■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【教育】「ニート」学科:自立支援で新設 「自分探しの1年」がキャッチフレーズ 東京と埼玉の専門学校
- 1 :かなえφ ★:2009/04/06(月) 17:06:03 ID:???0
- ニートやフリーター予備軍の若者を対象にした学科が今月、東京都江戸川区とさいたま市の専門学校に新設された。
1年課程のカリキュラムを通じて、対人関係を築けるよう導き、就労や就学の意欲を持たせる狙いがあり、
「自分探しの1年」がキャッチフレーズ。専門学校が若者の自立支援に乗り出すのは全国でも初めてという。
新設されたのは、キャリアデザイン・コミュニケーション科(CC科)。東京スポーツ・レクリエーション専門学校
(東京都江戸川区、定員40人)と姉妹校の埼玉福祉専門学校(さいたま市、同)に設置される。
このうち東京のCC科には7日に13人が入学予定。大半が専門学校や大学を中退した若者だという。厚生労働省の
調査によると、ニートの若者に共通する特徴として、コミュニケーションに対する苦手意識が挙げられる。人間関係の
つまずきが中退につながり、結果、フリーターやニートになってしまうケースも多い。
CC科ではこうした調査を踏まえ、最初の1カ月間を「対人関係の構築期間」ととらえる。
1クラス10人前後の少人数制をとり、「イニシアチブゲーム」(仲間作りゲーム)と呼ばれる教育プログラムを導入。
「どうしたら狭い台の上に全員が立てるか」といった課題を与えられ、チームで問題解決を図るという具合だ。
仲間同士で話し合ううち信頼や友情関係が芽生えるという。
※続きます。
毎日jp 2009年4月6日 15時00分
http://mainichi.jp/life/today/news/20090406k0000e040067000c.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:06:33 ID:ZLlySGSK0
- なめてんのか
- 3 :かなえφ ★:2009/04/06(月) 17:06:35 ID:???0
- ※続きです。
同校によると、他の学科で仲間作りゲームを試したところ、毎年平均2割の中退者がゼロになった。学科長の
伊藤忠男さん(41)は「良好な人間関係が仕事や勉強を続ける上での基礎になる」と強調する。
キャリア教育に移るのはゴールデンウイーク明け。仲間づくりゲームと並行しながら、他学科や系列校の協力を得て
介護やヘアカット、製菓といった実習中心の授業を進め、企業や福祉施設での職業体験を通じて進路を考えさせる。
運営に協力する若者支援のNPO「コトバノアトリエ」(豊島区)の代表理事、山本繁さん(30)は「対人関係に
不安があったり、将来に目標を持たない生徒を無理に進学させても中退してしまう。人よりも1年遠回りすることに
なるが、次のステップに立つための学校に通わせる意味は大きい」と話している。
毎日jp 2009年4月6日 15時00分
http://mainichi.jp/life/today/news/20090406k0000e040067000c.html
- 4 : ◆kagamiFH26 :2009/04/06(月) 17:07:15 ID:LtNabdfL0
- 1年なんてあっという間だよね
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:07:21 ID:RdTU3Led0
- 専門学校(笑)
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:07:31 ID:QovqVvmKO
- ちょっと願書だしてくる
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:07:54 ID:GudL9Z3C0
- 履歴書に書いたら落とされたの巻
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:08:13 ID:2hJJtDOT0
- 自分探しとかいやがらせだろw
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:08:14 ID:7NJXsf250
- 履歴書に「**年*月 ニート学科卒」
って書いてあるだけで、落とされそうだがw
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:08:36 ID:EZyg21t/0
- 支援つーからには、当然無料なんだよな?
有料なら、むしろ支援してもらうのは専門学校の間違いだろw
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:08:42 ID:eTvm1set0
- 自分探しの1年(笑)
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:08:49 ID:LYpao9LW0
- 自分探す前に職探せ
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:08:57 ID:cAF93tMK0
- CG科の方がいいんでない?
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:09:27 ID:aCi61H3NO
- 自分探しの旅に出よう
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:09:28 ID:7gPmXvIf0
- 至れり尽くせりだなこりゃ
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:09:33 ID:u0PnL8VmO
-
学校に通った時点で
もうニートじゃないだろ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:09:38 ID:oNa3jRwN0
- ここに入る奴はドマゾだろ
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:09:43 ID:aT2mDMpc0
- …ニートに通う金あんのか?
こういうところは年間100万くらいかかるだろ
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:10:14 ID:u8quw4yV0
- 自分探しって一体何をやらせるつもりなんだろうか
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:10:28 ID:9zY0kfhH0
- >>1
>「どうしたら狭い台の上に全員が立てるか」
"カルデロンの板"のパラドックスだろ。
こんなの誰でも知ってるよ。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:10:34 ID:f1LaMCdn0
- 優秀な自宅警備員になるための学科じゃないのか
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:10:49 ID:2a249r820
- 一人で自分探しすらできないとか
もう人間として存在する価値無いんじゃないか?
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:11:45 ID:lnnlmx2o0
- >>1
NEETは何の略語なのか分かっているんだろうか?
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:12:12 ID:Ee4zpd2BO
- こんなんどこの会社が採用するんだよ
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:12:13 ID:cl6KFZut0
- 支援ってとこはタダか
いこうぜ
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:12:18 ID:PpDRaQdYO
- どんな罰ゲームだこれはwww
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:12:18 ID:hiJ2OrD+0
- 自分からこんな専門学校に行く奴は社交性があるから行くだけ無駄だろ
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:12:25 ID:aT2mDMpc0
- >>20
…突っ込んでいいのかスルーしたほうがいいのか
いまいちわからん
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:13:16 ID:aT2mDMpc0
- >>23
N なんにもしない
E エロゲはしたい
E エコな職業
T たてこもり
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:14:09 ID:u8quw4yV0
- >>22
そもそも自分探しをする意味が不明
何かしなければならないという強迫観念に襲われて
何をすればいいのか分からないまま闇雲に駆けずり回る
自分探しなんてのは自ら進んでパニック状態に陥ろうとすることだよ
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:14:11 ID:Dcooi+uE0
- × 自分探し
○ 社会の中での自分の居場所探し
まぁ、いいことだろ。
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:14:22 ID:WOgMXuMu0
- 貴重な時間を・・
こういうことは義務教育でやることなんじゃないのか?
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:14:27 ID:Kl+FX39nO
- ここにはニートしかいないから、みんなで行けば良いんじゃね?
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:15:14 ID:rmcFAIOYO
- これ行きたいわw
- 35 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/04/06(月) 17:15:15 ID:vroBuYwp0 ?2BP(2250)
- 学校行ったらニートじゃなかろう。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:15:22 ID:cA6VOCZIO
- やー、学校楽しかったなー、さ、卒業したことだし、これからどうしよ…またニートするお
で終りじゃね?
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:15:28 ID:VxQW4omL0
- 主催は元サッカー選手のあの人ですか?^^
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:15:29 ID:UqFTyzb10
- 自分探しなんてもんは「鏡は何色ですか?」という問いよりも意味のないものだ
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:16:16 ID:42PEKGNAO
- ニートで商売!
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:16:26 ID:KpFnklB50
- てめえはそこにいるだろ
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:18:02 ID:kl8CJQ8K0
- なんにせよ、こういう支援が増えるのはいいことだと思う
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:18:02 ID:+x9gV75+0
- ニートを甘く見てるようだな、痛い目を見るぞw
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:18:06 ID:n25cRywS0
- 親が放り込むんだろ。
多分。
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:19:11 ID:Z8vjSjwf0
- 最終的に就職の段階で全てに跳ねられて挫折して終了するだけ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:19:34 ID:vEpGJu4L0
- 入学出来た時点で、引きこもりじゃないわけだから、
ニート卒業じゃないのか?
それとも通信制で自宅で就学して、肩書きだけの卒業となるのかな。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:19:49 ID:RpjYeqkr0
- どこの小学校?
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:20:09 ID:rGifLGGM0
- 自分探しなんか死語だろ
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:20:14 ID:u8quw4yV0
- >>42
学校行かなきゃPCもゲームも禁止にすりゃいい
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:20:21 ID:v64uFiYSO
- 無駄
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:20:30 ID:+2op13JG0
- 「自分探し」かよ。探さなくても鏡見ればいるだろーになあ。
よく今の自分は本当の自分じゃないとかいう阿呆がいるな。
本当も嘘も、今の自分が嫌なら自分を変えればいいだけなんだけどな。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:20:42 ID:dx+BCDC20
- 専門学校って正直バカにしてたんだが……。
http://www.hal.ac.jp/osaka/joblicense/results.html
ここみると、専門学校の就職実績で、任天堂やらIBMやらMSやらNTTに就職してるんだ。
一体、どういうカラクリがあるの?
真面目にやってきてしかもピンポイントな分野を研究してきた、宮廷修士修了でも、
こんなとこに就職しようと思えば、かなり難しいと思うんだが……。
学歴フィルターって嘘なの……(´・ω・`)?
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:20:54 ID:ZMABU8JXO
- 俺ら学科
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:21:41 ID:gq+aYgJ80
- ほとんど特殊学級だな。
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:21:41 ID:Czl9HFxy0
- 明らかにニート様をバカにしてますね
でも現状、インターネットの低年齢化が進んで
コミュニケーションのとれないゆとりが大勢いるって
事なんでしょう、昭和生まれのワタクシからみれば
小中学生を外で遊ばせとけばいいじゃん
って思ってしまうんですがね
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:21:46 ID:T1LYis+LO
- 自分探し(笑)
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:21:51 ID:+ktUrU820
- いいか 世の中にはニートになりたくてもなれない人たちがいっぱい居るんだ!
