■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【臓器移植】東京の2歳児の心臓移植、米コロンビア大が拒否
- 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/04/15(水) 06:58:37 ID:???0
- 東京都内の男性が、重い心臓病を抱える2歳の長男の心臓移植を米コロンビア大に依頼したところ、
拒否されていたことが14日、わかった。
世界保健機関(WHO)は来月、渡航移植の自粛を求める指針を発表する予定で、
日本移植学会幹部は「米国も外国人の受け入れを厳しく制限し始めた」とみている。
拒否されたのは、東京都三鷹市の会社員片桐泰斗さん(31)の長男、鳳究(ほうく)ちゃん。
14日、患者団体が都内で開いた臓器移植法改正を訴える集会で明らかにした。
鳳究ちゃんは昨年10月、難病の拘束型心筋症と診断され、片桐さんが今年2月、同大に移植を依頼した。
日本人の心臓病患者を受け入れる国は現在、米国だけで、同大はその主要施設の一つ。
米国の医療機関は、年間移植件数の5%まで外国人を受け入れている。
だが、欧州で唯一日本人を受け入れていたドイツが3月で中止した影響もあり、同大には今年、
日本人患者5人が集中。
片桐さんは同大側から「既に今年の『5%枠』は埋まった」と言われたという。
鳳究ちゃんが入院する大阪大の福島教偉准教授は、「これまでは5%枠より1、2人の超過は黙認されていた。
WHOなどの動きもあって厳格化したのだろう」とみている。
片桐さんは今後、鳳究ちゃんの受け入れ施設を探しながら、募金活動を始める。
片桐さんは「なぜ日本で子供を救えないのか。臓器移植法を改正してほしい」と訴えている。
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090415-OYT1T00088.htm
◇関連ニュース
【政治】「日本人を日本人が救えるように」 臓器移植法改正、提供条件の緩和求め患者団体が集会 東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239694008/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 06:59:59 ID:d814qtrW0
- 7円…急性の下痢による脱水症から子どもの命を守る経口補水塩1袋
. 13円…ポリオ経口ワクチン1回分
. 65円…1錠で4〜5リットルの水を浄化できる浄化剤50錠
436円…使い捨ての注射器50本
545円…10リットルの水を運搬・貯水することができる折りたたみ式の貯水容器3つ
763円…ワクチン用保冷箱1個(熱に弱いワクチンを一定の温度に保った状態で運搬できるようにするための器材)
. 1199円…子どもを持つ親1人分の抗レトロウィルス剤、1カ月分
. 1199円…栄養不良の子どものために特別に開発された、高カロリービスケット20箱
. 1853円…使用済みの予防接種用注射器と注射針を安全に廃棄するための箱25個
1万0900円…はしかから子どもを守るための予防接種用ワクチン700回分
2万1800円…子ども1人分の抗レトロウィルス剤(液状)、1年分
. 10万9000円…子ども1人に対する抗レトロウィルス治療、5年分
. 65万4000円…緊急保健キット1キット
196万2000円…移動式浄水装置1基。1万5000人に安全な飲料水を提供することができる
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:00:11 ID:2KGxG0wa0
- 2
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:00:47 ID:cNy6cDrKO
- 参歩悪流
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:01:00 ID:lT6GZTqd0
- 本質的には臓器の取り合いだしな
奇麗事じゃすまんわ
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:01:14 ID:D1qWSpLX0
- 鳳究(ほうく)ちゃん可哀想に
鳳究(ほうく)ちゃんには何の罪も無いのに
鳳究(ほうく)ちゃんが長生き出来るようお祈りします
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:01:19 ID:oEXhEuKf0
- DQNネームの法則はすごいな
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:01:42 ID:mj1xmEAlO
- 臓器移植法を改正してほしいって・・
倫理観が狂ってるよね
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:01:57 ID:Oy7HMMKU0
- 日本でもやれるようにしろよ。
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:02:05 ID:xMbkoG6H0
- 遅かったw
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:02:10 ID:qzxrfo5+0
- ほうく
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:02:25 ID:0tM+y8iI0
- 海外で臓器提供を受けるから募金しろ詐欺
は減るの?
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:02:30 ID:GAd9xTYDO
- 結局募金かよ
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:02:42 ID:IqkxO0tj0
- 東南アジアで闇でやるのが流行する予感
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:02:45 ID:ThS5G7+70
- 死ぬ死ぬ募金終了のお知らせ。
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:02:49 ID:C4bEEteo0
- どこの国だよ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:03:03 ID:/FcZIlfO0
- コロンビア大GJ!
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:03:27 ID:MM800SRd0
- 2歳でそんな大規模な移植手術が必要な子供って
半分死んでるようなもの でもあきらめられないのが親心
脳死状態の子供も半分死んでるようなもの
そっちの親はあきらめなきゃいけないんですか
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:03:47 ID:vd/NfGWPO
- 寿命を全うしよう!
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:03:48 ID:pUE3YeQi0
- 三鷹生まれのほうくちゃんw
それはそれとして、けさから珈琲をコロンビアからグアテマラに変えるわ。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:03:57 ID:sQtL98Qd0
- 中国産なら売り手市場アルヨ〜
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:04:03 ID:+v4CiFysO
- 海外でもらえる臓器がなくなったので、日本で無駄に捨てられている臓器を使えるよう法改正して下さい!><
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:04:05 ID:F51Ne54IO
- >>7
それ、思った。
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:04:24 ID:X7ZeQUWQ0
- 臓器ってそんなに余ってるの?
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:04:35 ID:DXLiR6q80
- なんとも見苦しいな
他国の子供金で押しのけてよ
不幸なのは手前の子供だけじゃねーぞ
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:04:36 ID:LfyvCz/OO
- 自分の子どもが移植パーツにされるとか考えないのだろうか
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:04:42 ID:TgKoFIJBO
- 移植受けられないのに募金始めるって何?
意味がわからないんですけど?
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:05:01 ID:GWkUfWqZ0
- ざまあとしか思わない
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:05:04 ID:WDw3hkrv0
- 臓器移植は、実験的・趣味的にやるのはいいけど、
医療として日常的にやるもんじゃないと思いますよ。
こんなことに健康保険を使ってたら、
金がいくらあっても足りないし。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:05:15 ID:ujpJ84sj0
- まあ日本で出来るようになった方が募金詐欺も減るだろうしいいんじゃね
もし募金が必要でも高級車や家買える額は要求できないだろう
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:05:39 ID:npxxeDgvO
- 名前
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:05:48 ID:hM2d2HWL0
- なんちゅう名前つけんだ今の馬鹿親は
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:06:01 ID:9JBXi7Tf0
- 悪徳移植ビジネスざまぁ。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:06:11 ID:bFYCBk8z0
- 断られても募金活動だけはやめません!
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:06:20 ID:/N0Hz3qq0
- 早死にするDQNネームwww
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:06:22 ID:jD8/fTWq0
- 国内で移植可能になると困る人も多いだろう。
集金出来なくなるので。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:06:30 ID:5m6IogLx0
- 募金ならざまあ。自費なら許すまじ。と思ったけどDQNネームざまあ。
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:06:35 ID:9tYQ750V0
- 詐欺募金が減るのは良いこと。
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:06:36 ID:8ky9uDyE0
- 鳳究(ほうく)
これならいっそのこと
鷲(フォーク)にした方がよかったんじゃね?
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:06:38 ID:33kjq6QTO
- ホークちゃん(笑)
誰か例の募金詐欺AAよろ
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:07:12 ID:ldlTwkXl0
- トリオジャパンのビジネスモデル崩壊のお知らせ
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:07:22 ID:F51Ne54IO
- >>18
でも脳死から奇跡的に回復って、あるからね。
むしろ脳死の子の親は、諦めちゃいけないと思う。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:07:30 ID:vl9NYrok0
- んで、本人?
http://www.amazon.co.jp/%E7%89%87%E6%A1%90%E3%80%80%E6%B3%B0%E6%96%97/wishlist/3J85KXC7G2Z57
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:07:31 ID:JU30dCHQ0
- 金に物を言わして割り込もうとしておこらられた
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:07:37 ID:XVgAmvw60
- 1億じゃダメだから、5億つめば多分いける。
愚民は募金しまくりなさい。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:07:47 ID:XhgYut1aO
- 審:ボーク
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:07:51 ID:oKZ73PrGO
- ドキュンネーム。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:08:11 ID:z9EQ9vxk0
- これも運命
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:08:11 ID:ZtswwNFdO
- ホークスヲタなんだw
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:08:17 ID:yZ50p57/0
- 日本でも出来るように法整備すればいいのに。
でもまぁ、日本じゃぁ、ドナーが少ない気がするけど。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:08:39 ID:5m6IogLx0
- >片桐さんは今後、鳳究ちゃんの受け入れ施設を探しながら、募金活動を始める。
また偽善者から巻き上げた金をどぶに捨てるんですね。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:09:13 ID:fSlloZmPO
- 余りにも予想通りの流れで感動すら覚える
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:09:20 ID:QVCEZDRr0
- なにこの名前…
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:09:31 ID:Na9Qliw5O
- アメリカでも死ぬ死ぬ詐欺に荷担させられるのは勘弁して欲しいという意見が出てきたのなら喜ばしいことだ
しかし、ど〜きゅんちゃんか
親のDQNさがにじみ出た良い名前だな
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:09:34 ID:8ky9uDyE0
- >>41
それが無くなるってこともいいことだよなぁ
募金で儲けようなんて浅ましいよな
他人の不幸話で儲ける浅ましい仕事なんてマスコミだけで充分だろ
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:09:55 ID:ldrSO5JpO
- 法改正は良いことだな
日本人の臓器買いって嫌がられてる現状、国内で何とかした方がいい
法が変わっても提供しようと言う親はほぼいないと思うけどな
例え親が提供許可を出さなくても、それは悪ではなく正当な権利ってことを明確にした上で
改正したらいい
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:09:59 ID:N7u8IKiZ0
- >>18
重いな
人は所詮自分や近い人間にしか関心がないからな
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:10:25 ID:3Q7t+JpTO
- ポークなんてふざけた名前だからダメなんだろ
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:10:31 ID:70GH4dbj0
- あー、また、この手の名前か・・・
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:10:45 ID:8yaG+zQfO
- >>8
日本では左翼達が騒いで脳死は死と認めないから移植は事実上不可能だからな
その証拠に本来なら真っ先に法改正を訴えてもよさそうな
人権派市民団体や人権派弁護士などの有識者の方々はダンマリだ
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:11:14 ID:tJQbx0MG0
- この子を救うことを望むのは
他の子が救われないことを望むことな訳だが
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:11:24 ID:9sLIgQ9h0
-
自分のガキが死ぬ時に臓器提供しない奴が何を偉そうにほざいてるんだかw
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:11:36 ID:ajfT5mKv0
- 鷹(ホーク)意識してるのか?
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:11:41 ID:ScxlSoRnO
- 枠が埋まっちゃってるならその枠を買っちゃえばいいじゃない。
三億くらい積めばきっと譲ってくれるよ。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:11:47 ID:I6oiCWkQO
- ホークちゃんがさっさと死にますように
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:11:55 ID:X7ZeQUWQ0
- >>58
節子、それ「鷹」じゃない。「豚肉」や。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:12:09 ID:8ky9uDyE0
- 名は体を表すというが
変な名前はカラダも変になるんだな
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:12:18 ID:YyMIn/NZO
- 臓器の取り合いだなあ
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:12:21 ID:wwNnAVzcO
- ロマサガかよ
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:12:44 ID:JIIfGilq0
- くだらない感情で、不慮の事故等で死んだ(or脳死)の
幼児や大人の臓器をとれないのって、移植を待ってる人からしたら
勘弁してくれって感じだ。
他人に提供する臓器取るため
息子や娘が切り刻まれるのがそんなに嫌か。
どうせ死もしくは死同然の状態で最後は灰になるんだから
灰にするくらいなら他人に提供してやれよ。
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:12:53 ID:VrnnnGnL0
- どっかのレスにあったように
健康な体なら100%移植するように法律を改正
で〜身元がいないならお墓を国が用意してあげる、家族がいるなら1年間税金免除
申告ですべての税金が帰ってくる。そうすれば海外で行ってまでしなくて済むだろう
あと移植は0歳から法律をかえるべき。民主党が移植問題ちゃんといえば支持率あがるだろうに。
自民党でもいえることだけど。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:13:18 ID:zUA1UYn40
- お前ら河野太郎きらいなんだろうけど、臓器移植法改正にまじめに力を注いでる数少ない国会議員。
河野太郎、頼むぞ。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:13:36 ID:QuB2LD/b0
- 2歳の心臓移植なんてできるの?
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:13:38 ID:CmP1tM9o0
- 鳳に究か
親は大層な字を使ったな
でも読みがDQNじゃ意味ねーよw
そうじゃなくても名前負けしそう
- 75 : :2009/04/15(水) 07:13:39 ID:EGQRJ61/0
- >なんちゅう名前つけんだ今の馬鹿親は
俺の母親が病院の事務を長年やってきて
気付いたことで、難病とか不運な事故に遭った子供
の名前に、特異な名前が多かったと。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:13:52 ID:dHB4LSBK0
- もう1人子供を作って、そこから移植したらどうだろう?
脳死は日本に合わないが、死亡確認後については検討しても良いと思う
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:14:14 ID:LT6bfCJ10
- 脳死判定なんぞ胡散臭すぎてとても信用できん
誤判定があったら、ただの生きながらの人身御供になるのに、みんな勇気あるなw
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:14:31 ID:DsUSI1+3O
- 日本製のトマホークか。輸出規制は仕方ないわな。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:14:44 ID:DJg59yWcO
- 移植手術後、不幸にも亡くなられた場合、
死んだ子供の臓器の提供を申し出た親はいるのかね。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:14:50 ID:cudt1NVQ0
- 可哀想だがそれもまた人生
人間平等じゃないから
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:14:53 ID:R41PBWgH0
- >>75
言霊ってあるんかもね
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:15:06 ID:7obKGaRZO
- >>60
たしか脳死移植が始まってから100件もやってないんだよなw
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:15:11 ID:pUE3YeQi0
- >>75
名付け親は得意になっているんだよな
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:15:32 ID:+qI4Dkqn0
- 臓器移植そのものに反対。
リサイクルにもほどがある。
こういう人たちって、自分たちが提供される事しか想像しない。
提供する立場になる事を考えない。
代理母も同じ。絶対に反対。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:15:39 ID:4Ta58w6u0
- 臓器移植の法案改正の関連で、日本国内での脳死判定基準の微妙な見直しや
臓器提供年齢の引き下げが提起されてるが、
社民党が提示してる案が一番最悪だな。
臓器提供年齢は下げず、脳死判定も現在よりも後退した基準の案になってるから、
実質的には子供から子供への心臓や肺の移植は不可能、さらには成人でも脳死判定の関係で移植は難しくなる。
さすが社民党だ・・・違う意味でスゲーよw
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:15:41 ID:lklblTy10
- ERとかの海外ドラマを見たことがある人は知ってるだろうけど、脳死問題、移植問題は
アメリカでも長い議論と説得の期間を経て定着した。今でも疑惑や問題がドラマのテーマに
なったりする。
ブサヨ独特の「思想の異なる奴は人間では無い。」という感覚では、アメリカ人は宗教観の違いで
簡単に移植を受け入れた、なんて言うが、それは嘘なんだ。
やっぱ他の国が大変な苦労をして確立したシステムにただ乗りは良くない。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:15:57 ID:nvRevYmjO
- >>73
多分死ぬ
にしても、失笑されるような名前つけてやるなよ
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:16:34 ID:wlCLWHRq0
- 手術してもどうせ死んじゃうんだからしょうがない
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:16:40 ID:cMBQWfdvO
- >>72
奴は洋平に肝臓渡したからな。
やっぱり売国奴に変わりはない。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:16:42 ID:m1a5cbNm0
- 名前からして薄汚い在日鮮人のようだが?
何で日本人って書いてあるんだ?
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:17:04 ID:QuB2LD/b0
- >>87
だよね。
血管とかどんだけ細いのかと。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:17:20 ID:bWcqQeMxO
- 自費で買ってるやつらて結構いるんだな
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:17:22 ID:PXzbuWcc0
- この子デブったら、絶対ポークちゃんっていじめられる
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:17:23 ID:GQlloryx0
- 腹の中いるときから難病だってわかるだろ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:17:24 ID:tH3ztOA7O
- 鳳究…麻生なら読めないレベル
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:17:38 ID:X7ZeQUWQ0
- >>70
「くだらない感情」という物言いはおかしいだろ。
そんなことを遺族の前で言ったら、ぶん殴られても文句言えんぞ。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:17:59 ID:F51Ne54IO
- >>72
息子のお陰で生き長らえてるからだよ。
ほんと、幼児の移植後の生存率て、どれぐらいなんだろ。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:18:00 ID:y95EXIoj0
- ほwうwくw
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:18:04 ID:FcUxar3c0
- 日本だと医療費が安い(保険でなくても)から、外国から移植希望者が殺到するだろうなぁ。
かの国から、移植希望者が殺到して、日本人の子供の心臓を渡す事にためらいがないかどうか....
法改正を境に、子供の頭部外傷による死亡率が上がったりしてw
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:18:07 ID:1+DiImpo0
- >>1
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:18:29 ID:lXyU+2ka0
- スレタイで可哀相にと思ったが
名前で不覚にも噴いた
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:18:38 ID:IGNYCfCzP
- 募金返してください
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:18:54 ID:OnZWPztd0
- >>77
まったくだな。脳死判定なんて医師の裁量でどうにでもなるからな。
富裕層の親族が移植を希望している場合、金銭で医師を動かすのは容易だからな。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:18:56 ID:cU6xErMp0
- ホークなあ・・・・・・
金で順番飛ばしなんて、無理だし、しょうがないよな。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:18:56 ID:CuGrbOIvO
- >>83
だれうま
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:19:16 ID:JkmZ8CL+0
- >>95
こんなDQNネームだと一般人なら読めないだろう。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:19:19 ID:ujpJ84sj0
- つうか募金募ってしか手術できないんじゃ、手術成功したとしても
その後のケアが無理、死ぬことを前提とした募金だ
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:19:28 ID:5jrNHgaWO
- 好評につき生心臓売り切れました。
次回の入荷は未定です。
予約は扱っていません。
コロンビアマート
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:19:36 ID:Y+Abd8M50
- 募金は始めるんだなww
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:20:04 ID:C4bEEteo0
- てか移植の予定も決まってないのに募金活動とか
なんて半島人だよ
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:20:06 ID:iV868iIs0
- どうでもいいけど、変な名前。
教祖さまとか?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:20:10 ID:mMgJwoZK0
- でも募金は止まらないよ
手術の見込みはないけど募金。これが主流になります
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:20:14 ID:eOo+c/cEO
- >>75
特異な名前は印象に残りやすいからそう感じるだけ
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:20:20 ID:9sLIgQ9h0
- >>109 星の命名権を買ったり幾らあっても足りないからねw
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:20:24 ID:8ky9uDyE0
- >>106
総理大臣なら国民の一人一人の名前を知っておくべきだ
と批判されそうな雰囲気だよなぁ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:20:32 ID:CmP1tM9o0
- >>95
大丈夫だ 一般人も読めない
つーか名前に見えない
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:20:36 ID:OxNmQ+au0
- ダイエイホークスのファンかもしれんぞ
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:21:11 ID:qVaN25qX0
- 募金さえ出来ればどうでもいいじゃねぇの
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:21:25 ID:9BUROxAbO
- 救うためには誰かの犠牲が必要ってことをわかってんのかね
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:21:31 ID:O/cG2PAg0
- ざまあwwwwwwwwwwwwwww
鳳究(ほうく)ちゃん涙目wwwww
朝からメシウマだわ
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:21:39 ID:wlCLWHRq0
- 親はDQNなの?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:21:58 ID:1AwRpjabO
- おまいらの興味が7:3くらいで死ぬ死ぬ詐欺>DQNネームなのはわかった。
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:22:20 ID:ppbLip6SO
- ナイフちゃんがいないと助からない
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:22:31 ID:mMgJwoZK0
- 弟ができたらイーグルとかになんのかな
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:22:35 ID:8PcfTY6j0
- 金に負けるな
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:22:37 ID:LseDqU5lO
- もっとマシな名前ない?
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:22:45 ID:FEcpuSXk0
- 鳳究
ほうく
ほーく
ふぉーく
フォーク?
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:22:54 ID:OMcnk1JpO
- この状況で募金って流石に詐欺や脱税で摘発されないとおかしい
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:23:01 ID:C4bEEteo0
- ほうきゅうちゃん
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:23:03 ID:+2jY+iqL0
- 日本人がカネで何でもできるという謝った倫理観を持っているのが
鼻についてきたんだろうよ。
そういうことだと思う。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:23:09 ID:+JlvvKLpO
- >86
この場合、ただ乗りってどういう意味ですか?なぜ良くないのですか?
前フリが丁寧なのに結論が曖昧ですよ。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:23:10 ID:bZcKyNXN0
- >鳳究
すごい名前だなー
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:23:13 ID:XwJu5Sn8O
- >>117
今はソフトバンクに身売りしてますw
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:23:32 ID:LT6bfCJ10
- 臓器移植へのオレの疑問というか恐怖
1、
Q脳死判定は誰が行うか?
A人間
Q人間は間違いを犯さないか?
A犯す
Q脳死判定で間違いが起こった場合はどのような事が起きるか
Aドナーは生きたまま臓器を切り取られます
2、
別の角度から考えてみよう・・・
今後、科学技術の進歩に伴って脳死判定基準も改定されるのは必然
とうぜん脳死判定が、より厳しく、より正確に判定される基準となって行く事は必至
ここより右は脳死判定(2009年基準)
↓
↓ ここより右は脳死判定(20XX年基準)
↓ ↓
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○××××××××××××
↑ ↑←2009年〜20XX年の間に生きながらに臓器を切り取られて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 無念の最期を遂げる人体実験被害者ゾーン
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:23:32 ID:cU6xErMp0
- 鳳を究める
火の鳥に生まれ変われという神の思し召しとか、ねえか。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:23:35 ID:2QGjxYPmO
- 変な名前付けられるわ、病気にはなるわ、変な名前付けられるわ、子供が可哀想です
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:23:53 ID:DX/AenavO
- ある意味現代版黒魔術…。どこまでの状態のものを助けて、どこまでの状態で
あきらめるべきなのか。親の心情としたら助かるならなんでもしたてやりたい。
大金を積んでも、他人の命を奪っても助けたい。助ける事が絶対で、客観的視点
なんて持てるはずもない。冷酷かもしれんが医者はキチンと説明すべきじゃないのか
移植後の事も含めて。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:23:57 ID:tH3ztOA7O
- 後にエアーウルフのパイロットとなる男である。
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:24:00 ID:8yaG+zQfO
- 確かにDQNネームだが俺の職場にも
息子に大河(タイガ)と名付けた阪神ファンや
袂司(ベイス)と名付けた横浜ファンがいるしな
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:24:19 ID:V+ItJSbY0
- 赤くしてやる。俺も読めない。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:24:25 ID:qpdykDKv0
- コロンビア大GJ
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:24:27 ID:31sdij0w0
- 子供の脳死判定は難しいらしい
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:24:42 ID:9sLIgQ9h0
- >>139 それ兄貴いたら死亡フラグやんw
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:25:06 ID:rbAb3f6y0
- なんか、名前を見た瞬間同情する気が失せた。
世の中の親御さん、自己満足も結構だが子供は何もわからず
一生その名前を背負って生きていかなきゃならないんだよ?
そのへん考えてあげて。
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:25:20 ID:si1yJ8jf0
- 死ぬ死ぬ詐欺ビジネス崩壊のお知らせ
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:25:25 ID:k5wgtL0E0
- 親の気持ちは、「どうして2歳くらいの幼児が、日本国内で綺麗に
死んでくれて、うちの子供のために移植提供してくれないんだ!」
という事なんですよね?
