■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
亀井「郵便局長から8億円貰ったけど、郵政民営化見直しとは全く関係ないから問題ない」
- 1 : ウツボ(愛知県):2010/06/14(月) 09:38:28.53 ID:J+OIafo3● ?BRZ(10072)
-
>郵政改革法案の可決を目指す国民新党側に、全国の郵便局長らが過去3年間で総額8億1973万円を資金提供していたことが13日、
>産経新聞の調べで分かった。「全国郵便局長会」(旧「全国特定郵便局長会」)の会員やOB、
>家族らでつくる政治団体「郵政政策研究会」がパーティー券購入や寄付を行い、
>郵便局長らは国民新党の職域支部「国民新党憲友会」にも納金していた。
>国会議員9人の小政党に特定の団体側から8億円もの資金が流れていた事実に、
>識者からは「露骨な利益誘導」とする批判の声も出ている。(調査報道班)
>巨額の資金に基づく利益誘導の有無について、国民新党と郵政研はともに「まったくない。法的にも問題はない」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140200004-n1.htm
- 2 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:39:36.22 ID:Yh5rcVWZ
- うん、関係無いな
- 3 : グリーンファイヤーテトラ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:39:39.16 ID:W7Bab1bR
- ttp://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/vga/geforce-renaming.html
一番最後でコーヒーふいた
- 4 : キス(栃木県):2010/06/14(月) 09:39:42.86 ID:A31pWigZ
- (´-`)<ネトウヨ涙拭けよ
- 5 : ナガヅエエソ(東京都):2010/06/14(月) 09:40:07.94 ID:5/kG23IJ
- まあこいつにはもう投票しないこった。
自民党上がりだからマシとか考えてると、ろくなことにはならない。
- 6 : ヨシノボリ(九州):2010/06/14(月) 09:40:44.96 ID:pEK49Kp6
- 亀井、小沢ってまさに古い自民党政治を貫いてるよな
- 7 : ヒナハゼ(dion軍):2010/06/14(月) 09:40:58.55 ID:h8y4vG84
- そうだな
- 8 : ワタカ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:41:16.10 ID:bb7OG59O
- 酷すぎワロタw
- 9 : コロソマ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:41:33.90 ID:utFiZ05F
- マスゴミに持ち上げられるとすぐボロが出てくる
- 10 : シロダイ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:42:00.28 ID:6z4PGGap
- さすが俺達の民主党
- 11 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:42:38.70 ID:ThG7P544
- 今年の流行語は「法的にも問題ない」
- 12 : ニシン(大阪府):2010/06/14(月) 09:42:44.78 ID:CKR8Zzia
- これで亀井を切った民主の判断は正しかったと思われちゃうんだな
そして参院選爆勝と
- 13 : ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 09:43:40.98 ID:A27Sm/PR
- ハハッ ワロス
- 14 : [―{}@{}@{}-] ホテイウオ(西日本):2010/06/14(月) 09:44:03.36 ID:abedpNby
- 農家出身だからな
ボンボンは常識無いし
そうじゃない奴は叩けば埃でまくりだし
どうすりゃいいのかね
- 15 : シマハギ(愛知県):2010/06/14(月) 09:44:03.87 ID:YSF9oCJA
- こういう記事が出るのを掴んだから辞任せざるを得なくなったんじゃないのか?
- 16 : クロサギ(愛知県):2010/06/14(月) 09:44:06.34 ID:YakxsFeI
- 現与党はやる事が露骨だよなあ
与党の内に取る物取っとけ的な
- 17 : カミソリウオ(群馬県):2010/06/14(月) 09:44:14.89 ID:F9dV8Nyn
- >>10
は?
- 18 : イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 09:44:58.71 ID:6z4PGGap
- >>12
問題は亀井が国民新党だと知ってる国民がいるかどうかだな
- 19 : ギンブナ(dion軍):2010/06/14(月) 09:46:03.12 ID:XlsWxvh7
- 自見は聞かれたことに答えないで関係ないこと長々しゃべるし
下地も同じ病気だし議員辞職詐欺だし
- 20 : カダヤシ(九州):2010/06/14(月) 09:46:06.24 ID:1BVUiYL3
- カメデス
- 21 : ウミメダカ(北海道):2010/06/14(月) 09:46:39.10 ID:qnTrgQlm
- まあ解ってたことですが
ワロタwww
- 22 : テトラ(北海道):2010/06/14(月) 09:47:00.82 ID:9XBV6Bxj
- 亀井って汚職で追い出されたくせに性懲りも無く良くやるわ
- 23 : アブラハヤ(東京都):2010/06/14(月) 09:47:49.38 ID:8QEh+c5L
- こういうニュースきくと政治とか以前に労働意欲がなくなる
- 24 : キンチャクダイ(西日本):2010/06/14(月) 09:48:20.74 ID:v2TC0lkr
- 国新も自民と同じだったか
クリーンな政党は日本共産党だけだな
- 25 : テトラ(北海道):2010/06/14(月) 09:48:58.93 ID:9XBV6Bxj
- 共産党がクリーンでスカスカなのは脳みそだけ
- 26 : フウライカジキ(愛知県):2010/06/14(月) 09:49:03.09 ID:WuBU9Bh3
- 弱者の味方の振りして裏で金も溜め込む
- 27 : コーホ(関西):2010/06/14(月) 09:49:23.02 ID:Niyw0mj+
- やっぱ民営化しとかないとダメだな
- 28 : トラウツボ(三重県):2010/06/14(月) 09:49:47.90 ID:7YRmOxd7
- 自民党を出て行ったのは老廃物とはよく言ったものだ
- 29 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:50:26.75 ID:qs2aYLyt
- >>3
ワロスwww
- 30 : ヨロイイタチウオ(高知県):2010/06/14(月) 09:50:35.57 ID:3uQfRRMp
- いまさらね・・・
- 31 : ホテイウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:50:36.87 ID:LfD3AiRn
- クリーンにやってる政党なんて無いよね
何かしらズブズブな体質を持ってるし
- 32 : ウミメダカ(北海道):2010/06/14(月) 09:50:57.23 ID:qnTrgQlm
- 共産党って昔はテロリスト扱いだっんだろ
ずいぶん出世したな
- 33 : カスザメ(三重県):2010/06/14(月) 09:51:02.68 ID:XExGuIY2
- もうみんなわかってるよ・・・w
- 34 : イシナギ(京都府):2010/06/14(月) 09:51:45.55 ID:xrcM5QIC
- お前らついこないだまでは「亀△」とか言ってたのにまた手のひらかえすんだね
少しは本質を見極めたら?