それなのにお前らときたら・・・
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:22:04 ID:iabsxOaY0
- 社会で全員が同じ席につけるなどという考えを教えてはいけない
社会は椅子取りゲーム
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:22:28 ID:sFnGY0NE0
- >>51
できる奴は学歴関係ないってことだろう
専門技術を身につけるために専門学校行ったならなおさら
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:22:51 ID:/z2d/g5n0
- お前らちょっとこれ見ろwwwwwwwwww
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Wii%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=Wii
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:23:15 ID:RwO9a4h40
- もれ大学卒業したらニートにレベルダウソしたんだけど
やっぱ社会はきびしいお
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:23:19 ID:aT2mDMpc0
- 失礼だが自分探しってのはていのいい、無職でいるための
言い訳だろ
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:23:53 ID:1ZHhW00+O
- ニートとフリーターを一緒にするな。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:23:54 ID:D9lspje90
- 自分探しってドラクエ6のことかwww
確かに夢の世界に住んでいても自分は見つからない。
そろそろ現実世界に旅立ったらどうだろうか。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:24:05 ID:+x9gV75+0
- ま、役人の考える事で既定路線通りという感じがするな
机上論ばかりで現場知らずというか、本人たちに直接調査してないだろう
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:24:06 ID:met8VpBC0
- ニート学って心理学とか社会学とかで普通にできそうだな
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:24:49 ID:aT2mDMpc0
- >>51
100人のうち1人でもねじ込めればそれは就職したことになるし、
アルバイトでもパートでも短期間でも就職してるのはウソじゃない。
専門学校の「就職率120%」は韓国の起源主張と同じくらい信用できない
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:26:08 ID:ily2OjQm0
- 高確率でこの学校でも不登校になりそうな予感w
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:26:35 ID:e/FcTnu+O
- 自分探しの旅っつったら田中しか思いつかない
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:27:32 ID:T1LYis+LO
- 厚生労働省の調査で、ひきこもりの45%が30代以上ってデータが出てたけど
この学校は30過ぎても入れるのかね?
- 70 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/04/06(月) 17:27:36 ID:vroBuYwp0 ?2BP(2250)
- >>51
大学→専門学校→大手
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:28:13 ID:u0PnL8VmO
-
やっぱり始業は午後3時からなんだろうか?
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:28:21 ID:kc5PCust0
- お前ら自分探しバカにしすぎだろwwww
自分を探してないからこんな所で専門学校の文句言うしかやることないってかwww
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:28:59 ID:AyIQVblB0
- ニートの何が学問なんだ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:29:14 ID:g2yVxh8nO
- いい金儲け思いついたな
泣くのは親ばかり、と
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:30:05 ID:cl6KFZut0
- >>70
大学→専門学校
この考え方してるやつは頭可笑しいきがする
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:30:37 ID:OfW91GR50
- 何が面白くてこんなところに入るのか疑問。
てか通えるなら最初から仕事もできるんじゃねーのかと問いたい。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:30:50 ID:n25cRywS0
- >>51
多分一度大学を出ている奴とか、ダブルスクールの奴らだろ。
単にツール使えます^^ とかゲームの作曲が得意です><
なんて奴らは音大とか美大から持ってくればいいんだから。
専門学校じゃ4年間みっちり基礎から理論、応用までこなしてきた連中に適う筈ないもん。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:30:57 ID:9zWcH5lCO
- ニートから金を巻き上げたいんですね
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:30:58 ID:ahgSOgF90
- なんかもう、紛争地帯にでも飛ばせよ。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:31:11 ID:YviGWNQc0
- ニート学科とか履歴書に書けねぇじゃん
入る奴も入る奴だよな
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:31:40 ID:kc5PCust0
- >>77
4年生の専門学校もありますけど^^:
無知乙^^;
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:32:05 ID:CgNw2xGb0
- 謝れ!フリーターに謝れ!
- 83 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/04/06(月) 17:32:35 ID:vroBuYwp0 ?2BP(2250)
- >>75
要は結果じゃないかしら。
俺みたいな無学歴が言うのもなんだが。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:32:53 ID:rhWKzXuW0
- こんな意味不明な学科より、看護学科にでも行って資格取った方が良いだろ
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:32:56 ID:OJOEKbvx0
- 年間120万で「収容」してくれるんだな
http://www.tsr.ac.jp/gakka/cdc.html
http://www.tsr.ac.jp/enter/#item-42
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:33:54 ID:n25cRywS0
- >>81
そりゃまそういうところもあるかもしれないけど、
大抵のところは2年か三年だろ?
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:34:07 ID:dApam+0JO
- 下手すると『ニート学科中退』って事になるわけだ
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:34:10 ID:/SrjgJYb0
- "コミュニケーションに対する苦手意識"への解決策が「自分探しの1年」なのか?
なんかズレてないか、キャッチフレーズ変えろよ
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:34:56 ID:DHJ043WSO
- どっかの女神輿ばりのKYだと思う
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:35:04 ID:kc5PCust0
- >>86
>>51の専門学校のリンクの学科紹介もちゃんと見てみろよ
ほとんど4年制だぞ
何も知らずに批判してんじゃねーぞ
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:35:14 ID:cl6KFZut0
- >>87
それはある意味ニートを卒業したと解釈できるなw
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:35:57 ID:ily2OjQm0
- 「自分探し」に成功した奴なんてTVの演出以外では見たことないな
- 93 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/04/06(月) 17:36:09 ID:vroBuYwp0 ?2BP(2250)
- 発端の>>51に出てくるHALなんかは4年制強調してたな。
超高いけど。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:37:36 ID:kc5PCust0
- 大体4年やってりゃ技術が身につくってもんでもねーだろ
大学で4年いて何が出来るようになったてぇの
変な理屈こねるようになっただけだわ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:38:08 ID:OdivFwF10
- これはいいことですよ。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:38:31 ID:JQ3UIGALO
- 卒業試験はムトウとサンポールの正しい使い方だよな?
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:38:44 ID:aT2mDMpc0
- 専門学校出た連中なのに全然使えないって
現場の声をいくつか聞いたことありますよ…
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:39:59 ID:n25cRywS0
- >>90
そうなのか。
だけど4年制の専門学校行くくらいなら、大学行ったほうが良いと思うんだがなあ。
ゲームや漫画の専門学校ってごく一部の凄まじく出来る奴と、大多数のダメダメな奴って
イメージがあるから。
>>51で載せられてる奴も多分一部の出来る奴なんだろうと思うよ。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:42:07 ID:QDWoLCxK0
- プロ・コミニュケーショニストの育成か
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:42:09 ID:dx+BCDC20
- >>51>>77
なるほど……でも、金と時間の無駄じゃね?
コンピュータなら独学で十分だし、
具体的なツールの使い方はどうせ社内研修しにゃならんと聞いたが……。
俺、ソフ開独学でとったけど、ツール話とか全然わかんないことなんてザラだよ。
中小ならともかく、大手はそこまで即戦力に期待しないとも思う。
>>90
四年でも、大学の方が強いと思うけど……。
今理系は修士まで行って六年だし。
専門学校は、数学とかやるの?
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:42:30 ID:2Z6HmRUz0
- 貧困ビジネス
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:42:40 ID:2AgdVVwx0
- こりゃぁ悪どい商売だなぁ
学習教材の押し売りなんかは、
むしろハッキリしていて断り易いが、
こんなんは、ホイホイ釣れるんだろうなw
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:43:24 ID:n25cRywS0
- >>100
独学じゃあ実力を証明するものがあんまり無いからじゃないの?
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:43:31 ID:O6smFAlsO
- 福祉は潰しが利かない
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:43:51 ID:20B+cRmJ0
- 学校入れば即効で脱ニートじゃないのさw
なんだよこの騙し商売
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:44:35 ID:GcGg8oi8O
- 専門学校行く元気がありゃニートなんかしてないだろうよ
仕事探しを手伝うならまだしも自分探しって何よ
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:44:40 ID:T1LYis+LO
- 授業内容
一日目 専ブラを閉じよう
二日目 回線を切ろう
三日目 パソコンの電源を落とそう
四日目 歯を磨こう
五日目 顔を洗おう
六日目 着替えよう
七日目 ママンにおはようと言おう
八日目 御飯を食べよう
九日目 ママンにいってきますと言おう
十日目 さあ、玄関を開けて出発だ!
十一日目 同級生にあって仕事なにしてるのと聞かれ、一日目に戻ろう
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:44:43 ID:ctG3Eaq80
- また変態かw
変態好みの話題だな
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:44:44 ID:aT2mDMpc0
- >>104
資格をとっておくって手はどう?
ヘルパーのほかにも医療事務とか。
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:45:09 ID:n25cRywS0
- >>106
親が無理やりにでも放り込むんじゃないの?
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:45:20 ID:kc5PCust0
- >>100
3DCGとかなら多少は数学も勉強するだろベクトルとか
パン作る学校ならやらないだろうし専門ひとくくりにすんなよ
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:45:32 ID:Nh6PBrAUO
- 子供のひきこもりで悩んでる親からは高額な授業料取れるからなw
- 113 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/04/06(月) 17:46:12 ID:ZAj5PikG0
- ('A`)q□ 専門学校に入ったらニートじゃなくなるじゃん・・・・
(へへ
「自分探しだと?オマエはここにいるだろうが!」(島本和彦)
- 114 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/04/06(月) 17:48:48 ID:vroBuYwp0 ?2BP(2250)
- >>100
通ってた(と言うより通わせて頂いてた)「馬鹿」だけど、
例えば情報の基礎知識やらCiscoやらは勉強になったと感じている。
勉強ってより、知識の為に講師を使いまくる場所という印象。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:48:54 ID:JQ3UIGALO
- 俺も多摩川ヨットスクール開こうかな
誰か共同出資でやらないか?
生意気な引きこもりニートの腐った根性を叩き直してやろうぜ!
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:49:07 ID:TYKOw5Vz0
- これするくらいなら、給与の補助出して
とりあえず企業に雇って貰うようにしたほうがいい。
どんな形でもいいから雇ってもらわないと進めない
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:50:34 ID:P/5JT9QT0
- 2年以上引きこもってる奴はどっちにしろ続かないからムリだな
親が責任をもって駆除してください
- 118 :すずめちゃん(東京都)::2009/04/06(月) 17:50:35 ID:5LkWSNpz0
- 親心につけ込んだ金目当てのニートビジネス?かぁ
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:50:43 ID:Z8ZyOtEy0
- 一級自宅警備士
ペットボトル尿器取扱者
煽りエイター
ネットゲームレベリング士
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:50:52 ID:rR1Ai81ZO
- 自分探しとか行ってる彼女の友達がいて
「海外旅行先で自分のしたいことが分かった」
「私は海外が好きだから英会話習う」
とか言ってベルリッツ通ってたが
海外住むの?どこに行くの?どんな職業につきたいの?
