■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/03/24(火) 19:18:18 ID:???0
- 修学資金の大半が返還されていませんでした。
道が、アイヌの学生を対象に修学資金として貸し付けた24億円余りのうち、返還されたのは、
わずか159万円だったことが明らかになりました。
道の説明によりますと、1982年から去年まで、アイヌの学生989人に対し、大学の修学資金として24億円を貸し付けましたが、
このうち、返還したのは、わずか1人で、159万円に留まっているということです。
また、21億円は、経済的な事情で免除され、中には、大学の通信教育の受講生に14年間で1213万円を貸し付け、
返還を免除した例がありました。
(自民党・小野寺秀道議)「こんな大問題をしっかり調べていないことが問題だと思いますし納税者の道民にどう説明するのか」
道は、これまで、免除の基準を厳しくするなどの改正を行っていますが、さらに、制度の見直しを検討する方針です。
(2009年3月24日(火)「どさんこワイド180」
http://www.stv.ne.jp/news/item/20090324185912/index.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:18:40 ID:SjKwlTJ60
- 2げと
- 3 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:18:49 ID:OaccGc+U0
- このニュースさっきみたけど
これはひどい!
- 4 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:18:56 ID:p3evcGiF0
- じゃあ3
- 5 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:19:03 ID:h1Okp1Ik0
- アイヌ利権
- 6 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:19:13 ID:YRUIjJqe0
- なんだこれは・・・
- 7 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:19:15 ID:6vu2JNHMO
- お
- 8 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:19:21 ID:gs+PGwGr0
- アイヌはまずしいからなー
- 9 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:19:28 ID:Kc6neBEr0
- 確かにアイヌは差別されているな
- 10 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:19:31 ID:oZXJp1GX0
- アイヌ利権
- 11 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:19:44 ID:WvZo+Sqb0
- 日本人をナメてるな。
- 12 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:19:44 ID:/I8o9FO60
- サヨク>アイヌ差別がひどくてまともに就職できないからニダ!
- 13 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:20:13 ID:Y49CVzqn0
- 一人だけってアイヌって屑しかいねーのかよw
- 14 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:20:30 ID:hFmgh6Fv0
- 差別を振りかざし金を踏み倒すロクデナシ集団ですな。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:20:33 ID:i6pkaezw0
- 逆差別ですよね、真面目な人間は馬鹿をみる
- 16 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:20:35 ID:Ev2ezRtuO
- 返せよ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:20:39 ID:BCVsvQbE0
- なんか中国様が褒めてた日本人像とは正反対ねw。
- 18 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:20:48 ID:dbNT/b+o0
- まともなのは1/989だけか
なんつーか悲しいね
- 19 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:20:52 ID:otnOO6h/0
- 159円に見えた
ダイコン買って終わりじゃんとか
- 20 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:21:07 ID:TN6+9MTa0
- アイヌって反日なの?
- 21 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:21:17 ID:ABIbXLlpO
- 俺もアイヌになりたいんだけど
- 22 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:21:21 ID:qX2mOwZ50
- アイヌ人の努力が水泡に帰した。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:21:26 ID:1y9l1swf0
- >21億円は、経済的な事情で免除
これは、貸与した後で給与扱いになったわけ?
- 24 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:21:27 ID:2mTutUXE0
- ほい来た
ウタリ協会の裏側はこんなもん
- 25 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:21:50 ID:2/xMGzlU0
- これでアイヌは差別されてるとか主張しちゃうのは
酷いコリアンジョークだな
- 26 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:22:05 ID:aXM6gqZc0
- >>23
脱税?
- 27 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:22:08 ID:AXa58kFJ0
- >>20
違う。
在日の入れ知恵でわけのわからない利権を言いだした
- 28 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:22:27 ID:x/2I99pEO
- アイヌから一言
↓
- 29 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:22:51 ID:8PgMn9Pn0
- っつかアイヌってそんなにいたのか
アイヌ語しゃべれる奴はもう20人といないんだろ?
- 30 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:23:27 ID:acsxPUmMO
- アイヌのふりした奴絶対いるだろ
- 31 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:23:29 ID:xeC2KUnb0
- ア、イヌ居たよー
- 32 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:23:50 ID:bUDA1zer0
- 同和や被差別団体ってこんなんばっかだな
- 33 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:23:51 ID:pcerHN1PO
- このような偏見を助長する記事が出ることの方が余程問題
アイヌ差別は深刻化していて憂慮せざるをえない
こうですか?
