■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ミサイル発射】「麻生首相は先頭に立って戦う姿勢を示した」 日中首脳会談、日本の立場に温首相が「完全理解」連発
- 1 :出世ウホφ ★:2009/04/17(金) 02:19:49 ID:???0
- タイで行われた麻生太郎首相と中国の温家宝首相による11日の会談で、北朝鮮のミサイル発射に対する
日本の立場を訴える麻生首相に対し、温首相が繰り返し「完全に理解する」と表明し、
「その通りだ」と大声で応じる場面があったことが16日、分かった。
外務省は、この会談などでの麻生首相の訴えが、国連安全保障理事会の議長声明への
「(北のミサイル発射は)安保理決議違反」という文言盛り込みにつながったとみている。
「北朝鮮のミサイルが頭上を飛んでいった東北地方をはじめ、国民感情を考えると
(公式記録に残らない)報道声明でいいとは絶対いえない」
会談でこう麻生首相が主張すると、温首相は「日本国民の関心と日本政府の立場は、
完全に理解する」と深くうなずいた。温首相は会談中、4〜5回にわたりこの言い回しを用い、
日本側に理解を示したという。
その上で、麻生首相が国連安保理の文書について「形式も重要だが、内容も重要」と指摘すると、
温首相は、手にしたペンを頭上に掲げるようにして
「是的(シーダ=その通りだ)」と大声で賛意を表明してみせた。
日中首脳会談は、互いに事務方が用意した文書を読み上げることが多いが、
「この会談はまさに実質的な『交渉』となった。麻生首相は先頭に立って戦う姿勢を示した」(外交筋)という。
会談は予定の30分間を超えて、50分間に及んだ。
この結果、続く日中韓首脳会談で温首相は「文言は専門家に任せよう」と折れてきた。
外交筋は「米中両国は、米国の素案にあった安保理決議に
『(北は)従っていない』との表現でほとんど決着していたが、
それを『違反』に格上げしたのは麻生首相の力だ」と話している。
4月17日1時47分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000514-san-pol
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:21:21 ID:CKA0RhCL0
- 日本の野党よりも中共やマサオの方がまともっていう・・・
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:22:04 ID:LOuBdk/C0
- 「黒い手帖」 層化「日本占領計画」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6510853
層化の組織票を使いパートナーの自民を勝たせている
亀井静香氏もこれらを批判
田中角栄の時代から行われているとの事
この本を読んでみると分かると思う。
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:23:22 ID:S4SNVyeB0
- 日本の軍備拡張、核武装は避けたいからな。
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:23:47 ID:Z65TMnRl0
- いま相当中国も厳しいのだなぁ
これだけ、日本に媚を売るのは用心しないと危ない。
むしろ、日本をたたいていた時のほうが安心して見れたww
- 6 :かなぶん 踵蕀黶@ ◆zv7.jJXQfc :2009/04/17(金) 02:24:37 ID:3x30q8eCO
- 中国に誉められるなんてなんか気持ち悪いぞw
なんか裏があるだろ。
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:24:49 ID:Otfwoboi0
- 現中国共産党政権を作ったのは日中戦争をやった共産主義者・近衛文麿と旧日本軍
である。そして今も日本政府は中国共産党政権と仲良くしている。
中国の一般国民が怒るのも無理はないな。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:24:51 ID:gdfxzMDj0
- 安定しないアジア諸国
ああ恐怖のサブプライム
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:25:02 ID:2G7AvCIyO
- なんかこれはこれで気持ち悪い
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:25:34 ID:Kw09FBn50
- 嫌な感じがするな・・・
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:25:53 ID:oGqL72yw0
- 麻生「形式も重要だが、内容も重要」
↓
温「是的(シーダ=その通りだ)」 だから決議じゃなくて議長声明でいいよね
↓
日本涙目
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:26:06 ID:1K6AySuU0
- 不気味すぎるw
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:26:20 ID:6Zo2URSTP
- アメリカのドル支配を突き崩して多極化を実現するには、日本を中露の陣営に引き込む必要がある
スケープゴートにするよりも、利用した方がメリットがでかいと気付いたのさ
日本も9条がある限り自立は不可能だから、アメリカか中国のどちらかに依存するしかない
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:26:50 ID:H6ZZfLVXO
- 味方するからまた金くれ、ってか?
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:27:10 ID:gdfxzMDj0
- アメリカが日本に謝罪をし
中国が日本を褒める
これは…(´Д`;)
世界的な危機の前触れに違いない…
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:27:15 ID:elS8Qz+b0
- 不気味だ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:27:21 ID:pM1FZZ/00
- 北のような雑魚はどうでも良いんだけど…
さりとて、拉致被害者が最優先なんでローゼン支持ぢゃの。
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:27:25 ID:sLJbEu8l0
- 【宮城】19歳女性が風呂で寝て溺れて死亡(画像あり) ★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:27:59 ID:yMV/FGIZ0
- 気持ち悪いなぁ
ビビってるのかな
寝た虎を起こしかね無いからな>核兵器&軍備増強の契機
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:28:11 ID:sL2UfYdk0
- その通りだって言うなら、決議に反対するのは矛盾してるだろ
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:28:15 ID:7rLS0I1r0
- 麻生は外交でも軍事でもいい仕事してるじゃん。
あとは経済だな。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:28:17 ID:VLcqadNg0
- なんだよ、こんどはいくらよこせってんだよ温さん・・
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:28:19 ID:GT7G+SO80
- なんだこの御用記事は・・・・
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:28:20 ID:xrWdMNmu0
- >>1
さすが中国!日中軍事同盟の時代が来た!
でも、これはすぐに止めてね。トラを毛皮にするの。
http://www.youtube.com/watch?v=3XK0e3Yh3sg&feature=channel_page
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:28:47 ID:rvU67U6i0
- 他の国ならまだしも中国だからなぁ。何か裏があるのではと疑ってしまう
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:28:53 ID:8ZVu6ntj0
- >>14
ちがうよ
北朝鮮の核は、中国にも向くんだぜ!
援助よこせって。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:28:59 ID:Fzt8GAHe0
- 中国が国連だかで邪魔発言されたからご機嫌とりか?
ウルトラマンの件も完全に理解しろ
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:29:10 ID:Ar3RI/LL0
- 中共は実利取る国だし。口先だけのサービスは
いくらでもする。一方東シナの油田開発はドン
ドン進めてる
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:29:11 ID:bZse5uu80
- 日本国民の関心と日本政府の立場は、完全に理解する(けど聞いちゃあげませんアル)
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:29:16 ID:f8lv+5KB0
- 理解なんかして無いくせに、気持ち悪い。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:29:20 ID:rNHWAjZq0
- これ、本物の温ちゃん?
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:29:39 ID:eB48Am9t0
- アメとムチで日本を支配
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:29:56 ID:Z8mxIkbC0
- 産経w
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:30:18 ID:m4y/fRRZO
- 本気で言ってるわけないでしょう。
それこそ矛盾というものだ。
いい加減に中朝露による茶番に過ぎない六者協議なんざ
こちらから不参加を表明するべきだよ。そして日本の核保有について
議論を始めるべきだね。ハッタリでもいいから、日本は本気だと思わせないとダメ。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:30:25 ID:kZGlM07E0
- Cだ
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:30:49 ID:Syw4Moas0
- 麻生は完全に中国にもて完全に遊ばれてる
情けねえなw
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:31:00 ID:OdENBbzN0
- 意図はどうあれ中国首脳にここまで言わせたのは大したもんだ
それに引き換えあの一件を利用して自民叩きしてる奴らは…
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:31:07 ID:nD64kDRNO
- 怖いお
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:31:25 ID:njgvmVRK0
- こういうこと言っちゃうあたりがチョンコロと同じなんだよなぁ
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:31:28 ID:jAVZ1Koa0
- まあ、中国も余裕があるとは言い難い状況だからなぁ
あっちはあっちでいろいろ考えがあるんだろうさ
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:31:38 ID:b5fFSPIK0
- 実際中国も頭痛いんだろ ロシアもだけど
ある程度経済が潤ってきてたから維持、成長させたいのに
北は極貧で関係なく好きなことをやる
しかも、落ち込んでるとはいえ日本とアメリカ相手に
あーーーーーもーーーー ふんがあぁぁぁぁあああああっ
って感じなんじゃね?
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:31:42 ID:8nOYcJ+p0
- >「その通りだ」と大声で応じる
ねーよwww
産経はいつも大袈裟だよな。福田が激怒して怒号が聞こえたとかwww
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:31:44 ID:R17kbcq10
- 日本は「一つのの中国という中国政府の見解」を理解している。
台湾向けに考えられた苦肉の策
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:32:44 ID:vKkQUk9V0
- なにそれこわい
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:32:54 ID:bDPhdkQn0
- ほんと、いい仕事するなあ麻生。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:32:56 ID:mFZHIgS50
- 大声は常に出してるんじゃないの
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:32:58 ID:2h0bvevj0
- 麻生は消費税増税を目論んでます
財務省の言いなりです
景気対策を口実に、大企業だけ救済しています
ツケは国民にまわされます
あなたは、こんな自民党を応援しますか?
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:33:03 ID:wU06WMzC0
- どうしたんだ中国は・・・
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:33:31 ID:3zpqfymu0
- >>1
よく読めよお前ら
中国の目標は決議を避けること。
んで最初に麻生が日本は怒ってるアピールしたとき、
「理解はする」ってうなずいてみせて、
「でも決議は無理」って方向に持っていこうとしてた。
ところが麻生が自分から「形式にはこだわらない」と言ったから
「そう!!!それ!!そのとおり!!!!」
って言っただけ。
予定調和だよ。
中国は決議を避けたかった。拒否権使う覚悟だが、
できれば穏便に議長声明でもっていきたい。
それを知ってる麻生は中身を重視して最終的に議長声明以下にはさせず
中身を格上げさせた。
双方の思惑の一致。妥協点。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:33:35 ID:Vu3VZlQR0
- んー何があった?
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:33:47 ID:b5fFSPIK0
- >>47
この話と何の関係が?????????
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:34:43 ID:gdfxzMDj0
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:35:06 ID:f8lv+5KB0
- >>36
本当は↓こう書きたかったの?
麻生は完全に中国にもて遊ばれてる
情けねえなw
プ
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:35:13 ID:l4Ouoonn0
- つーか、not in conformityがcontraventionになったからって
強制力がないなら実質は何も変わらないよな。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:35:25 ID:QlTE27uS0
- 北朝鮮で金正日の三男が後継者に決まったじゃん
あれ、中国は駄目っつってたんだよな(三代世襲は駄目ーってこと)
ちょっと…どうなんだろうな
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:36:01 ID:2TlC1jhQ0
- よくわからないけど、北は中国としても眼の上のたん瘤。矢面に日本を立たせて大義名分を得たって感じじゃないか?
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:36:09 ID:Uhebevz6O
- 適当に相槌うったんじゃないの?
その通りだ!!とかコントかよ
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:36:37 ID:OyKVo6R50
- 日本は安保理決議を要求し、中共はプレス声明で十分としてたから、
まぁ、中を取って、議長声明だったんだろうけど、
議長声明で「安保理決議違反である」の文言を、ホントに入れさせたのなら上手くやったんだな。
まっ、あっちも今、日本を刺激し過ぎてもマズイだろうしな。
いくらヒラの理事国とは言え、経済的にも、軍事的にも。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:36:50 ID:B2bMS2Wa0
- このリップサービスで喜ぶ麻生の顔が想像できる
頼むから中国にまで経済支援しないでくれよ
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:36:54 ID:OHo1yD3A0
- 中国が一番恐れているのは、日本の核武装だろう。
この北朝鮮への防衛のために核を開発するという大義名分は
ネットでも大分支持を集めている。
この流れを阻止するためには、中国は何でするはずだ。
極論すれば非核三原則は原則で政府見解だけであって、法律でも何でもないから
首相(あるいは世論の大部分の支持)の一言で変えられるんだよ。
対中国のカードとしては非常に有効だろう。その気になれば日本は六ヶ月で
核を開発できるからね。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:37:00 ID:KCSXrLaM0
- q
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:37:00 ID:H6ZZfLVXO
- >>15
日本はロシアと中国に狙われてた韓国を仲間にして立て直してくれたニダ
韓国人のままだと中国人に馬鹿にされるから日本人にしてくれと言ったらしてくれたニダ
インフラ整備や学校教育を支援してくれたのでハングルも広めることができたニダ
朝鮮戦争のどさくさに密入国して出稼ぎしてた同朋を優遇してくれてるニダ
テコンVのためにマジンガーZというお手本を作っといてくれたニダ
パンニハムハサムニダ
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:37:38 ID:ggIgZNiD0
- いい加減、アホウがあのダミ声で得意気に各国首脳と話をしてるかと思うと、
うんざりする。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:37:53 ID:2zgc/Vy70
- 日本で核議論がタブー視されない風潮になるのが怖いんだろ
北朝鮮核ミサイル恫喝→日本核武装→東アジア核拡散→台湾核武装
は中共にとって最悪のシナリオ
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:37:56 ID:ti/Tc7tG0
- 麻生がなにかやらかさないか心配だ。
国籍法、スワップ思い出してしまう。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:38:07 ID:FJVmcANY0
-
北朝鮮の背後にいる闇の組織に気づいてほし〜の〜
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:38:08 ID:2h0bvevj0
- >>51
自殺者の増加はとどまることを知りません
国民は悲鳴をあげています
景気対策で焼け太りするトヨタのような火事場泥棒
あなたはそれでも自民公明政権を望みますか?
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:38:12 ID:LvuvMv0T0
- 白々しい・・・
北を西側諸国につきつけたナイフとして使ってる国が何を言うのか
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:38:15 ID:vHKiiQse0
- 中国なんて信用ならん
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:38:18 ID:LHiNv02h0
- あの御呪いを貼ったほうが良さそうなスレだなww
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:38:49 ID:gdfxzMDj0
- >>67
民主が政権とったらもっと増えるんだよ、バカ
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:38:57 ID:OSVMkl250
- 日本が中国人の不法滞在者八千人の面倒見てくれるとわかって
ヨイショしてんの?よくわからん。
どこで何が起こってるのか
水面下の事実を拾い上げて、報道し、分析するのが
ジャーナリストの仕事なのに、新聞もテレビも
素人同然のガキの使いしかおらん。
- 73 :無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:39:03 ID:v8kneSyN0
- 中国が褒める→内心バカにしてる
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:39:10 ID:oeJT9lXH0
- 【政治経済】平成床屋談義 町の噂その76
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1207350487/276-283
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:39:42 ID:CITa8P/F0
- 最初の2行で産経って分かっちゃった。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:40:01 ID:TGHEcrC10
- 中国もそろそろボロが出るころだからな。データは捏造されるから信用できない。
だから、ニュースが予兆になる。ビルがガラガラだとか、失業者が
会社に押しかけただとか、失業者がデモやろうとしたら鎮圧されたとか。
倒れる時はガクーンと来るよ。ソフトランディングとか考えてないから。
いきなり、海外企業への支払いは辞めるアル、とか言い出す。
取引のある会社に勤めてる人は気をつけてね。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:40:15 ID:uEhdzxpS0
- >>67
お勤めご苦労様です
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:40:22 ID:+13Vzhb50
- 北朝鮮と日本、どちらと仲良くしたいかと聞かれたらそりゃ日本と答えるよ。
いくら中国でも。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:40:28 ID:xEOvbu5GO
- 実に産経らしい見解だね
どこの新聞社か記事でわかるw
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:40:56 ID:60kEawpc0
- >>63
でも、汚沢はインド首相との会談は逃げるわ、
クリントン国務長官が来ると予防接種の費の小学生みたいにぐずって、
しかも最後会うハメになったらgdgっで何も言えなかったんですけど。
「日程を向こうがこっちに会わせてきたんだから平等な立場」って、
向こうは日時の決まった外遊中なんだから、どっちが会わせるべきかって、
だれでもわかんだろ。おまえはわかんないのか?
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:41:19 ID:zfpVsXt60
- で、それでミサイル問題は解決したのか?
そうでなければただの麻生のオナニーです
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:41:44 ID:2h0bvevj0
- 北朝鮮のミサイル発射に対して、何の有効策も出せなかった自民党
迎撃するだの何だのと威勢のいいこと言うだけの自民党
ただ見守り遺憾の意を表明しただけの自民党
実質的な国民見殺し
これでも自民公明連立政権を支持できますか?
