■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】ベストセラー盗用疑惑、TDL逸話集「最後のパレード」 読売新聞に掲載された作品や「2ちゃんねる」に投稿された文章と酷似
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/04/20(月) 03:37:00 ID:???0
- 「最後のパレード」 東京ディズニーランドでの客とスタッフのエピソードを集めた本としてベストセラーになっている
「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」(サンクチュアリ・パブリッシング発行、中村克著)に、
読売新聞に掲載された「小さな親切はがきキャンペーン」の入賞作品がほぼそのまま収録されていることがわかった。
ほかにも、掲載されている複数のエピソードが、過去にインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に投稿された文章と酷似
していることも明らかになった。
読売新聞掲載の作品とほぼ同じ内容だったのは「大きな白い温かい手」と題された文章で、脳梗塞(こうそく)で障害が残った
車いすの夫とその妻が、「ドナルドダック」に背中や腕をさすられ、感激したという話。社団法人「小さな親切」運動本部が
2004年に実施した同キャンペーンで日本郵政公社総裁賞を受けた作品に酷似しており、文末を「です・ます」にしたり、
「重度の」を「重い」にしたりするなどの言い換えはしているが、文章の流れや表現はほとんど変わらない。
この作品は同年11月24日の読売新聞夕刊に掲載されているが、執筆した大分県内の女性は、同書で使うことを
一切知らされなかったという。
女性は「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」と話している。
一方、2ちゃんねるには同ランドでの感動した出来事を紹介するコーナーがあり、そこへの書き込みと酷似した文章も、
同書には複数収録されている。
2ちゃんねるに書き込まれた時期は、同書の出版以前だった。(続く)
(2009年4月20日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090419-OYT1T00854.htm
「最後のパレード」
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090420-341253-1-L.jpg
- 2 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/04/20(月) 03:37:17 ID:???0
- 同書の末尾には参考文献が挙げられ、「関連サイトの情報を参考にさせていただきました」との記載もあるが、
外部の文章を引用したなどの記述はなかった。
著者の中村氏は、読売新聞に載った作品がほぼそのまま収録されていることについて、「ネットなどいろいろなところから
題材を仕入れたと本にも書いてある」と釈明。
「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」とする一方、
「全部本当かどうかは分からない」とも話している。
同書の初版発行日は先月10日。発行元のサンクチュアリ・パブリッシングの鶴巻謙介社長は、「エピソードは、
著者が見聞きしたり、ディズニーランドの社内で語り継がれたりしている話だと聞いているが、ネ
ットや新聞に酷似した文章があるとは知らなかった。著者や編集者から詳しい経緯を聞きたい」と話している。
◆「最後のパレード」=33章から成り、ディズニーランドであったとされるエピソードを紹介している。
著者の中村氏について、同書の略歴欄には、1982年に同ランドを運営するオリエンタルランドに入社し、
約15年間、社員指導などを担当したと記されている。発行元によると、これまでに約23万部が売れたという。
(終)
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:38:08 ID:4IxJMnv90
- 3テク
- 4 :茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/04/20(月) 03:38:08 ID:dQJS59Sk0
- ひどはこれい
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:39:34 ID:co72Zriw0
- 吉野家の改編だったら笑う
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:39:40 ID:4B0sc7J00
- サンクチュアリ出版(笑)
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:39:59 ID:g6m/BpTM0
- 2
ゲ
ッ
ト
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:40:30 ID:nFdMk/KWO
- 著作権対策部隊がアップを始めました
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:41:19 ID:4bO2st4w0
- だがちょっと待ってほしい、たまたま全く同じことが幾つもTDNで起きただけとは考えられないだろうか?
なわけねーよなww
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:41:32 ID:CQGnFhid0
- ___
____ l__
/ .|__
/ l, | ̄ ̄ ̄ | _|___
ノ ヽ .|――― | | ,/ ヽノ
/ \ |____l _レ \
l__ ――┐ ___|__\
|__ \ノ ,__ l
/-┬- l ̄| ̄| l__| ヽ/
―|― ├ ――― ノ\ ヽ
_ノヽ_ ._ノ┴― / ヽ__ノ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:41:46 ID:ir0cGucxO
- 2ちゃんねるってTDLの関連サイトだったんだ…w
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:41:46 ID:+gxTNIGh0
- ネット引用って著作権ある時は許可とってるのか
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:41:50 ID:/wC/GNPX0
- せめてアレンジしろよw
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:42:19 ID:1FeNv+yt0
- なんでこの時期に
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:42:24 ID:OzanEgGL0
- ディズニーはTDRでしょ
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:44:30 ID:aHr6emzK0
-
, ──────────────── 、
/ : \
| ̄ ̄|_/ : \
| | .............. Little Boy : )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................ : /
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
`─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃
|:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
|:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
\:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
/|::::/( |\__●::/ < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
/ |:://\\ + |::::/_
 ̄\○ \\_|/:::::...\
/:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:44:38 ID:krkW70Jz0
- TDNに酷似しているな
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:45:15 ID:OxPZ+6LQ0
- ディズニーネタでディスティニーなんちゃって!
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:45:16 ID:+6QXNar90
- ,、 ,,r‐---、,_ .,=@
.|`゙'ー、,、 ,/゜ ,/”,メ-,,、
l゙ `'''ー、,,, _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│ │
`''ーi、 │广''ー、 __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、 .l゙ l ,i´ 丿 |
| .广''''"," ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙ | ,/ /′ ,i´
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,| ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'" ゙l │ l゙ l,i´ .,/ ,,i´
│ l゙ .l゙ .l゙| .|.l゙ l゙ /` .,/ ,! .l゙ ,l゙ ″ /` .,,i´
.l゙ .l゙ ,l゙ / ゙l .″ / .l゙ l゙ ./ ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
l゙ | .| | | ,i´ | ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l .T"`
.| l゙ l゙ .l゙ │ / \,、 `^ ._,/` │ .│ | |
l゙ .| .| l .―''″._,,,,--'““''~` .(,,,,_l゙ ゙l .|
│ .l゙ ←″ _,,,,―¬"゛ ` !,,、.|
,,,|,,-←―''''" ̄^ ゙゙''"
2006年4月以降、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられています。
TNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:45:36 ID:Nu+TieDB0
- てめえんとこの版権はあれだけ厳しく管理しといて、盗作ですかw
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:46:36 ID:mJg9vJRw0
- 俺のものは俺のもの。おまえのものは俺のもの。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:46:58 ID:5gI83KfQ0
- 素人は怖いな
おれもしろうとだけどさw
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:47:43 ID:+pwA1NTP0
- サンクチュアリってあれ?○○○o○の信者の出版社っていわれてるやつ?
あそこ、あるブログ本を出してて、その宣伝ブログを社員がつくってたらしいんだけど
かなーり頭悪いようで、まだ発表されていないものに対するファンの感想メールが
掲載されていたり、その他いろんなところでもうメチャクチャなんだよね。
信者かなんか知らないけど、とにかく頭悪い会社なのは確か。
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:48:01 ID:AVQbJALCO
- TDNの感動話って多いんだな
たかが遊園地なのに
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:48:23 ID:8V0MjsKbO
- 落合信彦の件がついに一般紙でも報道されたのかと
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:48:25 ID:1v8rFWj+0
- >「全部本当かどうかは分からない」
おい。
だって「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」
なんだろ?
詐欺じゃん。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:48:30 ID:VreK+NGY0
- パクったの認めてやんの
最悪だな
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:48:36 ID:NwLvpt8C0
- で、さっさとその「2ちゃんねる」に書かれた文章のありかを
示せよ
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:49:40 ID:BlTgBmE60
- ttp://plaza.rakuten.co.jp/mindcare/diary/200503130001/
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:49:54 ID:zkBUK0ad0
- 盗用かよ(笑)
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:49:58 ID:l9/xJcNA0
- ttp://mentai.2ch.net/park/kako/1021/10213/1021300562.html
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:50:09 ID:D9yhlELn0
- >>26
もうめちゃくちゃだなw
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:51:18 ID:Nba5UKPO0
- >>1
> 「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」とする一方、
> 「全部本当かどうかは分からない」とも話している。
や、もう普通に、「よそからネタ盗んで細部を変えた」って正直に言ってるじゃんw
他人の版権には甘いんだね
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:51:42 ID:C9S/CqJIO
- つまりフィクション集だったってこと?
詐欺だね
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:51:55 ID:O2iPcIFD0
- ライオンキングとナディアのときの盗作騒動思い出した
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:52:39 ID:qbmK2oph0
- 小学校のプールは塗りつぶさせたくせに
自分たちは堂々と他人の著作物は盗み、そ知らぬ顔。
金持ってたらやりたい放題ですね。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:52:45 ID:6phS1oHFO
- たまたま良く似た出来事があった可能性はあるかも知れんが文章が丸パクリじゃな。
即座に回収だな。
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:52:47 ID:nA0wflRtO
- こんなもんがベストセラーになるのか…。
って読んでないけども。
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:53:12 ID:7ZcMIP5FO
- ディズニー(笑)
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:53:27 ID:CXqN3HvwO
- オリエンタルランドの元社員が盗用してたなんて、オリエンタルランドの印象が悪くなってしまうね
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:55:01 ID:IXJSmn7X0
- どうでもいい。
虚飾の世界にふさわしいといえる。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:55:16 ID:XnvufOBXO
- こういうネタ大好き
ダサいよな パクリがばれたら
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:56:30 ID:wyZ2OqKYO
- この作品はフィクション云々の一文を入れるか
タイトルから「本当にあった」の文を削除しろよ
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:57:25 ID:NwLvpt8C0
- まだ早朝だけど、いつごろから擁護工作員が沸いてくるかなwwwww?
・たいしたことじゃない
・みんなやってる
・騒ぎすぎ
・似ているけど違う
工作員がどんないいわけをするかw
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:58:35 ID:C9S/CqJIO
- ネットから引用したり人から聞きかじったほんとかどうかわからない話
にしろ
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:58:59 ID:lK7bL6jlO
- やっぱりな。
立ち読みしたけどすげぇうさんくさくて、買うのやめて正解だった。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:59:20 ID:pzbqRrMv0
- >>44
週が明けて出社して
最初の仕事が火消しw
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:59:22 ID:p5zR3CvZ0
-
さすが朝鮮系企業
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 03:59:48 ID:R70b/6B10
- さすが変態新聞。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:00:00 ID:wjc49KTf0
- 他の著作ねーかな?
盗作はまず例外なく常習犯だからあればわんさか出てくるよ
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:00:55 ID:yWxIzjRp0
- 下手な盗作がバレただけじゃんw
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:00:59 ID:I8RUhOBlO
- あぶない刑事のレパードは名車
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:01:00 ID:jNkuEzoD0
- TDLの感動話なんかより、ドス黒い内幕暴露もののが絶対売れるのに!
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:03:05 ID:C9S/CqJIO
- 自分はネットから引用しただけ、盗作ではない。
ネットに盗作記事を載せたやつが悪い。
こんな理論通るの?
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:05:22 ID:O+2+l9m40
- 結構前からスレあるね
何が汚いって著作権に世界一敏感な企業なのにこれか…
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1238235572/
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:05:24 ID:b4vlbruHO
- >>52
もっと頑張ろう
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:06:04 ID:FN2U3UiT0
- サンクチュアリ出版という時点で、全く読むに値しない。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:07:20 ID:/wC/GNPX0
- 当然一人一人筆者を調べて原稿料と印税払うんだろ?
全額寄付でチャラはないわなあ
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:08:42 ID:XhxxDacy0
- ばれないとでも思ったのか?
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:09:41 ID:IEwmZTTh0
- そんなことよりライオンキングの印税を手塚先生の遺族に払えよ。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:12:41 ID:TyQlY0HbO
- バカ騒ぎして裏目に出ても知らないぞ
実際ディズニーで働くとキャスト育成の為こういう話ばかり聞かされるんだよ
その話の出どころが読売や2ちゃんだっただけで
著者のオリエンタルランド在職中の体験談である事に間違いはない
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:13:47 ID:zcqqn8ny0
- たいしたことじゃない
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:13:49 ID:Rk9miGQy0
- で、中村克って誰?
Wikipediaに出てこないんだが、その程度の作家なのか?
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:15:54 ID:RDwXTRCb0
- コピーアンドテイスト
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:16:02 ID:brSsBeJf0
- いやだねー 他人の文章で金儲けする奴
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:16:03 ID:WQHLqXENO
- こんな本が23万部も売れていたことが衝撃的だよ
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:16:05 ID:b+qAeSHI0
- >>61
> 女性は「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」と話している。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:17:21 ID:1vwqi5190
- 「最後のパレード エキスポランドで本当にあった怖い話」
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:17:34 ID:C9S/CqJIO
- >>61
お前馬鹿なの?
出版の際にはその話が他に類似したものが既にないかなど調べる義務が負わされるわけだが?
聞いた話ということで書けば盗作し放題だとでも馬鹿だから思ったのか?
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:18:13 ID:wyZ2OqKYO
- 盗作された奴は訴えろよ
1章だけでも、1260×10%×230000×1/33で100万位は著作料貰えるぞ
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:18:41 ID:PrGpRvoU0
- TDL=オリエンタルランド=893=チョン=パクリ
| |
正義くん&幸福ちゃん=草加
これは法則ではなく、既定路線
創造っつーもんが全くできないミンジョク
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:20:34 ID:QRIL73iFO
- ちばどきゅんらんど
いき
サンキュー!
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:23:16 ID:3DN2kqGQ0
- 2chの書き込みの著作権は確かひろゆきがもってたような・・・。
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:25:29 ID:3iBc/njg0
- 聖戦のはじまりっすか?
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:26:01 ID:Wmnt6Qij0
- 東京ディズニーランドのキャストだけが知っている
この帯で、2ちゃんねるからのパクり。
詐欺ダー。
買った人は本屋へクレーム。
出版社は回収騒動で父さん。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:26:38 ID:3J9zqbqP0
- 浦安ディズニーランドに改名しろ
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:27:06 ID:9NEeh9KPO
- さすがに2ちゃんねるを
参考にしたなんて書けない罠
印税がっぽりでウラヤシス
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:27:37 ID:C9S/CqJIO
- それもひろゆきルールだから何の根拠もないけどな。
本文だけであれば誰の著作物でもないだろ。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:28:48 ID:mOm3sZnXO
- 嘘はいつかばれる
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:30:21 ID:zG2MdnvJ0
- あんなとこ行って喜ぶようなバカは盗作で充分だろ。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:32:00 ID:nysx56x20
- 正義くんと幸福ちゃんのイメージダウソになるし
デズニー的にはあんま良くないなってだけだしな
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:32:34 ID:TyQlY0HbO
- >>69
ネットの書き込みなんぞで著作権を明示できないよね?
新聞に類似した投書があるとしてもパクリ認定された判例なんてないよね?
騒いでお金とろうとか、著者を貶めようとか
2ちゃんねらーってやっぱりその程度?
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:32:38 ID:z7QB+5Ea0
- 「関連サイトの情報を参考にさせていただきました」
中村克は、この一文を添えれば問題ないと思ったんだろうな。
TDLもディズニー本体も自分たちの意匠の権利意識は人一倍強いくせに、
他人のものの無断引用は平気で行うから始末が悪い。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:33:23 ID:juKyKCdIO
- 一杯のかけそば
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:33:58 ID:LCltyg4E0
- ネズミーランドの関係者は今すぐ記者会見をして謝罪するんだ!
さもないと世界で屈指の利益を叩き出してる市場を失うかも知れないぜ。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:34:36 ID:C9S/CqJIO
- >>82
お前馬鹿なの?
- 87 :小陰唇ペロリ ◆JzY2mPLdjQ :2009/04/20(月) 04:35:08 ID:tXSwpOLEO
- 2ちゃんねるのどこで読めるんや?
2ちゃんねるで感動出来るんか?
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:35:30 ID:3UyW+1WG0
- サンクチュアリ出版って、たま出版とかと同じで
売るためなら何でもやるとこでしょ
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:38:52 ID:k1rjRKoTO
- >>82
電車男でググれカス
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:39:13 ID:Y0xqlXAu0
- 2chからパクろうがどうでもいいが
いろんな意味で汚点にはなるよ
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:39:49 ID:iPLuMvlk0
- >>82
本当にあった、とタイトルにあるのに
フィクションですはねーよw
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:40:11 ID:b+qAeSHI0
- >>82
ネット掲示板書き込みにも著作権
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020416/1/
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:40:23 ID:91zYfvtB0
- ‐=≡ / \
‐=≡ ,r'" ==ュヽ
‐=≡ / 、_tッ、,゙ ' ,
‐=≡ , ィ `ー 'ノ ヽ
‐=≡ ,r' / . ,イ \
‐=≡ ノ ,イ ゚ ´...:^ー \
‐=≡ // ,' ..::'"⌒ヽ、 r ζ竺=\ \
‐=≡ / / !:. ゙、 `二.; ヘ__, ノ
‐=≡ ( ( |:::.. i::. ` '
‐=≡ ヽ、) !::::... !::::... ゙、::.. ゙ 、
‐=≡ 人:::::::.. ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::.. ヽ
‐=≡ /::::...\::::::.... ヾ ̄ ̄ /::::..ヽ、:::.. \ >>中村克
‐=≡ ,'::::::::::::....ヽ、:::::.... ゙、 ノ::::::::::::::...\::::... ヽ _ ヽ○/
‐=≡ 〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::..... 〉 〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::..... 〉 _ |
‐=≡ `ー─一'" `ー─一'゙ `ー−一'" `ー── ノ ゝ
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:45:29 ID:OZ150Nb4O
- 著作権どうこうより、手抜きでコピペ盗作もと(証拠)は残り続けるわけなのね
受け手がそれを知った場合、同じ作家の作品は買わなくなりそう
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:46:50 ID:hYpt3xc70
- 2げっと
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:47:23 ID:8JdGGmysO
- >>82
馬鹿なの?死ぬの?
今ならまだ間に合う
謝罪するニダ
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:48:32 ID:DTTOKi/50
- ソース2chって書いとけばおk
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:50:19 ID:eJiJ6ySTO
- ひろゆき大勝利
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:51:04 ID:b+qAeSHI0
- >>94
いや、まあそもそも作家じゃないからね、この人。
ただ、オリエンタルランド時代の経験を売りにしてコンサルとか講演で稼いでるみたいだけれど
信用はガタ落ちだろうね。
http://www.gps-company.jp/profile0709.html
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:51:19 ID:WFYsCQ/i0
- 2ch恐るべしと今頃気付いても手遅れ
何しろ俺の傑作郡も全て奴らの物
まあそれでも良いけど
下手に切り売りだけはしないで貰いたいね
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:51:48 ID:vZAFxOqS0
- >>82
かっこわりぃw
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:52:10 ID:KVNd0Rl/0
- TDL兄貴オッスオッス!
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:52:55 ID:volV5Cz00
- 引用と言うけど、著作権法にある要件を満たしているのか?
満たしていないのなら、それはただの盗作だ。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:54:12 ID:8AxC/ylzO
- >>64
テラアサヒwww
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:54:59 ID:i7XvL7QtO
- ところで>>24 には誰も突っ込んであげないの後ろから?
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:56:27 ID:8AxC/ylzO
- >>82の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:56:43 ID:Z88DGlyb0
- ディズニーとジャニーズがある限り、日本人の民度は上がりません(笑)
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:57:54 ID:N+CyeVd50
- サンクチュアリ出版周辺はどうも怪しげな臭いがする
宗教というかイデオロギーというか・・・
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 04:59:55 ID:J6W+yf73O
- ファービーみたいな話があったら面白いのに
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:00:14 ID:kmuJx3Dd0
- 2chの文章ならばれないと思ったのにー(泣)
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:01:22 ID:kBFz0kAGO
- こんな物をお買いになられたらあなたどんな気持ち?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:02:38 ID:5cmsCD+b0
- よし、俺も「最後の書き込み 2ちゃんねるで本当にあったかどうかわからない心温まる話」を出版しよう
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:03:53 ID:OaKRds2pO
- パクリで20万くらい稼げます。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:06:38 ID:6uq6Kpkl0
- 深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000549&tid=eegh5adbbva4n8a1bez&sid=2000549&mid=12381&n=1
売れ残りはゴミ箱に捨てる
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:06:51 ID:iMcQKQHe0
- 2ちゃんを便所とけなしつつ
糞尿をバキュームカーで
吸引してどこかへと運んで行くマスゴミの図
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:07:39 ID:xGqpLLEaO
- 買おうか迷って、にちゃんで似た話たくさん読んでたから止めた。買わなくて良かった
- 117 :不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2009/04/20(月) 05:07:53 ID:MYpOjIHj0
- どぶねずみランドのくせに。
カネを落とさない客には冷たいどぶねずみランドのくせに。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:08:09 ID:AcqQQaCKO
- ネタだったら笑う
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:08:23 ID:C9S/CqJIO
- >>114
売れ残りは返さなきゃいけないんだけど?
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:08:43 ID:ZQ/jBlrb0
- >>1
なんだかなーーー
最近は小学生までもはコピペをしている
なんてことニュースにして騒いでいるくせに。。。。大人だってコピペで金儲けしてるじゃんww
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:08:56 ID:bOXzREtlO
- これがコピーライターかw
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:09:30 ID:3KyNIyir0
- 団子を三つ重ねたシルエットまで著作権を主張する所なんだから
関係著作物の管理もお厳しいんでしょう?
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:09:59 ID:iMcQKQHe0
- いやさか いやさかw
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:10:48 ID:Z+2KcD6P0
- そうかそうか。
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:11:41 ID:24gajMfh0
- 自分の権利保護にうるさいディズニーが他人の権利に関してぬるぬるなのはどうかと思います
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:12:24 ID:KVNd0Rl/0
- >>121がいい表現だ
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:14:59 ID:DFChn+X50
- 高橋歩
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:15:22 ID:rV6mecMEO
- >>108
ヒント
つ【ディズニー、正義くん、犬咲く先生】
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:15:41 ID:Yjo33rQtO
- タイトルが「本当にあった…」なのに、著者は「本当にあった。」と明言できないのは看板に偽りあり。
これじゃ日本のディズニーはお隣のパクリランドのことを非難できませんね。
ま、表は華やかにしてても裏は汚れてる大人の事情を子どもに教えてやるにはいいかもしれないけど。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:16:09 ID:RtwOa9j10
- >「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」とする一方、
>「全部本当かどうかは分からない」とも話している。
「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」じゃないのか?
だったら「最後のパレード ディズニーランドで本当にあったかどうかわからないが
2ちゃんねるに書き込まれていた心温まる話」にしろよwwwwwwww
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:18:14 ID:WFYsCQ/i0
- 2chには誤変換や誤爆と言う計算不可能な要素があり
これが2chの歴史を変えて来た。
2chが正史に影響を与えるようになった以上
誤変換と誤爆は歴史を変えてしまうと認識し注意しなければならない
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:18:23 ID:NSC4A9sl0
- これこそがマスゴミ。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:19:36 ID:qRuKE3rX0
- サンクチュアリ出版?聞いた事ないなぁ
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:20:43 ID:rV6mecMEO
- >>109
ファーブルスコファー
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:22:16 ID:o9L09QaW0
- あーあ。こういうのは一言目でしっかり謝罪の言葉を口にするのが肝要なのに・・・
弁解しちゃったねぇ・・これは、はまるねぇ・・・w
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:22:17 ID:DFChn+X50
- http://www.amazon.co.jp/dp/4569698301
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:23:06 ID:LMiHBup4O
- にゃー
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:23:18 ID:IpP1Wmro0
- >>131
誤変換が何とも言えない味を出してるのが2ちゃんねる。
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:23:40 ID:/kNskRem0
- この本の作者って、ディズニーの中の人だったんだ、、、
なんか、ディズニーランドって、右翼の代表(元ヤクザ)の会社に
清掃業務を委託して巨額の利益をあげさせていたり
ここ数年、あんまりいい印象がないなぁ。
子供に夢を与える場所じゃなかったのか?
