■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
民主「参院選惨敗」予測 「40議席割る」に党内動揺
- 1 : アストロノータス(神奈川県):2010/05/27(木) 19:33:49.68 ID:RqLZ4ZrW ?PLT(12021) ポイント特典
-
民主「参院選惨敗」予測 「40議席割る」に党内動揺
普天間移設問題を巡る迷走などで「危険水域」の運営が続く鳩山政権。
2010年7月11日投開票の公算が高い参院選を目前に控えて、民主党内では「大敗」予測も流れ、
「このままでは戦えない」と改選議員らから悲鳴が上がっている。
2010年5月26日にあった民主党参院議員総会では、参院選改選組を中心に不満の声があふれ出た。
小林正夫・参院議員は、「民主も鳩山もダメだ、という声が圧倒的に多い」と総会で訴えた。
ほかにも「政治と金の問題も対応してもらいたい」などの訴えが相次いだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000004-jct-soci
- 2 : メナダ(catv?):2010/05/27(木) 19:34:50.06 ID:oTDv2tqm
- 民主△
- 3 : タテジマキンチャクダイ(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:34:55.75 ID:K76dhZq9
- 売国政党は消えろ
- 4 : ハオコゼ(東京都):2010/05/27(木) 19:34:59.48 ID:lOvqqJRA
- こんな糞政党に誰が入れるんだよ
- 5 : タイガーレッドテールキャットフィッシュ(長屋):2010/05/27(木) 19:35:04.89 ID:fyLoC6Ca
- まだ多いな
- 6 : アストロノータス(神奈川県):2010/05/27(木) 19:35:17.48 ID:RqLZ4ZrW
- >>1の続き
■「30台後半しか取れないのではないか」
小林議員は翌27日にも自身のサイトで「総会で厳しい状況を訴える」との見出しで、「『党全体が
もっと危機感を持って取り組んで欲しい』と強く要望しました」と報告した。ほかの改選組もサイトで、
「在京の新聞記者から連絡が入り、党内野党的な立場を打ち出さないと、民主党現職は厳しい
情勢だとの忠告もされました」(郡司彰議員、5月18日)、「小沢幹事長の問題と鳩山首相の指導力について、
国民は怒りと失望がマグマのように鬱積している」(増子輝彦議員、5月6日)などとSOSを発信している。
党内には厳しい票読みが流れているようだ。民主党の玄葉光一郎・衆院財務金融委員長は5月19日、
執行部が現状のままなら民主党の議席は「30台後半しか取れないのではないか」との見方を示した。
同党の新人議員らとの会合の席で語ったものだ。最新号の週刊文春(6月3日号)も、「『党が参院選の
世論調査を行ったのに(略)』(民主党関係者)」「世論調査の結果たるや惨憺たるもので、
40議席を割り込むという」と報じている。
7月参院選の改選数は121(選挙区73、比例48)。民主党の「非改選」は62議席で、単独過半数には
60議席が必要だ。民主の改選数は54議席。6議席伸ばさなければいけない、という訳だ。
「連立与党」で見ても、社民・国民新の両党が改選議席数を維持すると仮定すると、過半数確保のためには
49議席前後は獲得しなければならない。「40議席を割り込む」ようでは「大敗」となってしまう。
ちなみに、週刊ポスト(5月7・14日合併号)では、民主の予想獲得議席数は「54」だった。
- 7 : ヒメダカ→メダカ(千葉県):2010/05/27(木) 19:35:33.19 ID:eVDbpME+
- そして社民を切って公明と連立か
- 8 : アメマス(神奈川県):2010/05/27(木) 19:35:45.69 ID:yLdwtANk
- 40もあるかい
- 9 : ワラスボ(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:36:08.88 ID:GuqWLOyJ
- 鳩山の狂人っぷりを延々見せといて動揺してんじゃねーよw
- 10 : アストロノータス(神奈川県):2010/05/27(木) 19:36:11.19 ID:RqLZ4ZrW
- >>6の続き
■支持率は「危険水域」続く
内閣支持率の続落傾向も止まらない。読売新聞では24%(5月10日朝刊)、朝日新聞21%(5月17日朝刊)、
毎日新聞23%(同)と、いずれも30%割れの「危険水域」だ。5月14日に時事通信が報じた数字は19%で、
ついに20%も割ってしまった。7月参院選での比例代表の投票先の世論調査を見ても、民主党に入れると答えた人は、
読売は19%(「自民に」は13%)、朝日24%(自民19%)、毎日22%(自民18%)で、横ばいの朝日以外は、
約1か月前の調査時より数字を下げている。
普天間問題を巡る鳩山首相の「5月決着公約違反」による辞任説はうやむやになった。首相は6月以降も辞める気はなく、
党内からも「鳩山降ろし」の動きは出て来ない。小沢一郎幹事長の資金管理団体を巡る「政治と金」の問題も、
くすぶったままだが「辞職」の話は聞こえてこない。
前回好評だった「事業仕分け」の第2弾が5月25日に終わったばかりだが、支持率の大幅回復に
寄与するほどの熱気は見受けられない。民主党がよみがえる「妙手」はあるのだろうか。
おわり
- 11 : ルリハタ(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:36:11.72 ID:65X6eEhu
- 鳩が黙っていれば、支持率は勝手に上がる。
あと、小澤な。
- 12 : アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:36:25.58 ID:tivjLxXf
- なんというめでたい話じゃろ
- 13 : キハッソク(catv?):2010/05/27(木) 19:37:01.19 ID:3IHHzPVs
- だがどこが勝つのか不明
- 14 : ホワイトフィッシュ(西日本):2010/05/27(木) 19:37:02.91 ID:JHiZQC/C
- 国民の嫌がることばかりしてきたからな
- 15 : スズキ(埼玉県):2010/05/27(木) 19:37:18.79 ID:ToJzpBe0
- ざまぁ
- 16 : フウセンウナギ(愛知県):2010/05/27(木) 19:37:19.92 ID:RX8YVsAy
- 議員だけで200人以上、秘書とか関係者を合わせたらもう無数のニートが生まれるのか。
胸が熱くなるな。
- 17 : アユモドキ(東京都):2010/05/27(木) 19:37:37.35 ID:G4D0fL+I
- でも、豪腕小沢さんなら圧勝なんでしょw
- 18 : アカマンボウ(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:37:50.26 ID:4ez6tqWP
- ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | <リングディンドン リングディンディンドン♪
\ `ー' /
/ ヽ
/ ,}  ̄  ̄ { ヽ,
/ i i \
/ /^i| |i^ヽ \
ヾ ̄ i / .l l \._ノ`フ
 ̄ ̄ ト ,, ,.l  ̄
| \ / |
l ヽ_r l
| | |
l ,,_ l _,,. l
} ! {
/ 二二 | 二二ヽ
- 19 : キントキダイ(鹿児島県):2010/05/27(木) 19:37:55.65 ID:GC/SboRD
- 与党が過半数割れしないと意味がないんだよ
- 20 : アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 19:37:57.86 ID:Qasz63WX
- だからって自民の得票も増えないだろ
どこが躍進するの
- 21 : テンジクダイ(神奈川県):2010/05/27(木) 19:38:20.81 ID:scWp49h5
- またネトウヨ自民のホルホルスレか
毎日ごくろうさん
- 22 : ギンザケ(神奈川県):2010/05/27(木) 19:38:40.29 ID:+n75TD4f
- どこに票が流れるんです?
- 23 : ネコザメ(東京都):2010/05/27(木) 19:38:46.27 ID:9/QhpcJa
- 児ポ規制で心の支えを失ったルーピーズくたびれもうけwwwwwwww
- 24 : タカノハダイ(三重県):2010/05/27(木) 19:39:02.22 ID:4PzQMaov
- >>21
涙拭けよ
- 25 : アイナメ(神奈川県):2010/05/27(木) 19:39:04.90 ID:HZXA0Ky5
- 改選組全員落選せんかな〜
- 26 : アオチビキ:2010/05/27(木) 19:39:10.15 ID:Yw11ugbT
- >>20
いや、普通に自民躍進するよ
- 27 : ニジマス(千葉県):2010/05/27(木) 19:39:17.52 ID:VS7qMM9A
- でも馬鹿DQNファミリー層が民主入れるんだろw
- 28 : アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 19:39:19.28 ID:+WVQIAEN
- 2人区2候補を引っ込めないってマジかよ小沢w
- 29 : プンティウス(神奈川県):2010/05/27(木) 19:40:05.55 ID:EPlbTXOj
- >>21
m9
- 30 : ハコベラ(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:40:12.96 ID:TJk5FBy3
- 民主にはいいところが無いからしかたない
失策だらけ
- 31 : アブラヒガイ(兵庫県):2010/05/27(木) 19:40:22.33 ID:SuoligCs
- >>26
無い無いw
俺的にはみんなが伸びそうかな?
