■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【馬鹿杉ワロタ】仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」 ★2
- 1 : コモリウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 23:59:43.30 ID:uXtjj+Fw ?PLT(12001) ポイント特典
-
http://www.ustream.tv/recorded/6474169
1:15:49頃
仕分け人:
さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、
光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから
ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか? こうした事業というのは?
内藤副大臣:
(苦笑い)そういう、夢、夢の仮定の話があれば、結構なんですが、
そういうのがあれば、その時々に応じて、そうする価値はあると思います。
仕分け人:
つまり何を言いたいかというと、比較優位性がなくなった段階で、どうされるのかということなんですが
内藤副大臣:
少なくとも研究者の皆様がたは、オール光が今の目指すべき方向性だと信じてやってるわけです
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/4/28/1
- 2 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:00:12.36 ID:Z+SkIjDh
- 光より速い技術の登場という質問と比較すると影が薄くなりますが、次のやりとりも中々刺激的でした。
43:33頃
仕分け人:
普通、我々、まあ、自然科学系、ご存知だと思うんですれども、海外ですと、1ギガ、2ギガが平気で、
たとえば、シンガポールなんかもそうなんですけど、国立シンガポール大学、日本だと100メガバイト
ぐらいがせいぜいなんですけど、いまお見せ頂いた研究成果が、世の中のどこに使われているんで
しょうか?日本の優位性というのは?
内藤副大臣:
この、テ、ギガというのは、末端の話であって、総量のトラフィックの話です。
仕分け人:
じゃあ、末端には恩恵が無いということですね?
内藤副大臣:
(苦笑い)いやぁ、あ、あ、あ、あ、、、、
http://www.geekpage.jp/blog/img/2010/0428-5.jpg
- 3 : マアナゴ(長崎県):2010/04/29(木) 00:00:44.41 ID:83ULNoiK
- 光が減衰した分情報は失われるのに
透過率100%のケーブルなんて作れないよ
- 4 : ガヤ(千葉県):2010/04/29(木) 00:00:46.94 ID:LyVLnDX3
- 全力で笑え
- 5 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:00:52.08 ID:tvq3tF2K
- ぶっちゃけ光より速いものって観測できないだけど存在するんじゃないの?
- 6 : コロソマ(島根県):2010/04/29(木) 00:00:53.11 ID:zJFKsC7Y ?2BP(1401)
-
1000 名前: クニマス(千葉県)[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 00:00:05.48 ID:IgNMEBo4
1000なら民主党滅亡
- 7 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:01:03.12 ID:jxfJQQwo
- このスレ、ν速民の頭の弱さが浮き彫りになります。
- 8 : チップ:2010/04/29(木) 00:01:03.84 ID:Soi7YsD7
- 仕分け人「タキオン粒子があるじゃないですか」
- 9 : ボウズハゼ(東京都):2010/04/29(木) 00:01:15.59 ID:yhVc2VK7
-
光の速度だの技術的な事につっこむなよ
仕分け人の詭弁をバカにする趣旨のスレだぞ
- 10 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:01:17.55 ID:3lxDZUzA
- 以下、光回線と光の速度をわかってない馬鹿が偉そうに語ります
- 11 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:01:17.53 ID:ffUBYfx1
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲットくん 光より速く4ゲットだよ!
\/\/\/\/
- 12 : フグ(広島県):2010/04/29(木) 00:01:17.92 ID:jWhPhAK0
- >>1
多分そんな1本での速度の技術に使う金があるのなら同じ金で
ダークファイバー1000本引いたほうが良くね?って話だと思うよ。
- 13 : オイカワ(東京都):2010/04/29(木) 00:01:18.36 ID:K0cqDxUP
- じゃあ明日いきなり国庫に100兆円増えてるかもしれなから
仕分けやめましょう
- 14 : ストライプドバス(宮城県):2010/04/29(木) 00:01:24.39 ID:DCzW+y6G
- ブサヨがファっビョって面白いわw
- 15 : ハナヒゲウツボ(山梨県):2010/04/29(木) 00:01:30.81 ID:GfCT2BmY
- 仕分け人「電車より早い乗り物が出来たらどうするの?」
- 16 : マツカワ(京都府):2010/04/29(木) 00:01:48.08 ID:Gr8aabZw
- ____ ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
____
/::::::─三三─\ リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | | ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
ノ:::::::: `ー'´ \ | | | お前のウンコで地球がヤバイ
- 17 : セイゴ(東京都):2010/04/29(木) 00:01:49.03 ID:EnS2ZJKe
- REN4はダイアルアップでも使ってろ
- 18 : ハヤ(長屋):2010/04/29(木) 00:01:51.55 ID:chHkrTYI
- 話そらそうとしてる人頑張れ〜
- 19 : ソイ(山口県):2010/04/29(木) 00:01:59.96 ID:+1s/UhPe
- 容量のことだろ
- 20 : タキゲンロクダイ(長屋):2010/04/29(木) 00:02:09.14 ID:87Cv0t+B
- 仕分け人「今後は糸電話をインフラにします!」
- 21 : アイスポットシクリッド(大阪府):2010/04/29(木) 00:02:09.63 ID:VFEBxAZK
- 中国あたりで日本人技術者向けのファンドでも作ろうかな。結構当たるかもしれん。
手足となる人頭はいくらでも手配できるし。
- 22 : ノコギリザメ(東京都):2010/04/29(木) 00:02:12.62 ID:/Vb8bWOZ
- これだから文系はw
- 23 : ネオンテトラ(和歌山県):2010/04/29(木) 00:02:14.31 ID:XqjtSsxK
- 仕分け人は
新幹線のひかりのことを言っているのだよ
- 24 : アイスポットシクリッド(埼玉県):2010/04/29(木) 00:02:15.37 ID:rHvMl4w0
- 空飛ぶ車開発されるかもしれないから、公共事業で無理して道路作らなくてもよくね?
って事?
- 25 : キジハタ(千葉県):2010/04/29(木) 00:02:15.55 ID:EcxTyCTC
- 一般選出の裁判員が訳知り顔でプロに法解釈のダメ出しするようなこっぱずかしさ
- 26 : フグ(広島県):2010/04/29(木) 00:02:18.60 ID:9EPHAlYP
- >>13
多分そんな1本での速度の技術に使う金があるのなら同じ金で
ダークファイバー1000本引いたほうが良くね?って話だと思うよ。
- 27 : テングダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:02:24.16 ID:Sg4laGXq
- もし仮に、明日光よりももっと速い、
光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから
ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか?
うちが開発します(キリッ
ですから予算の増額をお願いします。
だろ??
- 28 : デンキナマズ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:02:25.03 ID:5Sru/eT8
- 次スレとかいらねーよ
- 29 : ギス(東京都):2010/04/29(木) 00:02:29.26 ID:Vwci9SfV
- なんという速度。
これはもう光速を超えている。
- 30 : アベハゼ(東京都):2010/04/29(木) 00:02:32.73 ID:QaZOXoWr
- パート化する必要あるのか?
- 31 : アイスポットシクリッド(鹿児島県):2010/04/29(木) 00:02:34.17 ID:bvAvAbCg
- 光より速いのって俺の射精する速さしかないぞ
- 32 : メカジキ(宮城県):2010/04/29(木) 00:02:42.90 ID:frsKGK9+
- 小学生未満の知能の奴が仕分け人wwwwww
- 33 : イトヒキハゼ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:02:44.30 ID:pFyKKnb1
-
テレパシーですね流石です
- 34 : アコウダイ(山陰地方):2010/04/29(木) 00:02:47.10 ID:/5W19RuA
- というか馬鹿に政治やらせるなよ
専門的なことがわからない以前のレベルだろこれ
- 35 : ホウズキ(兵庫県):2010/04/29(木) 00:02:48.36 ID:7Qgsrke8
- 風呂入ってる間に次スレ突入とか、結構勢いでてたんだな
やっぱりν速は理系多いんかね
- 36 : ナポレオンフィッシュ(東京都):2010/04/29(木) 00:02:51.75 ID:dTUPPlEN
- 明日ワープ装置が開発されるかもしれないから
自動車も船も飛行機も要らないな。
- 37 : アカザ(愛知県):2010/04/29(木) 00:02:51.87 ID:z0IXmdMM
-
明日働かなくてもみんな幸せに暮らせる発明がポンっと生まれるかもしれないので、
無駄なので働きません。
- 38 : アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 00:02:56.70 ID:1yXUBod7
- >>20
聞きたくないときは緩めればいいのか便利だね
- 39 : コモリウオ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:03:08.70 ID:Pu/sjB3i
- 特定急げよν速探偵
- 40 : ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/04/29(木) 00:03:10.22 ID:qEtJ9nAR
- 伝搬速度と伝送容量は別物なので、もしかしたらレーザーよりも大容量な通信方式は見つかるかもしれない
まぁこの仕分け共はそんなこと考えて抜かしたわけじゃないだろうが
- 41 : ヒメジ(福島県):2010/04/29(木) 00:03:14.72 ID:7Gf+LL95
- >明日光よりももっと速い、
>光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、
>そうしたものがどっかから
>ポンと出て来た時に
www
- 42 : テングハギ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:03:18.98 ID:oV6K/h1X
- 【今北三行用まとめ】
・ルータのスイッチング速度の話であり光速度がどうこうの話ではない
・でもどうせ仕分け人はそんなこと理解してない
・そしてもちろんν速民も理解してない
- 43 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:03:19.32 ID:rKboaFMz
- ν速民「仕分け人の言い分は詭弁だ!」
――詭弁ならば、論理的に覆してみたらいかがですか?
ν速民「お、俺は今忙しいんだ!」
遁走ワロタ
- 44 : アカハタ(三重県):2010/04/29(木) 00:03:24.81 ID:7NvHYfLA
- やはりクソ役人は世間を知らんなww
世間ってか物理法則なんだがwwwwwwww
- 45 : ビンナガ(静岡県):2010/04/29(木) 00:03:25.25 ID:MHfk7Y8X
- どうでもいいことだけど、光ファイバーの中の光速は
いわゆる相対性理論で出てくる不変定数としての光速Cの3分の2程度です
- 46 : アイスポットシクリッド(千葉県):2010/04/29(木) 00:03:25.44 ID:kNPE80dr
- 光より早く伝わるものがこの世にはありますか
いいえありません
- 47 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:03:28.09 ID:nWCcDFaH
- >さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、
>光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから
>ポンと出て来た時に、
_____________
___ /
/´∀`;:::\< いやいやいやいや
/ /::::::::::| \
| ./| /:::::|::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||/::::::::|::::::|
- 48 : ストライプドバス(宮城県):2010/04/29(木) 00:03:29.73 ID:KHMDBTBP
- >>13
光通信より優れた通信方法が現れるよりはずいぶん現実的
- 49 : ホウネンエソ(愛知県):2010/04/29(木) 00:03:29.76 ID:Adf/5b6c
- 日本は犠牲になったのだ・・・シワケェ・・・
- 50 : ミナミマグロ(東京都):2010/04/29(木) 00:03:31.80 ID:/Fjse1zV
- 光回線で通信するよりオフ会でハードディスク交換したほうがはるかに効率がいいぞ
- 51 : ツボダイ(宮城県):2010/04/29(木) 00:03:31.69 ID:XmfFH4t6
- >>20
糸電話は効率が悪い
狼煙にするべきだ
- 52 : アンコウ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:03:36.94 ID:UDzncgFt
- 明日急にポンと財政問題が解決するかもしれないから仕分けいらねえんじゃねえの
- 53 : フグ(広島県):2010/04/29(木) 00:03:38.51 ID:jWhPhAK0
- >>34
多分そんな1本での速度の技術に使う金があるのなら同じ金で
ダークファイバー1000本引いたほうが良くね?って話だと思うよ。
- 54 : ヒメツバメウオ(宮城県):2010/04/29(木) 00:03:41.19 ID:K7boWh+n
- 通信容量の問題はいつまでたっても解決しないだろうな
生きてる間にシャノン限界近くまで行くのだろうか
- 55 : ダルマザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:03:48.15 ID:1jtcv9RN
- こんなバカにゴマすらないと研究できない日本終わってた
- 56 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:03:49.33 ID:+0vujOCp
-
またν即民が恥をさらすスレか
- 57 : タニノボリ(栃木県):2010/04/29(木) 00:03:49.60 ID:mW56y5yp
- >>10
以下、それだけにこだわって同じレスを延々と繰り返す馬鹿がしがみつきます
- 58 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:03:54.57 ID:rsYCQc5G
- ・より良いエネルギー効率 ・より速い通信速度 ・通信処理のしやすさ
が求められるものだとして、できることは
・新しいケーブル素材の開発 ・より優れた通信プロトコル ・通信処理設備の強化
- 59 : イタチザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:03:55.69 ID:IFQjr45A
- お前ら光より速いのがあるかどうかが問題じゃないのは知ってって叩いてるんだよね?
- 60 : アカエイ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:03:57.43 ID:pKwtGkVw
- >>1燃え尽きろ
- 61 : アイスポットシクリッド(宮崎県):2010/04/29(木) 00:04:04.67 ID:z0f3ti2e
- 2ってw
- 62 : カエルアンコウ(愛知県):2010/04/29(木) 00:04:12.70 ID:ioxGizGn
- 銀河の歴史がまた1ページ
- 63 : コロソマ(島根県):2010/04/29(木) 00:04:14.58 ID:KRLDVunQ ?2BP(1401)
-
もし仮に、明日光よりももっと速い、
光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから
ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか?
明日世界が滅びるとしても。それでもわたしは光ファイバーを引きます。
感動のエンディング
- 64 : アイスポットシクリッド(千葉県):2010/04/29(木) 00:04:18.47 ID:/y6GWGba
- 「光より速い」もそうだけど
「光より熱効率が良い」もアレだろw
- 65 : ギンカガミ(東日本):2010/04/29(木) 00:04:24.83 ID:bI/z2itt
- 情報の伝達は、光速より早くできたはずだが。
- 66 : イソマグロ(愛知県):2010/04/29(木) 00:04:29.09 ID:tzP+kutJ
- 明日ポンと全面核戦争が始まる確率の方が高いんじゃね
- 67 : カゴカキダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:04:45.06 ID:7xE8snOd
- 明日世界が滅ぶかもしれないのに、予算削減なんてしてどうするの?
- 68 : タキゲンロクダイ(長屋):2010/04/29(木) 00:04:46.05 ID:87Cv0t+B
- どっかから ポン とか、もうね、近所のオバさんレベル
- 69 : ネムリブカ(大阪府):2010/04/29(木) 00:04:47.17 ID:dbJKqNgp
- 5月になったら、日本の全国民もアメリカも賛成してくれる土地が
ポンと出てくるので、今はまじめに基地問題を考えてません。
- 70 : カレイ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:04:50.52 ID:j4sd4voL
- いくらなんでも詭弁すぎる
極端すぎるタラレバーなんて俺らでさえ恥ずかしくて使えないぜ
- 71 : メイチダイ(東日本):2010/04/29(木) 00:04:51.29 ID:W4nFAxCy
- マジで読んでいてフイタw
- 72 : シクリッド(茨城県):2010/04/29(木) 00:04:51.28 ID:qrdW7kzb
- /妊_娠\
.|/-O-O-ヽ|
.. . 6|///)'e'(// |9
/.`‐-=-‐ 'ヽ
.( ・ノ ヽ・ )
(/ ヽ)
((((( x ) ))))
.. > .__,,,,,,,,__ <
/ V *‘ω‘* V \
彡ヽ_人__ .,―、_人_/ミ
//'e'ヽヽ
q-lニHニl-p
ミ痴漢彡
- 73 : デンキナマズ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:04:56.06 ID:5Sru/eT8
- ID:jWhPhAK0
コイツなにいってんのw
- 74 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:05:00.74 ID:ffUBYfx1
- >>64
すっごい細密なチップ開発しろって事じゃね?
通信専用の
- 75 : オグロメジロザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:05:02.91 ID:1AEu6aPI
- プロジェクトのギャンブルになる部分を
判断材料しても意味ないだろ
どのような論を持っててもいいけど
こういうバカはやめさせてくれよ
この手のバカを止める奴は
民主党にはいないのか
- 76 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:05:11.59 ID:YzasMMYX
- ITって自然科学系だったんだw
初めて知ったよ、さすが仕分け人って賢いな。
- 77 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:05:12.87 ID:+Zhbyo5V
- >>64
まずそれの技術を可能性でもいいから挙げろよって話だなw
バカすぎる
- 78 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:05:16.02 ID:97W0zUiU
- >>5
"タキオン"でググれ
- 79 : ビンナガ(静岡県):2010/04/29(木) 00:05:20.78 ID:UfuZVw+i
- 前スレはさすがにユニバーサルメルカトル図法並に恥かしいレスのオンパレードだったぞ
おまえらもうちょっと冷静にな
- 80 : アイスポットシクリッド(catv?):2010/04/29(木) 00:05:20.78 ID:b7wZMca/
- 光よりも早い(笑)
効率は良くなるだろうが光よりも早い通信技術なんて何百年何千年レベルの先だろ
- 81 : ブラウントラウト(埼玉県):2010/04/29(木) 00:05:20.95 ID:dLXyld0S
- 仕分け人って勉強出来る人いないの?
- 82 : タカノハダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:05:24.72 ID:/vJdhj7w ?PLT(12000)
-
実際、速度はそんなに変わらないんだろ。
電気信号に変換しないというだけで、
アセンブリコアとフルアセンブリの違いみたいなものだよ。
- 83 : マンボウ(北海道):2010/04/29(木) 00:05:28.71 ID:vWkSMiac
- 光より振動数の高い電磁波を使えば
単位時間当たりの情報転送量を増やせる。
あくまでも理論的にはという話だが。
- 84 : フグ(広島県):2010/04/29(木) 00:05:29.71 ID:jWhPhAK0
- >>70
多分そんな1本での速度の技術に使う金があるのなら同じ金で
ダークファイバー1000本引いたほうが良くね?って話だと思うよ。
- 85 : ナイフフィッシュ(岐阜県):2010/04/29(木) 00:05:29.87 ID:FACDe7XD
- 光より速いとか・・
SF好きの俺は目頭が熱くなった
- 86 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:05:31.62 ID:jxfJQQwo
- 「詭弁だ!」「詭弁に決まってるし!」とレッテルを貼るだけで、有効な反論が出来ないν速民。
- 87 : トビエイ(千葉県):2010/04/29(木) 00:05:33.14 ID:s+RWz6gn
- >>1
まさに素人集団
- 88 : ゲンゴロウブナ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:05:35.32 ID:c0stXPI2
- ネトルピは明日俺に借金するかもしれないので、その借金を今日返済してくれ
- 89 : ヨーロッパオオナマズ(東京都):2010/04/29(木) 00:05:36.22 ID:VZBCYZq/
- NTTの中継機器と研究してる光ルータを同列に見るのっておかしいな
- 90 : サクラマス(北海道):2010/04/29(木) 00:05:39.01 ID:iOuPnLu/
- ダークエターナル対シャイニング
- 91 : キントキダイ(岡山県):2010/04/29(木) 00:05:40.76 ID:MMksTIaz
- これって「明日テロがあって国家の仕組みが根底から変わるかもしれないのに国会議員続ける意味があるんですか?」って言ってるのと同じじゃね
- 92 : グリーンファイヤーテトラ(東京都):2010/04/29(木) 00:05:44.08 ID:kesoZiEW
- 政治家なんていなくてもやっていける仕組みがポンと出て来た時に備えて
お前ら全員死ねって思うよ
- 93 : プリステラ(catv?):2010/04/29(木) 00:05:45.69 ID:Qa3pybSQ
- >>5
はいはい。。。量子テレポーテーション、量子テレポーテーション。。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
まあ、コレ通信手段に使えないっつーか、使えるとしても200年後だけどな。
- 94 : イソギンポ(東日本):2010/04/29(木) 00:05:49.98 ID:XHgARdNk
- 光ルータというのは、光をそのまま行きたい方向のファイバに振り分ける装置。
今のルータというのはファイバは確かに光だけど、その振り分け装置のところで、
いったん電気信号化して情報を読み取り、また光化してファイバに出す。
これをやってしまうと、いくら光が速いとは言っても時間的なロスが大きい。
最近はルータの消費電力も問題になっていて、こういうところも影響してる。
なので、電気なんかに切り替えずに何とかすれば、その問題もクリアできるということ。
ファイバの本数を増やそうが何しようが、これはこれで独立の解決すべき問題。
- 95 : アカタチ(高知県):2010/04/29(木) 00:05:50.61 ID:No4s65qi
- 過去にいきなりポンと現れた超技術ってあるの?
- 96 : ヒガイ(福島県):2010/04/29(木) 00:05:57.78 ID:3R84VWn2
- >>78
タキオンな
- 97 : アイスポットシクリッド(宮崎県):2010/04/29(木) 00:05:59.87 ID:z0f3ti2e
- >>73
ダークファイバーの意味もわかってないんだろうなw
- 98 : モロコ(鳥取県):2010/04/29(木) 00:06:22.61 ID:2w2BGjZB
- >>78
爪切りが光より速いってどーいうことだよ!
- 99 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:06:23.92 ID:TNzP4/vQ
- そもそも光の速さ云々の前に何が言いたいのか全く分からん
- 100 : ワラサ(大阪府):2010/04/29(木) 00:06:24.88 ID:KOTyGYu0
- 明日になれば普天間問題解決してるかもしれないから、何もしなくても大丈夫だよね!!
- 101 : ターポン(静岡県):2010/04/29(木) 00:06:27.41 ID:F+XTyEFK
- おい民主擁護の弾幕うすいぞ
- 102 : ガラ・ルファ(東日本):2010/04/29(木) 00:06:28.29 ID:SZ+5oPZm
- 光ルータってあれでしょ、光ファイバーから電気に変換しないで、
光のまま経路制御するってやつ
レンズとミラーの化物って日経サイエンスで読んだ
- 103 : フグ(広島県):2010/04/29(木) 00:06:28.62 ID:jWhPhAK0
- >>73
softbankが光をかたるな。
っていってんだよ貧乏人。
- 104 : アオメエソ(長屋):2010/04/29(木) 00:06:37.34 ID:0BNEi8Wk
- >>83
どっかからポンと実用レベルで出てくるってことはないだろうな
- 105 : ゴマフエダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:06:37.73 ID:oOLu+kWs
- 馬鹿は国政に触るな
- 106 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:06:39.01 ID:srAp7Ijf
- >>12
おそらくだが、同じ金かけても全てに何本も引けないよ
- 107 : アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 00:06:49.71 ID:1yXUBod7
- なにこれDQN?