休日に子連れでディズニーに行く人たちが
自分で考えることの出来ない馬鹿に見える
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:24:22 ID:QyTgMTj+O
- そうかそうか
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:25:30 ID:DFChn+X50
- プロフィール 中村 克 なかむらまさる
http://www.gps-company.jp/profile0709.html
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:25:56 ID:ALA76Mvk0
- http://www.youtube.com/watch?v=-k_kTFrzObA
http://www.youtube.com/watch?v=y-0haylcpYw
http://www.youtube.com/watch?v=7QSInJexMCg
http://www.qik.com/video/1498906
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:25:57 ID:9YUS8Oth0
- このスレは伸びるべき
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:26:31 ID:aDmHq2odO
- >>9>>17>>19>>24
TDNってなんだよwww
トーキョーディズニーナンダ?wwww
トーキョーディズニー納戸?wwww
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:28:32 ID:PB1QXNC20
- よくわからんが、この本のパクリを許してもらう代わりにミッキーの著作権みたいなのをフリーにしたらみんな喜んで一件落着とみた
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:28:40 ID:fUDojr+OO
- パクリ氏ね
良い大人がパクリするからガキも作文丸写しで提出すんだよ
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:33:09 ID:qOKQFu/Q0
- 作り話で遊園地の宣伝ですか?
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:34:52 ID:o6BHdLUQ0
- 表現を少しだけ変えてるってのが非常に悪質だな
文章を自作できないくせにモノ書こうとなんてするんじゃねえよカスが
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:35:52 ID:QCcVnwNiO
- >>144
ぼく何日寝てないの?
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:35:59 ID:XY7+AviOO
- 浦安に本を送れば返金してくれますか?
もちろん着払いで。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:37:58 ID:+f+u6nXb0
- > 全部本当かどうかは分からない
('A`) ・・・
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:41:54 ID:H28rSglhO
- アッー!!
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:43:22 ID:hNTTLPGkO
- ライオンキングもジャングル大帝を参考にしているから…無理もない。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:46:47 ID:1M8Jc13IO
-
ってか、この手の話は必ず出てくるけど、これでパクリじゃなかったらどうするんだ?
世の中には似た体験をした人は必ず居る。
それに、出版に際しては、その手紙を基に書いてるだろうし、確かな物があるならパクリだと騒ぐ方が提示した上で言わないとな。
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:48:09 ID:Zu1yQjDT0
- TDN!TDN!
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:49:18 ID:s8LbmQ2QO
- このスーパーバイザー・中村克てのは実在するのか?
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:51:12 ID:JlaEbl1MO
- で、着ぐるみに殴られた話は収録されてんの?
あの狂気の手紙は公開すべきだろ。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:51:44 ID:e5FVn0Wv0
- 汚い花しだなぁ
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:54:42 ID:SS9SGJwr0
- 帝京の話も出版してやれ
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:56:08 ID:J/ffMKrVO
- >>46
何故手に取ったのかw
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:56:56 ID:sMhL0GJ10
- >>154
ヤフー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090419-00000854-yom-soci
この作品は同年11月24日の読売新聞夕刊に掲載されているが、執筆した大分県内の女性は、同書で使うことを一切知らされなかったという。
女性は「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」と話している。
女性は「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」と話している。
女性は「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」と話している。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:57:58 ID:Il5pzvXt0
- C級コピーライター
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:59:09 ID:k1rjRKoTO
- >>139
今のオリエンタルランドのトップって創価だったよな
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:59:34 ID:GCxIkxgf0
- >>144
2ちゃん初めてかジジイ
力抜けよ
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:03:51 ID:7ZcMIP5FO
- >>154
馬鹿なの?パレードで踊るタイプなの?
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:04:18 ID:qrSyhXVL0
- 最後の聖地巡礼 秋葉原で本当にあった心温まる話
・最後の記念におでん巻を買ったらあったかいコーラが出てきた
・選びに選んでとらのあなで買ったエロ同人がとんでもなくハズレだった
・深夜から並んで購入した期待の新作純愛エロゲが寝取られ鬱展開
・刺された
・万世で食事しようと思ったら金が足りなくてマックに
・気がついたらX-BOX360(HDD無しモデル)を購入していた
・ヤマギワで買い物してたらモロ火事
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:07:57 ID:3jMzBeRa0
- >「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」(サンクチュアリ・パブリッシング発行、中村克著)
>「全部本当かどうかは分からない」とも話している。
書名に責任持てよw
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:08:32 ID:yjEDsn0iO
- >>166
面白くないよ
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:09:08 ID:cBSGQ3kY0
- >1を読んでから見ると心の温まり方も倍増するな
http://www.sanctuarybooks.jp/parade/movie.html
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:11:11 ID:XYKYD73Y0
- スパロボKのクロノトリガーBGM盗用疑惑は軽くスルーですか?
半分同じはいいのか?
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:11:25 ID:VsEgPGzT0
- カズのもんじゃ屋コピペとかも収録されそうだな
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:11:29 ID:isUm9KBf0
- 'A` げつようび・・・げつようび・・・ 上戸彩 月9「婚カツ!」放送開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240146701/
朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・・60日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1238633675/
朝になると超鬱、仕事に行きたくない香具師74日目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1239034469/
2009年度入社((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル part31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1240174986/
2007年度入社(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル622人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1240142248/
2008年度入社(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル Part180
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1240021404/
おい!もう休日終わりかよ!? 153
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1238998364/
2006年度入社(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル Part311
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1239471463/
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル2005年度入社553人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1239713260/
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_1572
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1239973872/
【もう】既婚男性が仕事について愚痴るスレ【やめたい】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1167022100/
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:11:50 ID:9srHUNwQ0
- 株主総会が近いというのに、ドウすんのよw
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:12:23 ID:gEQDEysBO
- オリエンタルランドやディズニーは責任ないだろこれ。
サンクチュアリ出版って高橋歩って奴が自伝(笑)出したくて作った会社だろ。
沖縄に自分たちの楽園作ろうとして住民と揉めてたけどどうなったかな
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:16:29 ID:rGCEXrjXO
- しかし、似すぎではないだろうか?
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:16:36 ID:hKEg0IExO
- 天下のネズミーVSにちゃんねらー
ファイッ┝!!!
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:19:11 ID:41voI74C0
- お前ら、オリエンタルランドに喧嘩売るのだけは止めとけよ。
ディズニーランドのイマジニア弁護士たちが2ちゃんでもなんでも潰しに来るぞw
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:20:08 ID:EcZM2QAM0
- 「オリエンタルランド社内で本当にあった心温まる話」
だったらよかったんだけど、
「ディズニーランドについて書かれたよせ集めの話」
じゃ、ちょっとね。
職場を離れて10年も経つと、事実誤認もするはな。
講演ネタも尽きれば、本当にあったかどうかわからない話もするはな。
中村克氏、最後のパレード。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:24:45 ID:rAZ5rHDjO
- もう行かない
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:25:20 ID:AgHLN/r70
- この本、神戸新聞(兵庫県の地方紙)の日曜日の書評欄に取り上げられていたのでそれで印象にある。
最後は素直な気持ちで読みたい本だとよ
しかしタイムリーだな。
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:25:31 ID:tS+imdxsO
- 夢はカネ出して買うものなんだよ
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:28:53 ID:RwRL0NuGO
- 本当にいいエヒソードは表に出てこないし、営利目的で出したりしない。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:28:59 ID:lfWyloks0
- 「ドブネズミ」と「ネットの汚物入れ」の戦いかぁ
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:38:04 ID:N5WucXGm0
- そうそう感動する話が都合よくあるわけじゃないし、
パクってみたくなるのもしょうがないだろ。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:41:00 ID:2kcMYxNO0
- 盗作から夜のおかずまでを手広くカバーする巨大掲示板群です。。。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:45:03 ID:PCBnBZjq0
- さぁ、ネズミーランドの対応次第だな。どうなることやら。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:46:42 ID:l7U8X7RNO
- 皿を2つ頭にのっけただけで訴えた企業がやることじゃねーなwww
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:46:42 ID:DTR2/65J0
- 本当にあったかも知れない、だったらよかったわけか
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:47:31 ID:avV3A8+l0
- ちゃんと本文読んでない奴おおいな。
ネズミー憎しだけで書いてるバカも。
記事だけみれば、オリエンタルランドとディズニーは責任なさげなんだが。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:51:05 ID:WAgv5huW0
- >>1
長い事現場にいるとどこから盗用するのもやりたい放題という心温まる記事
な、訳ねーだろクソが。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:53:19 ID:Mibtb56b0
- 「あなたたちの中でディズニーランドに行ったことのない者が石を投げなさい」
そう言って俺は石を投げた
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:56:04 ID:nJl6k5XB0
- のまねこ祭りと聞いてトンデキマスタ
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:57:58 ID:lA7Sc8EPO
- 印税が2300万入ったのか……
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:59:41 ID:IORvCEwb0
- 新聞の投稿が入ってるからそっちがどうするのかっていう興味。
賞とかとったやつをぱくるとか・・・?
あとはコピペ禁止になるかどうかっていう部分。
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:59:47 ID:G7cdpYweO
- 勝利くんと幸福ちゃん?も大変だな
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:00:45 ID:h+GUzgQnO
- えっ、これTDLへの投稿作を紹介しているんじゃないんだ!
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:01:48 ID:GGNp0kK30
- 噂というか都市伝説の本だと思えばそれほど目くじらたてる必要もないんじゃないの。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:02:59 ID:WgVOTMpf0
- ってことは、外国人が大きな白い袋に子供を入れて、出口を通過してるってのも
良く聞く話で、本当のことってことだよな
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:03:35 ID:Svn4GRH+0
- TDLでなくこれからはTDNの時代だお
TDNLのボッキーマウスのほうがいいお
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:03:40 ID:JmdmgjFF0
- 当然この問題にはネズミばりの厳しい姿勢を見せてくれるんですよね
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:04:44 ID:f0Bzh1CU0
- サンクチュアリ出版社員、擁護乙
それとも中村さんの所の関係者かな?
火消しに走ってるのは。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:05:26 ID:Q9YH2zZo0
- お前の物はおれの物
おれの物はおれの物
書かれた内容の信憑性は無し
ネズミーなんだからありえるという確信に基づく
ネズミーに15年間勤務し、社員の指導にあたっていた者がこの程度か
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:05:39 ID:9DaUGOH9O
- 松本、槙原の盗作争いがあったけど
どうなったんですか?
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:09:11 ID:PJsvLoyTO
- 検証のためにみんな買ってね♪
ってオチじゃないよね?
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:10:52 ID:n30iKEzSO
- ディズニーランド=そうか
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:12:07 ID:PWu6MF+F0
-
工 作 員 ウ ザ イ な 。
TDL盗作ディズニーランドでいいじゃん。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:14:25 ID:1WdrzIO50
- ネズミーの盗用は綺麗な盗用
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:14:36 ID:Q949yGEd0
-
どぶねずみみたいに♪
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:14:37 ID:y1Y5Qh0O0
- 小さな親切、大きなお世話
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:15:49 ID:J1pC1qc8O
- シーに1回も行った事ない。ランドは何回も行ってすごく好印象だけど
シーはどうなんだろう。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:16:08 ID:9qB5DN7ZO
- 何でもありかよ。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:16:47 ID:oHMKMhMV0
- マックのサクラの時はどうやって大手新聞テレビにまで取り上げられたんだっけ
2chで騒いでJ-castが取り上げて、週刊誌ネタになって、大手?
それともサクラが循環取引疑惑で証券監視委員会が注目で大手?
2chで祭りにしたらテレビでニュースになるといいねw
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:17:47 ID:E4uddO1q0
- ディズニーはパクリの王国だな。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:17:48 ID:tsiSTIoTO
- 記事が重なるということは読売新聞の読者投稿は記者が書いているということだね。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:18:02 ID:f0Bzh1CU0
- 両腕がない女の子の話ほか
↓のスレに本と同様の内容のレスがあるね。
■■■TDR最高の想い出(感動スレ)■■■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1021300562/
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:18:35 ID:V2ipzN1RO
- パクりパクられて生きるのさ
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:19:09 ID:N2hNaBp20
- 馬鹿だな
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:19:17 ID:kURp1TZ40
- 小学校で校庭に絵を描いただけで問題視するほど煩いのに
自分たちは平気でこういう事やれるのが凄い。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:20:02 ID:E4uddO1q0
- ジャングル大帝とかナディアの話かとオモタよ。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:20:18 ID:0YVp7jH/0
- 東京ディスティニーランドの体験記ならぜひ読みたい
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:21:44 ID:+7o3pEUW0
- たいしたことじゃないだろ
みんなやってるじゃないの?
お前らは騒ぎすぎ
似ているけど違うと思うよ
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:21:51 ID:ha75akWt0
- 自分たちはパクリに厳しいくせに、よそからはパクり放題かよ
さすがゼニゲバ鼠はひと味違うな
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:22:54 ID:fCEbJEr80
- レストランで、亡くなった子供のために席を用意してくれたって
話は2ちゃんでずいぶん前に読んだ。
TDLの社員のやることにしては随分ずさんな話。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:24:12 ID:WAgv5huW0
- >>219
ナディアの話なんかネット以外じゃ完全封殺じゃないん?
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:24:17 ID:Qed0eZPZ0
- とりあえず西村博之がどう動くか楽しみだ
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:25:13 ID:6Qwlyx2cO
- 2chてTDL関連サイトだったんか
て事は俺らはTDLの関係者って事か?
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:25:24 ID:9CMtwYhJ0
- どいつもこいつも馬鹿か?
1をちゃんと読めよ。
この記事の悪はディズニーじゃなく、サンクチュアリ出版。
きな臭いので有名なサンクチュアリ出版が盗作本を出したんだよ。
日本語も読めないゆとりだらけだな…
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:29:06 ID:F5Dczap6O
- 厨房の頃、トイレが見つけられず土産物屋のお姉さんに聞いたら親切に笑顔で教えてくれた。
そのお姉さんの教えてくれた通りに角を曲がると茶色いドアがあった。
トイレの表記も何も無い地味なドアに一瞬戸惑ったがTDLはトイレが周りの景色に溶け込んでるのが特徴だし開けてみた。
中ではお姉さん達がマスカラ着けたり椅子の上で胡座かいたりタバコ状の物を口にくわえたりしてくつろいでた。
すぐその内の一人のお姉さんが俺に気付いて営業スマイルで「どうしたのかな?」と近寄って来た。
女が怖くなった思い出
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:29:43 ID:wLNuKr3KP
- 集めた本って最初から書いてるやん。
この文章私が考えました(考えました)ってなってるなら盗作かもしれんがこの場合は無許可引用?
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:29:48 ID:0YVp7jH/0
- >>227
んなこたわかっとる。ネズミーランドがそんだけ嫌われてるってことだ。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:30:17 ID:FM+kXVgw0
-
ナディアといいどうしようもねえなネズミーランド
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:30:25 ID:RtwOa9j10
- 新聞に掲載された物や2ちゃんの文章をほとんどそのまま載せるって
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:30:43 ID:3yIiUJM+O
- 2chから無断引用しまくりの本なんて巷に溢れてるでしょ
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:31:45 ID:U2gSkdmt0
- それ以前にくっだらない本が売れてるんだな。。。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:32:00 ID:kHgekPD9O
- >227
あのネズミが手前の看板をロハで貸すわけないだろ
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:32:46 ID:f0Bzh1CU0
- >>229
ネット上の情報からパクリは無断引用
ただし2ちゃんねるへのレスが元とされている内容の中にはすでに
「泣ける2ちゃんねる」で書籍化されているものもある。
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:33:32 ID:pvuwNRtqO
- 2ちゃんの投稿でも
TDLの接客マニュアルに載ってる話が、さも自分の体験みたいに書いてたりするけどな
しかも「泣ける2ちゃんねる」に採用されてたりするし
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:34:02 ID:aRO3MyN00
- >>227
>>230
株式会社オリエンタルランド
元スーパーバイザー
中村克
これがみえないの?
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:34:43 ID:kuDcxr+qO
- >>229
無断使用でいいんじゃね?
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:35:33 ID:Z4lGid8H0
- 2ちゃんねるがパクってるからディズニーもパクっておkってことですね
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:36:55 ID:IkV9W892O
- 参考文献じゃなく引用文献って書けよ。
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:37:13 ID:0YVp7jH/0
- >>238
ああ、晴れの日の富士山頂の万年雪ぐらいによく見えてるよ。それがなんだって?
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:37:14 ID:8++CU23T0
- 盗作バーニング
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:37:21 ID:YX5scvWOO
- >>219
アトラクション出来たら祭りだろうなw
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:37:26 ID:NBrQHJiq0
- 東京ディズニーランドでオルテガさんを見ました
1 名前: 六尺 投稿日: 03/03/24 19:09 ID:PugSUb5+
オルテガさんは華奢な男性かと思ったら、ガチムチ系の兄貴でびっくりしました。
ガチムチオルテガさんはビッグサンダー・マウンテンの横で懸命にマラをしごいていた。
越中六尺から飛び出している凶器は悪魔そのものですごかった!唖然として
僕が兄貴を眺めてると、兄貴が突然振り向いて眼があってしまい、
そのままオッス!オッス!と連呼して僕に近づいてきた。あとはもうオルテガ
さんの坊主頭が僕の背中を攻め、菊の花をていねいになめまわしまくり、
生物兵器が僕の菊爆弾を何度も何度もオッス!オッス!と鼓動させるのを覚えてるだけです。
ガチムチオルテガさんはすっげー男らしくてなんどもイキまくりました。
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:37:35 ID:RtwOa9j10
- >同書の末尾には参考文献が挙げられ、「関連サイトの情報を参考に
>させていただきました」との記載もあるが、外部の文章を引用したなどの
>記述はなかった。
参考にさせていただきましたと言えばいいのか
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:37:41 ID:H3U1r/zKP
- アマゾンでも既に批判されてるなw
[以下Amajon.jpより引用]
この本のp.108からの「大きな白い手」
「二度の脳梗塞で重度の障害が残った夫は、狭心症発作を繰り返しながら
自宅療養を続けている。人との接触を求めて、時々外出する。
[中略]
この話は読売新聞がコラムを募集にした際に賞を取った話(平成4年11月)
読売新聞に掲載されたのを実際に読んで感動したので記憶に残っている。
元々の題名は「遊園地で出会った着ぐるみ姿の神様 」
読売新聞側は知っているんだろうか?
そしてこのコラムを記した方は、ご自分の大切な思い出が題名を書き換えられ
無断で使用されていることをご存知だろうか?
それを知ってどんな風に思うだろうか?
この著者と出版社は人々の大切な思い出を紹介していることが
実はその思い出を踏みにじっていることに気づいているのだろうか?
70 人中、64人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:39:50 ID:e+Ytn2CWO
- 著作権にうるさいディズニーがねぇ
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:39:57 ID:6MUv06rnO
- くだらない本
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:41:23 ID:MRTo125k0
- 新聞やネットの文章が集まっている上、きちんと校正してあるんだからカネを払う価値がありそう。
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:42:33 ID:CvH/hdWxO
- 26万人も騙されたのか
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:44:30 ID:LCloFaOxO
- >>237
TDLの接客マニュアルって巷に出回ってるものだっけ?
管理とか厳しそうなんだけど?
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:45:21 ID:nw5tlWtD0
- 本家もパクリーランドでした
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:46:17 ID:WAgv5huW0
- >>250
徹底的に精査すると元カキコの誤字や言い回しの間違いがそのままだったりするかもよ。
そう言うのが盗作の決め手になる事もまぁあるからなぁ。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:48:26 ID:UJdHQmY/O
- >>237
2ちゃんはぱくって良いだろ。ドンだけ出版業界儲けさせたおもてんねん。
電車男しかり。んでやつらのやるこたぁ2ちゃん批判ばかり。
風俗の説教親父以下だろあいつら。やられたらやりかえせ!
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:48:32 ID:aRO3MyN00
-
つ同一性保持権
つ回収急いで
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:49:38 ID:31hDUGBaO
- あの着ぐるみの中には
汗だくの臭く汚いおっさんが入っているというの詐偽だよな
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:51:53 ID:CMtIUTglO
- 表情が動かない巨大な顔の特にミッキーマウスが怖いんだよね。
変質者っぽい。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:51:56 ID:68I5g3ic0
- ミッキーの中の人は、TDLのトップシークレット。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:52:17 ID:jIa10KQz0
- 商業主義の権化でもあるディズニー、
そのディズニー関連の本の作者が盗用疑惑とは何ともいえないな。
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:52:20 ID:8KKLNuzfO
- 電車男
姉ちゃんの詩集
泣ける2ちゃんねる
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:52:40 ID:BUm7D7yu0
- もう売っちまったもん勝ちだろ(23万部)ウマー
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:53:18 ID:e6kzqLimO
- 彼女が買ったのをパラパラっと読んだんだけど、2ちゃんねるの公式コピペ本かと思ってたわ
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:53:49 ID:to1VpX15O
- 夢の国はお金と特殊な信仰でできています
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:54:07 ID:pqNPkDJEO
-
千葉ディズニーランドですね!
みずほさんとデートしたいっ(笑)
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:54:21 ID:396umGg10
- 印税は没収だろうな、ざまぁ
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:54:41 ID:F20TNWkW0
- 現場でいくらでも聞いているっつーなら、ネット参考にする必要ねーじゃん
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:54:50 ID:Ayc3P3cU0
- TDN逸話集と聞いて!アッー!
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:55:00 ID:h5/KhDTe0
- >5
殺伐としたランドには行きたくないなw
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:55:31 ID:8KKLNuzfO
- クックパッド
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:55:56 ID:/XUVfYaiO
- 疑惑っつうかここまで同じなら真っ黒クロスケでしょ。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:56:16 ID:bZ4D6k61O
- >>257
ミートミッキーのミッキーは背中にブラのラインがあった。
正直びびった。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:56:30 ID:68I5g3ic0
- >>269
金と著作権の現実にようこそ(ww
(c)くめた
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:56:32 ID:Yr7poz8o0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| o (__人__) o | ねずみを敵にまわすと怖いお
\ ` ⌒´ /
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:57:32 ID:H3U1r/zKP
- こういう盗作本の場合、
もう買っちまった人は、本屋に持って行けば
払い戻ししてくれるシステムにすればいいのにな。
もちろん本屋は著者に返金分を請求する。
そうすれば盗作なくなるだろw
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:58:00 ID:Z4lGid8H0
- /)
///) ̄\ / ̄\
/,.=゙''"/ l l l
/ i f ,.r='"-‐'つ /_\ / こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:58:05 ID:oUhSX4s30
- 廃業してもらいたい
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:58:13 ID:7r+AhMw50
- 去年、俺の母校の後輩がネズミ池に落として
TDL出禁になっちゃった・・・
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:58:30 ID:RGHNCJAZO
- 結局誰が悪い?サンクチュアリ?オリエンタルランド?
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:58:37 ID:w1rBdRcFO
- これ友達に勧められたやつだw
泣けるとか言ってたが、盗用してんのかよ
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:59:38 ID:JdEkIRqV0
- おれまさる
ウホホイウッホ
ウホホホホーイ
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:00:12 ID:lPMbaIAD0
- やっぱそうか
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:01:17 ID:tnkyewuHO
- サンクチュアリ出版を嫌いな奴はほとんど負け組の僻みw
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:01:42 ID:mVPrJO9MO
- ちがうオマージュだwww
ディズニーもアトランティスでやってるしww
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:02:03 ID:cMzXX9Co0
- 夢、感動を売るためなら盗用も持さないってことですよ
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:02:12 ID:6RbxzHXd0
- そしてまた村瀬千文の名が引用されるのである
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:02:57 ID:RSEUU5DAO
- 最後の出版になりそうですな
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:03:04 ID:CMtIUTglO
- ここで人ひとりが消えても分からないような気がする。
家族は洗脳されて気付かない。
あくまでイメージ。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:03:17 ID:xu5wnT/m0
- 著作権にあれだけ五月蠅いディズニーなんだ
すぐさま謝罪と処分と回収始めるさ
ダブスタなんてありえないよなディズニー
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:04:15 ID:KuiKJcj10
- ここでヨガドリ氏の例のフラッシュ
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:04:55 ID:Sq3TiCOV0
- http://www.amazon.co.jp/dp/4861139295
↑
批判的なレビュー書いたり、☆一つとか絶対するなよ!絶対だぞ!