- 32 : ロウニンアジ(catv?):2010/05/27(木) 19:40:47.65 ID:vuWiMCqW
- 民主も自民も一部がミンナに流れる。どっちの勝利も無いな。珍風とやらは出ないし。
- 33 : ムツゴロウ(埼玉県):2010/05/27(木) 19:41:28.43 ID:eCyCA/vC
- 組織票もない、創価票もない、そんな今の自民が勝てるならそもそも総選挙で負けてないだろw
- 34 : タカノハダイ(三重県):2010/05/27(木) 19:41:37.75 ID:4PzQMaov
- >>31
もう一度大地震地震来るといいね^^
民主共産社民が助けてくれるかもね
- 35 : ヌタウナギ(京都府):2010/05/27(木) 19:42:08.23 ID:dcJF2usj
- 40もあるわけないじゃん
- 36 : アユモドキ(東京都):2010/05/27(木) 19:42:28.75 ID:G4D0fL+I
- もしかして、谷亮子とか落選したりするの?
- 37 : アナハゼ(北海道):2010/05/27(木) 19:42:35.32 ID:VM7tImKW
- ミンスのやったことって鳩山イニシアチブだかで世界に金をばらまいただけだよね
- 38 : アストロノータス(dion軍):2010/05/27(木) 19:42:42.17 ID:/+K2qAQK
- >>27
馬鹿日本人は、空気しか読まないから
民主惨敗は確定
国民の半分ぐらいが風見鶏とか、完全に終わってる
- 39 : シーバス(山口県):2010/05/27(木) 19:43:21.30 ID:6/KX56Pw
- 二人区で全員落ちたら愉快だなw
- 40 : ハタハタ(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:43:22.71 ID:WXTbA7KK
- 民主にがっかり
自民にこりごり
- 41 : アストロノータス(神奈川県):2010/05/27(木) 19:43:27.67 ID:RqLZ4ZrW ?PLT(12021)
-
>>8
比例と、2人区を分け合えばあるとおもう
- 42 : サンキャクウオ(千葉県):2010/05/27(木) 19:43:39.93 ID:8lQnGh6b
- それでも30議席も取れんのかよ。
ゼロ議席にしてくれ。
- 43 : アブラヒガイ(兵庫県):2010/05/27(木) 19:43:59.85 ID:SuoligCs
- >>34
地震をネタにするのって朝鮮人だけだと思ってたけど
日本人でもそういう人いるんだな
ちょっとビックリ
- 44 : アメマス(神奈川県):2010/05/27(木) 19:44:26.11 ID:yLdwtANk
- >>31
身近な所だとなんだかんだで自民しかねーなと言う消極的投票になりそうだが。
- 45 : シイラ(埼玉県):2010/05/27(木) 19:44:41.01 ID:GO1bJ6cq
- >>18
ぶんなぐりたくなるAAだなおい
- 46 : タカノハダイ(三重県):2010/05/27(木) 19:44:53.86 ID:4PzQMaov
- >>43
いいんじゃね?
お前ら氏ねよ
- 47 : ネコザメ(東京都):2010/05/27(木) 19:45:11.23 ID:9/QhpcJa
- >>43
三重は有名な朝鮮人だからスルーしたほうがいい
- 48 : イタチザメ(大阪府):2010/05/27(木) 19:45:29.25 ID:qrQyskQ7
- あんだけレイプ放火中だし強姦誘拐殺人やって、
まだ30議席かよ、
民主主義というシステムも
そろそろバージョンアップすべきじゃね?
- 49 : トビウオ(岐阜県):2010/05/27(木) 19:45:39.10 ID:uuY40hX4
- 一度やらせてみようでこのザマ
また自民に戻ってくるよ
- 50 : アオチビキ:2010/05/27(木) 19:46:03.10 ID:Yw11ugbT
- 自民に入れるというよりは、民主を負けさせるために投票する奴が多そうだからな
みんなは言われてるほど支持集まらないと思うよ
- 51 : カワヤツメ(千葉県):2010/05/27(木) 19:46:15.55 ID:VFjAzxry
- 何で40議席も取れるの
バカなの
- 52 : タカノハダイ(三重県):2010/05/27(木) 19:46:24.49 ID:4PzQMaov
- >>47
それお前らだろ馬鹿チョン
- 53 : アストロノータス(大阪府):2010/05/27(木) 19:46:50.71 ID:Q9f3d6yx
- ルピと汚沢が議員辞職してマスゴミがうまく盛り上げれば現状維持くらいはあると思う
- 54 : オオウナギ(静岡県):2010/05/27(木) 19:46:56.14 ID:/uQZpqKA
- ええええええええええ
4議席割るだったらいいのに(´・ω・`)
- 55 : アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:47:15.83 ID:sJnvdls0
- ルーピーの子ども手当に脱税
汚沢の真っ黒けな土地問題
子ども手当の外国人バラマキ
高速道路無料かと思ったら値上げ
蓮舫の2位じゃダメなんですか?
これだけやってんじゃ自分たちでわざと負けようとしてるとしか思えん
- 56 : ハス(東京都):2010/05/27(木) 19:47:38.58 ID:5QZnIz+4
- 捻れで衆議院解散だな
- 57 : シラウオ(福井県):2010/05/27(木) 19:48:11.44 ID:hXwLdSC/
- > 「在京の新聞記者から連絡が入り、党内野党的な立場を打ち出さないと、民主党現職は厳しい
> 情勢だとの忠告もされました」(郡司彰議員、5月18日)
堂々とメディアから情報貰ってますって言わないでよ……
- 58 : タカノハダイ(三重県):2010/05/27(木) 19:48:16.79 ID:4PzQMaov
- ガソリンも下げずに口だけだww
民主潰れろよ
- 59 : ヨシキリザメ(茨城県):2010/05/27(木) 19:48:25.04 ID:cQMdmjrQ
- 惨敗して小沢辞任した方が日本のため
- 60 : タテジマキンチャクダイ(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:48:29.93 ID:K76dhZq9
- 民主 0票
- 61 : ウバザメ(catv?):2010/05/27(木) 19:48:41.67 ID:GIY4CSLe
- >>55
タレント・著名人候補のオンパレードも入れて
これは自民もだけど
- 62 : イタチウオ(東京都):2010/05/27(木) 19:49:12.67 ID:qlbJgB1u
- EカップJK
http://live.nicovideo.jp/watch/lv17983104
- 63 : ヒガイ(岐阜県):2010/05/27(木) 19:49:15.77 ID:UUGTW38c
- マジでカスブサヨも鳩-小沢体制がいいと思ってるの?
- 64 : カワバタモロコ(アラビア):2010/05/27(木) 19:49:17.25 ID:heoXTZ84
- 各党の支持率見ると大体どこも支持率低いんだよなあ
自民はごたごたしてるしどうなるんだろう
しかしまた捻じれ現象かよ。二大政党制で同質の二院制は止めろよ
- 65 : ロウニンアジ(catv?):2010/05/27(木) 19:49:21.79 ID:vuWiMCqW
- 民主は40はいかない。しかし30はいく。議員・選挙板の議席予想スレ見てみ。
勿論自民の勝利も無い。どうせ自民は政権奪回できないんだから気楽なもんだな。
- 66 : ウミタナゴ(東京都):2010/05/27(木) 19:49:22.99 ID:QtWLD+A5
- みんなは伸びそうだけど、一番期待できない
- 67 : ツバメコノシロ(東京都):2010/05/27(木) 19:49:48.51 ID:OmpjqZML
- ねじれようが不支持率100%だろうが4年やるだろ。
解散しなければいいんだから楽勝。
- 68 : ツムブリ(catv?):2010/05/27(木) 19:50:14.29 ID:jV516KDd
- はやく6月にならないかな
鳩山が辞めて逮捕されるのが見たい
- 69 : マダイ(埼玉県):2010/05/27(木) 19:50:30.99 ID:oJFmA2Fe
- 鳩と小沢を更迭して岡田総理でも前原総理でもいいから顔を変えればいいんだよ。
なんでそれをやらない?