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:26:01 ID:cU6xErMp0
- >>134
日本で臓器移植アレルギーがあるのは、最初の移植手術で
判定に疑惑があったからじゃなかったっけ。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:26:03 ID:vA0XdfCpO
- いろいろと周りに安易に頼りすぎだよなあ
とはいっても、国内移植ドナーの数はジリ貧だし
日本の文化には根付かないのかな・・・
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:26:08 ID:C4bEEteo0
- 神償還のためにその心臓を生贄にするのか、あほか
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:26:17 ID:EhkdXo6JO
- これは良いニュース
少しは死ぬ死ぬ詐欺の被害が減ると良いな
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:26:30 ID:LT6bfCJ10
- 脳死判定での助かる、助からないてのは、現在の医療技術で蘇生できるか否かという事
本人が実際に死亡してるかどうかとは無関係ですwww
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:26:42 ID:lRu7CdQeO
- 鷹の目のミ鳳究
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:26:50 ID:9BZ6xRKy0
- IPS細胞で直せるんじゃなかったけか?
そっちの研究に金も体も回してやれば良いんじゃね
うまくいけば誰も殺さずに助かるんだし
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:26:58 ID:RN4ulm7V0
- 安楽死施設つくってやれよ
病気で死ぬより安らかに眠れるだろ
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:27:30 ID:XQDEdtkvO
- 移植しないけど募金集めるの?
これなんて詐欺
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:27:33 ID:7FtD4V/X0
- 2歳児でそんな大手術に耐えられるとは思えないんだが
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:27:37 ID:R7pWgae80
- いまさら募金集めてどうする気だろう。手術依頼する金があるなら入院費くらいどうにでもなるだろうに
手術断られたのは金が足りなかったせいだ。もっと渡せばやってくれるとか思ってるのかな・・
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:27:58 ID:uND5xIdI0
- ドナーの死亡を前提とした臓器移植には反対。
人工臓器や臓器培養や家畜を使った移植用臓器生産の技術開発に力を注いでもらいたい。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:28:00 ID:wSDR3v3OO
- やっぱ名前は一郎とか太郎みたいなのがいいな、オレみたいに。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:28:45 ID:9sLIgQ9h0
- >>158 天然物がいいです、養殖物は嫌ですって事なんだろw
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:28:52 ID:8yaG+zQfO
- >>143
ゴメン。本ネタわかんない。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:28:57 ID:YLaGSKYw0
- 人工心臓をつけてウルトラ鳳究くんになるのは・・・無理だな
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:28:58 ID:LT6bfCJ10
- >>147
んだね
北大だったっけ
でもオレの書いた疑問はそれに関係なく普遍的に誰もが抱くべき疑問だと思うんだが、まあいいか
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:29:07 ID:JkmZ8CL+0
- >>159
最近では、その字でマイケルとか読んだりするんだぜ。わけわからんw
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:29:13 ID:L+Lgt+JnO
- 付き合ってた彼女が肺の病気で、いざって時に移植のドナーになろうとしたら、喫煙者の肺は移植出来ませんと言われたよ…orz
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:29:32 ID:yhCHO3d80
- >>159
つまり一太郎さんという事ですね
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:29:53 ID:Yhz3Uu9OO
- これまた見事なDQNネームだな…
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:30:01 ID:zXXphWB/O
- 受け入れ拒否なんて書いたら“当然得られる権利を無視された”
みたいな印象を受けるじゃないか……
外国人用5%枠に間に合わなかったって書くべきだよな。
救急病院の受け入れ不能問題でも“たらい回し”表現で押し通すし、
マスコミの医療問題での用語選択は、いたずらに大衆の不安を煽って
面白がってるようにしか思えない。
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:30:10 ID:8ky9uDyE0
- >>152
鷹の目と聞いて
ワンピース 鋼の錬金術師のどっちを連想するかで
友達になれるか判断できるな
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:30:13 ID:jj9AMcWl0
- ある女が死んだ子供を生き返らせてくれと釈迦に頼んだら、彼はこう言った。
「一度も葬式を出したことのない家があったなら、生き返らせてあげよう」
文化的背景もさることながら、効率的にも元来無理があるんだよ。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:30:16 ID:NKc7MGUW0
- さっさと諦めて鳳究Uでもつくってろ
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:30:59 ID:RozX43QjO
- 法改正が無理なら早く完璧な人工心臓を開発してほしい。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:31:18 ID:GM9gENlj0
- 日本も国内移植を認めればおk
あ、すると困る人がいるんですね^^
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:31:27 ID:/cV0lIRdO
- 受け入れ施設を『探す』段階で金はいらないよな。
子供のためにって気持ちはわからんでもないが
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:31:28 ID:tH3ztOA7O
- 海王→ぽせいどん
こんなのもいますよ。
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:31:31 ID:QiZ1wLkQ0
- > 拒否されたのは、東京都三鷹市の会社員片桐泰斗さん(31)の長男、鳳究(ほうく)ちゃん。
どう見てもDQNネームです。ありがとうございました。
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:31:41 ID:cU6xErMp0
- >>163
死て、意外とあいまいなもんなのかな。
ちょっと進んだ技術を使えば、十分生きられたのに
バラされるのは嫌だよな
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:31:46 ID:UOWowq+dP
- DQNネームだと拒否される時代か・・・
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:32:03 ID:mXugMxMWO
- >>147
人殺しを認めて中国から臓器を買うか
クローン技術でブタに人間の臓器を作らせるか
臓器の確保が難しいからな。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:32:05 ID:8yaG+zQfO
- >>171
ホークU?
改良ホーク改善2型か?
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:32:10 ID:wSDR3v3OO
- >>166
誰が七年ごろしやねん!
て、ありゃ一郎太か(´・ω・`)
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:32:28 ID:jK7eR+9CO
- >>70
ふうん。じゃあ移植を待つ人の感情もくだらないんでしょうね
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:32:28 ID:9NSoP2iMO
- 麻生、何とかしてやれ
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:32:46 ID:zHL8ia1xO
- >募金活動を始める
今回は「非情にも米に拒否された」というオマケ付きwww
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:32:47 ID:oK/fCgAJO
- 当然、自分の子供の臓器提供をするんだよな。
だれか、見張っといて
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:33:10 ID:liIQdOHMO
- 鳳究……
名前的に民明書房の香りがするな。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:33:16 ID:pUE3YeQi0
- 今年の5%枠が埋まったのなら来年の5%枠に入ればいい。
それまで持たなければ早く手続きしなかった親や主治医が悪い。
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:33:18 ID:2/xxOn3sO
- ホークちゃんw
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:33:18 ID:V+ItJSbY0
- >>217
ソレだ。
募金をその研究に費やせばいいのだ。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:33:33 ID:mDY/AYGA0
- 募金は募るのか
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:02 ID:QiZ1wLkQ0
- 確かに。この手の患者の20までの生存率考えたら、募金を灰にする様なもの。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:05 ID:dzF2HYox0
- やっぱDQNネームだから断られたのかな
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:12 ID:vK3ZmTO10
- 臓器移植の法案改正なんてしたら
親から虐待されてる子供が海外で謎の事故死するんじゃねーの?
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:17 ID:xDQylcE50
- これは日米開戦の十分な理由になりますね。
今度は負けません。
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:19 ID:gr4Zg2DW0
- DQNな名前はやっぱり・・・
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:18 ID:hug6BuzcO
- 貰う側ばかりが叫んだって仕方ないだろ
我が子の臓器を提供しますよって声があるのか教えてくれ
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:23 ID:HcKz4b1LO
- 死ぬ時は死ぬんだ
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:29 ID:7LtuakR+O
- >>2
多くの命を救うことは
それだけ人口爆発に加担することになり
食糧や資源の奪い合いを激化させます
つまり2は地球的国賊
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:30 ID:KmjGNgws0
- 三「鷹」市の ほうく ちゃん。。。
同情の余地はない。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:39 ID:Y+Abd8M50
- 日本人から移植すりゃ良いんだよ
外国だと臓器だけでその臓器提供者にまで心がまわらないから
手術成功しても、提供者への感謝や同情の気持ちが少なすぎると思う。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:45 ID:8yaG+zQfO
- >>217に期待
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:34:49 ID:e0/M2Y8kO
- 鳳究・・・
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:35:04 ID:jj9AMcWl0
- >>173
極めて高いコストがかかる。
人工透析でも一人あたり年間1億円ばかりかかる。
脳死移植ともなると青天井だ。
今の医療制度は崩壊するだろう。
で、人間にそれだけの社会的代償を払う価値があるかといえば、無いんだわ。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:35:15 ID:uXBhTY7Y0
- 鳳究「僕大きくなったらロードウォリアーズに入るんだ」
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:35:25 ID:jD8/fTWq0
- 親もDQNネームじゃね?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:35:45 ID:8ky9uDyE0
- >>179
産地 中国 っていうだけで忌避するひとが出そうだけどな
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:35:50 ID:Fzm6VQpZO
- 受け入れ先も決まらないで募金だけはしっかり始めるのか。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:35:57 ID:cWLVWzd9O
- 今日は朝めしが旨いなー(゚∀゚)
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:36:06 ID:9sLIgQ9h0
- これからは免疫抑制剤が不要の自己臓器培養を勧めないとあかんよ
宗教倫理観が影響しにくい日本だからこそ出来るんだしさw
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:36:27 ID:GUZhzrOj0
- どうせ死ぬのなら体を張って稼がせるの巻きでござる
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:36:50 ID:tH3ztOA7O
- なぜ手術を拒否されたのか…
それは心臓や臓器の位置が全て左右逆だからだ!
鳳凰は退かず!ただ前進あるのみ!
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:36:51 ID:uHoPmwPM0
- >>180 ホンダ
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:37:02 ID:JkmZ8CL+0
- >>207
そりゃ、募金がメインだからな。子供の命はその次だ
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:37:11 ID:b3HQqMvb0
- 生命維持に問題があるような子が死んで臓器を提供するんだろ。
もらうほうばっかり考えるなよ。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:37:15 ID:dzF2HYox0
- つか5%枠なんてあるの初めて知ったわ
2週間に一度は○○ちゃんを救う会が設立されてるけど、大丈夫なのかよ
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:37:43 ID:U1+tLjc1O
- 死は終わりでは無い。
始まりなんだよ。
経済不況だからと言って命を弄ぶビジネスが
許されるわけない。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:37:48 ID:OnZWPztd0
- 地獄の沙汰も金次第だから、国内移植が容認されても恩恵を得るのは金持ちだけ。
貧乏人は子供を売ったり、はした金で自分の臓器を売るだけ。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:37:50 ID:SPGk3gqC0
- >79
・・・・・・・・・言えてるな
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:37:53 ID:pLbpvr+E0
- 移植と言えば聞こえがいいけど人身売買だろこれ
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:38:17 ID:lklblTy10
- >>134
だったら移植に反対すれば良いのだ、それは立派な権利だ。
問題なのは「じゃあアメリカなら良いじゃん。」と簡単に募金に応じて、
日本での移植実現への議論は、「俺は疑問と恐怖があるからさ、、、」
なんて逃げる事なのだ。そういう「恐怖と疑問」はアメリカ人にもある事が
理解できずに、「じゃあアメリカで移植ね。」と金を渡してしまうのはいけない。
募金は知らない人の為にやっている。だったら海外での移植募金を否定し、
国内での移植論議に協力した方のが、結果的に多くの名も知らぬ人の命を
救える。
アメリカが乗り越えたように、日本も移植医療の恐怖を乗り越える議論を起こすのか、
それとも移植は封印するのか。どちらにしても議論はちゃんとするべきだと
思っている。そして「募金」というのはそれを封殺する最悪の免罪符だ、と明確に
反対している。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:38:27 ID:F7nYHMenO
- ほうくwwwwwwww
ポークwwwwwwwwwww
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:38:42 ID:jD8/fTWq0
- >>215
カネが目当てだから、受け入れ先の有無なんて関係ないんじゃ?
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:38:48 ID:WF+0y4AJ0
- もう諦めて心臓以外の臓器を他の子供に提供したら?プゲラッチョ
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:38:55 ID:GUZhzrOj0
- >>215
ほんとうに5%に突っ込む意思があるのかどうか怪しいがな
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:39:14 ID:8yaG+zQfO
- ある意味中国の3分で死刑→即時執行
臓器は移動型臓器回収バスにと回収ってのは理にかなってるのかな
人権?倫理?なにそれ?
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:39:17 ID:eryThT9r0
- 鳳究(ほうく)ちゃん。
どう見てもDQNです。本当にありがとうございました。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:39:19 ID:ei8T5ifq0
- 移植手術可能な病院がたくさんあるわけじゃないし、探しても無理なんじゃないの?
なのに今から募金って・・・・まさに駆け込みって感じだな。
悪質すぎる
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:39:20 ID:CkJC+sQW0
- >>1
なぜ日本で救えないって・・死をどうとらえるか知らんがお前さんの子を救うために動いてる心臓を取り出すって事だろ?
ちゃんとその重荷も背負えよ?
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:39:30 ID:B5vI2GRg0
- ホークって名前見て萎えた。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:39:39 ID:T8yXVwIH0
- 移植って健康保険・高額医療が使えるんだよ。
今まで募金で募っていた分を、税金+健康保険料で賄うことになる。
国民が強制募金するのと同じこと。
保険制度が破たんしそう。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:40:12 ID:RMtM+XzD0
- >>203
人工透析ググッたら
通院なら月40〜50万、負担は2万円まで
入院していたら月100万
1億円って何?
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:40:33 ID:tH3ztOA7O
- >>223
馬鹿親「そんなこと鳳究が可哀相でできません!」
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:40:43 ID:j0Oxy73c0
- > 鳳究(ほうく)ちゃん
臓器移植法を改正する前に、名前を改正しようよ。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:40:44 ID:cvBOcAK20
- >>225
死刑囚臓器ビジネスですね。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:40:45 ID:BWAFbTqj0
- こういうバカな名前をつける親は大概ドキュソ。
ドキュソだから、こういう阿呆で自己満足な活動ができる。
IQ高い人はこういうことはしない。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:40:48 ID:X9SdjDyC0
- お父さんがホーク・ウォリーアーの大ファンだったとか?
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:41:10 ID:kHgs5gyl0
- やっぱDQNネームは「金星(まぁず)」が最強だな
他の追随を許さない
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:41:18 ID:VOjKXV0ZO
- >>25
> なんとも見苦しいな
> 他国の子供金で押しのけてよ
その金も自腹一切きらず他人から恵んで貰った金だしな
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:41:30 ID:L3EzmHjAO
- まぁこれで、金にあかして他人の命綱を横取りするような横暴はいつまでも通用しないとわかったろ
大体その金すら他人から騙し取ったものだし
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:41:36 ID:mXugMxMWO
- >>215
金の力で割り込んでる。
だから手術代以上の莫大な金が必要。
あとは集めるだけ集めて本人は死にましたとか。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:41:49 ID:jj9AMcWl0
- 臓器及び組織の移植医療を受けた人間はその死後、全ての使用可能な臓器及び
組織を提供することを義務づける法律
この法律が成立したら、臓器の不足など起きないだろう。
年々潤沢に供給されるようになる。
しかし実際には、移植は受けたいが提供はしたくないという人間ばかりなんだよ。
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:41:51 ID:hDjwyEDa0
- 金も臓器も他人からとは・・
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:41:52 ID:od+iu+hJ0
- クローン技術使って、体細胞から臓器を培養できるようにしろよ
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:42:09 ID:nuVwlAzmO
- クソ自公のせいで、救える命が救えない世界一遅れた情けない国に日本がなってしまった
民主党、こんな情けない社会ぶっ壊してよ
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:42:46 ID:6U6Lj6K+O
- もう名前遊びは止めようぜ
いくら馬鹿親でもな
腹が立つ
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:42:54 ID:S5ULs1knO
- サウザー様の弟子か何か?
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:43:05 ID:qh5FnYXa0
- まぁ、助けるべき人間と、そこから零れ落ちる人間はいるわな。
こんな名前付けた時点で、思いっきり後者になると思わないかなぁ。
つーわけで、募金終了でおk。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:43:06 ID:xWbkMPIf0
- >>237
さすがにそれはにわかには信じられないぞ
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:43:10 ID:q3xfjZRLO
- >>244
wwwww
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:43:16 ID:JI3JjrW5O
-
俺、こんなDQNな名前つけられなくて良かった。
死ぬまで恥じるわ。こんな名前
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:43:17 ID:BWAFbTqj0
- >>244
こういう難病ははっきり言いますが、救えませんよ。
糞で幼稚な考え方からいい加減卒業しましょうw
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:43:22 ID:4LxhNwuX0
- (善意に巣くう)「救う会」ビジネスはすでに胡散臭さが白昼の元にさらされているからなぁ。
切りをつける意味でもコロンビア大の判断は良かったんじゃない。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:43:34 ID:SsTEna8b0
- この両親にもう一人子供が出来たとして、その子が脳死状態になった時に
まだ温かく心臓が動いている我が子の臓器を提供出来るのかな?
自分には無理だ。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:43:43 ID:045b0dDOO
- 名前くそワロタwwこの名前じゃ仕方ない
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:43:54 ID:OMcnk1JpO
- >>231
そりゃあ患者負担じゃね?
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:43:55 ID:pUE3YeQi0
- >>244
おはよう。
朝なのに寝言かいw
あ、これが仕事なのか
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:43:59 ID:ZkUYhQK60
- まず、国内で議論しろ。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:44:03 ID:YggDRCmm0
- あ〜あ、遂に閉め出し食らい始めたよ
まあ今までの死ぬ死ぬが酷かったからな、時間の問題だったんじゃね?
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:44:16 ID:j0Oxy73c0
- >>244
世界一遅れた情けない国に、無理して住む必要はありませんよ。
どうぞ中国なり朝鮮なり韓国なりに移住してください。
世界一遅れた情けない国よりは、なんぼかマシだと思いますよ。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:44:21 ID:jj9AMcWl0
- >>231
それは個人負担なんだよ。高額診療補助制度もあり個人負担は少なく、日本では
誰でも無理なく受けられる。
しかし往々にして、個人負担分だけで全てのコストが賄われるという誤解が生じる。
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:44:37 ID:JsXlCbl5O
- よし、コロンビア大学よくやった
金で横入りするDQNなんか助けなくてよし
自国の子供を臓器移植で助けるべし
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:44:42 ID:cvBOcAK20
- >>244
病気の人は救えても日本人は救われないかもよw
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:44:13 ID:uPpXiTf+0
- 俺は基本的に脳死での臓器移植は反対だな。
脳死って本当に死んでるのかってのも疑問だし、移植そのものもそこまでしてって思う。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:44:59 ID:iyPOX6JO0
- DQNネーム、ホーク(笑)
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:45:54 ID:dey5HyqoO
- まぁコロンビア大が正しいな
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:45:58 ID:IcMhv406O
- ドキュ名だから拒否されたか
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:45:59 ID:SsTEna8b0
- >>237
惑星・衛星系の名前、色々あるんだな。
「月(るな)」しか知らなかった。
まさかジュピターとかビーナスなんてないよな。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:46:16 ID:tH3ztOA7O
- まだ死ぬまでに時間が残ってるなら、
今から急いでもう一人子供作って
ソイツの心臓を移植すればよい。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:46:26 ID:iPYMCQCx0
- >>8
この法律に対する考え方はいろいろあるが、そんなに狂ってるとも思えない
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:46:31 ID:j0Oxy73c0
- >>260
>>231 を見ると、
> 通院なら月40〜50万、負担は2万円まで
だから個人負担は2万って事だろ。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:46:31 ID:6hMrD2/b0
- >片桐さんは今後、鳳究ちゃんの受け入れ施設を探しながら、募金活動を始める。
手術を拒否されたのに、死ぬ死ぬ詐欺するの?(´・ω・`)
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:46:49 ID:pdsCVs6uO
- で、募金で集めた金はどうすんだ?
移植、拒否られたんなら必要ないよねー。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:46:55 ID:Cjew9oS+O
- >>244
臓器移植をしたところで大抵の患者は長生きしないわけだが
無理な多臓器移植をして死んだ子がいたが、あれは間違いなく寿命を縮めたぞ
ネットアサヒはそういう事実からは目を背けるんだろうな
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:47:10 ID:+X10kHOeO
- 臓器移植は治療というより人体改造だろ
そしてこの改造は実に不公平だよ
全ての移植を必要としている数にドナーの数は足りない
誰が選ばれ、誰が選ばれないか。神でない人間が決めて良いものか?
カルネアデスの船板を当事者以外の第三者が決めることは許されない筈だ。
それは『世界人口が多すぎるから有色人種は抹殺してしまえ』論と変わらない
話が飛躍しておかしいか?
ならばこう考えろ
アフリカの平均寿命が30歳くらいの国にも心臓移植が必要な患者はいるはずだ
彼を救う為のドナーと日本人患者を救う為のドナーが同じだった場合どう考える?
彼は15歳、日本人は25歳だったら、より若い彼を救うべきですか?
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:47:28 ID:Cp10UaGRO
- ほうくって名前は親の神経疑うレベルだよ。まじで。
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:47:37 ID:CkJC+sQW0
- 逆にこの子は臓器提供側にまわると言う事か?w
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:47:37 ID:jYN/4ux/0
- 救う会ざまぁwwwwwwwwwwwww
今は高性能な人口臓器が国内で手に入るんだから問題ないしな
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:47:42 ID:hDjwyEDa0
- >>241
それいいなw
さらに、未成年の場合は、親も臓器提供の義務を追加してほしい
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:47:45 ID:yDNG73HvO
- ニュースの中身よりも名前が・・・・・
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:47:48 ID:hug6BuzcO
- >>263
そうなんだよ
昔、麻酔無しで臓器摘出してたら暴れだした方がいて
それ以来 臓器摘出の際は麻酔をかけるようになったと聞いたよ
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:47:51 ID:YggDRCmm0
- 道理で去年からの駆け込み募金が多かった訳だ
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:48:04 ID:8yaG+zQfO
- >>211
聖帝様。北斗懺悔券も効かないのは何故ですか?
あれは左右逆でも関係ないような
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:48:05 ID:xYsEeAIZO
- 受け入れ先決まっていないのに募金?ふざけてるの?
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:48:24 ID:+2jY+iqL0
- だんだんおかしくなってきたな
悪い言い方をすれば「ボロが出てきた」ということか
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:48:27 ID:2APFghMAO
- >>220
はげしく同意だぜ…
日本人は都合が良すぎる。海外が受け入れてくれるから募金で良いや。で思考停止だからな…
俺は小児拡大賛成派だけど、虐待やら誤判定を問題視する人が国民の大勢なら、海外渡航も含めて全面禁止にしちゃったら?と思う。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:48:29 ID:OWUl8+jT0
- 巣食う会ざまああああああああ
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:48:32 ID:Wf+RfMcN0
- 拒否られても丸儲けだしなぁ
移植詐欺にでもあえばいいのに
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:48:35 ID:kHgs5gyl0
- >>267
「海月(かいる)」って名前もいるらしいよ
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:48:42 ID:sv+xO+nN0
- すげー名前www
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:48:47 ID:IOCgF2bO0
- 日本でも死んだ幼児の遺体分解してタダで心臓寄こせって?
渡す側なら絶対嫌だね
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:49:05 ID:ot96nITBO
- 伝家の宝刀
ホークボール
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:49:38 ID:j0Oxy73c0
- >>288
何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:49:40 ID:FteikqbG0
- これはメシウマ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:49:42 ID:RzvrAPkTO
- これは名前のせいだな。
語呂とかカッコイイからと適当な画数で命名すると
人生が狂う。
この子供は補憂苦になった。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:49:46 ID:7cLtxqKN0
- 今までだって募金使ってアメリカ人の子供の治療チャンス奪ってたということなんだな
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:49:52 ID:i94UXY+d0
- 可愛そうで募金したら、アメリカの可愛そうな子が死にましたってのはやっぱダメだよな。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:49:53 ID:hDjwyEDa0
- >>244
ちょっとまて
その書き込みは
朝日かも
フジでこの話やってるw
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:49:53 ID:tH3ztOA7O
- >>282
帝王に…愛などいらぬ!