- 35 : カワヒガイ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:52:25.05 ID:IM+/n+HK
- これは全く関係ないだろ。単に郵便局長の会員から8億円程度の
資金提供を受けていただけだろ?
糞ゴミは角度の無いところから批判してくるからなあ
- 36 : パイク(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 09:52:37.49 ID:W1O6ub/b
- さすがに露骨すぎですよ
- 37 : エンドラーズ・ライブベアラ(大分県):2010/06/14(月) 09:52:58.20 ID:31JUfxTQ
- これだけ局長会や郵貯職員の利益の為に働いてくれたら八億円でも安いくらいやろ
- 38 : ホテイウオ(鳥取県):2010/06/14(月) 09:54:06.81 ID:rKOSH8Y4
- 8億円かぁ
そりゃスゲーや あはははは
- 39 : ヒラメ→アマゴ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:55:07.11 ID:CgBpqFjA
- どんだけ言い訳しても無駄
- 40 : テッポウウオ(徳島県):2010/06/14(月) 09:55:10.65 ID:UnxCFnW1
- ま、当然こうなるわな
- 41 : エドアブラザメ(栃木県):2010/06/14(月) 09:55:23.57 ID:HIAK63uW ?2BP(1073)
-
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxJjDAQw.jpg
- 42 : アミチョウチョウウオ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:55:33.40 ID:W5W+f5SC
- ってか支持者の意見を通すのが政治家の仕事なんだから
貰ってて当然だと思ってたし。
そんなこといったら政治家だれもいなくなるって
- 43 : メジロザメ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:56:35.63 ID:hPlYFH5V
- >>6
そうなんだよね
- 44 : ヒガイ(鹿児島県):2010/06/14(月) 09:58:17.24 ID:6Yd2TzIp
- ガハハ!
- 45 : フエダイ(東京都):2010/06/14(月) 09:58:37.70 ID:tIVBocTx
- >>1
すげーさすが30兆円産業だ
韓国籍50% 朝鮮籍30%〜40% 日本・華僑各5%
パチンコ店オーナー国籍内訳(全国1万7000店)〜パチンコ業界人語る(AERA)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20060210154525.jpg
民団、朝鮮総連との和解で、「資金網であるパチンコ店経営」に危機感
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/30/20060530000012.html
一方、日本の公安当局は朝鮮総連の資金網を遮断するため、
民団系が経営するものまで含めて、パチンコ店の取り締まりを強化する方針であるとされている。
パチンコ・パチスロ、中高校生に根強い人気
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160100103/
大阪・キタの浄化対策の一環として、5日夜、少年の健全育成のためパチンコ店などへの立ち入りが実施された。
警察に加え地域住民も参加。パチンコ店に出入りしたり、喫煙したりしている少年がいないか見回った。
府内では今年、18万人が補導されている。 http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D1684.html
パチンコ関連CM、年間放送回数は脅威の10倍増!
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081212-OYT1T00432.htm?from=navr
在京キー局5局での2004年には2066回だったが、07年には1万3151回にまで急増。
今年(08年)は1〜10月だけで1万6443回に上っている。
「パチンコは、国民に愛される健全な大衆娯楽と評価されるべき」
「射倖性等をめぐる世論の批判は行き過ぎ」 亀井静香氏 (遊技組連総会特別来賓)
http://www.pachinko-club.com/club/news.php?id=200405260002_0a
- 46 : キンチャクダイ(京都府):2010/06/14(月) 09:58:55.19 ID:cYIkAL4j
- 亀井は以前の造反劇場の時から胡散臭かったから嫌い
- 47 : ナガヅエエソ(東京都):2010/06/14(月) 09:59:21.05 ID:5/kG23IJ
- >>42
その支持者が特定の営利団体だった場合は、話は別だと思おうがね。
企業献金など完全に廃止にすればいい。何のための政党交付金なのか。
- 48 : ヒフキアイゴ(香川県):2010/06/14(月) 09:59:33.20 ID:aAXoOoBr
- 約8億2千万もらって関係ない訳ないだろと、呆れるわ
- 49 : ヨーロッパオオナマズ(西日本):2010/06/14(月) 09:59:44.82 ID:tIAt2iV6
- これじゃ経団連から50億貰って
経団連の犬になっていた自民と同じじゃないか
- 50 : ニジマス(チリ):2010/06/14(月) 10:00:33.19 ID:9cZwk8/s
- えっ
- 51 : ホテイウオ(北海道):2010/06/14(月) 10:00:47.51 ID:G7J7HKPG
- もらったこと無いって言ってた気がする・・・
- 52 : アミチョウチョウウオ(中部地方):2010/06/14(月) 10:01:09.98 ID:RNcgz4el
- 福岡県民どもよ
国民新党から地方区で出馬するのは福岡地区だけだぞ
落選させろよ
支持率0%とはいえ
強固な支持団体を持ってるから比例区は
確実に一人は当選してきそうだな
国民新党が一人も当選しない上に
民主党が議席数をさほど減らさなければ
連立解消もありうるんじゃないのか
菅直人は郵政法案の改正にそれほど積極的に見えない上に亀井が嫌いだと思う
- 53 : ギンユゴイ(catv?):2010/06/14(月) 10:01:17.67 ID:i6Wy5uvG
- しかし、マスコミも卑怯だな
どうして辞任してからこういう話が出てくるのかねぇ
- 54 : ドチザメ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:02:16.98 ID:dbPip3Rh
- >国民新党と郵政研はともに「まったくない。法的にも問題はない」としている。
こういうのが違法にならないってのが日本の法律がどうかしてるとこだよな
脱税から収賄まで議員はやりたい放題じゃん
- 55 : イトマキエイ(茨城県):2010/06/14(月) 10:02:55.86 ID:hojn+RT8
- 民主党の仲間は金に汚いやつがいっぱい
- 56 : フエダイ(東日本):2010/06/14(月) 10:03:41.75 ID:spMIj54Y
- サンケイがソースの時点で終了
- 57 : ムブナ(山口県):2010/06/14(月) 10:03:42.06 ID:kJE17r+s
- 亀井も結構金持ってるんだな
- 58 : メクラウナギ(catv?):2010/06/14(月) 10:04:23.67 ID:NMpkr1FR
- 金をもらっていても、もらっていなくても、利便を図るのだから同じだろう。
- 59 : カジキマグロ(関西・北陸):2010/06/14(月) 10:04:37.66 ID:G3YePEwU
- 野中が「マスコミに官房機密費ばらまいた」ってゲロった途端に追及止めた糞マスゴミが何を言ってもなあ
- 60 : シルバーアロワナ(埼玉県):2010/06/14(月) 10:06:06.70 ID:yQHjcTnL
- この手の情報が出てもいまどき郵政民営化推進してるのなんてメリルリンチから金
もらってた竹中とか党が崩壊しててしょうもないネタしか提供できない自民党の
小泉世襲四世くらいしかいないから意味ないんじゃね?