- 70 : トラフザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:50:38.33 ID:5Br/yv6D
- 多分ちょい負けくらいだろ。大敗するとは思えん。
カリスマ予想屋の和子夫人?の予想で大体の見当がつきそうだけど
あれっていつ頃でるんだろう
- 71 : アストロノータス(神奈川県):2010/05/27(木) 19:51:57.51 ID:RqLZ4ZrW
- >>65
所詮参議院だからな
改選も半数だし
首相退陣+新首相で、民主政権はあと3年半
- 72 : カダヤシ(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:52:04.02 ID:c6fi4OvV
- ネットルーピー憤死wwwwwwww
- 73 : ヒカリキンメダイ(神奈川県):2010/05/27(木) 19:52:05.58 ID:9cSx+OA0
- 俺の選挙区にはいないだろうけど
立ち上がれ日本を応援するわ
- 74 : マダイ(埼玉県):2010/05/27(木) 19:52:07.94 ID:oJFmA2Fe
- >>64
ほんといらねー。
レームダック政権になるだけ。
- 75 : アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:52:30.10 ID:oJrZoimY
- どうせあと3年半民主なのに
- 76 : ウミタナゴ(東京都):2010/05/27(木) 19:52:34.13 ID:QtWLD+A5
- てか自民はごたごたしてるのか?
新党ラッシュの後はむしろまとまったような気がするんだけど
- 77 : ネコザメ(東京都):2010/05/27(木) 19:53:04.88 ID:9/QhpcJa
- つかテレビはまだ民主擁護だよね
麻生政権の勢いでやったら支持率消費税以下になるわ
- 78 : トラフザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:53:39.29 ID:5Br/yv6D
- >>76
最近85歳がでてったじゃん
- 79 : ヨシキリザメ(茨城県):2010/05/27(木) 19:54:00.30 ID:cQMdmjrQ
- >>77
すでに袋だたきだろ
電波利権に手を付けだしてるし
- 80 : ネオンテトラ(宮城県):2010/05/27(木) 19:54:07.66 ID:ch1voc/c
- 医師会、歯科医師会、農協の組織票を
今回抱き込んだから民主の大敗はないんじゃね?
小沢が選挙の仕事はちゃんとしてた
- 81 : チゴダラ(東京都):2010/05/27(木) 19:54:12.05 ID:Fe+F1PkJ
- どうせ金目当てのバカ組合が大量に投票するんだろ。
うちにも知り合いから電話着たわ。会社が民主応援するから〜頼むよって。
- 82 : アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 19:54:30.99 ID:oJrZoimY
- >>77
民主と同じように叩かれてたら
麻生なら10回退陣してるよ
- 83 : オオタロウ(群馬県):2010/05/27(木) 19:54:54.64 ID:jq/F+dpL
- みんなに期待だな
自民は未だ小泉路線を継承するか否かはっきりさせてない
偽物政党だから
- 84 : ウミタナゴ(東京都):2010/05/27(木) 19:55:09.45 ID:QtWLD+A5
- >>78
それは姥捨て山みたいなもんじゃないのw
- 85 : サンマ(神奈川県):2010/05/27(木) 19:55:59.74 ID:RMl5zNxc
- 民主「国新社民だけじゃ足りない…そうだ!共産と公明を入れよう!」
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
- 86 : オオタロウ(群馬県):2010/05/27(木) 19:57:04.93 ID:jq/F+dpL
- 自民は与謝野とか片山虎之助とか青木幹雄がいなくなったのは評価出来る
逆に言えば野党になってからの評価ポイントはそれだけだな
相変わらず若手は口だけだし、老害は影に隠れつつ居座ってる
- 87 : アストロノータス(千葉県):2010/05/27(木) 19:57:43.69 ID:OAEib4Sl
- 政界再編をにらんで行動している人たちのせいで、自民党も崩壊
民主党政権は実はしばらくは安泰
- 88 : ロウニンアジ(catv?):2010/05/27(木) 19:58:00.29 ID:vuWiMCqW
- >>80
県医師会は自民と民主の両方を立てる処もある。子供手当が6月から開始されるので
この層の多くはは民主支持。自民が子供手当廃止を言ったら負ける。まあ精々見直しでお茶を濁す。
- 89 : プラティ(埼玉県):2010/05/27(木) 19:58:03.14 ID:zxtT+qOM
- 愚民をなめんなよ
事業仕分けとか民主ならなんとかしてくれるって希望だけで生きていけるんだよあいつらは
その代わり若者はどんどん死んでいくけどなw
- 90 : ムギツク(東京都):2010/05/27(木) 19:58:56.56 ID:iZonB295
- 前回自民党に入れた俺は次は民主党に投票するわ
- 91 : カワバタモロコ(catv?):2010/05/27(木) 19:59:00.99 ID:USxs2hdG
- この期に及んでミンス支持してる馬鹿がまだいるのか?
- 92 : シルバーシャーク(宮崎県):2010/05/27(木) 19:59:21.40 ID:R6FbdUHC
- まだねじれてないのに喜んでいるのはネトウヨ
- 93 : マゴチ(佐賀県):2010/05/27(木) 19:59:45.77 ID:icOqHZUq
- 流石にこれはない
どんなにひどくても120は確保できてる
- 94 : ミミズハゼ(埼玉県):2010/05/27(木) 19:59:47.16 ID:ciOWBw3m
- 小沢が居座る限りダメだろ
- 95 : ブラックバス(愛知県):2010/05/27(木) 19:59:52.87 ID:YZainy5o
- だからと言って自民が伸びるとも思えない
やはり第3極のみんなの党が伸ばすのかな?
- 96 : ヒガイ(岐阜県):2010/05/27(木) 19:59:53.46 ID:UUGTW38c
-
46 : ノイズn(東京都):2009/09/21(月) 20:59:32.82 ID:dy9C7zNm
凄い…やっぱり民主が政権取って良かった
これで日本は変わる、生まれ変わるね
やっと光が見えてきた思いだ。自民党にダメ出しした日本人の勇気に拍手を送りたい
2009年は新生日本建国の元年になるかもしれないね…
60 : ノイズ2(アラバマ州):2009/09/21(月) 21:03:00.49 ID:pMY7wmRy
>>46
まったくだ。
日本は今まで自民党という悪の組織によって騙され支配されてたわけだ。
やっと日本は長い悪夢から目覚めるな
新生日本ニュース速報
http://news23.2ch.net/news/
- 97 : マダイ(埼玉県):2010/05/27(木) 20:00:03.07 ID:oJFmA2Fe
- >>91
自民よりは民主だが何か?
- 98 : サンマ(神奈川県):2010/05/27(木) 20:01:08.15 ID:RMl5zNxc
- >>96
これ書いたのVIPから流れてきた奴だろいい加減にしろ
メルカトル茨城に踊らされたのも+民
画伯を犯人扱いしてたのもラウンジ民
- 99 : ホシザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 20:01:13.97 ID:D1GXaorQ
- でも他に選択肢が無いから、民主はそれほど票を落とさないような気がする。
- 100 : ウツボ(茨城県):2010/05/27(木) 20:02:37.50 ID:EAEJ2EtJ
- だからといって自民党にも戻らないような気がするなぁ。
民主党も時代の過渡期に生まれた政権のような気がするし。
その先に何かが生まれるんだろうけど、それが何かは凡人の俺には分からん。
- 101 : ロウニンアジ(catv?):2010/05/27(木) 20:02:41.98 ID:vuWiMCqW
- 小沢は民主勝利より、自民の破壊に注力しているからな。だから絶対に辞めない。
民主の支持率などどうでもいいんだな。
- 102 : オオワニザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 20:02:58.65 ID:kAflOqIG
- 公明と連立組んで今度こそ在日参政権だろ
日本脂肪
- 103 : オオタロウ(群馬県):2010/05/27(木) 20:03:05.43 ID:jq/F+dpL
- >>89
若者を殺したのは自民も同じ
元々日本は若者の負担率が異常に高い(国民年金保険料のせいもあって)
明らかに自民党政治は年寄りと地方を優遇してきた
- 104 : フウライチョウチョウウオ(catv?):2010/05/27(木) 20:03:17.50 ID:N++P5Lz2
- >>18
相変わらず、他人事だなw
こいつw
- 105 : ホンモロコ(大分県):2010/05/27(木) 20:03:25.90 ID:KTRbQ20+
- ネトウヨ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 106 : ネオンテトラ(宮城県):2010/05/27(木) 20:03:48.58 ID:ch1voc/c
- 対抗馬不在の夏の福島競馬場なら
民主が普通に票残して逃げ切るね
- 107 : ブラウントラウト(大阪府):2010/05/27(木) 20:04:32.51 ID:jFCjvMKJ
- 参院は半数改選じゃん
前回民主は大勝してるから、今回負けても全体での議席はそんなに減らなくね?
- 108 : イタチザメ(大阪府):2010/05/27(木) 20:05:11.77 ID:qrQyskQ7
- 党首討論から既にやばかったわけだから
今回も党首討論すればいいんじゃね?
民主が受けないのはわかってるけど。
- 109 : サカサナマズ(鹿児島県):2010/05/27(木) 20:05:32.87 ID:fLcFL5E2
- 民主はもう負けると思ってて野党になった時の為の政治を今からはじめたりするの?