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:49:59 ID:ZzeKSYg10
- 親がTAITOで子供の名前がNAMCOとかでなくて良かった。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:50:03 ID:6+V3HXAP0
- >>290
強制はねぇよな
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:50:17 ID:bseu5Hke0
- おおお、死ぬ死ぬ詐欺がこれで消える!コロンビア大GJ!!!!てか、すごいDQNネームだなw
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:50:18 ID:xDRR2DMR0
- フォークなのに匙を投げられるなんて
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:50:25 ID:jj9AMcWl0
- >>270
いちいち説明させる気か?君は議論(出力)をするより勉強(入力)する事が先だ。
一定の知識水準になければ議論にならんよ。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:50:26 ID:lkU9w5QgO
- 兄貴は「斗真」
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:50:36 ID:ye7RSgbtO
- 鳳究?
最近のDQNネームはすごいな
真2かよ
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:50:50 ID:cyc1xPYbO
- 片桐キャプテン何やってるんですか!
やめてください!
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:51:00 ID:qiIAyjrJ0
- 運命だから仕方ない
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:50:18 ID:uPpXiTf+0
- >>280
そうなんか…
何か人間の欲望の一面しか見えないんだよな、こういうのって。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:51:03 ID:4JoJX5HU0
- >募金活動を始める
はいはい。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:51:04 ID:L3EzmHjAO
- >>260
1人当たり一億もかかってたらとっくに日本経済破綻だろ常考
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:51:14 ID:+ikLiznLO
- >>283
受け入れ先決まってからじゃ遅いだろ
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:51:29 ID:70GH4dbj0
- >>304
妹はチョップ?
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:51:31 ID:T8yXVwIH0
- 法的に認められていて、自分で提供の意志を示すことのできる大人でも
間に合わないからと海外に行くケースがあったわけで。
法律で子供を認めても間に合わない場合だってある。
親の気持ちもそうだし、子供の場合は
脳の突発的な病気も成人の場合よりも少なくて
提供があまりないかもしれない。
法律を認めたら、移植推進派が
「移植を拒否する=悪」の意識を植え付ける運動をしそうで怖い。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:51:31 ID:4PE42Jt0O
- 胸がすくニュースだな
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:51:48 ID:dI9pd3AL0
- 死ぬ死ぬ詐欺師の転職決定
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:51:54 ID:Py2y4MOQ0
- 病院と話つけてから足りない額を募金ってのが普通じゃないのかよ・・・
見つかるか分からない、いくらかかるか分からないけどとりあえず金集めるってどういうことよ?
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:52:11 ID:hDjwyEDa0
- >>263
同意
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:52:21 ID:2xEBm11u0
- こういうのって難しいね
だってこれってお金で命を買える典型的なものじゃない?
おおっぴらにするのは如何なものか
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:52:28 ID:qh5FnYXa0
- 心臓移植の成功率は?
3年後、5年後、10年後の生存率は?
救えるかどうかワカランものに1億かけるより、100人が飯食えるとか、
犯罪被害者に金渡すほうが余程有意義だな。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:52:38 ID:5thrz3rB0
- 日本の法律がおかしい。そのための悲劇。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:52:40 ID:FTuV/zwe0
- へー
募金箱の前で
一万円札をひらひらさせながら
「どこの病院で移植すんの?」と
聞いてやろうかな
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:52:42 ID:kgBlJg5m0
- ホーク・・・・だと?
兄弟はイーグルだな
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:52:57 ID:R8eZMtVG0
- 244 :名無しさん@九周年 :2009/04/15(水) 07:42:09 ID:nuVwlAzmO
クソ自公のせいで、救える命が救えない世界一遅れた情けない国に日本がなってしまった
民主党、こんな情けない社会ぶっ壊してよ
おい、与党はちゃんと規制緩和の案を出して今年の5月に法案修正をするつもりだ。
民主党が政権をとれば世の中がよくなるなんて幻想は捨てろ。
>ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090412-OYT8T00296.htm?from=nwla
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:53:07 ID:t6YQMWzXO
- >>302
誰が上手い(ry
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:53:19 ID:smDf9jf9O
- 活け作りの魚や首切った鶏が動くのと同じで、脳が死んでも(脳が融解していく)補助装置使えば心臓は動いてるんだよ。
日本に医療技術や設備がなくて移植医療が出来ないなら別だけど、あくまでも法整備の問題だからな。
病院で亡くなって病理解剖する場合は年齢制限も生前の本人同意も必要なく遺族の同意だけで出来るのに、
同じ臓器を取り出す移植だけは本人の生前同意や年齢制限があるのがおかしいよ。
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:54:01 ID:bseu5Hke0
- アメリカで移植受けられるのは、アメリカ人の子供だけ、当たり前のこと。
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:54:07 ID:QRLEYfnj0
- >>302
だれうま
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:54:20 ID:T8yXVwIH0
- >>325
脳死状態で病理解剖はやらない。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:54:37 ID:DJ+WkY4S0
- >>1
フォークって親は馬鹿なの?
兄弟はナイフなの?
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:54:41 ID:YggDRCmm0
- >>315
不法滞在者の餓鬼を養う募金に鞍替えだなw
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:54:45 ID:FteikqbG0
- >67 名前: シロイヌナズナ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 07:21:27.93 ID:YnLtLIeG
>ttp://oshiete.sponichi.co.jp/qa4877900.html
>
>これ投稿したの当事者だろ
この必死さ、投稿日時からして、間違いなく本人じゃねーかwwww
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:54:46 ID:j0Oxy73c0
- >>303
ああ、この一行の意味が読み取れないのか。
> 通院なら月40〜50万、負担は2万円まで
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:54:55 ID:dey5HyqoO
- WHOから注意が入り、アメリカで規制が強くなり
臓器移植の為の渡米は、前々からアメリカ国民からも非難されてますが、
募金をお願いしまあーす!
と言わないと駄目だろう。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:55:03 ID:Y3pi1R1qO
- 前に死ぬ死ぬ詐欺で心臓かなんかを移植した男の子が、拒絶反応が起こったのか別人としか思えないほど顔膨れ上がって、結局すぐ死んだの見たから
幼児の移植ネタは親のエゴにしか見えなくて嫌だ
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:55:24 ID:bFhRZfCS0
- つうか2歳じゃ体力的な物もあるし
術式が成功しても後の経過で事もあるしね
宿命として受け止めるしかないんじゃない?
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:55:27 ID:hGN5aoF40
- これまたおまえらに火をつけそうな名前だな
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:55:41 ID:oty5mPOHO
- 日本の法律を変えたからって提供者が現れる確率は0%にちかいだろう
南無
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:55:51 ID:ox1QBYHp0
- 少しはアメリカ人の命も考えてあげて下さい
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:55:52 ID:5vGR6y7W0
- >>2
GJ!
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:55:53 ID:FcUxar3c0
- >>325
心臓が動いている人体を”病理解剖”したら、さすがにまずいだろ。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:56:16 ID:nuVwlAzmO
- クソ自公は病人の生きる権利とチャンスをクソ官僚の為に奪い去った日本史上最悪の悪党
民主党が困った人々と国民の為にクソ官僚から生存権を取り戻すんだ
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:56:25 ID:bseu5Hke0
- 募金活動、アメリカでやればいいのにな。どんな反応されるか身をもって知ればいい。
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:56:33 ID:R4KnXxs6O
- 積算できないのに予算作れるの?
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:55:53 ID:uPpXiTf+0
- >>334
そうだよな…
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:56:46 ID:THGYBs7hO
- 後20年したら親の細胞から臓器を作り出す技術が確立するから法改正する必要はないと思う
赤の他人の臓器貰っても長生きできないしな
今、海外で手術受ける人達がやっている事って臓器売買みたいなものだし
人によっては募金詐欺までやるからな
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:56:55 ID:suuEn7NSO
- 無訃(ないふ)ちゃん
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:57:03 ID:PeP9lcLI0
- 会社員片桐泰斗さん(31)はもう一人子供作って売虎鳳究二号
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:57:20 ID:+qI4Dkqn0
- 5%枠とか言うより、自国人しかダメ、ってしちゃえばいいのに>アメリカ
アメリカ人はよく怒らないなぁ、と思うよ。
他人様から金巻き上げて(職場・学校で強制的に募金活動されたら
しないわけにはいかないケースだってあるだろう)、自国じゃ
法律違反な事を金の力でやってのけて、図々しいにも程がある。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:57:26 ID:XQDEdtkvO
- 自分が死んだあと移植しようがどうでもいいが、医学生に玩具にされるのは嫌
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:57:31 ID:HrZWqaxp0
- ウルトラホーク3号で出動してくれ!
アイアイさー!
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:57:38 ID:PdLHxmtY0
- だれが募金するかよ
アメリカで心臓買います!でも
手に入らないから誰かわが子のために国内で死んでください!
なんて宣言するようなやつにさ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:57:42 ID:imkTHMgz0
- 募金でたっ!
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:57:43 ID:6+V3HXAP0
- >>345
iPS細胞ってやつか?
もしそうなればいいんだけどな
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:57:45 ID:oqcsOc2zO
- 臓器移植が日本でできるようになれば、怪しい募金ビジネスは激減するはず
その為にも早期の法改正を!
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:57:50 ID:j0Oxy73c0
- >>341
もう宗教としか思えない
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:57:55 ID:kn1F4IDdO
- >>241
それは良いかもね。
確かに移植手術後に亡くなった子が、臓器なり角膜なりを提供したって話は聞かないけど、それって
『他人の命はもらうけど自分たちは何も返さないよ』て事だもんね。
本人だけじゃなく、両親にもドナー登録を義務付けしたらどうなるか見てみたい気がする。
もしかしたら移植希望者が激減したりして
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:58:05 ID:G+IVKIOkO
- ほうく・・・。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:58:24 ID:os2x+7Io0
- 子供を救いたい親心が薄汚く見えるのはどうしてだろう。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:58:24 ID:xA8eZt0eO
- ドイツやアメリカに、今まで受け入れてくれた事に感謝しないとな。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:58:36 ID:Cjew9oS+O
- >>313
だいたいこういうのってさ
「切った貼った」の典型的な外科脳の人が推進してるわけじゃん
内科的なアプローチで延命すれば、苦しみを抑えながらかなり長い間存命できるのに、
無理に外科手術をして、苦しみを強めて早死にさせるんじゃどうしようもない
ガンで言えばターミナルレベルに近い患者であって、決して「必ず助かる患者」ではない
5年以内の生存率は相当低くて、手術をしようがしまいが大して変わらないんですよ
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:58:41 ID:jj9AMcWl0
- 脳死判定とはいわば表出意識の無い個体の内的意識の有無を推し量ることで、
それが可能かどうかははっきりいって分からない。
保険として麻酔をかけるという判断があるが、しかしそれは矛盾しているんだよ。
つまり、脳死だから臓器摘出ができる。
しかし麻酔が必要なら脳死ではない。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:58:55 ID:ye7RSgbtO
- >>349
献体は決して玩具にしてる訳ではないと思うが・・・
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:58:56 ID:Gh0jpJC40
- 脳死状態になってもこの子の臓器他の子に上げれるんだろうか
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:58:58 ID:Qa10PnTu0
- これで死ぬ死ぬ詐欺も少しは減るだろう
詐欺団は次にどんな手を考えて来るんだろうか?
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:59:08 ID:0NiMPHND0
- >>267
いやいや、ポイントはそこじゃなくて、
「ちょっと親御さん、金星はマーズではなく…えーと…」ということ。
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:59:10 ID:5vGR6y7W0
- 本来アメリカ人が優先されるべきだが、金かな?早い物順?適合性?
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:59:12 ID:psTF1I1zO
- BJ先生でもさすがに無理です。本当にありがとうござい(AA略
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:59:14 ID:lqfs7oVM0
- 片桐泰斗さん(31)の長男、泰男(やすお)ちゃん。 だったら素直に同情できた。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:59:21 ID:Y+Abd8M50
- アメで臓器移植した男の子が去年かに殺人犯したってのがあったww
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:59:24 ID:FoVj/RId0
- >>356
実際、移植を必要とするほどの難病の子は
赤子の頃から薬漬けで移植できないって聞いたけど
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:59:31 ID:L3EzmHjAO
- >>341
こんなスレにまで来て工作しても
生憎お花畑脳はおまえだけだったという
徒労乙
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:59:38 ID:Vks/Y4rJO
- 募金ばなしは飽きたから、ほうくのみについて議論しようよ。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:59:41 ID:SLsPKWMmO
- こんなドキュ名じゃなくて
「健太」とかだったらもっと同情が集まったかも
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:59:52 ID:6+V3HXAP0
- >>341
アカヒ、いくらなんでも無理があるぞ
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:59:57 ID:imkTHMgz0
- 「ほうくの為に、他人の金で心臓買います」
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:00:00 ID:RBIbbcpk0
- 日本でも、子供の臓器ドナーを認めるしかないんだよな。
しかし、親としてはきついんだよな。
まだ脳死を死の判定基準としてから間もないから、
なかなか・・・
どうせ火葬するんだし、
少しでも我が子の一部が世の中に残り人様の役に立って欲しいと願うんだけどね。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:00:02 ID:bseu5Hke0
- >>359
大人だよね・・・、しかし日本人があまりにもDQNガキで枠以上をごり押ししやがるんで
シャットアウトか。馬鹿なガキだ。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:00:02 ID:RocRbujNO
- ダイエーホークス
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:00:24 ID:tOpCic0Z0
-
ホークちゃんが海外で不幸にも亡くなった場合、海外の他の移植希望者に
ホークちゃんの心臓以外で適合する臓器や組織は渡るんだろうか。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:00:43 ID:CAMjMyfi0
- こういうのも、モンスターペアレンツだろ。
声の大きい人間という点では、学校に向けてるのか世間に向けてるのかの
違いだけ。
その裏で、本来享受されるべき人間が排斥されるのだからね。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:00:54 ID:jhgn8QH+0
- もし仮に日本で解禁してみろ
・死ぬ死ぬ募金→短期間に死亡(3年以内)で訴訟
なんて考えたくもないコンボが起きるだろ絶対
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:00:59 ID:1OXrl61LP
- 「心臓移植を受けさせろ!」=「誰か代わりに死ね!」
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:01:11 ID:BoZQxqECO
- 名前つける事って大事なんだな…
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:01:23 ID:5vGR6y7W0
- >>370
赤子って妖怪の事なのな
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:01:32 ID:rU2kvOV1O
- 普通に鷹でいいだろwww
バカなの?イクよ〜
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:01:34 ID:FcUxar3c0
- >>370
いや、実際角膜提供を拒否したって話があるらしい。
それで問題になったんだそうです。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:01:44 ID:zToIsAzF0
- つーか2歳とかは諦めてくれよ
ほとんど自我も生まれてない年齢じゃん
それより、自我が確立してからの年齢の移植のが重要だろ
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:01:44 ID:hug6BuzcO
- >>334
五臓器移植の子じゃないかな
移植前はいっぱい喋って いっぱい笑ってたのに
移植後は一時良くなったけど その後は
顔が数倍大きくパンパンに腫れ上がり 意識も無くなり
そばで母親にハンバーガーを食べられ 母親は移植手術の時もフルメイクで衣装も毎回変わり
術後半年程で亡くなった子かな
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:02:25 ID:gNZn+cXu0
- おいおい、海外での移植の道は絶たれたわけだから募金はもういらないだろ?
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:02:53 ID:WF+0y4AJ0
- >>376
脳死が死なら、心臓の機能不全は諦めるしかないだろう。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:02:56 ID:qUconX6LO
- >>381
日本国内はすべて保険料で賄われるぞ。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:02:59 ID:FoVj/RId0
- >>386
それは許されないな
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:03:17 ID:PdLHxmtY0
- 完全にしにました、もう回復は100%ありえません、って
言いきれるなら提供してもいい。
- 394 :田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/04/15(水) 08:03:19 ID:Y2OJI0n/O
- 生き残ってほしいな
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:03:25 ID:Zvs7L4p6O
- こういう親は「早く誰か脳死しねーかなー」と思ってるんだろうか。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:03:33 ID:d+6wP+1nO
- 鳳究(ほうく)かぁ〜。んで次は
芭舞(バブ)とか
蓙璃(ザリ)とか
絶都(ゼッツ)とかやりそうだな
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:03:34 ID:2FHc61Gt0
- 移植って神の領域だよね。
他人の命を使ってまで本来死ぬはずの子を助けるなんて。
寿命だと諦めるわけにはいかないのだろうか。
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:04:06 ID:eP1EVfrH0
- >鳳究(ほうく)ちゃん
住職の息子かなんかと思ったら只の会社員のガキかよw
所謂よくあるDQNネームですな
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:04:07 ID:COnnh1kp0
- ようやく死ぬ死ぬ詐欺がなくなるわけか
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:04:25 ID:SSzqFa6G0
- 結局親のエゴを満たすための行為なのに
なぜみんな募金をするんだろう
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:04:37 ID:mwwfomqi0
- 中絶胎児の再利用しかないと思うんだがね。
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:05:12 ID:1OXrl61LP
- http://oshiete.sponichi.co.jp/qa4877900.html
これ凄いぞ。人命は倫理に勝る!
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:05:36 ID:KcEpgRC60
- とうとう死ぬ死ぬ詐欺が拒否られたか
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:05:36 ID:VOjKXV0ZO
- トリオジャパン存続の危機!!!
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:05:48 ID:bseu5Hke0
- >>401
年間30万体か、日本の女は殺人集団だなw
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:05:49 ID:IOCgF2bO0
- ペースメーカー治療で4/5は回復してんのに移植移植って・・・
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldScience/2009/04/2009040301000727.html
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:05:50 ID:qh5FnYXa0
- >>331
答えに耳貸す気がないなら、質問するなと言いたいほどのカスだなw
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:06:01 ID:UY7goCL20
- さんざん既出だろうが、それにしてもすごい名前だな。「鳳究」って。
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:06:14 ID:lbpIcTZN0
- これだけ募金が集まるんだから国内でやってもおkでしょ
困るのは募金詐欺師だけ
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:06:15 ID:jj9AMcWl0
- >>310
かかるんだよ。信じられないだろう?
つまり医療制度の破滅的状況は、一部の高額医療の享受者によりもたらされている、
とわかれば良い。
亀井静香が言っていたが、医療保険は8割が掛け金の方が高く、損をする。
もともとそういう制度なのであって、損得で考えるべきではないと。
そういう考えの人もいるし、経済的効果にしか目を向けない人もいるし、損得で考える
人もいる。
アメリカで国民皆保険のような制度に反対する人が多々いて現状に落ち着いているのは、
そういう背景もあるわけだ。どちらが良いか悪いかという問題でなく、ワインを持ち寄れば
必ず水を持って来る奴がいて、一人が成功すれば二人に、二人が四人に、次第に水を
持ち込む者が増えてゆき、やがてワイン樽は水樽に変わるという事なのだ。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:06:15 ID:lusI9nKNO
- 死ぬ死ぬ募金詐欺が減りそうで
すばらしいニュースですね
しかも凄いDQNネームだな
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:06:25 ID:5vGR6y7W0
- HONDAホークT
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:06:33 ID:8iU4mJ27O
- 移植費用の高騰で募金額も高騰
誰かがメシウマ
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:06:35 ID:mkP1QfZW0
- 死ぬべき奴は死ぬ。それでいい
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:06:36 ID:PdLHxmtY0
- ほんと、何で募金すんだ???
良い事した自分カコイイ、って自己満足のため?
これって、他人の金で心臓買います
わが子が助かるなら他のアメリカ人なんてどうなってもいいです
って公言してるんだぜ?
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:06:48 ID:0Zw7aBYu0
- このニュース,これに向けての世論作りじゃないの?
つかその前に,実際に改正の方向に向けて進んでるんだから
その動きも一緒に記載するべきじゃないのかな
来月の採決目指す 臓器移植法改正案で与党 2009年4月11日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009041102000054.html
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:07:01 ID:SLsPKWMmO
- で、この法改正求めるこの両親は
当然自分たちの臓器移植カードにオーケーサインして持ち歩いてるんだよな?
自分の臓器提供はイヤで、よそ様の子どもたちの臓器を求めてるんじゃないよな?
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:07:01 ID:XdQA/f1I0
- それだけ馬鹿が世の中に多いんだよ。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:07:04 ID:2MqyLf5vO
- 名前・・・どこの国の人?
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:07:08 ID:GH7Dx08Y0
- >なぜ日本で子供を救えないのか。
,,, ,,,,,, : .と お. し 死. 生 人
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ よ. に. き. 間
_= ~ ヽ : 思 が う を も. が
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. 自 の
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し ん. 由 の
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て に. 生
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね き
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:07:21 ID:w0KkZwJR0
- >>20
三鷹くんのほうがいい。
金持ちになれそうだし。
なんでも英語から取るなよな。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:07:25 ID:gk3fOSVm0
- > 片桐さんは今後、鳳究ちゃんの受け入れ施設を探しながら、募金活動を始める。
探してから、募金活動しろよ… 募金丸儲けの死ぬ死ぬ詐欺はひどすぎるな
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:07:33 ID:FcUxar3c0
- >>390
確かに脳死という概念は不自然だよね。
体の一部の死をもって(脳死)、人間の死と捕らえられるなら、
心臓(体の一部)の死だけで、人間の死と捕らえてもいいわけだよなぁ。
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:08:19 ID:18RvHRQYO
- 次に子供が産まれたら夷慰尊師(イーグル)か楽天(イーグル)でおK
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:08:26 ID:Cjew9oS+O
- >>388
それそれ
移植しなければ数年生きられたかもしれないのに
ハンバーガー食べさせるために悲惨な拒否反応を起こして死んだ例な
この例に限らず死ぬ死ぬ移植患者のほとんどは、すぐに死ぬなんてことはない
生活の不便さを我慢すれば十分に生きられる
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:08:27 ID:tgRs7QsLO
- >>361
体を切られた脳死体は両手を高々と上げるんだよね
日本人は脳死を人の死と思わない死生観だから、結論からいうと無理です
キリスト教文化圏の人は、家以外例えば外国で家族が亡くなると遺体を引き取らないのが普通
遺体はどうすると聞かれたら、彼はもう死んだからそれはゴミだ、処分を頼むと言って帰国する
日本人は必ず遺体やお骨を持ち帰りたいのだから
脳死だと言われてもわざわざ体を傷つけたり取られたりするのは耐えられないよ
脳死が社会的に受け入れられないのはおかしいという論調もあるが、おかしいかどうかじゃないのだ
ただ不可能なんだ
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:08:28 ID:j+0D/9JB0
- 年取った時のことを考えて名前をつけないのか?最近の親は。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:08:35 ID:Mg7Gg8vk0
- ダイエーのファンとかじゃないの?
ホークス→ホウク→鳳究
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:08:45 ID:PeP9lcLI0
- >>404
最初に死ぬ死ぬ詐欺考えた奴は孫子の代まで遊んで暮らせるだけの
財産をゲットしてとっくに引退してる。アイデアこそが大事ということで
教科書に載せてもいい。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:08:57 ID:jj9AMcWl0
- >>332
いや、おまえさんが読み取れてないんだわ。
かかるコストが50万で、保険があるから自己負担は2万だ、と思っているだろう?
でなければ説明が必要とは思われないからな。
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:09:04 ID:qz/uZFJRO
- 日本でも15歳以下の臓器を解禁にすればいいじゃん!
たぶん誰も提供しないと思うし。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:09:10 ID:JsXlCbl5O
- これは個人的な意見だが、自分の父母兄弟の臓器提供は嫌だな
死んだあとまで体を切りきざんで苦しめたくない
自分も万が一の時の為に提供拒否カード持ってるし、献血までがギリギリ許容範囲
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:09:13 ID:evQI7pCO0
- 黄色い猿が心臓移植とかマジ笑えるwwww
動物園の猿の心臓でも移植してもらうんか?
m9(^Д^)プギャー!!!
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:09:25 ID:90Zp8E7YO
- るなまりあ・ほうく
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:09:33 ID:y4ERm7EyO
- ホークじゃなくて
イーグルなら行けたかも試練
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:09:47 ID:hpZZ+CJVP
- 始まったな
これまで、お涙頂戴で移植割り込み募金を持ち上げてたマスコミが、
どう反応するのか、不謹慎だけれどもある意味楽しみだ
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:10:24 ID:DjuRnhKQO
- 鳳なのか鷹なのか
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:10:27 ID:GH7Dx08Y0
- >>431
金儲けに売りさばくアホが出てくる。
誘拐して売りさばくアホが出てくる。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:10:34 ID:CkJC+sQW0
- 高度医療を平等に受けれる日本凄い。
でも、医療従事者をこきつかう制度でもあるんだよな・・もう疲弊しきってるけどw
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:10:38 ID:fmBem8/D0
- 死ぬ死ぬ詐欺の連中がやりたい放題やってたから・・・かわいそうにその犠牲者だ
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:10:47 ID:teAMAlkG0
- >>410
健康保険は、健康な人が損をするのは当たり前。
保険の意味、理解してるの?