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:42:00 ID:kDRT+HBU0
- >>1
麻生の台詞「報道声明でいいとは絶対いえない」
「決議から声明に妥協する準備がある」って言外に匂わせておいて、
そっから強いことをいう、というあたりはうまいと思う。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:42:10 ID:6Zo2URSTP
- >>71
でも消費税うpの記事から民主叩きが減った気がするな
フルボッコからプチボッコくらいに
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:42:52 ID:89vhSUk+O
- 中国がかなり不気味だが
それよりも日本の野党のゴミっぷりが浮きだって悲しくなるを通り越して心底呆れた
野党は機能してないし、ここまで酷いといらないだろ
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:43:00 ID:Ma7P3NmP0
- 六カ国協議を反故にした北へのアピールだろ。
麻生になって唯一良かったと思えるのは
アメリカも中国も取引をするようになったってことだな。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:43:24 ID:QlTE27uS0
- >>82
ミサイル発射予告日によりにもよってパーティ出席中の小沢
ミサイルが着弾したら考える民主党
北も南も中国とも仲が良いはずなのにミサイル発射を止められなかった民主党
あてにならねえなw
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:43:34 ID:m4y/fRRZO
- おまいら知ってるか?
ログを開示されたらたいへんなことになると気付いネトアサは
最近必死に携帯で書き込んでるんだぜ。
ほら、このスレにも…
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:43:56 ID:abm9ft45O
- ていうか、日本も核を持て
なんで敵国温首相の顔色を伺わないといけないんだ?
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:44:25 ID:oCTWcOje0
- どうせ報道するのは産経だけじゃね。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:44:52 ID:FFbETO+lO
- シナチク黙ってろよw
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:45:00 ID:Mrt7rXM5O
- 温の野郎、寝てたんじゃあるまいな。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:45:45 ID:KilHGolI0
- じゃあ民主党だったら、小沢だったらナニが出来るのかと聞いても
逃げ出すわ、何もいえないわ位しかないのに……
一応の妥協点を見つけたやつを必死で腐そうとして、自爆するくらいなら
黙っていた方がマシじゃないかと思うんだが
バイトなら仕方ないんだろうなw
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:45:59 ID:oeJT9lXH0
- >>74に貼ったスレのコピーがあった
ttp://unkar.jp/read/tmp7.2ch.net/asia/1207350487#l276
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:46:15 ID:gdfxzMDj0
- >>85
同意
野党酷すぎ
もう政治的混乱を極めすぎ
悲惨極まりない
でもこの混乱がもっと酷いのが中国。
日本でも野党のダメっぷりに若者がだいぶ苛立ってるのに…
どうやって国としての体制を保っているのか…。
あまりに不思議すぎる。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:46:20 ID:Fzt8GAHe0
- 日本国民の関心と日本政府の立場は、完全に理解する!
それが当たり前だもんね!でもね、核武装は反対するよ!理解するけどね
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:46:25 ID:06r+wA8g0
- 温「じゃあ、先頭に立って戦ってねっ」
麻「余裕だぜ!」
温「その間に北の領土確保しておくからっ」
麻「あんたのとこは、北を支援してなかったか?」
温「関係ないよ!ロシアも狙ってるから早い者勝ちだよっ」
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:46:29 ID:2h0bvevj0
- >>84
麻生政権の正体が財務省だって、B層にもばれたからね
景気対策とエコを口実に消費税増税
消費税導入したときも福祉にだけ使うって名目だったんだけど
またウソの上塗りをしようとしている自民党
あなたはこれからも一部大企業と財務官僚のために消費税を払い続けるつもりですか?
自民党のウソにいつまで騙され続けるのですか?
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:46:36 ID:TSV4H0Vn0
- 麻生やるじゃん
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:46:39 ID:9lCmEZj40
- >日本の立場を訴える麻生首相に対し、温首相が繰り返し「完全に理解する」と表明し、
>「その通りだ」と大声で応じる場面があったことが16日、分かった。
なんか無駄に熱いんですけどww
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:47:44 ID:00LKqftrO
- シナが動けばおもしろい
チョン絶望なんだが
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:48:01 ID:d4EZIQpS0
- プーチンとの会談がキーになってるのかな
まぁ日本に振り回されるようになってきてていい傾向だがどう収束させるのかが肝要
解散しないで9月のオバマ来日まででの道筋を付けられれば・・・な
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:48:09 ID:t2XxlSHm0
- なんか企んでるだろ
それとも俺が2ch脳なのか..?
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:48:26 ID:B2bMS2Wa0
- >>84
俺も自民の消費税増税から民主支持に回った口かな
この不景気に増税とか勘弁してもらいたい
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:49:14 ID:gdfxzMDj0
- >>98
ネトアサさんってB層って言葉好きだね^^
次はB層という言葉…広がるネットの闇…って特集でも組むつもり?
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:49:18 ID:ciacgm890
- >>104
不景気の最中に増税するとは誰も言っとらんのだが。
- 107 :名無しの品格:2009/04/17(金) 02:49:47 ID:6T9TOVJN0
- 麻生政権が長期になると良いなあ。
頑張れ麻生首相!
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:50:44 ID:9lCmEZj40
- >会談でこう麻生首相が主張すると、温首相は「日本国民の関心と日本政府の立場は、
>完全に理解する」と深くうなずいた。温首相は会談中、4〜5回にわたりこの言い回しを用い、
>日本側に理解を示したという。
>その上で、麻生首相が国連安保理の文書について「形式も重要だが、内容も重要」と指摘すると、
>温首相は、手にしたペンを頭上に掲げるようにして
>「是的(シーダ=その通りだ)」と大声で賛意を表明してみせた。
>会談は予定の30分間を超えて、50分間に及んだ。
>この結果、続く日中韓首脳会談で温首相は「文言は専門家に任せよう」と折れてきた。
い、一体何が起こってるんだ・・・・・・・
麻生は何者なんだ・・・・・・・
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:51:03 ID:B2bMS2Wa0
- >>106
景気回復の基準は?
自民が勝手に判断するんだろ?
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:51:38 ID:3xWazu6k0
- 金融危機が結果として日本の発言力を相対的に高めているのは皮肉だな。
まあ、好機ではあるわけだから、今のうちに出来る事はやっとくべきだな。
この時期に麻生が首相やっているのもまた日本にとって僥倖だ。
これが福田政権だったらどうなってるかと思うと、
少々背筋が寒くなる。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:51:43 ID:3ar12WGB0
- 安倍・前原・石原さん。新党結成を待っていますよ!
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:51:52 ID:QlTE27uS0
- >>106
朝日だろ
こんな北朝鮮に強硬姿勢とって国連でもしっかり主張してくれるのなんて麻生くらいだ
小沢?……祝電送るんじゃないか。あれは日本人とは思えない
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:52:10 ID:TwWU/ql80
- >>65
一回裏切られてるから心配にはなるよな
しかしネットを敵にすることはしないだろう
新聞、テレビ、特亜に媚びたって支持率上がらん
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:52:32 ID:m4y/fRRZO
- 麻生がミンスの挑発に乗って早期に解散してたらと思うと…
ゾッとするわ…
小沢がこの会談に出てたわけだ…
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:52:40 ID:xU4PnfAGO
- 麻生は最強
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:52:50 ID:t7JmnHy70
- 北への牽制なんだろうな
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:54:09 ID:EORxe4NC0
- ネットアサヒ涙目
ネットキムチ涙目
民主・社民・共産の売国御三家涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:54:14 ID:xcEY8KCC0
- 核武装も完全理解でお願いします。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:54:22 ID:EW5ahHzW0
- >>1
中国も核実験とミサイル発射に関しては本気で困っているから、これは恐らく本音交じりだろう。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:54:37 ID:Ml+O2RoJO
- 麻生すげえ
としか言えないな長期政権でいい
暗殺されないでね
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:54:54 ID:6LBvpGFgO
- まぁ、アレよね、二枚舌って外交の基本。
会談では調子のいいこと言ってたかもしれんが、結果は決議から議長声明にランクダウンさせられたというもの。
まー、お互いの妥協点を探るのが外交だから間違ってるわけでもないし全く評価しないわけでも無いけどさ。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:55:00 ID:RoIjTKnPO
- なんかコワイ
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:55:43 ID:VsJLdfzb0
- >米中両国は、米国の素案にあった安保理決議に
>『(北は)従っていない』との表現でほとんど決着していた
その前になんで勝手にこんな決着してんだよw
オバマ政権日本を軽視しすぎ
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:55:54 ID:hlVAa2i50
- いくら言葉尻を強めても拘束力のない声明しか出させられなかったくせにね
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:56:38 ID:j+4PBviZ0
- じゃあ安保理での対決姿勢は何だったんだよ!
重要な所で勝った後だから、どうでもいいところで譲って恩を着せよる。
中国が譲ってれば安保理は日本支持でほぼ固まったはずだった。
実際にはロシアも反対に回ったが、中国が賛成していたらロシア的には
北朝鮮をかばい続けるメリットはないからな。
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:57:08 ID:uX9Bw+lb0
- >>1
やっぱ、この韓国ソースは捏造なのかなw
【日中韓首脳会談】「日中対立」と異例の発表、李大統領が仲裁と韓国[04/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239460679/1
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:57:44 ID:xriCi/Zg0
- >>113
ネットを敵にするだの裏切っただの書いてて恥ずかしくねえの?
自意識過剰も甚だしいわ
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:57:47 ID:ciacgm890
- >>126
希望じゃね
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:59:08 ID:j+4PBviZ0
- 北朝鮮に核武装を諦めさせるには、日本が本気で軍事力を持つしかないな。
それで初めて
・北朝鮮はもはや日本相手に火遊びは不可能になる
・周辺諸国は北朝鮮に何としても武装放棄させないといけなくなる
になる。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:59:39 ID:Mrt7rXM5O
- これが小沢だったら…
温家宝の言葉に小沢が「是的!」と叫んでたのだろうな
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:59:48 ID:00LKqftrO
- これって外交辞令かよ
シナこわすぎ
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:59:53 ID:m4y/fRRZO
- >>126
アンタは韓国の記事なんざ信じてんの?
その記事なんて典型的なウリナラマンセーじゃん。
朝日新聞と韓国は信じるな。これはもう定説ですよ。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:00:13 ID:6A731TgJ0
- なんなんだプライド高い中国人がここまでへりくだった態度は?
中米の間で何かの取り決めでもあったのか?
- 134 :名無しの品格:2009/04/17(金) 03:00:55 ID:6T9TOVJN0
- 麻生さんバリバリ仕事してますけど身体に気を付けてね。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:01:51 ID:9ZKNvroWO
- >>106
不景気の最中に自民党は有識者会議で消費税を20%に引き上げ増税しようかと話し合っとるのだがw
何なかった事にしようとしてるんだ?
自民党は消費税を大幅に増税してパキスタンやアジア諸国に何十億ドルと差し出しやがるんだよ。
売国奴自民党は日本人の血税を外国人にあげるのが大好き。
よっぽど見返りがあるんだろな。
麻生もやたら外国に行ってるしな。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:02:15 ID:nSTgTvCu0
- >>126
しかしこれあまりにも違いすぎるな
どういうことなの?
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:02:21 ID:IZyzUll30
- 中国様に褒められたんですね。おめでとうございます。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:03:16 ID:gdfxzMDj0
- >>136
朝鮮戦争勃発フラグが立ちかけてるんだと思う
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:03:30 ID:EORxe4NC0
- 麻生の悪口しか言えないネットアサヒwww
みじめ
あわれ
ぶざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 140 :名無しの品格:2009/04/17(金) 03:03:35 ID:6T9TOVJN0
- 中国は日本が核保有、軍事増強されると困るのよ。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:03:44 ID:l8aDjGSx0
- 忠犬阿呆
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:03:57 ID:nCPcT0td0
- >>136
日中首脳会談に日本と中国以外に参加者はいますか?
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:05:00 ID:nrHSK/u+0
-
神仏習合を復活して日本の国教にすれば諸問題は解決する、ただし 一刻も早く国教を制定しないと、再び 取り返しのつかない事態となるのは確実。
やはり、日本の良いところ 日本文化の特徴 は、神仏習合にあり。
古来神道を核にして、真言宗と天台宗+禅宗 を統合すればOK。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:05:02 ID:t7JmnHy70
- >>129
そういう流れになるから
中国も困るんだろうな
如何せん戦後時間が過ぎすぎたって事だろうな
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:05:05 ID:/dA4VCH30
- 核武装論を容認する風潮に危機感感じてるのかな?
だとすれば良い事だが、チャンコロに褒められるってのは何か裏があると見たほうが。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:06:58 ID:TG0B3NVS0
- アメリカ・日本が6カ国協議から距離を置く発言をしたから
中国としても小手先ではあるが譲歩をするしかないだろうな
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:07:11 ID:WtCrwi9G0
- 軍拡の流れにさせたくないから褒めとくアル
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:07:22 ID:AclC5QCI0
- >>127
麻生の首相就任後初の街頭演説場所をどうやって決めたか知ってる?
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:07:51 ID:m4y/fRRZO
- >>135
民主党なら外国への支出が減るんですね?
アナタのレスを保存しておきますね。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:07:53 ID:t7JmnHy70
- 中国にとっては僕と壁としての役割以外は迷惑でしかないだろうな
とはいえ此処まで冗長させたのは中国にも責任がある
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:08:03 ID:Px0jlk9m0
- ミンス\(^o^)/オワタ
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:08:29 ID:IRMwqvyL0
- ttp://ameblo.jp/70rock/entry-10240778889.html
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:09:40 ID:6iUDRb7P0
- >>7
軍全体に罪を擦り付けようとしても無駄。
中のアカ、いうなれば、日本赤化の首謀者連とでも
言い変えないと、
誤解を受けるでしょ
それが狙いなのかしら?
立派に戦った軍人らを貶めるのは
許さない。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:09:45 ID:EORxe4NC0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 、ヽ l / ,
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi = =
lミ{ ニ == 二 lミ| ニ=. 麻 や -=
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ニ= 生. っ =ニ
{t! ィ・= r・=, !3ln_ =- な ぱ -=
、、 l | /, , `!、 , イ_ _ヘ l‐':|.| ヽ ニ ら り ニ
.ヽ ´´, , Y { r=、__ ` j/ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`.
.ヽ し .ち 麻 ニ. /|{/ヽ、`ニニ /| |.|::::| | | ´/小ヽ`
= て. ゃ 生 =ニ /:.:.::ヽ、 `ー‐´ .| |.|::::| | /
ニ く. .ん な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ. と. ら -= ヽ、:::::::::\、__/::幺公.:| |' :|
ニ る 外 .=ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.小心.Y′ト、
/, : 交 ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::エ.田:| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::.::::.:::::::┴土:ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:09:56 ID:wy8qRb6T0
- では、なおさら核武装が必要って事だ。あくまでも、抑止力としてだけどな。
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:10:32 ID:1wMi9zhG0
- まあ、これはあたりまえのことをしたまでだけどね・・麻生さん
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:10:36 ID:jcpaI15sO
- (・´д`・)きもいね
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:10:40 ID:6Zo2URSTP
- >>135
上げたくて仕方がないんだろう
消費税なんてもろにデフレ要因なんだから、本来この状況ならゼロにするべきなのに
法人税は上げず、消費税はうpなんて馬鹿にしているにも程がある
民主が法人税で取るというなら支持する
あと可視化の件も
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:10:50 ID:EW5ahHzW0
- >>150
中国は特にメンツを気にする国だからな。(歴史的に見れば)手下のはずの北朝鮮が、言うこと聞かず大暴れってのは頭痛い。
ただ、金日成時代の北朝鮮はソ連と中国の間を行ったり来たりで利益を得てきたから、中国は元々北が嫌いだし、完全な手下とは思っていない。
だからこの会見は多少の思惑はあれども、恐らく本音も入っている。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:11:55 ID:6iUDRb7P0
- >>7
肝心な部分を訂正してあげるわ。
支那共産党を作り、軍事的金銭的に支援してたのは、
旧ソ連とアメリカだからね。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:12:33 ID:BJKFvBkA0
- 総理大臣ごと丸め込まれてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国は面の皮厚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:12:47 ID:V0GNOrI00
- >>1
>タイで行われた麻生太郎首相と中国の温家宝首相による11日の会談で、北朝鮮のミサイル発射に対する
>日本の立場を訴える麻生首相に対し、温首相が繰り返し「完全に理解する」と表明し、
>「その通りだ」と大声で応じる場面があったことが16日、分かった。
「〜〜であることがわかった」という表現は、マスゴミがよく使うウソの表現手法。
得意とする常套手段w
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:13:02 ID:6Zo2URSTP
- >>149
これで自公支持なんて無理だよ
おまいらの愛国精神は否定しないし、俺も外人は嫌い
でも消費税あげるなら話は別
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:13:28 ID:EORxe4NC0
-
政権交代すれば
寝たきりのおじいちゃんも立ち上がります
私達は民主党です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4112490
- 165 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/17(金) 03:13:29 ID:Yy6KVyKd0
-
日本の野党よりマシな件w
\ |同|/ ___
/ヽ>▽<ヽ /:《 :\
〔ヨ|*^▽^|〕 (T▽T==) 是的・・・。
( っ旦o (づ旦と )
と_)_) ┳━┳ (_(_丿
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:13:37 ID:t7JmnHy70
- 完全に崩壊させても韓国があるから完全な無政府状態は作れないだろうな
壁としての役割は崩壊するだろうし悩ましいとは思う
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:13:43 ID:T7azpX7BO
- 中韓がすり寄って来たらば、雨戸を閉め銀の猛犬を放つべし。
(我が家に代々伝えられるであろう家訓。猛犬とは衛星兵器SOLを指しているとの説)
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:14:38 ID:sOgQvtnl0
- 金正男君>>>>>>>>>>朝日毎日>>>瑞穂
これはどういうことだ!