はこれから決める先ずは動かないと!とか意気込んでたが、、、
ちなみに今は婚活とか叫んでるし、、、
ちなみにこいつニートなwww
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:50:55 ID:dx+BCDC20
- >>103
基礎知識なら資格できるし、ゲームやプログラムならソフト提出で実力証明はできると思う。
>>111
もちろん、専門にも出来る奴はいると思う。
けど、色んな話を聞くと、どうも吹きだまりみたいな感じなんだよな。
出来る奴は授業に来なくなるそうな。
数学っていっても、ベクトル関連だけじゃなくて、
例えばAIなんかだと、シグモイド関数とかベイズとかだよ。
通信分野になるとめんどくさい計算も色々あるし。
ここまでくると、理論的な面がハードになるから、専門じゃ厳しくなるとおもうんだが……。
てか、俺が昔、専門に行こうとして、全力で引き止められた経験があるんだ。
与兄に毎月パンフレット送られましたwww
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:51:31 ID:aT2mDMpc0
- >>120
自分探しとかいってタイにいって殺された女性いたな…
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:53:15 ID:d4S+0gsl0
- ニートの原因が自分探しだったような。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:53:29 ID:55p7Uue6O
- >>116
そう言って失敗したのが小泉だろうに……
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:53:48 ID:LiBKr4tf0
- 自己啓発セミナーかと思ったわなww
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:54:02 ID:qGHFq7yR0
- 鏡を見ろ。
簡単に見つけられる。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:55:32 ID:D9lspje90
- >>107
すげー笑える授業内容だなwww
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:55:40 ID:eA9PjwH20
- 独自に開校したニート学科を4年留年してる俺には関係のない話だな
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:55:56 ID:TYKOw5Vz0
- >>124
安い給料で厳しい環境でも20人に1人位生き残る事ができれば成功だと思うんだ・・・
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 17:57:30 ID:P/S7hnws0
- >>2
同意
- 131 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/04/06(月) 17:59:23 ID:ZAj5PikG0
- ('A`)q□ 親御さんがダミー会社に毎月50万払う。
(へへ ご子息はダミー会社の社員となり、会社員の身分を得、年金と保険を得る。給料は20万。
業務内容は会社員の身分を与えるサービス・・・・w
こんな商売もあり得るなw
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:02:31 ID:ooZSCkdL0
- 仕事ってぇーのは、
頭使うか、身体使うか、頭下げるかの3種類しかねーんだよ。
自分の都合に合わせて世間が動いてんじゃねーんだよ。
何年間自分探しするつもりだ?
自分探しするのは、世間が認める目標を達成した人や実績がある人が
次の目標を探すために使う言葉だ。
大体、ニートなんて自分探しといえるほど行動してないのが
大半だろ。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:04:57 ID:dXzP1/5xO
- だからあ
自分つーのは探すんじゃなくて
日々の生活から作り出すもんだろー
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:08:59 ID:WrHV31i10
- 自分なんて探さなくても
作らなくても
今いるのが自分
それ以上でもそれ以下でもない
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:16:33 ID:uV5sjEti0
- 正社員が一番みたいな風潮だけど、
俺、一応正社員だけど別にどうってことないぞ。
自慢できるような仕事をしているわけでもないし、
会社でも「おはようございます」「お願いします」
「すいません」「お先に失礼します」位しか話さないし。
友達もいないから週末は家でネットとテレビだけだし。
そんなのがこの先ずーっと続くと思うと気が狂ってくるぞ。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:19:13 ID:9Clqhg0OO
- 寝っ転がって飯食って排泄してるだけの無価値な肉塊が本当の自分だ。
魔法のような「本当の自分」なんざ何処にもない。
だから自分に付加価値を付けなきゃ何も進展しない訳よ
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:19:24 ID:lGuwrAE/0
- 氷河期から言わせてもらうと
就職の現実から逃げて自分探ししてたから
このザマって人も多いからほどほどにしとけよ
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:21:33 ID:XSMoYhRj0
- でも、お高いんでしょう?
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:22:25 ID:QDWoLCxK0
- そもそも人間が誰しも持ってる心の闇みたいな部分なのに
必要以上に欠点に仕立てて誇張しようとしてる思考がアレだよな
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:23:10 ID:UewhQfJJO
- 親がどうにかしたくてニート子を入れ、数回で辞める。専門学校ボロモウケだね。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:25:06 ID:n25cRywS0
- >>136
そういや、ニートって普段何やってるんだろうか?
漫画描いたりしてるのかな?
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:32:02 ID:IiW1zUQE0
- >>141
俺はニートだけど、本読んでる
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:32:10 ID:lGuwrAE/0
- >>141
俺のニート時代
PM4時起床 再放送のアニメを見る
PM7時 ゲーセン等に出動
PM11時帰宅 ネット、マンガ、オナニー、深夜アニメをリアルタイム視聴
AM6時 就寝
創造的な活動は一切してなかったな、才能ねーし
- 144 :コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/04/06(月) 18:43:40 ID:7HnLZlR60
- 余計社会復帰が遠ざかりそうな予感
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 18:44:45 ID:TRLZ+bT10
- >他の学科で仲間作りゲームを試したところ、毎年平均2割の中退者がゼロになった。
ニート学科なんて作らなくても、全ての学校や学科で仲間作りゲームすれば
ニートの発生率が抑えられるってことじゃん。あと、毎年平均2割が中退してた
のは、この専門学校に魅力がなくて、行っても仕方がないと学生が思ったから。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:15:35 ID:5FwUcbd60
- 自分探しだと? お前はそこにいるだろうが!!
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 19:57:08 ID:NB0vLFKy0
- 立派なニートになって卒業するんですね
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:03:07 ID:oR3/dsRa0
- こみゅにけーしょん・・・・・
コミニメーションが正しい!!
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:06:46 ID:/QtH/P3HO
- これはうまくニーズをつかんでるね
親が金を払って入れさせるもどうせいかなくなるだろうし
専門学校はうまく考えたもんだな
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:06:55 ID:bN+j4V4e0
- こんな感じのネタかと思ったらmjだったのかw
新都大学
http://www.t.hosei.ac.jp/~tyabe/neet/
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:12:20 ID:Rt+FPnQC0
- これコミニュケーション能力に難があると思い込んでる生真面目君が
就職せずにここへ行ってそのままニートな予感。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:23:39 ID:TW/6y6+k0
- この学校中退する奴はどう生きて行けばいいんだ?
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:24:47 ID:/K1dywSf0
- もうほっといてやれよ。
当人たちが望んでないなら。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:25:41 ID:rqDF5g0NO
- 金を毟りとられるのがオチ
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:25:57 ID:Q3g7hX1l0
- そもそもニートが専門学校に入学するのが無理
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:27:14 ID:nuO7UCWi0
- 農業を法人化して
社会復帰を目指しているニートに
期間作業員として働く場を提供してくれ
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:27:29 ID:DWo56mLQ0
- >>29
なんた「T たてこもり」ってw
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:27:56 ID:LTW+FywX0
- ニート=自分探しなんだよww
自分探しはもうやってるから就職を用意してやれ
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:28:33 ID:AZ35WQXx0
- ニートって社会の形骸化に憂いてなるひとのが多いだろ。
だから「働くのは負け」とかいうのがいるわけでさ。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:28:42 ID:w+tbOb/A0
- 自分探しってよくわかんないけど、なにすんの?
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:30:28 ID:enjJvZDE0
- また教育詐欺か
>>18
親をだますだけだよ
まあこうかいても何人かは絶対だまされる
ちなみに専門学校の経営者ってゴミばかりだからね
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:30:40 ID:BpQpCqjR0
- って言うか別に企業とかに、採用の時に経歴不問の条項と多少の不問枠で取った実績を義務付ければニートも減るだろ。
一度転落した奴は取らない悪循環の風潮や現状が、結局もうだめだ的なニート卒業を拒む風潮の印象を転落した奴等に与えてるのが大きいからな。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:31:12 ID:/K1dywSf0
- >>160
具体的には
働かない・学ばない・職業訓練を受けないことによって自らを
見つめ直す時間を作り、人生を考える。
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:32:37 ID:62yF9SEg0
- 専門学校行くくらいなら放送大学で学生認定受けてるほうがマシ
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:34:58 ID:fmSxNAUFO
- 学校じゃ意味ない。仕事だよ、仕事。
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:35:30 ID:MfpFReJZ0
- ゲーデルの「不完全性定理」により自分で自分探しは不可能だそうだ。
橘玲氏の著書に書いてあった。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:36:29 ID:WSvDOp9H0
- >>1
>「どうしたら狭い台の上に全員が立てるか」といった課題を与えられ、チームで問題解決を図るという具合だ。
>仲間同士で話し合ううち信頼や友情関係が芽生えるという。
敵意や殺意が芽生えて排除しあうのでわ?
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:37:31 ID:PCwegXRhO
- えげつない金儲けだな。
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:40:04 ID:nu5hDsGS0
- >キャリアデザイン・コミュニケーション科(CC科)。東京スポーツ・レクリエーション専門学校
そういうチャラチャラした勉強しかしないから使い物にならなくなる。
田舎へ行って農業見習いでもヤレ!一から叩き込むぞ!!
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:40:46 ID:vtlJcnZx0
- いや、人間関係はかなり重要よ
いくら知識やスキルがあっても、それを生かす場所が生まれないんですね
それこそその場を圧倒する位の才能、言い換えればオーラパワーを持ってないと
全然お出ししない
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:41:11 ID:iAnUnEYZO
- 直接現場にぶち込んだほうがいんじゃね?