- 34 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:23:52 ID:+LjRpqgR0
- ブラク向けの貸し付けより酷いじゃねーかw
- 35 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:23:56 ID:2GO834Wm0
- 反日になるだけの理由があるとは思うけどね。
ただし、時代から考えて、どこの国がやってもあんな扱いだったとは思う。
残念だけども。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:24:08 ID:Op/aYb4m0
-
こいつらもチョソと同じか・・・。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:24:17 ID:+VGRuniU0
- アイネグループにはお世話になっております。
- 38 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:24:25 ID:Uu8U3idFO
- 結局アイヌも差別利権だったか
- 39 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:24:28 ID:I3lBZbC50
- 木彫りの熊の置物に貸した方が返ってくるんじゃね
- 40 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:24:46 ID:A3RhgZAh0
- アイヌは、日本の先住民として、尊敬はしてないが尊重はしていたのに。
騙された思いが強い。
結局はBと同じということか。
差別利権は、どこにでも有るって言うことだな。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:24:52 ID:eZ283NnF0
- 寄生蟲利権
- 42 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:24:52 ID:L8jdn0PY0
- アイヌだから言って、差別するな。
『アイヌ修学資金』の存在自体が差別だ。
こんな発想をする奴らがいるから、
差別は無くならない。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:24:54 ID:edP+W1z5O
- 哀号
- 44 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:04 ID:nXjr3ZGhO
- アイヌ団体の幹部に在日や部落がいるとか、もうわけのわからん事になってるもんなw
- 45 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:16 ID:rfC2Pbws0
- 真っ当な人もいると思いたいが
数字が童話と大差ないと言うことを示している
- 46 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:33 ID:hFmgh6Fv0
- アイヌの学生989人に対し返還したのはわずか1人
なるほど、アイヌが1000人集まれば1人くらいはマトモな人間がいるんだな。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:33 ID:ACP8a48y0
- 先住民から土地を奪ったんだから、これくらい全然安いだろ。
ネット右翼の火病を焚きつけるような記事はほどほどにするべき。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:37 ID:2mTutUXE0
- アイヌ総人口は23000人ほど
その内の1000人/30年
多いのか少ないのかわからんな
- 49 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:41 ID:H80wGs8H0
- >>34
同和対策なら数十億どころか数百億円を使ってるだろ
- 50 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:43 ID:iWZ2A82L0
- 地元ニュースでやってたけど、たとえば23歳賃貸暮らしで「年収585万円」以下
だと返済免除になってるんだって。
で、「どこの世界に大学出てすぐ年収585万円もらえる人がいるんですか!!」と
と議員さんが突っ込んでいた。
あと「自分はアイヌです」っていう申請が2006年は2人だったのに2007人には
一気に200人以上あって、これもおかしいと突っ込まれていた。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:48 ID:WbwzJWY10
- 借りた金を返さない
チョンと同類の屑どもか
- 52 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:49 ID:O6Y5ZtIV0
- これ良く調べて追い込みかけろや!役立たずの公僕供!
- 53 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:51 ID:VS9wbYe+0
- アイヌ終わったな。知里幸恵が泣いているぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/知里幸恵
http://www.veoh.com/browse/videos/category/entertainment/watch/v16251503zePTt73D
- 54 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:25:52 ID:3QPWCwaf0
- 大学の通信教育の受講生に14年間で1213万円を貸し付け、
返還を免除した例がありました
- 55 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:26:01 ID:rBmDI8TjO
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6256974
http://shake.noor.jp/wp-content/uploads/2009/02/rumiam.jpg
- 56 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:26:01 ID:VlBdN/lE0
- まあ北海道だと判らないでも無いけど。本当に経済的理由で返せなくても不思議じゃ無いくらい不況だし。
- 57 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:26:13 ID:Kv1HHupaO
- 一人だけ普通すぎる
- 58 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:26:30 ID:h9TiX3lY0
- さっそく先住民利権かよ
- 59 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:26:31 ID:wBUbq5KYO
- 死ねよ ムカつく 正直者が馬鹿を見る
- 60 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:26:32 ID:huA1hqeV0
- >>40
先住民じゃないよ
単なる縄文系の日本人ってだけで
- 61 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:26:35 ID:1y9l1swf0
- >>50
酷いな
- 62 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:26:42 ID:AXa58kFJ0
- 童話利権のトップが何故か全く関係ない朝鮮人だったりするからな。
北朝鮮に送金されている可能性もあるから注意すべきだな。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:26:55 ID:enGCIcT00
- 年あたり40人か
アイヌの大学生はほとんどこれを受けると思って良いのか?