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:15:03 ID:1KorR0kjO
- やはり北が核再利用する影響が大きいのだろ
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:15:18 ID:xriCi/Zg0
- >>148
知らないけど、それが何?
今となっては殊更ネットユーザのみに対して配慮する必要ないだろ
選挙に行かない若年層には特に
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:16:26 ID:f/yJde9t0
- 中国に同意されると気持ち悪いなw
背中に気をつけないと
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:16:27 ID:9DfxTHHU0
- 朝日とかプロ市民とか梯子外された形だな
- 173 :名無しうんこさん:2009/04/17(金) 03:16:41 ID:/KVNNr8Y0
- 本音を言えば支那も韓国も納得する。
日本は、「遺憾の遺」連発して、本音を隠すから、周りからみればいらいらする。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:17:18 ID:OgoADfFl0
- 先頭に立って戦う姿勢って皮肉?
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:18:27 ID:4jqpJs1v0
- 中国もよほど腹に据えかねてたのかw
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:18:42 ID:QAG0eaMM0
- >>160
それがどうかしたの
フセインだって、最初はアメリカが支持してたわけだが?
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:19:05 ID:1JrACChQ0
- 中国も一気に景気落ち込んできたからまた日本を煽てて金揺する準備だな
中国がこれを仮しに日本との歴史問題とか領土問題の交渉カードに使ってくるだろうな、中国に仮しを作ると後が恐いよ。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:21:17 ID:Djk7sd6m0
- 中国も景気悪いしな北を潰して自国領土に出来れば資源とかウハウハだろうし
北を煽って戦争起こしたいンじゃなかろうか?
で、大戦時のソ連みたくおいしいところで背後から北を突くと。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:21:32 ID:gdfxzMDj0
- >>173
日本から遺憾の意をとったら
「遺憾の意」→「邪魔、こっち見んな低脳」
って事になっちゃうと思うんだけど…。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:23:42 ID:vl9FsGc00
- 麻生さんを怒らせるとやばいって事に気がついたか
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:23:56 ID:nCPcT0td0
- 変わったのは中国じゃなくて日本じゃないの。
官僚と官邸の力関係が逆転しているんだよ。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:24:32 ID:tVQzh2w10
- 今の中国は本格的な民主化に向けてソフトランディングさせるのが第一課題なのかな?
暴動の乱発を一番恐れてると思う。
軍だってちゃんと統率できてるのか怪しいもんだし。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:25:26 ID:0C7f55K00
- この話で無理矢理麻生叩いている連中は、なんなんだろうね
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:26:14 ID:vl9FsGc00
- 麻生は間違いなく外交で多大な功績を収めてる
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:30:17 ID:gE86TucmO
- >>183
バカヒのドメインは永久アク禁でいいと思う。
あと特アも。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:30:56 ID:CITa8P/F0
- 自民党保守派は、拉致問題が解決することを一番恐れている。
安倍も麻生もそう。
この理由が分からない人が国防を語るのは無理。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:32:57 ID:pt6/Bn+L0
- いっぽう中国は空母を作ってる。
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:34:19 ID:FJVmcANY0
- http://eagle-hit.com/
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:34:32 ID:ZDSIu1Ko0
- 今回の議長声明には、日本お得意の「遺憾の意」を入れていない。
首相メルマガより
[国際社会が一致団結]
「安保理は、安保理決議に違反する、北朝鮮による2009年4月5日の発射を非難する。」
「安保理は、北朝鮮がいかなる更なる発射も行わないよう要求する。」
「安保理は、すべての加盟国が決議の下での義務を完全に遵守するよう要請する。」
これは、今週、北朝鮮のミサイル発射に関して、国連安全保障理事会が、国際社会の一致したメッセージとして出した、議長声明の骨子です。
通常は、「遺憾」とか「懸念」といった表現が多く使われるところ、日本の主張が認められ、「決議に違反」「非難する」といった、異例に強い内容の議長声明となっています。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:34:38 ID:Q0vWKrb2O
- じゃ何で中国は北朝鮮のミサイル発射を止めなかったんだよ…
イイ加減な野郎だな…
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:34:47 ID:/dA4VCH30
- >>186
分かりやすい身近な危機が無くなるのはまずいわな。
未だにテレビ新聞は阿呆だし、国防について真剣に考える機会が無くなる。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:36:00 ID:6bKc4UkS0
- とりあえずほめて、北をけし掛けたことをうやむやにする気だな
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:36:08 ID:sCBdmAEDO
- >>171
> 中国に同意されると気持ち悪いなw
> 背中に気をつけないと
中国が日本と握手するとき握手してないほうの手に何を持ってるか気をつけろ
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:41:04 ID:QHhbBoKb0
- 核保有を恐れてるんだね!ミサイルに載せてアイゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:42:18 ID:N9BffP4BO
- パーフェクトリ アンダースタンドゥ
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:42:42 ID:TmHzGJibO
- >>184
麻生は半年間でやたら外国に外遊してるんだよね。
どういう成果があったのかマスコミが全然伝えてくれない(-_-;)
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:43:11 ID:4aLzBK/e0
- まさに統制だけは得意な国日本w
28 電通、読売、フジのトップが有識者として政策に関わる異常 New! 2009/04/14(火) 22:39:37 ID:BAmIIucxO
小沢と比較して〃疑い〃どころか確実に違法で悪質な森田健作に
対し、いっさい動かない検察マスコミは国民をコントロールする
悪だとまた一つ証明された。
マスコミは衛星をミサイルと言い張りジャンル違いで意味のない
PAC3の配備や古い北鮮の軍事パレードを繰り返し、無用の危機を
煽り、仕込み又は都合のいい街頭インタビュー等、政府と脅威の
プロモーションを繰り返す。本件に対する政治利用は、当初から
目論んでいたと思われる。いかにも今の政府が考えそうな案だ。
当然、この行き過ぎた日本の対応が国連で通るはずもなく北鮮の
打ち上げ失敗と同じに世界に恥をさらした。(拉致問題の長期化
や核問題も再燃するが、政治利用継続、防衛利権拡大、アジアの
安定阻止は、売国政府とネオコンの望むところ)
政府マスコミは『一定の成果』などと強調するが、ミサイルなら
確実に議長決議が採択される。それを主張したのは日本一国のみ
米国の手のひら返しは、上記のネオコン戦略が余りにあからさま
過ぎることに配慮したと思われる。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:43:19 ID:f9GA97Sw0
- >>193
両手ふさいだ状態で、つま先に仕込んだ暗器で心臓を狙ってくるのが中国って国だ
「友好を結ぶときに相手を監視する」だけでは不十分。
そもそも、手を相手に預ける時点で間違ってるといえる
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:43:25 ID:brb90dpCO
- 日本が核武装しそうだから方向転換するのね
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:45:38 ID:tVQzh2w10
- >>186
それは「おまえが自民党保守だったら考える事」だろ?
お前がどういう風に生きてきたかよくわかるよ。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:47:54 ID:Sr+ukeUBO
- >>193
少なくともチョンよりは賢い連中だ支那。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:48:48 ID:eZbHMPCF0
- こういう国難の多い時代には麻生みたいな総理がいいんだろなあ
民主が政権取るのはもう少し時代が安定してからにしてくれ
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:49:08 ID:jhIAIn2q0
- 何と本当にか・・・・
朝鮮のバカぶりも諸悪の根源のシナあってのことと思っていたけど、それは最初に方向付けしたのは
シナでも、今の状態は糸の切れたタコ状態ってことなんだな
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:51:13 ID:RjHTLniK0
- 実はシナのスパイが2ちゃんの内容を温家宝に報告してるんじゃねえかw
本気でアニメで洗脳出来ないかとか変なこと考えるやつらだし
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:51:14 ID:pGvzR9Ez0
- わざわざ別に理解を示して貰う程の事でも何でもない。当たり前の話に追認など不要だ。恩着せがましい。
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:53:15 ID:fw1UvEjj0
- >>197
でその肝心な衛星様はどこにいったの?
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:53:47 ID:RfNJ04MVO
- この勢いで靖国参拝お願いします!!!!!!!!!
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:56:20 ID:hEwcI9350
- >>207
麻生太郎オフィシャルサイト
2006年8月8日 ... 麻生太郎オフィシャルウェブサイト ... (1) 靖国神社が、やかましい議論の対象に
なったり、いわんや政治的取引材料になった りすることは、絶対にあってはならない
ことです。靖国は、戦いに命を投げ出した尊い御霊とご遺族にとって、 ...
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.html - 21k - キャッシュ - 関連ページ
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:58:46 ID:wtgvdHusO
- 完全離解するの?
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:03:30 ID:sysMEVlE0
- >>20
その通りだ
>>21 >>37 >>45 皆の衆、見れこの醜悪な単発ども
これじゃアカピの工作員と変わらない。さすが紅の傭兵の息子、
河野太郎がマルチメディア局長してるだけのことはある。
麻生タソは河野派の大番頭。 気を付けねば。国籍法の事もある
でもミンスはないかんね。 >>67, ともかくミンスは絶対やーwww
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:04:19 ID:jcuWHyshO
- 気味悪い程のすり寄りぶりだな
中国経済はそんなに危ないの?
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:07:31 ID:IJTIek4Q0
- >67
遅レスですまないが
トヨタ自動車の本社が有る豊田市の市議会は
民主党が占めているのだよ。
トヨタに通う社員は市長選で誰に入れたか
一目瞭然だそうだ。無記名投票のはずなのにね。
まぁそういうことだよ。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:13:56 ID:ynAwoC1C0
- >>211
中国は公式文章にならなければこの程度の懐柔はお手の物。
硬軟織り交ぜての中国外交は「戦わずして勝つため」の作戦がてんこ盛りだ。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:15:51 ID:riPBmJyB0
- >>208
また口だけwwwwww
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:18:12 ID:ZRJOuC2w0
- 麻生だって、最初から落としどころ見つけておいて
グイグイ押したんだろう。
この丁々発止が外交やね。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:22:03 ID:Ut3nNi74O
- 麻生さんは外交の天才
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:28:36 ID:RfNJ04MVO
- >>208
確かに、政治的な道具にしたら英霊、及び遺族族の方々に対して失礼だよな。軽はずみなカキコして恥ずかしい・・・・
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:32:07 ID:6cV4fco+0
- >>210
そうか?
民主と野党連合が勝って民主の左派の通そうとする法律を
民主の右派と自民で防いで新政党立ち上げって流れになる可能性もあるじゃん。
圧倒的議席数で民主が勝つとも思えないし。今回は一般が自民に入れてネト民は民主に入れるって予感がする。
まぅ、>>215-216とか酷いよな
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:34:18 ID:6cV4fco+0
- つーか、このスレ伸びるの遅過ぎね?
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:43:05 ID:o8ATpDYl0
- ODA消されると困るから媚びてんだろ きめぇ
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:43:29 ID:6wo1QjlA0
- 右手で握手しながら、左手で殴る。それが奴ら。
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:43:31 ID:FktX1y9TO
- 頼みの綱の「国際世論」があまりにもつれないようなら
当然日本は防衛力増強・憲法改正議論等、中国にとって甚だ好ましくない事態を招くおそれが有るわけで、
そうならない程度にはなだめておこうということでしょ。
ただし毎度の「イカンノイ」くらいなら中国もここまで態度を明確にする必要は無いわけで、
こうした言質を引き出せたのは麻生総理の覚悟が伝わったからだろうね。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:46:38 ID:j1YamF7MO
- 麻生すげぇ
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:50:37 ID:LputNmiL0
- ウヨwwwwwwwwwwwww
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:50:56 ID:hEwcI9350
- こんなのも有った
【論説】中国人の認識は、「嘘つき」「援助に感謝しない」北朝鮮…「友情国」の筈の北朝鮮、日韓に負けないほど中国人に嫌われる[4/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239897440/
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:52:04 ID:uL1zkTjF0
- こういうのを素直に評価できないのがアカピー根性
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:52:54 ID:GrTaj6NK0
- >>221
それが外交なんだよ。
その緊張感に耐えられないのがおまいらウヨ。
歴史だけじゃなくて現実の政治も物語的な決定論で考える。その方が精神的に楽だから。
カルト脳とどこが違うんだと。
だから台湾とゴダゴタがあった時アホみたいに「戦争だ!」といきり立つんだよ。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:54:21 ID:60kEawpc0
- ひとつ確実なことは、(社民が連立で入らなくても)
民主党政権ならば絶対に迎撃態勢を取らなかったって事。
おそらく福田前首相ならば、むしろ北朝鮮のあまりな非常識さが理解できなくて、
そういう意味で迎撃態勢を取らなかったと思うけど、
麻生首相のすごいところは、キチガイを相手にして対応が取れ、
しかも実際には結構抑制気味で(別にミサイルを見てただけだし)、
国際社会から見ても全く文句を言われない、もう正しく行動する日本なんだよね。
次の衆院選で自民が過半数を取れば、この混迷した時代にマッチした首相が
引き続き政権を担当できる。本当は2/3取って欲しいけど、そこまでは無理だろうなあ。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:54:50 ID:FbY/Xr48O
- で、幾ら要求されたんだ?
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:55:16 ID:287GeHQN0
-
中国って、本当に外交がうまいな・・・・
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:56:01 ID:SyNQK75H0
- >>1
なんなの?
北を飼いならせなくなったってことかよ?
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:56:12 ID:9DfxTHHU0
- こうなるとロシアがどうでるか気になるな
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:57:20 ID:5Hjo/7+M0
- 北は既に中国にとってもお荷物だからな
包囲網を強化して現状維持が一番望ましい
まずはチベットを片付けてからなんだ
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:58:18 ID:sysMEVlE0
- >>218
ネト民だがミンスはないな。ミンスの右派って前原か?
前原の憲法改正案って細かく規定してガチガチでやんの。
解釈しようがない憲法イラネ。 もっと不自由にする気かよ
っつかミンス右派ってほんとに右派なん?
>>215-216
おまいら エセ右翼や朝鮮人お得意の誉め殺しやってんの?
だろ? それとも紅の太郎の方針がこれ?
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:58:21 ID:z030jntb0
- 中共がどう出て来ようとインドとマブダチ路線は継続でお願いします。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:59:15 ID:qd1aKOJ50
- 中国もお金が欲しいんだろ。
日本に甘い言葉かければ、
バラマキ外交のバカ首相がお金を支援してくれるから・・
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 04:59:26 ID:cALUjaqdO
- >>230
外交だけはね
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:02:58 ID:1LcRy2MvO
- >>217
靖国自体が政治的道具だから問題無い
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:03:50 ID:ciacgm890
- 外交だと民主や朝日が邪魔しないから生き生き仕事してるな。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:06:06 ID:xyujYyvz0
- なんか反対された方が安心するんだがw
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:07:05 ID:fGuqZcPT0
- 本当に気持ち悪いな
靖国参拝するけどいいよね
完全理解連発だよね
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:09:02 ID:ILYvaLOZ0
- 【類は友を呼ぶ】
⊂_ヽ、
.\\ Λ_Λ_Λ_Λ_Λ_Λ_Λ_Λ_Λ_Λ_Λ
\ ( ´Д`)Д`)Д`)Д`)Д`)Д`)Д`)Д`)Д`)Д`)
. > ⌒ヽ⌒ヽ.⌒ヽ.⌒ヽ..⌒ヽ.⌒ヽ.⌒ヽ..⌒ヽ.⌒ヽ.⌒ヽ.
