■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゲンダイ】新型インフル、決して大げさではない企業の「自宅待機」命令 これから本当の大流行になるので、日本はいい練習している
- 1 :出世ウホφ ★:2009/05/14(木) 10:46:25 ID:???0
- 新型インフルエンザの感染者が見つかり、国民の間に恐怖が拡大する中、社員に「自宅待機」を指示する会社が出ている。
「GW中に旅行や出張で海外に出かけた人は出社におよばず」というわけだ。
「メキシコに旅行した数人には10日間、その他の国に出かけた社員には3日間ほど自宅で待機するよう指示しました。
対象者は380人ほどです」(富士通)
「メキシコ、米国、カナダからの帰国社員に10日間の出社自粛をお願いしています」(日立製作所)
三井物産やシャープも同様の措置を実施。企業以外では横浜市や大阪大、大阪教育大などが実施している。
人事コンサルタントの菅野宏三氏が言う。
「企業の目的は一にも二にも“自己防衛”です。万一、自社に感染者が出て社内に広がったら、
会社のイメージダウンは計り知れないし、営業活動にも大きなマイナスになる。この不景気に
ダブルパンチは致命的。だから、なんとか自宅内で食い止めたいという考えなのでしょう」
気持ちはわかるが、外国人は驚いている。なにしろ、日本人がマスクをするのも奇異に見ているほどだ。
「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。
街でマスクをしても無意味」(米国人ジャーナリスト)と言う。
しかし、別のジャーナリストはこう言った。
「いまは大げさに見えますが、これから新型インフルエンザは本当の大流行になる。
そのときに備えて、日本はいい練習をしていると思いますよ」(コラムニスト、マーク・シュライバー氏)
今は自宅謹慎で肩身が狭い人も、そのうち“評価”されるようになる。
(日刊ゲンダイ2009年5月11日掲載)2009年05月14日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4152102/
関連スレ
【ゲンダイ】韓国からの帰国客「マスクをしているのは日本人だけ」 麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ませと日刊ゲンダイ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242001659/l50
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:46:51 ID:I/co0/0F0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:47:17 ID:80RiUjDxO
- 前と言ってること変わってないか?
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:47:52 ID:KKU1lB55O
- 騒ぎ過ぎ、って言ったのはどこの誰だよw
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:48:11 ID:T0T3ReQSO
- えーっと…
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:48:14 ID:bXZaG1tg0
- >>1
>>「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。
街でマスクをしても無意味」(米国人ジャーナリスト)と言う。
おいっ、他人にうつすだろっ、気をつけろ、ぼけっ!!
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:48:19 ID:LAM3QN130
- 一体どの口が(ry
ゲンダイは日本を大げさだとか言ってなかったっけ?
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:48:28 ID:ffXoX/WzO
- 真逆のこといってんな糞ゲンダイ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:48:37 ID:eM5rVre/0
- インフルエンザの患者が多い会社はイメージダウンなの?なんで?
(まあ製薬会社とかだったらわかるけど。)
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:49:09 ID:tlNrIwVt0
- 飛沫感染なんだからマスクをしても無意味の意味が分からんw
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:49:20 ID:7cYHYQYh0
- あれ?この間はマスク意味がないって言ってたような・・・
発言がブレてますよヒュンダイさんw
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:50:21 ID:c5CnhTTk0
- ゲンダイ、日和ったwwwww
900度転換だなwwww 2回転半だぜwwwwww
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:50:24 ID:iqIO78FIO
- 政府がやるとバッシング
企業がやると褒め称える
脳みそ腐ってんのかゲンダイ
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:51:16 ID:FdI9pgzG0
- 無茶苦茶だ・・・
この前まで騒ぎ杉って言ってたのにw
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:51:21 ID:uW7RV1UN0
- ヒュンダイ記者の大半は認知症疾患者らしいが、
しょう害者に記事書かせるとは何という社会貢献ぶり。
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:51:23 ID:5IVjXXLG0
- ゲンダイ・・・・疲れるわあw
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:52:11 ID:8+eaGK3F0
- ゲンダイはもう黙ってて
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:52:28 ID:TYuUzbmk0
- だからヒュンダイでスレ建てんなよ。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:53:10 ID:4SqS7hta0
- >>9
1、この不景気に社員が遊び呆けてる。
2、しかも対象国に行ってる
3、で会社に連絡しても人がいない(インフルで休み)
4、社内パンデミック引き起こすほど危機管理が無茶苦茶
5、1-5がそろうほど馬鹿に発注して大丈夫なのか?
6、うわぁこちらが支払った金をうんこOLの海外旅行に使いやがった
できれば取引は避けたいなぁ。
という事だと思う。国内蔓延後なら許せてもウィルス輸入してくるような
社員を抱えてる会社にまともな判断力無いだろ=大阪府教育委員会と高校校長
という事。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:53:26 ID:LAM3QN130
- >「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。
>街でマスクをしても無意味」(米国人ジャーナリスト)と言う。
こんな明白な間違いを、注釈も無しに垂れ流すなよ。
マスクをしたからって全ての吸気をフィルタできる訳じゃない。横からの漏洩が多い。
一般的なマスクで防げるのは飛沫感染であって、空気感染ではない。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:53:36 ID:fBn4lmYX0
- 余裕ぶっこいてた奴涙目
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:53:49 ID:s4OChoMK0
- きっと頭がおかしい人が編集してるんだろうな・・・かわいそうに。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:54:12 ID:5bV9z9lm0
- 麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ませ
日本はいい練習をしていると思いますよ
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:54:25 ID:XZQCUROx0
- なにこの180度転換はww
麻生政権は騒ぎすぎとかやりすぎって書いて批判でも受けたのか。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:55:30 ID:6ue1Wg1a0
-
前回はメチャクチャな意見だったけど
せめて押し通せよ、ゲンダイ
- 26 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:55:51 ID:BLV6PNbfP
- ヒュンダイがこう言い出したのなら、あんま心配しなくてもいいのかもしれない
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:56:29 ID:pxffHz1kO
- 先日言ってた事と真逆の事言ってる…
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:56:36 ID:QcCUwEw20
- マーク・シュライバーって変態新聞の人じゃねーかw
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:56:45 ID:GMuJmK15O
- 流石ブレまくりだなヒュンダイw
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:57:44 ID:iLFmhS6F0
- 深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000549&tid=eegh5adbbva4n8a1bez&sid=2000549&mid=12381&n=1
P.S 日刊ゲンダイの売れ残りもゴミ箱に捨てる(爆)
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:57:45 ID:7mEwDWaNO
- ゲンダイが日本人はインフルエンザ騒ぎすぎっていうから俺PTAでインフルエンザ予防全部止めさせたのにどうしてくれんだよ
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:59:01 ID:7sxEB9VVO
- まいど穿ちすぎてワロフ
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:01:21 ID:QcCUwEw20
- >>30
「店舗」が「店鋪」になってるな。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:03:07 ID:uudRRBMZ0
- なんでゲンダイスレなんて立てるの?
ニュース性なんてないでしょ?
お金貰ってるから立ててるの?
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:04:41 ID:The4MC4j0
- __ __ _
. _ , '"´ ,. _ ___`丶、
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \
. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | ただの野次馬じゃないの!
| l:l::i个| l ::l! _ ′} .:}:.l:: l 人の家の火災見て「もっと広がれ」
| lハ:l::{::', ::::{、 /.:/::.l:: l って喜んでる社会人不適格者が
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;! 新聞記事なんか書くんじゃありません!
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、
. l ', \\ \ __| \
. | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:08:52 ID:dDoRQsEjO
- 今更日和るなテロ支援押し紙
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:11:12 ID:471KpSLH0
- >>20
感染拡大予防・・・・マスクをすれば飛沫の飛散を大幅に抑止できるので効果有り。
観戦防御・・・・マスクでフィルタリングなんか期待しちゃいけない。手洗い命。
なので、感染していない人がマスクしてもほとんど意味はありません。
まちがってくしゃみしたときに周りから大目に見てもらえるかもしれません。
フロリダの空港でマスクしているカップルが一組だけいました・・・・日本人カップル
とてもほほえましい光景でした。 新婚さんかな〜
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:11:13 ID:/Zr7hVzf0
- もう、ゲンダイは頭がおかしいとしか思えないな。
いや、昔から一貫して何ひとつ変わることなくずっとおかしいんだろうが。
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:12:30 ID:wefHfODp0
- なあに、かえって免疫になる
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:14:37 ID:aM6c4gvv0
- これはひどい
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:15:12 ID:Tlb4thdy0
- ゲンダイとしては日本人に豚フルを蔓延させたいんだが
豚フルが想像以上に強力っぽいことがわかったので
「たいしたことない」説で日本人からマスクを外させることが無理っぽくなったから
「強力なウィルスだがマスクは意味がない」説で日本人からマスクを外させようとしているな
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:15:53 ID:5xuMOZCnO
- つい数日前に過剰反応だと叩いておいて、どの面下げてこんな記事書いてんの?
酷いダブスタ
何のポリシーもなく仕事してんだな
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:16:57 ID:QVxfgIr00
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:22:24 ID:/7TgDG02O
- 米ジャーナリストが無知過ぎる
ひまつ感染であろうと、マスクは十分予防になるわ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:24:22 ID:8DQPxeR80
- ついこの間
>【ゲンダイ】韓国からの帰国客「マスクをしているのは日本人だけ」 麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ませと日刊ゲンダイ
こんなスレが立っていたんだが…
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:25:43 ID:OqwwNDyy0
- ヒュンダイ、ヒュンダイ といって見下したつもりでいるやつがいるが、
お前ら、それが ヒュンダイ の宣伝していることに気が付かないのか?
日本人なら、ちゃんと ゲンダイ と言え
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:25:59 ID:sLd37LVf0
- このマーク・シュライバーて、例の変態ガイジンじゃねーか。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:26:33 ID:K/EXao630
- ゲンダイの変わり身の早さにワラタw
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:27:53 ID:ilZ+uRj00
- >>4
どっかの馬鹿が騒ぎすぎって言ってたが、もしかしてヒュンダイ?
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:27:58 ID:hBUzGaRwO
- じゃあゲンダイは手本みせてくれ
全員自宅待機で頼む。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:28:23 ID:SqeA4y9b0
- http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/14/05.html
新型インフルエンザのウイルスについてオーストラリアの研究者が
「人為的なミスで発生した可能性がある」との説を主張、世界保健機関(WHO)が
各国の保健当局に調査を依頼するなどの騒ぎになっている。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:30:15 ID:4SqS7hta0
- >>44
逆、空気感染の場合マスクはまったく無効、というかN95タイプ以上のマスクが必要。
飛沫感染だからマスクは無能」という発言でどれだけ馬鹿か分かるはず。
文系はちょっとまじめに法律で規制するべきだと思う。
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:32:49 ID:18BSvAL20
- あっさり前言撤回かw
やるなヒュンダイ
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:33:50 ID:2i3vUcQA0
- ゲンダイソースということは
やっぱり大げさだってことか
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:34:21 ID:wp+ObO800
- >>51
タミフル作っている会社が撒いたんでしょ
そんなのよくSF映画とかであるじゃん
で、
証拠を握って告発しようとした人が執拗に追われるんですよw
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:35:05 ID:4LUIvv+Gi
- 毎年、季節性で1万人死んでるんでしょ
そっちの方が凄いわ
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:40:50 ID:w0pM3BMR0
- 新型インフルエンザの感染率が30% 致死率0.4%とされる。
日本の人口1億2500万人*30%(感染率)*0.4%(致死率)=15万人が死亡
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:43:45 ID:18BSvAL20
- >>56
片足を棺おけに突っ込んでる連中もカウントしてるからね
99パーセント老衰でも最後の一押しがインフルだと死因がそっちになっちゃう
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:43:48 ID:4LUIvv+Gi
- >>57
現時点の全世界の感染者と死亡者数も出せよクズ
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:45:17 ID:1jTtC1HK0
- マーク・シュライバーってゲンダイに移ってたのか?
まあ品性的にはまさにお似合いだよな。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:49:13 ID:DoJA4gvR0
- 別に評価とか関係ないだろ
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:55:20 ID:gV7tisSQO
- よしよし、ゲンダイが言ってることと逆のことをすれば良いんだな……って、あれ!?
どっちだよ!!
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:55:35 ID:xcIQ8A920
- マスクは効果あり派の意見は「マスクは完全でないがある程度効果ありで手の消毒や洗顔、できれば目の保護等総合的に予防したい」という意見が多いと思うぞ
対するマスク効果なし派は「マスクしてても無駄だ以上終わり」という意見がほとんど
そういうマスク効果なしの連中は日本中スペインかぜで死体だらけになったとき何が効果があったか調べてみろよ
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:02:37 ID:MpARmpDTO
- 自宅待機命令出す会社はきちんと上の方が勉強してるってことだ。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:04:18 ID:H9l3aMXe0
- 関連スレ?
【民主・代表選】 鳩山氏、「友愛社会をつくる!」「愛のある政治を」と出馬表明会見で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242267212/
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:04:37 ID:JpadSSvzP
- ヒュンダイは、何をしたいんだ?
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:16:22 ID:878ZquPe0
- 自宅待機と自宅警備のどっちが早いんだろうw
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:17:46 ID:wW0jvLmD0
- >>1
朝鮮人には”恥”という文化がないのがよく分かるww
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:18:05 ID:yVwLfhTjO
- ダブスタ過ぎるw
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:19:18 ID:ZAhcTe+b0
- ちょっと前にマスクするほどの騒ぎでは無いと言ったのは何処の誰だ?
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:19:43 ID:jNXAdQYCi
- ゲンダイのネタ記事は嫌いじゃないが、あまりの短期間の方向転換に呆れる。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:21:43 ID:j8lqyOMvO
- これは禿ワロwww
なにこの手のひら返しwww
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:23:06 ID:vbVDvxP40
- あー、予測されたとおり
今まで、日本の対応が大げさすぎると狂ったように叩いていたマスコミが
「中国で患者が発表されたとたん」手のひらを返したな。
やっぱり、中国が公式発表するまでは日本の対応を叩きまくれと
指示されていたようだな。
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:25:18 ID:vbVDvxP40
- >>63
世の中、100%防げなければ無駄だから対策などするな、という極論を述べる人は多い。
核兵器への対策に反対する連中もそれだ。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:26:27 ID:e1QQUu0O0
- 俺は鳥インフルの時点で既に自宅待機していた。(キリッ
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:26:37 ID:7k5NpmJKO
- 大袈裟だのなんだの言ってたゲンダイはアホなの?
