医に強いのは伝統だよ。
関東人ほど東大を目指さないから医学部志望者が多いし、教育に
熱心な地域で人数も多い。日本初の公立小学校は京都(上京第二十七番組小、後の柳池小)、
大学は奈良(大学寮・大学別曹)、医学部は大阪(適塾)だからね。
別に理3や京医が関西人だらけでも驚きはないよ。
東大理3
1位 灘 14人
2位 洛南 6人
3位 麻布 5人
4位 開成 4人
4位 栄光学園 4人
京大医
1位 灘 21人
2位 洛南 11人
3位 東大寺学園 8人
4位 洛星 7人
5位 大阪星光学院 5人
5位 甲陽学院 5人
5位 四天王寺 5人
大阪医
1位 東大寺学園 12名
2位 大阪星光学院 10名
3位 灘 8名
4位 高槻、洛星、西大和学園 4名
- 425 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:28:41 ID:mszUVO3A0
- 入梅した沖縄はインフルエンザ騒ぎ終了qqq
元々湿度高い県だけどもqqq
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:29:10 ID:dOK3p4cp0
- 変異株が出てきたらとか、不安はあるが慌てる意味が分らん。
ソ連A型だ香港なんとか型だってのにメキシコ型が加わるだけじゃないの?
アフリカの奥地のウィルスじゃなし、アメリカに伝播した段階で
早晩日本には入ってくるじゃん。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:29:14 ID:0CrS/K3m0
- このあと関東でとんでもないことが!
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:29:14 ID:BB+1QuJn0
- うちの近所も軒並みマスク品切れ中だわ
お花柄の布で手作りしようかなー
本当は生理ナプキンとかもってこいなんだろうけどなぁ
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:29:31 ID:iQgvMY5j0
- >>195
マスクしてなくて自分からうつったと風評被害を
恐れての事だよ。たかだかマスクするだけで、
疑いを書けなれないで済むんだから安いもんよ。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:29:37 ID:Dg9Dvd/b0
- >>421
デマ流されるぐらいならその方がいい。オイルショックを思い出せ。
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:29:44 ID:9qqz/Ozs0
- 土井のお膝元の神戸と辻本のお膝元の茨木・高槻か・・・。
日本屈指の売国地帯で感染が広がるのは医者の多くが左翼なので
政府の指示に従わないでちゃんと検査をしてなかったからかもな。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:29:56 ID:Rc36KpHV0
- >>406
でもしょうがない
「厚労省は、国内発生後も新型インフルエンザの疑い例の症例判断基準から渡航歴を外していない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000031-kyt-l26
厚労省がそういってるんだから!!!
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:07 ID:KEGSm/xR0
- インフルエンザの代わりに、大地震来るんだけどね
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:08 ID:ocfrP5U20
- マスクする人の思考
100%は防げない = かなりの割合で防げる
マスクしない人の思考
100%は防げない = 100%感染する
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:14 ID:d9lDT8E30
- >>313
やっと状況が把握できてきたのか、今度は
騒ぎすぎ!と火消しに躍起になってるな
まともな関東人ならむしろ叩くだろうから
必死になって焦ってるのは都じゃないかな?
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:17 ID:ZOMR4l140
- >>419
>さらに、38度以上の発熱や呼吸器症状があり、迅速診断キッドで新型インフルエンザと
>同じA型陽性反応者が3人以上出た学校(クラス単位)や病院については、集団感染の可能
>性があると判断し、必要に応じて陽性反応者へのPCR検査を行うとした。
手遅れになってから検査か
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:21 ID:k7DdH4nI0
- 防疫成功国(+ワクチン世界初開発) = 韓国
防疫失敗国 = 日本
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:22 ID:+QEg2W5+0
- 第3期国内感染拡大期からまん延期での対応について(提案)
兵庫県医師会
現状の問題点
・発熱外来協力病院は未公表でありながら、準備不足の上、直接受診等もあり十分機能
できなくなっている。各地区での同外来拡大等が追いついていない。
・電話相談センターに電話がつながらない状態となっており、医療機関からの問合せに
も答えられない状況である。同発熱外来・専門医療機関の整備拡充は継続されるべき。
・薬と診断キット、さらにはマスク等の供給が一般医療機関には途絶えている
(この状態のまま、一般の医療機関に患者が押し寄せれば大混乱となる)
・拡大期としての努力を十分にせぬまま、蔓延期宣言で一般医療機関まる投げで
良いのか。県の決定の前に、保健所ルートでどんどんそのような方針が県の立場と
して、各地区の会議で出され、先行的に決められている。
・エビデンスもなく、「季節性インフルエンザ」同等と断定して、そのしっかりした把握
や対策を怠るならば、次の波にも対応できない
・このままでは、対応できない一般医療機関が非難の対象となるだけ。
・限られた試薬やタミフルを有効に使うためにも拠点ごとの集約型治療が必要
・例え蔓延期となっても、医療機関を感染拡大の場にしてはいけない!
「蔓延期」宣言を出す前提として、それまでに整えていただくべき条件
1、薬、検査キットの安定供給
2、電話相談センターの回線数や対応者数を増やし機能強化
3、協力病院の公表と機能強化
4、医療従事者に対しての感染予防装備のガイドラインの提示(最低推奨装備)
5、これまでの症例の詳細提示(今後の診断治療の参考)
6、市民への広報の充実 (電話対応等の後受診を)(患者の分離のため)
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:34 ID:E0ahNZWg0
- よくわかったろ?
健康保険払ういみねーだろ
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:36 ID:hkWA2wvx0
- 電車内等でも手を添えずに
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハクション
とアホ面して周囲を気にしない馬鹿が多いからな
感染拡大の要因の一つだろ
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:39 ID:tzJjl1fP0
- 感染症情報センター
インフルエンザ関連死亡迅速把握システム
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/inf-rpd/index-rpd.html
残念ながら、4月28日の更新が最後。
例年だとそろそろシーズンオフということで、定期整備でも始めたのかもしれない。
こういう希求のときに役に立たないのは残念だな。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:43 ID:ZhjLuQIY0
- >>432
信じる者は
騙されるw
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:30:53 ID:WEIuT54y0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <喋るんじゃねーお。消されるぞ。
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ●) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ 東京の町田では既に感染者が・・・
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:31:07 ID:5+C/FHtx0
- >>432
なんという国だ…
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:31:10 ID:IdlpERUw0
- むしろ以上に感染者をだしている関西が問題。
こいつらのせいで日本中で感染する。
関西人は外出禁止命令を出すべき。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:31:11 ID:97Hf4EP7O
- >>381外人ワロス
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:31:12 ID:gMb8chbZ0
- 梅雨まで感染の事実を隠し、水際作戦が功を奏した、という事にするつもりだったのだろう。
梅雨に入れば一段落する、とかんがえられているからな。今のところ。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:31:21 ID:p9kPZWTiO
- 今回のことで役人とマスコミが結託して情報操作するケースが実在する事を確信した
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:31:23 ID:b5v5J6lb0
- 参院が見学者にマスク着用求める、衆院は兵庫・大阪に限定
衆院は18日、新型インフルエンザ対策本部の会合を開き、当面は兵庫県と大阪府からの参観者に限ってマスクの着用を要請することを決めた
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090518-OYT1T00816.htm?from=navr
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:31:27 ID:s91oGZ8cO
- ん? 今170人越えたか?
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:31:58 ID:GdMy+gv80
- >>374
うへー
こりゃ酷いね
こんな対応じゃ現在進行形で潜在的に感染者爆発してるだろ?
なんでこんな対応なんだ?
でこの問題点をどのマスコミも指摘しないのって???
日本はSARSのときの中国とか北朝鮮だとかを笑えんぞ
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:05 ID:5yAmpYp40
- >>424
関東は理系脳ではないから官僚とかを目指す奴が多いのかな?
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:07 ID:MgBwAK2M0
- 結局、都はPCR検査やってなかったじゃん。
2ちゃんの情報が正しいぞ。
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:14 ID:cn8/T25RO
- 全米41州に感染者
遥かに国土の狭い日本は兵庫大阪のみ
WHOが疑念を示すのも無理は無いw
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:16 ID:XzhqA04nO
- 新型ウィルスって名前の薬効かないよ〜。氓ネかなか吹き出物取れないよ〜K
って地球が泣いている。
地球が泣いている。
阪神大震災って薬で、せっかく直った思ったのに・・・
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:19 ID:wBID1rup0
- 関東に感染拡大?アホか?
「に」じゃなくてすでに発症しまくりんぐにきまってんだろw
調べてないだけ、隠してるだけなのは確定的に明らか
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:29 ID:qQeqNXwFO
- 都内の大学だけど熱が38度あるとかいってたやつがいた
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:36 ID:8gJgqk970
- ────都合により、検査結果を隠蔽して放送しています────
_
ノ |_ ll__l---||_
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー〜´~~~~
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:52 ID:Ja3257JhO
- わざとパニックにして、もっと状況悪化した際の対策の参考にしてる
と信じたい。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:53 ID:5+C/FHtx0
- >>449
愛知から同じ新幹線に乗ってきても?
感染0の国からやってきた人を
経由者が乗っている恐れがあるということで
長時間検査していなかったっけ?
なにこの矛盾。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:32:57 ID:BQmP+EvxO
- 日本は人口密度高すぎるからな。
広がりだしたら早いよ。
- 462 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:33:02 ID:mszUVO3A0
- さいたまでマスクしてる人は
風邪引いてて他人にうつさないよう
気を使ってる人ぐらいだわqqqq
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:33:03 ID:Kvp22+Y70
- >>419
そもそも、渡航歴か関西歴がないと
発熱外来で検査してもらうことすらできないんだろ?
そこで絞ってるんだから、
実質増えたのは「関西歴がある」A型陽性の患者でないの???
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:33:56 ID:L3sz9UoW0
- 燃やすしかないよ
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:34:01 ID:aNH7fcRQO
- >>449
衆議院ってバカだね。
東京に住むとバカになるって本当なんだね。
そら少子化担当大臣も仕事そっちのけでセックスするわ
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:34:01 ID:HERFdRXdO
- 関東人は関西高校生より馬鹿が多いからな
それもトップがw
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:34:21 ID:i0lI8qtY0
- とりあえず関西が悪いってのは国民に十分印象付けたし、今後関東で感染拡大しても
すべて関西のせいってことになるんだろうな
なんか腹立つぜ
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:34:34 ID:4nsmrrVF0
- 特に関東では外人差別、排外主義が起こるだろうね。
どう考えても持ち込んだのは外人。
関西はBや宗教が強いので同時に外人も強いから、報道してもOKなのか。
もっと日本人然としろよ。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:34:47 ID:YsN2601n0
- 都も国も個人レヴェルで出来る感染拡大防止法の広報は無いそうです
自分たちで如何にかして熱が出たら発熱外来へ
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:34:52 ID:DN6k5UNT0
- >>456
本当に地上波おかしいよなw
今でも日本は検査体制がしっかりしてるから一気に数字が上がったなんて誇らしげに言ってるし
CS放送では東京では渡航歴のない人は検査してないってちゃんと言ってるのに
だから地上波の報道は分かってて伝えてないんだよ・・
何が裏にあるんだ?
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:34:53 ID://j8n8/+0
- 名古屋大空襲より
大阪大空襲より
戦争が終わって調べてみたら
伏せられていた
東京大空襲での被害者が一番多かった
てのと同じ構図
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:35:01 ID:cVHGww6g0
- 東京近郊の人は今のうちにマスクを買いまくっておきなよ
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:35:04 ID:tzJjl1fP0
- >>462
>390
関東では、横浜市(370万人)よりも、さいたま市(120万人)の方がインフルエンザ患者数も
欠席者数も多いのが不気味。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:35:15 ID:dWLuBjdcO
- スーパー勤務だが、マスクも売れているが冷えピタも売れてるよ。
高熱のヤツもいるんじゃね?
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:35:17 ID:fF7ZeFVB0
- 関西空港で水際やらずに感染拡大させたくせに関東の方が悪いとか
関西人は困った人たちだなあ
- 476 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:35:26 ID:fwk4SRGa0
- >>454
それなら日本以外ももっと疑ってよさそうだけどな
たとえば中国とか中国とか中国みたいにw
- 477 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:35:26 ID:mszUVO3A0
- >>467
大丈夫大丈夫。関西の方が入梅早いし
すぐに終息するさ。qqqqq
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:35:27 ID:CSUixEtMO
- >>459
今回、感染した地方が叩かれまくってるから
状況悪化したとき、どこも公表しなくなって最悪の状態に…
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:35:31 ID:IdlpERUw0
- もしかしたら新型インフルって関西人にしかからないのでは?
そうなら新型インフルにノーベル賞をあげたい。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:35:47 ID:H1FCbhiR0
- >>370
(新型ウイルスホルダーでありながら)発熱が無かったから空港を
難なくすり抜け、その後も発症しなかった人が、日本人・外国人関係なく
居そうだね。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:35:56 ID:P46S8cbr0
- 日本で犠牲者がでなければ、
またひとつ日本の神話が加わるな。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:36:02 ID:EDavG81TO
- 国策か
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:36:12 ID:uGSbz2TZO
- こりゃ自己防衛しかないな
政府もこれほど信用できないとは…
マスコミもミンスもこんなだしな
- 484 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:36:38 ID:5+C/FHtx0
- >>470
災害時ってさ、お決まりの「これが東京だったら…」
というシミュレーションあるじゃん?
あれが一切無いというのも怪しすぎる。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:36:39 ID:1d6YJ9N90
- OKOK
要するに、首都圏でも地方でも、
人ごみに出るならマスクしろということだな。
すでに感染は相当数広がってると。
子どもがいる家庭は恐怖だよなーーマジで。
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:36:43 ID:cxOjQmUd0
- >>465
関西に住むと犯罪者になるようなもんですね?
わかります。
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:36:50 ID:shxeHkRD0
- >>475
水際対策なんてたいした効果が無いから、どこから入ったかなんかわからない
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:36:52 ID:MgBwAK2M0
- 東北人は長年の人食で脳に異常プリオンが蓄積している。
東北人に異常者が多いのはこのため。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:36:55 ID:/rIwMtkk0
- 実際 発熱外来なんて無いだろ。 今 県営クラスの病院が急いで支度してるぐらいじゃね?
- 490 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:04 ID:b5v5J6lb0
- 大阪・兵庫への修学旅行、都教委が延期・変更を要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090518-OYT1T00673.htm?from=navr
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:08 ID:5+C/FHtx0
- >>485
俺も今日マスクした。自分の身は自分で守るしかないよ。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:10 ID:cn8/T25RO
- 日教組と石原とマスゴミが結託した
初のケースたな
毒餃子やチベットに激怒してた
石原が懐かしい
- 493 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:12 ID:Kvp22+Y70
- >>470
パニックをおさえたいんじゃね?
東京の経済活動優先
テレビ局はたいてい東京だし
- 494 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:12 ID:WEmwY4Jp0
- ×WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」
○WHO 「関東に感染拡大していないのはおかしい」
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:16 ID:s91oGZ8cO
- 成田空港封鎖か?!
- 496 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:20 ID:pjYP9vEI0
- レス見ていると、関東のウイルスの方が高熱出るみたいだね
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:26 ID:IcwikXuy0
- >>481
何が神話だよボケが
時間の問題だ
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:28 ID:ZhjLuQIY0
- 成田には政府関係者、皇族関係者の海外脱出用の
特別機を待機中。いざとなったら、どこに逃げるんだろうかw
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:35 ID:5yAmpYp40
- >>483
自民が一番信用できないだろ
- 500 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:48 ID:+kur5YvO0
-
東京でも、郊外の私鉄だとマスク率低いが
都心のメトロ、特に丸ノ内線や有楽町線あたりで
マスク率が異常に高いw
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:37:58 ID:5+C/FHtx0
- >>475
あれって千葉が自主的にやってたのか?