/ へ \ヽ.\ヽ.\ヽ.\.ヽ.\ヽ.\ヽ.\.ヽ.\ヽ.\ヽ.\
/ / /\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
レ ノ ノ ,ヽ_つヽ_つヽ_つヽ_つヽ_つヽ_つヽ_つヽ_つヽ_つヽ_つ
/ / // // // // // // // // // /
/ /| /| /| ./| /| ./| /| /| /| /| /|
( ( 、 ( 、 ( 、 ( 、. ( 、 ( 、 ( 、. ( 、 ( 、 ( 、 ( 、
| |、 \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
. | / |\ ⌒! ⌒! ⌒!. ⌒! ⌒! ⌒!. ⌒! ⌒! ⌒!. ⌒! ⌒!
| | .| |) / ) / ) / ) / ) / ) / ) / ) / ) / ) / ) /
ノ )' )し' し' し'. し' し' し'. し' し' し' し' し'
(_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
『類は友を呼ぶ』
似たような傾向を持つ者は、自然に寄り集まるものである。
また、気が合うものは自ずから集まるものである。
類:●類を引きて友を呼ぶ●牛は牛づれ馬は馬づれ
●類は類を呼び友は友を呼ぶ●類は友を以って集まる
●同類相求む●同性相親しむ●同気相求める
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:10:15 ID:LZMZe9mE0
- なんか思いっきり馬鹿にされてるよーな気がする。
ロケット発射を止めさせる事は中国にとっては難しくは無い筈。
どうも日本は遊ばれてるんじゃないかね。
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:10:42 ID:0HQYMNO/0
- 最近の中国は物分りが良すぎて変だ
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:11:52 ID:4TS4TFt+O
- 今回は日本も中国もポイント稼いでるなあ
一番立場が無いのは韓国だな
もし現在の大統領がノムヒョンだったら大恥晒してたとこだわ
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:11:55 ID:HGbl2M560
- >>228
そもそも迎撃するのは不可能だからな。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:14:15 ID:0XmpE0hg0
- 【中国】計画出産用品展に「抗日」コンドームがお目見え [04/06]
1 :はらぺこφ ★:2009/04/06(月) 14:37:33 ID:???
4月4日、第1回北京国際計画出産用品展が中国国際展覧センターで盛大に開幕した。
この展示会に某避妊具メーカーが出展した「抗日」コンドームが、参観者の注目を集めていた。
(CNSPHOTO)
サーチナ/CNSPHOTO 2009/04/06 14:25
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0406&f=national_0406_024.shtml
写真
http://news.searchina.ne.jp/2009/0406/national_0406_024.jpg
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:14:53 ID:K65XS5Pg0
- そりゃ、日本が核武装するなんて中国にとって
最悪のシナリオだから当然だろ
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:17:15 ID:ZRJOuC2w0
- >>247 そのころドイツでは、、、
【国際】 中国人激怒! ドイツの避妊具の広告に毛沢東
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239901638/
ttp://files.coloribus.com//files/paedia/print/part_30/300322/file/DocMorris_3_1.jpg
ttp://files.coloribus.com//files/paedia/print/part_30/300342/file/DocMorris_1_1.jpg
ttp://files.coloribus.com//files/paedia/print/part_30/300362/file/DocMorris_2_1.jpg
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:20:39 ID:Yu7sUrAF0
- >>1
常識的に考えれば、要するに中国の存在がどれだけ強大であるか、独自には何もできない日本の無力、を証明する記事なのだが・・・
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:22:55 ID:YZpi4aeN0
- 別に同情するとか肩入れするとかいう意味ではないと思うのだが。
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:24:58 ID:TzrUqXtd0
- 逆にミサイル落ちて団塊情弱平和ボケ国民がやっと目覚めて、
日本が核抑止持てば世界のバランスが取れるんだけどねえ。
日本にミサイル落ちて殺されたり侵略されてから核とか持っておけば良かったのにって
嘆いても後悔しても遅すぎるけどね。
マスゴミは最悪だし、日教組の洗脳教育からもボケ民は死んでも解けないままだろうね。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:26:48 ID:sr/R4lrbO
- >>244
アメリカはフラグ立ったアル
次はユーロ…いやインド…やっぱ日本のフラグ狙うアル
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:28:31 ID:o1BrAyCp0
- 怪しい
実に怪しい
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:29:44 ID:jhIAIn2q0
- まぁシナもこれまでの首相のように擦り寄るだけや奇麗事だけで自分を持ってないような人間より
絶対的に麻生の方が話しやすさも有るんだろな。
ここまではいいけどここからは絶対に譲らないとか主義とか考えが無いようなのは
相手しにくいだろうし、ただでさえシナはヤクザなんだからヘタレを相手にしたら、とことん搾り取らずに
いられなくなる性分なんだろうし。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:31:06 ID:fM93X56w0
- 中国経済は所詮ハリボテだからな、まだまだ日本を利用したいのだろう。
温家宝は信用してはいけない、麻生はわかっているだろうけど。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:31:23 ID:Bl1xl95D0
- このニュースで中国の意図を不思議に思うのはあるとは思うけど、殊更日本や麻生を腐す連中がゴロゴロしているのはどういうわけだろうね?
じゃあどうしろと言いたいんだろ。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:31:34 ID:oqShfWxpO
- >>245
逆にノムちゃんだったら、どれだけ楽しめたかwww
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:32:17 ID:mkfQBXDQ0
- テレビ報道が無いぞ。テレビはどうした。これを報道しない局は
今後スポンサ−には成らない。俺大手の宣伝部だょ。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:35:29 ID:HZr2+hxS0
- >>227
サヨもレベルは一緒なんだがなw
国民は日比谷焼き討ちからずっとそんなもん
革命をエリートがやっちゃったから、
江戸の農民がそのまま投票権持ってるようなもんだ
- 261 :基本<:2009/04/17(金) 05:36:14 ID:Yhxlublo0
- { アメリカという荷物を持っていては、麻生は選挙に勝てない。}
http://www.asahi.com/business/update/0417/TKY200904160314.html
米の住宅着工10.8%減、過去2番目の低水準 3月
・・・・・・・・・・・・・
オバマの打つ手は、いまだ成果なし。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:36:33 ID:Ph3NRPFc0
- せいぜい印象良くしようってだけじゃね?中国だし・・
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:37:03 ID:vaL+GGtd0
- 正男君(ジョンナム)が、中国に何度も行っててさ。「今回の
日本の対応は普通のことだと思う」ってコメント出してただろ。
「迎撃しようとすることも理解できる」って。
あれも訪問先の中国で発せられた言葉なんだよ。北京五輪の
時とかチベットの報道を思い出してごらん。中国は報道規制
を敷いてて自国に都合の悪いことは一切、報道させない。
つまり、映像のチェックを受けてテープ没収とか日本政府に
圧力かけたりとか普通にあるわけさ。なのに正男君のあの
発言が出てくるってことは、正男発言はそもそも中国政府の
意向に沿ったものであるってこと。
中国が考える後継者は「正男」だよ。韓国は抵抗している。
韓国寄り、朝鮮総連寄りの報道機関(テレ朝や朝日新聞)は
三男とずっと言い続けてる。
>「麻生首相は先頭に立って戦う姿勢を示した」 日中首脳会談、
>日本の立場に温首相が「完全理解」連発
ってのはその辺も睨んでのこと。世界的な不況の最中で北朝鮮
を軟着陸させようと思えば日本しか頼る先がない。米中露が、
後継者を正男にして日本に「金は出してね♪」と言ってるところ。
日本の在日朝鮮人や韓国は嫌がるだろうけどね。
また中華の属国に落ちるってことだから。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:38:18 ID:FRAMdCoc0
- >>257
シナのスパイに決まってるだろ
早急にスパイ防止法が必要だ
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:38:40 ID:4TS4TFt+O
- >>258
まぁアレだ・・・
おそらく建前は非難しながら微妙に北寄りの態度をとって、思い切り中国にハシゴはずされてたかとw
もっとも中国はそれを期待してただろうねw
今回の韓国は最初から明確に日本寄りだったからなあ
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:40:15 ID:E/fZ0n1DO
- 3K・・・提灯記事・・・
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:41:38 ID:wE0zDvro0
- なんか過剰反応って感じなんだけど。
調子くれて賛同はするけど、特に協力はしないとかでないの?
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:43:56 ID:BeIAdaM5P
- マスゴミや糞民主よりマシってことだろ
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:43:58 ID:4TS4TFt+O
- >>263
正男だって軍部に支持層はあるからなあ
序列上がって現在の人民軍のトップは、確か過去に正男を支持してたメンツになったはず
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:45:36 ID:SskXy1VP0
- >>1
静観なぁ、米国の出方を見たかった、非核三原則は破棄するぜ
ありあまってる、六ヶ所の燃料は国防に使えるしな
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:47:44 ID:wOS/ncr+0
- >>1
まあ、考えて見れば、ノドンは、日本だけでなく、北京あたりまでは、シナの領土にも
達するもんな。テポドンだと、それ以上だ。
てえと、シナが北チョンに甘い顔ばかりもできないのは当然といえば当然。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:54:48 ID:9DfxTHHU0
- 中国の本音は議長国を立派に勤め上げて、自分たちにアジアでの問題解決能力(日本より)があることを
内外にアピールする狙いがあったのに、北が暴走してこの結果だからな
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:02:39 ID:DolYeiII0
- 首相自らご苦労さまです
できれば北のような小国だけでなく、中国自身の
侵略行為に対しても強く押していってほしものです
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:22:34 ID:Nn3WJV5R0
- >>228
馬鹿ww
黙殺すりゃいい相手に過剰反応して
北喜ばせてるだけだろww
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:25:12 ID:Nn3WJV5R0
- >>260
日比谷事件の原因は軽はずみな臥薪嘗胆宣言と増税だよw
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:30:48 ID:2Ic8opWG0
- 中共いる限り絶対中国のことは信用しないけどな
こっちが油断したところで侵攻してくるからな、連中は。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:39:25 ID:1ES3sRU60
- で、いくら欲しいんだい?
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:41:48 ID:Ni0cAwyf0
- 仮に温とか胡が日本の姿勢を理解していたとしても、
彼らに中国の軍部を抑えられるだけの権力がまだ残っているのだろうか?
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:45:08 ID:2DWZLnt10
- >>274
違う違う!逆に日本がアピールしてるよ?
正直言ってこの件で軍事的なアピールしてる。明らかに
今、これが中国との外交に生きてきてる
コキントーがはいはい言ってただろ最近
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:47:19 ID:2DWZLnt10
- わり、間違えた温家宝な
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 06:56:14 ID:43r6dXTw0
- いよいよ北朝鮮が終わりに近づいたと中国も判断したということだろ。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:02:45 ID:MsYAuCJcP
- こえーな
古今の狙いは何だ?
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:09:17 ID:Zq5rqICY0
- 民主じゃなくてよかったわーwwwwww
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:14:35 ID:1DV2Dskd0
-
T豚Sラジオが図々しくも、「みなさんのご意見をお送りください」とか言っています。
こういうときにこそ、「貴放送局の報道姿勢に疑問があるので情報提供は控えさせていただきます」とメールして、
国民のマスコミ不信を訴えましょう。
stand-by@tbs.co.jp
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:19:22 ID:ikBNkIJe0
- 夜勤でぼけーっとしててさ、
もしも、「北朝鮮が日本に無条件降伏してきたらどうしよう」、とか浮かんできた。
正日が死んで代替わりで外交方針をアクロバティックに大転換。
北の立場として独立を守るなら、隣国に侵略併合されないためには、日本に事大するしかないわけよ。
「だから、その下準備としてアメリカと交渉してきた。拉致った日本人も全部解放する。核も全廃する。
パチンコとか在日とかも全部言うとおりにするから、銭出してくれ」、とか言われたらどうするか。
まぁ、ありえないと一蹴してくれて当然だけどね。
外交ってのは意表をつくのが基本でもあるし、ニクソンショックもあったし、
武田と上杉が同盟するなんてのもあったわけで、まぁ考えるだけなら無料だし、
日朝同盟とか言われたらどうするよ? まずはどう言って断るかだろうけど・・・
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:20:06 ID:Y4pc0M6h0
- 北朝鮮が破たんしたときも先頭に立って支援せよ、というメッセージだな。
くれぐれもババ引かんでくれよ。
外交三流国の日本だが、特アと陸続きでないことがせめてもの救いだな。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:22:05 ID:3FzHQt8oO
- 勿論口だけです(^p^)
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:31:28 ID:WqtHQTXi0
- 産経w
「麻生総理と菅選対副委員長が秘密裏に会談を行った」
ってフジのニュースで周りを記者に囲まれ、もみくちゃの映像流してたけど
あれを秘密裏って…
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:31:52 ID:1DpwU74R0
- >>285
おまい、夜勤明けのくせに核心をつくのはやめれ
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:39:49 ID:lcmUBEkLO
- 国連で拒否権使っておきながら理解だと?
シナ畜など信用出来るかボケ!
皆殺しにしろ!
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:40:17 ID:PaZJ+Gn70
- 中国にしても、ロシアにしても北は大事な外交カードだから、迷惑半分
ってところじゃない?
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:47:21 ID:ZxvKWUd30
- 北京、上海、重慶も
ノドン・テポ丼の射程内だよなぁ。
夷蛮に恩は無いから、中国の王化は無理じゃね
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:51:31 ID:2fTyGGj00
- テレビでまったく評価されないあたり、この辺の麻生さんの働きは本物だろうな。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:53:25 ID:63/voyX2O
- 民主党を始め、日本の左翼は涙目w
立場ないのう〜
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:55:56 ID:tPKQIkCjO
- >>1
麻生が温家宝を洗脳したんじゃないかと思う程の内容だな
日本に全面協調の中国なんて初めて見た
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:57:14 ID:hO3qn11tO
- 容認は出来ないが理解はする。
言わせたんだW
麻生、仕事してんじゃんGJ
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:59:40 ID:mr8UzsQNO
- シナに本当に大丈夫?と聞かれて逆ギレかました小沢と雲泥の差だなw
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:59:44 ID:pCj8fMli0
- >>249
わろた
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:01:24 ID:tijBUuul0
- また大本営新聞か
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:01:57 ID:7h5oXVlW0
- 麻生の最大のウリは、対中国外交くらいしかないもんな
ここは評価しておこう
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:02:02 ID:PvMeHfjPO
- 法の目をかいくぐる小沢とは大違いだ!
麻生首相頑張れ
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:02:24 ID:xd0dFQNsO
- 怖いぞ
何が狙いだ、金か?技術か?
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:02:41 ID:qNUHIGLn0
- 大本営
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:05:05 ID:qftFXPjG0
- これは国策温家宝だ!
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:05:42 ID:V7r9vMXMO
- なんかあるな
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:05:50 ID:3IaoQ0RRO
- >>300
そりゃ最大は一つしかなかろう
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:10:31 ID:+TwmQYQY0
- さすがのシナも北が核持ったらもうコントロール出来なくなってるのかw
アメと言い分が一緒じゃない。
核持つ事でゴロツキ国家も認めざるを得ないというのが証明された訳で、
正日は国家として正しい選択をしたと言えよう。
正に起死回生の策。
北は本当に外交が上手い。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:21:26 ID:Qh2gLTaFO
- 最近は微妙に評価できると思うよ。
あっそ〜さん頑張れ!
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:24:48 ID:+TH2y5w7O
- >>302
いいかげん半島うざいので日本になんとかしてもらおう
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:25:14 ID:UpTP1NL9O
- >>305
そりゃあるよ
他国があてにならないとなれば、これを機に日本が核持つ可能性もあるわけだからな
中国としてそれだけは防ぎたい
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:26:53 ID:4b9fVfh3O
- 中国最近やけに親日だの
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:27:45 ID:V8Ax0AOj0
- 金がほしいんだな中国様はw
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:28:58 ID:hMmBVAnIO
- 金正日の三男が後継ぎになるとめんどくさいことになるな
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:30:28 ID:NtKeemak0
- 民主よりまともw
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:31:19 ID:ATbz+okV0
- しかあ〜〜し、非難決議には絶対反対!wwww
にっこり笑って足を踏んづける中華外交
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:34:48 ID:4k3+XyZ+0
- ハルヒちゃんの長門の
「大方理解」連想して噴いた
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:35:19 ID:5lICTWYMO
- 北朝鮮と繋がってるであろう中国に、ここまでミサイル問題をきりこめるとは
麻生は戦う姿勢が強いな。漢字とか読めなくても麻生を指示するわ
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:35:35 ID:Q/PG6NPfO
- エバケンは北朝鮮の核実験を最良の選択だと言ってたがその通り
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:36:07 ID:deYrHuS/0
- 中共一体どうしたんだ? こんな日本に同調する発現は初めて見たぞ。
アメリカとの取り決めか?
あとロシアがどう出るか非常に気になる。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:36:21 ID:TwKRDK7hO
- これ、チョウニチ新聞はどう報道しているんだろうな?
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:36:23 ID:mgHBBDWT0
- 今こそ日本国憲法(占領憲法)無効宣言を。
我々日本人は明治憲法(帝国憲法)の元で実は生きており
帝国憲法は破棄されていません。
明治憲法(帝国憲法)の改正を急ぎ、
日本国憲法(占領憲法)の『憲法としての無効』の国民運動を。
今のままでは護憲はおろか改憲などは占領憲法の肯定、
国家観なき国際化を謳う国になってしまいます。
ますます中国、朝鮮の支配下になります。
現憲法の改正時においては”国民”の文字は無く、
”市民”と明記されるという話です。
在日外国人に、日本人並みの権利が
与えられてしまいます。
今こそ国体(国體)の復活を。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:36:28 ID:ADZtlf5LO
- >>1
中国が日本を誉めるというより、これが普通の感覚なだけだろ。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:37:08 ID:MyGoPJwbP
- 北の面倒を見るのは自分だけという状況を回避したい中国。
北の面倒を中国にこれからも見て貰いたい日本。
外交とは微妙なものだな。
麻生も外務省もしっかりやれよ。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:39:21 ID:l8GrQthpO
- 日本に話し合い大好きな融和型民主社民連立政権が出来るまで…
協議離脱→ミサイル実験→核開発→協議参加→ミサイル中止→核開発中止
を繰り返して韓国米国あたりに半永久的にたかってればイイんじゃないか?