適応能力がないのは、
そこで補修なり受けるという形で
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:43:28 ID:pIT59pT50
- >>1
つーか、ガキのころなんかくだらない遊び(鬼ごっことかかくれんぼとか)を暗くなるまでやって、
そんなのは明らかに進学とか成績のためになんかならなくて、
でもそういったことって実は学校の成績より大事なこともあるのに、
親がとにかくいい大学は入れれば幸せと教え込みまわりの学友もみんなそんなんばっかだったら、
そりゃコミュニケーション下手にもなるわな。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:43:52 ID:3eX+LKp+O
- 就職でき今日でニート脱出!やっぱ汗水流して仕事は良いよw
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:44:34 ID:rYSZTV3k0
- こんなの最終学歴に書いて大丈夫なのか
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:45:33 ID:3HaBIyZy0
- 穴倉に5年閉じこもっていた経験から言わせると、
何十年かかろうが『自分』なんて決して見つからないぞw
むしろ、ある時自分が自分で無くなっているのに気づいて慄然とする。
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:45:44 ID:NVNS0NHx0
- これはニート検定もそのうちできるな
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:47:33 ID:eLYQAYDD0
- 最終学歴がニート学科とかw
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:48:16 ID:62yF9SEg0
- >>172
そんな偏向報道してたマスゴミが悪い
さっさと免許取り上げないと
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:50:26 ID:pIT59pT50
- まぁなんだ、
眼鏡はずしてオシャレして髪型キチっとして肌がツルツルになれば二枚目・・・
実は陰ながら自分に惚れている女の子がいる・・・
素質は十分で、あとは努力さえすればいい大学に入れた・・・
俺の考えに周りがついてこられないだけ・・・
俺は漠然とそんな風に思っている。
しかしそんな自分はどこにも見つからない。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:50:30 ID:Zvl811kMP
- 精神科デイケアや自立支援NPOよりは、まあなんというか、
履歴書の空欄減らせるという意味で世間体的にマシなのかもしれない。
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:51:35 ID:OTygnGMd0
- ニートすら喰いものにせんとする糞商売人どもは氏ね
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:51:36 ID:BpQpCqjR0
- >>175
「自分探し」なんて言葉のあやで、してる奴なんて最初からいないだろw
要するに卒業したけど、何をするか興味と足がかりが無いか、魂をかけるべき熱意がわかないって事だろ。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 20:56:07 ID:iWgTk2vD0
-
人間社会学部ニート学科卒。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:01:28 ID:r8tOO8q80
- >>177
受験勉強したくない、でも働くのイヤな団塊ジュニアが大挙押し寄せた
Fラン大ヤ何とかビジネス専門学校も似たようなもんだ
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:02:55 ID:WOgMXuMu0
- ニートやってる奴にニートをやめる為に専門学校に行きましょうって言っても誰も行かないと思うが
ニートやってる奴は自意識過剰で自分がやればできる人間だと思ってるだろうからそんな情けない専門学校には行かないだろう
でもその中には単なる怠け者で何も考えていないアホもいるかもしれないからもしかしたら受講生が現れるかもしれない
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:08:58 ID:62yF9SEg0
- >>185
その万能感は大事だよ
それが無ければ行動なんて起こせないんだから
んでなんでそれがあるのに行動起こせないんだろう('A`)
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:12:46 ID:AXEX6IkV0
- 労働厨は反日売国奴。
誰のおかげで日本が支那朝鮮の魔の手から守られている
と思ってるんだ?ニートと呼ぶな。在宅戦士と呼べ。
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:13:11 ID:aORh60mZ0
- >>175
> 穴倉に5年閉じこもっていた経験から言わせると、
> 何十年かかろうが『自分』なんて決して見つからないぞw
> むしろ、ある時自分が自分で無くなっているのに気づいて慄然とする。
「自分」などと言うものがあると思っているのがおこがましい。
そんなものはない。
っていうか、その「自分でなくなっている」実体(剥き出しの自分)こそが自分なんだ。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:17:26 ID:pci6TTooO
- >>187
ネトウヨ黙れ死ね
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:19:19 ID:aORh60mZ0
- >>187
> 労働厨は反日売国奴。
> 誰のおかげで日本が支那朝鮮の魔の手から守られている
> と思ってるんだ?ニートと呼ぶな。在宅戦士と呼べ。
お前らが根性見せないから日本がこんな状態なのに。
自分探しなどというのは定職が見つからないでころころ仕事が変わっている奴が言う事であって、そこにすら達していないニート風情が言う話じゃない
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:21:12 ID:gccUykpWO
- 1ヶ月中国行った時
よくある自分探しの旅(笑)について考えたけど
本当の自分なんてねーよwwwって思った
でも本当の自分をもとめて見つかった奴は人生変えられていいなあ
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:26:25 ID:1GC8F1px0
- いろいろやって結局介護行きなんじゃないか
最初から介護だと人来ないからってこれは汚い
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:31:46 ID:XJkjirjZ0
- >>191
それ、即ち、無我の境地。
自分探ししてて、悟りを見つけたってことで、
それはそれで、いいんじゃないか?
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:34:40 ID:sKC4LH2O0
- 所詮ニートを分かってない奴が作りそうな学科だわな。
あいつらは「暑い」と一言言う度に100円くれるバイトがあったら俺はたちまち大金持ちだ
とか半ば本気で言ってる人種だぞ。
つまりだ、作った側が対象に行うべき事は、
一見するとくだらない事でどれだけカネを稼がせてやれるかって事。
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:41:55 ID:mwnpSr3ZO
- コミュニケーション能力の乏しい俺達が社会で生きていくための学校なわけだが
履歴書に書いたらその時点でアウト
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:42:39 ID:pIT59pT50
- こんなんなら代々木アニメーション学院とかかよって
仲良しごっこしてたほうがマシだろ
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:43:50 ID:7Ops/dxQ0
- ニートするにも金掛かる時代かwつーか
落語の「あくび指南」かwww
これも老人介護制度と同じで一人幾らで助成金貰える仕組み?
いっぱいゴキブリ集めるほど儲かるならゴキブリ養殖すれば楽だよねw
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:44:08 ID:JM2TFRmQ0
- 自分探している暇があったら
英単語でも覚えたまえ。
そのほうがよっぽど役に立つ。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:44:24 ID:WOgMXuMu0
- ニートなんて働けと言って家追い出したら全てOKだろ
こんな事に金出す必要ない
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:47:27 ID:SCAhcWlNO
- 専門学校に行ったらもはやニートとは呼べないんじゃ?
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:48:07 ID:rCsSX0Yu0
- >>51
大学と専門学校のWebサイトの大きな違いって、
教員の名前や専門分野が載ってるかどうかなんだよね。
専門のほうは設備や科目についてはたくさん載ってるけど、
(専任)教員についての情報がほとんどない。
結局、どうも怪しいんだよな。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 21:58:13 ID:U5R8v0FR0
- 卒業生進路
就職0名
進学0名
ニート40名
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:00:21 ID:n25cRywS0
- >>143
よくそれで耐えられるな・・・・・。
消費のみで満足できるってある意味幸せだと思う。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:02:41 ID:Wdw19ogG0
- ニートしてるんなら自分で勉強位したら?
毎日引きこもって何もしてないとか完全に頭がおかしいだろw
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:06:48 ID:AR001/fe0
- 金になりそうな学科だなあ。
銭になるならなんでも作りますって。
自分探しなんて古臭いが、親はいくらでも金出しそうだ。
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:10:05 ID:8E/r1adqO
- あっ、俺今日でニート1年目だ
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:20:52 ID:9K/nYuiyO
- 自分を探し続けて人生失うのもまた一興
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:25:14 ID:WR5RvLjS0
- これに希望者(親)が殺到して
倍率が再チャレンジ役人並みになったら笑えるなw
自分探しがテーマの面接とか小論文とか・・・想像するだけで笑えるw
落ちたニートは再起不能だろうし、受かったニートはエリートニートw
どっちも超笑えるw
面白いから最初の1年は全員サクラにして
1年での再起率(就職率)85%!とかにしてみて欲しいなぁ・・・
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:32:11 ID:xJn+HnI30
- いち、ニート、さぁん!
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:43:09 ID:TW/6y6+k0
- この学校を卒業すれば専門士の称号がつくのかな?
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:57:53 ID:t971z9Jk0
- 対人関係を築けるようになって
建築や食品偽装をするのか?
掲示板に差別コメント、世界に向けて日本民族の凌辱記事発信。
怠慢な公務員みたいな言い訳をするのか?
明らかな犯罪者を弾劾できないくせに
何も抵抗してこない引きこもりに狙いを定めるのは辞めろ。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 22:59:57 ID:0uX948AC0
- >>211
親兄弟に対してはお前は犯罪者のようなもんだろw
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:02:50 ID:BUCAaF3ZO
- 作家志望ニートが通りますよ
まだ新人賞の二次選考通過止まりだわ
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:09:17 ID:Zvl811kMP
- >>193
>それ、即ち、無我の境地。
漏れの親父は若いころ竹脇無我似と呼ばれてて、
もれも顔は親父そっくりなんだが、うつ病の既往がありますwww
親父じゃなくて竹脇の子供なんじゃないかとww
---
ただまあ、近所の公立中学の学校祭の屋台に出店してた引きこもり対策NPOの参加者、
自分も似たようなもんだった経験があるので心底から理解はしてますが
メンクリの待合室のお客よりずっと表情に乏しいなあ。大丈夫かと思うね。
学校法人ということで、(もちろん万全ではないが)打開策の一つとして期待しています。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:10:09 ID:nCVIaIzo0
- 仕事柄、不登校から一念発起して大学受験しようというニートを
よく見るけど、こいつらの何が駄目って、いままでの人生で
なにひとつきちんとやり遂げたことがないのに、
根拠のない砂上の楼閣の如きプライドが滅茶苦茶高いところ。
周囲を思いっきり見下して、なにやら自分は凄い、
少なくとも周囲にいる同年代の奴らよりかは確実に凄いと思っている。
実際には凄くない。
高校の部活で好成績残した奴や、ちゃんと勉強して確かな能力を
身につけ、示してる連中の方が遙かに凄いし存在価値が高い。
そして、現実に直面してそのプライドが揺るがされそうになると
ビクッとして、勝負の現場から脱兎の如く逃走する。
それで、離れたところから「やったら勝ってたけどな」とニヤニヤ。
あれは使い物にならない。一生駄目だ。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:11:10 ID:iP1/NJh60
- これやばいって!
ニートの天下一武道会ってことだろ?
日本全国からニートの猛者が集うってことだろ?
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:14:24 ID:QfbBld0J0
- ニートは小卒レベルの脳だと思われてるのか
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:15:19 ID:EIjKgkHxO
- 自分探しってすごい皮肉だなwww
ニートさん達は今でも自分探しの真っ最中なのにww
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:17:09 ID:aORh60mZ0
- 探してないからニートなんだがw
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:22:40 ID:GN8j8SYd0
- >>215
どんなお仕事してるの?
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:24:16 ID:DpSmE4q70
- (´・ω・`)ていうか、おまえら新年度だぞ。
ここで煽ってる連中も、たいして良いことないとみた!!
なぜならまっとうなやつは花見とか、浮いた気分になってるから
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:24:47 ID:qd5ZakWL0
- >>219
ちょっとヤセテオシャレしてニキビなくなってコンタクトにすればカッコイイ俺
本気出せばかなり凄い俺
人間の女に相手にされないんじゃなく、二次元がよすぎるから人間の女なんぞ相手しれいられない俺
チンコでかいし女につっこんだら多分ヒーヒーいわせてしまうんだろうな俺
世界情勢や政治、経済に誰よりも精通している俺
きっとどこかにいるそんな自分を今日もさがしていますよw
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:27:22 ID:pO/60wZs0
- >>132
司法試験に合格すれば自分の都合に合わせて世間が動いてくれるぞ。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:32:39 ID:WR5RvLjS0
- スギ花粉症の人間はこの時期が
最も荒れるんだぜ!