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:38:07 ID:ASF58svV0
- 関東でも蔓延している可能性は十分にあるだろ。
蔓延が報道された時からマスクをしても手遅れ。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:38:17 ID:eO+bFD0c0
- >>493
情弱は切り捨てる方針なのかな
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:38:18 ID:E0ahNZWg0
- 来週
水曜
首都圏
パニック
麻生
緊急放送
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:38:33 ID:H1FCbhiR0
- >>379
その対応が、IOCの批判を買うかもしれないよ。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:38:35 ID:ahDx6cO/O
- マスクは関西が買い占めた
関西の勝ちや!
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:38:36 ID:920R6kNn0
- タミフルもキットもない病院は「風邪です」って抗生剤だして
帰してるらしいよ。しかたないよね、ないんだから。←関東の話だよ
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:38:39 ID:lsjxLP0E0
- >>404
もちろん可能性はある。
しかし、生物とはよくしたもので、毒性が強くかつ感染力が強いってのは結構難しいんだよね。
だから、秋のウイルス変異はゼロって訳じゃないけど、可能性は低い。
それより可能性が高いのは、この新型ウイルスが夏越して秋に大流行すること。
今の流行のしかたから考えると、そのときに一気に広まりそうという予測は立つ。
で、ここで考えるべきは、不自然な隔離をしてこのウイルスを徹底排除すればそれが防げるか。
これだけ厳格な検疫体制でもダメだったんだから、絶対ムリ。
でも人間にはすごい防御機構がある。それが免疫。
今罹った人は秋には罹りにくくなるか症状は軽くなる。
免疫をもった人の数が多ければ、全体の流行の規模が抑えられ、結果として弱い人への罹患も少なくなる。
結果として、見て見ぬふりした方が賢いかもね。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:38:45 ID:Dg9Dvd/b0
- >>494
それ言うなら「中国で死者が出てないのはおかしい」ってのも付け加えないとな。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:38:46 ID:DN6k5UNT0
- >>484
それもそうだな・・
何が裏にあるんだろ・・マジで怖くなってきた
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:38:58 ID:E30uSyVS0
- ,,. -─ー-、
/r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
,i':r" `ミ;;,゙ヽ
|;彡 漆 間 ミ;;!
_!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;| オフレコですが
. fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
!f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
ゞl r‘ー-‐ヘ | < 豚インフルが関東に及ぶことはありませんw
ヽ トェェェェェイ /
i\  ̄ イ
/i `ー‐ー´ |\
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
- 512 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:39:03 ID:P46S8cbr0
- >>480
つか、
4月末に検疫をすり抜けた外国人が3人ほど確かいただろ。
そいつらじゃねーか?
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:39:07 ID:IC842cCS0
- >>485
この状況で本当に関東まで来ていない信じてる奴は居ないだろう
毎日何万人も新幹線やら電車で移動してるし、この密度だぞ・・・
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:39:15 ID:4nsmrrVF0
- >>473
出島の横浜と神戸はどう考えてもやばいんだけど、
地価の下落をもたらしそうなので、できるだけ印象良く隠蔽しますw
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:39:20 ID:GdMy+gv80
- 東京がまじめに検査しはじめたら
あっという間に
患者数アメリカ抜いちゃったりしてな
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:39:30 ID:N3oNaMEl0
- PCショップの入り口で手の消毒お願いされたわ。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:39:32 ID:xBZIiprF0
- 電車の中で俺みたいに窓開けて換気してくんねえかな?
あれだけの人間が乗ってて、呼気出してるのに換気しないって
どんだけ(ry
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:39:35 ID:cVHGww6g0
- >>452
かもね。麻布なんかもどちらかと言えば
文系の学校らしいし。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:39:46 ID:gkidSU9O0
- さすが東京民主主義人民共和国
新型インフルに関する情報統制は万全ですね
- 520 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:39:53 ID:MgBwAK2M0
- 21世紀に大本営発表は通用しない。
これで東京はまったく信用されなくなるぞ。
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:02 ID:qkvSYliDO
- >>438
兵庫県は強毒性のものが発生する前に着実に経験をつんでいってるな
- 522 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:40:03 ID:mszUVO3A0
- >>473
地形も関係ある。埼玉は盆地気味だが
横浜は湿った海風がある。qqqqqq
- 523 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:05 ID:6+p0PbRf0
- マスクもいろいろあるけど
どこのがいいの?
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:18 ID:iQgvMY5j0
- >>206
京都も東京都一緒。CPRしていないからでないだけ。
■ 京都府の迅速診断陽性例のタイプ別の報告割合
http://210.233.67.206/view/type_rate_graph.php?pref_no=26&kijyun_date=2009-05-16
- 525 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:25 ID:yYDob+9N0
- フェーズ6に引き上げろよ
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:30 ID:dWdup7t60
- テレ東並みにこの手の騒ぎに疎いウチの母ちゃんまで実家で食料備蓄を初めてるらしい
日本終わった・・・
- 527 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:38 ID:BuasObmi0
- >>458
nice boat.
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:44 ID:dZ+h07K50
- 日本は人口密度多すぎ。
改めて国家の弱点を露呈したな。
もしウイルス兵器が使用されたら一番被害が大きいのは日本だろう。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:44 ID:x2K0mCb70
- >>419
どうでもいいけど、なんで、「迅速診断キッド」なんだろう。
kid?
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:46 ID:iALTrAS/0
-
6月某日 ____
/ u \
/ \ /\ ついに東京都が隠蔽していた感染者数を発表したお
/ し (>) (<) \ 見るのコワイコワイ
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | |東京の感染者数|
/´ | | 382,416 人 |
| l | | |
____
/ \
/ ─\
/ (○) (○) \
| (__人__) | ________
\ `⌒´ / | | |
ノ \ | |東京の感染者数|
/´ | | 382,416 人 |
| l | | |
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:55 ID:rGppMPmi0
- >>14
こうことを書く奴は本当に腹が立つ
ささと四ねよ
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:40:59 ID:8gJgqk970
- ────都合により、検査を放置して放送しています────
_
ノ |_ ll__l---||_
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー〜´~~~~
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:02 ID:dZK33MsKO
- 東京では
従来型のインフルb型やa香港型が
4月にすごい流行ってた。
だから抗体ある人が多いんだと思うよ。
それに帝都には結界が張ってあるけど知ってる?
山手線の円内を、中央線が逆3次関数状に横断する。
これって陰陽道のマークになってて、23区は強力な結界が張られてる。
上野、東京タワー、皇居、明治神宮、高尾山、新都庁などがパワースポット。
江戸城が築城された頃から、江戸は風水的に構成された街なの。
だから東京はずっと首都だし、今でも1人勝ちし続けてるし地震も来ないし、なかなか新型インフルも流行らないだろ??
街にパワーがあるの。地方から耐えず流入する優秀な人材のエネルギーもあって。
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:04 ID:WEIuT54y0
- 本日の東京大本営発表
,,,.-''''"""''''''‐-..,,,
/:::::::::彡''' "'' 、;;;-、::ヽ
i::::,,.-''''" ミ::::i.
i;/ ミ:::i
l _ ミ:i 感染者数は首都圏では0
| ,,;;;‐-..,_ ,,.--'''、 `,.'i
| <=:・=>:i:: l<=・=> | i' これからも0
| `-..,,ノ'|:: .|`ー- | l
l ,,(, .) |ノ 都民なんか何人死んでも地方から
ヽ /、、、、、、.ヽ / 代わりを連れてくるから無問題。
ヽ ''''"===-"''' /ヽ-..,
_,,.-'''"/i i:: -─- ///:〉;;/ヽ_
,,,...-─'''''"":)-'''" ,,,.、-'" l ヽミミミミミ;,.''" ヌ-/;;;;;` 、 ''''‐-...,,,,,..----....,,
(‐----‐''''",,"-‐'''"i:::::i;;;;;;;;;;`、::>::::::il-''">'" /;;;// < >` 、. il"''''/==ニ) ヽ
`,---‐:i''i'"|;;;;;;;;;;;;;;ヽ◇.、;;;;;;;;;;;";;;;;;";;|"l"l"i l l:/<>/-----/`,-...ニ''''''''''"_ノ
/i i| || || || |;;;;;;,,.-、、;ヽ::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|====/:::::/| l :l l l l/ /,/| | || || ||:l: ヽ
// i| || || || |;;;;;;;/"'/i;;;;;;;;< >ヽ;;;;;;;;;__;;;;_ニ-''○:''"、,,. ,,...、__,,...:| |l | | | || || || |:|l:i
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:07 ID:mcj9Bb7E0
- 関西人が関東人に病気を移したくてしょうがないってのは分かった、人の足を引っ張るやつしかいないんだな関西は
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:22 ID:fwk4SRGa0
- >>473
やはり各地の民度の高さにもよるのかなw
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:22 ID:lRXw/eNu0
- 麻生→選挙を睨んで今政府への批判をなるべく他へ向けたい。
石原→五輪招致にむけて東京の安全イメージを守りたい。
で、利害関係が一致しちゃってるんだからタッグ組んじゃって
当分マスコミに関西の魔女狩り煽りを続けさせるんでしょ。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:23 ID:056IKTqGO
- 実際、どうなの関東人?
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:24 ID:IdlpERUw0
- 東京ではまだ感染者はいねーよ。バ関西と一緒にするな。
- 540 :p5007-ipad303kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/05/19(火) 11:41:24 ID:nDck4p3b0
- >>422
どうぞ
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:30 ID:4QCpb5150
- GWにキャンセル料がもったいないからと
海外旅行に出かけた貧乏人のせいだ。
- 542 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:39 ID:UZ7vmGo80
- >>438
兵庫県は良いなぁ
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:44 ID:DN6k5UNT0
- 大体俺たちも一言で「渡航歴」
と言ってるがこれにも多分定義があるんだろ?
「現在から数ヶ月の間に」みたいな条件が
しかしこれだけテレビも時間割いて報道してるのにその辺の詳しい所を何も言ってない
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:45 ID:EZUjdaG/O
-
http://www.giin-net.com/
- 545 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:45 ID:KEGSm/xR0
- テレ東が通常放送なら大丈夫
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:49 ID:IC842cCS0
- 妊婦さんは死亡率高いって
きをつけてね
>>523
もう選べる状態じゃない
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:54 ID:1d6YJ9N90
- >>513
まー、いたづらにパニックをあおらないって意味では、
東京の対応にも一理あるのかな?
まじめに検査すれば、数万人単位の感染者数になるだろうしね。
あとは死人が出たらもう一段階パニックだろうなー
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:41:57 ID:W7LxkvFw0
- =マスコミ・医者も間違う用語解説=
■弱毒型・強毒型
致死率とは無関係でウイルスの繁殖部位による分類。
疾患が肺・気管支のみが弱毒型。全身の場合強毒型。
■病原性
症状の重さ。致死率により定義。
鳥が罹患後75%以上の致死率を持つ場合を高病原性と定義
(国際獣疫事務局)。人間の致死率75%以上とイコールではない。
家畜伝染病予防法での高病原性定義は異なるが、症状が重く
なるものほど病原性が高いということになる。
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:01 ID:zb+ikapS0
- 関西人はおっちょこちょいだな
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:03 ID:VzbR/0RQ0
- マスク単体が売ってない・・・
でも、栄養ドリンク(10本入り)と一緒に買うとマスク3枚ついてくる。
なんだそりゃ@梅田
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:11 ID:XmGnwfzH0
- 全米41州に感染者
遥かに国土の狭い日本は兵庫大阪のみ
WHOが疑念を示すのも無理は無いw
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:20 ID:5yAmpYp40
- >>518
そんな官僚が支配してるから日本は・・・
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:29 ID:1GkH89or0
- >>524
ソース古いよ
その翌日に始まったぞ
- 554 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:42:29 ID:mszUVO3A0
- 埼玉は東京から流れてきたスモッグが暫く停滞するような地形だから
インフルエンザが流行ると酷い事になるだろうなぁqqq
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:35 ID:pKwkDniV0
- >>550
久しぶりに抱き合わせ販売w
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:44 ID:920R6kNn0
- ほんとにさ、医者板読んでたら悲しくなるよ
病院や開業医にタミフルと検査キット回せよ
誰だよ入荷ストップさせてんのは?
在庫はどこにあんだ?って言ってるよ
お医者さんガンガレ!
- 557 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:44 ID://j8n8/+0
- >>515
アメリカは日本の50倍の国土に日本の倍の人口
公共交通機関への依存は低い
日本は首都圏にその人口の3割が集中
公共交通機関がなけれなば通勤はおろか日用品の買い物すらできない人間多し
- 558 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:46 ID:6+p0PbRf0
- しょうもないマスクしたって
脇から入ってきたら意味ないじゃん!
- 559 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:42:49 ID:Z+slEsAq0
- た、拓也お前・・・随分でっけえマラしてんなあ、おい。ママ見てみろよ。すげえな。
ママ、ちょっとこすってやって勃たせてみてくれよ。おお〜俺よりもでけえんじゃねえかな。
俺が昔ソープで測ってもらったら、勃起時で21センチだったんだ。拓也のはもう数センチ
ありそうだな。ママ、若い子のこんなデカマラに突かれてさぞやいい気持ちだったろうな。
おい、拓也。これからどんどんと女遊びをして、その立派なマラを鍛えるんだぞ。そうすりゃあ
30歳頃には女に対しては鬼に金棒だ。
ところでよ、ママ、拓也に今ここで尺八をしてやってくれないかな。俺もさっきのビールで酔いが
回って来てさ、何か余興めいたものが見たいんだよ。若い高校生がどスケベな熟女の手練手管に
キリキリ舞いする姿を見てみたいんだよ。俺もペニスがオッ勃つかもしれねえから、その時は
拓也に代わって俺にしてくれよな。それにしても、ママは色白でむちむちして、色っぽい体してるな。
オッパイなんて最高だよ。大きくて、垂れ具合がなんともイヤらしいんだよな。
ママ、俺も拓也も一生ママのことは放さねえぜ。一生くらいついてやるからな。じゃあ、先ずは
拓也へのフェラチオを頼むわ。俺はママのオッパイを触らせてもらうからな。ああ、たぷたぷ
して最高の触り心地だわ。おお、もうピンピンにオッ勃って来ちまったぜ。
- 560 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:43:05 ID:cn8/T25RO
- 東京都民の99%が薄々感づいてる
感染者に渡航歴なんか関係無いんじゃ無いか
www
- 561 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:43:15 ID:eO+bFD0c0
- >>550
ファミコンソフト聖闘士星矢以来の抱き合わせ商法だなw
- 562 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:43:16 ID:V+RMngb10
- スレタイ 関東に感染拡大していてもおかしくない
本文 関東に広がってもおかしくない
意味が違ってくる
- 563 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:43:32 ID:fwk4SRGa0
- >>550
関西商人そこまでやるかw
- 564 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:43:35 ID:mszUVO3A0
- >>536
民度何の関係があるんですか!え!
民度でインフルエンザが死滅するんですか?え!
いい加減な事言わないでくださいよ!え!全くqqqqqqq
- 565 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:43:40 ID:d9lDT8E30
- >>490
大阪・兵庫からの帰京者は、検査に回される条件だしたからな
検査するとバレるもんな
こういう工作はしっかりしてるのは、さすが
- 566 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:43:42 ID:enELE8KC0
- >>552
官僚・政治家・経営者は理系(医系含む)の人間限定にしなきゃだめだな。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:43:42 ID:f9DhoC2I0
- >>558シーッ!普段マスクしたくてウズウズしてる人を起こしちゃダメよ。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:43:48 ID:vgPNMVX80
- >>438
神戸は阪神大震災の経験があるから、今、医者は怖いだろうね。
次々と訪れる患者、ワクチンもなく、もしもタミフル耐性だったら、もしMRSAが発生したら・・・
通常なら治るかもしれない患者たちに黒のトリアージ・タッグをつけてご退去願う・・・
- 569 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:43:52 ID:H1FCbhiR0
- >>512
もっと、普通の悪気の無い人で、自分でもウイルスホルダーということに
気づいてなかった入国者は居たと思うよ。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:43:59 ID:yYDob+9N0
- てか東京は発表しないだけで
実際は関西の感染者数をもうすでに越えてるんだろ
東京は常に情報統制化にあるからな
- 571 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:44:13 ID:GdMy+gv80
- 「俺は他の奴と違って今まで試験で不合格点をもらったことがない!!