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:40:50 ID:PKYd/EvSO
- しかし日本のメディアは一切報道しないのであった…
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:40:55 ID:WSkR83fUO
- 中国は北朝鮮をたてにしたい
アメリカは日本をたてにしたい
しかし、日本はたてには重すぎる
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:41:40 ID:gOLqFIp3O
- 怪しいな
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:42:38 ID:lUh1lKjI0
- 民主党では日本は守れない。これは歴然たる事実。
と書くと自民信者って言われるからなぁ。
実際、野党が強くなると国防が弱くなるのはセオリーだし、一度社会党にやらせたらどうしようもなかったし
民主の半分はその戦犯の旧社会党連中だし。
任せるのは無理だよ。申し訳ないが。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:44:13 ID:kaMNEYMT0
- 日本が核持つようになる理由が北朝鮮だと困るんだろ。
日本が防衛の為に核をもつ事を否定する道理がなくなってしまう。
北朝鮮が約束は守らない、話し合いも通じない国だということを
世界に知らしめてしまったわけだし、世界が日本の核武装を
認めざる終えない流れになったら中国はますますマズー。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:44:16 ID:o5mMlAdn0
- ケ小平くらいの実力者にでもならない限り
中国では国内向けの顔と国外向けの顔を使い分けないと
生きてはいけない
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:46:12 ID:KR3zkaMiO
- >>315
ん?時系列が違ってない?
「決議ダメアル」→「日本の〜」→「少し飲んでくれたので理解」だと思われ
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:47:48 ID:pL9hg87gO
- 単純に、日本がアメリカの盾な分には問題無いが、核武装した矛になられると困るから
という判断だろ。
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:48:30 ID:Z0Z508qXO
- これさ中国は北朝鮮を攻める為の布石を置いただけじゃね?
北朝鮮を切って日本に圧力かける気だろ
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:48:49 ID:vLO4WO+Z0
- 北朝鮮崩壊したら
中国「お前、北を追い詰めてたじゃんw 金出せよ」
だな。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:53:04 ID:L45gzwBEO
- あ! 中国が完全理解してる。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:53:08 ID:wNoqSjGE0
- 国際政治の基本原理
http://alternativereport1.seesaa.net/article/117539262.html
北朝鮮の核武装は米国の国家政策
http://alternativereport1.seesaa.net/article/117431602.html
人類大虐殺を目指す一族・・・核ミサイル屋の歴史
http://alternativereport1.seesaa.net/article/117592336.html
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:01:19 ID:7h5oXVlW0
- 中国のツンデレ外交ってことか
麻生に花を持たせておいて、おいしいところを分捕っていく
相変わらず中国は上手いな
それに比べて日本と来たら
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:02:57 ID:deYrHuS/0
- >>336
陰謀論満載だね。読む価値がない。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:05:11 ID:HBpw2/dMO
- 瘤から豚に世襲した時に、中国は強く反対した
世襲などありえない、と言うのが中国の立場
前回は瘤が土下座して、一度だけとの約束で豚に権力が譲渡された
今回も世襲となると、その約束を反古にすることになる
中国の影響力が落ちたのか、北をコントロールできなくなってるのは確実だが
このまま中国が黙って見過ごすとは思えない
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:05:54 ID:KvOdOfB10
- 子分が脱退しちゃったから?
それとも何か欲しいの?
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:09:27 ID:dbh4dy/I0
- >>2
だって、みんな一度知ってしまった快適な生活を手放したくないだろうしな
これは中朝もイランなんかも一緒で
今の恐慌は物余りに金融信用の崩壊によるショートによるもの
生産物を人に回す流れを作れば、既に全世界民に回る状態
ここで世界安定が実現すれば、現支配層は歴史に名を残すしな
この案件は日本の世界に対する経済的回転が大きな鍵を握ってる訳だが、例によって国内の時代遅れの反日勢力の余計な頑張りによって、世界安定の実現は難しくなろうとしている
30代以下の若年が徹底的に潰された時点でまあ終わってるんだけどね
現支配層の中で責任を取らない無能が幅を利かせてるから
その無能らが、国益国民の利無視で売国利権と組んで、いまだにホルホルしてるから
実は、世界安定の為のラスボスはこの層
北チョンは中ボス役
これを退治する為に全世界が共闘する
日本は闇の部分に支配されるもゲームクリアの鍵を持つヒロインみたいだがな
安っぽいRPGストーリにも見えるが、これが現実なんだよな
次は宇宙
環境利権を突き詰めるといずれは仕掛けざるを得ない
その為の新技術の開発と世界を調和させる文化の形成
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:16:59 ID:nhbwrHyuO
- そんな事より日本に向けてミサイル並べてるのは何で?って聞けよ
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:16:58 ID:F9N7zn9+O
- アホウは外交だけはよいな
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:24:13 ID:ze0JtFJOO
- >>336
こういうのたまに見かけてこわくなるんだけど、
これはひとつの『論』であって事実関係が証明されてるわけではないのかね?
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:35:02 ID:aoGL68Ww0
- 中国にとっての落とし所がよくわからんな
金豚を御せないままだとメンツが潰れるし
北が崩壊すると難民が雪崩れこみかねんし
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:44:38 ID:QObb4oq50
- やっぱ中国怒ってんじゃんwwwwwwっw
北も謝るなら早いほうがいいのに。また列車爆発すんぞ。
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:54:31 ID:9cskQq0v0
- アサヒや左巻きや朝鮮人の工作員が幾らこのスレで喚こうが麻生GJに代わりが無い事は明らかw
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:56:12 ID:n4AbZ5dN0
- えっ、こんなのにホルホルしてるやつ頭大丈夫かw
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:05:58 ID:soc+wWXe0
- 「二枚舌を使ってうまい事あしらってる」
というよりは
「二枚舌を使わなくてはならない状況に立ってる」
のが中国の現実だからな。
ロシアも中国も、北をフォローする立場からは
既に退きたくても退けない状況になっている。
常任理事国という立場も自縛する縄に過ぎない
中露は確実に追い込まれてるんだよ。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:14:25 ID:yfyzv5E70
- 産経新聞の大本営発表かw よくやるよ。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:18:03 ID:xjuMEsIQO
- 支那畜激怒の御様子w
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:18:13 ID:kgQVAe6X0
- >>349
さすがに中国も北朝鮮の暴走気味の行動には手を焼いてるからな。
話半分だしリップサービスだとしても、
中国と北朝鮮の関係は良好ではない。
中国としたら、アメリカと同盟関係にある韓国による朝鮮統一だけがやっかい。
米軍が中国国境付近まで配置できるからな。
かといって北朝鮮支援にもメリットは薄い。
さて、次は中国はどう出るか。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:21:03 ID:OeZJ07dEO
- 麻生嫌いの産経が・・・手の平返した・・・だと?
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:25:24 ID:f1RQk5zcO
- 麻生GJ
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:25:33 ID:spN496QC0
- >>1
麻生さんGJ!
やはり我々は中国・韓国と経済的にもしっかり連携していくべきだと思う
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:28:53 ID:QObb4oq50
- さっさと中国が新しい朝鮮頭領をたてればいいのに。
もうオリンピックも終わったし、そんなに難しいことじゃないと思うが。
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:30:03 ID:DR/4kjsVO
- 中国は麻生の敵でも味方でもなく、ひたすら中国の味方だからな
ミサイル発射はまだしも六者協議離脱は完全に中国の面子を潰した
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:31:51 ID:LGQT4Xa5O
- 麻生さん期待してます信じてる!
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:32:32 ID:kgQVAe6X0
- >>356
金政権を打倒するには、軍事クーデターを支援してやらせるのが一番簡単だけど、
同時に内乱になるリスクもあるからなー。
北朝鮮を内乱にしても、それはそれで他国の軍事介入や中国の指導力不足を叩かれる。
結局、キムジョンイルはイラクのフセインと一緒で、
いなくなったら今のイラクみたいな面倒くさいことになるのを中国は恐れてるわけだよ。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:34:43 ID:f7vJreaY0
- 理解したけど協力はしない・・・だろ
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:35:52 ID:eFQbMlRG0
- 三系w
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:40:38 ID:rfckz0PD0
- さすが外交の麻生
「モチロンソウヨ」レベルで大はしゃぎw
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:41:32 ID:7Ieo437A0
- それに引き換え日本の糞カス野党は・・・
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:41:55 ID:8VId5nJHO
- 中国は北朝鮮に対してムカついてるからな。
日本〜アメリカの核の傘のように、中国は北朝鮮を核の傘で守ってやるとしたいのに
核開発して肩を並べようとしてくる。
中国から見れば朝鮮はあくまでも下等民族で在り、
肩を並べようとしてくる行動事態がありえない。
アメリカが今でも日本を
「自分達より」下等な民族として見ているのと同様に、中国は北朝鮮をそう見てる。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:41:56 ID:kgQVAe6X0
- >>360
国と国との協力なんてのは、
利害が一致するかどうかだけもんだ。
北朝鮮と中国の間にスキマがあるってわかるだけでも利用できる。
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:42:22 ID:PmAcujyY0
- 持ち上げて持ち上げて
落とす
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:44:19 ID:TPnW4EEF0
- 上海万博への協力よろしくアル
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:44:27 ID:6ftlEPrb0
- これが中国の恐いところ
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:44:51 ID:OhFJxNyV0
- 麻生さん、うまいねーGJ
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:45:19 ID:i6wTbnTfO
-
なに?この猿芝居。大根役者が二人揃って…
目茶苦茶興ざめ
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:48:03 ID:G03Ipa8e0
- 頼りない奴だったが、これで麻生も漢になったな。
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:48:06 ID:xv+3nvAz0
- 小沢民主政権の可能性が激減しちゃったんだから、今度は麻生に擦り寄ってくるのは当然
日本の情勢をチェックしまくりなんじゃない?
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:48:35 ID:PW8qeOL40
- テレビで見れない麻生劇場
麻生GJが見たいなら産経新聞
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:53:28 ID:OX0pqxz30
- しかしその頃正常な国民は核武装発言を求めていた
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:55:26 ID:p4PZM5A40
- つまり上海万博開催すっから技術と金よこせと
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:56:25 ID:gGvljeNA0
- 〃∩ ∧_∧ シーダシーダ
⊂⌒( ・ω・) はいはい是的是的
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧ シーダ
⊂( ・ω・) 是的って言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:59:13 ID:K4zOv+z80
- 中国だけとは限らないが政府高官の発言には必ず裏がある。
その裏とは、次に控えている北の核実験を睨んでの牽制だろ?
別に日中が共闘する訳ではない。
ただ、今回のみ利害が一致しただけ。
何もなけれは米の素案で、うやむやにされておしまい。
まぁ、今回はうまくいったね!
相手の利益に、日本の利益もねじ込むやり方
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:59:43 ID:QObb4oq50
- >>359
イラクはシナがテログループに武器を流し続けているから面倒なんじゃないの?
このまま放っておくと韓国が北上する危険性も高いし、早めに手を打つのは
シナにとっても大きいと思う。
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:00:57 ID:89QhczXl0
- とりあえず、今朝の讀賣新聞は既に太平ファミリーセットのように北ネタスルーなんだが
出張で立ち寄ったキャバのぶっ細工な女でも10日は思い出すというのに
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:01:28 ID:hkNbXdkDO
- >>372
汚沢ミンスって中国からも切られたんだ( ´,_ゝ`)プッ
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:03:09 ID:ZuKtMbVb0
- 温>>>>>>>>>>>>>たかゆき>>>>>>>>>>>>小沢>>みずぽ
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:05:43 ID:kjqOIHdA0
- おだてて前列に出そうということですねw
わかります。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:06:39 ID:ELY51pGY0
- 是的
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:10:03 ID:kjqOIHdA0
- 北朝鮮なんか誰もまともに相手にしたくないものね。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:16:33 ID:K4zOv+z80
- 麻生首相も後があるからなー
衆議院議員選挙・・・
これに勝たなければ、自身の総理総裁の椅子も無い。
そこに自分が座るにはどうするのか?
内政では無理(効果が出るまで時間がかかる)
そりゃ、外交で点を稼ぐしか無いわなw
その意味でも先頭に立って戦う姿勢を示すしかない訳だ。
もう一つは、小沢が党首でいる間に選挙をしないといけない点だ。
こりゃ5月解散あるかもよ
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:16:54 ID:yhx2hhW6O
- >>377
利害の一致、の付き合いだけでいいわ。
上海万博には、日本もかなり出資してるから、 今更中止されても困るしな。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:18:00 ID:5vE5WfGw0
-
金豚がこのニュースを知って号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:23:01 ID:ZJIv0evDO
- 麻生は政治家としての力はあるが人気がなかった。
しかし支持率回復してるから期待できるな。
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:24:13 ID:QkGNF3X+0
- 麻生が国益を掛けて戦っているのに
日本のマスゴミはほとんど報道しないねぇ
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:29:49 ID:hQklnCZTO
- なんで伸びねぇんだよこのスレ
+は売国奴の集まりか
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:30:28 ID:yhx2hhW6O
- 後20年くらいしたら、麻生総理って、歴史の教科書に載るかもな。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:30:44 ID:c41Za6Zq0
- >>389
特アの国益をかけて麻生を攻撃してるよ
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:31:22 ID:Tfm7dboPO
- やっぱシナも北が核を持つ事には脅威を感じるんだろう
格上げせにゃならんし
南も日本もとなりかねんし
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:32:29 ID:soc+wWXe0
- >>377
利害の一致以上の協調は元から必要ない
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:33:08 ID:K5A0Qjgg0
- ほんとにお荷物なんだろうなぁ
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:34:07 ID:RM0wIbWT0
- 麻生がんばれ
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:34:24 ID:QDdUDM1v0
- >>390
大したことしてねーし
信者だけが大はしゃぎw
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:34:29 ID:LnsAWCcz0
- 麻生何でもはっきり言うからいいな。
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:35:35 ID:Ien2lrUL0
- 麻生さんGJ!!
産経は揚げ足取りはやめたのか?
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:36:13 ID:K4zOv+z80
- 中国が一連の日本の対応に理解と同意した事の背景には、
日中首脳会談前に温首相が北の特使と会って決裂した可能性があるよな。
当然北にも情報が行っている訳だが、予めこうなる事が解ってたっぽい。
なんせ、速攻で核施設再開とIAEA査察人員の国外退去命令だし。
軍主導でストーリーが考えられてるみたいだ。
今思えば小泉の頃あたりから金正日はおかしい気がする。
ひょっとして軽度の痴呆症なのか?
すでに金王朝も傀儡だろ
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:36:36 ID:lj4kTDU0O
- カホウは寝て言いやがれですぅ!
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:36:37 ID:CBA4MrRQO
- 何か今うつうつ昼寝しちゃって短い夢みたんだけどさ。
オリンピック、東京で決定だって。
良かったねw
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:36:53 ID:yhx2hhW6O
- >>397
涙拭けよw
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:36:56 ID:d42GEV8FO
- 完全理解したんだから裏切るんじゃねぇよww
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:38:07 ID:c9tXBIqu0
- 温首相(麻生はこわいお・・・早く小沢に代わってほしいお・・・)
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:38:45 ID:4OHx+JW30
- >>377
>相手の利益に、日本の利益もねじ込むやり方
そんなもん外交の常識じゃないか。
お友達同士のお話し合いじゃないんだから
それ以外に要求を通すすべなんかない。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:38:55 ID:eXUBQpT+0
- 落ちて来るものを迎撃する準備しただけで、大した制裁もしないし。
さすが俺達の麻生。馬鹿ネトウヨも大喜びだな。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:40:37 ID:SdUvNJwZO
- 小沢、北キムチ、総連涙目www
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:41:36 ID:cRx0L2fr0
- チャンコロは強かだな。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:42:30 ID:3hS58w8FO
- さすがはスナイパー麻生
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:44:22 ID:QDdUDM1v0
- >>403
ゆとりは読解力がないな
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:44:34 ID:7yr/O0OB0
- とりあえず全力で間合いをとるべき
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:45:36 ID:EBRBapKS0
- 中国が大袈裟に態度を表す時は、疾しいことを考えている時。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:45:38 ID:K4zOv+z80
- >>406
その常識が日本外交には出来ていないよな。
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:50:00 ID:4OHx+JW30
- >>414
それはある程度同意。
個人的には太平洋戦争以後、戦争しないでここまできてるってことは
外交力もそれなりだと思うんだけどね。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:50:08 ID:BpFZG7Q2O
- どうせ産経しか報道しないだろうけどな
アカヒや変態は報道機関じゃなくて2ちゃん工作員だろうしw
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:51:20 ID:2OWPN48A0
- _______
: ./ / # ;,; ヽ
/⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ : ローゼン閣下の悪口を言う奴は全員チョンだお!