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:30:23 ID:wSM5TT71O
- ゲンダイの記者はインフィニティウイルス並に変異を繰り返す下等生物ですね
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:32:34 ID:22MKR/SeO
- バカの戯言に、金出す奴の気が知れない。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:34:26 ID:57T/0simO
- ゲンダイとお前らは同じレベル
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:35:02 ID:gX5XQQT00
- そういやインフルネタ解禁されたんだっけ
これからゲンダイは騒ぎに騒いで恐怖を煽ってくるだろうな
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:35:39 ID:ShUW3v5IO
- 感想
あれ?あれ?(ちょっと前の記事を見直しながら)
あれ?あれ?(確認の意味で今回の記事をもう一回見ながら)
あれ?あれ?
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:35:55 ID:SliGP48vO
- ゲンダイの記者は一生自宅待機してろよ
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:39:01 ID:Z/1Owp76O
- >>81
ヒュンダイは日本を混乱させるためだけに
記事を書いている。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:40:05 ID:aJFUohfz0
- 拡大防止のためにマスクはした方がいいに決まってるのに
どうしてマスク無意味って情報が流されているのか不思議
10〜20年前は間違ってもこんな情報流れなかったはず
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:40:28 ID:e80OnyLMO
- ゲンダイを見てると、インフルよりもアルツハイマーの方が怖く感じる
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:41:41 ID:W3jug7q00
- マスクを装着してれば手を口にもっていくことも無かろう。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:43:13 ID:GmY62qubO
- え?あれ?つい数日前に「日本人は騒ぎすぎだよ恥ずかしい!」って言ってなかった?
あれゲンダイだったよな?あれ?
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:43:57 ID:2i3vUcQA0
- >>84
マスクのネガティブな面も明らかになってきたから
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:45:50 ID:SqeA4y9b0
- >>84
インフルエンザが蔓延すれば、薬が売れてボロ儲けできる企業が
マスゴミに金払って、「マスクなんてしなくてOK」「さわぎすぎ」
と言わせてる。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:47:57 ID:cUevcTSHO
- 騒ぎすぎって言ってただろ
この糞二枚舌三流ゴシップ紙が
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:48:00 ID:7/2SE6S20
- ゲンダイより、ゲンダイ買ってる日本人がいるのに驚き。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:48:27 ID:hJorVuRGO
- おまえ等は感染を疑われもしないのに自宅待機だけどな
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:50:10 ID:6906iUK80
- アカ碑が中国持ち上げてたぞ 漢方薬が新型インフルに効くとか
ヒュンダイも負けずにガンバレ
キムチが効くとか
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:00:03 ID:3UmbVDBWO
- この前、騒ぎすぎって言ってたのはどこのどいつだ?
なにが「評価されるかも」だよ、さっさと廃刊しろ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:01:28 ID:tJr+HuNIO
- 少しでも経費削減をしようと必死なんだな
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:08:17 ID:d4lc3kR80
- 騒ぎすぎだと日本政府を嘲笑してたくせに……ゲンダイぐだぐだすぎ。
ていうか、ゲンダイみたいな三流紙でスレ立てるなよ。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:08:46 ID:j36U00OgO
- こいつら、まえに大げさだと書いてただろ?
適当に文章書くだけで金が貰えるのだから、ボロい商売だな。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:15:38 ID:M3erDOicO
- 政府はプロ自宅待機のお前らの声に耳を傾けるべき
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:15:56 ID:bFERUbXO0
- 不景気を理由にしづらくなり、次はインフル理由で自宅待機か
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:17:07 ID:YCInVkAb0
- いい加減ゲンダイでスレたてるの規制してくれよ。
これなら学級新聞でスレたててたほうがマシだぞ。
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:25:11 ID:hO3/3yku0
- ゲンダイで評価されたってことは・・・
インフルエンザ終了でOK?
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:38:15 ID:jw6kkq5/0
- >>1
>「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。
>街でマスクをしても無意味」(米国人ジャーナリスト)と言う。
マスクの効果は、感染者の咳やクシャミの唾の発散を防いで、
他の人にうつさないようにするもの。
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:40:26 ID:SWlmHkTgO
- 方針変わりすぎwww
この前まで大したことない、麻生内閣に騙されるなって言ってただろw
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:42:47 ID:4oL3HaDe0
- >>1
ホント、恥知らずだなw
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:45:36 ID:kXjOTXyo0
- ここまでゲホゲホAA無し
- 106 :俺たちの鴻池:2009/05/14(木) 13:46:01 ID:Z2+0cPvf0
- 騒ぎすぎだとマスゴミを嘲笑してたくせに……ネトウヨぐだぐだすぎ。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:49:23 ID:fA1sdOFVO
- なんだかんだ言ってお前らゲンダイが好きなんだから
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:20:36 ID:/Zr7hVzf0
- >>63>>74
簡潔にして非常に説得力があるレスだな。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:31:57 ID:dCVJp8Rj0
- 豚インフルエンザに関して、世界保健機関(WHO)の世界各国の協力機関担当者による電話会議が4月29日に開催され、
米国、カナダ、メキシコ、フランス、英国、日本などの政府機関の担当者が参加した。
会議では、米国初の豚インフルエンザ感染死亡例(男児)には、基礎疾患として免疫に問題があったことなどが報告された。
また、メキシコの担当者からは、重症例の臨床症状について発表があった。
まず全身感染ではなく、肺炎であること。
肺炎は、主にインフルエンザウイルスによる肺炎であるが、中には細菌による2次感染も見られること。
さらに患者の25%程度に下痢の症状が見られたこと―などが特徴として報告された。
メキシコのコルドバ厚相は5月8日の記者会見で、死亡例は4月25日をピークに減少傾向にあり、
「5月5日以降は新たな死亡例はない」とも強調した。
5月5日以降も新たな死亡例が出ているが、厚相の説明によれば、これまで積み残されていた検査結果を反映したもの。
また5月6日の会見では
「メキシコでは、20〜50代の人々は、初期症状が出ても病院にいかず、自己診断で薬を飲むなどしており、
これが手遅れにつながっている理由と考えられる。メキシコで死亡者が多い理由は、こうした受診の遅れにあり、
死亡者多くは、肝臓や心臓などに複数の疾患を患っていたことも分かっている。」と言及している。
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:34:37 ID:dCVJp8Rj0
- ウイルスが生命に対して強いインパクトを与えるモノであれば、疫学的にリンクが切れる・・・つまり、
地域内で発生した感染者が、どこで誰から感染したのか追跡調査をしても分からない状態になる
まで厳格な検疫を実施して、可能な限り、ワクチン完成までの時間を稼ぐことが得策といえるかもしれない。
しかし今回の新型インフルエンザウイルスは、多くの患者が「軽症」、
つまりは季節性インフルエンザの症状(発熱、呼吸器症状、筋肉痛など)とそれほど変わらないと報告されている。
米国から、25%ほどに下痢や嘔吐などの消化器症状がみられたとの報告があるぐらいだ。
成田空港での検疫により、高校生や教諭ら新型インフルエンザの感染者4人を日本入国前に捕捉することができた。
仮に見逃していれば、感染者が登校し、学校内や生徒の家庭内で一気に新型インフルエンザの感染が広がっていた可能性がある。
日本は、検疫の集約化と強化などの対策が機能しており、4月28日の「新型インフルエンザの海外発生」の認定以降、
国内へのウイルス侵入を許していない。
しかし、この結果は国立病院などに医師・看護師を派遣してもらい、空港検疫を大幅に充実させたことで得られたものだ。
ずっと現在の検疫体制を続けることはできない。
米国では、致死率をもとにパンデミックの被害規模を5段階で評価し、
「Pandemic Severity Index」という指標(カテゴリー)として提示することになっている。
患者の自宅待機や学校の臨時休業、
不要不急の集会などの自粛や企業の不要不急の業務縮小などのソーシャルディスタンス関連の対策は、
それぞれのカテゴリーに応じた対策が発動する。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:52:06 ID:rB9dP2Pz0
- あれれー? このおじさん言ってることがさっきと違うよー?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:06:32 ID:dCVJp8Rj0
- アメリカの「Pandemic Severity Index」いわゆるPSIの指針では、
カテゴリ1-- 1,000のケースあたり1例未満の死者
カテゴリ2-- 1,000のケースあたり5例未満の死者
カテゴリ3-- 1,000のケースあたり10例未満の死者
カテゴリ4-- 1,000のケースあたり20例未満の死者
カテゴリ5-- 1,000のケースあたり20例以上の死者
となっており、
現在、アメリカでの死者数は3000ケースで3名の死者で、
PSIは通常の季節性インフルエンザと同じカテゴリ1である。
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:29:19 ID:fS51C9sA0
- ちょと前に逆の事言ってただろw
手のひら返しかよw
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:30:12 ID:AHeoR5Er0
- >>111
肯定否定どっちも伝えるのがマスコミの仕事だから良いのでは
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:33:12 ID:utyLVmS1P
- >>111
前の記事ってどんなんだっけ?
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:40:12 ID:XwXDxyRT0
- ttp://kamibaku.com/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=5
俺もゲンダイ最高幹部のように愛人を囲みたい
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:41:41 ID:kLj28Y2E0
- 健忘症と違うんか
【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、
麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ませ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241970208/l50
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:37:51 ID:PJfAbFa90
- 【新型インフル】 WHO 「すでにパンデミック」「日本人は風邪でも仕事に行くが、それは良くない」「水際作戦だけでは防げない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242203273/
昨日のスレだがまだ読めるから知らない人は読んだ方がいい
最近テレビであんまりやってないから
もう鳥インフルみたく一応終息したんかな〜と思ってたら
全然違っててびっくりした
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:42:57 ID:ff+VK7KvO
- こんな事を言いたくは無いのだが、今回の海外の対応を聞くとと国民全体が単に頭が悪いのか、自己中なのか心配になる。
化学的根拠のある予防をする人間をバカにするなんて、そのどちらかだろ。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:42:27 ID:Omr1R5w+O
- >>111
バーロー乙
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:23:29 ID:SGm08FqU0
- 新型インフルエンザでの米国の死亡率が0.09%以下まで
下がってる、パンデミック詐欺乙って感じだよなぁ。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:43:18 ID:fFdTT5HWO
- おいゲンダイこの前と言ってることがまるっきり違うぞw
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:55:58 ID:1UBvYspV0
-
実際空港の検疫官がどれだけ大変な労働環境でがんばっているか、普通の国民なら気がついている
海外に遊びに行ったヤツは座っているだけなのに「1時間も機内で待たされて疲れた」とか言っているが、検疫官はそれを延々と繰り返しているんだぞ
政治家もマスコミも結局は口だけで、実際に対策を練るのは官僚
今回みたいな非常事態は政府に協力するのが正常
これをわからず一遍調子に非難し続ける野党とマスゴミはバカ
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:57:35 ID:fsIvU4Bh0
- 政府与党がやることは叩いて、スポンサー様は褒めちぎるゲンダイ。
朝鮮人守銭奴ゲンダイは潰れろ。
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:36:53 ID:eRCuOOtj0
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!、
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' < 誰がWHO事務局長補代理やねん チンポ
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:08:36 ID:LdMDK9IdO
- もう話題にすらなってないな。
熱しやすく冷めやすい、いつもの煽りマスコミの仕業
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:14:18 ID:h7TB45mP0
- >>118
まあ、どう読むか?の問題だが、基本的には患者への対応を充実させたら?
って提言だと思うよ。無意味な検疫や隔離は止めなさいよー(カネの無駄です)
とも読めるしね。極めて真っ当な意見だと思うがな。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:17:42 ID:l9fPvwmHO
- ヒュンダイは言ってることがころころ変わりますねw
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:26:34 ID:HKDscU810
- 外国人はほぼ例外なく自分さへよければって人種だからな
日本人の、他人にうつさない、っていう精神わからないんだろ。クズだから特に白人は。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:46:31 ID:n+CWQ2el0
-
つい先日まで「騒ぎ過ぎだ!」みたいな批判してなかった?
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:48:29 ID:vryqG34qO
- >>122
だってヒュンダイだぜ
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:48:44 ID:bFRDvE+x0
- 流行したとき、社会的に重要な業務は会社に閉じ込められると聞いた。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:00:59 ID:CAhiokFOO
- あれ?つい最近、桝添のはしゃぎっぷりは異常みたいなことを言って
ついでに麻生批判してなかったか?
風俗情報誌に知性を求めるのは愚の骨頂だが、訂正無しに真逆の主張をするのなら、
政治等を語るのは止めろ。風俗情報誌ごときには僭越だろう。
得意のゴシップと、風俗情報のみを書いてろよ。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:03:01 ID:TtsZEMT4O
- 一年中自宅待機の奴が一言↓
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:22:51 ID:Oo19QM8W0
- ひまだのぅ(´・ω・`)
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:40:43 ID:SNQT8MP10
- >>12
クルクル〜
∧_∧ _∧ ヒャッホー
<`∀´ = `∀´>
⊂ 三 三 ⊃
| |_ノ)
______(_((__)))___________________________
, ' , ' , '((┴)) ' , ' , , ' , '
, ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , '
, ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' ' , ' , ' , '
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:54:14 ID:KUHKVm4mP
- 自宅待機??お前らもいつも練習してるじゃないか?
大流行になったら勝ち組だな。
がんばって今からトマトでも自家栽培してろよ。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:57:15 ID:mEIlIgmL0
- 言うことがコロコロ変わるヒュンダイwww
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:58:33 ID:cEE/5/GwO
- ゲンダイw
このあいだは、騒ぎすぎだとか、ほざいてやがってw
こいつらホントに、精神病なんじゃないのか?