なぜならこれまで試験を受けたことがないから」
つまりこういうことですか? 東京の感染者ゼロって?
- 572 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:44:14 ID:R8a+AC/b0
- >>1
WHOの対応が後手後手だったのを棚に上げて
まるで他人ごとだなwwwwwばかかwwwwwwwwww
- 573 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:44:25 ID:w4SMHqKB0
- この関西と関東の温度差は何なの?
- 574 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:44:27 ID:XciN1uizO
- 麻生がインフルで国民に落ち着いて下さいと訴えるテレビCM制作してしまったから、
WHOのPhase6引き上げ議論で日本とイギリスだけが引き上げに猛反対しやがった!
麻生、自民党は自分達の利益だけで動いてるんだな!
- 575 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:44:27 ID:W7LxkvFw0
- ○一般に強毒型であれば弱毒型より病原性が強くなる。
だからと言って強毒型=高病原性ではない
○WHOが想定していたパンデミックは鳥インフルエンザ(強毒型)が
高病原性のまま広がっていくという最悪事態。
各フェーズもこれを前提に行動指針が決められていたため、
弱毒型の今回の新型インフルエンザの場合、臨機応変に対応する
必要がある。マニュアルに書いてないから。
○各国のパンデミック対策は想定条件が異なり、米国は感染率
20〜40%、致死率20%(強毒型)を、日本では感染率25%、致死率2%
(弱毒型)を想定。日本はスペイン風邪並み想定のイメージ。
想定条件が異なるのは医療水準や経済効果性を勘案してのもの。
既存のH5H1は人間で致死率50%程度。
○毎年起こる季節性インフルエンザで日本でも高齢者を中心に
1万人/年ぐらい死亡。
○スペイン風邪も弱毒型。
しかし第ニ波・第三派で病原性が強まった上、致死率は少なくとも
2.5%以上。通常のインフルエンザの致死率が日本で0.05%程度なので
病原性はかなり強かった。免疫力の強い青年層の高致死率がが特徴。
世界で30-40%が感染したが、新型で人類が免疫を持っていなかった上、
ウイルスの増殖が通常の30倍も早かったことが原因と言われている。
因みにSARSの致死率は10%。エボラ出血熱は50-80%。
○致死率が高くても感染力が高くなければパンデミックにならない。
逆に致死率2%程度でも感染力がスペイン風邪並みとなると被害は
甚大。日本で50-80万人が数年で死ぬことになる。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:44:27 ID:KxkgCauv0
- >>371
それが東京の強さ
- 577 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:44:37 ID:yQee8rvV0
- 全米41州に感染者
遥かに国土の狭い日本は兵庫大阪のみ
WHOが疑念を示すのも無理は無いw
- 578 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:44:41 ID:XzhqA04nO
- 地球の浄化作用に、いくら逆らっても無理なのを、早く気づけよ。
健康な心の人、地域は絶対にかかりません。
- 579 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:44:47 ID:mszUVO3A0
- >>572
外国人の厚かましさは今に始まった事じゃないだろqqqqqq
- 580 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:45:02 ID:xBZIiprF0
- 普通にマスク&手洗い励行、うがいしてれば罹らないもんなんじゃないの?
いや、免疫がないもんだからウィルスに触れたらアウチなの?
よくわからんよ。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:45:10 ID:YsN2601n0
- >>550
その店何処よ
写真撮って晒す
ついでに関係各所に連絡
電凸も
- 582 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:45:14 ID:P46S8cbr0
- >>556
タミフルやリレンザに関しては
在庫の偏りをさけるために、
メーカーが納品をストップさせている。
- 583 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:45:17 ID:dOK3p4cp0
- >481
日本でも季節性インフルエンザの流行1回で1000人くらい死んでる。
寝たきり老人とか糖尿長かったり抗癌剤使ってて免疫弱ってる人とか
インフルエンザでなくても肺炎とかでも死んでしまう様な人たちが死ぬ。
今回の新型インフルも若くて基礎疾患のない人が死ぬことは無くても
お年寄りや有病者に感染拡大したら犠牲者は出る。
つーか、季節性インフル級の拡大してるみたいだし、死者0はもう無理だろう。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:45:34 ID:mHFthXEs0
- >>560
薄々じゃない よっぽどの楽天家じゃない限り気が付いてる
神戸大阪に行ってなくても潜伏者が東京に来てれば関係ないよな?
マジで東京都バカだろ
- 585 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:45:37 ID:ocfrP5U20
- ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kansen/infuruenza/houkoku/index.html
東京都の保健局によると、新型インフルエンザにより、都民の30%が感染すると予想している。
東京都民の死者は1万4千人としか予測されていないが、WHOによると致死率は0.4%である。
ということは
1300万人 x 30% x 0.4% = 1万6千人 ←東京都民からの死者
如何わしい機関での予測ではないんだよ。
もっとも都民には馬鹿が多いであろうことも予測に盛り込まれてるのかもな。
- 586 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:45:52 ID:enELE8KC0
- >>556
頑張りようにも、頑張るための資金も装備もありません。
∴諦めてください。
恨むのなら身勝手な政府を恨んでください。
医療現場は激しく疲弊し、迷惑しています。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:45:53 ID:1/+IysSBO
- 国内需要しないといけない時に、
円高だから海外でお金使うほうが自分の得と
私利私欲にはしった者の末路だな
- 588 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:46:19 ID:dUIQ3iQV0
- だいたいWHOなんてユダヤがらみの胡散臭い団体だろ、
グリーンピースと変らんぞ!
- 589 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:46:20 ID:MgBwAK2M0
- 東京
フェーズ1 渡航歴がないから遺伝子検査しない
フェーズ2 検査キットがないから簡易検査もできい、遺伝子検査しない
- 590 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:46:31 ID:+kur5YvO0
- >>571
俺は今まで
女に振られたことがねえんだよ
だって付き合うのや告白はもちろん、肉親以外の
女と接点なんて皆無だったからw
と同じ
- 591 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:46:33 ID:mVg1Y2M20
- 15 名前:[] 投稿日:2009/05/18(月) 06:28:24 ID:Ps7ijYu.
東京圏は意図的に非海外渡航者以外にもDNAレベル検査は意図的にやってないんだよ。
だからは発見されないわけ。あるいは厚生労働省もグルで東京圏での検査を
甘くして先に関西で感染者を発見させる形にしてそちらに国民のバッシングを
集中させる意図があるというということだよ。つまり確信犯。
【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがない不可能です
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません
>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。 ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、
>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。
>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ
- 592 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:46:35 ID:MamYS+/v0
- >>551
アメリカは検査体勢を整えるのに時間かかったからな...
検査体勢が出来上がったのは感染が広まった後だった
- 593 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:46:39 ID:5yAmpYp40
- 都民は本当は分かっているんだろうな
関西のほうが全てにおいて優れていることを
- 594 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:46:42 ID:mzLqisAz0
- >>533
4月にすごく流行ったのが新型だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
それに気付いて隠蔽してるのが・・・
- 595 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:46:43 ID:DbWsRWpT0
- もうここまできたら東京は最後までゼロで行ってほしいね
- 596 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:46:49 ID:1d6YJ9N90
- >>575
分かりやすい。
SARSの致死率って高かったんだな・・・
印象としては、季節性のものより感染力が相当高い<新型。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:47:19 ID:IC842cCS0
- >>558
ウィルスは空気中をふわふわ漂ってるわけではなく、咳やくしゃみの飛沫で主に感染する。
マスクしてれば吸い込む危険性も下がる(でも、目から入る可能性もある)
自分が感染しているのに気づかずにくしゃみした場合、ぶちまける危険性は極端に減る
- 598 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:47:33 ID:pQjQzW3C0
- >1
関東ではマスゴミなど腐っているから報道をしないし、
情報開示などあり得ないよ
- 599 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:47:39 ID:yrlAm1or0
- 奈良の疑い1117名はどうした?
- 600 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:47:40 ID:yYDob+9N0
- 東京は北朝鮮
- 601 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:47:47 ID:7s0KYTnp0
- >>556
今日あたりから解禁のようですよ。品薄ですが手に入るようです。
でも、一般病院、診療所で新型インフルエンザを診察強制しだすと、
一般患者に感染して死者大量にでますよ。医療崩壊。まさにパニック列島に、、、。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:47:50 ID:PwMOwcML0
- んでその東京は今どのくらいヤバいの?
誰か身近な人で感染者確認できた人いる?
- 603 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:47:54 ID:IdlpERUw0
- 渡航者にしかかからないだろJK。
関西は関空の検疫がザルで、在日が言ったり来たりしているから
爆発的に感染したんだろうが。
- 604 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:47:55 ID:mszUVO3A0
- 感染してる間に従来のインフルエンザみたいに
なる可能性もある。或いはもっと弱毒性になる可能性もある。
要はお前らの日ごろの行い次第qqqqqqqqqq
- 605 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:48:04 ID:iTA/mdMp0
- >東京では
>従来型のインフルb型やa香港型が
>4月にすごい流行ってた。
>だから抗体ある人が多いんだと思うよ。
すっごい馬鹿。
遺伝子レベルで違うから、新型って分類される。
新型に対しては過去に存在する旧来型のウィルスに対する抗体は無力。
後半はオカルトかいてるし、ほんと漫画ばっかよんでるアホはどうしようもない。
こういうオタクのヒキコモリが生き残りやすいってんだから・・・神様、こういうのから殺してくれよマジで。
社会にとって不必要で、負担になってるゴミなんだから。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:48:24 ID:H1FCbhiR0
- >>438
兵庫県の経験値による対策が、今後日本のスタンダードになりそうだな。
- 607 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:48:31 ID:gMb8chbZ0
- マスコミは一見社会の木鐸のふりをしているが、いったん政府がタクトを執ると、宣伝機関
としての本性を現す。
左右様々な政治的立場のマスコミがいるのは、どんな指向の人間でもどれかのマスコミには
寄り添うようにするためだ。
そしていざという時それらバラバラなはずのマスコミが、一斉に同じ事を言いはじめる。
去年の揮発油税減税の時がそうだったし、今回の発生隠蔽問題でもそうだ。
誰でも思いつく疑問、誰でも目につくウソ、それを全てのマスコミが、思いつきもしなければ、
ウソを指摘することもしない。
こんな不気味なことはない。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:48:56 ID:MgBwAK2M0
- この時期 A型が増加するのは、季節性では説明がつかない。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:49:32 ID:TzWmwR9ZO
- こんなもん
なるようにしかならんだろw
- 610 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:49:36 ID:IC842cCS0
- >>604
スペイン風邪も最初は弱毒性だったのが変異したらしいねぇ
- 611 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:49:49 ID:BJZpyYXU0
- わざと対策レベルは引き上げず感染拡大させて関東で大勢の死者が出た後、たくさん韓国から移民がやってきて
そ○か学会と統○教会が日本の国教になります
- 612 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:49:50 ID:D0cl2hXi0
- 新インフルエンザの拡大を防ぐ効果的な方法をみんなで考えよう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 613 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:49:56 ID:jq/OCPsb0
- >>603
何がJKだよw
アホか
- 614 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:02 ID:RlKALy0P0
- 東京は新型インフルエンザに対し「無抵抗主義」を貫くことを誓います。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:08 ID:EDavG81TO
- アメリカのマネw
- 616 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:16 ID:E0ahNZWg0
- >>608
生物兵器
そもそも今回のインフルエンザ
由来が不明瞭
- 617 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:16 ID:WEIuT54y0
-
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ | 同士諸君!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 東京の情報統制の素晴らしさを学ぼうではないか。
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 618 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:24 ID:KchwX3Z+0
- 他国は日本だけが過剰反応だと言ってみたり
日本の対応に注目していると言ってみたり、何なの?
- 619 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:25 ID:jJLVwhpJ0
- 哀れな関西人w
なんで関西に絞ったかすらわかってない
渡航歴ってのは全てデータに残る
洗い出しすれば感染源だって突き止められるんだよw
- 620 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:27 ID:WGoZIx340
- 中国朝鮮を見習え!!!!!!!!!!!!!!!
殆どいないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜだ
まあものすごいんだろうな
- 621 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:38 ID:jm5pYXuD0
- 東京は流行りだしたら、関西からうつされたとか言うかな?
- 622 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:40 ID:S9xg3J2X0
- >>606
むしろ逆になったりしてな。
国のガイドラインに抵触しない場合に疑わしくともスルーすれば発覚せず風評被害は受けんし。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:41 ID:xygM5CQrO
-
先に免疫つけた方が勝ち
- 624 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:42 ID:XzhqA04nO
- 地球さ〜ん。阪神ウィルス手強いですよ。K
頑張れ新型ヒーロー!
- 625 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:50:48 ID:DbWsRWpT0
- >>614
9条バリアが有効だと?
- 626 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:51:14 ID:E42hoZySO
- 都内だが、今年の4月頭にはもうインフルエンザが
いつもより多い。しかも高校生とか大学生がよくかかってて
小学校とかはそれほどでもないのが珍しい。
なんて話がよく出てたんですが。東京のがむしろ
とっくに広まってて、でもタミフルが効くし普通の
インフルエンザと区別が出来てなかったから
気が付かれなかっただけ。に一票。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:51:15 ID:3f3Z0iPC0
- 地震の対応も、インフルエンザの対応も、
スタンダードになるのはまた兵庫県ってことか
- 628 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:51:20 ID:1Qc2v2vn0
- 東京駅の売店のおばさんが一人でも感染したら、全国に飛び火するな
- 629 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:52:03 ID:GdMy+gv80
- 患者ゼロ達成のために
医療検査やめるって
なかなか斬新な発想(コロンブスの卵?)だよな
これはなかったわ
- 630 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:52:11 ID://j8n8/+0
- 憲法9条と同様
無防備都市を宣言して
薬も持たなかったら
どんなウィルスも感染してこない
という馬鹿はいないだろうなw
- 631 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:52:43 ID:yYDob+9N0
- WHOは早くフェーズ6にしろ
- 632 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:52:59 ID:mszUVO3A0
- >>627
嫁が”全ては神戸から始まるね・・・”
と意味深な事言ってたな、そう言えばqqq
- 633 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:53:01 ID:ocfrP5U20
- 東京は人口密度が高いので元々感染が拡大しやすい。
だが、それに加えて、
東京ではマスクするのはバカだと言う真正馬鹿が多数いる。
こういう奴らのせいでマスクの着用率が下がる傾向がある。
その為他の地域より急速に感染が広がる。
今も広がっている。
- 634 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:53:19 ID:yKX0k3V90
- >>629
残念!最初に考案したのは特定アジアなんだなぁー。トンキンはそれを真似ただけ。
- 635 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:53:27 ID:8gbNxXiH0
- 奈良の鹿インフル疑いはどうなったんだ?
