■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新型インフル】「現地でマスクをつけていると違和感もたれる」 マスク、手洗い徹底されず 現地で発熱も予定通り帰国 大阪府教委会見
- 1 :西独逸φ ★:2009/05/09(土) 16:04:34 ID:???0
- マスクの未着用、教員も発熱したが予定通り帰国……。大阪府教育委員会が9日午前から計3回開いた
記者会見などで、学校や府教委の対応に疑問が浮かびあがった。
一行が滞在中にカナダなどで感染が広がり、府教委は4月28日、対策本部を設置。3校にメールで、
生徒の健康観察の徹底▽手洗いやマスク着用の励行▽カナダ国内の感染状況の情報収集
▽帰国後も10日間は学校で健康観察を続ける――の4点を通知した。しかし、指示は徹底されなかった。
引率教員らは主な滞在先のオークビル一帯でも感染者が確認されたことについて把握せず、生徒はマスクも
つけていなかったという。
高校側は5月1日、マスクを50枚発送し、現地に5日までについたが、引率の教員が「現地は平穏でマスクを
つけていると周囲に違和感を持たれる」と判断し、着用を見送った。その後、姉妹校で授業を受けたり、
トロントで大リーグの試合を観戦したりした。マスクをそろって着用したのは、出国間際だったという。
生徒の1人が発熱したのは5日夜。6日朝、教員に付き添われて、現地の病院で診察を受けた。
インフルエンザについての詳しい検査はなく、問診とのどを見て「風邪」と診断された。この診断を受け、
教員が同日午後、「発熱した生徒が1人いるが、新型インフルエンザではないと診断を受けたので
予定通り帰国する」と高校にメールを送った。
教員が発熱したのは6日夜。パーティーに出ていたとき熱っぽいと感じて、途中でホストファミリー宅に戻ったという。
それでも予定通り、帰国の途についた。
中西正人教育長は「結果的に対応が甘かったということになる。反省すべき点はある」と語った。
カナダで感染が広がる中、帰国を早めるよう勧告しなかった点については、「高校側から報告を受ける限りでは、
帰国を促す事態にはいたっていないと判断した」と説明した。
ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK200905090053.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:05:38 ID:w12esFaqO
- げろー
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:05:54 ID:kH+282xC0
-
ゆ と り 教 育
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:05:56 ID:0+lu+Yh40
- >>1
一度死ななきゃ解らない
それが大阪の心意気
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:06:16 ID:0Wph+Zcv0
- 危機管理がどうのこうの↓
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:06:31 ID:tnk5jaHL0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l7.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l8.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l9.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l10.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l11.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l12.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090223/crm0902231219011-l13.jpg
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:06:40 ID:wvTPl3z20
- この時期に・・ 国策重複ではないか
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:06:55 ID:5oVQ4eSP0
- 運が悪かったな。
マスクを送らなければ、普通にスルーされて、ただの感染者第一号で済んだのに。
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:06:59 ID:JB0ALsp2O
- 実に大阪的な言い訳
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:07:28 ID:ekojSmrX0
- 大阪の府立っていらなくね?
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:08:02 ID:P47a/cnYO
- 生徒個人の判断で外すのはともかく教員がくだらない理由で外すのはどうかね
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:08:19 ID:BkRIq5Ue0
- /: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:08:19 ID:NGJOmMVH0
- 他人は関係ないんだ。じぶんはどうするのか、それが危機管理。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:08:20 ID:qEdGupH6O
- 大阪府教育委員会とこの学校の校長、教頭、教員、関係者、生徒は日本国民に対してどう責任を取ってくれるの?
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:08:43 ID:XL8UHxOY0
- 現地の医者が無能だから流行拡大してんのに
そこの医者の診断鵜呑みでのほほんな
平和ボケの日本人教員
死んでこればよかったのに…
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:09:28 ID:ZSTw9mXw0
- 橋本知事のコメントまだ?
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:09:37 ID:ekXyy/hw0
- プライドの高い民族ですね
まるで半島人のようだ
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:10:21 ID:9qQrDAfg0
- トイレで手洗わないサラリーマンとか見ると常識を疑う。
客先や同僚と、ばっちい手で握手してるのか?きちょねー
手洗いくらい普通はできるだろjk
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:10:24 ID:OGCESPHu0
- なんというゆとり。
というか、
公務員の鉄則である
「後々面倒になりそうなことは回避する」能力すらないのでは
話にナラン。
- 20 :テンプレ2009:2009/05/09(土) 16:10:42 ID:72xRjb7a0
- http://content.nejm.org/cgi/content/abstract/307/17/1042
Cigarette smoking as a risk factor for epidemic a(h1n1) influenza in young menJD Kark, M Lebiush, and L Rannon
喫煙でインフルエンザにかかりやすくなるリスク
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/385 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )
2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動
3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう
4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い
5.受動喫煙、副流煙の影響
6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生
8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:10:51 ID:nnHRc2Cc0
- 大阪府教育委員会といえば学力テストの結果公表で橋下に抵抗している勢力だな。
そういう抵抗はすべきことをしてからしろ。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:11:05 ID:IWwpy4fs0
- 現地で治療しろよ
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:11:06 ID:98pEQZrY0
- 彼らの命を奪ったのは君だ!君の愚かな振る舞いだ!自分は違う、自分には関係ない、違う世界の出来事だ。そういう現実から目を背ける行為が、無自覚な悪意となり、このような結果を招く!」
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:11:09 ID:6u3+jERf0
- >>10
大阪そのものがイラナイ
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:11:10 ID:wMsGlCgs0
- ネトホモショタ豚並に無神経
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:11:41 ID:t8SviVDV0
- 謝罪と賠償の請求だな
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:12:01 ID:Vvv3Gbm00
- これはほんと、お粗末意外の言葉がないな。
まあ、教員は自分の判断で日本へウイルスを持ち込んだ社会的代償を払ってください。
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:12:20 ID:yzTVqVnh0
- そういやあ、寛平ちゃんは大丈夫なの?
いまあまりか走ってるんじゃないの??
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:12:34 ID:c1pbq7aH0
- アナウンサーは「大阪」だけ声を大きくして言う。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────────────────┐┃
┃│. 東京から、全国のニュースをお伝えします│┃
┃│ ┌──┐ │┃
┃│ │○○│ 今日、─┼ __ ┼┼ ┼┐ │┃
┃│ │ o . │ < /│ / / │ │┃
┃│ └┬┬┘ │┃
┃│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ の高校生2人と・・・・ │┃
┃│ │ │ │┃
┃│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─┼ __ ┼┼ ┼┐ │┃
┃│ /│ / / │ │┃
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:12:57 ID:TtG732HZ0
- 日本の都市部の人口密集度から考えて、
世界一の速さで感染拡大とかなりそうな気がする。
さらにウイルスが変異して、アメリカ、カナダに逆輸入とかなったら
日本の立場が無くなるぞこれは。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:13:28 ID:1Xpr1Ewe0
- もう冗談抜きで「汚物は消毒」とかした方がいいんじゃないかと思えてきたわ
死刑レベルの馬鹿野郎だ
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:13:50 ID:MRIk0dGg0
- また大阪か
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:14:08 ID:YGUGCO/V0
- 感染地域でマスクすら付けてなかったのか
引率した教師は大量殺人未遂で逮捕しろ
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:14:11 ID:6NFSfxIl0
-
>引率の教員が「現地は平穏でマスクを
>つけていると周囲に違和感を持たれる」と判断し、着用を見送った
アフォだなこいつら。危機管理意識ゼロ
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:14:17 ID:Yxb6p8YVO
- 三校合同らしいが、寝屋川西高校とどこ?
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:14:27 ID:c/b7xug20
- さすがゆとり教育なんか行った世代だなwww
馬鹿かwww
こんなクズに教わる子供カワイソスwww
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:16:00 ID:dfQd9VLrO
- 現地で発熱したのが、予定どおりだったのかと思った‥
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:16:09 ID:yF+jS1Wx0
- マスクで空気中のウィルスを止められるの?
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:16:36 ID:jEZ7L9LxO
- 日本だと冬と春先はマスクしてる奴ばっかり
日本はマスクしても違和感内国だと思う
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:16:39 ID:Feophvmm0
- 新型インフルエンザではないと診断を受けたっていうのは、虚偽報告でしょ。
新型インフルエンザとの診断は受けていないと報告すべきであろう。
インフルエンザの検査を受けていないのだから。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:16:41 ID:otnYUg/E0
- ま
た
大
阪
か
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:16:46 ID:J+hWaejb0
-
予定を繰り上げる勇気もなく、知恵も働かなかった無能集団の会見。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:16:54 ID:/Blc4UH4P
- 韓 韓 韓 韓韓韓 韓韓韓韓 .韓 韓 韓
韓韓韓韓韓韓韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 韓
韓 韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓. .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓 韓
韓韓韓韓韓韓韓 .韓 韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓
韓 .韓 韓韓韓韓 .韓韓 韓 韓 .韓 韓 .韓 韓 韓 韓
韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓. 韓韓 .韓 韓 .韓 韓
韓韓韓韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 韓 韓. 韓
韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓
韓韓 韓 韓 韓韓韓韓 韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓韓 韓
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:17:11 ID:jlob11n40
- 大阪でよかった
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:17:54 ID:iESHj8rWO
- もののみごとにどいつもこいつもバカばかりだな。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:18:39 ID:P0/qWP1ZO
- 現地に治るまで居ればいいのに、帰ってこられ迷惑
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:19:15 ID:RxN/zwi+0
- 命の危険より見た目っすか…。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:20:04 ID:J/QTWyJd0
- 大阪人はもう鉄柵の向こうに隔離で良いんじゃないかな
橋下は全責任を取ってウイルス持ちの住所氏名顔写真を公表しなければ
国民全体を危機にさらす事に繋がるんでは?
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:20:38 ID:7DKuNIEbO
- やっぱ外国だよね大阪は(´・ω・`)
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:21:13 ID:xMUfSk4QO
- 大阪GJ
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:21:16 ID:qeqtG7ql0
- 今や、日本中から奇異な目で見られているのにな。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:21:37 ID:qZvJL7RI0
- 予想通りの大阪叩きレスw
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:21:43 ID:3z4cjrA/0
- 違和感だってアホか、教師の指導監視と危機感がなく、正当化できないでしょう。
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:21:46 ID:cx/nbYv80
- こいつらの為に日本到着後1週間から10日拘束され、社会活動を奪われ
二次感染の危険にまで晒された数十人の同乗者は府教委に対し損害賠償を
請求し、後々こうした不届き者がでぬよう懲らしめるべき。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:21:47 ID:2/EyG4+X0
- 全員でマスクつけてハルヒでも踊れば良かったのに
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:22:00 ID:vmDgrucFO
- ようは異様と見られなきゃいいんだろ?
これでどうよ!?
ttp://depomart.com/?mode=cate&cbid=392450&csid=0
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:23:02 ID:vAczVMBs0
- 橋本もさっさと府教委の連中を駆逐しろってんだ
どうせろくでもない出のやつらばかりだろうに
日教組とか日教組とか日教組とか
日本が滅んでも良い、むしろ好都合とか思ってんだろ
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:23:19 ID:I0Cvrw5h0
- この教員のせいで同乗者に相当な損害を与えたんだけど
府教委は保障とこの脅威に対する懲戒をするんだろうな?
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:23:29 ID:9aq4k1M10
- もうこのバカ教員は隔離病棟に入れて死ぬまで退院させるな
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:23:44 ID:cBDNImrt0
- やはり大阪の連中ってのは身勝手で軽率で人に迷惑かけるな
もう、大阪自体を隔離しろよ。ったく。奴ら人間じゃないんだし。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:23:58 ID:ERtSMhcE0
- もし生徒が死亡したら、
引率教師=学校側は損害賠償請求されるだろ
工事現場見学にヘルメットを着用させずに見学させたようなもんだ
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:24:23 ID:dCKI8SGx0
- さすが大阪。
人の迷惑顧みず。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:24:37 ID:BP8BQ+9C0
- これが、今まで隠していた中国が『死者数○万人』と公表したとたん
大パニック。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:25:09 ID:uyytgYm60
- 好き好んでかかってきたようだな。
日本で息吐くなよ。
今すぐ船に乗せて沖合いに放置でいいよ。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:25:13 ID:LPDyCMMd0
- 日本は騒ぎすぎだと政府や舛添を批判しまくった危機管理意識ゼロのアホたち
中田宏・横浜市長
松沢成文・神奈川県知事
TBS
ゲンダイ
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:25:31 ID:9lnv03ywO
- しねばいいのに
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:25:33 ID:pVDs6bgV0
- 感染したのは仕方ないにしてもちょっと教師側油断しすぎじゃね?
自覚なさすぎるだろ
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:25:37 ID:jRY8nWhJO
- 府教育委は確信犯。
橋下に嫌がらせするのが生き甲斐。
橋下カワイソス。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:26:21 ID:ziahjw1h0
- >インフルエンザについての詳しい検査はなく、問診とのどを見て「風邪」と診断された。
この情報が事前にちゃんと伝わっていれば、帰国許可は下りなかったはず
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:26:23 ID:77Dt7Tlk0
- すぐ他人の目を気にするな
何か言われても「日本人はデリケートなのさw」と軽く流せないモノか
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:26:36 ID:zHm7A7yu0
- 橋下が大阪の教育委員会は「くそ」だと罵った事件あったよな
その通りだったな
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:26:44 ID:4quqSqBZ0
- 平たく言うと、
「カッコ悪くてマスクなんかつけてられっかよ」
ってこと?
おまえら中学生かよ。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:27:12 ID:DJKiw4lp0
- おい、マスコミは散々日本は騒ぎすぎだの、海外じゃマスクつけてる人いないだの逝ってくれてたな
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:27:40 ID:Yqkx+Z43O
- 弁護も弁解も名誉挽回も不可能だ
もう死んで詫びろ
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:28:08 ID:ALI438XMO
- 実名マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:28:17 ID:cBDNImrt0
- 4月26日にカナダへ向けて渡航って、
普通は渡航中止するよな。行くなら
それなりに危機管理しろと。ホント馬鹿
大阪の連中って。橋下はいいけど。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:28:21 ID:aExXNRRV0
- 大阪は期待を裏切らないなw
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:28:31 ID:8EaCNcBp0
- これが後に日本人4000万人が死亡する歴史的パンデミックの序章である
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:28:47 ID:zHm7A7yu0
- もう大阪の教育委員会解散しろよ
掃き溜めすぎるから一新して作り直したほうがいい
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:28:50 ID:ziahjw1h0
- >>61
一般市民が感染したら訴えてOKだな
ウイルスの遺伝子を調べれば、誰から感染したか一発で分かるしな。
以前、修学旅行のキャンセル料を払うか否か・・・と言う記事を見たけど、
行って感染、最悪死亡したら、学校が訴えられることを考えるとキャンセル
した方が安上がりだよな。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:29:01 ID:izZtXBT+0
- 症状が出てるのに帰国
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:29:13 ID:TobWm16W0
- 大阪レベル
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:29:20 ID:wgXdNYbN0
- このバカ教師の氏名、住所全部公開しろ
死刑にしてもまだたりん。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:29:35 ID:w0MvO7FEO
- クズ。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:29:36 ID:cx/nbYv80
- たとえマスクを着用していたとしても感染を防げたか疑問。
問題は引率教師の危機意識と問題意識、そして想像力の欠如にある。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:29:41 ID:idi05Pqu0
- 周りの目を気にして対策を怠った挙句、感染して帰国かよ。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:29:44 ID:NnU0o77J0
- △ 一行が滞在中にカナダなどで感染が広がり
◎ 一行の頭の悪さでカナダで感染を広げ
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:29:44 ID:hXWr0TqZ0
- >>1
> 高校側は5月1日、マスクを50枚発送し、現地に5日までについたが、引率の教員が「現地は平穏でマスクを
> つけていると周囲に違和感を持たれる」と判断し、着用を見送った。
本当は、
「新型インフルエンザに感染すると面倒なことになるから感染するはずがない。
したがってマスクをつける必要はない」
と判断したんだろう。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:29:44 ID:z14VjsUF0
- 新型ち旧型の違いが分からないのは仕方ないけど
医者なのに風邪とインフルエンザの違いも分からないもなの?
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:29:55 ID:0+lu+Yh40
- >>34
これはちょっと同情する。
日本は世界でも治安が良い国だから、マスクを何とも思わないけど
外国は銀行強盗・路上強盗その他、犯罪者の道具という印象の方が
強いらしいから、外国でマスクをするのはかなり勇気が要ると思うよ。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:30:08 ID:ToUPJ7vwO
- こいつらテロリストだろ
橋下なんとか言えよ
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:30:25 ID:4/7MpZ0V0
- まぁ確かにマスクした集団がゾロゾロ歩いてたら不気味だよな。
自分が教師でも同じ判断すると思うな(´・ω・`)
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:30:43 ID:hmfsgdsmO
- 舛添批判してた奴らとマスゴミは死ねや
死んでしまえ、能無しめ
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:30:51 ID:DGDl185p0
- 現地の人がマスクしてないとはいえ、旅行者は国に帰るのだから
お土産を貰わないようにするだろJK
アホすぐる。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:30:59 ID:zHm7A7yu0
- >>76
行ったのは24日な
まだ新型が流行する前だから渡航は仕方ない
でもその後の対応が不味すぎだ
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:31:01 ID:IW6A2LIa0
- >>6
ある意味グロだから注意
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:31:02 ID:sob5laUPO
- 奇異な目で見られたぐらいで何だ?
マスクしろやボケ
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:31:06 ID:CQWyqqG90
- 隔離される人間の収入補償はこいつら教師と生徒がしてやれよー
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:31:08 ID:wVMIljck0
- 大阪のアカ教員か?
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:31:09 ID:1Xpr1Ewe0
- マジで汚物は消毒の対象>このクソ教師
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:31:27 ID:j37+M3lXO
- 危機管理能力がなさすぎる
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:31:38 ID:pjTklTL00
- もーなにやってもいいから、とりあえず大阪は独立国家になれ
そして鎖国しろ、日本国に入ってくんな
大阪弁聞くだけでイライラしてくる
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:31:52 ID:q3d54WRUO
- さすが大阪ですね
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:31:57 ID:swtP2AX/0
- カナダの空気を呼んで、
日本の空気が読めない教師
てっかGW海外組もそんな感じなんだろうな、感染者増えるのも時間の問題か。。。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:32:00 ID:isaGlikQ0
- 大阪人は関西に直行で帰れよ
ウイルスばらまくなら関西中心でやってくれ
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:32:06 ID:cBDNImrt0
- >>92
お前みたいなのがいるから困るんだよ・・・
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:32:07 ID:LwoLwrc20
- 前回のパンデミックの原因であるスペイン風邪も最初は弱毒性
突然変異をおこして殺人ウイルスになったから油断できないよ。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:32:24 ID:ziahjw1h0
- >>65
東急が毎日遅れるのは、神奈川県民の民度が低いのが原因ですね。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:32:24 ID:YJzlb0OMO
- 間抜けすぎる
せいぜい晒されて炎上すればいいよ
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:32:30 ID:7TuOCV0L0
- 廃校で
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:32:53 ID:W0E5tsu20
- 受け入れてたホストファミリーって大丈夫なのかね?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:32:56 ID:uaItGJu1O
- 情けない…大阪に帰ってくんな糞カス
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:33:00 ID:PXxWSEOE0
- 違和感持たれる>>>>自分の命なんだな・・
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:33:10 ID:F0GTXfWD0
- こいつら特に教論の奴は、馬鹿だな。
かっこ悪いからマスクを付けませんでしたとか・・・。
公務員や学生は、いくら休んでも給料に響かないし職を失う事もないから
社会的な責任とか微塵にも感じてないだろ。
俺なんか社会保険もねーんだぞ。うつったらしばくぞ。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:33:10 ID:2Y/BNoFe0
- まわりの目が気になってマスクもしなかったってどんだけバカなんだよ
感染があったら、人の命にかかわるってことが理解できなかったのか?
これで教育者ってんだから、片腹痛いわ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:33:22 ID:TTenYftg0
- さすが大阪クオリティ
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:33:26 ID:wGhB9tXqO
- このクソ教師の個人情報まだかよ
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:33:36 ID:SvivPKhR0
- 人殺し
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:33:37 ID:9aq4k1M10
- さすが大阪府教育委員会!! 【カナダと新型インフル国際交流】
●「短期留学」と称し、授業あるのに学校休んで遊びの観光。もちろん税金で補助。
(修学旅行のような学校行事じゃない)
●フェイズ3で勇んで出発。フェイズ5でも早期帰国なし
●外務省の「感染危険情報」も渡航延期勧告もぜーんぶ無視
●生徒の滞在先は、感染者家庭が出ているオークビル市
●生徒はバラバラに各家庭でホームステイ。健康管理も何もなし
●引率教員はオタワやトロントの観光に忙しい
●現地ニュース収集も生徒の健康管理もぜーんぶ無し、対策・指導はもちろん無し。
●マスクは1人1枚分、日本から送られた。しかし1枚も使わず。発熱のまま帰国便に搭乗(発熱申告無し)
●帰りはインフルが流行してるデトロイトを経由してノースウエストでw
●帰国後、休校の予定を全校集会に切り替えた
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:33:40 ID:yF+jS1Wx0
- 無防備マンもカナダに行くのは無理か
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:33:53 ID:BGKDq6bFO
- マスクの集団なんてDQN映画でしか見ないだろw
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:34:02 ID:VlgOo8jl0
- 現地じゃ話題にすらなってなかった、とか言って知らぬ存ぜぬを通してれば
同情もされたんだろうが、対策ブッちぎってたなら仕方ないな。
当分煙たがられろ。
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:34:27 ID:6JlkZbt/O
- >>1
こいつら、死刑でいいよね?
当然だよね?
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:34:34 ID:cx/nbYv80
- たとえマスクを着用していても感染を防げたか疑問。
問題は引率教師の危機意識のなさと想像力の欠如にある。
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:34:55 ID:4tCyere50
- DQNの引率ってだけで神経遣うよね
自分がやってみりゃわかるよ
「マスクつけてください」といえばガン飛ばして袋叩きにされるんだよ
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:35:09 ID:kWfhWpzW0
- カナダに短期間滞在して、どういう学習効果があるのか?
ただの旅行か?
まさか公費が使われていないだろうな?
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:35:16 ID:cBDNImrt0
- >>115
しかも、風邪に似た症状が出たにも関わらず
平然と帰国
何考えてるんだと。周りに感染拡げるとか考えられないのかな・・・
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:35:25 ID:6PFYTV3+0
- さすが府知事にクソ教育委員会と言われるだけの事はあるな。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:36:02 ID:ZSJJp792O
- 復活の日の前半を見てくれ。ワクワクしちゃうから
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:36:04 ID:uyytgYm60
- >>90
現地では手を洗うと証拠隠滅中の犯罪者と間違えられるとか?
帰ってくるという選択肢もあったし
帰れないのならホテルに缶詰もあり。
インフル発生を承知で人込みに出かけて
インフル持ち帰ってくるなんてバイオテロ。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:36:17 ID:lF3yJ15j0
- 引率が日教組の組員だったら無能力無責任で当然だが。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:36:25 ID:ZQXnRhKoO
- こういう平和バカいるよな。
俺が感染するわけない、みたいな思考のバカ野郎がさ。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:36:43 ID:nUly5yAc0
- ほんとに橋下が言う「クソ教育委員会」だな。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:37:10 ID:PrIhwLhL0
- 一生懸命
「現地でマスクつけるのは犯罪者に見られる」と
擁護してるのがいるけどさ
もっと早く帰ってくる、とか
旅行自体中止する、とか色々対策はあった件
擁護なんてできないお
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:37:17 ID:wPChuvWzO
- 橋下、チャンスだ
教育委員会解体しろ
全員くび
退職金無し
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:37:23 ID:dWrxQc050
- >>126
府民税じゃないの?
