■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】自民・坂本組織本部長「日本も核武装、国連脱退」
- 1 :出世ウホφ ★:2009/04/07(火) 22:58:34 ID:???0
- 自民党の7日の役員連絡会で坂本剛二組織本部長が北朝鮮のミサイル発射に対し、
日本も核武装をすべきだと述べた。
坂本氏は「向こう(北朝鮮)は核を保有している。日本も『核を保有する』と言ってもいいのではないか」と述べ、
国連脱退にも言及したという。
坂本氏はその後、記者団に、「日本が核武装も国連脱退もできないことはわかっている。
ただ、北朝鮮に強く臨むため、例え話をした」と説明した。
これに対し自民党の山崎拓・前副総裁は山崎派のパーティーで、
「『日本も核武装して北朝鮮に対抗しよう』という意見が、公然と党の会議で言われることは非常に憂慮すべきだ。
極端に言えば人類を破滅に導く議論だ」と強く批判した。
4月7日22時32分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00001011-yom-pol
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:59:18 ID:vOEpC1f00
- 国連は大きなねじれ国会
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 22:59:53 ID:HwftTtsf0
- 頭のおかしい国家と同列になってどうすんだよ
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:00:17 ID:HO1l6WxA0
- マスコミ狂喜だなw
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:01:24 ID:OhKvL1Fc0
- まあ賛成
国連なんて脱退した方がいいよ
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:01:24 ID:+Mq4QMWR0
- たった数カ国でその他の国の批判要望が踏みにじられる
そんな国連はイラネ
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:01:38 ID:9OM2IWbK0
- アホだろ
例え話を例え話と受け止めてもらえないことを学習していないのか?
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:02:06 ID:I8QD6kM50
- これぞ政治だ。
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:02:18 ID:NRirRZ040
- 小沢党首、核武装可能と中国けん制〔日本経済新聞〕
自由党の小沢一郎党首は6日、福岡市内で講演し、軍事力増強を続ける中国を批判して
「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ。
原発でプルトニウムは何千発分もある。本気になれば軍事力では負けない。そうなったらどうするんだ」と述べた。
小沢氏は最近会いに来た「中国情報部」関係者に自身が語った言葉としてこの発言を紹介した。
小沢氏は「願わくは中国と日本が共生できる社会が望ましい」と両国の連携強化が真意であると強調したが、中国が反発するのは必至。
日本の核武装の可能性まで持ち出して、中国をけん制する姿勢は内外で波紋を広げそうだ。
小沢氏は「国際社会で日本は政治的にも厳しい局面に置かれている。
中国や朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)がある北東アジアが世界で最も不安定だ。
中国は超大国になろうと軍事力増強にいそしんでいる」と指摘、自らの核武装可能発言を紹介した。〔共同〕
http://www.asyura2.com/2002/war10/msg/920.html
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:02:20 ID:Z7fj81pe0
- 何でこう言うアホがいなくならんのだw
さすが自民党w
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:02:29 ID:HhqNOSfG0
- >>1
>坂本剛二組織本部長
なんか街宣右翼と同じ手法を感じたw
- 12 :Ψ:2009/04/07(火) 23:02:30 ID:DMjOfoq5O
- 賛成だ、ただ、資源、食糧などの輸入規制を覚悟しようぜ
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:02:33 ID:6ixaQGeh0
- 核武装を論じるのは悪いことではないよ
北朝鮮が核実験した直後に、日本の政治家が核武装に言及したが
その直後に、大慌てでアメリカから国務長官がやってきた。
このように外交カードとしての効果が期待できるなら、使うべきだろ
核武装にせよ、何にせよ、外交ってのは、ブラフも必要なんだ
本当に核武装するかどうかはともかく、武装論まで否定するのは良いことではない
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:02:37 ID:d5K2CK3v0
- 国連脱退www
何でだよwww
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:02:43 ID:0iyP2wHn0
- 正論言う人は消される世の中
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:02:50 ID:1Y6SqakR0
- 誰これ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:00 ID:GJlqcgBS0
- >坂本氏は「向こう(北朝鮮)は核を保有している。日本も『核を保有する』と言ってもいいのではないか」と述べ、
>国連脱退にも言及したという。
ゴミ売伝聞www
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:02 ID:l1WhP76H0
- この日本で核保有の話しか。例え話でも一昔前だったらそれだけで辞任だったなwww
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:13 ID:EC89mBwf0
- 破滅に導いてるのはヤマタクだろ。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:30 ID:ScgMs+I+0
- ドイツ、インド、ブラジルあたりと新しい枠組みでもつくれば
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:33 ID:4cGt6p9W0
- やっぱ自民こわい
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:45 ID:A1nnz12k0
- 例え話。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:49 ID:6NTUnFuR0
- 核武装と国連脱退ってセットなのかwww
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:53 ID:WEC+YfXh0
- どうして、日本の政治家は極端なんだろう。
戦前の失敗に学んでないな。
○核武装
×国連脱退
これで、十分じゃん。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:58 ID:jSZYJzs60
- 牽制程度には使える発言だな。
多分過剰に報道されて朝鮮、アメリカ、中国、ロシアあたりが恐怖する。
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:20 ID:u6+9JgShO
- 本当に日本て暴走しやすいんだな
核に反対だとは言わんが
もっと現実的に考えろよ
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:27 ID:iN5KZlOQ0
- エロ拓ともども極論ばかはアホスw
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:31 ID:1ATwbVB60
- >>10
そうだな。山拓はアホだ。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:35 ID:WxAC9boqO
- 極端すぎるよ
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:38 ID:Hyipd3ON0
- このみちは〜いつかきたみち〜ああそうだよ〜♪
(@∀@)
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:40 ID:BZvoyyvr0
-
社長が5人もいる会社がまともな経営方針打ち立てられるわけないしな
国連なんてつぶれていいよ
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:44 ID:r7wz0HVeO
- 第三次世界大戦フラグですね
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:49 ID:cXNKEoED0
- 脱退までする必要は無い
金 払 わ な け れ ば い い だ け
これで国連なんて崩壊だよw
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:04:55 ID:a3ifMdwe0
- 日本は世界で唯一、核兵器による被害を受けた国だからこそ、
二度と核兵器による被害を受けないために、核武装する権利がある唯一の国なんだ
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:05 ID:xJzvRIHhO
- これは発言する事に意味がある
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:11 ID:o1050LYyO
- >>3
禿同
北朝鮮のこと一切批判できなくなるぜ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:23 ID:mOcVhUab0
- 噂話には神がかり的に詳しい人、乙。
どうせ、「響き的な問」題で仕方なく選んでるだけでしょ?
否応なしに。諦めたら?
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:25 ID:HC8vFRSN0
- 国連なんてゴミだしな。
少しはこういった問題提起をしてもいい。
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:25 ID:16iDbyYDO
- 国連脱退して核武装というが、最低限、米国の理解は必要だよ
事実上、日本は米軍占領下にあるんだから
米国が、日本の戦勝国連合の支配下からの離脱を容認するかどうか甚だ疑問だね
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:27 ID:/zAjYYTM0
- 脱退しなきゃ核も保有できないこんな日本じゃ
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:33 ID:6YKERJnx0
- 国連脱退はわからん?なぜ?
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:36 ID:2dOppQV00
- 核保有も賛成だけど
まずは九条改正だろ
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:53 ID:yvXwjKpe0
- 脱退云々の前に供託金の停止あたりちらつかせるべきだと思うんだ
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:05:57 ID:P9SD4/6AO
- 核武装した方がいいというのは賛成だが、
国連脱退はどうだろうか?
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:05 ID:0iUBUBD7O
- おいおい国際連盟だったいと同じ歴史をたどるのか
所詮歴史は繰り返すか
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:07 ID:159pgVve0
- >>24
戦前に何が失敗だったって?
まあ国連は金出さなきゃいいだけのことだけどな
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:07 ID:86JbPXVy0
- こうして初めて聞く名前の政治家が、何処からともなく沸いてくるんだよな。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:08 ID:mz5UZYwN0
- 弱小朝鮮を出汁にして金儲け
なぜかスパイは放置
そうかそうか
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:21 ID:Wl03UOyRO
- 核武装はいいとして、善良に国連に活動資金を提供してきた我が国がなぜ脱退せんといかんのだ?
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:23 ID:Fq3nkSd00
- >>39
つまりこの発言は、アメリカ・イギリスがあわてる発言ってことだな。
これぞ、政治だな。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:26 ID:yuONOgB8O
- これは駆け引き
この発言に過剰に反応する奴のほうが極端なんだよ
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:32 ID:/PD8nLxb0
- エロ宅は去れよ。
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:33 ID:A1nnz12k0
- 最近のNHK平和特集番組(?)に毒される人が増えていそうで心配だ
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:42 ID:WEC+YfXh0
- 国連に核武装するなって条項あるの?
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:47 ID:hi2G9Ea30
- NATO加盟でいいんじゃないの?
国連はもう機能不全でしょ
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:48 ID:wPyHZKEN0
- 神が現れた
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:06:55 ID:1ATwbVB60
- >>39
日本核武装。
国連脱退。
日米同盟維持。
この3個は両立できる。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:02 ID:oc6IpRFT0
- 国連は脱退せずとも金払わないだけでいい
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:04 ID:RBlWlL+nO
- ここの連中は常任理事国しか核持てないことも知らないのか
IAEAも知らないのか
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:04 ID:kXfwWC6J0
- あーこれやばいね
自民党と軍靴はいて戦争に行きますか?
or
民主党と明るい日本を作りますか?
どっちを選ぶよ
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:10 ID:7X7Tumjg0
-
日本はどんな所を変えなければいけないのか
そんな事を話有ってる動画
TVタックル3時間スペシャル(04月06日19:00放送の一部)
【公務員制度改革】
http://www.youtube.com/watch?v=slwg4cuYimI
http://www.youtube.com/watch?v=K61bVrDDJ6A
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:16 ID:OU5ZYM5b0
- 脱退じゃなくて敵国条項の撤廃だろ。
これなくして日本の再武装なんかありえないだろ。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:21 ID:hzgU1ACR0
- 日本が国連脱退したら国連は確実に潰れるな
たぶん国連に不満を持ってる先進国が数カ国続くし
残るのは国連の絞りかすになりそ
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:23 ID:A2AffPVmO
- この考えが主流になっては困るが、一人こういう意見がでるぐらいなら大丈夫だろ
極左が許されるのに極右が許されないのはおかしいからな
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:28 ID:1wSgnrh10
- 常任理事国入りを根回ししといて、今度は脱退論かいww。
ブレるというより主体がない感じだな。
こんな国が核兵器を持ったら、周りが平安でいられないのは
よく理解できる。
確かに危ない。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:28 ID:+Mq4QMWR0
- >>53
国民から半ば強制的に金を取ってる組織が偏向報道って問題ですよねえw
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:38 ID:GOf+DaRg0
- こういう議論は、北朝鮮がミサイルを発射する前にするべきものだったと思うが、
まあ、いい傾向だと思う。
民主党内にも同様の議論が起きることを期待したいけどな。小沢が党首のうちは無理か。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:38 ID:JGEU/BpI0
- 国連なんて入ってても財布代わりに使われてるだけじゃん。
脱退してもいいんじゃね。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:43 ID:8QTW78gX0
- こういう発言も外交政策には必要ってことだろ
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:44 ID:pu43mCY80
- 平和憲法は、高コスト。
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:07:50 ID:eA6Qpsk30
- 北朝鮮が言うなら判るが、追い込まれてもいないのに何で日本が・・・
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:18 ID:ppt+PAvzO
-
( ゚д゚)
国連脱退…
(;゚д゚)
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:22 ID:owxukghUP
- 相手がキチガイだからキチガイになろうみたいなw
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:22 ID:Q7N8y/TS0
- 人類滅亡?w
日本が核武装して北朝鮮を先に焼き尽くせばそれだけでいいじゃんw
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:27 ID:FDkeQmS/O
- 坂本剛二 福島5区か
次の選挙も優勢の評価がだされている
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:35 ID:9fWDEd+s0
- 完全にキチガイだな
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:08:41 ID:jSZYJzs60
- >>60
民主党だとなんか 北朝鮮の地上の楽園と同じにおいがするんですが
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:01 ID:qDIiiYZ3O
- 資源はあるがまだ実用段階じゃないんだから時期尚早
まずは実用的なレベルまで技術を向上させてからだ
今の北チョンが見捨てられないのもレアメタルのおかげだしな
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:05 ID:5AcNkPa10
- >59
インドやパキスタンは?
馬鹿なの?
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:06 ID:7qgP5gDhO
- 誰か俺に教えて。
日本が国連脱退したら困るのはどこの国?日本が一番不利?それとも…?
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:08 ID:wPyHZKEN0
- 国連のトップはこんな人
【韓国人・国連事務総長】潘基文・国連内で「反日ビラ」ばら撒き
http://www.youtube.com/watch?v=_nMNMp3KCPY&feature=channel_page
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:17 ID:1ATwbVB60
- >>60 ネットアサヒ乙
- 83 :♪:2009/04/07(火) 23:09:18 ID:8qPPXfGx0
- 常任理事国でもないのに、税金をばら撒きすぎ!
身の丈なりに抑制を!!
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:31 ID:1dGqPX5nO
- 国連から敵国扱いなのに金は払うわ常任理事国になれないわで日本ワロスだな本当にwww
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:35 ID:6jeXrbPM0
- 自民は怖いよぉ〜
でも、勇気を出し、お金も、働き口も外国人に、
全て投げ出してさあ自民を応援するんだ!
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:36 ID:RmvuMNzk0
- >日本が核武装も国連脱退もできないことはわかっている
>ただ、北朝鮮に強く臨むため、例え話をした
これ言ったらこの発言に何の意味も無くなるんですがw
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:38 ID:6Zj7/z8G0
- 核武装で抜けろと言われれば別に抜けていいな。
自由と繁栄の弧とあとは一国ずつ信頼を気付いていけばいい。
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:39 ID:zpC8d8bm0
- 国連なんかサッサと脱退した方がいい
いつまで土人国の尻をなめ続けるんだ
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:40 ID:nQll546j0
- >>54
核拡散防止条約
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:47 ID:Wkf3OrJC0
- >>65
朝鮮人には日本人を理解できないだろ。w
国に帰ればw
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:53 ID:9yXIN5zU0
- 今のままノラクラいくのがいいんだよ。
なんかやるたびに在日縛り上げていけ。
あんま受けてると前の戦争の時みたい嵌められるよ。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:56 ID:Fq3nkSd00
- >>80
イギリス・フランスかな。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:57 ID:YulWh86dO
- チャンコロが常任理事国である時点で
国連なんて加入する価値無し。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:09:58 ID:PHERf6Wu0
- 国連は究極のニート組織
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:04 ID:R8+oySEv0
- なにこの神展開
すばらしすぎるね
日本ハジマタ\(^o^)/
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:04 ID:DBRZ05kW0
- >>1
これ完全にアウトじゃない?
低支持率内閣の暴走で戦争突入ですか?
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:15 ID:MvLD2nirO
- 議論する事は良いだろう
議論する事さえもタブーなのか?
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:22 ID:B+GzxVF60
- くるぞくるぞ
朝日毎日が楽しそう
サヨのテンプレ回答
printf("「日本は唯一の被爆国」");
printf("「日本が核を持つと他国も核を持って軍拡競争になる」");
printf("NPT条約に違反する");
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:27 ID:VAYxRreA0
- 頼む!おまいらの力を貸してくれ!
23:40までについたレスの分だけ酢昆布買ってうpする
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1239110800/
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:37 ID:kAT85LhS0
- 福島にあるダッシュ村の裏の沢に原子力潜水艦”大和”があるらしいよ、
いつでも出航できる体制らしい
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:38 ID:gqav1PZsO
- パチンコ課税して核所有しよう
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:42 ID:g2l8Ze6J0
- 大笑い
ttp://www.youtube.com/watch?v=ueuauKKjPZI
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:43 ID:8TgH9Z7x0
- >>81
今更だがチョンはマジキチだな
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:43 ID:46HLelc+0
- 日本もそろそろ敵地攻撃能力を持つべき時が来た 自民党部会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239032766/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000571-san-pol
北朝鮮による長距離弾道ミサイル発射を受け、自民党は6日、党本部で「北朝鮮ミサイル
問題に関する合同部会」を開いた。
山本一太参院議員は「日本の敵地攻撃能力は、自衛権(の範囲内)であれば憲法に違反
しない。能力、要件を本気で議論することが抑止力を増す」と強調。土屋正忠衆院議員は
「敵地攻撃に類する対応措置をとれるか考えるべき時期に来ている」と指摘した。
アメリカは今、北朝鮮の核放棄ではなく、
北による核の移転によってイスラエルが窮地に陥り、中東の支配権が失われること
日本の核武装により日米安保空洞化と米軍展開の制約が生じることを恐れ
北朝鮮を懐柔するための経済支援を日本に強要する、
ないし、ミサイル防衛で偽の安全保障を提供して日本から金ふんだくる発想をしてくるはず
その手に乗っては駄目で
それだといずれ実現する統一朝鮮に、経済力と核付き軍事力を与えることになってしまう
日本がすることはミサイル防衛ではなく
巡航ミサイルから手始めに
次は原潜SLBMを所有することだ
核武装も、いきなり着手するのではなく、
運搬手段と起爆装置等、プルトニウムを装填すればすぐにでも核武装できる
直前の状態まで持っていくことによってアメリカと中国を牽制することだよ
いずれは核実験はロシアかインドででもやらせてもらえばいい
ミサイル技術の発達によって、
戦争開始とともに数百数千のミサイルが一斉に放たれて国土が焦土化し
反撃能力が一瞬で喪失してしまう現在において、
専守防衛という観念は既に崩壊したことは自明である
サイパン陥落後B29の無差別爆撃に曝された歴史を振り返れば分かるだろう
専守防衛から報復防衛へと
安全保障の観念を転換させなくてはいけない
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:47 ID:kEl4KdIF0
- どちらもアホだが、北朝鮮が絡むと山崎拓がかならず口を挟むな。
利権でもあるのか?
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:48 ID:XYaVp5A2O
- たとえハッタリでも、
ハッキリと日本国内でもこういう意見が出てることを
アピールするだけでかなりの効果があるんだよ。
否定してるネトアサはそれがわかってて焦ってるね。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:54 ID:6NTUnFuR0
- >>80
反日国家に総叩きにあうから脱退しない程度に料金滞納あたりかな
核武装はわざわざバカ正直に申告しなくてもイスラエル方式でもてばよいだけ
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:55 ID:+Mq4QMWR0
- >>97
サヨにとっては議論すら極悪な所業です
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:55 ID:4t82IMpM0
-
さすが、北朝の喜び組に玉袋握られてるエロ拓は反応早いねw
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:57 ID:P9SD4/6AO
- >>36
今まで散々、北朝鮮を批判してきたが余りにも
日本の言い分を、聞き分けてくれないんだから仕方無い。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:10:58 ID:IUKx0NjU0
- 国連は関係ないような。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:00 ID:o2wOCvAT0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
賛成
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:00 ID:TyAzg/OQO
- >>1
第2の松岡洋右wwww
バカすぎwww
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:06 ID:GAW9XGBKP
- 核武装なんて要らん。
通常兵器だけで完全武装しろ。自衛隊なんてごまかさずに「国防軍」にしろよ。
ドイツ軍ですら「国防軍」持ってんのになんて日本は持つ権利無いんだよ?
国連も脱退する必要は無い、精々で「これから暫くは予算切り詰めて半分しか出しません」て
宣言だけでいいよ。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:08 ID:Fq3nkSd00
- >>96
核武装だけで戦争突入とか、どこのお花畑だよ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:10 ID:Ig6ZXgJn0
- マスコミの餌食になるかもしれんな。
しかし理解している人も多くなってる。
じょじょにならしていけば良い。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:14 ID:paMDOjtN0
- 武力をアメリカに頼るのは限界がある。金で他国の兵士の命を買えるわけなかろう。つか常識に考えたらおかしいだろw
自分で自分の国を守らないとな。まず、在日締め出し、パチンコ禁止にしろよ
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:15 ID:c5ptme7l0
- 外交のカードに使いたいんじゃね?
うだうだやってたらもう日本金出さねえよ?みたいな
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:20 ID:FODnP3aQO
- 核武装は議論の余地あるとしても国連脱退は正論。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:23 ID:+1bPjX990
- 国連脱退ってwwwww
ねーよwww
そんなに日本を孤立させたいのかwww
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:28 ID:WEC+YfXh0
- >>59
インド?パキスタン?って国連に加盟してなかったっけ?
北朝鮮は?
IAEAは国連とは別に枠組みだで。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:28 ID:Ux7K/U/80
- >>77
貸し渋りだけが騒ぎになって企業支援ばかりのときに
預金者の金利のことを気に掛けてくれる政党は少ない
民主党を応援しよう!
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:29 ID:FBqsgQcL0
- 「坂本は選挙前からは別人の様に非常な核びいきになった。
恐らくはアメリカに買収でもされたのではないかと思われる」
「一体坂本のやる事は不可解の事が多いが彼の性格を呑み込めば了解がつく。
彼は他人の立てた計畫には常に反対する、また国際連合などは破棄しても別段苦にしない、
特別な性格を持っている」
めんどくせ
やめた
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:30 ID:5YX5FJrs0
- ヤマザキごとき変態がまだ国会に議席をもっているのか
変態にほんの面目やくにょたるも野有り
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:31 ID:A2AffPVmO
- 日本は世界から舐められすぎだからたまにはこういう発言もいいんじゃないか?
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:37 ID:I8QD6kM50
- 拉致にも核にもミサイルにも何もしてくれない国連に何で多額の
金を払い続けなきゃならんのかと国民は思っています。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:42 ID:Cl6SzVF+O
- 日本に核を持たれたら中国ロシアアメリカは超困るからな。
核を持つか持たないか議題にあげるのは非常に有効な外交カード。
また持つ場合も保有しているなんて言いふらす必要はない。
イスラエルみたく保有しているだろうが公にはなってないという
状態がベスト。
日本は大量のプルトニウムを保有し、高い精錬技術を持ち、
高精度のミサイル技術と高等教育を受けたブレインを多数保有
する国。その気になれば一年で核武装出来る。このままだと
核を持つのもありかな? と匂わせておいて中ロアに北朝鮮問題に
本腰いれてもらうのがよい。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:42 ID:P0cL90ZL0
- 現実に脱退するのはアレだけどこうやって揺さぶりをかけるのは良い事だ
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:43 ID:NRuC7XuL0
- >>96
キチガイ北鮮の暴走で、日本は自衛戦争を強いられるんだがな
お前、不逞鮮人だろ
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:43 ID:NDdAZXzU0
- 核武装、やっぱり必要だよなあ
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:47 ID:pu43mCY80
- オバマ政権の間は、対米輸出はのぞめないので・・・・チャンス。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:48 ID:GOf+DaRg0
- >>53
NHKから在日ディレクターやプロデューサーを追放しないと、とんでもない作品が
次々作られる気がする。
早く日本人しか採用できないようにしてほしい。
在日は、例え国籍が韓国でも、精神は北朝鮮ってのが山ほどいるからな。
精神が韓国でもひどいんだから、北朝鮮なら終わってるだろ。
大事な公共電波をこんな奴らに使わせるのは大問題だ。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:53 ID:PGHl2JbE0
- >>51
そうだろうね。
何に対する牽制かが、大事だ。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:57 ID:o2wOCvAT0
- 実際国連に入って碌な事がないだろ
金ばっかり払ってさ
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:11:59 ID:0HFq2fm20
- 敵国条項が残っているうちは何もできんのだがな
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:01 ID:T7lzECNq0
- 国連脱退ってアホかw
普通に憲法改正して核武装しろよ
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:04 ID:0by58uh80
- >>1
国連はその戦う場所なのに
戦って自国の意思を通そうとする場所
脱退しちゃったら日本の利益に関る重要な問題が欠席裁判で左右されてしまう
日本の政治家やばい超やばい
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:08 ID:v5F7rCkp0
- 国連脱退しなくていいから
北朝鮮と国連から金引き上げたらいいと思うんだマジで
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:09 ID:xW4A2NRn0
- ちゃんと、核武装してから、脱退しろ
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:13 ID:R4w4HEwp0
- >>1
例え話もしちゃいかんの?言論の自由?