- 108 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:06:52.42 ID:ffUBYfx1
- (^q^) ボクが考えた光より速い通信でしゅ
- 109 : ダルマザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:07:00.67 ID:GyEO1VPd
- 明日、日本が終わるんだったらお前ら政治家もいらんわ。ダボ
- 110 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:07:07.35 ID:rKboaFMz
- レッテル貼りしてホルホル喜ぶ、これがν速民。
- 111 : ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/04/29(木) 00:07:07.13 ID:pPkr9D8Z
- >>42
しかしケーブルから送られてきた光信号をそのまんま回路に流せるわけじゃなくて、結局デコードなりエラー訂正部の与奪なりは必要になるんだろうから
光回路でそこまで機能向上するかどうかつぅと微妙な気はするんだよな
- 112 : イズハナトラザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:07:08.40 ID:wI3b0IQy
- >>65
できない
- 113 : ワカサギ(東日本):2010/04/29(木) 00:07:07.88 ID:corqA1xS
- 光ファイバ内の電磁界分布も分からん奴がこのスレで語ってると思うと笑うわ
- 114 : イサキ(香川県):2010/04/29(木) 00:07:12.33 ID:IbVVRERC
- 熱効率って言われてもいまいちピンとこないんだけど、通信速度に対するエネルギー消費量とかそんな感じなのかな?
- 115 : マアナゴ(長崎県):2010/04/29(木) 00:07:14.60 ID:83ULNoiK
- >>65
ニュータイプならテレパシーで可能
銀河間の通信も一瞬で可能
- 116 : モンガラドオシ(東京都):2010/04/29(木) 00:07:16.02 ID:LzwPB0uA
- 仕分け人「光回線が必要なんですね」
内藤副大臣「決まっているじゃないか!」
仕分け人「将来、もっと速い通信手段が生まれますよ!」
内藤副大臣「我々は、またそれを普及させればいいじゃないか!」
仕分け人「…それは、血を吐きながら続ける…、悲しいマラソンですよ」
- 117 : イセゴイ(福岡県):2010/04/29(木) 00:07:18.98 ID:rg6Quisl
- >>1
未来に帰れよw
- 118 : アカシタビラメ(千葉県):2010/04/29(木) 00:07:20.50 ID:jTsjwfuG
- ★3はいくと言ったが間違いだった
★5はいくなこりゃ
明日休みだしなw
- 119 : グルクン(関西地方):2010/04/29(木) 00:07:20.59 ID:NDfPwSL+
- すげえ頭悪い
- 120 : シノドンティス(三重県):2010/04/29(木) 00:07:30.16 ID:zwDUawuU
- >>96
いやいや、タキオンで合ってるから^^;
- 121 : ヒメジ(福島県):2010/04/29(木) 00:07:34.24 ID:7Gf+LL95
- 割の良い仕事がどっかからポンと出てくるかもしれんから今の仕事辞めた方がいいのかなw
- 122 : シクリッド(茨城県):2010/04/29(木) 00:07:34.78 ID:qrdW7kzb
- >>95
ぼっさん
- 123 : ボラ(西日本):2010/04/29(木) 00:07:36.94 ID:tnB+MSMH
- 光より早く民主党を擁護する人達早く来て
- 124 : ツバメコノシロ(岩手県):2010/04/29(木) 00:07:38.82 ID:QJ8IWxeu
- へー、こういう人達が仕分けしてるんだー
- 125 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:07:45.04 ID:97W0zUiU
- >>76
- 126 : ヤイトハタ(愛知県):2010/04/29(木) 00:07:45.36 ID:arjF9/Vv
- ちょっと何言ってるのかわからないです
- 127 : ヨーロッパオオナマズ(東京都):2010/04/29(木) 00:07:45.86 ID:V5oacVqp
- >>95
核兵器
世界規模の大戦が無意味な物になった
- 128 : マツカワ(京都府):2010/04/29(木) 00:07:51.67 ID:VhLeKwLW
- 光の速さでウンコ(ry
- 129 : ネズミゴチ(北海道):2010/04/29(木) 00:07:52.08 ID:KEZ6dOOI
- 819 名前: アイゴ(東日本)[] 投稿日:2010/04/28(水) 23:51:37.01 ID:rKboaFMz [9/15]
仕分け人の理論を前に手も足も出せずに遁走する研究者頭悪過ぎワロタ。
836 名前: アイゴ(東日本)[] 投稿日:2010/04/28(水) 23:52:25.58 ID:rKboaFMz [10/15]
仕分けは民意。
この仕分けが気に入らないヤツは非国民だから日本から出て行けよ。ほらチョンども。
861 名前: アイゴ(東日本)[] 投稿日:2010/04/28(水) 23:53:19.85 ID:rKboaFMz [11/15]
>>842
> 通信速度とトラフィックの容量を混同してる点で、仕分け人には基本的な前提知識が無い。
> そんなのが云兆円と言う金を動かしていると言う喜劇を皆楽しんでるんだよ。
楽しんでいるなら万事OKだね。問題無いね。墓穴掘るお前頭弱すぎワロタ
874 名前: アイゴ(東日本)[] 投稿日:2010/04/28(水) 23:54:09.09 ID:rKboaFMz [12/15]
頭の弱めなν速民が、少しでも自分を頭良く見せようと必死に知ったかぶっていてワロタ
902 名前: アイゴ(東日本)[] 投稿日:2010/04/28(水) 23:55:31.49 ID:rKboaFMz [13/15]
仕分け人を感情論的に罵倒してホルホル喜んでいるだけのν速民。仕分け人と同レベルでワロタ。
936 名前: アイゴ(東日本)[] 投稿日:2010/04/28(水) 23:57:35.42 ID:rKboaFMz [14/15]
仕分け人の理論に対し、論理的に反論出来ずに感情論的レッテル貼りに終始するジャップ頭弱すぎワロタ
968 名前: アイゴ(東日本)[] 投稿日:2010/04/28(水) 23:58:38.03 ID:rKboaFMz [15/15]
ここまで、仕分け人に対する有効な反論意見ゼロ。
- 130 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:07:52.42 ID:+Zhbyo5V
- 将来政治家がいらない社会システムが出てくるかもしれないから
お前ら全員消えろって言われてるのと同じ
- 131 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:07:57.42 ID:ffUBYfx1
- >>83
その辺の周波数はDNAを構成する分子が共振して配列がヤバいだろ
- 132 : タキゲンロクダイ(長屋):2010/04/29(木) 00:07:57.91 ID:xFvpS2r9
- 明日、光通信を超える技術がどっかからポンと出る確率を%で答えよ。
ただしその技術はポンと出た段階で実証済みの実用レベルである。
- 133 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:08:02.61 ID:Q+Mxs5mE
- ポイントはこの事業化を進めてる光ルータ技術より
もっと速い技術が出てきたらどうするのか?って話だと思うんだけど
そんなん出てきて見なきゃ判らんよな
仕分け人が技術を知らないとかそう言うレベルの話じゃ無いよ
中学生レベルの質問
- 134 : アオブダイ(大阪府):2010/04/29(木) 00:08:02.96 ID:KgGaFLon
- もし〜〜が〜〜〜たら
とか言い出したら、何もかもが無駄ってことになるな
仕分け人最強だな、つえー
- 135 : クロウシノシタ(岩手県):2010/04/29(木) 00:08:11.69 ID:hd+0RmJE
- 光より早い光はその昔、雑誌ムーで見たぞ。
たしか光の248倍早い紫外線みたいなのだったがな。
- 136 : ヘラヤガラ(千葉県):2010/04/29(木) 00:08:16.56 ID:aAABQBw0
- 対応してる専門家は仕分人をぶん殴って良いレベル
むしろ殴ってくれ
- 137 : エビスザメ(愛知県):2010/04/29(木) 00:08:20.55 ID:WsZ3m0wO
- アイコンタクトだよな
- 138 : キタマクラ(中国地方):2010/04/29(木) 00:08:21.84 ID:D1yJlZyU
- ,/ ,..:::=ー,..:-=-::、
(( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
,.::-=ニ'レ,.:--‐ ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
/ , ,.-‐i ;::::::-、 ! .;:::::;;;::;、 ; ヽ ミ 、ヽ、
〃 ./'i ,,:=:, 、 _ ,:=::.、 .; ニ ヾミ、_
,! i l,γ @> ゙:. .: k @ ミ:、 .i ,:-' 、^ミ=-
ノ. !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、 彡ソヘ ヾヽヽ、
/ . レ / :. '-、 :, / ,ソミ:、 〉 ) 理論はワシが育てた
| / /ゝ、_ノ..,)ヽ 、 l i /ヽヾ j λ
! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i :l ハノ .)ノ人 ヽ、
!.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ ! i /`´
ヽ、`l ; /,/ / ./ノ
ヾ、i. ; 〃゙ / ,.ノ'´
ヾゝi_,ノ ノ/
ヽ、_,,../゙
`´
- 139 : アイスポットシクリッド(埼玉県):2010/04/29(木) 00:08:22.28 ID:HZe83NCc
- 仕分けの微々たる成果は報道してもこういうのはスルー
参院選を控えてマスコミも首根っこ押さえられてるし
- 140 : アイスポットシクリッド(岡山県):2010/04/29(木) 00:08:22.81 ID:1GR5GEy1
- ていうか光より速いものは存在しないっていう話はどっから来てるわけ?
相対性理論では光と同じ速度のものは存在しないっていうだけで、光より速いものの存在を禁止してはいない
- 141 : アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 00:08:23.78 ID:KJxpiwex
- 沖縄県内よりも良い米軍移転先が見つかったらどうするの?
↓
そこにすればいい、だから沖縄に米軍は不要だ
ふむ、ルーピーの思考回路を少し理解できた気がする
- 142 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:08:26.55 ID:jxfJQQwo
- >>116
仕分け人の理論を前に、反論出来ずタジタジですなあ(´・ω・`)
つまり、仕分け人の言い分が正しいってことじゃないかな。
- 143 :バカ:2010/04/29(木) 00:08:26.66 ID:ngyPSUdr
- 前スレは仕分け人と同レベルの文系脳だらけだったけど
光ファイバーの中の光伝達速度は光速の3分の2です
- 144 : グルクン(関西地方):2010/04/29(木) 00:08:26.84 ID:NDfPwSL+
- >>127
断じて”ポン”とでてはきてないだろ
- 145 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:08:32.66 ID:T8fR0nBN
- >>107
DQNで言えば、DQNが優秀な生徒に
「俺がもし明日模試で全国1位とったらどうする?」って言ってるようなもんだ
現実離れしてるどころか寒いダジャレが仕分け人の口から出ているわけだ
- 146 : イサザ(長崎県):2010/04/29(木) 00:08:34.48 ID:CUqJ0AQd
- イチャモン付けるのが奴らの仕事なんだし
かわいそうだと思ってやれよ
- 147 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:08:39.21 ID:+Zhbyo5V
- >>120
タキオンだろ?
- 148 : オニダルマオコゼ(京都府):2010/04/29(木) 00:08:42.46 ID:Syogm2af
- なんか2chの厨房の詭弁を見ているようだ
- 149 : ハタハタ(北海道):2010/04/29(木) 00:08:55.74 ID:b8HM2JUX
- 熱効率ってなんだよ・・
- 150 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:08:56.19 ID:NpRYUuOy
- まだやんのかよw
- 151 : ギンムツ(長屋):2010/04/29(木) 00:08:56.28 ID:mkmB9e26 ?PLT(12501)
- ワープが実用化されたら高速道路どうするの?
- 152 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:08:57.32 ID:ffUBYfx1
- 東日本の相手しないおまえら流石だな
- 153 : ストライプドバス(宮城県):2010/04/29(木) 00:08:59.63 ID:KHMDBTBP
- >>129
いつものブサヨ東日本じゃねーか
サムスンホルホルだけじゃないのか
- 154 : アイスポットシクリッド(広島県):2010/04/29(木) 00:09:00.93 ID:n3gaU7S8
- >>129
東日本さんはつりを楽しんでるんだからもう少し待ってろよ
勢いが落ちてきたら俺が食いつく予定だから
- 155 : ダルマザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:09:02.73 ID:GyEO1VPd
- ドリフ大爆笑のもしもシリーズ見たくなってきた
- 156 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:09:04.08 ID:HwXk2UH+
- クソワロタ
- 157 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:09:05.03 ID:aGGmdF9R
- 予想通り馬鹿ばっかでわろた
- 158 : デンキナマズ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:09:05.94 ID:5Sru/eT8
- >>103
いや俺光回線だけど・・・。
- 159 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:09:08.47 ID:srAp7Ijf
- >>133
宇宙人が攻めてきたらどうするのと同じ話だよな
- 160 : フエヤッコダイ(東京都):2010/04/29(木) 00:09:11.41 ID:YuGYENBk
- 仕分け自体が予算の無駄だから仕分けして欲しい
- 161 : シルベーヘイク(大阪府):2010/04/29(木) 00:09:12.39 ID:uvhCYS1E
- 全ての研究成果はいずれ他の研究成果に取って代わられるんだから無駄じゃないの?
仕分け人が言っている事は正しいよ
- 162 : アマダイ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:09:16.35 ID:vm75o4GJ
- > どっかからポンと出て来た時に
仕分け人てこんなノリで良いのかw
これで良いならなんでもアリだな
- 163 : ボラ(西日本):2010/04/29(木) 00:09:22.03 ID:tnB+MSMH
- >>133
難癖つけたいだけってのがよく現れてるよな
- 164 : アカザ(愛知県):2010/04/29(木) 00:09:22.53 ID:z0IXmdMM
-
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/ 何も考えてなくても どっかからポンと
!゙ (__人_) | .
| |┬{ | 解決策が出てくるかもしれないし
\ `ー' /
/ |
- 165 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:09:26.07 ID:6dBdYl2P
- 素直に選挙目当てのパフォーマンスだと認めちゃえ
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100424003314.jpg
- 166 : マーリン(宮城県):2010/04/29(木) 00:09:26.36 ID:tLZ//4iB
- 仕分けるための屁理屈言ってるだけじゃん
中卒以下ゲソ
- 167 : ネオンテトラ(和歌山県):2010/04/29(木) 00:09:26.41 ID:mkT0n8jg
- 仕分け人 「サラマンダーより はやーい」
- 168 : ナガヅエエソ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:09:28.17 ID:h5AdQfqo
- >>147
よく間違えてる人がいるけどタキオンな
- 169 : グラミー(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:09:28.76 ID:hFPaUCE4
- 光を超えるとしたら音か?
- 170 : ヒメツバメウオ(宮城県):2010/04/29(木) 00:09:35.07 ID:K7boWh+n
- >>131
光通信で使われているレーザの周波数は200THzくらい
分子結合とかの共振周波数は数THzくらい
問題ないよ
- 171 : ブリ(岐阜県):2010/04/29(木) 00:09:38.47 ID:ifTAkO0h
- レンホーのパイオツが光の速度を超えると聞いて、未来から飛んで来ました!
- 172 : イザリウオ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:09:39.04 ID:A9AnGYw+
- 新しく生まれてもすぐには整備できないだろ・・・
- 173 : クロトガリザメ(長崎県):2010/04/29(木) 00:09:39.55 ID:glFDIi2O
- 仕分け人に劣らずニュー速にも馬鹿が多いな
- 174 : ツナ(愛知県):2010/04/29(木) 00:09:40.21 ID:fv1KHsdd
- このスレの勢いが30万超えたら、何かいいことあるかな
- 175 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:09:41.27 ID:hi3T1Cxv
- >>86
仮定の話で必要不必要を論じる姿勢が既に詭弁なんだが
そんなことも理解出来ない自分を恥じろよルーピーズ
つーかさっきから話逸らそうとする人が必死ですね
- 176 : アイスポットシクリッド(埼玉県):2010/04/29(木) 00:09:42.01 ID:xcRfBdKj
- どこでもドアが明日出来たら公共交通機関はどうするの?
- 177 : モロコ(鳥取県):2010/04/29(木) 00:09:47.69 ID:2w2BGjZB
- >>120
タオキンで検索してた…
- 178 : シマダイ(宮崎県):2010/04/29(木) 00:09:51.72 ID:ciTfBjue
- >>159
石破「仮定の話ではございますが…」
- 179 : ノコギリザメ(東京都):2010/04/29(木) 00:09:52.71 ID:FSeENyZW
- 「はい、お釣り100万円ね」
- 180 : エビスザメ(千葉県):2010/04/29(木) 00:09:55.01 ID:3E8EtXAA
- /.Jあたりに垂れ込もうと思ったが
想像以上に意味不明なのでやめた
- 181 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:09:56.74 ID:jxfJQQwo
- スレがパート2に突入するも、仕分け人の言い分に対する有効な反論が見あたらない。ν速民頭弱すぎワロタ。
- 182 : チチブ(東京都):2010/04/29(木) 00:10:01.12 ID:PKAItTlQ
- タイムマシンが出来たらどうするんだよ!
意味ネエじゃん意味ネエじゃん
- 183 : アピストグラマ(関東・甲信越):2010/04/29(木) 00:10:05.35 ID:pXNz0vHA
- 最初は光通信と光の速さを混同してた人が多かったけど、ようやくまともな議論になってきたな。
- 184 : ハタハタ(北海道):2010/04/29(木) 00:10:05.42 ID:b8HM2JUX
- やっぱ、ポンって政権が来ちゃったところは言うことが違うな
- 185 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:10:07.08 ID:ffUBYfx1
- アカギ 「もし一年以内に”ポン”と出てこなかったら・・・・
アンタの両目を貰う・・・」
- 186 : ヨーロッパオオナマズ(東京都):2010/04/29(木) 00:10:11.45 ID:VZBCYZq/
- >>161
その将来取って代わる他の研究成果に繋げる為に今研究してるんじゃないの?
- 187 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:10:22.28 ID:KvQ1l38v
- 物理学ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 188 : シクリッド(茨城県):2010/04/29(木) 00:10:23.36 ID:qrdW7kzb
- . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
- 189 : タカノハダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:10:27.80 ID:/vJdhj7w ?PLT(12000)
-
バイオ神経回路の方が速いに決まってるだろ。
- 190 : パーカーホ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:10:28.22 ID:+fCLO5Ut
- >>1
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 191 : フグ(広島県):2010/04/29(木) 00:10:28.26 ID:jWhPhAK0
- >>94
基地局増やすだけじゃん。というか、1本のケーブルに何個も通すから変換が必要なんだよね。
極端なこと言えば光ケーブル1億本引けば変換技術はいらない。
- 192 : プリステラ(catv?):2010/04/29(木) 00:10:29.96 ID:Qa3pybSQ
- >>65>>112
つ>>93
一応二点間の情報伝達は光より高速化は可能ちゃー可能だが、量子コンピュータなんて作り方も未だにわかっとらん。
- 193 : ギンブナ(静岡県):2010/04/29(木) 00:10:31.13 ID:2iazsy2Z
- ttp://www.viprpg.org/spnet/
VIPで作られた多くのツクゲーがランタイムとか何にもいらずに
遊べるなんか凄い技術を使ったVIPRPG保管庫
- 194 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:10:33.16 ID:HwXk2UH+
- >>129
東日本いるのか
- 195 : ゴマフエダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:10:36.76 ID:oOLu+kWs
- >>129
wwww
- 196 : チップ:2010/04/29(木) 00:10:39.37 ID:eGSh6qKo
- 少なくともテレビしか見ないバカは騙せるからおk
- 197 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:10:39.66 ID:+Zhbyo5V
- >>168
ああ「タキオン」か、「タキオン」だと思ってた
- 198 :バカ:2010/04/29(木) 00:10:44.02 ID:ngyPSUdr
- 前スレは仕分け人と同レベルの文系脳だらけだったけど
光ファイバーの中の光伝達速度は光速の3分の2です
大事なことなので二度言ってみました
ν速のみなさん前スレみたいに他の板に晒されて
失笑を買わないようなレスを心がけましょう
- 199 : イタチザメ(新潟県):2010/04/29(木) 00:10:47.21 ID:KJWFqahX
- 仕分け人「明日地球が滅びるとしたら事業は継続されますか?」
- 200 : ボウズハゼ(東京都):2010/04/29(木) 00:10:56.72 ID:gDHUWx/Y
- >>168
言ってるそばから間違えるなよ タキオンだからな
- 201 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:10:57.37 ID:ZnG98v5y
- こいつら本当に東大とか早慶出てるの?
いくらなんでも頭が悪すぎるだろw
- 202 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:10:57.74 ID:jxfJQQwo
- 「こんな仕分け人はバカだ!」
「中卒以下だ!」
…などと、感情論で罵倒するものの、有効な反論意見は出せないν速民情けなさ過ぎワロタ
- 203 : アイスポットシクリッド(新潟県):2010/04/29(木) 00:10:57.52 ID:a3MuVIYs
- 熱効率ってどういう事?
通信で余った熱で一体何をすればいいんだよ?
- 204 : スカラレ・エンゼル(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:10:59.69 ID:jnHWMrkR
- >>1
これ聞いてるけど、仕分け人は言葉を挟んでばっかりだな
人が話してるのに割り込んでくるんじゃねえよ
- 205 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:11:02.72 ID:97W0zUiU
- >>80
現行の光回線を改善してより多くの通信量をって話じゃなくて、
光を使わなくてより早いってんだものな。
- 206 : ブラックバス(愛知県):2010/04/29(木) 00:11:05.91 ID:R6Q5a8xJ
- >>168
タキオンのこと?
- 207 : モンガラドオシ(東京都):2010/04/29(木) 00:11:09.73 ID:LzwPB0uA
- 小沢がもっと脱税してるかもしれんから、逮捕しようぜ!
- 208 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:11:15.38 ID:d6nvEMLp
- 結局仕分けする側は内容を何も理解してないからこんなくだらない質問しかできないんだろうな
中学の生徒会長選挙を思い出すわ
- 209 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:11:15.46 ID:NpRYUuOy
- >>5
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
- 210 : ヌタウナギ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:11:19.23 ID:8+VzHtgu
- いまこそ以心伝心の実用化を
- 211 : ワラサ(大阪府):2010/04/29(木) 00:11:21.92 ID:KOTyGYu0
- >>1
光より高速な通信手段ができたとして、
それを導入する価値はあるの?
翌日に更に高速な通信手段が確立してるかもしれませんが?
- 212 : タキゲンロクダイ(長屋):2010/04/29(木) 00:11:22.02 ID:xFvpS2r9
- おい!もっと旨い牛丼屋が隣にポンと出来たら、どうするんだ?!