- 137 :7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/09(土) 16:37:33 ID:VlDgRq0Y0
- http://www.nicovideo.jp/watch/nl6900032 【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
平成4年 8月11日 日蓮正宗 池田大作を信徒除名処分
, ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
/:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
/::::::/ ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
,⊥/ /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
j/ /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
/ ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
/ ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´  ̄ ̄`ヽ}′ `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
. / )ーく } `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
/ 厂 ゝ {、  ̄` .ィテ>'' `ーニ彡′
,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ { ,′
/::::::\ / / , |/
,../.:::::::::::::::::\ /;;., ,.::、 `ヽ ノ/
http://ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会)
http://www.nikkan-giren.jp/product3.html 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:37:43 ID:cBDNImrt0
- >>124
マスクには完璧ではないものの、ある程度
予防できる効果は実証済み
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:37:53 ID:6ztVeWdQO
- また大阪か
大阪だもの
みつを
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:38:03 ID:iEIqEjr+0
- 残念だったね
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:38:06 ID:zw5Y4ilWO
- >>90
アメリカじゃ口元を隠すのも
「笑いをこらえているように見えて失礼」
という文化があったからな。
まぁ日本の感覚だけで糾弾するのも変だな
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:38:11 ID:WsseSk+B0
- 引率教員は死んでも全然同情できない。
認識甘すぎるとこうなるっていう人柱になればいい。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:38:17 ID:OJNcy16U0
- 一人くらい重傷になって責任問題になると良いですね
既に十分責任問題だろうけどw
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:38:24 ID:iTc8dWBL0
- 問診と、のどを見ただけで風邪と判断したことに疑問を持てない馬鹿教員。
臨床検査でコロナウィルスを検出しない限り、医学的に根拠を持って風邪と
断定できる医者は、この世に居ない。
風邪様の症状だけで風邪だと素人診断する医者は藪医者。
インフルエンザ以外にも、マイコプラズマや結核など発症初期に風邪様の症
状のある疾病が多いので、原因を特定する検査は絶対的に必要。
検査もなしに病名を決めるような医者を信じる方がおかしい。
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:38:53 ID:QmdCGW2nO
- 教育する側がどう見ても頭が悪そうな件。
流石、ハシゲに空気読まずに楯突くだけはあるな。
ダメダコリャ
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:38:57 ID:7RVFNCmN0
- でもまーみんなそんなもんじゃない?
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:38:59 ID:aetlrNuC0
- 教育委員までwww
BPOと言い、なんなんだこの国は?w
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:39:05 ID:hh0ziPg50
- 大阪の教育委とか学校はなにを考えているんだ
カナダに生徒をいかせるとか
熱でているのに帰国とかふざけている
日本に感染を広げる気か
最悪だな
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:39:11 ID:F0GTXfWD0
- バイオテロリスト集団。ラムちゃんとお友達だろ。
この教員が、中外製薬株を買ってないか運輸や小売株を空売りしてないか調べろ。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:39:20 ID:IqADuGgNO
- もう関西土人を焼き払え
迷惑でしかない
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:39:22 ID:LMW9zGmp0
- 現地人
http://n2.nabble.com/file/n1507143/8345935_gal.jpg
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:39:27 ID:ySJD2+lpO
- だらしない…。
生き方そのものが現れているんだろうな。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:39:43 ID:Kav64HRxO
- >>89 細かい検査でないとチェック出来ないのでは?それに外国人相手だし
そんな事より病院だろ、日本では今、風邪でも保健所に確認してから
指定先へなのに…… 彼等はモルモットだろ、ある意味さ
もしこれが鳥インフルだったら、パンデミックへGoかいな?
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:39:49 ID:T+fCNIGRO
- また大阪か
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:39:57 ID:cBDNImrt0
- >>146
他県の教員はもっと思考能力が発達してるよ
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:40:19 ID:uyytgYm60
- >>141
CDCでさえマスクを推奨してるんだけど
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:40:20 ID:2fqUImumO
- 違和感もたれるから着けないっておかしいよ
しかも熱出てるのに帰国って
現地で治してから帰ってこんか、バカ!!
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:40:28 ID:rPo3038D0
- こんなクソ高校は廃校すげきですよ、廃校!廃校!
とか橋下が言ったら神だけどw
- 159 :またくだらんスレを開いてしまった@43改44:2009/05/09(土) 16:40:31 ID:/Zoz7Ppi0
- まぁ騒ぎすぎに同意
今のうちに感染しておいたほうが冬季の流行期に免疫があって有利かもシレン
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:40:42 ID:pnUlsk860
- 生徒のことを考えろよ
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:40:42 ID:QETkEt8OO
- 大阪府立高校て、正しい名前かな?仮名?
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:40:47 ID:XvbpO27F0
- 教師:インフルエンザではないのですね?
医師:YES!彼はそうです。
ここから全ては始まった
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:40:47 ID:q9TQEKg/0
- 新型インフル、生徒1人5日発熱…現地で「風邪」診断
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090509-OYT8T00564.htm
>トロントで大リーグの試合を観戦した5日夜、生徒の一人が発熱。
なんだ、感染したのは珍オタだったのか
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:41:00 ID:JYMlxSIF0
- 友達と半日遊べば一回は唾が飛んで来るよね。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:41:02 ID:99YnP+LG0
- 馬鹿は死ななきゃ治らないー
- 166 :7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/09(土) 16:41:09 ID:VlDgRq0Y0
- ヘジン(恥)を知れ!
語源
韓国に、元日本軍「慰安婦」と自称するおばさんたちが共同生活をしている家があるのをご存じですか? それが「ナヌムの家」です。そこで元従軍慰安婦と共同生活していた京畿(キョンギ)道・広州(クァンジュ)にある「ナヌムの家」の院長兼僧侶、
ヘジンことぺ・ヨンギル(36)が園長という地位を利用して、97年2月から98年の5月までひと月に2〜3回ずつ職員に性関係を強要していたということが解雇された職員の告発により発覚しました。
誰かを告発すると息巻いている人が実は告発されるべき人であるということをわからせたい時に「ヘジンを知れ!」と使います。
http://kankoku-020115.tripod.com/jyuugunianfu/nanumunosekuhara/sekuharadejinin.html
http://teri.2ch.net/korea/kako/983/983025499.html
/::::::/ ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
,⊥/ /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
j/ /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
/ ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
/ ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´  ̄ ̄`ヽ}′ `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
. / )ーく } `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
/ 厂 ゝ {、  ̄` .ィテ>'' `ーニ彡′
,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ { ,′
/::::::\ / / , |/
,../.:::::::::::::::::\ /;;., ,.::、 `ヽ ノ/ ヘジン(恥)を知れ!
,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; . ゝ ー- フ´ 向こう30年はイアンフって言えないようにしてやろうか?
/.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;. ¬'′
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:41:13 ID:4LDdqyz50
- やっぱり報道だと教師に批判的になるな、日本のマスゴミは。
俺は教師の判断は責められるべきではないと思う。
外国でマスクをした日本人高校生集団(へたすりゃそろいの制服とか
ジャージ着てる)が街中を闊歩することがどんだけ現地で異様に
映るか?マスクをするという行為は外国じゃとんでもない
病人で、気軽にマスクする日本人とは意識が違う。
当方、海外在住。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:41:20 ID:hV+TIeow0
- おーさかだし
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:41:29 ID:OgVS5mvgO
- 引率教員もアホやろ
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:41:34 ID:UeptRd4T0
- >>6
グロ画像ふんでしまった(ーー;)
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:41:35 ID:vvkUcA5h0
- ちょうどよいから
こいつら隔離室でカナダが言うように2〜3日寝てるだけで治るかどうか試してもらおうか
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:41:53 ID:isaGlikQ0
- 空港などの水際作戦より大阪人隔離のほうが安全性が高そうだな
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:42:08 ID:CmiegIVa0
- この大流行の中で感染地域へ行く無責任
十分な感染予防策をとってなかった無責任
具合が悪いのがわかっていて帰ってくる無責任
機内全員隔離しない無責任
言い逃れする学校は無責任
逃げる県教委は無責任
ふざけんな まじ ふざけんな
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:42:21 ID:+XpobCOS0
- こいつらが発端で国内で大流行して死者が出たら
どう責任とってくれるんだろ・・将来の歴史の本に
名前が出るかも・・
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:42:27 ID:Y5vu0RnS0
- こ れ は ひ ど い
自分達が感染源になって日本人何十何百人が死ぬ可能性だってあるんだぞ?
ちょっと認識が甘すぎる
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:42:43 ID:Syp4OAvs0
- とりあえず寝屋川市は隔離決定ですよね?w
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:42:50 ID:hh0ziPg50
- 教師は日教組なの?
だったら業とかと思うよ
日本嫌いだからこれくらいやりそう
出て行ってほしい集団
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:42:57 ID:jtQgE8qI0
- 今日の夕刊見て我が母校の後輩が感染したとわかった。
通学の自転車で坂道を登るのは東寝屋川高校(現在は名称変更している)しかない。
残念だ・・・
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:43:01 ID:kzSHvZ7q0
- ttp://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/
問い合わせ先がのってるが、土曜だから機械対応だった。
つーかこの高校どこなの?
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:43:18 ID:5wOQuISk0
- >>1
確率的に100人罹ったら5人死ぬのに…
生徒が死なないといいけど…
マスク配布しておいて「人ごみでは出来るだけつけるように」と一言言えばよかったのに
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:43:19 ID:CQWyqqG90
- >>159
新インフル拡大による死者が出た場合、持ち込んだ奴とおまいの責任な
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:43:33 ID:NPjs678+0
- 憲法九条の旗をもっていかなかったんじゃないのか?
高く掲げよ!
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:43:50 ID:pnUlsk860
- >>174
持って帰って来ただけでも周りから色々言われそうなのに、
そういうことになると生徒個人の精神に悪影響が出る。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:43:51 ID:QETkEt8OO
- 他の生徒も動揺してるみたい
つか学校閉鎖してないの?
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:43:52 ID:uyytgYm60
- >>159
騒ぎすぎていればこんなことにならなかったかもシレン
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:44:01 ID:cBDNImrt0
- >>167
お前バカ?
マスクは当然、他にも多くのミス起こしてるんだけど
この教員は
マスクをしないのは無責任の一言
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:44:16 ID:2ytuAX9a0
- 大 阪 民 国 人 な ら 当 た り 前
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:44:17 ID:OgVS5mvgO
- >>175
検疫すり抜けちゃった人もいるから
これから実際そうなるかもよ
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:44:17 ID:o6eh8x8tP
- |
|
|
∧_∧
( ´;゚;ё;゚; )
(つ⌒Y^()
O ヘ,_,ノ,_,ノ ────────────────
/
/
/
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:44:20 ID:0bM9E/NH0
- >インフルエンザについての詳しい検査はなく、問診とのどを見て「風邪」と診断された。この診断を受け、
教員が同日午後、「発熱した生徒が1人いるが、新型インフルエンザではないと診断を受けた
風邪と診断されたから新型インフルエンザではないっていうのはまさに文系脳だな
引率の教員の英語教育もやり直しとけよ
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:44:23 ID:SYwm3MTLP
- >>6
死ね
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:44:19 ID:44ox6Q/M0
- ほんとに現地で診察受けたのかよ。
この時期、高熱が出てインフルエンザの検査しないって、ありえるか?
これがほんとなら、カナダでは、とんでもない数の新型患者出ていることになるぞ。
引率教師。ウソついているだろ。
これで、飛行機乗せた罪は重いぞ。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:44:35 ID:HCpsfRz3O
- 3人とも早く回復するといいね
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:44:44 ID:pcUd1af00
- 周囲に違和感を持たれるって大阪人ならそんなの気にしないとか馴れてるとかあるだろ
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:44:47 ID:D9t9yCsg0
- >>144
生徒は発熱して1〜2日以内で医者に行ってんだろ。
その時点ではまだ正確な検査はできないはずだからその医者は
「今はまだインフルエンザだとは言えない。とりあえず抗生物質呑んどいて」っていったんだろ。
それを教師が
「今はまだインフルエンザだとは言えない」→「インフルエンザだとは言えない」→「インフルエンザじゃない」って脳内変換したんだろ。
で、教師が熱が有るのに医者にもかからず強行帰国したのは
「早く帰って日本の医者にかかりて〜」の一心だろ。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:45:10 ID:kzSHvZ7q0
- >>179
調べたら、大阪板にあったわ
電話してみよう
●2009/H1N1型・豚インフルエンザ緊急対策スレッドinOSAKA●
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1241212182&START=72&END=72
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:45:36 ID:/I4rEwYp0
- http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp249230.jpg
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:45:47 ID:JRfu5y5Y0
- 政府が強い規制をしかない状況では、現場の教員などは、
計画どおりに海外渡航を実行する以外の選択肢はないけどな。
会社員だってそうだろ。感染しても軽い症状だとか言われてるし、
政府も渡航をやめるように勧告もしてないからな。出張取りやめ
ということは、しにくいと思われ。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:45:55 ID:n1Yw/CPUO
- これからバッシングで大変な事になるだろうな自業自得だけどさ
でも学校の周囲の住民とか不安だろうな、まったく迷惑な学校だよ
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:45:58 ID:2wDJOTHD0
- アホどもには「見せしめ」が必要なんだ
叩きに叩いて、人生がボロボロにされる姿を見て、
初めて世間は事態の深刻さを知る。
逆に擁護すれば、タカを括り続けるんだ。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:46:01 ID:0lf1ikzi0
- SARSの時絶大な効果のあったのがマスク、
N95でなくとも感染予防効果は実証済み
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:46:04 ID:Fr5Tkee+0
-
まあ、事なかれ主義の役人教師なら、普通旅行中止だが、
もう業者から、もらうもん、もらっちゃたからなwwwwwww
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:46:16 ID:F0GTXfWD0
- >インフルエンザについての詳しい検査はなく、問診とのどを見て「風邪」と診断された。
氏ね。先進国に住んでも意味ない。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:46:21 ID:UeptRd4T0
-
機内でこの”ばい菌野郎”どもの周囲に座っていた
十数人はホテルで軟禁状態。10日から2週間くらい隔離されるらしい。
会社クビになる人だって出てくるだろう!!
慰謝料は損害請求は誰にすればいいんだろうか?
俺がとばっちり受けて隔離されたら暴れまくってやる!!!
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:46:24 ID:y3kG3YeA0
- http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/index.html
http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/index.html
http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/index.html
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:46:35 ID:hh0ziPg50
- インフルエンザ検査をしたかどうかも怪しいな
カナダの病院を早く公表してほしい
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:46:38 ID:99YnP+LG0
- やれやれ日本の教育水準も下がったな
- 208 :_:2009/05/09(土) 16:46:39 ID:5tMhLlze0
- この教師首にしろ
もう昨日まで安全だったのに
もう商品買いに出かけるのやめた
さらに景気悪化、雇用減になってくな、こいつらのおかげで
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:46:59 ID:zByDSGt6O
- 万全の備えで感染したならまだしも
コイツ等インフル舐めすぎだろ…
普段、風邪やインフル馬鹿にしてるタイプか?
その他の人の事考えて欲しかったな。つか、これは言い訳出来ないなw
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:47:09 ID:IqADuGgNO
- こんな馬鹿が教育してるから大阪は学力が低いんだな…
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:47:10 ID:cBDNImrt0
- >>194
周囲に違和感持たれるのは、慣れっこのはずなんだけどな
どうして、肝心なとこでアホなことやらかすんだろう。大阪人って。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:47:22 ID:KzRqAkLi0
- バイオテロ高校
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:47:26 ID:UVvid2/d0
- もう日本中にウイルスがばら撒かれたなw
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:47:35 ID:zlE6oD8W0
- >>195
でも日本の医者なら初期陰性でも症状がインフルエンザに似てたら通報するんだけどな。
カナダの緩さには呆れるよ。
- 215 :またくだらんスレを開いてしまった@43改44:2009/05/09(土) 16:47:38 ID:/Zoz7Ppi0
- 生き物なんだからなんらかの理由でいつか死ぬだろ
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:47:52 ID:CQWyqqG90
- >>198
人権人権うるさいこの国で強制なんてできないだろ
この国では、海外旅行の自由>個人が病気にかからない権利 なんだよ
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:47:57 ID:KmAPcbGu0
- いやーいい高校だな。ちゃんと全国に宣伝してやれよ
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:47:58 ID:YUsQ0Ahl0
- たぶん俺でも無理やり日本に帰ってくるだろうな
外国で隔離とかちょっと・・・・
まぁ海外に来て行く服がないわけだが
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:48:10 ID:QETkEt8OO
- 寝川高校と東寝川高校と二つあるの?
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:48:19 ID:PLDUMefqO
- 日本に持ち込むな
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:48:24 ID:y0zmHSbH0
- さすが大阪民国、日教組が強いおかげだな・・・ゆとり世代
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:48:38 ID:RsnhX2WR0
- 【新型インフル】「停留」通過の乗客が最大11人存在、特別な注意呼びかけ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000561-san-soci
厚生労働省は9日、感染が確定した生徒の1人は、機内検疫を終えて機体を降りてからの診察で、
感染が確定したことを明らかにした。機内でこの生徒の周囲に座っていた最大11人が、停留措置
を受けることなく、入国した可能性があるため「健康状態に特に注意してほしい」と、呼びかけている。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:48:44 ID:4bFjOF690
- 生徒死ななきゃいいけどな、にしても頭悪すぎるわ。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:48:53 ID:JRfu5y5Y0
- 政府が、渡航を取りやめるように勧告もしてないのに、
出張を取りやめられるわけがないだろ。
どう考えても日本政府が悪い。
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:48:55 ID:mWDHvVpw0
- まあ大阪の教育者がまるでダメってことはこれで理解した
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:48:56 ID:D9t9yCsg0
- >>179
カナダで新型インフルに感染した集団は、
4月24日〜今月8日に寝屋川市が補助する国際交流事業
●寝屋川高校
●東寝屋川高校(H20〜北かわち皐が丘高校)
●西寝屋川高校
各校10名(引率教員は各校2名ほど)で構成され、オンタリオ州のオークビル市を訪問
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:49:03 ID:afq3Uv/m0
- なんだ馬鹿か
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:49:05 ID:qBT5TTXpO
- これでガキの親は教諭に責任転嫁出来て一安心だろうけど、ガキよ、そして親よ‥短期留学をするよりも他に学ぶべき事があったな。
それを蔑ろにしてんだ、無駄極まりない留学だな
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:49:14 ID:uyytgYm60
- >>198
ホテルに篭もればよい。
出張取りやめまくってる。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:49:16 ID:hDfZNmNRO
- >>218
あたしは金がないわけだが
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:49:45 ID:5xyANgY6O
- ホストファミリー宅にもウィルス撒き散らして来たわけですね。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:49:47 ID:kzSHvZ7q0
- >>226
ありがとう。
まずは今日学校公開日の東から攻めてみよう
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:49:54 ID:CZBpOZ2V0
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/' .つ また大阪か!│
〜′ /´ └──┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:50:02 ID:Syp4OAvs0
- 引率した教師の容態が急変したようだな。
かなりヤバイ状態だって。
まさかいきなり死亡なんて無いよな??
ガクガクブルブルブルブルガクガクアワワワワワ・・・・・・・・
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:50:11 ID:IqADuGgNO
- >>201
そうなんだよな
あのスカスカにしか見えないサージカルマスクでも効果が明白だったという
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:50:39 ID:/DekJDocO
- 叩く要素ないじゃん
叩いてるやつは島国ニッポンから出たことないんだろな…
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:50:56 ID:+fZeGUk3O
- 大阪の教育ってお粗末だな。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:51:12 ID:2UWXw8+Z0
- 日本に広がる恐れがあるかもってのもそうだけど
自分の教え子を守る気ゼロなのが笑える
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:51:26 ID:72BEmHc10
- ゆとり教師アホすぎw
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:51:29 ID:99YnP+LG0
- まぁどうせ中国から、カナダやアメリカッメキシコの比じゃ無いくらい、
既に日本に入って来てるからな
大して変わらん
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:51:32 ID:mW4M9ekl0
- パナウェーブの白装束とか奇異に思うだろ?
欧米の路上でマスクするっていうのは、
それくらい奇異な印象を周囲に与える
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:51:50 ID:cBDNImrt0
- >>198
一応、騒がれてる状況なんだから
それなりの危機管理を個人でするのは当たり前
それをやらなかったのは、馬鹿としかいいようがないよ
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:51:51 ID:XjMJLNgm0
- ____ ..::/ \ あー楽しかったw
/ \ ─ ─\ ___
帰国下w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ マスク?私だけは大丈夫w
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
│ 〃 | ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
│ ヽ  ̄| ̄| | ⌒ rー、 | |
ノ │ / J / ー _ノ / J
| ヽ ヽ ーー ―┼‐ ‐┼―
 ̄| ̄|  ̄フ /’ ―┼‐ | ⌒
| J /し' つ ヽ、 \_ / ー
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:52:09 ID:zw5Y4ilWO
- >>156
おまいは保健所が「太陽の活動が活発化しているので
サングラス掛けて目を守ってください」と言ったら
はいそうですかと従えるのか?
さらに街に出て誰もサングラスつけてなくても
サングラス姿で外を出歩けるか?
文化と論理的判断は違う。
文化的交流を意識していたら悩むのは当たり前。
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:52:11 ID:Tc7hGPKhO
- 命より見た目重視とか
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:52:25 ID:klWfGWWqO
- 罰として日本での豚インフルエンザの呼び名をクソ教師の名前にしろ!
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:52:34 ID:nVtz/bx80
- 赤信号みんなで渡れば怖くないを実践したわけだなw
アホか!ボケ!とんでもないことしやがって!
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:52:40 ID:Ui6WPT32O
- 島国根性は怖い
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:52:52 ID:kzSHvZ7q0
- 寝屋川市の保健所まだ受付してる
ttp://www.city.neyagawa.osaka.jp/index/soshiki/kenzou/sonota/buta-influ.html
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:53:12 ID:afq3Uv/m0
- >>244
なんだ馬鹿か
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:53:37 ID:AuFTpZjd0
- そもそも騒ぎすぎ。会見すら必要ないのに。
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:53:47 ID:5xyANgY6O
- >>234
朝のnewsでも言ってたよ。
よくない状況って。
初の死亡者になるのだろうか?
そしたら教育委員会や学校側は この教諭に責任押し付けられるね。
弱いインフルエンザだからって 舐めるな!っていい警鐘かもね。
教諭には悪いが。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:53:54 ID:O5kezYTVO
- ゆとりという名の負の連鎖が進行している・・・
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:53:56 ID:Fb3zYbva0
- >現行の検疫法の下ではこれらの乗客を呼び戻し、
>空港付近の施設に留め置く「停留」はできず、法律のすき間に落ちた格好だ
今まで鳥インフルエンザ対策とか言って使った金返せ
泥棒、厚生労働省
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:53:58 ID:SCDCYFfWO
- だったらいくなと言う話し。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:54:02 ID:uyytgYm60
- >>241
だったらマスクが必要なときに外に出るなよ。
>>244
従うけど・・・?
