■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
菅直人首相「(はやぶさ帰還は)日本の技術の高さを世界に強くアピールした」
- 1 : アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 19:11:08.90 ID:5z/BTAeA ?PLT(12001) ポイント特典
-
菅直人首相は14日、小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還を受け、プロジェクトを率いた宇宙航空研究開発機構の
川口淳一郎教授に電話し「帰還は奇跡的で、日本の技術の高さを世界に強くアピールした」と祝意を伝えた。
川口氏は「帰還までのトラブルは多かったが、関係者の忍耐力と精神力が成功の原動力になった」と説明。
首相は「科学技術分野の人から『精神力』との言葉を聞くのは意外だ」と応じ、
さらに「今回の結果はいろいろな人に励みを与え、子どもたちの(科学への)やる気にもつながる」と評価した。
福山哲郎官房副長官は記者会見で、開発機構が計画するはやぶさの後継機開発について
「宇宙技術発展への貢献を精査し、来年度予算での扱いを検討したい」と述べた。
文部科学省は2010年度予算で約17億円を概算要求したが、政権交代に伴う歳出見直しで3千万円に減額された。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldScience/2010/06/2010061401000631.html
- 2 : スズメダイ(長屋):2010/06/14(月) 19:11:33.13 ID:niVFVUbw
- このスレは伸びる
- 3 : ホテイウオ(dion軍):2010/06/14(月) 19:11:55.42 ID:K/SNUt0v
- じゃあ予算増やすの?
- 4 : ダツ(栃木県):2010/06/14(月) 19:12:04.89 ID:SMyU6xMV
- 仕分け対象なんだろ、やる気潰すなよ
- 5 : ヌタウナギ(東京都):2010/06/14(月) 19:12:46.73 ID:4MQXGkXW
- 開発した技術は使えるものからアジアに無償提供していくべきだろうな。
これが私の国際貢献だ!
- 6 : ヤマノカミ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:12:49.71 ID:TsGXbkJI
- あれ?
さっき予算削減とみたが
- 7 : イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 19:12:49.25 ID:3twV9iGI
- 管「だから予算は削りますッ!」
- 8 : アカマンボウ(大阪府):2010/06/14(月) 19:12:59.65 ID:xgJbJV/h
- ※ただし予算は
- 9 : ラスボラ(大阪府):2010/06/14(月) 19:13:00.70 ID:Qav59gCv
- 17億→3千万なの??
えげつなくね?
- 10 : オニカマス(岐阜県):2010/06/14(月) 19:13:22.63 ID:wOhuGEoD
- 行って帰って来るだけのお使いロボットに17億は出しすぎ
批判する奴はチョン
- 11 : ナベカ(千葉県):2010/06/14(月) 19:13:22.99 ID:6RTSyrUo
- あれ?じゃなんで予算減らすの?
- 12 : アミチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:13:24.01 ID:vpNM/oV2
- マジコンじゃ駄目なんですか?
- 13 : ドワーフスネークヘッド(関西地方):2010/06/14(月) 19:13:54.84 ID:yYhu1UxU
- なんで自分の手柄みたいに言うの?
- 14 : マルアオメエソ(長野県):2010/06/14(月) 19:13:57.06 ID:bELwVESL
- 3千万とか馬鹿にしすぎ
- 15 : ウマヅラハギ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:14:16.89 ID:xYDJ6p5X
- 仕分け
- 16 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:14:18.37 ID:Yfsunjn9
- >>1
菅「でも予算は削ります」
死ねよ
- 17 : カンパチ(福岡県):2010/06/14(月) 19:14:22.10 ID:nE1lZvDn
- 世界で2位じゃダメなんでしょうか?
- 18 : ニュージーランドミナミアユ(東京都):2010/06/14(月) 19:14:26.67 ID:ukklqTIl
- 廃部言い渡された部が全国大会優勝って漫画みたいな流れ
- 19 : モルミルス(埼玉県):2010/06/14(月) 19:14:46.91 ID:BlEzBiXf
- >>10
アフガニスタン5000億は?
- 20 : オナガ(東日本):2010/06/14(月) 19:14:57.86 ID:eEj6xqvY
- アピールとかどーでもいいからw
とっとと予算増やせよアホ
- 21 : ミツバヤツメ(catv?):2010/06/14(月) 19:15:01.59 ID:ul8RBN1h
- 事業仕分けで不要と判断しました
- 22 : クロカワカジキ(奈良県):2010/06/14(月) 19:15:10.18 ID:cpWL25n5
- 4千万とか言ったら、おれショックで就職活動するわ
- 23 : イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 19:15:12.54 ID:MQMMABEH
- こいつが語ると安っぽくなるからハヤブサに近寄るな
- 24 : アカムツ(岡山県):2010/06/14(月) 19:15:14.24 ID:GfR5JJIv
- 削減して何をぬかしてんだ
- 25 : シマドジョウ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:15:22.02 ID:jz5vqmQc
- 予算削っといて何抜かすこのボケが
鳩山も管もボケっぷりはほとんど一緒だなまったく
- 26 : キジハタ(東京都):2010/06/14(月) 19:15:37.73 ID:vjE7H33D
- 3000万なんて寄付でも余裕で集まると思うよ
- 27 : ニセゴイシウツボ(茨城県):2010/06/14(月) 19:16:19.63 ID:FNIBcNEV
- 17億から3千万か、清算費用は出すから事業は廃止しろと言ってる感じだな。
- 28 : オニカサゴ(滋賀県):2010/06/14(月) 19:16:53.42 ID:BDVU197M
- てめえらミンス議員の命よりはやぶさの方が大切だろ
2千万超えの給料もらう価値あんのかお前らは?