- 61 : スズメダイ(コネチカット州):2010/06/14(月) 10:06:52.84 ID:FaeduX/1
- 汗は郵政法案とおさねぇだろ。
参院選勝利確定した途端手のひら返しやがってテメェ死ねよデキモノ野郎!
- 62 : イトマキエイ(茨城県):2010/06/14(月) 10:08:32.09 ID:hojn+RT8
- サヨの実態
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan111505.jpg
- 63 : ヒナモロコ(大阪府):2010/06/14(月) 10:11:59.71 ID:8aBazrYk
- >>62
コラじゃねえかwwww
- 64 : アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 10:14:13.57 ID:k6zHuEoI
- 汚沢みたいな奴だな
- 65 : ウナギ(山口県):2010/06/14(月) 10:16:15.61 ID:PWY2KMQ3
- 辞めてから記事が出る
- 66 : フエヤッコダイ(長屋):2010/06/14(月) 10:16:24.71 ID:ww5/Jpty
- tes
- 67 : トウゴロウイワシ(奈良県):2010/06/14(月) 10:16:57.76 ID:7i/xQe3M
- パーティ券購入とか昔はよく聞いたけどこれはなにか脱法的な資金提供法か何かなの?
- 68 : シルバーアロワナ(埼玉県):2010/06/14(月) 10:17:25.42 ID:yQHjcTnL
- まさか国民が郵政民営化は善という前提のもとで郵貯資金をアメリカの金融詐欺商品に
投下すると低学歴の世襲政治家が出てきて高らかに宣言すれば国民は瞬く間に自民党に
票を入れるように転換すると予想して手始めに国有化の戦闘の亀井が局長から金貰ってた
のを出してみたとかそんなオチじゃないよな?w
いくら世襲党でもそこまでバカではないと信じたいがw
- 69 : ソウギョ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:17:27.24 ID:ceD7j2+O
- 郵政見直し法案で国民負担2兆円増加の嘘記事といい、
この件も額は多いけど違法献金ではないし、産経は何したいの?
- 70 : ホッケ(東京都):2010/06/14(月) 10:18:08.77 ID:A7vwo9cx
- 民主党にダメージの少ないように報道タイミングをずらしたか
- 71 : アブラボテ(沖縄県):2010/06/14(月) 10:18:35.98 ID:PueVtgxc
- 李下に冠を正さすというて、こういうのは言い訳しても誰も信じてくれねぇんだよな
- 72 : クロムツ(岐阜県):2010/06/14(月) 10:19:19.44 ID:QpP75CnY
- 解党しろ守銭奴
- 73 : ゼブラフィッシュ(岩手県):2010/06/14(月) 10:19:37.68 ID:FzWB0xyC
- なんだ問題ないのか
- 74 : ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/14(月) 10:20:20.11 ID:9rDzP3dq
- >>1
やったね静香
これは小沢級だわ
絶対に盛り上げてやる
- 75 : エンドラーズ・ライブベアラ(大分県):2010/06/14(月) 10:21:39.21 ID:31JUfxTQ
- ああ、許永中とお友達だったって噂になった政治家か
- 76 : アメリカン・シクリッド(大阪府):2010/06/14(月) 10:21:54.02 ID:C4jcwv8H
- つうか。国民新党なんて反小泉!郵政見直し反対!でできた政党なんだがな。それだけの政党。
郵政見直しのためだけにミンスに協力してるし、それがなければ敬老日本と同様、自民とどこが違う?って話だし。
- 77 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 10:23:01.35 ID:bEhu0q8w
- やはり国民維新しかないな
- 78 : フウライカジキ(愛知県):2010/06/14(月) 10:23:55.52 ID:WuBU9Bh3
- 亀井は密室談合の一人
亀井以外のメンバー
青木(ドン
野中(機密費をばらまく)
村上(犯罪者)
- 79 : イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 10:24:14.49 ID:qunoEdV4
- 【政治】 全国郵便局長側、国民新党に8億円資金提供…「露骨な利益誘導」指摘も
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276474312/
【政治】亀井郵政改革担当相、辞任へ…だが参院選後に郵政法案成立させる覚書交わすことに民主が同意のため連立は維持
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276187551/
- 80 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 10:24:36.95 ID:i4gJVUW/
- 郵便党にしたほうがスッキリしてていいんじゃないか?
- 81 : シルバーアロワナ(埼玉県):2010/06/14(月) 10:24:59.88 ID:yQHjcTnL
- >>73
仮に金を貰ってるのが事実として竹中とか小泉世襲三世や四世が出てきたら
過去の経済政策のワースト記録連発やメリルリンチから金受け取ってたのや
郵貯銀行を使ったアメリカの投資銀行の詐欺商品の販売を強制したのとかが
デシャブで出てくるだけだから国民新党よりも自民公明がさらに崩壊するだけだし
そもそも民主党は参議院選で対照すれば国民新党との連立も必須ではなくなるから
痛くも書くもないんだよなw
素材を出すのはかまわないけど誰が料理すつんだろうな?