誰もつけてなくても普通につけるし。
しかし強盗と間違えられて射殺されるというなら
外には出ない。無防備に外に出るという選択肢はない。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:54:17 ID:z7cUdM2l0
- 欧米ではマスクは奇異だと言ってる人間は、
ここ数週間の欧米の状況を理解していないだけだろ。
これだけインフル騒ぎしているのに、
「インフル感染」より「奇異」を避けたという点で
責任は免れまい。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:54:16 ID:44ox6Q/M0
- >>214
発熱から1日〜2日は検査できないのか?
タミフルって、いつ飲むの?
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:54:22 ID:D9t9yCsg0
- >>234
バイオテロの首謀者が自分も巻き添え喰っただけだろw
こいつら以外の二次感染者の治療に全力を傾けろよ。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:54:23 ID:77Dt7Tlk0
- >>235
日本人は人前でくしゃみや咳をするとき、人の居ないほうに向くとか
手を当てるとか公衆衛生上も非常によろしいと言われていたのに自信持てよな
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:54:34 ID:HZC0uv5+0
- 大阪では良くあること
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:08 ID:1ruA6dIJO
- カナダ楽天的すぎるw
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:11 ID:F0GTXfWD0
- どのみち現地で滞在して入院とかしたら金がかかるから問診程度で
だまくらかして強引に搭乗したんだろうね。
教職に付いてるけど計画が最初から最後までチンピラゴロツキの類だな。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:17 ID:dWrxQc050
- 去年、カナダから来たから今回はこっちから向こうに行ったという感じみたいだな。
http://www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/satsuki/oshirase/kokusaikoryu/kokusaikoryu.html
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:18 ID:r6+Ujqab0
- >>234,252
マジで?
ガクブルだわ
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:18 ID:Wv1PXO8X0
- わざと感染しにいったの
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:20 ID:/Ib1mZxR0
- 向こうじゃマスクしてる=相当ヤバいやつって印象になるからな。
日本で防護服きてるやつに身構えるようなもんだから
ただそれ以外の対処があるでしょうに
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:28 ID:WfVBPuY40
- リスクを承知で続行すると判断したからには
マスクをつける、手洗いうがい等対策を徹底すべきだし、
マスクをつけないという判断をしたからには、人混みは避けるべきだろうに
無能教師共のせいで・・・。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:29 ID:BVZqhEr30
- 留学っていうより観光だな
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:33 ID:cBDNImrt0
- >>224
渡航禁止なんて余程の事がないとでないぞ?
あくまでも個人での危機対応が前提。なんでもかんでも、
国をあてにするってのは間違い
>>236
叩く要素ありすぎ。
ちなみ旅行だけど、何度も渡航経験はあるから
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:39 ID:FCp9ugBe0
- 帰ってくる必要ないだろ
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:41 ID:Ljzo2kl7O
- なぁに、かえって免疫力がつく。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:56:11 ID:rApKxoSZ0
- 正しい事をするんだから、堂々と胸を張れ。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:56:24 ID:0lf1ikzi0
- 所詮、世間知らずの教師集団、危機意識など皆無だろ。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:56:25 ID:AteTd0r10
-
私大阪だけど初感染が大阪だったからって騒ぎすぎだと思うの
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241855235/
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:56:38 ID:JRfu5y5Y0
- そもそも各国が発表してる感染者数は、あてにならないだろ。
あれは、きちんと検査する体制のある国でなければ、すべての
感染者数を把握できないからな。
検査すらしてないから実数が明らかにならないだけといって良い。
カナダなどは、数百人しか確認されてないんだろう。それなのに
短期間滞在しただけの日本人学生に感染してる。つまり、カナダ
では、もうとっくに実数を把握しきれないほど感染者が蔓延してる
と考えるのが正しいんだよ。
日本だって、すでに感染した人が、検疫を通り抜けていて、
一般人の間で感染が広がってるはずだよ。そもそもメキシコでの
感染の広がりが報道されたときには、すでに手遅れになってたと考え
るべきなんだよ。日本政府は、ただ、感染者が広がってる実態を
把握できていないだけなんだよ。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:56:54 ID:4LDdqyz50
- 欧米に住んでいて、マスクが奇異だって言ってんの。
そりゃニュースになっているが、日本ほどヒステリックじゃない。
もうちっと落ち着けよ。魔女狩りだ。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:56:56 ID:AuFTpZjd0
- これからどんどん他県の感染者が入ってくるよ。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:03 ID:NMrStUc20
- >>6
なんでこのおっさんピンクのスーツ着てんの?
めでたいことがあったの?
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:12 ID:uyytgYm60
- >>234
医療スタッフが心配。
違法薬物や自殺や自殺行為が原因の人には
医療リソース使わせないで欲しいわ。
カナダに送り返してあっちで治療してくれないかな。
その代わり、カナダ人が日本人のせいで
ハシカにかかったときは
日本に送ってもらえば治療するってことで。
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:19 ID:fLPtKsme0
- 一人死ななきゃ、目が覚めない感じだな。
そもそも、海外に子どもを連れて行く時点でおかしい
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:26 ID:dWrxQc050
- >>263
搭乗時にはサーモグラフィはないからな。
基本入ってくるのは防ぐけど出て行くのはお構いなしだろ。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:32 ID:j/1rGr7U0
- そんなマイルームな日本人だからこそ
感染者少ないし死者もいないんだろ
少し自身持てよクソ大阪
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:29 ID:44ox6Q/M0
- >>244
サングラス?
するよ。
誰もサングラスしてなくても?
するよ。
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:35 ID:EMYQhpXl0
- >重症の引率教師
こうゆうのって血清で直せないのかなぁ
回復した生徒からもらうとかして
エボラでは血清でしのぐことができたとか聞くけど
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:39 ID:vhFq57+X0
- このバカ学生のおかげで日本は終わったよ
ありがとさんバカ野朗
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:52 ID:cBDNImrt0
- >>267
カナダ・アメリカは分からないけど、イギリスでは
マスクしてる人もいるという話(兄弟が留学中)
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:54 ID:D9t9yCsg0
- >>279
信じられないだろ、これおばさんなんだぜ。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:58:01 ID:9aq4k1M10
- 自分の判断で自分が死ぬ分にはいっこうに構わないけどさ
生徒を引率する身でありながら危機管理すらまともに出来ないって
教師失格以前に人間失格だろ
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:58:14 ID:afq3Uv/m0
- これで誰か死んだらおもいっきりメシウマさせてもらうからな。
あれだけ警告したのに、自分達が犯した罪の重さをかみ締めるんだな。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:58:17 ID:kIHG+JfM0
- >>99
アカ教員なら韓国か北朝鮮に行くだろ。 カナダだから単なる無能教師。
もっとも、万毛茫茫号での北の旅行に飽きて来た教師の可能性も否定できない。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:58:19 ID:4bFjOF690
- >>244
それ例えが悪くないか、そんな発令だすんならよっぽど目に害ありそうな場合だと思うし、サングラスはそもそも見かけの問題がない。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:58:24 ID:TUXVAcKbO
- >>241
だから何?
パナウェーブってウィルス散布とかしましたっけ?
どんな格好しようが自由だが、人に迷惑かけて良い理由になってないんだけど。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:58:46 ID:HZC0uv5+0
- インフルエンザ感染ツアー
マスク手洗いはかっこ悪いことだから禁止
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:58:47 ID:9toAnVwc0
- 教諭の容態が良くないのは本当?
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:58:48 ID:zw5Y4ilWO
- >>256
あなたは日本人じゃなかったのね。
すまんかった。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:58:54 ID:heth2gj+0
- 今回は大坂も気の毒だと思ったが気のせいみたいだったな
大坂いい加減にしやがれ
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:59:03 ID:HpZ40Y8DO
- さすが大阪やってくれる|( ̄3 ̄)|
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:59:11 ID:dwJ0FYEA0
- 周りがマスクしてないから,自分たちも着けなかった,
って,いかにも日本的だな。
こういう付和雷同的なところを治して,自分で判断・行動
できる人間を作るのが、ゆとり教育の眼目だったはずだが,
まったく効果がなかったことになる。
従来型の学力は落ちるわ,生きる力も身につかなかったわ
で,本当にムダだったな。>>ゆとり教育
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:59:20 ID:+Iei82D5O
- 海外じゃマスクは不信がられるからって阿呆か
そもそも行くなよ
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:59:29 ID:yFrUwWIM0
- 来年度からは、大阪公立高校の海外渡航費用は取り上げな
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:59:33 ID:hmfsgdsmO
- 渡航禁止にされたり風評被害が嫌だから
各国嘘ついてんだよ、日本は知らんが
それぐらい悟れよ、特に中国、胡散臭すぎ
何があるかわからない国、何故なら何でも食うからだ
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:59:36 ID:BVZqhEr30
- >>235
今日 カツヤさんが
マスクに効果が無い
と断言していたけどな
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:59:40 ID:geIyjbXu0
- ちなみに、俺が高校生だったら
「現地でマスクをつけていると違和感もたれる」なんて先生が言っても
「だから何?先生が熱出してるのが全てじゃん」て言ってただろうな
嫌な生徒だっただろうけど、先生が絶対では無かった。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:59:41 ID:uyytgYm60
- >>277
欧米って・・・またずいぶん広い範囲に住んでるんだな。
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:59:53 ID:f/uaNJUQ0
- 奇異っていうけどさ、日本人の子供達の集団なんて何もしなくても目立つんだから
マスクごときで大して変わらん。自意識過剰すぎ。
そんなことより発熱の症状が出ているのにインフルエンザの簡易検査も受けずに
飛行機に乗せた教員の判断がありえない。アホか。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:59:55 ID:gi7Nx1lD0
- 鼻・口の絵が印刷されたマスクが必要だったんだな
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:00:16 ID:cBDNImrt0
- >>277
イギリスなんかはNHSがマスクを推奨してないにも関わらず、
一般市民でマスクを装着してる人はいるみたいだね
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:00:18 ID:yoy5BdNYO
- 関西塵はおとなしく関西空港行きに乗ってくれ…いちいち首都圏にくんな馬鹿
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:00:17 ID:J62ylmHp0
- 考えたら機内ってばっりばりの乾燥状態だし
菌にとっては最高の環境だろうな
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:00:23 ID:67MRbUx20
- まさにこれが憲法9条 ゆとり教育の成れの果て
平和ボケ日本!自分で考えることをしない日本!何か起こるまでは無関心、
起こってからだとヒステリー状態でパニック、情けないを通り越してもうねキモイ!この生き物
護憲派のくだらない寸劇よりこの現実のほうがよっぽど恐ろしいわ。
きっと静かにチョンやシナに乗っ取られミサイルでも着弾して都市一つ壊滅でもしないと
わからないんだろうな・・。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:00:34 ID:WfVBPuY40
- 結果的に判断ミスが続き大迷惑をかけ、被害を出してるのだから
あほ教師度もの責任は免れない。
批判してるやつは海外経験がうんぬん・・と主張する奴もいるが
すると海外経験とやらはリスク管理もできず周囲に
多大な迷惑をかける人材を生み出すということか。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:00:43 ID:hh0ziPg50
- 教師がどうなろうと知らないが生徒の安全を考えないとだめだろ
大阪の教育者のレベル低すぎじゃない
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:00:48 ID:NPjs678+0
- 10日監禁されたら、自営業は潰れるよ。
会社勤めならまってくれるだろうけど。
あと、公務員なら何年でも大丈夫だろうけど。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:01:00 ID:JRfu5y5Y0
- >>270
渡航を自粛するように勧告するだけでもいいんだが。
渡航禁止じゃなくても良い。
出張を止めたいと思ってる現場の人間としては、それを止めるだけの
公的な根拠を政府が準備してくれると、非常に助かるんだよ。
でもそういうの出さないだろ。結局、経済活動を優先する立場なんだよ。
日本政府はさ。出張を断りきれない下っ端が使い捨てにされる構図だよ。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:01:18 ID:4X1rxNfk0
- こいつら全員、引責辞任すべき
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:01:48 ID:D9t9yCsg0
- >>235 >>303
もやしもん読め。
ウィルスはマスクの目なんか余裕で通り抜ける。
だが、マスクの中の湿気がインフルエンザウィルスを足止めする効果はある
だそうだ。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:01:59 ID:Fb3zYbva0
- ホストファミリー宅の人はどうなったの?
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:02:12 ID:uyytgYm60
- >>296
なんだ基地外か。レスして損した。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:02:15 ID:WziYg95k0
-
教育者なら本来、「体裁より実質を優先する」大切さを、
このときとばかり生徒たちに教え込まなければいけない。
その逆をやって、どうするんだ。
これじゃ「体裁」のために、ブランド服をみせびらかす、
キャバ嬢と同じじゃないか?
これの、どこが教育者なのか?
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:02:41 ID:7DKuNIEb0
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 16:06:35 ID:DX70FU+A
49人のうち、高校生7人が微熱やせきなどの症状を訴えて病院で診察を受けています。
NHK
あーあ
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:02:48 ID:HZC0uv5+0
- >>299
まあ、周りの事を気にするのは日本人らしいが
他の都道府県なら研修を切り上げて帰国させるところだが
大阪の教職員だから、どうせ感染しないとか言い張って残ったのだろう
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:02:51 ID:KzRqAkLi0
- >>277
地続きの欧米だと主要国に拡散したら防ぎようがないが
日本は地理的に進入を遅延して、対策が確立するなでの猶予期間を稼げる
あちらと同じような防疫に対する危機意識しか持ってない人間は
パンデミック時にひょろひょろ出かけていったらもう帰ってくるなってこった!
守れる国民の生命に対してあらゆる努力をするのが
公共の福祉であり行政の責任だ
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:03:18 ID:hmfsgdsmO
- 舛添に対して落ち着け!アホ禿!
とか言ってた連中が変わりに死んでくれ
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:03:25 ID:f/uaNJUQ0
- >>276
そうだよな。
アメリカの感染者数がメキシコを上回ったが
単に検査体制の違いだと思う。
この新型が怖いのは必ずしも39度とかの高熱が出るわけではない点だね。
普通の風邪を引いたと思って、そのままウィルスだけ撒き散らしたまま
自分はあっさり治っている人も多そうだ。
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:03:29 ID:vhFq57+X0
- もう日本は終わったよ
あーあ
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:03:30 ID:OmAzMEyP0
- ( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
ケホッ
⌒/ヽ-、___
/ _/____/
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:03:33 ID:BVZqhEr30
- >>317
ウイルス用のマスクでも通り抜けるのか?
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:03:45 ID:kIHG+JfM0
-
ここの学校の名前出てないんだけど、何と言う名の高校?
府立高校って、いわば通名でしょう。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:03:59 ID:3DvWAdgr0
- たしかにスキー用ゴーグル+マスクで街歩くと違和感をもたれるかも知れん。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:04:20 ID:4bFjOF690
- >>327
来いよ、心配になるだろ
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:04:28 ID:dWrxQc050
- >>318
ホームスティ先が感染源の可能性があるわな
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:04:37 ID:cBDNImrt0
- >>317
知ったか乙
確かに、ウィルスは0.1μm以下の大きさでフィルターでの捕集は
難しいけど、飛沫や飛沫核を防げば感染は大幅に防げるんだよ。
ウィルス単体で空気中を浮遊することは難しい。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:04:38 ID:7O00ZJpOO
- 大阪はもう核で浄化するしかないな
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:04:49 ID:BkRIq5Ue0
- ::∧_∧::
::/⌒ )::
::とと_)J::
軽率な判断だった・・・・
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:04:51 ID:sWMKRnzb0
- これは一理あるが、だからこそそのような国に今の時期旅行に行くべきではなかった
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:04:58 ID:cx9p+Vvy0
-
最近、警察と教師が信じられなくなってきた。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:05:05 ID:ZvYVRTYi0
- よかったな大阪!東京に勝ったじゃないか!最先端流行だぞ!
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:05:07 ID:uyytgYm60
- >>330
そういうときは外に出ない。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:05:19 ID:XuATHpJF0
- 親に預かった生徒の命を何だと思ってんだ糞教諭
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:05:43 ID:BVZqhEr30
- >>330
花粉対策の標準装備だな
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:05:48 ID:WfVBPuY40
- ウイルスサイズはマスクの目よりよほど細かいが
飛沫感染を多少防いだり、湿気による保護効果で予防効果はある。
マスクの効果を考えても、奇異の目にさらされる方が嫌なら
帰国するなり、帰国も嫌なら、できるだけ人ごみを避けるとか
つけないなりの対策は取れる。・・けどやってないんだよなぁ。
結局、自己の都合を優先して被害者を出して大迷惑をかけてる。
まさに無能教師
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:06:03 ID:GEwZgLol0
- 海外への渡航延期した学校はいい判断したな
それに比べて…大阪人って自分達さえよければそれでいいんだな
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:06:04 ID:QJL8Qkqz0
- 橋下にクソ呼ばわりされるのがわかるな。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:06:08 ID:91Yzhf030
- >>330
外でスキーしていれば奇異の目で見られないと思うんだ
普通に歩いてるからダメなんでしょ
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:06:08 ID:afq3Uv/m0
- 外国じゃマスクしないって、それで感染してんじゃねーかwww
結論は、外人が馬鹿でFAだろw
馬鹿の真似しなかったらKYって、真性のアホかよw
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:06:19 ID:2Y/BNoFe0
- >>244
文化的交流とは、必ずしも自分を相手に合わせることではない。
相手文化を理解した上で、自分の主張もできることではないのか。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:06:27 ID:hh0ziPg50
- 学校もカナダを中止とかすれば良かっただよ
熱がある状態で飛行機に乗せるとかわざととしか思えない
カナダで感染して日本にお持ち帰りって先生最悪
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:06:46 ID:9RhfKHM80
- >>244
別にサングラスぐらいどうってことないが。
自分は花粉症がひどいので、誰もかけてない時期に
一人だけマスクかけるのなんて平気だがな。
場合によっては花粉よけメガネも装着するし。
フル装備。
そんなんでめげてたら生きていけない。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:06:54 ID:F0GTXfWD0
- 問診で判断して貰って信じる教員。ほんとに教員なのか。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:01 ID:LguGYU4eO
- チャーハンをこぼしました!
・゚・。・゚・。・゚・
━ヽニフ
∧_,,∧
(`・ω・´)
Uθ U
/ ̄ ̄| ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ
∧∧ ∧∧ ∧∧
`【( 【( 【( )
∧∧└ ∧∧
( )】( )】
/ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:01 ID:etWhAaJ50
- 【新型インフル】接触者らが成田市内のホテルに入る
ただ、ほとんどの生徒が明るい表情で談笑したり、
バスを降りる際に詰めかけた報道陣を見て「超すごいね」と言って
携帯電話で撮影するなど余裕の表情を見せ、元気な姿を見せていたという。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090509/bdy0905091238027-n1.htm
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:05 ID:mIAxiR140
- ホストファミリー宅にもばら撒いてきて迷惑かけたね。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:06 ID:7hQE6adm0
- 海外渡航は許可制にしたほうがいい。
こんな時にわざわざ渡航してウイルスを持ち帰るなんて正気の沙汰じゃない。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:17 ID:dWrxQc050
- >>345
町中でスキーはできんだろ
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:20 ID:+Ey4DvUf0
- この教師は在日じゃないか?
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:26 ID:r6+Ujqab0
- 学校の責任も重大だな
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK200905090053.html
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:30 ID:ToM955QdO
- こいつら全員金髪にしてから行ったのか?
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:47 ID:nHZAVRnY0
- 夕方から水春行こうとしてたのに...隣の高校じゃまいか。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:49 ID:zowzggr70
- 島国である唯一のメリットを台無しに。。。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:08:06 ID:frJWHohnO
- 大阪ってなんでバカなんだろう
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:08:28 ID:91Yzhf030
- 現地で写真撮るだろうし、デフォでマスク装着はかわいそうな気はするぜ
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:08:33 ID:D9t9yCsg0
- >>340
親に預かった生徒の命なんてそんな大事な事考えたことも無いだろうよ。
「こいつらのおかげでただで海外旅行行けてウマ〜」ぐらいだよ。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:08:33 ID:HZC0uv5+0
- >>328
99%防げても100%のマスクはないな
クシャミを食らったら無意味とは言えるが
湿度で感染することを予防は出来るし、マスクはそもそも人にうつさない為のだな
外人って本当に優しくないって言うかマナーがないよな
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:08:37 ID:w0MvO7FEO
- 不注意で感染したくせに最初のうちは手厚く保護されて
入院できるなんてすごく腹立たしい。
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:08:39 ID:BVZqhEr30
- >>355
岡サファーのように
スキー板を担いで歩けばいいんじゃないだろうか
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:08:41 ID:n++Wfi2u0
- 橋本知事はまだか。怒りまくってくれ!
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:08:49 ID:J62ylmHp0
- ∧_,,∧
(`・ω・´) ギャフン
Uθ U
/ ̄ ̄| ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ
∧∧ ∧∧ ∧∧
`【( 【( 【( )
∧∧└ ∧∧
( )】( )】
/ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:08:53 ID:cBDNImrt0
- しかし、こいつらと同じ飛行機に乗ってた人達には同情する
現地で懸命に予防に努めてた人もいたろうにな・・・
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:05 ID:1AHIE/cD0
- 他の点は別として、マスクをしないことだけは仕方ないと思える。海外に住んだこと
がある人ならわかるはず。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:08 ID:uyytgYm60
- >>358
和を重んじる日本人として当然のたしなみ
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:12 ID:vzzuZTrT0
- つーか今関東が汚染されつつあるから、封鎖してくれ
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:23 ID:dvOOvukaO
- マスク着用を周知徹底するよう勧告しなかった政府にも責任はある
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:24 ID:NXSKh5YOO
- >>352
さ、最悪すぎる…
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:27 ID:jjwI/eVg0
- マスクしてモヒカンで二輪車にのって暴走行為していたら違和感あるよな。
オーストラリアじゃないんだから。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:35 ID:1hj636r2O
- 日本は馬鹿騒ぎし過ぎらしいよ。
整理収納アドバイザーでググる
お片付けコーチングの人のblog
5月1日んとこw
旦那は単身メキシコ赴任。
SARSの時も日本は騒ぎ過ぎらしいw
馬鹿騒ぎは嫌いだってよw
- 377 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:43 ID:dWrxQc050
- >>352
馬鹿丸出しだな
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:44 ID:a1scMtx20
- ■インフルエンザの感染経路
1) 接触感染
感染者がくしゃみ・咳、あるいは口・鼻に触った手で、ドアノブ、
手すり、つり革等に接触し、そこを他の人が触り自分の口・鼻を
経由して感染。
2) 飛沫感染
感染者のくしゃみ・咳が他人の口・鼻に入り感染。周囲1-2Mまでで
感染可能性あり。
3) 空気感染
飛沫の水分がさらに小さな粒子(0.005mm以下)である飛沫核と
なって空気中を漂い、他人が吸い込んで感染
実際の感染は1)と2)です。3)の可能性は極めて低く、空気感染する
場合にはN95マスクでも感染することになり、このリスクは医療
関係者などウイルスに常にさらされる環境でない限り無視できる
とされています。
1)はウイルスがすぐに不活性化しないため、たとえば満員電車の
手すりを経由して多くの人に感染するリスクがあるなど、感染経路
としては2)よりリスクが高いと考えられます。
2)は飛沫でありマスクが有効な予防策となります。N95でなくとも
大きな飛沫は防ぐことができ、完全とは言えなくとも通常のマスク
でも効果が認められます。また、マスクをすることで自らの手を
口や鼻に不用意に接触させる可能性を低減することから、1)の
感染の予防にもなりえます。もちろん手洗いの重要性は言うまでも
ありません。
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:49 ID:WfVBPuY40
- 大阪の教師だもんなぁ。そりゃ馬鹿だよな。
問診で判断してもらって信じるのは「事実なら」仕方ないが
感染にいたった経緯にはまったくもって同情の余地がない
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:08 ID:GTYpQCZs0
-
>感染したのは大阪府の府立高校の2年生の男子生徒2人と男性教師(46)のあわせて3人です。
>3人は先月24日から学校の短期留学でカナダ・オークビルに滞在
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●大阪府立西寝屋川高等学校
〒572-0075
大阪府寝屋川市葛原2-19-1
TEL 072-828-6700
FAX 072-828-6901
E-mail z-nishineyag@sbox.osaka-c.ed.jp <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/syozai.html
●大阪府立西寝屋川高等学校
1991年 - カナダオンタリオ州オークビル市ブレイクロック高校と姉妹校契約。
ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E8%A5%BF%E5%AF%9D%E5%B1%8B%E5%B7%9D%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
●カナダ姉妹校来日のページ(No.1) Sep.08.2008
http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/canada1.html
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:12 ID:2lmwFijk0
- 大阪は馬鹿が多い
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:14 ID:eP58Xbga0
- マスクこそ紳士のたしなみ
マスクをしてない奴は未開人
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:20 ID:gBUGzsKbO
- 六人搬送の記事、ヤフーニュースから消えた?