- 29 : サクラマス(catv?):2010/06/14(月) 19:16:57.37 ID:Ow/miRC2
- でも仕分け
- 30 : ウマヅラハギ(愛知県):2010/06/14(月) 19:17:02.47 ID:HY2aoOa9
- 仕分け対象
- 31 : アミチョウチョウウオ(静岡県):2010/06/14(月) 19:17:05.71 ID:3Eqxu+1B
- 今の日本はこういう夢とか憧れが少ないから閉塞的なんだよ。
もっと宇宙開発して国威発揚しようぜ。
- 32 : サンキャクウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:17:06.11 ID:CgB8CfTL
- >>20
日本の技術をアピールしたから削減なんですよ
日本の技術をアピールしない紙芝居事業は現状維持
- 33 : マガレイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:17:06.29 ID:ztyUqOKL
- >>1
事業仕分けで予算削りまくったくせになに言ってんだこのゴミクズ野郎
- 34 : ヒメダカ→メダカ(静岡県):2010/06/14(月) 19:17:07.89 ID:bU34Stf6
- 仕分けなんて魔女狩りと同じで、人気取りのパフォーマンスでしかないから
票につながると思えば、すぐにでも理由付けて復活するよ
- 35 : クロタチカマス(愛媛県):2010/06/14(月) 19:17:24.15 ID:1uqr7ktV
- >>9
17億ってのはこれだけ必要だって要求だから
いきなり3000万に減ったわけじゃないよ
今回無事帰ってこれたことだし予算つけて欲しい所だけどね
- 36 : ヤマノカミ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:17:28.41 ID:TsGXbkJI
- 民主の仕分けではやぶさ2の予算3000万に 鳩山小遣い2年分 「もはや必要なし」の声も ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276509417/
- 37 : ウシザメ(東京都):2010/06/14(月) 19:17:29.33 ID:/0x0s88C
- 17億が3千万わろたww
- 38 : カラフトマス(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:17:41.02 ID:6kJYMyLO
- 1兆何千億かけて日本の知能の低さを世界に強くアピールした件は?
排出権〜CO2〜25%カット〜
- 39 : ウナギ(埼玉県):2010/06/14(月) 19:17:48.03 ID:KH8ys0AW
- いい加減捏造スレタイとミスリード記事に騙されるのやめろよ
> 「はやぶさ2」その1:来年度予算折衝の結果 (2007.01.08)
> ・予算要求約5億円に対して、2007年度予算で「次世代小惑星探査機」の名目で5000万円が付いた。
> 要求の1/10だ。この額をが出てくるにあたっての経緯は、私が聞いた限りにおいて以下の通り。
>
> ・JAXAと財務省の折衝の過程で、一度「はやぶさ2」予算はゼロになった。
> JAXA側が財務省に出す要求において、自発的に落としてゼロにした予算案を提出した。
>
> ・文部科学省が「はやぶさ2」予算を得るべく、財務省とねばり強く折衝した。
>
> ・しかしながら、一度JAXAが自発的にゼロとしたものを復活させるのは至難の業で、
> 結局次世代小惑星探査機という名目で5000万円が予算化された。
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/01/21_f459.html
- 40 : オニカマス(岐阜県):2010/06/14(月) 19:17:48.82 ID:wOhuGEoD
- >>19
んなこといったら麻生のパレスチナ1000万ドルはどうなるんだよ
- 41 : イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 19:17:59.41 ID:CpvRALA6
- じゃあー予算復活させろよ
仕分けしたババアを解任しろ
- 42 : カツオ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:18:20.58 ID:pOB5/HGN
- 燃え尽きるような物作って 仕分け対象です 仕分け人
- 43 : モルミルス(関西地方):2010/06/14(月) 19:18:55.72 ID:oFU2lmob
- >>36
2ヶ月分だろ
- 44 : ソウギョ(佐賀県):2010/06/14(月) 19:18:56.71 ID:cJGLyCjj
- 国会議員5人減らせば17億くらいできるでしょ
無駄無知無能の国会議員の維持費が日本でもっとも歳出見直しすべき癌だろ
- 45 : ギンユゴイ(埼玉県):2010/06/14(月) 19:19:07.78 ID:yd+5l7sI
- >「科学技術分野の人から『精神力』との言葉を聞くのは意外だ」
上手いこと皮肉言ったつもりなんだろうね
馬鹿じゃねーの?
- 46 : オオスジヒメジ(東京都):2010/06/14(月) 19:19:10.17 ID:y0AxvC9K
- 麻生が使った10兆があればいろいろ出来たんだけれどなぁ
- 47 : オナガ(東京都):2010/06/14(月) 19:19:19.77 ID:7veTByqM
- 予算増やせよクソが
いいところだけ主張しやがって
- 48 : オヤニラミ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:19:22.76 ID:d2ELa7NT
- でも金は出さない
- 49 : オニカマス(岐阜県):2010/06/14(月) 19:19:27.10 ID:wOhuGEoD
- 公益法人から1000億奪った麻生
JAXAからも20億国庫に返納させました
これをどう説明するんだクソカスボケウヨ
- 50 : ウチワザメ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:19:37.53 ID:3BnXu157
- >>24
はやぶさプロジェクトの予算は毎年5000万で今回が3000万
プロジェクトが終了予定だったから予算が削られただけだと思うのだが
- 51 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:19:50.94 ID:Yfsunjn9
- >>10
黄砂対策に金持ち中国に兆とか桁ちがいな金を出すとか行ってなかったか?
- 52 : ウシザメ(東京都):2010/06/14(月) 19:20:01.57 ID:/0x0s88C
- キャミソールを血税で払わせるふざけた奴いたろ
あいつをまず削れよ
- 53 : ウシザメ(栃木県):2010/06/14(月) 19:20:42.62 ID:CDTHIaw9
- >>46
塩漬け外国債をIMFに運用させたってアレ?