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:00:15 ID:UyQkJsb5O
- 騒ぎ過ぎとか言ってたお前が言うなキムチ
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:04:26 ID:hSncWDG60
- 2ch的には
・インフルエンザぐらいで休むのは甘え
・ただし、それで会社や取引先に流行らせた時は、自己責任なので、いかなる不利益も甘受せよ
ということでOK?
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:13:25 ID:Kb27ZcbpP
-
【新型インフルエンザ】
「証拠はないが、すでに変異した可能性」
メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚,,);
⊂⊂ヽ ノ (´´
ヽ )つ (´⌒(´
し (´⌒;;; ドテドテドテ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090514-494261.html
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090514/amr0905141030009-n1.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009051400117
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090514/bdy0905142055007-n1.htm
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:19:11 ID:+uk4dz2CO
- あれ?この間真逆の記事を見た記憶が…
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:22:47 ID:rI5iMIm1O
- おい、ヒュンダイよ
その場のノリで記事書くのやめろ
ところで団塊の連中ってどうしてヒュンダイが好きなの?
バカだから団塊なのか、団塊だからバカなのかわからなくなってきた
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:28:27 ID:I1kxCVnD0
- >>1
> 【ゲンダイ】韓国からの帰国客「マスクをしているのは日本人だけ」 麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ませと日刊ゲンダイ★6
これはぁ?と思うよねw 今回のは実践だけど軽いから今後出てくるであろう
死亡率が激高い予定の鳥インフルエンザからの新型インフルエンザに備えた訓練代わりに使って
今のうちに水際の穴を徹底的に見つけだしたり、どういう広がりをするかとか問題点を洗い出す良いチャンスだと思ってたわ
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 06:30:04 ID:OBMVlTAc0
- >>145
今の処スレ生きてるな
【ゲンダイ】韓国からの帰国客「マスクをしているのは日本人だけ」 麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ませと日刊ゲンダイ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242001659/
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:34:20 ID:fE9BLWQ/0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)おはようございます!!
',||i }i | ;,〃,, _) 検疫官の田中と申します!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `) 神戸を消毒します!!!
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:28:09 ID:pnbye+Ac0
- 前の見解が誤報であることを認めなさい。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:57:21 ID:hpc25pBb0
- >>12
ttp://www.youtube.com/watch?v=2uuc6kHMKU0
これ2回転半だよな
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:00:49 ID:TtsI10gkO
- ひどいな現代は・・
頭おかしいわ
- 151 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/16(土) 09:05:47 ID:7A/GSq9/O
- スレタイ読んでるだけでイラっとくるわ
日本はいい練習をしているっておまえ何様なんだよ?って思うわ
三流ゴシップ雑誌の癖にクソ偉そうにすんなや!
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:11:39 ID:1QrzmWnY0
- インフルで麻生叩きしても効果が無いと判断したのか?
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:15:25 ID:XfA9Kh1bO
- 飛沫感染なのにマスクが意味ないとかジャーナリストがいい加減な事言うなよ
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:15:42 ID:n+H6MkKO0
- 地下鉄サリンでは、特殊部隊は当然マスクだったが、
同じ場所にいる地下鉄職員やマスコミがマスクなしでおかしかったな
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:21:20 ID:ediMHhFBO
- うちの会社もGWに対象国に旅行した社員は2週間の自宅待機だわ
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:23:38 ID:t58BAdvs0
-
まぁ、編集室から外に出ないゲンダイ記者らしいなwww
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:24:22 ID:PzJkzaLsO
- あれ、ヒュンダイが正気になってる
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:24:35 ID:aRrmeb4b0
- その場のノリで記事を作るから、以前に作った記事の内容なんて覚えてないんだろうな
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:26:31 ID:TQAy7+U90
- 発熱前からウィルスを放出してんだから、発症してから会社を休んだところで感染拡大は防げないよ。
なんで毎年日本のどこかで学級閉鎖が起きてると思ってんのさ。
発症者が出るたんびにその会社を叩くんだろうかね。
忙しいこった。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:30:22 ID:AjviK9wrO
- ヒュンダイは新型インフルエンザはたいしたことないとか書いていたのになw
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:31:28 ID:Imf+MTc7O
- 売国誌ゲンダイ潰れてくれ
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:32:47 ID:qKzuULx00
- 現代が珍しくまともな記事を書いたからこんなことに…。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:34:03 ID:McDvSfik0
- これがバカサヨクオリティ
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:42:59 ID:n1WrQX7B0
- まえの記事では、
・日本は騒ぎすぎ恥ずかしい
・麻生政権が生んだパニック
とかいって、マスク装着できないようにしてませんでしたかー?
ますくしてれば防げたのにね>高校生
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:43:40 ID:cyH+Y/mC0
- ヒュンダイは、記憶障害か・・・・
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:46:16 ID:TX7qVJ2LO
- >>164
ゲンダイの記事は
本当にチグハグで
どちらかに絞れよ
買う価値無し
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:16:01 ID:NnqesHt0O
- しょせんタブロイド。
記事を書いているのは人間のクズで、読むのは気違い。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:30:59 ID:b+zJtgP30
- >>1の関連スレで、終わらすなw
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:21:45 ID:TX7qVJ2LO
- >>151-158
すでに神戸で人から人への感染してるんだけど
前回の記事でマスク不要だの麻生さんは大げさだの書いて叩いていたけど
どうゲンダイは責任とるの?
やはりマスコミなんて信用できないわ
\(^_^)/ゲンダイ終わった
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:29:11 ID:MSYt6dbI0
- ちょっと前に言ってたことと180度違う・・・
ゲンダイって何を報道したいんだ?
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:36:24 ID:D30no6gi0
- マスクは自民党で麻生の漢字がバー通いで差別差別なんだろ?
もうつぶれろよヒュンダイ
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:37:56 ID:JQG9H6q4O
- 大袈裟w
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:42:32 ID:FlCePySW0
- 水際作戦は良くやったが
入国を止めるべきだったよな。
GWに海外に行ったやつから。
バカ総理の下で働く枡添もバカ。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:43:59 ID:kuzSzR8Z0
- 飛沫感染だからこそマスクして飛ばさないようにするんちゃうの
アメ公ってアホだな
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:44:06 ID:7UNJWhsq0
- >>1
売れないゲンダイが休刊する口実が出来ましたね
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:47:19 ID:jF39bAoBO
- ヒュンダイは、考え変えたなら先に詫びてから記事書け!
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:50:05 ID:MuIJ+ERd0
- 数日前に騒ぎすぎって発狂してなかったか
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:52:30 ID:gS7Dc3Tf0
- この前は大げさすぎ
政府に騙されてるって言ってたよな
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:52:57 ID:spoNFeY20
- >>177
国民が対策をしてない
↓
マスゴミ・不必要に危機を煽り大騒ぎする
↓
国民が対策をし始める
↓
マスゴミ・国民は騒ぎすぎ、ガイジンが笑ってる
↓
国民が気を抜く
↓
マスゴミ・対策にやりすぎはない、今後大変な事になる
↓
上に戻る
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:55:18 ID:g9bwLW7A0
- え?
日本なら命令が出てもサービス残業のノリで「自主出勤」の裏指示が出て
ラッシュアワーも普通にくりかえされると思うんだけど
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:55:59 ID:b+M/Iqvc0
- > これから新型インフルエンザは本当の大流行になる。
???
何でそんな事が解るの?
ならないかも知れないじゃん。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:58:13 ID:i+GRnmY/0
-
自宅警備員の長年の訓練成果がやっと発揮できるぜ!
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:58:52 ID:b6MtYyrDP
- >>1
意見が一貫してるなら多少褒めてやっても良いけど、ただの風見鶏じゃねーかw
つーか釣る気マンマンのタブロイド紙でスレ建てるの止めようや、そろそろ。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:59:50 ID:o1TLoDM+0
-
ジュセリーノ 新型インフルエンザの予言
http://www.youtube.com/watch?v=jkPhsMScD70
強毒性に変異するのも間近だな!!!!!!!!
今年の冬はやべえよ!!!!!!!!!!!
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:01:55 ID:ZLdRTivyO
- >>1
数日前は大手メディアは目を覚ませ,帝国時代から何も変わっていない騒ぎすぎだ!
と宣ってた気がするが…ボケたのかな俺?
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:03:31 ID:/3OALne/O
- これがマスコミュニケーション
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:04:54 ID:5sLUTj6RO
- 俺たちゃ年中自宅待機
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:05:19 ID:TnikQj4bO
- 日刊ゲンダイはどこまで反日なんだ!!←隣り合わせの臭いオヤジ
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:06:57 ID:Yle0KJbcO
- マスクが大袈裟だっていってなかったか
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:08:02 ID:qiz9cdSuO
- これはゲンダイによるウイルスばらまきテロ予告って理解していいんだよね?
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:10:16 ID:sUf6t+dXO
- ちょっと。以前このクズ紙マスクは大げさだとかほざいてたよね?
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:12:37 ID:UpGOfpyN0
- いい加減、現代ソースを禁止にすれば?
東スポと同類だろ
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:14:12 ID:UHYRLaWV0
- ゲンダイの二転三転四転・・・っぷりは見るものを驚愕に陥れる。
変節韓っぷりは、ただただおもしろい。ププッ
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:15:10 ID:wNiU/0+aO
- >>192 東スポに謝れよ、一緒にすんな!
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:20:35 ID:CDUJWgGq0
- 「100%防げない」を「効果なし」と同列に扱う人がいるね。
頭悪すぎ。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:23:52 ID:12MC2C+z0
- この前は日本の対応は大袈裟過ぎると
誹謗した記事書いてなかったかw
と思ったら>>1で紹介されてたw
>関連スレ
>【ゲンダイ】韓国からの帰国客「マスクをしているのは日本人だけ」
>麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ませと日刊ゲンダイ★6
>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242001659/l50
左翼系は・・・w
何でも菅でも他人のせい
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:24:10 ID:bEdFvsCdO
- マスクしてるのは大袈裟じゃなかったのか?
ブレ過ぎだろゲンダイ編集部は
編集長を気違いがやってんのか?
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:25:09 ID:spoNFeY20
- >>197
ぶれてないよ、「記事内容がキチガイ&反日売国」で一貫してるじゃん
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:36:58 ID:QUoE7Jw+0
- インフルエンザを口実に人減らし
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:38:33 ID:TrRE6PYs0
- >>1
人材入れ替えたのか?
めちゃくちゃ気持ち悪いんだけど
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:40:57 ID:RdSDlyEG0
- 現代が前は大げさていってたのホントなの?
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:41:53 ID:TrRE6PYs0
- こいつら新型にかかって脳細胞が戻ったのか
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:42:07 ID:MF6weQP1O
- この間書いてた事と180度違うじゃないか!
この百枚舌ゲンダイ!!!
お前、政府の情報に釣られて大騒ぎし過ぎだとかほざいてただろうが!
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:43:31 ID:XnfUKQuZ0
- >>1
なんだこりゃ???
言ってることが540度変わってるぞ。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:44:21 ID:vZ85x+ZZO
- なんという二枚舌。
圧倒的なまでに信用の置けないカストリ紙。
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:44:51 ID:MuIJ+ERd0
- >>201
俺のjaneにこんなログが残っている
【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:49:20 ID:1QrzmWnY0
- >>201
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/10gendainet02041131/
ヒュンダイに逆神森田も麻生を叩いているから
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:49:48 ID:iJKwZSPC0
- この前のたかじんで、どっかの医者呼んで「マスクに意味はない」とか
言ってたらしいな。
やる事やって「それでも防げませんでした」なら言い訳出来るけど、
マスコミは騒ぎすぎだのしなくていいだの煽ってた訳だが、
こうやって感染者が出てどうするつもりなんだか。
まあ、全然気にしないで政府叩きするんですけどねw
- 209 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/05/16(土) 13:49:56 ID:cvoqpwpzO
- ゲンダイのくせに普通の記事だなんて・・・
斜め上マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:51:23 ID:/yrjoKsRO
- やる気まんまん
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:52:13 ID:aHUZvJLK0
- まったく言うこと、コロコロ変えやがってゲンダイ
お前は風見鶏か?
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:53:20 ID:8yNrZ4zo0
- 180度転換
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:53:34 ID:MuIJ+ERd0
- >>209
神戸の話取り上げて
蔓延しだしたのは対策を万全に行ってこなかった麻生政権のせいだって言い出すよ
これで完璧
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:54:17 ID:RdSDlyEG0
- >>206
>>207
まじか最低な人間達だな
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:55:49 ID:XOVNowaLO
- ゲンダイが何かを誉める…だと…これは間違いなく天変地異の前触れ
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:01:20 ID:Q8sSdAyO0
- 神戸市医師会の川島龍一会長によると、12日夜、医師会の新型インフルエンザ会議で
「A型インフルエンザが四つくらいの高校ではやっている」との情報があった。
医師会のこの会議には市の予防衛生課長も出席していたが、新型ではないと思ったため、
環境保健研究所への報告はしなかったという。
3人のうち3年の男子生徒の検体が同研究所に届いたのは12日午後5時前だったが、
別の検体も届いたため、検査を途中で中断。13、14日はノロウイルスの食中毒の検査をし、
14日夕にはさらに別の新型インフルエンザが疑われる検体が届いたため、
男子生徒の検査が15日夜まで遅れる結果となった。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:04:59 ID:4wnvcb36O
- ゲンダイは卑怯者のクズ
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:08:51 ID:+QZ3pdyrO
- ちょっと前は 日本人は騒ぎすぎ って記事出してたのに
なにこの変わり様。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:10:33 ID:nu5OoBNmO
- >>218
煽り専門の五流新聞だからまとも考えたらダメでしょw
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:11:18 ID:vQpIEdqrO
- 神戸の教員は
ゲンダイを読んだせいで
いい加減な対応をして
広まった?