新型インフルエンザ関連のニュース一覧の中にも
見当たらなくなってるんだが…
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:21 ID:91Faeoak0
- クソ教育委員会とは良く言ったものだ。
日本中を危機にさらしてくれるとは。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:24 ID:7hQE6adm0
- >>369
この時期に渡航して帰ってくる時点で似たようなもんだけどね。
まあ努力点で20点くらいあげちゃおう。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:26 ID:CAHc6Ej90
- WHOは感染者が出てる国にはマスクを義務化すべきだな。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:28 ID:IqADuGgNO
- まさに平和ボケ
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:35 ID:LhHOkcbI0
- 教育関係者危機管理・・・なさすぎちゃう?
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:36 ID:OmAzMEyP0
- >>331
______
| |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。
| <_ ヽ。
| o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:46 ID:ivXnOujE0
- 国内で感染者が出て死んだら大阪人のせいって事だな
ほんと迷惑だよなぁ・・・存在が
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:48 ID:x/7Rx2450
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:01:29 ID:CIwwBWPr0 ?2BP(125)
学校の関係者ですけど、
悪いのは新型インフルであって生徒・教員ではありませんから、あしからず
※馬鹿ですか?ww
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:51 ID:IeH4rqK70
- 感染地区にわざわざ旅行に行った上、マスク・手洗いの最低限もしないで
感染して、「結果的に甘かった」だと
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:54 ID:GSJr4fQq0
- 大阪の公務員自体、奇異な存在。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:56 ID:DqIpCNTR0
- まずはこの教員。
生きて日本の地を踏まなければ良かったのに。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:57 ID:97bLZTuH0
- タイガーマスクがリング以外でマスクを着用していると違和感をもたれるようなものか?
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:59 ID:Az1vYPe6O
- >>368
滝沢乙
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:07 ID:wNDtoLBx0
- 新型インフルが世界的に流行していてカナダでも発症しているのに
マスクしてても違和感なんて覚えないだろ
しかも、思われるって教師の主観じゃねーか。
カナダ人の誰かが違和感あるねとでも言ったわけじゃないのに。
完璧に教師の判断ミス。責任とれよ
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:08 ID:k0AbiL/h0
- 人殺し予備軍だなこの教師は
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:09 ID:BVZqhEr30
- >>364
99パーセント防げるなら良いんじゃね?
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:11 ID:VhhYBxO10
- 人命より 観光が 優先なの 関西じゃ?
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:25 ID:u/RP1gLa0
- >>378
【高性能マスク】
アメリカ国立労働安全衛生研究所(NIOSH)が認定するN95マスクの世界の製造会社とサプライーが載っています。
日本の会社も重松製作所以外に日本バイリーン(白元)ほか数社が載っています。
http://www.cdc.gov/niosh/npptl/topics/respirators/disp_part/n95list1.html
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:29 ID:vnY5gqSa0
- 大阪人は絶滅してしまえ!
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:29 ID:xa+EDFsKO
- アメリカ人でマスクをしているマイケル・ジャクソンは神w
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:32 ID:YtisT/HD0
- >>352
ネタかと思ったら本当でやんのwwwwwwww
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:36 ID:EZE1x2Yr0
- あっちの水道水は日本並みに綺麗なんですか?
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:40 ID:1aktq6590
- 発熱しているのに、マスクもせずに飛行機に乗り込むって
どうかしてるんじゃね?
他人に移すこと考えられないのかね?
こんな教育している学校ってどうなの?
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:43 ID:kWfhWpzW0
- カナダで最も感染者の出ている州にいながら、
マスクもせずに観光か。
金髪女の尻と、大リーグ情報ばかり見てたんだろ、バカ教師め。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:44 ID:62saxRZo0
- 日教組嫌いの橋下はコメント出したのか?
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:45 ID:LguGYU4eO
- >>383 差し替えかな?
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:51 ID:7Ia1a1bS0
- 自分、近畿の人間だけど、マジで爆弾(核)を落としてくれ
関西は駄目だ
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:54 ID:Di5MgYi+0
- これ先生親から訴えられてあぼーんじゃない?
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:56 ID:wMlI90uy0
- で、月曜から満員電車でのサバイバルが始まるんですね
関東人は大変だな
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:57 ID:FpW/wedT0
- 【お粗末過ぎの大阪府教育委員会】 新型インフル交流! 【校長もバカ揃い】
★なぜ夏休みや春休みにやらないのか (「短期留学」と称してるが、実際は学校休んで単なる「お遊び観光」) ちなみに税金で補助。
★当時はフェイズ3。修学旅行のような学校行事ではないのだから中止・延期すべきだった。
あるいは2週間の滞在期間中に、カナダの状況はいっきに悪化。フェイズ5にもなったのに放置プレーで早期帰国なし。
外務省から「感染危険情報」が5月1日に発出され渡航の自粛が勧告されていたが、なぜ滞在を強行したのか?
★滞在を強行させるにあたっても、「感染防止策の徹底」は何ひとつなし。マスクさえも指導なし。
マスクを学校が50枚(ひとりたった1枚w)現地カナダに送ったのに帰るまで1枚も使わなかったバカっぷり。
山手学院の生徒が陰性だった時期(5月1日)にも、何も指導していない酷さ。引率教員は本当に英語できたのか?
★生徒は別々の家庭でホームステイをしたが、各家庭の感染状況や生徒の健康状態も全く把握してない。
引率教員はオタワやトロントで観光。(授業やれよ) 滞在していたオークビル市では感染者家庭がかなり出ているんですけど! カナダでは死者も出ている。
★発熱している生徒が多かったのに、なぜ発熱のまま搭乗を強行したのか。
特に引率教員は帰国段階で自分が発熱してるなら、搭乗時になぜ申告しなかったのだ? バイオテロじゃん。
★航空機はデトロイト経由だったが、ミシガン州は感染者が極めて多い。 実際、デトロイト経由のNWで新型インフルの疑惑は何度もあったろうが!
デトロイトはいわばメキシコと同じ危険性なのに、教員は6名もいて危険経路を認識していない。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:58 ID:+Z+On7Z70
-
ク ソ 犬 阪 は 日 本 の 邪 魔 を す る な
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:58 ID:4X1rxNfk0
- >>352
こいつら全員殺処分していいよ
ウズラ以下の存在だ
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:01 ID:geHUaBJMO
- 教諭は懲戒免職
校長は諭旨免職
教育長は依願退職
知事は引責辞任
くらいの処分たのむ。
まあ時代が時代なら切腹だからまだ甘いが、強毒性だったら殺人犯だからな。
教諭の実名くらいは公表しる。
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:01 ID:PDtydmFfO
- 帰ってくんなよ…テロリスト共が
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:02 ID:Bx/oBaAG0
- 100歩ゆずってマスクしてないのはともかく、手洗いうがいも指導してないって、
危機感なさすぎて笑える。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:05 ID:4NLVj9ydO
- これが日本人絶滅の第一歩
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:07 ID:v+zl9CRT0
- 健康なのにマスクするなんて海外ではバカの目印
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:07 ID:+QrF8keB0
- 現地の衛生当局が何の指示も出して無いんだから仕方ねえだろうになんでマスク非着用
云々で批難するかね低脳馬鹿どもは。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:09 ID:hh0ziPg50
- 大阪は頭悪そうだな
教師も生徒も
迷惑な話だ
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:13 ID:9TD+7tq/O
- >発熱も予定通り
えと、引率教師はインフルエンザを狙ってたと云う訳か
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:23 ID:L/Zt4fts0
- WHOを含む新型(豚)インフルエンザ情報の経緯
--------------------------------------------
4/25 豚インフルエンザ発生をWHOが発表 カナダでも類似症例
4/26 カナダの感染者数6人
4/28 WHOがフェーズ4に引き上げ
4/29 カナダの感染者数19人に
4/30 カナダの感染者数34人に/カナダで人・人感染による感染確認/WHOがフェーズ5に引き上げ
5/2 カナダで豚から新型インフルエンザのウイルスが確認される
5/3 カナダの感染者数99人に
5/4 カナダの感染者数140人に
5/5 カナダの感染者数165人に
5/6 カナダの感染者数201人に
5/8 カナダの感染者数242人に
5/9 カナダで初の死者
--------------------------------------------
高校生2人、教諭1人の感染の経緯 「現地でマスクをしている人がおらず、集団でつけていると奇異の目で見られると思い、着用させなかった」
--------------------------------------------
4/24 関西空港発
4/24-27 ホームステイと姉妹校での授業
4/28-30 オタワへ観光旅行
4/30〜 (感染、潜伏期間入り?)
5/1 日本からマスク発送
5/4 ナイヤガラの滝観光
5/5 メジャーリーグ観戦/マスク到着/ 一人が発熱を訴える
5/6 残り二人が発熱を訴える
5/7 カナダ着
5/8 成田空港で3人の感染を確認、濃厚接触者のうち9人が体調不良。
健康被害や会社いけなかった時の賃金保障はあるのかな。
●寝屋川高校 072-821-0546 ●東寝屋川高校(H20〜北かわち皐が丘高校) 072-822-2241
●西寝屋川高校 072-828-6700 各校10名
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:24 ID:Ipkv5hSJ0
- トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ 教師
/ く
生徒
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:26 ID:2lmwFijk0
- >>382
そうだよな。たしなみって重要だよ
http://adult.g-gate.info/erof/img/16350/16381.jpg
http://adult.g-gate.info/erof/img/16350/16380.jpg
http://adult.g-gate.info/erof/img/16350/16384.jpg
http://adult.g-gate.info/erof/img/16350/16385.jpg
http://adult.g-gate.info/erof/img/16350/16386.jpg
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:28 ID:M1eh8I3c0
- 違和感持たれたとしても、正しい行動なのに、
「これが日本の習慣だ」って開き直れないのが日本人らしすぎて残念。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:29 ID:klbmxwq5O
-
【微妙】
マスクしてる時が
素敵な貴女
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:30 ID:Rz4LHchg0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000022-mai-soci
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:32 ID:LNI6dBCw0
- この教師は日教組か?
この教師は日教組か?
この教師は日教組か?
この教師は日教組か?
この教師は日教組か?
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:38 ID:uyytgYm60
- >>370
SARS騒ぎのときに海外に滞在してたけどすごかったよ。
異様にカラフルだったり著作権無視してるマスクだらけ。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:39 ID:7hQE6adm0
- >>400
そんなことは ないけれど そう言われても 返す言葉が ありません orz
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:42 ID:hrftzD9d0
- 学校責任逃れに走ってるじゃねーか
国までもが報道規制かけてそんなクズどもを守るとかありえんわ
さっさと学校と教師の実名晒せ
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:43 ID:KR4e2DwAO
- 橋下知事が教育委員会の事をボロクソにけなしていたが、この危機管理がなってないクズ共を見て納得した。
即刻首にすべきだろ。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:12:44 ID:N/c0OLX5O
- 周りの目を気にするのは日本人の悪い癖だなw
- 436 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/09(土) 17:12:53 ID:tznfT+Dr0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:13 ID:172a64/wO
- 知事にアホ呼ばわりされるわけだ
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:23 ID:CQWyqqG90
- >>431
それ台湾じゃろ
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:28 ID:WziYg95k0
- >>1
> 引率の教員が「現地は平穏でマスクをつけていると周囲に違和感を持たれる」
> と判断し、着用を見送った。
これぞ「実益・実損より見かけの体裁」を重んじる、アジア的・日本的精神構造だ。
イザというとき、こういう本質的な欠陥が浮き彫りになるんだよ。
重要なのは、こういう後進的な精神構造を、こともあろうに「教師」という
一種のエリートが持っていたことである。嘆かわしい。
こういう後進的・東洋的な文化を捨て去り、日本は真の先進国にならねば
ならない。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:31 ID:lyxqjC5i0
- もう、、大阪人は、日本には必要ないだろ
害悪しか無いもんな
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:40 ID:BVZqhEr30
- 学生なら隔離されても
そこで授業を受ければ単位の問題ないな
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:43 ID:EZE1x2Yr0
- >>426
一番下以外全部紫
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:55 ID:dEq+2Ity0
- なんだ橋の下知らなかったのか・・・・
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:56 ID:my0Fftgo0
- >>426
アッー!
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:57 ID:GjgJvixo0
- だって大阪ですから
結核は日常的だし
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:58 ID:5R4xu6UAP
- >>352
ここって特別養護学校かなんかかね??
アレなんだろ、アレな集団なんだろ??
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:59 ID:8kQXzBpp0
- 違和感もたれないように11月ぐらいにカナダ行っても半袖で行動しろよ
公園で遊んでる奴みな半袖だったぞ どうなってんだカナダ これが慣れってやつか
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:08 ID:vzzuZTrT0
- お前ら大阪のことを悪くいうな
大阪でも教師なんてみんなアホだと思ってる程度の存在だから
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:08 ID:YtisT/HD0
- >>410
今はまだ成田らしーぞw
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090509/bdy0905091238027-n1.htm
国内初の新型インフルエンザ感染者が確認された問題で
感染者3人とともにカナダでの語学研修に参加していた
大阪府立高校の生徒ら約40人は9日、大型バス2台に乗車して
3人の結果が出るまで滞在した空港内の一時待機所から千葉県成田市内のホテルへ移動した。
検疫法に基づいた停留措置で、生徒らは10日間にわたって医師による健康観察などを受ける。
移動の際、マスク姿の警察官らが見守る厳戒態勢が敷かれたが
関係者によると、生徒らはバスの中では比較的明るい表情で談笑していたという。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:12 ID:Bx/oBaAG0
- >>420
大阪人だったら無問題だろ。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:17 ID:k0AbiL/h0
- これを適切と言いきってしまえるこの学校の態勢は
恐怖すら感じる
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:28 ID:KzRqAkLi0
- >>376
大陸では騒いでも手遅れのことでも
島国の優位性のある日本は
騒いで潔癖にすることに確実な効果がある
守れるはずの命を
違和感ごときでみすみす危険に晒す必要はまるでない
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:30 ID:4bFjOF690
- >>368
60円な
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:32 ID:dWrxQc050
- >>389
顔に布きれがないので死んでないよな
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:35 ID:HVRUiOln0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
教師
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:37 ID:TtG732HZ0
- 舛添、ちょっと聞きたいんだけど、
1000人感染とかなったら
隔離施設は足りないだろ。
そうなったらどうするわけ?
罹るの待って罹ったら耐えて抗体を作るしかないの?
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:40 ID:4BLHq/fK0
- これは荒れるw
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:42 ID:9dk9QdEv0
- こんな酷い引率でいままでよく問題が起きなかったものだ
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:42 ID:ivXnOujE0
- 日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
日本国内で感染が広がって死者が出たら大阪人のせいです!
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:43 ID:xa+EDFsKO
- なぜか?マスクをしている若い女が美人に見える
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:44 ID:tj2BLXkj0
- コレは損害賠償もんですね。これで日本に蔓延したら大阪民国のウイルステロだな
大阪府首長の責任は大きいぞ
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:52 ID:o89QIJNvO
- 世界では結核の方が毎日多く死んでるよ
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:53 ID:no2k3iWrO
- アホ
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:53 ID:cBDNImrt0
- >>364
湿度云々じゃないんだよ、
飛沫の大きさは5μm以上の大きさ
飛沫核(飛沫が乾燥したもの)の大きさは0.3μ以上
高性能マスクで十分防げる大きさなんだよ
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:58 ID:It56WtIB0
- >>6
何だこの醜い生物は
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:15:03 ID:JRfu5y5Y0
- 企業の若手社員だとして、海外出張が予定されていて、
この不景気のときに、インフルエンザが怖いので出張したくないって
いえると思う?政府の渡航自粛の勧告もでてないのに?
政府はね、弱い立場の人のことを考えて行動すべきなのに、結局、
そういうことより、経済活動の方が優先って考えてるんだよ。
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:15:06 ID:kWfhWpzW0
- こういうバカな連中がいるから、社会が迷惑する。
こいつらを
殺人未遂罪で、10年くらい社会から隔離しろ!
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:15:15 ID:oIzxO2x10
- 体も心も不潔な人達
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:15:18 ID:geIyjbXu0
- >>352
…報道も生徒も含め、もう日本って終わった国なのかなと思ってしまう…
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:15:18 ID:WfVBPuY40
- やるべきことをやってダメでした・・じゃなくて
やるべきことやらないで、迷惑ふりまいてます だもんな。
まさに無能教師
生徒は仕方ないだろ、子供で判断力がろくにない(という事になってる)のだから
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:15:19 ID:mIAxiR140
- 国内にばら撒いた責任は重大、軽い処分じゃすまされんよ。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:15:31 ID:k0AbiL/h0
- >>466
渡航中止にしない会社がいたら今年中に倒産だな
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:15:32 ID:0bM9E/NH0
- ガキは仕方ないよ 動物と同じだからな
しかしこの教師は40年以上も生きてるくせにイロンナ意味でDQNそのもの
自分が引率してる子供が熱出した後で自分も発熱したのに医者の診察も受けずに帰国強行
つまり 新型インフルを疑いもしない→知的レベル極低
または 新型インフルを疑いつつ帰国→倫理レベル最悪
ということだ
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:15:34 ID:7DKuNIEb0
- 弱毒性と言っているが
・患者のゲロで数十人に感染(NY高校)
・肺が真っ白になるほどの肺炎
・30代ほど危ない
これは怖いだろJk
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:15:39 ID:GTYpQCZs0
-
■■■■■■■■■ アホな生徒しか行かへんのに、いちびってカナダに留学して日本に病気を広めるアホ高校 ■■■■■■■■■
>感染したのは大阪府の府立高校の2年生の男子生徒2人と男性教師(46)のあわせて3人です。
>3人は先月24日から学校の短期留学でカナダ・オークビルに滞在
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●大阪府立西寝屋川高等学校
〒572-0075
大阪府寝屋川市葛原2-19-1
TEL 072-828-6700
FAX 072-828-6901
E-mail z-nishineyag@sbox.osaka-c.ed.jp <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/syozai.html
●大阪府立西寝屋川高等学校
1991年 - カナダオンタリオ州オークビル市ブレイクロック高校と姉妹校契約。
ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E8%A5%BF%E5%AF%9D%E5%B1%8B%E5%B7%9D%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
●カナダ姉妹校来日のページ(No.1) Sep.08.2008
http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/canada1.html
- 476 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:15:42 ID:zw5Y4ilWO
- >>299
いや、ゆとり教育をちゃんと調べると分かるが
「生徒のゆとり」じゃなくて「先生のゆとり」を
主眼にした制度だよ。
総合的な学習の時間の内容は先生が決めるもの。
生徒が好き勝手に調べ物はできない。
- 477 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:01 ID:CIwwBWPr0 ?2BP(125)
- まあ、学校に責任はないと思いますよ。まったく無いわけではないですけど。
感染しても検査で感染者を発見することができたではないですか!。
側にいた11人だか19人だかを取り逃がしてしまったのは国の責任。
このことでとやかく言われるのはおかしいと思いますよ。
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:09 ID:a1scMtx20
- >>413
フェーズ3には何年も前からなってますが?
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:09 ID:BVZqhEr30
-
大丈夫 俺はうつらないからwww
っていう感じだったんだろうなぁ
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:10 ID:x/7Rx2450
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:01:29 ID:CIwwBWPr0 ?2BP(125)
学校の関係者ですけど、
悪いのは新型インフルであって生徒・教員ではありませんから、あしからず
↑日教組の弊害
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:13 ID:zqQyMKrq0
- 同情していた乗客に同乗するよ。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:17 ID:7hQE6adm0
- >>456
そうならないように、今努力しているのです。
と答えるのが官僚の答弁。
先のことなんざ考えちゃいません。
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:24 ID:YulCYVR90
- >>29
当たり前はないか!
府民の生命に危険が及んだらどうする気だ?お前は。
- 484 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:32 ID:dEq+2Ity0
- これからもっともっと終わりが来るよ、本当の終わりが、いつ終わったのかも分からないくらいw
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:33 ID:dQidGOa70
-
すまん、聞いてくれ
別スレのほうにGW旅行キャンセルをして
連れと関係悪化したと記載したものだが
で、国は責任取ってくれんのか
めっちゃ連れ機嫌悪いんだが??
あ、こっちもマジでムカついてる
行くのは自粛しろって、オイ
結局GW感染者はゼロなんだろ??
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:41 ID:kjL9n1Ud0
- こいつらは若いから死なないだろうが、これが年寄りや病弱や子供に感染したら死亡率ぐっとあがるだろ。
そしたら、日教組の方針によって殺されたといっても過言ではないだろ。
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:42 ID:dWrxQc050
- >>426
パックン?
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:43 ID:qCqSsBT70
- 何一ついい対応が見られない。最悪のとこだから第一号になったんだろう。因果応報。迷惑だな。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:44 ID:1aktq6590
- カナダでのマスクはいいとしよう。
しかし、風邪の症状出て発熱しているのに、
マスクもせずに飛行機に乗り込むってどうかしてるんじゃね?
他人に移すこと考えられないのかね?
こんな教育している学校ってどうなの?
- 490 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:45 ID:2Oqer/aJ0
- こんな馬鹿連中のせいで
次の鳥インフルエンザも日本に入ってくる。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:53 ID:Di5MgYi+0
- 「奇異の視線で見られるのが嫌だからマスク着用しない」
は日本人的だけど、読みが甘い
ちょっと頭の回る日本人なら責任問題に発展するのが嫌だから、
我々としてできることは全部やりましたと言える証拠を作っておく
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:03 ID:YtisT/HD0
- 本州だけ感染すればいいんじゃねーのか?
北海道、四国、九州で水際作戦発動!
ttp://www.san-ai.com/rakuen/img/2009/girl2009_img_main.jpg
- 493 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:03 ID:ZkkAKxFt0
- ,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l あかん・・・また、大阪や・・・
|::::::l| | | | |::::::::::::::!
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
- 494 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:11 ID:6qLHoind0
- 「日本人がマスクつけて歩く姿は異常」
とかいうマスコミ報道が前にあったな。マスゴミはいったいどっちなんだ。
健康優先か、見かけ優先か?www
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:13 ID:wupg2SJAO
- >>466
つか、まともな企業はすでにメキシコ・北米地域への出張原則禁止にしてるよ
- 496 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:16 ID:I+VN9OAO0
- なんだこいつら、バカなのか?