- 54 : オニカマス(岐阜県):2010/06/14(月) 19:21:00.06 ID:wOhuGEoD
- >>50
その通り
ネットだけが真実(笑)のクソウヨさんがマスゴミばりの捏造して伝えてるだけだよね
- 55 : ディスカス(北海道):2010/06/14(月) 19:21:03.64 ID:n2qlGhiJ
- >>39
いつの話をしてるんだよ
朝鮮人みたいに時間を無視するな
- 56 : マガレイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:21:13.63 ID:ztyUqOKL
- しかし民主党になってから必要な所まで予算削られまくってるよな
民主党が政権取ったままだったらこのまま日本は衰退していく一方だわ
技術進歩なんかできるわけねーわマジで
- 57 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 19:21:14.44 ID:jqVJ74ZG
- ネトウヨ集結しててワロタ
何にせよ成功したのは素晴らしい
- 58 : アミチョウチョウウオ(東日本):2010/06/14(月) 19:21:27.03 ID:aLyijzT2
- 菅「結果が出たので予算削減は見直します」
宣言まだー?チンチン
- 59 : カンパチ(福岡県):2010/06/14(月) 19:21:32.36 ID:nE1lZvDn
- これで自民以上の国債発行額なんだぜw
- 60 : オオカミウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:21:35.90 ID:bouVxt7t
- 出たw
民主の手柄ヅラww
- 61 : ギンユゴイ(埼玉県):2010/06/14(月) 19:21:47.59 ID:yd+5l7sI
- しょうがないから3000万で核ミサイル作るか
- 62 : ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:22:09.92 ID:RbIh74H7
- >>46
鳩山が国を滅ぼした子供手当からでもよかったな
- 63 : オニカマス(岐阜県):2010/06/14(月) 19:22:26.44 ID:wOhuGEoD
- >>55
バカすぎワロタwwwwwwww
お前は頭が悪いから現実を受け止められないとチョンとか言い出すんだね
- 64 : サンキャクウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:22:29.52 ID:CgB8CfTL
- >>40
「10億もねーじゃん」
「ぜんぜんたりねーじゃん」
>>40「もうしわけございません」
「ぜんぜんたりねーじゃん」
>>40「もうしわけございません」
- 65 : クロタチカマス(愛媛県):2010/06/14(月) 19:22:37.00 ID:1uqr7ktV
- もう菅でもRen4の手柄でもいいから予算付けろや
- 66 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 19:22:40.71 ID:jqVJ74ZG
- 結果的に今回の仕分け成功だね
はやぶさも成功して良かった
ネト豚はまた叩くの?
- 67 : スケトウダラ(東京都):2010/06/14(月) 19:22:49.63 ID:Pfyp0pvU
- 菅「麻雀点数計算機もよろしく」
- 68 : アミチョウチョウウオ(中国地方):2010/06/14(月) 19:22:52.30 ID:sN/gt+Jk
- 削ってるのに過去最大の予算・赤字国債
お金はどこに消えてるの
- 69 : ホテイウオ(埼玉県):2010/06/14(月) 19:23:16.21 ID:ufYVrM6Q
- 予算は削られますけどね
- 70 : ヒラアジ(愛媛県):2010/06/14(月) 19:23:21.84 ID:vSipRHIc
- R4をなんとかしろよ、カンガンス!
R4は、はやぶさに詫びろ
http://www.youtube.com/watch?v=1Uu5ZA6e7GE
http://www.youtube.com/watch?v=KRebtma2dBs
- 71 : イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 19:23:22.30 ID:5ml3pym1
- 今回のはやぶさで世界に日本の技術力を十分示すことができました
いわゆるゴールですからそろそろもう宇宙に夢を抱くのは止めましょう
これからは宇宙でなくアジアです
お疲れ!JAXA!
ってことか
- 72 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 19:23:24.59 ID:sFnhwu3G
- >>9
はとやまゆきお君のお小遣い2ヶ月分に減らすなんて酷い話ですね。
- 73 : マカジキ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:23:31.26 ID:CCuxJoQC
- はい
- 74 : ウシザメ(東京都):2010/06/14(月) 19:23:49.86 ID:/0x0s88C
- >>68
政治家の懐
- 75 : クラカケモンガラ(九州):2010/06/14(月) 19:23:50.72 ID:Lbr40kHa
- >>59
削った削ったと騒々しいくせに
どこに金を使ってるんだろうな
- 76 : ウナギ(埼玉県):2010/06/14(月) 19:23:54.91 ID:KH8ys0AW
- >>55
そもそも、「海外から打ち上げ手段を取ってくる」という条件の背景には「JAXAの中期計画(2009年2013年)の予算では、
はやぶさ2にロケットを付けるだけの金がない」という、JAXAの経営上の理由から出てきたものだった。
打ち上げが2014年になると、資金は次の中期計画で賄うことができるというわけだ。H-IIAが使えるんじゃないか、ということである。
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2009/04/2-06f9.html
JAXA内部の問題。
民主が予算減にした煽りは多少受けてるかもしれないが、5%減だぞ。
- 77 : クロタチカマス(愛媛県):2010/06/14(月) 19:23:59.55 ID:1uqr7ktV
- >>68
パチンコ
- 78 : ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:24:01.01 ID:RbIh74H7
- >>68
政治家と取り巻きの懐に決まってるじゃないか
- 79 : ディスカス(北海道):2010/06/14(月) 19:24:19.41 ID:n2qlGhiJ
- >>63
>行って帰って来るだけのお使いロボットに17億は出しすぎ
>批判する奴はチョン
まるっきりお前のことだな
- 80 : ジギョ(大阪府):2010/06/14(月) 19:24:29.08 ID:QmoRkvm9
- 管ってもう時間的に何もできないのに何であんなにやる気だけはあんの?
- 81 : ベラ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:24:33.10 ID:4/Qc2epm
- しかし、仕分けだ。
- 82 : パイロットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:24:56.72 ID:7WeeIpBi
- 試行錯誤して帰還させた課程にこそ真の価値がある
- 83 : [―{}@{}@{}-] ホテイウオ(西日本):2010/06/14(月) 19:25:15.40 ID:AEutr6BK
- でも予算は17億から3000万まで減額します(キリッ
- 84 : オニカマス(岐阜県):2010/06/14(月) 19:25:38.29 ID:wOhuGEoD
- クソウヨがNHK職員に反論されファビョる瞬間
@NHK_PR この日本の技術の結晶の集大成を伝えなかったNHKには、日本の国営放送として大きな疑問を感じます。
それこそ仕分けの対象に入れば良いと思いますよ。
23分前 Echofonから NHK_PR宛
http://twitter.com/masa_ya
@masa_ya 特集も含めて、先週からずっとお伝えしておりますよ。
あと、NHKは国営ではありませんので何卒ご理解下さい。
20分前 HootSuiteから masa_ya宛
@NHK_PR 私たちは中国と韓国の為の国営放送局ですと早く公言して下さい。
毒電波の強制受信で金毟り取るとか有り得ないんですけど?