: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
| ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : マスコミの報道は全部捏造だお!
: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/ ミンスがシナがチョンがマスコミが・・・
>;;;;::.. ..;,.;-\
: / \ハァハァ....
ネトウヨ
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:51:42 ID:dzJPZMo+0
- 中国の政治家がほめる、ということは何を意味してるのかなw
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:53:02 ID:JIwjbiIc0
- >>418
同じこと思い出してたw
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:54:33 ID:P3J17hKbO
- 指導者まで感情で反日に縛られた属国とは違うな、さすが中国
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:54:36 ID:SdUvNJwZO
- >>417
< `∀´>
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:57:15 ID:/RajtQuv0
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)
ミ_ノ 麻生がチュン!
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・)
ミ_ノ ミ_ノ 中国とでチュンチュン!!
″″ ″″
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ ロシアが加われば・・
″″ ″″ ″″
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:58:02 ID:2oI/x5T5O
- ODA値上げの密約でも交わしたのか
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:58:27 ID:Kc8+Kh1j0
- 大したことしていると思うけど?とりあえず内容見てると最近の総理の中じゃトップランクの外交している。
対抗馬はドタキャンとか前総理はパンダとか…比べるのも恥ずかしい内容だが…
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:59:55 ID:pys977Aj0
- 何か裏があるんじゃないかと思っちゃうな
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:01:08 ID:K4zOv+z80
- >>415
米追従でなんとか生きてこられたよな。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:02:24 ID:WrpC+60qO
- 中国と北朝鮮に何があったんだ?
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:07:26 ID:dm3J3TS00
-
漢字を間違えたからってそれがどーした?? 麻生潰しに必死なマスゴミは一切報道しないが、
■ 姦酷大統領が、強制徴用と慰安婦問題について、謝罪要求放棄を誓約
■ 在日バカチョンに対する祖国姦酷での参政権付与が決定、と同時に、日本での在日参政権をほぼ無実化 ( 憲法違反化 )
■ 日中首脳会談での戦う姿勢に、安保理決議『 違反 』に格上げしたのは麻生首相の力と、シナ畜温家宝も脱帽
と麻生は外交面では立派に国益を守ってるだろ!
東大を主席で出でも、↓ここまで無能を通り越して犯罪的な総理よか、麻生はン百倍も日本を助けている!!
● 神武以来の天才・宮沢喜一大先生!!
東大法学部首席卒、フルブライト第一期留学生でハーバード大学院卒、高等文官試験トップ合格後、大蔵省入省という華麗な学歴を誇り、
議員食堂でもこれ見よがしに英字誌 「 TIME 」 を斜め読みしながら食事をとるのがクセになっていた、
歴代議員きっての国際派であり 「 神武以来の天才議員 」 との誉れが高かった宮沢喜一大先生は、
総理大臣になって姦酷訪問の2日前、アカヒ新聞の不意打ち的 「 従軍慰安婦強制連行キャンペーン記事 」 を食らってビックリ仰天、大パニック!
とにかく頭の中が真っ白になってしまい、まずは事実関係を調べてから対処するという、小学生でも考えることすら思い浮かばず、
ただただひたすら、姦酷滞在中に公式の席だけで14回も
「 ご、ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」
「 ご、ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」
「 ご、ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」 ・・・・・・・・
と、前代未聞の土下座外交を繰りひろげてしまい、将来におよぶ国益に甚大な損害を与えてしまった、最も無能な売国奴総理として、
その名を永久に残しましたとさ。。。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:09:25 ID:2waI/2RbO
- 麻生必死だな なんか 北の将軍様報道にちかくなってきたな。それより 二階の報道がないぞ
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:12:31 ID:4UJgJidyO
- 何の取引をしたのか知らないが
歴代の首相で中国にここまで同意を得られるのはいなかったですよね
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:13:13 ID:tTy0/zTJ0
- さすが外交の麻生!
これは評価せざるおえない。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:13:39 ID:FRDk4lnxO
- >>425
中国は朝鮮よりマシだと言っても知れてるしね
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:14:37 ID:5wRy24uPO
- 中国がまともになって来てる
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:16:06 ID:Khl29sjZ0
- 最近ミンスの影が激ウスだな。
また今度も自民政権だな。
今度は自民単独でたのむ。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:17:11 ID:/UVo84Jm0
- お前ら中国に褒めてもらえてよかったな
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:17:13 ID:906OcPFBO
- 麻生は頑張ってるな
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:17:29 ID:Tfm7dboPO
- そろそろ手がつけられなくなってきたんで
飲み込む準備なんじゃないのか
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:17:30 ID:86ODRcta0
- >>416
読売も報道してたよ。Yahoo! でずっと出ていた。
脱税アラシや変態タブロイドは知らないけど。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:17:59 ID:CXB0aDnhO
- >>6
> 中国に誉められるなんてなんか気持ち悪いぞw
> なんか裏があるだろ。
北では、三男を後継にしようとしてる勢力があるが、これへの威嚇
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:18:37 ID:uV3hfoKw0
- まあ中国もメンツ潰されて散々だったなw
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:19:38 ID:tTy0/zTJ0
- ミンスのダメっぷり&売国が広く知れ渡ってきたからな。
マスゴミの低レベルバッシングを実績で跳ね返す麻生首相に惚れた。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:19:46 ID:AO3wbe6R0
- まあ予定調和の取引きだよね
今までを考えると大分対応が変わってきたが、状況見て掌返すだろうし、
政府には気を緩めずに頑張ってほしい
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:20:00 ID:bD2nwa8t0
- 支那ってのは覇権主義の戦略として、
隣国がよい行いをした時は徹底糾弾して
隣国が悪手を打ったときはさんざん賞賛するっていうからなぁ…
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:20:59 ID:lE44spLiO
- 完全に理解するなら安保理で制裁決議採択に拒否権使ってんじゃねーよ
議長声明にまとまったのは良い事だが中露の所為で決議採択は見送られたんだ。暴走する北を抑えられない中国のくせに拒否権使うなんて「完全に理解する」と言えないだろうが日本側にとっては議長声明は不完全な結果だ
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:21:12 ID:eWSKvw8m0
- 空母就役が近いからだろ
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:21:26 ID:jDcPPj9lO
- 支那人は上辺だけ取繕うからなぁ信用できん
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:24:57 ID:2waI/2RbO
- うるさい相手には わかった わかったといっとくのが筋だろ
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:27:00 ID:Z0Z508qXO
- まとめると
中国→日本に軍拡されると困る→軍拡の理由となる北朝鮮を先に潰す
麻生→半島関連で多大な功績→困った半島在日朝日毎日民主社民共産がネットで大暴れ
こうですか?わかりません><
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:27:06 ID:SCQWXful0
- 麻生なかなかやるじゃん。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:28:05 ID:oSokT5xfO
- 中国・まぁもちつけ
菓子でも食うか?
日本・要るか!んな何入ってるかわからない菓子
中国・旨いのに・・・じゃあSPに食わしてやる
そしたら信じて・・・(バタッ)
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:30:26 ID:lE44spLiO
- 日本は北への独自制裁強化と政治家は引き続き核武装と先制攻撃論を活発に議論していかないとな、北に冷却期間は与えてもただでさえ安全保障にのんきな日本人に冷却期間は要らない。
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:31:53 ID:BoC0GV3HO
- 『完全理解』ってなんだ?「完全無所属」は「無所属」だと連呼している知事さんもいることだから、
『完全理解』は、ただの「理解」ってことだろ。
〜森田健作理論より参考〜
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:31:59 ID:tTy0/zTJ0
- 麻生GJ
汚沢じゃへこへこ媚びへつらうだけで、こんな外交できねーだろな。
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:33:35 ID:j2vm7DZa0
- 一体中国に何が起こってるんで?w
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:33:38 ID:gGqslpoO0
- 北鮮に対してあの程度の対応で、支那にほめられて喜んでるヤツって。
麻生マンセーか。北鮮と一緒じゃん。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:33:49 ID:0BhvFi5l0
- >>1
北朝鮮のロケット発射に対して
アホ麻生は「看過できることはできない」と不自由な日本語コメント。
普通に言うならば「看過することはできない」だろうが。
こいつは役人か誰かが書いたふりがな付きの文書を棒読みすることでしかまともな日本語を使えないようで、
自分の言葉で喋ると、とたんに変な日本語になってしまう訳で、
あの唇を思いきり歪めて下品なダミ声でやられるとホンマアホ丸出しだわ。
麻生自民 経済オンチのせいで軽傷のはずの日本が世界一の大不況!
【麻生「第二次補正は来年でよい」-与謝野「蚊に刺された程度」の甘い認識による恐慌】
阿呆/9〜12月
@福田第一次補正予算 ショボ7500億円 (衆参2日づつで可決)
A第二次補正予算もしない、選挙もしない
結果/9〜12月
GDP -3.2% (年率-12.1%)
【有効求人倍率(新卒・パート除く)】
08/09 0.75倍|**0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/10 0.73倍|*-3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/11 0.69倍|*-8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/12 0.62倍|-18% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
09/01 0.55倍|-27% ||||||||||||||||||||||||||||||
09/02 0.49倍|-35% ||||||||||||||||||
就任6ヶ月(-35%) 前年比(-44%)
9〜12月に麻生が独自の景気対策出さなかったツケがまわってきたな!
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:34:11 ID:2+q/DYCN0
- なかなかシュールな会談だな
さあ、次はロシアだな
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:38:02 ID:zO4CT6f50
- >>11
米中露が日本宥めすかして拘束力のない議長声明に格下げ
↓
なぜか北朝鮮がぶち切れ。六者協議離脱宣言
↓
庇ってやった米中露メンツ丸つぶれw
これもちゃんと書けよw
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:39:07 ID:l5N/5AMlO
- なんかぼったくりバーで景気良く飲まされているような。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:42:30 ID:3AKSyzwj0
- 日テレなんか、ニュースで堂々と何もできないで帰ってきたとか無能扱いしてたんじゃないの?。
渡りピョンと中曽根ジジイが裏で政権再編とか裏工作必死でしてるんだろうな。
読売も中川酒の件でも胡散臭い動きばかりだったしね。
一時の朝日や毎日や共同以上にに読売の動きが今でも異常だろ。
原因は押し紙ABCかね?。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:44:51 ID:qPKTyLOC0
- 中国ってしたたかだね〜
感心してしまう。。
そして恐い。
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:46:10 ID:yPNz19kyO
- 小沢だと…
続きを言うの止めよwww
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:47:18 ID:DwS9aqzk0
- >>457
もしかして朝鮮処分の日中密約とかあるんじゃないの?
中共は大嫌いだが韓国の歴史捏造による被害には心から同情する。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:47:35 ID:/Ny22ida0
- 北の核を批判しながら、核保有のパキスタンに1000億提供する麻生w
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:48:01 ID:eEgeIoVyO
- 中国の指導者層って、きちんと国益を主張出来る政治家に対しては
(それが中国の国益に必ずしも合致しなくても)
それなりに尊重するし評価する的な事は聞いて気がす。
逆に国益もろくに考えず媚びへつらう
ような政治家は侮蔑される。
まぁ、中国に限った話でもないわけだが。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:49:34 ID:Er2TQu5XO
- 完全理解てなんか子供じみた響きだなw
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:49:57 ID:TYL+kE7hO
- 中国も、言うこと聞かないのに
支援するのマンドクセってなってるのかね
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:50:56 ID:xd0dFQNsO
- 何かさ、ネトゲでリトアニア人に「お前ら日本も大変だな…お互い頑張ろうぜ」とか、えらい同情されたんだが
リトアニアっていうと、やっぱりポーランドとおそロシア様なんだろうか
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:51:31 ID:K4zOv+z80
- >>466
「大目玉を食らわす」よりはいいんでね?www
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:52:54 ID:6LBvpGFgO
- >>465
国益を考えて来る連中は脅しがきかないのよ、きちんと交渉しないと後々足下すくわれかねない相手。
ポチ相手なら怒鳴ってりゃそれだけで言うこと聞くんだけどね。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:53:32 ID:QkGNF3X+0
- >>468
もろにロシアが怖い地域だね
あっちでも日本が怖い国に囲まれてること知ってんだな
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:53:33 ID:DJfFsehk0
- 言うこと聞かない北朝鮮なんかどうなろうと知ったことか
ってところか?
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:55:18 ID:dEEEclNdO
- >>464
本スレで涙目なお前か
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:56:27 ID:K4zOv+z80
- >>472
安保理決議を中国がどのように履行するかだよね。
胡錦濤はどう思ってんだか・・・
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:58:31 ID:LHnQlQB+O
- お前ら孫子兵法を思い出せ!
中国は日本と戦争するつもりだ!…かも?
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:58:33 ID:P8HYAjY3O
- >>468
世界の厄介者の中国韓国北朝鮮の三国をほとんど日本が相手してるからなぁ
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:58:35 ID:kh/J/ShD0
- 「理解」ってのは「あなたが何を言いたいのかがわかった」って意味じゃねーの?w
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:59:20 ID:vLCfuKmP0
- 中国も北朝鮮が面倒になってきたのでは?
内心、アメが空爆しねーかなと思ってるかもw
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 12:59:35 ID:yDCsnVFw0
- なんせ北朝鮮の仮想敵国は中国だからな・・・
しかも北京はじめ重慶など主要都市を射程に納めている
いま一番ピンチなのは中国だから
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:03:37 ID:IOTKOZUaO
- なんだろう、暴動の中会いに来た麻生総理に意気を感じたのかな
でも良かったですね
あとは北朝鮮が少し回りの意見に耳を傾けてくれれば良いのに
振り回してる武器を納めるだけでずっと事態は改善するのにね
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:04:53 ID:LHnQlQB+O
- 孫子兵法では、相手からの使者がいきり立っている場合は実は戦う気はなく
丁寧で穏便な態度の場合は開戦準備を整えているとあるぞ!
…でもトップ会談の場合は違うかな?
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:07:01 ID:yDCsnVFw0
- あと、重要なことを一つ・・・
金正日政権が崩壊し、南北朝鮮が合併すれば 「韓国は核保有国になる」 という事実。
さぁ、各国どう動きますかな??
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:10:41 ID:0ULOobVtO
- 安保理決議は拒否して良くいう
リップサービスならただだからな
でも小沢は捨てられたかもな(笑)
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:14:31 ID:yDCsnVFw0
- 中国に残された道は 「南進」 のみ。
北の核兵器を(南北統一により)韓国に渡さぬため、北朝鮮に進軍、制圧する。
まずは(事実上、米国の州である)日本の意思を確かめる必要があった。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:15:47 ID:xd0dFQNsO
- 汚沢も大概しぶといな
早く辞任すりゃ良いのに
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:21:31 ID:K4zOv+z80
- >>482
俺がアメリカなら使用せるね。てか、そう仕向ける。
最後に実戦で使用された核兵器はアメリカ以外か、
もしくは同盟国を守るための報復としたいはず。
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:24:20 ID:x9ue2McTO
- 理解と同意はまったく違うんだぞ!?
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:25:44 ID:8mW48IFW0
- ラッパー・ライムスター宇多丸語録
以下TBSラジオ・ウィークエンドシャッフルにて
おくりびとについて
「悪い映画しゃないけど褒められすぎ。去年これよりいい映画はたくさんあった。
アカデミー賞とって日本の誇りなんて言ってる人は、もっと邦画みて(笑)」
三谷幸喜のマジックアワーについて
「僕の方がいい脚本かける」
誰も守ってくれないについて
「この映画に脚本賞をあげたモントリオール映画祭は信用できない」
キサラギについて
「クソラギ」
私は貝になりたいの中居正広の演技について
「中居くんの演技はどん兵衛」
ヤッターマンのテーマ曲、嵐のBelieveについて
「エンディングで流れる嵐の歌はいらない」
押井守のスカイクロラについて
「(スカイクロラが駄目な理由)宮台真司的"終わりなき日常"について
描きたいんだろうけど、"終わりなき日常"が本当に終わらないなら最高じゃん(笑)」
アニメに出てくるバーのシーンについて
「アニメを作ってる人は本当のバーを知らない。こんなバーないでしょ。あるなら教えてほしい(笑)」
麻生太郎について
「(大塚英志著の"「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか "の話をしながら)日本のアニメが海外で受けたのは
一種のポルノだから、世界に誇るオタク文化とか言うなら石原慎太郎がブブカに張ったシールをとれよ(笑)」
映画YASUKUNIについて
「・・・おすすめです」
日本で最も愛国的なラッパーとして知られるK-DUB SHINE氏について
「彼は永遠の夏休み少年(笑)」
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:27:23 ID:jYWEDWx40
- 戦いをただ煽ってるだけだろ
漁夫の利を狙っているのが丸分かりだろ
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:47:29 ID:f0aL77Nf0
- 朝鮮人のどこに行くか解らないミサイルより、北をほおって置けばやがて配備されるだろう、日本の正確に北京に飛んでくるミサイルのほうがいや
ってことかい。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 15:15:14 ID:PJCja24I0
- >>478
北朝鮮VS日本+アメリカ+韓国+中国+ロシアで戦争してほしい。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 15:21:06 ID:PbantrY6O
- 日中同盟の幕開けだな。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 15:23:46 ID:aWH8+M0nO
- まさに
豚も煽てりゃ木に登る
狙いだろ。ところでこれ中国の諺ですか?