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:19 ID:Js6oiA8g0
- それにしても、カナダは相当の危険地帯になったな。
6人か、病院に今日午後行ったやつ、これが感染してたら、
飛行機の乗客全体が危なくなるし、日本のあちこちから感染が
始まる危険性が出てくる。
いよいよ、来るか。
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:20 ID:EZE1x2Yr0
- 隔離される→暇なので携帯しまくり→電話代を国に請求
↑
今ここ
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:23 ID:wtGRxs7v0
- 集団ヒステリーの機知外ども
2ちゃんねる元気にやっているか?
- 500 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:23 ID:uyytgYm60
- >>438
おしい。香港じゃよ。
海外=欧米な人って視野狭い。
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:26 ID:mWDHvVpw0
- >>352
わろたw
接触してしまった以上もうどうしようもないってのはあるな
だが引率の教師は別
バスの中で厳しい顔するくらいなら
せめて素直にマスクつけとけば多少は違ったかもしれんのに
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:51 ID:my0Fftgo0
- コンテナにでも入れて民國に送り返してくれ
海に沈めるのも良
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:52 ID:ZxJMEWcI0
- もう大阪を封鎖しろよ
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:58 ID:1Xpr1Ewe0
- 世紀末チックなコスプレしてこの高校の前で抗議デモをw
汚物は消d(ry
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:17:59 ID:7Ia1a1bS0
- >>449
いやいや
関西人が馬鹿すぎる
兵庫県中部だが日本人に迷惑かけたくない
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:00 ID:k0AbiL/h0
- >>495
でもって海外旅行した社員に出勤自粛させてる
それに文句を言うアホ社員…(テレビに出てた)
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:02 ID:+fZeGUk30
- カナダからのバカ
カナダからのバカ
カナダからのバカ
カナダからのバカ
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:02 ID:geHUaBJMO
- 大阪を隔離してしまえばよい。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:03 ID:95aiPBd9O
- 関空に降り立てばいいのに。
大阪人だけ死滅しろ。
俺大阪人だけど、一番感染率あがるのは大阪だと思うんだ。
この非常事態に、俺以外全然マスクしてない。
今回のことは関東人に申し訳ないと思う…。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:09 ID:HZC0uv5+0
- >>411
確実にアウト臭い
その時期にいたことはともかくマスクと手洗いをさせなかったのは過失
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:13 ID:Bx/oBaAG0
- マスクがなくても、カナダで、日本人少年少女が集団で居るだけで
相当違和感持たれるような気がする。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:13 ID:72kc1lNjO
- また日教祖か
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:15 ID:HRdSE+X10
- 反省すべき点はあるだけじゃ事は済まないところまで進んでいることに
何故気が付かない!
国内感染者が出た場合、日本は国内の行動の規制を行うことになっているんだよ!
そのことをよく考えろ、このボケ教育委員会が!
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:16 ID:MIaKJKF0O
- 帰国の段になってつけたのはアリバイづくりだな。
またハシシタに叩かれる
馬鹿だなあ
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:18 ID:ODeINKeS0
- 教師がガキや周囲の人間の事考えられなくてどうすんだよバカが
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:18 ID:pvAFND0ZO
- 477は釣りだよな。本気でそんなこと言ってたら信じられん。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:26 ID:7hQE6adm0
- >>485
予防なんてのはそんなもんですよ。
100回やって100回無駄になることもある。
でも、1回喰らったらゲームオーバーになる。
家のカギを閉め忘れても100%空き巣にやられるわけじゃないでしょう。
でも、戸締まりは行う。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:29 ID:4X1rxNfk0
- >>498
└→隔離DQNのプロフが晒される→祭開始→鯖落ち
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:29 ID:HVRUiOln0
- ::::::::::::::,,-''" "'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::
:::::::::/ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::/ ノ ノヽ:::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::☆::::
:::::,' ) ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::|. iiillllllii iilllllliii ヽノ::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::☆::::::::::::
::::::| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::|  ̄ l  ̄ ` |ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . ) 「海外では服を着てるとヘンな目で見られる」
| ∴ i ´ー===- i ∴ ;|
\∴!  ̄ !∴/ 「ウイルス持ち帰って何が悪い?」
/  ̄ ̄\_/ ̄ \
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _^)
- 520 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:31 ID:7djnttSN0
- 大分県の、不正採用教員の所行かとおもた。
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:31 ID:4bFjOF690
- >>369
分からんけど、そういう人は飛行機でもマスク付けんじゃないか?
まぁ絶対防げる訳じゃないだろうから、本当可哀想だなぁ。
>>389
起きろよ、心配になるだろ
- 522 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:35 ID:cBDNImrt0
- >>466
この時期に海外出張させるような会社自体が問題
大企業はきちんとした対応とってるだろ
渡航中止や、
出張からの帰国者も自主的に隔離したりして
- 523 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:35 ID:BVZqhEr30
- >>485
かかったら
なんで国は渡航中止にしなかったんだ
と騒ぎそうなひとだなw
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:35 ID:FpW/wedT0
- >>▽帰国後も10日間は学校で健康観察を続ける――の4点を通知した。しかし、指示は徹底されなかった。
引率教員らは主な滞在先のオークビル一帯でも感染者が確認されたことについて把握せず、生徒はマスクも
つけていなかったという。
↑
現地情報を収集できないんじゃ、サルと同じ。これで「引率教員」とはな!
>>高校側は5月1日、マスクを50枚発送し、現地に5日までについたが、引率の教員が「現地は平穏でマスクを
つけていると周囲に違和感を持たれる」と判断し、着用を見送った。その後、姉妹校で授業を受けたり、
トロントで大リーグの試合を観戦したりした。マスクをそろって着用したのは、出国間際だったという。
↑
バカ教員(6名)が勝手に判断してマスクを生徒に渡さなかったわけか!
- 525 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:43 ID:+YRXi/II0
- 危機意識ゼロだな
死んで良いよ
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:44 ID:dXxzmKs40
- >>474
弱毒性と強毒性の違いって、感染が呼吸器のみに留まるか全身の臓器に感染するかの違いだしね。
感染力・感染した臓器へのダメージを表す言葉じゃないし。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:49 ID:a/Ppi0uA0
- 調べたら違う型のインフルエンザだったとか
言うけど
今回の奴も普通のインフルエンザじゃないの?
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:52 ID:F0GTXfWD0
- こんなチンピラゴロツキの類をホームステイさせた家庭もいい迷惑だな。
「すいませ〜ん。豚風邪にかかってましたあなたも検査を受けて下さい。」
恩を仇で返すって感じ。恥さらし共め中止する勇気くらい持ちなさい。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:52 ID:w4BHKrqoO
- 本気で平和ボケしとる…
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:58 ID:epQSxEky0
- 予防意識が低いんだな、海外って・・・
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:18:59 ID:kjL9n1Ud0
- >>489
素手、素足でトイレの便器をこすらせているやつらだからしかたがない。
爪でウンコや結石を取れというやつらだからしかたがない。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:01 ID:qZvCvds20
- >>464
つけたまま10分歩いたら倒れるくらいの高性能マスクじゃないと防げない
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:02 ID:Syp4OAvs0
- GW中、ずっと旅行会社工作員が張り付いて、大丈夫大丈夫とホザイテいたが、
あいつら一体何だったんだろうなwww
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:05 ID:eDF08gag0
-
>>474
弱毒性っていうのは重篤にならないっていう意味ではない
弱毒性は「呼吸器系から他の体全体へ転移しない」という意味
だから死人も当然でるほどに危険性は高いウィルスも当然ある。
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:09 ID:E3zRoKZN0
- 報道を見る限りメキシコ人もアメリカ人の一部もマスクしてるようだが。マスクしない文化はあるが、今は別にマスクしたからどうこういう時期じゃないだろ、カナダもアメリカも。
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:21 ID:k0AbiL/h0
- >>527
いや、しっかり調べて判明した。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:22 ID:HjLCzoHV0
- 同都道府県内に感染者がいると、学校が休みになったりもするんだってね
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:24 ID:5ljbMGVw0
- つうか、豚インフルのニュースが出てるのにわざわざ海外に出るな
これだから大阪は。
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:31 ID:oTuqomHL0
- 校長の会見は、ひどいね。
反省なし。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:31 ID:nrHZZOeLO
- 実質、こいつらが最初の感染者になったわけだが
来週あたりから5月に入ってから旅行した奴らからも続々出そう
今はまだ潜伏期間なだけでさ
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:37 ID:5R4xu6UAP
- >>466
くそ餓鬼どもを海外で遊ばせるのと何の関係が?
- 542 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:47 ID:WfVBPuY40
- >>464
飛沫も防げるけど、湿気で喉(ウイルスの繁殖しやすい場所)を
保護できるのも大きいと医者がいってたよ。
まあ、どっちにしろ予防効果はあるわけで。
本当は感染者がつけるのが一番いいが、かならずしも感染者が
マスクをつけるとは限らないので、人ごみにいくなら
マスクをつけたほうが良いと指導された。
ウイルス単体が空をまって感染するとか考えてる人は少ないんじゃない?
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:49 ID:/AD2UTjX0
- 要するに現地ではマスクが売られていないってことだな。
さらに日本の感覚では50枚じゃとても足りない。
使ったマスクを再使用したら逆効果。
それよりマスコミは11人の行方とかにプレッシャーかけろよ。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:52 ID:yQy1oiTf0
- まあこの時期に海外行くのが馬鹿
- 545 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:54 ID:aUmSmj9h0
- 日本には9条があるからインフルエンザも大丈夫だと思う。
むしろインフルエンザを恐れるのは、異質なものの排除につながるからいけないのでは?
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:58 ID:70lJZNvb0
- >352
ダメだ…
もうこの高校は廃校でいいよ
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:59 ID:hDfZNmNRO
- 引率してる間は給料でてるくせに、引率も旅行気分だったんだろうね
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:00 ID:D9t9yCsg0
- >>506
「海外旅行を理由にリストラか?」って騒いでたマスゴミもあったな。
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:01 ID:I2uO+TVG0
- 現地企業が滞在員を急遽帰国させてる中、海外行くって馬鹿すぎるのに、
現地で発熱してるのに飛行機で帰国って、わざとやってるとしか思えない。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:10 ID:8cdm+I7b0
- あらら・・・
また大阪ですか
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:11 ID:EZE1x2Yr0
- >>518
あるあるww
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:18 ID:v6Vq5XqYO
- >>486
若者のほうが感染だか発症だかしやすいと言ってたがw
しかし、水際作戦どころか瀬戸際な状況だな
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:23 ID:l8O5ta5wO
- >>495 そう。出張どころか個人での渡航も自粛通達出されたよGW前に。
- 554 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:38 ID:k0AbiL/h0
- >>542
別スレでアメリカではマスクつける意味がないと言われてるから
マスクなんか意味がないと言ってるアホがいたが…
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:39 ID:iVYytR1/0
- 非国民だし首だなJK
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:41 ID:no2k3iWrO
- ど阿呆
- 557 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:46 ID:jxMEotNlO
- 馬鹿な先生だw
うちの会社で新型感染して二次感染引き起こしたらクビだそうだw
GW俺の休み奪ったむかつく上司クビにならねえかな
- 558 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:47 ID:2Oqer/aJ0
- 機内にいたゾンビ11人がどこかに散らばってるんだろう?
- 559 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:55 ID:ivXnOujE0
- >>505
心配しなくても馬鹿は大阪限定だから・・・
関西が悪いんじゃなくて大阪が悪いだけだから
- 560 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:56 ID:Ap/u3WMq0
- ホストファミリーにも大迷惑なんでは・・・
- 561 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:00 ID:x/7Rx2450
- >>352
バスの運転手ってバス会社の普通の人だったろ?
マスクはしていたが、防護服とかなしでよかったの?ww
- 562 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:00 ID:2D+LeIiL0
- 刑罰を科してもいいレベルじゃね
- 563 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:01 ID:oPY1NpAJ0
- 寝屋川
寝る屋戸から川のように感染が広まらないことを祈る
神様
マスク、手洗い、うがいを素直に励行し最大限の努力をしている人達には絶対うつらないで
せめてうつるのは騒ぎすぎとか言って鼻で笑ってる人達だけにして
- 564 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:04 ID:HpZ40Y8DO
- 高校生の海外への修学旅行は全面禁止にすべきだ。
- 565 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:07 ID:hh0ziPg50
- 大阪は頭レベルもモラルも最悪だと証明されましたね
これは教育委・学校・教師の責任だろう
カナダにいかなきゃよかったの勝手に行ってた自己中が病気になって日本に帰ってきてインフルエンザをまく
迷惑な話だ
- 566 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:14 ID:vzzuZTrT0
- つーかよー、学校もなんで50枚しか送らなかったんだ?
少なく見積もっても300枚は必要だろ
50枚って一箱だろ?バカなの?
- 567 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:18 ID:mW4M9ekl0
- こいつらのせいで何人死ぬのかな
- 568 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:20 ID:dQidGOa70
- 何度もすまん、
上に連れとマジ揉めしたと書いたものだが
今、あいつ別の部屋で
電話でめっちゃ友達におれの文句言ってる
すげえ聞こえてるんだけどな・・・
マジぶち切れなんだが
キャンセル料はんぱねえわ
連れはおれの悪い噂流しまくり
あーーーーー切れそう
そもそも外国でうつって帰ってきたら他の人に
迷惑がかかるから行くなって事だよな・・・?
すでにおれ超迷惑かかってんすけど・・・?
これに対しては何も謝罪や負担してくれたりはないわけ?
- 569 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:36 ID:1aktq6590
- カナダでのマスクはいいとしよう。
しかし、風邪の症状出て発熱しているのに、
マスクもせずに飛行機に乗り込むってどうかしてるんじゃね?
他人に移すこと考えられないのかね?
こんな教育している学校ってどうなの?
- 570 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:36 ID:P9WYPcRkO
- 現地でマスクできなかったことはまあ気持ちわかるのでしょうがない。
・50枚のマスクを配らなかったこと
・感染が確認されている地域に行ったのに帰りの機内でマスクをさせなかった
これはもう危機管理意識がないとしかいいようがないよ…
- 571 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:36 ID:wMlI90uy0
- >>459
メシウマw
マスクでもして怯えてろやw
- 572 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:39 ID:9dk9QdEv0
- >>552
どんな対策もバカには勝てないからね
- 573 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:40 ID:aToOHzyy0
- >>557
裁判起こされたら不当解雇で君の会社負けるぞ
- 574 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:40 ID:k0AbiL/h0
- >>566
緊急でそれしか手に入らなかったんじゃない?
ちょうどマスクが仕入れるたびに売り切れる時期だもの。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:43 ID:ktErGRyO0
- >>244
頭が不幸な病に侵されてらっしゃるんですか?
- 576 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:45 ID:Js6oiA8g0
- 引きこもりか、劣等感の固まりか、しらないけど
大阪は関係ない話に、何度も何度もうるさいな
お前ら、クソバエか。うるさくて汚い。
自分がみじめでないのか。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:47 ID:r449la8n0
- さすが大阪、教師も揃ってクズばかり
- 578 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:48 ID:3hWzpeq50
- 生物テロだろこれ。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:48 ID:TFhJqzM20
- 新型ボイン
- 580 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:49 ID:2lOfUBYu0
- 、ほとんどの生徒が明るい表情で談笑したり、バスを降りる際に詰めかけた
報道陣を見て「超すごいね」と言って携帯電話で撮影するなど余裕の表情を
見せ、元気な姿を見せていたという。
ワロタw
- 581 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:52 ID:HRdSE+X10
- >>527
結果は出たんだよボケ!
- 582 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:53 ID:rAp9/wDn0
- 大学だと渡航勧告が出ているところが多いのに
高校はやっぱ駄目だな
- 583 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:54 ID:ZxJMEWcI0
- でもまぁ外国じゃ一般的にはほとんどマスク付けるような習慣自体が無いそうだし、
ガーゼマスクそのものの効果もわりといい加減なもんらしいからなぁ・・・。
加えて最近はあんなものまで中国製ばっかりだからなおさらだろw
- 584 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:55 ID:6jNkqi0y0
-
■■■■■■■■■ アホな生徒しか行かへんくせに、いちびってカナダなんかへ留学して日本に病気を広めるキチガイ高校 ■■■■■■■■■
>感染したのは大阪府の府立高校の2年生の男子生徒2人と男性教師(46)のあわせて3人です。
>3人は先月24日から学校の短期留学でカナダ・オークビルに滞在
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●大阪府立西寝屋川高等学校
〒572-0075
大阪府寝屋川市葛原2-19-1
TEL 072-828-6700
FAX 072-828-6901
E-mail z-nishineyag@sbox.osaka-c.ed.jp <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/syozai.html
●大阪府立西寝屋川高等学校
1991年 - カナダオンタリオ州オークビル市ブレイクロック高校と姉妹校契約。
ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E8%A5%BF%E5%AF%9D%E5%B1%8B%E5%B7%9D%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
●カナダ姉妹校来日のページ(No.1) Sep.08.2008
http://www.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/canada1.html
- 585 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:55 ID:lqWtWbuY0
- 俺、新しいマスクのアイディアを考えた。
色を黒くする、、、それだけ。
それだけでも、普通と違うマスクになるから、ファッションとして受け入れられ
ブレイクしそうな気がする。
あと、そういう目立つのは嫌だ、、、って人には、肌色の地に唇の絵が描いてある
マスクを発売。これだとマスクをしていても全然目立たないから、受付とか営業とか
他人と会わなければいけない業種の人にバカ売れ。
- 586 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:00 ID:rD/lb7/Q0
- もう全員のたうち回って死ねばいいのに
- 587 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:08 ID:f/uaNJUQ0
- 修学旅行などを取りやめた学校良かったね
英断だったと評価されるよ
- 588 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:08 ID:It56WtIB0
- 厚労省は特別対策本部作って根路銘氏を本部長か顧問にしとけ
ttp://res2ch.blog76.fc2.com/blog-entry-3910.html
ttp://www.athome-academy.jp/archive/medicine/0000000214_04.html
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1240914581/
- 589 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:16 ID:BVZqhEr30
- >>568
まぁネタだろうけど
そんな女とは別れたほうがいいんじゃね?w
- 590 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:19 ID:Yg1bjjV/0
- これは保護者から訴えられるね
- 591 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:23 ID:97d3JUFR0
- この3高を空爆しよう。
- 592 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:24 ID:1xwSm6Pa0
- だから感染するんだろうに
おおさかは考える力が無いのか?
- 593 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:27 ID:Bx/oBaAG0
- >>568
相手の健康を考えての行動を、理不尽に非難するようなのと居ても幸せになれないよ。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:29 ID:aeUCgoJw0
- インフル動画
http://fileman.n1e.jp/BLOG/fileman/fileman/2009/05/post_107.html
- 595 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:32 ID:xK2dl8HC0
- これから本当の地獄がきますよ
心して掛かられよ
- 596 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:35 ID:SFFeFq190
- 一番の被害者は大阪の生徒。
大阪の教師は馬鹿ばっか。
こんな危機管理意識もモラルもない奴らが大阪で教師をやってる。
まず、大阪を良くするには、大阪の公立教師をたたきなおさないといけない。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:36 ID:0hfX5JR30
- 大阪市値よ
- 598 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:38 ID:a1scMtx20
- >>224
渡航禁止なんてイラク戦争でもしてないだろ?
最大レベルで退避勧告だよ。
で、フェーズ4に上がった時点で多くの企業がメキシコへの出張
自粛措置をだしている。連休ということもあり、敏感なメーカー
は全世界出張自粛としているところも少なくない。
これらは政府の指示ではなく、企業の対策。
だって政府の指導に従って、昨年からパンデミック対策を企業は
しているはずだろ?
- 599 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:43 ID:k0AbiL/h0
- >>568
連れをひっつかんでタクシーに乗せて成田へ
送ってやれよ
外務省の渡航自粛勧告のチラシ持たせて運ちゃんに
「こいつ豚インフルにどうしてもかかりたいそうなので
よろしくお願いします」って言って。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:51 ID:I+VN9OAO0
- バカが世界を滅ぼすって本当なんだな。どんなに地道に努力しててもバカ一発だな。
マジで地味ーに人生を積み上げてても、どっかのバカ一発、バカ一瞬で終わりだな。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:22:57 ID:ZRp3MMAn0
- >「現地は平穏でマスクをつけていると周囲に違和感を持たれる」
土人に合わせてどうする。文明人の気概をもとうや
- 602 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:02 ID:9i6yShHF0
- 連休中、香港に行ってたんだが、香港は空港や大きな駅の職員はマスク着用だったぜ。
街中でもつけてる人がちらほら。薬局では「日本製のマスク」とか大々的に売ってた。
(花粉症やらのせいもあって性能高いんだろう)
SARSのときの経験があるから、かなり用心してるっぽい。
それにくらべてコイツらときたら…
- 603 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:03 ID:2xtDRYqZO
- バカス
なんという大阪
- 604 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:06 ID:d5pVKZNr0
- >>554
ウイルスの大きさだけで語るからそうなる
総合的に見て効果はある
- 605 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:12 ID:r/8co4p90
- 現地への伝え方が甘かったんだろ。「まぁたぶん大丈夫だろうけどもw」とか。
「どえらいことんなっとるでほんま!あかん、あかんて!」と伝えるべきだった。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:14 ID:kjL9n1Ud0
- >>596
一番の被害者は大阪の生徒。
大阪の教師は在日ばっか。
こんな危機管理意識もモラルもない奴らが大阪で教師をやってる。
まず、大阪を良くするには、大阪の在日教師をたたきなおさないといけない。
- 607 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:14 ID:2lmwFijk0
- 大体、大阪は何でも下品だ
芸もなってない。俺は東京の落語しか聞かないよ
大阪の落語?元々地に落ちてる場所じゃん、そこで何がお笑いなんだ?
何をやらせてもなってない大阪
- 608 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:16 ID:/AD2UTjX0
- >>546
知ってるくせに
- 609 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:24 ID:keijc/Ln0
- 違和感だか何だか知らないが、どうして文明人が土人の習慣に配慮する必要があるか
- 610 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:25 ID:95aiPBd90
- 今後学校の友人たちとは付き合いがややこしくなりそうだな。
親友なら今までどおり接してくれるだろうが、普通のクラスメイトたちからは遠まわしに避けられるだろうし。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:25 ID:kWfhWpzW0
- 寝屋川高校の偏差値: 64
東寝屋川高校の偏差値: 48
西寝屋川高校の偏差値: 39
西寝屋川高校さんも、カナダと交流してるんだw
やめてくれよw
- 612 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:29 ID:7//AhLlG0
- 帰国前にカナダでも菌をバラ巻いてるなこりゃ。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:33 ID:iDYnmn/w0
- 徹底させるつもりならキャンセルしとけば一番徹底的なのに。
・やっぱり行きたい → 行くくらいいいよね
・現地で不自然なのは嫌 → ちょっと予防サボってもいいよね
・面倒ごとは嫌 → ちょっと熱っぽくてもいいよね
「この程度」「ちょっとくらい」が連鎖するとこうなるわけですよ。
これで大事に至らなかったら
「結局大したことなかった。大騒ぎしすぎ。これくらい大丈夫だったんだよ」
ともう勘違いが止まらない世界。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:40 ID:ShZ+UxlV0
- 大阪丸ごと隔離とかそれしかないな
- 615 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:42 ID:pnUlsk860
- >>589
これ以前の書き込みのコピペじゃなかったかな
連れは男
- 616 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:45 ID:l7sNRlt90
- この件は体裁ばかり気にしてアイデンティティーをもたない
日本人という民族性が招いた失態だな
あえてどこに責任があるかと問えば日本人という民族の罪だ
- 617 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:47 ID:HVRUiOln0
- /)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ _,.-‐'~/__, , ‐-\ < 細けぇこ・・・ん? >
,i ,二ニ (●). (●) \ < >
ノ il゙フ (__人__) \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!|  ̄` |
/ iトヾヽ_/ィ"\ /
==========================
l ヽ. | | | |
. | __| | __ | |^)_ | ,-、
_ | | | | .|ノ |. i ヽ
i'i. ヽ. -‐、 ! !-! ‐- ヽ. 〉、 l
/ _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ?/ ヽノ (ノ |
ヽ. ,`ヽ,ソ )ノ ノ/o | 「 ひ 、 飛 沫 感 染 !? 」
\ ' / / l ()ヽ l
ヽ. ' | (⌒ヽ |
ヽ. | しノ /
==========================
- 618 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:49 ID:vzzuZTrT0
- >>574
えー、大阪だけど普通に売ってたぜー
どうせ校長が気休め程度に送っとくかくらいの気持ちだったんじゃねえの
だから現地の教師も、またあのハゲ点数稼ぎかみたいな気持ちになったとか
- 619 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:49 ID:BWp1Qo9lO
- 週明けの抗議電話が楽しみだな
- 620 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:50 ID:dgddvn4tO
- 先生の状態は良くないらしいってホント?