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:11:38 ID:dnaCAEPb0
-
アカとT豚がネット言論規制の世論形成したくて、事件があるごとに集団中傷を煽り
実名晒せだの 電凸攻勢しろと集団心理を利用した書き込みしてくるから
注意したほうがいいよ
馬鹿みたいに乗せられると、テロ麻にネタ提供するようなもの
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:11:56 ID:XD8tjJdK0
- 新型インフルエンザ感染シミュレーション/日本全国
ttp://www.nopandemic.jp/simulation/japan.html
最強ウイルス 感染爆発 パンデミック
ttp://www.youtube.com/watch?v=eFvCct9bS84
ウイルスによって日本で600万人が死亡する
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ocuJW6oFmM
新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめ
ttp://www23.atwiki.jp/pandemic/
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:13:26 ID:wkqR/GNl0
- 梅雨入りの時期には大流行ですね^^
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:15:18 ID:4AP9Dy9E0
- ヒュンダイは騒ぎ過ぎだっていってなかった??
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:16:09 ID:2pvcKWTn0
- 前と言ってる事が逆じゃないか。ちゃんと対策してた人を叩いてたよな。
間違ってたなら、その訂正と謝罪が先じゃないのか?
というか、いいかげんゲンダイソースで記事立てるのやめたら? 内容に嘘が多すぎる。
中学生の作文と変わらんじゃないかいつも。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:16:58 ID:TX7qVJ2LO
- >>171
つぎのゲンダイの記事予想
新インフルエンザが日本中に広がったのは、
麻生自民党が高速道路を1000円にしたからである。
これは世界的に珍しい人災であるといえる。
麻生総理は責任をとるべきだ。
となる予感
(≧∇≦*)ゝ
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:19:43 ID:52aXF0v4O
- あれ?
ちょっと前に、騒ぎすぎだの政府に騙されるなだのって記事を書いてたよな?
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:35:58 ID:yWLKMeGh0
- スペイン風邪でウイルスが強毒型に変わってから感染したものは死亡率が高かった。
しかし、弱毒型のうちに感染したものは、すでにスペイン風邪に対する抗体が体の中にできていたので、
強毒型には感染しない、もしくは感染しても軽傷で済んだ。
今回のdウイルスにも、弱毒型の今の内に感染したやつこそ真の勝者といえる。
感染してもいい、いや一歩進んで感染したい。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:38:19 ID:avEJaztQO
- 豚インフルエンザが本気出し終わったら
本気だす
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:39:42 ID:8zVbNmdo0
- 【ヒューストン(米テキサス州)】
大型ハリケーン「カトリーナ」の被災者らの間で感染症が広がり、7日までに、高齢者ら4人が細菌感染とみられる症状で死亡した。
感染症による死者が確認されたのは初めて。AP通信が伝えた。
約2万8500人が暮らすヒューストンのアストロドーム球場では感染性胃腸炎が集団発生。
米国立の感染症研究機関「疾病対策センター」(ジョージア州)は同日までに、専門家140人をミシシッピ、ルイジアナ、テキサス州などに派遣し、感染症や水質の実態調査に乗り出した。
最大の被害地ルイジアナ州ニューオーリンズのネーギン市長は同日、汚染された水が健康被害をもたらす恐れがあるとして、まだ避難していない市民約1万人を強制的に退去させることを許可。
警察は呼び掛けに応じない市民を対象に「最終的手段」として強制退去させる方針を示した。
【オリックス・バファローズはホームゲームを強行しました】
5/16(土) 北海道日本ハム 14:00 京セラD → ※※※ 多くの観客を集め、試合を強行中 ※※※
5/17(日) 北海道日本ハム 13:00 京セラD
【オリックス・バファローズ球団理念】
○Baseball Entertainment(ベースボール エンターテイメント)
野球を通じて、”感動”と”興奮”、そして”夢”をお届けします。
○Social Responsibility(社会的責任)
コミュニティ活動に積極的かつ継続的に取り組み、地域社会の”まちづくり”、”ひとづくり”に寄与します。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:40:26 ID:zAQ5IJyuO
- ゲンダイ騒ぎすぎだろw
ゲンダイにかいてあったぞwww
って、あれ?
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:42:28 ID:5ORXBtgj0
- マーク・シュライバーってあの変態新聞waiwaiの人?
同姓同名ってことはないよな
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:42:42 ID:Qz4I0x2C0
- 今は自宅警備で肩身が狭い人も、そのうち“評価”されるようになる。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:42:50 ID:b8EEFztAO
- 228
沖縄本土での水虫感染発症者数
が毎年0に近いって
ヒントか?
違うか?
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:44:40 ID:8/Y4bTIe0
- あの引率の教師って悪びれもしてなかったけど。
もしかして別の教師なのかな?
感染者と別のグループ引率していた人とか?
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:48:12 ID:0alAuueDO
- >>230
日本語でオケ
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:48:14 ID:CZeQRZfT0
- たまにいいこと書いた時くらいは褒めてやれよおまいら
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:00:04 ID:clNllVXz0
- マーク・シュライバー
なんか変態報道のときに聞いた名前だな
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:02:08 ID:vgSNYBB90
- ヒュンダイwwwwwww
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:04:31 ID:GVVTYsc3O
- つい最近「マスクしてるのは日本人だけ、騒ぎすぎたろ(プ」
という記事を載せていたチョンダイw
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:08:25 ID:v7D+qi9DO
- ちょっと前にはマスクしてるバカは麻生政権に踊らされてるとかほざいてたのにコレかよww
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:30:57 ID:TX7qVJ2LO
- >>241
>>1
つぎのゲンダイの記事予想
新インフルエンザが日本中に広がったのは、
麻生自民党が高速道路を1000円にしたからである。
これは世界的に珍しい人災であるといえる。
麻生総理は責任をとって解散総選挙をするべきだ。
となる予感
(≧∇≦*)ゝ
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:35:28 ID:qaQTtbJP0
- >>1
ちょwwwwwコーヒー噴いちまったじゃねえか!おまえ・・・ゲンダイ・・・・
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:36:42 ID:8zVbNmdo0
- 【内閣総理大臣の談話】(平成21年5月16日)
本日、海外渡航歴のない神戸市在住の日本人男性が新型インフルエンザに感染していることが、確認されました。罹患された方の一日も早い回復をお祈り致します。
本件は、国内で確認された初の新型インフルエンザの感染です。
政府は、これまで、国内での患者の発生に備え準備を進めてきましたが、今後は、水際対策に加え、患者の行動や濃厚接触者に対する調査を徹底し、その結果を踏まえ国内での感染拡大を防止するための措置を講じていく方針です。
現時点においては、早期に適切な治療を受けることにyり、多くの方が順調に回復されています。他方で、慢性疾患患者などにおいては重篤化するとの報告もあり、油断は禁物です。
咳、発熱等のインフルエンザ様の症状がある方は、早めに、最寄りの保健所等に設置されている発熱相談センターに連絡してください。
また、人ごみでのマスクの着用や、うがい、手洗い、咳エチケットの励行を徹底してください。
国民の皆様には、引き続き、国や地方自治体が発する情報をよく聞いていただき、警戒を怠らない一方、冷静な行動をお願いします。
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/flu/swineflu/newflu20090516.pdf
【政府が時差通勤、通学を要請 新型インフル患者活動地域で】(2009/05/16 16:47 【共同通信】)
政府は16日、新型インフルエンザが日本国内で初めて発生したのを受け、対策本部の幹事会を首相官邸で開き、患者や患者と濃厚に接触した人が活動した地域の企業や学校に対し、
時差通勤や通学を容認するよう求めるなど感染拡大防止策を決定した。
河村建夫官房長官は幹事会で「患者の行動や濃厚接触者に対する調査を徹底し、感染拡大防止に万全を期してほしい」と指示した。
政府は18日午前、麻生太郎首相と各閣僚が出席して官邸で新型インフルエンザ対策本部の会合を開き、防止策の徹底を確認する。
幹事会では、患者らの活動地域について
(1)手洗いやマスク着用の呼び掛け
(2)集会、スポーツ大会などの主催者に対し、開催の必要性を再検討するよう要請
(3)患者が小中高校の児童、生徒である場合、地域の一部、または全域で休校を要請
−などの措置を取る方針も併せて決めた。
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051601000453.html
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:38:29 ID:GUr0i0Da0
-
二枚舌もここまで来ると哀れ!
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:41:19 ID:f3+XX+t60
- この変わり身の速さはなんだ。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:41:46 ID:uycRZHi10
-
●国内発生で時差通勤など対策決定
新型インフルルエンザの国内発生で政府は、時差通勤、時差通学の容認を求める、などの対策を確認。
電車やバスなどの交通機関に乗れる人数が制限される。
2009/05/16 15:14 【共同通信】
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:42:50 ID:ITbayZ4m0
- インフルが怖いというよりも、
今感染したらマスゴミの取材が怖いんだよな。
あと数週間したらただの風邪大流行と同じ扱いなのにな。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:43:03 ID:Ql/ai/Nb0
- 発病したら保健所から家に消毒にくる?
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:47:26 ID:8Cpe/M0l0
- 田中宇(さかい)
豚インフルエンザの戦時体制
【2009年4月30日】
前代未聞の危険なウイルスが蔓延しているのだから、各国のものものしい対応
は当然だと多くの人が無意識のうちに思っているかもしれない。
しかし、911を契機に始まった米国と世界の「有事体制」が、
実は軍産複合体による権限拡大・世界支配強化策の部分が大きかったように、
今回の豚インフルエンザの件も、よく事態を見ていくと、有事体制を作るために
必要以上の騒動を作り出している疑いがある。
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 18:48:36 ID:r9WGJZ/V0
- >>1
最初から弱毒とはわかっていたが
政府はH5N1のつもりで対処するって言ってたじゃん。
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 18:57:51 ID:HCfeCVTa0
- >>1
こないだ騒ぎすぎって言っといてこれかよw
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 18:59:34 ID:WddJ+mPu0
- タダで休みが取れるなんてうらやましいな。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:00:05 ID:dt3GTRNm0
- あれ?ついこないだまで逆のこと言ってなかった?
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:00:34 ID:FZObrDcz0
- ゲンダイなんてね、ひとつの記事にさえ前後が矛盾することなんてしょっちゅうなんだから。
これで金儲けできる日本って甘い社会だね。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:03:26 ID:PmfTbEWTO
- おいおい…あんだけ批判しておきながら…
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:10:19 ID:rgtsG3bW0
- ダブルスタンダードってレベルじゃねえぞwwwwwwwwww
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:12:27 ID:fA2x2MIx0
- 【社内】 待機中 【自宅】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1235522892/l50
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:12:33 ID:MhD2eXezO
- 裏と表
凸と凹
順と逆
陰と陽
ゲンとダイ
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:12:51 ID:eT523PLZO
- ゲンダイ(笑)
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:13:17 ID:8zVbNmdo0
- 【関西 マスク義務づけの動き】(5月16日 18時16分)
神戸で新型インフルエンザの感染者が出たのを受けて、関西の交通機関や大手企業では、社員らにマスクの着用を義務づける動きが相次いでいます。
このうち、阪急電鉄は、大阪と神戸を結ぶ「神戸線」の運転士と車掌、それに神戸市内などの駅の係員にマスクをつけさせることにしました。
乗客にも、駅の構内にポスターを張り出すなどして、できるだけマスクをつけるよう呼びかけることになりました。
また、阪神電鉄も、すべての電車の運転士や車掌と、一部の駅の係員にマスクをつけさせることにしました。
さらに、神戸製鋼所は、本社や製鉄所など関西地区にある8つの事業所に勤めるおよそ7000人の従業員に、16日から1週間、通勤の際のマスクの着用を義務づけ、
大阪ガスも、兵庫県内で営業活動をしている従業員などにマスクの着用を指示するなど、感染拡大の防止に向けた動きが広がっています。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:20:24 ID:45uuQStCO
- この間騒ぎすぎとか言っておいて
どの口がこんな事言うんだろうね
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:22:26 ID:8ML+G8cg0
- さすがヒュンダイ
掌返しがお上手ね
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:47:14 ID:Qy9FHrLO0
- 恥ずかしくないのかね
ヒュンダイ記者と読者は
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:50:52 ID:4PtYghTEO
- >>261
関西空港では航空各社、南海、JRともマスク非着用。
関空会社からも指示はなし。
のんきなもんよ。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:52:35 ID:VyOmy46tO
- マスクして他人に移さないようにするってことじゃ!
低脳アメリカ人は始末に負えない
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:55:58 ID:OBMVlTAc0
- あいかわらず中の人は鳥頭なんだなw
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:05:05 ID:OANfXhTBO
- 電車とかでゲンダイ見てる奴がいたら嘲笑もんだな
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:06:49 ID:CP4p7wKM0
- コナン『あれー(ry
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:09:08 ID:g9s8O+rKO
- ゲンダイの記事はクロスワードパズルと競馬しかない
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:13:26 ID:Z3b0Snyv0
- 成田が一番こわいよね。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:13:28 ID:Hs65ZkByO
- 自宅警備員のおまえらを遠回しにヒュンダイが
評価しる日が来るとは。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:19:39 ID:oEpd59Hm0
- 駅とかバスに病院にあるような、消毒薬置いて手を綺麗にしてもらったらいいんじゃないの?
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:20:27 ID:29FBApS40
-
抵抗力の弱い人間は、命を守る為にマスク・うがい・手洗いを頑張っている
GWに海外旅行を予定していた人も考えて自粛した人がいる
それを軽く見て 本人だけに罰が当たるならまだしも かなりの人に迷惑をかけた人がいる
人を不安にさせた人たちがいる
弱毒性とかいっても、これにより亡くなって肺炎とかの病名で処理される人も多くいるだろう
国内で新型だと確定されたヤツだけでなく、本人も知らない間に持ち込んでいる
海外いった奴らはどう思っているの?
まさか被害者と思っているの?
一生十字架を背負って生きていけよ
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:34:38 ID:O1m3KAWl0
- 企業が自宅待機させるのは社員の安全確保の意味もあるが
いつまでも休みにはできないので備蓄して抗ウイルス対策整えてから
徐々に出勤させるための準備機関でもあると思われ
企業がマスク等備蓄しているのは報道されてるとおり
学校やもちろん政府も大量注文してる。皆は確保できたのか?