また意味不明な鳩山おろしや麻生おろしみたいに出口戦略なしで意味不明に動いて
墓穴を掘るんだろうか?w
- 82 : オニダルマオコゼ(群馬県):2010/06/14(月) 10:27:14.46 ID:v23QPzzg
- 亀井終わりすぎ
さっさと退場しろよまじ
- 83 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 10:27:52.02 ID:wMpic0fv
- 逆にすがすがしいな、
小沢ダムみたいな裏で圧力のとはモノが違ったwww
工作員丸出しとも言えるが、献金て、こういう事なんだよな
- 84 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 10:28:35.09 ID:vpNM/oV2
- この亀井って奴誰だか知らないけど終わってるな
早く寿命になれよ
- 85 : シロウオ(秋田県):2010/06/14(月) 10:29:07.44 ID:JkBu0J6n
- いつまでも彼女の一人も作れない俺に毎日のように両親が「早く彼女作って結婚しろ」とか言うんだけど
「結婚とか無理だし、別に法的にも問題ないだろ」とか「独身じゃいけないんですか?」とか言うと黙る
- 86 : アブラボテ(大阪府):2010/06/14(月) 10:30:02.13 ID:BV36/Jag
- >全国の郵便局長らが過去3年間で総額8億1973万円を資金提供していた
おい、これ大問題だろ・・・・
- 87 : モンガラカワハギ(愛知県):2010/06/14(月) 10:31:52.50 ID:a9LxheNF
- マジクズじゃねえか、国民新党。
恥を知れよ、亀井しね。
ほんと最悪だわ。
- 88 : メクラウナギ(香川県):2010/06/14(月) 10:31:58.24 ID:pvexOF4v
- 金貰ってたから郵政民営化反対だったの?
日本国民の為に政治やってるんじゃなく
団体の利益追求でごねてたのか。もう全力で行きますよ
- 89 : オニダルマオコゼ(群馬県):2010/06/14(月) 10:32:07.91 ID:v23QPzzg
- 亀井がいる限り日本はよくならん
- 90 : ハリヨ(宮城県):2010/06/14(月) 10:35:09.14 ID:c3aP56Bq
- ブサヨは亀井すきでしょ?
- 91 : アブラボテ(大阪府):2010/06/14(月) 10:35:25.70 ID:BV36/Jag
- 大体な、亀井の言う「民営化したら郵貯が外資の餌食になる」って言い分が
そもそも矛盾だらけなんだよ。
それに郵政改革は小泉が選挙で民意を得て断行したにも関わらず
民意と全く関係の無いところでそれを元に戻そうなんて何考えてんだか・・
本当にこの国は民主主義国家なのかと
- 92 : パイク(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 10:36:00.89 ID:PwKqwxgP
- >総額8億1973万円を資金提供していたことが
1973か…よし!今日のNumber4はこの番号を買おw
- 93 : クサフグ(佐賀県):2010/06/14(月) 10:37:08.46 ID:Myswtmp8
- 法的に問題がなかったら法律の不備という問題がある
- 94 : タチウオ(山口県):2010/06/14(月) 10:37:21.56 ID:WEo3fxLm
- 変に急ぐと思ったらこういうことだったのか。
- 95 : シノノメサカタザメ(西日本):2010/06/14(月) 10:37:58.29 ID:QzdFUDDo
- >>86
どこが?
政党がスポンサーの為に動くのは普通だろ
自民が経団連の言うがママに動いたり
民主が民団の言うがママに動くのと同じ
- 96 : シルバーアロワナ(埼玉県):2010/06/14(月) 10:38:20.35 ID:yQHjcTnL
- >>87
亀井がいくら利権屋でも二大政党制なんだから相手が亀井未満の成果しか出せない
外国の利権屋しかいないなら結局亀井が勝つことになるんだからその手の反論は無駄だろ。
大体自民公明がダメすぎるせいで民主党が相対的に大きな支持を得ているながれなのに
唯一の切り札を国民新党の悪材料を民主党から相手にされてないタイミングで出すバカいないだろw
- 97 : グレ(dion軍):2010/06/14(月) 10:38:38.73 ID:YpCYOTiO
- >>3
スレ違いだが、至極真っ当な結論でワロタw
- 98 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:39:56.98 ID:OAhtF9Nl
- >>3
え?どこ?
リンクフリーなのに無断転載禁止っていう部分?
- 99 : ハシナガチョウチョウウオ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 10:41:50.58 ID:eDjyAzDy
- スゲー
- 100 : イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 10:42:42.49 ID:uky8wjRa
- 亀井の妄言虚言を真に受けて、民営化したら外資に金を持って行かれるとか義務教育からやり直せレベルの
主張をしてたクルクルパー連中はどこ行ったの?
隠れてないで早く氏ねよ。
- 101 : ハイギョ(鳥取県):2010/06/14(月) 10:44:49.51 ID:SgWM2hJf
- >>87に対して>>96の反応が出てくる意味がわからない。
>>87は別に反論とかしてないと思うけど、ただの批判。
- 102 : メクラウナギ(香川県):2010/06/14(月) 10:45:00.63 ID:pvexOF4v
- おい、亀井、頭がハゲかけてるぞ
国民新党もハゲてるぞ
- 103 : パーカーホ(dion軍):2010/06/14(月) 10:45:46.60 ID:J4B3twGx
- これのどこが問題なんだ? ある政党にしつこい札束攻勢で翻意させたならともかく、
国民新党はもともと郵政民営化に反対する連中で結党されたわけで、
献金があろうとなかろうと基本的なスタンスは変わらんだろ
- 104 : コチ(catv?):2010/06/14(月) 10:47:42.36 ID:v2TC0lkr
- 亀井の、己の欲望に忠実で且つ
それを隠そうともしない姿勢は凄い
ブラックエンジェルなら
真っ先に地獄の響きを聞かされるタイプの政治家
- 105 : キュウリウオ(新潟県):2010/06/14(月) 10:49:42.55 ID:yAACW1Uc
- 亀は人間のクズ
- 106 : ホテイウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:50:10.63 ID:E/N6xmqx
- >>95
国民新党は、ほぼ100%そのスポンサーとやらの力が及ぶのが問題なんだろ阿呆
- 107 : ソウギョ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:50:17.98 ID:ceD7j2+O
- 額が大きいのが問題なの?
もらっていることが問題なの?
この件に関しては何も問題がなかったことが問題なの?