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:05:20 ID:RtwOa9j10
- >女性は「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」と話している。
中村克やっちまったな(ノ∀`) アチャー
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:06:10 ID:44IyGOS+O
- 一冊100円の印税でも2300万か
大勝利だな
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:06:26 ID:0PHkZOO5O
-
ねずみののうみそ
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:07:10 ID:BUm7D7yu0
- 大分県内の女性が、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた
もしかして…サンリオハーモニーランドのネタ?
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:07:15 ID:Sq3TiCOV0
- ていうかこのスレはもっと伸びるべき
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:07:18 ID:L1s5e45e0
- かたや著作権だとかうるさいくせにな。
パクリ天国のくせに。
結局は金なんだろ?
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:07:56 ID:iXieHTD40
- このライター、もしかしたらライターズバンクの出身ですか?
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:07:59 ID:mfQ3nNpJ0
- なんて盗作遊園地
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:08:11 ID:Id4Zayft0
- 2ちゃんねるの書き込みの著作権は管理者に帰属するけど、
ただの落書きだからあまり騒ぎにならんからな。
マイアヒみたいに排他的に企業が権利を独占したんじゃなければ、
どこまで盗作かを議論するって面倒だし・・
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:08:17 ID:yF9rxXi/O
- >>291ありがとう、書いてくるわ
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:08:57 ID:AnI6BNAu0
- 著者は印税でどれくらい儲けたんだろう
元はパクリなら元手0かよw
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:09:45 ID:0YVp7jH/O
- あーやっぱりそうなのか。
いきなり一番最初の話から泣ける〜のまとめサイトで見た話まんまだったから、
てっきり許可もらって載せてるんだと思ってた。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:10:16 ID:RGHNCJAZO
- ディズニーランド内のレストランで、食事してるところへミッキーが来てくれるサービスを見て、
飲食店でネズミがうろつくのはマズいだろ保健所呼べ、と思ったエピソードも載ってますか。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:10:16 ID:8HUIPhzr0
- 思わず手繋いで喜ぶのがTDL 思わずケツ内で悦ぶのがTDN
ミッキーに会えるのがTDL DBと喘ぐのがTDN
TDLで好きなのはエレクトリカルパレード TDNが好きなのはエレクトしちゃうHTN
カップルと行くのがTDL 後輩とイクのがTDN
カリブの海賊は興奮につつまれる カリ太のTDNは後輩につつかれる
お母さんとはぐれてわーんと泣くのがTDL名物 谷岡さんに掘られてワンと鳴くのがTDN名物
彼女を誘いたいのがTDL 彼氏を誘いたいのがTDN
中の人などいないのがTDL 中に入れないとイケないのがTDN
ドナルドがグエッと鳴くのがTDL 怒鳴るとともに上で逝くのがTDN
大冒険が楽しめるのがTDL 大坊の剣で悦しめるのがTDN
TDLは著作権にうるさいが TDNはちょっと作品にうるさい
香港でも開園するのがTDL 本番でも開チンするのがTDN
ミッキーに手を差し伸べられるのがTDL 三木谷にも手を差し伸べられないのがTDN
ドナルドに見送られるのがTDL ドラフトに見送られるのがTDN
芸能人が好きなのがTDL ゲイのチンが好きなのがTDN
ミッキーを応援できるのがTDL マッキーに応援されるのがTDN
夢が広がるのがTDL 穴が広がるのがTDN
ビッグサンダーマウンテンに乗れるのがTDL ビッグマラのオッサンにマウントポジションで掘られるのがTDN
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:10:17 ID:LCloFaOxO
- この本と著者と出版社に、2ちゃんねるが公式にクレームつけないと、
スレを勝手に引用構成して出版物を発行しても良いという前例をつくる事になるけど
運営はそれでいいのかな?
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:10:46 ID:RKBjwhL/0
- >>302
韓国企業の得意技ですな
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:11:00 ID:msOWi1vI0
- 便所のらくがきに著作権とは?…
ニュースにするほどの事なのかw
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:11:35 ID:0on7v8Pm0
- いい加減俺らにひれ伏せばいいのにいつまで意地張ってるの?
本気で潰すよ
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:11:26 ID:nPJ+Joio0
-
在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。
‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:12:08 ID:MjgOGxifO
- こんなアフォ物書きがネットを批判するような本を出すわけだw
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:12:19 ID:4pEvsMoQO
- Fuckin' ディズニー !
Fuckin' マクドナルド!!
Fuckin' アメリカ !!!
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:12:44 ID:qnWqPUl3i
- >>1
本当の話じゃないじゃん。
発想がまるでチョンと同じじゃん。
捏造なんて、一番恥ずかしい行為だぜ。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:12:52 ID:grATu40y0
- 社団法人「小さな親切」といえば
昔々、全国の小学生たちに
「乗り物の中でお年寄りや体が不自由な人達に席を譲る為には
まず、自分が座ってなけりゃならない」という暗黙裡を教えてくれた偉大な組織じゃないか
体調と心掛けが良い奴は、乗車時から立ってるから表彰されないというw
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:15:17 ID:vXt4JzylO
- 2ちゃんネタをソーカランドがパクるなんて、いよいよ世紀末だな
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:15:48 ID:r6dVVnBt0
- サンクチュアリ・パブリッシング(笑)
胡散臭そうな出版社w
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:16:16 ID:Id4Zayft0
- 鳥越のオーマイニュースが釣られたことあるけど、
無視して「記事の内容を良いと判断しました」で済んだんだよね。
今回も、「偶然です」で済む。
事実か作り話かなんて、判断しようがないしな。
「事実だと思って載せました」って言われればそれまで。
別に、俺らがどうのこうの不利益を被る訳じゃあるまい。
ただ、この件で表に出て堂々とされたらむかつくかもしれんが・・
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:17:13 ID:0HEQbuAR0
- いちいち盗用だと騒ぐなよ
お前らが使っている文字も誰かが考えたのに使ってるからそれも盗用になるんだぞ
馬鹿っぽい内容の書き込みしかないし意味なさすぎ
しかしここは騒ぐしか能のない奴ばっかだな…しかもネットで…
見ちゃいられないぐらい馬鹿な奴らだが俺が教えておいてやるよ
空しい書き込みする暇あったら仕事でも捜しに行ってきたほうがいいぞ
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:17:42 ID:ljUejBc/0
- >>314
フイタ
まさにそのとおりだなw
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:17:53 ID:QZA+KWfkO
- 盗用かよw最低だ
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:18:29 ID:Vx5+MIbA0
- ラジオのいい話も放送作家やないか
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:19:39 ID:uptywTZv0
- パケモンが訴えればいいんじゃね?
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:19:55 ID:oHMKMhMV0
- >>318
い
ら
っ
し
ゃ
い
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:20:47 ID:fpzUvAnW0
- 小学校6年生が卒業記念に何ヶ月もかけてプールの壁にネズミを描いたら、
訴訟をちらつかせて消すように脅して消させたという実話は出てくるのか
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:21:33 ID:84MQy/0pO
- 素直にパクったって言えよ
ディズニーともども糞会社だな
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:21:47 ID:huYhxLFdO
- もう2ちゃんなんかなくせよ
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:22:58 ID:0iurr5kT0
- はいはい、ディズニーのパクリは綺麗なパクリっと
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:23:35 ID:yCRhWumW0
- コレ、広告に載ってるエピソードがもろに2chで読んだことあるやつなんだけど
あんまり堂々と載ってるから
プールに描いたミッキー消させる代わりにTDL御招待とか、ミッキー突き落として出入り禁止とか
そんな都市伝説レベルで伝わってる話なんだと思ってたよ
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:24:01 ID:4/m0kB0CO
- 捏造行列拷問パクリ、東京ディズニーランドディズニーリゾートは大勝利か
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:25:20 ID:wa9NdnWUO
- この著者って講演で全国回って講演料がっぽがっぽ貰っている人?
感動する話だなと思ってたけど盗用だったとは…
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:25:51 ID:y4ssvL7mO
- こんなことやってて出版界は不況だとか、どの口が言ってんだ?
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:26:44 ID:0HEQbuAR0
- パクリ?何言ってるんだお前ら??
似てる話があっただけでお前らの勘違いねwww
あまり変なこと書いてると訴えられるから気をつけて書き込みなよww
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:26:47 ID:P2asWsdCO
- 実は元スーパーバイザーも架空の設定で、オリエンタルに無許可で出版してたら面白い展開だ
またはよく見たら東京ディズ二(漢数字の2)ランドという架空の遊園地とか
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:26:51 ID:QdAfeTWwO
- >>20
くまのプーさんやピーターパンや不思議の国のアリスを我が物にしたからな
ピーターパンの名劇版は、原作通りの色の服に出来なかったんだぞ
そうすると著作権に抵触するとかいう寝惚けた理由で
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:26:54 ID:ao1ho4hH0
-
「最後のパレード ディズニーランドで真偽不明な噂話」
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:28:28 ID:77rdNyc+0
- 「ミッキーの中に人なんて入ってませんよ」
と真顔で言う従業員に恐怖を感じた
カルト信者と同じだろ
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:28:29 ID:Id4Zayft0
- 日本人だけで1億人以上いるんだから、
似たような話を考えられることはあるからな。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:28:40 ID:fpzUvAnW0
- >>328
プールのネズミを消させた話は実話だぞ。
NHKの夕方のニュースで実際に見てヒデーことしやがると思った。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:29:52 ID:2rNX0C0yO
- 「大きな白い手」の話がTDL以外の遊園地の話だとすると、
ドナルドはどこから出てきたんだろうな。
ドナルドってディズニーのキャラだろ?
勝手に使っていいのか?
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:30:22 ID:CGZq79zA0
- TDL TDK TDN
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:30:47 ID:QqACxyne0
- 天網恢恢疎而不漏。
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:31:17 ID:cchXYGm60
- パクリにうるさいのに
平気でパクルんだな
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:32:10 ID:XgRoecZgO
- パクり文だった場合の印税はどうなるの?
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:33:01 ID:P2asWsdCO
- >>339
そりゃそこにドナルドがいるんなら、既に占領統治下ですってことだろjk
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:33:05 ID:tVvur45BO
- そうかそうか
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:33:28 ID:LCloFaOxO
- >>332
ソースは読売
読売に文句言えば?
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:33:39 ID:uzfYN/TZO
- これ出典が怪しげなんじゃないかとは思ってたわ。
案の定かw
ただ、2ちゃんにそんなコーナーはないけどなw
スレはさすがにコーナーじゃねぇだろ
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:34:02 ID:PqjxDVP30
- >>339
元の話ではその遊園地の着ぐるみキャラか
あるいは従業員ってことになってたんじゃねーの。
それをこの中村とかいう奴が勝手にドナルドに改変したんだろ。
こういうバレバレの盗作やる奴っていったいどうなってんのかねえ。
それに話題がディズニーなんだから、こんなスキャンダルは一番嫌うに決まってんのに。
ヘタすりゃ訴えられるぞ、ディズニーから。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:34:56 ID:x/3/ZxWN0
- 盗作で大儲け?
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:35:18 ID:oBdMcZZTO
- >>61→>>67>>69→>>82の流れが笑えるw
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:36:16 ID:IExVtuwcO
- これはアウトだけどディズニーの力でセーフ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:36:23 ID:bA8n3RRs0
- 平気でこういう汚いことをする奴は、徹底的に社会的制裁を加えられればいい。
二度と表を歩けないぐらい。本当、死ねばいい。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:36:53 ID:/qUW47av0
- 似たような話はあるけどな、
文体と件が似てる事にはならないよ
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:37:05 ID:Id4Zayft0
- >>338
ドラゴンボールは、田舎では結構キャラを使ってるGSとか多い。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:37:32 ID:P2asWsdCO
- >>348
そこら辺の許可すら取ってないんじゃないか?ってぐらいの怪しさなんだな
本気の実話ならもっとマシな出版が出す気がするもんだが
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:37:35 ID:0HEQbuAR0
- つうかうるせぇよ
買う人が納得してるんだから文句言うな
文句あるなら買ってから言えよ
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:38:50 ID:DWdzgMh0O
- 2chのコピペは傑作揃いなのに著作者があやふやだからいけると思ったんだろうが
ネットの集合知はパクリ看破に最大限の性能を発揮するんだよ
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:38:51 ID:mkmhPRV80
- 痛い出版社だよね、ここ。中二病全開w
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:38:55 ID:7skaASCzO
- つ2ちゃんねるで学ぶ著作権
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:39:45 ID:bA8n3RRs0
- >>356
中村克、乙。
ていうか死ね。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:40:02 ID:K9MRpg/zO
- 元はハーモニーランド?
ドナルドじゃなくキティの話だったのかな
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:40:35 ID:P2asWsdCO
- >>356
本に掲載されるぐらいの必死さをだせよ!もっとできるだろ!!
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:41:53 ID:BINcBFGQO
- >>121
違います。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:42:36 ID:oQ4httfQO
- >>356
文句があるから買わねーんだよw粕
バカは一生ROMってろ!
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:42:43 ID:2TofKU9+O
- >>15
>>15
>>15
>>15
>>15
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:43:09 ID:v6zyef//0
- これで著作権にうるさいんだから笑える
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:43:21 ID:EdKydSYO0
- http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/park/1209541566
http://www.23ch.info/test/read.cgi/park/1033126648/
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/park/1212247312
http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm
http://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/disney01.htm
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
http://www.e-themis.net/feature/read_0801.php
http://www.nihonjournal.jp/web/keizai/kaibun_305.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215361882
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:43:56 ID:RtwOa9j10
- 名前:中村 克(まさる)
誕生月:1955年 5月
職業:講演講師 知財作家
ウェブサイトURL:http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/
メールアドレス:mn@gps-company.jp
自身のサイトには↓の記載があるのがウケルw
【著作権について】
知的財産権は保護される必要があります。ここに公開しているコンテンツの
引用は、著作権法の許す範囲内で使用して下さい。著作権法の範囲を超えた
利用を希望される場合、著作権者の許諾と使用料が必要な場合がありますので、
必ず事前に当方までご連絡ください。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:44:58 ID:sQZn9qT40
- >>356
盗用作品だとは知りませんでした。
知っていたら購入しませんでした。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:45:03 ID:14ymilLt0
- >内容(「BOOK」データベースより)
>東京ディズニーランドのキャストだけが知っている涙が止まらない物語。明日からの人生を変える1冊。
>東京ディズニーランドの開業に携わり、当パークのスーパーバイザーを約15年間つとめた著者が、
>キャストたちへ丁寧に語り伝えていた「ディズニーランドの心温まる出来事」。
【ディズニー】最後のパレード【2chパクリ本】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1238235572/3
へぇ〜
「ネットなどいろいろなところから題材を仕入れたと本にも書いてある」ってレベルじゃねーぞ。しねよ。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:45:19 ID:DnFq763XO
- >>95
おそっ
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:45:47 ID:hgF+nmbD0
- >>9
おまえ2ちゃんに毒されすぎw
TDときたら自動的にNかよw
多田野は関係ないぞ。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:47:10 ID:EdKydSYO0
- http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/park/1209541566
http://www.23ch.info/test/read.cgi/park/1033126648/
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/park/1212247312
http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm
http://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/disney01.htm
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
http://www.e-themis.net/feature/read_0801.php
http://www.nihonjournal.jp/web/keizai/kaibun_305.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215361882
↑
これがOLCの裏側で黒幕
こっちの方が面白い!
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:47:11 ID:UX/MIkQK0
- マジで盗用したら、作家人生終わりだろ
カスすぎるwwwww
サヨーナラーだ
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:47:11 ID:OM6GxVSC0
- 2ちゃんからパクるのは本人が恥をかくだけで済むけど、
読売新聞からパクるのは完全にアウトだろ。
法的に追い込まれるかもしれんよ。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:49:18 ID:/fHgNQCS0
- どう見てもドナルドです。本当にありがとうございました。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:50:13 ID:KQFdEShiO
- 中村が湧いて来てるなww
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:50:16 ID:X3KpcFnqO
- パクって印税3000万弱か
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:50:55 ID:UX/MIkQK0
- アマゾンのレビューで朴李の話が上位に来てるから
この本終わったな
俺も★一個のレビューに投票してきた
というか本が終わるだけじゃなくて、読売は出版社と本人を相手取って
莫大な金を請求すべき
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:51:00 ID:wlZ8AMYX0
-
あ〜あ、2chはパクリには寛容だけど、ソレを使った金儲けには異様に厳しいのになw
これはもう、印税全部寄付するしか生き残りの道は無いな
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:51:09 ID:0HEQbuAR0
- だから盗用じゃないって言ってるだろ
内容が似てるだけで勘違いするな
馬鹿かお前らは
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:51:46 ID:GGNp0kK30
- まあしかし、著作権にうるさいディズニー本社がこのことを知ったら、
出版差し止め訴訟と、この著者との取引停止に動き出すだろうな。
Google日本法人のガイドライン無視と同じだ。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:52:24 ID:+tnvHSseO
- パクりにうるさいくせにとか書いてるけど、この本は中村氏が勝手に出してるだけで、OLCは関係ないじゃない
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:52:37 ID:xo/gYD4G0
- 2chだけならまだしも読売からパクっちゃったのはまずかったな
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:53:03 ID:PqjxDVP30
- >>379
ヘタすりゃ「ディズニーのイメージを貶めた」ってディズニーから民事起こされる可能性も。
まあでも裁判起こすこと自体がイメージ低下を招くから裏で何かするだけで終るかもしれないな。
出版社に圧力かけるとかさ。
少なくとも絶版回収は求めると思う。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:53:25 ID:41uihCR/0
- 自分の著作権には煩いのに、他人のには無頓着なディズニーか
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:53:43 ID:UX/MIkQK0
- >>318
>>332
>>356
>>381
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:53:48 ID:Q2bKiPzc0
- >ID:0HEQbuAR0
お前なんでさっきからそんな必死なの?w
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:53:52 ID:wlZ8AMYX0
- >>381
レス乞食乙
構って欲しいのか?
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:55:55 ID:Rc9fYRnlO
- もしかして本人降臨?w
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:55:54 ID:wBCxYoISO
- これマジなん?
もしマジなら2ちゃん総力を挙げて潰すが
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:56:24 ID:PqFTPpRE0
- 最悪のオンパレードになっちまったな
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:57:35 ID:5ywXC/lp0
- >>386
ディズニー関係ないからw
あくまで「ディズニーとライセンス契約して日本でTDRを運営してる会社」の、
「元社員」が「勝手に」出した本。
ディズニーの公式本なら、スポンサー契約してる講談社から出版されるはずだから。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:57:57 ID:0HEQbuAR0
- 必死なのはお前らのほうだろ
大体人の本が売れたからそれを潰そうとしてるだけだろ
悔しかったらお前らも本書いてベストセラー作家になってみろ
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:58:00 ID:MrtvXBFr0
- たいしたことじゃないよ。それ
にみんなやってるし。だいたい
おまえら騒ぎすぎ。この件だって
かなり似ているけど違うって。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:58:04 ID:RevXDQxn0
- ,. -─- 、
,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
,' { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
i ヽ ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
! ,-- ゝ ー' ' !
_ ', { r、 ノ _
r'´_``ヽ、ゝ、、 `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
(/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
`ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:58:09 ID:UX/MIkQK0
- ちゅうかこいつ誰やねん
出版してる本ほとんどないがな
また名前変えて新しい朴李をやるかもしれないな
出版業界も不況なんだから、きちんとこういうやつを排除して
出版業界におれなくしておけよ
じゃないとさらに信用なくして縮小するぞ
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:58:23 ID:wlZ8AMYX0
-
''、 _____. _.. 、 、 /
ヽ / / -┼''^7 !―'" ,,,,,,,,,,,, /
. l `'< /´| ! .゛ ! /
.l ゛ ゛ `゙゙゙″ /
,-、
r、,,_ ,/ l
.! `''-、 / ゙l
.! '""''" ゙̄゛ ヽ、
.! _,. │
/ / 、 ゝ ┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨
! '、;-ー-/゛ │ 、 ィ-、
| \ / _! i" \ ._,,、. l l
.l ゙′ ._,..-l′ ! `''''''''''"゛ | ! .!、
\_,,,.,,,,, ! ヽ / / / イ――ー--‐゛ \
/ l ,;-=、,_ / ● _, ● | `l,_
/ ー'" ̄''t'''"´ 〉 l゙ .`゙´.\ ヽ/___,、--'" \
| l .,! ゝ、____ミ---〔 ______, .,)
.l ,メ,,______/ ゙''''''''''''''''''''" ̄ ̄  ̄
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:59:04 ID:Rc9fYRnlO
- >>339
大分にはハーモニーランドというサンリオキャラクターの遊園地があってだな
サンリオキャラクターがたくさんいるわけだ
中村氏はそのサンリオキャラクターをドナ略
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:59:18 ID:7Akd/S2C0
- 「全部本当かどうかは分からない」
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:59:24 ID:xBIIFEzFO
- オリエンタルラジオは普段は版権とかうるさいクセにこういう時はどうなのよ?
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:59:52 ID:h8+Dv93C0
- サンクチュアリ出版って幸福の科学じゃなかった?
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:00:16 ID:CcMgTjXo0
- ディズニーは感動話を捏造かよ。最悪だな
TDL逸話という語句を冠してる以上チェックはしたんだろ
まったくディズニーはよ
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:00:31 ID:+qwRQNGh0
-
なんで「ちばw」にあるのに「東京」ってつけてるの?
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー
新東京国際空港
東京ドイツ村
東京パン屋ストリート
東京モーターショー
東京歯科大学
東京情報大学
東京基督教大学
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:01:30 ID:MTKmoziK0
- TDLってあのホモかと思った
あれはTDNか
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:01:41 ID:UX/MIkQK0
- 【ディズニー】最後のパレード【2chパクリ本】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1238235572/
一般書籍板は結構はやく動いてたみたいだな
過疎板なのに
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:02:14 ID:54fW7Khw0
- 関連サイトwww
2ちゃんで拾いましたって素直に書けよwww
- 408 :遊園地板から出張:2009/04/20(月) 09:02:27 ID:MzfFzUEuO
- だいたいTDRのSVなんて、辞めた後に「SVやってました」なんて言えるような役職じゃないし…
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:04:16 ID:5Qdkk4B30
- ◆元ネタと思われるもののまとめ
■■■TDR最高の想い出(感動スレ)■■■
ttp://mimizun.com/log/2ch/park/travel2.2ch.net/park/kako/1021/10213/1021300562.dat
>>137、>>162、>>198-199、>>200、>>203-204、>>211、>>245と>>249をミックス、>>255、>>284、>>308、>>355、>>366、
>>370、>>398、>>485、>>499-501、>>515、>>581、>>587、>>598、>>681-682、>>788-790、>>795
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:04:17 ID:D5PhV8cJO
- サンクチュアリにオリエンタルランドの謝罪会見まだ?