今のうちに都合のいいようにしとけてきな
- 110 : ヤツメウナギ(catv?):2010/05/27(木) 20:06:01.93 ID:qhTEAl03
- >>57
こう言うのって、「○○筋からの情報によると」みたいに、ソースは誤魔化す物なのにね。
もう情報教えて貰えなくなるんじゃね?
- 111 : ギンムツ(徳島県):2010/05/27(木) 20:06:03.95 ID:RipbU6+p
- >>43
お前気持ち悪い
- 112 : ウミタナゴ(東京都):2010/05/27(木) 20:06:35.92 ID:QtWLD+A5
- 民主の方がマシって人が増えてきたな
衆院選前後のν速を思い出すわ
- 113 : マカジキ(千葉県):2010/05/27(木) 20:06:39.15 ID:zTMt/xn/
- このまま消えてくれ
- 114 : キントキダイ(愛知県):2010/05/27(木) 20:07:14.28 ID:/jT7RO1m
- 前回の衆院選は、民主大勝だったが
民主と自民の投票数の差が1.2倍ぐらいしかない。
無党派層が自民に入れれば、自民大勝になる。
- 115 : アストロノータス(中部地方):2010/05/27(木) 20:07:18.50 ID:RymaPHRX
- 民主党はありえないけど
じゃあ自民党かといえば
それもありえないわな
ってことは入れる党がない
どの党に入れてもたいして変わらないって雰囲気
政治不信も重なって投票率は確実に下がる
下がれば下がるだけ支持団体の固定票を持つ民主党が有利
思ったほど惨敗しない悪寒 ((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクブル
- 116 : ロウニンアジ(catv?):2010/05/27(木) 20:08:54.12 ID:vuWiMCqW
- >>107
今回の参議院民主改選組はツワモノ揃いだから小沢も楽観してんだろな。
(前回総選挙と違って新人が少ないから小沢秘書軍団の出番も少ない)
ミンナは実は鳩山親衛隊であり、次も民主の党首に首班指名だろ。
- 117 : マダイ(埼玉県):2010/05/27(木) 20:09:38.82 ID:oJFmA2Fe
- >>115
> 下がれば下がるだけ支持団体の固定票を持つ民主党が有利
えっ?アホ?
前回の民主党の勝利は無党派層の支持を受けたからだぞ。
固定票はなんといっても公明だろ。公明に魂を売った自民と。
- 118 : マゴチ(佐賀県):2010/05/27(木) 20:09:39.05 ID:icOqHZUq
- 自民豚の特徴:最初は自民も民主もないといいます
→しかし自民は叩かず民主をボコボコに叩いてたたきまくります
→最後は自民の方がよかった、これで締めます。
工作に注意しましょう!!
- 119 : ホウズキ(大阪府):2010/05/27(木) 20:10:00.28 ID:D6EB4WKD
- 鳩山の腹案とは、結局自民党案だったのだよね。
- 120 : マジェランアイナメ(兵庫県):2010/05/27(木) 20:10:05.51 ID:/78rAQRH
- 何だかんだで民主勝つんじゃないの?
選挙近づいてきたら、子供手当の報道がばんばん流れるようになって、目先のお金に釣られる人間いっぱいでるだろ
- 121 : フエヤッコダイ(アラバマ州):2010/05/27(木) 20:10:51.47 ID:jNoK4iHb
- 今の政治家みんなキチガイだからどうでもいいよ
- 122 : アストロノータス(dion軍):2010/05/27(木) 20:11:14.72 ID:/+K2qAQK
- 自民から民主になって混乱しかもたらされていないのに
「どっちもどっち」
とか言ってる人って、民主党信者なの?
まあもうそれぐらいしか捨て台詞が残ってないんだろうけど
- 123 : カミナリウオ(アラバマ州):2010/05/27(木) 20:12:04.03 ID:49dmiiZi
- ここで民主に負けてもらっては困るな
さっさと財政破綻してもらわないと日本のためにならん
- 124 : アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 20:12:05.09 ID:xKiyy1lg
- >>117
だから郵政国営化とか事業仕分けの停止権とか餌をちらつかせて
必死で票を買ってるでしょ。首根っこを政府に掴まれてる事業関連は民主への固定層になる。
- 125 : アストロノータス(catv?):2010/05/27(木) 20:12:09.35 ID:jzSxtrzH
- 鳩山さん!小沢さん!応援してますので、辞めないで!
- 126 : メナダ(東京都):2010/05/27(木) 20:12:13.82 ID:BDLTNepp
- 普通なら、二大政党に期待持てなきゃ投票率下げておしまい。
ってとこだけど、今回は逆に投票率高いだろ。
- 127 : マダイ(埼玉県):2010/05/27(木) 20:12:47.87 ID:oJFmA2Fe
- >>124
それ固定層って言わないよ
- 128 : ネオンテトラ(宮城県):2010/05/27(木) 20:13:11.41 ID:ch1voc/c
- >>117
今は固定票握ってるのは民主だよ
自治労、日教組、自動車総連、電気総連、医師会、歯科医師会、JAも半分切り崩した
- 129 : ハナヒゲウツボ(catv?):2010/05/27(木) 20:13:27.34 ID:gPGN5nV9
- 友愛政治のなれの果てがこれかよwww
- 130 : トラフグ(北海道):2010/05/27(木) 20:13:36.98 ID:MedpkviT
- それでもまだ多い
- 131 : アストロノータス(茨城県):2010/05/27(木) 20:14:15.26 ID:7zXA0p+d
- ソースが週刊誌とj-castで大喜びのネトウヨwwwwwwwwww
- 132 : ラブカ(東京都):2010/05/27(木) 20:16:12.85 ID:pVud85Tk
- 民主はない!どこに入れたらいいか・・・。
- 133 : ソードテール(東京都):2010/05/27(木) 20:16:15.28 ID:O9JpRUPo
- ブサヨ逝ったああああああああああああああああああw
- 134 : ミドリフグ(神奈川県):2010/05/27(木) 20:17:00.94 ID:+eCRE0tM
- 百歩譲って民主が勝ったとしても
最悪過半数だけは取らせてはいけないという危機感から野党分裂したんだろ
いくら与党が不利な情勢だからといって
野党はそれに便乗してスケベ心は出さない方がいいと思うよ
- 135 : マダイ(埼玉県):2010/05/27(木) 20:17:08.64 ID:oJFmA2Fe
- >>128
労組系は昔から民主支持だろ。医師会がちょっとひよって、JAが迷ってる程度。
どっちにしろそれらの固定票は創価に比べたらゴミみたいなもん。
投票率が低くて喜ぶのは公明と、公明とよりを戻した自民だよ。
- 136 : ニッポンバラタナゴ(鳥取県):2010/05/27(木) 20:18:12.83 ID:GqeAiR1W
- >>118って自民と民主を入れ替えてもなんの違和感もないな。
書いててそう思わなかったんだろうか?
思ってたら書かないか。
- 137 : ツムブリ(catv?):2010/05/27(木) 20:18:21.15 ID:jV516KDd
- 民主の支持母体連合の組合員だけど
「私は民主党の○○を応援します!!」って署名させられたわ
俺から投票の自由を奪おうとした民主党には絶対に投票しないと誓った
- 138 : チヌ(埼玉県):2010/05/27(木) 20:18:38.12 ID:nNZ1NPSN
- 衆議院で300あるんだから全く無問題
どんどんゴリ押し強行採決するよー
- 139 : チチブ(京都府):2010/05/27(木) 20:19:16.66 ID:t3rN7Qp3
- 5議席くらいでいいんじゃない?
- 140 : ロウニンアジ(catv?):2010/05/27(木) 20:19:29.92 ID:vuWiMCqW
- どうせ参議院選は投票率が低い。だから固定票なるモノやお得意様連合etcを固めときゃいい。
かつての自民がやってた手法だな。今の民主はそのノウハウがある。しかも自民の支持母体に
切り込んでいるから投票率が下がるほど民主有利だろ。
- 141 : カラスガレイ(山梨県):2010/05/27(木) 20:19:52.49 ID:Jh87BKzx
- こんな糞に投票するのは医者と日教組と郵便配達くらいだろ
- 142 : ヒカリキンメダイ(神奈川県):2010/05/27(木) 20:21:10.86 ID:9cSx+OA0
- 組合からの固定票ってどのくらいの規模になるんだ?
- 143 : オオカミウオ(東京都):2010/05/27(木) 20:21:35.74 ID:L5U+4Ibq
- 神奈川県民としては、千葉景子は絶対落としたいとこなんだが
ヤツにはサヨク組合組織票があるからなァ
- 144 : メナダ(東京都):2010/05/27(木) 20:21:57.81 ID:BDLTNepp
- >>140
昨日の池上さんの番組で解説した内容、そのままだなw
- 145 : ネオンテトラ(宮城県):2010/05/27(木) 20:22:16.65 ID:ch1voc/c
- >>135
もう公明は自民と選挙協力してないんじゃない?