- 213 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:11:21.98 ID:srAp7Ijf
- >>178
そういえばあったなw
- 214 : ヒメダカ→メダカ(catv?):2010/04/29(木) 00:11:22.69 ID:QDDh4hzF
- ほっといても30世紀の日本はあるから必要ないよ
- 215 : アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 00:11:23.46 ID:7ecPMKQl
- 時間を越えるクロノトン粒子を使えば
送り先に余裕だな
- 216 : ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/04/29(木) 00:11:30.79 ID:pPkr9D8Z
- >>142
元ネタ分からないなら黙っといた方がいいよ
- 217 : チチブ(東京都):2010/04/29(木) 00:11:35.57 ID:PKAItTlQ
- 仕分け人がバカだったら予算削れても酷いことになりそう
- 218 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:11:36.80 ID:T8fR0nBN
- 仕分け人「光よりのぞみのほうが早い」
- 219 : ホウネンエソ(東京都):2010/04/29(木) 00:11:36.83 ID:WL8MriE4
- これはちょっと信じられないくらいの馬鹿
- 220 : ビワコオオナマズ(長屋):2010/04/29(木) 00:11:40.22 ID:FTNUUDSY
- >>137
それも光の伝達を確認してるから、光通信と同等だぞw
- 221 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:11:40.53 ID:ffUBYfx1
- >>200
ちゃんと表現しろよ
タキオンが正式名称だからな
- 222 : ターポン(静岡県):2010/04/29(木) 00:11:46.20 ID:F+XTyEFK
- >>165
うぜえええええええええええええええええええ
- 223 : アイスポットシクリッド(千葉県):2010/04/29(木) 00:11:51.40 ID:hCdOghHw
- >>140
光の速さに近づくと、光の速さが加速されないように
なんと時間の進み方が遅くなるんだYO!
- 224 : ガヤ(千葉県):2010/04/29(木) 00:11:51.39 ID:LyVLnDX3
- 仕分け人は隣に官僚様や専門家を置いとけ
恥かいたり貴重な時間を無駄にしたくないならな
- 225 : アジ(アラビア):2010/04/29(木) 00:11:55.84 ID:x1r4CuTb
- 文系の俺に、光より速い通信手段が生まれることの難しさを簡潔に教えてくれ
- 226 : ボウズハゼ(東京都):2010/04/29(木) 00:11:58.71 ID:yhVc2VK7
- 結局またユニメルっすか
- 227 : ネズミゴチ(北海道):2010/04/29(木) 00:11:59.93 ID:KEZ6dOOI
- 7 名前: アイスポットシクリッド(東日本)[] 投稿日:2010/04/29(木) 00:01:03.12 ID:jxfJQQwo [1/5]
このスレ、ν速民の頭の弱さが浮き彫りになります。
86 名前: アイスポットシクリッド(東日本)[] 投稿日:2010/04/29(木) 00:05:31.62 ID:jxfJQQwo [2/5]
「詭弁だ!」「詭弁に決まってるし!」とレッテルを貼るだけで、有効な反論が出来ないν速民。
142 名前: アイスポットシクリッド(東日本)[] 投稿日:2010/04/29(木) 00:08:26.55 ID:jxfJQQwo [3/5]
>>116
仕分け人の理論を前に、反論出来ずタジタジですなあ(´・ω・`)
つまり、仕分け人の言い分が正しいってことじゃないかな。
181 名前: アイスポットシクリッド(東日本)[] 投稿日:2010/04/29(木) 00:09:56.74 ID:jxfJQQwo [4/5]
スレがパート2に突入するも、仕分け人の言い分に対する有効な反論が見あたらない。ν速民頭弱すぎワロタ。
202 名前: アイスポットシクリッド(東日本)[] 投稿日:2010/04/29(木) 00:10:57.74 ID:jxfJQQwo [5/5]
「こんな仕分け人はバカだ!」
「中卒以下だ!」
…などと、感情論で罵倒するものの、有効な反論意見は出せないν速民情けなさ過ぎワロタ
- 228 : マツカワ(京都府):2010/04/29(木) 00:12:00.13 ID:VhLeKwLW
- キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
へ ) ( へ
> <
- 229 : ボラ(西日本):2010/04/29(木) 00:12:03.20 ID:tnB+MSMH
- >>191
そんなんインターネットの構造上ムリだろ
- 230 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:12:06.86 ID:97W0zUiU
- >>84
ダークファイバー言いたいだけかよ。
ダークファイバーは使われていない光回線のことだろ。
- 231 : ナヌカザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:12:07.02 ID:zN0a2jDq
- ケーブルがどうとか光ファイバがどうとかルータがどうとか、
その辺の細かい話は仕分け人の言ってることとまったく無関係なのは
>>1を読めばわかりそうなもんだけど・・・
- 232 : デンキウナギ(千葉県):2010/04/29(木) 00:12:10.90 ID:l6kIrf37
- なんか変なのがいっぱい湧いてきたな
- 233 : アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 00:12:15.89 ID:3I6YWTMg
- 光より早いのって何よ? 望みとかじゃなくて
- 234 : ヨーロッパオオナマズ(東京都):2010/04/29(木) 00:12:16.77 ID:VZBCYZq/
- 光ファイバーの中の光の速度の話なんてどっからポンと出てきたんだ?
- 235 : ガヤ(catv?):2010/04/29(木) 00:12:18.48 ID:r2AF/JyQ
- ここでバカにしてる中で、民主に入れたカス共も山ほどいるんだろ?
お前らも同類だ。
いや、仕分け人以下のバカだなw
- 236 : セグロチョウチョウウオ(福島県):2010/04/29(木) 00:12:18.52 ID:FJmnoPLn ?PLT(12001)
-
結局通信方法なんて電気信号かか光信号かしかないわけで電気だと損失が大きいから光使って
途中でいちいち電気に変換しないようにって事で光ルータ作ろうって話なわけだしな。
仮に新しい通信技術が出来てもレガシー回線網が一掃されるわけではないし、
役に立たない事はないんじゃないのか。
- 237 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:12:20.43 ID:hi3T1Cxv
- >>202
ほら俺がレスしてやったじゃん
早く論破してくれませんか?出来ない雑魚なら黙ってろw
- 238 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:12:28.85 ID:jxfJQQwo
- 「仕分け人の言い分は詭弁だ!」
――なるほど、詭弁なら簡単に覆せるはずですよね?
「そ、そんな価値も無いわ!」
…遁走するν速民頭悪過ぎワロタ
- 239 : ニジョウサバ(東京都):2010/04/29(木) 00:12:28.63 ID:lNAVEy+R
- 信じられないくらいアフォが仕分けしてるのかよ
- 240 : ワカサギ(東日本):2010/04/29(木) 00:12:33.36 ID:DZ+aPy/i
- そもそも「速い」って言葉自体が曖昧すぎる
- 241 : チョウザメ(長野県):2010/04/29(木) 00:12:33.32 ID:rttlsy5d
- 今現在が重要なんじゃないのか?
夢のような話なんていくらでもできる。
光より速い通信手段が出たら、今度はそれよりも速いのがでたら…といたちごっこになるじゃん。
- 242 : シロギス(岡山県):2010/04/29(木) 00:12:39.55 ID:SGWO627d
- >>189
悪魔艦長乙
- 243 : デンキナマズ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:12:45.03 ID:5Sru/eT8
- >>206
お前ちげーだろ「タキオン」だ
- 244 : シルベーヘイク(大阪府):2010/04/29(木) 00:12:48.01 ID:uvhCYS1E
- >>186
別に放っておいても研究したい人は研究するよ
国が金を投じてやらなくても民間なり海外の成果を戴けばよいだけだよ
- 245 : イヌザメ(愛知県):2010/04/29(木) 00:12:53.73 ID:aGotXW2o
- つまらない乞食どもが前スレで構ってもらえなかったから次スレ立ててやるなんて
さすがニュー即民はやさしいな
- 246 : サンキャクウオ(長屋):2010/04/29(木) 00:12:54.51 ID:hACqScVp
- >>186
高度な技術は基礎研究の上になりたってるというのを仕分け人が理解出来ていないからこれだけ馬鹿にされてるわけで
- 247 : ハマダイ(関西地方):2010/04/29(木) 00:13:03.64 ID:M1X5zPk/
- 仕分け人が素人過ぎるって言うけどそんなの当たり前じゃん
広範囲に渡る内容に関して全ての知識を持つことなんて不可能なのだから・・・
だから、質問するわけで
スレタイみたいな突込みをするやつは仕分け人やその集団が
全知全能だとでも思っているのかよw
- 248 : モロコ(鳥取県):2010/04/29(木) 00:13:07.83 ID:2w2BGjZB
- >>243
タキオンな
- 249 : イソギンポ(東日本):2010/04/29(木) 00:13:22.68 ID:XHgARdNk
- >>191
全世界フルメッシュでファイバを引くとかできれば、いらないと思うよ。
それができないからこういう話をしてるわけで。
- 250 : タマカイ(熊本県):2010/04/29(木) 00:13:32.23 ID:5pjc7XAt
- テレホマンの時代ktkr
- 251 : エボダイ(東京都):2010/04/29(木) 00:13:34.57 ID:Sj5DWZhb
- アグネスタキオンは光よりハヤイ!
- 252 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:13:39.06 ID:97W0zUiU
- >>86
詭弁ではないだろ。完全なルーピー。
>>91
明日重力係数が変わってふわふわと空を歩けるようになると言うくらい。
- 253 : キタマクラ(中国地方):2010/04/29(木) 00:13:40.78 ID:D1yJlZyU
- NTTフレッツタキオン
2011年サービス開始
- 254 :( ● ´ ー ` ● )/:2010/04/29(木) 00:13:44.19 ID:FJmnoPLn ?PLT(12001)
-
ただ光ルーターの実現性ってのはどんなものなんだろ。
- 255 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:13:52.76 ID:jxfJQQwo
- 「俺は知ってます。俺は分かってます。俺さまは玄人。」
…とアピールしたいものの、肝心の中身を持ち合わせていない、それがν速民。
- 256 : ウシノシタ(大阪府):2010/04/29(木) 00:13:53.10 ID:mHByciUf
- 公明党大勝利
- 257 : ヒメマス(奈良県):2010/04/29(木) 00:14:01.73 ID:pZKsl0tb
- >>161
その「取って代わられる」間に、大儲けできるか、外国の特許を高い金で使うだけかの違い
- 258 : ナガヅエエソ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:14:02.56 ID:h5AdQfqo
- 東日本は本当にホルホル好きだな
- 259 : ウシノシタ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:14:07.78 ID:4tlfss7F
- えっ?
ええええええええええええええええええええええ?????????
- 260 : サザナミヤッコ(静岡県):2010/04/29(木) 00:14:12.09 ID:a0MjPLVv
- 光通信は実は光速より遅いってのはエリートν速民にとっては常識レベルだよな?
- 261 : ワラサ(大阪府):2010/04/29(木) 00:14:14.77 ID:KOTyGYu0
- タオキンと聞いて真っ先によっちゃんいかが頭に浮かんだ
- 262 : ホウネンエソ(東京都):2010/04/29(木) 00:14:16.93 ID:WL8MriE4
- >>247
これは専門知識の問題じゃないだろ
- 263 : フグ(広島県):2010/04/29(木) 00:14:17.15 ID:jWhPhAK0
- >>205
「現行の光を改善する方が無駄。大量の線を引けよ日本は狭いんだし」
というやり取りじゃね?
- 264 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:14:18.18 ID:Obg4VyFZ
- 主要機関に光ファイバーめぐらせて、一般用途向けには次世代無線規格を整備したらどうなの?
各家庭に光ファイバーより、無線でカバーした方が便利な気がする。
- 265 : デンキウナギ(岡山県):2010/04/29(木) 00:14:18.89 ID:u04hYrEK
- 光ファイバーがあればどこへでも行ける
- 266 : タカノハダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:14:23.03 ID:/vJdhj7w ?PLT(12000)
-
亜空間発生装置の組み込まれたコンピュータ・コア内においては、無数の
アイソリニアチップが低レベルの亜空間フィールドに包まれ、オプティカル
データ転送は超光速になる。その時の速度効率は亜空間を使用しない状態
の335%にまで向上する。
- 267 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:14:24.20 ID:Q+Mxs5mE
- >>236
そそ、新しい転送方式に転用できるかもしれないし
できないかもしれない
そんな事今考えてどうすんだって話だよな
- 268 : サザナミヤッコ(愛知県):2010/04/29(木) 00:14:24.20 ID:0WamdDnf
- 文系が偉そうにしゃしゃり出んな
- 269 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:14:24.21 ID:Dx+brfyy
- >光より速い通信手段が生まれたらどうするの?
糞過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 270 : シルベーヘイク(大阪府):2010/04/29(木) 00:14:28.73 ID:uvhCYS1E
- 仕分け人は至極正論
- 271 : アイスポットシクリッド(宮崎県):2010/04/29(木) 00:14:34.95 ID:z0f3ti2e
- >>230
ダークファイバーの「ダーク」が何を指すのかもわかってないんだろうなあw
- 272 : ブリ(岐阜県):2010/04/29(木) 00:14:35.28 ID:ifTAkO0h
- 明日、ポンっと太陽が燃え尽きたらと思うと、怖くて眠れなくなるな。
- 273 : エソ(東日本):2010/04/29(木) 00:14:35.57 ID:DzvXRAyG
- 内藤はうちの現場に来た派遣に、プロトコルってなんですか?とか
言われた時の俺と同じような気分になったんだろうな。
これは、ほぼ0から説明しなくちゃならんと分かった絶望感で苦笑するしかないわ。
- 274 : タキゲンロクダイ(長屋):2010/04/29(木) 00:14:38.26 ID:xFvpS2r9
- >>254
研究する価値はあるだろ。
- 275 : ソードテール(鹿児島県):2010/04/29(木) 00:14:40.47 ID:jDHNQE3E
- あえて仮定の話で追求しただけじゃないの?
追求されてる事業は無駄な事業なんでしょ?
- 276 : コロソマ(島根県):2010/04/29(木) 00:14:41.61 ID:zJFKsC7Y ?2BP(1401)
-
>>244
特許ってもんがあってだな。資源の無い国はそのへんで頑張らないと厳しい。
鼻糞ほじってても石油がでる国なら毎日酒飲んでヘラヘラしてるだろ?
- 277 : ヒガイ(福島県):2010/04/29(木) 00:14:44.00 ID:3R84VWn2
- タキオンがゲシュタルト崩壊してきた
- 278 : サンキャクウオ(長屋):2010/04/29(木) 00:14:48.21 ID:hACqScVp
- >>265
懐かしいなw
- 279 : アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 00:14:51.09 ID:KJxpiwex
- >>247
これはその分野に対する知識云々の問題だろ
研究と言う行為そのものを理解していない
- 280 : ミナミマグロ(東京都):2010/04/29(木) 00:14:51.40 ID:/Fjse1zV
- 光回線を超える通信方式が確立すれば超高画質動画も見放題というわけか・・・
HDDが熱くなるな・・・
- 281 : ギンブナ(栃木県):2010/04/29(木) 00:14:52.99 ID:J1Eu0xUj
- 明日「一度くらいやらしてみようじゃないか」という感じで民主に投票した
親と会うんだがなんて言えばこいつら謝るの?
- 282 : ストライプドバス(宮城県):2010/04/29(木) 00:14:58.33 ID:KHMDBTBP
- >>235
ν即民は民主なんかに入れてねぇよ
民主に投票したのは+から逃げてきたブサヨ
- 283 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:15:01.20 ID:+Zhbyo5V
- 詭弁というのは一応の論理があるが
この仕分け人にはその論理が存在しない
完全なる戯言
- 284 : キビナゴ(catv?):2010/04/29(木) 00:15:03.60 ID:E4J4kT85
- >>247
そんな奴が幾ら質問したって正しい答えを導き出せるわけねぇしw
- 285 : ウバザメ(東京都):2010/04/29(木) 00:15:04.90 ID:Q6rTrhML
- そういえばネット動画の著作権どうのこうので
キャッシュのことも知らない人が会議して決めてたから笑える
- 286 : アオメエソ(長屋):2010/04/29(木) 00:15:08.13 ID:0BNEi8Wk
- >>271
ダークマターだよな?
- 287 : アイスポットシクリッド(広島県):2010/04/29(木) 00:15:18.96 ID:n3gaU7S8
- >>255
東日本さんもう少し勢いが落ちないと釣れないよ
- 288 : タイガーレッドテールキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:15:19.63 ID:RohU8DqR
- 仕分け人なんでこんな無知なんだよw
- 289 : ヤマノカミ(福島県):2010/04/29(木) 00:15:23.04 ID:6rOp+zTk
- アハハオモシロイネ
- 290 : アイスポットシクリッド(岡山県):2010/04/29(木) 00:15:23.80 ID:1GR5GEy1
- なあ、>>140って正しいの?
お前らそんなに物理に通じてるんだったら解説してくれよ
- 291 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:15:23.66 ID:ffUBYfx1
- >>286
ダークマターだよ
- 292 : オオセ(三重県):2010/04/29(木) 00:15:25.40 ID:01bfVgCk
- この質問した仕分け人の特定まだかよ
- 293 : アカハタ(三重県):2010/04/29(木) 00:15:27.06 ID:7NvHYfLA
- 光より速い通信手段があるなら
帝国日本に現代の日本の有り様を伝えるね。
驚くだろうよ、チャンコロやチョンに牛耳られてるなんてなwwww
- 294 : ヨロイイタチウオ(福島県):2010/04/29(木) 00:15:30.44 ID:9S0hmsS9
- アグネスタキオン
- 295 : シマダイ(東日本):2010/04/29(木) 00:15:30.80 ID:EaaNHRBo
- 仕分け人って書かないで名前書いてくれよ
- 296 : エンゼルフィッシュ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:15:33.58 ID:hGunCVsq
- これって来年また歴史の解釈が変わるかもしれないのに今勉強する必要あるのっていうのと同じこと言ってんの?
- 297 : ハダカイワシ(dion軍):2010/04/29(木) 00:15:38.30 ID:VKhrze7B
- 物理限界を超える事まで想定するなんて、仕分け人頭よすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 298 : ギチベラ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:15:44.16 ID:Ni/JW6l9
- コイツら屁理屈言って難癖つけてるだけだからな
説明しようとしても「技術的な事はいいですから」って最初から話を聞く気無いし
いい加減ミンスのやり方を見抜けないと衆院選の二の舞だよ
手をつけるのは天下りの給与とかでいいんだよ
コイツらは廃止でまるまる事業を止めて国力衰退させてばら蒔きの財源にしようとしてるだけだから
- 299 : ニジマス(東京都):2010/04/29(木) 00:15:49.08 ID:MY4UQLeR
- 「どうせいつかは死ぬのに、何で生きてるんですか?」
- 300 : ハナオコゼ(新潟県):2010/04/29(木) 00:15:49.47 ID:dRj1EYPu
- うちの選挙区の菊田がご迷惑をおかけしております・・・
- 301 : ニセクロスジギンポ(catv?):2010/04/29(木) 00:15:50.37 ID:+rTxolsF
- 文系はタキオン粒子の存在を信じてるのか
- 302 : イシダイ(東京都):2010/04/29(木) 00:15:53.87 ID:BOBjkmyo
- 支持率トップでなくなった政党は必要ないんじゃないでしょうか?
- 303 : コロソマ(福岡県):2010/04/29(木) 00:15:58.19 ID:eUpIsNYw
- 光より速いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 304 : オグロメジロザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:15:58.62 ID:1AEu6aPI
- >>270
おまえの糞レスは
誰かがしてくれるから
寝てていいよ
- 305 : ナヌカザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:16:02.19 ID:zN0a2jDq
- >>247
素人なら、それがわかる人を連れてこいって話だ。
裁判員制度導入のときにTVでやってた小学生の模擬裁判員が
なんとなく死刑、っていってたのを実用化されたら嫌だろ?
- 306 : イヌザメ(新潟県):2010/04/29(木) 00:16:03.97 ID:wpaksjMd
- 民主党はもう少しましな人材を仕分けに回したらどうか。
- 307 : ツナ(京都府):2010/04/29(木) 00:16:08.39 ID:int5Yxeo
- この手の話したら全ての業種を仕分け対象に出来る悪魔の詭弁w
- 308 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:16:10.42 ID:DpUNkoJo
- その光を超える技術とやらを使えばどこにいけるんですか
- 309 : ハマダイ(関西地方):2010/04/29(木) 00:16:10.45 ID:M1X5zPk/
- >>262
光通信より速い通信手段は生まれないというのは
一般人に分かるわけ?
普通、そんなのあり得るかどうか聞かないと分からないと思うが
- 310 : ミスジリュウキュウスズメダイ(茨城県):2010/04/29(木) 00:16:12.70 ID:Hv5DiNVO
- 光回線以外の部分に新しい技術革新があって、既存のリソースでは対応できなくなるとか
そういう可能性はあるわな
言いまわしが俺らみたいに年がら年中ネットやってる人間には面白げに見えるけど
おそらくそういうニュアンスで言ってるんだろうとは理解できる
- 311 : ヒメマス(奈良県):2010/04/29(木) 00:16:15.48 ID:pZKsl0tb
- >>244
そういう人たちに資金援助をする組織を廃止したのが、今日のこの仕分け
国が貸さなきゃ誰が金を貸すのよ、こんなの
- 312 : フグ(広島県):2010/04/29(木) 00:16:16.93 ID:jWhPhAK0
- >>229
無理じゃねえだろ。そもそも1980年代には一つもなかったわけだし。
例えば携帯のアンテナは1980年代に基地局はなかったよね?
- 313 : アブラハヤ(関東・甲信越):2010/04/29(木) 00:16:21.58 ID:QanaVRKY
- 一家に一台超ウルトラスーパーカミオカンデ
- 314 : ニゴロブナ(長野県):2010/04/29(木) 00:16:24.64 ID:cw+CydBI
- 何時災難に見舞われるのか解らないので家から出ません
- 315 : ボウエンギョ(大阪府):2010/04/29(木) 00:16:26.28 ID:es2Cqrh9
- アフォがルーピー政権の無茶苦茶な政策を実現させるために
無理やり摂取しようとする糞パフォーマンス
- 316 : チップ:2010/04/29(木) 00:16:29.79 ID:iuyuMZ1o
- >>5
宇宙の膨張速度は光より速い
- 317 : ユカタハタ(静岡県):2010/04/29(木) 00:16:31.25 ID:YsUwTe2R
- 相対性理論の世界だな
- 318 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:16:31.57 ID:jxfJQQwo
- 「詭弁に決まってるし!」
「戯言だし!」
「仕分け人は素人だし!」
…と、感情論的にレッテルを貼ってホルホル喜ぶ。これがν速民クオリティ。
- 319 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:16:32.17 ID:srAp7Ijf
- 光ルータは今までパケットをマッピングして経路等を見てたのを
波長か何かで経路見てそのまま流そうってことなのか?