引きこもりニートが羨ましいと感じるのは
この時期だけなんだけどw
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:35:06 ID:2C+HLi4rO
- こんなもんが出来てしまうほどバ関東はニートだらけなんだなwww
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:35:15 ID:O1izO8MhO
- ちょっと待って
学費いくら?
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/06(月) 23:48:43 ID:tf0ZKmnNO
- 守るべき他のすべてのものに勝ってあなたの心を守れ。命はそこに源を発しているからである。古代イスラエルの賢王ソロモンの格言のひとつです。世の中が巧妙に隠そうとしている自分を見つけだすには清い心が必要なんですね。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:09:37 ID:ROIsC8Ri0
- で、ここの授業料いくら?
ニートから金巻き上げるなんていい根性してるな
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:15:20 ID:nHcgGolg0
- ■■麻生内閣・ニートをマグロ業に徴集か■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229684628/l50
■■麻生内閣・ニートをマグロ業に徴集か■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229684628/l50
■■麻生内閣・ニートをマグロ業に徴集か■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229684628/l50
■■麻生内閣・ニートをマグロ業に徴集か■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229684628/l50
■■麻生内閣・ニートをマグロ業に徴集か■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229684628/l50
■■麻生内閣・ニートをマグロ業に徴集か■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229684628/l50
麻生GJ
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:18:16 ID:Qxzr3rT2O
- デブスとか集まるんだろ?イケメンや可愛い娘は来ないだろ!
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:22:14 ID:qcYNMjDFO
- これ教育の充実度としては小学校未満だな。
養護学校の領域だな。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 00:40:55 ID:uyczjqOB0
- >>215
どうゆう育て方されて、そうゆう性格になってんの?
親が甘やかしてるから?
- 233 :また東京ですか…:2009/04/07(火) 01:35:23 ID:R3mRrYdm0
- ニートばっかりの頭狂
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:49:18 ID:N48PN/U/0
- 今の時代、ニートは勝ち組みだろ
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:51:59 ID:Gg95iQJW0
- 自分探しじゃなくて洗脳すれば楽なのに
するほうもされるほうも
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:52:59 ID:GxWlvzONO
- >>216
経営者が元気(金)を集めて元気玉放って終了→世界平和
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:54:01 ID:PDhCKTJ60
- いかにしてニートたるべきかを教えろよ
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:54:27 ID:decInzuhO
- ここ出身て知られたら差別つうか無用の侮りを受けそう。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:55:22 ID:kL4DYVA8O
- なんつうおまえらww
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:56:34 ID:oOG53+uY0
- スノーボードのインストラクター養成コースとか、ニートを製造しているような気もするが・・・
それって、遊びじゃねぇのかと・・・
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 01:58:33 ID:V4xXOx590
- お友達作り…
幼稚園からやり直しってわけか
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:03:11 ID:WJ2CZk1bO
- 自分探しとか、自分の居場所を探すって何?
要はストレスのないとこで
やりたいようにやりたいってことでしょ?
馬鹿馬鹿しい。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:07:58 ID:wZ99FoQS0
- でも授業料は年100万くらいすんだろ?専門学校なんだし
ニートがそんな金出すわけないだろ
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:13:25 ID:/TkqabtwO
- フェンシング 石ころがしてブラシで擦るやつ アーチェリー あたりは国内のプレイヤー少ない割に世界大会は多いのでそこそこ狙える
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:13:56 ID:uGrV/9NuO
- これ卒業したら履歴書にはニート科卒って書くんか?
エリートすぎる
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:19:19 ID:QJuXSJPDO
- なんか自宅に放火されて、家ボロボロに焼き払われた時に
放火犯(小泉自民党)を捕まえて引きずり出して、ブッチめるならわかるんだが
火元になった自分が悪いと思い込んでないか?こいつら
ニート支援団体が天下り先だったらマジ笑える。
どんだけ食い物にされてんだよ。
アホか
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:25:38 ID:wRr+fq4N0
- 俺29でニートになる予定なんだが
何とかならんかなあ
ハローワークって行けばいいのかな?
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:28:06 ID:3PSOyxA2O
- ニート学科w
実に東京と埼玉らしい学科だな
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:33:23 ID:3Aon/utm0
- ニートは大抵病気だから早めに病院行くといいよ。
両親が支援とか専門学校とかカウンセリングなんかに騙される前に。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:35:06 ID:ABpxYc9r0
- バカ
自分探しなんかさせたら戻って来んだろが
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:39:08 ID:R2RlzEFmO
- これってニートの親から金を毟るためだけで
ニートがニートのお友達を見つけれて
今より更にニート生活を満喫するだけの施設のような気がする
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:42:10 ID:Mh5/6ZbVO
- >>251
まあそうだね。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:44:08 ID:EcTodQXaO
- 自分なんか探しても一文にもならんし
必ずしもというか、あまり労働意欲につながらねーぜ
俺だって生活の為仕事してるんであって、美徳とも思わんし正直働きたかねーよ
一生遊んで暮らせる金があれば、すぐにでも辞めるわ
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:45:11 ID:R3mRrYdm0
- 昔住んでたけど東京人ってこんな奴らばっかだよ。
気持ち悪い…
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:46:30 ID:dgmfMdFG0
- ニートといわれて傷つかないニートなんて居ないだろうに、この学科名か。
「ニート」ってもう完全に蔑称だろ
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:48:24 ID:YwY79jat0
- これで授業料150万くらい取るのか?www
専門学校って詐欺にしか見えない。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:50:14 ID:bD0qQEZm0
- 自分探しだと?オマエはここにいるだろうが!
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:53:34 ID:EcTodQXaO
- >>257 島本だっけ
名言だ
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 02:59:28 ID:KTTs80CS0
- >>215
理想だけが高くて、現実について行けない人間ほど
引き籠もったり就活できなかったりするような希ガス。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 03:47:12 ID:JNNm3LWj0
- 我が子をひきこもりに育てあげたのを自覚してない母親
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13016/
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:40:39 ID:854i595OO
- オッス!おらニート!
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:47:34 ID:CZucHcjAO
- 自分探しってお前はそこにいるだろうが。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:52:29 ID:/llGc/kw0
- で、リアルニートはどの位このスレにはいるのかな?
いたらメル欄に書きなよ。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 04:54:52 ID:IaTmUaoJ0
- 金だけ払ってりゃ来なくなるのが一番なんだよな。専門学校にとっては。
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:23:21 ID:HWeIkLOJ0
- こんな所に入った時点でオワリだな
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:29:58 ID:9KjvRVd10
- >>263 リアルニートなんて都市伝説だろ(笑)
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:38:21 ID:OlHJEd0JO
- (´・ω・)強制収容所を設けたほうが効率的なのに…
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:40:15 ID:X4xoTN6/O
- ちょっとは働けやダメニート!
親は召使いとは違うんだよバーカ!
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:40:18 ID:3JqAfLCz0
- 一生自分探ししてれば?
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:45:56 ID:IpAHz+zq0
- 35歳現在、相変わらず探してるなあ…
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:47:02 ID:PYwtpTRN0
- ごめん、結局なにを勉強する学校なのかわからないんだが
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:47:18 ID:0DmTlWWL0
-
78 名無しさん@5周年 sage New! 2005/03/29(火) 12:08:19 ID:4ntV+94w
ニートは経済界の人がえたひにん的な言葉を作ることで派遣社員フリーターの
不満のはけ口として利用することが狙いなので大した問題ではない。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:49:28 ID:MYmbw53c0
- >>60
弱小で実績積んで這い上がれ
まあ能力ナイト無理だが
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:51:20 ID:PYwtpTRN0
- スライムナイトみたいなものを想像した
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:51:28 ID:TE5t+VV50
-
連中の99%は何やろうと独り立ちできない。
都合のいい夢を見る→現実を思い知る→逃避
の繰り返し
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 05:58:12 ID:MYmbw53c0
- >>63
なにか勘違いしてるね、いいかい、朝目覚めてまず認識するのは自分が目覚めたということである
それは現実に自分が存在しているということの証明になる
その現実に耐えられなくなるから、夢の世界に旅立つのである
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:05:28 ID:PgPNtvJu0
- 萌えグッズに比べれば安いものだw
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:11:45 ID:maMYZs6v0
- 金を稼ぐ力が足りないからニート。
金を分捕る力が足りないからワープア。
例えヒクソンをワンパンで沈められようが、
新しい学問を立てられようが、
美術の世界に革命を起こそうが関係ない。
金を生むのは金を稼ぐ力。
この辺をわかってない奴が多すぎる。
「僕、もっと画力をあげて一流のイラストレーターになるんです」
お前より下手糞な落書き描きなんざ業界に五万といるわ。
売るのが下手なだけ。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:15:40 ID:IpAHz+zq0
- >>278
下手なだけと言ったってしょうがない
世の中大事なのは技術より話術、すなわち
コミュニケーション能力
だがこれが、低い人間はどうしようもないのだ
リアルタイムでの機転の利いた受け返し
ちょっとした場を和ませ、周りの人間に好印象をもってもらえる雑談
こんなもの、訓練とかで身につくものではないし、
学校の授業でやるようなことでもないし
その能力がないまま、20代後半、30代となっていけば
おおよそ一生身につくことがないであろう
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:17:22 ID:maMYZs6v0
- >>279
じゃあベーシックインカムでいいじゃん。
いや、それもいらないじゃん。生活保護で食わせりゃ良いじゃん。
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:22:51 ID:n2DF5WHw0
- どうしたら狭い台の上に全員が立てるか
全員立てたらニートなんか居ないわ
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:29:38 ID:TFgxITGG0
- / \
. / _ノ ヽ\ わたしのーお部屋のーまーえでー♪
/ ( -‐) (‐-)
| (__人__)| 泣かないでくださいー
\ _ `i i´ノ_
/ `⌒く(::::) そとにーわたしはー出ませんー♪
|  ̄ ̄ ̄⌒) .|
| ´ ̄ ̄ ̄ /. .| | ハロワなんか行きませんー
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:46:30 ID:nHcgGolg0
- おっすおらニート
おらより凄いニートに会いに行く
ニート天下一武闘会
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:47:07 ID:4/JIkFP9O
- 俺の夢はニートになることなんだけどな
生活費考えるとまず無理
今の収入じゃ明日に辞表出してももって3ヶ月
はぁ
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:49:06 ID:pLku5WfhO
- こんな科、入るだけで虐められそうだw
障害でもない奴が養護学級に入るようなもんだろ。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:49:26 ID:SgEKhAhP0
- 今年47歳 高卒 無職歴19年目 独身 引きこもりでニートの
俺様が着ましたけどなにか?