近所の学会員から挨拶こないぞ
- 146 : アストロノータス(dion軍):2010/05/27(木) 20:22:37.76 ID:/+K2qAQK
- >>138
参院選で大敗したら、ここぞとばかりに駆け込みで強行採決しまくりだろうな
まあいくら強行採決したって、TVは碌に報道しないだろうからやりたい放題だな
あっさり外国人地方参政権通しそう
- 147 : デュメリリィ・エンゼル(宮城県):2010/05/27(木) 20:23:16.30 ID:2xW4sYuH
- >>140
公明党は変わらず自民党と協力するそうだし
池田先生は自民党にとっては神みたいな存在だね
- 148 : イシナギ(千葉県):2010/05/27(木) 20:23:44.31 ID:Or+1P/S+
- TVで強行採決の様子報道しろ
マイクの電源まで切りやがって
- 149 : アストロノータス(dion軍):2010/05/27(木) 20:24:38.01 ID:/+K2qAQK
- 参院民主大敗で与党から国民新党アウト公明党イン
こんな感じになりそうだな
- 150 : トラフザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 20:24:41.11 ID:5Br/yv6D
- >>145
地方選挙では相変わらずの自公体制だけど
参院選はどうなんだろうな
- 151 : スミレヤッコ(長屋):2010/05/27(木) 20:25:14.66 ID:W4mDkLjf
- 自民よりマシ!→民主もダメだが自民もダメ!!
- 152 : キヌバリ(catv?):2010/05/27(木) 20:26:23.30 ID:d6lbkEf1
- 還著於本人
- 153 : ロウニンアジ(catv?):2010/05/27(木) 20:26:25.17 ID:vuWiMCqW
- >>144
マジかよw 所詮民主も烏合の衆。よく纏まっているよ。予想外に結束が強くて自民も焦っているんじゃねーかな。
- 154 : ヘラチョウザメ(三重県):2010/05/27(木) 20:26:34.07 ID:DLZsOPuZ
- 現在の民主党の組織固めからすれば
この予測は誤りだろう。
いわゆる浮動票となっている無党派層の
投票離れが加速する可能性が極めて高く
普通に組織票を固めている民主党が50以上は取る。
- 155 : マダイ(埼玉県):2010/05/27(木) 20:26:34.18 ID:oJFmA2Fe
- >>145
去年負けた後に公明が民主に秋波送ったせいで、それまでのような蜜月関係はないね。
でも民主にそっぽ向かれたのと、民主の支持率が落ちたせいで、公明がまた
自民に近寄ってきてる。
【政治】 公明が参院選比例票にらみ、自民と関係修復へ 一時は「みんなの党」との連携を模索するも不調に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273233191/
- 156 : ヒメダカ→メダカ(catv?):2010/05/27(木) 20:26:42.34 ID:x0n9yzA1
- 自民はここにきて支持を減らし気味だな。もっと勢いがないと厳しい。
みん党は普通に躍進だろう。
- 157 : キヌバリ(catv?):2010/05/27(木) 20:27:10.27 ID:d6lbkEf1
- 民主党大敗北
- 158 : コショウダイ(東京都):2010/05/27(木) 20:27:27.70 ID:FdGatT2d
- >>143
なんか千葉がちょっと危ないみたいな記事見かけたが
- 159 : ユゴイ(アラバマ州):2010/05/27(木) 20:27:39.79 ID:Ltx3mj8S
- もう自民党では無理なんだよな
既存の大政党を作り直すより新しい政党作った方が早い
戦後の日本を支え高度経済成長で日本を先進国にまでしてくれた自民党
安心して消えろ
- 160 : アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 20:28:00.81 ID:aVnWD5Or
- ニコニコ調査じゃなかったw
- 161 : キヌバリ(catv?):2010/05/27(木) 20:28:32.65 ID:d6lbkEf1
- 民主党大敗北
- 162 : ヘラチョウザメ(神奈川県):2010/05/27(木) 20:28:36.40 ID:NdaOjtcp
- こういう極端な状況になると固定票もあてにならないだろ
みんなで我々労働者の味方、民主党を応援しようみたいに労組から言われ続けるけど
もう言う方も言われる方も、ハイハイ頑張らないとね、お約束お約束って感じだもん
- 163 : タチウオ(長屋):2010/05/27(木) 20:28:40.10 ID:58Dg5Iiq
- 衆院で過半数握ってるんだから参院がどうなろうが大した事じゃないだろ
- 164 : キヌバリ(catv?):2010/05/27(木) 20:29:15.40 ID:d6lbkEf1
- 民主党大敗北
- 165 : ウミタナゴ(東京都):2010/05/27(木) 20:30:20.82 ID:QtWLD+A5
- >>159
政界再編って良く聞くけど、今いるメンツでシャッフルしてもたいして変わらんだろ
定数減らすとかかなりの改革しないと、議員のレベルがあがりそうもない
- 166 : トラフザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 20:30:26.02 ID:5Br/yv6D
- >>159
民主のスペアとしてまだ必要な気もするから
ぱっと消えずじわじわ沈んでいって欲しい
- 167 : アストロノータス(大阪府):2010/05/27(木) 20:30:28.66 ID:Prmbs6pW
- >>163
マスコミも強行採決批判しないし
まぁ批判したところで聞く耳持つ連中じゃないけど
馬耳東風って感じだわ
- 168 : ケショウフグ(神奈川県):2010/05/27(木) 20:32:42.32 ID:RGvpZ+Jq
- 民主主義の代議員って支持者の意見を吸い上げて政治に反映させるのが仕事であってるよな?
今の政党政治って詐欺公約並べ立てて議席さえ確保すれば利権確保に血眼なだけにしか見えないんだけど
- 169 : マダイ(埼玉県):2010/05/27(木) 20:32:45.84 ID:oJFmA2Fe
- >>163
2/3だろ。
社民をキレなくなるのが問題といえば問題
- 170 : ベタ(catv?):2010/05/27(木) 20:33:08.13 ID:4kL5Har0
- ttp://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201005100501/
- 171 : アストロノータス(神奈川県):2010/05/27(木) 20:34:30.70 ID:RqLZ4ZrW
- >>169
社民 OUT
公明 IN
- 172 : イタチザメ(京都府):2010/05/27(木) 20:35:59.38 ID:6F+V+E4L
- 鳩山と小沢両方潰せるとはいい選挙になりそうだ
- 173 : コモリウオ(茨城県):2010/05/27(木) 20:36:22.56 ID:llzKPdwa
- >>171
公明の方がまだましかなぁ。
けど単独過半数が取れないと小数勢力のやりたい放題できる
システムって欠陥だよなぁ。
- 174 : チヌ(長屋):2010/05/27(木) 20:36:25.40 ID:OagRsBEP
- >>18
これは笑うw
- 175 : センネンダイ(神奈川県):2010/05/27(木) 20:36:26.44 ID:P0+/U8ky
- 日本は日本人だけのものじゃない!っていうのを支持しろっていうのか?