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:22 ID:i0Yj09kv0
- 思ってても口に出しちゃダメだろw
バカだなあw
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:28 ID:o7YSs1mf0
- 北朝鮮が核開発やめないのであれば、日本核武装
という流れになってきたねえ。。。orz
これは止められないだろうねえ。。。orz
日本核武装かあ。。。
いやだなあ、ほんといやだなあ。。。。orz
でも
仕方ないのかもねえ。。。orz
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:36 ID:HPbG7XOZ0
- 核の議論も許されない今の日本は異常だよ
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:39 ID:Vmt5Q4Qf0
- やめとけww
これはウヨでもバカバカしいと思うぞw
だが
>極端に言えば人類を破滅に導く議論だ」
お前は考え方極端杉
日本人って、全くやらないか完全にやりまくるかのデジタル思考に陥る悪い癖がある
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:47 ID:HM0Oa9Zj0
- >>65
朝鮮人乙
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:50 ID:CN7vBW3F0
- 核武装の是非や国連のあり方について、国内から政治レベルで声が上がることは良いこと
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:54 ID:EO69Yegw0
- 栄光ある孤立万歳!
涙が出てくらあ
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:12:57 ID:qbgxBaUw0
- たまには強気に出ないと未来永劫舐められたままだ
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:01 ID:0sy+mcXm0
- 議論を頭から封じ込めようとする奴は、日本が言論の自由を認めている国だということを忘れているんじゃなかろうか。
日本は北朝鮮とは違う国なのです。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:03 ID:rQ9fsd2I0
- >>137
欠席裁判もなにも
国連加入してないのにとやかく言われる筋合いはなくなると思うが
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:04 ID:06ZNqoje0
- 公然と議論を行うにしちゃ、人数が少ないようだが?
坂本は一個人の考え話しただけだろ?スカトロは黙ってろ。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:08 ID:FYVg/Eab0
- こういう発言をするだけで袋叩きにされる方がおかしいと思うわ。
政治家ならちゃんと核武装した時のメリットやデメリットを比較して議論すればいい。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:13 ID:MvLD2nirO
- >>96
具体的に何がアウトなの?
どこがアウトなの?
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:16 ID:yI+mhTPr0
- 国連脱退は賛成。
核武装反対。
要は金だ。
国連に支払っても存在の意味が無い。
核武装は維持費がかかる。
いざとなった時は核などすぐ作れるだろ。
脱退は実行しろ。
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:20 ID:LDHYZnBo0
- 我が代表堂々と退場す!
デジャヴきたー
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:22 ID:QFWDukxg0
- >>1
自民は嫌いだが、四行目までは賛成だ。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:26 ID:RmvuMNzk0
- 国連は脱退より分担金を減らすべき
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:28 ID:wBGm6eNt0
- いざとなったらアメリカも守ってくれない事が分かったんだ
自分で守らなきゃどうする
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:30 ID:wzBUuCzf0
- とりあえずアメリカ見習って国連への金払うのだけやめてみたら?
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:33 ID:DBRZ05kW0
- 亡国策のネトウヨは一刻も早く解散してくれ!
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:33 ID:GPvAkbWE0
- 小沢の在日米軍要らない発言よりも刺激的だね
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:39 ID:gCHSPq/B0
- かっけーー
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:41 ID:D+4GXiIa0
- 国連脱退は、思いつかなかったw
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:42 ID:46HLelc+0
- 【危険】ミサイル防衛は米国の罠【詐欺】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1046395182/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/asia/tmp.2ch.net/asia/kako/1046/10463/1046395182.dat
1 :日出づる処の名無し:03/02/28 10:19 ID:8KlzxHDn
詐欺師国家米国が早くも日本に1000億円分売りつけようとしている。
本当に日本の国防を心配するのならあてにならないミサイル防衛導入より、日本の核武装を支援する
のが当然のはず。パキスタンがインドの核にどう対応したか見てみろ。まともに考えれば報復手段を
持つしかないという結論になるはず。このままでは米国に国富を毟り取られるだけに終わる。
善人を装っシャイロックの誘いに騙されるな!
> 米、イージス艦搭載迎撃ミサイルの早期購入を打診
> 【ワシントン=柴田岳】米国が2004年から実戦配備するミサイル防衛システムのうち、日本
> 政府が一部導入を検討しているイージス艦搭載の海上配備型迎撃ミサイル(SMD)について、
> 米政府が〈1〉日本が保有する4隻のイージス艦のうち2、3隻を改修するだけなら約1000
> 億円ですむ〈2〉北朝鮮の中距離弾道ミサイル・ノドン(射程1300キロ)の脅威に対抗でき
> る――として早期購入を繰り返し打診していることが25日、明らかになった。(以下略
> http://www.yomiuri.co.jp/01/20030226i308.htm
遂に北の核武装はいくところまで行きそうな気配である。大量生産体制に入った挙句、
ミサイル射程は米本土を射程に入れる勢いですらある。そのような状況で米国の核の傘
に依存する抑止システムの完全崩壊は時間の問題と言ってよい。北から日本までミサイル
が到達するのに10分程度。しかも発射ミサイルがどこを標的にしているのかを確認した
頃にはもう着弾寸前。つまり、日本に投下されたのを確認して初めて米国は対応を検討
することになる。しかし、北が日本や韓国に核攻撃したのを確認した後、米国が北を
核攻撃することなどあり得ない。なぜなら自国まで消滅する決断をすることになるからだ。
なぜ、米国が日本や韓国のために北朝鮮のような糞国家と刺し違えないといけないのかと
彼らは考えるはずである。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:43 ID:4HvAfkWS0
- 未だ敵国扱いなんだから日本が脱退しようが何の問題もない。
拠出金ばかりせびりやがって北朝鮮のようなゴロツキ国家には何も出来ない無能組織、それが国連
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:52 ID:rQ9fsd2I0
- >>160
朝日お疲れ
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:13:57 ID:6NTUnFuR0
- >>135
敵国条項は逆に核をもてば先制核攻撃の材料にできるだろう
核をもてば敵国条項は完全になくせるだろうな
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:00 ID:1ATwbVB60
- >>141
誰かが口に出さないとだめだろ。
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:00 ID:mOcVhUab0
- 鬼塚でも聞いて、癒されなさい。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:06 ID:qK4A1Equ0
- すばらしい!
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:07 ID:pu43mCY80
- 議員に危機意識があるのはいい。
呼びかけても、話し合っても、ミサイルは発射されたのだし。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:10 ID:m9Sdu4Uy0
- あほか、、、、戦前と同じ轍を踏む気かよwwww
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:12 ID:Ux7K/U/80
- 政府紙幣発行で軍費調達
すべては一緒なんですね!
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:13 ID:o2wOCvAT0
- >>159
ここ数年アメリカほどじゃないけど
サポタージュしてる
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:15 ID:qZXSEzKR0
- 北ちょんごときのことでここまでせんでもとは思う
報復能力は持つべきだし
核武装は議論してもいいけど
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:24 ID:Fq3nkSd00
- >>136
日本の国連脱退っていう発言は、
第二次世界大戦の時にあった国にはすごい意味を持つ。
その時になかった国及び知識のない国にはなんの意味もない発言。
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:27 ID:FBqsgQcL0
- 松岡の一件があるからな
下手なことは言う必要ないわな
政治家は歴史や故事や古典を学ばんアホが増えたとは思ってたがこうもアホだとは
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:27 ID:A2AffPVmO
- >>143
確かに。持たないにしても議論ぐらいなら…って思う
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:29 ID:HFt6Mc660
- 国連は脱退までしなくても良いが、
金出すのは止めようぜ。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:29 ID:X4ATFgTc0
- 全面的に賛成いたします。
なんで口に出しちゃいけないの?
核について語れないなんて気持ち悪い国嫌だよ。
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:30 ID:QfowJ9V2O
- どうでもいいじゃん結局被害はなかったんだし 勝手に潰れる国にちょっかいだしても意味がない
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:34 ID:4iSlbGoG0
- 確かに極論だが、発言するなと言う山拓はおかしい。
議論はするべきだ。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:41 ID:X+jHhen8O
- この人って…何?
国連脱退して核武装…これが自民党の今度の選挙のマニフェストに成るの?
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:45 ID:Ubm0lOnw0
- 国連とかいらねえだろ
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:47 ID:ixqbKN4QO
- 分担金の停止でこと足りるのに
馬鹿か?
孤高も孤立も一緒だろ馬鹿か?
責任ないと適当なこと言っても許されるのか?
国会議員は?
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:49 ID:T7lzECNq0
- >>153
自民党がアウトってことでしょ
MDには失望した
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:14:54 ID:5ib1FyP/O
- いつまでもいい子ちゃんじゃいられないんだぜ
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:03 ID:+T9eaMB+0
- 核武装はすべきだろうけど、やっぱり国連脱退はまずいよな。
アメリカ他主要国と第二国連を作るような作戦ならいいけど、
国連脱退はどうしても戦前の孤立化、負け戦を思い出してしまう。
松岡がシャムの代表に一礼したシーンは、日本史上の名場面の一つではあるが。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:06 ID:7F0ArtmS0
- 山宅は変態プレイでもしてろw
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:11 ID:rQ9fsd2I0
- 朝日さんとTBSさん単発IDで必死ですね
そんなに議論されるとシナさまと半島さまにとって
デメリットですか?
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:14 ID:Oe32Yq2W0
- 確かに今回のテポドン騒動で日本国民の意識が変わったよな
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:15 ID:YE2D4kUC0
- 形だけの国際連盟なんて意味ないだろ
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:15 ID:/n6gKobvO
- >>1
脅しに屈しない為に、強気の発言は有りだと考えるぞ!
日本はパフォーマンスが下手すぎ、馬鹿正直じゃバカなだけだ!!!
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:20 ID:XYaVp5A2O
- 日本が孤立って言葉を使う奴は確実にネトアサ。
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:23 ID:pK+vuoqY0
- 国連の無意味さは全国民がわかってるんだから、別にありだと思うが。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:23 ID:y3Bf7wJ70
-
向こう(北朝鮮)は核を保有している。
日本も『核を保有する。
※例え話で済ますには、もったいない。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:38 ID:Y7G8Q7g20
- もう、角精機製造準備有識者会議でも立ち上げてしまえ
ガンガン議論して、結果をどんどん報道させろ
結果的に製造保有まで行かなくても十分効果がある
検討を始めた、日本はやる気だ、って知らしめることが重要なんだ
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:41 ID:yoU/1h7ZO
- このくらい言える国会議員がいて、ようやく売国議員とのバランスがたもたれるというもの
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:42 ID:F7Jq6Fzz0
- 使えない国連に日本が大金払い続けるのもそろそろ限界なんですよ。
わかりますか?>その辺の国
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:43 ID:XRsEvcGzO
- >>172『核』が手に入れられる今は状況が違う
今ならやろうと思えば日本だけで地球を破壊できるからな
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:43 ID:HhSaKyRm0
- >77
民主が予算審議引き伸ばさなきゃ潰れずにさ済んだ中小企業もかなりあったんだがな。
朝日はもう黙ってろよ。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:45 ID:2AJmjo3w0
- 極論だが北や周辺諸国の対応によっては、こうせざるも得ない。
議論すらするなというのはおかしい。
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:47 ID:SnN8DJ7t0
- >坂本氏は「向こう(北朝鮮)は核を保有している。日本も『核を保有する』と言ってもいいのではないか」と述べ、
ここまでは坂本氏が言ったとおりのコメントなんだろう
>国連脱退にも言及したという。
なんでここだけ「〜という」という不透明な言葉で「国連脱退」という重要な事項を本人が言ったかのように
載せる?w
マスゴミさんよ
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:48 ID:ILES4pizO
- 国連脱退は無いが核武装は必須邪魔をする反日議員や団体は武力で廃除しても良いだろう
北朝鮮の資金の半分を占めるパチンコ違法賭博は必ず潰せ在日の生活保護に金やるからいなら
アフリカに援助して使い切れ
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:49 ID:+1bPjX990
- 物事には順序がある
国連負担金について言及するのが先じゃね?
いきなり国連脱退ってww
もっと柔軟になれよw
どうしてこうも馬鹿なんだ政治家はw
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:55 ID:rQ9fsd2I0
- >>186
じゃあどうすればいいの
フリーハンドになるの?
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:15:59 ID:vN3XqHgN0
- 可能性の話をできない国っていやだな
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:00 ID:BvqfembD0
- 核武装するとして、抑止力として将来的に規模は別として
日本軍の再編についてどう思いますか?
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:00 ID:1vNiTZb1O
- 開戦フラグ?
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:01 ID:hxdSfGpb0
- >『日本も核武装して北朝鮮に対抗しよう』という意見が、公然と党の会議で言われることは非常に憂慮すべきだ。
極端に言えば人類を破滅に導く議論だ
人類の滅亡より国民の生命を守る事が優先だろ。
平和ヴォケしすぎでしょう。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:04 ID:d44TQDcR0
- 議論するだけで世界が滅んでたまるか、アホがw
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:05 ID:SV7Eo1gy0
- 全然アウトじゃないけど。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:07 ID:N2QTrXHR0
- チンピラに脅されたら土下座をして金を差し出す経済大国w
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:07 ID:lF2zC7oK0
- 言うだけならいいんじゃね。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:10 ID:o2wOCvAT0
- >>192
タイムスリップ乙
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:16 ID:WJ2LV1jQ0
- 松岡外相のマネか
昭和天皇がもっとも嫌った人物
安倍の先祖、皇室の安倍嫌いは松岡への恨み
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:22 ID:qK4A1Equ0
- >>46
そうね。
権利に見合う金を出すばいいだけのことだよね。
とりあえず、常任理事国の一番しみったれよりは少なくしよう。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:23 ID:CJk2WMgD0
- 戦前の日本に戻ってきたらしいよ
もう直ぐ戦争はじめそうだね
それも、核を使いたいようだし・・・・
日本も北も何ら変わらん
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:31 ID:YJSCysOB0
- 記者会見でいきなりホンネじゃだめでしょw
>>59
既成事実作ってしまえばこちらのもの。インドという先例がある。
既存保有国の核は、実戦で使わない限り「抑止」にしか役立たない。
「勝手に持ったものを捨てろやゴルァ!」という「強要」は不可能。
「抑止」と「強要」は異なるもの。
>>60
軍靴履いて戦争に勝って明るい日本って選択肢もあるぞw
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:31 ID:FDkeQmS/O
- >>1
福島5区の人間は坂本氏に投票するように
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:35 ID:N69yx3Cm0
- 発言はいいけど、
>日本が核武装も国連脱退もできないことはわかっている。
これはダメだろ。
持たないことが分かっている発言なんて抑止力にすらならない。
- 222 :164:2009/04/07(火) 23:16:35 ID:46HLelc+0
- >>164 続き
そのような状況で日本が非核国家として核の傘という幻想にすがっていることはむしろ
北に冒険的政策や挑発的行動を取らせてしまう根拠にすらなりかねない。今、米国は
ミサイル・ディフェンスなどというまがいもので、日本が必然的に核武装して米国の
核の傘から離脱することによって、東アジアでの軍事・政治的基盤を喪失することを
恐れている。そのために、日本の危機感と資金・技術力がミサイルシステムに収斂
されるように仕向けているのだ。しかも技術の中核はブラック・ボックスのまま高額
で日本に売りつけようとすらしている。
最近、米国内で日本の核武装を主張する声が出始める中、「アジアでの米国の地位が低下する」
としてそれに強く反対しているのが過去に日本を公然と属国呼ばわりしたZ・ブレジンスキー
だということからしてもそのことは明白だ。
ミサイル防衛システムなど何の役にも立たない。ミサイルを奇跡的に迎撃できたとしてもレーダーに映らない
木造船にでも核を積んで日本の沿岸で起爆させればいいだけだし、数人が水中ボートで運搬したりと、
システムをかいくぐる方法はいくらでもあるのである。核に生存を脅かされる国家が取るべき道はただ一つ。
それは報復手段を持つこと。すなわち日本が核武装するということである。
【軍事】米国、ステルス戦闘機F22の生産中止へ…日本の次期主力戦闘機(FX)計画の見直し必至
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239072201/
ミサイル防衛に関しては、弾道ミサイルを発射段階で迎撃ミサイルによって破壊するシステムの
開発を「技術的問題が大きい」として放棄。航空機からレーザーで破壊する方法についても2機目の
試験機の製造をやめ、研究開発に力を入れることなどで、計14億ドル(約1400億円)の予算を
削減する。
一方、ミサイルが落下に入った段階で迎撃するTHAADや、日本も導入しているイージス艦発射型
のシステムは配備を強化する。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:36 ID:A2C560AD0
- やっと日ソ共同宣言で戦争状態が終わって国連加盟できたのに。
また松岡みたいなアホがでてきて脱退!とかいうわけか?
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:41 ID:9bIFwEg1O
- 国連だったいしたら日本は大変な事になるんじゃね?独裁者になりたいん?
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:43 ID:IFSgUC5B0
- 坂本、そんな極端に言わなくても 日米核シェア&国連への拠出金ストップ
ぐらいにしとけ
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:46 ID:GPvAkbWE0
- >>190
デメリットなのはアメリカ
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:51 ID:F9tZ8kdSO
- 中国とロシアが組んで、日本の邪魔ばかり、その他は金をせびり職員はチョンの繁殖地の国連なんぞ、なんの意味が有るんだよ。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:51 ID:1ATwbVB60
- 日本の国連脱退はすなわち国連解散よ。
日米同盟を強化発展させればいいだけ。日米印英同盟とかね。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:56 ID:Babjvoni0
- 外交とはあらゆるオプションをちらつかせて相手を脅迫すること。
最初からオプションの存在を否定するのは、将棋をやるのに強い駒を捨ててプレイするのに等しい。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:16:55 ID:oer8duri0
- いろんな意見が出るのはいいこと
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:07 ID:rQ9fsd2I0
- >>216
朝日さん脳内ソース乙です
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:06 ID:kG8xgUsAO
- 脱退までは言い過ぎかもしれんが金を出すのは中共、露助以下にしてくれ
何やかんやとコッチを認めない奴よか出す必要あんのか??
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:09 ID:dCtO8ong0
- スレタイが煽りすぎ
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:10 ID:gMuD/W3l0
- 今の国連は、日本以外ゴロツキ
相手から見れば、日本が天然記念物的に馬鹿正直なだけ
立場変われば、見え方も変わる。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:10 ID:rDNz0Gxq0
- 軍事国家をつくって、国連脱退じゃ、
二二六事件とか、五一五事件の世界だからな・・・
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:11 ID:zpC8d8bm0
- 朝鮮人だけに良く効く、地球にやさしいクリーンな核兵器ならアリだよ
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:15 ID:o7YSs1mf0
- 北朝鮮が核開発やめないのであれば、日本核武装
という流れになってきたねえ。。。orz
これは止められないだろうねえ。。。orz
日本核武装かあ。。。
いやだなあ、ほんといやだなあ。。。。orz
でも
仕方ないのかもねえ。。。orz
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:17 ID:WEC+YfXh0
- 国連から脱退したら、即、敵国条項作動で、
中国が、国連決議なしで、尖閣諸島に上陸してくるぞ。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:19 ID:5ib1FyP/O
- 日本は丸腰同然なのがバレちゃったから中露に攻められたら二時間ももたないな
- 240 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/04/07(火) 23:17:22 ID:xmaPTl1D0
- >>1
まあこれぐらい言わないといかんだろうな
何せ相手はあの気違い独裁国家だしな
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:24 ID:Fq3nkSd00
- >>205
駆け引きで初めから柔軟とか馬鹿か。
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:29 ID:rQ9fsd2I0
- >>218
ぐんつくの音が聞こえますか?
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:35 ID:LQ3FmWdrO
- ちょっと待て
そのカキコミは
アサヒかも?
読み人 珊瑚の友人
- 244 :千本:2009/04/07(火) 23:17:39 ID:xZ2oA1XtO
- 外交ベタの日本がゼロサムゲームでブチ切れるより根気よく国連で根回しして
核兵器もてばいいじゃんか。ただでさえ北朝鮮をめぐって大国との距離が深まってるのに
外交は根気だろうが
結か結ばないかわからないチャンネルをたくさんもつんだや
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:43 ID:16iDbyYDO
- まあ、核実験やって国連脱退したら、即、在日米軍が軍事介入して自衛隊解体するだろ
現実的には有り得ない
所詮、日本は未だにGHQ支配下
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:43 ID:L/5GDemO0
- ま、ブラフならこれぐらいはかまさないとなw
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:45 ID:tfeirQZwO
- 坂本剛二は北川正恭、鹿野道彦、
増子輝彦(坂本の義弟、増子の姉が坂本の妻)と共に自民党を離党し、
新党みらいを結成。
新進党に合流したものの、自民党に戻った。
何かと黒い噂が絶えない。
次の衆院選では吉田泉と戦う。苦戦必至。
増子は民主党。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:46 ID:ixqbKN4QO
- >>202
> 極論だが北や周辺諸国の対応によっては、こうせざるも得ない。
> 議論すらするなというのはおかしい。
議論して否決だろ馬鹿。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:49 ID:cXNKEoED0
- そもそも2割くらいだったか?国連の分担金
しかも滞納しないで払ってるのなんて
日本くらいじゃないのか?今回納得いく結果が得られるまで止めるのも手だよ
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:56 ID:2mTM0m420
- 坂本組の織本部長?
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:17:58 ID:FSpJsjtg0
- 日本が鎖国した場合ってやっていけるの?
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:05 ID:rQ9fsd2I0
- >>224
なぜ独裁者になるのかわからんが
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:07 ID:R4w4HEwp0
- >>183
「私アサヒ社員です」って自己紹介にしてもお粗末過ぎるぞ
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:13 ID:Ozzn/gpO0
- 金ばかり出させるくせに、日本の意見は拒否権で何も反映されない国連なんて
マジで脱退考えてもいいと思う。
国連に居てもいいけど、日本の意見が反映されないなら
金はビタ1文出さないとはっきり言えばいい。都合の良い金づるにされてんだよ。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:18 ID:o2wOCvAT0
- 日本が脱退した時に
アフリカ・東南アジア・南アジア・中東がくっついてきたら面白いことにw
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:24 ID:YE2D4kUC0
- 金だけ払って何の見返りもない国際連盟なんて無用の長物
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:26 ID:kbbWeO+x0
- 国連は脱退したらダメ
確かに意味のない組織だけど参加してる事には意味がある
国際協調しますよっていう建前としてね
やるべき事は脱退よりも分担金の滞納、踏み倒し
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:29 ID:XZXz/opz0
- 国連はさっさと脱退
ODAも全部やめる
日本の景気対策に全部つかう
内需のみ
輸出輸入はいらない
もうこれでいいんじゃないの??