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 06:53:56 ID:WyNyScxSO
- 一年後…、そこには元気に親元へ返される40匹のニートの姿が!!!
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:05:34 ID:kPuZDmhpO
- >>286
生活費はどうしてるんですか
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:15:06 ID:SgEKhAhP0
- >>288
ニートだから
親
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:15:51 ID:0rDBt+d60
- >>30
ハゲド。
後、付け加えるなら
「自己中心的」「生活に余裕」「他者依存が強い」
人が陥りやすい傾向だと感じている。
じゃあ、猿岩に憧れての一人旅は?って事になるだろうが
アレをやっていた人間の一人でも日本社会の一員として
何かやろう、なんて欠片も考えた事無かっただろうし、極貧
生活といっても喰うのはキチンとやれていた。
何よりも、自分を探すといいながら現地の人とのコミュニケーション
が旅の中心の人が多くなかったか?
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:20:03 ID:oKu2wmzQO
- >>286
お前はニートじゃない!
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:22:24 ID:P5yjR+4H0
- そもそも、2ちゃんやってりゃニート通信教育受けているようなもんだろ?
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:24:16 ID:IpAHz+zq0
- ひきこもり対策で、
「みんなに『ありがとう』と言ってみましょう。キーボードで
『ありがとう』とうつところからはじめてみましょう」
ってのを昨日見たな
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:26:48 ID:mV8Q5WAYO
- 最終学歴がニート学科じゃどこも採らんだろ
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:27:34 ID:FYLJ9fRE0
- アサヒが湧いてる
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:28:45 ID:/E0T2mkWO
- >>292
たしかに〜
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:28:53 ID:jmG2vADGO
- ニートてのは働く意志が全く無い無職の若者だぞ。ちょっとバイトしてる奴がフリーター。
外に出ない奴がヒキコモリ。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:32:04 ID:SgEKhAhP0
- ニートとは
働かず、親に面倒をみてもらってる事
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:44:48 ID:Juh6wYiw0
- >ニート
なんかずれてるよな。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:50:13 ID:Ix2+YyjLO
- ネット回線切りゃいいよ。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:51:41 ID:BFddB9N00
- ニートから金絞り取るとか悪党だな
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:52:06 ID:Hj1yjJMPO
- 仲間作りゲーム?
幼稚園かよ
どこの会社が卒業生採用すんだよ
一流大学でも余ってんのに
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:52:46 ID:dBBWtM3I0
- 自分探しは大抵自分さらしになるって先生が言ってました
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:55:10 ID:5GRuriRnO
- 学ぶ意志があるならニートじゃなくね?
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:55:42 ID:uSwQi1pZ0
- ただの搾取企業だな。まぁせいぜい貢げよw
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:56:16 ID:oy+Bn78Q0
- コミュニケーション力不足といっても、言語による意思疎通ができないやつなんていないんだよね。
騙されてる奴はとことん毟られるなw
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:58:19 ID:BFddB9N00
- 考えてみたら別にボランティアでも何でも良いんだよな
金稼ごうとする卑しさがね
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 07:59:17 ID:IpAHz+zq0
- >>305
たとえ意思疎通ができても、
「こいつ、頭が悪いんじゃないのか」「何言ってんのかわかんねえんだけど」
って思われるようなコミュニケーションを重ねていくと
どんどん、仕事上でもおいこまれ、きつい立場になっていく
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:01:57 ID:bag0ofHq0
- ニートになる学科なんか行きたくねー
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:02:33 ID:I596XTNwO
- >>306
そう思ってた時期が俺にもありました。
真のボンクラはそれすらできんと最近しった。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:02:41 ID:TFgxITGG0
- ニートの親から、金むしり取ろうっていう魂胆がみえみえすぎて…
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:03:16 ID:VEO5y0mK0
- ニートって鬱の一種だよ。
鬱と呼ぶより抵抗感がない。
精神科と呼ぶより、ニート相談所でOK
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:03:49 ID:naC37ybSO
- 最近はニートとアニヲタ相手に商売するのが流行ってるのか?子供扱いと言うより障害者扱いだろ
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:04:07 ID:aGoEOoGD0
- 自分探しの一年(笑)
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:04:19 ID:oy+Bn78Q0
- >>308
競争相手に自分の価値判断をさせてる姿勢では、いくら金かけて訓練しても無駄無駄無駄ぁw
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:05:47 ID:5GRuriRnO
- >>311
本当に見え見えやね
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:06:12 ID:IpAHz+zq0
- >>315
別に競争相手に価値判断させなくても
金払う側の人間がそういう判断を下せば、どうにもならんだろうが
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:07:02 ID:bag0ofHq0
- 卒業試験は、朝ごはん食べられるかどうか
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:07:31 ID:maMYZs6v0
- >>317
売り込みと押しが弱い。
面倒臭い奴だと思わせるくらいで丁度いい。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:08:42 ID:JxD2VB61O
- >>310
たしかに。
親の年金で暮らしてる55歳無職のオッサンと話したことがあるが
単語の羅列は出てくるが全体として何を言ってるのか分からなかったな。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:08:56 ID:aGoEOoGD0
- ほんと障害者レベルだなwww
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:08:57 ID:oy+Bn78Q0
- >>317
こんなのにまんまと騙されるようではダメってこと
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:11:32 ID:CZcEL3ZMO
- ウチのマンションの隣だ…orz
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:13:26 ID:42ZfTxM8O
- 30代が生徒の大半だったら最高だな
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:13:54 ID:8RMouIKJ0
- >>51
まあ、普通にコネだろうね。ある程度の期間専門学校を経営してれば、
そのなかに親や親戚のコネでそういうところに入社するやつもちらほら
出てくるだろうし、そのほんの少しの例をそこに載せてるんだろう。
あと、優秀な人は途中でいかなくなるらしいよ。
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:14:28 ID:oy+Bn78Q0
- 言い切るが、効果は無い!
学校としての結果は絶対に、だ・せ・な・い
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:19:38 ID:10+nUhSo0
- >>324
写真見る限り10〜20代しかいないぞ
というか30代ってもう再起は無理なんじゃ…
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:22:12 ID:XGBoFt1/O
- 最近、ニートの報道(笑)減ったな
無職が増えたからか?
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:22:52 ID:oy+Bn78Q0
- 「自分に落ち度がある」と思いこんでる人ってホント、金がいくらあっても足らないよね。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:24:35 ID:OlHJEd0JO
-
キャッチフレーズ
「ここが年貢の納めどき」
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:26:57 ID:XGBoFt1/O
- 社会的には「自分に落ち度がある」と思いこんでもらった方がいいんだろう、こんな商売や宗教のタネになるし
人余ってるから
他人のせいで在日の存在に目が向いたら
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:28:38 ID:LDm9rDID0
- 就職出来ない専門学校
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:29:10 ID:Dj58wicWO
- コミュニケーションなんかおしえ
なんかおしえれない。また、仮に教えられるとしても、得意に出来るわけじゃない。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:29:59 ID:XGBoFt1/O
- >>332
就職出来る専門学校があると思っているの?
都市伝説だよ
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:30:12 ID:T6IsU7v70
- ここ出た奴企業が採るのだろうか?
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:31:08 ID:tvkqYGE/0
- クズは何やってもダメなんだから無駄金使うなアホ
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:31:18 ID:ahqvgnpXO
- 自分が見つからなかったから、卒業後もニートを続けます ><
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:31:33 ID:maMYZs6v0
- >>335
おれはいらん
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:31:44 ID:IpAHz+zq0
- >>333
コミュニケーションの得意不得意の素質ってのは、
産まれた時に決まってるもんなのかねえ
頭の回転の速さとかいろんな要素が絡んでるとは思うが
- 340 :q:2009/04/07(火) 08:32:58 ID:IDtT/90n0
- 1年ポッチで、自分が見つかるわけ無いだろ。
ものすごく、ちゃちな自分だね。
それにな、自分は見つけるモノではなく、作るモノだよ。
いいけげん、頭の弱いお子ちゃまを煽るような、「安っぽい」言葉を使うのは止めようぜ。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:35:11 ID:gse6rvN20
- ここまで中田無し
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:37:21 ID:dAQRDxTr0
- ニート専門学校 不労所得科
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:40:20 ID:XGBoFt1/O
- つ鏡
はい、自分探し終了
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:43:09 ID:kTxFUJds0
- >>339
場数
不得手でも逃げずに人間関係維持してきたやつは社会に溶け込めるし、
逃げた奴は最低限の能力も身に着けないまま沈んでいく
要は踏ん張るかどうかの根性の差だよ
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:43:17 ID:1OyKPkWwO
- >>333
コミュニケーションも理論があるんだぜ
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:46:19 ID:IpAHz+zq0
- >>344
踏みとどまって、コミュニケーションを続けても、
能力自体は向上させずに、ひたすら同じコミュニケーション能力で
対応して、毎回、他者からの自己評価が下がっていくのを
繰り返すのでは、場数があったところで、どうにもならんのでは
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:48:56 ID:oy+Bn78Q0
- テレビを使ってニートでいられなくする空気を作るから嫌われるんだよ、ニート学校はw
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:51:19 ID:3BmLsDJp0
- きもい・・・何この発想
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:52:44 ID:T6IsU7v70
- 「自分探しの1年」がキャッチフレーズ
出たw
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 08:54:04 ID:oDWJqmz80
- >>346
コミュニケーションはパターンだよ。
朝起きたら「おはようございます」っていう習慣と変わらない。
笑顔もお辞儀も習慣になる。
- 351 :無なさん:2009/04/07(火) 08:54:31 ID:HU19cLvq0
- 何か批判が多いな。要は精神科とか自己啓発みたいなものだろ。
通わずに済むならそれに越した事は無いが、自分に足りないものを補おうとする人間が
通う事は別に見っとも無い事でも何でもない。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:02:18 ID:T6IsU7v70
- やっぱおゆうぎとかやるんだろな〜
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:04:08 ID:NBQV746N0
- 何かの格言みたいなので、
「自分探しだと?おまえはそこにいるだろうが!」
という言葉が頭から離れないので困っている。
- 354 :q:2009/04/07(火) 09:05:11 ID:IDtT/90n0
- >>351
ゆとり騙しのキャッチフレーズが気に入らない。
人間を馬鹿にしすぎだろ。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:06:48 ID:J22rWSOVO
- おまえら特待生だな
- 356 :また東京ですね:2009/04/07(火) 09:08:16 ID:mFCZjIQs0
-
ねぇねぇ東京ってどんな街?