馬鹿らしい。
- 176 : アストロノータス(静岡県):2010/05/27(木) 20:36:35.70 ID:3rPhYqFg
- さすがにもう一度ミンスに入れる恥ずかしいやつとかいないだろ。
なにを期待してるんだよ。
- 177 : アストロノータス(catv?):2010/05/27(木) 20:41:18.12 ID:jzSxtrzH
- なんかみんなの党の候補者が全員当選しそうな感じがして怖い
- 178 : ギス(東京都):2010/05/27(木) 20:41:39.37 ID:II5ufKo8
-
民主党 「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります。
一度やらせてみてください。」
↓
政権交代
↓
国民の答え 「民主党にだまされた。」
- 179 : ムブナ(catv?):2010/05/27(木) 20:42:24.49 ID:O45jUVfB
- あんまり自民に大勝ちしてもらっても困る
共産躍進しないかなあ
- 180 : ラブカ(東京都):2010/05/27(木) 20:43:38.21 ID:pVud85Tk
- >>178
信じるものは騙される
- 181 : ライギョ(神奈川県):2010/05/27(木) 20:43:55.71 ID:Zvbb2TDU
- >>178
民主党 「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります。
一度やらせてみてください。」
↓
政権交代
↓
国民の答え 「民主党にだまされた。」
↓
みんなの党 「みんなの党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります。
一度やらせてみてください。」
↓
政権交代
↓
国民の答え 「みんなの党にだまされた。」
- 182 : ヒメダカ→メダカ(catv?):2010/05/27(木) 20:44:07.66 ID:x0n9yzA1
- >>179
心配しなくても、今の状勢では自民の大勝ってのはないよ。そこまで支持を拡大し得ていない。
無党派層の動向次第だが、そこが一気に自民へ傾くという状況ではないな。
- 183 : ウスバハギ(東海・関東):2010/05/27(木) 20:44:28.30 ID:LGeL+V+G
- 七光りの小泉君に清き一票を(笑)
- 184 : ライギョ(神奈川県):2010/05/27(木) 20:44:38.22 ID:Zvbb2TDU
-
↓
自民党 「自民党政権に戻れば、生活が楽になり、国内景気がよくなります。
もう一度やらせてみてください。」
↓
政権交代
↓
国民の答え 「また自民党にだまされた。」
- 185 : アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 20:44:49.29 ID:uf2hmqxz
- 騙されたってより期待外れって感じだな
それにしても普天間とか小沢の問題とかどうでもいいから景気対策だけはきっちりやってくれないかな
経団連べったりの自民じゃネトウヨはご機嫌になるけど庶民の生活は良くなることはないからなぁ
- 186 : アストロノータス(神奈川県):2010/05/27(木) 20:45:51.20 ID:RqLZ4ZrW
- >>181
今度の選挙は参議院だから政権交代がない
どこがかつのかね
これっというところがない
- 187 : モンガラドオシ(九州):2010/05/27(木) 20:48:06.65 ID:tGEoieAA
- 今テレビでやってるけど検察審査会で2回起訴相当と判断されたら強制起訴出来るらしいぞ
- 188 : セイルフィン・モーリー(東京都):2010/05/27(木) 20:48:10.80 ID:8NPeOvxu
- いくらなんでもネトウヨの妄想激しすぎだろ・・・
哀れすぎて泣きたくなってきた
- 189 : アナゴ(catv?):2010/05/27(木) 20:48:16.66 ID:wTwnSyU7
- >>177
ミンナは金が無いんだよな。しかしうまくいけば比例1000万票んら10議席程度は確保できる。
報道されていないが今の民主は困るほど金がある。自民はもうTV報道バンバン打てる余力など無い。
- 190 : アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 20:48:35.22 ID:uf2hmqxz
- 参議院で過半数割れでネジレになればどうなるかだな
政局空転でまた外国人によるジャパンパッシングで株価下がるかもしれない
自民と大連立は考えにくいが公明と連立はありそうで怖い
- 191 : ハマダイ(富山県):2010/05/27(木) 20:48:39.04 ID:eX9830cP
- >>18
何これスキャットマン?
- 192 : オオスジヒメジ(愛知県):2010/05/27(木) 20:51:37.41 ID:/7MUO8tT
- そもそも政界再編するなら民主党の解体は必須
もっとも重要な国防、安全保障で100%党内の意見が纏まらない政党が
与党なんてギャグでしかない
反自民の旗印だけで集った連中で矛盾を孕み捲くってるから
まずこの矛盾の解消が必要
- 193 : ゴンズイ(宮崎県):2010/05/27(木) 20:52:56.08 ID:CfXfM07Z
- (●●)がいる限り自民党には入れたくない
- 194 : カイヤン(京都府):2010/05/27(木) 20:53:34.66 ID:GaQBuXsP
- >>191
カエラ
- 195 : マダイ(埼玉県):2010/05/27(木) 20:54:26.44 ID:oJFmA2Fe
- >>192
自民だって意見は様々だっただろ。
単に、意見の違いよりも、現実の政治をまずは優先するスキルがあっただけのこと。
与党経験が少ない民主には目の前の現実を優先するスキルがない。
- 196 : ブルーギル(アラバマ州):2010/05/27(木) 20:54:59.91 ID:Tf+hHjXi
- >民主党に入れると答えた人は、 読売は19%(「自民に」は13%)、朝日24%(自民19%)、毎日22%(自民18%)
もう引用に自民だけでなくみんなの党も出した方がいいな
- 197 : エボシダイ(大阪府):2010/05/27(木) 20:58:31.20 ID:+YhsMcgH
- みんなは美味しいポジションだな。
棚ボタすぎる。
- 198 : カワバタモロコ(アラビア):2010/05/27(木) 21:01:17.91 ID:heoXTZ84
- 二大政党制は好かん
なんで二大政党制じゃないと近代民主主義じゃないみたいな
意味不明な言説がまかり通ってるんだ
- 199 : ヒラメ(東京都):2010/05/27(木) 21:02:51.99 ID:FeNnGkRd
- 犯罪者だらけのやつらが40議席とか怖すぎ
- 200 : ディスカス(長屋):2010/05/27(木) 21:03:28.33 ID:Ba6yclmb
- 小選挙区はゼロだろ。比例で15ぐらいか?
- 201 : ネムリブカ(東日本):2010/05/27(木) 21:03:34.45 ID:iQymZGdS
- ぉざわ・・・ぉざわ・・・
- 202 : カワムツ(栃木県):2010/05/27(木) 21:04:55.44 ID:s2PlyTPl
- 与野党逆転は確実だなwww
ロリ豚ミンス信者ざまあwwwwww
- 203 : オオメジロザメ(長屋):2010/05/27(木) 21:06:03.93 ID:6ALNhEC8
- 選挙直前に暫定税廃止くらいしねえとだめだな
- 204 : デンキナマズ(神奈川県):2010/05/27(木) 21:07:03.65 ID:EA7SMJHK
- これで自民が勝ったら民意なの?
- 205 : ペヘレイ(群馬県):2010/05/27(木) 21:08:45.75 ID:/AuNJvxR
- まぁもっと悪い数字かもだがw
でも執行部には何もいえない民主党議員なので仕方ない
- 206 : ユゴイ(アラバマ州):2010/05/27(木) 21:08:53.48 ID:Ltx3mj8S
- >>198
確かにそうだ
有権者が自分達の意思で選んだんなら二大政党制じゃなくても立派な民主主義だよな
何かTVで「これでやっと日本の民主主義が〜」って言ってるのみると違和感ある
- 207 : タナゴ(熊本県):2010/05/27(木) 21:10:15.75 ID:+ULkbh+Q
- ネットルーピー法案可決で
工作活動に期待するしかないね
- 208 : サツキマス(静岡県):2010/05/27(木) 21:11:13.90 ID:cMO8BApl
- 小沢が組織票集めるから投票率が低いほうが民主有利なんでしょ?
支持するとこないとか言わないでお前らちゃんと投票に行けよ
- 209 : ベラ(東京都):2010/05/27(木) 21:14:15.85 ID:ytUKuUbe
- 民主党に入れる人は相当いるんじゃないかなあ
鳩山嫌いでも
俺は総理より社会党系大臣達の方が酷いと思うけど
- 210 : ウミタナゴ(東京都):2010/05/27(木) 21:14:24.97 ID:QtWLD+A5
- >>198
多党制だと政策が安定しないんだろ
特に安全保障なんて分野で方向が変わりすぎるのはよくない
あとは少数政党が暴れるのをとめられないとか
- 211 : ブルーギル(アラバマ州):2010/05/27(木) 21:14:53.71 ID:Tf+hHjXi
- 多党制で公明党が実質政策決定してたのが去年までじゃん
- 212 : ラブカ(東京都):2010/05/27(木) 21:15:11.53 ID:pVud85Tk
- >>208
行かないと情弱のせいでえらいことになるのが目に見えてるな
- 213 : トラギス(京都府):2010/05/27(木) 21:15:32.39 ID:yqBZ+Uny
- 社民は確実に離脱するしな。マジでどうすんだろう。公明虫がくっついたら面白いのに
- 214 : カワムツ(栃木県):2010/05/27(木) 21:15:33.23 ID:s2PlyTPl
- 参院選後に与野党逆転したら
ミンスは野党を抱き込むのか小沢が離脱して再編成が始まるのか
どっちかなんだろ
- 215 : ウミメダカ(東京都):2010/05/27(木) 21:15:35.20 ID:E0PsJ5uM
- 売国政治があと3年も続きます
一度やらせてみよう
なんていって
投票した奴は
一生その恥を背負って生きてください
私は愚者ですと心刻んでください
- 216 : スカラレ・エンゼル(アラバマ州):2010/05/27(木) 21:16:26.31 ID:1wydrfgH
- 民主が一位になる理由は何があるんでしょうか?
二位じゃだめなんでしょうか?