これ大問題だろ。
とりあえずアメリカのディズニーに報告しておかないとな。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:04:21 ID:PAToAbPxO
- キチ並にパクリに厳しいネズミが
どう動くか楽しみです
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:04:28 ID:slEZk3KwO
- ビッグサンダーマウンテンの話はまんま2chで読んだのと一緒で驚いたな
どうみても手紙じゃなかったし
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:04:43 ID:w6qfJnu9O
- オリエンタルから委託された広告代理店下請は
FF11の地図盗作とか前科あるからな。
ネットの人肉捜査おそるべし
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:04:53 ID:pXIpReFA0
- >>403
一般人が非営利目的でディズニーキャラを使っても文句をいうのにね。
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:05:21 ID:5ywXC/lp0
-
プール事件の真相はこれ見ろ。
確かにやりすぎかもしれないが、学校側に落ち度があった問題でもある。
ttp://tdr-3d.blog.so-net.ne.jp/2007-08-17
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:05:30 ID:7Akd/S2C0
- 売れるような文章はやっぱ印象に残るんだよな
ネタだけじゃなく言い回しとかも「売れる」文章だからさ
それだけにこっそり拾ってきて売るってのは難しいと思うぜ
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:05:32 ID:UqTBde9F0
- >>402
違うよ。むしろ出版社自体が新興宗教って感じだから。
サンクチュアリ出版だから、盗用くらいやっても不思議じゃないわw
3年くらい前、有名人のお言葉集を出したとき、写真を無断使用して
矢沢永吉からクレームつけられて回収したことがあった。
素人のヤンキー兄ちゃん高橋歩が二十代で自伝を出版するために
自分で作った出版社だもの。
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:06:28 ID:1dYpHUKM0
- 2chが訴えれば売り上げの8割くらい賠償取れそうだな
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:07:19 ID:DyiOr+03O
- おまえらよく見つけるなw
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:07:59 ID:14ymilLt0
- >>392
>>392
>>392
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:08:10 ID:nRJUZrJ1O
- 読売新聞のは違う遊園地の話なのか
これは言い訳できないだろ
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:09:02 ID:/eNKrU700
- そうか、そうか
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:09:13 ID:nZUP88CT0
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:09:39 ID:dXU89bqD0
- >約23万部
パクリをまとめただけで、著作権料3千万円くらいか
ぼろいなぁ
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:09:52 ID:XIysgJHD0
- 自分たちのにはうるさいくせによく盗作なんてできるな
頭の中まで夢の国なのかよ
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:09:56 ID:PuhJkWW90
- 小学校の卒業制作を消させた話には本当に感動した
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:10:43 ID:wUpxf7oiO
- 毎日新聞の広告に掲載されてた此の本の抜粋数編を読んだとき、
ほとんどが既に知ってる感じがしてて、おやっ?と思ったんだがやはりそうだったか。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:11:16 ID:sPGFP4QD0
- 「特権階級の人間は、ディズニーランドでも
特別の入口から入って並ばずに人気のアトラクションに乗る事が出来る」
というエピソードも入れてください
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:11:27 ID:BUm7D7yu0
- 2ちゃんねるからの引用は別にして
読売からの引用は言い訳できんな。
なんせ、執筆者が存在する別の遊園地での話を「ドナルドダック」に改変してるわけだから
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:11:35 ID:j8mGPsGb0
- コピペは学生のレポートだけに蔓延する病ではないようです。
つーか、これなら買わずに検索しても同じだねwww
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:11:57 ID:wukoL+rAO
- なんだ、認めて謝罪してないのか
馬鹿だなあ、否定したら燃えるのに
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:11:59 ID:PSMDT6oI0
- 2chに投稿された文章の権利は2chに帰属するんじゃなかったっけ?
違う?
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:12:16 ID:AyVXIh1sO
- >>394
お前最高に馬鹿
こいつが書いたんじゃなくパクって寄せ集めただけだろ
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:13:20 ID:Zc5yHlSI0
- TDLってさ。
正確にはオリエンタルとか言う会社。
人事がらみで「うちはキャストですからこき使えます」
みたいな感じのセミナー聞いたことあるけど
あれじゃあろくな法規意識は育たないよ。
なんか当然の結果。
本当は残酷なおとぎの国で生きてください。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:13:53 ID:F/F3zwd2O
- これは酷いな
2chはともかく、投稿した方へはきちんと謝罪なりしなくちゃダメだろ
社会的生命に関わる
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:14:03 ID:E3A7uVc6O
- ハワイが日本に近づくのと同じ早さで日本人はTDRのせいでバカになっている
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:14:17 ID:tnkyewuHO
- お前ら揚げ足取りしてる暇があったら
一度放浪してみろよ。世界は広いぜ。
LOVE&PEACE!
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:14:53 ID:veu5zVyeO
- >2ちゃんねるには同ランドでの感動した出来事を紹介するコーナーがあり
う、裏2ちゃんねる…
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:14:54 ID:mrga8A2R0
- まぁ、この手の話って校長先生向けの朝礼での講話例文集とかにたくさん乗ってるんだけどなw
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:14:57 ID:UqTBde9F0
- サンクチュアリの利益は、元社長の高橋歩が沖縄でやっていた
アイランド計画(住人がいる島を無人島と言い張って自分たちの島と言い張り、
乗っ取ろうとした)に流用されていたという疑惑もあるんだよねぇ。
とにかく、感動商売のためなら何やってもいいと思ってるうさんくさい連中だよ。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:15:04 ID:9O44/T/4O
- 盗作ディスニーリゾートにようこそ!
盗作ディスニーリゾートにようこそ!
盗作ディスニーリゾートにようこそ!
盗作ディスニーリゾートにようこそ!
盗作ディスニーリゾートにようこそ!
盗作ディスニーリゾートにようこそ!
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:16:10 ID:UjcfHKEP0
- うら2ちゃんねるに掲載されていたやつか。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:16:26 ID:MTKmoziK0
- >>409
いい話だな
とりあえず本買わずに済んだ
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:16:35 ID:XRw98VuT0
- 夏休みの読書感想文とかは姉の卒業文集を丸写してたな
同じ学校なのに全然ばれねえし
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:18:10 ID:frxh6/5W0
- 本当にあった怖い話とか、
ようは真偽が不明瞭だから、本当にあったとかいう枕詞をつけるんだろう?
そんでもって、全部作り話ですといって売る馬鹿もいないし。
障害者とか持ってくるのも陳腐だよなー、感動する話のパターンなんかも決まってるわけで。
まー、なんだ。
労せずして、陳腐なパターンを使って、TDLの名前を利用して
金儲けした人間がいるってことだね
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:18:19 ID:nRJUZrJ1O
- この本のアマゾンのレビューにもう読売新聞の事書いてあるのか
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:19:19 ID:BQVtLAXC0
- 2ちゃんねるで収集した話をそのまま纏めただけの本を
高い金出して買って涙流してたディズニーヲタ哀れw
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:19:59 ID:Fjq1cdoeO
- 売れたもん勝ちじゃ〜〜〜い!!\(o^▽^o)/
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:20:14 ID:4ebB5W53O
- >>356 は、大胆かつシンプルな釣りだな。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:20:50 ID:qgUVxdLi0
- >>409
古きよき時代の2ちゃんねるだな。今はこういう人はいないだろう。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:21:16 ID:7EZf/0Ye0
- ,. -─- 、
,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __ おい!ディズニー!
,' { ' rヽ'`ヽヽ{:::::} パクってんじゃねえぞ!!
i ヽ ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
! ,-- ゝ ー' ' !
_ ', { r、 ノ _
r'´_``ヽ、ゝ、、 `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
(/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
`ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:21:41 ID:GGNp0kK30
- サンクチュアリ出版だって、この種の感動系の本がすべて疑わしい
ということになったら大きなマイナスイメージになるはず。
そういうリスク管理はいままでしてこなかったんだろうか。
それとも編集者が率先してネタ集めしてたんだろうか。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:22:14 ID:UAfdEIoB0
- 適当に泣ける話をでっち上げて、掲載されたら後から訴えるってのはどう?
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:23:04 ID:boAUFigK0
- ●内容紹介
東京ディズニーランドのキャストだけが知っている涙が止まらない物語
東京ディズニーランドの開業に携わり、当パークのスーパーバイザーを約15年間つとめた著者が、
すべてのキャストたちへ丁寧に語り伝えていた「ディズニーランドの心温まる出来事」を33篇収録。
この本は、決して、小説のようにドラマティックな物語ではありません。またディズニーランドの
裏側に迫るようなビジネスに役立つ本でもありません。ただ「夢」や「希望」といった言葉のすば
らしさを確かめながら、ゆっくりと温かい気持ちになっていく、そんな一冊です。
●出版社からのコメント
一読して「これは生きたマニュアルだ!!」と感じました。
ホスピタリティ(サービスに人間の心が加わったもの)の大切さを教えてくれる本であり、かつ今の
TDRのマニュアルのレベルを遥かに超えたものだと思います。キャストの人たちの教材に使って欲
しい本だと思いました。
(株式会社オリエンタルランド 元副社長 上澤昇氏 よりコメントをいただきました)
どこが「本当にあった話」だよヴォケ
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:23:15 ID:XAPr1tTfO
- ディズニーのシンデレラとか
ディズニーのピーター・パンとか
昔から、他人の作品をかなり勝手に改ざんしたり、続編作ったりしながらまるで自分の作品のようにやってきた
だから今回も
「ディズニーの2ちゃんねる」
って名前にすればいいんだよ
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:26:18 ID:eVqGmu7H0
- 他人の版権使用だけ糞うるさいディズニーがやれば問題にならなかったのにな(棒
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:26:20 ID:hJJ2X9x2O
- ディズニークラシック信者だからどうでもいい。
ピクサーいらねぇ。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:26:30 ID:GGNp0kK30
- そもそも、ディズニーとはまるで関係のない出版社から
突然こんな内輪話のようなものが出て来ることにすごく
違和感があった。エヴァとか京極夏彦とか、全然関係ない
ところから謎解き本が出ているるような違和感。
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:26:40 ID:4idsmMk4O
- 紛い物の夢の国に感動できる奴等って、
精神薄弱だろ。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:27:28 ID:hYctDklC0
- 訴訟は起きないのか?
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:27:41 ID:f0Bzh1CU0
- 内容の真偽はともかくとして話はTDRのキャスト内で代々語られていた話なんだろうけど
どうしてここまで2ch内のレスと酷似した文章になるかな?
やっぱ、レスをトレースしてるんだよね?
読売新聞の記事の中からトレースされたものについては、本文の中に
“ドナルドダック”っていう名詞があったから、TDRでの出来事と判断して
載せたんだろうね。
ところで、国内の遊園地でTDR以外にディズニーキャラの着ぐるみがいるところって
あるの?
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:28:37 ID:jk7+2J2cO
- 自分が見聞きした(と言い張る)話が実話ねぇ…
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:31:51 ID:PqjxDVP30
- >>461
USJ
サンリオピューロランド
ひらかたパーク
ハウステンボス
他も探せばいるんじゃないか。ていうか普通いると思うよ遊園地なら。
なんならゲーセンにいることもあるしw
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:32:54 ID:/pNnwAbr0
- http://www.sanctuarybooks.jp/parade/
知人に教えてもらって↑のムービー見て、
>>409のスレの>>137と全く同じ(まぁ初見は別のコピペまとめスレだったんだけど)だったから、
てっきりその手のコピペまとめ本かと思ってたよ
尼のレビューに書いてある読売の記事も>>409のスレにコピペされてるし
その後他の泣けるコピペスレみたいなので見た記憶があるから、
全部2chからの丸パクリなんじゃねーの?
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:33:18 ID:EokPhmc2O
- 2chから持ってくるてw
そんなことすりゃすぐにバレるってわからないのかねえ……。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:33:19 ID:17eNgLWd0
- マジ本人w
一人VS2ちゃんネラー 頑張れ!
素直に謝って、2ちゃん編集作家としてデビューすれば良いのに。
目のつけどころは、いいと思います。
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:33:33 ID:CvFqHnrzO
- 正直に2ちゃんから朴りましたと書いておけば
まだ良かったのにねw
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:33:38 ID:AjFJyQNA0
- 自身が2ch見れる環境のくせにバレないとでも思ったんだろか、この作者は。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:33:50 ID:nRJUZrJ1O
- >>461
オリジナルはサンリオのやってる遊園地の話なんだってさ、キティちゃん
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:34:29 ID:PqjxDVP30
- >>464
なるほど、読売→コピペで2chに→そこからコピペ
ってわけか。元は読売の投稿記事だったことをこの本の作者が知らなかった可能性はあるね。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:35:09 ID:xeNyfDZk0
- だいたいこういうことやるヤツは、広告代理店追い出されて
フリーになったヤツが多い。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:35:35 ID:XAPr1tTfO
- >>463
サンリオにディズニーキャラ着ぐるみがいるのか…
しらんかった
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:36:37 ID:xO3TjXs90
- まあ絶版だな。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:36:53 ID:nwgXgVHIO
- >>460
訴えるべき原告がいないだろ
利益関係者っつったらレスパクられた人か掲示板の持ち主だろうが
どっちも訴訟してどうこうするほど金かける意味無いし
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:37:19 ID:IU52BkeX0
- 本人降臨と聞いて飛んできますた!
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:37:38 ID:UqTBde9F0
- >>452
平気だろうね。会社ができた当時から胡散臭いもんw
本を宣伝するために、50人の読者(チュアリーと呼ぶ)が一緒に山手線に乗って
同時に同じ本を読むというパフォーマンスをやってたな〜
素人のぽえまーが作ったそういうお遊び感覚の出版社だから、何も考えてないとオモ。
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:37:42 ID:f0Bzh1CU0
- >>461
ハーモニーランドだっけ?
あそこなんだ。ふーん。
ちなみに擁護派じゃないからね。
で、書籍版の「泣ける2ちゃんねる」との関係はどうなるんだ?
この本からのパクリって見方も出来るよね?
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:37:58 ID:boAUFigK0
- Amazonより 「実話であるかどうか」についてのコメント
●酷すぎる 132 人中、128人の方が、「このレビューが参考になった」
この本のp.108からの「大きな白い手」
…
この話は読売新聞がコラムを募集にした際に賞を取った話(平成4年11月)
読売新聞に掲載されたのを実際に読んで感動したので記憶に残っている。
元々の題名は「遊園地で出会った着ぐるみ姿の神様 」
読売新聞側は知っているんだろうか?
そしてこのコラムを記した方は、ご自分の大切な思い出が題名を書き換えられ 無断で使用されていることをご存知だろうか?
それを知ってどんな風に思うだろうか?
この著者と出版社は人々の大切な思い出を紹介していることが 実はその思い出を踏みにじっていることに気づいているのだろうか?
●非常に残念 127 人中、121人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
内容のほとんどが2chのスレからの引用です。
純粋に感動を共有したくて記した体験談を、いかにも自分が見聞きしたように述べたり、適当に改編してまで金儲けを目論む著者の神経を疑う。
●批判を恐れずに書きます。涙はでませんでした。 21 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」
恐らくこの本に興味を持った方は「ディズニーファン」か「感動したい」かのどちらかが殆どだと思います。
私は後者で「感動したい」と思い購入しました。
いくつかの感動する書籍を読んでいますが、正直「感動」だけを求めると、若干期待はずれだと思います。
純粋に感動を求めるならば、中山和義さんの次のシリーズの方が感動しました。
『大切なことに気づく24の物語』
『小さな幸せに気づく24の物語』
『大切な人に贈りたい24の物語』
また、このシリーズの中の話と本書が重複している話もあります。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:38:09 ID:J1IAoKUQ0
- サンクチュアリ・パブリッシングって創価学会なん?
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:38:55 ID:4idsmMk4O
- オカ板に流して、祭って貰おうか。
何故かオカ板の連中って、TDL嫌いだからな
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:38:56 ID:jUz2/gau0
- たまたま外部に酷似した文章があってもスルーしますが、たまたま酷似したねずみ
の絵を見つけた場合は金と権力の全てを持って総攻撃します
どの面さげて「夢の国」だ
氏ねよ糞が、銭の亡者が
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:39:50 ID:+iawCtC9O
- 「世の中には、どんな出版社がある?」
「売れようとして〜、巨大掲示板から盗作した奴が居るんですよ!」
「な〜に〜 やっちまったな!!!」
「男は黙って」 「ね つ ぞ う!」
「男は黙って」 「ね つ ぞ う!」
「どっちも、犯罪かよw」
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:40:05 ID:boAUFigK0
- Amazonより 「実話であるかどうか」についてのコメント
○どんな薬よりも 64 人中、48人の方が、「このレビューが参考になった」
元キャストでした。本当に本に書いてあるような出来事が起こっていたんですね。書いてある内容は当時、実際には知りませんでしたが、書い
てあるような本当の出来事は何度も体験していました。そして、本当にこの場所には魔法があふれていました。
○最初から感動します。 12 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」
もしかしたら、「こんなの本当にあったのかよ」なんて思うエピソードもあるかもしれない。
でも、ディズニーだからこそあるエピソードだと思うし、「キャストだった」自分もこの本に書かれてるエピソードに近いことを経験したこと
もある。
○実話が持つ感動 15 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」
どの話しも実話。
飾りやお世辞も、きれい事ではない、現実。涙が溢れ頬を拭い去る度に、普通に生きている素晴らしさとディズニーランドの理念やポリシーに
感銘を受けました。人って、素晴らしいですね。
○いいと思う, 14 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」
元が2chでもいいじゃない。
2ch見てない人もいっぱいいるし。
電車男の時ってこんな騒いだっけ?
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:40:15 ID:nIGGBer+0
- >>460
2chの書き込みは管理人のまろゆきが権利持つことになるはずだが
動くとは思えないな…w
>>463
いや、>>461は「ディズニーキャラ」の着ぐるみって書いてる
ひらぱーなんかにディズニーキャラはいないw
なんか鳥のキャラクターだけどその名前を知らなくて
知名度の高い「ドナルドダック」と表記したんじゃないかね
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:40:37 ID:5yK+Adx/0
- 2ch通称、TDN
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:40:49 ID:OcL+hpjd0
- 2ちゃんねるの文章は出所不明だから無視してもいいとして、
読売はまずいだろ
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:41:58 ID:cAuMmKvV0
- これも心温まる話だぞ。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/disney01.htm
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:42:23 ID:QHxhuy7MO
- この本、数日前にアキバの有隣堂で取り上げられていて
パラパラ立ち読みしたんだ。
最初の話で泣いちまったよw
漏れの涙返せとは言わんが、この件でいちばん可哀想なのは、実際現場で働いているキャストの人々だな。
なあおまいら、ディズニーランドに行ってみないか?
感動する接客とやらを体験してみようジャマイカ。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:42:48 ID:5yK+Adx/0
- 淫スパイ亜されるのはよくあること
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:42:56 ID:JhuiszDV0
- 誤:ディズニーランドで本当にあった心温まる話
正:ディズニーランドで本当にあったら心温まる話
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:45:34 ID:PqjxDVP30
- >>472
ああごめん、「ディズニーの」着ぐるみねwすまんすまん。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:47:35 ID:UX/MIkQK0
-
Itと呼ばれた子 というベストセラー本は、ノンフィクションじゃなくてフィクションだってことが
アメリカのメディアの調査でわかっています。
虐待されてた話が、実際は虐待されてなくて、作り話だって話ね。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:47:37 ID:5yK+Adx/0
- 誤:ディズニーランドで本当にあった心温まる話
正:ディズニーランドで本当にあったらしい心温まる話
に手加減しといてあげよう
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:47:58 ID:3KYc1ORv0
- この場合、23万部売れた印税は誰のものになるの?
作家のものなら、丸儲けだよね。作家生命は終わりだが。
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:48:44 ID:jUz2/gau0
- ディズニーランドで本当にあった心凍てつく話
これだったら買ってもいいなあ・・・
秘密の地下通路に連行される子供の話とか
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:49:10 ID:Zc5yHlSI0
- >>494
終わるような作家生命ないだろ。
ぱくりなんだから。
といか作家いんのか?
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:49:40 ID:4PFUGSiR0
- ここまでミッキーのAA梨
▃▅▅▄▂
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
▅██▀ ███■■■▇◣ ◥██▋ < 夢の国へようこそ
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:49:42 ID:0y6Or/nD0
- 面倒くさいのでコピペしたww
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:49:54 ID:sXOlOtpS0
- え? 島プロジェクトがなんだって?
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:50:52 ID:PomVaKCQ0
- >作家いんのか?
作家はOLCの元職員、その程度の従業員しかいないのかよ。
子供を食い物にしやがって
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:51:25 ID:H045kl5i0
- 実話なら客が勘違いした犬のぬいぐるみに殴られて
それにクレームをつけたところ、あくまでも 犬が殴った と
言い張った逸話も載せろよ
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:51:56 ID:YFzZh7Bn0
- TFLで本当にあった心温まる話、なら誰も気にしないだろ。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:52:25 ID:CwkBgJht0
- これもはいってるのかな
>>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
3
>>2
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
4
>>3
ち が う だ ろ 。それは。
リリカのおっぱい値が800近くに満たなくてもパーティー平均が500以上でピストンクリティカルが
4000以上出ればフラグは立つはず。その状態で乱れ射精ちさえ使えれば
スカリバーは手に入る。YOUは別スレでも可笑しい事を書いてまつね、荒らしは辞めてね(^^;
上記の条件が揃った上で湿った密林の真珠を押せばトビラは開く。これで裏面に逝けるはずだ。
お前もまだまだだな( ´,_ゝ`)プッ キモヲタは早く氏ねwwwwwwwwwwwwww(プッチョォゥゥゥ
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:52:53 ID:GfUitT970
- しかし良い本だった表紙の絵とか最高だし
原画展あるらしいから原画見て頭冷やそうぜ
パクリとか細かいこと気にするなよ
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:53:13 ID:CvFqHnrzO
- ディズニーの名前だけで楽して儲けようとするからダメなんだね。
お前の本なんてディズニーって書いてなきゃ誰も見ないよ。
真面目に働け
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:53:50 ID:IU52BkeX0
- こりゃまた週刊誌が飛びつきそうな美味しいネタだな
盗作とか引用とか捏造はいかんだろ普通に
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:55:07 ID:sF9TNwMK0
- かってに都市伝説の本とか出版したら、
都市の人達から訴えられるのかな?
盗作だ引用だ捏造だとか言われそう。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:55:17 ID:etSGgtwo0
- ヤフーのこのニュース記事にコメントつけられないんだよね。
コメントつけられたら凄いレスが着くと思うんだけど。
ヤフーはどういう基準でコメントつける、つけないってしているのかな?
あまりにもコメントつきそうな内容の記事だから、わざとコメントつけられなく
しているのかな?
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:55:53 ID:UqTBde9F0
- >>499
パクリ本で儲けた金で元社長の高橋歩が沖縄の島をのっとろうとする話でつ。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:56:30 ID:40Ihl5Ys0
- ディズニーランドでショップの店員に嫌な思いをさせられた俺は
二度と行かないと誓った。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:56:42 ID:ieDCgPkZ0
- 「最後のパレード ディズニーランドで全部本当かどうかは分からない心温まる話」
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:57:24 ID:cQPVBVqm0
- 死刑妥当だろ。
私が裁判員なら死刑を求刑します。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:57:25 ID:G9hExtCq0
- ディズニーランドならこの本もっていけば親切なスタッフが
お詫びに自腹で買取ってついでにただで入場させてくれるんじゃないか?
それをして始めて心温まる話が完結する。
さあみんなブックオフで買ってディズニーランドへ行け。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:59:29 ID:fxDqC+xY0
- ttp://www.gps-company.jp/profile0709.html
著者のおっさん
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/category/598577.html
おっさんが代表の会社のブログ。※は承認制だからムダな凸はせぬように
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:00:01 ID:f0Bzh1CU0
- パクって知らん顔して丸儲け
これが作者がOLCで培ったホスピタリティとやらなんで商家
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:00:29 ID:b+hFJ3aG0
- ライオンキングをはじめて見た時の素直な感想
「あれ?これジャングル大帝と設定がもろかぶりじゃん」
これだけのことやらかすんだからフィクションでも本当です!って
やってても不思議じゃないなw
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:01:49 ID:BF96rRuqO
- さすがはマスゴミ!
やることが違いますね!
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:01:53 ID:3NqN0fkX0
- > 2ちゃんねるには同ランドでの感動した出来事を紹介するコーナーがあり、
この殺伐とした世界にそのような ほのぼの 空間が! (`・ω・´) < どこの コーナー?