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:10:55 ID:2NknHsdMO
- いつも思うけど 臓器移植って同世代の他の子供が死ぬ事が前提だろ
そして臓器待ち列に 金で横入りする
日本で他人に募金を募り 海外で他の子供が死ぬのを待つ
病弱な子供の為なら親は鬼にも畜生にもなれるって言えば 少しは聞こえは良いかもしれないけど・・・
好きじゃないね 何一つ筋を通していない
それにしても鳳究てwww
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:10:59 ID:IezNoW6mO
- 移植手術受けた子、こないだ亡くなってなかった?
その子が手術受けてなかったらホーク君が受け入れてもらえたのにねぇ。
枠が決まってるなら少しでも可能性の高い子が受けた方がいいよね。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:11:28 ID:jj9AMcWl0
- >>370
角膜、皮膚、筋膜…etc、使えそうな組織はいくらでもあるじゃないか
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:11:46 ID:Uak8nWEx0
- 出来損ないの親から生まれた出来損ないのガキでも金を稼げるなんて
日本はなんて素晴らしい国なんでしょう
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:11:46 ID:mxd1ZBf2O
- 鳳なのにホーク(鷹)とはこれいかに。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:12:22 ID:PdLHxmtY0
- 親はダイエーファンなんだな
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:12:24 ID:1OXrl61LP
- >>431
パ○ンコ基地害の子供辺りがなぜか脳死する事件が多発しそうだな。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:12:42 ID:6qnwr4ur0
-
ホーキちゃん、かわいそう。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:12:44 ID:R+YsYXEW0
- >世界保健機関(WHO)は来月、渡航移植の自粛を求める指針を発表する予定で、
集めたお金はどうするんだ?○○を救う会の皆さん
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:12:50 ID:lkU9w5QgO
- >>312
いや、「尊倶」
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:13:00 ID:mkE9bGml0
- >>286
>巣食う会
wwwwwwwwwwwwww
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:13:14 ID:eP1EVfrH0
- これは心臓だけ?
それとも臓器全般で閉め出されてるの?
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:13:15 ID:jhgn8QH+0
- >>391
さあなー
このビジネスモデルを彼らがそう簡単に諦めるとも思えん
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:13:29 ID:jpL1YfQe0
- やりすぎなんだよ
偽善の結果だな
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:13:35 ID:1MNU0kgT0
- この子の名前での募金は見た事がないけど、
だったら一億数千万の金をこの子の親は自力で用意したって事?
それとも実は「そんなに掛からない」?
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:14:38 ID:jj9AMcWl0
- >>441
「当たり前」
それを嫌うとアメリカ流になるわけだ。
つまりアメリカ流とは、2割は切り捨て淘汰に任せるという宣言でもある。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:14:39 ID:CkJC+sQW0
- 期限きって短期間で億単位の金を集めれる募金って凄いよなw
募金のなかで最も効率がいいんだろうw
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:14:42 ID:lx1uxt+00
- 募金は中止して、返金or他の人へ募金するのが筋だろう
見込みがないのになんで募金を継続するの?
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:14:52 ID:T8yXVwIH0
- >>453
臓器移植全般
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:14:56 ID:MPL8mk7HO
- やっぱ東京人だから拒否なんじゃないか?
どこの街でも東京人拒否はデフォだからな…
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:15:20 ID:HxAw1Y3Q0
- こりゃしょうがないよね。いずれこうなるだろうとは思っていた。
自国の子供差し置いて外国人の子供を助けてたら色んなとこから不満がくるのは必定だ。
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:15:42 ID:he7oq2dnO
- 中国なら買えるんじゃね?
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:16:00 ID:qh5FnYXa0
- そーいや、臓器提供意思カードに「提供する意思無し」にチェック付けて
財布に入れてたな。赤の他人にくれてやるものなど無い。
3親等以内の身内か親友ぐらいだよ、提供してもイイと考えられるのは。
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:16:02 ID:LhUrkDow0
- 家族承認サインしてもらおうと母ちゃんに臓器移植カードを渡したら
「駄目!あんたが死んだら全部燃やす!」と言われてしまった。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:16:04 ID:pZJHHqRH0
- >>421
おいらは裕作でいいや... (T-T)
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:16:06 ID:ZrOtca1WO
- 死なせてやれよ、寿命なんだから。
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:16:15 ID:rSdL072kO
- 中国へ行けよ(笑)
ぴったりの心臓を用意してくれるよ(笑)
アメリカより安いし
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:16:28 ID:cU6xErMp0
- >>463
別の病気貰いそうだよ。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:16:56 ID:lGd3/5fJ0
- >>454
だけど、世界的に現地主義になりつつあるからな。
まあ、中国あたりなら一緒に組んでビジネスしてくれそうだけども・・・
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:17:08 ID:0l+fkByuP
- よくわからんが、受け入れ先がもうないんだから募金したって無駄なんじゃないのか?
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:17:15 ID:bk1s5s+wO
- この子が心臓移植が間に合わず死んじゃったら肝臓や腎臓等の臓器が他の移植手術を待っている子ども達に使われるのかな?
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:17:46 ID:/5ANuUub0
- 日本人の善意の募金で割り込んでアメリカの子供を殺してたんだから仕方ない
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:17:57 ID:eP1EVfrH0
- >>460
d
これはいい事だな
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:18:22 ID:Cjew9oS+O
- >>443
臓器は保存期間が決まっているので
冷凍食品みたいにいつでも使えるわけじゃないです
自分はそもそも移植には反対なんですがね
移植したって結局死ぬ可能性の方が高い
それだったら体力がつくまで延命を図って、それからペースメーカーや人工臓器、
将来開発される再生医療に賭けてもいいんじゃないかと思うんですが
死亡率で言えば臓器移植と大差ないし、医療費を無駄にすることもないですよ
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:18:31 ID:6qnwr4ur0
- 中国は人口過剰の臓器生産国。
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:18:37 ID:5N1+7L1s0
- おれつばの主人公みたいなネーム
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:19:00 ID:kpyySNJk0
- 親心としては1%以下の可能性だろうと縋り付きたいとは思うが
天命ってものもあるからなぁ
人大杉で無理って正面切って言ってくれただけでも良心的かと
手術の予定も立たないのに費用目的だけですぐ来てくれとか
言い出す輩がいてもおかしくないし
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:19:42 ID:L3EzmHjAO
- >>410
いやでもソースもなしに1人当たり年間一億はないわ
何人居ると思ってんだよw
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:19:57 ID:Kb0dCo5VO
- さりげなく募金のことがはいってるw
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:20:04 ID:fmBem8/D0
- 日本国民の医療は日本国民だけで完結すべき
在日韓国人の・・・ 〃
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:20:15 ID:pWDPPXRC0
- 幾ら集まってるのか知らないが、拒否されるのは計算済だろ。
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:20:19 ID:jj9AMcWl0
- もしも人が死を従容として受け入れるのであれば、そこに利権は無いだろう。
抗うところに利権が生まれる。
しかもかなり巨大な利権だ。
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:20:31 ID:+jGge3xk0
- この子が移植できなくて死んだ後
この親は使える臓器の提供を申し出るんだろうか?
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:20:53 ID:Qp1SuyWI0
- ホーク?
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:21:47 ID:kpyySNJk0
- こういうのに募金する人たちは何で交通遺児とか
日本の孤児院とか新しい技術者や作家を育てる組織とか
そういう所には募金しないんだろうか・・・
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:21:50 ID:zHL8ia1xO
- これで金の無いアメリカンが1人救われる
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:21:58 ID:eP1EVfrH0
- >これまでは5%枠より1、2人の超過は黙認されていた。
この黙認されてた1、2人が募金枠だったのかな?
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:22:30 ID:tpv77sun0
- ___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ン ビ ア │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:23:03 ID:gk3fOSVm0
- 悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される
豪憲(ごうけん)・・・近所の女に殺害される
柊羽(しゅう)・・・スペルマン病院から誘拐される
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
楽(のの)原始(げんし)・・・母子家庭半焼で焼死
日々太(びいた)智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅
愛彩(まなせ)・・・母親ともども、車ごと池に転落、死亡
黛華(まやか)・・ベランダに置かれたポリバケツに乗り、4階から転落死
真琳(まりん)・・・母親の元カレに刺され死亡
真鈴(まりん)・・・両親がパチンコ中に自宅が火災になり焼死
悠海(ゆうあ)・・・防波堤から海に転落し、水死
幸満(ゆきまろ)・・・建設資材置き場で全裸で変死
鳳究(ほうく)・・・死ぬ死ぬ詐欺、病院が移植拒否 [New!]
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:23:15 ID:Ks6X2v4BO
- また珍名さんだね。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:23:19 ID:VviIx8uS0
- 親の頭がいかれてるのだけは子供の名前から理解できた
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:23:45 ID:jj9AMcWl0
- >>479
記事をスキャンしてまで証明する必要があるとは思われないが、医療関係者の間では
常識で、実際には透析患者は感染症を併発する事も多く、そういう医源性の疾病の
医療費も計算に加えると1億を超える。
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:24:05 ID:9U1dTn7d0
- >>487
金のない奴は保険に入れないから救われないって
金持ちのアメリカンが1人救われる
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:24:09 ID:kpyySNJk0
- 向こうで適合心臓待ちしないといかんわけだし
ホント、費用対効果が少ないんだよな
我が子を見捨てろなんて絶対言えないけど
移植以外の方法を探すのもあるんじゃないかな
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:24:38 ID:vUqPX4Go0
- 病院だってお金は欲しいもの
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:24:43 ID:Fp7I8IMzO
- ホーク?
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:25:11 ID:qh5FnYXa0
- 今までの死ぬ死ぬ詐欺で渡米したDQN親の悪行が、現地で噂にでも
なってるのかもな。
募金で移植したくせに、子どもそっちのけで高級ホテルやリゾートで
遊んでるトコを目撃されたり、ブランド品買い漁ったり、色々やらかして
そうだもんね。
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:25:12 ID:tpv77sun0
- >>490
dでもねえ
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:25:14 ID:9lbgcWE/0
- ホークじゃなくて守にしとけば助かったかもしれん
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:25:19 ID:+F5SsfBX0
- 脳死からの移植には反対だなあ。
完全にお亡くなりになりました→腎臓やら取っていいですか?ならまだいいのだけれど。
現地の子が一人でも順番が遅くなり、もしかしたらその間に死ぬかもしれないって考えたら…
やっぱり海外移植はすべきじゃないよなあ。
金の力で割り込みなんて臓器売買と一緒じゃん。
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:25:31 ID:fVPMnPuH0
- ほうく
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:26:08 ID:/aF5l+ll0
- なんで頑なに禁止してるんだろねえ。一般的な倫理観以外の何かの思想が入り込んでるんじゃないか?
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:26:39 ID:BCt+QU0A0
- 中国でやってんじゃないの?
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:27:00 ID:cU6xErMp0
- なぜ日本で救えないのかというか、2歳でこういう病気だと、
外国で移植しても救えない可能性高いんじゃないのか?
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:27:04 ID:dc2ULFqRO
- 中国でやれ
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:27:03 ID:UErwBNM6O
- きっと、親はエアーウルフが好きなんだな
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:27:14 ID:zHL8ia1xO
- 「無理だよ、もう枠いっぱいだよ」
「はぁ?」
「おっぱいがいっぱいだよ」
「可愛い子供のためよ?」
「でもまだ2歳だ。人生の殆どを苦しい思いをさせるなら、このまま死なせてやろう」
「無理は承知。滑り込めめばラッキー、ダメでも救う会的には大成功」
「なんで成功なんだよ」
「悲劇の主人公になれるじゃない」
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:27:21 ID:hv8WSnqs0
- 心臓移植なんか禁止にしてしまえばみんなあれやこれやの苦労から解放されるのに。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:27:24 ID:sI/AGvh50
- すごい名前だな・・・・・・・・・・・
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:28:00 ID:jj9AMcWl0
- >>501
もともとカネが無ければ無理だ。
日本人の場合は術後の管理は日本で医療保険を使えるし、だいたい2歳児だからタダまたは
無視できる金額だ。しかしアメリカ人ではそうはいくまいよ。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:28:09 ID:SSqc5FU+O
- >>490
豪憲は珍名と言うより古風と言うべきな気する。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:28:45 ID:2WLLZsDW0
- DQNネームだなぁ
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:28:47 ID:kpyySNJk0
- >>501
脳死した人間の家族的には納得できないだろうけど
脳死は脳死なんだよなぁ・・・意識不明とちがって
21年間脳死した我が子を見守ってきた親のはなし、とか美談のように語られるけど
体は傷が回復して成長するけど永久に目を覚ますことも自我を持つこともないから
科学的に引導渡してくれる方がいいのかもしれんし
脳死の判定そのものがまだまだ未熟だとか言い出すとそれまでなんだが
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:29:01 ID:l0IR+D3i0
- >>505
だから、WHO自体が法律を変えろっていっていたはず。
それを報道しないマスゴミが何を考えているかは言うまでもない。
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:29:01 ID:cWrVubv90
- 登録されてないよ
http://dqname.jp/index.php?md=search&sex=0&q=%CB%B1%B5%E6
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:29:08 ID:GeorAcHq0
- 金で割り込み禁止!って当然のような気がするんだが…今まではなんだったのかとw
寿命なんだから諦めろバカ親め。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:29:16 ID:S5ZMdAea0
- >>490
ごうけんはDQNネームって感じしないな
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:29:17 ID:PvNcxyHA0
-
次をファックしまくってつくればいいだろ
不良品に金をかけるなんてムダ
どうしても助けたいなら100億くらい病院に入れろよ
喜んで付け替えてくれるだろう
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:29:21 ID:6hluFycf0
- >鳳究(ほうく)ちゃん
うーん、相変わらず相変わらずな名前ですね・・・・
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:29:24 ID:WqHmNaDV0
- おつぎは「移植してくれないケチな野郎のせいで滞在費がもっともっと必要になりました、あと1億円お願いします」ってところかな?
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:29:26 ID:T8yXVwIH0
- >>475
うまくいった例の移植直後の姿しか表に出てこないから
移植に希望を持ちすぎてしまうのかもしれない。
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:29:47 ID:9U1dTn7d0
- >>1
>片桐さんは今後、鳳究ちゃんの受け入れ施設を探しながら、募金活動を始める。
>片桐さんは「なぜ日本で子供を救えないのか。臓器移植法を改正してほしい」と訴えている。
片桐さんに聞いてみたい
もし元気だった自分の子供が突然事故で脳死状態になったときに他の子に
あげるからってまだ動いている心臓をえぐり出されても平気ですか?って
もしちょっとでもためらうんだったら二度と言うな
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:30:02 ID:d8pBMxmP0
- >「なぜ日本で子供を救えないのか。臓器移植法を改正してほしい」
これが狙い。
法改正が成れば、国内で死ぬ死ぬ詐欺がお手軽に出来るからな。
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:30:23 ID:BdZFhrrs0
- >>501
実際、金で無理やり割り込んでるから、勧告されたんだろうね。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:30:34 ID:qzxmX8+iO
- 日本でも移植手術出来るようになればいいが、絶対反対されるだろうな。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:30:42 ID:BCt+QU0A0
- >>514
重篤な心臓病の子には引導渡さないの?
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:30:45 ID:e/p8IJn00
- >>1
医療ミスで損害賠償ふっかけられることを警戒したな。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:30:48 ID:jj9AMcWl0
- >>503
倫理観以外の理由としては、医療制度が崩壊するという理由がある。
>>514
脳死判定の無謬性を認めるのであれば、だが。
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:30:54 ID:iz3nvqScO
- 結局募金始めちゃうの?
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:30:59 ID:CWx3Mw6ZO
- 鳳凰天駆
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:31:01 ID:PdLHxmtY0
- あの、食べれないのに目の前に大量のピザとか
なんだとか好物並べられてた子の写真が目に焼き付いてるよ
ホントにこれで正しいのか???っておもうようになったきっかけがアレだ
手術前のかわいらしい男の子の姿とのギャップが・・・
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:31:03 ID:0Gfi/OBx0
- 親父がダイエーファンなのか?
ホークなんて。
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:31:09 ID:Uak8nWEx0
- 日本で解禁したら間違いなくビジネスになんだろ
倫理観のかけらも無いシナチョンやガキなんて邪魔にしか思ってないスイーツがなにをしでかすか
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:31:16 ID:2UPLL6ZA0
- >>515
昨日か一昨日にその話をどこかの番組でしてたよ
社民党が例の如く逆行した法案を一党だけ出していた・・・
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:31:21 ID:XoDiY+RKO
- >>510
ロード・ウォリアーズの片割れしか思い出せない
こんな名前の子供が学校に通うことになったら、間違なくイジメの標的になるんだろうになあ
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:31:32 ID:w+cuAewr0
- 相棒の亜荷丸(あにまる)ちゃんのコメント
↓
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:31:34 ID:RmQh7THxO
- T-ほうく
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:31:44 ID:79iwbMozO
- DQName一匹脂肪
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:32:43 ID:lYAlgtc+0
- 当然だな
臓器移植希望してるバカは本当に恥を知ってくれ
金で何でも解決できると思ってるエコノミックアニマルが
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:33:28 ID:GPZauCv+O
- 鷹なのか鳳凰なのかはっきりしてくれ
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:33:41 ID:0Gfi/OBx0
- 日本で移植できるように運動している市民団体ってないのかな?
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:33:44 ID:UAgM/stD0
- これで詐欺もすくなくなるかな
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:33:55 ID:6hluFycf0
- >片桐さんは今後、鳳究ちゃんの受け入れ施設を探しながら、募金活動を始める。
てっきり金の工面が出来ているから受け入れ先を探してるのかと思えば
金は未だなのかぁ〜、へぇ〜・・・
なんか、金は募金で早々に集まるって高括ってるように見えるわ・・・
でもまぁ、国内で出来るようになればそんな高額な医療費はいらないだろうし
死ぬ死ぬ詐欺もなくなるかもね〜
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:34:09 ID:I1zucML9O
- 病院はいま探してるからとりあえず先に金くれ
↓
結局見つからずに脂肪
↓
ウマー
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:34:22 ID:TIFn1DBL0
- 「黄色いサルには、本物の猿の心臓でも移植しておけ。」
て、やったのがこの前の死亡した子供でないかい?
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:34:23 ID:i8lOic9O0
- 貴重なダブルタイフーン使いの子が・・・
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:34:24 ID:HD6kad0/0
- 募金を集める事に、意義がある
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:34:43 ID:gZAM3geX0
- 生体肝移植や腎臓移植などと違って、心臓移植ってのは脳死状態の人の生命を
犠牲にしないと成り立たないものだし、それでも臓器提供者が出て来るということは
その裏に人権を踏みにじるような社会構造がひそんでいると推測できるわけだが、
そういうことをちゃんとこの父親とかは考えているんだろうか。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:34:46 ID:dYn6AqetO
- 中国なら格安でやってくれんじゃね?
鳳凰のごとく蘇るだろ名前のごとく
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:34:51 ID:y0jTbwSi0
- この両親自身はドナー登録してるのかな?
もし息子が死んだら誰かに臓器提供するのかな?
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:35:01 ID:8EpKFS5gO
- 断られても集金します
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:35:02 ID:lbpIcTZN0
- 全身管だらけにして
腕なんか針を打てる場所がなくなって
超痛い手の甲に針を刺されて
それでもなお少しでも長く生きたいって人もいれば
痛くないようにだけしてもらって
延命は遠慮するって人もいる
出来るだけ当事者の選択肢は多いほうがいいから
海外で拒否られた以上は国内で頑張る方向でいくしかない
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:35:17 ID:aAt0iMbX0
- 武泰斗さま?
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:35:28 ID:UOWowq+dP
- ホークスかボークかわからんがどっちにしてもやきう脳だなwwww
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:35:40 ID:Fji1kWsu0
- 船長船長鳳究
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:35:44 ID:G9gU+7E80
- ホークススレと聞いて
昨日熊本だったけど負けちゃったよね〜
ボブ彦人がいるときに打てよ
外野フライでもいいんだぞ
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:35:51 ID:Ord8MHuj0
- なんつう名前だ
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:36:15 ID:/QeaW/C3O
- DQNネーム=何故か短パン
ホウクって(゚д゚;)www
メリケンもウンザリするのはわかります
詐欺募金なんか止めろよ
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:36:24 ID:GkM17Efd0
- おお、カナダも日本人受け入れをいつの間にかやめてたのか
ロマリンダもうまっちゃったですかね
というかまた三鷹〜?
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:36:39 ID:qh5FnYXa0
- >>540
エコノミックアニマルな募金活動だけされちゃ困るよね。
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:36:55 ID:lusI9nKNO
- しっかり募金は始めるあたりが
募金商法のおいしさが広まってることがよくわかる
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:37:03 ID:i8lOic9O0
- >>560
とらドラポスター以外になんかあったか?
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:37:06 ID:NYt+kCs30
- 死ぬ死ぬ詐欺規制ですか
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:37:11 ID:hv8WSnqs0
- まだ生きてる他人の心臓を取り出すなんてどういう発想だよ。
国内だろうが国外だろうがやっていいこととやっちゃならんことがあるだろ。
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:37:16 ID:GJ+/fq3/O
- 子供の場合、移植した心臓って何年くらいもつの?
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:37:16 ID:5kqM0ufW0
- まー日本の医療技術なら自前でやれって感じではある
貧困な国で医療が充実してないとかなら受け入れもありだろうけど
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:37:17 ID:2UPLL6ZA0
- 米国における成人を対象とした予後調査報告では5年生存率は64%、10年生存率は37%であった。
生存率に影響する因子として、男性・NYHA機能分類・胸部エックス線写真上の肺うっ血・肺動脈楔入圧が
18mmHg以上・左房径60mm以上が負の因子として考えられている。
なお、小児例では極めて予後不良である。
拘束型心筋症を幼い子どもが発症した場合、数値化出来ないほど低い
助かろうと思うと心臓移植以外ないのはホント
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:37:35 ID:dkIutDUe0
- 人の命に国境はない。
数値制限なんて明らかにおかしい。5%の枠内なら助かり、5%の枠外なら助からない。
こんなあいまいな制度を直ぐに撤廃すべき。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:37:42 ID:uHoPmwPM0
- >>490 豪憲は、いかめしいが普通の名だ。
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:37:45 ID:868SOXAU0
- 目処がなくとも募金は開始か。目標額も決まらないだろうに意味あるのか?
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:37:54 ID:lPLzZd2u0
- 鳳究(ほうく)ちゃん
鳳究(ほうく)ちゃん
鳳究(ほうく)ちゃん
鳳究(ほうく)ちゃん
鳳究(ほうく)ちゃん
法則発動としか言いようがねぇ。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:38:27 ID:lGlXgsqg0
- これは親が南海ホークスのファンに違いないよ。野村監督助けてやれよ(´・ω・`)
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:38:35 ID:I1zucML9O
- >>542
あるにはあるが、そいつらも元死ぬ死ぬで臓器貰う事しか考えてない連中だよ。
天国に昇る天使に、身体の一部分でも足りないと困ってしまいますから。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:38:37 ID:UyvoYFzIO
- >>550
しかも行ったら何故か希望の臓器があるらしいよな
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:38:57 ID:duBjHzlbO
- >>493
日本の総医療費は約30兆円
人口透析患者は約30万人
これだけで一人一億円は嘘だとわかるよな
ちなみに一人あたり600万円
付随する疾患にかかる医療費含めて多く見積もって1000万円な
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:39:07 ID:qTfqrKbX0
- アメリカ国籍になれば95%
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:39:53 ID:1/JZmnzTO
- 死ぬ死ぬ詐欺ができなくなるのはいいことだね
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:40:06 ID:0tSr+uDp0
- 残った金は全額寄付するんだよね?しないと詐欺って言われても反論できないぞ?