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:30 ID:+kWME7sFO
- 国連脱退は別に良いと思うけど歴史的に死亡フラグじゃないかと思う
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:35 ID:HO1l6WxA0
- どっちも極論だね
まあ坂本さんはパフォーマンスで山拓はガチだろうが・・・
実際に脱退することなんてあり得ないし、日本が怒ってるってポーズとしては有効じゃん?
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:36 ID:nWZAdenN0
- >国連脱退
金払えど物言えず。 中露は金出さず、口出し杉。
カードとしては有りかもね。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:37 ID:paMDOjtN0
- >>120
何いってんの??国連なんてお飾りみたいなものだろ。マスゴミ支配下のBPOと似てるよ。
カネ支援2位の日本が多く払っている割には、あんま反映していないし。これからどんどん減らすと思うよ
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:38 ID:4RJpt/KY0
- どうせ金づるなだけの国連なんて脱退しても問題ない
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:38 ID:DBRZ05kW0
- 麻生が首相になってほんとうに強権・独裁色が感じられる。危険だ。
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:42 ID:06ZNqoje0
- >>205
いや、議論を引き出すには良い発言だよ。
まず一番最初に誰も飲めないような極端な話をする。
そうすると、落とし所が自分の方によって来る。
まあまあ、坂本さん。拠出金の額を減らすとかですね。
じゃあ、それでw
これで議論終了。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:43 ID:KtEcxUb60
- ぐんくつ←何故か変換できない
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:45 ID:d/0HAVQj0
- 国連脱退して何の不利益があるんだよ
そんなんビビってたらご先祖様に申し訳ない
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:45 ID:w1/oqwYP0
- 古舘率いる朝日系列とかの反日メディアとかが食いつきそうないいネタだな
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:46 ID:+Mq4QMWR0
- 常任理事国が国連を運営する金をすべて出すべき
常任理事国を除く加盟国は、せめてこの主張をしてもいいんでないの?と思うわ
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:49 ID:QhfbvFK40
- これはねーよwww
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:49 ID:JxLP53lm0
- 核はともかく、国連脱退は賛成。
・・・と思ったが、これはセットになるべきなのか。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:51 ID:MY3TF9uYO
- 日本の世論て女々しくなるよな
脱退するわよ?!(チラッ
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:18:55 ID:46HLelc+0
- 【北ミサイル発射】米軍需産業には朗報? 「北朝鮮の脅威から米国民守ろう」と、オバマ政権の軍事費削減に一斉に反対の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239025485/
【北ミサイル発射】オバマ米大統領「ルール破った北朝鮮は、罰せられるべき」と演説…YouTubeでは「オマエ(米国)が言うな」と批判の嵐
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239025336/
オバマ大統領の演説動画 http://www.youtube.com/watch?v=10_ZsYIQaKg コメントには
「イラクやアフガンで好き勝手やった米国がルールとかほざくなボケ」「広島・長崎に原爆落とし
た米国が核持つ権利あるなら、他のすべての国も持つ権利あるだろ」など米国批判多数
【調査】 麻生内閣支持率28%、日本の核武装に反対73%…フジ「新報道2001」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239009964/
249 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/07(火) 05:08:30 ID:6DqLEKNIO
オバマの演説は日本の核武装防止の為だろ?
ホントに日本人はバカ。ナイーブ。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:02 ID:A1nnz12k0
- 国連を絶対視して盲従するのも間違いの元だよ。
この発言が議論を巻き起こすなら、それも良い。
もっと国のあり方や国際社会との付き合い方について議論すべき。
格差だの利権だのと言って誤魔化して後回ししてはダメ。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:02 ID:ctEe1syoO
- 核は金掛かるんじゃないか?
今の日本の経済や場所的にどうなんだ?
国連脱退のプラス面とマイナス面って何だ教えてえろい人
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:03 ID:Ux7K/U/80
- >>251
江戸時代のレベルに戻れる。スローライフが実感出来ます。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:08 ID:QSj5iCBI0
-
議論もするなってか?
言葉狩りだろそりゃ。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:08 ID:rQ9fsd2I0
- >>235
シナと半島に金玉握られてる米国に強制された憲法国家で
軍事国家になれるわけねぇだろ
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:11 ID:MvLD2nirO
- >>186
これで自民党がアウトになる意味が分からない
代表の秘書が逮捕される方がアウトでしょ
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:12 ID:zUFNc02d0
- 小沢なんは国連に日本の国防を預けるつもりだったんだっけ?
国連がこんな機能不全のままだったら預けるのは危険だね…
脱退するかどうかはともかくそのくらい脅しても良い気がする
どうせ金はらってんの日本なんだし
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:13 ID:VWPW0Ss40
- 脱退してもいいよ〜
もう国連なんて機能してないし、旧敵国条項があるんじゃいてもしょうがないしね〜
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:16 ID:pu43mCY80
- アメリカも暴走してから立ち止まる国だし。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:18 ID:SV7Eo1gy0
- 国連脱退は無理にしても、「負担金の額は見直す必要がある」
くらい言って良いと思う。
負担金世界一で発言力ゼロじゃ割りに合わない、国民に納得して
もらえない、ということで負担金は減らします、って。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:19 ID:cAmcVh2NO
- 国連の何がいいのか?
日本がただのATM扱いされてんのに
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:21 ID:rjIpw+6q0
- 国連脱退は不要だろwww
それこそ金払わなきゃいいだけの事だしな。
ATMやめりゃOK
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:28 ID:TsBs7v2k0
- 日本の各家族化は核武装に備える準備だたのか!
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:27 ID:KM0XhdO+0
- 核兵器ねー・・
あれは装甲が無い物にしか効果がないからなー
いわば敵国の市民を対象にしてる兵器だろ。
キムジョンイルが市民を人質に取られて「まいりました」って言うと思うか?
日本とかアメリカとか国民主権の国だったら市民が殺されたら大変な事になるけど、北朝鮮じゃ反体制派は普通に殺されてるじゃん。
抑止効果ないと思うよ。
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:32 ID:ifcAW+EC0
- マスゴミが、人の意見の一部分だけ取り上げて全体の意味を伝えない報道の
仕方辞めてくれんかい。。。揚げ足とりなのか、本当にそうゆう意味で
いったのかいつも区別がつかない時がある。。。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:33 ID:HFt6Mc660
- 常任理事国の拒否権なんて、どう考えても
おかしいだろ。
こんな国連なんて組織に金出す必要ない。
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:36 ID:05W0LKy10
- マジキチ
こんな自民と層化が与党だなんて
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:38 ID:uYwkKI4o0
- 脱退までしなくていいけど分担金払うの止めれ
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:45 ID:f8gryssd0
- 踊れマスコミ
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:46 ID:+1bPjX990
- >>241
国連脱退は行き過ぎだよどう考えても
日本国民が秀才の集まりならこういう主張もありだが
日本はお前みたいな馬鹿も山ほどいるからこれは行きすぎた主張だね
現にこのスレで国連脱退しろっていってる阿呆がどれだけいると思ってるんだwwww
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:52 ID:hgnekgXH0
- べつに核を保有しなくても北チョンぐらい潰せるだろ
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:52 ID:M3tm6sgN0
- もしも戦争になって、シナ人とかチョン人はたまた白人なんかに辱めを受けて虐殺されるよりは
核兵器で一気に逝くほうがなんぼかましな気がする。
だから議論してください。
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:54 ID:u6+9JgShO
- 日本が核を持った所で
これでアメリカと敵対したりしたら
本末転倒すぎる
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:55 ID:Vm9esObw0
- >>258
日本を一気に最貧国の仲間入りさせたいのか?
戦後自由貿易体制で一番得をしたのはどこの国だと思ってるんだ?
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:19:56 ID:b4OpDW5X0
- かの自治領主は断ち切るのではなく
糸は削っていくこと。ただ、より細くなと
世界に選択させてやれ
いつまでも日本を核攻撃のイケニエにしつづけることを放置するような
国連に何か未練でもあるかい
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:00 ID:YczqMUQ10
- 脱退しなくていいから国連の分担金滞納しようぜ
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:03 ID:sbT6IBKa0
- 外相になった松岡修造が国連総会で脱退を宣言してほしい
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:05 ID:1ATwbVB60
- >>245
あふぉ。そんな極端なことになるわけない。
日本が核武装する時は同盟国である米国と充分な協議をする。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:08 ID:PGHl2JbE0
- 北が核持って、日本が駄目っつーのは、オカシナ話しだよなァww
国連さん、何してはるんですか?w
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:09 ID:oRzR1TrC0
- ミサイル搭載可能な核弾頭をすでに数十発保持した後
世に発表すれば何処も制裁はしにくいだろう
日本の核の傘の中に入ってくるところも出てくるかも
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:12 ID:jmsJ5ntA0
- >>1
読売ネタか。他はどう報じてるの?
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:22 ID:k/3bg60aO
- ぶっちゃけ国連のメリットを感じない
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:25 ID:A2AffPVmO
- 脱退するなら第二の国連を作って中露を常任理事国から外すべき
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:26 ID:8ESpTjM50
- 核ブラフは悪くないが国連脱退は北朝鮮に有利だからセットで言うべき事じゃないな
それより憲法9条一項の廃止を検討するって言った方が北朝鮮はビビるよ
あいつらが日本をナメてるのは9条の第一項があるからだからな
核ブラフなんかより9条一項廃止のほうがずっと現実味があってドスの効いた脅しだ
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:27 ID:mz5UZYwN0
- こいつに第一線で戦闘してもらおう
北土人レベルの政治家だな
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:28 ID:16iDbyYDO
- >>251
鎖国以前に在日米軍をどう排除するんだよw
日本を戦勝国がコントロールできなくなったら、第二次大戦の続きが始まるだけだ
本土決戦ってやつだな
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:30 ID:/Q4CJMa20
- 敵国条項がある国連を解体して、新しい国連を創れ。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:30 ID:r3LAP/B6O
- 実際に今の加盟国にも集団なら抜けたい所もあるはず
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:31 ID:kkl9Hbc+O
- ミサイルを迎撃する、とか言ってたアホも同類。
出来るわけねぇだろ!
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:33 ID:CkLMsHg50
- 自民が良くやる衆目を集めるポーズだな
どっちも意味ないよ
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:37 ID:rQ9fsd2I0
- >>264
犯罪者小沢も止めされることができない民主党は
もっと危険ですね!
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:41 ID:qZXSEzKR0
- いろんな国際機関に入ってたほうが良いよ
金は削って
極論でつっぱてもいいことない
慌てず徐々にやってく地道な作業で核保有と
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:42 ID:Fq3nkSd00
- >>296
アメリカはそれを恐れるから、そこに行く前にアメリカが手を打ってくるよ。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:42 ID:wxU60tVcO
- 坂本剛二は一度離党して新進党とかにいたから
ヘタすると小沢のスパイかも試練な…
つか二階も同じような経歴か?
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:43 ID:5/27sZw10
- はっきり言おう
70年前の轍を踏むつもりなのか
ここまで言い切られたら
サヨじゃなくたって軍靴の音が聞こえる
いいかげんに頭を冷やせ
このままアジアの孤児になってもいいのか
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:46 ID:paMDOjtN0
- >>264
危険なのは、貴方の思想ですよ。朝鮮人さん
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:50 ID:8qmAfVf/0
- 国連的には日本には居て欲しいんだろうか?
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:52 ID:yGe/H04M0
- 坂本さんが犠牲になって言ってくれたんだろ。
朝鮮や中国、ロシアに対するけん制じゃないのか。
こういう議論が起きる余地を見せるため
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:55 ID:yvXwjKpe0
- 脱退は最後の選択肢
それより金を引き上げろよ
常任理事国より金を出すのは馬鹿らしい
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:55 ID:WJ2LV1jQ0
- 坂本は帝国陸軍の生き残りなのか
また必ず負ける、その責任は必ずとらせろ
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:57 ID:o2wOCvAT0
- これ安保理の話し合いを有利に進めるための打ち上げ花火だな
いいタイミングだ
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:20:54 ID:kJ7Y/QG5O
- 北チョンが持ってるんだから核武装は有りだろ。
核武装すれば国連での地位も自ずと上がるから、脱退は要らんが。
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:04 ID:0Fkihm/X0
- 朝鮮総連の締め付けとか、やることほかにあるだろう。
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:06 ID:ixqbKN4QO
- 日本での議論は答えを出さないという意味か?
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:12 ID:FBqsgQcL0
- 白人支配の体制が崩れるなら脱退も蟻だろうね
色々思うところもあるだろうし
ただ白人支配が続いてる現状で脱退したら同情はしてくれても誰も付いてこないだろうよ
まさしく脂肪フラグ
おまいらまたヒロポン打って特攻するか?
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:15 ID:+SmVzSQL0
- 山崎なんかキモデブはぶん殴れよ
国連脱退すべき。日本に金持ちはもういない
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:22 ID:KSqn3eNK0
- かなり強気の意見。
でも、日本は、国連にカネや人材その他を散々投与してるんだから、
これぐらいのことは言っても良いよな。
日本は、国連中心の国際社会における奴隷ではない。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:23 ID:T0lYNUcu0
- 日本に住み着いている在チョン排除な
- 332 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/04/07(火) 23:21:25 ID:O4UJ10aX0
-
これやったらこれから北朝鮮の役割を日本が担うことになるぞw
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:25 ID:FgLiCtPA0
- 戦争とか言ってる奴馬鹿か
戦争しないために核を持つんだろ
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:26 ID:suflMnSO0
- アメリカと中国とロシアと朝鮮の核はキレイな核(笑)
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:29 ID:KtEcxUb60
- 坂本自爆したな
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:29 ID:46HLelc+0
- @@@ 日本核武装宣言 @@@ 1
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160633452/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160633452/all
"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談
"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談
"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫
元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃をかけた
とすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。残念だけど、アメリカ
は日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。米国大統領は、自国民を中露か
らの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
"今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。日本は核を持ってはいけ
ないと語ってきた"
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:31 ID:XYaVp5A2O
- アサヒ脳によると、北朝鮮は常任理事国らしい。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:34 ID:Ux7K/U/80
- >>309
本土決戦、日本勝利の可能性 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1200657168/
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:35 ID:rQ9fsd2I0
- >>272
どこの国だってごねるときは女々しくなるだろう
シナとか半島とかダメリカロシアも女々しさ大爆発じゃないの
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:36 ID:5ib1FyP/O
- ピコーン!
北朝鮮より悪い国になっちゃえばいいんだよ
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:37 ID:+sqSFqC0O
- 脱退しなくていいから金払うな
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:42 ID:GM4DKGU3P
- >>283
それ前に言ったけど、はるかに負担額が少ない国々から脅しだって大バッシング
脱退でいいよもう
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:43 ID:3BmLsDJp0
- >>111
安保理での制裁決議に、消極的な国があるんですヨ。
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:44 ID:WEC+YfXh0
- 国連について、まず最初に言うべきことは。
「北朝鮮の決議に消極的な一部の常任理事国よりも、
分担金を払うのはおかしい」だろう。
少なくとも、ロシアと中国への嫌味にはなるぞ。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:51 ID:4cGt6p9W0
- >>278
北朝鮮みたいな軍事国家にはなれるじゃない
この自民の先生はそういう話を出したんだよ
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:55 ID:v9oqWDgy0
- アカヒ新聞の工作員がうじゃうじゃとわいてきそうww
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:55 ID:o2wOCvAT0
- >>318
孤立を恐れるな
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:21:55 ID:qF891yzwO
- 「日本も核武装を」国連脱退にも言及 自民・坂本組織本部長 [04/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1239111756/
【松岡洋右キター!!】 自民党幹部 「日本は国連を脱退して核武装を検討するべき」 m9っ`・ω・´)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239111696/
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:03 ID:e7VEjadFO
- アメリカの犬自民党はよ死ね
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:04 ID:RmvuMNzk0
- >>271
核持たずに国連脱退したら最悪な状態にw
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:05 ID:eKZuAq9e0
- よしわかった。坂本組織本部長は北朝鮮に亡命しろ。
あちらの国家は核武装も国連脱退も本気で検討してくれるぞ。
馬鹿議員は日本国には必要ない。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:09 ID:T7lzECNq0
- >>301
アメリカが絶対に認めないでしょ
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:13 ID:f8gryssd0
- >>304
TBSも報じた。キャスターが私見を言わなかったから余計重みを感じたな
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:14 ID:1ATwbVB60
- >>318
軍靴の音ってどんな音ですか?
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:18 ID:TCDk12G30
- これは深いな
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:18 ID:rvQrCE4p0
- 国連脱退はマズイよ
敗戦フラグだよ
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:21 ID:cWf79sVG0
-
言いたいことにはほぼ同意
だけど、 マスゴミやブサヨに叩かれても
最後まで言い続ける覚悟は持ってのことだろうな?
発言を撤回とか、陳謝なんかしたら、見事に話題そらしされるぞ
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:26 ID:mlN4gFk20
- アホだろ。
国連脱退してどうするんだよ。
外交チャンネルつぶされて、また世界の敵扱いになるつもりか?
いい加減にしろや。
国連脱退するんじゃなく、国連負担金を減らしたり、国連負担金を
支払わなければいいだけだろ。
こんな簡単なこともわからんのか?今の政治家は
外交チャンネルをつぶすな。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:26 ID:kvpMpQxi0
- 国連抜ける必要ないじゃん
核武装でOK
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:26 ID:gjfVX0+60
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| | チャンスだ
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < この問題を徹底的に追及して
| ノ(、_,、_)\ ノ |
| ___ \ |_ | 自民党の支持率を下げるのだ
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:28 ID:EJ4yQB2Q0
- 国連って日本に金を無心するけど、日本の役に立たない
日本をいまだに敵国認定してるわけだし、こんなふざけた組織脱退しても良いんじゃね
- 362 :千本:2009/04/07(火) 23:22:29 ID:xZ2oA1XtO
- 我が国はブチきれたんだや
三島由紀夫先生が40年前に予期されたことが現実になったんだや
我が国も核兵器を持って誰からも圧迫干渉攻撃を受けない国にしたいわ
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:35 ID:uSH69Mr50
- >>309
アメリカに骨抜きにされた日本人がいまさら本土決戦するわけないじゃん。政治家が笛吹いてもだれも
踊らないよ。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:37 ID:MXbmJwgv0
- たかられるばかりで何もメリットないからな・・・即刻脱退すべきだろ
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:37 ID:6jeXrbPM0
- たかが北朝鮮に対するカウンターで核武装とか国連脱退とか
どんだけ松岡洋右なんだよw
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:39 ID:MgB8wO0A0
- 「国連脱退」
その言葉はあまりにも重い。核武装より、なお・・・な。
おそらく、世界が震えるよ。
でも、あの時のような熱い気持ちは、もはや国民にはない。永遠に消えてしまったのかもしれない。
少なくとも、あと2世代の後でなくては
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:39 ID:QBfnNIUC0
- >>13 が俺の書こうと思ったすべてを言っていた…。
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:39 ID:TyAzg/OQO
- 国連脱退して他国からの信頼が維持できると思ってるの?
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:40 ID:w2R/DxQe0
- こんないろいろわけわからん連中が闊歩してる国が核なんかもったら大変だよ
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:46 ID:4hOh2/Bg0
- 給食費のように滞納すればいい
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:49 ID:sVHsDrJu0
- NPT脱退して核武装でおk
国連脱退はやりすぎ
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:50 ID:N2QTrXHR0
- ID:DBRZ05kW0
オラオラ朝日、そんなんじゃ燃料にもなりゃしねーぞ
アジア諸国にひどいことをした極悪非道な日本人とか煽んねーとみんなもう
釣られてくれねーぞ
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:51 ID:D+4GXiIa0
- エロ拓も相変わらず、ウンコ臭いこと言ってるしw
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:52 ID:8aJbEsvJ0
- >「向こう(北朝鮮)は核を保有している。日本も『核を保有する』と言ってもいいのではないか」
北朝鮮のせいで核保有論が大勢になったら、シナはどんな顔すんだろw
まあ、核アレルギーが酷いから夢物語だとは思うが、議論は大いにやるべきだな。
議論すら封殺してしまったら舐められるだけだし。
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:22:53 ID:UCVtK+DnO
- 満州も脱退したから弁明も議論もできなくなった。
歴史に学ばない大バカ
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:03 ID:MY3TF9uYO
- >>339
それを実際に実行したのが怖いところ
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:05 ID:PrOSQkTa0
- 坂本って奴の言う事に、俺は賛成だな。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:08 ID:pXmXBS610
- >>318
どあほw 北朝鮮に言え! ばーたれw
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:11 ID:06ZNqoje0
- >>328
閣僚や元閣僚が言い出さないで、組織本部長が言い出すのがこれの上手いところ。
実際に政治してる人は言ってませんよ?所属してるとこの偉い人は知りませんが?
まあ、そうい人もいるしこれからいろいろ議論していくかもですねえw
っていうのは、支那やチョンには十分脅しになる。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:16 ID:6Vomo5I00
- 南北朝鮮に強烈な経済制裁もできないのに馬鹿馬鹿しい
国連の意味はないわw
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:17 ID:BxNJzsA50
- 本当に必要なのは、米国からの独立戦争だけどね
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:19 ID:Lqkxe4sV0
- 気持ちは分かるな
この前の北のミサイル発射で何かがキレた
たぶん多くの国民がそうじゃないのかな
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:25 ID:+Mq4QMWR0
- あれ?アサヒて解除されたのか?
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:27 ID:8qmAfVf/0
- >>300
はい 死んだ!!
って国連相手にやるのかw
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:32 ID:Utku0l+A0
- 政教分離の原則に従って九条改憲
核を含めた再武装
までだろ、進めるのは。
国連対策はとりあえず分担金の停止もちらつかせた遅延でいいんじゃねぇの?
金を出す側と出される側
どちらが強いのか学んでもらえばとりあえずは十分でしょう。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:33 ID:paMDOjtN0
- >>318
喜んでなります。てか元々鎖国してるし
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:35 ID:YE2D4kUC0
- オマーン国際連合
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:35 ID:Ht3c2H3JO
- 金を払わず、新しい枠組みを作ればいいさ。
核をもってね。
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:38 ID:cufbP9A+0
- 旧大東亜共栄圏−特アで新国連つくろうよ
やっぱり一人は寂しいよ
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:43 ID:MvLD2nirO
- >>313
ポーズする事に意味があると思うけど
今の日本は核武装についての議論さえもさせないんだから
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:43 ID:rQ9fsd2I0
- >>312
MDシステム理解できずに煽ってわめくだけの朝日さん乙です
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:50 ID:WOZxjM+I0
- 日本は国連脱退しても何もこまらんだろう。
困るのはやつらのほうだろう。
誰がかね出してんだ?
これは銭金の話。
日本ほどの大国が核を持ってないことそれ自体が
逆に極東の政治軍事的状況を不安定にしていることに
まだ気が付かないのか?