- 108 : トラウツボ(三重県):2010/06/14(月) 10:51:44.43 ID:7YRmOxd7
- 利益誘導が問題なんだよ
してないってんなわけあるか
- 109 : エンドラーズ・ライブベアラ(大分県):2010/06/14(月) 10:52:38.33 ID:31JUfxTQ
- 小沢や亀井は利権原理主義みたいな政治家だからな
それと官公労をバックにした組合政治家が手を組んだのが民主党の正体だろ
- 110 : ジムナーカス(コネチカット州):2010/06/14(月) 10:53:18.38 ID:wMpic0fv
- 適切に処理してあれば30億だろうが問題ないわな
ポッポや小沢の疑惑とは質自体が違う
- 111 : アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 10:53:20.45 ID:s34njssv
- >>100
詐欺師に騙されやすいタイプだよな
イデオロギーとか陰謀論が好きな奴って
- 112 : キンメダイ(dion軍):2010/06/14(月) 10:54:03.52 ID:maFt+0Eh
- 俺もこれくらい欲しい
- 113 : ビンナガ(大分県):2010/06/14(月) 10:54:31.58 ID:MvB/+IKY
- 何だまた公務員が増えるのか
- 114 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 10:54:46.39 ID:kZgzssR1
- 郵貯は全力で日本国債買ってんだから外資にやる金なんてねーよwww
- 115 : ハイランド・カープ(コネチカット州):2010/06/14(月) 10:55:14.80 ID:oFLE5ad9
- なんだ、変なタイミングで辞めたなぁとおもってたら金絡みか
- 116 : チヌ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 10:56:18.66 ID:CYd4hv1F
- >>104
「アクメツ」で思いっきり殺されてたな
- 117 : ヨーロピアンシーバス(東京都):2010/06/14(月) 10:58:04.03 ID:Zi4IV1Xz
- 2大政党制下ではしょせん泡沫なんて基本的に特定層狙い撃ちしか議席を
安定確保する方法が無い
- 118 : ホテイウオ(関西地方):2010/06/14(月) 10:59:06.89 ID:biNPGMbd
- 政治家ってほんとぼろい商売だな
- 119 : セイゴ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:01:13.08 ID:q1f/DzJd
- いやいや郵政法案改革成功すれば利益誘導になりやしませんかってんだ
- 120 : モロコ(東京都):2010/06/14(月) 11:03:35.44 ID:PpoddWxo
- くずが
- 121 : キジハタ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:03:58.82 ID:hk5b+iLl
- 亀井△
- 122 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:04:11.93 ID:Q9oskL6F
- ひとり一億 クズ過ぎるがwww
- 123 : シルバーアロワナ(埼玉県):2010/06/14(月) 11:06:07.63 ID:yQHjcTnL
- あとは民主党がかつての小泉竹中西川あたりを引き合いに出しつつ亀井を切れば民主党の支持率はさらにあがるなw
- 124 : ミツバヤツメ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:27:17.87 ID:6HYCl5dn
- >>117
創価→公明党
アカ→共産党
郵政→国民新党
ということですね、わかります
- 125 : ネコギギ(catv?):2010/06/14(月) 11:28:52.02 ID:F4lYryUq
- 記者会見で産経を指名しなかったのは、この記事をださせないため?
- 126 : クテノポマ(愛知県):2010/06/14(月) 11:46:32.67 ID:5/1IRfcf
- >>95
だから、企業団体および政治団体献金禁止を公約にしているみんなの党に期待している
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
- 127 : ハマクマノミ(東京都):2010/06/14(月) 11:46:35.28 ID:xzPS1LZX
- 法的な問題と倫理的な問題は別問題だよな。
だからこそ金の流れを明確にして、国民が審判できる体制にしなくては
ならないわけだが
- 128 : チチカカオレスティア(東京都):2010/06/14(月) 11:58:29.06 ID:DQqp9eCN
- 道義的責任はあるが・・・とか言うけどなあ
議員が賄賂をもらっても、問題にならないような法律を自分たちで作って、
それを批判してきた野党も、与党になったとたん忘れたふりをする。
議員なんてそんな奴ら。
- 129 : ヒウチダイ(兵庫県):2010/06/14(月) 11:58:53.82 ID:MCo7c4jl
- マジキチ
- 130 : ヨーロピアンシーバス(静岡県):2010/06/14(月) 11:59:37.89 ID:umtdKk7o
- 贈収賄だろこれ
- 131 : エトマロサ・フィンブリアタ(茨城県):2010/06/14(月) 12:05:39.61 ID:bG92sOy+
- 亀井先生は悪徳ペンタゴンから郵政を守る愛国者、みたいなことをミラーマン先生が言ってたな
亀井先生が郵政国営化する動機は愛国の発露なんであって、
絶対に絶対に、局長会の献金・利益誘導などではないッ! 断じてッ!
亀井先生を疑うやつは米帝の手先なので腹を切って死ぬべきである
- 132 : バラタナゴ(福岡県):2010/06/14(月) 12:07:19.68 ID:lwiYYN6H
- ロビー活動だろ?
なんか問題あるの?
- 133 : イシガレイ(長屋):2010/06/14(月) 12:11:01.24 ID:iHlU4TTC
- 結局税金が回りまわって使われてるんだな。
郵政法案に反対する政党に投票したいんだが、どこに投票すればいいんだろうか。
- 134 : ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 12:11:10.42 ID:0HDqUrWA
- こいつデブだから嫌い
顔の輪郭見てると吐き気がする
- 135 : エポーレットシャーク(群馬県):2010/06/14(月) 12:12:08.36 ID:K0fNyI+G
- これだけ献金してもらってりゃそりゃ必死に郵政見直し法案押し通そうとするわな
- 136 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 12:34:00.18 ID:vpNM/oV2
- アメリカの銃協会みたいだな
- 137 : トラウツボ(香川県):2010/06/14(月) 12:44:55.82 ID:rYqwkJ42
- ぐうの音も出ないほどの利権至上主義w
- 138 : ヒウチダイ(兵庫県):2010/06/14(月) 12:50:10.64 ID:MCo7c4jl
- 関係無いわけねーだろ腐れ政治屋が
- 139 : ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/06/14(月) 12:51:22.33 ID:txBbvxyg
- >>1
うわぁ・・・結局これが目的だったのかよ
8億の裏金とか馬鹿かよこいつ
- 140 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 12:51:46.09 ID:kcAHuTN2
- >>3
いいセンスしてるな、ただの正論なのに
- 141 : トウゴロウイワシ(アラビア):2010/06/14(月) 12:53:11.58 ID:nXP03boh
- 金を貰ってから国民新党が動いたのか、
それとも、国民新党の動きを見ての応援なのか、
おそらく後者だから、法的はもちろん、道義的にも問題なし。
- 142 : シマドジョウ(コネチカット州):2010/06/14(月) 12:55:45.72 ID:uKheJAHe
- 先生!もっと献金しますから草加を潰して下さい!!
- 143 : アオブダイ(中国地方):2010/06/14(月) 12:56:39.31 ID:OGfPF5yy
- >>98
>さっぱり分からないという方に
>ラインアップがシンプルで、電力効率の高いRadeon HD5000シリーズをおすすめします。
これじゃね?