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:40:32 ID:cU6xErMp0
- >>568
>小児例では極めて予後不良
そんな大変な病気なんだな。
子供は可哀想だし、気の毒だけど、運が悪かったと思うしかないかな。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:40:55 ID:hbywEK000
- 「金」で割り込みは、中国ならいざ知らず、アメリカではない。
リストに載せるのを認めないということ。
リストにのれば、適合するかどうかと、重篤度が順番を決める。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:41:15 ID:9ZGFAaNx0
- 渡航移植が出来ないとなれば…
移住して国籍をとって臓器移植するまで
また募金額が高額になるな
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:41:46 ID:GEysmqD0O
- 来月にWHOで規制されるのに今更募金って…
HAWKって名前付ける位 珍走DQNだから仕方ないか
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:41:53 ID:IOCgF2bO0
- 募金の仕方もクズなんだよな
募金なんてしてもらえたらありがたいぐらいの気持ちでやるべきなのに
2億円が必要でーす、とか目標には全然届いていませーん、とか
ほんとこいつら何様だよ
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:42:13 ID:b7AzsVeLO
- 三鷹って移植募金の聖地みたいだな。
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:42:30 ID:czzEh6tjO
- >>573
いや、エアーウルフのストリング・フェロー・ホークからだよ
と、オッサンが言ってみる
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:42:35 ID:oEPXCvuy0
- コロンビア大の人もこの名前は読めないので拒否したのだな
ドイツ人にも読めないだろうね...
合掌
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:42:42 ID:UPwuxJdg0
- この親がそのまま米国に留まり、鳳究(ほうく)ちゃんが移植を待ちきれずに亡くなってしまうようなことが起こり得た場合、
鳳究(ほうく)ちゃんの心臓以外の全ての内臓を移植のため提供したならば、世論を動かすことができるかも知れない。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:42:44 ID:1foHqJNEO
- >>551
死ぬ死ぬ詐欺の先駆け的存在の某が、
ドナーの子とその親の善意を踏みにじり、逆撫でするような無神経な発言をしたのを思い出した。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:42:53 ID:pTMd4eVU0
- 当然の流れ。予測できたこと。
今まで金で割り込みが許されていたことが、たまたまというもの。
自分の国で贖えない命は助けられない。
そうあきらめるしかない状態に、戻っただけだ。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:42:56 ID:8vH6Udqe0
- さっさと国内化し政府として「今までお世話になりましたありがとう」と世界に広告を打つべき
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:42:56 ID:weJ1b2Ug0
- 親御さんは必死なんだろうけど、現地の子供の生きる機会を奪う移植
ツーリズムは廃止すべき。移植法改正頑張れ
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:43:30 ID:YE7AYh8a0
- 鳳究(ほうく)ちゃん。
そんな事より、なんですかこの名前は・・・
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:43:41 ID:kmzfntELO
- 赤ん坊がさらわれる事件が増えそうだな
ホーク1号を救えるのはウルトラセブンだけだろ
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:45:07 ID:PdLHxmtY0
- >>592
マトモにやってたら提供者なんて現れないよ。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:45:14 ID:DW1LlIa3O
- 弟は亜仁丸ちゃん
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:45:23 ID:T8yXVwIH0
- 法律改正しても提供臓器がなければ始まらない。
もしも生体移植が認められたら、幼い兄弟の臓器を
親は使えるんだろうか。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:45:26 ID:czzEh6tjO
- メンヘラによる海外の善意イメージがどんどん崩れて来てますね
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:45:57 ID:75EMmaotO
- なにこのDQN名
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:46:10 ID:coswSzomO
- 弟はアニマルに決定
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:46:47 ID:hv8WSnqs0
- 誰か他人の子を殺せば自分の子の命が助かるかもしれない。それだけの
ことでも他人の子を殺すのが親の本性。これは自分の子孫を残したがる自
然の摂理だからね。だから「誰かを殺せば自分の子が助かる」という選択肢
が存在してしまうことが問題。心臓移植は全面禁止にするべき。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:46:47 ID:kmzfntELO
- 臓器移植法がどうなろうとうちでは全員提供しません。
悪しからず。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:46:51 ID:6hluFycf0
- 日本でも小児移植可にして、外国人も受け入れてやればいい
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:47:40 ID:POnOfvHN0
- 鳳究(ほうく)ちゃん (笑)
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:47:45 ID:/QeaW/C3O
- また作って産んだ方が安上がり・・・
マジそう思えるようになったきた(^ω^)
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:47:57 ID:JQYa4HSt0
- 外人の死を待ち望む日本人親の醜さ
募金で助かろうとする親の醜さ
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:47:57 ID:od06RNcLO
- 日本じゃあろくに報道されていないが、
生者死者問わず臓器売買が巨大産業になっていて、
臓器転売を目的とした幼児誘拐が激増しているからな。
マフィアの資金元にもなっている。
自分の臓器を売ってまで、大学に行きたい人間がいるしね。
そこに巨額な餌をもった日本人がやってきて、
マフィアに対して資金提供していれば迷惑な話になっている。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:09 ID:iPYMCQCx0
- 野球脳といってる奴が多いが、一三鳳究だったらどうする
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:17 ID:T8zrY7+40
- また詐欺募金か
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:22 ID:1/JZmnzTO
- もし自分の子供が死んだら
五体満足な状態であの世へ送りたい
と思うのが日本人だろうに
移植が必要な病気になったらあきらめることだね
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:23 ID:3myrNIhS0
- しかもまた募金かよ。
他人の善意に依存するのはいいかげんにやめろよ。
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:26 ID:hbywEK000
- この時間帯は、元気なお子様が多いんですネェ
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:29 ID:TEzkhi3M0
- 地獄すら生ぬるい
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:29 ID:Eh7UODvT0
- 日本は無駄に高度医療すぎるんだろ
心臓移植したって、10年で半分は死に
25年生きた人は誰一人としていないんだろ?
億の費用かけて2歳児にそんな事しても
成人までも生きられない確率が高い
寄付金クレクレの親ならともかく、通常の親が人生捨ててそこまでする意味があるか?
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:31 ID:czzEh6tjO
- 手術代が数百万でガメてるのが数千万てバレたからでは?
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:47 ID:g4jKJnb10
-
【テレビ/視聴率】TBSが4月9日に放送した全番組の最高視聴率は、再放送水戸黄門の7.2%★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239691569/
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:52 ID:G7MgbsfvO
- 姉か妹がいたら名前はルナマリアだな
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:57 ID:2UPLL6ZA0
- >>580
通常の治療だと大人でも6割以上は10年生きられないから
重篤だと心臓移植ってことになるみたい
この子の場合はまじでいつ死ぬか分からないのは本当だと思う
親の方は今最後の希望が絶たれて凍りついてると思うな
記事見る限り、もうすぐ金づるが死ぬとばかりに集金に情熱燃やしてるのは
募金団体のほうだと思う
マジでクズばっかりだが、それでも彼らにすがってでも我が子を助けたいと思う貧乏親は哀れ
スレで色々言ってる奴いるけど、募金団体に親戚でもいない限り親に金が回ることはないよ
ほんと、募金団体は募金の明細公開を義務化して免許制にしろ
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:48:58 ID:z/DnmXtU0
- 北海道かなんかで功名心に走った医者が世界で10例目と言われる心臓移植をして
失敗して、日本の心臓移植は終わったwww
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:49:04 ID:Wb9RHPc4O
- 日本ってアメリカより臓器提供が少ないんだよな?
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:49:12 ID:jj9AMcWl0
- 助かろうと思うと、と言うよりも、若干先延ばししようと思うと、と言った方が正確だろう。
建前上ソフィスティケートした表現は、往々にして実態を見誤らせる。
>>576
簡単に説明すると、携帯電話機はタダだが通話や様々なサービスを加えるといくらに
なるか?ということだ。また、同じ携帯電話を使い続ける人は少ない。
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:49:15 ID:YE7AYh8a0
- 次のターゲットは中国かな?
かなりエグい臓器の集め方してるけど、我が子の命が助かるなら そんな細かい事はどーでもいいよね。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:49:29 ID:REKZSYg20
- 名前の読み、「ほうきゅう」のほうがまだいいよな
ホークとかすごい安っぽい
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:50:01 ID:gZAM3geX0
- >>605
もしくは、発展途上国などで虐待されている子どもを養子に迎えて
育てるとか。
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:50:05 ID:STkvBoNz0
- >>171
それなんて、ヤカンタンク?
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:50:29 ID:tX/zphVa0
- 安全な所からボロクソに言うのは何か違う気がする
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:50:43 ID:AUUx/+1gO
- 無知ですまんが、日本で小児の臓器移植が認められない原因ってなに?
技術的な問題?それとも倫理的な問題?
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:50:57 ID:sGBkQsoc0
- 法律が改正されても、少子化の日本でドナーが現れる確率は低いんじゃないか
死ぬ死ぬ詐欺は減らないと思う
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:51:34 ID:VvVFldiRO
- 募金って葬式代のため?
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:51:35 ID:GkM17Efd0
- 三鷹の募金の歴史
上田さくらちゃん(ネット君臨でおなじみ)
相原碧ちゃん(さくらちゃんとこの影響で募金するも目標1億7000万に届かず)
ほーくちゃん(受け入れる病院があるかどうかわからぬまま募金活動開始予定)
少なくともここ3年で・・・
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:52:01 ID:a3czxdzB0
- NO JAP!
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:52:03 ID:gk3fOSVm0
- > 真っ裸でベッドの上の抱き枕に股がって
> 洗脳されたホーク准将ごっこ!洗脳されたホーク准将ごっこ!
> って叫びながら 惑星同盟の船に突っ込んでいく気分を味わう遊びは誰もが通る道
こんな名前をつけるとはw
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:52:05 ID:hv8WSnqs0
- >>627
子供は正しい意思表明ができないってのが理由だろう。本人の了解がないと
生きてる心臓は取り出せない。
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:52:34 ID:dkIutDUe0
- 日本はアフリカに医師を送り、何万、何十万、何百万という人を助けてきている。
米国は1人の受け入れを拒否した。
こんな無常が許されるのか!
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:52:41 ID:lgLFw/7PO
- 残念でした〜
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:52:54 ID:692Imvhx0
- 自分の子供が脳死になったら、臓器をホイホイ提供する日本人が何人いるのかと。
最後まで看取るもんだろ
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:53:04 ID:czzEh6tjO
- 女性のダイエット傾向で未熟児の出生率が増えた
痩せてる=美人て、マスコミの誘導にまんまとかかってる日本女性が問題
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:53:10 ID:we9ze5fC0
- ピーター・鳳究
うちのカミサンがね。
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:53:19 ID:W9pKzpJ6O
- 死ぬ死ぬ詐欺同士でニコイチでもすればよい
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:53:19 ID:PhFrFX090
- HAWK
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:54:20 ID:+XrZnFFU0
- 移植法は改正してほしい。
国内で済ませられるなら、高額医療費の負担も緩和される。
移植の有効性、生存率、脳死基準などの議論はすればいい。
全面禁止であってはいけない類の問題だ。
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:54:28 ID:AerJ5oLh0
- >>75
DQNは妊娠中だろうがなんだろうが平気で酒、タバコ、夜遊び
だからね。
DQN環境は子供にとって苛酷だよ
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:54:48 ID:gk3fOSVm0
- 募金しても、結局最後は金持ち逃げてドロン
山田修一さんを救う会
http://www9.plala.or.jp/shuichisan/
本人が渡航しないまま亡くなったのに、募金総額、会計報告一切なし
きょうすけくんを救う会
http://www.nanokaichi.ed.jp/kyousukeindex.html
2ヶ月前、本人元気で帰国したが今まで会計報告一切なし
たっくんを救う会
http://web.mac.com/takkunosukuukai/
今年の夏に埼玉県庁に通報され、病院の精算は終了した事が確認されたが
帰国後1年以上たっても会計報告なし
けいた君を救う会
http://ame●blo.jp/keita-ganbare/
逮捕された代表が「追って当面の収支をご報告」と書いて以来
1年間会計報告なし
そうたろうを救う会
http://ameblo.jp/saving-sotaro/
> 11月14日(金)17:00 をもちまして名古屋市東区東桜
> 「そうたろうを救う会」事務局を閉局することをご報告
> いたします。
最後の会計報告をしないまま、残金うやむやにしたままトンズラ
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:54:53 ID:Tw/3VYL30
- >>627
倫理的な問題
・脳死判定が100%正確じゃないよね
・脳死でも体は育つので、親心には生かしておいてあげたい
脳死の判断は限りなく100%に近いし、後者を叫んでるのは
主に社民の周辺だったりするけど親の本音でもあるだろう
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:55:04 ID:PdLHxmtY0
- こういう議論はどんどんすべきだよね。
一般人レベルでもさ。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:55:07 ID:GGBzBECmO
- 大人になったらエアウルフのパイロットだな。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:55:13 ID:b2bW+W8+O
- お父さんはフォークちゃんにもしもの事があったとき、
フォークちゃんの臓器等を
移植待ちしている余所の子供達に提供出来るのか?
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:55:53 ID:Qtjmmzv90
- フォーク・ボール
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:55:56 ID:E5F0zfCG0
- 人工心臓って、そのうち出来そうな気もするけど、
むずかしいのかなあ
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:56:21 ID:v1vNl3xf0
- ハドラーの出番だ
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:56:40 ID:eqa0lQXvO
- 親がSoftBankホークスのファンなのかね?
だとしたら金持ってる孫にせびりに行ったらどうかね
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:57:06 ID:mxd1ZBf2O
- >>627
金のために子供を作る人でなしがいるから。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:57:18 ID:XUJIoxA8O
- ざあまああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:57:29 ID:+F5SsfBX0
- >>相原碧ちゃん(さくらちゃんとこの影響で募金するも目標1億7000万に届かず)
移植終わったのに、まだ募金募集中なんだね。
本当に卑しい。
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:57:48 ID:a3czxdzB0
- この程度の名前にびびっちゃいけない。
↓
DQNネームまとめサイト
http://dqname.jp/
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:57:51 ID:fQh+AngF0
- さっさと万能細胞で心臓量産できるようにしろよ
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:58:13 ID:4zM3Wxxf0
- もっと金積まれたところを優先したんだろうな
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:58:14 ID:LS36YYdI0
- >>634
まぁ、臓器を海外に買い付けに行ってるようなもんだから倫理的な問題だろうね。
民族内の問題は民族の中で片付けろっていう国連常任理事国独裁の国連の「世界政策」
だと思うよ。
だから、不法入国外人は国外退去させられて当然だし、特別永住権は「世界政策」に反する
権利だって事で良いんだよ。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:58:19 ID:JQYa4HSt0
- 人工呼吸器外したら即死亡するような脳死状態なら
もう復活はまずないので、臓器を抽出すればいいのだ。
日本で移植始めろ。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:58:22 ID:DdGyOID30
- >>649
恐ろしくデカくて高いのならあるみたい
日本人他、多数の技術者が現在小型化を考案中
技術者「心臓の性能、マジパネぇッス」
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:58:53 ID:k8jN+8gm0
- >>649
何万何十万年もの時間をかけて作り上げられたものだから、そりゃあ難しい。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:58:58 ID:rgpOkS1x0
- まぁ同じ親としてこの手のエゴは心情としてはわかるんだけどねー
まぁしゃーないわな。米にしたら国内でも順番待ちが山ほどいんのに
何?ジャップが海越えて臓器奪いに来んの?てな話でな
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:59:27 ID:M1evpBvlO
- 今年の枠が埋まったって事は、今募金集めてるのは
高確率で巣食う会のポッケナイナイになるわけだな。
- 664 :死ぬ死ぬ詐欺:2009/04/15(水) 08:59:33 ID:gk3fOSVm0
- ●さくら
都内三鷹市内の庭付き一戸建てに住む。
両親共何とNHK職員、推定世帯年収3000万円!(NHK職員平均年収1100万)
父親は「ハングル講座」「英語でしゃべらナイト」のエグゼクティブプロデューサーで知られる高橋昌廣
何故か今回は職業「団体職員」、妻の姓である上田昌広を名乗る。
救う会役員もNHK職員のオールNHK体勢。
この件で難病募金に疑問を持った人も多く、新たな死ぬ死ぬ詐欺の代名詞的存在。
●けいた
マリンスタジアムでの募金活動で「お前ら、1歳の子供が死ぬかもしれないのに見殺しにするのかよ!」暴言事件
救う会代表が募金の使途をめぐって暴行・恐喝事件→タイーホ
代表逮捕前日に父親がなぜか退職。
●ほのか
両親が私財を一切削らず募金で全てを賄い、ドイツで1歳児のリハビリのため旅行と外食すると宣言。
装着していない補助人工心臓のポンプ交換費用3400万円を予算に計上。
前日に電撃記者会見して渡独を発表、逃げるようにドイツへ旅立ちました…。
その後現地の診断で心臓移植が不要に!両親は心臓移植のための募金を無断で他の手術の為に支出。 第二のまな。
●そうたろう
合言葉は『コンビニ勤務の母子家庭で大変だから募金汁!』 だったが
母実家は酒屋兼コンビニ経営&ビル経営のハイブリッド、巣喰う会事務局は祖父所有ビル内に。
新手の職業ロンダリングを駆使し超ハイスピード、わずか2週間で1億2千万円ゲット。
延命に過ぎない多臓器移植を「おじいちゃんになるまで生きていたいです」という本人の手紙で誤魔化す。
記者会見では点滴・車椅子の痛々しい姿で本人が登場。
近況報告をメーリングリストを使用 しかも知人、関係者以外は参加お断り。
母親は手術成功のメールで「臓器は状態もサイズもばっちり」と部品扱い、「!」マークを連発して大はしゃぎ。ドナーや遺族への弔意や感謝の言葉は無し。
星の命名権を買って顰蹙もかう。
●そうちゃん
まぁ6月の時点で余命半年といわれ、『命の期限が迫っています!募金急いで!!』との急かし作戦で1億7千万余裕でGet!にもかかわらず、足りないと言い出し追加募金まで要求。
半年後の12月に渡米し、その直後に死亡を発表するという、まるで計画倒産状態。
募金したカネは丸残りだが、現在行方不明状態。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:59:35 ID:V9tn04e90
- 募金ビジネスは不景気知らずやで〜
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:59:48 ID:mxd1ZBf2O
- 移植手術終わったから明日から健康です…とは行かないのが移植医療。
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:00:01 ID:Fzm6VQpZ0
- 万能細胞の実験台にでもなればいいのに
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:00:16 ID:1OXrl61LP
- >>634
釣りだろうけど、
アメリカは日本人一人の命より、アメリカ人一人の命を優先した。
あと、アフリカへの人道援助を同列に語るな、医師に謝罪しろこのハゲ野郎。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:00:16 ID:X9KjRh+BO
- 毎日遊んで暮らすぞ
ぽまいら能書きはいらんから寄付よろしく
1000円からよろしく
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:00:42 ID:WL4WYXeZO
- >>329
妹はスプーンだな
- 671 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:00:52 ID:Lb7YIyLMO
- 枠が埋まったんだからそれまでだろう。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:00:53 ID:Je+iPQUH0
- 死ぬ死ぬ詐欺が・・・
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:01:19 ID:Bpn6yQHv0
- 移植が成功しても余生は薬漬けの毎日
苦しみを長引かせる延命が本当に正しい事なのかな
- 674 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:01:39 ID:8+5NnHLD0
- >>649
うんにゃ。もう実用化されてるよ。日本ではあまり知られて
ないが。保険収載の手続き、承認等が遅いだけ。
コンパクト型の人工心臓には「脈動」がない。埋め込み型と
首かけとか外付け型がある。埋め込みだと感染症などの可能性
が減る。ただしサイズがそこそこ大きいので子供には難しい。
ロータリーポンプ型の埋め込みは日本でも行われつつあるよ。
あと数年で完成するだろう。だいたい、子供の移植用心臓って
世界各国で不足しているから、移植で賄うのは無理。
チベットとかアジア諸国の貧しい国々から人を浚って殺して
いるのと同じ。こういった募金に参加するのは人殺しと同じ。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:02:12 ID:iPYMCQCx0
- ID:jj9AMcWl0はここが匿名掲示板だってことがわかってないらしい
どんな専門家が書き込んでいようと、信頼性のあるソースなしに「これが事実だ」って喚いても誰も信じないんだよ
- 676 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:02:42 ID:XUJIoxA8O
- 拒否される前に集めた募金はどうなった?
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:02:50 ID:nyhCSrKJ0
- ロード・ウォリアーズのホークは心臓病で亡くなったよね
- 678 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:03:03 ID:OlGes8DI0
- 拒否っていうかもう外国人枠いっぱいなんだから無理ですってだけでしょが。
読売もミスリード誘うような記事タイトルつけてんじゃねーよ
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:03:07 ID:jEYKo4n80
- 寄生募金乞食仕掛け人「そろそろ潮時かな」
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:03:20 ID:he1dfw7nO
- 募金なんかに時を費やすより
残された時間を大切にしてやれよ
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:03:36 ID:DdGyOID30
- >>674
技術大国日本の余裕は、むしろそういう所に注入して
いち早く実用化できる技術を安価に提供できるようにするべきなんだと思うよ
それが多くの命を救うはずなんだ
なんでこんな募金にばっかり金が集まるのか・・・
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:03:53 ID:81SVlucU0
- 拒否してくれたほうがいい
日本でできるのに愚民たちがうるさいからできない
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:03:55 ID:tR0wPahe0
- 死ぬ死ぬ詐欺崩壊というけれど、
あいつらのことだから
移植申し込む為に募金!
とかいってやるでしょ。
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:03:56 ID:LS36YYdI0
- 日本人の平均寿命が突出してるから、こういう事が槍玉にあげられる。
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:04:02 ID:duBjHzlbO
- >>621
だからそれを含めて1000万だと言ってるだろ?
透析自体は600万、これは間違いない事実
透析だけで日本の総医療費を使い切るわけないだろ?お前の頭の中では何に金がかかることになってんだ?
透析の機械が高額とか言うなよ、あれは医療機関の手出しだから医療費には含まれないぞ
- 686 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:04:18 ID:2V3xEmWqi
- 募金詐欺とか騒いでいるアホどもに組する気はない。
ただ、自国では移植を禁止しておいて、海外で移植を受けようという姿勢は、いつか非難の対象になるとは思ってた。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:04:29 ID:BDzMBlc80
- 二階先生に献金したら、中国で移植受けられるかもしれないよ。
殺してでも、臓器用意するから、移植もすぐに行われるかも。
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:04:38 ID:9hsR0B/zO
- ほうくって名前がすごいね
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:04:54 ID:4M5VedMM0
- 日本でもできるように法整備するのはいいけど、
提供者がでるかどうかは疑問だな。
欧米とは、宗教観が違うのに無理じゃね?
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:05:34 ID:VlLOhgC10
- 世の中には諦めるしか仕方のない事も有るってことを知れ。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:05:40 ID:JPS3pjTC0
- で、募金か
もう命を売り物にするのは止めろって
移植が成功しても数年なんじゃないのか?
しかも闘病しながら。
残酷なようだが、受け入れたほうがいいんじゃないのかなぁ。
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:05:49 ID:P9PziENm0
- >>1
もし移植法改正して手術しても
失敗した時訴えられるから手術しないんじゃない?
海外での移植もやりすぎで出来なくなった
国内はやむを得ず失敗しても訴えられる
- 693 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:05:56 ID:lGlXgsqg0
- 国内での子供の臓器提供を法案として成立させるかわりに、
寄付金はかならずコーディネーター組織が一括管理し、
移植提供を受けた子供、および移植希望リストに載った子供が万一なくなった場合は
有無も言わせず他の子に臓器を提供させるでいいよ。
それだったら寄付金をだしてもいいと思っている。
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:06:20 ID:I1zucML9O
- >>620
日本でも医療費バカ高くして金がなくなりゃ速攻叩き出すようにして
臓器提供を約束すれば医療費免除とかやれば増えるよ。
もしそうなったら、募金してる奴らのほとんどは臓器取られる側に回るだろうけど。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:06:27 ID:xyKx68gH0
- 海外での移植は禁止ってことで who are you
- 696 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:06:38 ID:Uak8nWEx0
- 金もらえれば殺してでも提供したいって奴は沢山いるよ
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:06:39 ID:PvNcxyHA0
- しぬしぬビジネス大盛況
一攫千金のビッグチャンス
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:06:43 ID:BDzMBlc80
- >>689
中国から、臓器輸入するんじゃないの?