- 636 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:53:29 ID:IaQWIV3a0
- 空からじゃねえな。搭乗者の感染者が少ないしな。
やはり中国があやしい。+不法滞在者が多い地域=関西。
豚インフルを封じ込めるだけの設備もないだろうし。
メキシコ、アメリカ、カナダからの飛行機に重点をおいているのは間違いなんじゃねえか。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:53:29 ID:MxwPqNBs0
- お前らに真実を教えてあげよう
東京で感染者がいないのは
みんな納豆を食べてるからだよ
納豆だよ納豆
- 638 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:53:41 ID:qkvSYliDO
- 地震用の備蓄食糧がこんな時に役に立つとは…
- 639 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:54:04 ID:mszUVO3A0
- >>637
神戸も納豆消費量関西一だがqqqqqq
- 640 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:12 ID:UBeSD7e7O
- >>605
季節性もかなりの頻度で変異してくるよ。
ワクチン接種しておいても利かない人もいるし。
ウイルスって面白いな。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:16 ID:920R6kNn0
- >>602
>>374
- 642 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:23 ID:eOOnelvQP
- >>378
380万罹患して1.4万の死亡率だから弱毒想定だろ。
- 643 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:38 ID:DPf6fO5a0
- マスクだけしかせず、
それが感染予防になると大きな勘違いをしてウィルスが散らばる中へ
堂々と出歩く状況が続いている内は、感染拡大は防げないだろうな。
花粉でさえ、重度の花粉症の人がマスクしても悩まされる現状を見れば
いかにマスクだけでは無力かが容易に想像できるんだけどな。
それに、目についても容易に感染するからな。
ウィルスは一回のくしゃみで200万個以上飛散する。
花粉とは比べ物にならない。
手洗い、うがいだって10分程度しか効果ない。
感染拡大防止するには、隔離か完全防護しかない。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:40 ID:iQgvMY5j0
- >>287
東京のマスコミが休講になった生徒のとこまで取材しに
行くんだからなw
そいつも感染しているかもしれないのに。
取材と言えばなんでもOKなのがゴミ。
関東に持ち帰っててもおかしくはない。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:53 ID:FYvA2SMwO
- 朝、出勤時に青山通りをマスクして歩いてたら、睨んでくるオバサンがいた。
もしかして、マスクしてる人は感染してるとでも思ってるのかな?
- 646 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:55 ID:h34+rBk6O
- 地方ですが、今日のマスクと消毒剤の売れ方、スゴい事になってた
棚があっという間に空っぽ
おとといまでは別になくてもいいやみたいな雰囲気だったのに
どうしたんだろ?今日の反応は
夕方にはどこも売れ切れとなりそう
新潟市
- 647 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:54:56 ID:lsjxLP0E0
- タミフルやリレンザの乱用にもリスクはある。
一人二人に使うのは構わない、強毒性の鳥インフルに使うのも48時間以内なら効果大。
ただ、この新型が広まり万単位で使うのは、どうだろう?
ウイルスの方でも生き残らないといけないからね。耐性菌発生の危険が高まる。
副作用もあると言われてたしな。
- 648 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:55:03 ID:1d6YJ9N90
- >>626
なるほど
メキシコでは3月あたまから流行してたっていうから、
4月に入ってきててもおかしくないか。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:55:12 ID:hCk0t52N0
- >>27
お前は馬鹿か?
学校名というブランドが傷つくから
奴は涙を流した。ただそれだけ
- 650 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:55:38 ID:MxwPqNBs0
- 関西の納豆と関東の納豆の違いがわからんやつがいるらしい
- 651 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:55:54 ID:H1FCbhiR0
- >>673
納豆を良く食べる神戸人。
東京には、色んな地方から人が集まってきているのだから、納豆を食べる
習慣の無い人も少なくないだろうに・・
- 652 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:55:55 ID:MgBwAK2M0
- >>636
哀れな田舎者だね
都民じゃないだろ
都内のコンビニファミレス行ってみろ
中国人ばっかりだ
田舎者は世間を知らないのに書くな
アホ
- 653 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:56:04 ID:lfdzdEEM0
- 強毒化する前に感染しとけば
強毒化しても免疫があって安心だったりするの?
- 654 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:56:06 ID:S9p70mbh0
- >>637
やめろ・・・納豆が店頭から消える・・・
納豆が消えることほど恐ろしいことは無い
- 655 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:56:08 ID:5+C/FHtx0
- ID:dZK33MsKO
- 656 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:56:30 ID:XzhqA04nO
- 阪神大震災
阪神大震災
阪神大感染
阪神大感染
良い加減に気づいて心入れ替えてよ。K
阪神地区だけが人間って思い込み、ヤメてくれ〜!頑張れ新型ウィルス!
- 657 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:56:32 ID:mszUVO3A0
- >>650
何が違うんや?あ?qqqqqq
- 658 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:56:36 ID:S9xg3J2X0
- 馬鹿は風邪を引かない
愚鈍な者は、風邪を引いたことに気が付かない。
さもありなん…検査しないから罹ったことにも気付かないのね。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:57:00 ID:wSFi9vO20
- 致死率が一定の高さを越えると対策を見直して放置。
死人は文句言わんからこのスタンスでくるだろう。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:57:16 ID:3f3Z0iPC0
- 特定アジアの感染がほとんどないのは怪しすぎると思うんだけど
アジアで日本だけが突出してるのって何でだろう
- 661 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:57:30 ID:z7H0BPa80
- 感染してるのは関西限定
他地域の疑い例は軒並み陰性
何とか封じ込め出来るかもしれん
- 662 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:57:35 ID:cn8/T25RO
- 市民には気にするなと発表し役人と職員だけがマスクしてる東京 凄いな未知との遭遇の一場面w
- 663 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:57:48 ID:IC842cCS0
- >>643
事態が収拾するまで
家で引きこもれる人間ばかりではないからな・・・
- 664 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:58:08 ID:4Hxk2Oeg0
- 免疫を持った猿はまだ見つからないの?
早くしないと封じ込め作戦で関西地方が空爆されちゃう!
- 665 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:58:09 ID:MxwPqNBs0
- >>657
関東の納豆はインフルにつおい
おれは買い占めた
ヤフーで売る
- 666 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:58:30 ID:gMb8chbZ0
- 関西で納豆と言うと甘納豆のことだから真に受けてはいかん。
それにしても今日は納豆業者の工作がひどい。
- 667 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:58:39 ID:mszUVO3A0
- >>665
何の根拠があって言ってんのや?あ?qqq
- 668 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:58:56 ID:5yAmpYp40
- >>665
つまんね
- 669 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:59:05 ID:IdlpERUw0
- >>667
そんなの常識だろ?
まさか知らない奴がいるとは思わなかった。
- 670 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:59:18 ID:LVJc55foO
- >>643 本当は全てのイベントを中止すべきなんだろうね。プロ野球もコンサートも。一部自粛のものはあるが一定期間徹底的にやることが効果ある。ただ商業的なものは莫大な損がでるから国も止めろとは言えず中途半端
- 671 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 11:59:22 ID:mszUVO3A0
- 納豆はいくらか砒素が含まれている。qqqqq
- 672 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:59:52 ID:hG87rvDLO
- 関東でまともに検査したら、ぶっちぎりの世界一いくだろうなw
- 673 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 12:00:12 ID:mszUVO3A0
- >>669
異次元だったらそれOKqqqq
- 674 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:00:14 ID:MgBwAK2M0
- >>661
医者じゃないだろ。
関東は遺伝子検査していないから
「陰性」ではない。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:00:18 ID:MxwPqNBs0
- >>667
根拠は関東の納豆を食ってるやつが感染してないことで明らか
3ぱっく1000円で分けてあげてもいいぞ
早いもん勝ち
- 676 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:00:55 ID:xicFwBJ6O
- 東京都市部なんて一人感染して歩いたら毎日何千人単位で増えるだろうな
今月中には日本規模だろう。
マスクからタミフルの準備が必要かな
- 677 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:00:58 ID:jlRr7CEK0
- ぶっちゃけ船からだろう、これ。
どことは言わないが某国の船員が繁華街に持ち込んで広まったとみるのが妥当。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:01:21 ID:ZZoSe1sLO
- >>661
福岡は既に今夜のソフトバンク戦に備えて阪神ファンが大阪から遠征してるかもな
- 679 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:01:46 ID:cn8/T25RO
- あれほど あるある事件で 納豆に健康的効力は無いと断罪された
のに信じてる馬鹿が多いんだなw
- 680 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 12:01:48 ID:mszUVO3A0
- >>675
いや埼玉人なんで。qqqqqq
そんな事より、十万石饅頭には
抗ウィルス効果があるらしいぞ!qqq
今なら一個10万石で売ってやるよqqqq
- 681 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:01:49 ID:f3x45O3N0
- 一般の医師から
もうA型陽性が多すぎて変だ、
って段階に既にきているのに・・・。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:01:52 ID:S9xg3J2X0
- 灰色のまま収束を待つってのは、面子だけでいうと正しいかもね。
困るのはその地域の人間だけだし。
- 683 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:02:11 ID:yKX0k3V90
- >>27
まあこの校長の涙もわからんでもないな。
現在のトンキン及び周辺自治体の対応を見てれば、臭いものには蓋的な発想が垣間見れる。
仮に横浜の学校の生徒が感染第一号であったならば、それこそ一斉に全校生徒完全隔離とか
過剰な対応をしていた可能性がある。
さらに横浜の人間は都内で歩いているだけで石を投げられるなどの被害も予想できる。
民度そのものが低い地域だからパニック状態になり、さらには集団ヒステリーになってただろう。
- 684 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:02:18 ID:CSUixEtMO
- 納豆の話になって、流れが止まったw
下らなさすぎたんだ。
- 685 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 12:02:44 ID:mszUVO3A0
- >>684
早すぎたんだ。腐ってやがるqqqqqq
- 686 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:02:52 ID:MxwPqNBs0
- まず感染者の食習慣を調査しろ
誰も納豆を食ってない
これは確実
1歳の子なんか二重丸で確実
- 687 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:03:12 ID:5K0W12Su0
- >>675
あながち都市伝説ではなく根拠はある。腸管免疫つーものがあるから。
新型は下痢、嘔吐もある事からある程度ノロみたく腸管にも親和性と
思われる。ヤクルト、カルピス、明治株買っとけ。
- 688 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:03:16 ID:EZUjdaG/O
-
http://www.onmyo.jp/index.htm
- 689 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:03:21 ID:PwldUUNFO
- 東京、実はヤバイの?
- 690 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:03:37 ID:eO+bFD0c0
- >>660
馬鹿は風邪ひかないからじゃね?
- 691 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:03:53 ID:EDavG81TO
- 血液型性格を信じるようなもんだなw
- 692 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:04:07 ID:DxFlW56P0
- 東京は少なくても500人くらい居るだろな
- 693 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:04:14 ID:jIjNtM330
- >「関東に感染拡大してもおかしくない」
じゃなくて、関東のマスゴミが情報統制しているんだろ。
関東はすでに蔓延しているだろ。
- 694 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 12:04:17 ID:mszUVO3A0
- >>660
単にアジアは調査してないだけqqq
- 695 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:04:20 ID:yKX0k3V90
- >>689
ヤバイもなにも、もうすでに関西以上に感染者が拡大しとるよ。
- 696 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:04:21 ID:0InuD5qE0
- >>617
中京圏は?北九州は?広島圏は?
首都圏だけ隠匿してたら今頃はここら辺からも1〜2人くらいいてもおかしくないんだが?
近畿圏で大爆発したのは気象上の理由でもあるんじゃないか?
- 697 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:04:26 ID:lsjxLP0E0
- >>653
強毒化というか、この新型インフルエンザが再び流行した場合は罹らないよね。(秋に再び流行する可能性はかなり高い)
この新型が少し変異しても、似たタイプだったら症状が軽くなったりすることもあるんじゃないかな。
まったく新しいウイルスだと関係ないけど。
- 698 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:04:33 ID:/iXBz+hn0
- 鳥インフルで121羽死ぬ 中国青海省
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090518/chn0905182119009-n1.htm
エジプトでまた鳥インフル 69人目
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090511/mds0905111000000-n1.htm
「現状は嵐の前の静けさ」WHO総会でチャン事務局長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000075-yom-int
軽くぐぐっても、素人として危険と思えるんだが
政府はもう少し、しっかり報道してほしい
- 699 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:04:46 ID:S9xg3J2X0
- >>689
灰色のまま突っ走ってるから蓋を開けて見ないとどうとも。
シュレディンガーの猫ですね。
- 700 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:04:49 ID:H1FCbhiR0
- >>666
おかめ納豆、金のつぶ、なっとういち、等々、神戸のスーパーなら
3種類以上は常にあるよ。
さすがに関西でも納豆と聞いて思い浮かべるのは、糸引き納豆だわ。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:05:08 ID:2C08e993O
- 東京は濃い口醤油だから発症しないのさ
- 702 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:05:17 ID:R8a+AC/b0
- >>698
報道するのはマスコミじゃね?
- 703 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:05:18 ID:+hC0efDpO
- 納豆臭いねん
- 704 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:06:12 ID:XzhqA04nO
- 少数の関西人が、悪意をもって他地域に移動しても、数の原理で、毒を移すのは不可能です。
その逆は危険です。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:06:12 ID:1d6YJ9N90
- みんなのとこの自治体は、
渡航歴なしでも検査実施してんの?
どっかで一覧とかないのかな
- 706 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:06:23 ID:DbWsRWpT0
- >>660
いつから東京が特定アジアになったんだよ
- 707 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:06:27 ID:cn8/T25RO
- あほかw
あるある大事典 納豆
でググれカスw
- 708 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:06:36 ID:BSll8Z/20
- http://www.youtube.com/watch?v=xQjIIsLz64g
http://www.youtube.com/watch?v=kf1lvv1-EsY
http://www.youtube.com/watch?v=7yXhwBzbthM
- 709 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:07:21 ID:tAqVWwdA0
- 東京区部だけど、先週同僚が突然39度の発熱・下痢・嘔吐の症状が出て会社一週間休んだ。
海外渡航暦なし。
3日間まったく食事が取れず、胃に何もないのに嘔吐症状がとまらないんだと。
あいつ、豚インフルなんじゃないかって会社で噂してたけど、マジでそうだったのかも。
- 710 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:08:21 ID:JxtQSzebO
- (・∀・)こまけぇこたぁイーンだよ!
- 711 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:08:31 ID:44opSwVD0
- >>495
封鎖どころか機内検疫中止です。今週中に。
当然の措置だと思う。
- 712 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 12:09:40 ID:mszUVO3A0
- 平気平気。何も問題ない。qqq
お前ら怯えすぎqqq
- 713 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:09:42 ID:ahDx6cO/O
- 関東とか関西関係無く季節外れの良くあるインフルエンザで対応したらいかんのか
- 714 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:10:28 ID:0vThkiSi0
- 政府に都合の悪い事は隠蔽
どこの中国だよ
- 715 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:10:55 ID:lsjxLP0E0
- エボラ出血熱とかなら封じ込め対策にも意味があるけど、
これほど感染力が強いなら封じ込め・感染経路の特定に意味なし。
封じ込めより梅雨で湿度が上がる方がよっぽど効く。
それより湿度が下がるシーズンにこの新型が流行ったときの対策を考えておいた方がいいと思うんだけど。
- 716 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:11:15 ID:77YyL5AuO
- 大井川の橋ぶっ壊して、箱根の関所復活
- 717 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:11:16 ID:cVHGww6g0
- 空から殺菌剤をバラまけよ。主要駅の周辺で。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:11:18 ID:E0ahNZWg0
- 隠蔽を前提にすすめますが
隠蔽する本当に理由なんだと思う?
- 719 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:11:50 ID:bkAm4itM0
- 「封じ込め」って情報の封じ込めを意味してたのかw
- 720 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:11:56 ID:2C08e993O
- 最近の高校生は朝食抜きだからな
神戸の輩も納豆を食べてなかったのだろう
- 721 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:12:15 ID:cn8/T25RO
- >>713
お前だけ型の違うワクチン注射でいいならなw
- 722 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:12:32 ID:S9xg3J2X0
- >>705
とりあえず福島県は関西へ出かけたかどうかについても勘案するところまで解禁の模様
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20090519-OYT8T00191.htm
- 723 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:12:33 ID:3f3Z0iPC0
- そもそも何故日本でこんなに感染者が出たんだろうか
密入国者が運んだとか?GW中に無理矢理旅行に行った奴らが持ち帰ったとか?