よく分からんが、処理は楽になりそうだな
- 320 : ニジマス(兵庫県):2010/04/29(木) 00:16:33.58 ID:xbyQZy8z
- 光の速さでうそがバレるんですねわかります
- 321 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:16:33.93 ID:utVB9lZj
- 思ったんだけど>>2のはメガバイトなのか?メガビットじゃないの?
- 322 : コロソマ(島根県):2010/04/29(木) 00:16:37.01 ID:zJFKsC7Y ?2BP(1401)
-
>>290
光より速いものは禁止してないけど、観測できないから存在しないのと同じになっちゃう。
- 323 : アカザ(愛知県):2010/04/29(木) 00:16:40.76 ID:z0IXmdMM
- 小学生のもしか話。
- 324 : ヨーロッパオオナマズ(東京都):2010/04/29(木) 00:16:41.14 ID:VZBCYZq/
- 政治ショーとはよく言ったもんだ
- 325 : コバンザメ(福岡県):2010/04/29(木) 00:16:41.33 ID:eFQm9Izi
- >>1
> 明日光よりももっと速い、光を使わなくても速くて
> 光を使わなくても速くて
> 光を使わなくても速くて
> 光を使わなくても速くて
- 326 : キタマクラ(中国地方):2010/04/29(木) 00:16:42.45 ID:D1yJlZyU
- >>308
イスカンダル
- 327 : ペレスメジロザメ(京都府):2010/04/29(木) 00:16:43.02 ID:PFdZzNvQ
- ,/ ,..:::=ー,..:-=-::、
(( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
,.::-=ニ'レ,.:--‐ ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
/ , ,.-‐i ;::::::-、 ! .;:::::;;;::;、 ; ヽ ミ 、ヽ、
〃 ./'i ,,:=:, 、 _ ,:=::.、 .; ニ ヾミ、_
,! i l,γ @> ゙:. .: k @ ミ:、 .i ,:-' 、^ミ=-
ノ. !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、 彡ソヘ ヾヽヽ、
/ . レ / :. '-、 :, / ,ソミ:、 〉 )
| / /ゝ、_ノ..,)ヽ 、 l i /ヽヾ j λ
! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i :l ハノ .)ノ人 ヽ、<文型バカすぎワロスwwww
!.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ ! i /`´
ヽ、`l ; /,/ / ./ノ
ヾ、i. ; 〃゙ / ,.ノ'´
ヾゝi_,ノ ノ/
ヽ、_,,../゙
`´
- 328 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:16:44.05 ID:+Zhbyo5V
- >>267
RPGの装備みたく終わりが見えてるわけじゃないのにな
最終地点も分からないのに考えワープさせてどうすんだ?って話だよ
- 329 : ソイ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:16:46.85 ID:rvZAjCY0
- なんだ、量子テレポートを使った即時通信の話か
- 330 : ホシギス(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:16:47.72 ID:7O4QI8eX
- 光より速い通信手段が生まれたらどうするかって?
それより、バカな政治家より頭がよい民間人が立候補したらどうなるかを想像してみたら?
- 331 : カスザメ(北海道):2010/04/29(木) 00:16:49.14 ID:tn5tfc0M
- 量子力学的には光より早い通信が可能とかどっかで読んだ気がする
- 332 : アイスポットシクリッド(広島県):2010/04/29(木) 00:16:52.57 ID:n3gaU7S8
- >>290
光より早い物は無いとは言い切れないが今のところ発見出来てない
- 333 : ワラサ(大阪府):2010/04/29(木) 00:16:52.60 ID:KOTyGYu0
- >>247
bpsをbytes per secと思ってる時点で素人以下
- 334 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:16:54.20 ID:97W0zUiU
- >>42
光を使わないって言ってるから…
- 335 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:17:02.31 ID:Bz+nDp7x
- おもろいなぁ
そんなこと考えだしたらなんも研究できないな
- 336 : カンムリブダイ(大阪府):2010/04/29(木) 00:17:06.91 ID:jBTmuNw7
- 頭固い奴ばっかりだなw
だから日本は、できないできない言って良いものが生まれない訳だ
- 337 : サザナミヤッコ(静岡県):2010/04/29(木) 00:17:08.34 ID:a0MjPLVv
- >>290
それ以前に光通信の光伝達速度は光速定数Cに達していない
- 338 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/04/29(木) 00:17:16.99 ID:JxpIvdL8
- 仕分け人の仕分けはいつ?
- 339 : ホウネンエソ(東京都):2010/04/29(木) 00:17:18.82 ID:WL8MriE4
- >>309
知識以前に
そういう可能性を並べ立てたら何も出来ないだろ
- 340 : ニジョウサバ(東京都):2010/04/29(木) 00:17:23.29 ID:lNAVEy+R
- ダークファイバーは使用してない光回線のこと
使ってないから光ってない
だからダークファイバーって言うって聞いたが
- 341 : オオメハタ(千葉県):2010/04/29(木) 00:17:23.36 ID:s/daXxES
- >そうしたものがどっかからポンと出て来た時に、
有り得ない仮定の話を持ち出したらなんにでもケチつけられるよな
パソコンもインターネットの技術も、どっかからポンと出て来たわけじゃだろ
- 342 : アオメエソ(長屋):2010/04/29(木) 00:17:28.94 ID:0BNEi8Wk
- >>318
,,....::::::::':::ヽ
____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l
l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/
l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/
l::〈:::::〉\ 丿 >、:::ヽ:::::\
ー三 二ニ ―/ ̄ ̄ヽ ィ´ 、::::ヽ:::::::\
ー三二 ー三:;三 _ /´` \彡' :::::、::::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ,  ̄',--ハノ ';::::lヽ::::::::::::.、
ト, |... {___. ソ;:l丿::l丶::::::、
_ 」<Lノ‐一{ ,--イ|ハ:::| \|
---------一; {``‐‐--Vヽ._i';/|:::/リ `
―――‐ ==`--一`ゝ:::‐''´:' L-、___
__ノ´rノ r‐‐‐/  ̄,, ̄ヽ
/ ̄ |―‐‐/ ,,'' イヾ丿
/\'',,. | / ,, ''/ \
- 343 : フグ(広島県):2010/04/29(木) 00:17:30.94 ID:jWhPhAK0
- >>230
だから新規に線を引く段階では「ダーク」じゃねえか。馬鹿なの?
- 344 : アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 00:17:34.36 ID:HmhISuOj
- まずWILLCOM終わらせてくれ!!
- 345 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:17:34.53 ID:KvQ1l38v
-
昨年の民主党のキャッチフレーズ
「国民の生活が第一」
今年の民主党のキャッチフレーズ
「光速を超えろ!因果律を破る! 民主党」
「光速度が不変になる理由は何があるんですか?超えちゃダメなんでしょうか 民主党」
- 346 : サンキャクウオ(長屋):2010/04/29(木) 00:17:41.02 ID:hACqScVp
- >>309
光通信より早い通信手段が「生まれるかどうか」じゃなくて
「それが完成したら研究の意味がない」とか意味不明の仮定で話してるのが問題なんだろ。
- 347 : ネズミゴチ(北海道):2010/04/29(木) 00:17:41.88 ID:KEZ6dOOI
- >>314
隕石直撃したら どうするんですか? 死んでちゃ駄目なんですか?
- 348 : ボラ(西日本):2010/04/29(木) 00:17:44.11 ID:tnB+MSMH
- >>312
この話に携帯のアンテナなんて何も関係ないよ
- 349 : シマダイ(宮崎県):2010/04/29(木) 00:17:44.88 ID:ciTfBjue
- 昨今のネットトラフィック見れば実用化できればありがたいとは思うんだが
まあどうやってスイッチングすんのかってのはさっぱり想像つかないが
- 350 : イソギンポ(東日本):2010/04/29(木) 00:17:51.23 ID:XHgARdNk
- >>309
そういうのが直近でありえるなら、少なくとも学会でその断片ぐらいは発表されてるだろ。
それが示せるのならまだ理解はできるけど、そういう技術なんか聞いたこともない。
- 351 : キス(関東・甲信越):2010/04/29(木) 00:17:55.08 ID:tupXVR6f
- ケーブル太くすりゃ速くなるとでも思ってんだろ
- 352 : タキゲンロクダイ(長屋):2010/04/29(木) 00:17:56.48 ID:xFvpS2r9
- 妄想と理論と実用はわけろよw
仕分け人のは妄想。
- 353 : アイスポットシクリッド(宮崎県):2010/04/29(木) 00:17:57.30 ID:z0f3ti2e
- >>322
観測できて初めて通信どうのって話になるしなw
観測できなきゃ受信できないwwwww
- 354 : ホトケドジョウ(富山県):2010/04/29(木) 00:18:01.91 ID:5Zcbwhtd
- タキオン通信が実現すると、アップされる前にに落とすことが出来るのか。
これを繰り返せばフラゲ余裕wwww
- 355 : テッポウウオ(石川県):2010/04/29(木) 00:18:02.12 ID:7/8QkM8i
- 来年急に出生率が跳ね上がったらこども手当てどうするの?
- 356 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:18:11.48 ID:srAp7Ijf
- >>191
何本も引いてもルータの処理が増えてついていけないべ
ルータの処理を軽減するって考えたほうがいいかも?
- 357 : ツナ(京都府):2010/04/29(木) 00:18:12.03 ID:int5Yxeo
- 未来って10年後か100年後か1000年後かわからないわけだろ?
こういう事言い出したら技術の進歩を全て否定する事になるな
結果10000年経ってもそこに辿り着けない事になるw
- 358 : ベタ(catv?):2010/04/29(木) 00:18:16.00 ID:ZG1C5V3F
- >>338
夏の参院選
- 359 : ヨーロッパオオナマズ(東京都):2010/04/29(木) 00:18:18.14 ID:VZBCYZq/
- >>336
頭が柔らかくて出来るんならとっくに欧米の連中がやってるだろ
- 360 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:18:19.57 ID:ffUBYfx1
- >>290
光の速さが一定で最高に速いってのを原理にして
今の物理法則、理論は整合性を保ってる
それの応用として無線通信その他エネルギーの理論が構築されてる
これをタラレバで破壊するのはもう科学じゃないんだわ
別のジャンルの何かなんだよ
- 361 : ギンカガミ(東日本):2010/04/29(木) 00:18:21.86 ID:bI/z2itt
- http://ja.wikipedia.org/wiki/光速
超光速の観測と実験
一般に、あらゆる情報や物質は、真空中の光速よりも速く伝播することは不可能であるとされている。
相対論の方程式によれば、光速よりも速く移動する物体を仮定すると、実数で表すことのできない物理量が現れ、質量が無限大になってしまうからである。
しかし、光速よりも大きな速度が出現する物理的状況というのは数多く存在する。
俺の知識もうろ覚えだったが、おまえらも大して知識ないよな。
- 362 : キュウリウオ(関西):2010/04/29(木) 00:18:24.87 ID:RPQrBMUc
- ブサヨがタキオン商法のカモだってことだけは確かなようだな
- 363 : マブナ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:18:25.01 ID:NUzN514q
- 仕分け人には一度教養テストを受けさせるべき
- 364 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:18:33.53 ID:97W0zUiU
- >>143
光を使わないって言ってるから。
- 365 : コロソマ(島根県):2010/04/29(木) 00:18:33.32 ID:zJFKsC7Y ?2BP(1401)
-
>>340
あってるよ。アホが光じゃない回線の事をダークファイバーって思ってるみたいだけどね。
使われて無い光ファイバーがダークファイバー
- 366 : ハダカイワシ(dion軍):2010/04/29(木) 00:18:34.53 ID:VKhrze7B
- 今より新しい技術は、今の技術を極めてからじゃないと出てこないだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 367 : エビスザメ(千葉県):2010/04/29(木) 00:18:36.11 ID:3E8EtXAA
- 仕分け人は相手に理解させろと言う前に
自分が意味の通った日本語を話せと
省略しないで単位とか付けろや
- 368 : ウナギ(愛知県):2010/04/29(木) 00:18:39.57 ID:Km2lw/hf
- 事業仕分けを仕分けしましょう
- 369 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:18:44.96 ID:KvQ1l38v
-
セカイ系!民主党!!!
そこにシビれる憧れるぅ!!!!!!!!!!!!
- 370 : デンキナマズ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:18:52.03 ID:5Sru/eT8
- >>343
あ、そう
- 371 : ブリ(岐阜県):2010/04/29(木) 00:18:57.02 ID:ifTAkO0h
- 明日、空から大量の美少女がポンポン降ってきたら、
少子化なんて、心配する必要が無いな。
- 372 : シマフグ(東京都):2010/04/29(木) 00:18:56.90 ID:k7HjYH4P
- >>2
内藤副大臣はなんで苦笑いしながら射精してんの?
- 373 : サンキャクウオ(関東地方):2010/04/29(木) 00:18:57.41 ID:JBDcqhOs
- あまり速くしてもPCもサーバーも処理能力が追いつかないからあまり意味がない
- 374 : ピグミーグラミー(大阪府):2010/04/29(木) 00:18:58.38 ID:I6VXhnm+ ?2BP(1030)
-
これは有りうる。
仮に長さ三十万キロの印鑑を背中から押した時、押印動作と書面への押印は同時なのだから、
光や音の速さと情報伝達の限界速度とは全く関係性がない。
仕分けて正解だな。
- 375 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:19:06.96 ID:T8fR0nBN
- >>312
公衆電話は違うの?
- 376 : ギンユゴイ(大阪府):2010/04/29(木) 00:19:13.32 ID:KjyyrJa7
- 内閣仕分けしろよカス
- 377 : イソギンポ(宮城県):2010/04/29(木) 00:19:14.37 ID:5aiYY8B6
- ハイパーウェーヴの話はおいておいたとしても、
> さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、
> 光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから
> ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか? こうした事業というのは?
このロジックはあらゆる研究開発を潰せるな。
- 378 : チョウチョウウオ(東京都):2010/04/29(木) 00:19:14.59 ID:zeXhF+CV
- 仕分けはショーだって最初からわかってるだろ?
これもショーとしての演出なだけだ
- 379 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:19:32.11 ID:Q+Mxs5mE
- >>340
合ってる
- 380 : チヌ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:19:32.17 ID:cnijpxtf
- >>103
不明なsoftbankはヤフーBBのことだからな
- 381 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:19:47.30 ID:+Zhbyo5V
- >>360
ファンタジーだな
- 382 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:19:49.89 ID:ffUBYfx1
- >>354
フラゲとかそういうんじゃなく
ガチで小4の頃に戻ってイケメンへの努力を惜しまず
美少女のあの子とセクロスできたりするんだわ
つまりバックトゥーザフューチャー的な
- 383 : シルベーヘイク(大阪府):2010/04/29(木) 00:19:53.96 ID:uvhCYS1E
- そんなに素晴らしい技術で金を生むなら放っておいても民間がこぞってやるんだが
国が金を出す必要なんて無い
仕分け人は全く以って正論
- 384 : テングハギ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:19:55.98 ID:VOtiC3hO
- >>361
ちゃんと情報は光速超えないって書いてあるじゃん、どうしたお前
- 385 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:19:56.74 ID:DpUNkoJo
- たらればで話を進める なんたる愚行
- 386 : タキゲンロクダイ(長屋):2010/04/29(木) 00:20:05.63 ID:xFvpS2r9
- こんなことを大人が大真面目に話してるんだからコントだわ。
- 387 : トミヨ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:20:05.77 ID:HpMETzrV
- 世紀に残る大発見じゃねえか
光ファイバーどころじゃない 素直に喜ぶべき
- 388 : マアジ(長野県):2010/04/29(木) 00:20:12.38 ID:ff2I1cXw
- まずはSSDを安くしてもらわないとな
- 389 : アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/04/29(木) 00:20:14.48 ID:ZHxkz21f ?PLT(12893)
-
明日宇宙がポンと無くなるかもしれないから
一生就職はしない
- 390 : ハマダイ(関西地方):2010/04/29(木) 00:20:16.54 ID:M1X5zPk/
- >>339
光より速い通信手段が少なくとも近いうちに無理というなら
それを調べた上で引き下がればいい
むしろ無知という批判を恐れて何も質問をしない方が
生産的ではないだろ
- 391 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:20:16.56 ID:ZM/g8n3h ?2BP(6450)
-
>>198
それは反射で進む距離が直線距離の1.5倍だからって事?
それとも言葉のまま、物質内を透過する速度が2/3倍って事?
- 392 : イレズミコンニャクアジ(佐賀県):2010/04/29(木) 00:20:17.38 ID:VGrP4GDM
- 信号の伝達速度と通信帯域を区別せずに質問するからワケわからんことになっとるな
- 393 : サザナミヤッコ(静岡県):2010/04/29(木) 00:20:19.11 ID:a0MjPLVv
- 光通信の速度=相対性理論で言う不変の光速定数Cだと勘違いしてるやつは
せめてググって調べてから発言してくれ前スレはそんなやつらだらけだったから
- 394 : スカラレ・エンゼル(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:20:20.66 ID:jnHWMrkR
- 1時間12分あたりもひでえな
- 395 : ギンダラ(関西):2010/04/29(木) 00:20:24.46 ID:2UdNIAOw
- まず相対性理論をだな
- 396 : ナヌカザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:20:25.90 ID:zN0a2jDq
- >>290
質量を持たないものなら光より速く移動可能だけど
光より速く情報を転送する方法は今のところない、
ってエライ人が言ってた。
- 397 : メイチダイ(東日本):2010/04/29(木) 00:20:34.77 ID:smaB7gp7
- >>383
そうだな、いち早く民間で光より早いものを見つけてみてくれ
- 398 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:20:34.85 ID:oTVZBTRo
- この理論で仕分けを進めて行けばインフラ整備の金がすべて浮くな
- 399 : ウメイロ(千葉県):2010/04/29(木) 00:20:35.74 ID:dSSLh5hT
- 頭の中にうんこがつまっているのでは
- 400 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:20:47.30 ID:ccd2HzE0
- 光にする理由はなんでしょうか?
ADSLじゃダメなんでしょうか?
- 401 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:20:47.74 ID:srAp7Ijf
- >>391
反射
- 402 : アイスポットシクリッド(catv?):2010/04/29(木) 00:20:48.43 ID:b7wZMca/
- 明日死ぬかもしれないから今日の努力は全て無駄理論
- 403 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:20:55.99 ID:KvQ1l38v
- >>361
場の理論からやり直せよ
まずグリーン関数から学べ
- 404 : ラスボラ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:21:05.08 ID:A8z0RKHF
- 海外だと1ギガ2ギガ日本だと100メガバイトって
100メガバイトを10本20本引けば1ギガ2ギガじゃん
- 405 : ヨロイイタチウオ(福島県):2010/04/29(木) 00:21:11.62 ID:9S0hmsS9
- >>382
何歳に戻ろうが顔面は残念なことに変わりないと思うぞ?
- 406 : ゴマフエダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:21:12.58 ID:oOLu+kWs
- こりゃ選挙が楽しみだわw
- 407 : イシダイ(東京都):2010/04/29(木) 00:21:12.37 ID:BOBjkmyo
- >>319
仕分け人の変な話はともかく、ぶっちゃけ実用化できそうにないよね
現状の成果、進捗状況見て進んでないようなら今後の作業予定を確認して、
無理そうならそこで予算カットを考えるってのが妥当だと思うわ
- 408 : アロワナ(福岡県):2010/04/29(木) 00:21:15.09 ID:mpxr4mPh
- タキオンは仮定の話な。光よりも速いものがあったとしたら・・とシュミレーションするための
アインシュタインの相対性理論はあと400年は覆せないし、もしくつがえすような理論ができたら
世界中の科学技術が引っくり返る。その時は光通信どころじゃないしw
- 409 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:21:17.46 ID:d6nvEMLp
- >>374
- 410 : ツナ(京都府):2010/04/29(木) 00:21:21.53 ID:int5Yxeo
- >>374
厚さ30万Kmの物体を押しても光より早く押せないよ
エネルギーの伝播は高速を超えないから
- 411 : オキエソ(滋賀県):2010/04/29(木) 00:21:21.30 ID:oKzWF1Wo
- 鳩山よりいい首相が見つかった時のことを考えて任期はもっと流動的にしよう!
- 412 : サザナミヤッコ(静岡県):2010/04/29(木) 00:21:26.50 ID:a0MjPLVv
- >>391
誘電率 光速
でググってみな
- 413 : ホシギス(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:21:42.72 ID:7O4QI8eX
- お前ら うんこを光の速度でだしたらどうなるの? ってコピペを知らないわけではあるまい。
- 414 : プレコ(catv?):2010/04/29(木) 00:21:49.43 ID:3p+8OF/r
- より効率的なプロトコル発明されても、それを伝送するには光ファイバーが最適だと思うが
それ以上のブレイクスルーが着たい出来るのか?
そういう事を踏まえての発言なのか? 裏はあるの? 裏も無いのに適当な事偉そうに言ってる只のバカなの?
- 415 : サカタザメ(愛媛県):2010/04/29(木) 00:21:50.32 ID:SCkw8CpX
- こういう件に関してはお前らのほうが秀でてるんだからどっちが馬鹿言ってるのかわかるでよ
- 416 : マアナゴ(長崎県):2010/04/29(木) 00:21:51.96 ID:83ULNoiK
- >>290
架空の話であって光より速く動く物質はない
- 417 : メジナ(宮城県):2010/04/29(木) 00:21:58.09 ID:BBrfU56d
- >>2
なんで組織の回線と個人の回線比較してるの??????