二階先生が、法整備にものすごく熱心よ。w
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:07:06 ID:cue4VbIT0
- 俺も頭悪いから脳味噌移植したい
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:07:25 ID:XjSTAABFO
- >>664
こーゆうアホがいるせいで、本当に困っている人がどれだけ迷惑を被っているか…
まあ、金にモノを言わせて他国まで命を貰いに行く行為は無くなって当然。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:07:26 ID:1jT+8Z220
- 募金活動は続けるのか、ほうくちゃん良かったね。
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:07:44 ID:DdGyOID30
- >>699
受け入れろ
それは不治の病だ・・・
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:07:47 ID:2V3xEmWqi
- >>689
宗教感が違うから、海外から臓器もらいます、というのは通用しないんじゃないか?
国内で移植するか、さもなくば死んでください、という時代になると思う。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:07:57 ID:JPqGnZ1/0
- >>649
日本製の人工心臓、生存率が心臓移植並みの好成績
http://plaza.rakuten.co.jp/smileconsultants/diary/200810230000/
東京女子医科大学などが開発した日本製人工心臓「エバハート」を装着した心臓病患者の6か月生存率が89%、1年生存率が83%に達し、心臓移植並みの好成績を挙げていることが発表されました。
脳死での臓器提供の少ない日本で、人工心臓が移植の代替医療となる可能性を示す成果で、東京で開かれた日本心臓移植研究会で18日発表されたものです。
エバハートは2005年5月から、日本製の体内埋め込み型補助人工心臓として初めて、国内での人への治験が始まり、今年8月に終了していました。
報道には出ていないようですが、セイコーエプソンが開発にかかわっていた製品で、日本発の技術として注目されていたものです。特徴は、シンプルなポンプで血液を送り出しているので、「拍動しない心臓」という点です。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:08:03 ID:UfGLWznA0
- 法律がないのはまずいけど
仮に法律化できたって、実際この厳しい日本の基準じゃ、
成人だって年間数例しか脳死移植がないのに
子供の提供者が現れるとは思えないけど。
- 706 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:08:12 ID:whGtdhBw0
- 死ねばいい
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:08:16 ID:y16cM9fVO
- 移植拒否られてるのに募金だけするのおかしくねーか?他で出来るならともかく、そこしかやってないって言ってるし。
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:08:30 ID:ht1he8kr0
- 医者がどれだけ必死で助けようとしても
ハンバーガー食わせたり
ドナーから臓器抜き取っておきながら
五体満足じゃなかったら嫌などと発言するような
失礼な奴がいたりすれば
善意の底も尽きるわ
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:08:36 ID:OlGes8DI0
- >>689
そう、無理。
今でも15歳未満であっても心臓死なら親の同意で臓器を提供することは出来る。
でも実際に提供する親は少ない。
海外に行って臓器移植を受けた子供が亡くなったときも提供を拒否する親もいるくらいだ。
15歳未満の臓器提供を合法化しろと叫んでいる人たちの中にも
「でも自分たちは提供はしないけど」と思っている連中が結構いるんだよ。
- 710 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:08:48 ID:dSmBmsweO
- >632
わかんねえよ。ウルトラホーク一号かはじめの一歩に出てきたやつくらいしか思い浮かばない。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:08:59 ID:pRKbTNfdO
- 国内の法整備を何とかしないと
日本人は臓器買いのゾンビなんて諸外国から思われれのも嫌な話
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:09:02 ID:GdlB7Phm0
- 5月に渡航医療実質廃止ってずっと前に決まってただろ
今頃ニュースに出すってどんな魂胆があるの?
- 713 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:09:05 ID:RckywlmzO
- 募金しなきゃ治せないような病気なら死なせてやれよ
医療費を募金したら半分は税金と、法案で決めれば良いのに
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:09:16 ID:8+5NnHLD0
- >>681
全置換型っていう、完全に心臓機能を持ったものを「埋め込む」
所まではいってないが、実用の範囲の「補助心臓」はもう完成。
心臓に問題がある子供の「補助」のためには十分な性能の人口
心臓がすでに開発されて実用化されつつある。
じゃあ「なんで使わないの?」っていうと、募金詐欺グループ
には旨味がないから。子供の臓器は世界的に不足しているので
それを「売って」稼ごうって連中がいる。主に中国系ね。
本来なら高度先進医療の「保険収載の手続き、承認等」を急がせる
べき。個人で数千万の負担は出来ない。人工心臓が高い。数十万、
数百万までで補助心臓が使えるようになれば、助かる子供たちは
大勢いるんだよ。
馬鹿マスコミは報道しない。臓器移植で儲けようとしてる連中の
支援ばかりやってる。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:09:58 ID:ZEB4nGej0
- >>642
20年前にも小児科の医者がDQNネームの法則については言っていたが、まあDQNネームつける
親がDQNなのは、ほぼ確実だから目立ちやすいってのとDQN環境の両方が関係してるんだろうね。
- 716 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:10:07 ID:uu3HJuUT0
- 生まれつき頭の弱い人は募金でも治せません
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:10:09 ID:QFoJd3PcO
- こんな名前付けちゃう親じゃろくに躾も世話もできないだろ
案の定他人にタカり始めたし。
犯罪者になるかパチ屋で死ぬか・・・何にしてもろくな人生にならんから拒否されて良かったんじゃね?
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:10:48 ID:XjSTAABFO
- >>698
マジか?
中国の子供が根絶やしになるぞ
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:10:57 ID:37eVLcue0
- 大阪府知事に1億円寄付したおばあさん、やっぱりこっちにするとか言わないかな。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:11:02 ID:1pDbaV+j0
- >>707
募金団体にとって金づるの消滅が近づいてるから
>>712
募金団体にとって(ry
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:11:07 ID:3FWMVCqCO
- >>668
普通自国の人間の人命優先は当たり前じゃね?逆に日本で米国人の人命優先したら確実に「政治的戦略」とか「未だ米国に依存体質か」みたいに叩かれるだろうし。
大体こんな小さい子供に移植しても延命率が低いんだよ、大人に移植した方が成功率も高いから米国で日本人のこういう手術例は疑問視されてる記事も読んだ事ある。
感情論で物事は語らない方がいいよ
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:11:08 ID:/aNV8WWNO
- なぜ日本で救えないのか?
そういうあんたは有事の際に内臓を提供するドナー登録でもしてあるの?
日本人は誰も他人のためにそんなことしない。
誰も臓器なんかやらない
だから海外の命を使って移植してきた。金で。
誰も臓器なんか日本じゃ提供しないのだから死刑囚からとるしかない
中国のように。
だれひとり臓器提供のドナー登録しない国なんだから、救えるわけないだろ
自分が困ったときになって初めてきづくだけ。
海外の臓器つかえなくなったら、日本人はどうすんだ?
中国人を見習えよ
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:11:10 ID:2V3xEmWqi
- >>704
移植に必要なのは人工心臓だけじゃない。
あまり人工臓器に期待させるのも一種の詐欺。
国内で移植するか、死ぬか、どちらかを選択せざるえなくなる。
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:11:15 ID:XUJIoxA8O
- 「プギャー!ざまあぁwwwうちは数週間で2億近く集めて
アメリカでとっとと移植してきたもんねーwww
余剰金もバッチリゲットwww年収も変わらず、ドナーカードも持たずウマー人生ですわwwwwww」
by○○○の父
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:11:25 ID:OlGes8DI0
- >>694
テレビで大々的に宣伝して募金してる連中は元からお金持ってる人が多いよ。
お金がないとマスコミや政治家に渡りをつけて宣伝してもらうことなんかできないから。
金持ちや有力者にコネがある場合も多い。
でも自分では子供の治療費は出さないのさ。
子供のために家を売ったり給料前借りなんてして財産失うのはバカらしい、と思っているから。
そして実際宣伝さえ出来れば億のお金があっという間に集まるんだからね。
本当に貧乏な人は募金さえできない。コネのない貧乏人なんて誰も助けないからね。
- 726 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:11:27 ID:ZoS3gU2sO
- 鳳を究めるのか
何かすごい名前だなw
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:11:30 ID:GdlB7Phm0
- >>711
海外に臓器買いする時代はもう終わった。
募金もオワリ。
何もかもオワリ。
助かるすべはない
- 728 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:11:33 ID:SRlCodBg0
- 大量渡米者の中には手術する必要のない子供もいて、面倒になったんじゃないの?
米側にだって確認作業や事務手続きに手間隙かかるだろうし。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:11:35 ID:LVPNRXaY0
- >>674
> チベットとかアジア諸国の貧しい国々から人を浚って殺して
> いるのと同じ。こういった募金に参加するのは人殺しと同じ。
こういう心臓移植問題は、「第三世界の搾取」と同じ問題ってコト?
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:12:00 ID:pCwJmWMx0
- 「鳳究」
僧侶みたいな名前だなw
実際DQNじゃなくそういう系統だったりして
- 731 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:12:33 ID:4M5VedMM0
- >>693
見ず知らずの誰かに対しての寄附金という形じゃ
集まらないんだよ。
○○ちゃんという固有名詞があって、そこを中心とした
コミュニティの活動の中で半ば無理矢理寄付させられる。
特に町内会とかでの集金関係は、家を訪問される形で
面と向かってお願いされるわけで、これを断るのは
カナーリ困難w
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:12:33 ID:67cNqudw0
- >>704
常に冷静な判断ができそうだなw
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:12:40 ID:1OXrl61LP
- そういや中国って一人っ子政策やめるとか言い始めてるんだっけ。
で、2Fが国内移植の法整備進めてるって?
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:12:56 ID:yUfGzh1u0
- 手術はできなくても募金は続行するのか。
両親の生活は安泰だな。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:12:57 ID:he1dfw7nO
- なあ
星の下とか運命とかって言葉を知ってるか?
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:13:13 ID:FjGTxzXp0
- >>705
脳死判定するために呼吸器はずす手順が含まれてたりするから検査自体しないことも多いんだろ。
まぁ、自分のときは「常時、脳死検査状態においてくれ」っていえば直衣できんじゃねw
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:13:20 ID:o4urg+mQ0
- >>724
その空欄部分たくさん対象があって一つに特定できないw
- 738 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:13:30 ID:JPqGnZ1/0
- >>729
臓器移植はみんなそうやん
暴飲暴食で糖尿病になって、腎臓くれって
東南アジアに腎臓買いにいく金持ちオヤジは山のようにいる
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:13:34 ID:1pDbaV+j0
- 五体満足なんで提供カードにサインしてるけど
親がサインしてくれないんだよね
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:13:53 ID:7iklD6OW0
- このケースは知らんが、こういう事を募金でやってた奴らがいるんだよなぁ。
他人の金で臓器を買う。おぞまし過ぎる。
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:14:51 ID:37eVLcue0
- 金持ちの子で2億円くらいならあるって場合は、募金とかやらないんだよなやっぱ。ある意味金持ちは損だな。
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:15:15 ID:UbM9oDyI0
- アメリカ、GJ! もう、醜い日本人の手助けはやめてくれ。死ぬ死ぬサギは
もう結構。
- 743 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:15:53 ID:6aLOU5u8P
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ン ビ ア 大 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:15:54 ID:yUfGzh1u0
- 提供カードにサインしないほうが長生きできそうだ。
サインしていれば医者が臓器を取り出したくなる。
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:15:57 ID:FjGTxzXp0
- >>704
「鼓たない心臓」
かっちょええのぅ
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:16:00 ID:8q7SsYgK0
- 今、ヨーロッパに住んでるんだけど
日本人枠って国籍じゃないよね?!
こっちに住んでたら、こっちで手術する権利があるのか
疑問になってきた。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:16:02 ID:LVPNRXaY0
- >>738
そんな実体があったとは知らなかった余w
捩れた問題だなぁ
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:16:30 ID:EcCQ+hv40
- > 鳳究(ほうく)ちゃん
キティーホーク とかそういう イメージ? (´・ω・`)
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:16:38 ID:8+5NnHLD0
- >>729
ほぼ同じだが、実情はもっと酷い。WHOから「日本の金持ちが強引に
移植順番に割り込んでる!」と名指しで非難されるくらい。
ドイツでもアメリカでも子供の心臓なんざ足りてないの。なので、
順番待ちになってる。移植のリストの上位者(緊急性を要する者
から上になる)に載ってない場合には、何年待っても移植できない。
たまたま、提供者が現れた時に近距離(1時間以内に病院にたどり
つける)にいるとか、適合率が高いとかよほどの幸運が必要になる。
日本人だけ「優先して」受けられるのがおかしいの。日本人の移植者
に合わせて「アジア系の」子供の臓器がなぜか、「移植予定に宿泊
している」近くの病院に届けられていることになる。
んなの、おかしいだろ?移植のために子供でも狩ってるんじゃないか?
と揶揄されて問題化してんだよ。コロンビア大などが拒否したのは
そういった背景がある。
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:16:45 ID:2V3xEmWqi
- 募金詐欺とかいってるやつは、単に騒ぎたいだけだから無視すればいい。
こういうやつらは、どんな募金にも絶対に応じないから。
それよりも、自国の宗教感を言い訳にして海外から臓器を輸入する行為が問題。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:16:59 ID:lgGUFtwu0
- >>681
同じく思います。
日本は移植が困難でしたので、機械の臓器が優秀と聞きます。
そいいえば、「機械臓器の開発基金」て聞いたことないですね?
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:17:22 ID:kd3Ck/o60
- ホークちゃん・・
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:17:38 ID:OJxFBjBZO
- 中国人に売ってもらえば?
アメリカで買うより安いんじゃないの
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:17:41 ID:1pDbaV+j0
- >>733
国内に反対者が多くて裁ききれないから
許可して不要分を海外に棄民する予定らしい
>>747
なあに、引き替えに重い病気をもらったりしてくることも多数
ガキから金でキレイなのを奪い取ることもあるらしいが
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:17:53 ID:AWrJ54Zn0
- 問題は心臓移植しても大半は薬漬けで
成人せずに苦しみながら死んでいくんだがね。
安易に移植に頼るのもどうかとも思う。
- 756 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:18:08 ID:WecUnfO/0
- 自分勝手さにヘドが出る
他人の子はさっさと脳死判定して臓器寄越せってかクズ親が
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:18:21 ID:I05N3EhMO
- 弟はアニマル?
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:18:35 ID:F3pdIWfoO
- >>735
お前に子供がいて同じ台詞が吐けるのなら死ね
- 759 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:18:43 ID:l6R+m0Fc0
- いやー金出すから割り込ませろなんて
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:18:55 ID:uu3HJuUT0
- ほうきゅうちゃんだったらかわいかったのに
- 761 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:19:12 ID:ge7CzbiG0
- 病気肝移植で問題なった医師を訴えた件があったが
その患者って過去に母親から腎臓もらって一回成功してるのに
不摂生な生活がたたってその腎臓ダメにして
再度その先生にかけこんで、なんでもいいから腎臓くれよといってたんだよな
それを追い詰められた患者の苦悩に答えようとする医師のように報道してたが
どっかの死体から腎臓もってこいよって意味じゃんか、と冷めた目で見てしまった
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:19:22 ID:MGP8kWPV0
- フォーク…
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:19:41 ID:CkJC+sQW0
- 違法に入手された臓器は日本人が買いあさってるって言われそうだなw
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:19:49 ID:oyAf2Chn0
- サンリオに就職決定だな、噂の店員になれる。
しかしよ、受け入れ先すらないのに金を集めるのはどうなのよ?
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:19:53 ID:BL7ykWGJ0
- ポリマーホオオクゥ!
- 766 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:20:01 ID:EC/znpb80
- 法律によって、「脳死」は
「脳幹を含む全脳の機能が不可逆的に停止するに至ったと判定されたもの」と定義されている
(二次的な定義である。実際には「脳死した者の身体」の定義があるだけで「脳死」は一切定義されていない)。
判然と言ってしまえば、法的な「脳死」と殆どの日本人が思っている“脳死”とは別モノなのである。
立花隆は「「もう助からない」は死ではない」の中で、次のように述べている。
「竹内基準(6:引用者註)は、作成者の竹内一夫氏自身が何度もいっているように、
蘇生限界点(ポイント・オブ・ノーリターン)を越えたかどうかの判定基準でしかない。」
「まだ回復する望みがあるなら、医者は必死で最大限の治療を続けなければならない。
しかし、どう考えてもこの患者は助かる可能性がないという場合、
予後は絶対的に絶望であるという場合には、むだな濃厚治療を続けるより、
安らかに逝ってもらえる方向に治療方針を切り替え、家族にもそのむねを告げて、心の準備をしてもらう。
この方針の切り替えをどこでやるか、そのポイントを見極めるための判定基準なのである。
患者がポイント・オブ・ノーリターンを越えていれば、方針を切り替えるのである。
このような目的で作られた判定基準を、
「人の死たる脳死」の判定に用いてもよいというのが臨調答申の立場である
「「もう助からない」と「もう死んでいる」とは、絶対的に内容がちがう状態である。
両者を混同することは許されない。
人がどんな病気で死ぬにしろ、そのぎりぎりのターミナル段階では、
医者がこの患者はポイント・オブ・ノーリターンを越えたと判断する時期がある。
しかし、そこを過ぎても、患者を死者として扱うことは許されない。
死者として扱えるのは、患者が本当に息を引き取ってからである。」
ポイント・オブ・ノーリターンを過ぎたというだけで、それを人の死とみなしてしまうということは、
ロジカルには、別の病気で瀕死の状態にある患者を死者とみなしてしまうのと同じである。」
「難しいことをごちゃごちゃ考えるのはやめて、
脳死の場合は、ポイント・オブ・ノーリターンを過ぎたら死んだとみなしてしまおうというのが、臨調答申の立場である。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/chishu/ronron/braindeath/01.html
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:20:09 ID:o4urg+mQ0
- >>705
そうだよね。年間あっても数例でしょう。この少ない心臓を巡って汚い金が
乱れ飛ぶか、アジアで子供が多数消える予感がしますね。
というより「脳死の子供を持つことになってしまった親」の声が全く聞こえて
こないのはなぜだろう?
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:20:20 ID:S934AV7S0
- もし韓国人が日本へ来てこういうことやっていたら憤慨して
自分の国でなんとかしろと思うだろうから
アメリカ人からしたら同じ感覚なんだろう。
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:20:37 ID:9bgFSwhgO
- これまたDQNネームだね…
- 770 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:20:38 ID:8hkfId5s0
- 無理だよ。 仏さんをいじくりまわすのを嫌うおくりびと文化だから
それに心臓って脳死患者からとるんでしょ。むりむり
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:21:03 ID:2V3xEmWqi
- >>758
気持ちはわかる。俺も>>735はさっさと死ぬべきだと思う。
ただ、だから海外から臓器買う、という行為は許されなくなってきているのも確か。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:21:41 ID:k5v7ieaE0
- 移植して臓器をもらった子は、その子が亡くなったときには全臓器を移植しますってサインを
絶対するべきだと思うな
どこかのバカ親がわが子がなくなったとき、ひとつでも臓器がないとかわいそうですからとか言ったらしいが
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:21:55 ID:I1zucML9O
- >>725
ああ知ってる。
こいつら自腹切るくらいなら子供殺して免除選びそうじゃね?
可能性何%とかならなおさら。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:22:01 ID:rSdL072kO
- 断られたくせに、なんだかんだと募金を始めるんだ(笑)
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:22:03 ID:jj9AMcWl0
- >>644
100%に近いと証明できないんだよ。PETでも使えばともかく。
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:22:10 ID:pOXmgxciO
- すごい名前
- 777 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:22:17 ID:MVxXAV6E0
- DQNネームの子供は不幸になる。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:22:20 ID:1pDbaV+j0
- 臓器移植を法制化するより、超高性能人工心臓他を実用化したほうが
日本の場合は早い気がする
- 779 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:22:24 ID:692Imvhx0
- 子供のためなら何でもする、って殺人もするつもりかね。
それはおかしいだろう、と言ってるわけで。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:22:37 ID:69h0OO7T0
- 人権意識の低い貧しい国から子どもを輸入して臓器取り出せばいいだろ
たしか3歳以下は人身売買に当たらないはず
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:22:50 ID:X/eswLGQ0
- >>748
フォーク准将です
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:22:51 ID:EC/znpb80
- >>736
> 脳死判定するために呼吸器はずす手順が含まれてたり
自発的呼吸がないから呼吸器つけて生命維持してるのに、
それをわざわざはずすなんて「早く死ね」っていってるようなもんだ。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:23:24 ID:EvCPciNF0
- いっそのこと
「小児用人口心肺開発基金」とかってゆー募金団体作って
死ぬ死ぬ詐欺DQN募金団体を根絶やしにしようぜ
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:23:31 ID:Ox2ziWP/0
- こうなってくると、臓器売買がアングラ化して子供が殺される事件が増えるとおもうわ
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:23:40 ID:xPxGrwvNO
- 鳳…へ?
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:23:48 ID:yIM1B27j0
- 片桐泰斗が29歳の時に考えた息子の名前が
鳳 究 ( ほ う く )
馬鹿じゃなかろうか
カッコイイつもりか?
子供を何かのキャラにするつもりなのか?
いずれにせよ、大の大人が考え付く名前ではないな
29にもなって、中二病から抜け出せなかったんだな
31の今はどうなんだろうか?
後悔しているのだろうか?
DQNネーム・・・
DQNネームは日本の神には受け入れられない
死を招くネーム
名前は最も短い「呪」なんだから慎重に付けろや
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:23:50 ID:VzbxDYGw0
- ホーク
アニマル
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:23:56 ID:3myrNIhS0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 日本人の移植手術?お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 789 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:24:04 ID:qDlg2OmyP
- なんでこれがニュースになるのか疑問。当たり前のことじゃないか。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:24:16 ID:2V3xEmWqi
- >>775
さらにいえば、本当に100%の判定は無理かもしれない。
しかし、海外ではそれを乗り越えて移植用の臓器を確保している。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:24:35 ID:1pDbaV+j0
- >>783
2chで呼びかけようぜ
募金団体の収支報告はばっちり公開で
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:24:40 ID:FHno+WgH0
- >>768
骨髄バンクは
日本から韓国にどんどん提供されてるぞ
日本は骨髄バンクの輸出国
特に海外では韓国向けが最大
逆はまだ少ない
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:24:41 ID:8hkfId5s0
- で、これなんの募金なの? 手術断られたのに
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:24:45 ID:uHoPmwPM0
- >>655 頭痛え 権兵衛(女) 楽(エデン)て何?
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:25:03 ID:GkM17Efd0
- 現場の人が書いてたけど
脳死状態の患者てのはだいたい事故なんかで救急状態で運ばれてくるから
その後ドナーとするべく脳死判定行ったりするには今マンパワーが全然足りないらしい
臓器移植コーディネーターも専従者は日本に20人しかいないんだぞ
法改正しても医師不足コーディネーター不足をなんとかしないと物理的に無理だそうだ
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:25:06 ID:TQaoAXR30
- 「万能細胞を利用して脳死状態から完全に回復する研究」
とかあっても、移植ができなくなるから封印されるんだろうな。
脳死状態を回復させる研究の方が優先だと思うのだが...
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:25:08 ID:IzFl3XTH0
- ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:25:23 ID:4M5VedMM0
- 多分、今後は以下の方向に向かって行くであろう。
1.人工臓器のさらなる発展。
2.クローン作製による、臓器摘出。
倫理的な問題を考えなければ、2は拒絶反応も
ないし理想的だな。
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:25:23 ID:T8yXVwIH0
- >>782
たまたま外したときに無呼吸になってたら…
コワヒ
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:25:31 ID:CvvukJZ10
- 臓器移植に割り込んだとか書いてる奴いるけど
そんなに臓器が悪い小児って順番待ちするほどおおいのかい?