http://twitter.com/Perinteet
@Perinteet NHKは国営ではありませんので何卒ご理解下さい。
17分前 HootSuiteから Perinteet宛
- 85 : パイク(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:25:58.81 ID:cU6phxMQ
- 日本はもう駄目だorz
- 86 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:26:17.08 ID:UM33P6nB
- 支那への1兆円を削減すれば捻出できるだろ
- 87 : ペーシュ・カショーロ(京都府):2010/06/14(月) 19:26:46.59 ID:DrWWHzga
- キャミ代の2/3だぞ
ふざけてんのか
- 88 : ヤマノカミ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:26:53.97 ID:TsGXbkJI
- >>68
実はほとんど削ってない
ETC割は廃止したけど1兆6千万円は高速道路建設費用に変更
公務員の給料
年金
子ども手当て
- 89 : ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:27:34.27 ID:RbIh74H7
- >>81
あれは懐潤す為の金を予算見直しで搾り取って、民主の皆で分けるのが目的だからな
- 90 : トビウオ(東京都):2010/06/14(月) 19:27:59.84 ID:SZMbPBD8
- 菅直人はネトウヨ←New
- 91 : ソウダガツオ(福岡県):2010/06/14(月) 19:28:03.82 ID:Vp98t8Vs
- 1万くらいなら寄付するぞ
- 92 : キントキダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:28:04.81 ID:27gc1mKK
- >>10
例えばさあ、日本は戦争で負けて飛行機作るの禁止されたせいで今でもろくに飛行機作れないじゃん。
ああでも航空機メーカーも大変そうだし別にいいか。
- 93 : チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:28:36.58 ID:HR9CKOOr
- 17億→三千万とかもう減額じゃねえしw 元の倍でもどうなのよって額なのに。
- 94 : シロダイ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:28:42.58 ID:sn0Knva6
- 原始人に戻るクメール民主が何を言っているんだか。
- 95 : カンムリブダイ(catv?):2010/06/14(月) 19:29:18.01 ID:IdTkjQ9l
- レンホーが17億円から3000万円に減額したけどね。
- 96 : ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 19:29:56.03 ID:ADp/Q/vp
- すてきなコントですね
- 97 : シーバス(愛媛県):2010/06/14(月) 19:30:04.09 ID:QPnBx0Vf
- ジオン蓮舫に言え
- 98 : ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:30:13.28 ID:RbIh74H7
- >>88
で、その財源から3000億は経費と言う名で消えるわけだ
- 99 : スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:30:14.46 ID:YziGlDQ5
- カンガンスは言うことが違いますね
- 100 : アカグツ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:30:35.33 ID:UVRy6Zar
- 理学部だからすごさはよくわかってるだろうな
- 101 : オナガ(東京都):2010/06/14(月) 19:30:45.04 ID:7veTByqM
- >>92
実はボーイングもエアバスも、日本に頼らないと航空機作れない。
- 102 : スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:30:55.68 ID:fjrLHFX/
- もう嫌みと皮肉にしか聞こえん。
- 103 : アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 19:31:01.99 ID:k6zHuEoI
- だから徹底的に潰す
- 104 : ヤツメウナギ(宮城県):2010/06/14(月) 19:31:25.48 ID:ce8o0oln
- 理工系で挫折して市民運動に走った人だからな・・・
- 105 : ヤイトハタ(愛知県):2010/06/14(月) 19:31:51.36 ID:J/HuMVp7
- 無駄だと削った物より大きく新しい無駄を発生させるのが民主党
- 106 : クテノポマ(茨城県):2010/06/14(月) 19:32:05.89 ID:1DaIcE6m
- 中継見ようと思ったらNTTのRT200KIがイカレて見られなかった・・・・・orz
- 107 : イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 19:32:35.64 ID:TmQYGCRF
- >>84
ファビョるって朝鮮人のみ与えられた民族の病気らしいよ
しかし在日朝鮮人てゴミだよな
- 108 : ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 19:32:36.58 ID:DL14D2qw
- 17億から3000万ってマジかよ。3000万で何ができるんだよ
- 109 : ホテイウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:32:38.86 ID:lE9Nnq3Q
- 予算増やしてやってくれ
アイデアを思いついても予算無くて実現されないのは日本の宇宙技術的にかなり痛い
- 110 : チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:33:41.99 ID:HR9CKOOr
- 連中を支持する勢力の「無駄」には手をつけねえんだろ。聖域w
- 111 : オニカマス(岐阜県):2010/06/14(月) 19:33:57.19 ID:wOhuGEoD
- >>107
ということは嫌韓厨って朝鮮人なのか
同属嫌悪ってやつなんだな
- 112 : ウチワザメ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:34:28.50 ID:3BnXu157
- >>108
継続した予算は毎年5000万出ていたんだって
実際どうなるかは分からないが
実績も出たし新たにプロジェクト立ち上げ要求すれば予算は付くと思う
- 113 : エイ(東京都):2010/06/14(月) 19:38:25.74 ID:eHzHuDiB
- そもそも17億って金額も少ない気がするんだが
- 114 : オナガ(東日本):2010/06/14(月) 19:38:31.74 ID:eEj6xqvY
- ↓何この池沼? キモ過ぎwww
10 : オニカマス(岐阜県):2010/06/14(月) 19:13:22.63 ID:wOhuGEoD
行って帰って来るだけのお使いロボットに17億は出しすぎ
批判する奴はチョン
- 115 : セミホウボウ(広島県):2010/06/14(月) 19:39:47.76 ID:7Cyz8c5m
- 30,000,000/1,700,000,000
- 116 : ウミテング(東京都):2010/06/14(月) 19:40:11.81 ID:b5Z06dAl
- 変態毎日の厳重処分の逆だw
- 117 : イセゴイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:40:22.86 ID:eTmYtKM+
- 最後でずっこけたわw
- 118 : メジロザメ(長屋):2010/06/14(月) 19:40:23.09 ID:YcyOaSKz
- だから仕分けしたのはJAXAiの宣伝スペース
であって、技術予算じゃないっつーの