■東京都の平成21年の予算は赤字3000億円
→貧しい街
■東京人の7割が朝鮮人と同じ遺伝子
→臭い街
■エイズ発生件数国内ワーストワン
→汚い街
■「好きな日本の都市ランキング」で10位にとどまる
→嫌われてる街
■平成18年詐欺・横領等知能犯罪12855件
→うそつきの街
■妊婦たらい回し件数、川崎、横浜に続きワースト3位
→○○な街
■万引き、すり、タクシー強盗などすべてワースト1位
→治安の悪い街
by
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081106/lcl0811061532002-n1.htm
http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/08/000435.html
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1228629943/
http://aids-hiv.jp/data.html
http://sentaku.org/social/1000003099/
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/h18hanzai.htm
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008122102000117.html
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/h18hanzai.htm
http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei19/pdf/kt19d043.pdf
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:08:46 ID:rDAe6Bi2O
- 履歴書に「ニート学科卒」ってあった日にゃあ面接官の質問が乱れ飛ぶぞ
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:09:10 ID:T6IsU7v70
- 埼玉専門学校では生きがい情報士って資格がとれるらしいw
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:09:14 ID:worvvynlO
- 学校行くくらいならニートにならなくないか?
やる気がないのに自己評価は高い奴がすすんで
自分探しして無能さを目の当たりにしないだろ
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:09:40 ID:8DDbXNHaO
- 校歌もついでに作れw
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:09:57 ID:hXXTWswi0
- 院卒ニートもオレも入れますか?
何学びますか?
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:10:50 ID:f+mgHeEA0
- 専門学校は義務教育レベルでの偏差値に換算すると
25から45ぐらい 難しいこと言っても無理無理
学校行くっていえば親が金だすからウハウハ
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:11:01 ID:UzdOiXpaP
- >>334
あるよ。
看護学校や、医療福祉系、美容系。
調理師も学校に通わないと取れない。(通信でも可だが)
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:11:16 ID:kTxFUJds0
- >>346
それでも沈没するよりマシ
一度外れたら浮かんでこれない社会だ
評価が低かろうがなんだろうが、つないどかないとダメなんだよ
ま、学生時代までなんとか踏ん張って
しゃべらなくてもいい職種に就いてしまうのが一番楽だ
そのための学歴だ、踏ん張る価値はある
リストラされて求職中の俺が言っても何の説得力もないがなー
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:12:46 ID:cAmcVh2NO
- >>358
生きがい情報士wwww
最高じゃないか!
あ、でも田舎のリタイヤ団塊なんかには受ける資格かも
生きがい情報士講座とか
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:13:36 ID:iaM/rnWZO
- このノウハウを普通の学校で教えたほうがいいのでは?
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:13:52 ID:1RZgquzd0
- 批判していれば何もしないことの言い訳にはなるからな。
「こんな学校に通うくらいならニートの方がましだ」ってさ。
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:13:58 ID:rDAe6Bi2O
- 専門的なことを教えない専門学校か
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:15:29 ID:T6IsU7v70
- ヨットのほうがはやいんでね?
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:15:55 ID:QP/94IPLO
- 要は幼稚園ってこと?
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:16:02 ID:kTxFUJds0
- >>334
福祉はこのご時世でも究極の売り手市場だぞ
労働条件も最底辺だがな
一人で食っていくのは大丈夫だが、家族は養えん
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:16:09 ID:rDAe6Bi2O
- コミュニケーション能力だの人間力だの、ホントに働いてるやつにそなわってるのか
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:19:21 ID:iQOf/TgOO
- 何しようと企業側の意識が変わらんとどうしようもないだろ
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:19:40 ID:kTxFUJds0
- >>372
ないやつも多数
就職・転職の面接を突破するのに必要なんだよ
それが最低限
高校・大学で曲がりなりにも友達作って遊んだり飲んだりしてりゃ
どうにでもなるレベルだ
そこから逃げたらアウト
親御さんの他界と共に自分も逝ってください
俺はそんなのやだから転職活動をしてる
なんとか決まりそう
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:19:48 ID:34R1NH6uO
- なんでも商売にするアイデアがすばらしいな。
実際成功するかは微妙だと思うけど。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:20:07 ID:g0QfMVeEO
- >>357
適当に
「現在、問題になっているニートの存在を社会科学的に考察するための基礎と最新の研究を教える学科です。まあ、カルチャースクールですよwww」
と答えれば大丈夫じゃね?
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:21:27 ID:oy+Bn78Q0
- いくら客だからって、赤の他人を強くするわけないだろ。
同じネタで何度も金払ってくれた方が良いにきまってる。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:23:54 ID:zM2fExo/O
- >>376
面「私の息子も通っていてね…」
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:24:04 ID:T6IsU7v70
- ま、親と一緒に入社する奴も居るんだし。。。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:26:02 ID:7dYcnNx50
- 養護学校かよw
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:30:12 ID:JxD2VB61O
- 俺は集団で話すと流れの早さについていけないので、
人脈のハブになっているリア充とサシでじっくり話し
集団内の立場を築くスネ夫的な戦術を取るな。
こういうのは人によってやり方が違うし
学校では教えられない。
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:34:03 ID:vHaW9V5u0
- ニートからも金を取ろうとするのか・・・日本、終わってる・・・
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:34:19 ID:mqoRg1Lb0
- >>1
>1年課程のカリキュラムを通じて、対人関係を築けるよう導き、就労や就学の意欲を持たせる狙いがあり、
>「自分探しの1年」がキャッチフレーズ。専門学校が若者の自立支援に乗り出すのは全国でも初めてとい
この世にバカのいる限り、銭の種は尽きまじき。
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:34:51 ID:SbH4AEWL0
- 変態新聞は日本人を堕落させるネタにはすげー食い付きがいいな
わざわざ公器(笑)を使って宣伝するなよw
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:37:01 ID:wJynfAhq0
- 疑問なんだが、これ学費いるんだろ?
こんなところ通えるくらいならどこでも通えるんじゃないか?
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:37:02 ID:94GCnw8EO
- さすがトンキンw
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:37:17 ID:tBaIi+RE0
- もう病人扱いかw
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:37:22 ID:JyLCZU+Y0
- 10億円与えられて好きにしろと言われたら、
仕事をせずに遊んでくらすだろ?
それが、これを読んでるお前の真の姿。
m9(^ ^)9m
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:38:14 ID:JmZavmLIO
- こちらが専門高を主席で卒業した優秀なニートです。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:40:48 ID:SbCctqzs0
- 就学意欲あるだけでニートじゃないじゃん
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:45:20 ID:oy+Bn78Q0
- どんな商売しようと自由だけど、
機嫌良くニートやってる人の自由を奪おうとするな。
それは人の迷惑だ。
おれが言いたいのはそれだけ。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:46:08 ID:JjGyykUY0
- ただおちゃんより年上の人が入学して来る学校なんて
すごすぎるよぉ
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:46:30 ID:T6IsU7v70
- 大学で大麻とどっちがましなんだろな。
しかし日本企業はもう日本すてるだろうね。馬鹿の尻拭いまでやってられないからなあ。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:49:45 ID:vdq+D6EE0
- 精神科のディケアとほとんど同じだろうな。
看板を替えた商売だ。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:51:35 ID:T6IsU7v70
- デイケアなあ。マズローから順番にやるんだろか。行動療法だね。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:52:30 ID:wQAl5mj90
- だから徴兵制にすればいいだけだろ
にげだそうとしたら軍ぐるみでボコボコにすればいいさ
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 09:54:15 ID:P5yjR+4H0
- >>349
ニート専門学校は保険利きませんよ〜
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:07:12 ID:8tbVN63/0
- たまには引き籠もってみたいけど・・・ この年で親に迷惑はかけられない
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:15:30 ID:vpP0AD5RO
- 履歴書にニート学科卒業って書くのか?w
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:21:24 ID:vE7d2AQSO
- これはひょっとして冗談で言ってるのか
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:43:58 ID:wJynfAhq0
- ここの成績トップ者は、金だけ払って初日から学校こない奴だろうな
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:46:14 ID:f2aSOnrqO
- つーか20才近くなったら性格なんてもうかわらねーよ
学校教育で社会と隔絶するから誰もが将来社会に出たくないと考えるんだよ
「将来は〜な仕事したいな」って話す奴が大学生入学時で半数以下なのがおかしい
クソチョンですら考えてるのに
下らん年号暗記させるのは塾だけで良い
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 10:56:12 ID:oy+Bn78Q0
- >>398
商売人が客引きに必死ですねw
もうかりまっか?w
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:19:24 ID:VHkVHTzWO
- ニートは差別用語
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 11:29:53 ID:kqjl7H040
- ニートも集まればニーズになる
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:22:32 ID:NCzFkSBz0
- この専門学校に行くような行動力があるならゲームとかアニメの専門学校行かせたほうがマシだろ
ニート学科卒なんて自分は社会不適合者ですって言ってるようなもんじゃん
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 12:35:20 ID:UzdOiXpaP
- ゲームやアニメの専門学校って、最悪なところだろ。
またニートに戻るんだぜ。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 15:37:55 ID:sf4tKkRq0
- 無職は全員徴兵なんてなったら
すぐにでも仕事探しにいくだろうな
こんな腐った国のために戦いたくない
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:42:37 ID:3HdfHgdh0
- 2ちゃんで専門学校はドキュソが金を捨てに行く場所と知って鬱だ 数百万円使ったのに・・・
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:44:23 ID:QgfIE8Qd0
- 40才過ぎでも入れてもらえるんかね。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:53:09 ID:JjeevrTF0
- 結局金集めんのが目当てじゃん
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:53:53 ID:jGegrlMx0
- お金さえ払っていただければ年齢性別差別等御座いません
就職先紹介に影響はしませんがご寄付をいただければこれ幸いかとw
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 16:58:26 ID:M5KpXqDz0
- 専門学校って、ドラマや映画で何か流行するとすぐ学校つくるよね。
ホテルにしろ美容にしろ介護にしろ…。
「おくりびと」の影響で納棺専門学校とかできそうな気がするが、ニートが
先だったか。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 17:21:09 ID:Jhah3sDE0
- ただの甘やかし
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 21:48:04 ID:8qzZ6QR80
- これ行く気あったらもうその時点でニートじゃなくね
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:01:41 ID:x6tzp0510
- ばいおだお
http://baiodao.blog86.fc2.com/
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/07(火) 23:03:41 ID:I0G0wF3P0
- 自分を探しに出かけて、今年で10年。
いまだ発見できず。
一体どこにいるのやら・・・
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 01:46:12 ID:kUT2qm3T0
- 1クラス10人前後の少人数制をとり、
まずここでぼっちになる
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:26:04 ID:Lf8b8X9M0
- 専門学校って入試あるの?