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:25:56 ID:qT7i9sFC0
- 立て続けに募金詐欺やりまくった影響が遂に出てきたのか
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:26:05 ID:EvWkqRMb0
- ほうくちゃんって
不死鳥なのに鷹ですか
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:26:16 ID:Zpq++LmU0
- コーディネートはこーでねーと
- 804 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:26:22 ID:8+5NnHLD0
- 実際に日本人で、アメリカ旅行中とか仕事で滞在中に事故に
遭ってね、「脳死です!」と判断された人が、日本に帰ってきて
治療受けてね、回復した人が複数いるんだよ。
保険に入っててチャーター機で医療機器積み込んで、日本に搬送
出来た場合には、脳死どころか回復して元気に生活してる例がある。
だから「脳死」つーたって判断基準は様々なんだよ。保険に
入っていなくて日本に搬送(チャーターには1千万近くかかる)
できなかった人はそのまま、アメリカで荼毘に伏されてる。
高度に医療の発達した日本では、脳死で心臓摘出できる患者
など年に数例程度だろう。そう考えれば、日本国内での移植
解禁しても意味なんてない。むしろ、中国から子供の臓器を
輸送して金儲けしようとする屑ばかりがはびこるよ。
人工心臓などに研究費や補助金出すほうが現実的。
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:26:24 ID:1aOZHdp60
- 人道的な考えで5%枠が用意されてたのに
お願いする側が「これまでは5%枠より1、2人の超過は黙認されていた」
という言い草はあまりに図々しいのでは…
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:26:46 ID:7inVdry/0
- >片桐さんは今後、鳳究ちゃんの受け入れ施設を探しながら、募金活動を始める。
受け入れ施設が決まってから募金活動始めろよ
死ぬ死ぬ詐欺って最近かなり悪質になってるな
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:26:56 ID:CkJC+sQW0
- >>791
まともな雇用が産まれるならいいことだな
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:27:03 ID:rb1zCYrq0
- 三鷹とか吉祥寺ってこういう障害児関連の多いよな。
なんか土地的に障害児が生まれやすいのか?
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:27:19 ID:2V3xEmWqi
- >>783
それもいいかも、
ただ、移植詐欺とか騒いでいるやつは、色んな難癖つけてくる。
あと、心肺以外の臓器を人工的に作るねは困難。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:27:32 ID:T8yXVwIH0
- >>792
ドナーにかかる医療費ってだれが負担してるの?
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:27:46 ID:jj9AMcWl0
- >>685
透析を受けるに至った疾病に関する医療費と透析によって発生し得る医療費を
計算に入れていないだろう?電話機がタダで配られているようなものだ。
大きな声では言えないが、透析患者の10人も抱えりゃ、と言われていたのは
その事よ。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:27:55 ID:GkM17Efd0
- >>799
たまたまそうなのかどうなのか見極めるために
10分間呼吸器を止めて様子みるっつのが
2回にわたって行われます
まあ呼吸器止めるまえに100%酸素送っとくそうだが
きついよな
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:28:08 ID:1AN+Z+8/0
- >>800
移植技術が進んだため
臓器は世界中で足りません
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:28:10 ID:ht1he8kr0
- >>767
向こうが臓器抜き取ってでも延命させたいと思ってるなら
脳死の子供を持つ親だってずっと見守っていたいだろうよ
脳死の赤ちゃんの手のひらを指で撫でると
その指をちいさな手が握ってくるんだそうだ
単なる身体的反応に過ぎないにしても
そうやって反応する体から
臓器取り出して殺しちゃってもいいかななんて
まず親としては無理だろう
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:28:16 ID:Jep7UWAZ0
- これねー日本では美談のようにマスコミは取り上げるけど
現地の患者の順番が一人遅れるんだよね
金も物言わせて入った分一人泣いているやつがいると
- 816 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:28:36 ID:phQwpMKQO
- >鳳究(ほうく)ちゃん
????
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:28:45 ID:7inVdry/0
- >>244
ネットアサヒの工作員さん、朝早くからご苦労様です
- 818 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:29:03 ID:2V3xEmWqi
- >>797
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:29:23 ID:1pDbaV+j0
- >>800
脳死して上手い具合に合致する健康な心臓を持った子供が稀すぐる
>>783
50年前は心肺でも無理だと言われてたし、開発速度アップくらいはできるかもよ
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:29:28 ID:CuGrbOIvO
- えっと…
名前が痛い。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:29:30 ID:rSdL072kO
- いいじゃないか。別に移植手術をするのが目的ではないのだから。
目 的 は 、 や っ ぱ り す る の ? “ 募 金 ”
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:29:48 ID:FftjzKCF0
- 脳低温療法をどんどん研究していけば、脳死とその違いは明確にできるだろうね。
現状だと、「脳低温療法をしないで」脳死に至るのを待つとか起こりそうで怖いわ。
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:30:09 ID:EK5HlRmmO
- こういうのは死んでるはずの人間だろうが
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:30:19 ID:yIM1B27j0
- ヤノマミの子供の臓器をもらってくるしかないな
あいつら産んですぐ、人間にするか精霊のままにするか決めるじゃん
精霊にすることにしたら、生きたままバナナの皮に包んで木につるして
赤ん坊をシロアリに食わせるんだぜ
おまけに5歳までの子供はまだ精霊で完全な人間じゃないから名前もない
男の子は「チンコ」 女の子は「偉大なマムコ」って名前で呼ばれてるんだぜ
こいつらのいらない子供をもらってきて臓器いただけば万事解決
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:30:36 ID:AdkDvymB0
- >なぜ日本で子供を救えないのか。臓器移植法を改正してほしい
日本って臓器移植やってねーの?
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:30:39 ID:OlGes8DI0
- >>790
乗り越えてっていうかアメリカじゃあ脳死判定しちまったら治療は自費になるんで
払えない人は臓器を提供するしかない。そして払える人はほとんどいない。
ちなみにカナダじゃあ脳死判定された日本人がいて
家族が保険を利用して何とか日本に連れ帰ったらすぐ意識を取り戻して一ヶ月で退院したとか。
そういう例が3例もあるんだよね。
他にも数例脳死判定された日本人がいたらしいけど
その人たちは保険では足りなくて日本に連れ帰ることが出来ず、現地でそのまま死なされてる。
今年の2月だったか、ドイツでも脳死と判定された日本人女性がいたけど
家族の抗議で治療を続けた結果、医者の診断と反して脳は回復してきた。でも臓器がもたずに亡くなられてしまったけど。
乗り越えねばならないのは主に金の問題だろうね。
金さえあれば回復した人は結構いるんだろうな。まあそれは脳死に限ったことじゃないが。
しかし貧乏人の臓器が金持ちに回るっていう図式が確立してしまうのは恐ろしいな。
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:30:55 ID:xWbkMPIf0
- ブラックジャック「1億だ。1億で引き受けよう。」
- 828 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:31:09 ID:T8yXVwIH0
- >>812
なるほど。アリガトン。
10分も止めるのか。
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:31:22 ID:GdlB7Phm0
- >>720
この渡航移植実質禁止とリンクさせて
国内臓器移植法改正を議論もしないで急かす作戦か…
容赦ないなあいつら
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:31:34 ID:lgGUFtwu0
- >>704
エヴァハート、これは初めて知りました。
より高性能化に期待します。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:31:34 ID:6jzKtbWO0
- +
+ + +
+ ∧∧ ∧∧
. / 法\ +. /医 \ +
臓器カエセヨー( ´ハ`) (`ハ´ )
(つ * つ (つ つ●
. + ( ヽ;ノ ( ヽノ ;
し(_).. し(_) ; ;
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:31:54 ID:/aNV8WWNO
- ほんの10年20年しのぐだけでいいんだ。
有事の際には臓器提供することに一人でも多くの日本人がサインすべき
もう数年前になるが未発達細胞から脳や腕や臓器を作る実験がされている
赤ちゃんのうちに自らの未発達細胞と呼ばれるなんにでも変われる細胞を取出し保管しておき
大人になったときにその未発達細胞から必要な臓器をつくるという技
未発達細胞から必要な臓器に変化させるための信号?を研究していた。
完成すれば無くなった腕や足、臓器まで、自分の細胞から作れることになる
問題は発ガン性とかの副作用とかの実験じゃないかな?そういうのに時間がかかるのだと思う
中国人を見習い、死刑囚から臓器を取り出す時代なんじゃないか
誰も臓器提供しない国なをだから日本人は。
そんで他国の子供の臓器を金で買う。募金で海外移植といえばなんらおかしな単語ではないが
やってることは極悪そのものだよ。中国のほうが人として正しい。
死刑囚くらいしか臓器とれないだろ
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:32:04 ID:xxInQykFO
- ざまあ
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:32:27 ID:jj9AMcWl0
- >>790
それを指して、"倫理の二重基準"と言われている。
- 835 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:32:55 ID:77yvpZFCO
- >>815
金で割り込める仕組みはおかしいよね。
その金は誰に払ってんだろう?医者か?臓器提供者の遺族か?
- 836 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:33:40 ID:692Imvhx0
- この手のスレはいつも「子供を持つ親の気持ちを考えろ」とか「子供がこうなったら
何でもするのが人情」とか言う奴が出てくるわけだが、
「自分の子供が脳死になったら臓器を提供します」
という人間は見たことがありません。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:33:54 ID:Ku7yUMUy0
- >>815
本当にそこをちゃんと報道して欲しいよな
それさえなければ死ぬ死ぬ詐欺だろうと助かる命があるなら良いよって思えるけど
実際は日本中から大金集めて順番割り込んで外人から非難浴びて
しかも大金集めなかったときと集めたときじゃ生き残る人の人数は変わらないっていう
たぶんこれ募金してる人の多くは知らない事実だろ
- 838 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:33:58 ID:rSdL072kO
- 先が見えないのに、募金してどうするの?
目標金額は、いくらなの?一億円?
一億五千万円?(笑)
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:34:10 ID:a1oNaBxe0
- 左翼のお花畑は今に始まった事じゃないからな…
自殺に失敗して家族から「早く死んで欲しい」と言われる脳死患者が何人いることやら
若ければ若いほど体は丈夫だから中々死なないのは経済的にキツイそうだ
保険金さえ下りれば何とかなるんだろうが相当揉めてるらしい
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:34:26 ID:3FWMVCqCO
- >>830
節子、エヴァちゃうエバハートや!
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:34:30 ID:62CZN0ag0
- ○○○ちゃんを救う会
東京○○○病院での移植が決定しました。
つきましては募金をお願いします。
目標額は2億。
移植費用が100万、滞在費が家族全員で900万、不測の事態に備えてのプール金1億9000万。
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:34:54 ID:8+5NnHLD0
- >>800
無茶苦茶多いよ。移植用臓器の適合率は移植部位にもよるが
だいたい1/40000と言われている。
>その上アメリカでは白血病での移植待ちの患者だけで100万人
>を超える。
おまけに心臓移植の場合は、大きさ、性別が問題視される。
同じ性別じゃないと死亡率が高いの。2歳の子供に心臓を移植
しようと思えば1歳から3歳までの子供の心臓しか入らない。
はっきり言えば天文学的な数字。免疫性や血液型による
適合率もある。なのに日本人だけが「あっという間に」移植
出来るなら、やっぱりアジア諸国から人を浚っている可能性が
高くなってしまう。
人殺しだよ。
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:35:28 ID:2N6MiP4Q0
- >826
脳死判定後は、通常数時間から数日で身体の方も死んでしまうので、追加の費用は対した事が無い。
植物人間(これは脳死ではなく、少なくとも脳の一部は生きている)と脳死を混同しているのでは?
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:35:37 ID:ymdaHfrJ0
- 字面だけを見て「ほうきゅう? 昔の坊さんみたいな名前だな」と思ってから読みを見て、
口がぽかーんとなった。
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:36:08 ID:DCIrgd7p0
- 鳳究って名前はありえないけどさ。
個人的には募金活動にも否定的だけどさ。
オマエラの言うことはイチイチ正論だけどさ。
自分が親になったときに本当にこんな薄っぺらい正論で
自分の子供をあきらめられるか?
自分が人の親になったら、ってことをもうちょっと想像してみようぜ。
オナニーみたいな正論を書き込んで終わりにせずにもう少し想像してくれよ。
結論が変わらなくてももちろんOKだからさ。
なんかオマエラ現実感がなさ過ぎて怖いよ。
- 846 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:36:27 ID:QnGcmFcj0
- 不妊治療で何年もかかってようやくできた子供だとか、
もう産めない体になってしまったとか、
子供が大きくなってとかならまだしも、
まだ2歳だし親もまだ31歳なんだろ? お気の毒だが諦めて次の子供作れよとは思う。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:36:33 ID:Um5g6N5PO
- >>826
もう確立してんだろ。
金持ちの子供が臓器提供したなんてきいたことないわ
- 848 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:36:42 ID:Zpq++LmU0
- ホークウォーリア入場
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:36:53 ID:4zOmPHjHO
- 親父ソフトバンクのファンかなにか?
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:37:08 ID:10Tky61s0
- >>827
彼らの募金目標額を考えると妥当な手術料だなw
むしろ良心的かもしれん
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:37:14 ID:uu3HJuUT0
- 一部の人の高額医療費が募金でまかなえるのは不公平
ひとつの募金団体がまとめて金集めて全国民の医療費として均一に配布すべき
そうすれば医療費タダで財政も圧迫しないよ!
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:37:18 ID:a1oNaBxe0
- >>843
植物人間ってのは違うのか
俺の知ってる患者は自発呼吸ができるそうなので植物人間なのか・・・
- 853 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:37:24 ID:UAgM/stD0
- 自分の子が脳死になったとき臓器を移植できるって思える人が何人いるんだろう、支援者
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:37:27 ID:1AN+Z+8/0
- >>845
>>836
親だったら、脳死といわれた子供だって諦められません。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:37:28 ID:NnLjyxP10
- 臓器移植なんて自然に反してる。運命を受け入れろ
- 856 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:37:28 ID:duBjHzlbO
- >>811
だからお前の計算だと医療費全てを透析患者だけで使い切ることになるだろ
その矛盾はどうなる?
透析に至る疾患ってのは糖尿病性腎症、慢性糸球体腎炎が主だろ
億になるような医療費がかかるかよ、投薬が主なのによ
そもそも透析に至る糖尿病患者は治療してないことが多いから医療費はあまりかからない
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:37:43 ID:jj9AMcWl0
- 脳死の議論は、BSE検査は全頭検査が良いかどうか、の議論とどうも似ている。
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:37:49 ID:GkM17Efd0
- 光明となるかと期待されたエバハートだが
去年被験者となった青年がその後死亡し
「リスクについて十分な説明がなかった上半ば強引に装着をさせられた」って
遺族が告訴した… みたいな話があった
たぶんまた実用に時間がかかることになるだろね
- 859 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:38:07 ID:o4urg+mQ0
- >>814
子供が可愛いのは脳死の子供を持つ親も同じ、臓器をもらう側の家族は極論すれば、
脳死の子供を持つ親に「うちの子供のためにあんたの子供はさっさと死ね」と
言っているようなもの。同じ境遇になったとして私はそんなことできませんね。
最後まで子供のそばで見守ることを選びますよ。
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:38:07 ID:aeggPDhe0
- ホーク…ホーク… あんたぁ…
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:38:24 ID:pGja2rvE0
- そうだよ。日本医師会・移植学会に矛先が向かわないのがおかしい。
募金集めてた連中も移植が済んだらそれっきりだもんな。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:38:44 ID:tX/zphVa0
- >>812
自分で呼吸できないのに10分も外したら死んじゃうんじゃないの?
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:38:44 ID:PvNcxyHA0
- しぬしぬビジネス
成長産業だな
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:38:44 ID:OlGes8DI0
- >>843
問題はただの植物状態なのに脳死とばんばん判定されてるということですよ。
脳死判定されたからといって本当に脳死なのかどうかはわからんのです。
実際カナダで脳死判定受けた日本人はただの意識不明だったわけですし。
あと数日治療を続ければ意識を回復するかもしれないのに、
貧乏人にはその金がなくて臓器を生きたまま抜かれるんですよ。お金持ちのためにね。
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:39:09 ID:EC/znpb80
- 2001年8月17日に新潟市民病院において脳死臓器摘出(第17例目法的脳死判定)された40代男性は、
前庭反射と咽頭反射がありながら、臨床的脳死診断の約9時間前、法的脳死判定確定の約26時間前から、
臓器摘出目的の昇圧剤投与がなされた。
臓器提供及び移植委員会:脳死下の臓器提供(前編)、新潟市民病院医誌、23(1)、67−72、2002によると、
40代男性は脳出血、脳梗塞、高血圧症で2000年8月11日入院。
8月15日10時30分呼吸停止、
12時頃 主治医より妻に「脳死に近い状態である」と説明。妻よりドナーカード所有を告げられた。
院内(移植)コーディネーターと救命救急センター医へ相談後、
「意志表示カードがなくても心臓停止下での腎臓、角膜の提供は可能であること、
そのためには昇圧剤による血圧維持が必要であることを家族に説明し、
家族にその希望があることが確認され、昇圧剤の使用を開始」。
2時30分、院内コーディネーターから新潟県移植コーディネーターへドナー情報の連絡が行なわれた。
8月15日20時から救命救急センターで行なわれた(内部の)打ち合わせ会議では
「前庭反射、咽頭反射以外では脳死状態」と現状報告。
21時に前庭反射、咽頭反射の無反応を確認した。
臨床的脳死診断は8月15日21時40分、法的脳死判定の確定は8月16日14時14分。
ttp://www6.plala.or.jp/brainx/2001-8.htm
下手にドナーカード持ってると、
脳死確定前にコーディネーターが呼ばれる。
脳死確定してから、コーディネーターの連絡、
臓器の鮮度確保に動いてちゃ臓器が悪くなっちゃうから、
「今は生きているけど、ほぼこれは助かりませんよ。意識は戻りませんよ」って状態のうちに
「脳死と判定できたら臓器取り出しちゃっていい?その準備しておくね」ってことが行われる。
まだ体は温かい幼児期のかわいい盛りの子供を我が子を前に、医者にこれを宣言される。
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:39:19 ID:BDzMBlc80
- >>733
二階先生が金にならないことをするわけないでしょ。w
なんか、大きな利権がありそうだな。
臓器移植患者団体連絡会の病腎移植に関する声明
http://www.jtr.ne.jp/katsudou/2007/07_7_25.html
二階先生は、A案に反対する自派閥の川条志嘉議員に「法改正については、患者さんたちは命をかけて頑張っているのだから、あなたもB案を主張するなら、政治生命をかけなさい」とまで言われました。
また二階先生は、先日は国立循環器病センターまで訪れて、心臓移植を受けた方や、心臓移植を待機されている患者様に会い、法改正をすると北村総長に 約束してくださいました。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:39:35 ID:GuauJNMk0
- >>852
脳幹が死亡と、大脳の欠損、小脳の欠損じゃ質が違うしな
脳幹と小脳はやられると危ないが、大脳は死なないこともある
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:39:48 ID:mXRGF1aS0
- ,,, ,,,,,, : .と お. 買 死. 生 人
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ お. に. き. 間
_= ~ ヽ : 思 が う を も. が
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. お の
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し ん. 金 の
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て で. 生
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね き
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:40:02 ID:dV3RBtkw0
- お金があっても救えない命があると証明されました
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:40:09 ID:KV1UPswf0
- 移植できねーなら募金いらねーじゃん
よくわからん
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:40:24 ID:jj9AMcWl0
- >>843
それは判定の段階でアシストを外してしまえばだろう。
>>826 はつまり植物状態を脳死と誤判定されている、脳死判定に不備がある、あるいは
脳死判定が規則通りに実施されていないことを指摘しているのではないのか。
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:40:42 ID:4TMZiYW00
- >>845
>自分が親になったときに本当にこんな薄っぺらい正論で
>自分の子供をあきらめられるか?
確かに、脳死ですから臓器くださいと言われた親の気持ちになったら
まだ心臓も動いていて生命力の強い子供は回復の可能性だってあるのに
あきらめて臓器をに提供する気持ちには絶対なれんわ
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:40:50 ID:8+5NnHLD0
- >>858
心臓移植か、人工心臓かの2択だったんだけどな。日本国内では
心臓の提供者なんていないから、実質、人工心臓しか選択肢が
なくなる。
んで、こうなった。
>同じくロータリーポンプを応用したテルモのデュラハートは、
>欧米でのみ、治験が行われている。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:41:08 ID:GkM17Efd0
- >>862
しにゃあしないんだろうけど
特に体力のない幼児にそんな過酷な判定検査うけさすのはどうよ?
とどめさすことにもなりかねねえと思うんだが?って
反対してる人たちがいるのは確か
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:41:10 ID:1AN+Z+8/0
- >>870
募金中止=諦めるってことで納得できないんだろ
この募金があればいつか、って望みをつなげ
死んだら自分の為に使う
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:41:15 ID:wBZiBXA10
- ホーク 次はナイフ そのたとはスプーン www
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:41:33 ID:Um5g6N5PO
- >>845
少なくとも、移植を受けたor受けたならドナーにはなろうと思うよ。
移植してないのに、とは思えないけどな。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:41:35 ID:3ChnqeCy0
- >>786
まずはじめにこのニュースを知って思ったことはそこだな。
しかしなんでこんなあほな名前我が子に付ける親が多いんだろ・・。
子供の将来を本当に考えているのかな?ってね。
本題に戻って
こういう時いつも思うんだけど、直ぐ募金募金言うけど、
両親や親類達って自分達の資産なげうってでも資金を
自分達で何とかしようとしているのだろうか?
募金活動すれば簡単にお金が集まると安易に考えてはいまいか?
こういうのって使い道を明らかにしない分不信感が先にきて
しまうんだよね。
余った金で星買ったりけしからんよね。
救う会や家族の懐に入ってないというなら
募金で集めたお金の動きの詳細を公開すべき。
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:42:14 ID:lTPgeL2Q0
- 前にFBIが日本の893の幹部から情報を得るためにそいつの臓器移植をカリフォルニア大だか
どこかで待ち順を無視してやらせたが、結局欲しい情報は得られなかったって話があったな。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:42:19 ID:Ku7yUMUy0
- >>845
まあそうね
俺も親の立場だったらたとえ手術費10億とか言われても募金して貰ったり税金でなんとかしてくれってお願いするかもしれない
ただやっぱ第三者の立場からすると無理があるお願いだと思うよ
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:42:28 ID:lgGUFtwu0
- >>840
ぐぐったら、外部電源(蓄電池)が必要なんですね。
エヴァと同じ・・・
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:43:00 ID:9IrINAzJ0
- >>26
こういう連中は、移植された子供が亡くなっても、
その子の臓器を他の子のためには使わないよな。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:43:19 ID:MMSP6qmWO
- 鳳究(ほーく)くん
兄は阿仁丸(あにまる)くんか
- 884 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:43:30 ID:2eez5wXe0
- 移植移植といってる親のドナーカード率を知りたい
子供に問題が生じる前と後と両方
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:43:32 ID:LTJk5dHc0
- 何で移植が必要な子供はDQNネームばかりなん?
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:43:49 ID:dTvfwsTb0
- アメリカなら金次第で何とかなるところがまだあるんじゃないか?w
コロンビア大はダメだったけどw
日本もいい加減こんな自分本位の丸投げをやめないと、総スカンっつーか。
子供の臓器なんてどこの国でも足らない。
金積んで割り込みなんて、いい感情をもたれるわけがない。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:43:52 ID:7Rs0Of4XO
- >>1
いい傾向
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:44:09 ID:dV3RBtkw0
- 親だったら、絶対死ぬとか脳死とか言われてもあきらめられないという意見もあるけど
実際にはそうでもないよ。 ただ、痛かったり苦しかったりが不憫なだけ。
逆に考えれば親のエゴだけで生かすことはできない。
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:44:19 ID:bQuz6/CA0
- >鳳究(ほうく)
どういう意味?
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:44:21 ID:n1bk/NkO0
- 募金で集めた金を政治家に裏で流して、
臓器移植法改正にもっていけよ。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:44:26 ID:sRvFVh910
- 臓器移植の改正法案って
「お前のガキが死ぬんだったらとっとと臓器よこせ、遅れたらうちの子が死ぬだろボケ!法」
でいいんですか?
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:44:57 ID:a1oNaBxe0
- >>867
そういえば脳幹生きてると言ってたな
医者から言わせると、人間としての尊厳も個性も何もない、ただの肉の塊らしい
もう半年間それで生きてるんだぜ・・・
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:45:02 ID:z6QQ2eqGO
- >>845
それも正論
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:45:08 ID:1jgDd2NT0
- 心臓移植を鳳究くんに!