他人事ながら心配になる・・・
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:42:05 ID:0NaFxlTZ0
- 汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:43:42 ID:NOVu+H5W0
- 日韓ヒュンダイってつい一週間位前、日本はやりすぎで、世界の笑いものだって書いてなかったか?
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:49:50 ID:zl7gEj7N0
- >>275
>いつまでも休みにはできないので備蓄して抗ウイルス対策整えてから
>徐々に出勤させるための準備機関でもあると思われ
タミフルや場合によってはリレンザなんかは社員に配布するだけの量はとっくに備蓄されてる。
自宅待機はあくまでも会社っていう密閉空間や通勤で感染を広げるのを極力避けるため。
(てか以前から東南アジア系諸国への出向者なんかへはタミフルを持参させてるし)
企業側が今やってるのは随時の対応と、パンデミック時の企業運営の指針策定だよ。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:54:32 ID:pd5uRqj00
- うわぁ・・・
ゲンダイの人って生きてて恥ずかしくないのかな?
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 21:48:46 ID:1fzGgJqT0
- 朝鮮工作メディアは日本人の特性がよく分かってる
「そんなことやってるのは日本だけだよ」と言えば日本人はすぐに興味を無くすもんな
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 21:49:41 ID:9op14iHM0
- さっさと潰れろ!!!!!!!!!!!
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 22:04:12 ID:8zVbNmdo0
- 【人口×感染率×致死率=死亡者数】
<致死率0.1%でも3〜5万人死亡>
130,000千人×25%×0.1%=32.5千人
130,000千人×40%×0.1%=52千人
<致死率0.4%なら13〜20万人死亡>
130,000千人×25%×0.4%=130千人
130,000千人×40%×0.4%=208千人
日本での感染拡大状況をみると、この新型インフルエンザは感染率が高い。
または、日本人は感染しやすいタイプの可能性が高い。
致死率が低くても感染率高いと危ないね
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 22:06:27 ID:fyTKMHqy0
- ゲンダイの編集してる人って恥ずかしくないのか?
言ってることここまで変わるなんてw
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 22:32:50 ID:I0PQa9+gO
- 責任はゲンダイにある!
記者と編集部は死になさい!
罪を認めて一年中発行を自粛しなさい!!
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 22:55:34 ID:Nkcf0sz6O
- 数週間前まで、真反対のこと言ってなかったか?
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:45:16 ID:7rorOroA0
- なんかゲンダイって楽しそうな職場だな。
酒飲んで与太書き飛ばしてるだけで給料もらえそうだ。
2ちゃんで書き込んでも金にならないけど、同じことをやってゲンダイなら金がもらえる。
ゲンダイに就職したいわ。
日帝粉砕とか造反有理とか、社員の好きそうな単語しこんで求職に行ってくるかな。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:45:49 ID:RNXu+7k+0
- ちょいこの前まで日本は騒ぎすぎって言ってなかったか?
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:48:42 ID:yhg/df88O
- 真逆のことを書いてたくせに。
まぁ、便所紙程度だからこんなものか
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:50:35 ID:Vy1Pql5s0
- ヒュンダイ〜 論調かえやがった
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:52:19 ID:S0rycdAKO
- 開き直ったように真逆の意見を言い出しやがった
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:53:52 ID:P5q4C/6s0
- そりゃアメリカ人ジャーナリストに
満員電車なんか想像もつかんからこんなコメントするわな
通勤時に咳やくしゃみしてる迷惑な人間みたら
マスクしたがる気持ちも分かるぜ
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:54:04 ID:SmIuYrrqO
- >>286
人間として駄目になるからよしなさいよ
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:55:49 ID:hCj3qAUEO
- ゲンダイの編集部の飲み会って嫌な所だろうな。ひねくれた、意地汚い根性の奴らばかりだろう
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:57:51 ID:bYuGRCfAO
- あ、あれ?
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:58:57 ID:8urMJUzM0
- 大阪で広まる前は必死に楽観論を言って海外旅行推奨してたのに
これwwwヒュンダイしねよ
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:59:02 ID:KBOCM1Hy0
- 騒いでいるのは大手マスコミだけ、麻生の策略に引っかかるな。マスク日本人は
世界の笑いものだ。
ヒュンダイ
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:03:10 ID:pxT7MQjF0
- 壮大な釣り針記事としてはゲンダイは一貫性があるよ
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:04:16 ID:HxxfjIdb0
- いい機会だから 9時〜6時の会社時間を
9時 10時 11時 12時 とそれぞれずらしてみなよ
お盆や暮れの休日もA B C三派くらい5日ずつずらすとかさ
みんな一斉にとか、気持ち悪いんだこの国w
随分快適になるんじゃないの?
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:04:39 ID:d8PmMFSA0
- 先週、「マスクなんかしているのは恥ずかしい!こんなに大騒ぎしているのは日本だけ!」
って大ハシャギしてたのに?やっぱりゲンダイの中の人が朝鮮人だから?
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:04:50 ID:25JWCt5k0
- ゲンダイ WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ませ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241970208/l50
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:05:12 ID:Gj8MC8l50
- さあ、大事になってまいりました。
会社の制止を振り切った奴らは全員出世無しね。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:05:49 ID:Td60+sRB0
- え・・・?あれ・・・?
ゲンダイさん記憶喪失・・・?
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:06:14 ID:BSoC+8Hf0
- >>3
前は感染者がいなかったので政府ウゼー、って感じで記事にしたけど、
今は実害が出たのでこっちのほうが受けそうだから、こういう記事にしたんだろ。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:06:17 ID:3ecce0hIQ
- 鬼畜キタコレ
入浴中の妹を撮影していたら大変なことに
http://www.youtube.com/watch?v=b-CXNSczqeE
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:06:19 ID:twSKzYahO
- ヒュンダイらしからぬ記事だな
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:10:10 ID:/uhQTO/EO
- 企業が自己防衛してくれるなら、ただの良い話じゃねーか
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:10:39 ID:JOYuCGgAO
- やっぱり、百流マスコミだな。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:11:06 ID:tECEh+tX0
- 会社も学校も映画館もデパートも銀行も新幹線も
国内線も町の商店街も全部休まないと不公平だろ
もっというと、横浜、名古屋、神戸、茨木だけ騒ぎに
なるの不公平だろ、東京だって京都だっているだろ、ええええ
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:12:36 ID:HcTMONn90
- これはヒドイw
自分のところが書いた記事すら忘れてんのか
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:13:59 ID:ntGsGBts0
-
こんな時にせくろす頑張ってるお隣さん。
声筒抜けなんですが。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:14:34 ID:RF5cc1Cb0
- >>300
舌の根も乾かぬうちにってこういう事だなw
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:16:58 ID:KBOCM1Hy0
- 3日で記憶喪失ww
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:23:35 ID:Z47RiR4BO
- この前騒ぎすぎって麻生叩きしてなかったか?www
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:32:21 ID:uZjWh9000
- どうせ月曜日には「流入阻止出来なかった」と政権批判するよ
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:32:10 ID:/1fEa4WWO
- なにこの変貌ぶりwww
新型インフルに脳が冒されたとしか思えない
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:40:09 ID:UCwqKfu4O
- ゲンダイさんカッコエエわ
どうやったらこんな記事書けるのかお教え頂きたいくらいですね^^
恥ずかしいとかそういうものに囚われない!
常に流行の最先端()苦笑
ゲンダイかっこい〜!ファンになりました!
- 317 : :2009/05/17(日) 03:42:17 ID:T02ZR/Aq0
- 飛沫核感染、接触感染もしますよwww。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:49:37 ID:ixpGXIh1O
- 神戸本社勤務の皆さん、全員来月まで自宅待機
お願いします。
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:51:38 ID:pW58sXjD0
- まったく主義主張のないころころ変わる馬鹿マスゴミゲンダイですね
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:53:38 ID:ZHPke65t0
- >>9
BCP(事業継続計画)がきちんとできてない企業っていう評価が下るから。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:57:43 ID:UBndLPhfO
- ゲンダイの記者、いや関係者全てって生きてて恥ずかしくないの?
産まれてきてごめんなさいしないといけないレベルだよね(´・ω・`)
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:03:03 ID:xitU5poXO
- 現代の中の人も大変だな
いろんな人がいるんだろうけど
いつも流行の最先端wを走ってなくちゃいけないんだぜ
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:05:03 ID:w+ufkLBxO
- 本気で現代気持ち悪いて思った。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:06:44 ID:Y5AhfvEnO
- あれ?ゲンダイって無くなっても誰も困らないんじゃね?
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:10:53 ID:yu3JHRTSO
- 米国人ジャーナリスト頭悪すぎワロタ
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:13:28 ID:6se+e5Be0
- もれはいつでも自宅待機してるお(^ω^)
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:14:01 ID:fFjV5DGe0
- 最近マスゴミの方向転換が激しいな
民主が混乱してて、方針がブレ始めたか?
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:18:33 ID:1NhSOyC4O
- 一晩で真逆にw
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:26:23 ID:oiZzlMw7O
- フリーペーパーでも読まないレベル
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:27:05 ID:q0VGsBAXO
- >>1
>「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。
>街でマスクをしても無意味」(米国人ジャーナリスト)と言う。
おいwww
マスクをせずに「ぶえっくしょい!!」で飛沫感染するじゃねーかwww
米国人ジャーナリストはタミフルで気が狂ったのか?
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:27:21 ID:nuTHWRsW0
- >>1
ジャーナリストに訊くのでは無く研究所の責任ある言葉を集めた方が正しいと思うのだが。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:41:27 ID:3Fs8uTIi0
- この新型ってたいしたことないようじゃん。そりゃ赤ちゃんやお年寄りが
かかるとヤヴァいかもしれんが。成人者で健康な人間は風邪のキツいの程度だろ
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:43:20 ID:6/dmXPmoO
- この前騒ぎすぎって書いてなかったっけ?この紙屑
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:00:36 ID:BexClbbrO
- >>332
お前の親やじじばばが死んでもいいのか?親世代はストレスで案外体が弱ってるもんだ
どっちにしろ微熱でもつらいのに高熱出るなんてごめんだ
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:30:50 ID:yfqMNnTUO
- この記事、テレビのニュースとすべて同じ内容なんだが…
パクったのか?
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:37:36 ID:JG/48BCVO
- 普通の風邪じゃないし、今度のインフルエンザは感染力が強いようなので、
これぐらいの措置は妥当
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:42:01 ID:xwtZuryK0
- こいつらマジ頭おかしいだろ・・・
なんでこんな正反対の意見を世に出せるんだよ
こんな屑会社は即潰れろ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:52:24 ID:vNNGyZWlO
- この前まで騒ぎ過ぎとか書いてたろ
さっさと潰れろ
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:54:04 ID:FsxM5RYT0
- ゲンダイ全員パンデミックで死んでくれ
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:55:36 ID:rdU4fR1w0
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 流 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 行 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:57:26 ID:EF9E7jGf0
- 馬鹿雑誌め!お前は前にどんな記事書いたよ!?
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:58:25 ID:YOje8DUSO
- ついこの間真逆の事書いて麻生叩きしてたのに
節操が無さ過ぎだ糞紙
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:00:34 ID:5UrRuIf1O
- 政府の対応に爺様婆さんたちはコロリコロリの再来と大騒ぎ
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:03:47 ID:ZqpfOE2z0
- >>1
馬鹿は発言するなw
・・・でも、負け組オヤジ達は、こんな馬鹿メディアを金出して買ってるんだよな。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:04:48 ID:O7Aflhy7O
- ゲンダイお前この前騒ぎすぎだって言ってたばかりだろwww
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:23 ID:1NhSOyC4O
- 新型インフルエンザ「海外でマスクをしているのは日本人だけ」
http://news.livedoor.com/article/detail/4145809/
2009年05月10日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●戦前から変わらぬ国民性、メディアの狂騒
ゴールデンウイーク中、テレビをつけると朝から晩まで新型インフルエンザ報道のオンパレードだった。それも「バカ」がつく騒ぎぶり。目に余る過熱報道に、朝日新聞の投書欄にはこんな声が紹介されていた。
「(横浜市の)高校生が入院している病院の前で、マスクをつけたリポーターが絶叫口調で伝えていたが、これではまるで犯罪者扱いだ」「映像メディアは、場合によってはインフルエンザより恐ろしい」(6日朝刊)
実際、世界を見てもこんなに大騒ぎしているのは日本くらいだ。
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:41 ID:yfqMNnTUO
- ゲンダイ廃刊したらいい
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:06:44 ID:j2ZGzsR4O
- こんな華麗な掌返しゲンダイしかできねーわ。
本当にどこまでもいいかげんな社風なんだな。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:07:38 ID:c8lTWwZ+O
- 困った媒体だな
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:09:53 ID:EMSYb/3C0
- 廃刊しかないだろ
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:09:59 ID:zODHWfE6O
- 電凸&メル凸の的になりたいらしいな・・・
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:11:18 ID:AT/5RqEMO
- 言ってることコロコロ変えやがって、悪質きわまりない新聞だな
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:11:21 ID:71pkuICz0
- ゲンダイって実はプログラムが自動的に記事生成してるんじゃない?
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:12:09 ID:s5ZaywMG0
- 言った事の責任も取れないのか?w
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:12:43 ID:qKNhBLqR0
- >>1
何この180°反転切り替えしわw( ´,_ゝ`)
おまえらホンの1週間前は、マスクしてる
日本人は恥ずかしいとかほざいてたじゃねぇかw
その舌の根も乾かないうちにこれかいな。。。ミ,,゚Д゚彡
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:15:41 ID:3fmhwctI0
- ついさっき、騒ぎ杉とか言ってただろw
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:16:18 ID:s5ZaywMG0
- 次のヒュンダイの一手を予想
麻生のせい
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:18:38 ID:mWxForo3O
- ヒュンダイの記者ではなくアメリカ人の意見を書き連ねただけだ ヒュンダイ自身の考えはそこにはない
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:18:38 ID:n6CHy87u0
- 練習じゃなくて、これが本番だろうが!