- 418 : グルクン(関西地方):2010/04/29(木) 00:22:00.81 ID:NDfPwSL+
- >>333
beats per second
だよなじょうしきてきにかんがえて
- 419 : イソギンポ(宮城県):2010/04/29(木) 00:22:01.18 ID:5aiYY8B6
- まあ、僕が宇宙人にもらったパソコンは、本体が超空間に置かれていて、
回路を光速の3200万倍の速さで信号が行き交っているんだけどね。
- 420 : ペレスメジロザメ(京都府):2010/04/29(木) 00:22:01.04 ID:PFdZzNvQ
- ルーピーの脳みそはSFというかファンタジーだな。ああ未来に生きてるよ
- 421 : ドラード(千葉県):2010/04/29(木) 00:22:02.72 ID:udWp1G85
- warota
- 422 : アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 00:22:07.19 ID:a9B5Uo7Y
- のぞみケーブル快適だよ
ちょっと世の中が暗くなってパワー落ちてきたけど
- 423 : ホウネンエソ(東京都):2010/04/29(木) 00:22:08.40 ID:WL8MriE4
- >>390
ああそうですね
すいません
- 424 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:22:11.24 ID:CwebWPD1
- ネトウヨファビョりすぎwww
そんなに国民代表の仕分け人の揚げ足取るの楽しいですかー?(笑)
そんなことより早く就職しろよネトウヨニートwww
- 425 : ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/04/29(木) 00:22:15.68 ID:pPkr9D8Z
- >>191
1億本だと1万ノードしかメッシュにできんぞ
WDMで1回線1本に集約しても約1.4万ノードだな
- 426 : シロギス(山陰地方):2010/04/29(木) 00:22:18.92 ID:W3xjqfJN
- >>192
wikiに光速は超えられないって書いてあるが
- 427 : ブリ(岐阜県):2010/04/29(木) 00:22:19.95 ID:ifTAkO0h
- 10年以内に、日本なんてポンと潰れて消え去るんだから、
実際、この国での全ての努力は無駄なんだけどね、現実的な話し。
- 428 : ヒメツバメウオ(宮城県):2010/04/29(木) 00:22:21.68 ID:K7boWh+n
- >>391
後者だ
光ファイバ(石英ガラス)の屈折率nはn=1.45
真空(空気)中の光速をcとすると、屈折率nの媒質中での光速はc/n
だから2/3になる
- 429 : ゴマサバ(新潟県):2010/04/29(木) 00:22:23.85 ID:Aj7R81S2
- チャネリング技術の確立
- 430 : タニノボリ(栃木県):2010/04/29(木) 00:22:29.16 ID:TfGAurMi
- 「光回線にしたのにうちのパソコンはちっとも速くならんぞ!」
という人が多い世の中だ、こんなもんだろ
- 431 : ラスボラ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:22:30.99 ID:A8z0RKHF
- ポンと出すために基礎研究の予算を大幅に増加させるわけでもないんだよなぁ
- 432 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:22:31.85 ID:ffUBYfx1
- >>396
電磁波はエネルギーや情報の伝達の自然な形そのままだからな
それを綺麗にデザインして文明的な道具にしたのが光通信
- 433 : ヨロイイタチウオ(福島県):2010/04/29(木) 00:22:33.80 ID:9S0hmsS9
- >>374
縮むからムリ
- 434 : クロウシノシタ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:22:39.47 ID:xU2+HJpe
- スタープラチナは光より速いまめ知識な
- 435 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:22:41.90 ID:jxfJQQwo
- 自分を、理系の理論や重要性が良く分かっている玄人だと見せたい、知ったかぶりたい、その気持ちは分かりますけど、
その知ったかぶりの思想って、今回の仕分け人と同じだよね(´・ω・`)
ν速民と仕分け人、まさに同レベル。
- 436 : クモハゼ(静岡県):2010/04/29(木) 00:22:49.83 ID:2NKf9sdQ
- >>2
MB/sなの?Mbpsじゃなくて
- 437 : フウライチョウチョウウオ(沖縄県):2010/04/29(木) 00:22:50.92 ID:kwzjtTDO
- エスパー魔美スレじゃないのかよ
- 438 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:22:57.56 ID:DpUNkoJo
- 仕分け人は未来人
- 439 : マンタ(東日本):2010/04/29(木) 00:23:00.02 ID:6Tf0tp9X
- 回線の速さっていえば普通は伝送容量だろ?
何でこんな流れになってんのかわからんわ
- 440 : アオメエソ(長屋):2010/04/29(木) 00:23:01.13 ID:0BNEi8Wk
- >>413
もし仮に、明日光よりももっと速い、
光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたうんこがどっかから
ポンと出て来た時に、どうなるの?
- 441 : カスミチョウチョウウオ(島根県):2010/04/29(木) 00:23:02.79 ID:qAG3Hn2k
- こんな仮定するならなんでも言えるわ
明日100億円入るかもしれないから働かない
明日日本から大量の石油が沸いて資源国になるかもしれないから景気対策しない
- 442 : エソ(東日本):2010/04/29(木) 00:23:03.63 ID:DzvXRAyG
- >>424
やっとネトウヨ出てきたか。
- 443 : キュウリウオ(関西):2010/04/29(木) 00:23:08.20 ID:A/ipNmju
- お前より上手い奴が出たらどうするの死ぬの
こんなレベルで仕事が減ってく奇怪な世の中
- 444 : オナガ(茨城県):2010/04/29(木) 00:23:12.24 ID:GaWF/nZE
- 慶応義塾幼稚舎のこの問題に答えてみろよ
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008052201.jpg
- 445 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:23:15.56 ID:ffUBYfx1
- >>405
髪型をジャニっぽくしたりいろいろできるだろ?
あとキャラとか努力できるし
いろいろお得だろ
- 446 : アナゴ(東京都):2010/04/29(木) 00:23:16.06 ID:bP+1aIaC
- >>373
たぶん技術革新ってのはそういうとこから
生まれるんだよ。
PCや鯖が追いつかないなら
TCP/IPや、DOS/V機自体に
見直しが入る
- 447 : カレイ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:23:16.14 ID:2cuLIdE0
- イライラするww
「光より速い通信手段が生まれたらどうするの!?
(もしかして俺今完璧に論破しちゃった?ウフフw)」的な笑顔がたまらんw
- 448 : ヨーロッパオオナマズ(東京都):2010/04/29(木) 00:23:16.50 ID:VZBCYZq/
- 大昔に進化論の論争であったあなたの先祖はサルだが個人の感情としてはそれでいいのかって質問に
サルだったとしてもあんたの家柄よりマシだって反論して強引にやり込める話と似たようなもんだな
やり込める事しか考えてない
- 449 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:23:17.37 ID:KvQ1l38v
- >>396
質量を持たないものってのが曖昧だが
例えば質量0の光子は光速度で伝播する
質量を持つ粒子は光速度で伝播できない
- 450 : ハダカイワシ(dion軍):2010/04/29(木) 00:23:21.59 ID:VKhrze7B
- 仕分け人の馬鹿ぶりに、副大臣も思わず苦笑い
- 451 : タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/04/29(木) 00:23:22.57 ID:pOjvAKVy
- 相対性理論により
光より早くなれば時間が逆に進む
つまり発信する前にもう着いている
- 452 : タキゲンロクダイ(長屋):2010/04/29(木) 00:23:27.89 ID:xFvpS2r9
- どっかからポン の「どっかから」もすごいよなあ。
なんだそれって感じ。
- 453 : イシモチ(岡山県):2010/04/29(木) 00:23:28.59 ID:pTpwPwuz
- 俺が光より速く生まれたら……
どうす?
- 454 : ミスジリュウキュウスズメダイ(茨城県):2010/04/29(木) 00:23:28.85 ID:Hv5DiNVO
- 別にPCの中まで光回路で動いてる訳じゃないしな
- 455 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:23:29.50 ID:97W0zUiU
- >>309
現在の通信装置が改善されて通信容量が多くなることは有り得るが、そこに光が介在しないと言うのは…
- 456 : アカエイ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:23:31.25 ID:pKwtGkVw
- ソニックってどれくらい速いんだっけ
- 457 : ネズミゴチ(北海道):2010/04/29(木) 00:23:31.99 ID:KEZ6dOOI
- >>407
その論法が正解 「研究内容の将来性」この1点で語るべき
- 458 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:23:32.76 ID:Q+Mxs5mE
- そうだ、時空転送技術を研究させよう
- 459 : ヤナギムシガレイ(東京都):2010/04/29(木) 00:23:35.38 ID:OmWrgAet ?PLT(12100)
-
こんな中学生以下の奴らが仕分けしてるのか
さすがルーピー党
- 460 : コノシロ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:23:37.97 ID:AEOd/XN7
- 長い棒を引っ張った場合は何が伝わってるの
光より早いんじゃない
- 461 : クロウシノシタ(岩手県):2010/04/29(木) 00:23:39.18 ID:9MJ+ILGz
- 所詮有権者向けの政治パフォーマンスショーなのに全知全能の仕分け人でも期待してんのかお前らw
子供だなぁw
- 462 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:23:41.58 ID:zo4/9mgu
- http://www.ustream.tv/recorded/6474169
1:15:49頃
永久寿夫(PHP総合研究所 常務取締役・国家経営研究本部長ことバカ):
さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、
光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから
ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか? こうした事業というのは?
内藤副大臣:
(苦笑い)そういう、夢、夢の仮定の話があれば、結構なんですが、
そういうのがあれば、その時々に応じて、そうする価値はあると思います。
永久寿夫(PHP総合研究所 常務取締役・国家経営研究本部長ことバカ):
つまり何を言いたいかというと、比較優位性がなくなった段階で、どうされるのかということなんですが
内藤副大臣:
少なくとも研究者の皆様がたは、オール光が今の目指すべき方向性だと信じてやってるわけです
永久寿夫(PHP総合研究所 常務取締役・国家経営研究本部長ことバカ)
http://research.php.co.jp/staff/nagahisa.html
- 463 : ミナミマグロ(東京都):2010/04/29(木) 00:23:41.55 ID:/Fjse1zV
- 小学校の同級生の巨乳だった子が光っていう名前なんだよな・・・
プール授業のときの光の乳首ポッチリだけは忘れられない
今でもそのときの記憶でオナニーすることある
- 464 : ハナオコゼ(新潟県):2010/04/29(木) 00:23:44.12 ID:dRj1EYPu
- 光ファイバー赤く塗ったら3倍の速度が出るんじゃね
- 465 : アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 00:23:55.30 ID:TVTGmjsq
- 何が何でも難癖つけて仕分けるぞってパフォーマンスしていたことがバレちゃったね
- 466 : キュウリウオ(関西):2010/04/29(木) 00:23:55.36 ID:RPQrBMUc
- これって仕分け人がタキオン商法に間接的に加担してることにはならないの?
- 467 : グルクン(関西地方):2010/04/29(木) 00:23:59.03 ID:NDfPwSL+
- >>428
光は真空中が一番速くて
音みたいな波とちがうのはなぜなの?
たてなみとよこなみのちがい?
- 468 : ホシギス(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:24:02.52 ID:7O4QI8eX
- >>374
その議論は2chでは既に終わっている。
- 469 : イトヒキイワシ(徳島県):2010/04/29(木) 00:24:07.53 ID:2fK/nMId
- さすがは金星人の御用達
- 470 : ヘラチョウザメ(広島県):2010/04/29(木) 00:24:12.01 ID:NfcYQwI+
- 光より早い通信手段ってワープ通信とかか?
- 471 : ワカサギ(東日本):2010/04/29(木) 00:24:20.21 ID:DZ+aPy/i
- >>439
その認識の違いも混乱の要因だな
- 472 : プリステラ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:24:22.96 ID:DsL8psg+
- >>444
いまさらこれかよ
- 473 : ビワコオオナマズ(長屋):2010/04/29(木) 00:24:23.45 ID:FTNUUDSY
- >>428
その屈折率って、光ファイバー通信で使っている波長の屈折率なのか?
- 474 : オニカマス(大阪府):2010/04/29(木) 00:24:42.66 ID:UwmZoD1r
- 将来的に新しい技術が出来る「かもしれない」から〜
ってなんだよ死ねよ。かもしれないってなんだよマジで、
仮定の話持ち出してマジで何だこいつら。
なら車も今後空飛ぶかもしれないから道路作るのやめろよ。
今道路あるとこ全てに建物つくっちゃえよ。
マジで馬鹿か仕分け人て
- 475 : チップ:2010/04/29(木) 00:24:46.51 ID:iuyuMZ1o ?2BP(931)
- この質問したアホが判定するの?
印象悪いから・・・とかいって仕分けにGOサインだしそうだな
- 476 : ミヤベイワナ(滋賀県):2010/04/29(木) 00:25:04.00 ID:JNd7mxva
- >>2
仕組みを1から説明しないといけないっぽいなー
理解させるには時間かかりそうだな
- 477 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:25:08.30 ID:KvQ1l38v
- >>374
ヒント:位相速度
- 478 : ハマダイ(関西地方):2010/04/29(木) 00:25:08.60 ID:M1X5zPk/
- 仕分け人は事業の内容に関して予め完全に知識を付けて来いよ
というようなやつがいるけどそんなことをしたら
仕分け作業が仕分けの対象になるわw
どれだけ時間とコストが掛かるんだよw
- 479 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:25:09.15 ID:srAp7Ijf
- >>407
今速度を上げるのにWDMだっけ、光を多重化しとるんだよね?
他の方法もあるのかもしれないけど。
それをどうやって波長で分けるのか、確かに難しそうだけど
実現すればルータが落ちるとかは無くなるだろうから、
個人的には頑張って欲しいね。
- 480 : アイスポットシクリッド(千葉県):2010/04/29(木) 00:25:14.93 ID:hCdOghHw
- >>290
光より速く進むものが架空の物「タキオン」
で、タキオンを使うと過去に戻るタイムマシンが理論上作れるんだけど
これは、光より速いものは観測出来ない
何故なら、光速を超えないように時間が遅く進むようになってしまう
じゃあ、超高速のタキオンがあったらどうなる?
→光速を超えないように、時間が戻るでしょう・・・という理屈
- 481 : ミズウオ(長野県):2010/04/29(木) 00:25:18.08 ID:szX37PZ9
- >>390
そして、質問者が無知だという事実を生産したのですね。わかります。
- 482 : カンパチ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:25:18.33 ID:F2sy3tP/
- なんで現実的な議論にいきなりありえない仮定を持ち出したんだろうね
- 483 : シマガツオ(静岡県):2010/04/29(木) 00:25:21.52 ID:FmJfNHAr
- この件で仕分け人を叩くのはいいけど
叩くネタに相対性理論の光速不変の定理を持ち出すのだけは
物理の基本すら理解してないこと丸出しで恥かしいからやめろ
- 484 : イカナゴ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:25:29.89 ID:0xYl+5OR
- 俺の光よりも早い射精速度で通信
- 485 :( ● ´ ー ` ● )/:2010/04/29(木) 00:25:35.79 ID:FJmnoPLn ?PLT(12001)
-
>373
光よる優れた新通信手段をCPUにも応用しちゃえば問題ないんじゃね。
エネルギーロスがほぼ無く情報処理できちゃうわけだし
上手く制御する回路を微細化出来るなら演算性能も物凄い事になりそう
- 486 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:25:38.93 ID:a5K/IdYa
- 別に光の速さと屈折率分布型光ファイバの帯域の広さは関係無いから
俺の言ってる事がワカラナイヤツハ調べてから書き込め
- 487 : ギンポ(独):2010/04/29(木) 00:25:39.47 ID:7fLtuwaK
- どんだけでかい物体を想定しても原子の大きさまではいじれない
- 488 : カラフトマス(長屋):2010/04/29(木) 00:25:47.26 ID:20IZZP1y
- 消費税上げれば?
- 489 : トミヨ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:25:52.04 ID:HpMETzrV
- このスレ光並に早いな
- 490 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:25:54.67 ID:zo4/9mgu
- 光よりももっと速い、光を使わなくても速くて、熱効率も良いのが
どっかからポンと出て来ると言ったバカは
永久寿夫(PHP総合研究所 常務取締役・国家経営研究本部長ことバカ)
経歴
1982年、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。
同年PHP総合研究所入社。88年、スタンフォード大学にてロシア・東欧学修士号(A.M.)取得。
94年、カリフォルニア大学(UCLA)にて政治学博士号(Ph.D.)取得。国家経営研究部長などを経て、現在に至る。
杉並区行政評価検討委員会委員、神奈川県「21世紀の県政を考える懇談会」委員、
内閣府国際青年育成事業ハンガリー派遣団団長、東京外国語大学非常勤講師、
熱海市行財政改革会議委員、行政刷新会議「仕分け人」などを歴任。
現在、関西大学客員教授も務める。
http://research.php.co.jp/staff/nagahisa.html
なんだ、本当にただ中身の無いバカだこいつw
- 491 : タカノハダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:26:01.63 ID:/vJdhj7w ?PLT(12000)
-
日立が石英ガラスにデータを書き込み、読み出しをする技術を開発したが、
この路線で開発を続ければ、おそらく光速を超える。
- 492 : カンパチ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:26:05.36 ID:F2sy3tP/
- >>309
少なくとも実用に耐えうる状態で
明日いきなりぽんと出てくることは絶対にない
- 493 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:26:06.49 ID:d6nvEMLp
- >>192
量子スピンのこと?
あれは情報を伝達してないんじゃ
- 494 : チヌ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:26:11.61 ID:cnijpxtf
- >>473
お前は何を言ってるんだ
- 495 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:26:18.13 ID:CwebWPD1
- 仕分け人を説得できない研究者(笑)
立場は民主党が上
研究者どもはお金を出して頂く立場にあるんだから説得してみろよ
- 496 : ゴマフエダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:26:19.02 ID:oOLu+kWs
- 馬鹿ほど語りたがるのなぁ・・・手におえんわ
- 497 : ワタカ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:26:20.38 ID:y9dZ79sw
- 大体電気信号だって伝わる速さはほぼ光速じゃん
- 498 : ギンカガミ(東日本):2010/04/29(木) 00:26:25.33 ID:bI/z2itt
- だから、うろ覚えっていってんだろw
なんかで、重ね合わせれば(情報、まあ位相らしいが)光速を越えて伝わるって習ったんだよ。
とっくに忘れたんだけどw
- 499 : ヒメツバメウオ(宮城県):2010/04/29(木) 00:26:28.43 ID:K7boWh+n
- >>473
書き忘れてたけど、光通信で主に使われているレーザの波長は1.55ミクロン
この波長での屈折率が約1.45
- 500 : アイスポットシクリッド(岡山県):2010/04/29(木) 00:26:35.82 ID:1GR5GEy1
- >>396
おれも、偉い人が>>140って言ってた、っていう記事をよんだから知ったかしてみたんだけど、
結局ここも知ったかばっかりだな
- 501 : オグロメジロザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:26:37.01 ID:1AEu6aPI
- 二代目の仕分け人を
有能にみせかける
パフォーマンスなんかな
- 502 : コクレン(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:26:39.31 ID:J5KCdIAC
- >>273
プロトコルってなんですか?w
- 503 : マハタ(奈良県):2010/04/29(木) 00:26:40.97 ID:r36Xyolf
- もうマジでこいつら議員止めろよ…アホすぎる…
- 504 : ギンポ(独):2010/04/29(木) 00:26:43.96 ID:7fLtuwaK
- ポータルホールさえあれば無限に落下させて光速超えられるんだが
- 505 : イトヨリダイ(長野県):2010/04/29(木) 00:26:45.88 ID:IVYTm6Fz
- 光より早い通信手段ができればタイムマシンが作れるな
流石東大出の総理のいる党は頭の作りが違う
- 506 : グルクン(関西地方):2010/04/29(木) 00:26:46.83 ID:NDfPwSL+
- >>490
専門外は馬鹿なひとって多いよ
- 507 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:26:47.37 ID:KvQ1l38v
- >>478
仕訳人を育てるんじゃなくてその道の専門家を呼べばいいだけだろ
- 508 : タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/04/29(木) 00:26:48.05 ID:pOjvAKVy
- 光より早いってタキオンのことか?
- 509 : ウシノシタ(大阪府):2010/04/29(木) 00:26:49.73 ID:mHByciUf
- >>417
仕分け人がアホだから。
- 510 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:26:51.90 ID:jxfJQQwo
- >>492
絶対にないとする根拠は?
- 511 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:26:51.92 ID:zo4/9mgu
- 光よりももっと速い、光を使わなくても速くて、熱効率も良いのが
どっかからポンと出て来ると言ったバカは
永久寿夫(PHP総合研究所 常務取締役・国家経営研究本部長ことバカ)
経歴
1982年、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。
同年PHP総合研究所入社。88年、スタンフォード大学にてロシア・東欧学修士号(A.M.)取得。
94年、カリフォルニア大学(UCLA)にて政治学博士号(Ph.D.)取得。国家経営研究部長などを経て、現在に至る。
杉並区行政評価検討委員会委員、神奈川県「21世紀の県政を考える懇談会」委員、
内閣府国際青年育成事業ハンガリー派遣団団長、東京外国語大学非常勤講師、
熱海市行財政改革会議委員、行政刷新会議「仕分け人」などを歴任。
現在、関西大学客員教授も務める。
http://research.php.co.jp/staff/nagahisa.html
問い合わせ先
think2@php.co.jp
- 512 : オオセ(三重県):2010/04/29(木) 00:26:51.75 ID:01bfVgCk
- >>490
や は り 文 系 か!
- 513 : イソギンポ(東日本):2010/04/29(木) 00:26:52.09 ID:XHgARdNk
- >>407
そう簡単には実用化できそうにないよね。
ただ、実は消費電力の問題とその装置の冷却機能は結構致命的なレベルに来ていて、
何とかせんと本当にヤバイらしい。
局舎ごとに小規模原発作らないとだめなんじゃないかというのも聞いたことがある。
- 514 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:26:55.75 ID:+Zhbyo5V
- >>390
とりあえず近いうちには無理だから仕分け人には引き下がってもらいたいな
- 515 : ニゴイ(青森県):2010/04/29(木) 00:26:56.75 ID:YSpWij6s
- どんなに専門知識が無くてもさ
光の速さぐらいは知ってるはずだよな・・・
- 516 : フグ(広島県):2010/04/29(木) 00:27:04.70 ID:jWhPhAK0
- >>356
たとえば、95年のCPUと2010のCPUを比べたらわかるじゃん。
でも逆を言えば、今の技術で95年のPCはゴミみたいな値段で作れるよね?
スーパーマンを作らなくても、パートのおばちゃん1000人で対応できるよね。って意味。
実際NTTは実務では113の馬鹿が町にいてマンパワーで回してシェアを取ってる。
代理店もそう。全部ドブ板。でも、コストを切り詰めて効率を求めてる孫に勝ってるよね?