- 621 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:53 ID:lyaLtiwiO
- 交流事業は 遊びの弁解用語。 教員たちの不誠実 不勉強 いい加減さに呆れた。
- 622 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:53 ID:JR3Paoaq0
- ボンクラ高校の生徒が留学なんかするから、こんなことになるんだ。
アホはアホらしく、国内でおとなしくしてろ!
- 623 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:56 ID:5/99lFWUO
- 大阪は田野みたいにミイラになって死ねばいいのに
- 624 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:56 ID:a/Ppi0uA0
- >>536
そう意味じゃなくてさ
今回のインフルエンザは
今までのインフルエンザに比べて何が危険なのって事?
インフルエンザ自体はしょっちゅう流行しているんだから。
もう普通のインフルエンザの扱いで良いんじゃないの?
新型だったら大騒ぎで
旧型だったらまいっか
とかの差って何?旧型でも感染するんだろ?死の危険もあるんだろ?
- 625 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:57 ID:oKJioyMF0
- >要するに現地ではマスクが売られていないってことだな。
そういうわけでもないんだろうが、カナダ人が無頓着でマスク使わないんじゃあ
日本のように大量に出回っていないんじゃないか?
それに生徒の人数分揃えるのは大変だろうし、性能もいいものがないかもしれない。
だから日本からわざわざ送ったのだろう。
しかし使わなかった。
馬鹿だよこいつら。マジもんの馬鹿。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:57 ID:8+drEJVZ0
- まあね
さすが大阪だよ、としか言いようがないわ
- 627 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:58 ID:XePArHAc0
- 風邪防止にマスクしてるバカな国民なんて日本人くらいだろw
バンコクとか台湾では排ガス用にマスクどころか顔中覆ってたりするけどな
- 628 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:58 ID:WUVu14wpO
- 移されるのは勝手だが帰ってくるなよ
- 629 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:59 ID:gsmSl/r40
- マスクは効果がない。
アメリカでマスクをしてると強盗と間違えられる。
そう主張してる連中はアレの時、コンドームもつけないの?
- 630 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:04 ID:vJ+bvsFs0
- 大阪だけ滅亡すれば万々歳だな
- 631 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:06 ID:m8IpjtVN0
- やっぱり現地でなんの対策もしとらんかったかw
想定通り過ぎて言葉も電話。
- 632 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:06 ID:PfdtwQEs0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 関 西 人 の 関 東 へ の 侵 入 を 禁 止 し ま す。
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' (GW中、関西人がわんさか、東京に観光に来ていたが、大丈夫か?)
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 633 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:07 ID:CIwwBWPr0 ?2BP(125)
- >>567
抵抗力ない入院患者とかお年寄りは肺炎になり
かなりの人が亡くなるのではないでしょうか?
- 634 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:08 ID:ODeINKeS0
- >>568
そんなバカ女とはとっとと別れろよ
常識も何もないんだろ?
- 635 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:11 ID:WsseSk+B0
- 折角の国際交流なら
マスクで自衛=他人にもうつさない気遣い
っていうのも伝えたらいいじゃないの?
面倒なだけだったのに生徒の為だったような
言い訳はいやらしい。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:14 ID:TL9f4GNE0
- 11人を指名手配しろ
- 637 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:14 ID:LKCXhb0ZO
- >>589
ガチホモのコピペにマジレス禁止
- 638 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:16 ID:sUdpStsb0
- まあそのうち感染者なんて他にもいっぱい出てくるだろ。
- 639 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:18 ID:XGmCaHkC0
- うんこを触っていけないことはわかっていたが
現地でうんこを触っていないと違和感もたれるため
うんこを触ってみたところ
手にうんこが付いてしまった
- 640 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:20 ID:vHzx5xEsO
- 日本みたく、三層式で医療用のサージカルマスクが
普通に売られてる国があまりないんじゃないかな
売っててもガーゼマスクくらいのものだったりとか
- 641 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:20 ID:3Sg1cjOIO
- 俺感染したら最初に持ち込んだ三人訴えるわ。
大金は取れないと思うから小額裁判で。
- 642 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:23 ID:67MRbUx20
- とりあえず事態が沈静化したらこの馬鹿教師と教育委員会のトップには辞表を提出してもらおうキャンペーンを行いたい。
- 643 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:23 ID:PhBGzVaA0
- 教育になってない
- 644 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:24 ID:k0AbiL/h0
- >>613
別スレに書いたやつだがどうぞ
テレビで見た、流行地から帰国した観光客の意見
・マスクなんて誰もつけてなかった
・日本は騒ぎ過ぎで恥ずかしかった
・別に大したことない
・マスクつけてなくても感染しなかった
・日本はもっと落ち着いた方がいい
・いちいちうるさいから一応空港についてからマスクつけた
・会社から10日間は自宅待機と言われた。感染してないのにムカつく
・周囲にあれこれ文句言われて納得いかない
アホすぎて泣けてくる。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:27 ID:Syp4OAvs0
- 先生は今、集中治療室の中だってさ。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:28 ID:LhHOkcbI0
- 緊急の用でもないのに、わざわざ危険地域に行くって
そもそもの間違い
学校関係の発生地域への渡航は誰が止める権利あるんか知らんが
誰かとめろよ
- 647 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:29 ID:7hQE6adm0
- >>598
イラク戦争の場合、日本本土に流れ弾は飛んでこないもの。
わざわざ現地に行った人が危ないだけでしょう。
自粛して行っていない人が被害にあうフルーと同列に論じてはいけませぬ。
- 648 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:32 ID:T/1hr1Nj0
- >>464
安心したまえ、高性能マスクを正しくつけるには相当な訓練が必要だ。
てか、髭伸びてきたら余裕で隙間が出来ます。ゼリーか何かで側面を保護しない
と長時間の日常生活には耐えられない構造だな。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:32 ID:ifET6LHtO
- 支那国内ではマスクしてても違和感もたれなかったぞ。
日本>支那>>>>>(統治能力の壁)>>>>大阪=朝鮮
だな。
さすが、支那人から高麗棒子と蔑まれるわけだ。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:39 ID:RKOqpMGJ0
- こういう時に自信を持てないのが日本人らしいよな
- 651 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:38 ID:IGKrqVreO
- とっとと関東から出ていけ。
感染させるならこの教師の周りからにしろ。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:39 ID:MnW/AFWF0
- 9条があるから安心じゃないの
- 653 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:40 ID:mMy68DwB0
- 結局、熱だしても医者にかかったのは1人きり。
その時、本当にインフルエンザかどうか調査など、する気も無かったかんだろ。
「インフルエンザじゃない」と言われたって本当かね?実際にかかっていたわけだし、単なる言い訳だろ。
教師本人も含めて数人が熱を持っていたのに帰国したのは、どう考えても間違ってる。
カナダに出発した時点では仕方ないと思うが、それ以降の対応はダメすぎだろ。反省しろよ。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:40 ID:Js6oiA8g0
- >>611
この話に、偏差値が何の関係があるのか。
お前の頭こそ、かなり危険だぞ。
- 655 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:44 ID:CAFt6BcIO
- 騒ぎすぎとか言ってる輩はなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
- 656 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:48 ID:2lOfUBYu0
- 橋下もこんな連中相手じゃ苦労するな
- 657 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:50 ID:H4b6lW2I0
- 大阪府が巨額の賠償を余儀なくされるフラグ?
- 658 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:52 ID:+E004ZrAO
- Gwの海外キャンセルした
35マソキャンセル料払った書いたら非難されたあたいが通りますよ
あの時行ってて第一号感染者になってたらと思うと
((;゜д゜)
自分の判断は正しかった
- 659 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:53 ID:G+jymYd90
- こんなんだから大阪が悪くいわれんだろ
- 660 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:54 ID:4un0sr1U0
- >>543
無理ですよ。福島がプレッシャーかけてる。「出頭して下さい」とも
言うか言わないか?今議論中なんじゃね?家庭内でも議論中と思う。
「今行ったら犯人扱いされんじゃね?」「私はイヤよ、」「ご近所さ
んの目もあるしなぁ・・」とか。だから空港当局に頑張って欲しかった。
そもそも自己申告制だから無理かもしれんけど。
- 661 :ええやん 大阪:2009/05/09(土) 17:24:54 ID:VhhYBxO10
- 府知事なんとかしてくれーーー。。。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:54 ID:qZvCvds20
- >>554
日本の厚労省もマスクで防げるなんて科学的根拠はどこにも無いって言ってるが
気休め程度のもんだろ
- 663 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:56 ID:FpW/wedT0
- http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK200905090053.html
>>教員が発熱したのは6日夜。パーティーに出ていたとき熱っぽいと感じて、途中でホストファミリー宅に戻ったという。
それでも予定通り、帰国の途についた。
↑
これは信じられないアホ行動
- 664 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:24:59 ID:1xwSm6Pa0
- >>605
現地に行った先生、
お仕事ご苦労様です!
- 665 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:08 ID:pvAFND0ZO
- てゆーか、うがい手洗いなんて今だけじゃなく普段の生活から徹底するように指導しろよ‥
この高校の教師はバカばっかりか?
- 666 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:09 ID:lyxqjC5i0
- さすが、大阪
学力調査48番目だけあるなwww
- 667 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:12 ID:x/7Rx2450
- >>617
www
- 668 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:18 ID:HRdSE+X10
- >>92
お前は教師じゃないんだろう!だからそんなボケた判断しか出来ないだよ
感染してしまったら、たとえ自分の責任ではなくてもすべて教師の責任に
なってしまうんだよ!引っ込め!
- 669 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:22 ID:Bx/oBaAG0
- >>620
タミフル飲ませてるけど熱下がってないって、今朝の枡添の会見で言ってた。
子供らは、普通の風邪程度の対応でいいぐらい、症状が軽いらしい。
- 670 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:22 ID:e/yWN/VT0
-
なんか偏見多いけど、大阪は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。
2ちゃんの評判は悪いけど、俺は大阪と仲良くするのは
日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
- 671 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:26 ID:vzvXGos80
- 毎日新聞だっけTBSだっけ?
「日本人は大騒ぎし過ぎ。海外ではみんなマスクなんかしてない。
むしろマスクしてる日本人観光客が奇異な目でみられる。」
とか日本人の過剰反応だって報道した挙句がこれだからな。
まったくありがたい話だわ。
バカ新聞の記事
永遠にさらし上げだなwwwwww
ソースどこよ
- 672 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:27 ID:D8NVq3I+O
- インフルウイルスは空気感染!とか言うけど
正確には飛沫感染だから、マスクの予防効果は高いよ。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:42 ID:ZxJMEWcI0
- >>600
Σ(`ハ´ )・・・ん?今誰かに呼ばれた気がしたアル。
- 674 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:46 ID:Xy+2u8fR0
- >「現地でマスクをつけていると違和感もたれる」
↑これって引率教師の狭い思考だろ?
義足の友達(若い女性)がカナダ旅行に行った時
義足丸出しでホテルのロビーを歩いたけど
周囲は全然気にしなかったと言ってたよ。
障害者を偏見視しない国なんだよ、マスクぐらいなんだよ。
このクソ教師!
- 675 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:47 ID:FB6fRjct0
- 今一番流行してる国のまねをしようって人は何なんだろうなw
- 676 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:49 ID:qPNkUTjL0
- つーかそういう情報入ったら、現地のテレビだって、かなりインフルエンザのニュース
やってるんだから教員は夜にニュースくらい見なかったのか?見知らぬ土地なら、
ニュース確認するくらいしたっていいだろ。
教育委員会から連絡来ても、現地の欧米馬鹿の言うこと信じて
そのまま適当にやりすごしたんだろうなあ。アメリカ人って頭いいの
ごく一部なんだからorz
英語もできず、情報収集もできず、自分たちは平気と個人旅行でもないのに
ふらふらやってきたのか。
カナダの医者もどういう奴よ。この時期熱あるといって、他に耳だの痛いのなら
別の病気と思ってもいいが、簡易検査もせずに風邪で終わらせて、それで
教員も平気で帰ってくる。どいつもこいつも、いい加減すぎ。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:57 ID:jxMEotNlO
- >>573
大丈夫だ
二次感染引き起こした時点で飲食業の我社はフウヒョウ倒産だ
- 678 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:04 ID:misqAVWMO
- 人目を気にする、他人からどう思われているか気にするのは日本人の悪いところだね〜
マスクしろ、バカが
- 679 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:04 ID:k0AbiL/h0
- >>662
マスクで完全予防はできないがのどの湿度を保つことで
ある程度は防げる、また自分がキャリアになった場合の
周囲への感染もある程度は防げると資料にあった
まったく気休めではない
もちろんガーゼとか紙のつかい捨ては論外、とした上で
- 680 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:06 ID:kQwxiPngO
- 本当に、生徒が先に感染したの?
重症な人が先じゃないの?
- 681 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:11 ID:513OL6Pr0
- 労働厨は早く感染してしんどけ
- 682 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:12 ID:dXxzmKs40
- ↓明日の大阪府民
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
- 683 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:13 ID:OtTfVfDi0
- 天下の台所、大阪はいつからこんなになっちゃったの
秀吉が生きていたらどんな裁きがくだるのかね
- 684 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:20 ID:YMunrQ/n0
- マスクをしていれば防げたとは俺も思わないけど・・・
寝屋川のどこかが風評被害で損害賠償起こしたら、裁判では
マスクをしていれば防げた可能性が高いと言われるね。
- 685 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:21 ID:+2Ff4IgC0
- >反省すべき点はある
こういう言い回しは本当にムカツクな
全面的に謝罪しろよ? クソヤロー FU●K OFF!
- 686 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:26 ID:S6iXWCIhO
- 最小限の研修のみならず、観光に連れ歩いたこと
体調を崩した生徒と健康な生徒を同じ飛行機に乗せて連れ帰ったこと
関係者に迷惑をかけたこと
何やってんのよ
大問題だよ
- 687 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:27 ID:BVZqhEr30
- >>648
まぁなんでもそうだけど
そんなに完璧を目指さないで
あるだけマシってレベルで考えた方がいいんじゃね?
- 688 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:27 ID:JpInPWiZ0
- >>376
ちょこキャリ日記?
確かに馬鹿騒ぎってwww
世の中には色々な考え方の人がいるものですw
- 689 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:31 ID:GXAnicYJ0
-
風邪ひいて職場に来た奴はマスク着用しろ!
マナー知らずか!
- 690 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:35 ID:SbBnTxsOO
- この糞教師、在日だろ、
わざと日本で流行らすために、
こんなずさんなことしてんだろ
これ、懲戒免職に値するんじゃないか?
生徒への危害を未然に防ぐ当然の義務を、著しく怠っている
- 691 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:37 ID:E1+/ncM+O
- 東寝屋川高校の著名な卒業生
FUJIWARA藤本
FUJIWARA原西
- 692 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:40 ID:6qLHoind0
- 外国行くときは普通のマスクか防毒マスクが必須だ。
- 693 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:40 ID:p/6tzQ120
- こいつらの個人情報を晒せよ。
何でこの時期にカナダなんて行くんだよ。
- 694 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:45 ID:fp8dvdldO
- クビだろクビ
- 695 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:26:52 ID:95aiPBd90
- >>654
いわゆる2ch脳というやつですw
- 696 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:09 ID:ivXnOujE0
- >>662
へ?空気感染は防げますが?
- 697 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:14 ID:nwTy0j5S0
- 実は国際テロ集団なんだろうな
- 698 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:17 ID:CQWyqqG90
- >>669
タミフルは症状食い止めるだけだから、症状できった後で飲んでも意味なしだからな
- 699 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:23 ID:7DKuNIEb0
- 食品会社とかデパートの職員が発症したら
倒産しかねんな
- 700 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:26 ID:ZRp3MMAn0
- >>670
橋下総督ががんばっていると聞いた。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:32 ID:qCqSsBT70
- どこの高校かはっきりさせといた方がいいんではないかな。寝屋川の全高校に問い合わせがくるぞ。
- 702 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:33 ID:u/RP1gLa0
- カナダでの診察がしっかり行われてたらなぁ
つか海外そんな診察ばかりだったら公表以上に感染者いるんじゃね?
空港から機内ではマスクしてたんだよね?
- 703 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:36 ID:hh0ziPg50
- 先生が集中治療室?
自業自得としか思えない
大阪はほんとバカなんだね
危機管理が教師ですらできないとは小学校からやり直せ
- 704 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:40 ID:6kY9o3700
- ただただ迷惑
- 705 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:41 ID:aToOHzyy0
- 大阪を叩いてる連中に自分達の出身地は何処と聞いたら
途端にだんまりになる件について
- 706 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:42 ID:SFFeFq190
- まず、大阪の公立教師を消毒しないと。
大阪の病原は教師だってよくわかる。
大阪の子供たちを大阪の馬鹿教師から救ってやらないと。
未来ある子供たちが、馬鹿教師のために命を奪われる。
- 707 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:49 ID:2lmwFijk0
- おまいら、もう直ぐみんぽーTVニュースの時間だ
しっかりリサーチしとくんだぞ
- 708 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:52 ID:vJ+bvsFs0
- _,,....,,_
-''"::::::::::::::``'''ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',.///ヽ _ン ////L」 ノ| .| ゴホッ、オエッ!
( ,ハ /// ヽ _ン////人! ゲホッ | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / ユッ!
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハカヒュー レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
_,. -─-- 、__
,. '"::::::::::::::::::::::::::::;>
/ ,.ヘ::::::::::::::::,.ヘ イ __ ___ ____
r'-─> >r-< <─'、 ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-、._`:
,.-'" ̄ ∠__,.イニゝ、___> ̄ ゙-、 'r ´ ヽ
∠γニ='ヽニイ ハ i ゝ_r-、 >、 \ ,'==─- -─==',
Y ハ ゝ、ノ_レ'iハ_,.イ、 ヽ_,.イ ̄ i イ iノ\イ人ル/_ルイ i
レハレi (_ヒ_] ヒ_ン_) レヘ! | レリイi (_ヒ_] ヒ_ン_) iリルノ
i イ "" ,___, ""ノ ハゲホッ・・・| !Y!"" ,___, ""'!Y!|
ノi 人/// ヽ _ン //人 .ハ | L.」.// ヽ _ン //L」 | ゴホッ・・・
〈.ハ ノY>、,__ _, .イ ン ヽ〉 | | ||ヽ、,__ _, イノ| |
レヘハ/_.!  ̄ .(Yンヘハノ ルレ ル  ̄ ルリノ
- 709 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:53 ID:FnB4aWuoO
- 知能の低い人って驚くほどトンチンカンな言い訳するよね
- 710 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:53 ID:MPQwynl6O
- 帰ってくんなよバーロー
- 711 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:55 ID:4hnXXvRRO
- 大阪(笑)
- 712 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:57 ID:E7sMATCGO
- 違和感はあるが危機感はない。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:57 ID:qPNkUTjL0
- しかし大阪の教育委員会、きちんと連絡してるし、マスクもすぐ送ったとは。
どこかが頑張っても、他が間抜けだと無駄になるという・・・
- 714 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:58 ID:m8H/zzsr0
- 先生ICUの中って、、、やばいんじゃないの?
感染してから、かなり時間がたってるんじゃないの?
- 715 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:02 ID:6jNkqi0y0
- >>611
西寝屋川高校なんか、知能指数60くらいのドアホでも入れるわwww
寝屋川て、どんなとこかて?人権問題になるさかい、詳しいことは言えへん
ま、そういうとこやwww
とりあえず、行ったらあかんで。ろくなことにならへんさかいなwww
- 716 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:03 ID:94VZkxRV0
- まあぶっちゃけ、マスクは感染者本人が
付けていないと、あまり効果は期待できない。
飛沫はけっこうな勢いで距離を飛んで、
マスクの隙間から入り込む。
電車で、ゴホゴホ咳をしている人ほどマスクを
していないのは何でだろうなあ。
咳をしながら、口を押さえようともせず
携帯ゲームに熱中している馬鹿を見ると、
本当に腹が立つ。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:06 ID:dQidGOa70
- すまん、流れ変わったわ
今静かにしろって叱った
さっき言ってた連れが号泣してる
言い過ぎたんで
(´・ω・`)・・・ゴメンってちょっと謝った
っておれがなんでこんなフォローしなきゃいけないの?
はあああ?
って感じなんだけど
土曜なのに料理も作ってくれないし
マジこの国勘弁してくれ
何でよその人のためにこっちが負担するんだよキャンセル料さー
ねーおかしくないーーー
- 718 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:06 ID:k0AbiL/h0
- >>702
…日本のな>空港
- 719 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:06 ID:eDF08gag0
- >>554
そう信じたDQNアメ公の結果があの感染者数増加だよ
マスク単体では効果は意味が無い。
そもそも「ひいてからマスク」は、どうしても仕事を休めないときの手段。
セキの勢いをマスクで遮断できると思ってか?
マスクは自身の喉を一時的に護るための道具だよ
- 720 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:16 ID:O+PXoMCC0
- 教師の責任問題訴訟出せよモンペw
- 721 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:23 ID:CIwwBWPr0 ?2BP(125)
- >>690
なんでもかんでも日本人じゃないという発想はやめましょう。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:25 ID:wb2Hvj8p0
- で、今回国際交流とやらでカナダ行ってたヤツらは今みんな隔離されてるのよね?
まさか普通に高校に戻ってたりはしないよな?
- 723 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:35 ID:7XaMgr/r0
-
ま た 大 阪 民 国 か
- 724 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:40 ID:f/uaNJUQ0
- この先生が死んだら「騒ぎすぎ」とか言ってたバカどもも一斉に黙るのだろうが
最高の医療処置を受けられるだろうから治るだろうね…。
タミフルも48時間以内に間に合ったのかな?
- 725 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:46 ID:ySJD2+lp0
- 海外では本当に流行しているわけですね。
- 726 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:47 ID:r/8co4p90
- 当然、危険視されてる11人は自ら出頭してきてるよね?
- 727 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:53 ID:SDnR6sPw0
- インフルエンザに感染した生徒の家族は
学校を訴えてもいいと思う。
- 728 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:54 ID:U2BIG1Ce0
- >>649
大気汚染や排気ガス吸うの防ぐ為マスク着用が珍しくもないからでは?