- 360 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:18:54 ID:FVkUFrJM0
- 飛沫感染だから手洗いすればいい
という発想は外人ならでわだな
密集した通勤通学、密度の高い都会の徒歩移動などを考えれば
咳やくしゃみなどの飛沫を吸い込む可能性なんていくらでもある。
広々とした土地に住み、車で移動してる外人には理解できんだろw
- 361 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:19:22 ID:K4uGU79XO
- あれ、騒ぎ杉って批判してたのは幻か
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:21:58 ID:xV4t8JXMO
- 次にヒュンダイは
"これから暖かくなるのにインフルエンザで騒ぎ過ぎ"
と言う。
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:22:16 ID:RF5cc1Cb0
- ゲンダイ社員はマスクするなよ!
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:22:40 ID:PHAk1Jr20
- o(´^`)o ウー
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:26:10 ID:8DZmHY18O
- これには一同苦笑い
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:27:13 ID:albItZTe0
- ゲンダイは、マスクも買い占めたし、タミフルも買占めたのだろ。
左巻きももう買い占めた後なんだろ、民主党もな。w
騒ぎすぎと報道だせば、買占めやりやすくなるだろ。w
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:29:42 ID:tCABievH0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
/;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ヽ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;; 丶
/ ;;;;;;: ;;;;;: ;;;;; ;;;;; │
/ ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;; ;;;;;;;; │
│;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
│;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ __,,,,、、、.. ゞ::::: /
|/|;;;;// _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
((|ソ ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
ヾ||| - ̄ ' ヽ  ̄ - ||ノ
ヽ!| / ヽ |ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ: 、 ( _ _ ) ノノ < ころころ主張を変えやがって、ふざけんな
` ヽ / _ヽ ノ ヾ ノ \____________
__>、 ,, '::_`_' _:` 、` ./
/\ _/ ヽ ( /----- ヽ) , ノ
/ \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
/ \ ヽ ヾ、. ̄ ̄ ( )'丶
/ ' "'' 、 \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/ \
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄ヽ ' ヽ ,ゝ--、
/ ヽ | / ノ
,, 、 / ヾ ヾ ヽ-' 、 ,/
- '' ヾ ( ヽ 丶 ! '' ,, ゝ" |
''" \/ヽ ヽ ヽ _ 'i / ヽ
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:29:43 ID:6pdEra8Q0
- 女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:30:10 ID:KASyMT+HO
- 繰り返す!これは訓練ではない!
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:34:35 ID:Rnc2Tw7c0
- 手洗いが大事なら、マスクにだってある程度の予防の効果は見込めるぞ。
ウイルスのついた手でうっかり口の周りを触ってしまうのは避けられるからな。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:38:49 ID:k0RxUlqO0
- マスクは全員が着けていれば、感染に気がついていない奴からの飛沫を押さえ込める。
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:57:23 ID:g4Hzhg/YO
- 感染の恐れがあるのにGW中に海外旅行
→自宅待機指示
→そのままリストラ
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:27:37 ID:4RZ7sbPS0
- 前の記事引用して麻生叩きしてたブログが一斉に記事消してて吹いたw
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:17:58 ID:iXRITePD0
- 海外でマスクをしているのは日本人だけ
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=22172
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:23:03 ID:2aSLc1OOO
- >>374
海外じゃ予防のためにマスクって習慣がないからな
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:24:03 ID:iXRITePD0
- 海外でマスクをしているのは日本人だけ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4145809/
- 377 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:24:08 ID:AKcHqosG0
- 5/3〜5/9の学校閉鎖、学級閉鎖数
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
インフルエンザ様疾患発生報告
全国規模での数字
休校数 5(昨年度同時期は0)
学年閉鎖数 22(昨年度同時期は0)
学級閉鎖数 13(昨年度同時期は0)
欠席者数 879(昨年度同時期は0)
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:25:42 ID:NaPrfjFYO
- 花粉症のおかげでマスクに抵抗のない国民性がある
マスクもたくさんある
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:29:29 ID:KnCWTuas0
- >>377
北海道ヤバイ
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:30:38 ID:jE/3y92h0
- マスクは飛沫感染の予防効果あるだろ。
よく、ウイルスはマスクの目を通り抜けるから効果がない、という人がいる。
だが、ウイルスは少数では感染力が無いか弱い。ツバの粒子(クラスター)に
なってはじめて感染する。
マスクの目は、クラスターを防ぐ力を持っている。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:38:09 ID:4lCFWGHy0
- マスクとか何とかいう問題じゃすでに無い。日本が終われば感染しなくても地獄が待っている
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:50:42 ID:AKcHqosG0
- 神戸市の対応のおかげか。
渡航歴が無い人も連絡するように呼びかけてるし。
新型インフル 県と自治体、症状の判断分かれ混乱 /兵庫
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001893313.shtml
新型インフルエンザの電話相談窓口をめぐり、症状の連絡を呼び掛ける対象について、
神戸市と兵庫県内のほかの自治体との判断が分かれている。県などはメキシコや米国本土、カナダから
10日以内に帰国し、発熱やせきなどがある人らが対象。一方、神戸市は、38度以上の発熱などがあれば、
渡航歴がなくても医療機関に行く前に電話連絡するよう呼び掛けており、一部の市民の間に混乱が起きている。
県は、新型インフルエンザがまん延している国からの帰国者で症状が出ている人と、
電話で帰国者の健康状態を調査している健康福祉事務所などからまだ連絡がない人を中心に、
「発熱電話相談窓口」に連絡するよう呼び掛けている。これにより、まん延国からの帰国者を把握できるとみている。
県内で保健所を設置する姫路、西宮、尼崎の各市も同様の対応。
これに対し、神戸市は渡航歴や患者との接触がない場合でも、発熱やせき、息苦しさなどの症状があれば、
市の「発熱相談センター」に連絡するよう呼び掛けている。症状などを聞き、医療機関を案内。6日には、
直接医療機関を訪れた人が同センターに連絡するよう言われたとして、苦情が寄せられたという。
同市地域保健課は「今回の医療機関の対応は市の方針に沿っており、診察拒否ではない」とした上で、
「潜伏期に検疫をすり抜ける人がゼロとは言えない。万一に備え、可能性のある人を広くとらえたい」と話す。
厚生労働省は「相談体制が整っているなら、対象を広くとらえても構わない。ただ、混乱のないよう、
住民への周知を徹底してほしい」としている。(石崎勝伸)
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:14:54 ID:7DxMTKT+0
- 報道ってのは過去の発言に対して責任を負わなくてよいのか?
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:18:20 ID:TimqAU9MO
- ヒュンダイ騒ぎすぎw
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:19:34 ID:KnCWTuas0
-
WHOの日本本部って神戸にあるんだよ。
だから、神戸では疑わしいものは徹底的に調べるようになっているのかも。
ちゃんと検査したら東京の方が感染者は多いだろう。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:22:21 ID:+SJTe2wR0
- ゲンダイタワラw
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:44:30 ID:G7GzyhkD0
- >>1
逃げてんじゃねーよゲンダイww
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:47:51 ID:Mmd9XlLTO
- 来週にでもアメリカに池と出張命令だしちゃう弊社は屑です。
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:49:10 ID:cltLbtbD0
- インフルなんてほっといても治るわ
桝添の売名pgrってゲンダイやってなかったっけ?
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:49:45 ID:Oh/V4ZjlO
- なんつーか…ゲンダイには恥を知ってほしいもんだな。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:50:29 ID:fCG+KmVJ0
- この風見鶏がw
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:50:35 ID:txFLpEhK0
- 毎日妄想だけで仕事のできるゲンダイ記者は超勝ち組
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:52:37 ID:64I5RQ+Pi
- 恥を知れよ糞ゲンダイ
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:54:23 ID:CbSRBZjF0
- >>392
外出できなくなっても、ゲンダイだけは発行できそうだな。
取材なんてしなくてもかけるし・・・。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:56:08 ID:vL+4rNLdO
- >>394
朝日新聞も大丈夫だな
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:58:56 ID:G7GzyhkD0
- 電話で適当なコメント貰って後は自分の主観で適当な記事を書けばいいんだし
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:59:06 ID:Tzu+aYsb0
- ゲンダイ、面白すぎw
記者が自宅待機でサボりたいだけだろw
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 13:55:25 ID:aT4QUNbe0
- ゲンダイがせっせとウイルスを輸入するわけですね。わかります
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:08:32 ID:QmJGDSkm0
- >(コラムニスト、マーク・シュライバー氏)
オチはコレかw
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:21:50 ID:cUfzQBV30
- あれ??
この間は日本は騒ぎすぎってバッシングしてなかったっけ??
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:22:39 ID:h5Xk9kad0
- 風見鶏すぎワロタwwwww
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:24:03 ID:26fIc38QO
- >>1
これはひど過ぎる
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:25:01 ID:jpAl209n0
- 騒ぎ過ぎっていってたじゃんww
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:28:11 ID:I6pIq9P4O
- 世の中が自宅待機ブームになると宅配業者が儲かるって言うけど宅配業者だって自社の従業員を自宅待機にさせるんじゃね。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:28:36 ID:2mZgYJ6TO
- 開いたらみんな俺と同じ意見でワロタw
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:29:25 ID:tImPWrl3O
- >>1
おぃおぃw
騒ぎすぎ記事は削除か?w
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:31:14 ID:VVo34SLQ0
- >>9
新型インフル大流行
↓
死者、インフルのせいで重大な不利益をこうむる
↓
「持ち込んだのは○○社」「○○社にうつされた」
「○○社がきちんと管理してれば流行を防げた」
こういうことじゃね?
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:33:25 ID:uH6wtMZr0
- お前この前まで騒ぎすぎって言ってたじゃんwwww
さすがゲンダイ恥も外聞もねえwwwwwwww
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:34:34 ID:R3iXyeUCO
- ついこないだまで日本人はマスクするなとかほざいてたのにwwwwww
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:37:31 ID:DK5Nf2F+O
- ゲンダイのてのひら返しはすさまじいな、以前は極左だったのが一日過二日で極右になったようなものだね?
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 15:11:30 ID:QorxKJGy0
- >>9
インフルエンザ患者が出た企業、ということで全国報道される
だけで確かにマイナスイメージになる。
本当はそういうことが関係なくても、その会社の製品・商品を
避ける人が出てくる。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 15:18:26 ID:koYr7y6h0
- 新型インフルエンザ「海外でマスクをしているのは日本人だけ」
(日刊ゲンダイ2009年5月7日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/4145809/
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 15:20:12 ID:EMSYb/3C0
- この情報攪乱は行政機関が介入していい事件じゃないか?
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 16:06:10 ID:pV4FNGF+0
-
「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。 街でマスクをしても無意味」
「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。 街でマスクをしても無意味」
「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。 街でマスクをしても無意味」
「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。 街でマスクをしても無意味」
「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。 街でマスクをしても無意味」
- 415 :大阪:2009/05/17(日) 16:10:09 ID:/PPNiNjI0
- セレッソ香川のホモ記事書いた挙句削除した現代は、
永遠に死ね!
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 16:14:54 ID:Os3GOyD60
- 何この手のひらを返したような
持ち上げようは・・・
さんざん叩いてたよなヒュンダイ
気持ち悪いわ
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 16:41:01 ID:dp4gKuPdO
- そのうち犬HKみたくデモ隊に取り囲まれるかもなヒュンダイ
まぁ、こんなの真顔で読むヤツもアレだがw
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 16:45:22 ID:ESAUv7NM0
- SARSの経験も生かされてない行政に何を言ってんだかw
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:15:13 ID:Xz8QqmNi0
- 日本もユダヤのようにウイルス開発しないと
全滅させられるぞ
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:19:20 ID:pLzk32V00
- >>「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。
>>街でマスクをしても無意味」(米国人ジャーナリスト)
ジャーナリストの勝手な判断。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:24:51 ID:eXUsGTgd0
- マスクしてたら不用意に鼻や口を触らなくなる
これが最大の防御となりうる
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:25:26 ID:QsJlQxHT0
- ゲンダイとか読んでる情弱のオッサンは「米国人」とか「アメリカは」って単語に弱いんだよw
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:28:18 ID:40uuPHdCO
- ゲンダイwwwwwwwwさすがゲンダイクオリティwwwww
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:28:40 ID:+Uo9//ypO
- 相変わらずのヒュンダイ節ですね。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:31:42 ID:WnMVUuaS0
- 企業にとっては願ったりかなったりじゃないの?
生産落ちてるわけで、従業員からgdgd言われずに休業させられるいいチャンス。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:34:19 ID:0iNA9QUi0
- 飛沫感染なら余計にマスクが有効じゃねえかwwwwwwwwww
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:36:33 ID:NefUbxYA0
- うちの会社なんか絶対自宅待機なんてないな。
死ぬまで働けって感じだから。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:59 ID:O7INnqL/0
- >>427
豚インフルエンザに感染して、社内の人間にうつし回ればよい。
- 429 :現在、感染者92人w:2009/05/18(月) 00:32:49 ID:macSerZ10
- 【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ませ★3
1 :出世ウホφ ★:2009/05/10(日) 15:49:46 ID:???0
●戦前から変わらぬ国民性、メディアの狂騒
ゴールデンウイーク中、テレビをつけると朝から晩まで新型インフルエンザ報道のオンパレードだった。
それも「バカ」がつく騒ぎぶり。目に余る過熱報道に、朝日新聞の投書欄にはこんな声が紹介されていた。
「(横浜市の)高校生が入院している病院の前で、マスクをつけたリポーターが絶叫口調で伝えていたが、
これではまるで犯罪者扱いだ」「映像メディアは、場合によってはインフルエンザより恐ろしい」(6日朝刊)
実際、世界を見てもこんなに大騒ぎしているのは日本くらいだ。帰国ラッシュの6日の成田国際空港。
感染者が出た米国や、お隣の韓国からの帰国客は「現地でマスクをしているのは日本人だけ。
恥ずかしかった」と口をそろえていた。
「ニューヨークやシカゴはもちろん、感染源のメキシコでさえ、マスクをしている人はほとんどいません。
おカミから、手の洗い方やマスクまで強要されるいわれはないと考えているし、欧米人はそもそも
マスクをするくらいなら外出しない。テレビが政府の伝達係となって不安をあおっている日本の
パニックぶりは、奇異な目で見られています」(在米ジャーナリスト)
(日刊ゲンダイ2009年5月7日掲載) 2009年05月10日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4145809/
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:33:22 ID:x+/x6eG80
- 日本はって、どこの国の新聞だよ
他人事っすか
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:35:42 ID:KUx0oPOBO
- うちの会社も自宅待機にならねぇかなw
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:39:21 ID:T/46+o6a0
- 自分は今出張中でホテルにいるのだが、
会社に行けない、ホテルにもいられない、自宅にも帰れないとなったら
ホームレスだ。
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:41:01 ID:hKuECeNY0
- >>431
うちもマスク10枚配布されて連絡がきたらそれつけて来いと言われてるから、
いずれは自宅待機も・・・
と思ってるのだが来ない。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:42:45 ID:oeN92nxd0
- おいw
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:42:54 ID:qdspx4aY0
- どこだったか忘れたけど、この前騒ぎすぎとかほざいてたとこがあったよな。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:46:37 ID:VpD9FH9MO
- もしかして認知症?