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:02:18 ID:XRw98VuT0
- 結局ディズニーランドで心温まる出来事なんか起き無いから捏造になっちゃうんでしょ
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:02:38 ID:etRVqHHB0
- 千葉ディズニーランド最低だな
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:02:59 ID:Kz7JJIuY0
- 出版社は返金に応じるべきだろう
でもそうなったらブコフで仕入れる奴が出たりして
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:03:01 ID:H045kl5i0
- >>518
出銭の怖い話を集めたスレはあったような気がする
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:05:38 ID:xO3TjXs90
- サンクチュアリ出版の社長はDQNだからお前らが何言っても無駄じゃね?
どっちかというとオリエンタルランドorディズニーを責めればいいんじゃないか。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:07:10 ID:a8H35lsT0
- 地元のサンバカーニバルならおっぱいぽろりあったのに
ネズミーランドではなかった
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:07:22 ID:nRJUZrJ1O
- 講演会とかやってるのか
本は名前貸しただけで内容はバイトとかが作ったんだろうな
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:07:43 ID:sXOlOtpS0
- >>509
え? なんだって??
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:08:37 ID:RZWaEZPP0
- てめーらの著作権は厳しく追求するくせに盗作するとは最低だなミッキー
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:10:13 ID:Zc5yHlSI0
- >>527
ミッキー自体がアブ・アイワークスが作ったもんだからな。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:10:36 ID:UqTBde9F0
- >>526
高橋歩 池間島でググってみ。
ここでは住民から反対されて計画はつぶれたが、また別の地域で
ホテル作ってウサンクサーなことやってるよ。
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:10:54 ID:+XWDTA6M0
- 元2ch運営を自称してる切込隊長という男もブログのネタに、
2chからの盗作がみられるよ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166201226/
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:11:12 ID:rDYl8CPE0
- 作品自体もパクってるし、むしろ予想の範囲内だろw
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:11:27 ID:tS+imdxsO
- さすがはネズミーランドさんだ!
2ちゃんねるを利用するとは!
多分『利用してやってるんだからありがたく思いな、クズ共』って上から目線で書いてそうだよなw
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:12:08 ID:r6lv3IB30
- http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/park/1209541566
http://www.23ch.info/test/read.cgi/park/1033126648/
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/park/1212247312
http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm
http://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/disney01.htm
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
http://www.e-themis.net/feature/read_0801.php
http://www.nihonjournal.jp/web/keizai/kaibun_305.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215361882
すごいな これw
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:12:49 ID:PJ56yDrfO
- うちの母ちゃんと友達がこれ読んで感動したって言ってたぞ…
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:12:52 ID:LyNzM8im0
- 中の人が著者かよ(´・ω・`)さすが千葉鼠園www
>1982年 株式会社 オリエンタルランド 入社
http://www.gps-company.jp/profile0709.html
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:13:29 ID:wKjKSKMcO
- どうせ何も無かったかのように過ぎるんだろ?
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:14:23 ID:jbjHDCSU0
- 盗用も問題だけど、本の趣旨的には、フィクションのが痛い。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:14:33 ID:3SHSGkbn0
- このご時勢盗作がばれないと思ってたのか
情報なんてあっという間に広がるし、多少言葉変えたくらいじゃばれるっつーの
wikipedia使ってレポート書くバカ学生と同類だろ
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:14:53 ID:RtwOa9j10
- 出版元のサイトが見られないんだけど
http://www.sanctuarybooks.jp/pc/
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:15:19 ID:8OdnmMGB0
- 絵を消された幼稚園の元園児達も怒ってるよ
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:15:41 ID:7HX7q0c10
- 唐沢俊一かと思った
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:16:35 ID:jf+WZXAu0
- ドブネズミランド行った事ないが面白いのか?
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:16:40 ID:/pNnwAbr0
- とりあえず
■■■TDR最高の想い出(感動スレ)■■■
ttp://mimizun.com/log/2ch/park/travel2.2ch.net/park/kako/1021/10213/1021300562.dat
からの引用とおぼしきものを目次タイトルと↑内レス番でリストアップ
p.14 天国のお子様ランチ >>137
p.27 毎日、忘れないように>>370
p.36 77歳の遠足>>202-203(※元は1998年にメールマガジンに投稿されていたもの)
p.53 お手元に届けます>>198-199(※同上)
p.60 本当の勇者>>200-201(※同上)
p.65 おばあちゃんと過ごした日>>284
p.70 8時間の再会>>398
p.74 一枚のシート >>788-790
p.78 新人キャスト>>485
p.83 父が残したかったもの>>499-501
p.93 ミッキーの友達>>795
p.108 大きな白い暖かい手>>681-682(元は読売新聞の記事)
p.126 乗せてあげたい>>162
訂正補完あればよろしく
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:17:11 ID:IIoPd5w60
- >「ネットなどいろいろなところから題材を仕入れたと本にも書いてある」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
スタッフだけが知ってるいい話しじゃなくて、ネットの捏造なの〜
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:18:09 ID:jiLymUuB0
- 浦安黒鼠園の批判はテレビ業界のタブーなんだよね?
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:18:14 ID:ahM7Igyn0
- 〉〉507
都市伝説は大丈夫だろ、そもそも作者は不明って皆知ってるんだから。
こっちは作者(投稿者)がいてTDLとは別件の事を書いてるのに
勝手に盗作したり、作者顔してネットの書き込みを完コピしたりしてるから問題になってる。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:18:23 ID:b0e37Vw+O
- >>535それも怪しいよ
たぶん嘘
本のモトネタは2chスレ
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:18:42 ID:FaGCdN6GO
- 中国の偽物ディズニーランドの事をとやかく言えねぇじゃないかwww
自分らがパクッてんだもんwwwww
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:19:10 ID:mk6UDkb10
- >>「全部本当かどうかは分からない」とも話している。
都市伝説をまとめたオカルト本の類ですね
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:19:42 ID:YqqYLZKHO
- >>546 安価すらできないやつは逝ってよし
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:19:51 ID:+XWDTA6M0
- どっかで聞いたことある出版社だと思った。
最初、ひこにゃんのバッタもんの絵本を出版してる会社かとおもったけど、
それじゃなかった。あれはサンライズだっけ。
動画サイトとタイアップの写真集とかを発行してる沖縄の会社だね。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:20:44 ID:tCAdVX0v0
- >>551
ネズミーとは関係ない会社なん?
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:21:03 ID:CQBTBBc20
- 出版元が激しく胡散臭い
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:22:04 ID:+XWDTA6M0
- 2chからの引用とか、
2chからアイディアを借りたと断らないで、
全部自分の手柄にしようとする輩っているよね。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166201226/
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:23:00 ID:7A/97pg20
- >「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」とする一方、
>「全部本当かどうかは分からない」とも話している。
矛盾しているなww
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:23:05 ID:zIGlnhJOO
-
おまいら、落ち着けよ。
ディズニー(オリエンタルランド)がこの本を出したワケじゃないだろ。
つか、読売の書き方だと、中村氏の経歴がぁゃしぃように読めるんだが....。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:23:28 ID:08PDRCCJ0
- ディズニーは元々,自分の著作については厳しいが,
盗用はディズニーのお家芸。
シンデレラ
白雪姫
ピーターパン
プーさん
アリス
などなど
みんな,他人の著作を盗用してさも自社のキャラクターのように
大もうけしています。
その社風に沿っただけです。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:24:12 ID:4CS1ggJH0
- 日経新聞のコラムも2ちゃんから転用してる時あるもんな
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:24:23 ID:yF7knFy80
- あそこのキャストはホモだらけ
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:24:35 ID:lTZdgJeo0
- >>557
犯罪者は自分がやってる犯罪を他人がやると五月蠅く抗議するそうだよ、
後ろめたいのと、それをやられる事による損害を熟知してるからだろうね。
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:25:44 ID:BLF6QUl40
- サンクチュアリ(笑)
高橋歩をカリスマ扱いするバカどもはいいかげん目を覚ませよな
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:26:10 ID:xqtfIo2R0
- さっき読売見た。
すみっこにちっちゃく載ってるだけかと思ったら、
コボちゃんの隣に結構おおきく記事があって驚いた。
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:26:30 ID:gSnYCq7K0
- 自分とこのパクリは許さないけど、自分はパクりますよってか?
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:26:43 ID:gco7obua0
- >>1
「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」とする一方、
「全部本当かどうかは分からない」とも話している。
じゃあディズニーランドであった本当の話 じゃないじゃないか
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:26:53 ID:gNL+ctJt0
- >ネットや新聞に酷似した文章があるとは知らなかった。
(笑)
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:28:09 ID:Akj818+g0
- 逆に、誰かのブログなどから「引用しました」と断りもせず2ちゃんにコピペするやつもいるしな
そしてそれが「2ちゃん発のネタ」と勘違いされ、元ネタを書いた人がパクリ扱いされる可能性もあるw
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:28:30 ID:UqTBde9F0
- >>539
こっちから入れば見られるよ
http://www.sanctuarybooks.jp/
ネズミー本の下の山崎ってヤツはアムのハイピンDTだよ。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:28:31 ID:LGFeKf3q0
- ディズニーって嫌いじゃないけど、そんな夢中になって
年にグッズをそろえたり、何度もランドに足を運んだり
するほどいいものなの?
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:28:34 ID:9xdz33mT0
- これオリエンタルランド(日本のディズニー運営会社)に教えてやればこのクソ出版社に莫大な損害賠償請求がいくと思うのだが。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:28:39 ID:MIloY3B10
- (ノ∀`)アチャー
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:29:20 ID:xqtfIo2R0
- 真偽がどうこうの話じゃなくて、「その話をどうやって仕入れたか」じゃないのか。
オリエンタルランドでそれなりの仕事をしてるんだったらキャストから話を聞きまわったり
お客様の声的なものから情報を手に入れやすい立場じゃないかと思うんだけど、
なんで2chからコピペなんてしたのか。
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:29:41 ID:H045kl5i0
- 玉石混合で圧倒的に石が多いとはいえ、2ちゃんに限らず
文章の凄くレベルの高い投稿とかあるよな。エロ系でもさ。
あれって素人が書いているのかなと思うことがある。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:29:42 ID:tCAdVX0v0
- >>568
俺の知り合いに、毎週1回行ってるのがいるぞ。。。
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:30:36 ID:+XWDTA6M0
- >>566そんなもん検索エンジンでググレば、どっちが先かなんて一目瞭然。
わかりづらいのはネットの外からの情報だね。
たとえば、笑っていいとも終了説は2chの人が流したデマだという説もあるけど、
本当は捏造新聞として名高い日刊ゲンダイが流したデマ。
でも2chのほうが影響力が大きいから2ch発のデマ扱いされるわけ。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:30:37 ID:Akj818+g0
- >>573
スピード違反よりは健全でいいなw
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:30:50 ID:UqTBde9F0
- >>571
実は話を仕入れやすい立場という経歴が嘘という可能性もあるってこと?
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:31:04 ID:osYCURloO
- これは恥ずかしいな
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:31:36 ID:xO3TjXs90
- 勘違いしてるやつがいるけど
この本出したのはサンクチュアリ出版な。
著者がオリエンタルンドの元社員ってだけで、ディズニーとオリエンタルランドは多分関係ない。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:31:40 ID:LX36SjA50
- TDLじゃなくて、ネットで知った〜で良かったんじゃね?w
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:31:42 ID:boAUFigK0
- >>368
>>368
>>368
>>368
>>368
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:31:43 ID:nVmLoBbJO
- 盗作わっしょい
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:32:16 ID:QE79ad4TO
- 回収しろ
騙された
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:32:17 ID:08PDRCCJ0
- 舞浜の駅名を「ディズニーランド前」にしようとしただけで,
名称使用契約を迫った会社だが・・・
元とはいえ,オリエンタルランドという,会社名を肩書きとした
本を黙認するだろうか・・・?
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:32:24 ID:nNdCCxqh0
- 中国のとんでも遊園地を笑えないな。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:32:29 ID:mTUGMYiVO
- >>1
> 「最後のパレード」 東京ディズニーランドでの客とスタッフのエピソードを集めた本としてベストセラーになっている
> 「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」(サンクチュアリ・パブリッシング発行、中村克著)に、
> 読売新聞に掲載された「小さな親切はがきキャンペーン」の入賞作品がほぼそのまま収録されていることがわかった。
>
> ほかにも、掲載されている複数のエピソードが、過去にインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に投稿された文章と酷似
> していることも明らかになった。
>
> 読売新聞掲載の作品とほぼ同じ内容だったのは「大きな白い温かい手」と題された文章で、脳梗塞(こうそく)で障害が残った
> 車いすの夫とその妻が、「ドナルドダック」に背中や腕をさすられ、感激したという話。社団法人「小さな親切」運動本部が
> 2004年に実施した同キャンペーンで日本郵政公社総裁賞を受けた作品に酷似しており、文末を「です・ます」にしたり、
> 「重度の」を「重い」にしたりするなどの言い換えはしているが、文章の流れや表現はほとんど変わらない。
>
> この作品は同年11月24日の読売新聞夕刊に掲載されてい
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:33:01 ID:44IyGOS+O
- なぜGW前のこの時期に、国策…
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:33:18 ID:xYKd2DSpO
- 引用元が「宇宙ヤバイ」とか「高菜たべちゃったんですか?」とかだったらすごく読んでみたい。
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:33:43 ID:+XWDTA6M0
- この場合はディズニーも読売も2chも出版社も全部被害者でしょ。
著者が「盗んだ」ってことを断らずに自分の手柄として出版したんだから。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166201226/
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:33:45 ID:Akj818+g0
- >>574
>そんなもん検索エンジンでググレば、どっちが先かなんて一目瞭然。
元ネタが削除される可能性も考慮にいれなされw
検索すれば時系列がすべて整理されると思ったらマチガイだろう。
むしろ外からの情報がゲンダイなら、そのほうが調べやすいじゃん。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:34:03 ID:gco7obua0
- >>568
女子供は騙しやすいからな
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:34:05 ID:9/3QLdCs0
- > 「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」
ソース「2ちゃんねる」って一番信用できないじゃんw
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:34:07 ID:+S+nZ2Pr0
- >>578
精査しては居ないんだろうが、許可は取ってると思うぞ。許可出すやつが一読ぐらいはしてると思う。
まあ悪いのはこの著者だろうけどな。出版社もホイホイゴーサイン出しただけで。(著者の重罪に比べれば軽い)
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:35:30 ID:xO3TjXs90
- >>588
版元ならネタの出自を気にするのが普通だし、被害者ってことはないわな。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:35:47 ID:qfAV39Lm0
- 昔行ったとき犬の着ぐるみが感じ悪かったな
さすがに犬の着ぐるみに殴られた話には驚いたけど
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:35:59 ID:VRemPmeg0
- で、韓国人の障害者(車いす)が
生まれて初めてこんなに優しくしてもらえたと泣き出した話はある?
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:36:20 ID:lTZdgJeo0
- >>587
吉野家とか神のGTOもいいな
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:36:22 ID:b+qAeSHI0
- >>514
おっさんいいこと書いてるじゃん。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13132901.html
>その結果、多くの日本人は「モラル」「規範」「品格」「思いやり」などで構成される
>大切なものを失ってしまったのです。
>この失ってしまったもの・・・それを一言でいえば「良心」でしょうか。
>
>それではどうして、雨やもりに気づかずに、この「良心」を失ってしまったのでしょうか。
>そもそも人間にとってこの「雨やもり」とは何なのでしょうか。
>
>その答えも実に簡単なことなのです。
>それは人間だれでもが持っている「楽をしたい」と思う心なのです。
まさか、こんなこと書いてる人が、本を書くのにコピペで手を抜いたりしないよね。
あれ?
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:36:43 ID:gco7obua0
- 「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」
は
15年2chやってるからこういう話はいくらでも読んでいる、決してうそではない なら納得できたのに
1994年に2chはなかったと認識しているが('A`)
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:36:49 ID:9xdz33mT0
- >>578
勘違いほキミ。
オリエンタルランドは日本のディズニーランドの運営会社。
但し、著者がオリエンタルランドの社員ってのは眉唾だと思っているけどね。
チクルと楽しいだろうが俺はやらない。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:36:58 ID:3WPUJlplO
- 盗人
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:37:23 ID:gJmH0Kr8O
- 勘違いしてる奴いすぎワロタ
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:37:36 ID:LGFeKf3q0
- >>590
女だけど分からないんだよ
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:38:33 ID:tS+imdxsO
- >>540
プールにネズミ描いて消さされたのは大津の小学生だよ。
- 604 :洪策淫:2009/04/20(月) 10:38:50 ID:8dBrsKEp0
- たいしたことじゃないじゃん。
みんなやってることだし、
ほんと騒ぎすぎ。良く読めば
似ているけど違うよ。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:39:00 ID:xO3TjXs90
- >>599
そんなこと知ってるよ。ディズニーとオリエンタルランドは別会社だろ。
それに著者が元社員ってのは本当だろう。そんなところで嘘をついてどうする?
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:39:30 ID:DLvfS3Vj0
- 事情は分からんが著者の言うことはその場しのぎに見えるんだがw
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:39:43 ID:IU52BkeX0
- 印税ウハウハだったのに何だか風向きが変わったよーですねw
ま、盗作・引用・捏造だったらアウトでしょ
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:39:50 ID:+S+nZ2Pr0
- >>602
君好きなこと何かあるだろ?
多分それ、自分(私)に取って意味フだよ。まぁ偶然趣味一致の可能せいもあるが。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:41:06 ID:NLcDC58fO
- >>604
火消しに必死ワロタ
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:41:19 ID:f0Bzh1CU0
- >>578
OLCはこの出版にはなんら関与してなくても
この件の新聞報道は知ってるはず。
今朝の読売新聞朝刊の社会面にあれだけかかれてたら
重役連中の目にはさすがに留まるだろう。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:41:47 ID:71cUMwdQ0
- TDLの管理会社って、そうかそうか だからねじゃね
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:42:38 ID:JnU/aw6/0
- 今、このニュースを知ってみてたんだが著者はオリコンを敵に回したな。
【オリコン】書籍にも“泣きブーム” TDLで生まれた感動実話集が2位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000025-oric-ent
ベストセラー盗用疑惑、TDL逸話集「最後のパレード」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090419-00000854-yom-soci
著者の中村氏は、読売新聞に載った作品がほぼそのまま収録されていることについて
「ネットなどいろいろなところから題材を仕入れたと本にも書いてある」と釈明。
「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」とする一方
「全部本当かどうかは分からない」とも話している。
「感動実話」とお勧めしたオリコンに誤れよw
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:42:41 ID:gco7obua0
- >>602
わかりやすく言うとジャニタレにはまるバカ女、おk?
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:42:57 ID:XRw98VuT0
- ディズーニーランドのスタッフは女子供だますのが仕事だからな
基本的に詐欺師的なひねくれた人間ばっかりだろ
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:43:29 ID:1MOYfq8t0
- >>605
出版業界では結構良くある話。
それ以上に著者自体架空の存在とかもよくある。
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:44:38 ID:BLF6QUl40
- 違うよ。全然違うよ。
でも、パクリなんでしょ?
全然違うよ。全く関係ないよ。
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:44:44 ID:CDpLXZC+0
- そうかに作者が消される・・・・
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:45:12 ID:GGNp0kK30
- 著者は実際にTDLの運営・社員教育に関わっていた人。
本人にしてみれば、実際に現場の会話でこういう感動ネタが
共有されていたのに、それが2chに漏れたんだろう、とか、
読売新聞に載っていた話を社員のだれかが改作してTDLのネタとして
話していたんだろう、という認識しかないと思うよ。
でもそういうのを出版してお金儲けしてはダメだよね。
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:45:34 ID:LnrxiY2y0
- だがちょっと待ってほしい、一冊だけなら盗作かもしれない。
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:45:41 ID:NH6Qs3OH0
- 元ディズニー社員が盗作したあげく下手な言い訳してるのか
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:45:58 ID:HHwSGU68O
- 適当対処しつつ、招待券送った事にして終わらせるんだろーなw
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:46:16 ID:xO3TjXs90
- >>615
これだけディズニーの名前出して講演してるのにオリエンタルランドの社員ですらないってことがあるのか?
常識的に考えて訴えられるだろ
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:46:36 ID:Ms9KwDj60
- こういう盗作事件、多すぎw
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:47:02 ID:+XWDTA6M0
- 2chのネタを盗作して出版するだけで数百万から数千万の金が手に入るんだよ。
今回はばれちゃっただけで。
2chは博之が金儲けに走らないだけで、財産が埋もれている。
( ´ノω`)コッソリ内緒で盗作しまくってる虚言癖とかもいるけど。
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:47:05 ID:gco7obua0
- >>618
関連サイトの小咄も参考にした、って言ってる時点で
ディズニーランドのスタッフしか知らない、部分が嘘になるよな
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:48:34 ID:bA8n3RRs0
- 単発IDによる作者擁護
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:48:52 ID:ugsjCMk2O
- 買わなくてヨカタ
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:48:53 ID:T997up8k0
- 素 直 に 認 め な さ い 。
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:49:06 ID:IU52BkeX0
- この本の出版とTDLが無関係としても、
この話題でTDLのイメージがダウンしたことは問題だと思うがな。
感動したのに実話じゃなかったの?みたいな。
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:50:08 ID:b+qAeSHI0
- そもそも「一杯のかけそば」とか、「サラ、神に背いた少年」とか、
泣かせ商法自体が胡散臭いのに、
そのもとネタがコピペって、どんなモンキービジネスなんだよ。
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:50:10 ID:BLF6QUl40
- 高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版
高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版
高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版
高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版
高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版
高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版
高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版
高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版
高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版 高橋歩 サンクチュアリ出版
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:50:47 ID:788YI6B3O
- 新聞掲載広告の一文(息子亡くした夫婦の話)に泣いた俺の涙返せ!
購入やめじゃやめじゃ!うんこうんこばーかばーか!
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:51:19 ID:zIGlnhJOO
- >>622
それなら何故
>>2の経歴の書き方があんなにぼかした書き方なんだ?
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:51:43 ID:LyNzM8im0
- >文末を「です・ます」にしたり、
>「重度の」を「重い」にしたりするなどの言い換えはしているが、
>文章の流れや表現はほとんど変わらない。
>>618
同じエピソードが伝聞で語られてるとか
そーいう問題じゃなさげなんですが(笑)
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:51:44 ID:UqTBde9F0
- amazonのレビュー、やたらと元キャストからの投稿が多いね。
みんな「TDLの不思議空間なら起こりえる」という内容。
どのエピを自分は実際に体験したということじゃないんだよね。
なんというか、カルト宗教の教組がただの手品を奇跡だと言い張るときの
目撃した信者の証言に似てるw
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:51:44 ID:yb1o4bPc0
- ネットを題材にした本がドッと出始めた頃は、俺も色んな所に書き込んだ物が5冊ぐらいに転載されたけど、
ニックネームでアドレスとかも登録制の所だったから、全部連絡来てたなぁ。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:52:26 ID:vespzBQv0
- 怪しい出版社は結構あるよな
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:52:26 ID:BVsHGn790
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:52:33 ID:me69/SN30
- >>812
少しは、自分で調べろ↓ココに画像も出てるから
埼玉県の私立高校で生徒が混浴体験
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237138645/l50
私立埼玉学院東高校で、2年生の課外実習(山歩き)の一環として露天風呂での教師と生徒の混浴体験が実施された。
生徒への心理的影響の考慮から、貸切られた露天風呂での混浴参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんどの生徒が混浴に参加した。
参加した生徒の多くは、初めての体験に戸惑いながらも新鮮な感動に興奮気味だ。
「すごくいい思い出になった」橘悠輔君(17)、「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」岬朱美さん(17)。
生徒の反応は至って好評だった様だ。(さいたま共済新聞より抜粋)
- 640 :洪策淫:2009/04/20(月) 10:53:38 ID:8dBrsKEp0
- >>618
出版の経緯まで推察して
一般の理解を求めるような
養護の仕方はダメだよ。
みんなやってることだし、
たいしたことないって
あくまでシラ切ってないと、
お金が儲けられないじゃん。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:53:44 ID:xO3TjXs90
- >>633
読売がオリエンタルランドに確認してないから自称っぽい書き方になってるだけじゃないのか。
オリエンタルランドに電話して聞けばすぐ分かるだろ。
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:53:46 ID:4nw+cjGcO
- 「15年間現場にいたから、こんな話いくらでも知ってる」。
なんか胡散臭い。ほんとに元社員か?