- 517 : チヌ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:27:07.50 ID:cnijpxtf
- >>494
あ、俺が間違えてた
- 518 : アイスポットシクリッド(埼玉県):2010/04/29(木) 00:27:08.43 ID:1Kgsq2fs
- とりあえずさ、こいつらへの抗議ってどこにやったらいいの
支持率上がるわけでもなし、日本の頼みの綱の研究のための予算もゴリゴリ削られていく…する必要あんのかよ
- 519 : イヌザメ(新潟県):2010/04/29(木) 00:27:15.02 ID:wpaksjMd
- 「100Mbpsを100メガバイトと勘違いする人とは話をしたくありません」
これくらい返しておけば良かったんだよ。
民主党はショーとしてやってるんだから、そこでいかに仕分け側に恥をかかせるかが
対抗手段としては有効になるよ。
- 520 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:27:15.37 ID:Q+Mxs5mE
- >>497
ほぼだと?
- 521 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:27:14.95 ID:yAJ4NR7g
- 光より早いって、bpsに話でしょ
時速とか秒速の話じゃないよな。
スレタイ捏造全sakuでおk
- 522 : アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 00:27:17.21 ID:TVTGmjsq
- 仮定の話持ち出すなら、何かというと「仮定の話には答えられない」って逃げる総理大臣他閣僚共に、
二度とそんな答弁させるなよ
- 523 : シーバス(青森県):2010/04/29(木) 00:27:17.96 ID:K5DYHyp2
- 仕分け人ってなんか面倒臭そうな人だな。
きちんと説明しても理解出来なさそう。
というか、物作りに口出しできる人じゃないだろうな。
- 524 : ワタカ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:27:25.25 ID:y9dZ79sw
- 通信速度は早く動けばいいってもんじゃないんだよバカどもが
- 525 : カスミチョウチョウウオ(島根県):2010/04/29(木) 00:27:29.49 ID:qAG3Hn2k
- >>482
結論ありきなんだろ
馬鹿すぎるわこのキチガイ
- 526 : ワニエソ(沖縄県):2010/04/29(木) 00:27:34.22 ID:XFJbJ2XA
- >>1のようなバカが議員やっているところを見ると
今までの日本の初等・中等教育における科学教育は何の効果もないんじゃないかと思ってしまうわ
- 527 : テングハギ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:27:43.23 ID:VOtiC3hO
- >>504
超えないよ?
- 528 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:27:49.41 ID:ffUBYfx1
- バカが偉そうにしてんのってホントムカつくわ
おまえらの知識水準はむしろ高い
- 529 : マハタ(奈良県):2010/04/29(木) 00:27:49.48 ID:r36Xyolf
- >>521
死ね
- 530 : キビナゴ(catv?):2010/04/29(木) 00:27:51.13 ID:E4J4kT85
- >>490
経歴すげぇのに・・・
- 531 : タツノオトシゴ(徳島県):2010/04/29(木) 00:28:07.72 ID:0VAJVCIx
- まぁ予算決める奴がこれじゃ笑っちゃうのも仕方ないわ
- 532 : グルクン(関西地方):2010/04/29(木) 00:28:08.76 ID:NDfPwSL+
- >>519
でもそのくだりは報道されないよね
- 533 : イレズミコンニャクアジ(佐賀県):2010/04/29(木) 00:28:10.75 ID:VGrP4GDM
- >>460
隣の原子が動いたという情報。信号の伝達速度はその物質中の音速を超えない
- 534 : キュウリウオ(関西):2010/04/29(木) 00:28:18.76 ID:A/ipNmju
- ああもうヤダ
こんなトッチャンボーヤ政権もう嫌だ
投票した奴ちゃんと回収しろよ本当
- 535 : ギンムツ(長屋):2010/04/29(木) 00:28:21.47 ID:pn6Aqvhp
- >>499
633nmの波長で1.46くらだけど、そんなもん?
- 536 : オグロメジロザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:28:24.07 ID:1AEu6aPI
- >>377
権力+バカ
世界を滅ぼすパワーがあるよw
- 537 : ギンムツ(長屋):2010/04/29(木) 00:28:30.20 ID:pn6Aqvhp
- >>454
そんな研究はあるよ
- 538 : ハマダイ(関西地方):2010/04/29(木) 00:28:31.45 ID:M1X5zPk/
- >>481
うん、無知と言われても実益があるからね
無知と言われて周りから指摘されればそこを修正できる
周囲を巻き込んだいいシステムだと思うよ仕分けは
- 539 : ゴマフエダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:28:34.47 ID:oOLu+kWs
- 日本で研究するのはもう無駄だな
結果もって海外に売るべきだわw
- 540 : レイクトラウト(埼玉県):2010/04/29(木) 00:28:36.94 ID:qB67KwEe
- 光より速いじゃなくてより効率的な伝達手段が馬れたらと言えば良かったんじゃねえの?
- 541 : ヒメマス(奈良県):2010/04/29(木) 00:28:38.26 ID:pZKsl0tb
- >>439
光ルータやオール光の話をしてたんだから、光電気変換のロスとかの話の流れになって
この質問が出てきたと考えられるから、やっぱり容量じゃなくて速度じゃね?
質問者の「熱効率」発言も、説明者側が消費電力の話をして、そこに熱という単語が出たんじゃね
- 542 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:28:39.56 ID:+Zhbyo5V
- >>512
.... ははは、傑作じゃないか、
何が光より早い通信手段だ、
笑わせるんじゃない、我々文系でもここまではしないさ
- 543 : ギンザメ(関西):2010/04/29(木) 00:28:40.38 ID:GS5G/exE
- 仮定の話でいいなら官僚の何十年後に回収するって話もOKだな
- 544 : ネズミゴチ(北海道):2010/04/29(木) 00:28:43.38 ID:KEZ6dOOI
- >>510
ある根拠をだせよ
- 545 : ストライプドバス(宮城県):2010/04/29(木) 00:28:45.88 ID:KHMDBTBP
- >>490
すごい経歴だが理系のことは何もわかってないんだな
- 546 : ヨロイイタチウオ(福島県):2010/04/29(木) 00:28:46.26 ID:9S0hmsS9
- >>510
悪魔の証明って知ってるか?
- 547 : ギンポ(独):2010/04/29(木) 00:28:57.76 ID:7fLtuwaK
- >>527
9.8t/sにならないか?
- 548 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:29:04.65 ID:ffUBYfx1
- うわああああああああああああああああああああああ
こんなクソスレにこだわってかみちゅ実況できなかった!!!!
- 549 : アイスポットシクリッド(静岡県):2010/04/29(木) 00:29:08.70 ID:8WoVQBD5
- もうこいつ死ねよ
- 550 : ギンムツ(福岡県):2010/04/29(木) 00:29:14.61 ID:S5t/2RnI
- 情報の伝達は光速度ではなくスイッチングの問題だぞ
- 551 : アブラハヤ(関東・甲信越):2010/04/29(木) 00:29:14.73 ID:iNi5/lsa
- 光速の末脚
アグネスタキオンスレと聞いて
- 552 : カンパチ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:29:14.84 ID:F2sy3tP/
- >>510
常識的に考えただけ
そのような技術を今まで隠し通して
いきなり実用化なんて今の世の中ではありえない話だ
むしろそんなことするメリットすらない
- 553 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:29:15.65 ID:zo4/9mgu
- >>510
光よりも早い通信が出来ていたら、宇宙人やら未来人が現代にひょこひょこ出てくるはずだよね
- 554 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:29:17.83 ID:srAp7Ijf
- >>516
intelがなぜ光CPU作ろうとしているか考えればわかるな
- 555 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:29:18.61 ID:KvQ1l38v
- >>533
遅延ポテンシャルのお話?
- 556 : クモハゼ(静岡県):2010/04/29(木) 00:29:19.33 ID:2NKf9sdQ
- >>490
経歴より結果だな
- 557 : スカラレ・エンゼル(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:29:27.44 ID:jnHWMrkR
- >>462
この直前もひでえよな、
「66億と16億、あわせて82億お願いしますね!」
ヤクザの取立てかよ
- 558 : オオクチイシナギ(北海道):2010/04/29(木) 00:29:30.42 ID:bOoyK7Ft
- 原子力発電所があるから風力発電所はいらないだろってか。
- 559 : ボウズハゼ(中国地方):2010/04/29(木) 00:29:33.67 ID:f+wV19uu
- 念のため、前スレ
【馬鹿杉ワロタ】仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272463712/
- 560 : ウマヅラハギ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:29:34.67 ID:a7p0uRIL
- >>497
電子一個はかなり遅いよ
周りにも電子が満ちているからはやい
- 561 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:29:39.09 ID:jxfJQQwo
- >>544
>>546
つまり根拠無しってわけね。こりゃお笑い。仕分けされて当たり前ですなあ。
- 562 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:29:40.25 ID:yAJ4NR7g
- 全然おかしくないだろ。
だって、一時ISDN一本で行くぞ!って言ってた国だろ、日本って。
- 563 : ロウニンアジ(愛知県):2010/04/29(木) 00:29:43.49 ID:rt85bUZ1
- ____ ) 『 光より早い通信手段が生まれたらどうするの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
- 564 : ウチワザメ(東京都):2010/04/29(木) 00:29:47.82 ID:ah6uWSTJ
- 明日ポンと政権崩壊するかもしれないから
民主党は政治やらなくていいよ
- 565 : ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/04/29(木) 00:29:52.12 ID:pPkr9D8Z
- >>473
高速通信で使われるシングルモードの光ファイバは1.3〜1.6μmくらいの波長を対象とするからその範囲での屈折率だな
あと光の利点は大容量の他にも長距離伝搬が可能ってのがある
大容量無線は下手すると数kmが精一杯(もちろんエラー訂正フル活用して)なんてのが普通だけど
光だと2.4Gbpsくらいなら無変調でも160kmすっ飛ばせるからな
余分な中継局置かない利点は大きい、大陸間通信なんかだと他の手ないしな
- 566 : ゲンゴロウブナ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:29:57.89 ID:c0stXPI2
- >>545
永久寿夫はまるで鳩山総理のようだ
- 567 : カゴカキダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:29:59.91 ID:1k1XX7/2
- どっかの外人教授が
手袋のどちらかをロケットに詰めて光速で打ち出す
十年後に残った方を確認すると遥か彼方にある手袋がどちらだったか判明する
これは情報の伝達スピードが光の速さを超えたと言える
とか言ってたんだけど、これを利用して
思考通信とか作って、外宇宙と交信したいんだけど
これっていつになったら実現できそうなん?
- 568 : アロサ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:30:02.46 ID:p7bpNhA3
- >>553
なんか夢があるな
- 569 : プリステラ(静岡県):2010/04/29(木) 00:30:02.69 ID:plh6iXjN
- 光より速い通信手段だと・・・
- 570 : コノシロ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:30:03.61 ID:AEOd/XN7
- でも光より早い伝達方法はないと言い切った場合科学者としては終わってるよな
- 571 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:30:04.39 ID:CwebWPD1
- >>556
経歴だけなら鳩山とかいうルーピーも凄いしな
- 572 :ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/29(木) 00:30:08.39 ID:iax8BEC9 ?PLT(14601)
-
>>547
終端速度は?
- 573 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:30:11.15 ID:97W0zUiU
- >>550
光を使わないって言ってるよ。
- 574 : ワタカ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:30:20.96 ID:y9dZ79sw
- 信号を単位時間に幾つ飛ばせるかが通信速度であって
信号がどれだけ早く飛ぶかなんてのはほとんど何の意味もない情報だろうが
- 575 : ヘラチョウザメ(広島県):2010/04/29(木) 00:30:21.31 ID:NfcYQwI+
- 人間の脳波が光になるとどうなるの?っと
- 576 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:30:22.73 ID:jxfJQQwo
- >>552
根拠無し、お前のフィーリングに過ぎない、ってわけね。もはやコントですなあ。
- 577 : ツナ(京都府):2010/04/29(木) 00:30:24.28 ID:int5Yxeo
- 未来にはもっといい理論が出来ているかもしれない
今の科学を教育する必要はありますか? 無駄じゃないですか
と言っているようなもんw
- 578 : シマフグ(東京都):2010/04/29(木) 00:30:27.39 ID:k7HjYH4P
- >>453
死ぬ。死ね
- 579 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:30:28.21 ID:+Zhbyo5V
- >>552
最近の2chは議論に勝とうとするあまり常識という言葉を無視する傾向にあるからな
- 580 : テングダイ(東京都):2010/04/29(木) 00:30:30.83 ID:2IUdw4Q3
- このスレの方が噴飯物だろw
- 581 : ヒメツバメウオ(宮城県):2010/04/29(木) 00:30:32.36 ID:K7boWh+n
- >>535
ttp://www.daico.co.jp/material/sekiei.html
1.55ミクロンは載ってないけど、1.45からはそう遠くないんじゃないかな
- 582 : キュウリウオ(関西):2010/04/29(木) 00:30:34.46 ID:A/ipNmju
- >>530
東大卒のルーピー宰相がウロウロしてる時代でっせ
- 583 : デンキナマズ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:30:35.26 ID:5Sru/eT8
- >>554
2010年に出来るってやってたけど
もう今年だな
- 584 : シマダイ(宮崎県):2010/04/29(木) 00:30:40.51 ID:ciTfBjue
- >>566
永久に頭の中が寿
- 585 : チップ:2010/04/29(木) 00:30:39.95 ID:iuyuMZ1o ?2BP(931)
- >>538
こういうのを衆愚政治って言うんだろ
- 586 : シマフグ(北海道):2010/04/29(木) 00:30:41.40 ID:PqmZUt55
- この人もルーピーズのメンバーなの?
- 587 : アイスポットシクリッド(宮崎県):2010/04/29(木) 00:30:47.15 ID:z0f3ti2e
- >>516
>今の技術で95年のPCはゴミみたいな値段で作れるよね?
作れませんww
100MBのHDDはゴミみたいな値段で作れるよね?って言ってるのと同じことだぞw
- 588 : グルクン(関西地方):2010/04/29(木) 00:30:47.16 ID:NDfPwSL+
- >>567
それって「情報」の通信になってるか?
- 589 : スケトウダラ(沖縄県):2010/04/29(木) 00:30:48.72 ID:du1lxWw6
- 誰かアメリカの、イグ・ノーベル賞の選考委員にこのことを伝えろよw
もしかしたら民主党がイグ・ノーベル物理学賞を受賞できるかも知れんぞw
- 590 : メバル(catv?):2010/04/29(木) 00:30:49.64 ID:RcdadDgL
- 真っ先に仕分けなければならないのは この仕分け人達だなww
頭が悪いというか・・・低レベルすぎるわwww
- 591 : カンパチ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:30:49.71 ID:F2sy3tP/
- 少なくとも仕分け人の情けない詭弁くらい
簡単に論破する奴つれてこいよ
- 592 : オオタロウ(catv?):2010/04/29(木) 00:30:52.24 ID:67nvWH87
- まず仕分け人達で調べて、内部で議論して、ある程度の知識を得てから口出ししろよ
- 593 :( ● ´ ー ` ● )/:2010/04/29(木) 00:30:52.36 ID:FJmnoPLn ?PLT(12001)
-
>>590
でも、PHP総合研究所って言うくらいだからITの事とか凄い詳しそうなのに不思議だべ
- 594 : ギンムツ(長屋):2010/04/29(木) 00:30:53.22 ID:pn6Aqvhp
- >>561
朝鮮人脳でワロタ
- 595 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:31:01.94 ID:KvQ1l38v
- >>563
マジレスすると過去に戻れるようになる
- 596 : ユカタハタ(静岡県):2010/04/29(木) 00:31:03.14 ID:YsUwTe2R
- 霊波通信始まったな
- 597 : オグロメジロザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:31:03.64 ID:1AEu6aPI
- >>457
その履歴を残して
研究者と仕分け人双方共に
当たりを取れる人かどうか
判断していけばベスト
- 598 : バルーンモーリー(東京都):2010/04/29(木) 00:31:07.88 ID:KEw4eDJ1
- >>444
カエルとバスが分からん
- 599 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:31:08.68 ID:+Zhbyo5V
- >>561
じゃああるとする根拠は?
- 600 : カブトウオ(長屋):2010/04/29(木) 00:31:17.33 ID:wBBXJoxQ
- ルーピーの電波ならきっと・・
- 601 : ネズミゴチ(北海道):2010/04/29(木) 00:31:22.21 ID:KEZ6dOOI
- >>561
おまえは 殺人犯です
違うと言うなら証拠を出してください
- 602 : タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/04/29(木) 00:31:26.81 ID:pOjvAKVy
- >>521
光ファイバーの中に流れているのは光なんです。
その光より早い物は全宇宙を探してもたぶんありません。
- 603 : タカノハダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:31:43.04 ID:/vJdhj7w ?PLT(12000)
-
クロノトン粒子でタイムスリップを引き起こせば、理論的には
伝達速度は無限大になる。
- 604 : ネコギギ(東京都):2010/04/29(木) 00:31:44.55 ID:ellYfZW0
- _
|ヽ~=-ー,_ ~=-,, ~)ヽ
ヽ`ヾ=-ー,,/ニニ=ー-,.,.____,,, ヽ~=,,..,,, ~=--"/;:i_,./i,.
`~^=-,.// /./ ソ~^ノ)=ー-,._ ~`ヽ, ヾ~=-,.>--,, |ヾ;:;;i l〜^il,,-~^=-、
`=-'-'=-',,,フ=-ー-,,,,...フ`ヽ \ ~=-,,.~=--,ヽ.i/~|6`ソ"^`ヾ~>=-,、
┌”ソ=->=---`ヽニ,.,,. \ ,,.,,,ニニニ>ソ/ヽ,' ゝヽノヾ,, ')
┌"~フ~^^"(,,,...ニニ>,,,,,,..ソノ >";; ヽ, 彡 i| ヽ,,,,.ゝ レ'
,,./,,-~~`フ",,-~,,,,,..;:i(,,,,...,,,,,>ソ /ヾ,/~ヽノ' ~=,.. {`-=" 死ぬとわかっていて何故生きる…
,,./-=~=-,,);;,,..-=",,,,-~>;;;''''/'フ/ ー──--,,,,,,,,~^j=ゝ=、
/,,,..ニ/ //''/"i~././il~l~|ヾ,/|i[二ニニ==--- \i ijノヽ
,,,./,,,-~,,,.ミ|i |i | | | | |Ui,,i./ | .| |/|`>ー--,,,_,,,,-=-、 \ソ),,,,|
,,-~ ,,-~;:''__,,-~ヾ--|i | ゝ,,ソ\/'' ̄ヾ,,i,|ソソ;;;:|i, -=(ニ ヾ ヽ>-, ヽ、
,,-~ ,,-=~^,,,-~,,,..-~フ~",,,>ヾ,,,,,丿;;;;;;::ヾ ,//,,,)ソ;;;;;;ヾ; -=(,,,,,=-iJjj/;::;;ヽ, |
/,,-=~,,,-=~,,,-~,,,,,..-"_,,-=";;::::;;;;;;;;;;:::::;;\//,,,.)ソ;;;;;;;;;;;\,._-=(,,,,,.-="-=;;^-">-、
..//,,,-=~ ,,,__-=~~ソ",,,..-=< |\kヾ_/,,,..)/;:ヾ^^^^`>;;;;:フ":::::;;;;:'''',/::-;)=, |i
/ /,,-~,,-=-~==~^ / /~^|i∧ il ∧ヽ彡i< ┌┐|i;::::::::`;:=--~ニ;;;;::::::,,-=~~;;::::イ~=- |,
| i|// / /ミ//i;/`i| |ミi| i彡ヾ|iソ \ヾ;;::::/:;;::,,,-~^;;::==~;;;;::,,-~;;:)/iヽ,,ヽ'ヽ ,,,,-=、
- 605 : オニダルマオコゼ(愛知県):2010/04/29(木) 00:31:48.69 ID:71/qBSAV
- 光ケーブルがあればどこでも行ける。
- 606 : ナヌカザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:31:51.90 ID:zN0a2jDq
- >>449
>>500
俺も知ったか。>>396は前スレ>>524にあったNECの研究結果の受け売り。
- 607 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:31:53.82 ID:yAJ4NR7g
- ISDNで行こうとしてたせいでADSL時代に乗り遅れたよね?
インフラって一度敷いたら取り返しがつきにくいから、
いろいろ心配するのは当然だと思うけど
- 608 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:31:54.36 ID:ffUBYfx1
- >>490
渡り歩いてる自治体全部壊れてるじゃん
壊し屋だなコイツ
- 609 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:31:57.82 ID:a5K/IdYa
- 取り合えず>>574が分かってない奴が多過ぎ
- 610 : ケショウフグ(大阪府):2010/04/29(木) 00:31:58.77 ID:EKjBblzw
- ルーピーてまた流行らなかったね。
- 611 : オオセ(愛知県):2010/04/29(木) 00:31:59.47 ID:boSFCxJ2
- 自分が素人だという事を理解してない素人は最悪だな
- 612 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:32:07.10 ID:jxfJQQwo
- ν速民「こんな仕分け人はバカだ!分かってない!俺は分かってるけど!」
――なるほど、では、あなたの言葉で説明して下さい。
ν速民「常識だからだ!」
ν速民頭弱すぎワロタ。俺の>>7の予言が的中してワロタ。
- 613 : ワタカ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:32:09.57 ID:y9dZ79sw
- なんでこのスレの奴は光よりも早く物を動かそうとしてるんだ?
馬鹿なのか?
通信速度と移動速度の区別が出来ないのか?
- 614 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:32:09.91 ID:CwebWPD1
- ルーピーズいい加減退陣しろ
参院選は覚悟しとけよ
民主党落日の記念日となるだろう
- 615 : ギンポ(独):2010/04/29(木) 00:32:12.33 ID:7fLtuwaK
- >>572
なんかむりそうだな
どこでもドアみたいなのさえあればそもそも光速超えてることになるか・・・
ワームホールの一種だもんな
- 616 : アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 00:32:13.08 ID:9aA70hCs
- きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 617 : プリステラ(静岡県):2010/04/29(木) 00:32:13.24 ID:plh6iXjN
- カクミチオの出番だな
- 618 : タニノボリ(栃木県):2010/04/29(木) 00:32:16.72 ID:TfGAurMi
- ここにいる東日本が
>>511本人でおk?
- 619 : テングハギ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:32:16.90 ID:VOtiC3hO
- >>547
実はt/sがなんなのかさっぱり分からないんだがそもそも誰が観測してんのそれ?
- 620 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:32:20.43 ID:srAp7Ijf
- >>583
目指してたのは2020年以降だよ
- 621 : イソギンポ(東日本):2010/04/29(木) 00:32:23.35 ID:XHgARdNk
- >>561
明日にでも経済問題が解決して、国の予算がジャブジャブになるかもしれないから、
仕分け自体やめちまえばいいんじゃね?