さんざんGeForce解説して、Radeon買えって。
- 144 : チダイ(東京都):2010/06/14(月) 13:00:52.32 ID:SzmU1Yyn
- 金目当てで郵政民営化見直しとか、さすが亀井ちゃんは小沢と並ぶブラック議員だな
- 145 : ウルメイワシ(アラバマ州):2010/06/14(月) 13:02:05.37 ID:TXlAa0+G
- たった1つの記事でここまで色が変わるとはね。
- 146 : イズハナトラザメ(東京都):2010/06/14(月) 13:14:58.66 ID:w+IcT4GT
- 亀井は消えろ
- 147 : ドンコ(大阪府):2010/06/14(月) 13:15:43.91 ID:+tIUB+s6
- こういう奴に限って偉そうに道徳とか説いたり
昔の日本はよかった今の奴はなっとらんとか
言ってるんだよなww
- 148 : アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 13:17:46.79 ID:k6zHuEoI
- 仮に法的に問題ないとしても
こんな話が今頃出てくるとは・・・
如何にこの国のマスコミがまともに機能してないかが分かる
- 149 : エンゼルフィッシュ(dion軍):2010/06/14(月) 13:27:05.77 ID:Fliiw1ov
- 民営化されるとそんなに困るんだな
- 150 : トド(東日本):2010/06/14(月) 13:29:00.62 ID:rKFOPCzu
- 大人手当て
- 151 : ウルメイワシ(アラバマ州):2010/06/14(月) 13:29:10.55 ID:TXlAa0+G
- 既存の一般的に認知されている政治哲学に、変化の兆しが見える。
- 152 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 13:30:27.53 ID:rpQJ7lda
- wiki見たら、尼子一族で凄い
名士の家系なんだよね
- 153 : シファクティヌス(秋田県):2010/06/14(月) 13:44:06.82 ID:UjdU5JCT
- 菅政権になってから、民主党擁護、国民新党叩きの工作がすごいね。
亀ちゃんがんばれ!!
- 154 : シログチ(東京都):2010/06/14(月) 13:46:16.87 ID:1/8At7Fr
- 何で政治家てばれるの分かってて金もらうの?
- 155 : ヒウチダイ(兵庫県):2010/06/14(月) 13:48:35.80 ID:MCo7c4jl
- 管w
諫早湾干拓にGOサイン出したアホが
官僚の手先じゃねーか
- 156 : ワニトカゲギス(茨城県):2010/06/14(月) 13:50:21.23 ID:mSiWXJhh
- 別に金もらえなくたって票もらえるだけでどうせ郵政退嬰法案は通すもんな
- 157 : ゴマサバ(神奈川県):2010/06/14(月) 13:52:58.58 ID:ZoqqCeIk
- 小沢ダムに、亀井郵便でござい・・・
- 158 : カワアナゴ(長屋):2010/06/14(月) 14:03:15.30 ID:BoeRnPhY
- 関係ないなら仕方ないな
- 159 : シマフグ(コネチカット州):2010/06/14(月) 14:23:36.19 ID:9rDzP3dq
- 亀井は腹を切れ
- 160 : コイ(兵庫県):2010/06/14(月) 14:49:05.06 ID:lKnVtY1m
- 小泉政権が進めた郵政民営化の目的は、郵貯・簡保合わせて350兆円の金融資産を、
ハゲタカ外資に奪わせることでした。その証拠は、米国が毎年わが国に突き付ける
『日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本政府への米国政府要望書』
(年次改革要望書)にあります。1995年版から簡易保険の廃止と市場開放を求める項目が登場し、
2004年版には「2007年の民営化開始」も明記されています。
米側の関与は、国会でも明かされています。05年6月7日の委員会で
当時の竹中平蔵金融相は郵政民営化準備室が米国政府・業界関係者と17回面談したと証言しました。
http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku2010/yuuseikaikaku.shtml
- 161 : コイ(兵庫県):2010/06/14(月) 14:51:31.75 ID:lKnVtY1m
- >>1
国賊産経は何がなんでも日本人の資産をアメリカのハゲタカに売りたいようだな。
- 162 : アイゴ(アラバマ州):2010/06/14(月) 14:53:16.62 ID:uRqoAr/b
- 問題ありまくりだわw
- 163 : ウグイ(千葉県):2010/06/14(月) 14:58:05.60 ID:3g0vDR4e
- まぁ、民主に入れるくらいなら国民新党に入れるくらいの良識は崩れないけどな
- 164 : アミチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/14(月) 14:58:14.38 ID:iNongxhy
- そりゃ会期延長されたくらいでヘソ曲げるわ
金がらみかよ
- 165 : マツカサウオ(神奈川県):2010/06/14(月) 14:59:04.50 ID:NwB8xrnC
- やっぱり金で繋がってたのか
そりゃそうだよね。亀井って胡散臭い奴だったし。一瞬でも改心したと思ってた俺がばかでした。
- 166 : エポーレットシャーク(宮城県):2010/06/14(月) 15:01:20.87 ID:VeSMf4bt
- 利益誘導が政治家の仕事だべさ
自分の利にならん奴に誰が票入れるっつのよ
- 167 : エンペラーテトラ(catv?):2010/06/14(月) 15:05:01.21 ID:rzMN8ppt
- まあ、こんな旧体質の政治を続けていればやがてGame overですな
- 168 : ウグイ(千葉県):2010/06/14(月) 15:05:56.05 ID:3g0vDR4e
- 国会議員になれば弱小政党でも8億もらえるのかw
- 169 : イシガレイ(長屋):2010/06/14(月) 15:17:03.56 ID:iHlU4TTC
- 郵政法案に反対する政党に投票したいのだが、どこに投票すれば良いだろうか?
- 170 : キス(アラバマ州):2010/06/14(月) 15:18:00.07 ID:CWtxt2E4
- 外国人参政権に反対する政党に投票しろよjk
- 171 : ペレスメジロザメ(富山県):2010/06/14(月) 15:20:23.98 ID:lGLqR5xM
- 亀井、お前も悪よのぅ !!