ネタをいくらでも知ってるなら
「関連サイト」から仕入れる必要ないじゃん。
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:54:44 ID:AUWEB/Pz0
- >「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」とする一方、
>「全部本当かどうかは分からない」とも話している。
ああん?
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:55:11 ID:roRMDJB50
- 話を書き込んだ名無しさんの了解は取っているのだろうか
掲示板の管理者の了解は?
こういった類で勝手に儲けていいなんて、何だか信じられない
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:55:23 ID:HwY2O+qt0
- TDLなんて一度も行った事ないし
これからも行かない
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:55:33 ID:Ir7I4R8+0
- サンクチュアリ出版について・2
http://book.2ch.net/books/kako/1040/10408/1040874280.html
サンクチュアリ出版について・3
http://book3.2ch.net/books/kako/1072/10723/1072355877.html
【沖縄にとって】高橋 歩 6島目【どんな人?】
http://society3.2ch.net/soc/kako/1145/11455/1145508427.html
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:56:34 ID:LvGNBB4e0
- さすが創価企業の社員。
やることが違うぜ!
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:56:47 ID:YsNHc9gh0
- ちょっとした田舎より、園内周回のスタッフ用バスの充実っぷりに感動した
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:56:55 ID:vG+SFi100
-
いい内容なのに
なぜ著作権をクリアしておかなかったのか
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:56:58 ID:BqiOAKNd0
- TDN
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:57:08 ID:boAUFigK0
- 「遊園地で出会った着ぐるみ姿の神様」
ttp://www.urban.ne.jp/home/koa7/keiei3446.htm
たしかに「ドナルドダックの着ぐるみを着た人が」と書いてある
>読売新聞(H16年11月25日)に紹介されていた■■■■さんの文章です。
>日本郵政公社総裁賞を受賞された■■さんは、
>
>「受賞は思いがけないことですが、顔も見えず声も聞こえなかった
>『あひるさん』と共に喜び合いたい。表彰式に連れて行く予定の
>孫たちに、親切とは何かを知ってほしいと思います。」
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:57:24 ID:70SH+o680
- >文末を「です・ます」にしたり、
>「重度の」を「重い」にしたりするなどの言い換え
大学入ってすぐの時のレポートを思い出した
なんであんな事したんだろ俺
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:57:24 ID:yb1o4bPc0
- >>649
改竄してるからじゃね?
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:00:00 ID:4nw+cjGcO
- >649
取り分が減るし、面倒だから
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:01:07 ID:TWcfWjls0
- これは酷い
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:01:29 ID:95e8j8rmO
- 匿名掲示板の文章に著作権なんてあんの?
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:02:28 ID:4cx9CUXxO
- 読売の方で「ドナルドダック」に背中をさすってもらったって書いたのに、なんで地元の遊園地になるんだ?
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:03:54 ID:iMxyneN7O
- 書き込みには気をつけろよ
ネズミーランドの力は計り知れない
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:03:57 ID:zIGlnhJOO
- >>641
聞けばすぐわかるようなことを、確認しないもんかね?
毎日じゃあるまいし。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:04:14 ID:gco7obua0
- >>657
ドナルドダックの着ぐるみを着た、だから中国並みのドナルドかもしれない
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:04:44 ID:OOVGS7Mb0
- ※1998/7 独立のため退職。
辞めてから10年以上経ってんのか(´・ω・`)
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:04:44 ID:K9MRpg/zO
- >>957
サンリオにもアヒルのキャラクター、ペックルがいるから間違ったとか?
年寄りにはゲームは全部ファミコン、みたいな
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:05:05 ID:HVO2LX2b0
- どうしてもスレタイが
「最後のオンパレード」と読めてしまう・・・
- 664 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:05:44 ID:y87qpe000
- こんなの読む人がいるのに驚く
- 665 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:06:03 ID:1HszFjRu0
- TDLのスタッフは神だと思ってる
7年ほど前の正月休みに両親と浦安市のカズ実家(TDL)に
遊びに行った時の話。
両親と3人でキャプテンEoに並んで話しをしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。TDLに似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
園内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:06:38 ID:tj7NGCTi0
- 拾物を集めて自分の著作物
クズだな
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:07:21 ID:Ms9KwDj60
- 客の弁当持ち込みを禁止しておいて、期限切れの食品を売りつける奴らだぞ
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:07:52 ID:+S+nZ2Pr0
- >>661
リストラされとうとう食い扶持に困って罪を犯してしまったか。
あわれ。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:08:11 ID:qWsgn0sG0
- ゆるきゃらは好きだけど
みっきーって、私は↓に見える
○ ○
$ $
=●=
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:09:17 ID:1HszFjRu0
- >>657
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 細けぇこたぁいいんだよ!! 。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
- 671 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:09:22 ID:UqTBde9F0
- >>665
そのコピペ、YOSHIKIで見たw
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:10:01 ID:UFHlK3j/0
- しかし拾い物にちょっと手を加えただけで、こんだけ利益出るんだから、私腹を肥やさなきゃいろいろ役に立ちそうw
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:11:40 ID:Ms9KwDj60
- 7月以降、TDLのマンセー番組が増える悪寒
- 674 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:11:43 ID:ZSEvmtsAO
- >>667
将に神の御業也
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:12:45 ID:aPwbXidQ0
- つまり
自分達のキャラクターが使用されると訴え
他人の作品は平気でパクる
ディズニーのすばらしい体制をあらわした名著ということですね
- 676 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:13:23 ID:DGHa59dH0
- この出版社のサイト、閉鎖されてる?
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:15:39 ID:YWFiKKD50
- >>665
2ちゃんのテンプレを貼るスレはここですか?
- 678 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:16:13 ID:Bn6yIetL0
- >>657
大分で着ぐるみのある遊園地と言ったら
サンリオのハーモニーランドか
おそらくキティとかの部分を盗用時に差し替えてんだろ
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:17:05 ID:tDzzKRnm0
- 2ちゃんのコピペは勝手に出版してはダメってルールなのに
アホか。ひろゆきにまず相談するのが筋だろ。
著作権の明記されてるから ひろゆき動いたら終わり
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:17:48 ID:yyvy8M2y0
- そうかそうか
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:17:56 ID:0RxLL0E30
- >「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」
あはは
まあいいじゃん
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:18:26 ID:UzXtwMvY0
- >>543
うわ・・・これは酷い
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:18:39 ID:qrE1JLSh0
- 本当にあった怖い話(笑)
本当にあった心温まる話(笑)
本当にあったパクリ話(笑)
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:20:26 ID:b+qAeSHI0
- サンリオでアヒルだったらコイツか
http://www.sanrio.co.jp/characters/detail/pekkle/index.html
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:20:53 ID:UJdHQmY/O
- >>680
おまいさんのID、なんか11PMのオープニングみたいだな
- 686 :スカ:2009/04/20(月) 11:21:04 ID:IzFQuUAqO
- これは不買運動を…あれ?もう結構売れてるんだw
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:21:21 ID:pqNPkDJEO
-
遺憾なぁ〜豊島園と間違えたら遺憾なぁ〜
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:23:27 ID:cwht4E3E0
- 「サンクチュアリ出版」のHPは一時的に閉鎖。逃げたな。
関係者のブログは見つかるが、やっぱり胡散臭い。
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:23:31 ID:Ms9KwDj60
- 豚局番組「王様のブランチ」のTDLコーナーは、何があっても続くわけだろjk
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:24:34 ID:JyxlvYCc0
- 2ちゃんに書き込んだ人が投稿したんなら問題ないだろ。
まぁ、その可能性は限りなく低いが。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:25:31 ID:TIl36+T2O
- これは良い逃げ商法ですね
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:26:04 ID:GGNp0kK30
- ちょっと読んでみたが、これってそもそもキャスト側でなく
ゲスト側が語り手のストーリーになっている点でおかしいじゃないか。
キャストで共有されている話じゃないのか?
- 693 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:26:18 ID:f0Bzh1CU0
- >>690
あらすじだけならともかく、文言がトレースだからねえ。
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:26:49 ID:YjgcMdVi0
- >女性は「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」と話している。
>「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」とする一方、
よその遊園地の話を使ったんだったらもうそういう問題じゃないじゃん。
2ちゃんから話を借りたかどうかより、こっちをしっかり追及してほしい
盗用で儲けまくりで適当に謝ってすむなら、もう出したもん勝ちってことじゃん
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:28:01 ID:Ufpec6+/O
- TDN逸物臭「最後のカムショット」
- 696 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:28:20 ID:q76/9ceTO
- 中村氏 「こんな話ならTDLならいくらでもある」
本って大体で書いてもいいんだぁ〜wwwwwwww
まあ麒麟田村の本が売れるんだからいっかーwwwwww
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:28:32 ID:dC09dX3m0
- >>78
間違いだよ。投稿者に著作権はある。西村にはないよ。
あれは勝手な文言。だいたい、常に同意しているわけではないでしょ。
投稿しているときに。
もちろん、裁判になったときに名乗り出るかどうかは不明だが。
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:28:36 ID:6yxv5mrH0
- >>690
2chの方は置いといたとして↓は駄目じゃんw
本の題名:「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」
>読売新聞に掲載された「小さな親切はがきキャンペーン」の入賞作品がほぼそのまま収録されていることがわかった。
>執筆した大分県内の女性は、同書で使うことを 一切知らされなかったという。
>女性は「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」
>「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。決してうそではない」とする一方、
>「全部本当かどうかは分からない」
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:28:50 ID:JyxlvYCc0
- 2ちゃんのネタがパクられる事ってよくあるだろ。
少し前、ラジオのNack5のファンキーフライデーで、「電設の○○さん」のネタが読まれてた。
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:28:54 ID:d0DJxslJ0
- >>651
もともとの投稿された文章は、タイトル違うようだが。
ttp://www.kindness.jp/archives/000060.html
読売の2004年名鑑見れば、過去記事拾えるんだが
図書館今日休みだ…。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:29:11 ID:0Q4zqNjlO
- これは返金請求してもいいだろ
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:29:27 ID:mJg9vJRw0
- この著者に電飾つけて乗っけてパレードすれば、お客さん増えるね
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:29:27 ID:tS+imdxsO
- さすがはネズミーランド!
2ちゃんねるなんか利用してなんぼってことか!
- 704 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:30:35 ID:cwht4E3E0
- この本の著者って中小企業相手のプロの講演師(「経営コンサルタント」)なのか。
それにしては著書が少ない。自分の仕事の手法で本も書いてみたってことだな。
「本を書くときは露骨にパクっちゃダメ」って助言してもらうには歳がいきすぎてたか。
- 705 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2009/04/20(月) 11:31:03 ID:j0VF6nRxO
- 日テレでニュースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 706 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:31:15 ID:YSWjR59F0
- 日テレでトップニュース!!!
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:31:15 ID:f0Bzh1CU0
- amazon.co.jp
この本の「なか見検索」閲覧不可にした模様。
エラーが出て見られなくなりました。
じわじわきてるね。
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:31:34 ID:v6zyef//0
- フジからだけ転載か
マスゴミもかわらねーな
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:32:16 ID:L2ku1SYaO
- そうかそうか
- 710 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:32:48 ID:QN1PE4k6O
- これはい神崎!
単純に卑怯だよな。
商売の仕方が汚すぎる。
こんなもんに出版許可を出すなんて見損なったわディズニー。
テレビではまったく報道されないんだろうな。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:33:17 ID:vVvRAZDVO
- 読売新聞に載った元の文にも確かに「ドナルドダック」のきぐるみ着た人が背中さすってくれたって書いてある。
なのに大分の地元遊園地に行った時の出来事?何か良く分からないなー。
パクッた方はもちろん悪いけど元の文書いた筆者の方も良く分からん。
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:33:18 ID:GYuTrM+o0
- 知らなかった。
「ネットなどいろいろなところから題材を仕入れた」と本に書けば他人の著作物をほぼそのままコピーしていいんですね。
- 713 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2009/04/20(月) 11:34:10 ID:j0VF6nRxO
- 作者コメント
『イメージ悪化を懸念している』
これはひどい…
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:34:14 ID:YrtvPi7u0
- 悪意からじゃないから断固として戦うって・・・すごい戦闘意欲だな
とても夢の国から来た人とは思えない発言w
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:34:22 ID:CcMgTjXo0
- 世間の良識や常識の権化のようなディズニーが
便所の落書きなどと、世間の良識やら常識からバカにされている2ちゃんねるから盗用するというのが
なんだか許しがない話だな
- 716 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:34:26 ID:ARAtdiAQ0
- 売れたもん勝ちだろ。
たんに、買った香具師が馬鹿。
Amazonでほめたたえてる香具師はもっと馬鹿。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:34:42 ID:GYuTrM+o0
- どうしてディズニーは自社の著作権には子供の絵でも容赦しないほど恐ろしいのに、他人の著作権はあまり気にしないんですか?
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:34:45 ID:t5zosMXW0
- >33章から成り、ディズニーランドであったとされるエピソードを紹介している。
コピペ作文だな
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:34:58 ID:bsowRH000
- また東京か
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:35:59 ID:qan7FPcAO
- TDNに見えました
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:36:30 ID:b+qAeSHI0
- >>711
http://www.kindness.jp/archives/000060.html
まあ73歳じゃアヒルキャラはみんな同じに見えたんじゃないか?
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:36:36 ID:3GhqOtuRO
- いい訳がすごかった…
悪意があってやった事じゃない。
イメージダウンするのを懸念している。
断固として戦う。
悪意なければ丸パクリしても構わないって考えか…
じゃあ小学生が卒業記念に書いたミッキーマウスの絵なんて、まったく
悪意ないのに塗りつぶしたディズニーの関係者がよく言えるね…
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:36:56 ID:UFHlK3j/0
- しかし15年も働いてたなら、それなりに書けそうなこともあるだろうに。まぁ売れるような話がなかったんだなぁw
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:37:16 ID:iqn9DQkKO
- サンクチュアリって「ナントカ渉」って人のスローライフ系バックパッカー本をやたら出してるところかな?
一時期人気あったみたいだけど。
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:38:00 ID:IU52BkeX0
- 断固として戦うって言ったの?
誰と戦うんだよwwwww
- 726 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:38:02 ID:6yxv5mrH0
- >>711
あひるのキャラクター>>684説
おばあゃんなら、あひるのキャラの名前が全部「ドナルド」かもしれん
ゲーム機=ファミコンみたいな感じw
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:38:30 ID:nPj0mKAe0
- しかしこんな本いちいち買う奴がいるのか
- 728 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:38:31 ID:YWFiKKD50
- なんか在日が自分らの受けた教育の間違い指摘されて逆切れしている様に見える。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:38:31 ID:DGHa59dH0
- これは創価系の出版社なの?
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:38:49 ID:GyDNDJHC0
- 夢の国に不祥事とは夢にも思わなかった
- 731 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:39:16 ID:cwht4E3E0
- 「サンクチュアリ」の検索関連語彙が「アムウェイ」になってるw
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:39:21 ID:V0Q49jic0
- パクリは悪いが、デズニーランドの良い話としてパッケージングしたのが
売れたんでしょ。プロデューサーとしての仕事を評価してあげましょうよ。
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:39:25 ID:n30iKEzSO
- そうか!そうか!
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:39:32 ID:BUm7D7yu0
- >>651
少なくとも大分の遊園地にドナルドダックはいない筈だが…
>>684
>>721
アヒルのペックルをドナルドダックと思い込んだのか…
ありそうww
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:39:47 ID:TKXmuBrDO
- おいおい
他人に厳しく自分には甘いのかよ
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:40:42 ID:851/I4wo0
- 夢の国なのに子供銀行の紙幣が使えないのはなぜ?
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:41:18 ID:eU88YkX80
- 人は盗用や嘘でも「感動」できるのです。
つまり「感動」とはその程度の事。
- 738 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/20(月) 11:41:30 ID:BpYORjZOO
- >715
デズニーってさ結構腹黒くて器量が小さいって話を聞くぜ
アメリカで学生がデズニーの大きい絵を書いて学園祭で使おうとしたら
デズニー本社から差し止めするように圧力かけてきたらしいじゃん
他にも戦時中はプロバガンダにも使われてたみたいだしね
デズニーが夢とかなんとかを殊更アピールするのは己の腹黒さを隠す為なんだよw 0o。(^o^)y-゜゜
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:41:50 ID:f0Bzh1CU0
- こいつ、経営コンサルタントはだわ。
悪意がなければ会社の機密資料を持ち出してもいい
とか言い出しかねないレベル。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:41:56 ID:O2CJZXv7O
- 利益は寄付しろ
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:42:30 ID:JuICEPxk0
- このおっさん、プロフに書かれてるほどの実績なかったんじゃね?
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:42:50 ID:XRw98VuT0
- TDLで15年も働いて良い話がないからコピペしましたって正直に言え
- 743 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:43:15 ID:t1nRyVMi0
- さすがはネズミーランドwwwww
クソワロタwwww
いやー8○3さんと仲が良いだけある。
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:43:35 ID:/ryCpf4v0
- >>738
金を出して楽しむ、そういう場所のキャラを勝手に使ったらだめだ
中国や朝鮮半島じゃないんだ
著作権は守らなければならない
よって、この作者はいけませんなぁ
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:43:59 ID:JmdmgjFF0
- 『最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話』
著者「全部本当かどうかは分からない」
これはひどいwwww
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:44:22 ID:hSwxzCehO
- 何も問題ないだと?
だったら始めから帯や巻末に「出典 読売新聞・2ちゃんねる他」て書けよ。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:44:32 ID:GfUitT970
- みんな原画展行こうぜ!!
ttp://house104.exblog.jp/
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:45:44 ID:jvzXqodL0
- >>738
プロパガンダどころか、積極的に戦争に参加して飛行場のカモフラージュとかしまくりだし、
だいたいディズニーワールド建設指揮したの元軍人たちだしな。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:45:50 ID:f0Bzh1CU0
- あひるさんの件は、当時大分のハーモニーランドで確定?
ディズニーもオリエンタルランドも無関係じゃねーか。
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:45:50 ID:BZBveTJS0
- 井伏鱒二を疑うんじゃねえ!
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:45:56 ID:HwY2O+qt0
- 美味しい所だけ頂く訳ですねぇ
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:46:48 ID:t5zosMXW0
- >>745
そのタイトルJAROもんじゃね、正式タイトルは↓
最後のパレード ディズニーランドで本当にあったかどうかわからない心温まる話
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:47:03 ID:mJg9vJRw0
- 夢と魔法のファンタジーみたいなやつ
ttp://yogatori.com/movies/guitarist/nezumi.htm
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:47:06 ID:YrtvPi7u0
- 自分でイメージ悪くしてるくせに、イメージ悪化を懸念だと?一体誰と戦うんだろうねw
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:47:33 ID:ShuzxOHn0
- こいつだっけ
キャストに配られるチケットで
入園規制日に入園して
遠方から来た来園者が入園出来ず
反省したとかで
講演して儲けている奴は
- 756 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:48:17 ID:tS+imdxsO
- >>724
まさか・・・山崎渉?
やばいあいつはやばい
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:48:31 ID:xO3TjXs90
- これ返本受けつけして倒産しないかな。サンクチュアリは胡散臭いのが多い。
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:48:38 ID:Y6E9bnL6P
- >>571
そうじゃなくって元内部にいたからぱくっても言い訳できるって思ってるんだろ?
実際そういってるしw
- 759 :まだ居るか?:2009/04/20(月) 11:48:39 ID:HwY2O+qt0
- >>645
びびったw 他人の同一IDってホントにあるんだな
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:48:42 ID:4B0sc7J00
- 著者オリエンタルランドからも訴えられるんじゃないか?w
- 761 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:49:02 ID:YFzZh7Bn0
- >>738
まああの頃はポパイも日本兵と戦ってたからなぁ。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:49:03 ID:twxVtvKe0
- >>651
パクリ元がドナルドを間違えてるんかw
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:49:04 ID:YsSvm3FA0
- じゃ、真逆の真夜中のパレードでも発売するか
グーフィーに殴られたとかティガーが蹴ってきたとかの話でいっぱいな。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:49:43 ID:xQ1QXep+0
- 印税は億
ウマー
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:49:48 ID:/ryCpf4v0
- なぁ、なんかオリエントが出版したと勘違いしてる奴がまじってね?
ちゃんと>>1読めよ、馬鹿は嫌いだ
- 766 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:50:09 ID:uXZWuhr20
- その昔TDLでバイトしたとき、園内の出来事とか外でしゃべっちゃいけないっていう雇用契約だったような気がするんだけど、そのへんは大丈夫なの?この本。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:50:10 ID:hCUHCYLT0
- 情報を参考に・・・・・・と書けば「そのまんまパクリ」してもいいのか?
著者は丸っきりバカじゃね?
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:50:33 ID:mbxt6q7S0
- ぼくはブタのぴーすけ。この牧場で飼われてるんだ。
人間の言葉はわからないけど、やさしい飼い主さんにかわいがられて毎日幸せだよ。
ほら今日も飼い主さんがおいしいごはんを持ってやってきたよ。
「おーほらほら、食え食え、うまいぞ。たんさん食ってたっぷり太れよ」
もぐもぐもぐもぐ、おいしいな。
「たーんと食ってまるまる太っておくれよ。妻の誕生日のメインディッシュはお前の丸焼きなんだからな」
もぐもぐもぐもぐ、おいしいごはんうれしいな。やさしい飼い主さんはいつも僕に楽しそうに話しかけてくれるよ。
何を言っているのかわからないけれど、飼い主さんが楽しそうだとぼくも楽しいな。
もぐもぐもぐもぐ…。
〜ある日の夜遅く〜
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:50:40 ID:8bPqQHlRO
- まさに盗狂ディズニーランド
大阪人ではあり得ないこと
- 770 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:50:56 ID:YWFiKKD50
- >>752
「本当はディズニーランドじゃないところの話かもしれないけれど心温まる話」
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:51:02 ID:cwht4E3E0
- >>766
園内の出来事は書いてないから大丈夫
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:51:34 ID:tS+imdxsO
- 盛り上がってまいりましたw
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:51:45 ID:UR8MeL/jO
- 派手に宣伝してるから胡散臭いと思ってた。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:52:13 ID:f0Bzh1CU0
- >>571
ネタ元は著者の娘さんかも。
この本の中に
娘が一時期キャストとして働き、著者と同じアトラクションで働いたことがある
との趣旨の文言あり
※悪意ある引用ではありません。念のため。
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:52:29 ID:t5zosMXW0
- >>771
目から鱗がw
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:53:03 ID:yZud8JYt0
- まあ、「参考にした」とか「同じ経験をした人から聞いた」とかいうんだろうけど、
グレーで押し通せても社会的に信用は失ってるんだけどな
他人のふんどしで相撲を取るなら、引用元をしっかりしろよ。
中村ってやつ大卒だろ?論文の書き方で引用を明確にしろって習わなかったのかね?
- 777 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:53:23 ID:h/lSgp+XO
- ディズニーもバーニングも同じ893みたいなもんだな
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:53:56 ID:DcWVSEWr0
- 争点になるのが「本当か嘘か」ではなく「トレース疑惑」だということを
この著者はきちんと理解しているんだろうか
- 779 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:54:03 ID:LUxIOQ4+0
- >>760
両方から挟み撃ちにされるかもなw
盗作と慰謝料でw
- 780 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:54:43 ID:OUJFkOc10
- >「ドナルドダック」に背中や腕をさすられ
食おうと思ってたとかじゃないの?
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:55:44 ID:851/I4wo0
- なんだっけ?