- 64 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:26:57 ID:NX7aHL8A0
- 242万盗んでる泥棒が988人
- 65 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:27:05 ID:2GO834Wm0
- >>40
>日本の先住民として
日本に存在する先住民ならそうだけど、
日本の、じゃなくて北海道の、だな。
縄文人=アイヌでもないし。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:27:12 ID:uW1ZeZ4m0
- 無茶苦茶だ
そもそも、14年なんて就学の能力が無いんじゃねえか
- 67 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:27:17 ID:/GKgrUIO0
- やはり土人なんだな
- 68 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:27:24 ID:cV4mm/dL0
- こういう弱者・マイノリティを主張して奇麗事を並べ立てて、
その裏で道理に外れた事をしてる奴等って大嫌い
- 69 :屯田兵撃滅せよ屯田兵:2009/03/24(火) 19:27:34 ID:tJEwLTNA0
- また蝦夷か。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:27:35 ID:h83VzJtB0
- 北海道、余裕綽々だなw
もう北海道全体を財政再建団体にしろよ
- 71 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:27:35 ID:O0M8xySP0
- >>47
俺の先祖も農地解放で土地を奪われたんだが、何か特典をくれよw
- 72 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:27:57 ID:WX2gdAtk0
- アイヌだから、部落民だから、という理由で金を配るなよ。
単なる差別だろ…。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:28:00 ID:H80wGs8H0
- >>50
札幌市は西友牛肉事件から何も学んでいないなw
- 74 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:28:05 ID:tAw6KKsO0
- >>52
その公僕にも優先的に採用されていますがなw
- 75 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:28:30 ID:Skwz+19w0
- 特定して牢屋に入れる予定らしいから大丈夫だぞ
- 76 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:28:50 ID:8MzctBta0
- 989人のうち、本当のアイヌが1人だった予感w
- 77 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:28:55 ID:h9TiX3lY0
- アイヌぼったくり
- 78 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:28:55 ID:68/m7puuO
- 一人あたりの金額デカくないか?
- 79 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:29:00 ID:mXjQp0TH0
- >>65
北海道の先住民かどうかも怪しい。
コロボックルと呼ばれる先住民族が居た可能性もある。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:29:07 ID:c5pgM+Mo0
- すごいな
この人たち全員のその後調べてくれ
本当に悲惨なら納得できる
- 81 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:29:12 ID:cu8A/2Lt0
- >>1
普通の奨学金制度でいいはず
アイヌ差別は存在せず利権に群がるごみがいるだけということがはっきりした
- 82 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:29:12 ID:ACP8a48y0
- 日本人の場合や都道府県別のデータを客観的に掲示しないと、ただの差別になるだけだろ。
大阪人が1万人中1人とかの割合、アイヌがどうこうという問題ではなくなるわけだし、よく考えてもらいたい。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:29:14 ID:1M9/zY+lO
- 貸付条件に免除自由は規定されてんの?
- 84 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:29:43 ID:vmOxuZrV0
- 在日嫉妬
部落嫉妬 cool!
アイヌ嫉妬 new!
- 85 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:29:48 ID:L1Y4cZ3m0
- 北海道においては、「アイヌ=特権」として部落と一緒です。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:29:55 ID:SMl2G1izO
- アイヌってやっぱりそういう民族なんだ。
- 87 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/24(火) 19:29:57 ID:HqJPlREP0
- すっげえ
一人当たり2400万円かよ
- 88 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:30:17 ID:hdA4OKk90
- あ,犬
- 89 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:30:34 ID:ulbqZIby0
- アイヌという皮をかぶった 反日反政府組織のプロ市民の連中だろ
そういうやつらが差別をつくって 作られた社会的弱者に巣食って
のうのうと生きてる結果がこれだ
- 90 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:30:37 ID:6vu2JNHM0
- そもそもアイヌの学生ってなんだ?
アイヌの利権追求団体にでも属してない限り、「アイヌの学生」なんて区別は無いはずだが。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:30:38 ID:IxCYsyvN0
- アイヌみたいな土人に幻想見てた奴らがまだいたんだな。
北方から日本に侵入してきた侵略者のくせに
差別されたとかほざいて権利を主張するとはチョンと同レベルだな
真っ赤に染まった道民もろとも日本から出て行けよ、土人アイヌ
- 92 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:30:40 ID:TNvSJW5PO
- 北海道は島流しになった輩の子孫だからな
- 93 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:30:54 ID:9vfsTh530
- >アイヌの学生を対象に修学資金として
こういうのを差別と呼ぶんだよ。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:31:09 ID:l3xKcB2LO
- 滅べ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:31:14 ID:g55YhW7T0
- アイヌって情報自体が少ないから、区別されてないが、
そんな不出来な奴ばっかなら考えるぞ。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:31:19 ID:e1e8enOc0
- 道民の善意を無下にした。とまでは言わないが、恥ずかしくないのか彼らは。
どんな教育を受けてるんだ。
- 97 :屯田兵撃滅せよ屯田兵:2009/03/24(火) 19:31:46 ID:tJEwLTNA0
- 何ていったか、エミシの偉いおっさんが死んだ途端、
こういう情報が出て来たってことだネ(^ω^)
- 98 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:31:57 ID:az74lfjY0
- なんだ、ただのプロ弱者だったわけだ。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:32:06 ID:ztBpvxOI0
- アイヌ利権はこれの布石か?
制度見直しは差別ニダ!とか言い始めそうな悪寒
- 100 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 19:32:16 ID:KUX1mlCnO
- ほんと差別利権は儲かるな
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★