模試で「志望校:〜専門学校ニート学科」とか書いたらむちゃくちゃうけそう。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:28:09 ID:LdYBxgSC0
- ニートはプライドが高い
しかし、ただNeetというよりNeatな人もいる
きちんとしてる人の事だ 発音は同じニート
彼らには底辺な仕事はプライドが許さない
例えば人事担当者がニートのご自宅までセンチュリーで乗りつけ
どうか働いてくださるようにお願いするとかしないといけない
職種は勿論 経営コンサルティング、放送局正社員、大手商社正社員
クラスじゃないと働いて頂けないだろう
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 02:30:08 ID:w/hVEyHt0
- ああ公務員志望浪人のことね、道理で公務員の官尊民卑が酷いわけだ。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 04:37:02 ID:WefZdRI20
- 大学でサークルやってたって似たり寄ったりだと思うけど、
人間には幼稚園が必要なのかね?
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:24:02 ID:cvHpc1Kp0
- 東京の住環境は最高です。
有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。
世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にイタズラされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
偽装ステーキ・偽装海老・偽装無農薬野菜の「偽装フルコース」でおもてなし。
せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上・・・
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 08:56:00 ID:oP5WWK9z0
- ★ヒトモドキ ニートと在日朝鮮人 こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・宿主が死んでも生きていけると本気で思い込んでいる
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな国いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱
せないことがわかっていない
・国民の三大義務を知らない又は果たさない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・労働者を奴隷と呼ぶが自分が怠惰の奴隷であると自覚してない
・アルバイトの経験がない又は乏しい
・同窓会や友人の結婚式には恥ずかしくて出れない
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・いつでも死んでやると言うが絶対しない
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・「俺は勝ち組」「論破した」等、ネットですぐ勝利宣言をする
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・いざとなったら犯罪してでも生き抜いてやると宣言する
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 09:32:33 ID:tFqP3hcB0
- いっそ、コミュニケーション障害とかいう病名つけて障害者認定しろよ。
おれも認定してもらうからw
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 10:27:59 ID:xbBtl7Jn0
- 流出の村岡さんも呼んであげてください。経過実況と成功したら結果報告もどうぞ。せいぜい参考にしますからw
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:40:39 ID:JKRfz6PGO
- 自分探しというか自分無くしだな
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:44:00 ID:6xatKFXFO
- 探しものはなんですか〜♪
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 14:45:31 ID:4bKPmGpB0
- >「どうしたら狭い台の上に全員が立てるか」といった課題を与えられ、チームで問題解決を図るという具合だ。
今さら?さんざん狭い台をいかに『自分だけが立てればいいか』っていう流れにしておいてそれは無理なんじゃないの?
>仲間同士で話し合ううち信頼や友情関係が芽生えるという。
無いだろうね。
こういう人間関係で一切つまずいた事が無い人達が集まって、こうすれば解決するだろうとか安易に考えるのを見てると、馬鹿としか思えない。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:36:55 ID:WefZdRI20
- え、これ中卒は入れないの?
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:38:01 ID:FLPNXl6n0
- >>428
見つけにくいモノですか〜♪
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:49:13 ID:euJXsdDHP
- 自分を探した結果
ニートが最適と判断したんじゃね?
俺なんて適職がニートなのに
本当の自分を捨ててまで働いてるよ・・・orz
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:53:21 ID:lPCCo9cL0
- いまや底辺私大なら全入ってとこがある時代にこういう専門は無意味
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:54:31 ID:hhI8IJcyO
- あらゆる現象・人・物事を「ニーズ」と捉えて金儲けのタネにしてしまう人たちの
知恵と行動力と無恥はほんとすげーと思う。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 19:59:41 ID:xsoImE/NO
- 今更自分探し?
毎日家で何やってたのよ
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:04:45 ID:g7LQNCiGO
- >>432
ニートは職じゃねーだろwww
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:12:59 ID:LmoEEPO7O
- なんとなく、氷河期世代にしょうもない資格商法が蔓延してたのを思い出した。
今でもテレビCMやってるよな。
氷河期世代にあたる三十路前後の年齢設定の派遣やフリーターが
夢に向かって(笑)カスみたいな資格とるっていう流れの。
悪質だわ。
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:15:13 ID:sk0vwV3U0
- おまえら恥ずかしがってないで行って来いw
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:15:42 ID:IRCg2JFW0
- 初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /|
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:16:18 ID:8pMBheWO0
- 納得させて金払わせれば何でも商品
幸せになれる壺を笑えるのだろうか
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:18:12 ID:HNZjdetc0
- 親から小遣い(笑) 経団連のせい(笑) 「甘え」は聞き飽きた(笑) 社畜乙(笑) 俺は奴隷にはならない(笑)
お前ら嫉妬してるんだろ(笑) 近所の視線(笑) 親が死んだら死ぬからいい(笑) お前らも共産に入れろ(笑)
最後は生活保護に頼るよ(笑) 職歴なし(笑) 氷河期のせい(笑) 頑張れと励まされると余計頑張れない(笑)
自民党のせい(笑) フリーターは無職ではない(笑) 団塊が悪い(笑) 働いたら負け(笑) 格差の犠牲者(笑)
まずは何か資格とるつもり(笑) 履歴書全返送(笑) ワーキングプア(笑) デイトレで年収3千万ですが何か?(笑)
俺が働かなければその分誰かが働ける(笑) 再チャレンジ可能な社会を(笑) 正社員ってサビ残だらけだろ?(笑)
同窓会に行けない(笑) 毎日が日曜日(笑) 育てた親が責任取るのは当然(笑) 正社員だってリストラされる(笑)
学生バイトの中で浮きまくり(笑) ハロワの仕事なんてブラックばかりだろ(笑) 生まれた時期が悪かっただけ(笑)
夜しか家を出られない(笑) コネがないと就職なんて無理(笑) バイトまで不採用(笑) プレカリアート(笑)
未だに親の扶養(笑) 産んだら育てるのが義務(笑) 専門卒は高卒じゃない(笑) 面接に着ていく服がない(笑)
年金は国の詐欺(笑) ニートは貴族(笑) ネカフェ難民(笑) フリーターユニオン(笑) 仮健康保険証(笑)
正社員と同じ仕事をしてるのに(笑) 派遣会社のせい(笑) 法定最低賃金(笑) 在日は優遇されるのに(笑)
親の代から高卒(笑) 親戚が言動に気を使う(笑) ニート叩きは分断工作(笑) 国は憲法25条に違反(笑)
働けと言われて親殺し(笑) 搾取されるだけ(笑) 努力ならしている(笑) アフィで儲けるやつすら許せない(笑)
自分探しの旅1年(笑)←New!
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:19:39 ID:kNXxr0n40
- ニート「ノックしないでドア開けるんじゃねぇよカス」
ニート「夕食は廊下に置いとけって言ったが、ラップもしないとか頭おかしいんじゃねえの?」
ニート「俺が電話に出る訳ないだろ、さっさと出ろよ五月蝿いから」
ニート「金が無い無い言うならもっとパートにでも行ってこいや!てめぇが家にいるとうぜぇんだよクソババア!」
ニート「何風邪引いてんだよ、うつったらどうすんだ糞ババァ」
ニート「人が出かけてる間に勝手に部屋入るとか、どんだけ常識無いんだよ糞が」
ニート「おい何一人で贅沢な買い物してるんだよ、贅沢した分の金俺にも払えよな」
ニート「何だよその顔。お前はいつもそうだよな、私ばかりこんな目にあってって顔ばかりする」
ニート「親だろ?子供なんだと思ってるわけ?」
ニート「なんでメロンパン買ってくんだよ!今はメロンパンじゃなくてチョココロネだって言ってるだろ!近所で売ってなくても探してこいよ!」
ニート「なんで人のやることにケチつけるの?それでも親?」
ニート「今日荷物とどくから家にいろっつっただろうが…」
ニート「ねぇねぇ何で人の言うこと聞いてくれないわけ?こんなに頼んでるのに?薄情な人間もいたもんだな」
ニート「そういう口きいていいんだ?ふ〜ん、いいよ俺は優しいから」
ニート「で、要点は何?さっさと済ませよ、お前のために割く時間なんてないからさ」
ニート「また他人を引き合いに出す。ガキの頃言ってなかったっけ?他所は他所、うちはうちじゃなかった?」
ニート「お前だって嫌だろ?じゃあその話題振るのよそうぜ?な?これで解決だな」
ニート「親だから何してもいいの?子供なんて親のおもちゃだもんな、しょうがないか、俺が諦めれば済むことか」
ニート「おい飯に髪の毛入ってたぞ・・・もういいわ、今日は何も食わねぇ」
ニート「はいまた出ました、お決まりのお母さん苦労してる振り」
ニート「こんなに文句も言わずに頑張ってるのに、まだなんか注文あるの?」
ニート「飯冷めてるじゃん。温め直す?冗談だろ、一から作り直せや」
ニート「お前みたいなやつが日本をダメにするんだよ!」
ニート「amazonの支払い?親父のクレジットカードで決済したに決まってるじゃねぇか。あるものは有効に利用しないとな」
ニート「これ頼んでた漫画と違うじゃねえか」
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:21:18 ID:kNXxr0n40
- ■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
パチンコやデイトレしてたまに勝った日は仕事してるような気になる
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:25:36 ID:5myph+QS0
- >>436
プロ市民ならぬプロニートって主張ではw
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:27:28 ID:euJXsdDHP
- エリートニート(略:エリニー)目指してたのに
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:28:01 ID:KyA+WK6C0
-
ニート(爆笑)
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:28:14 ID:IdcBzhbJ0
- もう自分探しって時点でかなりキてる
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:29:38 ID:CeWqdV9K0
- 10代
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒) ニートとかださいおwwwwwさっさと働けおwwwwwww
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
| | | | |〈 ̄ `-Lλ_レレ
| | | | |  ̄`ー‐---‐‐´
\ `ー'´ /
20代
____
/,--' ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ まだまだ若いしいくらでも取りかえせるおww
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
30代
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:33:20 ID:KNEd2U5n0
- 要するにここって病院だよね
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:39:55 ID:iDmpABd40
- 自分探しとか、今時小学生でも使わねえよw
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/08(水) 20:46:50 ID:5myph+QS0
- 自分探しをするなら自治体正規職員!
自分探しの放浪をしても、停職1ヶ月で済むぞw
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080925/crm0809252117038-n1.htm
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★