- 172 : イシドジョウ(北海道):2010/06/14(月) 15:20:24.42 ID:4mtumqnV
- 民主の支持率上がったから
外国人参政権で足引っ張る国民新党も切る腹か
黒いな小沢さすが小沢黒い
- 173 : イカナゴ(岡山県):2010/06/14(月) 15:23:26.51 ID:B8CF75Ah
- >>14
選挙に出馬するのにふるいをかけるが
それを金を基準にしてるからダメ
- 174 : ニザダイ(大阪府):2010/06/14(月) 15:40:30.65 ID:QSMThEYg
- やっぱり自民出身は、おんなじことの繰り返しだな。
- 175 : サンキャクウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 15:43:05.45 ID:CgB8CfTL
- 自民をでていったやつは小沢にしろ亀井にしろ金儲けのためだからな
自民は規律が厳しくなったから
- 176 : ベラ(アラバマ州):2010/06/14(月) 15:44:58.55 ID:4/Qc2epm
- あのツラと言動で、クリーンな方が怖いわ。
- 177 : イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 15:46:46.34 ID:gYKvyCDg
- 警察出身と聞いても誰も驚かない
- 178 : シルバーアロワナ(埼玉県):2010/06/14(月) 15:46:54.52 ID:yQHjcTnL
- 郵政利権で自民が亀井を叩くのは120kgのデブが90kgのデブを叩くようなもんだから批判してもあんまり響かないんだからな。
- 179 : モンガラカワハギ(愛知県):2010/06/14(月) 15:47:57.54 ID:a9LxheNF
- 金金金金。
露骨すぎだろうが。
恥知れよ、亀井のクズは。
- 180 : マハタ(埼玉県):2010/06/14(月) 15:51:16.45 ID:ckGy1HRf
- 時代劇なら余裕で成敗されてるレベル
- 181 : ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 15:52:19.40 ID:tDelm0hz
- >>169
自民党かみんなの党
- 182 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 15:56:01.58 ID:YubVZ2xC
- オレは怒った!
議員辞めろ!
恥知らずが!
- 183 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 15:56:26.23 ID:euSJqauz
- 解りやす過ぎて頭痛い
- 184 : マハタ(関西・北陸):2010/06/14(月) 15:57:38.43 ID:e42LocR6
- せやな
- 185 : イナダ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 16:01:56.38 ID:6k+SzI+i
- そうだね!
法的に問題なけば何しても大丈夫だよね!
- 186 : タイセイヨウダラ(アラバマ州):2010/06/14(月) 16:05:57.11 ID:slitrgb0
- もっと知られるべき
綿貫みたいに
- 187 : メイチダイ(岡山県):2010/06/14(月) 16:07:18.12 ID:YnEY9kc4
- さすがあの顔だけのことはあるよな
- 188 : ヒガイ(東日本):2010/06/14(月) 16:08:41.67 ID:dS6lKuO3
- だから亀は郵政民営化を見直そうとしてるのかwww
- 189 : ヨロイイタチウオ(高知県):2010/06/14(月) 16:10:13.43 ID:3uQfRRMp
- ひっでぇなー
金がない。寄付がないやつの人間のためには政治が出来ないってか(`Д´)
- 190 : ウルメイワシ(福岡県):2010/06/14(月) 16:16:31.13 ID:5THPHida
- あったりまえだろ
郵政党なんだから支持母体から金もらうなんて分かり切ったことだ
- 191 : コロザメ(アラバマ州):2010/06/14(月) 16:21:28.71 ID:ZP+KMP0Z
- えーとこれも政治とカネの問題だよね
菅政権クソ
- 192 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 16:22:35.18 ID:MlIJIFxI
- ゆうメイトを正社員にしてさらに票を集めようとしてるわけか。
民主は組合票の奪い合いになるだろうに、なんでこんなとこと連立してんの?
- 193 : ハナヒゲウツボ(アラバマ州):2010/06/14(月) 16:22:55.15 ID:ZZN6lkG3
- 産経新聞の調べで分かったとか偉そうに書いてるけど、
公開されている政治資金収支報告の数字をただ足し算してるだけだよね。
この前の6兆円の記事も酷かった。
この記事も、さぞ問題があるかのようにミスリードさせるためだけに書いている。
- 194 : ホースフェイスローチ(新潟県):2010/06/14(月) 16:23:15.16 ID:Xn4YDwJP
- 癒着って訳じゃないだろうけど何らかの利権があってしかるべき
みたいな言動だったもんなあ
- 195 : ヒフキアイゴ(岩手県):2010/06/14(月) 16:23:43.61 ID:U2/9+MjQ
- どうりで郵政改革法案に必死なわけだ
おかしいと思った
- 196 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 17:03:58.32 ID:iNongxhy
- クソスギ
厚顔無恥とはこの事
- 197 : エトマロサ・フィンブリアタ(茨城県):2010/06/14(月) 17:08:02.15 ID:bG92sOy+
- >>161 まーだ言ってんのか 郵政電波陰謀論者のくそバカはw
民主・国民新党政権になってからの方が、郵貯で米債買いまくりんぐだわ ぼけ
28倍増だw
- 198 : カワヒガイ(兵庫県):2010/06/14(月) 17:43:30.04 ID:hCOkSRUN
- 国民の多くが郵政民営化を素晴らしいと思うのは、マスコミの影響が強いのでしょう。
これらの報道には、金融機関の立場での論評が目立ちます。
テレビや新聞は「民営化で公務員が10万人減らせる」との小泉純一郎元首相の言葉を宣伝しましたが、
郵政公社の運営に税金は1円も使われていません。
各紙にタレントを使った郵政民営化礼賛の全面広告が載りましたが、
「郵政選挙」に向け米国の保険会社がわが国の大手広告代理店に
5000億円の広告を依頼したとの指摘があります
(『アメリカに食い尽くされる日本』森田実・副島隆彦、日本文芸社p.136)。
そこでは国民を階層区分し、学歴や所得の低い「B層」を標的にした広告戦略が展開されました。
この差別的な手法は国会でも追及されています。
- 199 : イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 17:47:22.03 ID:9rDzP3dq
- >>197
バカになにいっても無駄
郵便が外国債権買うのと外国に郵便局が買われるのが同じような意味持つなんて全然思ってないから
外国に買われたくなければ日本人が買えばいいだけ
国民が政府から郵便を買った事になる
まぁ郵便が国のものなら郵便も国民全体の財産なんだけどね、売れば国民全体から買った国民だけの物になるけどね
- 200 : カワヒガイ(兵庫県):2010/06/14(月) 17:48:53.72 ID:hCOkSRUN
- アメリカを支えるために日本を踏み台にしてきた自民党
- 201 : シラウオ(愛知県):2010/06/14(月) 17:50:25.34 ID:BOqhkQt1
- 大臣に選ばれる前からわかってただろ
産経ヘタレすぎ
- 202 : シラウオ(愛知県):2010/06/14(月) 17:53:19.99 ID:BOqhkQt1
- 亀井と秀直とあと医薬看の2、3人はもう10年は資金力ランクでずっとトップのまんま
そんなことは誰でもわかっている。大臣辞めてから公開てようは保守勢力だからって
だんまりこいててたんだろ。ウンコ過ぎる。中立性とか全然ねーな
- 203 : カワバタモロコ(西日本):2010/06/14(月) 18:10:13.66 ID:jjcEl/Ui
- >>198
>郵政公社の運営に税金は1円も使われていません。
確かに税金投入はなかったが、全く税金を払っていなかった!