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:51 ID:o2wOCvAT0
- 「国連脱退」 は常任理事国のやつらが震え上がるレベルの台詞だぜw
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:57 ID:GPvAkbWE0
- 核武装論者は核武装よりも前に日米同盟破棄する覚悟あるのかね
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:23:59 ID:wgubbJe40
- 国連脱退も核保持も支持!!
今まで散々金を取られるだけで、日本が問題提議しても何の解決にもなってない。
本当に金を搾り取られるだけ。
これは自民党と官邸あたりにメル凸すべきかな?
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:02 ID:xGAWxttr0
- >>352
アメリカから核弾頭買うってことなら何とかなるかもしれん
どっちにしろ自国で開発するのは難しいだろうなぁ
核実験どこでやるとか問題あるし
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:09 ID:QtDPj36h0
- ネトウヨこいつの始末つけとけよ
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:11 ID:7jmjkmnH0
- >>318
核を持たない方がアジアの孤児になる確率高くね?
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:12 ID:46HLelc+0
- @@@ 日本核武装宣言 @@@ 1
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160633452/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160633452/all
>ディック・チェイニー副大統領は、3月に出演したNBCのトーク番組で「(北朝鮮危機で) 日本なども
核政策の見直しを迫られるかもしれない」と語った。CIA(Central Intelligence Agency:米中央情報局)と
国務省情報調査局は、日本が核武装する可能性について極秘裏に検証してきた。
>「アメリカは、日本に核武装を思いとどまらせることができるのかどうかわからない。思いとどまらせた
いのかどうかもわからない。(ブッシュ政権の当局者から)そう聞いたことが ある」と、保守系シンクタンク、
ヘリテージ財団のジョン・タシックは言う。
>ケイトー研究所のテッド・カーペンターは、アメリカは日本と韓国の核武装を認めるべきだ と考えている。
カーペンターに言わせれば、北朝鮮の周辺諸国は、地域の安全保障について自分たちで責任を負う時代
になった。「日本が確実な核抑止力を求めるなら、自ら核を保有すべきだろう」というのが、彼の考えだ。
>「北朝鮮が崩壊するようなことになれば、朝鮮半島の統一国家がその核兵器を引き継ぐ。そのときは
日本も、ただちに核兵器の保有に踏み切るだろう」
>「日本の右派は(第2次大戦後の)主権回復以来、核兵器開発の可能性を常に探っている」と、ハリソン
は語る。「彼らにとって、北朝鮮の核は日本の核開発を正当化する口実にすぎない。彼らが核保有をめ
ざすのは、国際社会でより自立した地位を得たいからだ」
>中国が軍事力を増強し、ブッシュ政権が在韓米軍の再配置を検討している今、北東アジアの未来の姿
は予測しがたい。だが、北朝鮮の核危機がどのような形で決着しようと、日本が核開発をめぐる論議を
タブーと考える時代は終わりを告げるだろう。
* 『ニューズウィーク』“ニッポン核武装”(抄録) より
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:16 ID:0by58uh80
- >>150
脱退しても国際法のしばりの下で日本国やっていくのに?
国際法とか、国際的なコンセンサスができる場所なんだよ?国連て。
脱退したら多数派工作もできなくなる。どんなに馬鹿にされようが、クラブの会員だから関与もできるのに。
かつてのリビア、今のベネズエラ、北朝鮮ですら所属してるのはどーしてでしょうかね。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:17 ID:2hCk8Rqw0
- ネットアサが必死で頑張ってるけど、
この状況で核武装を検討しない人間の方が異常だって。
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:24 ID:R9XVDeKy0
- 自民党「日本も核武装、国連脱退」
↓
自民創価信者「まぁ賛成だな。こんな正論言っても消されちゃうんだがww」
民主党「日本も核武装、国連脱退」
↓
自民創価信者「売国ミンスwwww」
最近こんな感じじゃね?
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:25 ID:qDIiiYZ3O
- まあ確かに金出さねえぞ
だけで十分だな
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:26 ID:M9/DMt3n0
- 来るぞ〜〜〜〜
来るぞ〜〜〜〜
アメリカの高官が飛んでくるぞ〜〜
んで、中国に支配されとるメディアが
叩きまくるぞ〜〜
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:28 ID:7qgP5gDhO
- 経済がものすごく発展した中国に国連分担金を負担させよう!
日本は縮小で。
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:31 ID:8RNjJcJG0
- >>34
同感
日本こそ核兵器を保有する権利があると思うわ。
自らの首くくる様なバカな宣言の旗振り役なんて止めた方が良い。
日本の核保有が嫌で、中ロ米が北に厳しい制裁加えるなら我慢も良いだろうけど。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:40 ID:rDNz0Gxq0
- ま、アメリカも、
「ハワイや米国本土にとって脅威なわけではない」とか言ってたので、
それと同様、たとえ話なんだろけど。
- 408 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/04/07(火) 23:24:43 ID:O4UJ10aX0
-
この人ひょっとして北朝鮮に嫉妬してる?
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:47 ID:+SmVzSQL0
- 核武装は意味あるかな?
向こうは、将来も財産もない物ごい国家だぞ
自分は撃たれて上等で撃ってくるヤクザを核で脅しても意味ない希ガス
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:48 ID:Ux7K/U/80
- おや、マスコミの論調が戦前幾分違うようだぞ・・・?
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:49 ID:JCDBnwor0
- 国連脱退?ん?60年以上前に同じようなことがありましたねw
その結果日本どうなったんでしたっけw
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:50 ID:Jmjp914FO
- >>389
死ねよ腐れキムチ野郎
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:54 ID:DzyYdKFBO
- これはマズいw
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:55 ID:Vm9esObw0
- 国連抜けたら外交上のデメリットがどれだけあると思ってるの?
日本は貿易でやっていってる国なんだから、国際的な孤立は下げるべき
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:55 ID:1ATwbVB60
- >>352
断定は出来ない。アメリカの政治家や識者の間でも日本の核武装については
賛否両論ある。
つまり日本の意思が重要って事だな。
核武装に至る過程で同然米国との協議はしなければならないが。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:24:56 ID:gB3GyBqLO
- >>354
ヒント:サザエさんのボンクラ息子
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:03 ID:n/W6a6Z80
- 核は賛成だな
核持たず我慢してきた結果はどうよ?
米、中、露、朝、韓は調子に乗るだけ乗って日本をなめきった態度で接してきた
世界が平和を望んでないんだから日本も核武装して強い態度で外交するべき
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:03 ID:E5B/JLWL0
- 台湾も昔は国連に入ってたんだよな。
今脱退を後悔してる人も多いとと。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:04 ID:PjIf1Hfb0
- どこの発展途上国を目指してるんだよw
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:07 ID:MIZ62w0B0
- ところで、アカヒ新聞ネット対策班の名前が統一されていないようだが?
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:09 ID:OgXP3pDp0
- おまえの言うことを聞く耳はないが
金は、出せ!
っていうなら、別にこんな組織にいる必要はないのでは?
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:10 ID:fnHlKZ/5O
- 支持します!
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:12 ID:SV7Eo1gy0
- エロ拓、しゃべればしゃべるほど国民の反感買うのわからないのかな。
自民内の多くは眉ひそめてるってのに。
次の選挙で公認与えなくて良いんじゃない?
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:18 ID:r6LzhOPZO
- アメリカの植民地から独立し国連から脱退し、
非常任理事国の大国間で新たな国連を結成
これでおk
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:27 ID:rQ9fsd2I0
- >>345
じゃあ常任理事国もインドもパキスタンもイランもイスラエルも軍事国家ですね
日本だけ特別扱いですか?
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:29 ID:A1nnz12k0
- 議論することが大事
在日や同和利権問題と同じで、タブーにしてしまうのが良くない
創価問題モナー
そういう点ではGJ
中山や田母神の行動も非常に有意義
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:30 ID:j+2ojBsw0
- 国連意味無いだろ。中露が反対して北朝鮮への制裁の議題すら議論の場にあがってないしな。
北朝鮮からこれほどまでの戦争挑発行為の被害を受けている日本が核を保有することを他国から
非難されるいわれもないし、どんどん核武装をすすめろ。そして次は朝鮮半島に核をぶち込んでやれ。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:32 ID:o+hxmaJs0
- ところで、何でそもそも日本は国連に加盟してるんだっけ?
脱退反対する奴は、答えられるのか?
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:36 ID:06ZNqoje0
- >>411
つーか、現在日米同盟がある訳ですがw
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:39 ID:ZgIjNM+40
- 核武装はもう古い気がするんだな。
もっと21世紀を感じさせる最新の武器は開発できないものかな。
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:45 ID:WJ2LV1jQ0
- 中国の領土になるのは確実
米中で話はついてる、米も結局は利権で動く
日本とかどうでもいい、始めてみればわかる
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:48 ID:YjZ80i9n0
- >>3
じゃあお前はアメリカもフランスもインドも頭のおかしい国家だって言うんだ
へーへぇー
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:50 ID:o5XF0HgJ0
- 俺は朝鮮に金玉握られたエロ拓より坂本氏を支持する。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:50 ID:M3tm6sgN0
- まあアメリカにしてみたら核実験しちゃった国だし、「持ちます」って言ったらまったく反対できないんだろうな。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:52 ID:aL39CfxY0
- >>318
逆だろ。
その主張は間違えていると言うなら問題ないが
意見を言ってはいけないというなら70年前と同じだ。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:53 ID:qZXSEzKR0
- まぁここいらの木っ端政治家がほえる分にはいいけどさ
閣僚級が脱退とか言うなよ
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:25:55 ID:6Vomo5I00
- >>402
>民主党「日本も核武装、国連脱退」
これはないだろ
民主党「日本も国連脱退、アジア連合作ります」
これなら分かるが
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:01 ID:+Mq4QMWR0
- >>404
残念ながらわが国のマスゴミは韓国マンセー、中国には一応気を使ってるだけなのだw
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:01 ID:ipqR7mW00
- 核武装議論も大事だが、馬鹿左翼に乗せられて批准した地雷・クラスター爆弾放棄条約を破棄しろ。
まずはそこからだ。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:03 ID:HO1l6WxA0
- 実際に脱退するなんつったらそら国民総スカンだろ
何十年もバカ正直に世界のATMやってきたんだから、多少のブラフくらい覚えていい時期だと思う
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:04 ID:f8gryssd0
- >>318
どっちが正解じゃなく決めた方を正解にするのが政治
70年前はどっちを選んでも不正解だっただけ
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:09 ID:XYaVp5A2O
- ネットアサヒがぞくぞくと集結してますね。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:12 ID:GPvAkbWE0
- >>398
核を持てば世界で孤立
テロ支援国に指定されてるような国だけが仲間
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:21 ID:Fvo22aw6i
- 2ちゃんねらーの馬鹿さ加減に驚いた。
あ、ネト朝が乱入しているからかw
周辺諸国とアメリカへの牽制と読めないマスゴミ関係者は痴呆症かもw
まぁ核持ってもいいとおもうがねw
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:22 ID:SS5eB1DS0
- もう自民の好きなようにやらせてやろうぜ
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:23 ID:1vQqarDR0
- ほんとに脱退したらその途端に、
米朝国交正常化
米中軍事同盟
中台統一
環太平洋防衛協定(中豪朝米+印露)
地獄だな。
- 447 :千本:2009/04/07(火) 23:26:27 ID:xZ2oA1XtO
- 外交を根気よくやる粘り強さと他国に刃を向ける獰猛さ
マキャベリだ
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:28 ID:at0qfhnq0
- 脱退するのならアメ公とよろしく
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:28 ID:1lEKcpZ20
- こういう政治家やこういうスレで賛成を喚く低脳バカウヨが存在する限り
絶対に憲法9条を変えるべきではないなw あっという間に戦前に逆戻りだw
改憲しても大した変化は無いとか市民生活に大きな影響は無いとかトンデモ無い
デタラメ。キチガイの暴走を抑えつける為にも改憲は何がなんでもしてはならないと確信したw
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:29 ID:kJ7Y/QG5O
- >>383
とっくに解除されてるよ。
スレが朝日臭くてかなわんw
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:35 ID:T7lzECNq0
- >>391
できるのなら今回迎撃してるでしょ
開発費がもったいない
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:36 ID:H6vfe6EAO
- 日本政府は負担金を減らす考えは全くないのかな?
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:47 ID:R4w4HEwp0
- 「国連脱退する」とか元記事では一言も言ってないわけで
国連脱退を前提に話を進めるアホはアサヒ社員ってことだな
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:49 ID:kJDZTl+k0
-
核武装に反対するような奴は、エロ拓のようなド変態www
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:51 ID:yTiQorZy0
- 日本人と国連って相性悪いんだなやっぱりw
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:52 ID:Pmb/GkH80
- これはこれでいいと思う
日本はこういう国粋的な意見を言うことすらできない国だから
日本に対して無茶苦茶な要求を突きつけても問題ないとバカにしている国が多いからな
こういう意見が日本でも出るという事実が、日本への無茶区茶な要求を押さえ込むことになるんじゃないかなあ
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:52 ID:tHXxHD6oO
- 極端な危なっかしい奴は政治するなよ
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:59 ID:KtEcxUb60
- お前らがいくら賛成したって大多数の国民の反感を買っていることに変わりはない
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:26:59 ID:t9rly5dK0
- 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/07(火) 23:05:43 ID:t9rly5dK0
民主党:民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:00 ID:9/ig2mb1O
- 敵国条項をなくせよ
何十年前だと思ってんだよ。ドイツやフィンランドだっけ?ブルガリア?も削除しろ
代わりに特亜でも敵国にしてろ
もうやだあんな国連
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:00 ID:jQEMel0zO
- 核武装なんていい!
ガンダムを早く作れガンダムを
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:07 ID:2hCk8Rqw0
- >>446
ありえんな
日本が抜けた国連崩壊だよ。運営費ないんだから。
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:20 ID:SQUswY6K0
- スパイ防止法のない日本が核武装?
悪い冗談はよせよ。
核兵器管理に関する秘密が漏洩して、核が盗まれ、何百万と死ぬことになったら
日本政府は責任取れるのか?
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:21 ID:3BmLsDJp0
- この発言を受けて
本気で国連脱退をヤレって言ってるヤツはアホ。
真に受けて、なんてことを言うんだ、って反応してる人は天然
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:24 ID:rQ9fsd2I0
- >>384
国連脱退と日米安保がセットだと?
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:26 ID:ouHeTuQT0
- 国連という名のヤクザ
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:26 ID:D+4GXiIa0
- 国連脱退して
核で先制攻撃して
人類を破滅させるって
どんだけ尿を飲んだんだよw
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:40 ID:Yuwox2+y0
- >>1
国連脱退は言い過ぎだ、叩き出されるまで居座るぐらいが吉。
しかし核議論は大いにすべきだ
嫌韓派から叩かれるの覚悟で言うが話のわかる現大統領アキヒロ施政下という条件付で
いっそのこと日本と共に韓国を核武装に誘ったらどうか
ブラフだろうと何だろうと日韓でそのぐらい揺さぶらないと米国も中国もロシアもまったく動かんぞこれじゃ
北朝鮮の核戦力が着々と整っていくのを指をくわえて見ている事になる
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:43 ID:XZXz/opz0
- >>297
しらない どこ?
鎖国しちゃってもいいじゃん
まじめに農業やって食料自給率あげて
昔に帰ろうよ
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:46 ID:eefj/CJN0
- 発言の是非でなく、内容を問題にしような。
口にしただけで総攻撃というのは何だな。
ところで、さっさと脱退しろよ。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:47 ID:ixqbKN4QO
- つうか実行できる政治家なんか存在しないのに
夢想もいいところ
軍事クーデターが起こらないと無理だろ(笑)
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:54 ID:JgBI/2880
- >>1
こいつに限らず、自民は何時頃からこんなおバカが幅を利かすように
なっちまったんだ? 毎日、北朝鮮のことしか考えていないとしか思え
ない。
自民、分裂しろよ。膿は消毒しろ。
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:54 ID:8RNjJcJG0
- 別に国連を脱退する必要はないよ。図太く居座ってりゃOK。
安保理事国でさえ負担金払ってないんだから日本も我が儘で良いよ。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:55 ID:qPoSDl9l0
- 核を保有することにも
国連を脱退することにも賛成。
核武装はどうだろう。
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:56 ID:06ZNqoje0
- >>451
まず、衛星を打ち上げる為の軌道と、
日本へ落下するミサイルの軌道の違いを調べてこい。
その後、SM-3とPAC-3の違いも併せて調べてこい。
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:27:59 ID:rQ9fsd2I0
- >>397
朝日は北朝鮮と小沢のしまつつけとけよ
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:06 ID:A1nnz12k0
- >>443
インドは孤立してないね
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:08 ID:HI7d/I/4O
- 流石に国連脱退は出来ると本気で思ってる奴はいないよな…?
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:08 ID:gYkyWi2a0
- 坂本除名かな?www
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:09 ID:f57/aACx0
- 日本が核武装したら人類破滅は正しいよな。
世界最強国家になるので他の国の軍拡に歯止めが利かなくなる。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:18 ID:YJSCysOB0
- >>463
たしかに今の自衛隊じゃ、エロ画像のおまけとして核の機密情報が流れ出しそうだ。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:20 ID:mA2JLnslO
- そもそも日本が侵略を受ける可能性など現有り得ん。
国際的に不可欠な役割を担う国力を維持してるから、侵攻などを企てれば国益を損なわれる先進各国は許容しないだろ。
北だって日本の送金に大きく依存しているというのに。
それに日本ほどの大国に武力侵攻が可能な軍事力を持つのは米国ぐらい。
ブラフや脅す国はあっても虚勢だし、いくらでも外交カードはある。
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:22 ID:mz5UZYwN0
- んじゃまずそうかと手切れしてから言えやww
亡国の腰抜けめ
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:22 ID:Dk9GA37v0
- 核武装と国連には加盟したままで新組織立ち上げだろ。
その後で分担金を払わなければおk。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:22 ID:A2AffPVmO
- 正直日本の一番の敵って北朝鮮じゃなくて日本国民だよな
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:25 ID:wdQnRj0wO
- >>402
いつミンスが核武装なんて言ったんだよw
ミンスは日本よりも朝鮮の方が心配な党とお仲間なんでしょ?
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:29 ID:+ERzRs0G0
- マジで、フランスが核武装してからNATOに復帰したみたく
日本も核武装するべき。
判断が30年遅れたけどな
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:29 ID:46HLelc+0
- E・トッド氏が進言「日本も核武装せよ」 「過去にとらわれるな」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1164461292/
1 :日出づる処の名無し:2006/11/25(土) 22:28:12 ID:118dgNx1
http://www.asahi.com/column/wakamiya/TKY200610300159.html
>「帝国以後」のフランス政治学者エマニュエル・トッド氏と対談
>「日本も核武装すべき」
>トッド
>「核兵器は偏在こそが怖い。広島、長崎の悲劇は米国だけが核を持っていたからで、米ソ冷戦期には使われなかった。
> インドとパキスタンは、双方が核を持った時に和平のテーブルについた。
> 東アジアも(核保有国が)中国(と北朝鮮)だけでは安定しない。日本も持てばいい。(中略)
> 一定の条件の下で日本やイランが核を持てば、世界はより安定する」
>若宮
>「日本は負けた相手の米国に従順でした。
> 一方、米国に救われたフランスには米国への対抗心が強く、イラク戦争でも反対の急先鋒でした。
>『恩人』によく逆らえますね」
>トッド
>「ただの反逆ではない」
>若宮
>「パリの街には(シャルル・)ドゴールや(ウフィンストン・)チャーチルの像がそびえてますが、
> 日本では東条英機らの靖国神社合祀で周辺国に激しくたたかれる。
> 日本が戦争のトラウマを捨てたら、アジアは非常に警戒する」
>トッド
>「第二次大戦の記憶と共に何千年も生きてはいけない。
> 日本も、戦争への贖罪意識が強く、技術・経済的にもリーダー国なのに世界に責任を果たせないでいる。
> 過去を引き合いに出しての『道徳的立場』は、真に道徳的とは言い難い」
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:29 ID:5YuRUrD10
- 非核、不戦の崇高な理想も、
北のキチガイ相手じゃ
何の意味も無いことを
学んだお。
九条に「例外」「特例」を作れば良いんじゃね?
それこそ朝鮮人の得意な(藁
核保有国に対しては、九条を適用しません!
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:34 ID:5Zsg5tWj0
- 国連脱退はありだな
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:35 ID:cukxmmPs0
- >>1
お前は俺か
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:36 ID:BTsJRDLb0
- 核保有はまだしも、国連脱退は勘弁w
核保有しても、首都圏には置かないでね(はぁと)
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:38 ID:SS5eB1DS0
-
なあ、もう自民の好きなようにやらせてやろうぜ?
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:42 ID:O3XJnzPPO
- >>132
北と南、どちらも同じ民族だから、性分はおなじ!
性分が判る、ことわざです
「犬が川に落ちたら棒で叩け」
だって!
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:43 ID:Lqkxe4sV0
- 日本主導で地球連邦を創設すればいい
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:44 ID:Fq3nkSd00
- >>443
アメリカが日本に対してしたら、間違いなく
大変なことになるからできるわけがない。
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:45 ID:rQ9fsd2I0
- >>402
北朝鮮に金貰ってる代表と党員構成をみれば
説得力がないのは明らか
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:45 ID:uSH69Mr50
- >>469
一億二千万を養うは今の農業生産力じゃ無理じゃねーの?メタンハイドレードがたっぷり発掘されても
農地が足りないだろ。
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:47 ID:HJ1YdXpp0
- 威嚇には威嚇でしょういんじゃねw
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:52 ID:+SmVzSQL0
- >>466
国連はヤクザというよりB利権だな
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:28:57 ID:R4w4HEwp0
- >>443
インドが孤立してるか?www
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:04 ID:cufbP9A+0
- 核実験はワシントンで行なおう。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:05 ID:8PoJjg0LO
- 資源もない、自給率40%に満たない国が生意気なことを言うな!
経済制裁されて貿易できなくなったら3年で干上がるわ。これまでの景気はアメリカが自動車買ってくれていたからだぞ
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:06 ID:2VpXEM+K0
- あんまり突飛な事言うと叩かれるだけだな
保有によって予想される海外の批判への対応、アメリカとの関係
保有までのプロセス、金銭面等々明確なビジョンを語らないとな
ただの持つ持つ詐欺で終らないで欲しいところだ
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:07 ID:ldbkIri40
- 独立国としてまともな軍事力や外交力があり、プラス明確な国家戦略があっての
脱退云々ならまだしも、現状の平和ボケダメリカ属国状態で逝っんじゃ
イタイとしか思われない。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:12 ID:WEC+YfXh0
- 勤めている会社が面白くないから転職するという発想だな。
>国連脱退
国連のなかの外交戦で勝てない国が
脱退して勝てると思ってんのか?
身近な例が、韓国と北朝鮮。
韓国と北朝鮮が、戦前のことをネチネチ言い出して、
国際的に影響力を持ち始めたのは、
1991年の国連加盟以後だぞ。
それほど、国連の中と外では影響力が違う。
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:13 ID:+1bPjX990
- 9条改正と防衛関係の再議論で十分だ
行きすぎるな馬鹿政治家
お前ら馬鹿政治家に振り回される日本国民がいる事を忘れるな
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:14 ID:5ib1FyP/O
- 核弾頭ごときトヨタの熟練工なら2時間もあれば仕上げてくるぜ
あとはH2の先っちょにon!