いずれにしても、迷惑極まりないな
- 724 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:12:48 ID:FkP+36r10
- 日本の半分の人口が関東にいるとすると
地方で一人見つかったら、東京にも一人いるんじゃないのか
まして100人以上いるのに関東にいないなどありえないだろ
- 725 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:13:17 ID:E0pWGBKj0
- 今夜もビール(発泡酒)2本飲んで、アルコール消毒する。
高校生にはできまいw
- 726 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:13:22 ID:XzhqA04nO
- 何度も言うが、地域性ウィルス。←地球が吹き出物に塗った薬。
地球が吹き出物に塗った薬。←以前阪神大震災と言う薬を塗っても効かなかった地球が不眠不休で考え出した新薬。
- 727 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:13:31 ID:wIMAJYQ+0
- >>621
絶対そういう意識が広まる。たまたま機転を利かせて初めて見つけたのが関西というだけで
発生源、経路はどこかわからないのに。
首都圏はもうそろそろすこし本気に調べて2〜3人発見してもいい頃合なんじゃない?
「発生源は関西」「関西加害者、関東被害者」という国民意識を仕立て上げるにはタイムラグは
これくらいでも十分だと思うよ^^;
- 728 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:13:48 ID:fwk4SRGa0
- <丶`∀´> ウリはキムチ食べているから抵抗力あるニダ
(・∀・) 東京では納豆を食べているから大丈夫だよ!
(´・ω・`) わてらかてタコヤキ食うとるわ…
- 729 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:14:13 ID:HUJ8Bri90
- 今回の件で、大阪の人間はこのような状況になっても
パニックを起こさず、理性的に行動できることが判った。
さて、東京はどうなることやら
- 730 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 12:14:23 ID:mszUVO3A0
- >>723
中国のウィルス兵器に違いない!
とか言う奴が現れるに10ヘルペスqqq
- 731 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:14:45 ID:yLXCAbJo0
- さすがトンキン
ペンキで緑化のレベル
- 732 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:14:54 ID:2ao+2DhF0
- 東京では豚インフルが蔓延している人ごみを、
マスクも付けずに咳しまくりで歩いてるのか
マジでやばいな…
政府は土地ごと人間を切り捨てる気じゃねーの?
切り捨てるのは勝手だが周辺地域はいい迷惑だな
- 733 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:15:01 ID:ahDx6cO/O
- >>720
神戸の朝食はトースト
- 734 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:15:33 ID:S9xg3J2X0
- >>705
こういうのを丹念に拾い上げていくしかない
ttp://news.google.com/news/story?um=1&ned=jp&num=50&cf=all&ncl=dVoX43UFPaLmHLMU0ng03uFp5xvAM
- 735 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:15:34 ID:Dg9Dvd/b0
- >>717
ウィルスは細菌じゃないからな。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:15:48 ID:cVHGww6g0
- 対応のしようがないんじゃないですかね。
準備ができてなさすぎて。
- 737 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:16:46 ID:WomQdOeD0
- もう大阪に核落として消滅させればいいんじゃね?
日本のチョンの半分ぐらいも消えるぞ
- 738 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:16:50 ID:ROYlGwe60
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…咳出るっ、咳出ますうっ!!
ゴッ、ゴホッ、ゲホゴホゴホゴボァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ゲホゲホッ!ガハァーーッッッ…カーッペッ!
ゴホゴホゴホアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウッ、ウィルスゥゥゥッ!!!
ああっっ!こ、こんなに!ウィルスッ!!ウィルスたくさんんんんッッ!!!
し、し、新型っっ!新型のウィルスウウウッッ!!!
新型のウィルス飛んじゃウウウッッ! ああっ、もうダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!!
ゲホアッ!ゴボッ!ゴホゲホガホゴホッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウィルス出してるゥゥッ!
ぁあ…ウィルス出るっ、ウィルス出ますうっ!!
パッ、パンッ、パンデミックゥゥゥゥーーッッッ!!!
- 739 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:16:56 ID:bSwr5lp60
- アニマルマスク サラブレット
- 740 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:17:13 ID:MxwPqNBs0
- 究極のマスクは納豆を塗りこんだマスクだな
至高のマスクは納豆で作ったマスクだな
- 741 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:17:30 ID:habjhOjxO
- >>153
マスクしてりゃ湿気で少しは予防になるだろ
その証拠にWHOもマスク着用を推奨してる
なにより感染者がマスクしてれば周りへの被害も多少は減る
してないよりはしてたほうがいいからマスクしてるだけ
- 742 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:17:34 ID:eO+bFD0c0
- >>726
こういうアホは自分が窮地に立たされると真っ先に助けてーと言うタイプ
- 743 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:17:58 ID:CSUixEtMO
- >>713
正直、もう対応を緩めるしかないと思う。
関西だけでこれだけ影響があるんだから。
ただ、関東が検査もせずに0のまま対応変えるのは納得行かない。
関西だけが正直ゆえに叩かれてるんだもん。
- 744 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:18:04 ID:UC0DcUN40
- 今朝の首都圏の満員電車でどんだけ感染者が増えたんだろう・・・
- 745 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:18:14 ID:9BVVBPf10
- ここまで拡大すると隔離も意味をなさなそう
- 746 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:18:22 ID:isZrlM/EO
- あの芸能事務所はモデル、AV部門もあるから
普通にアクセスすると
アダルトDVDの新作紹介に一旦つながるな
借りた携帯からだから画面切り替えわからん
- 747 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:18:40 ID:Fh126/4YO
- 渡航歴無しを検査しないのなら、そりゃ感染者ゼロだよなw
どれだけ隠匿したいんだよ。
- 748 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:19:30 ID:E0ahNZWg0
- 一番の感染源は紙幣・貨幣じゃないだろうか…
- 749 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:19:54 ID:JWb39llsO
- >>672
だから怖くて検査出来ない。発表もしない
- 750 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:20:02 ID:FkP+36r10
- 普通に考えて人口密度が一番高い関東にいるやつが一番危険だろ
地方にいけばいくほど人と人の距離があるので安全だ
- 751 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:20:05 ID:oIeoWMvXO
- 東京在住だが、いつパンデミックが起きるかwktkしている。
現在のマスク率は5%ぐらいか。
- 752 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:20:10 ID:H1FCbhiR0
- >>748
可能性は十分有るね。
- 753 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:20:11 ID:Y5SdPjqqO
- 関東に蔓延しててもどうせ休校だのなんだのしないからな
休校にしてもカラオケに行っちゃうアホな見本があるし
- 754 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:20:13 ID:BdOzqkLQ0
-
頭狂人は犬インフルエンザの免疫は出来ているみたいだねw
頭狂葛飾区 8年間犬肉を他の肉に「混ぜて」販売
http://brain.exblog.jp/3916736/
犬料理”東京人も注文増? 「マグロみたい」との評判
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/202436/
- 755 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:20:18 ID:XzhqA04nO
- 風邪引いたら風邪薬。
ケガしたら、傷薬。
地球、頑張れ!
頑張れ!頑張れ!
- 756 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:21:21 ID:44opSwVD0
- 舛添が変なこと言い出してる。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090519/bdy0905191130016-n1.htm
【新型インフル】対策は「地方に相当任せてよい」と舛添厚労相
「大きな落とし穴がある場合は国が介入する」
「だれが日本に持ち込んだかを調べるよりも、感染防止策のための医学的な調査に力を入れるべきだ」
何をいまさら。
- 757 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:22:05 ID:mCVgDak50
- >>737
日本のチョンの大半は東京にいるから
大阪じゃ無理だと思うぞw
- 758 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:22:21 ID:IdlpERUw0
- 隠蔽じゃなくてただ調べる必要性がないだけ。
- 759 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:22:36 ID:1d6YJ9N90
- 顔とか髪の毛とか、触らない方がいいんだよね。
目をこするのも危ない。
自宅で仕事、車移動だから自分はここ数年インフル罹ったことないが、
家族がいる限り、ウイルスは持ち込まれるからなあ・・・。
家で患者が出たら、全員にウツルぐらい感染力高いんだろうか。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:23:46 ID:mHFthXEs0
- >>756
開き直りですね わかりますw
- 761 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:24:39 ID:EDavG81TO
- チョンだけがウィルスにかかるための政策なのか?
- 762 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:25:31 ID:PwldUUNFO
- 首都圏の機能が麻痺したらたいへんだよ!
- 763 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:25:35 ID:EXiV+DmqP
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 東京はまだまだ大丈夫だお!
| |r┬-| | 大阪人くたばればいいんだお!
\ `ー'´ /
千代田 台東 墨田 中野 杉並 豊島 足立 八王子 武蔵野
調布 町田 小金井 福生 西東京 奥多摩 大島で学級閉鎖
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2008/Vol11No17.pdf
- 764 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:25:51 ID:XzhqA04nO
- 新型ウィルスは地球が吹き出物に塗った新薬!
って事がわかってもらえるのは何日後?
吹き出物強いよ〜K
- 765 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:26:09 ID:mCVgDak50
- >>754
東京民国人はゲテモノ好きだからな
感染しても全然大丈夫だから報道しないんだろうw
- 766 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:26:37 ID:LVJc55foO
- 神戸新聞に大阪市の小中高生ら2万人に風邪の症状とあるが これはインフルエンザじゃないのかな?
- 767 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:26:46 ID:cVHGww6g0
- 【語り継ぐべき鳩山由紀夫の恐るべき名言】
「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
「小沢代表は最もクリーンな政治家」
「小渕首相は、マルナゲ(丸投げ)ドンだ」
「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
「政権交代するため、韓国からご協力を」
「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」←←←←←←←NEW
- 768 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:27:29 ID:AyUfgpTO0
- 鳥インフルのいい予行演習になった感じじゃない?
- 769 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:28:11 ID:E0ahNZWg0
- マスクするでしょ
「マスクは触らないように」って言うけど
髪とか服とかどうなってんの?
- 770 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:28:15 ID:e56lHjaY0
- 政府が在日に触れない理由がこれでわかった。
…残念だったな、チョン。
- 771 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:28:33 ID:hipzFuN/0
- >>730
サリンはやめてね!
- 772 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:29:06 ID:lsjxLP0E0
- 新型が何十年ぶりかで出たって言われるけど、本当かなと思う。
夏風邪が流行ったり、「今年の風邪は吐く」みたいなことはよくあるわけで。
WHOやなんかが「パンデミック」くるくると宣伝してたから、おおごとになっちゃったけど。
日本も「感染列島」とかで煽りまくってたからなあ。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:30:05 ID:2C08e993O
- 関西の給食て納豆でるのかな?東京、関東はでるよ
- 774 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:30:13 ID:+kur5YvO0
- >>637
あれ?おれが聞いた話だと、カツオ出汁と昆布出汁の差だと
聞いたんだが
- 775 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:30:18 ID:WEIuT54y0
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶. 東京の情報統制の見事さは、共和国でもかなわんニダ。
|::::._____ __) ) /
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( (
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 776 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:31:30 ID:E0ahNZWg0
- 「納豆なんて食べへんワー」
- 777 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:31:32 ID:CSUixEtMO
- >>768
だといいけどな…
東京は検査が追い付かず、関西は検査して感染者を公表
結果、関西が叩かれてるから、次はどこも積極的に検査しなくなるかも。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:31:56 ID:cluKG8M60
- >>772
>日本も「感染列島」とかで煽りまくってたからなあ。
結局マスゴミが一番悪い
- 779 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:32:18 ID:DPf6fO5a0
- >>715
今、季節性インフルエンザでさえ年中無休の状況なんだよな。
24時間空調が快適で、人ごみが多い場所がいっぱいあるからな。
南半球からの渡航者は、空港から電車とかバス等比較的空調快適な中で移動するだろうし。
何よりあのメキシコでさえ、なかなか沈静化してない状況や、
赤道直下にある高温多湿の国でも感染が広がってる状況を見ると
雨季に入れば減少するというのは、果たして期待していいのかと思う。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:32:44 ID:hG87rvDLO
- 東京の各保健所の地下にガス室があるって噂、マジ?
- 781 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:32:46 ID:RP2QW/pB0
- 関西人って醜いなぁ
- 782 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:33:36 ID:ahDx6cO/O
- 吉牛とかマクドとかインスタントラーメン食うから弱くなるんかな
- 783 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:34:05 ID:S9xg3J2X0
- >>769
もちろん付着してる
- 784 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:34:17 ID:2HA+ToCU0
- >780
ないよ
ガンダムが隠されてるだけ
- 785 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:34:23 ID:CrRrlKQV0
- 世界が注目する対応っていうのは
休校中に出歩いてる学生を射殺してでも
感染が広がらないようにするとかか
- 786 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:34:31 ID:EQF/BAYh0
- いま,東京です.マスクしている人はまだ10%以下ですよ.
100人で5,6人ってとこ.
これで一気に広まることを考えると,,,.
- 787 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:35:37 ID:UZ7vmGo80
- 兵庫と大阪限定の豚インフル
ファンタジー
- 788 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:35:59 ID:RP2QW/pB0
- >>344
急遽情報公開を中止?
毎年同じシーズン期間しか調査してないようにみえるけど
しかもこれ通常のインフルエンザって検査結果でてるから発表してるんでしょ
なんでそんな捏造するの?
- 789 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:36:06 ID:fLpsY9Tg0
- >>748
確かに
やばいな
- 790 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:36:32 ID:Yya1GQAC0
- 福祉保健局健康安全部感染症対策課
電話 03−5320−4482
遺伝子検査何件やってますかって
問い合わせたら電話かってにきりました。
もうめちゃくちゃです
- 791 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:37:26 ID:IaQWIV3a0
- 東京で検査したら、関西より多いはずとか現実逃避してるんじゃない。
「関西が感染源なんだよ!!」
- 792 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:38:28 ID:gJcSfksA0
- >>790
ちゃんと録音してうpしろや
- 793 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:38:31 ID:1uWK7Paq0
- 日本の対応→隠蔽
- 794 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:38:39 ID:/ioCfjyr0
- 東京で発生したら経済終わるからね。隠蔽してもばれるのに。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:38:42 ID:MV0c2Cth0
- まだだ!
まだ発表はせんよ!