エンジン開発辞めたのは規定路線のものだけ
- 119 : ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 19:40:25.81 ID:DL14D2qw
- >>112
そうなんだ。日本は有人宇宙飛行が無理ならこういう分野で頑張って欲しいね
- 120 : カタクチイワシ(長野県):2010/06/14(月) 19:42:16.88 ID:MgquOUYT
- 無理すんなよ
ミンス党には何も期待しないから
- 121 : スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:43:09.96 ID:ixYqnXyP
- 10年前の技術に向かって何言ってんだか
- 122 : イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 19:43:31.54 ID:U0cTMqlP
- 菅は一応、弁理士なんだし、科学技術には理解あるだろ
- 123 : ホテイウオ(山形県):2010/06/14(月) 19:44:18.37 ID:sF0V3xCd
- 予算減らしといてよく言うわ
- 124 : タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(長屋):2010/06/14(月) 19:44:44.82 ID:Q2XEjPY0
- >>10
岐阜さんご苦労様です
- 125 : タカハヤ(catv?):2010/06/14(月) 19:45:40.39 ID:nUEuMNlR
- 3000万なんて俺の金融資産と同じ規模じゃねえか
- 126 : ウチワザメ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:49:09.22 ID:3BnXu157
- >>119
そうだね
外国の宇宙技術は保守的で新しい技術は発展途上なんだって
だから色々新しい事に挑戦する後発の日本にはもってこいの分野だと思う
燃料無しで航行できる宇宙ヨットもちょっと期待してる
http://mainichi.jp/select/science/news/20100611dde041040081000c.html
- 127 : レンギョ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:49:11.34 ID:wz6QDEv5
- >>1
菅は理系出身だからな。
支持率アップ狙いで17億円予算拠出する可能性がある。
- 128 : ヨーロッパオオナマズ(石川県):2010/06/14(月) 19:55:09.12 ID:Baa3POaU
- 民主党は体裁だけを考える政党だから
結局、予算出すよ
- 129 : アミチョウチョウウオ(兵庫県):2010/06/14(月) 19:55:40.38 ID:SBgginog
- 3000万とか俺のポケットからでも出るぜ
- 130 : ゼブラフィッシュ(大阪府):2010/06/14(月) 19:56:36.94 ID:1j63+9qj
- コレで予算見直しなら、事業仕分けは何だったのか?と云う事になる
民主党の政策の全てに疑問符がつく
- 131 : クロタチカマス(愛媛県):2010/06/14(月) 19:58:32.57 ID:1uqr7ktV
- >>130
スパコン見直してる時点でただのパフォーマンスだろ
- 132 : レンギョ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:59:27.51 ID:wz6QDEv5
- >>129
よろしくな
- 133 : アミチョウチョウウオ(兵庫県):2010/06/14(月) 20:01:20.96 ID:SBgginog
- >>132
ポケットに穴開いてたみたいだわ^^;)
- 134 : レンギョ(神奈川県):2010/06/14(月) 20:02:18.08 ID:wz6QDEv5
- >>133
層化層化
- 135 : ホウネンエソ(埼玉県):2010/06/14(月) 20:03:35.90 ID:Jspq2dF7
- 3000万の予算で何ができるんだろうな
その前は幾らだったんだっけ
- 136 : サクラマス(東日本):2010/06/14(月) 20:05:31.70 ID:DaEmSe1P
- 民間がやればいいだろこんなの。
- 137 : ヒナモロコ(静岡県):2010/06/14(月) 20:05:36.74 ID:baLPVeNd
- 仕分けって台湾人の女がやったんだっけ
女に未来を語らせるのは無理だな
- 138 : ギギ(アラバマ州):2010/06/14(月) 20:06:24.29 ID:+QYij45l
- 予算をざっくり削っておいてどの口がいうんだ
- 139 : ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 20:07:19.45 ID:IbXj+myu
- 日本に科学技術は要らないニダ!
- 140 : ナシフグ(大阪府):2010/06/14(月) 20:07:51.21 ID:bnJCgG9G
- 子供手当てなくしてこっちに予算やれよ
- 141 : ミナミハタンポ(大阪府):2010/06/14(月) 20:09:03.30 ID:wA5++riw
- 仕分けを全部白紙にしろ
あと蓮舫の事務所の経費はどうなったんだ?
- 142 : ウメイロ(関西・北陸):2010/06/14(月) 20:09:33.99 ID:vwSnkdGY
- マジかよ頼むぜ。
- 143 : コモリウオ(神奈川県):2010/06/14(月) 20:09:59.15 ID:qxkj98sF
- よその国にばら撒いてる金回せばいいだけのこと。
- 144 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 20:10:14.06 ID:VFRkPQBp
- 宇宙開発に力いれようぜ!
まずはスペースプレーン、そんで火星に有人飛行だ
- 145 : チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/06/14(月) 20:10:24.68 ID:HR9CKOOr
- 自治労とレンフォーやらオザーやらぽっぽは聖域だから無理だろ。
- 146 : ドワーフスネークヘッド(山口県):2010/06/14(月) 20:10:53.84 ID:cNzlhoIP
- >約17億円を概算要求したが、政権交代に伴う歳出見直しで3千万円
減らされすぎワロタ
- 147 : クロトガリザメ(アラバマ州):2010/06/14(月) 20:11:28.48 ID:rii2D3mP
- 17億くらい出せ。男女共同参画とかに何千億と使えるなら。
- 148 : イトマキフグ(岐阜県):2010/06/14(月) 20:12:02.45 ID:5fijbxav
- ミンス信者のブサヨ死ねよ
- 149 : アミチョウチョウウオ(兵庫県):2010/06/14(月) 20:12:11.84 ID:SBgginog
- 3000万って一年だよな?まあ人権費は別払いなんだろうけど
なんかあまり生徒会から部費を割り当てられない文科系クラブみたいな
- 150 : パイロットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 20:13:56.92 ID:Q6Kw3eBe
- 子供にいくら金ばらまいても、成人した時に国内の産業や国際社会での競争力がなくなってたら仕方ないもんな。
宇宙開発は続けようよ。
- 151 : ホトケドジョウ(北海道):2010/06/14(月) 20:14:43.33 ID:zj2yYm0P
- はやぶさのカメラはその辺に売ってそうなWebカメラ
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCGA-VC1A/index.html
- 152 : パイク(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 20:18:25.25 ID:PwL4nO5C
- 科学技術よりコジキ手当て
亡国すなぁ
- 153 : ホテイウオ(千葉県):2010/06/14(月) 20:18:57.40 ID:snT4L10/
- >>150
ばら撒いた金を使うのは親だが返すのは子供なんだぜ