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:53:51 ID:sZ99edAb0
- えぇっ!?www
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:04:09 ID:rML/r8LQO
- さすがヒュンダイ、予想通りのてのひらがえし
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:10:16 ID:EBAp1+nUO
- 明日のヒュンダイ記事見出し
「全部麻生のせい!」
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:24:59 ID:hsI7tASr0
- 【ゲンダイ】新型インフル蔓延、パンデミックを防げなかった無能麻生政権の責任は重いと日刊ゲンダイ
- 441 :イスラエルと経団連にインフルエンザをバラ撒く:2009/05/18(月) 01:31:53 ID:ujNNS/yBO
- 都内在住
昨日、午前中に休みもらって病院行ってみたら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼から出社して上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話はコッソリ録音済み)
こんな時、みんなならどうする?
@「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
A上司に従い出社する。
オレはAを選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司とカス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談や業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてくるわ。
それにしても、インフルエンザってマジしんどいな(´Д`;)
頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛や腰痛に筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。
大ダメージ与えてやるぜ。役員ども、ブッ殺してやる。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。
これは、またとないチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。まずは、お前からだ
有給とって、経団連関連の企業に感染させていく予定。全国行脚。
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
世界中の金融システムを勝手放題弄ってるユダヤ人には感染症で死んでもらう★
スミスフィールドフーズの豚はすべて脳症。これはガチ。役員の奴らには死んでもらう。
ウォール街の最近潰れた投資銀行・証券会社の外国人責任者達も追跡して感染させてやる。1人はコネチカット州の草原にポツンと佇むログハウスに隠れてネットで投機やってるらしいからな。
ウォール街の金融犯罪者ども、殺してやる★
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:24 ID:FM2s4SHD0
- もうフラグは立ったんだよ
豚インフルを放った時点でな
いずれ鳥インフルと合流して、両方がブレンドされた極悪なのに変化する
つまり、他人を助けたり助けられたりする事をしない限り、くたばるって事
利己主義に溺れた連中は軒並み死ぬ
今は次の時代に残る為の最大の分岐点
甘く見ない方がいいのは当然の話
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 04:54:20 ID:UXXmLuA60
- 努力房と学歴房と自己責任房
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241144208/
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 04:57:55 ID:IXFinbr50
- ハマタの耳毛がよ〜
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 05:06:16 ID:b56gjv8/O
- ゲンダイは痴呆なの?
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 05:26:28 ID:Qgk8TsaR0
- マスクをしてるのは日本人だけとか報道したから、危機意識が低下してこんなになったんだよ。
ゲンダイは責任を取るべきだ。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 06:26:31 ID:6NZ8CxEp0
- >>1
乙。もっともっと社会不安を煽ってアホ太郎を政権から早く引きずりおろせ!
但しインテリジェントにやろう。知らぬ間にインフル流布の根源は自民の悪政策と導かなければならない。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 07:05:44 ID:+tyQa6RsO
- じゃあ、先ずはゲンダイの編集部全員が自宅待機をしてみろ
話はそれからだ
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:30:54 ID:kMO9P42F0
- 【ゲンダイ】新型インフル、決して大げさではない企業の「自宅待機」命令 これから本当の大流行になるので、日本はいい練習している
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242265585/
「空気感染ではなく飛沫感染なんだから、手洗いすればいい。街でマスクをしても無意味」
ゲンダイはマスク意味無いって言ってるぞ?
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:36:27 ID:z1m7hX3PO
- 正直マスクで防げるとは思わないが、やらないよりマシかなあって思う
手洗いうがいはもちろんだが、それくらいしかやることない
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:38:41 ID:IEzrfbhk0
- ついこの前騒ぎすぎって言ったの誰だよw
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:43:24 ID:1GIiP+WmO
- >>1
現代は謝罪と賠償をするべき
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:45:46 ID:+mDtnmZRO
- ゲンダイは情緒不安定だなww
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:45:49 ID:wUxtTon8O
- あれ?この前見た記事と真逆のこと言ってね?
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:46:10 ID:dOj/7hJh0
- 飛沫感染だから手洗いで十分という奴は長生きできねえな
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:47:06 ID:AvbLkZhGO
- タブルスタンガードの悪寒wwww
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:47:11 ID:s9Dmww2WO
- 騒ぎすぎとか言ってなかったか?
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:51:56 ID:0SNbBOMA0
- 言ってることが昨日と真逆だろ。死ねよ糞ヒュンダイ
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:52:14 ID:RLsj/fOS0
- 核兵器なんかよりも細菌兵器だなと
思う今日この頃。
致死率の高いウィルスなら
半月で国の機能が停止しちゃうもんな。
さらに感染率の高いウィルスなら1ヶ月で
壊滅的な打撃を受ける。怖い怖い。
今回騒動になってるウィルスが豚が発生源とか
言ってるけど、本当かな。シナあたりが怪しいと思うのだが…
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:53:47 ID:NPK5tHo60
- あれ?先日日本人は騒ぎ過ぎとかいってたの誰?
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:55:37 ID:+okCxmotO
- 騒ぎすぎといってた新聞のなまえなんだっけ?
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:30:47 ID:/IzYMARfO
- >>1
これで金貰えるとかどんだけ楽な仕事なんだよwww
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:25:49 ID:/uHHa323O
- ゲンダイ糞だな。
前の記事なんてかいてたっけ?w
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:40:59 ID:CEXI8/7v0
- 高度脳機能障害になるとゲンダイのような症例が発生するw
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:42:55 ID:bCblCakTO
- 前言翻ってない?
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:57:58 ID:ESIwqYpK0
- >>455
長生きするとなんか良い事あるの?
だとしたらマスクするけど。
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:12:18 ID:ErmFQMifO
- 皆さんが自宅待機されているのは、インフルエンザウィルスから身を守るためだったんですね
そうですよ、ただ家に引きこもっている人なんていませんよ!
職を失って家で求人情報を眺めているお父さん達、
ネットやアニメばから見ているニートさん達、
悪いことをして、牢屋に閉じ込められている囚人さん達、
みんな、インフルエンザから身を守っているだけなのです!!
部屋に積まれたアニメDVDやゲーム、
使われなくなったパソコン、
表舞台から消えたあの人、
代表を辞めたあの方、
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:18:21 ID:lhmVp+R40
- ワイの経験では今回のインフルよりノロにかかった時のほうがつらかった。
今回のは高熱が出て鼻水が止まらなかったが、ノロほど苦しまなかった。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:22:10 ID:WzfxuufW0
- >>422
俺の親父がまさにそうだ
悲しいな、あれが父親なんて
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:23:50 ID:dk/QPmfgO
- あれ?……つい先日「騒ぎすぎって」書いてたのここだよな?
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:27:19 ID:QCM9iOuf0
- >>469
団塊? 団塊の親父は情弱のクセにやたら「俺はなんでも知っている」
「俺の言う事は全て正しい」って「常に上から目線で」自信たっぷりだよな、
ウンザリする。
朝鮮人や在日に普段から文句を言ってる俺の親父なんて、次の選挙には
ミンス支持だそうだ、理由は自民党にはお灸が必要だから、なんだと、
ミンスは在日参政権超推進派の在日擁護の急先鋒だって事もどうせ
知らないで言ってるんだろうな、教えてやったら逆ギレするからほっとくけど。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:49:17 ID:o5i94eXC0
- 【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
あれ?
ゲンダイ、おまえバカだろ。
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:51:20 ID:MRybgplF0 ?2BP(0)
- 33
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:31:55 ID:kgkQGi780
- こうもまぁシレっと正反対のことを書けるものかと
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:16:40 ID:ltBCa11K0
- 舛添の責任逃れキター
厚生労働省が直営の新型インフルエンザ電話相談窓口を都道府県に押し付けようとしている
http://newinfluenza.blog62.fc2.com/blog-entry-464.html
1.24時間の対応窓口を全都道府県に求めている
(現在は全都道府県が24時間対応していないではない。むしろ、ほとんどが24時間対応をしていない)
2.電話をかけてもつながらないといったことがないように求めている→電話回線以上の電話が同時にかかってきたら、つながらないのが電話というシステムであることを根本的に理解していないと思われる。
3.「発熱相談センターは都道府県等(保健所設置自治体ごと)に設置し、住民に周知する」という新型インフルエンザ対策ガイドライン64ページ以降の記載を根本的に無視し、都道府県に1ヶ所置かれる24時間対応可能なコールセンターでの対応を求めている。
感染症対策は保健所設置自治体の長(知事、市長など)の権限で行われるものであり、保健所設置市の権限を都道府県が奪うことは感染症法上できないことをまったく理解していない。
4.しかも、都道府県に1ヶ所置かれる24時間対応可能なコールセンターからの各保健所への振り分けは「人力」とし、都道府県に負担を押し付けるという傲慢さ。
「発熱相談センターは都道府県等(保健所設置自治体ごと)に設置し、住民に周知する」という新型インフルエンザ対策ガイドライン64ページ以降の記載を根本的に無視しているところがとにかく許せません。
- 476 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:18:58 ID:gS/d/mtH0
- そうそうこれが狙い
この騒ぎ方は、日本経済に大打撃になるだろうね。
日本人は大馬鹿野郎。いい加減マスメディアを捨てろ
- 477 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:20:12 ID:11fkUIvB0
-
この二枚舌め!
いや、舌何枚あるんだ?
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:21:39 ID:1kDofvwU0
- ヒュンダイは鳥以下だな
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:23:22 ID:PyZzLiUL0
- ちょっとここらで一息ついていってね!
親と同居してる無職25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1241526653/l50
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:24:32 ID:11fkUIvB0
-
ゲンダイは出版停止!
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:26:02 ID:mg2eHCTU0
- ゲンダイがこんな記事書くという事は
インフルももうじき終息するな
- 482 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:15:20 ID:gu2L0wKk0
- >>471
俺の親父もまさにそれだw
超保守的な性格が災いしてか会社超赤字、潰れそうなのだが意地だけでやってやがる
昔から中小は民主に入れなければと呟いてるが単位落として一郎な俺は何も言えない
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:52:32 ID:NL/6qopq0
- 【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
【新型インフルエンザ】 「証拠はないが、すでに変異した可能性」 メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいゲンダイ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 484 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:58 ID:AAd/3SUP0
- 北九州の市長さん、市民を守るために必死になってたな
それに切れた兵庫県知事
あんたの負け
ご自分の県に起こっていること認識して下さい
日本が感染国に対して行ったことをやったまでの事
温泉施設の湯は大丈夫なんかな?
唾は危険だと報道されているが汗はどうなん?
あと、通勤でつり革持つがあれも危険な気がする
両手でつり革持たないと痴漢と勘違いされるからさ
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:38 ID:2EE4mLi/P
- >>471
前回の参議院選挙の時もな、「自民党にお灸を据えるために民主党に入れた」
ってオッサンがたんだよ。
で、ホントかどうかはしらないけど、「衆議院選挙でも民主党にいれますか?」って
聞かれて、「そこまでバカじゃねぇよw」と答えたらしんだが・・・
お前のオヤジさんじゃ、ないよなw
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:10 ID:hXvzoqcaO
- すげえゲンダイ………オチながら戦っている……
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:59 ID:8fg90/lY0
- 撃つ撃つと言っていながらお粗末だったミサイル防衛もあることだし
いくら税金を注ぎ込んで練習しても日本の行政にまともな対応は無理です。
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:15 ID:pE+H0KlzO
- この前まで大袈裟とか言ってたくせに
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:29:11 ID:w8YKcWU50
- 騒ぐなといったくせに!
こんな新聞大っ嫌いだ!
- 490 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:33:39 ID:NL/6qopq0
- 【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
【新型インフルエンザ】 「証拠はないが、すでに変異した可能性」 メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/
【ゲンダイ】新型インフル、決して大げさではない企業の「自宅待機」命令 これから本当の大流行になるので、日本はいい練習している
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242265585/
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいゲンダイ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:40:48 ID:voVMP80zO
- ゲンダイの節操の無さは異常
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:41:35 ID:Gf0OtMiG0
- あれ?ちょっと前までマスゾエを粘着に叩いていたのはどこだっけ?
- 493 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:41:47 ID:Qc7xQvtn0
- いまや、へたな海外より感染者が多い国だから安心しろ(;^ω^)
- 494 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:45:18 ID:lvP+ZpPOO
- ゲンダイ読者である団塊のインフルエンザ観
「インフルエンザは風邪の重い奴。」
「たるんでるから病気になる。気合いで治せ。」
「昨日休んだのだから、もう出てこい。」
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:45:47 ID:l/74rWHh0
- はぁ?
- 496 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:47:17 ID:03RI+Hdj0
- ゲンダイはあほやなあ
社員は正気を保ってられてんの?
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:47:32 ID:prMeuJeVO
- ゲンダイは潰した方が世の為になる。
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:48:05 ID:HnpBTzJ0O
- あはは!