____
/ \
/ / \
`ノ / /-イ 丶
イ 人( ヾ\_ヾ) |
| | ̄`イ ̄ ̄レイ-、 |
ヾ丶_/~\_ノ丶i ハ
レ|`ー ノソ ノ
|ハ  ̄ ‖ ̄\ハ
‖ ̄リ丶_/‖iコ ソリ)
ヾ 丶r=="‖ /\
》/ー 》 /
- 796 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:38:53 ID:RP2QW/pB0
- こういうときに本性出るね
断片的な情報を繋ぎ合わせながらの捏造工作してる関西人
どこまで寂しがりやなんだよ
- 797 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:39:41 ID:fwk4SRGa0
- 新型インフルエンザは今日から季節性インフルエンザ「A関西型」と呼びます
感染者数の発表は今後行いません
- 798 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:40:03 ID:AXwwW1IX0
- 関東のパンでミックは是非とも鳥でお願いします。
- 799 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:40:25 ID:4AXKbIkz0
- 「厚生労働省が医療関係者に示した『症例定義』には、症状以外に『新型インフルエンザが蔓延している国又は地域に滞在もしくは旅行した者』とあり、渡航歴がないことがネックになって、神戸で国内での感染が疑われるようになるまで、『遺伝子検査』は行われていなかった」
ソース:5月18日付『読売新聞』
「…検疫を偏重するあまり、自衛隊や防衛医科大の医官をはじめ国立病院の教授クラスなども
検疫に投入、肝心の医療現場から医者を引きはがしたのです」(現役検疫官・木村盛世氏)
ソース:『週刊文春』5月21日号・24頁
結局、桝添の不手際ってことか…
- 800 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:41:03 ID:XzhqA04nO
- 存在してる物には、意味がある。たとえ、自分から見て嫌な存在でも。・・
例えば、癌細胞は、地球人の多数決で悪!っと思われてるが、その意見を受け入れようとしていない。非難されようが、やっぱり自分は可愛いのから。
阪神大震災、阪神大震災、阪神大感染、阪神大震災、阪神大震災、
自分を客観的に受け入れられない人達。
新型ウィルスは、地球生物の大多数が心底願って、現実化した、薬です。
- 801 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:41:08 ID:on25jAKZO
- 関西に責任転嫁しまくりだな、醜い関東人
- 802 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:41:20 ID:RP2QW/pB0
- 頼むから確実に感染源になってる自分らのこと棚に上げて陰謀論にかまけないでね
無責任な関西人ら
- 803 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:41:55 ID:lsjxLP0E0
- 流行った学校なんかは学級閉鎖して、罹った人は家で安静にするでいいと思うけど。
体の弱い人や子ども・妊婦さんなんかだけ、手洗いうがいの徹底、予防のマスク着用推奨。
ただ、この広がり方を見ると、感染力は強そうなので冬に備えてワクチンはつくっといた方がいいかな。
でも、その程度のインフルエンザじゃないのかなあ。
- 804 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:42:06 ID:ndRXIbHq0
- 民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを。時節柄「念のため」とPCR検査を市に要請した医師の機転が感染発覚のきっかけとなった。
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
2chスレ
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm
「渡航歴なし」で新型見過ごし、感染拡大か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090517/dst0905172104008-n1.htm
【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。
- 805 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:42:48 ID:wIMAJYQ+0
- >>796
>こういうときに本性出るね
ああ、確かに関東人の陰湿な本性を見たよ
- 806 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:43:03 ID:AXwwW1IX0
-
野蛮な関東人は、偉大な関西人にひれ伏すべき
- 807 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:43:03 ID:BjYMiy+iO
- 兵庫から出たってことは貨物の乗組員からかな?と思うけどどうなんだろう?
- 808 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:43:06 ID:5+C/FHtx0
- 橋下は何かにつけて国に文句を言うし、
井戸は石原と阪神大震災のことでケンカしたし。
大阪と神戸にこういう役を回されるのは仕方ないかもね。
- 809 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:43:10 ID:MgBwAK2M0
- >>791
田舎者
関東でどんだけ学級閉鎖しているんだ?
で、A型がこの時期増加しているのはなぜ?
- 810 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:43:19 ID:Nao6P9PE0
- 東京の中の人もタイヘンだな。
- 811 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:43:26 ID:4l5sNe+yP
- >>796
お前も十分醜いよ
- 812 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:43:41 ID:fFVreKG40
- 関が原の関所復活して、大阪民国を隔離する必要があるな
- 813 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:44:12 ID:XjMMCJHNO
- 大袈裟wって喚いてたサヨク消えたな
マスク買いに行ったかな?
- 814 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:44:25 ID:iQgvMY5j0
- >>318
外国人はマスクの使い方知らんのだろw
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/416501.jpg
- 815 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:44:52 ID:TYAk6Gve0
-
兵庫県「戦場だ!ここがグラウンド・ゼロだ!俺が、俺がここで食い止める!!おい大阪、邪魔だ!」
- 816 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:44:54 ID:ITig2rNrO
- 日本では死亡者もでてないのにそんなに大事なの?
イマイチ恐ろしさを感じないのだが…
- 817 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 12:45:08 ID:mszUVO3A0
- >>813
大袈裟qqqqqqqq
- 818 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:45:15 ID:EZUjdaG/O
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶. 関西の情報統制の見事さは、北提灯でもかなわんニダ。
|::::._____ __) ) /
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( (
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 819 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:45:16 ID:UZ7vmGo80
- マスクも薬も関西にまわしてもらえるし
関東は感染者0で安全だし
良かった良かった
- 820 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:46:59 ID:wIMAJYQ+0
- >>802
機転を利かせて見つけたのが神戸だっただけ。
可能性からしたら関東から入って来た確率のほうが高い。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:47:15 ID:5+C/FHtx0
- >>819
昨日の夜、セブンイレブンへ行ったら、
レジで前に並んでたサラリーマンがマスク買いだめしていた。
「大阪にいる娘へ送る」って言って、伝票書いてた。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:47:19 ID:lsjxLP0E0
- >>779
そうだね。たぶん夏越しはするだろうね。
ただ冬の流行はやはり夏より大規模になる。
そうなったら罹患者も桁違いに増えるだろうから、当然死者数も増える。
そこを見越した対策が必要。
- 823 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:47:24 ID:9hlh9dcl0
- >>816
日本人は祭り好きで流行に弱いからねw
- 824 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:47:29 ID:BjYMiy+iO
- >>804
中国なんてSARSの時にWHOの視察が来る病院のに患者を
バスに乗せてぐるぐる走らせてたような民度の低さだからね。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:47:35 ID:MgBwAK2M0
- 全国の小児科医らの有志が、自分が診察した情報を報告しあい、
インターネットで公開している。それによると、今年3月下旬以降、
全国で小規模ながらインフルエンザの流行が続いているが、
その9割程度がB型だった。そのため「A型の報告が増えた場合、
新型インフルの可能性がある」と参加者に警戒を呼びかけていた。
http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY200905180376_01.html
このA型が関東では2割程度まで増えているだろ。
新型が関東で感染爆発しているのは間違いない。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:47:54 ID:on25jAKZO
- 神戸で最初に発見→神戸起源
が成り立つのは全ての地域で同様に漏れなく検査して初めて言えることで、
他では検査してない状況で神戸が起源なんて言えないだろ
そんな簡単なことすら理解せず関西叩きしてる馬関東人の浅薄さに呆れますな
関西人より
- 827 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:47:58 ID:KfiIPkhxO
- 髪や顔にもさわったらダメ。帰宅したら、着ていた服は全て洗濯、自分も入浴。
外に持ち出した携帯などは、エタノールで拭く。買って来た食べ物なども、そのまま触らず
中身に直接触れぬように出して食べる。オペナースから勧められた方法だけど、
手間かかかかるし、無知からみれば潔癖症だから、ここまでやるやつはいない→感染するのさ。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:48:16 ID:CSUixEtMO
- 民度とか醜いとか隔離とかどうでもいいから、
東京も早く渡航歴のない人の検査やって、結果を公表すべき。
- 829 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:48:27 ID:en3EoQrC0
- 韓国で、新型インフルのワクチンを開発したという、キチガイ教授が
いますが、国を挙げて捏造しますので、早く処罰願います。
- 830 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:48:37 ID:ys579hjLO
- WHOって
こういう時の為に色々対策考えてたんじゃないのか?タミフルの宣伝と、フェーズの上げ下げしか出来んのか?
- 831 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:48:46 ID:ZjBBfGHSO
- 今夜か明日
東京で新型インフルエンザの確定
今までは渡航歴なければPCR検査しなかった
これからは普通の病院で検査してインフルエンザなら新型インフルエンザの検査するでしょ
普通の病院の医者や看護婦はね、隔離されたくなかったの
政府さ、少しは頑張ってヨ
- 832 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:48:52 ID:4loLy0LK0
- >>816
新型って今までA型として判定されてそのままだったっていうから
そりゃ死亡者いないの当たり前
死んでも普通のインフルとしてカウントされてるに一票
- 833 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:48:56 ID:mR/yBnP9O
- 大阪のカラオケとゲーセンやばいな
学生ばかりで間違いなくうつる
- 834 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:49:11 ID:IaQWIV3a0
- >>809
きちんと検査されているようにみえるけど。
インフルエンザがはやっているから学級閉鎖してるんだろ。
豚インフルの結果だけ「隠蔽」されているのか。
- 835 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:49:38 ID:5+C/FHtx0
- >>828
だよねぇ。
日本が一斉に行政を叩くべきところなのにねぇ。
よほど大阪人に叩かれるのが気に入らないのか、
反論する無意味な行動に出ている奴の多いこと。
- 836 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:51:29 ID:MgBwAK2M0
- 東京基準で「渡航歴のない人を除く」と関西じゃ、今でも感染者ゼロ。
関東はすでに手遅れになっているだろうね。
気づいたころには、数万人が感染。いや、数十万人かもね。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:51:33 ID:BjYMiy+iO
- 船舶貨物乗組員経由だとしたら横浜や下関あたりもヤバい気もするけど。
風邪や熱が出た人の一応の検査は全国でしてるのかな?
- 838 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:51:38 ID:gJcSfksA0
- >>835
だからと言って、叩けばいいなんてのは不毛。
たただの馬鹿騒ぎと一緒だ。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:51:41 ID:skapZR0M0
- 在日は今こそ神戸や大阪でウィルスをもらい
そのまま関東に移動してウィルス振りまくべきタイミングだよな
祖国で英雄になれるぞ
- 840 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:52:39 ID:qkvSYliDO
- >>920
通常のインフルとして認定されたわけだ
むしろこっちの策の方が治療が早く済んで良くない?
- 841 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:52:54 ID:RP2QW/pB0
- >>820
今度は入ってきたのも関東から、ですか
そんなだから震災の時にも犯罪であふれるんだよ
本当に無責任で醜い
都市部の大阪より地方の兵庫の方が感染者が多い事実を受け入れようね
普通は人口が多くて人が行きかう大阪の方が蔓延してる
それが逆ってことは兵庫が感染源
- 842 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:53:20 ID:lsjxLP0E0
- >>839
それこのインフルエンザでやってもまったく意味ないだろ。
AIDSとかなんかでなきゃ。
- 843 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:53:26 ID:jeekLrTD0
-
Λ_Λ
< ;`Д´> ゴホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
Λ_Λ
< `д´ > ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
Λ_Λ グホッ
< `д´ > ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
Λ_Λ
⊂< `Д´ > ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒) | ダッ
三 `J
/ \ | ̄| / \
\ / | / ゲホホッゲホッゲッホッ
\ ├ー┤ / ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
- 844 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:53:53 ID:DS7Sx/yC0
- 都内で最初にやられるのは学校だろうな。
患者が大量発生したら隠蔽は無理だな。
- 845 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:54:09 ID:5+C/FHtx0
- >>834
A型陽性ってのは、季節性と新型のどちらかに感染ってこと。
じゃあいったいどっちなのよ。ってのを調べるのが遺伝子検査。
東京は海外渡航歴無しの人の「多すぎて対応できないから」
という理由で遺伝子検査をやっていない。
つまりこの時点で新型か季節性かわからないインフルエンザが
蔓延している事は確定なわけ。それをどちらか全然調べてくれない。
だから叩かれている。
- 846 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:55:13 ID:MgBwAK2M0
- >>841
海外旅行行ったことないだろ。
関西でも成田を使う。
確率から行って成田経由が一番可能性が高いのは間違いない。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:55:31 ID:ITig2rNrO
- >>832
レスさんくす。
そうなのかぁ〜。
まぁ用心しとくか
- 848 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:56:24 ID:nZvL9/Gn0
- 東京の感染があったとしても慌てるのは持病がある人や妊婦さんなどで健康な人は慌てること無いよ
ただ事実は知っておかないとリスクのある人が気の毒すぎるし、いくら症状が弱いインフルエンザといえども
不必要な感染は避けたいよ
東京対関西なんてバカみたい オレ大阪だけれど東京の人は普通にいい人多いぞ
嫌な奴は東京も大阪もどちらにもいるんだよ
- 849 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:56:25 ID:XzhqA04nO
- カルマであれ、罰であれ、阪神地区に今現在、居住してるのは、運命。運命。運命。
運命←自分が招いた事。
例えば、理性を持った人間が阪神地区を脱走する事が、可・能・で・あ・れ・ば、その人達の生存権は認められる。
理性←進化した生存が唯一もつ、意識、エネルギー。
- 850 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:57:30 ID:MV0c2Cth0
- 東京は頭いい人が多いから、
関東での新型インフル蔓延の可能性をわかってるでしょ
まぁ一部の例外は、頑なに政府の発表を妄信するんだろうけど
- 851 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:57:59 ID:MgBwAK2M0
- >>834
医者じゃないだろ。素人が嘘を書くな。
素人の無知のカキコは1行でわかるぞ。
素人のいう検査っての簡易検査だろ。
それじゃ、新型かどうかは検査できない。
無知なのに書くのは迷惑だよ。
- 852 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:57:59 ID:4l5sNe+yP
- >>841
感染経路不明なのに感染源?
- 853 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:58:12 ID:J5XBzD8L0
- 日本m9(^Д^)プギャー
ばかりじゃなくて
「日本でさえあの数…うちの国はホントはもっと居るんじゃないか?」
って思う国はないもんかね
- 854 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:58:19 ID:BjYMiy+iO
- 兵庫だとしたらやっぱり船舶経由っぽくない?