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:20 ID:xUJtueMb0
- インドは核武装したけど、国連脱退してないじゃん。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:23 ID:hLB1U+H50
- すげー
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:23 ID:XYaVp5A2O
- 今日まで堪えてきた屈辱を怒りにかえて!
国民よ立て!立てよ国民よ!
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:24 ID:kjFNlDze0
- 松岡洋右の再来かよ!
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:30 ID:NBORLkIS0
- 別に、こういう議論があってもいい。
国会ってのは議論する場だろ?
あらかじめ、こういう議論はダメってことはおかしい。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:39 ID:ZgIjNM+40
- 核武装はいいから、宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ作れよ。
「誰に喧嘩売ったか教えてあげる」と隣国に言いたいなあ。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:43 ID:HQDNp3M50
- この時期にこのての発言を自民がしてくれると
世論のバランス上は良いかもしれない
核武装には核武装って戦後何年経って言っているんだ?
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:44 ID:paMDOjtN0
- >>352
日本の核武装を恐れるというより、単にアメリカの軍事産業が儲からないだけだとおも。
だって軍事産業の会社が多いもん。今はオバマが縮小しようとしているらしいけど
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:49 ID:Whrt5SCH0
- いやあ、日本は喉元にいかれぽんちの核を突きつけられている現実が
わからない政治家のほうがよほどあほだ。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:51 ID:4cGt6p9W0
- >>425
おれは「北朝鮮みたいな」に着目して欲しかったんだが
「軍事国家」に反応しちゃったのね
日本が特別バカな国になりたいなら
そりゃ良いだろうけどね
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:54 ID:bY0pnIIG0
- 核武装したって北朝鮮は動じない。
核武装して焦るのはアメリカ。
つまり日本の核武装を止めるためにアメリカは北朝鮮を封じる。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:55 ID:sTGKY4dE0
- 国連脱退するぞ!って脅しは良い。
本当に日本単独で国連脱退したらただのアホ。
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:57 ID:T7lzECNq0
- >>475
麻生は衛星って言ってるけど
アメリカはミサイルって発表してるぞ
まあミサイルであったとしても迎撃可能とは思えないが
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:29:57 ID:M3tm6sgN0
- >>461
ガンダムを作るにはまずミノフスキー粒子が必要。
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:00 ID:WJ2LV1jQ0
- 歴史を学ばない奴が多すぎだな
まともに勉強しないから、脱退とか出てくる
現状を考えたら、日本が崩壊する事も理解できない
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:01 ID:i/2BIzKs0
- ネトウヨ興奮
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:03 ID:kbbWeO+x0
- 国連脱退はマジで死亡フラグだから止めろ
最悪抜けるにしても国連みたいな新組織を創設して
少なくとも今の常任理事国を一カ国は参加させ現国連を骨抜きにしてからにしろ
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:03 ID:V6y8x9v+0
- 米国大統領が黒人になり、米国の東アジアでの影響力が衰えるならば、
中共と対峙するために日本が核武装するのは仕方がないかもしれないね。
日本が米国の後ろ盾で核武装に成功したら、案外国内外の懸案
(常任理事国、ロシア、韓国との領土問題、北朝鮮等の日本国主権侵害等々)が
思い通りにすんなり解決するかもしれないね。
それが日本や日本国民にとって幸せかどうかは別問題だがね。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:07 ID:mov1Djq+O
- 国連って何か役に立ってるの?イヤ、マジで。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:13 ID:TxS1DwMr0
- 素晴らしい言論弾圧ですね。
憲法では言論の自由を認めているのに、サヨとマスゴミは狂ったように叩きますよね。
逆をやるとすぐ擁護するくせに。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:16 ID:jIL/31CB0
- 正しい
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:16 ID:hFUprKo1O
- >>481
それリアル杉
イージスの情報漏れたんだからwwwww
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:17 ID:M9/DMt3n0
- >>438
根源的には中国のためだよ
ナショナリズムを抑えるために
適度に朝鮮ネタを入れてるだけ
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:18 ID:7qgP5gDhO
- 日本がこういう議論しただけで、ビビる国があるのはなんか意外だ。
日本が侵略目的という下らん理由で核使うと思うか?バカたれ国家ども。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:22 ID:w2R/DxQe0
- 自民の次のマニュフェストにすればいいんじゃない
核武装したい人は自民に投票
勝てると思うならどうぞ
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:24 ID:p3dmnH3A0
- 尊王攘夷?
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:24 ID:EjI+dYAN0
- 民主党の言論封殺体質よりもよっぽど健全
むしろこの手の議論が出来ないほうが恐ろしい
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:27 ID:Eg9PRFXp0
- 軍靴の音が聞こえるニダ
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:29 ID:ghg5F2ieP
- はっきり言ってしまうと北朝鮮はすでに日本への核攻撃が可能になったと見て言い。
日本への核攻撃は今回のテホドンで使われた一段目のロケットで十分。
この一段目ロケットはおそらく20トン以上あるであろう
二段目、三段目ロケットを日本近辺まで飛ばしたと思われる。
これぐらいのペイロードがあれば、北朝鮮の出来損ない核爆弾を載っけることも余裕で可能と思われる。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:30 ID:Utku0l+A0
- >>430
マイクロウェーブ照射装置を搭載した衛星をJAXAが上げたはずだ。
こんなことやってんの日本だけだよw
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:32 ID:aXMRJtvX0
- 国連脱退には賛成。意味無いし、不公平だし。
核武装には反対。ただし核に匹敵する武力を持つことには賛成。
在日米軍には撤退してもらって、防衛システムを全部国産にしてほしいね。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:33 ID:JOYIIgfJ0
- 北朝鮮に媚びて金もらってる山崎拓が北朝鮮をかばう、と。
こんな当たり前のことをなぜとりあげるんだろう…
で、なに???
記事を書けよ腐れマスゴミが。
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:38 ID:jZNqKp4d0
- 個別に同盟組むほうがよっぽどいいよ
国連なんてなんでも反対のシナ露助がいる限り無力だろ
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:46 ID:rjIpw+6q0
- >>461
吹いた。
あんなバカデカイ的作ってどうすんだよwwww
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:49 ID:f57/aACx0
- >>530
つこうてもあかんし、Hなことしたらあかん
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:49 ID:HO1l6WxA0
- スレのスピードからみるに、坂本さんは大した釣り師だなw
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:52 ID:Fq3nkSd00
- >>523
まともに、勉強してれば
発言と行動は別っていうことぐらいわかるよな。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:30:57 ID:A2AffPVmO
- >>480
世界最強にはなれないだろ。アメリカがいるし
ただ五本の指には入るだろうね
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:08 ID:46HLelc+0
- @@@ 日本核武装宣言 @@@ 1
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160633452/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160633452/all
ドゴール 「国防なき国家に独立なし」 (ttp://side.pobox.ne.jp/hb/17/butsu.htm)
キッシンジャー 「フランスがその国力に比して大国として扱われる理由の1つは核保有国であるからである。」
第2次世界大戦後フランスは一貫して独自の国防政策を採って来た。それは「国家の尊厳と独立」を標榜する
いわゆる「ドゴール主義」に端を発し今日まで継承されている。特に核戦略は1959年11月陸軍大学における
ドゴール大統領の演説によって方針が決定されたと言われている。大統領演説の骨子は、「フランスは独自の
核戦力を開発し、自国の運命は自ら決する。そしてフランス自身のための防衛力を保持する。有事に際しては
他の国々と同盟するが、フランスの防衛は自らの手で自らの流儀で行う。従って今後数年間に如何なる地点
にも展開可能な打撃核戦力を構築する。敵は地球上の如何なる地点からでもフランスを攻撃できる故、我々
の戦力は如何なる地点に対しても反撃できるものでなければばらない。」と言うものであった。この考えに
基づいて次のような国防の基本方針が樹てられて今日も継承されている。
1.フランスへの敵の侵略は絶対に許さない。
2.他国の核の傘はあてにしない。
3.国防は核戦力と通常戦力(レジスタンスを含む)の併用による。
またドゴール大統領が重視した核戦略は次の2点である。
1.フランスのための独立した核戦力であること。即ちフランスの核兵器の使用はフランス大統領の意志によってのみ決定される。(いわゆる独立核戦力)
2.フランスの脅威となる全ての国の中枢部を直接打撃しうる核戦力であること。
フランスの核戦略
ttp://www.drc-jpn.org/hamada-j.HTM
フランスの核抑止力政策
ttp://www.ambafrance-jp.org/japanese/info_generales_j/imagefrance_j/france_monde/Dissuation.pdf
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:13 ID:qZXSEzKR0
- 北は狡猾だよ
外交能力はあの貧乏独裁国家のほうが一枚上
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:14 ID:1ATwbVB60
- >>463
スパイ防止法は重要だな。
スパイ防止法が国会で通過するようなら核武装も(政治的に)容易だな。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:16 ID:GPvAkbWE0
- >>496
それは分かってる、過去のレス見てよ
もし万が一持った場合の事を書いてる
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:16 ID:xGAWxttr0
- ホントに脱退はどうかと思うが
脱退するする詐欺は駆け引きとしてアリ
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:18 ID:NnSwN9GV0
- いい傾向
これだよ
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:24 ID:CXidVJnd0
- 過去を持ち出して批判する奴は無数にいそうだが
現在の所々で機能不全が顕在化しつつある国連は脱退も視野に入れて行動すべきだとは思うね
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:24 ID:hgnekgXH0
- >>535
というか一方的に日本が損する提案する時点でお里が知れる
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:26 ID:rQ9fsd2I0
- >>530
核物質と設備があればびんぼう国家でも作れますが?
朝日さん今度は自衛隊を叩くのですか?
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:26 ID:KtEcxUb60
- 内需で足りるとか思ってる人は馬鹿なの?死ぬの?
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:27 ID:553WeAh00
- なんの喩えに核武装・国連脱退なのか見当がつかん
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:33 ID:5ovqfZTC0
- ま、議論はいいよな。言論統制国家じゃないんだから。
ついでに国連脱退したら、運営相当厳しいだろうなw
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:33 ID:kjFNlDze0
- 次の選挙で自民党が勝つと、第3次世界大戦決定という予兆ですね わかります
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:36 ID:I8QD6kM50
- >>485
洗脳されちゃってるから大変だな。
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:39 ID:06ZNqoje0
- >>498
今の食生活を維持しなければ、無理ではないらしいがな。
外食関係全滅だけど。
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:42 ID:RmvuMNzk0
- >>409
北朝鮮ってピョンヤンで出来てるみたいな国だから
一撃ですべてが終わる核兵器を相当恐れるんじゃないだろうか
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:45 ID:kM4EVJ0M0
- 中と露に決議反対されたら北のミサイルの精度あがるのじっと待つ事しかできない?
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:31:52 ID:OL3Aa2x90
- >>1
これって6者協議の議長国シナにハッパかけてる意味だろ?
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:02 ID:wuW8bIm50
- 自民に投票し続ける民度の低さ
敗戦戦犯国の日本人は大韓半島に毎日土下座
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:02 ID:lIC4oLa40
- >>504
坂本<<<<<<<ID:2VpXEM+K0
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:06 ID:+SmVzSQL0
- 北チョンに限定して言えば兵糧攻めが正しい
徹底的な兵糧攻めで国力を奪い、かつてのソ連のように消滅するのを待つ
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:07 ID:8RNjJcJG0
- >>463
情報漏れても日本は責任とらねーだろうな。
それくらい批判される立場にならなきゃ日本は変われないから、批判受ければ良いのよ。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:12 ID:CN7vBW3F0
- 核を持つならオバマが大統領の間だけだぞ、チャンスは
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:17 ID:WJ2LV1jQ0
- 中国の植民地になるのが理解できない知識が恐ろしい
牟田口レベルの知能だな
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:19 ID:NVMkykpP0
- 核の議論はするべき
でも国連脱退はダメだろ
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:21 ID:Fq3nkSd00
- >>546
あれ、今でも一応5本には入るんじゃなかったか?
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:24 ID:fD/Xw/rgO
- 馬鹿サヨクの反応を見てると
核議論が立派な外交カードになる事を表してるなw
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:32 ID:uuFd49iu0
- >>1
かっけーwwwwwwww
全力で支援しますw
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:41 ID:Cgsrq+qIO
- つーか核反対が大勢を占めてるとか本当かね
まともに調査したら
せいぜい五分じゃないのか
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:49 ID:uSH69Mr50
- >>561
芋とそばとあわひえの生活になりそうだな。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:57 ID:M3tm6sgN0
- >>527
本当ならどう利用するか?なんだけど現実は利用されてる。って感じ
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:32:58 ID:f57/aACx0
- >>546
あのさ、わかってないだろうけど日本が本気で兵器開発したらダメリカなんて余裕で越す。
だからこそ長年飛行機開発とか制限されてきたんだよ。
ダメリカも本音では日本が怖いんだよ。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:05 ID:+Mq4QMWR0
- >>531
中国との報道協定ですね
マスコミは汚染されてるね
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:08 ID:kPSR5s1Z0
- >>569
? どういう意味?
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:18 ID:46HLelc+0
- 対北朝鮮だけでなく、対中牽制・対米自立上、日本の核武装は避けられません。属国・属民として生きるのか、
独立した軍事・外交的主体として生きるのか決断が必要だ。
>恐しいというのは広島・長崎の再来だけを意味しません。そればかりを最大限に恐れるのは、相手の術中に
嵌まることを意味します。問題は核のもつ政治効果です。核兵器は使われない武器です。使われないが、所有
が政治効果を発揮する武器です。敗北意識を相手に植えつけるのが効果の一つですから、敗北意識に取り憑
かれた瞬間に、勝敗は決するのです。
> 核保有国が中国であれ、北朝鮮であれ、それらの国々を前にしたときに、日本の国内に相手国に媚びよう
とする気分が萌さないでしょうか。そしてそれが世論の一部になり始めるというのもとても悲しいことです。この
気分はやがて国内に政治勢力を形成します。平和の名において、相手国に媚び、阿ねり、「友好」の名を冠し
た国内団体が活動を開始し、核兵器の無言の圧力と重って、国内の政治を捻じ曲げるような局面が訪れるでしょう。
■西尾幹二のインターネット日録 ttp://www.nishiokanji.jp/blog/ 4月6日(バックナンバー未収録)
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:24 ID:0by58uh80
- >>506
>国連のなかの外交戦で勝てない国が
>脱退して勝てると思ってんのか?
いやーその通り。
世界の主要国でどこが国連に加盟しないでやっていけてるんだよ。馬鹿すぎる。
インターねっつが発達しても日本人の民度・田舎っぷり・土人根性に進歩は無かったorz
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:27 ID:1ATwbVB60
- >>573
そう思う。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:27 ID:AY+9gC6d0
- いいぞもっと言え
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:29 ID:hFUprKo1O
- >>538
固体燃料のステルス弾道ロケットもなぁ
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:30 ID:qZXSEzKR0
- 中露涙目 米困惑だ
うまーく核武装しろよ
冷静な議論期待します
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:34 ID:+ERzRs0G0
- どこの松岡だよw
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:36 ID:6Dter3mc0
- いきなり脱退は飛躍し過ぎだろw
まずは分担金滞納からだろw
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:37 ID:d44TQDcR0
- エロ拓は相変わらずアホだな
人類を破滅に導くってw
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:37 ID:0mqrQEhU0
- 6カ国会議でも揉めるんだぜ?
もっとたくさんの国になったら揉めるにきまってるじゃん。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:37 ID:Vm9esObw0
- >>469
お前の身の回りにどれだけ外国のものがあるから考えてみたら?
パソコンの部品だって日本じゃ全ては取れないし、服だって外国産だ
メタンハイドレードも万能の燃料ではないから、結局石油は輸入しなきゃならん
ウランやレアメタルは国内では取れないから、輸入しないと原発も携帯も作れない
それに日本は貿易で儲けてる国だから、今の様な豊かな暮らしはできなくなる
そこまでして鎖国する価値はあるか?ないだろ
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:43 ID:Lqkxe4sV0
- >>576
ムチャ健康になりそうだ
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:52 ID:D/yEx58jO
- おいおい、自民党の議員さんいいね〜。そういう発言好きだよ。しかし、飛ばし過ぎだ。
その発言好きだけど、せめて例え話でも憲法改正くらいにな。
因みに、サヨは北朝鮮に行け。日本にいらない。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:56 ID:ylXcrmHv0
- 核武装はいいね
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:58 ID:HO1l6WxA0
- >>548
たしかにあの何もない極貧国のくせに米と対等にやりあう外交能力だけは素晴らしい
外務省も見習って欲しいよまったく
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:33:59 ID:06ZNqoje0
- >>521
まず、日本へ落下するものとの軌道の違いを調べた後、
今度はSM-3ってものが何か調べてこい。
ついでにお前の億足は誰も聞いてない。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:01 ID:pcev9SZx0
- オバマが一昨日のプラハの演説で核兵器のない世界を目指す
核拡散防止条約の強化をする、Yes we can.って言ってたし
アメリカが絶対許さないよ。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:08 ID:FDkeQmS/O
- >>1
かっけー
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:12 ID:n/W6a6Z80
- >>503
自給率は上げることができるんだけどね
輸出をするには輸入もしないといけないから、日本はわざと自給率下げたわけで
その気になれば上げれるんだぞ
土地も人もあまりまくってるしな
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:20 ID:gwrp1Nrw0
- まぁ、日本の総理なら「今回の北朝鮮への制裁について納得のできる結果が得られないのであれば日本としては国連への関わり方を検討する考えがある」
ってくらいのハッタリをいってほしいな。クズの麻生にはむりだろうがな
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:20 ID:m6jKKE5c0
- この手の議論が現実に為される時がやっと来たか
これも将軍様のおかげですw
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:21 ID:0sy+mcXm0
- 国連脱退すること自体には問題ないんじゃねーの。
国連に加盟してて特にいいことないじゃん。
戦前の連盟脱退だってあれ自体が原因になって何かあったわけでもないし。
核だって持って持てないことは無いでしょ。
イランが核開発してるけども、だからといって世界中から総スカンかというとそうでもなくて、
油欲しさに味方する国もある。
日本にも味方してくれる国がある・・・んじゃないかなぁ。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:24 ID:aLsvQdI90
- さらば国連!
我が代表、堂々退場す!!
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:24 ID:v2+h4BTM0
- 山拓派?
なら内側から自民の支持率下げようとしてんじゃね。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:25 ID:w5Glq3XwO
- これ、建前は対北にむけてのコメントだけど
本音は対中国の抑止力だよなww
まさに、パキスタン情勢で便乗して核持ったインドみたいだ
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:27 ID:Whrt5SCH0
- 核の論議はすべきだ。
よくいったよ!
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:30 ID:KSqn3eNK0
- 国連という組織との付き合い方も、これを機会によーく考えたほうが良いな。
常任理事国の砂糖壷になっとるし。
負担額に応じた発言権を認めさせろ!奴隷じゃねーぞ、日、独は。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:38 ID:JBBKCjNA0
- まあ、国連の負担金は減らせ。金出しても蚊帳の外なんだからな。
核武装はいらねえ。敵基地先制破壊の兵器を作るべき。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:43 ID:uWa6r3360
- かくぶそう
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:44 ID:d/6wI8ds0
- まぁ日本が核武装したら世界中がヒス起こして全力で消されると思うよ。
なんせ枢軸国だからな。日本が戦争できるようになるって言うのは
一度人に噛み付いた大型犬の首輪をはずすに等しいこと。
それが核武装とか言ってキバをむき出しにしたら殺すしかないだろ。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:46 ID:EjI+dYAN0
- >>554
>>というか一方的に日本が損する提案する時点でお里が知れる
議論をしただけで損をすると決め付け、言論を封殺するのは頂けませんね。朝日さん
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:48 ID:EO69Yegw0
- 早く改憲しろ!
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:53 ID:96XiQbpn0
- 何でこっちが国連脱退しなきゃいけないんだよw
キレて脱退するのは北チョンの方だろw
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:34:55 ID:ZiPAcwCVO
- 核武装は、特定三国以外の承認を貰えばOK
国連は金を出すのを減らすスタンスでOKだろ。
脱退は、どう考えても特定三国ウマーな展開。
むしろ、その三国を国際社会からハブるようにもっていかないと。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:05 ID:BTsJRDLb0
- >>519
アメリカが焦るわけなかろ
むしろ、ネオコンが大喜びするぜ
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:05 ID:rbu2cAwyO
- なんで国連脱退するんだよ…アホかこいつ
日本が北朝鮮になってどうする
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:09 ID:jswd9IIP0
- また大きく出たなぁアホかマスゴミに燃料あたえてどうするもっとやれ
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:13 ID:13Sz7oun0
- >>593
日本を滅ぼしたのは右翼
お前こそいらない
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:15 ID:NRJosoc50
- まぁ、今の国連なんぞ、安全保障に関しては屁の役にも立たんからなー。
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:16 ID:x5CFQhLgO
- とりあえず核武装も脱退も絶対できないなwwwwwwwwww
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:17 ID:at0qfhnq0
- まぁブラフだろ
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:19 ID:JgBI/2880
- >>513
>別に、こういう議論があってもいい。
>国会ってのは議論する場だろ?
>あらかじめ、こういう議論はダメってことはおかしい。
あってはいけない議論がある。
あんたの論理だと、国会でずっと茶飲み話してよいことになる。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:19 ID:+ERzRs0G0
- 「平和を望むなら戦争に備えよ」名言だ
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:21 ID:5dOd7JcyO
- まぁ、日本はテンパると静かにぶち切れるからな。
ある意味心配ではある。
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:22 ID:16iDbyYDO
- 幼稚な提起だよな
何が可能で何が不可能か何が必要で何が不必要かを踏まえて、敗戦国からひとつひとつ脱却していく道筋を具体的かつ現実的に考えているのは、日本で小沢一郎だけだろう
こーいった乱暴な提起は、米国に北朝鮮なんとかしてよ!と泣きじゃくりながら駄々をこねる赤ん坊そのもの
大人なら道筋を考えないとね
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:28 ID:8RNjJcJG0
- >>573
同感
北の核保有が見逃されるなら日本も核保有できるはず。
まして被爆国なんだから対日制裁なんぞ理不尽。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:31 ID:gmDBJY6q0
- 失われた戦後を取り戻せ
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:32 ID:5ovqfZTC0
- 外交力≒軍事力
- 629 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/07(火) 23:35:35 ID:j9MmOgiH0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ さらば国連
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
へ、`ニニ´ .イ
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:39 ID:yGe/H04M0
- >>365
今回の北ミサイルは日本にとってチャンスなんだよ。
いつだったか、中国の潜水艦が日本領海に侵入したり、東シナ海原油を
日本政府の同意なく開発したり。
韓国は竹島で馬鹿騒ぎ。ロシアとの北方領土問題。
日本が大人しくしてあげてたから調子こいてんだろ。
ただ今回のミサイルで日本にも軍事化への大義名分ができつつある。
実際にその方向へはならないだろうが、軍事化への議論することで
困った隣人どもに対して抑止効果ねらってんだろ
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:44 ID:hFUprKo1O
- >>587
ただ「堂々退席」じゃなく
「負担金が重すぎて(ノ_・。)」
かもしれない・・
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:47 ID:T7lzECNq0
- >>596
どんなに言い訳したって無駄
迎撃できなかった事実にかわりないよ
とりあえずここでMDの開発は終わるだろうな
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:47 ID:A1nnz12k0
- 「日本への制裁と北朝鮮への制裁、好きな方を選べ。」
さほど難しい選択ではないだろう。
特にこの経済危機の世界情勢においては。
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:51 ID:kPSR5s1Z0
- >>610
どんだけーw 落ち着けw
- 635 :某記者:2009/04/07(火) 23:35:53 ID:ezHUOnvs0
- 核武装は日本が中国市場とインド市場そのほかの市場を失うことを意味する。経済的に死にますよ?