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:50:47 ID:MCM/GvMVO
- ヒュンダイってすげえ風見鶏
こんなことしたって売上げ変わらねーぞ
- 500 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:53:36 ID:NL/6qopq0
- 【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
【新型インフルエンザ】 「証拠はないが、すでに変異した可能性」 メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/
【ゲンダイ】新型インフル、決して大げさではない企業の「自宅待機」命令 これから本当の大流行になるので、日本はいい練習している
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242265585/
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいゲンダイ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:18:42 ID:hoRSWL720
- ゲンダイって何したいの?
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:19:51 ID:0pUkG04A0
- >>500
2ちゃん以下だな。
なくなっちまえばいいのにこんなシット
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:21:08 ID:0bD0pxR2O
- こないだと言ってることが違う
自分達のせいにされるのが恐くなったか
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:21:55 ID:mg2eHCTU0
- >>501
オナニー
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:23:22 ID:sk8zeo5sO
- >>499
風の吹く向きに頭を向け、
一人じゃ何も出来ず逃げ回る
良いことは自分の手柄で悪いことは人のせい
何が欲しい?同情の声
世界を変えられるか?
どこに行きたい?夢の楽園
しかしお前は一人ぼっち
島紀史はなんとゲンダイにお似合いの曲を書いたことか
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:29:54 ID:/ekqpm+0O
- ゲンダイ関係者だけ新型インフルエンザでしねばいいのに
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:44:45 ID:GS++3Yoq0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべきと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかいい練習をしていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 認知症だとかパンデミックだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:21:24 ID:ICFvl1J50
-
狂ってるなヒュンダイ記者
マスゴミ精神分裂病のいいサンプルだ
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:23:52 ID:CYqbq3U60
- マスク売り切れてたけど、ナプキンで代用できるって聞いて買いに行ったが買うの恥ずかしかったー
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:25:29 ID:kT218XLm0
- マーク・シュライバーでググるとなかなか面白いね
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:28:38 ID:FBeJ8NkbO
- 感染者は取り敢えず、マスクしないでゲンダイ編集部へ集合な。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:30:50 ID:SnaAdT7qO
- ゲンダイは騒ぎすぎって言ってたよな?www
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:33:12 ID:N2CITHY70
- >>1
記事がブレすぎwww
こないだと言うこと真逆やんw
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:33:42 ID:Jit5lo7LO
- 東京に感染者がいないわけがないよな。
毎日、沢山の人達が新幹線や飛行機で行き来している。
東京もちゃんと検査して欲しい。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:33:46 ID:WQBdiSrB0
- 騒ぎすぎだとか抜かしていませんでしたっけ?>ゲンダイ
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:34:42 ID:nWjwLT0IO
- また今年の冬には今のウィルスが変異したことにして、新しい強毒性のウィルスを日本に撒き散らす計画なんだろうな。
まあ、有色人種は絶滅しろってことだ。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:34:52 ID:hjEEQ8ax0
- コロコロと言う事が変わるな
あ、前は政府を叩きたかっただけか
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:36:01 ID:L7Dzcxgg0
- おれ、ゲンダイの落ち着いた記事を初めて読んだ気がする。
政治が絡まないと普通のテンションで記事が書けるんだな。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:36:57 ID:MPGbcx5C0
- おいゲンダイ
つい先日政府は騒ぎすぎって批判してたよな
自分の言ったことも覚えてないなんて、マスゴミの中でも最低最悪、ゴミの中にゴミだな
- 520 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/18(月) 22:37:32 ID:0r26ZHAO0
-
∧∧
( =゚-゚)<鳥インフルエンザは かかった50%が死ぬ
若者の致死率が高く 70%以上が死ぬ
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:39:01 ID:XXLP/cy0P
- >>1
意見変えんなボケ
- 522 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:40:12 ID:8ghBSai0O
- しかし…
メキシコ人と関西人、
何か共通因子があるの?
- 523 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:40:15 ID:q9BBSgrPO
- よくわからないが、
在日マスコミは、日本が危険だから、韓国にかえれ!
心優しい、自衛隊は帰してあげないとな。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:40:47 ID:A2fhzEI+O
- 殺します
- 525 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:41:01 ID:yFM14ZhmO
- は?騒ぎすぎの記事はどうした?
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:41:07 ID:ehsaKrkF0
- >>509
生理用ナプキンで口覆って息できるか?
また唾やなんかの湿気で膨張しそうだ。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:41:32 ID:5u6sdsms0
- なんだ
いつものゲンダイじゃないか
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:42:01 ID:i5UIg7Da0
-
日本でのこのウイルスの感染力は明らかに異常
関西→関東→全国に感染拡大するのは時間の問題
乳幼児や高齢者、糖尿病患者等の高リスク者に死人が出るのも、残念だが時間の問題
致死率が大したことないと安心していたが、この感染力は医療現場を間違いなく崩壊させる
食糧やマスクの備蓄以外に、自宅療養で治療できるよう医薬品の備蓄も必要
今からでも遅くない、対策しておいて損はない
自分が感染しない、他人に感染させないことを徹底してどこまで防げるか
メキシコ、アメリカの感染者数を1〜2週間で抜くのは、計算すれば明らか
予想ではない、パニックは目の前
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:42:21 ID:8ghBSai0O
- 何これ。
ゲンダイも自説を曲げて、
帰朝した社員の自宅待機を命じる予告?
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:44:32 ID:I6R61276O
- 今日は歴史上最もマスクが売れた日
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:46:41 ID:AAd/3SUP0
- サウナや温泉施設は大丈夫?
汗は大丈夫なんかな・・・
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:46:57 ID:otXzhIYw0
- http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/10gendainet02041131/
わずか、10日あまりで何がおかしいな・・
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:48:57 ID:Hn/8zSIr0
- ( ゚д゚)ポカーン ポカーン
09/05/10
【ゲンダイ】韓国からの帰国客「マスクをしているのは日本人だけ」 麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ませと日刊ゲンダイ★6
09/05/14
【ゲンダイ】新型インフル、決して大げさではない企業の「自宅待機」命令 これから本当の大流行になるので、日本はいい練習している
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:49:34 ID:FV3nKYsh0
- 言ってる事コロコロ変わってるなw
ほ〜んといい加減なもんだ
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:52:05 ID:+g8pifEv0
- ゲンダイ潰れていいよ
つーか潰れろ。絶対潰れろ
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:55:21 ID:dzxBH+KjO
- 1週間で意見を180度変えて、
「え?前から言ってましたよ?」
みたいに書くなw
これだから信用できないんだw
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:57:54 ID:8fKFhhl00
-
日本の官僚は責任逃れの為に知能をフル回転させるから結局今回の総括はおこなわれないよ。
それにゴールデンウィークの海外旅行者がすべての元凶だと幼稚園児でもわかることなのにマスゴミはスルーじゃん。
もうダメだねこの国は。
反省が無ければ何度でも同じ過ちを繰り返すだけだよ。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:58:45 ID:qaZD+hd20
- なぜ今のタイミングで新型インフルで日本を麻痺させようとしているのか?w
これを妄想とあなどるなかれ、これにはおそらく理由がある。
それはこれだ!> 選挙の投票率を下げる狙いだ!
次の選挙のタイミングをインフルの蔓延した時期に重なるように、麻生が解散を
決める。
投票日直前にわんさかとインフルのニュースを流して投票に行くのを恐れさせる作戦。
これが悪党バ麻生連中の大悪魔のウイルス戦法選挙帳票率激減作戦だ。
これによって投票率を下げることで、何であってもとにかく選挙にいくカルト教の
信者連中動員で組織票が占める率が上がり、バ悪党自民公明腐れ官僚結託政権
どもが勝利するという算段だ!!
これを狙っているのはほぼ間違いないと見るがどうだ!!
!!!
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:01:39 ID:NL/6qopq0
- 【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
【新型インフルエンザ】 「証拠はないが、すでに変異した可能性」 メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/
【ゲンダイ】新型インフル、決して大げさではない企業の「自宅待機」命令 これから本当の大流行になるので、日本はいい練習している
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242265585/
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいゲンダイ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 540 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:01:42 ID:zKWjc8VX0
- ・世界経済はもうじき破綻する。だが、この破綻はこれまで歴史的に何度も繰り返されてきた恐慌のような経済現象とは異なる。
経済の破綻と同時に発生するのは進化型の鳥インフルエンザである。これは人対人感染で広がる新型だ。
北海道などの北日本、韓国、南西ロシアなどから広まり、3カ月以内に全世界に拡散する。来年の2009年には全世界に広まっていることだろう。
1918年のインフルエンザの大流行では、全世界で約3千万人が死んだが、今回の死亡者数はこれをはるかに上回るはずだ。
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:03:51 ID:4zx+m+H9O
- >>1
だから嘘ばかり吐き図々しい朝鮮人は大嫌いだ
- 542 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:09:09 ID:rZyEWitLO
- >>1
ヒュンダイ…おまえさぁ日本は騒ぎすぎだのなんだのと
せせら笑ってただろ?頼むから潰れてくれない?
うっとうしいよおまえの存在が。姿慎めよ。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:12:30 ID:QTNHl+jwO
- 今回よい練習だと思う。 教訓にすればいい。 次いつか来る強力なやばい ウィルスのために、 今回のだめなところを反省し 次にいかしたらいいと冷静に思う。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:15:02 ID:axLYZwhc0
- ( ゚д゚)ポカーン
09/05/10
【ゲンダイ】韓国からの帰国客「マスクをしているのは日本人だけ」 麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ませと日刊ゲンダイ★6
09/05/14
【ゲンダイ】新型インフル、決して大げさではない企業の「自宅待機」命令 これから本当の大流行になるので、日本はいい練習している
- 545 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:16:57 ID:dy8CKM9gO
- 早く休ませろwww
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:17:52 ID:I40hvUUbP
- ゲンダイなんて、負け組のサラリーマンが、トボトボと家に帰る間、政府叩きの記事を読んで
自分のみじめさを少しの間忘れ、溜飲を下げるための新聞。
ただの現実逃避なのに・・・
今度から、ゲンダイを読んでるおっさんの顔を見てみればいいよ。シケタ面した連中ばっか。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:28:24 ID:2Xz4a3o00
- こんな手のひらの返し方するなんて・・・
ゲンダイの編集部員が感染でもしてたんか?
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:49:53 ID:i5UIg7Da0
-
日本でのこのウイルスの感染力は明らかに異常
関西→関東→全国に感染拡大するのは時間の問題
乳幼児や高齢者、糖尿病患者等の高リスク者に死人が出るのも、残念だが時間の問題
致死率が大したことないと安心していたが、この感染力は医療現場を間違いなく崩壊させる
食糧やマスクの備蓄以外に、自宅療養で治療できるよう医薬品の備蓄も必要
今からでも遅くない、対策しておいて損はない
自分が感染しない、他人に感染させないことを徹底してどこまで防げるか
メキシコ、アメリカの感染者数を1〜2週間で抜くのは、計算すれば明らか
予想ではない、パニックは目の前
冷静になろう
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:52:36 ID:QczkJhztO
- なんて見事な手のひら返し…
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:54:08 ID:JnjfV0mu0
- 【新型インフル】高校生らカラオケボックスに列 店長は困惑
大阪、兵庫の多くの小中学校、高校などが休校になった18日、関西の繁華街では平日にもかかわらず、
カラオケ店に高校生らが殺到。
外出を控えるよう求められていたが、生徒らの本音は「家ではやることがない」。
店は大盛況だったが、店長からは「遊ぶための休みではないはず」と心配の声も。
一方、カラオケボックスを展開する会社の半額セールには高校生らが長蛇の列をつくったため、急遽(きゅうきょ)、
休校した学校の生徒を利用禁止にする一幕もあった。
この日、午後から休校になり、同級生と大阪・ミナミのアメリカ村を歩いていた大阪市北区の市立高校2年の女子生徒(17)は
「休校はうれしいけど、夏休みが減ったら最悪」。
担任からは外出を控えるよう指示されたというが、「家に帰ってもやることがない。
これからみんなでぶらぶらします」と所在なげだった。
アメリカ村付近のカラオケ店では、平日にもかかわらず高校生らで通常の数倍のにぎわい。
男性店長(32)は「普段の4倍ほどの高校生が来た。でも遊ぶための休みじゃないし…」と複雑な表情。
店から出てきた同市西区の市立高校1年の女子生徒(16)は「明日から中間テストだったけど、来週に延期になった。
今日だけ遊んで明日から勉強します」と笑顔で話した。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090518/bdy0905182300047-n1.htm
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:00:00 ID:l+YNO6xp0
- 一億総自宅待機を効果的な生産調整に繋げよう。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:38:42 ID:tlwxuWe70
- 【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/
【新型インフルエンザ】 「証拠はないが、すでに変異した可能性」 メキシコ保健相 ワクチン製造困難か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいゲンダイ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:41:55 ID:aNH7fcRQO
- 【ゲンダイ】新型インフル、決して大げさではない企業の「自宅待機」命令 これから本当の大流行になるので、日本はいい練習している
首都圏に患者はいない
よって意味なし
- 554 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:44:08 ID:8lAhsDgIO
- 少し前まで騒ぎすぎと書いてなかったか?
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:45:10 ID:xK0TqZ4i0
- 「現状は嵐の前の静けさ」WHO総会でチャン事務局長
>ウイルスがより毒性が強い型に変異する可能性を指摘し、警戒を緩めないよう各国に訴えた。
>、「今の猶予期間はいつまで続くかわからない」と述べた。
>理由として、強毒性の鳥インフルエンザなどと「混ざり合う恐れがある」とし、
>強い感染力と強い毒性をあわせもつウイルスに変異することへの懸念を強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090519-OYT1T00075.htm?from=navr
相変わらずヒュンダイは斜め上
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:52:12 ID:7YIq6cm60
- >>9
富士通とかはシステムのメンテナンス関係で客先に出向いて作業することがあるからね
少なくとも客に対して配慮するのなら新型インフルエンザの社内感染は
絶対に避けないといけないだろ
企業の危機管理が問われる
132 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★