神戸は異人さんも多いし。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:58:21 ID:IdlpERUw0
- 関西で感染者がでたというのと関東で感染者がでたというのでは
国民への影響が段違いなんだろうな。
関西ならローカルでの出来事に過ぎないけど、関東なら全国規模
のイメージを与えるからね。だからゼロにしておく必要があるんだろう。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:59:03 ID:IaQWIV3a0
- >>845
もっとも危ない成田とかでもチェックしてるでしょ。
簡易検査でも精密な検査も。あやしいとされる人間への追跡調査も。
それをさ、東京、関東は検査していないからゼロなんだという主張は
ずれているとおもうんだが。
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:59:15 ID:VbtEJg710
- A型陽性ってのは、季節性と新型のどちらかに感染ってこと。
じゃあいったいどっちなのよ。ってのを調べるのが遺伝子検査。
東京は海外渡航歴無しの人の「多すぎて対応できないから」
という理由で遺伝子検査をやっていない。
つまりこの時点で新型か季節性かわからないインフルエンザが
蔓延している事は確定なわけ。それをどちらか全然調べてくれない。
だから叩かれている。
- 858 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:59:24 ID:5+C/FHtx0
- >>855
急に言ってる事変わってきたなお前
- 859 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:59:24 ID:nZvL9/Gn0
- >>846
確率で言えばそうだね
関西から今感染拡大中のニューヨークへは直通便が無く、成田を経由しないといけないから
- 860 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:59:32 ID:2gCI1bUTO
- インフル蔓延の可能性あるとわかってるならマスク付ければいいのに
喘息もち・幼児・妊婦に移したら大変な事に
- 861 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:59:38 ID:ahDx6cO/O
- しかし なんか変 バレーボールの試合で広まるか 柔道 レスリングなら判るが
そんな感染力強いならもっと罹患者出てると思うが
- 862 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:00:09 ID:5+C/FHtx0
- >>856
いやだからズレているって言ってるじゃん。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:02:07 ID:GR4Wf6//0
- 大本営発表を聞いてた国民は
日本軍が勝ち続けていたと信じてたんだろうな。
でも、どうして空襲警報が鳴るんだろ・・
とか思っているうちに、大空襲であぼーん。
- 864 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:02:32 ID:tuTuiXaw0
- 人口比率からして東京では何人か死んでるでしょ。
国策隠蔽だから公表されないけど。
- 865 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/19(火) 13:02:36 ID:mszUVO3A0
- >>843
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
qqqqqq 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
_, ._ ,,..、;;:'"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: @ω@) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ <丶´Д`> 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,彡,彡,
(__)_) ..;.;"..;.;". ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww
- 866 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:02:48 ID:MgBwAK2M0
- >>856
素人の知ったかかよ
笑えるなあ。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:03:17 ID:bkAm4itM0
- >>854
取扱高からいえば
横浜 >>> 東京 > 神戸 > 大阪
- 868 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:03:18 ID:BjYMiy+iO
- >>855
兵庫大阪の調べてみたらすでに爆発的に広がってたって流れから行くと、
全国や全世界で熱や渡航歴がないA型の人を全部遺伝子検査したら
もうすでにそうとう広がり済みだと思われるね。
- 869 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:03:52 ID:fwk4SRGa0
- >>853
思っていても口に出さないのが大人の態度というもんだw
- 870 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:04:01 ID:iro77SDhO
- 強毒性のウイルスが世界に蔓延したら、全ての空港や港湾施設を封鎖しないと防げないってのがわかってよかったじゃん
その時の為に食料自給率上げて備蓄もしっかりしないとな
- 871 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:04:14 ID:68JvOcT9O
- ウチの職場、半分が車で半分が、外国人と日雇い派遣満載のバスで40分。俺は後者だけど感染症に罹る確率違い過ぎだろ。
- 872 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:04:23 ID:gJcSfksA0
- >>866
↑
おまえら玄人様のお言葉を有りがたく聞くようにwww
- 873 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:04:38 ID:iQgvMY5j0
- 東京もきちんとい戦士検査して新型感染数を
発表しないと、かくして居たことをIOCに報告しますよ。
と1000人くらいメ−ル送れば即座に発表するかもなw
- 874 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:04:51 ID:uU77GL4n0
- >>863
結局戦前から何も変わってないな
- 875 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:04:52 ID:MwksIp/B0
- つうか、石原、はやく非を認めて謝罪しないと、
こんな不可思議な感染 0 を続けてるとヤバイぞ。
関東の土壌に免疫力を付ける原因があるかもしれないとかで、
WHO で取り上げられたりしたら、
もう引っ込みつかなくなるぞwww
- 876 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:05:41 ID:XzhqA04nO
- >>820
経路は関係ないんだよ。
正直者を、だし、に使う。って感じで悪は、存在できるわけだから。
癌細胞が住みつける所は、あくまで、居心地の良い所。存在できる所。自己と同じ波動の所。
- 877 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:05:43 ID:wIMAJYQ+0
- >>841
>都市部の大阪より地方の兵庫の方が感染者が多い事実を受け入れようね
兵庫の方が多く確認されているというだけ。
最初に見つかったところならそりゃみんな意識が高まってちょっと風邪の症状がでても
保健所に連絡し易くなる。
感染者の確認が少ない≠感染者が少ない
さらには
感染者は見つからない≠感染者が居ない
- 878 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:06:01 ID:rKzqz4Md0
- なんで東京都の対応を擁護するんだか
しっかり検査してくれたほうが安心できるだろうに
- 879 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:06:07 ID:cRbkPIQwO
- そもそも新型インフルについては仮説しか出てないのに、従来の季節性インフルと同じぐらいだと決めつけてることに違和感を感じる。
飛沫感染と接触感染だけなのかすら怪しいだろ…
感染者の拡大の仕方や感染経路を考えた場合…不可思議なことが多く感じるんだけど…
- 880 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:06:22 ID:CSUixEtMO
- >>856
関西でも入国者のチェック・追跡はしてる。
でも、渡航歴のない人から感染者が見つかった。
つまり、空港での検査では漏れてる可能性があると言うこと。
だから、東京でも関西と同じように渡航歴のない人も検査してみてくれって言ってるの。
- 881 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:06:24 ID:fwk4SRGa0
- >>875
石原のことだから「役人どもが知っていながら隠していた」というだろうな
- 882 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:06:32 ID:gJcSfksA0
- >>875
そんなもの、保健局の怠慢を叱責して終わりだろ。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:06:34 ID:nZvL9/Gn0
- >>875
WHOでサンプリングされたら恥をかくだろうになぁ
- 884 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:06:37 ID:5yAmpYp40
- >>835
同意
大阪人を叩いたところで東京で感染者がいない、もしくは出ないということにはならないのにな
それよりも感染疑いのある人物を検査しないことに対する批判がないんだよね
不思議だ
- 885 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:07:42 ID:Jt8ikK95O
- 当たり前だが一番不満があるのは都民
- 886 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:07:43 ID:VbtEJg710
- A型陽性ってのは、季節性と新型のどちらかに感染ってこと。
じゃあいったいどっちなのよ。ってのを調べるのが遺伝子検査。
東京は海外渡航歴無しの人の「多すぎて対応できないから」
という理由で遺伝子検査をやっていない。
つまりこの時点で新型か季節性かわからないインフルエンザが
蔓延している事は確定なわけ。それをどちらか全然調べてくれない。
だから叩かれている。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:07:54 ID:1ptMFC170
- >>854
それも有りだろうな。
今の状況見ればメキシコ云々以前から入って来てたと感じるな。
偶々メキシコの件で新型と判っただけでね。
詳しく調べりゃ東京にかぎらず既に全国に一杯居る筈。世界的に見ても
普通のインフル並みだし、諸外国は通常のインフル対応に切り替えてるんだし
- 888 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:08:14 ID:cVHGww6g0
- 大阪のラジオで。
http://asahi.co.jp/webio/asx/seiten1.asx
- 889 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:08:40 ID:cRbkPIQwO
- >>835
正論だな…同意。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:08:41 ID:MgBwAK2M0
- 元世界保健機関鳥インフルエンザ薬物治療ガイドライン委員長の菅谷憲夫・
けいゆう病院小児科部長は「この時期にA型インフルエンザ患者が多いのは
不思議だという声を、首都圏の医師から聞いた。ある病院には入院患者も
いたという。しかしこれまでの監視システムでは、定点医療機関以外では
患者に渡航歴がなければ遺伝子検査まではしない。
患者に渡航歴がなければ遺伝子検査まではしない。
患者に渡航歴がなければ遺伝子検査まではしない。
患者に渡航歴がなければ遺伝子検査まではしない。
http://mainichi.jp/select/science/news/20090518dde041040041000c.html
関東でA型が増加しているのは事実
全国の小児科医らの有志が、自分が診察した情報を報告しあい、
インターネットで公開している。それによると、今年3月下旬以降、
全国で小規模ながらインフルエンザの流行が続いているが、その9割程度
がB型だった。そのため「A型の報告が増えた場合、新型インフルの可能性がある」
と参加者に警戒を呼びかけていた。
http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY200905180376_01.html
2つをあわせると、関東で新型が感染爆発しているとみていいだろう。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:08:47 ID:IaQWIV3a0
- 感染者は関東にもいるかもしれんが、
届け出の基準によって、大阪、兵庫の数字だけが増えているということで、
関西エリアが危険なのはかわらない。
こんなことも認めることができないアホが多いからバカにされるんだよ。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:08:48 ID:E0ahNZWg0
- >「でも、どうして空襲警報が鳴るんだろ…」
S20年の東京の人たちリアルにそう思ってたのかな
「なんでみんな咳き込んでるんだろ」ってなったり…
- 893 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:09:00 ID:y+PZYjiD0
- 東京キー局のニュースのアナ見てると、
半島のニュース映像みたいに見えるから不思議。
- 894 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:10:09 ID:q/5QAad50
- 駅前で強制無料検査してくれよ。
感染が恐ろしいから家で2ちゃんねるとネトゲしかすることできないじゃないか!
- 895 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:10:09 ID:Rho3ngsIO
- 関西人は衛生観念が希薄だから感染が拡大した。
- 896 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:10:25 ID:gAPteh7H0
- 官僚が考える対策なんぞ、机上の空論まったく効果も無しどころか、かえって悪影響。
「…検疫を偏重するあまり、自衛隊や防衛医科大の医官をはじめ国立病院の教授クラスなども
検疫に投入、肝心の医療現場から医者を引きはがしたのです」(現役検疫官・木村盛世氏)
ソース:『週刊文春』5月21日号・24頁
1.水際検疫
これはポーズだけで徹底も対象も甘過ぎで実効性全くなし
感染汚染地区のメキシコやアメリカからの米兵士や軍属家族の
移動はまったくフリー、水際検疫などというのは、他国の人間が
自由に出入り出来ない国の話
アメリカにたいして人員移動の把握すら出来ない日本で
やるべき対策ではない
2.発熱外来
これは、軽症なら一県に数カ所しかない野戦病院的な発熱外来なるもの
に電車バスを使って数時間掛けて行くはずがないし、逆に重篤なら
同じ理由で40度もの熱を出している患者を公共交通機関を利用させて
感染拡大させるつもりとしか思えない対策だし、第一重症患者が
数時間かけて行くはずがない、全くの見当違いの対策、無駄な公費支出。
どうせなら各医療機関や個人病院から検査人員当たり10万程度の
出来高払いを法制化した方がよっぽど効率も普及も実効性もよい
だいたい発熱外来のような戦場に一番近くであるべき野戦病院が、
患者という現場から離れて意味があるなどと思い上がるのは
官僚、公務員や甘ちゃんの世襲医師や議員くらいなもん。
日本のような公共機関が縦横無人に走り回っている国で
米国同様の自動車前提の対策である、発熱外来など無意味。
本来なら、感染の拡大対策ではなく、感染後の対処を綿密に
対策や指導行動計画を練るべき話
- 897 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:10:30 ID:wIMAJYQ+0
- >>856
発症前の潜伏期間中だとあれでは防げない。
- 898 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:10:41 ID:GR4Wf6//0
- マスク効能表
N95マスク(ぴったりフィット)>>N95マスク(すきま)>>サージカルマスク>>
>>花粉用マスク>>綿マスク>>良く考えたら昼食のときマスク外してた・・・
- 899 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:10:54 ID:cVHGww6g0
- 大本営の発表なんて信じてはいけない!!!
- 900 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:11:04 ID:1ptMFC170
- >>891
普通の風邪レベルなんだし
今までもA型と診断されてただけで一杯居いるよ
それより通常のインフル対応に切り替えるべき
大げさに馬鹿騒ぎ日本だけじゃんw
- 901 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:11:09 ID:gMb8chbZ0
- さよう、調査報道をしていない。
- 902 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:11:12 ID:CBhN11a8O
- 大事にはならんだろ
- 903 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:11:14 ID:2gyJ1I640
- 昨日から喉が痛い。
でも、多分これはただの風邪。
- 904 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:11:14 ID:9hlh9dcl0
- 第一回発表で数千人とか
東京は意外性ねらってるんじゃないの?
- 905 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:11:17 ID:1431BYypO
- >>894
おまえ実は幸せだろ
- 906 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:11:30 ID:5+C/FHtx0
- >>884
誰とは言わないが、この後に及んでまだ「成田の検査は完璧だから大丈夫」
って書いている奴がいる。
確認された感染数が多い関西から毎日6万人以上やってくる
東京駅はノーガードなのに、東京の対策は万全らしい。
で、東京の危険さを理解したのか、次にとった行動が>>891
ほんと何考えて生きているのかわからない。
- 907 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:11:36 ID:CSUixEtMO
- >>891
関西で多いのが検査の方式による数字のトリックだって分かってるんじゃん。
じゃあ何で関西だけが危ない、というような意見を平気で言えるのかなあ。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:11:52 ID:5b1a1rsT0
- >>890
渡航者だけを悪者にする作戦だな。
- 909 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:12:22 ID:v5eo+2Kk0
- 世界の感染者数はアテならん
日本だけ多いとか異常だろjk
- 910 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:12:27 ID:E0ahNZWg0
- 衆議院の検疫を見てみろ
実際はここまで来てるってことだわ
- 911 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:12:48 ID:pxE7z78v0
- レスの流れを見ると、結局関西の人間叩きたいと言う陰湿な本音が赤裸々に見える・・・
こんなんじゃあ、インフルエンザの蔓延は今後も全国規模で絶好調に展開していくだろうな。
大事な状況で「お前が悪い!俺は悪くないから関係ない!」と言っている場合じゃないぞ冗談抜きで。
- 912 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:13:05 ID:xCL5N7Rd0
- 関東が発表するまえにマスク買い占めとけよ
絶対に特需がくるから
- 913 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:13:11 ID:YmBHiaxh0
- 茨城
- 914 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:13:13 ID:RP2QW/pB0
- この工作が蔓延するスレで関西人を叩くなってほうが無理
- 915 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:13:20 ID:WEIuT54y0
-
| (__人__) | ……関西は馬鹿…隔離しろ……
\ ` ⌒´ /
ノ \ 今日はこのくらいにしとくか。
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \ これで東京から目をそらせることができたお。
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 916 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:13:34 ID:1yZyjRij0
- きちんと検査して発表したとこだけが損をする
正直者は馬鹿を見るってのが国の方針という事でFAですか?
違うというなら対応を全国で統一しろよ
- 917 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:13:47 ID:IdlpERUw0
- 関東、特に東京でこのような醜聞をばらまくわけにはいかない。
日本のメンツに関わる。
今回は関西がスケープゴートに選ばれたんだよ。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:14:35 ID:L5Mk2VvpO
- よく解ったろ。
日本は人口密度が高いからWHOのフェーズに合わせて対策したんじゃ手遅れになるんだよ。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:14:47 ID://j8n8/+0
- 子供が新型インフルになったとして
親が
私も先週ちょっとだるくてせきが出ましたけどあれはただの風邪で医者にも行かずになおりましたし
うちの子インフルなんてどこでもらったのかしら
とマジで言いそうな親いそう
- 920 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:15:32 ID:QZTCEfWQO
- 正直者が馬鹿を見た…か
- 921 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:15:38 ID:MgBwAK2M0
- 予想では関東の感染者は数万人、人口比で1000分の1
検査できるのは1日、数十〜数百だから、1週間〜10日後に
関東から感染者がでるだろうね。その間にさらに感染拡大
関東が世界一の流行地域になるだろうね
関西は、初期に食い止めれる可能性がある。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:15:40 ID:HvavgQd6P
- どうせタミフルで治るんならそう騒ぐことも無いんじゃないの?
- 923 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:15:47 ID:E0ahNZWg0
- 木曜収録のたかじんで
「大阪と兵庫にしかおれへんわけないやろ」
って言うのかね
心房が「たかじんさん関東では流れないからここだけの話ね…」
みたいなスタジオ展開
- 924 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:15:55 ID:+VVIxmyV0
- 関西がスケープゴートにされたわけか。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:16:01 ID:7BR4WvtQ0
- 一刻も早く調べて公表してくれ
世界中から奇異の目で見られてるのに
どうするつもりなんだろう
- 926 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:16:26 ID:1431BYypO
- 叩くならインフルエンザウイルスを叩くべきだ
インフルエンザウイルスに人権などない
それとも関東関西対立煽っているのはインフルエンザウイルスなのか
- 927 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:16:27 ID:wIMAJYQ+0
- >>891
当てに出来ない数字を信じ込んでいるあんたがバカにされているだけだよ。
- 928 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:16:28 ID:cRbkPIQwO
- 政治家や行政の不手際や不備を指摘したり責任を追及する声が上がらないことが怖いわ…
社会主義や独裁国家の国民と同じレベルの民度だな…
- 929 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:16:32 ID:cVHGww6g0
- 大本営の発表なんて信じてはいけない!!!
- 930 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:16:36 ID:IaQWIV3a0
- >>880
大阪、兵庫でも
インフルエンザの感染者にたいして新型ウィルスのチェックしてるわけでもないでしょ。
医者次第なんじゃないの。こういう数字は。
関西でがんがん精密検査をして、数がふえても、だから何?って
結果になるとおもうのだが。
- 931 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:16:36 ID:Dg9Dvd/b0
- つーか全国一律の基準で調査しないと、疫学調査の資料にならんだろうに。
勝手に基準変えてるんじゃねーぞって話。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:16:49 ID:5yAmpYp40
- >>914
言っとくが俺は東京人だぞ
東京の悪いところは批判するべきだろ
関西人が東京を叩いたから関西を叩き返すって馬鹿かよ
- 933 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:16:52 ID:IC842cCS0
- >>922
タミフルなんてもうとっくに切れてるよ!
今打たれてるのはタダのビタミン剤です
- 934 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:17:32 ID:yKX0k3V90
- >>917
それが本当だとしたら、もはや日本の中枢は面子に異常にこだわる三国人に支配されているということなのか?
- 935 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:17:43 ID:gJcSfksA0
- 性質の悪いレス多すぎだな。
新型インフルスレ自粛した方がよさそうだな。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:18:00 ID:JN4jwEwz0
- 今がチャンス!