- 622 : バルーンモーリー(埼玉県):2010/04/29(木) 00:32:32.13 ID:IpzR3zzD
- 光より速いだと・・・?
理系文系どうのこうのじゃなくて馬鹿すぎだろw
- 623 : カレイ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:32:32.95 ID:2cuLIdE0
- 仕分け人はタラレバーで論破出来ていいな
もしこれが俺らなら詭弁のガイドライン言われて終了ですわ
- 624 : アマダイ(大阪府):2010/04/29(木) 00:32:33.69 ID:4hcH0/XV
- 技術の蓄積に何らの価値も認めず
またインフラは技術の革新が起こった瞬間に置き換えることが出来る
そう考えてでもなければ仕訳人の発言は理解できない
結局の所光ルーターを否定するには
より良い案を提示するしかないんだが
この仕訳人にはそんな知識なんて無かったわけだ
- 625 : カンパチ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:32:40.42 ID:F2sy3tP/
- >>576
あーいつもの東日本さんか
フィーリング(笑)
- 626 : オグロメジロザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:32:42.21 ID:1AEu6aPI
- >>538
おまえも含めてクビですね
わかります
- 627 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:32:44.61 ID:KvQ1l38v
-
A.ネットルーピーは光速を超えられる
- 628 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:32:44.59 ID:ffUBYfx1
- >>609
でもその効率で優れてるから光なんじゃね?
- 629 : コロソマ(島根県):2010/04/29(木) 00:32:46.65 ID:zJFKsC7Y ?2BP(1401)
-
せっかく派手に仕分けパフォーマンスするなら、事前に専門家に突っ込み所聞くとか、
仕分け人を分野ごとに専門家配置すればいいのに、なんでポコチン集めてやっちゃうの?
- 630 : ミズウオ(長野県):2010/04/29(木) 00:32:46.95 ID:szX37PZ9
- >>538
人迷惑なシステムですね、壁打ちで1人で修正してください
少なくとも、国家の予算をいじる机の上で、やるレベルでは到底ありません
- 631 : ウマヅラハギ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:32:54.64 ID:a7p0uRIL
- >>593
Peace and Happiness through Prosperityの略がPHP
- 632 : イシダイ(東京都):2010/04/29(木) 00:33:01.99 ID:BOBjkmyo
- >>513
マジか…光ルータの実用化はともかく今とは違う仕組みのものが出来ないとまずいのね
先は見えないけどとにかく研究だけでもやっておかないと今後の通信の向上は見込まれないって所か
悩ましいねぇ
- 633 : マアナゴ(長崎県):2010/04/29(木) 00:33:09.93 ID:83ULNoiK
- 情報に質量はない
質量を持った物体は光速を超えることは不可能
- 634 : カブトウオ(長屋):2010/04/29(木) 00:33:12.67 ID:wBBXJoxQ
- 理工学や薬学など自然科学系の26学会が28日、東京都内で集会を開き、科学技術に関する
長期的展望がないまま研究開発分野が事業仕分けされることに異議を唱える共同声明を採択した。
26学会の会員総数は延べ約41万人で、国内の科学者の半数に相当する。
声明では、「科学技術全体の中・長期的展望を論ずることなく、財政運営の一側面からの効率性、
短期的収益・成果のみで研究機関の予算、事業の仕分けを行うべきではない」と指摘。GDP
(国内総生産)比1%以上の研究費確保や女性・若手研究者支援の拡充などを提言した。
取りまとめた日本化学会の岩澤康裕会長は「政府は早く、きちんとした科学・技術政策の展望を
示してほしい」と話した。
▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100429k0000m010027000c.html
- 635 : ヒメツバメウオ(宮城県):2010/04/29(木) 00:33:13.24 ID:K7boWh+n
- >>574
アト秒パルスが光通信で使われるようになると思うとワクワクするな
- 636 : アイスポットシクリッド(長屋):2010/04/29(木) 00:33:24.85 ID:TTRut/oZ
- なんというか、もうただ文句を言うだけの集団になってるよな。
こう言うの難癖っていうんだろ?
- 637 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:33:28.46 ID:yAJ4NR7g
- >>602
そういう話じゃないだろ
- 638 : ギンポ(独):2010/04/29(木) 00:33:40.57 ID:7fLtuwaK
- >>619
重力で一秒間に9.8m加速するらしい
はかりかたはしらん
- 639 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:33:42.12 ID:jxfJQQwo
- >>621
お前が仕分け人ならそうしたらいいんじゃないかな。
ただ、残念ながら、お前は仕分け人の立場に居ないよね。
だから、地団駄を踏んで悔しがる事しか出来ないというわけ。
- 640 : キス(静岡県):2010/04/29(木) 00:33:42.19 ID:jnj2ACEz
- >>606
情報には質量が無いじゃん。
よって、情報が光速を越えても相対性理論に矛盾しない。
- 641 : イナダ(茨城県):2010/04/29(木) 00:33:46.67 ID:bkk6GclH
- >>598
バスはドアが付いてるかどうかで進行方向を判断するらしい
- 642 : モロコ(東京都):2010/04/29(木) 00:33:47.65 ID:aFAEUG+l
- 仕分け人「民主よりいい政党が生まれたらどうするの?」
- 643 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:33:49.11 ID:+Zhbyo5V
- >>612
つまりあるっていう根拠も無しってわけねwこりゃお笑いw
仕分け人が仕分けされるべきですなーwww
- 644 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:33:51.67 ID:7QmnHfuh
- 「ベイが巨人より強くなったらどうするの!?」
- 645 : ワタカ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:33:51.88 ID:y9dZ79sw
- 光フより早い通信速度ってのは
たとえばPCI-Expressとかだよ
なんで光速を超える必要があるんだ少しは脳みそ使えよ
- 646 : スズキ(京都府):2010/04/29(木) 00:33:59.07 ID:h9csz8bm
- 前半の話はわからないでもないな。現状の光ルータよりも効率的なものはできうるし
後半はひどいと思うが
- 647 : テングダイ(東京都):2010/04/29(木) 00:34:00.51 ID:2IUdw4Q3
- >>602 光回線の仕組みを勉強しろ 見ていて恥ずかしいぞ
- 648 : カブトウオ(長屋):2010/04/29(木) 00:34:00.63 ID:wBBXJoxQ
- テレホーダイじゃ駄目なんですか?
- 649 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:34:01.16 ID:Q+Mxs5mE
- >>607
違う
FTTH構想をぶち上げた頃にADSL技術が注目され始めたのよ
ADSLに寄り道すると、光化が遅れるからADSLをスキップしようとした
- 650 : アイスポットシクリッド(埼玉県):2010/04/29(木) 00:34:02.22 ID:1Kgsq2fs
- >>589
それが世間に明るみに出たらもうねw
- 651 : ギチベラ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:34:02.04 ID:Ni/JW6l9
- 仮定の話にはお答えできない
で、いいじゃん
ゴチャゴチャ言ってきたらアホ政府のアホ閣僚の口癖のブーメランに使える
- 652 : ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/04/29(木) 00:34:03.41 ID:pPkr9D8Z
- >>309
伝搬速度の事を言ってるんだったら高校からやり直せでおk
- 653 : チヌ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:34:07.74 ID:cnijpxtf
- >>637
熱伝導とか言ってるからbpsなんて理解してるわけがない
- 654 : シャチブリ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:34:08.04 ID:IqaTm8az
- ケーブル通信で光通信より早い技術出てなかったけ?
- 655 : エイ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:34:16.73 ID:5VDycSSc
- 犬よりはやい光通信
- 656 : ヌノサラシ(富山県):2010/04/29(木) 00:34:17.05 ID:S8imM9TA
- なんで素人が勉強もせずに口出ししてるの?
- 657 : フグ(中部地方):2010/04/29(木) 00:34:19.55 ID:mJApHDzz
- バカに権力を与えることほど醜いことはない
- 658 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:34:24.19 ID:KvQ1l38v
- >>631
一瞬で幸福実現党とかぶった
- 659 : アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 00:34:25.05 ID:VDa5y2Ha
- タキオン通信は光より早いらしいけど
これでネットしたら明日のニュースとか見れたりするの?
- 660 : ワニエソ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:34:28.45 ID:Gq9iA3/h
- ああもうイライラするな
俺の研究費用も削るとかほざきやがって
無知な集団がいきがってるんじゃねえよ
こっちはマジで生活かかってんだからな!
- 661 : マイワシ(宮城県):2010/04/29(木) 00:34:31.45 ID:8h8DlU8M
- 散々恥晒さなきゃらならない仕分け人も大変ですねw
- 662 :バカ:2010/04/29(木) 00:34:36.45 ID:yzJ4eEUu
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 光速超えるとか
| |r┬-| | 相対性理論に反してるだろ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 663 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:34:40.61 ID:jxfJQQwo
- >>643
それって俺の書き込みをオウム返しにしているだけだよね。
自分の意見を自分の言葉で表現出来ないとは頭弱すぎワロタ。
- 664 : ワカサギ(東日本):2010/04/29(木) 00:34:40.73 ID:DZ+aPy/i
- 分かってる奴と分かってない奴が混ざってるなw
- 665 : エソ(東日本):2010/04/29(木) 00:34:47.37 ID:DzvXRAyG
- 45分辺りのやりとりがイライラする。
仕分け人好き勝手に物言い過ぎだろ。
- 666 : ワラサ(大阪府):2010/04/29(木) 00:34:49.03 ID:KOTyGYu0
- >>612
東日本さんの頭の弱さが浮き彫りになっただけでは?
- 667 : オニカマス(東京都):2010/04/29(木) 00:34:49.76 ID:WG2cb4y9
- 将来的な対抗技術や上位互換技術の事を考慮して今を捨てろって言いたいの?
- 668 : ネズミゴチ(北海道):2010/04/29(木) 00:34:55.39 ID:KEZ6dOOI
- >>639
なあ ぽんと出てくる証明は?
- 669 : オオタロウ(catv?):2010/04/29(木) 00:34:57.24 ID:67nvWH87
- じゃあ子ども手当も将来子ども達が殺人鬼や強盗になるかもしれないからやめようぜ
- 670 : カンパチ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:35:02.37 ID:F2sy3tP/
- >>640
情報伝達の最大速度が光速のはず
- 671 : ゴマフエダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:35:06.88 ID:oOLu+kWs
- >>636
難癖ってのはもうちょっと理があるもんだろ
ここまでくると池沼クラスだわw
- 672 : アイスポットシクリッド(千葉県):2010/04/29(木) 00:35:08.60 ID:hCdOghHw
- >>662
- 673 : カブトウオ(長屋):2010/04/29(木) 00:35:24.86 ID:wBBXJoxQ
- こんなルーピーを相手にしなきゃ行けないんだもんな・・・
- 674 : ムツゴロウ(岡山県):2010/04/29(木) 00:35:29.21 ID:mnPKTLhx
- 明日からきますた
- 675 : イケカツオ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:35:30.51 ID:+653WuNO
- これ圧迫面接のブラフなんじゃないの?
苦笑なんて反応を見られてるんだよ
- 676 : ヨロイイタチウオ(福島県):2010/04/29(木) 00:35:34.15 ID:9S0hmsS9
- >>631
この研究所をまず仕分ければいいと思うんだけど
それこそなにやってるの?
- 677 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:35:42.34 ID:+Zhbyo5V
- >>589
ついでにこの仕分け人に自殺してもらってダーウィン賞も受賞して
世界初のダブル受賞を目指して欲しい
- 678 : アイスポットシクリッド(静岡県):2010/04/29(木) 00:35:39.47 ID:qTOzS/73 ?PLT(12102)
-
>>645
前後の文脈からしてそうじゃないだろ
- 679 : ニゴイ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:35:42.57 ID:hNAyrSqn
- >>598
カエルの子供はオタマジャクシよってこの図からは判断できない
見たいなこと書けばいいらしいよ
- 680 : オナガ(茨城県):2010/04/29(木) 00:35:45.48 ID:GaWF/nZE
- >>655
光通信が「光より早い通信」に社名変更すればおk
- 681 : カゴカキダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:35:46.04 ID:1k1XX7/2
- >>588
まあ、なってるんじゃね?
10光年先にある情報を確実に獲得してるわけだし
これを複雑に発展させれば、受信元で発信先からの情報を確定させることができる
みたいなSF思考でなんとか
- 682 : コノシロ(茨城県):2010/04/29(木) 00:35:50.91 ID:X8axusNz
- なんでもいいから難癖つけて止めさせる方向性は見えてきたな。
- 683 : イナダ(茨城県):2010/04/29(木) 00:35:52.65 ID:bkk6GclH
- >>649
そうか?
NTTはISDNが安定していてADSLが不安定だから消極的だったような
- 684 : タカノハダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:35:55.62 ID:/vJdhj7w ?PLT(12000)
-
でもルータというのは汎用性が問題だろ。どんな糞回線でも
繋がるのがルータってものだよ。
- 685 : カンパチ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:35:56.39 ID:F2sy3tP/
- >>662
名前欄がバカなせいで笑っちまったじゃねーか・・・
- 686 : アイスポットシクリッド(広島県):2010/04/29(木) 00:36:00.72 ID:n3gaU7S8
- >>639
そろそろ語ろうや
まず仮定の話を持ち出して仕分けするってのがおかしい
この理論が正しいなら全ての研究は無意味になる
- 687 : コロザメ(長崎県):2010/04/29(木) 00:36:01.13 ID:O+fqyyp0
- 兄よりすぐれた弟が生まれたらどうするの?
- 688 : ガヤ(千葉県):2010/04/29(木) 00:36:01.52 ID:LyVLnDX3
- 名前欄通りだな
- 689 : テングハギ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:36:05.06 ID:VOtiC3hO
- >>640
EPRパラドックスでぐぐり直してからこい
- 690 : ギンポ(独):2010/04/29(木) 00:36:06.78 ID:7fLtuwaK
- そもそも光は空間のゆがみなんだろ
質量0なのだからマイナスでなければ超えようがない
スピンの向きが違うだけじゃない反物質でもなきゃ無理
- 691 : アジ(アラビア):2010/04/29(木) 00:36:12.53 ID:x1r4CuTb
- いいから理系はさっさと質問に答えろよ
- 692 : アイスポットシクリッド(宮崎県):2010/04/29(木) 00:36:16.51 ID:z0f3ti2e
- >>671
池沼に支配されて何も出来なくなってるってところだなw
- 693 : アストロノータス(新潟県):2010/04/29(木) 00:36:18.49 ID:NHdA0Cdy
- 比較優位性を前提においた事業に関して、
比較優位性がなくなったらどうするのって言う質問だろ?
スパコンと同じ話で、
別におかしくないと思うが。
その事業独自での価値の有無を確かめるのに必要じゃん。
- 694 : キス(静岡県):2010/04/29(木) 00:36:22.17 ID:jnj2ACEz
- >>511
お前、よくそんなことが出来るな。名誉棄損で告訴されるかも知れん。
ご愁傷様。
- 695 : スカラレ・エンゼル(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:36:32.34 ID:jnHWMrkR
- 技術より選挙買収が優先なんだろうな
- 696 : スポッテッドガー(北海道):2010/04/29(木) 00:36:32.69 ID:BAq1UImp
- http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1272462075/
- 697 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:36:33.46 ID:KvQ1l38v
- >>662
理論体系の部分集合に反していることは間違いない
- 698 : バルーンモーリー(東京都):2010/04/29(木) 00:36:33.26 ID:KEw4eDJ1
- >>641
あー答えググってわかった
なんか腑に落ちないけど
- 699 : オグロメジロザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:36:41.41 ID:1AEu6aPI
- その時、日本が動いた
並だよなw
- 700 : サンキャクウオ(長屋):2010/04/29(木) 00:36:47.94 ID:hACqScVp
- >>676
民間
- 701 : トウゴロウイワシ(千葉県):2010/04/29(木) 00:36:58.53 ID:gcAWm2OV
- 文系は理解する努力をしろよ
- 702 : アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 00:37:00.84 ID:Xy/rAaOz
- あほす
- 703 : チヌ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:37:02.88 ID:cnijpxtf
- >>676
出版社だから
- 704 : カンパチ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:37:05.25 ID:F2sy3tP/
- >>689
知ってるけどそれはまた別の問題があった気がする
- 705 : ヒメオコゼ(福岡県):2010/04/29(木) 00:37:07.02 ID:snvN6Gxb
- 光が速いのって電気と違って
周波数を高くしてもひずみが起きない、
だから周波数を高く出来る→刻みを細かく出来る
↓
刻みはデジタルの1010…みたいなのに相当するから
これをを短い時間で相手に伝えられるから速い
(大容量を短時間で送れる)
ってことであってるっけ?
- 706 : コノシロ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:37:07.38 ID:AEOd/XN7
- 良く考えたら電話線から光ファイバーになったようなことを言ってるんだな
どっちも光と同じ速さではあるよね
- 707 : ペレスメジロザメ(岩手県):2010/04/29(木) 00:37:14.40 ID:+oSYoS01
- すげーバカがいるもんだな
- 708 : タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/04/29(木) 00:37:16.76 ID:pOjvAKVy
- 物質は高速になると質量が無限になる
質量が無限になればそれを動かすエネルギーは無限でないといけない
- 709 : アマダイ(大阪府):2010/04/29(木) 00:37:16.85 ID:4hcH0/XV
- しかしなんで専門家を呼ばないんだろうな
第1回の事業仕分けでも似たような事が起こったろ確か
- 710 : ハナオコゼ(新潟県):2010/04/29(木) 00:37:20.53 ID:dRj1EYPu
- >>567
それって十年前にロケットに詰めた情報が手元にあるじゃねえか
- 711 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:37:24.41 ID:97W0zUiU
- >>634
まあ、衰退中なのだけは確かなんだな
- 712 : コクレン(群馬県):2010/04/29(木) 00:37:26.39 ID:vOf9hdd9
- 仮に今後光通信より早いネット回線がポンと出て来るとして、今はどうすればいいの?
- 713 :( ● ´ ー ` ● )/:2010/04/29(木) 00:37:26.95 ID:FJmnoPLn ?PLT(12001)
-
熱云々は要はエネルギー効率って意味の事を言いたかったんじゃないのw
光ルーターの話をしてるときに、電気効率な発言をすると
何かややこしくなりそうだからって事で言い方変えたとかじゃね。
- 714 : カレイ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:37:31.13 ID:2cuLIdE0
- 今後の仕分け全部"明日もしポン"で済むんじゃね?
もう仕分け人は一人でいいだろ
無駄な税金使うなよ
- 715 : アイスポットシクリッド(宮崎県):2010/04/29(木) 00:37:44.25 ID:z0f3ti2e
- >>698
落とすための問題なんだから。
- 716 : ワラサ(大阪府):2010/04/29(木) 00:37:45.98 ID:KOTyGYu0
- 明日になればマクロスができてるかもしれないから、
普天間基地なんて要らないよね!!
- 717 : ハマクマノミ(兵庫県):2010/04/29(木) 00:37:48.10 ID:pePZul/R
- 光を媒体にする以外に何がなりうるかい?
- 718 : ナマズ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:37:49.08 ID:yX2btwmR
- >>1
この仕分け人の名前は、永久寿夫っていうらしいな
- 719 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:37:50.32 ID:+Zhbyo5V
- >>714
俺でも出来るわ
- 720 : イワナ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:37:53.93 ID:ugGBJ559
- もしも明日云々って
明日死ぬかも知れないから勉強しない
って言ってた中学の頃の俺みたいだ
- 721 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:38:01.00 ID:ffUBYfx1
- もし、光速以上で通信できたら
未来から情報が来て
例えばにちゃんねるは上場されるからIPOで申し込んで
半年で売れば大儲けだよとか
そういうリアルな情報が来るはずなのに
俺のとこには一向に来ない
だから無理なの!! 無理!
- 722 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:38:04.47 ID:97W0zUiU
- >>637
いや、光を使わない、光より速い通信って言ってるから。
- 723 : リュウグウノツカイ(静岡県):2010/04/29(木) 00:38:05.08 ID:9Tjxvg9w
- >>2
このシンガポール大学云々は何なの?
- 724 : オグロメジロザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:38:05.17 ID:1AEu6aPI
- >>523
やっかいな人みたい
これを選んだ人も同じくだろう
- 725 : サバ(福岡県):2010/04/29(木) 00:38:17.26 ID:VFhXm4Rm
- タキオンがゲシュタルト崩壊した
- 726 : サクラマス(静岡県):2010/04/29(木) 00:38:20.87 ID:HTrQFAsx
- >>672
まさか光ファイバーの中を光が相対性理論上の
最高速であるところの光速(約秒速30万Km)で伝わってるとか思ってない?