増刷してる最中に返品で倒産するやつ。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:56:16 ID:6WzQWuOw0
- 最後のパレード ディズニーランドで全部本当かどうかは分からない心温まる話
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:56:21 ID:6fNeBwvY0
- >>68
お前のジョークは重すぎるぜ…
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:57:54 ID:t5zosMXW0
- 東京ディズニーランドの開業に携わり、当パークのスーパーバイザーを約15年間つとめた著者が、
すべてのキャストたちへ丁寧に語り伝えていた「ディズニーランドの心温まる出来事」を33篇収録。
だそうだ。うさんくさいな
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:57:56 ID:b+qAeSHI0
- http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13406560.html
>※ 本書の売上の3%は日本ユニセフ協会に寄付されます。
お、ここにも現れたかアグネス・チャンw
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:58:00 ID:PbsOIzMLO
- >>780
まさかの障害者フェチ
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:58:15 ID:4mvk/st/0
- >2ちゃんねるには同ランドでの感動した出来事を紹介するコーナーがあり、
そんなコーナーがあったのか(; ・`д・´)
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:58:19 ID:f0Bzh1CU0
- で、作者自身が
「最後のパレード」
状態になったと。
印税、どうすんだろうね。
- 789 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:58:24 ID:ZDIqNHm60
- >>778
まさにその通り
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:58:51 ID:xO3TjXs90
- >>781
ベストセラー倒産?
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:59:10 ID:UWgz5xfl0
- パクるとうるさいネズミがネズミ本で盗作ですかそうですか。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:59:18 ID:EokPhmc2O
- >>702
> この著者に電飾つけて乗っけてパレード
マルパクリカル・パレードか
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:59:27 ID:wUSKLovbO
- >>780
トムとジェリーのトムかよ
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:59:31 ID:+MY5bl410
-
イ ン ス パ イ ア ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:59:51 ID:YsSvm3FA0
- http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm
この件は載ってるのかなぁ…
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:59:53 ID:tS+imdxsO
- >>780
相手がババアなら何でもドナルドダックに見えるんだから仕方ないな
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:00:07 ID:EMeMPyLGO
- この著者、出版元はともかくオリエンタルの社内からの書き込みはあるのかなあ?
2chでTDLの不祥事スレってほぼ伸びないからなあ…
工作部隊が下げたり他のスレ上げたりでもしない限りもっと叩かれる筈だよなあ…
朝日の二の舞は嫌だし漏洩も有るから外部かなやっぱりw
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:01:04 ID:eoIV9bR60
- 相手がディズニー関係者ってことは圧力かなんかで
無かったことになるんじゃないのか?
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:01:05 ID:Zc5yHlSI0
- >>788
不当利得返還請求
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:01:10 ID:iXAihz+u0
- 著作権に世界で一番うるさい企業のくせにお粗末にも程がある。
出版業界もグルとみた。
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:01:36 ID:AqQIrh+E0
- 本当にあった話で、事件そのものは同じなんだろうが、
本人の文章を丸写しは駄目だろうな
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:01:57 ID:VMNuITjr0
- >>766
>>771
なにこの笑点
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:02:00 ID:mbxt6q7S0
- 〜ある日の夜遅く〜
「やい!金目の物をしこたま出しやがれ!」
知らないおじさんが突然おうちにやってきて、飼い主さんに何か怒鳴ってるよ。
長い筒の先を飼い主さんにつきつけて、飼い主さんは困ったかおしている。
飼い主さんが悲しそうだ!飼い主さんをいじめるな!
ぼくは知らないおじさんに飛び掛って、筒を持っている腕をひっしで抑えたんだ。
「この野郎!何しやがる!」
知らないおじさんが腕を振り回し、ぼくは勢いよく遠くに飛ばされて頭がごちんと地面にあたっちゃった。
何だろう、体が急にかるくなって、ふわっとおそらにうかぶみたいだよ。
あれ、したにぼくがいるよ。あれがぼくで、ぼくはぼくで…そうだ、おばあちゃんからきいたことがあるよ、こういうのきいたことがあるよ。
ぼくおそらにいっちゃうんだね、飼い主さんとさよならなんだね。
やさしい飼い主さん、おいしいごはをいつもくれた飼い主さん。
ぼく、飼い主さんにかわれてしあわせだったよ、でももうばいばいだよ。
あ、飼い主さんが悲しそうな顔してる…知らないおじさんに怒ってる…ぼくのために飼い主さんが…
ありがとう飼い主さん…さようなら…
「この盗人め!せっかくの妻の誕生日の為のごちそうを…許さん!」
飼い主さんが知らないおじさんに飛び掛って、知らないおじさんは慌ててにげていったよ。
こんな僕のためにそんなにまでして…ありがとう…ほんとうにありがとう…さようなら飼い主さん…
ぼくの抜け殻抱きしめて泣いてくれてる…
「ああ、せっかくまるまる太って食べごろだったのに…」
- 804 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:02:22 ID:OUJFkOc10
- そういや2ちゃんの単行本に俺が書いた
コピペ2つとレスがいくつか載ってたんだけど、
いくらかもらえないの?1000円くらいでいいんだけど。
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:02:27 ID:CvhbX/9sO
- TDL
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:02:43 ID:tS+imdxsO
- ということは、まだまだ2ちゃんねるはナメられてるってことだよなw
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:02:50 ID:Sb27AiPq0
- キング・カズがファンにおごる話は載ってるの?
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:02:51 ID:dC2zBjHY0
- >>800
事実なら確かにそうだね。
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:03:50 ID:xO3TjXs90
- ディズニーやオリエンタルランドが出したと思ってる文盲な低脳が大杉。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:03:51 ID:7TLZm7YF0
- やっぱり新聞はゴミだから要らないな
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:04:09 ID:DXlDkiIp0
- これでいいのか
ぼく「えっ」
店員「当ワールドのポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:04:56 ID:d/eQw2P50
- そんなのがあるのか。2chの盗作が流行る時代になったか。
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:05:15 ID:cp+r7Fs50
- ディズニーに対して読売が怒るかも
どんな言い訳しようが盗作はいかんよ
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:05:32 ID:xnnGimML0
- この時期に!
国策捜査じゃね?
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:05:34 ID:eH8PPyee0
- >>697
著作権のうち、譲渡できないのは人格権のみ。
その他の財産権については譲渡可能であり、
人格権も行使しないとも誓約させられていて、
それに承諾して書き込んでいる以上、
2ch運営をすっとばして権利なんか主張できないよ。
専ブラは最初の投稿時以外同意確認がでないけれど、
どのみち2chの利用規約に書いてあることなんで、
読んでないから知りませんは通らないよ。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:06:14 ID:5JpnAZ00O
- 天下のディズニーを舐めるな!
この話題は長続きしない。
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:06:47 ID:XqyfkxEN0
- >>697
>だいたい、常に同意しているわけではないでしょ。
>投稿しているときに。
心情的には同意だが、投稿前に常に同意はしているでしょ。
メッセージが出てきて同意しないと書き込めない。
ユーザーの環境で、自動的に同意するように設定しているのは、
それはユーザーが勝手にやっていること。
- 818 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:07:10 ID:lvwTylS00
- 2chからの盗作
情けねーw
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:07:24 ID:vryXoPzj0
- てかこんな本買うなよ。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:07:36 ID:Q4j31I4K0
- 「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった風な心温まる話」
にすればよかったね
- 821 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:07:39 ID:f0Bzh1CU0
- >>813
>>1をちゃんと嫁。
この件に関しては今のところOLC(TDR)は第三者。
資料の提供ぐらいの協力レベル。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:07:39 ID:t5zosMXW0
- 誰かもうまとめてるのかな
「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」の元になってお話し33編
早く読みたいよ
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:08:41 ID:3FJo4dHb0
- 本当にあったかどうかは
わ か
ら
ない
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:10:24 ID:tS+imdxsO
- こうやって煽ってる今でも、俺たちのIDから名前割り出してブラックリスト入りさせてるかも知れないと思うと、・・・やばい鼠先輩やばい
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:10:32 ID:XRw98VuT0
- >>809
ディズニーやオリエンタルランドに無許可で出したと思ってる文盲な低脳
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:11:26 ID:654p3u+cO
- >>818
逆に考えれば2chには本にできるほどのネタが
ごろごろしてるってことだ
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:11:29 ID:ojFzCkfQ0
- 文句つけていたら係員にどこかに連れて行かれ、そいつが戻ってこなかった話とか
子供がドナルドに睨まれて泣いた話ととか
VIP専用の入り口がある話とか、そういうのをすればいいのに。
そもそも千葉のくせに何で東京なんだよw
- 828 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:12:06 ID:nMKniTN5P
- >>822
>>543がまとめてくれたものをコピペした
とりあえず
■■■TDR最高の想い出(感動スレ)■■■
ttp://mimizun.com/log/2ch/park/travel2.2ch.net/park/kako/1021/10213/1021300562.dat
からの引用とおぼしきものを目次タイトルと↑内レス番でリストアップ
p.14 天国のお子様ランチ >>137
p.27 毎日、忘れないように>>370
p.36 77歳の遠足>>202-203(※元は1998年にメールマガジンに投稿されていたもの)
p.53 お手元に届けます>>198-199(※同上)
p.60 本当の勇者>>200-201(※同上)
p.65 おばあちゃんと過ごした日>>284
p.70 8時間の再会>>398
p.74 一枚のシート >>788-790
p.78 新人キャスト>>485
p.83 父が残したかったもの>>499-501
p.93 ミッキーの友達>>795
p.108 大きな白い暖かい手>>681-682(元は読売新聞の記事)
p.126 乗せてあげたい>>162
訂正補完あればよろしく
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:12:11 ID:9Jm73BW90
- 見出しをネットで配信しただけで裁判にした新聞社に挑戦したわけですね。
読売は怖いということをすり込むためにも、民事・刑事とも裁判をおねがいしますよ
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:13:28 ID:mbxt6q7S0
- 僕の祖父はとても厳しい人で、剣道の師範をしていました。
僕も小さい頃から祖父に鍛えられ、毎日早朝に2時間近く練習をしてから学校に行く毎日でした。
僕が高校生になった頃、少し反抗期みたいになって、もう剣道の練習をやりたくなくて祖父と口論になりました。
祖父は厳しい言葉を放ちつつも悲しげな表情をしていたのが今でも忘れられません。
それからしばらくして、早朝一人で鍛錬をしていた祖父が倒れ救急車で病院に運ばれました。
幸い命に別状は無く、すぐに帰宅できたのですが、少し体に障害が残ってしまい、一日の大半を横になって過ごす日々となりました。
うちは父と母が共稼ぎで、祖母もいないので、日中はヘルパーさんが来てくれてますが、学校から帰った後は僕もなるべく祖父のそばにいるようにしてました。
日々どこか気弱な感じになっていく祖父がある日突然ぼそっと言いました。
「○×や(僕の名前)日暮遊園地おぼえとるかの?」
つづく
- 831 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:13:57 ID:xO3TjXs90
- >>825
サンクチュアリ出版がまともな仕事すると思ってる文盲な低脳
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:14:10 ID:14fwDShl0
- コピペはバレるもんだっていい加減わかれよ
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:14:31 ID:t5zosMXW0
- >>828
ありがとう
これで俺も億万長者だお
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:15:04 ID:RtwOa9j10
- 一罰百戒でこいつ訴えちゃえば「ディズニー本」を出す奴が減ると思うよ
つ〜か、アメリカのウォルト・ディズニー社はこの事を知っているのか?
- 835 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:15:05 ID:5UckrI0s0
- >>820
「最後のパレード ディズニーランドとかで本当にあった風な心温まる話」
にしてくれ
- 836 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:15:23 ID:DGHa59dH0
- ミッキーと泥沼裁判劇
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:15:37 ID:IG04k5YrO
- これって返品、返金になってもおかしくないような。
- 838 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:16:30 ID:fZTpaRyU0
- カーチャンコピペとかパクったのか
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:16:38 ID:UMp0P6ww0
- 決してうそではない」とする一方、
「全部本当かどうかは分からない」とも話している。
↑
どっちだよw
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:17:24 ID:7mYUIGvD0
- ID:5ywXC/lp0
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:17:55 ID:Zc5yHlSI0
- >>825
著作に関する権利がそこいらにないのが問題なんじゃね?w
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:18:23 ID:LP7VE49i0
- >>脳梗塞(こうそく)で障害が残った車いすの夫とその妻が、
「ドナルドダック」に背中や腕をさすられ、感激したという話
安っぽくてアホらしい話だな
だからどうしたんだっていう話
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:18:45 ID:cwht4E3E0
- >>839
詐欺師の言い訳。
自分で言った嘘を信じてる。
同時にそれが嘘だってことも承知してる。
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:18:45 ID:sqqyxuy7O
- ●●
●
↑これは大丈夫だよね?
あ、誰かきたみたいだからちょっとまってくれ
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:19:05 ID:b+qAeSHI0
- 「最後のパレード・ディズニーランドとかであった決してうそではないが全部本当かどうかは分からない心温まる話」
- 846 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:19:06 ID:6Gyvk0YD0
- ディズニーテーマパークの掲げるファミリーエンターテイメントのテーマに沿って
SESCを実践しているキャストによってもたらされる、現実には起こりえないような
ファンタジックな出来事や体験はいわゆる「ディズニーマジック」と呼ばれている。
ゆえに、この本に書かれている心温まる出来事などは本当の話でなければ全く意味が無い。
ましてや盗用したり真実かどうかも分からないネットから引用するなどもってのほかだ。
今回の事件はOLCとディズニーキャスト、そして世界中のディズニーファンの心を踏みにじった。
中村克は万死に値する!今すぐ樹海で死ね!氏ねじゃなくて( ゚Д゚)<死ね!
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:19:13 ID:g2CAwYAPO
- >>839
テラ無限ループww
- 848 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:19:43 ID:2FcNXd7e0
- 宗教の手口だぞ、こういう人の不幸話利用するやりかた。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:20:04 ID:H86dD75k0
- 捏造コプペwww
(c)asahi shinbun
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:20:14 ID:QE79ad4TO
- そもそもこれらエピソードはどこから集めたんだ
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:20:23 ID:Timg/rMd0
-
「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった怖い話」
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:20:28 ID:25VG4X08O
- サンクチュアリ(笑)
民明書房館と同じ香りがする
- 853 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:21:04 ID:7NyjEJmn0
- 漫画の「本当にあった〜」シリーズは全部作り話だしなwwww
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:22:02 ID:Xb1cz+4PO
- お前の権利は俺のもの
俺の権利も俺のもの
- 855 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:22:19 ID:9Jm73BW90
- TDR:東京ディズニーリゾート
TDL:東京ディズニーランド
・・・知るかボケ
- 856 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:22:51 ID:F7GhHejQ0
- 中国のニセTDLを批判しといて、パクリ本で金儲けとは涙ぐましい商売魂でつね
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:23:11 ID:tBzpoXor0
- くわーうちの書店いっぱい在庫あるし。
レジ前で平積み展開中だし。
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:23:27 ID:5zIhCFVv0
- またパクリか
- 859 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:24:31 ID:tzhScBsFO
- 100話読み切ると、夜中にネズミーマウスが玄関をノックしm
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:24:49 ID:mbxt6q7S0
- 「○×や、日暮遊園地おぼえとるかの?」
日暮遊園地とは、僕の住む町の隣町にある昔ながらの遊園地で、地方によくある鄙びた施設です。
小さい頃、日曜は麻の練習が終わるとごほうびとしておじいちゃんがよく連れて行ってくれました。
実は、僕の住む町の反対側にはもっと大きな遊園地があって、休日でもお客さんの少ない日暮遊園地と違い、そちらは大賑わい。
遊戯施設も最新のものばかりで、子供心にどうしてそちらには連れて行ってくれないのかなと不満を持ってました。
僕が、日暮遊園地よく連れて行ってくれたね。と返事をすると
「おまえは○○(反対街の遊園地)の方が良かったんじゃろ…なのにすまんかったの…」
本当に申し訳なさそうに謝る祖父に対し僕はいたたまれない気持ちで、ううん、そんな事ないよ楽しかったよと言うと
「実はな、あの遊園地にお前を連れて行ったのは口実で、本当はわしが行きたかったんじゃよ…」
どういう事なんだろうと考えていると祖父は続けて話してくれました。
「日暮遊園地はな、わしが子供の頃に出来た遊園地でな、わしの母さんによく連れて行ってもらったんじゃよ…」
つづく
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:24:57 ID:Sq7glcdhP
- オマエラの書き込みワロスwww
そのまま盗用して
オレが本出すけど文句ないよな
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:25:13 ID:Bn6yIetL0
- mixiにこのパクリ本のコミュニティがあった
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40341894&comm_id=4095447
全部が全部盗作ではないはずと淡い希望を持ってるのもいるようだが
出版社とんずらしてんだっけ?
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:25:40 ID:boAUFigK0
- 日テレニュースwebにもきてた
http://www.news24.jp/133496.html
>本の作者の中村克さんは、日本テレビの取材に対し、「決して悪意をもって書いた本ではない。
>イメージの悪化を懸念している。断固として戦う」と話している。
>断固として戦う
>断固として戦う
>断固として戦う
>断固として戦う
>断固として戦う
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:25:41 ID:DZDKbhBG0
- 表紙にもちゃんと「フィクションです」って書いておかないと景品表示法に引っかかるんじゃないの
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:25:46 ID:WAgv5huW0
- この手の逸話が盗作ロンダされるとすげー鬱陶しいんだよな。
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:26:10 ID:mJg9vJRw0
- >>857
この記事貼って、「発禁間近!」とかポップ作れば売れるんじゃね?
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:26:17 ID:bh8mFcSKO
- >>857
POPに「2ch発!」って入れとこう。
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:26:55 ID:2bCN+u1o0
- 盗作か
また適当にめんちゃいで済ますのかな
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:27:08 ID:y8Y6X2ER0
-
| |
| J( 'ー`)し.|
| ( ) .| ( 'A`)
| 幸 | | | 辛 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| J( 'ー`)し .|
| o一o | ( 'A`)
| 辛 〈 〈 | 辛 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| | 'ー,`)し
| |o一o ( 'A`)
| 辛 | U 辛 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| ガンバルノヨ | ヽ('∀`)ノ
| J( 'ー`) し| ( )
| 辛 ノ( ヘヘ | 幸 | |
それがカーチャンヌクモリティ
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:27:38 ID:8LF0C/ii0
- 読売新聞に広告が掲載される予感
記事盗用問題に広告料支払いという形式で解決
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:27:55 ID:UCAFgCCSO
- LがNに見えた。寝よう
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:28:17 ID:J0Xgpdl9O
- >>863
パクってる側が何と戦うんだよww
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:28:29 ID:t5zosMXW0
- >>863
>決して悪意をもって書いた本ではない。
悪意がなけりゃいいってもんじゃねーwwwww
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:29:50 ID:2bCN+u1o0
- >>863
見えない敵と戦うなんて
2ちゃんリスペクトしすぎだろ
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:30:30 ID:frxknVcN0
- 2chのはともかく
>女性は「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」
>「15年間現場にいたから、こういう話はいくらでも聞いている。
>決してうそではない」
これは言い訳きかんだろうw
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:30:31 ID:C/knmDiF0
- こうゆう本がベストセラーになってしまう
という事が いまの日本人の程度を示している
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:31:25 ID:urZAfGmp0
- 作者側は2ch=ネット界での批判は無視できたとしても、
ディズニーと揉めたら勝ち目は無いぞ。
そりゃ地方の遊園地よりも、「TDNで有った出来事」にした方が
本は売れるだろうけども。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:31:46 ID:Ko81DaOnO
- 便所の落書き本?
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:31:54 ID:80Fg6VIl0
- 2002年くらいから
テレビの企画やネタ、インチキ評論家のコメントなどは
2ちゃんの書き込みをコピペしてまとめたような
ものが多すぎる。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:32:31 ID:tBzpoXor0
- >>866-867
ごめん、POPは外させたとこ。
販促はかなりやってるよ。
出版社からFAXもすごい来てたし、猛プッシュだったから。
中身読んで書こうとしたけど、あまりにもうさんくさすぎて、
とりあえす帯クローズアップ的なPOPにしてたんだけど。
回収騒動にはなってないから様子見るけど、
なんせ仕掛け販売に近い商品だからなあ。
独断では引きにくい商品だ。
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:32:37 ID:qUNPsmuNP
- >>825
>・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
サンクチュアリ出版と中村某はこの指定する者か?違うだろ
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:33:19 ID:zDBQdLWgO
- ディズニーとしては発行元と中村さんを相手に闘うのかね?
- 883 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:33:41 ID:rdjk4BrY0
- >>863
CSで日テレニュースつけてたけど、おれも「断固戦う」で噴いたw
- 884 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:33:42 ID:NuUHbFyh0
- 「決して悪意をもって書いた本ではない。」
盗用が悪いことだとは知らなかった、ということなのだろうか。
謝罪も釈明もできないなら、黙っていればいいのに。
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:34:05 ID:frxknVcN0
- ディズニーランドでの話じゃないのに
ディズニーランドでの出来事に変えて掲載した部分は
言い訳きかんだろw
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:34:14 ID:L81EbxN00
- 「TDR」って何だよww
「Tokyo Disney Rand」?
「TDL」の間違いだろwww
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:34:58 ID:t5zosMXW0
- 決して悪意をもって書いたレスではない(キリッ
これさえあれば殺人予告でも何でももやり放題だな
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:35:03 ID:mbxt6q7S0
- 「わしは小さい頃は体が弱くていじめられっこだったんじゃ、毎日泣いてばかりのわしを慰めてくれる為
日曜になると母が日暮遊園地に連れて行ってくれたんじゃ。その頃うちは貧乏でな、毎日の飯にも困るくらいだったんじゃが、
荷車の荷台にわしを載せて、母が日暮遊園地まで連れて行ってくれて、高い入園料を払ってな…
わしは遊園地のピエロが大好きでの、ピエロを見て喜ぶわしを見て母も楽しそうに喜んでくれたもんだ…」
そうか、そんな思い出がある場所なんだ…。
「○○と行ってた頃はもうピエロも時代遅れなんか、居なくなってたが、あの遊園地は昔と作りがかわっとらんじゃろ?何か懐かしくてな、ついな…お前にはすまんことをしたな…じいちゃんお前に厳しすぎたな…」
そう言うと祖父は眠ってしまいました。久々に長く話しをして疲れてしまったのでしょう。
翌朝。母が僕の部屋にやってきて言いました。「おじいちゃんね行かれたよ…父さん…笑顔で眠ったまま静かにね…」
つづく
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:35:07 ID:14fwDShl0
- >>881
まぁそこだよな
ひろゆきに金が落ちる仕組みになってる2ch本にいまさら文句言う奴も少ないし
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:35:08 ID:gco7obua0
- >>869
やめろよ、泣くだろ、俺が
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:35:56 ID:zDBQdLWgO
- 中村だし、愛称決まったようなもんだな。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:36:29 ID:1A3S1plV0
- 販売中止、回収しなきゃおさまらんだろうな。
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:36:45 ID:bA8n3RRs0
- 2ちゃんの該当レスを書いたのは全てこの作者だった
・・・なんてことはない。
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:37:20 ID:P2asWsdCO
- 本のタイトルを改題します
「実録!ネットの掃きだめから勝手に拾ってきました、元某ディズニー社員が教える冬ソナ辺りでボロボロ泣く情報弱者を一本釣りする33の方法!」
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:37:34 ID:4mvk/st/0
- なんだか、ボタンの掛け違えみたいになってるな。
引用することは悪いことではないんだけど、無断で引用したりすることは
よろしくないぞという話なんでしょ?
せっかくの良いエピソードがいっぱい収録された本なのに残念だね。
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:37:55 ID:ksjUZufV0
- >>886
何を釣る気だ、お前は
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:38:13 ID:KmVTDqweO
- TOKYO Disney Resort
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:38:32 ID:Ko81DaOnO
- ソースが2ちゃんの良い話サイトを作ったらどうなるんだ?
ソースは2ちゃん(と新聞)なら著作権でディズニーと争うこともなかったりします?