- 217 : ラブカ(東京都):2010/05/27(木) 21:16:47.84 ID:pVud85Tk
- >>216
2位でも困ります
- 218 : ハナオコゼ(千葉県):2010/05/27(木) 21:19:33.40 ID:R4wS61/a
- >>147
最近の地方選で、公明がみんなの党を支援しまくってるのを知らんのか
- 219 : カワバタモロコ(アラビア):2010/05/27(木) 21:19:49.37 ID:heoXTZ84
- >>210
えー、ドイツ・フランスなんか多党制じゃん
イギリスなんか両党で相当いがみ合ってるし
- 220 : マゴチ(佐賀県):2010/05/27(木) 21:20:57.66 ID:icOqHZUq
- 自民豚がイライラしてるなw
あと3年で新生日本が誕生するんだ、楽しみにしとけよ^^
- 221 : サクラダイ(神奈川県):2010/05/27(木) 21:21:10.41 ID:ePmfSKyE
- こんな恥ずかしい首相はない。
史上最低最悪のキチガイ内閣
- 222 : ハナオコゼ(千葉県):2010/05/27(木) 21:22:23.49 ID:R4wS61/a
- >>219
フランスは知らないけどドイツは野党からも閣僚入れたりしてバランス撮ってるんじゃないの
- 223 : ブルーギル(愛知県):2010/05/27(木) 21:25:53.71 ID:OL7BOUMC
- 1つ1つの選挙区を見ていくと
30代前半も十分ありえるレベルだぞ
- 224 : ヘラチョウザメ(三重県):2010/05/27(木) 21:28:51.12 ID:DLZsOPuZ
- みんなの党は年収1000万以上じゃない人は損するだけだしなあ
- 225 : バス(兵庫県):2010/05/27(木) 21:29:03.28 ID:1ayP1SR7
- 30台も取れるのか
多すぎるだろ
- 226 : ブルーギル(愛知県):2010/05/27(木) 21:29:38.85 ID:OL7BOUMC
- >>198
民主党に政権をとらせたいがために
左翼言論人が言ってただけだろ
政権交代後は自民党は消滅しろなんて言い始めたアホもいたけど
- 227 : カワムツ(栃木県):2010/05/27(木) 21:32:22.41 ID:s2PlyTPl
- ミンス政権じゃ18未満の子供3人以上いない家庭は思いっきり損するのが
確定してるから団塊世代とか反発強そうだ
- 228 : ブルーギル(愛知県):2010/05/27(木) 21:32:50.76 ID:OL7BOUMC
- 1人区で確実に民主党がとれそうなのは岩手県くらい
民主王国の三重や滋賀、江田参院議長の岡山ですらだいぶ追い上げられてるらしい
輿石参院会長の山梨に至ってはすでに逆転されてるとか
2人区は兵庫県でもっとも共倒れの可能性が高い
2人ともとれそうなのは愛知くらいか
- 229 : シーラカンス(山梨県):2010/05/27(木) 21:35:50.33 ID:lITQPvMc
- >>228
落とすようにがんばるよ
- 230 : ヘラチョウザメ(東京都):2010/05/27(木) 21:37:44.37 ID:jq4lpLdb
- 改選組の奴ら、半年前は寝てても勝てると喜んでただろうなあ。
- 231 : サンキャクウオ(千葉県):2010/05/27(木) 21:38:18.53 ID:8lQnGh6b
- 輿石って小選挙区で落ちたらどうなるの?
- 232 : ハナオコゼ(千葉県):2010/05/27(木) 21:39:06.20 ID:R4wS61/a
- 日本の2大政党は党議拘束が強すぎて、2大政党制というよりも2人で国会やってるのに近い
- 233 : ハナオコゼ(千葉県):2010/05/27(木) 21:45:14.26 ID:R4wS61/a
- >>231
参院に比例復活はないのでそのまま落選
- 234 : バス(兵庫県):2010/05/27(木) 21:45:15.30 ID:1ayP1SR7
- >>231
比例復活ないのアイツ?
- 235 : バス(兵庫県):2010/05/27(木) 21:46:19.17 ID:1ayP1SR7
- >>233
って上に書かれてた
- 236 : チョコレートグラミー(滋賀県):2010/05/27(木) 21:47:12.94 ID:MC85AjEv
- とりあえず比例を無くしてくれ
そうすればバカなタレント議員も減るし
- 237 : イナダ(千葉県):2010/05/27(木) 21:48:01.69 ID:kDTPUUj5
- 民主「参院選惨敗」予測 「40議席割る」に党内動揺
・・・衆参同日選挙やれ・・・そして潰れろ民主党・・・w
- 238 : ヘラチョウザメ(東京都):2010/05/27(木) 21:50:00.23 ID:lmTQa+GR ?PLT(12001)
-
>>236
馬鹿タレントは比例じゃない方の
当選用でしょ
- 239 : アオブダイ(大阪府):2010/05/27(木) 21:53:10.32 ID:HGC+nPZW
- というかまだ先の話だから分かんないぞ、今週は支持率UP間違いない、上がらなければ負けるだろうな
- 240 : ディスカス(長屋):2010/05/27(木) 21:55:00.24 ID:Ba6yclmb
- >>239
政権交代前は民主党の悪い所は一切スポットライトが当たらなかった。
政権とってからはそうもいかず、民主党の正体がバレてしまった。
これまで自民党政権下で取って来た得票率はとても望めないだろう。
- 241 : ミツクリザメ(岡山県):2010/05/27(木) 21:55:57.25 ID:iBsc9Jdw
- 二人区で二人とかどうなんだろうな
- 242 : シファクティヌス(石川県):2010/05/27(木) 21:57:13.46 ID:6AqmDotP
- インチキのアナウンス効果
- 243 : ナポレオンフィッシュ(東京都):2010/05/27(木) 22:00:26.26 ID:7ZbjfpHG
- >>18
腹立つwwwwwwww
- 244 : ガストロ(神奈川県):2010/05/27(木) 22:00:51.19 ID:MErUqZqH
- これだけやって未だに自民より民主という意味が分からない
濃くしたような民主を支持するという概念はどうやったら発生するんだ
- 245 : クエ(北海道):2010/05/27(木) 22:03:58.41 ID:/HTH9ac/
- 今回の参院選で両議院単独過半数超え
↓
連立解消
のシナリオはどうしたwww
- 246 : レオパードシャーク(広島県):2010/05/27(木) 22:07:38.26 ID:TdVgB8aj
- 単なるケツ叩きの数字だろ
鳩山が責任を取らずに済むように工作してるだけ
- 247 : アストロノータス(静岡県):2010/05/27(木) 22:08:31.61 ID:A4plAga4
-
921 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/05/22(土) 00:35:48 ID:Vt1seTKv
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」
民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と
日本人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも
就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。
日本人の親は学校にも行かないで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせ
ている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を
甘やかしている。親に民族教育を確りしないといけない」と主張した。「日本人の
若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「もともとむ日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても
過言ではない」とした。「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような
優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人
が増えるだけだ」とした。日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の
国家を樹立したもの」と述べた。・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)
【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
ttp://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8&feature=youtube_gdata
【売国】小沢一郎幹事長言行録
ttp://www.youtube.com/watch?v=NXjgD4jb_Jg&feature=channel
「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」とした。
- 248 : カワムツ(栃木県):2010/05/27(木) 22:09:19.28 ID:s2PlyTPl
- >>245
国民新党が最近ノリノリなのはそういう理由もあるんだろうな
- 249 : アユモドキ(長屋):2010/05/27(木) 22:13:05.30 ID:6t9r7jKr
- 小沢さんが根回しをやってくれて40議席もとれるんだな
これから選挙する民主議員は小沢さんに頭あがらないね
- 250 : ヒガイ(東京都):2010/05/27(木) 22:16:54.39 ID:B7me1Uo/
- >>231>>233
面白くなってきました!
- 251 : ディスカス(長屋):2010/05/27(木) 22:25:15.01 ID:Ba6yclmb
- 「こんな奴らに投票してきてたのか・・・」と自戒した有権者続出。
- 252 : アブラボテ(埼玉県):2010/05/27(木) 22:31:59.02 ID:eA3yYnd3
- マスコミがageるのは総てクズであると、
日本人が学習するまでは政治は混迷するわな。
今回は民主の議席を削るだけで良いわ。
- 253 : メゴチ(長屋):2010/05/27(木) 23:14:02.44 ID:MuPo2s0/
- いいじゃないか
日本で二大政党制は根付かない。
お互いの脚を引っ張り合って幼稚な妨害工作、聞くに堪えない罵詈雑言。
だったら複数政党間で衆参離合を繰り返す方がよい
- 254 : ハマダイ(福岡県):2010/05/27(木) 23:15:18.01 ID:lJ0CkNbq
- まさか民主党支持者の中で、民主党が本気で日本国のことを考えてるとかいまだに思ってるヤツいないよね
「まぁ景気は良くなるのにこした事は無いけどどうすりゃいいかさっぱりわからんし、そんなことより(自分達にとって)もっと大事な事をやるのが最優先」
↑
民主党ってこんな感じだろうし、それを見越した上で面白がって支持してるゲス連中しか民主支持者にはいないと思ってたけど
- 255 : ヘテロティス(catv?):2010/05/27(木) 23:51:45.56 ID:ym5Ahiji
- NHKを事業仕分けして受信料1/3にさせたら支持率上がるよ。
どう?民主党幹部さん?