- 154 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 20:19:23.16 ID:XaKbkFbu
- 誰かJAXAの予算について資料出せよ
17億って数字がプロジェクト全体の額なのか毎年交付の額なのかわからん
- 155 : イトマキフグ(石川県):2010/06/14(月) 20:20:04.43 ID:OPmHf3zX
- <完結編>探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11058585
総理これを見てくれ
- 156 : ニザダイ(宮城県):2010/06/14(月) 20:25:05.68 ID:yyqfs4Ea
- 愚民どもが絶賛してた仕分けwwww
- 157 : ジンベエザメ(catv?):2010/06/14(月) 20:25:26.97 ID:cGhqQEt8
- 良かったじゃん予算検討してくれるってよ。
まあ検討するだけならただだけどw
- 158 : ヒメ(catv?):2010/06/14(月) 20:26:08.82 ID:doMEpzsc
- >>1
>政権交代に伴う歳出見直しで3千万円
ダウトー。
自民時代からはやぶさ2の予算はそんなん。
- 159 : バラムツ(西日本):2010/06/14(月) 20:28:23.64 ID:IC1ch4JW
- 考えようによっては「菅が無理矢理予算化した世界に誇れる日本の宇宙探査」になるからな
集票マシンとしては使えるだろう
- 160 : グローライトテトラ(catv?):2010/06/14(月) 20:28:37.57 ID:mOw3l2Oo
- カプセル回収
↓
中身なし
↓
いくら税金使ったと思ってんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
↓
日本の宇宙開発終了
こうなりそうな予感…
- 161 : アミチョウチョウウオ(埼玉県):2010/06/14(月) 20:30:59.89 ID:tZ3zLC5q
- 予算削減する箇所は他にいくつもある
正直宇宙科学とか取り急ぎ必要な事業じゃないし
今の借金国家日本には必要ない
でもそんなものを不要とする日本で生きていたくないな
- 162 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 20:33:51.71 ID:52+fYsLx
-
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/ 菅直人首相って、東工大の理学部出てるのに、
| ::::: (_人_) ::::: | こんなレベルなんだね。
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 163 : ヌタウナギ(中国・四国):2010/06/14(月) 20:38:06.61 ID:FSTSK0EB
- うるせーお前がどや顔すんな
- 164 : ホテイウオ(千葉県):2010/06/14(月) 20:38:35.72 ID:1Qb+r58y ?BRZ(10250)
-
ブサヨブーメランwwwwwwwwwwwwwww
- 165 : エイ(東海):2010/06/14(月) 20:40:03.72 ID:M2M+HTVU
- 金が欲しいか(笑)ニヤニヤ
- 166 : タツノオトシゴ(福岡県):2010/06/14(月) 20:43:51.76 ID:XFLomjTR
- 国民の間ではやぶさフィーバーが起きる。
↓
仕分けした関連予算を民主党が復活させる。
↓
「さすが俺たちの民主党!わかってるじゃん!やっぱ民主しかないわ!」
↓
参院選大勝利
- 167 : ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/14(月) 20:45:29.67 ID:RRbeODHs
- 自民信者のカスウヨ死ねよ
- 168 : アミチョウチョウウオ(長屋):2010/06/14(月) 20:46:23.66 ID:H18pD7wf
- 予算を削減すると文句を垂れ、予算をつけると文句を垂れ、どこの3歳児だよ
- 169 : ホテイウオ(千葉県):2010/06/14(月) 20:50:42.99 ID:mxUpr63E
- 30 : オニカマス(岐阜県):2010/06/14(月) 18:38:04.13 ID:wOhuGEoD
中学生のとき全校集会でウンコ我慢しすぎて気絶した事ならある
32 : イシダイ(愛媛県):2010/06/14(月) 18:39:24.15 ID:jEMb325d
>>30
ウンコは?ウンコはどうなったの?
36 : オニカマス(岐阜県):2010/06/14(月) 18:41:04.83 ID:wOhuGEoD
>>32
出てたよ
- 170 : チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/06/14(月) 20:53:26.50 ID:HR9CKOOr
- なしくずしに科学技術関連予算を超特盛り増額になればよろしい。10年後が凄いことに。
- 171 : シルバーアロワナ(西日本):2010/06/14(月) 20:54:54.39 ID:ftFzesEw
- ニュー即が工作員だらけで酷い有様と聞いてVIPからきますた
- 172 : マゴチ(神奈川県):2010/06/14(月) 20:55:08.18 ID:5OBiFVeW
- 前任があまりにアホな首相だったので後任の普通のコメントすらよく見えて困る
- 173 : ギンユゴイ(埼玉県):2010/06/14(月) 20:55:32.58 ID:yd+5l7sI
- 菅直人も科学者の端くれだろうに
麻雀点数計算機を発明し、特許を取り、企業に売り込んだそうじゃないか
その時まったく相手にされなかった苦悩を忘れてしまったのか
- 174 : キンギョ(アラバマ州):2010/06/14(月) 21:06:57.08 ID:NEFc09hF
- 科学技術の発展、進展てのは、その時代の経済状況に左右されるよね。
要は予算がつくかどうか。
あのバブル期。
すごく科学が進んでもよかったと思うのにそうでもなかったような気がする。
科学技術庁長官は、、、、マキコだったっけか。
- 175 : コイ(香川県):2010/06/14(月) 21:08:59.10 ID:jSuWkzfo
- まあ来年度からは増やすんじゃないのw
これで減らすの続けたら世界中が民主党は馬鹿だっていうぞwwww
- 176 : ミヤベイワナ(石川県):2010/06/14(月) 21:11:00.70 ID:1OhhqB26
- >>10
よう、ド田舎w
- 177 : シシャモ(catv?):2010/06/14(月) 21:17:48.97 ID:6KicbLyS
- >>1
でも仕分けで潰すんでしょ
【はやぶさ】民主党「世界に冠たる快挙だ!」←予算を17億から3千万まで削った人たち。現金過ぎとの声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276515095/
はやぶさ後継機の予算は政権交代を受けた予算削減で17億円から3000万に縮小へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276488444/
民主の仕分けではやぶさ2の予算3000万に 鳩山小遣い2年分 「もはや必要なし」の声も ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276509417/
- 178 : ヒラアジ(岐阜県):2010/06/14(月) 21:26:29.93 ID:XfJ3yz3u
- >>111
同じ岐阜にこんな馬鹿がいるとは
在日のお方でしょうか?
- 179 : イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 21:26:53.14 ID:OAdA0x2V
- 宇宙に資源でも見付けない限り、なーんも得なんて無す宇宙事業
- 180 : オオセ(岐阜県):2010/06/14(月) 21:50:34.37 ID:prm49Riy
- >179
いや、気象衛星とか国民の生命・財産を守りまくってるし
- 181 : アフリカン・シクリッド(catv?):2010/06/14(月) 21:56:35.70 ID:7ZZj+yPh
- 3000万円に仕分けとか民主党はふざけてんの!?