台湾も実際そうだったが。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:58 ID:xlTODKyH0
- 死ぬなら日本でって強行帰国したんだろ
>カナダの医者もどういう奴よ。この時期熱あるといって、他に耳だの痛いのなら
>別の病気と思ってもいいが、簡易検査もせずに風邪で終わらせて、それで
>教員も平気で帰ってくる。どいつもこいつも、いい加減すぎ。
そもそもそんな医者がいたのがさえ疑問
- 730 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:06 ID:Fe1ZA23FO
- これはやむを得ない。郷に従えってね。
むしろ帰国後の停留という措置が甘いと思う。
- 731 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:11 ID:OmAzMEyP0
- >>454
>>521
これ以上やるとさすがに不謹慎だから止めておくw
- 732 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:14 ID:1aktq6590
- あらためて公務員って、常識無いことが分かったわ!
- 733 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:16 ID:N+sOxIHjO
- いくら大阪が日本じゃないとはいえ、陸続きだから大迷惑。ばかすぎ。
- 734 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:21 ID:PnUlVZDy0
- シネヨ
- 735 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:23 ID:k0AbiL/h0
- >>720
つーか隔離された乗客が学校相手に訴訟するかも
知れん
被害ハンパない人もいる可能性あるしな
まあこの人達も海外行くなよって感じではあるが…
- 736 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:25 ID:HO07rd9Y0
- 水際?なにそれ?
- 737 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:25 ID:uJl2JIoWO
- 流石だ
- 738 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:30 ID:F0GTXfWD0
- 2次感染は、起きるだろうね。廻りの生徒は潜伏期間なだけだろ。
JR西や京阪電車は、要注意。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:32 ID:9dk9QdEv0
- >>722
高校生は隔離されてるが11人が逃亡中
- 740 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:34 ID:P9WYPcRkO
- うちの会社も社員にマスク配られたな。
会社のほうが危機管理きちんとしてる
マスゴミから叩かれても政府はきっちりやってくれてると思う。
ってか、死者出たら今まで騒ぎすぎと騒いでた連中はどうするんだろうな
- 741 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:35 ID:CAqhEVx3O
- つーかどんだけ危機意識がないんだ…。
- 742 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:36 ID:TL9f4GNE0
- 大阪民国橋下執政官のコメントマダ?
- 743 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:40 ID:pJq6RRjW0
- みんなで渡ればなんとかの精神だな
- 744 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:43 ID:HRdSE+X10
- >>624
メキシコでも、カナダでも永住していいよ、だから日本から出て行けよw
- 745 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:46 ID:T/1hr1Nj0
- >>585
有名人の口周りをプリントしたマスクはどうよ。
そのうちマスクに広告つけてくるメーカーもいそうな予感。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:54 ID:ZV4iyALq0
- 二次感染して損害賠償起こしたら確実に勝てる過失wwww
- 747 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:55 ID:54mdGXG50
- 大阪教育委員会による仕組まれたバイオテロ
絶対に許さない
- 748 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:55 ID:FpW/wedT0
- http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK200905090053.html
>>教員が発熱したのは6日夜。パーティーに出ていたとき熱っぽいと感じて、途中でホストファミリー宅に戻ったという。
それでも予定通り、帰国の途についた。
↑↑↑↑↑↑
スーパースプラッターは寝屋川の高校教師だった!!!!!!!!
- 749 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:58 ID:keijc/Ln0
- 感染確率を下げることが重要なのだ。
感染とは1か0ではない。
0.1きざみで平均2.0に達した時に感染する。
従って1.9までに抑えることが有効な対策なのである、とどうして啓蒙しないのか。
説明が複雑でめんどくさいからだろう。
- 750 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:01 ID:lleL3Xgj0
- そもそもこんな時期に海外に行くなよ・・・
ニュースとか見てないのか?
危機管理意識ゼロだな。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:04 ID:3B7GiLb3O
- 日本って熱帯に次ぐぐらい湿気の多い国なんだよね
湿気の少ない高地や砂漠に行けばそれだけで喉が腫れて咳こみだす
日本人は呼吸器へ空気感染しやすいんだから十二分に注意すべき
- 752 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:08 ID:pQZ3svT+0
- 大阪人のくせに他人の目を気にするんだな
しかも外国人の目を
- 753 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:09 ID:Bx/oBaAG0
- >>722
高校生と先生は隔離済み
後から発覚したやつの近くに座ってた11人が野放し。
- 754 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:09 ID:6qLHoind0
- 「なんで日本人はインフルなんかで騒ぐ?」
とかいう報道があたが、そういう国は不潔で危ない。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:12 ID:nvx1Iu9r0
- まあこんなもんだよな
- 756 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:13 ID:qZvCvds20
- >>679
「ある程度」じゃ困るよ
よく睡眠して体力付けりゃ安心、っていってるのと変わらん
マスクつけて予防した気になってるバカが大量に町中に湧くより
予防できないことを前提にみなが行動する方が安心
マスクはウイルスの拡散防止には有効。これは認める
- 757 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:16 ID:BVZqhEr30
- まるで格好が悪いからといって
ヘルメットを被らずにバイクを運転して
こけて死ぬようなバカみたいだな
- 758 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:17 ID:VpJ/KsojO
- ウイルス相手にマスクしてどうすんだ。
- 759 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:19 ID:k0AbiL/h0
- >>739
逃亡っつか仕方ない
判明が遅れたんだから
そのうち一人の外国人は、観光にウロチョロしてて
まだホテルに帰ってきてないそうだ
(未確認情報)
- 760 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:26 ID:DQ+tRX4f0
- キャンセル料を払いたくなかったんだよw
- 761 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:30 ID:+AmHAawz0
- >>720
いくらモンペでもこれはムチャ言えないだろう。
子供が大事なら行かせなければよかっただけのこと。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:31 ID:QZnQTV6n0
- 馬鹿すぎる
- 763 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:34 ID:+SdiEfGv0
- 大阪なんか叩いて喜んでる場合じゃないのに…日本の危機の何が嬉しい?
だから、アンチ大阪は反日って揶揄されるんだよ。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:37 ID:lyaLtiwiO
- この高校馬鹿教員のために、税金を使い、他人に感染させ、 死者までだす事態なら、 この教員は殺人教師。
- 765 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:37 ID:WfVBPuY40
- 限りなく100パーセントに近い予防策をとれというのではなく
できるだけ感染する確率を下げる行動をとれといってるんだけどね。
別に研究所や感染症治療の病院でやってるレベルで対策までは要求してないだろうに
- 766 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:43 ID:SFFeFq190
- >>705
俺が叩いてるのは「大阪の教師」特に「大阪の公立教師」であって、「大阪」まして「大阪の生徒や子供」ではない。
「公立」の教師にモラルがないってことは、お金のなくて公立いく子供たちにモラルを教える教師がいないってこと。
これが結果として大阪全体のモラルを下げる。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:43 ID:Hwy/Cz++0
- >>マスクを50枚発送し
33人じゃ二日分にも足りない無いじゃないか、アホか
- 768 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:47 ID:xRblnkId0
- ま、狭い機内の中でマスク装着は当然だと思うけどね
- 769 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:48 ID:7nCauPKC0
- 7月に国際学会で米国に出ていく大学院生だけど
中止しなかったら、ここの皆さんの感覚では私の事批判しますか?
- 770 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:53 ID:k0AbiL/h0
- >>756
防止に意味ないといったり有効といったり理解不能
- 771 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:55 ID:95aiPBd90
- 3人目がサーモに引っかからず自己申告で発覚したって事は
申告しなかった人間はそのまま抜け出してきた可能性もあるのか。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:02 ID:7UkZVt++O
- >>678
だな
人と同じじゃなきゃ恥ずかしい、とか海外でも日本人同志つるまなきゃ行動できないとかいう奴ばかりだから
- 773 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:11 ID:PEyf8FCj0
- >>713
ウイルスとの戦いだからな
戦闘はアホが一人居れば十分に自滅できる
マスクしていれば無事だったとは思わないが
何もしないのはおかしいJK
- 774 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:15 ID:vzzuZTrT0
- 海外で奇異の目とか関係ねえよな
今回日本がマスク使って相当の効果を挙げたとしたら
日本を見習えということになるにきまってる
- 775 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:16 ID:WhslCEpa0
- や っ ぱ り 大 阪 か
- 776 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:17 ID:k0AbiL/h0
- >>769
何言ってんの?
- 777 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:20 ID:E7sMATCGO
- >>671
毎日もTBSも日本を陥れるのが狙いだからそういう批判は意味がない。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:27 ID:lyxqjC5i0
- 大阪人は、まったく、ゴミ
あ、ゴミに失礼かw
- 779 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:29 ID:qPNkUTjL0
- どうせ死なないからとか、思ってんだろうなあ
てか、インフルエンザ自体そうとう苦しいし、人にまで
そんな苦しい思いさせていいのか?
ウィルスが変にするから心配とか、新型だからとかっていう
WHOみたいな話じゃなくても、人間として考えなくちゃいけない
ことだと思うがな。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:29 ID:p/6tzQ120
- 日本で流行して多数の死者が出たら、全部こいつらのせいだろ。
重症化して氏ね
- 781 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:31 ID:Wq+48XEg0
- 死人出たらこの学校は訴えられるな
- 782 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:35 ID:zlE6oD8W0
- >>740
残念ながら医者の中でも
この対策や騒動が過剰か否か
マスクが意味あるのか否か意見が半々の状態なので
市民がバラバラのもある意味仕方ない。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:38 ID:hhG6TGzGO
- そろってマスクしたのは出国間際ってw
思いっきりポーズだけじゃん
自習時間、突っ伏して寝てたのに、教師の足音で目覚めて
教科書逆さまにしてるのと一緒
結局ばれるんだよな
- 784 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:38 ID:eDF08gag0
- >>717
おめーうぜぇよ
GW前に「そんなDQN女とは別れるべきだ」とさんざん言われてただろうが!
まだ別れてねぇのかよ。本当に救いようのない甲斐性なしだな。
- 785 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:44 ID:Js6oiA8g0
- >>766
頭悪いの、分かっているから
いろいろ考えるな、熱がでるぞ
- 786 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:49 ID:ny6cbje4O
- ヒヒヒ
- 787 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:55 ID:QQMJ+3iw0
- マスクはつけようがつけまいがあまり意味がない
そんなのはどうでもいい
問題はカナダなんぞ行ったことだろ
- 788 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:55 ID:fp8dvdldO
- 学校側がわるい
生徒は被害者だろ
- 789 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:58 ID:PfdtwQEs0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 関 西 人 の 関 東 へ の 侵 入 を 禁 止 し ま す。
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' (GW中、関西人がわんさか、東京に観光に来ていたが、大丈夫か?)
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 790 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:01 ID:nl0XIoRiO
- 寝屋川のバカガキ
- 791 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:02 ID:F0GTXfWD0
- 今、ニュースで周囲の乗客も体調不良だってさ。
感染者が3人も乗ってたら感染するだろ。殺人鬼だな。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:04 ID:2h7g1BqR0
- 同郷人が不細工しましてスンマヘン(;´Д`)
- 793 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:04 ID:7hQE6adm0
- >>758
何度も書いてきたことだけど、ウイルスは単独で飛散しない。
飛散する時は飛沫状になっている。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:05 ID:+2Ff4IgC0
-
Heyたくちゃんが仕事にならねえってよ
- 795 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:09 ID:m8IpjtVN0
- >>644
どの国にも、こういうオヅラみたいなのが一定数いて、
そのあおりを食って、家族の中の老人や子供が感染して
亡くなるってことなんだろう。
水際対策できない国ってのは、すぐに対応できるような
予算すらない、システム、組織すらないってことが分かってないんだろう。
それを、日本は”大騒ぎしすぎ”と受け止めちゃう脳みそを除いてみたい。
- 796 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:16 ID:JopEpVo3O
- 海外だとマスクしてないなんて言ってるのをテレビで見たりするけど、向こうに合わせなくてもいいだろ?
- 797 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:19 ID:vzvXGos80
- 世界保健機関(WHO)が新型インフルエンザの警戒水準(フェーズ)を「4」に引き上げ、
メキシコから二便が到着した二十九日、成田空港は厳しい検疫体制が敷かれ物々しい
雰囲気に包まれた。ゴーグルとマスクを着用した防護服姿の検疫官から検査を受け、
大勢の報道陣に囲まれた到着客は「日本で発生したみたい」と驚いていた。
(宮本隆康、平松功嗣)
同日午前六時半ごろにはアエロメヒコ航空の直行便、午後五時ごろには日本航空の
カナダ経由便が、メキシコ市から到着した。
機内検疫のため、防護服で完全防備した検疫官らが到着ゲートを慌ただしく往来。
航空会社の地上職員や警察官、報道陣らも医療用のマスク姿が目立っていた。
直行便で帰国したメキシコ市在住の女性(40)は、現地で体温測定機サーモグラフィーを
使う日本のニュース映像を見て、メキシコ人から「すごいね」と言われたという。
メキシコ内の経由地ティフアナの出国審査では、係官がマスクさえしていなかった。
「出国する私たちに感染したらどうするの」と尋ねると、「心配ないです、大丈夫です」
と答え、意に介していなかったという。
「それなのに、日本に着いたら検疫官たちが防護服を着ている。まるで、日本で新型
インフルエンザの騒動が起こっているような感じです」と語った。
メキシコ市在住の別の日本人女性(38)も「現地ではマスクをしている人が多いといっても、
三分の一くらい。落ち着いていて、日本ほどの騒ぎにはなっていない」と報道陣に強調していた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090430/CK2009043002000090.html
- 798 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:25 ID:ZyiSKmpV0
- >>717
マジレスすると、住居選択の自由から旅行の自由も憲法に認められた権利なんだわ。
だから、渡航自粛要請や渡航自粛勧告はできるが、渡航禁止はできない。
あ、渡航許可取らないと罰則みたいなカタチで間接的に渡航をさせない方法はあるけど。
ゆえに、国は何もしてくれない。
つか、「だって、おまえが死んだらやだったんだもん」の一言で片づかないのかw
- 799 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:28 ID:2OL/OIT3P
- /\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
- 800 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:31 ID:CYx9rsCj0
- これぞ、大阪クオリティーw
- 801 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:39 ID:aCNNI03+0
- >>6
すげぇ頭悪そう。誰?
- 802 :ええやん 大阪:2009/05/09(土) 17:32:42 ID:VhhYBxO10
- なぜ 関空を使わんの???
(歴史に残る映像が成田じゃ あかん。)
- 803 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:48 ID:hh0ziPg50
- 大阪は日本じゃないと思う
はっきりいって迷惑だもん
在日が多いせい?
- 804 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:52 ID:dooLxrHM0
- ↓の次スレが、なかなか立たん。困ったもんだ・・・
【新型インフルエンザ】 停留措置を受けている49人のうち、6人が体調不良で病院に搬送
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241849413/l50
- 805 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:52 ID:raHHOVEY0
-
教師も教育委員会もクズばっかり
- 806 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:56 ID:b7ZBVpW50
- もちろん、こいつは焼却処分するんだろ?
わかっていながらノコノコ外国に行ってるんやから
- 807 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:06 ID:m0PsXg45O
- 国際線全機内でタミフル予防投与しとけば
一番金がかからないわ
- 808 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:08 ID:oKJioyMF0
- >>644
( Д) ゚ ゚
・マスクなんて誰もつけてなかった
・マスクつけてなくても感染しなかった
→感染しなかったのは「たまたま」です。偉そうに言うな。
違反したけど捕まらなかったと自慢するのと同じ。
メキシコでは今じゃちゃんとしたマスクが大量に配布されみんなつけてます。
発病者も減ってきました。
逆に、先進国なのにマスクしないアメリカの発病者数が
あっという間にメキシコを越えましたが何か?
- 809 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:09 ID:w4BHKrqoO
- 国がやることにはとりあえず反抗してみたかったんだよ
- 810 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:13 ID:6enYXecV0
- 国賊共を吊るし上げにせよ
- 811 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:22 ID:WRkW/RmP0
- >>1
>現地でマスクをつけていると違和感もたれる
感染して周囲から隔離されることについて、違和感は感じないのかな。
面白い先生だw
- 812 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:22 ID:HRdSE+X10
- >>739 さぁ 狐狩りの始まりだ!
- 813 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:34 ID:SVGcTcVdO
- >>793飛沫核感染に関してはどう説明すんのさ
- 814 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:37 ID:XGmCaHkC0
- カナダの首都はオタワ
\(^O^)/オタワ
- 815 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:37 ID:X0BcabNWO
- 教師集中室とか自業自得だろ実際
- 816 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:39 ID:MPQwynl6O
- なぜ感染したか?馬鹿テレビ局
海外旅行に行ったからだろ
- 817 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:40 ID:+cIsiGFz0
- 案の定馬鹿高校生がやらかしたな
DQNのくせにアメリカとか行ってるバチだな
そもそも大阪なのに関空を利用してない時点でどうにかしてるし
- 818 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:42 ID:qPNkUTjL0
- >>774
日本製マスクとか売れる可能性も出てくるかも
ブランドとして確立されて。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:42 ID:goxfwMycO
- しかし、二月に海外ホームステイを終えて、四月に関西の修学旅行を終えた、うちの姪、甥は運がいい。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:42 ID:6kY9o3700
- >>769
マスクいっぱい持ってけよ
- 821 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:50 ID:eDF08gag0
- >>756
「ある程度」を「ほぼ完全」にするには
こまめな欠かさぬ手洗いと、マスクの使い捨て。
マスクは進入を遅らせる道具。一定量進入される前に流し去ればOK
- 822 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:52 ID:OGgoHI8e0
- あーあ
- 823 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:58 ID:1yg3/wLJ0
- 他の都道府県の海外脱出組がみんな完璧に注意していて、大阪のこの学校だけが
無防備だったわけでもないだろ。
ただ結果責任はこの教師共は受け止めないとな。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:00 ID:QndJgR1T0
- マスク、手洗い徹底されず 現地で発熱も予定通り帰国
まるで危機感のないくそばかたれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ
- 825 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:00 ID:6qLHoind0
- >>796
当たり前だ。
海外にあわせていたらアメ並みのインフル感染になる。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:01 ID:6jNkqi0y0
-
別に、東寝屋川高校とか西寝屋川高校のボンクラ教師とDQN生徒が全員死滅しても問題ないけどな
こいつら京阪とかJRとか乗ってるやろ、迷惑やねん、感染源の病原体のくせに
こいつら隔離してガス室にでも放り込めよ。自業自得やろ
- 827 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:02 ID:jKSnEBjW0
- 電車で座席に座っていて、隣や正面の座席の乗客がゴホゴホやったら
どうしようもない。そう状況を避けるために常に立っているべきか。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:02 ID:qOGcY3P20
- >>653
医師「風邪だと思う。でも念の為インフルエンザの検査も受けてみれば?」
教師「そうですか。」(風邪かぁ。ただの風邪なら問題無いよね。)
だったりして。
- 829 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:03 ID:4bFjOF690
- >>731
そうだな、あとお前が無事なら、それでいいさ
- 830 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:04 ID:dQidGOa70
- 出て行ったんだが・・・
GW、インフルでキャンセル→
連れが勝手にキャンセルしたおれにマジギレ→
連れ、電話でおれの文句言いすぎ
で、軽く叱って(文句を言うのはやめろって注意程度)
泣かせてしまった者だが
あーあ、言われたよ
キャンセル代払ったから、別れるって
もう無理だって・・
どーすんんの?
もう出てっちゃったんだが・・・
追う気にもなれない
初めてがんばって付き合ったのにこの様か・・・
どーしたらいいかもわからねえよ・・
- 831 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:04 ID:Shu9rAS00
- >>671
GW前半に台湾いったけど、マスクしてる人は日本並みに多かったぞ
空港職員は全員マスク着用してた
- 832 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:09 ID:UDv6nz+GO
- とりあえず感染地域からは帰国も禁止!
- 833 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:22 ID:7nCauPKC0
- >>820
さんきゅ
- 834 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:23 ID:keijc/Ln0
- >>769
予防対策も取らず、感染してフラフラしながら戻ってきたりしたら叩く。
- 835 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:25 ID:lyaLtiwiO
- 交流事業 とは 単なる遊び旅行。
仕事ではない。
遊びを優先し、迷惑をかける馬鹿教員。
- 836 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:35 ID:ROZvegRq0
-
バカとしかいいようのない教育委員会と教師は
早くクビにすべきですね。
橋下さんよろしくお願いします。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:37 ID:8qt5kLYb0
- 11人が自己申告してくれるといいが。
日本語が理解できない人だったらニュースみてもわからんだろうし
こういう騒ぎも知らないかもな
- 838 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:40 ID:SsKXOpp1O
- 平和ボケした教職員や教委のおかげで、ボロクソに叩かれる大阪府民は哀れだな。
なまじ偉い人が馬鹿だと、大変だね。
ま、大阪の頭は馬鹿じゃないみたいだから、これからガンガレ。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:42 ID:1MgP20hB0
- そこらで売ってるマスクしても予防には効果ないんだろ
別にいいんじゃね
- 840 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:44 ID:Bx/oBaAG0
- >>761
引率教師が学校側の指示に従わず、生徒の保護を怠ったわけだから
むしろ、モンペは無茶言いたい放題になると思われ。
- 841 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:47 ID:xLGsSMhA0
- おいい日本始まっちまってるじゃねぇか
- 842 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:53 ID:qZvCvds20
- >>770
バカか
自分が感染しないためには無効
感染者が他人にうつさないためには有効
- 843 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:54 ID:hFW912hdO
- どこまでも、いつまでも迷惑な大阪民国。日本とは思えない地区。
- 844 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:57 ID:SFFeFq190
- >>790
ガキは関係ねーだろ。
大阪の公立馬鹿教師の支持通り動いた被害者。
大阪の公立教師が大阪の子供の命を危険にさらしたという話。
本来、もっとも怒るべきは大阪府民。
大阪の教師が、大阪の子供を危険にさらす。
- 845 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:59 ID:HZC0uv5+0
- >>724
まあ、新型インフルエンザは長時間治療されなかったら
死亡率が凄い高いと言う統計はあるみたいだから
誤診とかで風邪だと思っていたら致命的かもな
- 846 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:03 ID:+htr7Dcn0
- やっぱりあれか。もともと軍事的手法にはアレルギーがあって
危機管理マニュアルより、無意識のうちに反戦平和主義を
貫いちゃったのか。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:03 ID:zdzDGTm30
- タミフルの在庫が残っている間に感染して治癒した奴が勝ち組
- 848 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:05 ID:aToOHzyy0
- >>830
とりあえずハめとけ
- 849 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:07 ID:fL4LhteQ0
- 確かに団体でマスクつけてウロウロしてたら妙なカルト信者かと思われるな
- 850 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:07 ID:oxisXahi0
- 教員もバカなのか
どうしようもないな
- 851 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:13 ID:HrSl2g7aO
- 阿呆校長
- 852 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:15 ID:v6Vq5XqYO
- てかさ、別に知り合いがいる訳でもない海外で
人目のほうを優先する意味がわからんなあ
人がしてないなら余計に自分だけでもしとけばいいのに。
メディアでいろんな専門家が注意を喚起しているのに、
その辺を歩いている見ず知らずの一般人に
右に倣えしちゃうんだなあ。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:16 ID:+JziU70B0
- 国際交流w
その結果がこれ
いらんだろこんなもん
自国を勉強しろ自国を
- 854 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:21 ID:o//doDx5P
- 阪国人によるテロだな・・・
まじ大阪滅べよ・・・
- 855 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:24 ID:r07sVWSv0
- 生徒「ちょwwwwww先生、マスクつけるの恥ずかしいよwwww」
教師「うはっwwwwwwwwwwwマスク送ってきたよwwwwwwwwwww
かまわんかまわん、騒いでいるのは日本だけだ。つけなくてもおkwwwwww」
- 856 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:29 ID:2K1xc1xg0
- 帰国スンナ
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:32 ID:ikgok7FM0
- 猛々しいバカ学校だな
- 858 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:36 ID:7qrQJlhG0
- ホームラン級のバカ教師だな
日本も安泰だわw
- 859 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:43 ID:5pWnQwT00
-
「適切な対応だった」って言ってる学校関係者!