核武装は日本が中国市場とインド市場そのほかの市場を失うことを意味する。経済的に死にますよ?
核武装は日本が中国市場とインド市場そのほかの市場を失うことを意味する。経済的に死にますよ?
核武装は日本が中国市場とインド市場そのほかの市場を失うことを意味する。経済的に死にますよ?
核武装は日本が中国市場とインド市場そのほかの市場を失うことを意味する。経済的に死にますよ?
核武装は日本が中国市場とインド市場そのほかの市場を失うことを意味する。経済的に死にますよ?
核武装は日本が中国市場とインド市場そのほかの市場を失うことを意味する。経済的に死にますよ?
核武装は日本が中国市場とインド市場そのほかの市場を失うことを意味する。経済的に死にますよ?
核武装は日本が中国市場とインド市場そのほかの市場を失うことを意味する。経済的に死にますよ?
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:35:58 ID:rDNz0Gxq0
- アメリカは民主党政権になったから、
北朝鮮がハワイじゃなく日本に向けてロケット発射したのかな・・・・。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:08 ID:kjFNlDze0
- ここの雰囲気だと、いずれは、国会議員が勝手に宣戦布告しても「言論の自由」になる社会が来るんだろうなぁ
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:10 ID:YJSCysOB0
- >>551
だから詐欺と見抜かれちゃダメなんだってば。
この点では北のやり口を見習うべき。
レーガンがソ連を追いつめたのは(正確にはサッチャーやゴルビーと共同でだが)、
あのレーガンのアメリカじゃ、核先制攻撃を本気でやりかねないし、
技術レベルが隔絶した状態でそれされたらロシアは一方的に焼け野原っていうリアルな恐怖を、
既得権にこだわる頑迷固陋なソ連軍部や党幹部に、心底まで叩き込めたから。
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:11 ID:1ATwbVB60
- >>600
無理でもないだろ。もっと様子を見ようよ。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:11 ID:0jWyhTi10
- どっかで聞いた話だなw
もっかいやんのか
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:19 ID:KEBm288YO
- きょーび核武装してないなんて国家としてイカンだろ
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:24 ID:jn/7eT270
- つーかさ、日本人以外の人種の感覚では
「核を落とされた国が核を持てば、100%核を落とした国に落とす」
って感覚なんだろ。
だからアメリカは在日米軍置いて監視してんだろ。
核の傘だの日米同盟だの言ってるが、一番メインな狙いは日本監視だろあの存在は
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:31 ID:DBRZ05kW0
- 日本が急速に北朝鮮化していく・・。
坂本剛二は国賊だな。
改正された教育基本法で愛国を教えられた若者に、ネトウヨが尊皇攘夷論を吹き込む→戦争へ
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:37 ID:5wSsHm7M0
- 核武装なんてしなくても、北朝鮮はどうにでもなるし
唯一の核攻撃被災国の立場でいた方が何かといいと思うけどね
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:38 ID:XYaVp5A2O
- 核保有、国連脱退ってのはあくまでもカードだろ。
ネトアサ必死に印象操作して騒いでるだけじゃん。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:39 ID:06ZNqoje0
- >>632
アカヒ新聞社にとってMDが邪魔ってことだけは理解できましたw
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:39 ID:izh01d9jO
- >>34
たまにはウイグルの事も思い出してあげて下さい
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:40 ID:ixqbKN4QO
- つうか分担金出さないか
一番いいだろ
段階踏めよ
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:42 ID:GM4DKGU3P
- とにかく国連脱退の機運はもっと高まっていいはず
議論はそれからすればいい
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:43 ID:5ib1FyP/O
- アメさんが弱ってる今が核武装のチャンス
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:44 ID:gwrp1Nrw0
- >>618 そして今の日本をくさらせてるのは左翼なんだよねぇ・・。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:46 ID:HY7caZeb0
- 潜水艦から核弾頭を発射すればどこの国がやったのか相手の国には分からないよね。
こういう攻撃を実際にされた場合どう対応するんだろう。
遠い将来には国でなくテロリストがこういうことをやるようになるんだろうな。
アメリカとかにマークされていない無名の第三国に核弾頭とロケットの材料を運んで組み立てて
核を積んだ弾道ミサイルを発射。 撃たれた国が仕返しに来る頃にはその国から脱出していて
どのテロリストや国がやったかさえ分からない。
遠い将来にはミサイルや核弾頭の小型化が進み、低価格化し、大量生産されるようになり
あっちこちでドカーン・・ という未来が待っていたりして。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:47 ID:Hv59SiMz0
- ちょっと前なら
議員辞職&政治生命抹殺
内閣総入れ替え
世の中ではこの件の批評すらタブー
って流れだったが
はてさて
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:49 ID:Lqkxe4sV0
- >>624
先日以来マジで空気が変わったよ
堪忍袋の緒が切れたって感じ
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:51 ID:Ifk1t49f0
- ネトアサ元気だなw
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:52 ID:Fq3nkSd00
- >>615
日本の軍拡を表向き喜ぶのは、アメリカ
日本の軍拡を裏であせるのも、アメリカ。
アメリカに対する脅威になる国が、一つ増えるんだからな。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:53 ID:MEFEKICX0
- コメントは同意できねぇが、民主とは逆の意見があって良いんじゃね、
まぁこれは与党議員の米だけど
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:55 ID:j0nLcPiV0
- 核武装論だけならまだしも
国連脱退にまで踏み込んでる
わざとハードルを上げてる様に感じない?
核議論に止めさそうとしてるんじゃないの?
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:56 ID:9GycxmkS0
- さっさと国連解体
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:57 ID:LBJPskds0
- >例え話をした
すげー例え話だなおいw
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:36:57 ID:xm4ViO5T0
- >>635
インドはむしろ日本支持してくれそうだが
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:04 ID:PGHl2JbE0
- >>430
オバマの言う核軍縮は、「寿命尽きる奴多いから、その分だけ廃棄するね」ぐらいのモンじゃないの?
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:12 ID:h9Xgv4UHO
- 金取られるだけでなんのメリットもない国連なんかとっとと止めりゃいいのに
- 664 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:22 ID:xLXHluES0
- エロ拓がやめろと言うのだから
やはり日本はさっさと核武装すべき
- 665 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:26 ID:bIrK+7k1O
- これだけ周辺から脅されてるのに
核の議論さえ許されないってのは異常すぎるな
一発ぶち込まれてどう変わるかな
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:28 ID:lOvAnf450
- 実際、核がないことには発言権が無いに等しいもんなぁ・・・
北が核持ってよく分かったよ。
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:31 ID:H7icpZP40
- 国連はいいがNPT脱退せんとね
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:31 ID:ZgIjNM+40
- 日本の政治家は想像力が貧困で知識もないから、武器と言うと核兵器しか思いつかないのだろう。
これはかなり情けない状況と言わざるを得ない。もっとすごい武器とか理論上はいくらでもあるのだぞ。
たとえば、最新鋭の戦艦作って、主砲からは陽電子を発射するとか、いくらでも破壊力を上げる武器は
あるのだぞ。日本の政治家ダサい。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:32 ID:fM7xBf2TO
- 所詮ポーズで引っ込めるんなら言うなよヘタレが
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:34 ID:Jmjp914FO
- >>625
荒らし新聞の方ですか!!!?
- 671 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:36 ID:QBfnNIUC0
- スパイ防止法
↓
核もしくは確実にミサイル攻撃を防ぐ兵器を作る
↓
外交がやりやすくなる
↓
平和主義放棄とか
こんな感じの流れはまだですか?
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:38 ID:RMFGHKdw0
- 日本は自分からキレたり、正々堂々と戦おうとする事が原因で負けた
北のように主体的に考え、自分を出しつつ、話し合いには応じるフリをしながら
核開発を実現すべき。
崖っぷちから飛ぶんじゃない。あくまで瀬戸際で粘るんだよ
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:43 ID:dFUkiLSF0
- ラジオだかで聞いたが
日本が核武装をしようと思うと、研究・開発・実験・実戦配備まで
たったの2年程度でできてしまうそうだ
日本が核なんて、大人に子供のオモチャのようなもんなのさ
だからこそ日本はもう一段レベルの高い、ガンダムなんかを目指すべき
- 674 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:49 ID:nWZAdenN0
- 2007-09年国連通常予算分担率・分担金
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp_un/yosan.html
国民が首吊ってこれかい。 留学生受け入れ杉でこれかい。
もう 無駄使いは止めて、日本の未来の為に 日本の子供たちの教育費に使え。
今みたいに将来の借金ばかり増やしてもしょうがない。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:49 ID:Vm9esObw0
- >>578
日本がいくら頑張っても、軍事技術はアメリカの方がずっと上
世界中から研究者を連れてきてるし、研究のレベルが違う
そして、経済規模が違いすぎるから、アメリカと同じ軍事費を出そうと思えば、相当の負担を負わなきゃならない
そうなれば財政状況がより悪化するのは明らかで、それで国家の財政を維持するには、相当の増税が必要
- 676 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/07(火) 23:37:51 ID:j9MmOgiH0
- /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:51 ID:GW7syAXK0
- 国連脱退とかあり得ないだろ
核持ってる国が国連にゴロゴロしてるのに
どうして核持ったら国連脱退なんだよwww
- 678 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:58 ID:ZWE91DTG0
- 隣に危ない奴がいるのが日本の現状なんだから核武装も仕方ないだろ。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:59 ID:R9XVDeKy0
- >>437>>486>>497
言いたいことはそこじゃないって分かって言ってるんだよね?
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:37:59 ID:E5B/JLWL0
- >>661
核実験場を貸してくれるって話もちょっと出たんだよな
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:11 ID:gYCq9zNz0
- 核武装も国連脱退も口に出しても、することはないわな。
放っておいても自滅しそうな国を相手にそんな大きな動作する必要性が感じられない。
ゆっくり締め付けていけばいいじゃん。追い詰められてるのは向こうなんだから。
単純戦力の増加よりも有効な手はまだまだある。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:12 ID:gOo57Mts0
- 国連は権利だから所属だけして金は払わないでいいだろ
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:16 ID:CJk2WMgD0
- >>574
かっけーってなに?
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:21 ID:2VpXEM+K0
- >>630
結局一過性で何も変わらない危ガス
ミサイルで挑発するのも初めてじゃないし
北もその辺は見越しての行動だと思う。狡猾な連中だよ
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:25 ID:at0qfhnq0
- >>622
実際そういう状態だろw<国会
人権擁護法やら漢字テストやら
- 686 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:26 ID:U+eD/mhtO
- これからは核より、衛星からのレーザー攻撃。
宇宙発電所という名目で開発は始まっている。
しかも日米が中心となって。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:27 ID:46HLelc+0
- マキアヴェッリ
一国の国力を計る方法の一つは、その国と近隣諸国との間に、どのような関係
が成り立っているかを見ることである。 もしも近隣の諸国が、友好関係を保ちたい
がために貢納してくるようならば、 その国は強国と言えよう。
反対に、弱体であるはずの近隣諸国であるのに、それらの国々に対して金銭を
もって援助する関係である場合、その国家の国力は弱いと思うしかない。
この原因は、一に、自国の武装を怠り、他国民の傭兵に頼ったことにある。
このように近視眼的な国策は、ひとまずの現状打開には役立っても、終局的に
は国家の命取りにつながらざるを得ないのである。
【危険】ミサイル防衛は米国の罠【詐欺】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1046395182/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/asia/tmp.2ch.net/asia/kako/1046/10463/1046395182.dat
@@@ 日本核武装宣言 @@@ 1
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160633452/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160633452/all
E・トッド氏が進言「日本も核武装せよ」 「過去にとらわれるな」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1164461292/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/asia/tmp6.2ch.net/asia/kako/1164/11644/1164461292.dat
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:29 ID:53+4MO5E0
- 本当に両極端に走る奴らやなwww
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:33 ID:wuW8bIm50
- 過去の日本の蛮行と現在の無反省、歴史捏造を考えると日本は再び世界を敵に回すと思う
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:37 ID:q4hbfZxW0
- >>630 その議論をしようとした途端に安倍・麻生総理に対するマスコミの叩きが始まるだろうな。
対抗策は議論を提起した議員への応援メールくらいかな。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:38 ID:1iGMc1fXO
- >>10
はっ?
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:38 ID:A2AffPVmO
- 日本は潜在能力をもっと生かすべき
- 693 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:42 ID:Fq3nkSd00
- >>668
それを開発するまでの間は、どうするんだよ。
個人的には、列島を覆うシールドも欲しいとこだな。
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:44 ID:0mqrQEhU0
- だがちょっと待ってほしい。
核を持つ持たないは別として議論と実験はしてもよいのではないだろうか?
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:50 ID:eAyLVY9b0
- でも米軍が既に持ち込んでるんだろ。
安保で発射お願い権ぐらい入ってることにならね?
- 696 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:52 ID:NiZFS7jrO
- 自由な意見を述べられる日本。
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:52 ID:16iDbyYDO
- >>645
在日米軍がいつでも日本を制圧できるのに、カードなんかにならねえよw
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:52 ID:f57/aACx0
- >>673
三段くらい高いわw
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:52 ID:T7lzECNq0
- >>646
いやいや
そんな夢物語なんてしないで現実を見ろってこと
核武装ならわかるが
MDなんてガンダム作るのと同レベルだろ
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:53 ID:QFWDukxg0
- インド人を右に
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:38:54 ID:pcev9SZx0
- >>626
北朝鮮はきっちり経済制裁されてるし別に見逃されてないだろ
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:03 ID:1oK0NbZdO
- また駄目売かよ
捏造記事だな
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:03 ID:Ifk1t49f0
- >>635
落ち着けよネトアサw
- 704 :i114-182-67-133.s04.a014.ap.plala.or.jp:2009/04/07(火) 23:39:06 ID:G1Ynw+Sk0
- >>635
大嘘乙。
日本からの輸出がなければどこの国も壊滅する。
朝日工作員乙。
朝日でないならfusianasanしてごらん。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:15 ID:xm4ViO5T0
- >>674
つか、アメリカは殆ど払ってないようだし、日本が出て行ったら意味のない組織になりそうだよなw
- 706 :某記者:2009/04/07(火) 23:39:15 ID:ezHUOnvs0
- >>661
するはずないよ。頭悪いだろお前は。インドが日本を尊敬してるのは日本が平和主義なんだからだよ。宗教的理由
するはずないよ。頭悪いだろお前は。インドが日本を尊敬してるのは日本が平和主義なんだからだよ。宗教的理由
するはずないよ。頭悪いだろお前は。インドが日本を尊敬してるのは日本が平和主義なんだからだよ。宗教的理由
するはずないよ。頭悪いだろお前は。インドが日本を尊敬してるのは日本が平和主義なんだからだよ。宗教的理由
するはずないよ。頭悪いだろお前は。インドが日本を尊敬してるのは日本が平和主義なんだからだよ。宗教的理由
するはずないよ。頭悪いだろお前は。インドが日本を尊敬してるのは日本が平和主義なんだからだよ。宗教的理由
カースト制→日本の平等主義に倣って現地企業がだんだん変わってきた=日本尊敬の原則
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:18 ID:WJ2LV1jQ0
- 核を今の日本の国産で作ろうと考えると、必ず増税
しかも選挙をやめないから、政権交代で核が廃止になる
戦争は経済活動と言う意味がわからない連中が多すぎ
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:19 ID:SS5eB1DS0
- 見える、見えるぞ!
核ミサイルを無差別発射する日本の姿が
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:22 ID:vDMmQ0t50
- 人類を破滅?
- 710 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:23 ID:rlHTYOY60
- この人、頭おかしいんじゃないの
- 711 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:25 ID:3BmLsDJp0
- てか、坂本って誰。
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:26 ID:TyAzg/OQO
- お前らの大好きな麻生総理でもさすがに国連脱退は容認できんわ
賛成するのって基地害政党・新風くらいじゃね?
- 713 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:32 ID:vt5QT94KO
- !リセ場退々堂表代ガ我
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:43 ID:cufbP9A+0
- >>635
インドは対中脅威で核武装をした。
中国と貿易しなくて済むならむしろ 大歓迎
毒を食わされちゃかなわんwww
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:47 ID:M9/DMt3n0
- >>402
みんすがいつ言うんだ
新しくみんす党が他にもできたのか?
- 716 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:52 ID:xLXHluES0
- そういえば核武装すれば外国人投資家が日本の株を買い
株があがるそうだ
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:57 ID:ox4G2ylO0
- 実際あってもイイ議論ではあるな。
山崎は変態プレイしすぎで完全に頭沸いてるな。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:39:59 ID:dq7od+MD0
- なんで飲尿の意見が載ってるんだ
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:01 ID:KSqn3eNK0
- 町内会の会費じゃねーんだ、分担金返せ!ボケ!
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:05 ID:mz5UZYwN0
- チョンだらけで面白いな
機密情報だだ漏れのうえ世界から孤立したらこれ以上都合に良いことはない
北チョンにとってwwwwwww
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:09 ID:uSH69Mr50
- >>599
現在の食生活を維持してどの程度自給率あげられるのん?牛丼一杯3000円とか簡便してほしい。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:10 ID:GPvAkbWE0
- こんな人がいるから憲法改正すら出来ないんじゃないの
しかも、一議員じゃなく自民党の組織本部長でしょ
例え話でも不味過ぎ
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:10 ID:Utku0l+A0
- >>680
パキスタンや中国相手なら高性能核弾頭は喉から手が出るほど欲しいだろうからなぁ。
国内の実験場ぐらい貸してくれるだろうね。
made in japan印の核弾頭が手に入るなら。
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:11 ID:w5Glq3XwO
- >>616
脱退する気なんぞないだろ
外交駆け引きなんだろ、平和ぼけした国なりの
高い分担金出してんのに
オレらの言い分聞いてくれなきゃ
いても意味ねー。
だから、安保理しっかりやってくれよと
言いたいんだろ
日本の奥の手は核武装論議なんだろうな
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:15 ID:yTgCQf800
- 国連脱退はともかく核武装は今すぐにでもできるだろ
というかやれ
- 726 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:15 ID:0QGKOoHlO
- 国連脱退(笑)
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:16 ID:sprrCzOc0
- 何故日本の核武装が世界を破滅に導くのか意味不明だな
- 728 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:18 ID:aLsvQdI90
- 中国とロシアとアメリカが常任理事にいて、拒否権なんてふざけたものが存在する組織に意味なんてないわな
堂々退場するべきだ
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:20 ID:iMlPdaaeO
- 天皇陛下に心配かけるな!
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:25 ID:5ib1FyP/O
- 麻生がある日急に「ジャ〜ン!」とか言って核出したら笑う
- 731 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:25 ID:LlJiNOFP0
- 核を保有しても黙ってればいいんじゃないの
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:26 ID:jpVU2+/X0
- 日本に一万発分ある原子炉級プルトニウムでは、核兵器は作れないって思われてるけど
ブースティングって言う技術を使えば、兵器級と同じように使えるの。覚えておいてね!
/) Boosting!
_(⌒)_ /)
/ / ノ 丶 /ヒE)
`/イ// /LLトLL|/ /
||/ /(6 6(/ /
|/_/ " ヮ"ノ_/
/Y レ `ーイ /
レ| 丶-====-\
レ丶 //⌒\⌒\
\ソ c | b
)丶_/_/
/ ノ ノ
ブースティング;
コアの中央にD-Tガスを配置すると僅かながら
核融合反応が起こり、中性子が発生する。
これが、連鎖反応を加速して、早過爆発でコアが飛び散る前に
十分な連鎖反応を達成する。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports
核兵器の基本設計
http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_weapon_design#Explosive_lensl
おまけhttp://jp.youtube.com/watch?v=QIzXI-mlJjs&feature=related
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:37 ID:Fq3nkSd00
- >>707
男女参画とかくだらない予算をまわせばおk
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:39 ID:BTsJRDLb0
- >>656
表と裏が逆じゃね?
懸念する政府、歓迎するネオコン
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:42 ID:jvUrWMAW0
- ピードランカーが、ナニを言ってるのやら(笑)
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:43 ID:YJSCysOB0
- >>635
某記者って、丑さん?
大丈夫だよ。冷戦時代でさえも、米ソ間や日ソ間での貿易は存在した。
「核を保有=支那とただちに戦争」なんてアフォでしょww
支那と戦争しない為の核なんですよ。
むしろ商売は互いに安心して進められるかもしれない。
もちろん、インドとも。
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:50 ID:kJ7Y/QG5O
- >>614
許可なんか持ってから取れば良い。
でうせ本気で反対できる奴なんかいない。
それから常任理事国にしろって言えば余裕で常任理事国だ。
- 738 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:56 ID:V6y8x9v+0
- >>683
「かっこいい」の東京弁?
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:40:58 ID:5ovqfZTC0
- それより在日朝鮮人の資産凍結を早くしろよ。
日本からの送金で日本向けのミサイルが作られてるってどんだけだよw
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:02 ID:EjI+dYAN0
- 国連脱退はともかくマトモに国防について研究していれば核武装の議論が出てくるのは当然
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:06 ID:f57/aACx0
- >>675
アメリカの製品見たらわかるけどかなり作りが荒い。
大量生産だもんな。
日本の場合はもっと細かい性能のものになるだろう。
小型で多目的で高性能、しかも低燃費みたいな。
人工衛星見たらわかるよ。
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:08 ID:pcev9SZx0
- >>725
NPT条約はどうするの?
北朝鮮みたいに脱退宣言する?
- 743 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:16 ID:lVgGDNAV0
- 国連対策はあとまわしでよい。自衛隊をスリム化して
核問題についての諮問委員会、座長、田母神氏、補佐、中川昭一
を立ち上げ、核武装へ邁進すべきだ。
核をもつことによってODA等への無駄な出費が節約でき。日米安保は
いきおい消滅するだろうが、日米友好条約を新たに結べばいい。
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:16 ID:e3K1h8qnO
- でも国連も町内会並だしなぁ…
参加意義が無いような…
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:17 ID:1ATwbVB60
- >>622
あのね。議員の「議」の字は議論の「議」。
議論しない議員なんて議員じゃねええぞ。わかったか馬鹿!