50億くらい予算つけろ。
- 182 : カンムリブダイ(愛媛県):2010/06/14(月) 21:59:41.17 ID:nbjn46YJ
- おまえが言うなw
また選挙パフォーマンスか
- 183 : カンムリブダイ(愛媛県):2010/06/14(月) 22:01:10.72 ID:nbjn46YJ
- >>179
科学に興味持たすだけでも、すげー資産になるんだけど
アポロ世代が革新的な宇宙開拓技術作ってんだぜ
- 184 : イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 22:05:06.55 ID:OAdA0x2V
- >>180
気象衛星は現状のままでも不満ないし。気象衛星プラス民間の調査員を使ってる会社の方が予報は正確だったり?
何かこうF1みたいに技術あっても車は売れないみたいなジレンマあるし
仕分けされないためには何かアピール大事かなーとか思った
- 185 : チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/06/14(月) 22:13:06.86 ID:HR9CKOOr
- しかしまあ、政権がいきなり手のひら返しで絶賛しはじめてるわけだが、ルーピー連中ははやぶさ矮小化を貫くんかねやっぱ。
- 186 : アジメドジョウ(関西地方):2010/06/14(月) 22:22:18.82 ID:nwrYMTBl
- >184
今のひまわりが気象だけだと思ってる?
気象単体では予算が付かず他の機能も付けてやっと予算が下りた訳だが
- 187 : シロウオ(長屋):2010/06/14(月) 22:22:50.95 ID:Txm0L4Dx
- 麻雀しか分からない男
- 188 : シロギス(神奈川県):2010/06/14(月) 22:24:35.51 ID:UWql6RrC
- 科学に無理解な小沢一派を粛正すればいいんじゃね?
レンホーなんて馬鹿だから、どっちにでもなびきそうだし。
- 189 : バラマンディ(千葉県):2010/06/14(月) 22:25:40.53 ID:Mm8ldd2p
- 死刑囚全員執行すればそいつらの生活費が浮くだろ
- 190 : ブラウントラウト(北海道):2010/06/14(月) 22:26:20.67 ID:AOoQD9Ci
- 菅もはやぶさ厨だったのか
- 191 : カワアナゴ(石川県):2010/06/14(月) 22:28:24.32 ID:ual0iNaL
- 仕分けのせいで後継機がつくれないのにか
- 192 : ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 22:28:36.58 ID:vMGbyv89
- 選挙用
- 193 : アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 22:32:34.03 ID:4zMboXzA
- 国家戦略室の机椅子に1300万円
鳩山が風呂のリフォームに1000万円
はやぶさ2 3000万円
この国は何がしたいんだ?
- 194 : アミア(dion軍):2010/06/14(月) 22:55:50.27 ID:2fhDnQHX
- なら予算増やせよ
- 195 : マアナゴ(dion軍):2010/06/14(月) 23:15:31.41 ID:OWzoeNlD
- 軍事力とはまた違う意味で国力を示すもんだしな
日本から技術とったらたいしたもの残らないんだから
教育や研究の分野でケチったらそれこそ階段から転げ落ちるようなもんだ
ウヨサヨ関係ないから、こういうのは
- 196 : ナイフフィッシュ(catv?):2010/06/15(火) 02:28:14.11 ID:RATknL+8
- 2位でいいんじゃないんですか
2位ならはやぶさのしたこと別に評価されないけど
- 197 : シロワニ(コネチカット州):2010/06/15(火) 02:37:37.90 ID:4Zlo8NvM
- >首相は「科学技術分野の人から『精神力』との言葉を聞くのは意外だ」と応じ、
何で意外なのかわからん
- 198 : エボシダイ(群馬県):2010/06/15(火) 02:50:57.73 ID:E59H5FZN
- 師ね屑民主
外人のガキにまでばら撒きしやがるくせに
- 199 : ゲンロクダイ(関西):2010/06/15(火) 03:24:25.66 ID:NqUo6uWY
- >>198
ソース
- 200 : ナポレオンフィッシュ(福井県):2010/06/15(火) 03:25:32.35 ID:wgRHG8Ii
- シネよバカチョン直人
- 201 : アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/15(火) 03:27:07.89 ID:ZAgy4x/r
- 3000万て
今日びチャリの開発でもそんくらいかかるんじゃねの
- 202 : ハリセンボン(アラバマ州):2010/06/15(火) 03:32:37.81 ID:SZABJLhq
- ルーピーの次はまぬけか・・・
- 203 : ハッカク(神奈川県):2010/06/15(火) 03:44:50.39 ID:meiiMk2y
- つーかカプセルに何も入ってなかったら
どーせ叩きまくるんだろw
9月まで判明に待たされるらしいがww
- 204 : スギ(コネチカット州):2010/06/15(火) 03:45:17.73 ID:EWkiTSDq
- >>1
絶賛しながら予算を仕分ける精神分裂政権。
こんなのに投票する人って馬鹿なの?愚民なの?死ぬの?
- 205 : ヒラ(千葉県):2010/06/15(火) 03:53:51.50 ID:Y3kf3yzA
- 選挙まで国会で追及されないもんだから気楽なもんだ。
- 206 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 03:57:10.77 ID:PLNEfJL8
- さすが俺達の菅首相。全力で支持しようぜ!
- 207 : ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 03:59:00.73 ID:nrTsp/Uh
- 予算削っといてよくいうわ
- 208 : アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 04:00:38.44 ID:+C+DnfaY
- 事業仕分けしたからって喜んじゃいけないという事は無い
7年間ほとんど見向きもしないで今喜んでる連中と変わらない
寧ろ民主が事業仕分けをしたことによってJAXAが奮起した可能が高いよ
全て民主党のおかげだな
お前らほんと何もわかってないな
国民はちゃんと見てるから
これで更なる支持率上昇は間違いないな
とか民主信者は考えたりするの?