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 15:28:47 ID:VT0IsPCQ0
- 中国さえもキタを庇いきれなくなったわけだな。
まぁ反対強行すると裏返しでいえば
他国のミサイルが頭上を通過することを
認めることにもなるってことは、
だったら庇っている中国方向に次回から
打ち上げすればいいだろ的なことになるしな。
最後の頼みの綱の中国に見放されたってことは、
どこまでも暴走するしかないだろ。
まぁ有事に備えましょう。
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 15:31:15 ID:B6OPoYjOO
- はいはい
わかったわかった
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:36:43 ID:/IOH7kle0
- 所詮首相の発言だからな
主席が言ったなら重大だが
どのみち決議に反対しておいてお前が言うな。って話だ
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:54:07 ID:BsKPS8BTO
- >>491
1日持たないぞw
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:32:10 ID:7UVdEDDd0
- 温首相はネトウヨですねわかります
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:40:00 ID:3yTA1MPXO
- 志那と北が裏で通じてるのは周知の事実だけど
志那にしたら北なんぞ使い捨ての道具なんだろうな。
煽って介入して美味い所狙ってるんだろう。
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:40:11 ID:we1fycA10
- こりゃあ在日、左翼が焦って麻生叩きが酷くなりそうですね。
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:45:24 ID:hJ2pk6K30
- >>498
wwww
確かにwwww
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:48:38 ID:BeIAdaM50
- >>491
半島じゃなく朝鮮島になりそうだなwww
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:49:44 ID:LZptPbc/O
- 中国大好きアサヒさんはどう思ってるの?
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:50:28 ID:MIfrXlmk0
- >>82
逆に聞くがあれ以上にどう対処しろと?
日本の自衛隊の装備も鑑みて答えてクレよ
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:02:45 ID:jBInPrUL0
- >>1
北朝鮮のロケット発射に対して
アホ麻生は「看過できることはできない」と不自由な日本語コメント。
普通に言うならば「看過することはできない」だろうが。
こいつは役人か誰かが書いたふりがな付きの文書を棒読みすることでしかまともな日本語を使えないようで、
自分の言葉で喋ると、とたんに変な日本語になってしまう訳で、
あの唇を思いきり歪めて下品なダミ声でやられるとホンマアホ丸出しだわ。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:04:56 ID:eQhEBRlu0
- >>498
ワロタwwww
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:06:00 ID:7UVdEDDd0
- >>505
たいへんだね
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:11:52 ID:lZ8lUfgiO
- >>505
工作員は死ねよ。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:17:00 ID:UWDw2/+Z0
- 「裏があるんじゃないか」とかどっちに転んでも疑わないと気が済まない人ってのは大変だなあ
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:19:47 ID:5MJFxUscO
- まだクソアサ沸いてんのかよ。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:22:42 ID:tfS/PYpV0
- そろそろ金正日死にそうだから
東北肯定実行するための下準備だろ
韓国以外が中国の北朝鮮制圧を支持する為の
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:24:37 ID:Q9EDtO6o0
- 中国は国際社会に迎合か?北チョン唯一のハシゴ外されて涙目w
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:25:16 ID:vJoYGSiy0
- サービストークを多く引き出せたのは、結構な成果だな
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:25:28 ID:2t/2IqcK0
- 中国にとっては日・米連合と北朝鮮が対立してもらった方が外交メリットあるからな
中国が1枚も2枚も上手・・・だな
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:29:11 ID:WfR8rw9d0
- どこかの新聞に書いてあったのと違う展開になってるねw
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:17:42 ID:hJ2pk6K30
- >>509
まぁ、裏はあるんだろうけど、言葉尻は麻生褒めてるんだから、笑えるよなw
北の御曹司のまさお君にしてもそうだけど(´・ω・`)。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:25:23 ID:yGdxEuNW0
- シツケの悪い飼い犬の教育をなぜか隣家の主がしゃしゃり出て、
飼い主はこれ幸いにシツケの責任をそいつに押し付けるとww
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:48:27 ID:2Ic8opWG0
- 中共はなに言っても信用しちゃかんよ
兵器で裏切るから
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 23:11:17 ID:jtmUaaNr0
- 中国様の承認を・・・え?とった?
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 23:13:52 ID:Tq39iUEZ0
- 麻生は外交もいいが、内政きっちりやってくれ
増税派の与謝野さんに丸投げとは不安で不安で
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 23:16:11 ID:Wi2gPMHO0
- なんか気持ち悪いなぁ
策略に違いない。
と三国志演義を読んでると思ってしまう
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 00:04:31 ID:yB13bpQ5i
- これは子供に本気出さない大人な対応
つまりは日本には価値が無くなったって事
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 00:34:31 ID:bVJ9i6yq0
- すっすんげぇぇぇぇぇぇぇぇー
ちゅっ中国に一歩もヒケを取らない、これが俺達の麻生の実力だ!
交渉力、判断力、決断力、実行力、遂行力、どれをとっても超一流だ
これが麻生の外交力だー
ネット声明で良いだろって言い出す中国、報道官声明で十分じゃねって微笑む米国
残る安保理国は、アホは交渉相手にならんっていう露、アホはこっち来んなって苦笑する英
アホは見て見ぬ振りでほっとけと仏、そんな中で違反声明に格上げした実力
さらには、非難決議を非難声明に、それを更に違反声明に留めて中国の顔を立てる
これが思いやりというものだ
あぁ思い出されるなぁ、米国首脳級の初会談の日帰り出張の昼飯抜き
G20金融会議の各国首脳会談見学ツアー、国辱(未披露?)日本!
低迷(ていまい)日本!遂行(ついこう)日本!さすが俺達の麻生だ
中国に言えないことを日本の立場を利用して、俺達のかわりに言ってくれる
マンセー、俺達の麻生!半島の操り人形、麻生ニダー!
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 00:40:28 ID:WwL6b4EfP
- 勝谷 乙
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 00:41:12 ID:XijI/Xx20
- 本で読んだんだが中国は強気な日本には本当にビビるみたい
国内じゃおぼっちゃま扱いだった安部さんも当時は中国に対して強行的だったから
中国のお偉方はかなりビビってあちこちに対応を相談したり四苦八苦してたとか
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 00:46:03 ID:n1xFxr6s0
- 6カ国協議は役に立ってないね。
いつまで日本はこの枠組みに拘ってるつもり?
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 00:48:51 ID:C/uIEEHW0
- >>526
中国を巻き込めるんで、米朝二国間でやられるより、マシなんだよ。日本は一銭も出さずに高みの見物
だし。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 00:52:57 ID:n1xFxr6s0
- >>527
そうかな。日本嵌め殺しになってないか?
北朝鮮はどうなった?確実に戦力をあげてきてる。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 01:47:40 ID:8IdTUIT+0
- >>526
六者協議は日本が北朝鮮の核やミサイルを口実に
軍拡させないように監視するのが本来の目的。
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 01:58:08 ID:Zb3isvrGO
- これは賞賛に値するだろ
この件で麻生以上のことをできる政治家なんているか?
無論小沢なんて論外
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 02:06:34 ID:e/4LiiLx0
- しかし、中国は本当に外交がうまいな…
中共独裁国家の政治家だから素直に尊敬は出来ないが、
やはりあの国は古来から現在に至るまで優秀な政治家が多く出る国だとは思う。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 02:10:39 ID:Mvsms5Iv0
- そりゃ、北と同じ穴の貉だからな。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 02:25:45 ID:otFusnez0
- 中国、、真に創造的な特徴持つ奴らから成り立ってるかね。
オリジナリティーと高貴な目的、それらに同じ感覚をもつと同時に悪意、嫉妬、敵意、虚栄などへの
性向を共有してんだろうねw
それなら、国際社会も未熟な態度に接しても我慢できるでしょうけど.... もう日本といえば.... トホホホホ
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 02:36:09 ID:Hs5IHXJk0
- >>530
常任理事国相手の日本の外交って、
飛車角無しで勝負してるようなものだからねえ、
確かによく頑張ってると思うわ。
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 02:57:05 ID:cSEdv/Bz0
- 温家宝首相も、麻生首相も最高
- 536 :踊るガニメデ星人:2009/04/18(土) 03:03:57 ID:7PqZmsM+0
- 麻生総理がんばれーーー(^^)/
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 03:09:21 ID:yftcYxE/O
- 小沢だったら金渡してうやむやにしておしまいだったな
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 03:13:46 ID:UKU/56RJ0
- 諦めない.絶対に。ひねくれないで純粋な気持ちで観たら感動した。
http://www.youtube.com/watch?v=vMVHlPeqTEg
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 04:06:05 ID:JEyAYLu20
- >>531
そりゃあーた、10匹の牛から特選牛を選ぶか1万匹の牛から特選牛を選ぶかって言う
偏差的な問題もあるぞw
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 04:28:12 ID:XHfge1hT0
- 敵ながら温家宝が優秀な政治家である事は、否定しえない
睡眠時間 一日2〜3時間、休日返上の超ワーカホリックで
超人的なタフさもあるし。あの年齢で。
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 04:32:23 ID:vCelbV210
- >>531
>>539
母集団の桁が違うということですね、わかります。
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 04:39:30 ID:ykbwSZJN0
- 吉川君、森田はどす黒い男だ。
漆間君、犬察はどす黒い組織だ。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 04:45:35 ID:A54nN3+D0
- 心では何思ってるのかわからないが、これを世界に示した事は意義があると思う。
北朝鮮なんて中国を当てにしてるところあるから、これを聞いて疑心暗鬼になるんじゃないかな。
まあ麻生は、よくがんばってると思う。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 04:51:22 ID:rzarm3SuO
- 小沢なら何故か土下座して金を差し出してるとこだな
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 04:53:38 ID:PkEnxCGt0
- 尖閣もよろしく。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 04:56:59 ID:Gt4XAgeq0
- 麻生やるなあ。
小泉が北朝鮮にいきなり乗り込んだ時も感嘆したけど、今回の交渉はそれに匹敵する
かもしれない。
でも、中国側の態度があまりに卑屈すぎるのが怪しい。あっちは宗主国気取りのはずだが…。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 04:59:13 ID:agVjdahC0
- 成果でてるよね。
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 05:02:32 ID:pWc6mo2iO
- 中国はホント外交上手だなぁ
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 05:03:26 ID:2hXVa4700
- テレビはこの件でも報道しない自由を振りかざすんですね。わかってます。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 05:06:19 ID:C0Qj8Pom0
-
フクダ・・・この事件の前に辞めてくれてよかったよ
あの腰抜けじゃ・・・・・
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 05:08:36 ID:Q0CODWRWO
- 調子の悪いときはタイで食べるんだっけ?
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 05:13:13 ID:e3E5u6WSO
- 拘束力を持つ決議じゃなく口だけの議長声明へ格下げしてくれたんだから、そりゃ中国は大喜びだわなw
くだらねえ印象操作だな
安保理決議と違い事実上何も起こらないのだから、日本の完敗だろww
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 05:23:08 ID:B/vfvkAS0
- 中国の議長国としての調整能力が問われる大事な国際会議だったのに
六ヶ国協議を、北韓に荒らされて宗主国様ブチキレだ
しかし、日本に譲歩すると中国内の世論が黙っていないはずだから
難しいはずなのに、それでも実行したのはやっぱ、中国の経済が
大本営発表以上に悲惨だからなんだろうな
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 05:41:12 ID:hWdZhmHj0
- あーあ、シナにほめられたらお終いだな
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 05:43:30 ID:Hc3giExe0
- なんだソースは産経か
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 05:50:38 ID:vhsVJodYO
- 産経ソースとか中国の裏とかいろいろ考慮せないかんのは分かるが宗主国様が言うこと聞かなくなった半島両属国にぶちギレなのは明らかだな笑えるwwwwwwwwwww
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 06:39:51 ID:e6mDxe7W0
- 【強いメッセージ必要 韓日中3国首脳が一致】
李明博大統領は東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議出席のためタイを訪問中の11日、
パタヤ市内のホテルでの麻生太郎日本首相、温家宝中国首相との3カ国首脳会談で、
北韓のミサイル発射問題をめぐる国連安保理の対応について、
「国際社会が早期に最大限に強いメッセージを発することが重要だ」
として、議長声明を早期に採択する方針で一致した。
李大統領と麻生首相は、拘束力のある新たな決議を採択するよう主張した。
これに対して温首相は「安保理決議の採択が望ましい」とする韓日両国の立場に
理解を示しながらも、「議長声明を希望する」との見解を表明。麻生首相は
「3国が連携して早期に最大限強いメッセージを発出できるよう
各国が作業の加速を指示することとしたい」
と応じた。李大統領も「3国が同じ声を出すことが重要」と受け入れた。
3国首脳は、北韓核問題6者会談について、核検証方法の文書化が必要との
認識でも一致した。
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2132&corner=4
民潭新聞ですらwww
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 06:41:20 ID:mILVBE7u0
- これは靖国参拝への牽制だ。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 06:48:49 ID:XH0x2nnvO
- 日本が飼ってる韓国と中国が飼ってる北朝鮮とどっちがデキがいいだろうか?
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 06:54:39 ID:CYtsqNX30
- >外交筋は「米中両国は、米国の素案にあった安保理決議に
>『(北は)従っていない』との表現でほとんど決着していたが、
>それを『違反』に格上げしたのは麻生首相の力だ」と話している。
むひゃーーーー
すんげーーーーーーーーーーー嬉しいwww
外交筋の話じゃなくて、ちゃんと記録を追える形で確認したいけれど
麻生氏の場合ありうるから、とりあえずよろこんでおこっとwww
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 07:37:54 ID:OcPMlyTR0
- 中国は温家宝に日本のガス抜きをさせたわけだ。
この会談の内容だって公式記録に残らないんだからな。
後に残るものと残らないものとでうまく使い分けるなんざ、相手は一枚も二枚も上手だ。
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:21:49 ID:rYd67y/a0
- 560さんの能天気な純真素朴さに感銘しますた(^^)
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:28:38 ID:KbEQ1B/v0
- つまり、
ジャパンマネーが欲しいって意味か?
中国政府発表の数字より
実際の中国経済は、相当ヤバイらしいからな。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:46:41 ID:kOX7vtm/0
- >>559
韓国なんて飼ってないぞ
日本がちょこっと餌を与えたら延々と付いて来て
挙句に吠えるという野良犬の認識
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:47:30 ID:lF2sg/r7O
- >>552
お互い高めの球を放って、落としどころ探んのが、
外交の基本だろ。
実際、これで北朝鮮はファビョってんだし。
まぁ、中国も北にはいい加減手を焼いてんだろうな。
ガス抜き的な意味合いはもちろんあるだろうが、
半分は本音だろww
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:01:41 ID:5q2f2Ao+0
- 尖閣発言で麻生さんの訪中を拒んだ中国外交の、揺れ戻しだな。
まだまだ、日本の利用価値を存分に利用する腹だろう。
押したり引いたり、怒ったりなだめたり、あちらの外交は手慣れてる。
総理が一年交代では、外交交渉術は上手くならないし。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:04:14 ID:PiT+T1Be0
- 金下さいってことかww
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:16:18 ID:6LP8D//G0
- 役に立たない国連安保理会声明の文言に拘ったって北朝鮮には痛くも痒くもないよな。
余計な所で無駄に頑張らなくていいから、総連とかどうにかしろよ。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:17:12 ID:iIywVLyP0
- 日本も核武装するしかないです まじで
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:18:15 ID:TizcmzFZQ
- >>564
北朝鮮を飼ってるのは中国。これはいい。
戦後の韓国の飼い主は日本ではなく米国。歴史的常識。
日本は韓国の飼い主なんかじゃない。
米国に雇われて、韓国から糞尿を引っ掛けられながらも嫌な顔ひとつせずに
せっせと餌をやる韓国の飼育係。それが日本だwww
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:20:49 ID:NubdpNQfO
- 完全理解=金よこせジャップ
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:23:18 ID:1TW0eVJX0
- 朝鮮総連工作員登場。
ネトアサ工作員登場。
民主工作員登場。
韓直人本人登場。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:23:45 ID:7xzMq6gX0
- >>570
兄ちゃんせつないのぅ
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:24:21 ID:dMB+B7c60
- >>1
外国に喜ばれるのは、相手国に有利だからだ
日本の国益にかなってない証拠だな
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:27:18 ID:aikb3TdY0
- バンキシャでやってたけど、麻生(馬鹿)が蛯原とかの芸能知識を記者会見で
唐突にひけらかしたの、雑誌の裏にカンペ貼ってあるのバラされてやんの。
芸能情報にも詳しい博学さとかをアピールしたいとかわかるんだが、
普通、その程度の事、会見前にちょっと丸暗記すりゃいいじゃん。
なんでこの馬鹿はその程度の事も出来ないの? 本当に馬鹿なの? 阿呆なの?