茶飲み話しが政治的議題なら大いに議論すべきなんだよ。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:20 ID:6Vomo5I00
- ぱねえw
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:21 ID:B/2WdMTQO
- 日本は世界で唯一の被爆国であり〜と
一通り前置きした上で、我が国の科学技術であれば
簡単にしかも1年もかからずH2Aに核を搭載して
しかるべき場所を防衛のため、地図から消し去る
ことが可能です。
こんな日本にしたくないから、平和のため周りの国の方々は
宜しくね。
くらいは言うべき。
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:25 ID:0mqrQEhU0
- 外国が大好きな新聞社さんに教えてあげるね。
外国人は老後は日本に住みたいが核がないので不安だって言ってたよ。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:28 ID:Hx04ZU8v0
-
日独印
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:31 ID:gM2PplSe0
- カスゴミは鬼の首でも取ったつもりかw
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:31 ID:paMDOjtN0
- 20年後の世界パワーバランスはどうなっているのか想像できない。地球温暖化、水の資源、食糧問題とか。
今の60代〜はいいけど、10〜20代は核武装について議論した方がいいね。
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:31 ID:Jv+djTH+0
- その前に、9条撤廃しよう
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:32 ID:A2AffPVmO
- とりあえず核の議論をしても賛否両論なるぐらいにはしてほしい
言論の自由を訴える奴が言論封殺してる現状はとりあえず腹が立つ
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:34 ID:q/5RFkEm0
- 国連を脱退する必要はない。戦前も短期を出して脱退せず、ずうずうしく
居座っていればよかったんだよ。
核武装自体反対だけど、ぶっちゃけ日本が核武装しても、
それは日本が望んだことではなく、周辺国がそういう状況に
追い込んだ結果。
「わが国は核武装を望まないが、周辺国しだいで核武装もありうる」
「わが国を核武装させたくないのなら、朝鮮半島を非核化しろ」
くらいイってもいいだろう。というかそのくらいいわないと、
誰も本気ださない。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:36 ID:JgBI/2880
- >>654
>先日以来マジで空気が変わったよ
>堪忍袋の緒が切れたって感じ
花見してるだけなんだけど。
- 756 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:37 ID:rxd8gopz0
- 国連は脱退しなくていいと思うけど負担金は減らした方がいいよ
ロシアとシナが常任理事国としての役割として出せばいいじゃん
日本が減らした分をさ
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:39 ID:06ZNqoje0
- >>699
え?普通にシャイローがぶち当てましたがなw
実験に参加したのは他にちょうかいだったかこんごうだったか知らんが、
現状1/2では命中させてるよねw
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:40 ID:1sen/C4q0
- 日本は唯一の被爆国でしかも核を保有してないから、
中国も北朝鮮も脅すことはできても絶対に手は出せない状態が保持できているのに
核を保持するなんて宣言したら、先制攻撃の大義名分を与えるだけだろう。
- 759 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:43 ID:xm4ViO5T0
- >>706
インドの一番の敵は中国だから
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:46 ID:QFWDukxg0
- >>732
グラディウスに出てきそうだな<ブースティングコア
- 761 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:47 ID:D/yEx58jO
- 615>馬鹿はお前だよ。クズサヨ。
例え話だよ。日本語ok。
いや〜いい発言だ。まあ、とりあえず憲法改正しようぜ。核武装は駄目でも。
憲法改正は、アメリカも批判出来んな。
そこで、しつこく批判してきたら、アメリカと縁切ってもいいな。俺はそう、思う。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:51 ID:HO1l6WxA0
- 過剰反応してる人が多いが、まさかマジで脱退→軍靴とか思うそういうアレじゃないよな
北をダシにいろいろ議論して中国を牽制できるいい機会じゃないか
むしろ北が日本にチャンスを与えてくれたくらいだ
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:58 ID:3rsBXRcG0
- 核はいらんが国連なんか脱退しても良いと思った
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:41:59 ID:3BmLsDJp0
- >>712
てか、これブラフじゃないのかと。
安保理制裁決議案のための。
坂本って人がどういうヤツなのか分からないからアレだけど。
逆にある意味、偽装右翼涙目と思った。
これを本気で言ってたらキチガイ扱いされて当たり前だよね。
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:02 ID:8RNjJcJG0
- >>618
日本を滅ぼしたのはゾルゲ事件をやった朝日新聞じゃん。
- 766 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:03 ID:nuUNSSC5O
- >>707
日本が核武装をするなら個人的に国に300万までなら寄付するな。
呼びかければ1000億円くらいならすぐ集まるだろうに。
国を憂いてる人は多いはず。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:07 ID:3LWviRQAO
- 踊らされてしまった…orz
これは山拓にも一理あるわ
坂本みたいに過激なこというのが自民の評価を落とすんだよな
ν速の連中が言うとおり、松岡洋右のこれはかなり劣化版だな
松岡自身は一生の不覚と述懐したらしいけど、坂本は比較にもならんわ
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:08 ID:CXidVJnd0
- アメ公の日本に対する潜在的な恐怖は病的なレベルだからな
なんだかんだで原爆落とした事については罪悪感はあるらしい
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:10 ID:o5XF0HgJ0
- >>463
仰る通り日本の核武装には前段階でその根回しが必要。
スパイ防止法の制定や、一番の内患である国内の在日朝鮮半島人(北南共)の弱体化(半島へ帰還、それが出来なければ徹底的な監視)、破防法の適用範囲の拡大等々、国内に問題が山積みなので、それを排除しなければ核保有が難しい。
だからこそ、核保有を議論し、それら問題の解決を計るべきだと俺は思う。
その前段階の根回しが出来ただけでもかなり日本は良くなると思えるんだがな。
- 770 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:11 ID:UH83aoHt0
- 時代遅れの戦勝国倶楽部になんの価値があるんだ
一つは駆け引きで手に入れた
嘘みたいモンだしよ
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:15 ID:cufbP9A+0
- >>729
そのためにも核抑止力が必要ですね。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:22 ID:n/W6a6Z80
- >>689
歴史の真実も知らないおバカさん?
韓国や中国が湾曲させた歴史しか知らないのか?
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:29 ID:16iDbyYDO
- >>728
だから、国連退場なんて出来ないからw
国連と日本の関係は、戦勝国と敗戦国以外の何者でもない
日本に選択権なんてない
退場したら戦争再開になるだけだから
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:30 ID:PGHl2JbE0
- >>727
北朝鮮が、終了するんでないか?ww
恫喝する相手が居なくなるw
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:30 ID:qZXSEzKR0
- 切れたら怖いからな日本
落ち着こう
で、粛々と核武装
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:48 ID:Ux7K/U/80
- >>675
あるいは悪魔的手法によるインフレ率で負担を吸収する。
国民に負担を負わすか、あるいはインフレを起こすか。身分相当でない支出を出すためにはどちらかをするしかない
ちなみに戦前の15年戦争から終戦までは、物価統制しなければならないほどのインフレを起こして戦費を調達した。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:48 ID:9kqMlOJ9O
- 別に、核じゃなくても超強力な気化爆弾とかでよくね?
核拡散にも抵触しないしさ。ハードル低いっしょ?
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:55 ID:MjLAzI8fO
- すでに極秘で核を保有してたりして
- 779 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:56 ID:kM4EVJ0M0
- 脱退しろとは言わないが無駄金払いすぎだろ
- 780 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:42:58 ID:ym/PH/Ls0
- 不景気で遊んでる会社に核兵器ジャンジャン作らせると
一番の景気対策出来るぞ
核の雨豪雨のごとく降らせるのも夢でない。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:08 ID:o1050LYyO
- 国連脱退w
日本・・・歴史を繰り返す
日本列島が広島長崎になって、その後どうするつもり?
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:08 ID:MMAdzvEe0
- 国連は脱退しないでも分担金を払わなかったらいいんじゃね?
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:12 ID:BjX48I3o0
- >>390
核保有議論はおkだが国連脱退をチラつかせるのはさすがにまずい。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:15 ID:5ovqfZTC0
- >>759
俺が勉強不足なだけだけど、
いつごろから敵対関係なのかな教えてくれ。
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:16 ID:Fq3nkSd00
- >>734
表も裏もどっちにしろ、アメリカだから逆でもいいよw
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:23 ID:qzPt6pnZ0
- 日本が核を持った方がバランスがとれて、結局、核は無効になる。
太平洋戦争中に、日本とアメリカに核があったら、広島と長崎は無事だったんじゃないの。
誰か、これを論破してみろ。
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:31 ID:KSqn3eNK0
- 町内会に二番目に会費払ってんのに、
ご近所から嫌がらせを受けるのは、もうたくさんだ!
新しい町内会を設立してくれ!
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:34 ID:rlHTYOY60
- これを自民批判につなげるのはおかしい
民主だってこれくらいのこと平気で言う馬鹿たくさんいる
- 789 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:38 ID:xvQCCcv+0
- 国連脱退は賛成、その費用で新たに海洋国家連合を作れば良い
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:44 ID:EjI+dYAN0
- 核の議論を一切封殺してきたからこそ日本では国防に関する研究が全く進んでいない
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:46 ID:oBB2sBJYO
- 段階を踏まないといきなり核武装じゃ飛躍しすぎだな。
国際世論を無視すると太平洋戦争時や今の北朝鮮と同じになる。
まず集団的自衛権と長距離兵器の保有。
これは国防の絶対条件だし、譲れないライン。
ミサイル持ってるだけで防衛力は増す。
北朝鮮のミサイル基地が移動式で特定できない以上、先制攻撃による焦土作戦しか有り得ない。
長距離兵器とミサイル迎撃の体制を充分に整えてから、核武装の論議。
核以外の兵器ならいくら増強したって国際世論には反しないし、国内野党と売国奴抑えれば実現可能。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:46 ID:MFFviFMj0
- 国連脱退し核保有しろ。
俺みたいな貧乏人にはどっちにしろ影響ないから
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:47 ID:G1Ynw+Sk0
- >>654
二年位前から、今の空気は二二六事件前に似ていると感じていた。
今にして思えば、二二六事件以前に外地ばかりに金を注ぎ込んでいた連中は
まさに左翼連中だったんだな。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:47 ID:0mqrQEhU0
- 日本はアメリカの国債を買ってるんだからアメリカは日本に核を貸すべきだよな。
って思ったら中国もアメリカ国債買ってるんだった・・・
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:49 ID:u6+9JgShO
- 駆け引きって
こんな程度のもので
効果あんのか?
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:48 ID:1ATwbVB60
- >>758
支那は攻撃する気まんまんなんだな。
これは極秘裏に核武装する必要がありそうだ。
支那から先制攻撃食らわないためにもな。
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:50 ID:WJ2LV1jQ0
- 核が万能と考えたら戦争には勝てない、ただのでかい爆弾
全体で戦争に向かわないと勝てない、国民の覚悟ができてるかどうか
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:56 ID:3Md2F/pl0
- このくらい言って国連を脅したほうがいいね。
脱退する。
困るなら常任理事国にしろ!と。
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:43:59 ID:qTb0+Qu60
- 【北朝鮮問題】日本の核武装「人類破滅に」=対北で冷静対応を、意見交換の為中韓を訪問したい-自民・山崎氏[04/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239102102/1
1 名前:戸締りφ ★[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 20:01:42 ID:???
自民党山崎派の山崎拓会長は7日夕、都内で開いた同派パーティーで講演し、
北朝鮮のミサイル発射を受け、日本の核武装や、発射基地への先制攻撃に
前向きな意見が党内の一部にあることについて「誠に憂慮すべきだ。極端に
言えば人類を破滅に導く議論だ」と厳しく批判、冷静な対応を求めた。
山崎氏は「核武装論を日本が言い始めたら北朝鮮の核武装を是認することになる」
と指摘。対北朝鮮外交に関し「6カ国協議の再開に向けて対話の努力をした方がいい」
と語った。同日発表した同派の政策提言には、北朝鮮問題に関し「圧力のみならず
対話を模索して解決に努め、日朝国交正常化を目指す」と明記した。
山崎氏はこれに先立ち、国会内で河村建夫官房長官と会い、中国と韓国を訪れ、
北朝鮮問題で意見交換したい考えを伝えた。(了)(2009/04/07-19:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009040700776
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:01 ID:xm4ViO5T0
- >>782
それでいいw
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:01 ID:R5t9E9op0
- カッコイイ!!!
この位の発言はあっていいと思う
それが外交
今まで日本は弱腰すぎた
こういう発言で世界が気づく、日本の重要さに。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:03 ID:bQrRs+1h0
- 解りづらいから、政党自体ガラガラポンして右派左派に2分割してくれ。
当然右に入れるから。うちは4票あるぜ。
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:03 ID:rM1FOt3U0
- つーか他の国が日本と同じように核武装をやめればいいだけだろ
そんなことも解らないのか?世の中の馬鹿共は
- 804 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:06 ID:B1FiXFgP0
- 暴走しやすい国民だよ。
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:06 ID:Fq3nkSd00
- >>783
日本だからちらつかせることが、できるってこともお忘れなく。
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:08 ID:pcev9SZx0
- >>770
日本も太平洋戦争前まではその戦勝国クラブの常任理事国だったのに
自らその地位を放棄したわけで自業自得じゃないか。
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:08 ID:f8gryssd0
- >>673
ぶっちゃけ核兵器なんざ設備さえあれば大学院生でも作れるからな
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:12 ID:tsorueU80
- 核武装したら日本の外交力は高まるよ。
米軍もいらなくなるし。
早く憲法改正して核武装しろ!!
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:14 ID:523SuJ1O0
- 大国で核を保有してない国は無い
核攻撃を防ぐには核を保有する以外無いし
核を保有していない国は国際的にも相手にされない
これが国際社会の現実だ
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:14 ID:Vm9esObw0
- >>766
1000億じゃ足りないな、10兆くらいは欲しい
維持費が2000億くらいになるのかな
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:15 ID:fTFQ0315O
- 正直、食糧の輸入規制は怖くないのだが
資源は燃料電池、メタンハイトレード次第?
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:19 ID:06ZNqoje0
- >>777
多分技術レベルでは気化爆弾の方が難しいんじゃね?
燃料の散布と点火のタイミング相当シビアみたいだし。
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:29 ID:QBfnNIUC0
- >>784 たしか領土問題で紛争状態なんじゃないの?
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:31 ID:Ifk1t49f0
- >>781
その極論は本気で言ってるんですか?
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:32 ID:/bnNytFeO
- 自民・坂本組織本部長「日本も核武装、国連脱退」
自民党に坂本組っていう組があって、そこの織本っていう部長がすごいことを言ってるんだな
- 816 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:40 ID:R4w4HEwp0
- 工作員ファビョり過ぎてワロタ
朝日アク禁のあとだから説得力がゼロすぎるわ
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:43 ID:q/5RFkEm0
- >>766
1000億もいらないだろう。南アフリカは、500億円で核弾頭を作った。
しかし、問題はそれを運用するシステムだろうね。
- 818 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:43 ID:wuW8bIm50
- 日本の捏造された歴史で育つとこういう人が育つのか・・・
今の子供たちも新しい歴史教科書で洗脳されていく
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:43 ID:3BmLsDJp0
- >>795
制裁決議を採択させる口実に使えれば何でもヨイ
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:51 ID:9CXDOfdMO
- 核武装すると発言力が強まるのはキタが証明したからな
強ければそれで良いんだ〜
力さえあれば良いんだ〜
- 821 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:54 ID:KRLlzrro0
- >>781
広島長崎は日本が格持ってなかったから落とされたんだよ
お前バカだろ
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:44:59 ID:1oK0NbZdO
- >>625
おっ 荒らし新聞さんですねw
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:06 ID:QFWDukxg0
- いざとなったらビックバイパーを2番装備で発進させるからいいですよ
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:08 ID:XS4NM6bi0
- 核保有の議論もするべきだと思うし、国連脱退の議論もしてもいいんじゃないの?
メリット・デメリットがわかるわけだし
実際するかどうかは別としてさ
少なくとも外国には、昔の思考停止になる日本とは違うと思われるんじゃない?
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:10 ID:cufbP9A+0
- >>764
ガンジス川の源流が中国にあるんだが、
それを堰きとめようとしているw
印中、水戦争勃発寸前。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:12 ID:LJm8BC6O0
- 核武装して、どうして日本を防衛できるのか。
お前の頭は小学生並みか、思考停止しているのか。
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:17 ID:T7lzECNq0
- >>757
日本がやった実験結果なんだから
そりゃ成功したとしか言えないでしょ
今回は実戦で結果はごらんのとうりなんだが
- 828 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:21 ID:Yf8xDal90
- 核武装する雰囲気にさせたくないから、国連脱退とか言って国民を怖がらせて
反発心をくすぐってるんでしょ
バレバレだよw
もしくは、なんからかのマッチポンプ用発言
真面目に話をしているなら、
核武装 → 国連脱退になる思考が分からない
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:23 ID:1T12yODe0
- 核以上の兵器は開発できんのかな日本は
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:25 ID:Lqkxe4sV0
- 日本がマジギレする寸前の最後のシグナルとは
あの時の僕たちは全く理解していなかったんだ・・・
- 831 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:29 ID:8RNjJcJG0
- >>635
朝日新聞のホロン部工作員 乙
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:32 ID:jvUrWMAW0
- 核保有は、オプションとして留保すべきではある。
核保有国が、増えても減らない現実を見れば当然だろ。
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:41 ID:u4VVmU1+0
- そうだよ、歴史は繰り返すんだよ
国際連盟を脱退した日本は核を持ってなかったから
アメリカに核を落とされた訳だ
そうならないようにしっかり核武装してから粛々と脱退すれば良し
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:41 ID:bYknWTay0
- 脱退しろといわれるまでする必要はない。
使えるところは利用して、決議や負担金は無視すればいいだけ。
役に立たないから脱退とか甘えんな。
- 835 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:43 ID:OtTY9X2g0
- むしろ日本にもう一度核が落ちるかもしれんとこまでほっといたサヨクに頭くる
核戦争後の日本人は変貌しそう
もう平和外交なんて信じられん
そうなる前にサヨクは現実みてくれ
- 836 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:43 ID:j0nLcPiV0
- ミンスもアレだが、>>1みたいなキチガイに政権を取らせているのも問題だと思う
もっと現実的にまともな党はないのかね
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:45 ID:DNLI0ocv0
- 早く核議論と在日の資産凍結しろよ
話はそれからだ
- 838 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:47 ID:MYmbw53c0
- 金払ってるだけの状態だしな、必要ないだろ
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:53 ID:zwaghoNmO
- まあ強引に核武装しても経済制裁されて国民は飢えて
一部の特権階級以外はろくな生活できんがなw
まともに飯食えなくなるのでとりあえず反対だなw
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:45:55 ID:es9J8HIB0
- 国連脱会したら、国連が無くなる・・国連の金を払っているのは日本だからな。
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:46:10 ID:Fq3nkSd00
- >>836
どこが、キチガイなのが詳しく。
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:46:16 ID:ZWmfxkqb0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6568604
小沢の声を韓国語にしてるけど違和感が全くないwwww
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:46:21 ID:lsDhzkgb0
- 核武装はまだしも、日本だけが国連脱退したってデメリットしかないぞ。
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:46:22 ID:34ILpfIjO
- 国連脱退とかデジャビュww
歴史は繰り返す、かwww
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:46:24 ID:1EvjV62T0
- >>1
これはアフォ杉
歴史を繰り返してどうするの?
北朝鮮以上に自民党の政治家が脅威と国民に思わせてどうする?
それが狙いか???
愚かすぎるわ。
かつてそうやって日本は戦争の道を歩んだわけだが、本当歴史から何も学ばないんだね
- 846 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:46:27 ID:xLXHluES0
- さあ!では核武装始めますか
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:46:37 ID:n/W6a6Z80
- >>806
何故放棄したかもわからないおバカさん?
少しは勉強しろよ
- 848 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:46:54 ID:HO1l6WxA0
- 釣りかどうかよくわからんレスが多いなあ
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:46:56 ID:A1nnz12k0
- >>706
尊敬とか関係ないから。
インドの国益になるかどうかだけ。
常任理事国でないインドとしては、思うところもあるだろう。
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:04 ID:cxt1LrkyO
- >>786
当時は核ミサイルなんて物はない核爆弾だから
持っててもアメリカ本土まで運べなかったと思うよ。(・ω・`)
抑止力にならない
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:04 ID:aLsvQdI90
- 日本人はいきなりきれるから困るのよねw
今ちょっとキレぎみ?
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:05 ID:cyeLGnBv0
- 核を持つことの何が問題なんだろう
- 853 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:07 ID:kPSR5s1Z0
- >>839
パキスタンにできて、なんで日本で出来ないのだw
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:07 ID:sQGo5jLJO
- >>773
つーか戦勝国と敗戦国とか関係無く、今みたいに自由な貿易は出来なくなるだろうな
- 855 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/07(火) 23:47:11 ID:j9MmOgiH0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 856 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:12 ID:L43a0E8S0
-
ネトアサ&踊れコリア&その他反日軍団 必死すぎワロタwwwwwwっww
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:32 ID:QP/94IPL0
- 国際連合を脱退して、そこに使ってた金で新たに国際連盟を設立。
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:35 ID:3BmLsDJp0
- >>848
困惑してるんじゃないの、どちらに誘導したらいいのかとw
- 859 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:40 ID:xm4ViO5T0
- >>784
つ中印国境紛争
水源の確保の意味もあって事態は悪化の一途
確か最近、インドが中国を仮想敵国にして軍事演習かなんかしてなかったか?
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:40 ID:2ukAT6mXO
- 松岡洋右が毅然と一言↓
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:43 ID:u9yrHUNM0
- 議論が10年遅ぇよタコ。
支那畜が台頭してからじゃ、「日本必死だなw」って笑われるだけだろ。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:48 ID:cS3ZvToJ0
- >>826
お前のほうこそ想像力が足らんだろ
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:49 ID:zuRrTFO+0
- 脱退なんぞせんでも良い、とりあえず金を一切出すな、それであいつらには十分効く
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:50 ID:523SuJ1O0
- >人類を破滅に導く議論だ
エロ拓は中国と北朝鮮と議論してこい
ハニトラと喜び組みしか頭に無いだろ
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:54 ID:mv0TgU8E0
- >>132
TBSのことも、たまには思い出してあげて下さい(><)
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:54 ID:q/5RFkEm0
- >まあ強引に核武装しても経済制裁されて国民は飢えて
そうした論を聞くと、日本に経済制裁を加えた場合、どのような
影響が出るか、誰も論じないんだよな。
一度シュミレーションしてみてはどうだろうか?
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:55 ID:Fq3nkSd00
- >>845
お前の発言の方が脅威に感じるわ
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:56 ID:Vm9esObw0
- >>810
訂正、10兆もいらんな
2000-3000億らしい
http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/282216
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:57 ID:BjX48I3o0
- >>805
それはそうだが、また米中接近されて軍事ケインズ主義の標的にされたらまずいだろ。
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:57 ID:Lqkxe4sV0
- >>851
かなりキレぎみ
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:47:58 ID:WJ2LV1jQ0
- 今度の中国はこの前と全く違うぞ
そのために60年も核も武器も貯めてきた、200発の核が第1波で来る
その後上陸すると文字通り全滅する、これは人民軍の目的
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:01 ID:QBfnNIUC0
- >>844国連脱退は釣りだろ常考 >>782くらいに考えておくことをお勧めする。
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:08 ID:QFWDukxg0
- とりあえず次はイタリア抜きで
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:09 ID:Ad/3znC80
- なぁ国連って役に立ったことあるの?
冷戦時代のおわり、米ソが核兵器を削減することに合意したものは、2国間だし、
北朝鮮への食糧援助も19年間連続で行いながら、同地域の食糧事情は一向に
改善する気配はないし・・・
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:11 ID:xnrVanSC0
- 核武装なんかよりも、クリーンかつ核以上の破壊力を持った兵器を作れないんだろうか
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:11 ID:tsorueU80
- 日本って国連にかなりのお金を払ってるんだよね。
意味あるの?