- 209 : カワビシャ(京都府):2010/06/15(火) 09:01:03.21 ID:5PkLSzhU
- 日本の高い技術も、これで打ち止めということを、
世界にアピールしてるんだろ。
- 210 : チンアナゴ(アラバマ州):2010/06/15(火) 09:29:02.10 ID:I7suddz6
- 技術って流れを止めると凄い勢いで枯れたり流出したりで、例えるなら水。水源絞ればそのまま終了。
- 211 : イワシ(熊本県):2010/06/15(火) 13:04:51.50 ID:UQ3yqomm
- たかが外国の砂には一兆円かけます
- 212 : キジハタ(東京都):2010/06/15(火) 13:07:04.75 ID:MoUlVTls
- 菅も副総理だったから責任あるよな
- 213 : ダイヤモンドテトラ(神奈川県):2010/06/15(火) 13:07:19.33 ID:HotWlqxs
- 民主の手のひら返しっぷりにはニュー速もたじたじ
- 214 : ウケクチウグイ(東京都):2010/06/15(火) 13:08:16.21 ID:zioWTFln
- どっちにしてもこれだけで17億も出すって言うのはねーよw
- 215 : シマアジ(dion軍):2010/06/15(火) 13:08:38.07 ID:8+xKz18p
- >>1
韓直人「帰還は奇跡的で、日本の技術の高さを世界に強くアピールしたので仕分けます。
中国と韓国に許可をもらったんですか!」
- 216 : アミメチョウチョウウオ(catv?):2010/06/15(火) 13:20:10.15 ID:VZk58vlT
- はやぶさがナショナリズムと福祉予算削減を煽る御旗に祭り上げられた以上、
全力で叩かざるを得ないな
もはやのんきに政治ぬきで、宇宙ヤバイとか言ってることは許されない
- 217 : ワニエソ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 13:21:13.76 ID:w5ScA2D2
- 3千万とか、おまえらの年収より少ないんじゃね?
- 218 : イナダ(アラバマ州):2010/06/15(火) 13:22:58.89 ID:iomGwm/s
- >>1
お前が言うな
- 219 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 13:30:38.65 ID:MoP6ODup
- ・別に17億あった予算が3000万になったわけじゃない(請求した方も貰えると思ってないと発言)
・実際は5000万→3000万
・民主枝野の指示では5000万→4500万
記事がおかしいなと思ったんでざっと調べたらこれくらいは分かったんだが
民主叩いてる子は自分の頭で物事を判断できないの?
- 220 : イシフエダイ(中部地方):2010/06/15(火) 13:52:33.80 ID:61aPnJka
-
>「宇宙技術発展への貢献を精査し、来年度予算での扱いを検討したい」と述べた。
失敗してたら予算カットのままだったって事か・・・
科学技術に対する姿勢の低さが伺えるな
- 221 : チカ(catv?):2010/06/15(火) 13:55:38.06 ID:+STb31r6
- ※ただし予算は削る
- 222 : マツカワ(大阪府):2010/06/15(火) 14:00:41.95 ID:aqqew7uo
- 別スレにコピペされてたんだが、これまじか?
618 名前:日出づる処の名無し :2010/06/14(月) 15:27:39 ID:imgrivrT
アッチの掲示板に書かれてた
誰か民主党を止めてくれ えらいこっちゃ!
KBSニュースを見ましたか?
科学技術院の朴報道官は14日午前の定例会見で述べました。
日本の惑星探査機の帰還は偉業であり、賛辞を惜しまない。
我が国は日本が計画している次期計画に参加する。
記者からロケットが失敗したこの時期での発言の真意を質問されました。
朴報道官は話します。
日本も過去にたくさん失敗している。
我が国のロケット製作技術は完成されている。
技術格差はなくて、問題はない。
以後、我が国の宇宙開発は日本との対等な協力関係で進行する。
お互いが優れた技術を隠すことなくて協力して行く。
すでに外交通商部を通じて交渉していて、日本の与党議会関係者から協力を受けている。
時期は未定だが、次回の首脳会談で合意する。
- 223 : ゴクラクハゼ(アラバマ州):2010/06/15(火) 14:10:41.69 ID:ZAZ68frl
- はやぶさの予算が削減されたのは2007年からなんだけど
なんで民主党だけが悪者になってるのかな?
- 224 : スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/15(火) 14:28:41.72 ID:zPd2bh+K
- >>222
そんなわけないだろ。
軍事技術に転用できることだから不可能だ。
開発者の引き抜きも同じく無理。
以前、農薬散布ヘリコプターを中国に輸出しようとしたら大変なことになっただろう。
韓国は2018年に計画が成功したとしても日本の2003年に打ち上げたはやぶさ以下の技術力だろうよ。
見えっ張りな民族だからまた痛い目にあうだろうなW
- 225 : リュウキュウアユ(東京都):2010/06/15(火) 14:31:51.82 ID:GNc6ZubE
- 国会議員の年間歳費や手当てが1年分が3500万程度。
民主党の投票マシーンみたいないらない新人議員を10人きるだけで3億5000万円浮くよ!
それにその他の経費が議員一人当たり数千万円かかってるから5億は楽にいくだろうね。
つまり仕分けすべきところは議員じゃね?
- 226 : レインボーフィッシュ(三重県):2010/06/15(火) 14:32:47.11 ID:2nM7JVq1
- はやぶさを見習って宇宙をお遍路してこいや
- 227 : マダラタルミ(長屋):2010/06/15(火) 14:38:05.15 ID:sBx44mdX
- こいつ頭おかしいのか?
最初に謝罪すべきだろ。
- 228 : シラウオ(西日本):2010/06/15(火) 14:49:41.25 ID:ao6mjPYW
- >>223
自民党は愛国無罪です
というか5000万とか3000万とかは自民や民主がどうこうではなくてJAXA内抗争のせいなんだけどな
- 229 : ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/15(火) 15:51:38.88 ID:35EqSTG2
- 死ねニワカ管!
何が日本の技術の高さを示す事ができただ。
日本の技術なんか、まだまだだ。
これから頑張らなきゃ駄目になるんだよ。
- 230 : ハッカク(神奈川県):2010/06/15(火) 15:51:46.52 ID:meiiMk2y
- なんか中身が何もなかったら
おまいら一斉にたたきそうでヤダ
- 231 : イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 16:39:04.80 ID:7eOxINtP
- >>225
そいつらは打ち上げられたらはやぶさと同じでこれからどんな業績を残すかわからないので生暖かく見守っても良いと思う
それよりも官僚レースに負けた連中や退職後の高官の天下り&退職金の多重取りを止めさせるべきじゃないか?
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★