「弱毒性だから大丈夫」って言ってる奴!
いま空港で睡眠時間を削って必死で検疫してる職員の前で同じこと言えるか?
- 860 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:46 ID:oPY1NpAJ0
- 校長
「残念」
じゃなくて
「申し訳ない」
だろ
「遺憾」という言葉もいかんぜよ
開き直らずに反省しろ
- 861 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:50 ID:qPNkUTjL0
- >>830
つーか、その女が馬鹿すぎる。
ほっとけ。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:55 ID:flKYMXi+0
- >>810
同意
吊し上げて死ぬまで石をぶつけてやればいい
- 863 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:56 ID:FpW/wedT0
- http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK200905090053.html
>>教員が発熱したのは6日夜。パーティーに出ていたとき熱っぽいと感じて、途中でホストファミリー宅に戻ったという。
それでも予定通り、帰国の途についた。
↑↑↑↑↑↑
スーパースプラッターは寝屋川の高校教師だった!!!!!!!!
生徒2人も感染、同じ飛行機に同乗していた生徒6人も発症
さらに同じ飛行機だった一般乗客も発症だと!
- 864 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:57 ID:E8kvhjQi0
- これで、新型インフルが国内に蔓延して死者が出たら、病原菌を持ち込んだ高校は賠償責任を負うべきだな
- 865 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:58 ID:cvjQ/cc20
- コレは訴訟もんだな
- 866 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:59 ID:sUB7OMEK0
- さすが大阪
チョンはやる事が違うぜwww
- 867 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:35:59 ID:8Dykuq4m0
- やってくれるなあ大阪人
- 868 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:06 ID:1Xpr1Ewe0
- >>830
そんなクズの事は忘れろ
- 869 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:06 ID:5v9BIqUe0
- 国内の方もできればマスクをして欲しい・・・。
みんな恥かしいのかね。
- 870 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:12 ID:yFrUwWIM0
- 頭の中がお花畑なヤツが、日本を破滅に追いやるという前例ができたな
9条もしかり
- 871 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:14 ID:Syp4OAvs0
- 終わってみると日本が世界で一番感染者数・死亡者数が多くなったりしてww
こんな時期に世界中に雲の子散らしたように世界中に旅行に出たのは
日本だけらしいからなwwwww
- 872 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:19 ID:E3zRoKZN0
- こんだけ総力戦で水際で防ごうとしているのに、のこのこと鼻水出して帰ってきおって。
なにが国際交流だよ。日本国内の意見も聞き取れないのに。
- 873 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:19 ID:w4BHKrqoO
- 外国人はマスクしてない!と煽ったマスコミにも責任あるわ
- 874 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:29 ID:2OL/OIT3P
-
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 875 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:30 ID:pVSmUp0k0
- 超迷惑だね
- 876 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:32 ID:a1scMtx20
- >>254
日本は強毒型の鳥フルを念頭に入れながらも、実際に政府が
作った行動指針は弱毒型。昨年末に作成した行動計画でも
一度読んでみな。豚ちゃんも想定の範囲内。
さすが日本。現実的対応の指針を作っていたって誉められるべき。
○WHOが想定していたパンデミックは鳥インフルエンザ(強毒型)が
高病原性のまま広がっていくという最悪事態。
各フェーズもこれを前提に行動指針が決められていたため、
弱毒型の今回の新型インフルエンザの場合、臨機応変に対応する
必要がある。マニュアルに書いてないから。
○各国のパンデミック対策は想定条件が異なり、米国は感染率
20〜40%、致死率20%(強毒型)を、日本では感染率25%、致死率2%
(弱毒型)を想定。日本はスペイン風邪並み想定のイメージ。
想定条件が異なるのは医療水準や経済効果性を勘案してのもの。
既存のH5H1(鳥インフル)は人間で致死率50%程度。
- 877 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:33 ID:BVZqhEr30
- 教員に続いて高校生一人も高熱になったってことは
現地の女と大人の文化交流したために
まず教員が新型にかかったんじゃね?
でこの教員が生徒にうつしていったと思う
- 878 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:37 ID:OmAzMEyP0
- >>830
ホモカップル乙。
GW前から「いい国内温泉ないか?」って探してなかったっけ?
- 879 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:40 ID:MPQwynl6O
- >>855
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
- 880 :豚インフルエンザのコミュニティ:2009/05/09(土) 17:36:41 ID:KiNDDZrk0
- ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4234799
豚インフルエンザのコミュニティ
- 881 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:42 ID:kWfhWpzW0
- 寝屋川市って、かなり大きな市だな。
感染者であたら、一気に広がるぞ。
東京都府中市
総人口 251,246人 人口密度 8,560人/km2
大阪府寝屋川市
総人口 238,685人 人口密度 9,650人/km2
- 882 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:42 ID:UjGCQkywO
- また大阪民国かwww
- 883 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:44 ID:nRzD7g7Y0
- >>830
またやってるのか
GW前にさんざんそのネタやっただろうが。
もっとほかのネタ考えて出直してこい!
- 884 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:45 ID:8qt5kLYb0
- いつものコピペにレスする人たち乙
いい加減秋田からやめて >ID:dQidGOa70
- 885 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:46 ID:RBbeQYkT0
- 行くのを中止するという判断を絶対すべきだったね。ザンネン
- 886 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:47 ID:hh0ziPg50
- カナダに研修とかレベル高いのかと思ったらバカ高なのか
なにしに海外へ行くんだ?
感染しにいったのか
- 887 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:47 ID:95aiPBd90
- 今年は平成で2番目に最悪な年かな?
- 888 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:48 ID:ySJD2+lp0
- 罹るのは避けようがなくても、教師の危機意識の欠如なのかな。
具体的には、この教師はどのような行動を取るべきであったろうか。
- 889 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:48 ID:soOg2sE30
- >>830
お前、この間も同じネタ書いてただろ
もう飽きたよ
- 890 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:49 ID:no2k3iWrO
- 放たれた一般客から 感染者が増加していくんだろな 間抜けな話だ
- 891 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:50 ID:sZHzSRRXO
- とんだ疫病神が現れたな
さっさとくたばれ!
- 892 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:51 ID:QQMJ+3iw0
- 2ちゃんねらーのような脳みそはないんだから許してやれ
一般人はテレビでオヅラが冷静にとか騒ぎすぎとか言ってるから
別に大丈夫だろうっていう安易な考えなんだろうから
- 893 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:58 ID:WfVBPuY40
- できるだけ行かないのが理想だが(これがベスト)
現地組やらどうしても行く必要があるからには対策をしっかり取るのが大事
でもどっちも選ばなかったアホ教師だから叩かれる
- 894 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:59 ID:r94tHSLI0
- まだ国内への侵入は許して無いみたいだが
地続きの隣国に感染が確認されたとなると、時間の問題だな。
- 895 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:01 ID:k01FsdKpO
- 大阪には日本のルールやマナーが通用しない
- 896 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:01 ID:vhVA/TDDO
- 発症する前日にはウイルスを放出するんだろ?
実は既に何人も感染者がいるんじゃね?
空港から帰宅した人が使った交通機関は大丈夫なんか?
あんま外に出ないけど熱っぽいのは、気温と湿度が高いせいだよな・・・
- 897 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:02 ID:qZvCvds20
- >>821
それに加えて洗顔 洗髪なんかを日本国民全員が徹底できれば防げるかもね。
- 898 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:02 ID:9mElVyK9O
- 東寝屋川は呑気過ぎる高校なんです
脳天気馬鹿が行く高校なんです
卒業生のオレが言うんだから間違いない
ラシャ先生は巨乳だったけどな
つか、通勤で毎朝こいつらとすれ違うから、マスクいるよな
- 899 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:04 ID:4un0sr1U0
- >>779
「人の迷惑考えろ」てのは生まれ育ちの部分が大きいからね。車内で
携帯で大声で話す奴とか、映画館で煎餅食う奴とか同じ脳内構造だと
思う。考えが至らない、つーか=低俗なんだよ。言っても改めない人。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:04 ID:KQqJiqfr0
- 大阪の在日教師はやっぱりDQNだけど、そんなことよりさ。
北米大陸は、もうパンデミック確定してるじゃん。手の施しようが無い。
致死率2%と仮定すると、アメリカだけで600万人ぐらい死ぬわけか。大変だな。
- 901 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:06 ID:ROZvegRq0
-
で、引率した教師は日教組だったんだろ?
>>802
関空にカナダ直行便がないから。
- 902 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:07 ID:3YwR1guO0
- >>859
モラルねー奴らだから 目の前で言いそうだな
- 903 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:08 ID:20eW13zmO
- 海外旅行は成人以下は禁止にした方がいいな
- 904 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:12 ID:BrsQTkZ50
- やっぱ大阪や!
違和感とかどうでもええやろwww
- 905 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:17 ID:cGtpVCWA0
- 言っとくが関係ない大阪人も迷惑がってるからな
- 906 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:18 ID:X0BcabNWO
- >>830
そんなバカ女と別れられて良かったじゃないか
自分のこと大切に考えてくれた上での行動だと判らない女なんかいらないだろ
- 907 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:20 ID:OGgoHI8e0
- 広まらないように願う
- 908 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:23 ID:yMmQC/it0
- >>827
それ最悪だな ウイルスシャワーが自分に降り注がれるのか
- 909 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:24 ID:7Ia1a1bS0
- おかしいんだって
兵庫中部の自分でも大阪の人の考えかたっておかしいよ
関西は駄目だ
- 910 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:27 ID:W9UbzxzJ0
- 映画「パンでミック・ノースウェスト-25」
- 911 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:29 ID:Zk/vEivM0
- 昔の人は現地じゃ誰もしてない腹巻きをして行ったのに
最近の者はかっこばかり気にして肝心なことを怠るとは
- 912 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:34 ID:keijc/Ln0
- サージカルマスクに、Anti Pandemicと刷り込んではどうだ?
意図がはっきりして違和感も薄まるだろう。
- 913 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:36 ID:hhG6TGzGO
- 免れちゃった11人の座席番号ニュースで呼び掛けて申し出るように促さないと。
てか、調査表でわかるはずなんだけどな。
外国人ならニュース見たって言葉通じないから気がつかないだろ
- 914 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:42 ID:tbLbQTKLO
- 流石大阪WWW
- 915 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:47 ID:iMsGSUV30
- カナダでは実は蔓延してるな
- 916 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:50 ID:gO0ncPH80
- 府立寝屋川のバカ学校、校長とゴミ教師は首を吊れ代わりは幾らでもいる
- 917 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:52 ID:IFWNTg7IO
- やっぱり大阪か
- 918 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:58 ID:I0Cvrw5h0
- 周りの客が帰ってしまった可能性て
もう一便の乗客全部を隔離しろよ
- 919 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:58 ID:T/1hr1Nj0
- >>783
たった1日分しかないマスクなら、感染の危険性が一番高い空港での装着は、
むしろ判断として悪くないだろ。
カナダで新型がどう報道されているとか、現地でのマスク購入は容易なのか、
その検討も必要だと思うぞ。
後出しじゃんけんで「俺なら生徒に付けさせた」なんてのを読むと、なんだかなと
思う。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:59 ID:qbs92XCf0
- こーいうクソバカが蔓延させる元なんだ
- 921 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:06 ID:XdszCYRfO
- 学生一人は自己申告をちゃんとせず
嘘をついてたという事だろう
おかげで日本全国にウイルスがばらまかれたわけで
- 922 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:10 ID:pvAFND0ZO
- もうなんつーか迷惑!
- 923 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:16 ID:SVGcTcVdO
- 周りがしてないなら、なおさらマスクすべき。
予防的にも、啓蒙的にも。
- 924 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:18 ID:Bx/oBaAG0
- >>913
問題の3人目の座席番号は朝から出てるよ。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:18 ID:2Yg2mL+iO
- 高校どこー?
- 926 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:22 ID:nDQQy++A0
- ところで、検疫から漏れた10数人って
所在把握してんの?
- 927 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:22 ID:dYt8SQbA0
- 日本に帰ってくるなよ。
海外で死んでくれたほうがよかった。
- 928 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:23 ID:2lOfUBYu0
- これぞ憲法9条教信者のクソ日教組はもたらす結果だな
- 929 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:28 ID:O6JcC8aDO
- カナダ滞在中から体調悪かったのか。治るまでいろよ。でもあっちの診察でインフルエンザじゃないて言われたんだってな。なんじゃそりゃ
- 930 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:29 ID:2K1xc1xg0
- タミフル治療w
- 931 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:32 ID:Xy+2u8fR0
- アホ教師が言ってる事が信用出来ないね。
そのカナダの医師を取材した方がいいよ。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:34 ID:xRblnkId0
- >>830
器が小さな男
かみさんに相談しないで勝手にキャンセルはないよ
今度の夏休みにどっか連れっててやれよ
あ、かみさんは別れる気まんまんか
ごめんね
- 933 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:35 ID:ksn9kS3T0
- もう大阪、隔離しろよ
- 934 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:37 ID:W35f7XPf0
- 飛行機で隣席して10日間拘束される連中は腹が立つだろうな
感染したては検査しても正確な結果が出ないなんて素人でも知ってるだろ
- 935 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:38 ID:4X1rxNfk0
- >>912
Anti Osaka Virus
- 936 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:40 ID:NSVyIb7N0
- なんか今更って感じだよな
何回もA型→新型の可能性ナシが続いたからああ、そう・・・ってだけ
- 937 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:44 ID:gxg3SYju0
- なんで高校の名前出さないの?
歴史に名が残るねw
悪名だがw
- 938 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:44 ID:F4En/Oc20
- お前ら大阪人のエサどうしてる?
俺は「日清フラワー薄力粉」やってる
袋投げつけるとネン!ネン!鳴いてよろこぶよ
- 939 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:45 ID:fTnX7KMCO
- >>887
一番目は?
- 940 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:50 ID:QTym8yRM0
- さすがだな
期待を裏切らない大阪。。。
- 941 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:52 ID:4/7MpZ0V0
- 普通の民間企業なら即責任とって解雇ものの大チョンボだぞ
- 942 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:54 ID:6qLHoind0
- 教員もバカだろ。
普段は健康最優先みたいなこと言っていて、国際交流wとかだところっと
態度が変わるんだろ。
外国人に合わせなさい!とかいってww
- 943 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:55 ID:6jNkqi0y0
-
とりあえずな、最悪中の最悪は、
留学ちゅう名目でカナダへ観光旅行行くの強行した大阪教職員組合や
- 944 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:55 ID:j8G6IgIv0
- 蔓延したって、特に問題ないだろ〜
旧型インフルの方がこえーよ
- 945 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:57 ID:oKJioyMF0
- >>804
6人のほうより、11人のほうのが大事じゃないか?
ここが終わったらすぐ立つといいけど、記者が乗り気じゃないのか
ちゃんと立ててくれないのはどうしてだろうね。
日本で今トップニュースのはずなのにν速にスレがないとかありえない。
- 946 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:59 ID:yNdZRRTW0
- さすがクソ教育委員会
- 947 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:02 ID:WFcTKZ6w0
- 検疫すり抜けたガキは、空港内で検疫官に呼び止められて
そこで初めて体調不良を訴えた....
キチガイとしか思えないな。
- 948 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:04 ID:OmAzMEyP0
- >>829
今、この状態。GWもひたすら寝ていた。
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ ゲホゲホッ
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
- 949 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:06 ID:PAdtyUzPO
- 大阪人がすなおに指示に従うわけがないわな
- 950 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:08 ID:9toAnVwc0
- どうしても外せない仕事ならともかく学校で感染地域に行って
結果感染しちゃいましたじゃ同情もできないよ
教諭が容態悪いのが本当であればなぜ帰国したのか疑問だし
- 951 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:09 ID:l3M8ZkRLO
- 日本の害である大阪は今回を期に日本から切り離せ
- 952 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:12 ID:YH+sF7BC0
- 何でマスクしないの?
違和感とか馬鹿なの?
つかGWで海外行ったヤツはしばらく国内に入れるなよ
つかウチの会社マスク無料配布してるのに
付けてるのは1割以下だぜ…もうやだ
- 953 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:14 ID:fL4LhteQ0
- マスク付けた団体なんてパナウウェーブ研究所にしか見えない
- 954 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:19 ID:8qt5kLYb0
- >>929
「わたくしのせいじゃありません、カナダの医者のせいです」って言いたいだけだと思われる
- 955 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:21 ID:wUbQAM3q0
- いかにも日本人らしい発想だな。「みんながマスクをしていないから私らもしませんでした」ってか。
あの世でも必死こいて周囲の「空気を読」んでろ。バーカ。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:24 ID:BVZqhEr30
- そういえば
パンでミックミックにしてやんよ
って話はでてないなぁ
- 957 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:24 ID:PfdtwQEs0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ や っ ぱ り 、” 阪 流 ”か・・・、
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 関 西 人 の 関 東 へ の 侵 入 を 禁 止 し ま す。
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 958 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:31 ID:ojkKEW9n0
- >>624
持病等を持っていて感染した時に命に係わる人がいる、従来型のものはワクチン
接種で免疫ができていて軽い症状ですむ人が新型で命を落とすことになる可能性
がでてくる
- 959 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:33 ID:r6yM8GgZ0
- >>925 テレビ出ている顔にそっくり
ttp://www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/satsuki/subpage/satsuki_1.html
- 960 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:36 ID:M1XOzdUn0
- 何で感染者が出て、みんなうれしそうなんだ?
- 961 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:39 ID:MPQwynl6O
- 馬鹿だよな海外旅行なんて行くから悪い自業自得である
俺はゴールデンウイーク一歩も家からでなかったが
- 962 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:45 ID:km2xLsy30
- >>830
そんなDQNと、後腐れなく別れられてよかったじゃん。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:51 ID:0fj7gK8eO
- 大阪国民羨ましいな!日本人とは違うよ!
- 964 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:55 ID:6LcJP3hcO
- これが原因で日本で感染拡大したらこいつらどう責任とるつもりだ?
本気で呆れるわ。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:58 ID:yh+BxXPCO
- カナダの医者はやぶだな。
カナダは発表の5倍はいるな
- 966 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:00 ID:tk54XuDV0
-
一番バカなのは,現地の医者
- 967 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:03 ID:PnUlVZDy0
- (^ν^)<カナダへ新型インフルの輸入に行かせました。
- 968 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:06 ID:OmYOvXs6i
- 新手のテロか?
- 969 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:08 ID:4bFjOF690
- >>830
1別れるんだもん!
2…だって寂しかったんだもん!
3えへへ。。。の流れだから心配すんな
- 970 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:09 ID:PNYH77BD0
- >>847
た・・・確かに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 971 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:10 ID:hhG6TGzGO
- >>924
3人目の座席番号じゃ、まわりにいた誰が対象なのかわからんだろ。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:10 ID:aBlrz4gq0
- カナダで1人死んだらしい
- 973 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:15 ID:ROZvegRq0
-
こいつらを空輸してきたノースウエスト航空も
日本政府の調査には非協力的だよ。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:15 ID:tP4p1n7E0
- >>960
反日工作員か、引きこもりだから
- 975 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:15 ID:lyaLtiwiO
- この教員から 日本全国に広がっていくき、 何人かは死ぬ。
交流事業=遊び の代償は大きい。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:16 ID:Z9kf4iYG0
- 現地の医者に診せたら風邪だって?
新型インフルでは無いのか確認しても風邪だって回答?
- 977 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:18 ID:BkRIq5Ue0
- >>960
(・∀・) うれしいハズなんてないwwww
ほんと、学生かわいそうwwww
- 978 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:27 ID:xlTODKyH0
- 勘違いしている輩もいるようだから説明するが
マスクはインフルエンザ等のウイルス感染には効果は有りません。
(付けない時より無いといえば若干効果は有りますが)
マスクをつける本来の目的は自分が罹患している時に飛沫感染が大幅に
防げる事
これは自分が風邪等に罹っている時の当然のマナーですが
該当教師は恥ずかしいと言う理由で付けなかった・・・ 馬鹿ですか?
- 979 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:28 ID:dvriKqmPO
- 日本人ってほんと危機意識がなくて呑気だよな
- 980 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:28 ID:iPcEX3gsO
- つうかたいした事ないんだからそんなに敏感になるまでもないような
- 981 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:30 ID:ySJD2+lp0
- >>915
実態はニュース以上みたいですね。
北米への渡航禁止でもいいくらいです。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:30 ID:KxfPHBnm0
- この馬鹿どもと入れ替わりに逃げた殺人犯は国外へ脱出!
公務員は芯でいいよ
- 983 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:32 ID:933MxpM1O
- 寝屋川市内の府立3校ってことだから、自ずと特定されてる?
- 984 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:33 ID:+SdiEfGv0
- >>830
モーホーですか?
- 985 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:35 ID:Bx/oBaAG0
- >>939
阪神大震災と地下鉄サリンがあった年じゃね?
- 986 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:36 ID:QuuENqIT0
- 停留措置のうちの7人が発症したらしいから、検疫すり抜けの11人の内の何人かも発症してるだろうな。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:39 ID:hyl8U+jdO
- >>932
かみさんじゃなくて、彼女だろ?
どこの地方の人だよ?
もしかしてお隣りの国の人?
- 988 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:41 ID:QQMJ+3iw0
- 交流したカナダの高校関係者がかわいそうだな
感染者0なのに日本の馬鹿高校のせいで
犯人扱いされて
- 989 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:43 ID:eO5VHqVtO
- 大阪は朝鮮人が増えてからだんだん狂ってきたな
福岡もそう。
朝鮮人が増えた地域は凶悪犯罪が増えたり、日本人とは思えない思考になりやすかったりする
東京も気をつけなければ
- 990 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:43 ID:2sly3dYC0
- 西じゃないみたい、卒業した弟が言ってた
- 991 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:45 ID:bd42Xn8b0
- カナダで一番感染者の多いとこで観光なんかしてちゃ拙いだろう
- 992 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:46 ID:fp8dvdldO
- 危機管理の面で海外渡航中止した人はけっこういるはず
このクズ教師共は教え子を危険な目にあわせて、どう責任とるつもりだろな
- 993 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:46 ID:CQMkXsFQO
- 1000ならこの学校の責任
- 994 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:49 ID:P5EHf9GyO
- 明日バイトなんだけど行き帰りの電車マスクしていこう…
学校でもマスクしてようかな
- 995 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:53 ID:oOQUJjFXO
- 汚物は消毒だ〜
- 996 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:54 ID:1AHIE/cD0
- >769
招待講演なら行け。そうでなければ様子見。7月には収まってるかもしれないし、
日本で患者がゴロゴロいるかもしれん。飛行機は予約だけして発券は待て。
- 997 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:54 ID:AubPK6zWO
- さっさと高校特定して家族ごと隔離しろよ
これで死人が出たら全部こいつら含めキチガイ海外旅行者のせいだろ
- 998 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:54 ID:IRzBvgYP0
- ぜんぜんダメじゃん
大阪から一歩も出るんじゃねえよ!
- 999 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:57 ID:PCaVh4Ez0
- でもマスク付けてもそんなに効果はないんじゃないの?
それに発熱してもインフルエンザと診断されなかったから帰った訳で。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:41:00 ID:gO0ncPH80
- 在日教師ならテロと見なすべきだな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★