痴呆とかの病気じゃないの? こんな奴が日本人の指導者? 笑わせんな
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:28:03 ID:AaonI3iP0
- 中国って日本以上に半島嫌ってるからな
中国の若い連中も、いい加減南京だとかが嘘だって知り始めてるんだろう。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:28:53 ID:x2x80lPt0
- 中国の二枚舌、アメリカの三枚舌は、世界の常識。
外交ができない日本はうかれる場合じゃない。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:30:47 ID:E8icBUg/0
- ハイハイ、またネトアサが沸いてきましたよっと。
ほんと気持ちワリィ。
なんつーか、生理的に無理。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:33:49 ID:ujgcOSsx0
- NHKが放送したサブリミナル洗脳映像(解説部分はチャンネル桜【どうしたNHK?!「JAPANデビュー」問題と日台関係】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775146
★とても怖いです。だからみんなに見てもらいたいです★
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:36:18 ID:p4SFVZupO
- サヨの顔真っ赤=日本の国益って事がよくわかるスレだなぁ(笑)
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:37:39 ID:wCf6NFZ9O
- アサエうざいな
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:40:22 ID:FFC1FHZR0
- マスゴミが報道しないだけで
麻生は良く頑張ってるな。
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:40:23 ID:RDpR0amO0
-
日印首脳会談の報道inフジ
http://www.youtube.com/watch?v=vUbqkpAZNCU
【日印首脳会談】麻生、シン両首相、「安保共同宣言」に署名
http://www.youtube.com/watch?v=v0o1CUpBFrU
インドのシン首相 国会演説 前編
http://www.youtube.com/watch?v=Y5AW9EBGAms
インドのシン首相 国会演説 後編
http://www.youtube.com/watch?v=RRADBL5bxVA
麻生外交「自由と繁栄の弧」でググれ
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:42:11 ID:72yj7dG70
- ほほう
まあ日本に核武装でもされるとまずいからな
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:43:14 ID:ihED9oXu0
- 北朝鮮に敵対するなら中国も日本と敵対する。理解した
と受け取ってしまった
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:45:24 ID:yg+VPDKw0
- 近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
中国やらロシアやら、果ては北朝鮮程度に操られたりしないようにな。
戦前の近衛文麿はソ連→コミンテルン→ゾルゲ→尾崎秀実→昭和研究会→近衛文麿首相
という経路で使嗾されていたからなぁ。
小沢一郎が政権獲ったら、完全に近衛文麿の再来になる気がする。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:46:43 ID:wowbDOkJO
- アジア最大の驚異は中国
民族浄化が行われてるチベット
核実験の場所に使われ核廃棄物投棄もされている東トルキスタン
今や報道される事はほとんどない
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:13:17 ID:yrviGvMK0
- >>577
今の胡温体制で日本の協力もらって先進国の地位を確立しないと,崩壊するからなぁ.
かといって,江キチガイが国民を馬鹿にしたから,日本にへりくだったら自分がヤバイし.
日本とのバイの時は日本に頭下げまくり,マルチ・日本以外の時は反日姿勢を鮮明に.
2枚舌が本当にうまくないと,まずいよなぁ.
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:30:06 ID:CYtsqNX30
- 鳩にムカついたから
上げてやるーw
対比じゃー
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 17:02:37 ID:wO7TCOA7O
- 決議から声明に格下げされたという事実のみが、麻生の成果。
とってつけただけの体裁ぶりが恥ずかしい。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 18:06:51 ID:SqfL+f100
- 中露に釘をさせたでも大きな成果じゃないか
日本が声をあげなかったら、北朝鮮は自由にミサイルのテストを繰り返せることになる
決議は中露の立場上難しいことは初めからわかっていたこと
これが外交というものだよ
中国が今まで見られなかったちょっとした気遣いをみせたということは、多少なりとも麻生を外交相手として認めたってことかもね
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:08:28 ID:J1H5/0Oq0
- テレビでは日本は世界から孤立しているイメージを
国民に植え付けて洗脳しようとしているからこのことは放送しないな
- 593 :???:2009/04/18(土) 19:39:55 ID:1NLvjG5V0
- 中国にとって米国は北朝鮮より1000倍も大切な国、日本は100倍、韓国は5倍位かな?
- 594 :???:2009/04/18(土) 19:45:43 ID:1NLvjG5V0
- >>570
米国に雇われて、韓国から糞尿を引っ掛けられながらも嫌な顔ひとつせずに
せっせと餌をやる韓国の飼育係。それが日本だwww
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 20:37:56 ID:54Fqklzl0
- >>11
最初から政府はそのつもりだったんだぜ。
落としどころってヤツだ。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:52:04 ID:N2gDQ8O40
- 支那としては報道声明だけでカタつけたかったというが。
まあ随分譲歩させたな。80%は日本の言い分飲ませたんじゃないか?
それにしてもオバマ頼りねえ。最近だらしねえな。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 00:26:54 ID:hJHECGHoP
- オバマが頼りないから、ここぞとばかりに北が偉そうなんだよな
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 14:34:46 ID:oabW3eNx0
- また社民党ははしごを外されたのか
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 14:37:13 ID:i4ORBcoQ0
- 日本の立場を肝炎に理解した上で日本包囲網を作ろうとしてる中国は
真の敵国。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 15:16:00 ID:FDOeo6cQ0
- >>552
拒否権を持つ支露が決議反対だったんだから、
この結果は御の字だよ、無知が・・・
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:35:14 ID:RcwkNIrz0
-
(株)麻生(旧・麻生セメント、福岡県飯塚市)欠陥認めず!
http://tech.heteml.jp/2008/10/_2.html
「ASフォームT型」
http://www.shimz.co.jp/tw/tech_sheet/rn0100/rn0100.html
欠陥があったのは、麻生が販売した「ASフォーム1型」。高架橋の橋脚の上に
載る橋げたをつくる際、コンクリートを流し込む型枠の底面部分の「埋設型枠」と
して使われている。施工後も残り、橋げたのコンクリートと一体化しなければなら
ないが、ASフォーム1型は接着力が弱く、コンクリートから剥離(はくり)して
しまう欠陥があったという。
麻生 太郎
http://www.aso-taro.jp/
欠陥があったのは、麻生内閣が発案した「定額給付金大枠案」。経済対策でもなく
福祉政策でもない上に、詳細と運用方法を地方自治体に丸投げするという暴挙で
国民の不評を買っている。発表後も不信感が残り、構成閣僚と一体化しなければなら
ないが、麻生太郎は統率力が弱く、発足当時のメッキが剥離(はくり)して
しまう欠陥があったという。
家業もぐだぐだ、政治もぐだぐだ!
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:40:26 ID:EVppAb0A0
- >>21
>あとは経済だな
現時点でどんな策をやっても景気はよくならないだろう。
それを分かっててマスゴミはバッシングしている。
下手なことやって不景気に拍車がかかるほうがこわいよ。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:40:50 ID:0dP+Z7/P0
- このオッサン見るたびにタモリがやってたインチキ中国語芸を思い出すw
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:43:30 ID:lQmrKzly0
- 理解しただけで
どうせなにも行動を起こさないくせにwww
リップサービスだけは旨くなったな>中国
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:43:54 ID:FS2u8b75O
- 完全理解は当たり前。
だからと言って金は出さないぞ。
どうせ金の無心だ。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:43:58 ID:aYlyHs4UO
- 麻生たまにやるなぁ
でも韓国が日本に賛成してるように見せかけて何かを狙っているとか・・・
外交は難しいねぇ
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:44:01 ID:fxJS89V50
- おそろシナ
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:44:40 ID:klxmi/89O
- 初めて中国に萌えた
なんだツンデレか
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:49:15 ID:MeVjYmL+O
- こんなの中国じゃない!
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:52:43 ID:M7HtpjXO0
- 何かをやる前に、何かを諦めるのは良くあること。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:55:35 ID:FDOeo6cQ0
- >>609
支那はしたたかだよ、北一辺倒では無い。
北がやりすぎれば日本がでばってくるのは歓迎する。
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 20:02:42 ID:7aO4TU890
- >>1
最初の2行で産経ってわかっちゃったw
カルト仲間だもんね、麻生とは。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 20:05:20 ID:Li2FHW+FP
- 中国「空母建造工場が完成したけど何も言わないでね」
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 20:08:13 ID:xM8FKhfdO
- 南京で3000万人を殺戮した日本が本気になったら、そりゃ怖くなるわなw
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 20:32:07 ID:BuUJa5FX0
- むやみに叩くのは朝日毎日
むやみに褒めるのは産経
冷静に
対応の妥協点をこちら側に持ってきたと言えるし
不法に対し妥協するしかなかったとも言える
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 20:52:10 ID:7aO4TU890
- アメリカと中国は、北朝鮮を利用するしたたかな国。
日本は孤立し、ただ絞り取られるだけの国になった。
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 20:58:16 ID:NoBtnQph0
- >>614
え、俺は三十億人って聞いたぞ?
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 23:26:32 ID:hJHECGHoP
- 北の面倒を自分のところだけで見るのは避けたい中国。
北の面倒をこれからも中国に見て貰いたい日本。
外交とは微妙なものだな。
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 00:15:15 ID:anULNnYB0
- これは褒め殺しじゃないのか?
それとも中国のミサイル防衛も力を入れていくぞという伏線?
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 00:30:09 ID:5Ouk+STJO
- さすが俺たちの麻生!
という単純な話では無いことは分かる。北の暴走を止めるには中国との連携も考えていかないと
いけないからなぁ・・・
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 02:08:50 ID:f/oFagNX0
- 中国が同じことをされたときの予防線でしょ
難しく考えなくていいような
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 02:41:53 ID:+dDIqmFr0
- さすがローゼン閣下だ。アンチはぐうの音も出ないな。
外交で頑張ってくれれば内政の失政なんかどうでもよくなるよ。
で、この議長声明が北朝鮮にどんなダメージを与えるんだ?
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 02:50:06 ID:iXieHTD40
- さすがの中国も自分が射程内に入ると黙ってられないらしいな
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 02:51:39 ID:QKcZpYbA0
- 急がしぶって飛び回るコンチュウ記者連盟が御役果たせるとしたら
事実の把握ぐらいだってことね?
暇な国民がいろいろ勉強すべきだね。
どうせ同レベルだし、役立つもんを有効につかわなきゃ損よw
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 02:59:20 ID:lYswcMsa0
- 麻生さん叩きって時給いくらなんですか?w
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:24:19 ID:YXXVKUMiO
- 温って役者だな
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:36:10 ID:sehm3OMkO
- 自民も民主も好きでは無いが、麻生さんは仕事していると思う。
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:41:21 ID:myakY0Q50
- なんか馬鹿にされた気がするのは気のせいだろうか
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:42:21 ID:E8XsFbq9O
- ネトアサ乙
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:44:03 ID:TLXrE1jkO
- 中国様が大好きな民主は何て言うんだろ。
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:46:59 ID:WPfH9ZGq0
- まあ誉め殺しだよね
強いて言えばこの落としどころで片付けましょうねというメッセージだろ
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:51:00 ID:y9VCYhXDO
- 素直に喜ばないとダメだろこれ
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:52:25 ID:wPi0J6NyO
- いつもの微笑み外交だろ、この笑顔は北にも向けられるし、腹の中は別
今さら何を言わんやだな
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:52:33 ID:HOQniZ7eO
- これは福田元首相と池田大作の影響力だよ
温家宝は昔の中国共産党に比べると反日意識は小さい。
まぁそれでも政権維持のために反日だが。
政治的、国家的立場の温家宝は糞だが個人的立場の温家宝はオナラくらいになる。
中国政府と交渉しても日本は叩かれるだけだが、温家宝と直接交渉すればそれなりに話が通じるよ
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:53:43 ID:5lv1p+Sc0
- >>624
もしかして「忙しぶって」?
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 03:57:12 ID:MHSne02oi
- 歓迎されてるっぽいから
恐らくダメなんだろうなあ〜
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:43:53 ID:VRzLk/ZQ0
- 馬鹿を歓待したら案の定得意気になってるなw
六韜そのままでワロタ
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 09:49:16 ID:5Pe54KSq0
- お宅らの事情はよくわかってるよと言ってるだけだ。
完全に口先で転がされてるってことだよ。
相手にされてないんだよ。
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:04:33 ID:Us/aNjH/0
- 中国・南朝鮮が支持してる政党は自民党
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:12:10 ID:nfre4BRl0
- 中国が自民党に歩み寄ってくれた!!!
がんばれ麻生
がんばれ自民党
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:14:14 ID:EMGtFHND0
- 中国共産党は自分の利にかなうことなら、反日とか関係なく合理的だからな。
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:19:30 ID:1zt2hgIS0
- 北チョン豚息子=中国人>>半島人>>>>>>>>>在日=日本人バカサヨ
- 643 :百鬼夜行:2009/04/21(火) 10:38:03 ID:wh8SbI9e0
- 是的
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:42:38 ID:PUtE6BWw0
- この完全理解ってのは大人が子供に「そうだねーそうだねー」っていってるのと
いっしょ
要はなめてんだよ!!
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:43:02 ID:YeR9ldBbO
- 麻生さんの外交能力を見ると、これはどっかの根回しとか裏を考えないで本当に麻生さんの外交なのかと思えてくる…
悪いニュースではないね、がんばれ。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:44:41 ID:DCfyq88M0
- まっ中国は話が出来るからな
そして言う事聞かない北に相当イラだっているんだろう
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:45:12 ID:ecYlxv5V0
- 飼い犬が手を噛んだというのに完全理解とはこれいかに
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:45:15 ID:2Sh8Nn5c0
- これ以上、日本が防衛に目覚めると、困るのは支那。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:45:39 ID:kX7426eT0
- 「おK」
「把握」
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:46:26 ID:Uz6UCxh1O
- 中国が言うことは自分の利益だけだから、経済協力と日本の核武装阻止が目当てだろ
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:47:58 ID:ln6IH6y+O
- >>644
その程度の認識しかないなら
中国人相手に仕事しないほうがいいぞ
奴らのほうがお前の数倍は狡猾だから
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:48:00 ID:r7cpac8aO
- やっぱり中国・アメリカ・日本のシナリオ通りの朝鮮切りかな
北朝鮮に南朝鮮を侵略させて後、朝鮮丸ごと潰して皆で分割統治
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:48:44 ID:K5dkyku9O
- >>644
舐められてたけど、今回は麻生ががんばったから
中国もがんばって日本を理解した姿勢を示さざるを得なかったわけだろ
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:49:18 ID:1amhT7+bO
- ま、今はアメリカがあれだし、
中国さんともぼちぼちやっていけばいいんでないの?
- 655 :卍:2009/04/21(火) 10:49:40 ID:K4c7nxyS0
- 完全理解しても安保理決議には反対なんだろ?
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:50:39 ID:2Sh8Nn5c0
- なんつっても、北海道にナイキを配備する。ってだけで国を挙げてのてんやわんやの大騒ぎ。
自衛隊は違憲だ。とか基地外判決が出たり、裁判長を守るOFFとか全国でやったり、、
だったのが、、日本だぜ。
それが、すんなり迎撃ミサイルが実戦配備され、状況次第では自衛隊の判断だけで撃ってもよろしい。だからな。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:53:13 ID:GbLfEcQA0
- 日本政府がとった北朝鮮のミサイル発射への対応は
中国様から許可を得たから、もう野党からあれこれ言われる事はなくなったんだね
てか、ほんとうに野党の追及がピタリと止んだら、これはこれで怖いな
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:53:28 ID:ncdqA8El0
- 中国人はゴマすり男は軽蔑するからな。戦う姿勢を見せるのが大切
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:55:35 ID:wfg98Aa30
- しかしこういう論調で記事書くのが当たり前だと思うんだが。
朝日毎日は間違ってもこういう記事書けないだろうな。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 10:57:00 ID:1amhT7+bO
- ミンスももっと頑張らないと
中国共産党さまに見限られるぞ
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:04:05 ID:5Xj8lLoK0
- 北が暴走したら日本は核武装いがい選択肢がないしなw
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★