日本の恥部、大阪神戸周辺に中性子爆弾落としちまえ!!!
- 937 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:18:02 ID:9hlh9dcl0
- >>926
ウイルス権があるだろw いちおう生き物だし。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:18:11 ID:5+C/FHtx0
- >>930
お前わざとだろ
- 939 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:18:12 ID:4l5sNe+yP
- >>914
よう工作員
国籍はどこだ?
- 940 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:18:21 ID:LVHMWopa0
- まぁ石原のことだから死者でるまで放置じゃね
- 941 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:18:35 ID:MgBwAK2M0
- >>922
関東は感染が広がっているから
感染宣言した瞬間、病院は満員、機能しない
48時間以内にタムフル投与もできない
すると、5日くらいでかなり重体になるのがこの新型
- 942 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:18:42 ID:RVtPdrM40
- 現時点での治療に関する情報は、十分とは言えないが、これまでに海外で報告された症例のほとんどは軽症であり、
治療及び抗インフルエンザウイルス薬(以下、抗ウイルス薬)の投与なしに完全に回復している症例もあるが、
一部のハイリスク者(高齢者、基礎疾患のある人、妊婦や乳幼児などかかると重症化する恐れのある人)では注意が必要である。
よって、
小児・未成年者にリン酸オセルタミビルを投与する場合は、
「万が一の事故」を防止するための予防的な対応として、本剤による治療が開始された後は、
(1)異常行動の発現のおそれがあること、
(2)自宅において療養を行う場合、少なくとも2日間、
保護者等は小児・未成年者が一人にならないよう配慮することについて患者・家族に対し説明を行うこと。
インフルエンザ脳症等によっても、同様の症状が現れるとの報告があるので、上記と同様の説明を行うこと。
リン酸オセルタミビルあるいはザナミビルを、妊娠している又は妊娠している可能性のある女性に投与する場合には、
治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に投与することとし、
授乳中の女性に投与する場合には、授乳を避けるように指導する。
リン酸オセルタミビルの1歳未満の患児(低出生体重児、新生児、乳児)に対する安全性は確立されていないが、
症状・所見から重症化が予想され、保護者へのインフォームド・コンセントが十分に得られた場合においては、
医師の判断に基づき、投与することもあり得る。
ザナミビルの小児への投与については、適切に吸入できると判断された場合にのみ投与することとし、
1歳未満の患児(低出生体重児、新生児、乳児)または4歳以下の幼児に対する安全性は確立されていないが、
症状・所見から重症化が予想され、保護者へのインフォームド・コンセントが十分に得られた場合においては、
医師の判断に基づき、投与することもあり得る。
という4月30日の衆院厚生労働委員会での答弁を受けて、
ハイリスク群に対するタミフルやリレンザの使用制限解除の通達が出ており、
季節性インフルに対する対応しかしていない東京でも、予防投与としてハイリスク群のインフルエンザ患者の人には投与されている。
- 943 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:18:43 ID:68JvOcT9O
- 実際、関東の感染状況がどのレベルか推測しようがなくて噂だけが広まってる状態。ここでいきなり死者が出たなんて事になると一気にパニックが起きて食料品、日用品の買い占め騒ぎが起こる。そうなったら誰も政府の言う事なんか聞かないよ。
今、首都圏の人々の心の中にじわじわ疑心暗鬼と言うガスが溜まって来ている。爆発する前にガス抜きしないとまずいんだが。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:18:51 ID:Brp463Sz0
- >>934
アメリカ大陸以外では結局まともに検査してないんだよ。フェイズ6への引き上げが嫌だから
- 945 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:19:22 ID:cRbkPIQwO
- >>940
その石原は現在、韓国でルンルンしてる。
- 946 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:19:25 ID:XzhqA04nO
- 別に肉体を持った阪神大震災住民だけが、叩かれてるわけでは無い。
たとえ肉体が阪神淡路大震災DNAでも、それによって気づいた人は居るし、心、行動を入れ替えた人は、少なからず居る。
あくまで、レベルを上げようとしない、阪神淡路大震災DNAに対する、地球の親心なのだよ。他地域から見れば、うざいだけだが。
- 947 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:19:32 ID:YHk3AtJiO
- 新型かどうか調べてないインフルの数を発表してみろよ
東京なんか万行ってんじゃね?
- 948 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:19:34 ID:Px+rB/vf0
- Who's Aho
- 949 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:19:40 ID:S9xg3J2X0
- >>937
ウィルスは生物じゃないと言う説が優勢。
一度結晶化させても条件を戻してやればまた活動するし。
- 950 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:19:43 ID:E0ahNZWg0
- いつか麻生が「国民の皆さん、非常に残念な結果になってしまいました」
っていうわけか
- 951 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:19:44 ID:PJxsDtPb0
- お前ら早く患って抗体獲得しとけよ
- 952 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:19:50 ID:lI0wL2q2O
- 会計基準が違う国同士の財務諸表を比べてるようなもんだ
昔、ドイツの自動車メーカーがアメリカで上場しようとして、
米会計基準で財務諸表作ったら大赤字だったことがあったな
- 953 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:20:05 ID:GR4Wf6//0
- >>922
肝心のタミフルをもらうためには
電話相談(2時間待ち)→病院紹介される→公共交通機関は避けて移動→
発熱外来で順番待ち(大混雑)→鼻こすって、ようやく処方せん→薬局で購入
(=1日仕事…タミフルの効果は48時間目までなのに・・・)
しかも先着3800万人目まで。残りの8900万人は涙目
- 954 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:20:12 ID:IaQWIV3a0
- >>907
新型の感染者がいるってことには違いがないから。
「大阪、兵庫以外では情報操作されている」とか信じてないしw
- 955 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:20:13 ID:vAKeFgdD0
- whoは今回のインフルエンザの遺伝子は鳥インフル&スペインかぜ&豚インフル
人a複合だいつ変異し最強の殺人ウイルスの危険性を排除できないと会議でも発言
だれも、トリ。スペイン、の抗体を持っていないWHOができたのも、スペイン
風邪でほっそく!前回は3か月で突然変異し全身機能不全で亡くなる確率40%
- 956 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:20:44 ID:Dh5rrcgm0
- 朝鮮人がいるな。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:21:04 ID:RP2QW/pB0
- >>890
なんでそれ定点医療機関以外ではのとこをスルーするの?
普通の病院に感染者なんて送れないし発熱センター経由だって結局そこの医療機関に運ばれるじゃん
っていうかなんで関西人は陰謀論とか捏造を繰り返してるわけ?
>>932
?
君の素性なんて知らんよ
- 958 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:21:13 ID:O3tz2oNu0
- 要するに東京都は、妊婦や糖尿病などのリスク大の人達を
見捨てたって事だよな。感染するならしろと。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:22:27 ID:98ubmuKU0
- 何、糖尿で妊娠中の俺死ぬの?童貞のまま死にたくないよ!
- 960 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:22:35 ID:E0ahNZWg0
- >>955
まあね
実際そうなり始めたらおれは引きこもるよ
仕事なんて行かなくても良いし
家賃なんて踏み倒しても世間がそんな状態なら出て行かなくてもいい
- 961 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:22:57 ID:RVtPdrM40
- 現時点での治療に関する情報は、十分とは言えないが、これまでに海外で報告された症例のほとんどは軽症であり、
治療及び抗インフルエンザウイルス薬(以下、抗ウイルス薬)の投与なしに完全に回復している症例もあるが、
一部のハイリスク者(高齢者、基礎疾患のある人、妊婦や乳幼児などかかると重症化する恐れのある人)では注意が必要である。
よって、
小児・未成年者にリン酸オセルタミビルを投与する場合は、
「万が一の事故」を防止するための予防的な対応として、本剤による治療が開始された後は、
(1)異常行動の発現のおそれがあること、
(2)自宅において療養を行う場合、少なくとも2日間、
保護者等は小児・未成年者が一人にならないよう配慮することについて患者・家族に対し説明を行うこと。
インフルエンザ脳症等によっても、同様の症状が現れるとの報告があるので、上記と同様の説明を行うこと。
リン酸オセルタミビルあるいはザナミビルを、妊娠している又は妊娠している可能性のある女性に投与する場合には、
治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に投与することとし、
授乳中の女性に投与する場合には、授乳を避けるように指導する。
リン酸オセルタミビルの1歳未満の患児(低出生体重児、新生児、乳児)に対する安全性は確立されていないが、
症状・所見から重症化が予想され、保護者へのインフォームド・コンセントが十分に得られた場合においては、
医師の判断に基づき、投与することもあり得る。
ザナミビルの小児への投与については、適切に吸入できると判断された場合にのみ投与することとし、
1歳未満の患児(低出生体重児、新生児、乳児)または4歳以下の幼児に対する安全性は確立されていないが、
症状・所見から重症化が予想され、保護者へのインフォームド・コンセントが十分に得られた場合においては、
医師の判断に基づき、投与することもあり得る。
という4月30日の衆院厚生労働委員会での答弁を受けて、
ハイリスク群に対するタミフルやリレンザの使用制限解除の通達が出ており、
季節性インフルに対する対応しかしていない東京でも、ハイリスク群のインフルエンザ患者の人には投与されている。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:23:32 ID:iTA/mdMp0
- >>951
全く無意味。
こういう馬鹿が感染拡大させて変異を誘発して、人類の敵、悪魔と化す。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:23:32 ID:stvXzOTHO
- 何をおっしゃってんで・す・か?
花の都
大東京ですよw
- 964 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:23:36 ID:jm5pYXuD0
- 東京はハイリスクの人たちへの配慮は考えてるのかな〜
- 965 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:23:46 ID:HvavgQd6P
- 一万人死亡でも生ぬるい経済悪化時だ
この際粛清して貰おうとは思わんかね
- 966 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:23:50 ID:QYEV0WEj0
- >>953
先着じゃダメ。
ハイリスクな人に優先的に渡せば死者は減らせる。
>抗インフルエンザ薬投与対象者の基準を厳格に決めないで、
>この貴重な薬を浪費することは絶対避けなければならない(チャン事務局長)
- 967 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:23:57 ID:dbymHPiq0
- 一方、東京では・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|渡航歴の無い方はPCR検査の必要はないですね。通常の風邪として処理して下さい。
\_______ __________________________/
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ そ・・・それでいいのかよ・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 968 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:24:10 ID:GszQmLvy0
- >>958
死人が出たら石原はどう責任取るんだろうな。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:24:10 ID:cZF6sGVeO
- >>930
関西では、簡易検査でA型インフルと判断されたものが
「渡航歴の有無に関係なく」PCR検査をしているのですよ。
というか、A型インフルに罹っている「疑い例」をPCR検査もせず
野放しにしているのは首都圏だけ。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:24:56 ID:5+C/FHtx0
- >>957
は?意味わかって書いてる?
- 971 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:25:00 ID:fHZGT5/O0
- 検査しないから見つかるわけないよな
- 972 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:25:09 ID:GocPnGfi0
- >>912
もう関東でも大して残ってないよ
サイズの小さいのと高価なマスクくらいしか
- 973 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:25:20 ID:yyernHza0
- もし東京に感染者が出たら、感染者は朝鮮人、感染者は関西人ですよね?東京のネラーの方。ね?
- 974 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:25:27 ID:PJxsDtPb0
- >>962
無意味じゃないぞ
スペイン風邪の実例もあるし
抗体を持った人間が増えた方が社会全体のメリットになる
- 975 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:26:13 ID:c6rIbUDt0
- ドラッグストアだけじゃなくてスーパーもありえねえほど混んでやがる
- 976 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:26:16 ID:Px+rB/vf0
- 発症しても軽症だから住民に協力しろってのがそもそもムリ
面倒だから季節性と同じにしとけ
- 977 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:26:32 ID:S9xg3J2X0
- 大本営発表
臣民ニ告グ
灰色ハ黒デハナイ、帝都ハ安全デアル
- 978 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:26:43 ID:jm5pYXuD0
- 見つかった時点で、パンデミック。東京のせい。
- 979 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:26:45 ID:MPpVNVM20
- まあ、関東で大阪みたいに、外出禁止令とか営業自粛要請とかしたら、経済的損失が凄まじいからな。
何人もバタバタ死ぬような事態にならない限り、「関東は安全」だるう。
- 980 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:26:47 ID:esN9vv+m0
- どう考えても首都圏で全然感染者が居ないなんて不自然すぐる
- 981 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:26:48 ID:CSUixEtMO
- >>954
東京の発表を信じるならそれもいいよ。
東京は渡航者以外は遺伝子検査していないのは事実だから、その結果だけを信じるのならね。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:27:19 ID:68JvOcT9O
- >>962
医学的に全く無意味でも無いと思うが、あなた専門家?
- 983 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:27:27 ID:XzhqA04nO
- 地球が、生きる資格の無い!と判断した生物以外は安心です。!
新型ウィルスは、正義の味方です。!
不安を煽るような、生物は消えて下さい。
- 984 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:27:35 ID:Dg9Dvd/b0
- >>967
一応東京都も関西地域の確定患者との接触者まで対象に含んだみたいよ。
- 985 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:27:50 ID:UBxOzi2HO
- >>969
首都圏?関東の首都は北京だろ
- 986 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:27:55 ID:GocPnGfi0
- >>968
季節性インフルで死亡となるんじゃね
- 987 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:28:16 ID:MPpVNVM20
- >>968
石原「悪いのは政府。俺は政府に従っただけ!」
- 988 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:28:19 ID:5+C/FHtx0
- >>985
意味不明
- 989 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:28:27 ID:y+PZYjiD0
- 感染源は天皇。
ウィルスをありがたく頂きなさい。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:28:31 ID:pxE7z78v0
- 毎日多くの関西方面からの客が羽田空港や、東京駅にきていて
「東京にウイルスはありません」と言える辺りに驚愕だわ。
仮に大量に感染しても、俺は責任が取れないぞ。
声高に東京では感染していないとあれだけ言われれば、俺も「はい、そうですか」としか答えられん。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:28:38 ID:WYtDR/Nn0
- 汚染米にしても、そういう政府がらみのネタは東京じゃ出ないのな。
いや大阪が軽く見られてるとかじゃなく、今回に至ってもウイルスだからね。
出ないのがフシギでたまらない
- 992 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:29:10 ID:1ptMFC170
- >>951
以前から入ってきてて
抗体有る奴の方が多いんじゃないの?
でなきゃ年寄りがもっと感染する筈なんだが
- 993 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:29:54 ID:MPpVNVM20
- 今日の帰り、ドラッグストアに残っているようなら、買いだめして、オクに流そうかな?
四国じゃ、マスクしている人間なんて、花粉症の人ぐらいだ。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:30:04 ID:cZF6sGVeO
- >>982
実は、インフル抗体は、まともに半年も持たないんですよ。
だから、毎年毎年Aソ連やA香港が流行るわけで。
- 995 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:30:07 ID:XCd52MpM0
- 他の国がインフル新型の検査ができない状況なら
笑えるよな
- 996 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:30:18 ID:IaQWIV3a0
- >>969
関西地方でも、地域が限定されているようにみえるんだけど。
首都圏がくわしい検査をしていないという主張はわかるけど、
ほかの地域にひろがっていないのはなんで?
- 997 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:30:29 ID:RVtPdrM40
- 馬鹿が感染拡大させるもなにも、
インフルエンザは黙っていたって感染拡大する病気
- 998 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:30:39 ID:jgwd1YAR0
- 100人に1人が中国人の東京だからだろ。
- 999 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:30:41 ID:c6rIbUDt0
- 誰かWHOに東京がシカトしてる現状を説明してやれ
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:30:45 ID:XzhqA04nO
- 阪神大感染ウィルスは、関東では、生き残れはません。
阪神淡路大震災。阪神淡路大震災。阪神淡路大震災。
良い加減気づけよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★