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:38:46 ID:UCAFgCCSO
- Nに見えた 疲れてるな寝よう
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:38:52 ID:/pNnwAbr0
- >>886
東京ディズニーリゾート
「Tokyo Disney Resort」
TDLはその中の一施設
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:39:45 ID:RtwOa9j10
- >>863
断固として戦うって誰と?
読売新聞、ねらー、ディズニーそれとも全部
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:39:58 ID:Fz/9W7310
- >>895
ただでとってきた話で金を儲けておいて何言ってやがる
しかもディズニーなんて今まで散々著作権で難癖付けて来てたくせに
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:40:06 ID:ksjUZufV0
- >>898
無料で利用できるサイトならな
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:40:20 ID:/TqPLan10
- なんかTDLのイメージまで悪くなるなぁ
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:40:40 ID:9CAgpyz90
- 作者がはっきりしているという違いはあるけど
電車男と同じレベルの話題?
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:41:26 ID:tBzpoXor0
- >>892
著者がこれから戦う相手
ネタ元さん
編集さん
サンクチュアリ出版
各取次(大手では日販さんトーハンさん、それ以外中小全国様々な書店向け問屋。それこそ北海道から沖縄まで)
書店(北海道から沖縄まで)
購入者(北海道から沖縄まで)
- 907 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:42:11 ID:sF9TNwMK0
- >女性は「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」
大分の遊園地には
ドナルドダックがいるのか?
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:42:30 ID:UU7EjqpjO
- じゃあTDNって、東京 ディズニー 何よ?
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:42:59 ID:ksjUZufV0
- >>907
TDRに通報すればいいんじゃね?すぐ訴えるし
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:42:59 ID:oEbBj2/D0
- TDN頑張れ!
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:43:30 ID:MzCgmuYE0
- >>886
/ / / / / / /
__,____
/. /// |ヽヽ\ / / /
^^^^^.|^^^^^^
. / / ∧__∧ そんなに落ち込むなよ…
( ´・ω・)∧∧
/ /⌒ ,つ⌒ヽ) // / /
(___ ( __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:43:34 ID:4mvk/st/0
- >>902
キミにかみつかれる理由がわからないw
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:44:02 ID:n697Q16E0
- TDNの逸話集がベストセラーとか腐女子さすがだな
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:44:03 ID:dTGLq+tZO
- ディズニーはファイナルファンタジー11の「地図」を盗用した前科もあるしな
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:44:06 ID:R7PSchJLO
- >>9
アッー!
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:44:28 ID:P2asWsdCO
- >>906
ディズニー本社も追加で
元社員がパクリで小遣い稼ぎしながら断固戦うとか何様のつもりだと
- 917 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:45:08 ID:2taWWCGO0
- 中村
ざまぁm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
この卑しいクズ野郎
素直にパクりましたと言ったら
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:45:51 ID:IICnEe4Q0
- さっきから頻出してる
TDLとTDSとTDRとTDNの区別のつかない情弱ってなんなの?
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:45:56 ID:LioVAyjCO
- > この作品は同年11月24日の読売新聞夕刊に掲載されているが、執筆した大分県内の女性は、同書で使うことを
>一切知らされなかったという。
>女性は「ディズニーランドではなく、地元の遊園地に出かけた時のことを書いた」と話している。
良かった…。親切なダックはいなかったんだ。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:46:21 ID:GGNp0kK30
- 「断固として闘う」というのは、2chに対してか?
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:46:22 ID:boAUFigK0
- 368 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2009/04/20(月) 08:43:56 ID: RtwOa9j10
名前:中村 克(まさる)
誕生月:1955年 5月
職業:講演講師 知財作家
ウェブサイトURL:http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/
メールアドレス:mn@gps-company.jp
自身のサイトには↓の記載があるのがウケルw
【著作権について】
知的財産権は保護される必要があります。ここに公開しているコンテンツの
引用は、著作権法の許す範囲内で使用して下さい。著作権法の範囲を超えた
利用を希望される場合、著作権者の許諾と使用料が必要な場合がありますので、
必ず事前に当方までご連絡ください。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:46:27 ID:t5zosMXW0
- >>912
噛み付かれたのはキミではなくデゼニーランド
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:46:33 ID:esksR1VG0
- 1と2を 1回読んでも、よく理解できないんだが・・・・
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:46:42 ID:ksjUZufV0
- 断固戦うってのはさすがにズレてるな
自分の検証不足を棚に上げ、無断引用を指摘した奴に対してケンカ腰かよ
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:46:56 ID:5zRvnFpM0
- まあオモシロければいいけどな。
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:47:10 ID:mbxt6q7S0
- 僕は一瞬驚きましたが、昨日の話しを思い出しました。もしかしたらもう長くないのを分かっていてあんな話をしたのかも…。
「父さ…おじいちゃんね、笑ってね…良かったよ…苦しまなかったんだもん…きっとね、夢見ながら行ったんだよ、最後ね、かあちゃんって…かあちゃんって…
何か子供みたいだったの…かわいくてね…思わず頭なでちゃったのよおかあさん…今日お仕事お暇もらったから…今から忙しくなるからね。○○も早く支度しておじいちゃんに顔見せてあげて」
それからの事は何だか夢の中の事みたいで良く覚えてません。
ただ、最後に高い煙突から白い煙が溢れて風に流されて雲みたいになって、あれが祖父なのかなって思ったけど、
でも同じ時間にたくさんの人が焼かれてるから、混じっちゃってわかんないな…何て変な事を考えていた事だけは覚えてます。
それから半年ほど経った頃、新聞の記事で日暮遊園地が閉園になると知りました。
やはり反対街の大資本遊園地にには敵うわけもなく、財政難からの閉園だそうです。
最後の開園日。僕は久しぶりに日暮遊園地を訪れました。
祖父とよく来た場所、祖父が好んで座っていた場所。
そうか、祖父は小さい頃もこの場所で大好きなピエロを見てたんだな、きっと僕と来た時もその事を思い出して…。
そんな事を考えている僕の視界に突然ピエロの姿がぱっと飛び込んできました。え?
つづく
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:47:26 ID:2taWWCGO0
- 『最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話』
著者「全部本当かどうかは分からない」
ワロタ
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:47:40 ID:YvHMDtb/0
- >>908
>TDNって、東京 ディズニー 何よ?
東京 ディズニー 何よ
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:47:59 ID:/eVQbKRt0
- やっぱディズニーランドに勤めてる連中とかって頭おかしいんだな。
日本人離れしてるよな、感覚が。
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:48:17 ID:E4uddO1q0
- >>928
味噌ラーメン吹いた。
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:48:39 ID:FZ4P2SYk0
- 嫉妬と嫌悪がこのスレを伸ばす!
てか「関連サイトから引用」て何だよ。出典書かせなかった出版社にも非があるな。
ま、どっちにしろ書けなかったわけだが。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:48:47 ID:vQSrNGd10
- 2chに掲載されてたヤツってのは許可とかいるのか?
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:48:47 ID:esksR1VG0
- >>928
ノンケ
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:48:49 ID:8LF0C/ii0
- 今後の状況によっては
騒ぎの拡大によるイメージ悪化を恐れたディズニーが
マスゴミを金の力で黙らせて以後全く取り上げられず
一切スルーされるか?
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:49:01 ID:sF9TNwMK0
- >「ネットなどいろいろなところから題材を仕入れたと本にも書いてある」と釈明。
帯の「東京ディズニーランドのキャストだけが知っている涙が止まらない話」ってのは
取り合えず嘘ってことだな。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:49:19 ID:tBzpoXor0
- >>916
本を出す時も、それだけの人に挨拶して出さないといけない。
もちろん、取次さんや書店には出版社が、購入者には取次と書店が、
それぞれ著者に代わって頭を下げている。
だから、著者が頭を下げるのは実質的に、執筆時のバックグラウンドや、
編集者や、あっても出版社のおえらいサンだけだろうけど、
その2回に、本当に目に見えない大勢の人たちへの挨拶を込めないといけない。
今、こういうことになって、戦うとか言ってる時点で間違ってる。
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:49:20 ID:xcV6rj0o0
- あれか、ウワサ話とか思い出話をネットに書いとくと、それそれがコピペされたあげくに2chのものってことになるのか。
知らん間に自分の話がネットにあげられてる可能性だってある。
世間のウワサ話とかまとめた本なんかいくらでもあるだろ。
ソースがにちゃんねるってのもよく考えるとおかしな話だぞ。
いちどに2chにのったらそれはなんでもかんでも2ch発祥とか2chに著作権が・・ってさ、
何でも韓国起源にするのと大差ないぞ。
もともと誰かから聞いた話をあげてんなら、もとの話しの人間から聞いて本作ったり、
ウワサ話をまとめたら同じようになるだろ。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:50:12 ID:kjK43ZI80
- >>935
帯は本人が書かないからな。出版社の責任だわw
本に関わった奴が悪い。
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:51:03 ID:2taWWCGO0
- 【著作権について】
知的財産権は保護される必要があります。ここに公開しているコンテンツの
引用は、著作権法の許す範囲内で使用して下さい。著作権法の範囲を超えた
利用を希望される場合、著作権者の許諾と使用料が必要な場合がありますので、
必ず事前に当方までご連絡ください。
ワロタ
中村君、金払ったら?
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:51:19 ID:1xy+Cm8r0
- パクッタ時の無断引用料っていくらぐらい取られる?
- 941 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:51:23 ID:UU7EjqpjO
- おまえら馬っ鹿だなぁ……
ある場所って東京じゃなくて千葉だよw
だから東京ディズニーリゾートTDRじゃなくて、千葉ディズニーリゾートCDRだよ!
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:51:26 ID:ksjUZufV0
- 著者のブログをざっと読んだけど、内容が痛いなあ
不調のトヨタ(レクサス)と比較して、感情論でディズニー方式の営業をベタ褒めしてるし・・・
そもそも「売るもの」が違うだろうに
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:52:10 ID:lGujRmi10
- >>937
その前の段階の話はどうなんだろうな?
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:52:15 ID:0HJUQZ/S0
- それぞれの話は実際に泣けるんだけど、
1冊の本として見ると、冷める。
素晴らしい話でしょ!さあ泣いてください!
と押し付けられてる気がした。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:52:19 ID:cwht4E3E0
- >>937
「ネットを参考にした」と作者が言ってるんだから、ネットがソースだろ。
ネット上のソースがどこかは調べりゃすぐわかる。
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:52:37 ID:USwJvMAp0
- >>937
>読売新聞に掲載された「小さな親切はがきキャンペーン」の入賞作品がほぼそのまま収録されていることがわかった。
これについては言い訳が効かんだろ
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:53:26 ID:+L3/DmHP0
- 幼稚園のプールに描かれたキャラクターを消させたという逸話もあるんだから、
回収して絶版にするのが妥当だな。
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:53:32 ID:Zc5yHlSI0
- >>937
文末を「です・ます」にしたり、「重度の」を「重い」にしたりするなどの
言い換えはしているが、文章の流れや表現はほとんど変わらない。
って事実さえなければ説得力あったかもね!
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:53:35 ID:MzCgmuYE0
- >>941
で?
羽田も千葉国際空港って事でFA?
- 950 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:53:39 ID:DGHa59dH0
- これに関するオリエンタルランド側のコメントはまだ?www
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:53:56 ID:mxs1JHHk0
- アレンジすらしないとはw
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:54:12 ID:GGNp0kK30
- >>937
まあ2chネタに関しては、TDLの中の人か、その人の噂話を聞いただれかが書き込んだ
可能性もあるし、逆に2chをネタ元に中の人どうしで話が広がっていたのかもしれない
ので、著者なり出版社なりがパクったとは断定できないが、読売新聞に関しては完全に
盗作だろう。
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:54:27 ID:OUJFkOc10
- 「祖母と妖精の声」
去年亡くなった祖母は可愛いものが大好きで、ディズニーランドへ行くと
子供のように喜んでいました。そんな祖母が体調を崩して入院。すぐに
退院できると思っていたのですが、お医者さんが家族に告げた病名は
胃ガンでした。しかも余命は半年とのこと。
みんな祖母のことが大好きだったので、家で泣きはらし、最後の思い出
作りにと、外泊の許可をもらってディズニーランドへと行くことにしました。
祖母が大好きなパレードは最前列で見ることができました。祖母がドナルド
ダックに手を振ると、なんとドナルドが寄ってきてくれるではないですか。
祖母は子供のようにドナルドに抱きつきました。しかしそのときに祖母は
激しく吐血してしまったのです。
周りの観客が悲鳴をあげるなか、ドナルドは表情ひとつ変えることなく、
祖母の吐血で血まみれになりながら、祖母を抱きかかえてくれました。
私は夢中で写真を撮りました。
その写真は仏壇に飾ってあります。まるで額にボウガンの矢を受けたかの
ように血まみれで笑うドナルドに抱かれ、口の横から血を流しながらも
満面の笑みの祖母。この写真を見るたび、どこからか小声で聞こえてきた
「やばいよ、やばい。ババァが血ぃ吐いた。ふざけんなよ」という声が
耳に蘇ります。
あれは妖精の声だったのでしょうか。
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:55:08 ID:c0VcIqoX0
- OCNのトップページにもきた
相当反響があるとみた
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:55:34 ID:6Bc47JW40
- 妻が発売日にアマゾンで速攻かってたな。
だからあれほどディズニーマニアは騙されやすいから
気をつけろといったのに。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:55:56 ID:ksjUZufV0
- >>937
ネットから引用したのなら、それを「スタッフだけが知る話」と言うのはウソだろ
しかも、読売新聞にそっくりな投書がある以上、完全オリジナルではあるまい
それをスルーした挙句、「断固戦う」ってバカじゃねーの?
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:56:28 ID:uPgMNlUB0
- 本当にあったかどうか分からない心温まる話に変えるべきだろ
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:56:38 ID:CDpLXZC+0
- まとめてみた
http://www42.atwiki.jp/parede/
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:56:39 ID:Fz/9W7310
- >>937
2ちゃん経由してないものでも、単なるうわさ話というものでも厳密に言えば著作権はあるんだけどな
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:57:00 ID:mbz44zRz0
- ほんとだ、>>409のスレに新聞のあひるのアレもコピペされてるな
元ネタは読売の投稿だけど作者的には読売からぱくったんじゃなく全部2chからパクったってわけか
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:57:02 ID:tBzpoXor0
- ネットがどうのこうのより、新聞社を相手に回したのが痛い。
同じ出版業界だからね。ネットよりも出典に厳しい世界だから。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:57:05 ID:xO3TjXs90
- 読売のは2chにコピペされてたみたいだからこ作者は2chしか見てないんでは?
あとディズニーとオリエンタルランドがこの件に具体的にどう関わっているんだよ?
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:57:14 ID:ZTgfU9zf0
- オリエンタロランド
=そうかそうか
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:57:38 ID:mbxt6q7S0
- え?
最後の開園日という事で昔評判だったピエロが一日だけの復活だそうです。
ピエロのパフォーマンスを見ていると、祖父の話しを思い出し思わず涙がこぼれてしまいました。
するとピエロが慌てて僕に声をかけてくれたのです。
僕は気恥ずかしさを手伝って思わず祖父の話しをしてしまいました。
するとピエロは驚いた表情で言いました。
「ああ、なるほどね、うちの父が言っていた子のお孫さんか。それはよく来てくれたね」
一体どういう事かと尋ねると、このピエロさんは、代々道化師を生業としている家で、お父様は日暮遊園地の初代ピエロで、
当時、母親と来ては毎回楽しそうに一日中パフォーマンスを眺めていた子供の頃の祖父の事を気にかけており、自分が道化師の修行をしている時によくその話しを聞かされていたそうです。
「じゃあ、この風船をおじいさんにお供えしてあげてよ」
ピエロがそう言いながら手に持ってた風船を僕にくれたので僕はいいました。
「風船なんか墓に備えられるわけねえだろ」
おわり
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:57:54 ID:t5zosMXW0
- >>952
読売のも誰かが2chに改変コピペしたのかもよwwww
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:59:03 ID:ZdcTru4e0
- >>20
まさにそれ
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:59:07 ID:l3jGSDQo0
- >>955
お前も騙して妻に娶ったの?
- 968 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:01:11 ID:nd21nTYqO
- たまたま情報源が一緒だったんだろ
著者の取材ソースと読売のソース
それに2ちゃんに書き込んだ奴のソース
偶然にもみんな一緒なんて有り得ない事が起きたんだなw
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:05:04 ID:sj/jEo5+0
- Amazonのカスタマーレビューw
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4861139295/ref=cm_cr_dp_all_helpful?ie=UTF8&coliid=&showViewpoints=1&colid=&sortBy=bySubmissionDateDescending
- 970 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:06:33 ID:GGNp0kK30
- 実際に本を読むとわかるけど、33編の小咄にそれぞれ中村氏がコメントを
つけるという構成になっていて、小咄の部分は語り手がキャスト(TDLの中の人)
だったりゲスト(客)だったり、ときには手紙の引用があったりして、
要するに実話というより実録、再現ドラマ風なんだよな。
中村氏にそういう文章を書く暇も技量もないだろうから、おそらくここの
部分は編集部なりライターなりバイトさんなりがネタを集めて書いたんだろうと
思う。
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:06:42 ID:t5zosMXW0
- >>968
なんかレスに「キャストのオリエンテーションで聞いた」ってあるな
キャストの教育に使われてる小話が、2chにコピペされてるのもあるんじゃねw
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:07:02 ID:dcJPmqNa0
- コピペして貼り付ければ本ができる時代か
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:08:09 ID:e3uG5x7p0
- >>970
たぶん名前貸しに近い感じなんだろうな
それはそれでたちが悪いが
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:08:21 ID:+8cdiCSR0
- 2ちゃんの書き込みをパクった読売新聞のスレかと思った。
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:08:34 ID:ArZwVSkl0
- 「一杯のかけそば」と一緒だなw
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:08:42 ID:bA8n3RRs0
- >>969
俺が朝に★ひとつのレビューに投票した時は100もいってなかったのに、もう300越えとるw
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:09:25 ID:6DVqHbFb0
- 読書感想文のために子供がコピペすることをけしからんとか
言えないね。
無能なら本を出すなんてことをしなければいいのに。
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:10:27 ID:t5zosMXW0
- キャストの教育に使ってる小話が、2chからのコピペなのか、
キャストの教育に使ってる話を、誰かが2chにコピペしたのか。
あるいは両方か
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:11:34 ID:CMtIUTglO
- まさか新入社員にありもしないお涙エピソードを披露して「こんなキャストになりなさい」なんて言ってないよね?
- 980 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:14:37 ID:FkN/5I1e0
- 販売数約23万部。定価1,200円。
印税10%と計算しても約2,760万円も盗作でだまし取った事になるのか。
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:15:30 ID:RtwOa9j10
- 543 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/04/20(月) 10:16:40 ID:/pNnwAbr0
とりあえず
■■■TDR最高の想い出(感動スレ)■■■
ttp://mimizun.com/log/2ch/park/travel2.2ch.net/park/kako/1021/10213/1021300562.dat
からの引用とおぼしきものを目次タイトルと↑内レス番でリストアップ
p.14 天国のお子様ランチ >>137
p.27 毎日、忘れないように>>370
p.36 77歳の遠足>>202-203(※元は1998年にメールマガジンに投稿されていたもの)
p.53 お手元に届けます>>198-199(※同上)
p.60 本当の勇者>>200-201(※同上)
p.65 おばあちゃんと過ごした日>>284
p.70 8時間の再会>>398
p.74 一枚のシート >>788-790
p.78 新人キャスト>>485
p.83 父が残したかったもの>>499-501
p.93 ミッキーの友達>>795
p.108 大きな白い暖かい手>>681-682(元は読売新聞の記事)
p.126 乗せてあげたい>>162
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:15:33 ID:9XITmJYx0
- >>5
昨日、近所のTDL行ったんです。TDL。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入場できないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、2時間待ち、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、2時間待ち如きで人気のアトラクションに来てんじゃねーよ、ボケが。
2時間待ちだよ、2時間待ち。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でTDLか。おめでてーな。
よーしパパ、ゲストアシスタンスカード使っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、1デーパスポートやるからその席空けろと。
TDLってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字行列の後ろに並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入場できたと思ったら、隣の奴が、ゲストアシスタンスカードで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ゲストアシスタンスカードなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ゲストアシスタンスカードで、だ。
お前は本当にゲストアシスタンスカードを使える立場なのか。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ゲストアシスタンスカードって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
スポンサーラウンジ、これだね。
○○生命スポンサーラウンジ。これが通の頼み方。
スポンサーラウンジってのは専用の出入り口から入れる。そん代わり人が少なめ。これ。
で、それに○○生命。これ最強。
しかしこれを頼むと次からスタッフにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、スターライトパスポートでも使ってなさいってこった。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:16:01 ID:VQ9vCYf30
- なーに、すべては夢の国の出来事なのです
- 984 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:16:36 ID:gOR7EHm0O
- ネットで小説(携帯小説は小説と認めない)が無料で読める今、書籍を買う心理が分からない
ネット音痴なら別だが
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:16:54 ID:e3uG5x7p0
- しかし、こんなしょうもないお涙頂戴本が売れているというのも
どうかと思うなあ
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:17:07 ID:t5zosMXW0
- >>979
実際教育に使ってる話かもしんないwwww
>>981
それの>>137にこんなレスが
144 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:02/06/25(火) 17:00 ID:XgiwFIJF
>>137
キャストのオリエンテーションで聞いたなあ。照明を暗くした上、
静かな音楽をかけて話すもんだから、しゃっくりあげてしまった・・・。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:17:15 ID:FawomZre0
- 読売は著作権とか引用厳しいよ。
- 988 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:17:58 ID:ksjUZufV0
- 著者も含めて、「感動させよう」と思って仕事してるとしたら嫌だね
- 989 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/04/20(月) 13:18:06 ID:???0
- 次スレです。
【社会】ベストセラー盗用疑惑、TDL逸話集「最後のパレード」 読売新聞に掲載された作品や2ちゃんねるに投稿された文章と酷似★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240201045/
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:18:24 ID:Fm3nbeFd0
- >>982
吉野家残ってんじゃねぇかw
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:19:14 ID:E2cproxC0
- ネズミーランドオワタ
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:19:18 ID:eU88YkX80
- >>975
他人のありもしない話で勝手に感動してくれるから
馬鹿な客ってのはありがたい。
振り込め詐欺も一向に減らないわけだ
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:19:43 ID:DGHa59dH0
- スイーツ(笑)、もしくはディズニー脳。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:20:21 ID:boAUFigK0
- ★★★次スレ用テンプレ★★★
●日テレニュース
http://www.news24.jp/133496.html
>本の作者の中村克さんは、日本テレビの取材に対し、「決して悪意をもって書いた本ではない。
>イメージの悪化を懸念している。断固として戦う」と話している。
●Amazon
http://www.amazon.co.jp/最後のパレード-「ディズニーランドで本当にあった心温まる話」-中村克/dp/4861139295/ref=cm_cr_pr_product_top
カスタマーレビューが必見
●中村克(まさる)ウェブサイト
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/
>知的財産権は保護される必要があります。ここに公開しているコンテンツの引用は、著作権法の許す範囲内で
>使用して下さい。著作権法の範囲を超えた利用を希望される場合、著作権者の許諾と使用料が必要な場合があ
>りますので、必ず事前に当方までご連絡ください。
あと>>543の2chソース、>>651の新聞投稿ソースも必要ですかね
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:20:34 ID:LD3Z9gXo0
- 人を騙す為に最も重要な事は先ず自らを徹底的に騙し抜く事である。
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:22:13 ID:tEQRL/p60
- 誰かやるだろうとは思っていたが、これはひどいなw
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:24:29 ID:2ZsTRbor0
- ベン図書くのが難しそうですね
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:24:32 ID:zE13T1c20
-
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 今の日本は・・・
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 2chが動かしているんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:24:41 ID:Ufpec6+/O
- 1000なら次は真夏の夜の淫夢を盗用
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:24:55 ID:YM5J4KRq0
- 盗作ぢゃん!責任者出せ〜!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★