- 256 : ヒガイ(岐阜県):2010/05/27(木) 23:55:44.08 ID:UUGTW38c
- 涙拭けよブサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 257 : フエヤッコダイ(高知県):2010/05/28(金) 00:16:29.15 ID:xptO4PLk
- 今の民主党なら
参議院廃止とかやって
しまいかねないな
- 258 : ヨシキリザメ(埼玉県):2010/05/28(金) 00:20:40.52 ID:7gf11x4v
- つうかね
衆院選でテレビ屋に騙されて投票したカスどもが全部悪いわけですよ
こうなるのわかってたろうが
- 259 : ネコギギ(宮城県):2010/05/28(金) 00:40:00.44 ID:vZ3iD9/J
- でも、ここまで鳩山が馬鹿で屑だとは思わなかったわ
- 260 : フロリダバス(東京都):2010/05/28(金) 00:40:44.03 ID:0kUz6SyO
- 九州では全滅か?
- 261 : イトヨリダイ(catv?):2010/05/28(金) 00:59:01.47 ID:R2V5BxAC
- 民主党大敗北
偉大なる公明党大勝利
- 262 : オヒョウ(三重県):2010/05/28(金) 01:00:11.15 ID:ktAMfEEg
- ニュー速は民主支持で一貫してるのにな
- 263 : オトシンクルス(神奈川県):2010/05/28(金) 01:05:35.60 ID:Hm3rP5cw
- 泡沫社民はいらないし、
厨房みたいな民主党が国政やっても駄目なの判りきってるわなwwwwwwwwww
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 264 : イトヨリダイ(catv?):2010/05/28(金) 01:08:01.32 ID:R2V5BxAC
- 還著於本人
- 265 : タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/28(金) 01:09:40.34 ID:RA7Vt+rg
- 自民も、いまの執行部解体してでも、もう少し政治家繋ぎ止めておけばいいタイミングだったのになw
- 266 : エイ(アラバマ州):2010/05/28(金) 01:11:02.04 ID:3vsB81W4
- 輿石だけは落選して欲しいけど対抗馬はどうなんだろ
- 267 : タナゴ(愛知県):2010/05/28(金) 01:14:14.26 ID:/kVkjf/h
- >>18
やめろwwwww
- 268 : ネコギギ(宮城県):2010/05/28(金) 01:16:24.56 ID:vZ3iD9/J
- >>266
俺も気になって調べたら
自民は30台の女だった。。。こんなんで勝てるんだろか?
- 269 : [―{}@{}@{}-] ヘラブナ(西日本):2010/05/28(金) 01:16:40.90 ID:QWbIhLs2
- 30割るだろ
- 270 : ニゴロブナ(東京都):2010/05/28(金) 01:16:57.40 ID:MaUUMLIW
- 千葉の相手は?
蓮舫は比例だっけか?
- 271 : キッシンググラミー(愛知県):2010/05/28(金) 01:30:24.65 ID:ToyPJ/nf
- 蓮舫は以前から東京区
ここは鉄板
- 272 : エイ(アラバマ州):2010/05/28(金) 01:31:07.84 ID:3vsB81W4
- >>268
http://www.miyagawanoriko.jp/
自民負けだな
- 273 : キッシンググラミー(愛知県):2010/05/28(金) 01:43:31.15 ID:ToyPJ/nf
- >>266
みんなの党は医者だね
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20100523ddlk19010082000c.html
みんなの党が夏の参院選山梨選挙区(改選数1)に
甲府市の医師、根本直幸氏(44)の擁立を検討している。
まだ、正式な要請は受けていないが、根本氏は事務所設置の準備などを進めている。
根本氏は甲府市内で心療内科クリニックを経営。本人によると、
3月上旬から今月にかけ、同党の公募に応じ、選考を受けた。
渡辺喜美代表や江田憲司幹事長とも面会し、擁立に前向きな感触を得たという。
1人区だから、輿石は強いだろ
組織票盤石だし
- 274 : アッシュメドウズキリフィッシュ(アラバマ州):2010/05/28(金) 01:48:50.01 ID:DsXLu4KA
- がんばれ民主党
- 275 : キタマクラ(東京都):2010/05/28(金) 01:50:13.37 ID:D7XM6cMu
- で 自民が勝利するらしいんですって
ネトウヨ「苦笑 それはまいだろう。。。」
- 276 : アッシュメドウズキリフィッシュ(長屋):2010/05/28(金) 01:56:21.89 ID:dN6KjDpa
- >>272
おまんじゅう
- 277 : カワカマス(三重県):2010/05/28(金) 02:36:21.79 ID:XSqiaEtj
- ネトルピは早く硫化水素を吸う準備を始めろw w w w w
- 278 : エポーレットシャーク(東京都):2010/05/28(金) 02:39:28.91 ID:dUUtAoGF
- 流石に勝つと思う方がどうかしてるわいなw
- 279 : イシナギ(神奈川県):2010/05/28(金) 02:50:53.96 ID:eghZR+00
- 自民楽勝だなってことはないか
- 280 : カゴカキダイ(大阪府):2010/05/28(金) 02:57:47.64 ID:YX+u3ULt
- これまではどんなに自民が叩かれても、
たとえば森元とか小渕のときですら何とか自民が乗り切った。
民主が組織票持ってる以上、案外民主が参院を乗り切るんじゃないの。
- 281 : イエローパーチ(北海道):2010/05/28(金) 02:59:33.73 ID:wz8w8ien
- >>280
カスゴミが全力で持ち上げるからミンスが勝つよw
- 282 : カスザメ(大阪府):2010/05/28(金) 03:00:01.55 ID:TYKyV5S7
- >>18
ttp://www.youtube.com/watch?v=wZF5rdmHVPw
- 283 : オニオコゼ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:01:30.95 ID:lhvBUSEi
- アホか
谷亮子の100万票で比例は全部当選するわw
- 284 : ウケクチウグイ(catv?):2010/05/28(金) 03:02:18.18 ID:3bfP0IQC
- >>280
民主がいやなら自民にいれるしかないのに、わざわざ新党に入れて票割って結局また民主でしたってなる落ちを予想してる
- 285 : サンマ(アラバマ州):2010/05/28(金) 03:05:09.52 ID:7VXRU+7f
- こんな予測でビビルくらいなら政治家辞めた方がいい。
複数候補立てるくらいの感覚の小沢くらいにならないと
生き残れないわ。
凡人では駄目だ。
- 286 : イエローパーチ(北海道):2010/05/28(金) 03:05:43.61 ID:wz8w8ien
- 谷亮子でミンスが大勝するのが愚民大国ジャップだよw
- 287 : ヤイトハタ(catv?):2010/05/28(金) 03:06:09.74 ID:YEv2HZUQ
- ナベツネ大勝利!
- 288 : ネコギギ(宮城県):2010/05/28(金) 03:16:37.01 ID:vZ3iD9/J
- >>282
死ぬほどどうでもいい
これ、関係ねーし
- 289 : カスザメ(大阪府):2010/05/28(金) 03:42:45.96 ID:TYKyV5S7
- >>288
鳩山
↓
ルーピー
↓
QP
↓
ポーズがリングディンドン
だろ?
どうでもいいことだが
民主の良策くらいの関係はある
- 290 : カワヤツメ(栃木県):2010/05/28(金) 04:55:24.75 ID:JSnlkSMn
- いやあ昨日のニコニコ世論調査はすごかったなw
125000人にアンケとって内閣支持率5.4%の新記録つくちゃったなw
ニコニコとはいえ政権発足時には38%もあったのに
- 291 : ホワイトフィッシュ(長屋):2010/05/28(金) 04:57:18.94 ID:rso7eDXm
- 公明党が狂喜乱舞してるだろうなあ
- 292 : アッシュメドウズキリフィッシュ(東日本):2010/05/28(金) 05:42:09.26 ID:HQyEp74n
- ぶっちゃけ執行部は、まだ衆院で大勢を占めてるから
参院でボロ負けしてもいいやと思ってるよね
- 293 : カワヤツメ(栃木県):2010/05/28(金) 05:43:32.13 ID:JSnlkSMn
- 個人的にはとりあえず参院選でミンスぼろ負けでその後みんなと連立がいいかな
そうしたら間違いなく外国人参政権は無理になるし
- 294 : ヘラブナ(アラバマ州):2010/05/28(金) 05:45:11.84 ID:NgdWVNv8
- 生きてるうちに日本でこんなみっともない政権を見られるとは思ってなかった
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)