国庫納付金を払っていたが・・下記免除税金の所得税の部分を10%多くはらっていただけw
下記免除税金↓
法人税、所得税、事業税、地価税、印紙税、登録免許税、固定資産税の半額免除
さらに預金保険料を毎年1000億円位免除されている。
下記に書いてあるから勉強してねwwwwww
http://www3.starcat.ne.jp/~seraph/post_office/yuusei.html
- 204 : ヒウチダイ(兵庫県):2010/06/14(月) 18:34:21.04 ID:MCo7c4jl
- なにこの犯罪者の開き直り
- 205 : ホースフェイスローチ(大分県):2010/06/14(月) 18:38:56.23 ID:jzTK8kvr
- 職員監視カメラ外したのも献金があったからだろw
- 206 : プリステラ(dion軍):2010/06/14(月) 18:39:28.79 ID:+pfCwVc4
- うわあ
- 207 : セイゴ(アラバマ州):2010/06/14(月) 18:41:42.57 ID:q1f/DzJd
- >>200
鼬の最後っ屁は臭い臭い
- 208 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:18:05.97 ID:0bgZBPnQ
- 郵政は国営に戻していいよ。民営化とかする意味がわからん。
それよりも税金を盗み取る特殊法人を放置した自民党の真意は
- 209 : シノドンティス(長野県):2010/06/14(月) 19:19:44.90 ID:olzeGJ/z
- なんで亀井見たいなあからさまな巨悪がのさばれるのか不思議
- 210 : シノノメサカタザメ(東京都):2010/06/14(月) 20:08:32.52 ID:dOusKiO8
- あまりにも分かりやすすぎるなww
民主のアホどもよ、訳の分からん文書とか交わしてないで、早くこの欲ボケを切れよ
郵便局長以外誰も支持してないトコと選挙協力なんかするより、数倍多くの票をゲット出来るぞ
コイツを切ればな
小沢も一応去ったし、カンはそういう感覚も多少ありそうだから期待してるぞ
(別に民主に勝ちすぎて欲しくはないが)
- 211 : ブリ(アラビア):2010/06/14(月) 20:40:29.34 ID:iJjT0szC
- 郵政法案は、国債を買い支えるための法案。
国債が暴落すれば、ギリシャのように一番被害を受けるのは公務員。
一方、法案が通れば、民間金融と中小企業に融資が回らなくなる。
公務員関係者以外は、何の得もない。
- 212 : ゴンズイ(東京都):2010/06/14(月) 20:51:06.64 ID:o7hgY2Ps
- これは酷すぎ
TVで全然報道されねーじゃねーかよ
- 213 : ハコベラ(コネチカット州):2010/06/14(月) 21:04:48.68 ID:HKJ/fV53
- >>203
宗教法人から税金を徴収してからそういうことは言ってね。
みんなのための郵便局、反日カルトのための宗教法人。
公共性がまったく異なる。
- 214 : アミチョウチョウウオ(千葉県):2010/06/14(月) 21:13:26.34 ID:iNongxhy
- スゴイな亀井。良くあんな自分が正義みたいな顔してられんな
- 215 : カネヒラ(西日本):2010/06/14(月) 21:50:12.55 ID:CISyScL3
- >>213
基本的に別問題だし、勘違いしているね。
今回の郵政法案で税金免除に戻すなんて言ってないよ。
おれも宗教法人の課税免除は辞めるべきだと思う。
自民は連立の関係で、出来ないにしても・・
民主や国民新党は宗教法人から税金を徴収すると言えば良いのに・・なぜか言わないw
- 216 : アミチョウチョウウオ(千葉県):2010/06/14(月) 22:22:35.83 ID:iNongxhy
- >>213
そのみんなのための郵便局が昨年は1500億だがの多額の税金を
収めるまでになったんだぞ?
それはまた同じ状態になるかもしれない体制にしようとしてんだぞ??
郵便局長がどれだけ利権がるか見てみろ↓
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1526289/
- 217 : シマドジョウ(アラビア):2010/06/14(月) 22:26:12.95 ID:2XSZJ9lt
- もっとも金権政治がひどかった頃の自民がよみがえったな。
ってか、現連立政権の登場人物は皆、元自民の金に汚いヤツばっかりなんだから仕方ないな。
現自民は限りなくクリーンだ。
- 218 : コモリウオ(神奈川県):2010/06/14(月) 22:28:14.76 ID:qxkj98sF
- なんていうかもうね・・・
わかりやすいよ銭亀
- 219 : アミチョウチョウウオ(千葉県):2010/06/14(月) 22:30:03.90 ID:iNongxhy
- >>216まちがえた
それをまた同じ状態になるかもしれない体制にしようとしてんだぞ??
↓郵便局長がどれだけ利権がるか見てみろ↓
ある郵便局員からの手紙と郵便局長会
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1526289/
郵政の見えない国民負担
http://blogpal.seesaa.net/article/6297534.html
- 220 : イトヒキフエダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 22:30:48.26 ID:EYOI6M1y
- >>217
最後の一行はない
老害がまだまだ沢山いるっつうかほとんどじゃん
目立たないだけで
- 221 : ムツゴロウ(中部地方):2010/06/14(月) 22:31:56.76 ID:h4VcazbS
- 支持率が元々0.0%付近をさまよっているような党なんだから、
これぐらい痛くもかゆくもないんだろうな
- 222 : オショロコマ(中部地方):2010/06/14(月) 22:31:58.68 ID:zTLOB17p
- 完全に想定内だから全く驚きがないなw
- 223 : ハタンポ(東日本):2010/06/14(月) 22:34:02.92 ID:KY/jcQZn
- 腐ってやがる
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★