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:15 ID:RmvuMNzk0
- >>743
おそらく1000万人移民計画とかの売国策も無くなるんじゃね?あれって労働人口が足りないとか
税収が足りないとかの名目よりむしろ中国人を日本にたくさん迎え入れることで、
日本への攻撃を躊躇させるためだろ。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:22 ID:glCRGIBy0
- 日本人が急激に覚醒し始めて、力下限が分からなくなっている気がするw
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:24 ID:53PE4sOJ0
- 大金払って糞の役にも立たない国連など脱退するべし
核には核で対応するのは当然のこと。何の不思議もない発言だな
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:25 ID:06ZNqoje0
- >>827
だからまず軌道の違いをい調べてから書け。無知は罪で闇でしかない。
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:31 ID:f57/aACx0
- >>766
俺の股間の核武装に寄付しないか?
なあに30万でいい
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:32 ID:hFUprKo1O
- もしや・・
フラグか?
そういえば偵察衛星のときも
「持っていいんじゃないか?」
↓
(もう使ってますが・・・)
空母(ヘリコプター護衛艦)のときも
「持っていいんじゃないか?」
↓
(もう作ってますけど・・・)
核もかなあwktk
- 883 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:34 ID:0mqrQEhU0
- すくなくとも制裁決議に置いて一部の常任理事国に対するブラフにはなっただろうし、
国連の職員も財政内容はしっているだろうからこの脅しは地味に影響するかもな。
前科もあるしw
- 884 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:43 ID:16iDbyYDO
- >>853
パキスタンには米軍基地が無いからじゃないかw
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:49 ID:JgBI/2880
- >>745
>あのね。議員の「議」の字は議論の「議」。
>議論しない議員なんて議員じゃねええぞ。わかったか馬鹿!
>茶飲み話しが政治的議題なら大いに議論すべきなんだよ。
茶飲み話を議論と呼んでくれんなら、こんな楽チンな商売は無いね。
というより、税金ドロボーじゃねえか。
そもそも、今の国会の「議論」とやらは、本来の仕事ができねー奴の
仕事作りだよね。>>1とかあんたみたいな奴のため。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:50 ID:1ATwbVB60
- >>851
キレたら怖いぞ。後々暴発しないためにも核武装しておくのが吉だ。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:51 ID:uZ0bXJwE0
- 核なんかやめちまえ。
そんなカスゴミみたいな兵器では世界に笑われるだけだぞ。
誰かが言ってたけど、衛星レーザー砲撃器を打ち上げろ。
それで世界を支配でくる
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:54 ID:WEC+YfXh0
- >>783
つうか、国連脱退論は、中国のスパイ工作だろう。
戦前だって、国際連盟脱退の遠因も中国にあったんだし。
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:55 ID:EjI+dYAN0
- >>826
>核武装して、どうして日本を防衛できるのか。
誰も核武装をすれば日本の国防は万全だとは言っていないでしょ
核武装はあくまでも強力な外交カードの一枚に過ぎない
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:55 ID:rixQ3UaG0
- いいのか?それw>>1
俺は見てみたいけどw
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:48:57 ID:TKC6imAs0
- 一私論
核保有論○
国連脱退△ 金出さない○
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:01 ID:ixqbKN4QO
- 国民が馬鹿だから政治家が暴走するんだよ
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:03 ID:xLXHluES0
- ところで、国連って、何か日本にメリットあるのか?
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:04 ID:o5XF0HgJ0
- >>781
日本の問題なんだから朝鮮半島人は黙ってろよ。
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:09 ID:LJm8BC6O0
- 中国やロシアはバカ広い大国、日本は小国(東京を狙い撃ちすれば
一発で1千万人は殺せる、中国人は13億人、国土は25倍ほどかな?
核武装して、なんになるねん、自分の頭で考えろボケ。
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:12 ID:Yfa/5d0i0
- 最近よく見る「北・中・露・米」が日本をどうやったら
怒らせることが出来るかを相談しているやり取りのやつ思い出したよw
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:17 ID:G1Ynw+Sk0
- >>656
日本の軍拡は、アメリカのメリットにもなりデメリットにもなる。
アメリカは反対でまとまるわけではない。
>>668
そういう夢の兵器は、実現してから話してくれ。
もしそういう兵器が完成したら、核を廃棄してもいいさ。
だが、それまでは核武装を進めるしかない。
>>755
政治家は花見しているわけにいかないからな。
今まで、まともな政治家は耐えて耐えて耐えていたが
まさしく堪忍袋の緒が切れたようで、本音をむき出しにし始めた。
それでも国民が支持するという自信もできたのだろうな。
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:19 ID:76FhO4IB0
- 核武装論が表で話できるようになっただけでも進歩じゃん。
日本が核武装すれば特アから米、EUと非難轟々だろうがどうせ一年もすりゃ収まる。
そして国連にも規約改定と常任理事国選出を要求し、断られるなら脱退表明すればよい。
こっちも辞めさせてはくれないと思うよ。
もし辞めれたらそれこそ「自由と繁栄の弧連盟」を作ればよい。
印度や台湾以外にも結構参加するだろうな。
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:20 ID:D/yEx58jO
- いいから、サヨは書き込むな。
憲法改正して、すぐに核武装出来る位が丁度いい。
例え話だし、国連脱退したら、どうなるかは分かってるだろ。自民党議員も。
しかし、こういう事を口に出すとはいい成長だ。今まで政治家が口に出す言葉は、話し合い話し合いだけだからな。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:20 ID:olwC5azS0
- これまでにMDやガメラレーダーに使ったカネは1兆。
定額給付金は2兆円。
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:27 ID:+ElGMtweO
- 即刻、罷免しろ
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:28 ID:xJ0Bt8sZ0
- そして真珠湾攻撃へ
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:29 ID:kBUX6vgE0
-
もう少し頭使えよ、坂本
与党党員が政府の足引っ張ってどうするっ!
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:30 ID:HO1l6WxA0
- >>851
そう思わせるのが狙いでしょw
ある意味、議論だけで周辺諸国をビビらせられるんだから安上がり
むしろ今までそういったカードを使わなかったのがバカすぎる
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:32 ID:d/6wI8ds0
- まぁ日本が核武装の動きを見せたら全世界が協力して殺すだろ。
危険度が段違いなんだよ。北の田舎ものが持ったところで困らないが
日本が持つとなると話は別だ。
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:33 ID:ZgIjNM+40
- ウルトラマンのスペシウム光線だって理論上は実現可能なんだぜ。
早く実用化しろよ。シュワッチ!
- 907 :将軍様:2009/04/07(火) 23:49:34 ID:tv7yxmHlP
- 我々のミサイルの威力を見たか、既に正確に目標を攻撃する事が可能だ、もちろん既に核も搭載可能
日本人は我々の下僕としてのみ、生きる事がゆるされる!
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:36 ID:5dOd7JcyO
- 日本が脱退して、金を出さなくなりゃ、他の国の分担が増えるだけだろ。
敵国条項ってまだ生きてるし、フルボッコされるだけなんじゃね?
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:36 ID:rxd8gopz0
- 北みたいな世界の最底辺国家でも核を持っているというだけで
日本やアメリカという大国に偉そうにできるんだからね
日本も当然持つべきでしょ
あんな国に脅されるなんてもう真っ平ゴメン
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:38 ID:DNLI0ocv0
- まさか生きてる間に核武装が現実みを帯びてくるとはなwwww
切れた日本にびびってる朝日工作員涙目wwwwww
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:40 ID:BTsJRDLb0
- >>761
>>615は俺だと思うが、>>615に対するレスとしては、
おまいさんが何を言いたいのか分からんw
>>786
アメリカ本土に運ぶ手段が無かったから、結果としては同じだったんじゃね?
・・・気球爆弾?
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:42 ID:Fq3nkSd00
- >>885
え、議論のない会社っていまどき存在するのか?
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:52 ID:RzuG9SvJ0
- 相変わらず携帯厨はうぜーな。携帯からのレス規制しろよ。携帯厨の5割は工作員
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:53 ID:OCuMtYBg0
- で、ネトウヨは今日本が国連を脱退して何の得があるのか説明してくれよ。
分担金を払わなくて良くなるだけとかだったら笑っちゃうけど。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:54 ID:T7lzECNq0
- >>880
今回は衛星じゃないでしょ
まだ衛星って信じてる人いるの?
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:55 ID:5ib1FyP/O
- >>775
キレても怖くないじゃん…
- 917 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:49:55 ID:ms4qSGd7O
- すげえなww
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:04 ID:cPCxgdQi0
- >>1
米、英国、ドイツ、インド連れて脱退しようぜ、日本。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:11 ID:CzKeAfeE0
- いいんじゃないの
正直足かせ機関にしかなってないし
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:16 ID:lqn4Fovh0
- 新しい団体作成を呼びかければ参加国はいくらでも在るだろ
現状世界中で金動かせるのは日本だけだし
いつまでも常任理事国に好き勝手やらしておく手はないわな
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:16 ID:rf2USgtJ0
- 核武装を目指していくところまでは同意なんだけど、
そこで国連脱退なんてことを仮に例えであっても口走るあたり話にならないくらい阿呆。
この馬鹿のせいで核武装議論まで否定されかねない。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:18 ID:U9/7XfUM0
- 戦後60有余年を経て、やっっと政権政党から正論が聞かれるようになってきたな。
いい傾向である。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:18 ID:lFV4jcQa0
- 30年以内に核攻撃される確率は50%はあるだろう。
数十万人の死者が出て初めて今の世代がいかに平和ボケして無能だったか思い知ることになるでしょう。
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:19 ID:Ux7K/U/80
- こいつ最高にネトウヨ↓
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:21 ID:HQDNp3M50
- なんか裏で自民が北に資金援助しているような気がしてきた
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:21 ID:kPSR5s1Z0
- >>884
なるほど! 困ったもんだw 奴ら絶対邪魔すんだろうなw
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:24 ID:GvVFfmoL0
- 国連は国際社会の縮図
確かにあてにはできんが少なくとも現時点での脱退はありえんだろ
その縮図の中でイニシアティブを取るべく奮闘をつづけるしかない
アメリカに頼っていてはダメだ
その為の核武装だよ
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:32 ID:mOcVhUab0
- いや、今日味見したチョコレートは、苦味の方がやや勝ってたぞ?
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:34 ID:4PDsDJ8R0
- 日本が払うのは
非常任理事国のトップと同額です
これ通らないのか?
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:35 ID:l74v86OE0
- おいおい(;^ω^)・・・
核兵器とかやめてくれよ・・・。
キチガイ国家と同等になってどうするんだよ・・・
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:40 ID:CB43dGQ40
- >>1
エロ拓はうっせーよ。
博多の民はもうこの親父選挙通すなよw頼むよ。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:41 ID:6jeXrbPM0
- >>781
2発落とされたから3発食らおうがの精神で、
やっぱ小倉・新潟・京都じゃねーかな。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:41 ID:553WeAh00
- そんなことより
ご開帳したあげく、携帯で動画配信
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1238931745/
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:42 ID:06ZNqoje0
- >>859
しかもロシアは思いっきりインド支援状態だな。
国境接してない上に、兵器市場喰い荒さん上、上客だから当然だが。
案外、モスクワや米本土に届かないこと前提にしておけば、
支那への抑止力として期待されるかもね。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:43 ID:MIZ62w0B0
- >>782
国連が維持できなくなるってw
まぁ自動的に国連脱退になる罠。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:44 ID:KS9yY1Zd0
- >>1
右の極端馬鹿と左の極端阿呆のやり取りはみてて藁えるなぁ。
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:45 ID:BjX48I3o0
- >>877
つーか、1人当たりGDPが減ったら社会保障がもっと貧しくなるだけだよ。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:45 ID:+g85iuaZ0
- 中国と創価学会が営利目的で連携を取って
ロビー活動してるのが気持ち悪い今日この頃
あいつらがいなくなれば
こんな極論を出してバランスを取る必要もなくなるのに(T-T)
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:49 ID:QFWDukxg0
- >>918
ユダヤ塵に支配された鬼畜米英は勘弁
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:50 ID:YJSCysOB0
- 脱退は国連改革=日本の常任理事国化と拠出金に見合う発言力(=拒否権や人事権)
と引き換えだな。JK
日本に去られていちばん困るのは国連でありアメリカや中国だろう。
- 941 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:50 ID:sPHWjPjW0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
チャーチルの「対日世界大戦回顧録」から
日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。
笑みを浮かべて要求 を呑んでくれる。
しかし、これでは困る。反論する相手をねじ伏せてこそ
政治家としての点数があがるのに、それができない。
それでもう一度無理難題を 要求すると、またこれも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求を しろという。
無理を承知で要求してみると、今度は笑みを浮かべていた日本人が
まったく 別人の顔になって、「これほどこちらが譲歩しているのに、
そんなことをいうとは、あなたは話のわからない人だ。
ここに至っては、刺し違えるしかない」と言って突っかかってくる。
英国はその後マレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズと
レパルスを日本軍に撃沈され、シンガポールを失った。
日本にこれほどの力があったなら、もっと早く発言して欲しかった。
日本人は外交を知らない。
タイ ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南ア
ジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床
に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:55 ID:O353SLUG0
- ガンダムの動力は核融合だろ。今すぐ京大でエンジンの開発を始めるべき。
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:50:59 ID:KSqn3eNK0
- ご近所からロケット花火打ち込まれたり、
家の前に無断でゴミを置いていかれたり、
獰猛な犬を手綱をつけないで庭の中に入れたり、
自宅警備員を無理やり外に連れ出したり・・・もうたくさんだ!
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:00 ID:qqDiC3Jv0
- >>36
批判できなくなるかもしれんが
超強気で進めていくとあっちは何も言わなくなるだろう
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:02 ID:sQGo5jLJO
- >>786
制空権を奪えずに、日本に上陸したアメリカ軍に対して日本の国道上で核を使用とか馬鹿な展開になっていたと思う(´・ω・`)
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:03 ID:wPyHZKEN0
- 坂本とか初めて聞いたけど
なんだかんだで自民はこういう奴がたまに出てくるからまだ支持できる
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:03 ID:1ATwbVB60
- >>885
そうだな。核武装を含めた安全保障の議論は大いにやるべきだな。
今の国会議員はどーかしてるぜ!
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:06 ID:tljwDNU50
- >「人類を破滅に導く」
それもまた逆に言えばうぬぼれた話だろ。
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:07 ID:d2xm7gXi0
- ついでにスパイ防止法も制定してくれ
- 950 :か:2009/04/07(火) 23:51:07 ID:5e1ks4q4O
- 坂本てどこの奴だ!
さっさと政治家止めろ!
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:09 ID:A1nnz12k0
- >>892
くにへかえれ
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:11 ID:A2AffPVmO
- なんでもいいけど日本には強い国になってほしい
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:15 ID:EO69Yegw0
- もしかしてIAEA脱退と間違えたんじゃないの?
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:15 ID:paMDOjtN0
- 843 名無しさん@九周年 2009/04/07(火) 23:46:21 ID:lsDhzkgb0
核武装はまだしも、日本だけが国連脱退したってデメリットしかないぞ。
844 名無しさん@九周年 2009/04/07(火) 23:46:22 ID:34ILpfIjO
国連脱退とかデジャビュww
歴史は繰り返す、かwww
845 名無しさん@九周年 2009/04/07(火) 23:46:24 ID:1EvjV62T0
>>1
これはアフォ杉
歴史を繰り返してどうするの?
北朝鮮以上に自民党の政治家が脅威と国民に思わせてどうする?
それが狙いか???
愚かすぎるわ。
かつてそうやって日本は戦争の道を歩んだわけだが、本当歴史から何も学ばないんだね
ネトアサ必死すぐる・・国連にそんな力あるなら紛争がなくなるだろw
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:23 ID:/UMrTjAH0
- 国連脱退はまずいが、分担金は今、日本が国連で扱われている
待遇にふさわしい金額に改めるべきだと思うよ。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:28 ID:KRLlzrro0
- >>930
アメリカやフランスのことですか?
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:32 ID:Fq3nkSd00
- >>916
少なくとも、日本が切れたら
イギリスがすぐ交渉にかけつけてくると思うよ。
祖先のお陰で。
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:33 ID:bYB6kjKM0
- どうせなら核に代わる次世代の兵器武装がいい。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:34 ID:DBRZ05kW0
- こんな発言が飛び出す時点で平和ボケなどととても言えない。
北朝鮮に踊らされて変な駆け引きを始める事は絶対に反対であり、
こういう重大事こそ選挙で国民に問え!
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:36 ID:G1Ynw+Sk0
- >>773
だからこそ核武装だろ。
世界各国に届く核ミサイルを装備すれば、各国も日本に攻撃してこられなくなる。
>>783
絶対国連脱退というわけではない。
日本の扱いをもっとマシにしなければ、国連脱退してもいいということだろうが。
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:40 ID:VBcZ+X+V0
-
まあ、酷い挑発行為を受けたからなぁ。
核保有の話がでるのも当然といえば当然。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:51:46 ID:yytbtKcS0
- 核よりもメテオのほうが破壊力高い
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:02 ID:xm4ViO5T0
- >>925
自民が次の選挙で大勝利するなら北の将軍様々だろうな
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:02 ID:/tuD2MEs0
- >>873
チョンは敵で。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:03 ID:Vm9esObw0
- >>866
アメリカの経済がダメージを受けただけでこれだけの不況になってるんだから、
中国などとの貿易が全てストップしたら、どれだけの不況になるか考えればわかるだろ
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:04 ID:R4w4HEwp0
- >>895
お前こそ小学生並の知能だな
体育のサッカーの試合でサッカーボールばっかり追いかけるタイプだろ?
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:04 ID:ntaaFEHR0
- まぁ、国連もいずれは消滅するけどね。
あと10年は持ちそうだが、いずれはね。
- 968 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:07 ID:rM1FOt3U0
- このスレ右翼多すぎ
もっと平和がいい
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:12 ID:KnD6SGYv0
- H2Aの先っぽに高速増殖炉付けて国産核弾頭ICBM作ろうって言えば
中国が必死に北を押さえつける。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:14 ID:B2mpFtWq0
- 福島じゃすかたねい
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:17 ID:qZXSEzKR0
- 極論だが何らかの事態で日本に核が落ちたとき米が報復するか?
怪しいだろ
自分の国がもし他国にやられたら自力で報復するしかないだろ
ただ冷静慎重な議論が望まれるただ日本は苦手
突っ走るからなぁ
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:19 ID:UvaXIhJD0
- NPT脱退ならまだ解るが、何故また国連脱退wwww
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:21 ID:nuZVMMDP0
- ここまでスレを読んで....
過剰反応する馬鹿7割
ただの間抜け2割
冷静に判断分析しようとする者1割
こういうのは外交戦略上必要な事なんだよ。
【与党】の【一部】が【極論】を言ってるという事実がな。
この意味が分らない阿呆は政治を論じる資格無し。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:22 ID:WEC+YfXh0
- >>825
プラマプトラ支流のほうね。
むろん、メコン川もイラワジ川も、すべての源流は
チベットにあるので、中国が手放したくjない理由もわかる。
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:23 ID:CXidVJnd0
- 工作員さんにとっちゃ国連の地位自体を疑うような言説自体が都合悪いんでしょ?
小沢が国連至上主義だから
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:23 ID:sS453dPLO
- 日本の行為になんら恥じる事はない
従って国連脱退する必要性は皆無
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:27 ID:rDNz0Gxq0
- >>633
うまいな。
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:28 ID:1EvjV62T0
- >>867
何がどう脅威なんだ?説明してみれ?
>>1の発言に戦前の日本を連想しちゃったのは、別に俺だけじゃないようだが?
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:30 ID:PGHl2JbE0
- 国連は、新しい枠組みに作り直した方が良いかもね。
北朝鮮すら止められないんだから。
国連こそチェンジ(笑)が必要。
- 980 :将軍様:2009/04/07(火) 23:52:32 ID:tv7yxmHlP
- 核ミサイルの威力を見たかぁあああああああああああ
日本人はおとなしく降伏したまえ、
そして我々の下僕としてのみ生きるのだ!!
うぇーハァハァハァハァアアアアアアアアアアアアアア
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:36 ID:eyH6x9uY0
- どこまでの核武装を言ってるんだろ
どうせ地上配備型しか考えてなさそう
先制攻撃されたらお終いだろ
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:37 ID:N0yh9cOB0
- 国連よさらば! 遂に協力の方途尽く。総会、勧告書を採択し、我が代表堂々退場す!
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:38 ID:523SuJ1O0
- 核を保有するまでは特亜を始め猛烈な反対と批判に晒されることになるだろうが
核を保有した途端におとなしくなることは間違いない
北朝鮮に対するアメリカの対応を見ても分かるだろ
- 984 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:41 ID:u9yrHUNM0
- SLBM搭載原潜が3〜4隻あればそれでいいです。
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:45 ID:QgThAnlfO
- 敵には甘く見られたくないが、核を持ったら駄目だろ。ましてや国連脱退とか・・・
これ以上日本に反感を持ったら輸入に頼ってる日本は終わる。
平和を訴えることもできなくなるし
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:46 ID:n/W6a6Z80
- >>895
そんなこともわからないとは一度小学生からやりなおせ
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:52:51 ID:06ZNqoje0
- >>915
どっちにしろ、日本に落ちてこないものとそうでないものとは軌道が違う。
馬鹿には理解できん話かもしれんがな。
- 988 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:02 ID:5ib1FyP/O
- べつに核ミサイル作る必要無くねえ?
ダミーの発射ボタン3つくらい作ってマスゴミに取材させりゃOKじゃん
- 989 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:08 ID:0HsBzpok0
- 中国より1元多い出費でOKなら脱退する必要はないな。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:11 ID:OQ3GfCIRO
- 国連の分担金払おうと思ってたのに払う気失せたわぁ〜
って言うところから始めてみようか。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:19 ID:hFUprKo1O
- 管理は戦略自衛隊でお願いします。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:21 ID:PrOSQkTa0
- 右翼は核崇拝すれば平和になると思ってる。これは左翼の9条崇拝と同じで
荒唐無稽の妄想だろ。現実北朝鮮にどうやっても勝てない状況で、
何を武装すればいいのか。北朝鮮は政治的な理由で世界一安全な国。アメリカよりも安全。
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:25 ID:mv0TgU8E0
- 順番としては、以下の通りだろう
国連分担金の比率を維持するかわりに、敵国条項の廃止を要求
↓
国連分担金の比率を維持するかわりに、常任理事国入りの要求
↓
憲法改正
↓
核保有に関する国内議論
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:26 ID:sQGo5jLJO
- >>758
その意見は支持したい
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:29 ID:1ATwbVB60
- やっぱり核論争スレはスピードが速い。これはいいことだ。
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:31 ID:53obq7u+0
- 工作員ファビョリ杉だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:39 ID:8aJbEsvJ0
- >>1000なら核武装
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:42 ID:ixqbKN4QO
- 脱退の前にパチンコ禁止しろよ
カス政治家
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:49 ID:LJm8BC6O0
- アメ公は核武装全面禁止にうごう公としているときに
自分の頭で考えよう。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:53:52 ID:QFWDukxg0
- 10000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★