募金、夜露死苦おねがいします!
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:45:30 ID:EsnlvOXo0
- >>889
将来究極の鳳凰にクラスチェンジできるよう名付けました。
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:45:38 ID:UAgM/stD0
- >>888
命は諦められても
臓器を抜き取られてもいいか?っていう覚悟
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:45:42 ID:GY2tIq1X0
- >>879
UCLA、暴力団組長に臓器移植していた
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2398461/2981513
h
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:46:02 ID:8+5NnHLD0
- >>981
違うな。
「日本人金持ち、日本人中華から子供の心臓買うね」
「ウチ、売る子供いっぱいいるある!」
って感じだな。二階なんざ、そんな政治家の典型。
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:46:06 ID:FB7Vl9ce0
- 札幌医大の和田先生にやってもらえばいいんじゃねえ?
たしか存命だろ。えらい役職までもらって。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:46:16 ID:9W2l90on0
- 遂に受け入れ拒否の事態になったか。
気の毒だけど、今までの事態を見ると無理ないかなとは思う。
即刻、大金を用意して来る日本人患者が、5%枠を独占してたんだろ?
その他の外国にも、移植希望の患者はいるわけだしな。
チャンスを平等にと考えたら、これは然るべきだろうね。
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:46:34 ID:DJg59yWc0
- ホークちゃん( ゚д゚ )
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:46:50 ID:HiYxJNJ50
- 日本で臓器移植できるようになったとき
「ドナーがどれくらい出るかわからないのに(たいして出ないだろうに)
海外で移植できなくなる」と懸念されてたなあ
あれからずいぶん経ったけど移植はまだ100に達してない
子供のドナーなんてもっと出にくいだろう
脳死移植第一例の遺族がどんなこと言われたか考えたらね
募金集めて海外で臓器移植してきた子の親ですら
テレビインタビューで自分の子をドナーにはできないと言ってたし
普通の親ならまだぬくもりの残る子供殺したいとは思わないだろうし
ドナーを増やすには抵抗感の少ない心臓死移植から徐々に増やすべきなのに
そっちはなぜか手つかずどころか脳死移植法のせいで減少した
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:46:55 ID:gf5zhfkOO
- ホークブリザードしか思い付かない名前だな…
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:46:56 ID:UDVPc8uz0
- ざまああああああwwwwwwwww
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:47:24 ID:OtkRFUc9O
- またDQNネームか。
うんざりだ
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:47:46 ID:5/LhVF5M0
- そもそも日本で子供の移植が禁止なのは、
子供の脳死判定は難しいからだと数年前ニュースで見た。
脳死判定しても復活したり、子供は体が未熟な分
何がおきるかわからないからって
なんで心臓移植ばかり募金で移植しようとおもうか理解できん
親戚の子供は小児ガンで死んだ。
他の病気や交通事故でいつ死ぬかわからないのは大人も子供もみんな一緒
だからこそ命は尊い
- 907 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:47:48 ID:KV1UPswf0
- あまった募金くれや
それなら応援する
募金はしない
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:48:12 ID:dV3RBtkw0
- >>896
人それぞれだと思うけど、臓器だけでも自分の子が生きていると思えれば
移植してもいいと考えるかもしれないな。
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:48:13 ID:GY2tIq1X0
- >>845
まともな親ならばこんな運動は起こさない
自分の子供が苦しんでいるのように
その臓器の持ち主にも親がいて、苦しんでいる事がわかるはず。
そんな矛盾に悩みぬいて、でもそんな誰かの善意に恵まれないものかと日々願う。
こういう善意クレクレの親は、他人を臓器提供者ぐらいにしか思ってないよ
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:48:15 ID:FAGV6mOXO
- 移植を希望しながら死んでしまった子供の親は
自ら我が子の他の健常な臓器を提供できるのか?
渡米して移植待ちしていて、または移植直後に亡くなって、我が子の臓器を提供してきたなんて話
未だかつて聞いたことない。
可愛い我が子の遺体にメスを入れて、あれこれ内臓や眼球とか取り出す事に快く同意できるのか聞きたい。
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:48:29 ID:T8yXVwIH0
- >>902
あんときのマスコミひどかったよな。
一斉に病院に詰めかけ生中継。
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:48:44 ID:PYEycIzJ0
- あきらめて、次ぎの子供を作ったほうがいいよ。
昔はそうしてきたんだから。
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:49:16 ID:LDY5gCv50
- タイに行けばどんな臓器でも手に入るってプリズンブレイクで言ってた
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:49:18 ID:BDzMBlc80
- >>898
二階先生の秘書が中国で臓器移植を受けたという噂があるから、なんか企んでいる
可能性はあるな。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:49:27 ID:jj9AMcWl0
- >>856
いったい全員が1億とか、平均で1億とか、誰が言ったのか?
慢性の話だ。統計ではその年に透析を受けた患者数しか出てこないのだ。
だが大金がかかり、保険が無ければほとんどの人間が受けられない医療だということは
わかったろう。いったい世界でどれほどの人間がこれだけの医療を受けられるのか。
有り難い話だが、一方でこれがつまり移植医療へとエスカレートしてきている。
伸びる一方の医療費は、増える一方の負担に直結する。
そうなった時、本当に国民は現在の医療制度の維持を求めるだろうか。
と、要はそういう話だ。
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:49:28 ID:0bCgE28K0
- 日本でやったら、医療裁判が急増しそうだなw
失敗したら平気で糾弾しそうだし、誰もやりたがらないんじゃない?
特に子供は失敗しやすいし。
- 917 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:49:37 ID:c1wqcNox0
- >>885
多分移植が必要な子はもっと多いんだろうけど
こんな風に馬鹿騒ぎするのがDQN親ばかりだからでは無いかと思われます
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:49:40 ID:a1oNaBxe0
- >>900
日本国内の問題は日本国内で片付けるべきだからな。
ぶっちゃけ、臓器提供者の遺族には金を与えてもいいんじゃないかと思う。
生き残れば勝ち組、死ねば負け組の世の中だし。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:49:47 ID:EC/znpb80
- >>882
「彩花の体は、とても小さな骨の集合体となり、ゆっくりと箸渡しをさせていただきました。
箸で取れない天使の欠片は、私達の両の手のひらで、何度も何度も何度もすくい上げて、
更にかき集め、箱に納めました。
天国に昇る天使に、体の一部分でも足りないと困ってしまいますから。」
http://miamipress.save-ayaka.com/?day=20060523
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:49:52 ID:4TMZiYW00
- ボク、まだ生きてるよ・・・ママ、ママ!
必死に泣き叫んでも誰も聞こえない
お腹にメスが入れられ、まだ痙攣している心臓が取り出され
幼児は死亡
それでも臓器移植に賛成ですか?
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:50:07 ID:MYHSkMk10
- >東京都三鷹市の会社員片桐泰斗さん(31)の長男、鳳究(ほうく)ちゃん。
頭がクラクラしてきた。。。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:50:19 ID:mEEKsq1B0
- 金で人を殺してきた現実を理解していなかったんだろ・・
本来移植できる人間を飛ばして移植を受けてたのを拒否られただけ。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:50:27 ID:RLAaLM1Q0
- 死ぬと分かってる命でも
お金を集めるの親ってもんだろ!
お前らに人の心は無いのか?
どーせ死ぬならこの命を糧に
金を儲けようって思うのが普通だろ!
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:50:55 ID:pDnb4siq0
- >>75
すっげーありふれた名前の俺だが、先天性水頭症でした。
はっ!ありふれた名前だから、大きな機能障害がでてないのか!??
因みに苗字は、県内では7件しかない(ハローページ公開分)、マイノリティです。
# 判子が100均でも買えるほど、全国的にはありふれている。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:50:59 ID:gk3fOSVm0
- 中国で移植手術すればOK。めちゃ格安、しかも1週間で完了。まさに世界最高レベルの技術。
なんと日本までの送り迎えつき。2F氏も大絶賛だしオススメ。
強いて難点を言えば、多少体型や皮膚の色がかわること、顔つきがかわること、
ストックがないと血液型も変更されることがある程度。まるで問題ない。
ときどきミスで年齢も変わることもあるが、この場合は苦情を言えばすぐに交換してくれるよ!
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:51:25 ID:dv02PpvkO
- どちゅんname
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:51:33 ID:k5v7ieaE0
- 募金してもらって臓器移植してもらった子いるじゃん?
不幸にも拒否反応出て脳死状態になった
そういう子の親って、自分の子をドナーにするべきだと思うが、そういう人っていたのだろうか
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:51:43 ID:vPIN015n0
- 拒否されたんだから募金必要ないんじゃ・・・
>>910
もし認めるならそれぐらいの誓約書は必須条件にしてほしいね
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:52:06 ID:ec+ye7Z30
- >>686
某国とパチンコ産業の構図にそっくりだよな
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:52:22 ID:1hQ2S6eo0
- 受け入れ先が無いにも拘らず
募金を開始
死ぬ死ぬ詐欺確定ですw
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:52:33 ID:CJLI2wS90
- お前らドナーカード登録しようぜ
- 932 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:52:35 ID:mUQe7t2b0
- >>826
そもそも、延命治療費だって馬鹿にならない費用かかるしな、普通の家庭なら破産する罠。
医療費払えず延命治療を中止→脳死、という流れは必然。
そりゃ、ドナーだって日本と比べりゃ圧倒的に多いだろうよ。
(実際は、それでも足りないんだけどな)
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:52:40 ID:dV3RBtkw0
- >>923
思わない。
手術が成功しても、この先、一生、いつ倒れるか、いつ死ぬか
また、それに加えて重度の障害を抱えながら生きていくのは
現実としてものすごい厳しい。
そんなものはカネに変えられん。
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:53:31 ID:oUWO5jkL0
- 子供の名前にほうくとか・・・どんだけ親がバカなんだかわかるな・・
子供に罪は無いが、親がバカすぎる・・
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:53:31 ID:GY2tIq1X0
- >>919
全部燃やしたんかよ
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:53:47 ID:yOpjUNtz0
- 素直に死なせりゃあいいものを。人生諦めが肝心とトーチャンに習わなかったのかい?
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:53:57 ID:5k2nN/ZT0
- >>923
同意。
だが自分がやる分には良いがやってる奴を見るとイラっとする
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:53:59 ID:R2SLPl8o0
- アメリカは大学の制度にしたって金積んで入学も実力のうちっていうお国柄だから
病院としちゃ金を積まれることに否はないだろ
まあWHOが怒ってるしやめとくか〜てなもんだ
募金詐欺もたいがいになってきたしここらで国内移植に切り替えたほうがいい
まず提供者が出ないだろうがそれは仕方ないな
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:54:04 ID:DZcMh4r70
- 法輪功の心臓ならいくらでも手に入るだろ
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:54:22 ID:a1oNaBxe0
- >>936
安西先生から諦めたらそこで試合終了ですよと習ったぞ
- 941 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:54:35 ID:eDPPXrYn0
- なぜホーク…
親(鳶)より偉くなるようにってか?
稼ぎは良さそうだけども。
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:54:38 ID:5F4m7chN0
- 臓器提供したところで感謝なんて数週間で意識から雲散霧消してしまう
格差が生まれようが一定の対価を求めるほうがよほど健全
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:54:44 ID:jj9AMcWl0
- >>892
日本は脳幹死を脳死の必需としているが、他国では大脳死で良いとしている例もあるからな
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:55:17 ID:qdCMkpE2O
- >>919
自分に酔った文章がキモい
最近はて大人の場合骨壺に全身の骨なんかいれないのに
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:55:44 ID:pDnb4siq0
- >>931
骨髄バンクのドナー登録ならしたぜ!!
数年前、3次検査で永久登録抹消になったけど。_| ̄|●
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:56:47 ID:KV1UPswf0
- 移植自体に金は掛かっても、その後の話にもそんなに金掛かるのか?
普通の重病人と比べてな
そうじゃないならそっから先は自分らで借金してでもやれって話じゃね
募金の余りはくれよ
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:56:50 ID:duBjHzlbO
- >>915
>>203
>人工透析でも一人あたり年間1億円ばかりかかる。
お前が書いてるんだがw
一人あたりって書いてるから平均したんだろw
>その年に透析を受けた患者数
当たり前だろw
透析患者が透析受けなかったら死ぬから医療費かかるわけがない
知らないなら黙ってたほうがいいぞ
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:57:20 ID:OlGes8DI0
- >>925
中国も表向きは外国人に移植するのは禁止にしてますよ。
もうおおっぴらには中国に臓器を買いに行くことはできない。
裏ではどうか知らないけれど
それはどこの国でも同じことだしね
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:57:36 ID:xTi2S4190
- 募金ビジネス終了のお知らせ?
- 950 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:57:54 ID:7e3kg6BB0
- うむ、厳格化はいいことだ。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:57:56 ID:a1jrKEvgO
- >>945
詳しく
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:58:15 ID:EC/znpb80
- >>892
・脳死と植物人間は違う
よく間違えられますが、脳死と植物人間は違います。
植物人間は、自分で呼吸をしています。意識こそないけれど、痛みを感じるし、
さまざまな刺激に人間的な反応を示します。
食物も管で胃に送り込めば、ちゃんと消化します。
これに対して脳死状態の人は、そうした刺激に反応しません。
自分では呼吸ができませんから、人工呼吸器をつけています。
もし人工呼吸器をはずせば、数分後に心臓も止まってしまうのです。
心臓は、血液の中の酸素をエネルギーにして動いているので、
呼吸が止まればエネルギーの補給(ほきゅう)が途絶(とだ)えてしまうからなんです。
では、どうしてこんな違いがあるんでしょうか。
脳の構造を大ざっぱに分けると、大脳、小脳、脳幹(のうかん)の三つになります。
大脳は、モノを考える所。小脳は体の運動を指令する所。
脳幹は、内蔵の働きの管理など人間の生命を維持する所です。
この三つの脳の機能が全部死んでしまった状態を脳死といいます。
また、脳幹が死んでしまった状態でも脳死と呼ぶ専門家も多いのです。
脳幹は人間の生命を維持する働きをしていますから、
脳幹が死ねばまもなく大脳も死んでしまうというわけです。
ttp://www.nhk.or.jp/kdns/hatena/97/0427.html
先日の植物人間に関するNHKスペシャルでの取材には、
ドイツの学者が植物人間に自分の名前や家族に関する情報に
イエス・ノーで頭の中で答えてくれ、という実験をやっていた。
その結果、意味のある問いかけには脳内の活動をしめす状態がはっきりと表れ、
意味のない言葉の羅列や質問に対しては脳内の活動が見られない、
よって植物人間は自発的行動による意思表示ができないだけで理解はしているのではないかと推測されていた。
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:58:20 ID:mStRb/CoO
- 欧米でもう移植手術して貰えないのになんで募金始めちゃうの?
頭どうかしちゃってるの?
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:58:45 ID:oqk4Nyqk0
- せめてまともな名前のガキならもうちょっと同情してもらえたかもしれないが
ホークwwwwwww
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:59:45 ID:yB8h3y3DO
- とりあえず両親は腎臓は1つずつ売れよw
角膜や眼球1つ売れとは言わないから
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:59:49 ID:gNZn+cXu0
- おいおい、中国・フィリピン・タイなどでも臓器移植可能だが、
こちらは明らかに非合法だぞwww
非合法手段の移植で募金など募れるはずがなかろう・・www
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:59:57 ID:T9UVoJ120
- 死にそうな子供がいて、無駄に処理される臓器がある以上、
臓器移植は推進すべき。
おまえら、救う会の笑顔の写真見たことあるか?その笑顔を守りたくないか?
法案改正に反対している共産と社民はクソ
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:02 ID:4hnPY0taO
- 募金と言えば、知人でこんな事やった椰子いたなぁ…
募金箱の上にバンッと一万円札を広げて『あれっ?入んねーや』と言って一銭も募金せず。
またある所では、一万円札を入れて『お釣り9999円頂戴♪』って笑顔で…
こいつ早死にすると思ったら、約二年後に交通事故に合い、左足切断の重傷。
おまいらもこんな事するなよ。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:07 ID:dV3RBtkw0
- いや、だから普通は子供が苦しんでる横で「とりあえずカネだ、カネさえあれば」
なんていう気になれないって。 言っちゃ悪いが、やっぱりカネが欲しいんだと思うよ。
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:07 ID:5UlFGLwR0
- 大きくなったらメキシカンタイフーンとか使いそうだな
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:09 ID:a1oNaBxe0
- >>943
その例は日本でも採用すべきだろうな
そうすれば俺の知り合いのところも、経済的苦痛から開放され、供養に専念できそうだがね…
これ以上保険金の支払いが遅れると首吊るしかないと溢されて背筋がゾッとしたぜ…
- 962 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:16 ID:2N6MiP4Q0
- 結局は、死生観の違いの問題だろうな
何を持って死とするのかは、人によって異なるし、自分と異なる死生観の持ち主に対し、
自分とは違うからと言う理由で非難する事は出来ない。
アメリカ人は、一人一人が異なる価値観を持つと言うのが大前提だから(皆と同じだったら、
自分の存在理由が無いと感じるカルチャー。優劣ではなく、人と違うと言う事が、自分が唯一の存在であり、
大切なんだと教えられる)、脳死を死と観じ、子供の臓器を他人に与える決断をしたとしても、それで非難される事はない。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:38 ID:FcUxar3c0
- >>932
そう、だから”自分には(自分の子供)には関係ない”と思ってる人は間違い。
あの法案が通過すれば、確実に重症患者の治療終了時期は早まる。
日本人が脈を打っている子供の治療の中止を告げられる事に耐えられるか?
まぁそのほうが医療費は安く済むって政治家は思ってるだろうけどね。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:42 ID:T9UVoJ120
- 死にそうな子供がいて、無駄に処理される臓器がある以上、
臓器移植は推進すべき。
おまえら、救う会の笑顔の写真見たことあるか?その笑顔を守りたくないか?
法案改正に反対している共産と社民はクソ
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:47 ID:G7khnIKW0
- こういうのって、どんどん行って手術してる(してた)みたいだけど、お金さえあればすぐに手術できるもんなの?順番待ちとかの話聞くけど。
あと、あんまり言いたくないが名前が…何か思いがあるのならばまた…
しかし、いっそ片仮名でいいんじゃないかなという気も。>鳳究(ほうく)ちゃん
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:49 ID:eFitSjPB0
- 募金返せよ
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:56 ID:8+5NnHLD0
- フィリピンですら、臓器移植(外国人向け)は禁止してんだよ。
国内で臓器が足りないから。
国内で臓器移植をOKにして、海外からの輸入(購入)は禁止しろ。
その上で順番待ちしろ。渡航して強引に臓器を買いあさった場合
は厳罰で。それが当然。
アメリカでもユーロでもそうなってきてる。子供の臓器売買で
金儲けしてる連中は死ね。屑が。
- 968 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:57 ID:OAFOG5Ay0
- >>941
あっ、ほうく HAWKの発音に漢字の当て字したのかな?
外人が聞いたらHAWKに聞こえるものな
日本人からしたら、まったく意味の分からん漢字だわな
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:00:58 ID:SVO96TJ4O
- 死ぬ死ぬ詐欺終了のお知らせ
- 970 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:01:20 ID:s8c32XhF0
- 変な名前
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:01:23 ID:aoTHsfsk0
- >>923
それこそ全く関係ない無責任な人間の意見だと思うよ
救うのを諦めて往生させる道を選んだ親がいないとでも?
その方が幸福であると判断するのは人でなしってわけじゃないだろ
今までそっちは報道に載らなかったってだけ
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:01:38 ID:lN0aCiXU0
- アメリカみたいに新鮮な臓器を提供してくれるマトモな医療を受けられない貧乏人を増やせば移植医療は盛んになる。
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:01:40 ID:KV1UPswf0
- >>957
そりゃ当然。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:01:41 ID:3AlkckVs0
- 日本も法改正すべき、問題視してるのは朝ピーやT豚S、変態とかの反日マスコミだけだろ
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:01:57 ID:VA96S3K7O
- 臓器移植で確実に1人の命は失われてるのに。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:02:02 ID:pDnb4siq0
- >>951
>>924にも書いたとおり、先天性水頭症持ちなんだが、1次、2次検査の時には何も問題なかったんだが、
3次検査の時、水頭症患者は全身麻酔での事故率が高いからと、登録抹消になりますた。
俺、事故で2回全身麻酔やってるんだが・・・・・
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:02:14 ID:EC/znpb80
- >>927
たいていそういう子の場合は
臓器不全で亡くなっているから
使える臓器はとれないんだと思う、とマジレス。
免疫抑制剤投与しまくりだから体全体薬づけ状態になるだろうし、
角膜とかも小さすぎると難しいんじゃないだろうか。
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:02:19 ID:OlGes8DI0
- >>957
子供が亡くなった後、子供のために寄付された金で救う会のための打ち上げパーティ開いて
満面の笑みでピースとかサムアップして記念写真撮ってた人たちなら知ってる。
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:02:26 ID:ssDXCW470
- 正しい方向だな
- 980 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:02:53 ID:IR2cbUz30
- 受け入れてもらえないで
手術できないのに
募金だけは集めるの?何で?
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:02:55 ID:GY2tIq1X0
- >>978
マジかよ
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:03:32 ID:LTJk5dHc0
- 集めてる間に死ぬかも知れんのに募金とか悠長だな
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:03:37 ID:cxpx57BA0
- >>959
「とりあえず金」じゃなくても「最後は金」の問題になるのは頭では理解できてるんだろ?
- 984 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:03:38 ID:Oiud/sRAO
- 親がソフトバンクホークスのファンなの?
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:03:40 ID:Yhz3Uu9O0
- ちょうど昨日のラジオで15歳未満の移植の話してたな。
16歳から遺言残せるからこの年齢にしたらしいけど、
次は中学生ならいいだろうと12歳からだとか、
子供は親の判断で、とか、そもそも脳死は人の死か?とか
いまだにそんな状態らしい。
各方面の意見調整はおろか、話も始まっていないから
早くてもあと5年や10年はかかると思うよ。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:04:19 ID:yfURFpkb0
- まぁ拒否が可能だったってことは
他の外国人の命を奪い取って生き残るのはさもしい
っていう移植批判の大きな柱の一つが崩れたわけだが(何せ病院が拒否できるんだから
会計問題に関しては追求してもあまり疑問がなかったが、
上記の理屈ははじめて聞いたときから全然納得がいかなかったからな
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:05:23 ID:yB8h3y3DO
- お金返してください!
- 988 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:05:35 ID:1hQ2S6eo0
- 何年か前に心臓移植の為
死ぬ死ぬ詐欺の先輩に話を聴きに逝った親がいたな
その詐欺経験者は募金してなかった
ガキはとっくに死んでたけど
- 989 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:05:53 ID:7ukrNj7sO
- 多額の金を集めて海外で脱法的な臓器移植。
いつかはこうなると思っていた。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:06:08 ID:X/eswLGQ0
- >>981
星の名前を買ったところだっけ?
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:06:19 ID:Q8GmXLIo0
- 日本も航空母艦つくったのかとおもった
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:06:25 ID:EC/znpb80
- >>957
> 死にそうな子供
が持っているムダに処理されそうな臓器ってこと?
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:06:30 ID:yUfGzh1u0
- 移植はあきらめてこの子の臓器を他の病気の患者に提供することを考えろ。
そのほうがよほど世の中に貢献することになる。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:06:32 ID:U30zPs190
- タイトル読んで、親も必死だな(良い意味で)と思って同情した。 >>1
>片桐さんは今後 ・・・ 募金活動を始める。
またかよ。 同情は取り消し。
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:06:33 ID:9ScI/fTI0
- >鳳究(ほうく)ちゃん
これはねーよwww
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:06:48 ID:JjJC5/XM0
- どっちみち無理
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:07:58 ID:7fDAauZc0
- とてつもなく変わった名前の子供は短命が多いのは何故?
ビックリするような名前だなこの子も。
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:08:04 ID:3ChnqeCy0
- 次スレ立てて
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:08:08 ID:U/3qgi0P0
- これはdqnネームといって良いのか?
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:08:09 ID:yB8h3y3DO
- 1000ならちんこ切る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★