- 727 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:38:25.94 ID:jxfJQQwo
- 隠されていた技術がある日突然ポンと出る、なんて事はよくあるからね。
原子爆弾なんてまさにそう。
原爆投下前に、アメリカ軍はわざわざ「新型大量破壊爆弾を落としますよ」と大量のビラを投下した。
でも、「そんな事あるわけねえし!」と言い張るν速民みたいな連中は、それを信じず死んだというオチ。
- 728 : キュウリウオ(関西):2010/04/29(木) 00:38:32.43 ID:A/ipNmju
- 「相当な速さで回線繋ぐ交換手のオバハンが出たらどうするの?」と、訳の分からない理由で失職させられるのを想像してみた
もう笑う他無かったw
- 729 : ハマダイ(関西地方):2010/04/29(木) 00:38:33.26 ID:M1X5zPk/
- >>585
批判するのがこのスレにいるような人間ならそうだと思うけど
批判するのがその道に明るい人間ならばそうは言わないでしょ
- 730 : アストロノータス(新潟県):2010/04/29(木) 00:38:41.89 ID:NHdA0Cdy
- 見るべきところが違うよな。
その事業そのものを据え置いても
変な存在価値の分からない役員だの理事だのを
削って欲しいのに。
- 731 : イナダ(茨城県):2010/04/29(木) 00:38:44.41 ID:bkk6GclH
- >>698
もっと詳しいバスの絵ならいいけど
あんな単純化した絵で出題するのは答えありきの出題だな
- 732 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:38:47.23 ID:Q+Mxs5mE
- >>683
それもあるよ
ADSLはアナログだったから、技術的な蓄積があんまり無かったからね
ISDNで押し通して光まで持って行こうとしてたのよ
- 733 : アカシタビラメ(catv?):2010/04/29(木) 00:38:56.84 ID:ZiGLxIoc
- A.巨万の富が得られます
- 734 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:39:00.68 ID:KvQ1l38v
- >>567
EPRパラドックスを分かりやすく言った話なのかな
ぶっちゃけ量子力学でエンタングルメント勉強すれば
量子レベルでそれが起きることは分かるだろうけど全く関係ない
- 735 : アイスポットシクリッド(千葉県):2010/04/29(木) 00:39:02.91 ID:hCdOghHw
- >>726
いや、名前欄に感動しただけ
- 736 : キス(静岡県):2010/04/29(木) 00:39:03.24 ID:jnj2ACEz
- >>689
そんなもんは知ってるわ、アホ。
- 737 : ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/04/29(木) 00:39:03.97 ID:pPkr9D8Z
- >>645
光ファイバのインタフェースって商用レベルですら10Gbpsだぞ
既に40Gbpsも見えてるし
- 738 : アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 00:39:14.21 ID:KJxpiwex
- >>727
隠されていた埋蔵金がポンと出てくるからこの糞事業仕分けさっさとやめろよ
- 739 : ホウネンエソ(愛知県):2010/04/29(木) 00:39:17.21 ID:gs6JHxZ4
- >>444
薬(指)
T(曜日の英語表記)
四(国)
高(校)
子供のカエルはいない(オタマジャクシなので)
バスに扉描く
大(曜日数)
俺は良い年してるからわかるけどエリートってすごいなこんなの幼稚園で解けないだろ
- 740 : フシギウオ(福島県):2010/04/29(木) 00:39:20.78 ID:fewwGItn
- 仕分けってそもそも切るの前提だろ。
公正なジャッジをしてくれると思ってるのがそもそもの間違い。
- 741 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:39:23.89 ID:yAJ4NR7g
- つまりこのスレでも情報が錯綜してるように、一時期凄い株価だった光通信が落ちぶれたように、
より早い通信手段はおそらく出ないとは思うけど、出る可能性を考慮に入れるのは
別におかしくないわけだ。
つまり、仕分けの席で指摘するのは別におかしくもなんともない。
そもそも仕分けとは素人がプロの仕事を敢えて判断する場。
同業者同士だと庇っているかもしれないから無駄遣いは削りにくい。
つまり>>1はカスなので全sakuで
- 742 : ネズミゴチ(北海道):2010/04/29(木) 00:39:25.80 ID:KEZ6dOOI
- >>727
で 証明まだ?
- 743 : ソードテール(長屋):2010/04/29(木) 00:39:30.78 ID:JzehpMBS
- 悪質クレーマーの類だな
あの真顔が笑いを誘うわ
- 744 : イシガレイ(兵庫県):2010/04/29(木) 00:39:32.97 ID:GzUXTGLe
- >>735
武器っぽい名前ってことか
- 745 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:39:38.47 ID:ffUBYfx1
- あの映画あるじゃん
オーロラの彼方に
ああいう事が起きてみんなホッコリした気持ちになるよ
- 746 : サクラマス(静岡県):2010/04/29(木) 00:39:38.95 ID:HTrQFAsx
- >>735
そうだったのかw
- 747 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:39:39.32 ID:a5K/IdYa
- >>705
そう
パルスが伝送しても崩れないっていうのを周波数の世界でみると
帯域が広いって事になる
- 748 : タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:39:49.35 ID:Vw2YN4yh ?2BP(4072)
-
光ケーブルと光速がわからないバカばかりだな
- 749 : ムツ(徳島県):2010/04/29(木) 00:39:54.44 ID:GH5jLLwd
- >>682
とにもかくにも票買うための金が足りないからな
国債も限度があるし
- 750 : ギンポ(独):2010/04/29(木) 00:39:57.85 ID:7fLtuwaK
- そもそも光速に近づくと重くなるってのは
同じ時間内に物質が二つないし何倍も存在するのと同義になっていくからだろ
で光速に達すると同じ時間内に無限の物質が重ねあわせで存在することになり
光速を超えるとさかのぼる
- 751 : ニゴイ(青森県):2010/04/29(木) 00:40:05.78 ID:YSpWij6s
- 国民が仕分けして欲しいのは
技術開発とか宇宙開発とかじゃなくて
官僚の天下りや、高級マッサージチェアーとか無駄なタクシー代とか
無駄に豪華な宿舎だろう
民主党わかってる?
- 752 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:40:08.94 ID:jxfJQQwo
- >>738
お前の意見は一票分の価値しかないからね。仕分け人の主張とは全くスケールが違うというわけ。
- 753 : アカハタ(dion軍):2010/04/29(木) 00:40:11.03 ID:MnKdWAgC
- もっとまともな仕分け人連れてこいよ。
知識が有る無い以前の問題だろこれ。
- 754 : オオセ(長屋):2010/04/29(木) 00:40:15.62 ID:MnbzVTyT
- テレホマン!早く来てくれー!
- 755 : アイスポットシクリッド(広島県):2010/04/29(木) 00:40:15.68 ID:n3gaU7S8
- >>727
軍事機密をわざわざ公開する馬鹿がどこにいるんだよ
明日、原爆よりすごい物が出来たらどうするの?って論理だろ
- 756 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:40:16.67 ID:97W0zUiU
- >>640
伝達物質無しに伝わるもんなの?
>>642
すでに最悪の政党なのに…
>>649
いいや、NTTの担当者はISDN押してた。壮大な回り道だった。
- 757 : タナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:40:17.45 ID:M7Y+PCVD
- 光より速い通信手段よりさらに速い通信手段が生まれたらどうするの?
- 758 : オグロメジロザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:40:23.87 ID:1AEu6aPI
- 何と、仕分け人はバカだった
特集が組めるな
- 759 : キビナゴ(愛媛県):2010/04/29(木) 00:40:33.70 ID:l4nU6Qgz
- 明日フリーエネルギーが発明されたら共産主義に移行できるって言ってるレベルだぞ
そうなったらそのときに仕分けしろよ
- 760 : イヌザメ(新潟県):2010/04/29(木) 00:40:33.74 ID:wpaksjMd
- >>709
民主党はショーとしてやってるだけだからな。
だからそのショーを壊す方向で持って行けばいいんだよ。
- 761 : イソギンポ(東日本):2010/04/29(木) 00:40:36.72 ID:XHgARdNk
- >>732
ADSLは中の通信情報を見ているとデータ欠損がひどかったので、
通信屋が自信を持って出せるような代物ではないという理由。
通信屋としての妙なプライドが影響しているかと。
- 762 : チップ:2010/04/29(木) 00:40:42.20 ID:iuyuMZ1o ?2BP(931)
- >>727
どっちの可能性がもっともらしいか比較できないバカ
なんでおれの名前地域表示ないの?
- 763 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:40:46.99 ID:srAp7Ijf
- >>727
そんなこと言っていたら何もできんよ
あるひポンと日本が破産するかもしれないし、そうなったら事業仕分け意味ねーな
って言ってるようなもの。
- 764 : タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/04/29(木) 00:40:48.71 ID:pOjvAKVy
- テレパシーなら光を越える通信手段になるかもしれない
どこかの国でもう超能力者がいるんだろう
- 765 : オニカマス(東京都):2010/04/29(木) 00:40:55.84 ID:WG2cb4y9
- >>757
もう研究したら負けだよな
- 766 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:40:58.91 ID:d6nvEMLp
- なんで話を理解できるレベルの人間を呼ばないんだろうな
国会議員でやるならともかく永久寿夫さん(馬鹿)みたいなのを呼ぶくらいなら専門家呼んだ方がいいと思うんだが
- 767 : テングハギ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:40:59.24 ID:VOtiC3hO
- >>736
じゃあなんで>>640になるんだよw
- 768 : ボウズハゼ(東京都):2010/04/29(木) 00:41:08.01 ID:f9ZFAWKj
- 「事業仕分けで税金の無駄遣いを削減するそうですが、仕分けよりも効率の良い
無駄遣い削減の方法が見つかったらどうするのですか?」
- 769 : カワアナゴ(栃木県):2010/04/29(木) 00:41:16.83 ID:NLhm+hJ/
- 宇宙関連事業の仕分けはまだ許してない
- 770 : サクラマス(静岡県):2010/04/29(木) 00:41:19.19 ID:HTrQFAsx
- >>750
光ファイバーの話で相対性理論ネタはもうやめてくれw
見てて切ない気持ちになる
- 771 : オオタロウ(catv?):2010/04/29(木) 00:41:31.25 ID:67nvWH87
- >>758
みんな知ってることはニュースにならんよ
- 772 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:41:33.42 ID:ffUBYfx1
- 永久機関
超光速通信
あとはなんだ?トンデモ科学
- 773 : シャチブリ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:41:35.27 ID:IqaTm8az
- まず、フレッツ光の遅さをどうにかしろ
話はそれからだと言いたいですぅ
- 774 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:41:38.90 ID:G/0q7E9s
- 仕分け人が言いたいのは
「光速」がどうのこうのじゃなくて「光ルータの通信速度」についてだろ
そこに相対性理論を持ち出すとかバカか
- 775 : ワラサ(東京都):2010/04/29(木) 00:41:37.94 ID:PW/EizFR ?PLT(13500)
- セブンセンシズのことでしょー
- 776 : ソードテール(長屋):2010/04/29(木) 00:41:52.72 ID:JzehpMBS
- お前より賢い仕分け人が出てきたらどうするの?
- 777 : ウミヒゴイ(愛知県):2010/04/29(木) 00:41:54.31 ID:9BTaqGsG
- テレパシー通信か
- 778 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:41:55.92 ID:yAJ4NR7g
- >>751
技術開発や宇宙開発はいいけど、その陰に隠れて何もしない理事が高給貰っていたり、
一部の研究者のみが配偶者を秘書扱いにして給料ふたり分貰っていたり、
そういうのを止めるってことでしょ。
別に日本の科学技術の発展を阻止するのが目的じゃないぞ
- 779 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:42:00.77 ID:jxfJQQwo
- >>763
> あるひポンと日本が破産するかもしれないし、そうなったら事業仕分け意味ねーな
それはお前の意見に過ぎないんだよね。
クヤシいと思うならば、お前が仕分け人になればいいだけの事。
それが出来ないのならば、それはお前の問題だね。
- 780 : アストロノータス(新潟県):2010/04/29(木) 00:42:06.13 ID:NHdA0Cdy
- >>757
比較優位性が問題にならない価値があると言うことを説明すればいいんじゃねーの?
将来的により優位なものができたとしても、その事業の継続の価値があるっていうことを。
仕訳人もそれを聞きたかったんだろ。
- 781 : アイスポットシクリッド(静岡県):2010/04/29(木) 00:42:08.68 ID:UAAtwsNy
- 馬鹿すぎワロタwww
仕分け人(笑)
こいつらが一番いらんだろw
- 782 : ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/04/29(木) 00:42:09.80 ID:pPkr9D8Z
- >>761
通信屋じゃなくて電話屋だな
エラー率10^(-12)以下じゃないとダメとか言い出す連中だから、ADSLなんて許す訳ない
- 783 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:42:10.12 ID:97W0zUiU
- >>676
ここは民間だろ?
- 784 : ヒメオコゼ(福岡県):2010/04/29(木) 00:42:15.56 ID:snvN6Gxb
- >>747
おお、あっててよかったw
電気は周波数を高くすると波形の乱れが激しくなるから(ひずみ)
光の方が通信に向いてたんだよなぁ。
何で光ファイバーのあの人はノーベル賞取れなかったんだっけ?
- 785 : ネズミゴチ(北海道):2010/04/29(木) 00:42:17.02 ID:KEZ6dOOI
-
ゲッター線通信でも出るかな
- 786 : イレズミコンニャクアジ(佐賀県):2010/04/29(木) 00:42:18.74 ID:VGrP4GDM
- >>705
光の場合波長を変えると互いに干渉しないから多重化して送れるってのもある
- 787 : イレズミフエダイ(香川県):2010/04/29(木) 00:42:18.82 ID:1/ljsjsf
- >>751
ホントにねぇ。
- 788 : イナダ(茨城県):2010/04/29(木) 00:42:22.84 ID:bkk6GclH
- >>761
NTTは全国一律のサービスを提供するってのもあるしな
- 789 : ニジョウサバ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:42:24.16 ID:wxrhl4jh
- >>1
こりゃすげぇw
なんでこんな無知なヤツが喋ってんだよw
- 790 : コノシロ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:42:35.20 ID:AEOd/XN7
- でもちゃんと言い返せないと駄目だろ
それならそちらの研究分野にお金を配分してくださいとかさ
- 791 : ギンポ(独):2010/04/29(木) 00:42:37.93 ID:7fLtuwaK
- >>770
適当に勘で言ってるだけだからあってるかわからん
光ファイバーの仕組みって線の中が鏡になってて光が一瞬で届くって奴だっけ?
- 792 : アイスポットシクリッド(広島県):2010/04/29(木) 00:42:41.83 ID:n3gaU7S8
- >>779
それはおまえの意見にすぎないんだよね(ry
- 793 : ベニザケ(長屋):2010/04/29(木) 00:42:41.86 ID:l/pxEams
- これ笑い話じゃないよ。
こういうバカが政治家なんだぞ。
- 794 : ヨロイイタチウオ(福島県):2010/04/29(木) 00:42:47.13 ID:9S0hmsS9
- そもそもなんで光より早いものの話になってるんだ?
バカがハッスルしてるからそれにとらわれてたけど
データの変換の話じゃなかったっけ
- 795 : ハクレン(大阪府):2010/04/29(木) 00:42:49.29 ID:h4BWR2kB
- 日本の方は一般の光回線w
- 796 : キス(静岡県):2010/04/29(木) 00:42:49.87 ID:jnj2ACEz
- >内藤副大臣
仕分け人に答えてるこの人は副大臣、つまり与党の人じゃん。
仕分け人は、副大臣のカッコいいところを見せてるんじゃないの?
- 797 : ハマクマノミ(兵庫県):2010/04/29(木) 00:42:53.05 ID:pePZul/R
- 光ファイバーを通ると光は鈍るよ
そもそもパルスで情報を送る手法の限界だね
- 798 : フッコ(鹿児島県):2010/04/29(木) 00:42:58.48 ID:8/iHSCoP
- 勉強して来ねーのかな、惰性で仕分けてるだろパフォーマンスで
- 799 : ワタカ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:43:04.17 ID:y9dZ79sw
- すくなくともここで光速がどうこう言ってる奴よりは仕分け人の方が賢いわ
ニュー即民の面汚しの低学歴ばっかだな
- 800 : クーリーローチ(愛知県):2010/04/29(木) 00:43:05.67 ID:c0OIjl51
- 松下幸之助は神かよ
http://research.php.co.jp/
- 801 : ハマダイ(関西地方):2010/04/29(木) 00:43:15.12 ID:M1X5zPk/
- そりゃ、その道のプロを全ての事業において集め知識を収集し
仕分けに望むのが一番だろうがそれは時間とコストの問題で無理
その上で「自分の無知を晒したくない素人」と「自分の無知を晒してでも
質問が出来る素人」なら明らかに後者の方が有能だろ
それを批判するのはどうなのかね
- 802 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:43:22.26 ID:srAp7Ijf
- >>779
でも、光より早い情報伝達手段が見つかるより
日本がデフォルトするほうが早そうだよ?w
- 803 : オグロメジロザメ(青森県):2010/04/29(木) 00:43:22.47 ID:ikcyzgyr
- 知性のカケラもない。小学生の質問だわ
- 804 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:43:24.44 ID:jxfJQQwo
- 仕分けする権限を持っているには、仕分け人だからね。
仕分け人に仕分けされてしまって、後からネットで負け惜しみ、負け犬の遠吠えを繰り返したところで、後の祭りですな。
- 805 : ラブカ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:43:25.96 ID:Mvo0eum1
- 内藤ガンガレw
- 806 : ボウズハゼ(和歌山県):2010/04/29(木) 00:43:32.48 ID:xewbVXoH
- ほんとに日本終わる気がしてきた
- 807 : チヌ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:43:32.82 ID:cnijpxtf
- >>799
>光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね
えっ?
- 808 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:43:33.07 ID:TSpfS2i+
- こういうの面と向かって「バカじゃないの?」とか言ったら駄目なんだろうか。
事実だとしても。
- 809 : オナガ(茨城県):2010/04/29(木) 00:43:38.11 ID:GaWF/nZE
- >>739
正解
- 810 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:43:41.04 ID:yAJ4NR7g
- >>780
うん、わかりやすい。
やはり>>1はバカでスレタイ捏造なので全sakuが妥当だな。
>>1を仕分け対象にGO
- 811 :( ● ´ ー ` ● )/:2010/04/29(木) 00:43:48.51 ID:FJmnoPLn ?PLT(12001)
-
>>444
小中朝大
日華鮮韓
本人民民
民主国
共主
東アジア4国を左から建国順に並べたときの国名の頭文字
- 812 : ニゴイ(青森県):2010/04/29(木) 00:43:50.14 ID:YSpWij6s
- >>778
こんな発言見たら、日本を夢も希望も無い国にしようとしてるとしか思えないんだけど?
- 813 : ホウネンエソ(愛知県):2010/04/29(木) 00:44:08.12 ID:gs6JHxZ4
- >>751
むしろこのやりとり見てたらそのくらいは仕方ないって思う人が増えるのではないか
- 814 : アブラソコムツ(関東・甲信越):2010/04/29(木) 00:44:08.22 ID:zTXaIZf7
- マジレスすると可能
闇の速さは光の百倍
- 815 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:44:09.77 ID:NpRYUuOy
- 仕分け人は許さない
東日本は許した
- 816 : レモンザメ(愛知県):2010/04/29(木) 00:44:10.15 ID:DcToaI2X
- >>727
突然ポンと出る技術があるかもしれないから今最も良いとされる技術に予算を割かないのはおかしくね?
- 817 : ムツ(徳島県):2010/04/29(木) 00:44:12.30 ID:GH5jLLwd
- 東日本さんはなんでこんなに必死なの
お前より巧い擁護がポンと出てくるかもしれないからお前もうレスしなくていいよ
- 818 : イワシ(栃木県):2010/04/29(木) 00:44:15.77 ID:EYXwzwf/
- なんだこのやりとりは、せめて光回線にしとけば数Gbpsまで高速化できますくらい言えよ
- 819 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:44:20.93 ID:jxfJQQwo
- >>812
夢とか希望って必要あるんですか?
- 820 : エソ(東日本):2010/04/29(木) 00:44:25.38 ID:DzvXRAyG
- >>799
たとえばPCI-Expressとかだよ
こんなこと言っちゃう奴が何言ってるんだよw
- 821 : ラスボラ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:44:36.77 ID:A8z0RKHF
- ISDNなら時間はかかるけどノイズのないエロ動画
ADSLだと時間は早いけどノイズのあるエロ動画だったんだよ
当時はね
おまえらはどっちを選ぶ
NTTはノイズの無いエロ動画を選んだんだよ
- 822 : ウシノシタ(大阪府):2010/04/29(木) 00:44:40.11 ID:mHByciUf
- >>807
確かに熱効率はどこに関係あるのだろう?
- 823 : アストロノータス(新潟県):2010/04/29(木) 00:44:46.08 ID:NHdA0Cdy
- >>819
国が面倒見るこっちゃねーわな。
- 824 :ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/29(木) 00:44:46.08 ID:iax8BEC9 ?PLT(14601)
-
もう一度声を大にして言おう
もし光ファイバーよりも効率のいい媒質見つかったら名前はハッピー☆マテリアルにしようぜ
- 825 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:44:47.02 ID:+Zhbyo5V
- >>729
どう見ても明るくねえだろ
- 826 : ヒメオコゼ(福岡県):2010/04/29(木) 00:44:47.34 ID:snvN6Gxb
- >>786
ああ、なるほど。たしかに電気は互いに干渉するなぁ。
これだけの差があると光が早いのはむしろ当然といえるな。
- 827 : ソードテール(長屋):2010/04/29(木) 00:44:53.30 ID:JzehpMBS
- 場当たり的なパフォーマンスのためなら国益なんて糞食らえっす
- 828 : タカノハダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:44:53.77 ID:/vJdhj7w ?PLT(12000)
-
民主党のアホ面には笑わせられるよな。超光速が実現した時にも
まだ政権を維持できてると思ってやがる。
- 829 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:45:02.01 ID:ffUBYfx1
- >>790
科学者は限界を知って研究をしている
仕分け人は科学の知識も無いまま夢想を語る
キチガイにどうやって言い返せばいいの?
「バーカじゃあてめぇがやってみろよ!!!」って言うの?
- 830 : ナマズ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:45:05.51 ID:yX2btwmR
- >>2
こいつは南淵明宏っていうらしいな
- 831 : コロザメ(長崎県):2010/04/29(木) 00:45:08.11 ID:O+fqyyp0
- 仕分け人の事業の理解度、知識、態度などを評価して発表してくれ
- 832 : キス(静岡県):2010/04/29(木) 00:45:09.58 ID:jnj2ACEz
- >>767
お前はEPRしか考えてないんだろ? それ以外の方法を考えれば、EPRは関係なくなる。
つまりEPRパラドックスは意味が無くなる。
- 833 : ツマグロ(東京都):2010/04/29(木) 00:45:09.55 ID:IR2gxaWI
- 明日宇宙がなくなるかもしれないのに生きてる意味はあるんですか?って聞き返したい
- 834 : アマダイ(大阪府):2010/04/29(木) 00:45:10.24 ID:4hcH0/XV
- 明日新技術がポンと生まれる状況よりも
明日も新技術が生まれなくて今の技術を使うしかない状況の方が
よっぽど発生しやすいだろうに
- 835 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:45:11.27 ID:yAJ4NR7g
- >>801
言ってることもわかるけど、そもそも
> そりゃ、その道のプロを全ての事業において集め知識を収集し
> 仕分けに望むのが一番
これどうかと思うよ。
素人にもわかる言葉でその事業が必要だということを説明できないようじゃ困る。
税金使った事業の場合には特に。
- 836 : ニゴイ(青森県):2010/04/29(木) 00:45:15.87 ID:YSpWij6s
- >>801
だったら俺を仕分け人にしろ
今の仕分け人よりは、いい仕事してやるわ
- 837 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:45:15.87 ID:jxfJQQwo
- >>816
なぜ?お前の考えをお前の言葉で書いてくれ。
- 838 : ワタカ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:45:16.55 ID:y9dZ79sw
- >>820
通信速度としてPCIExpressは光ファイバより遥かにはええって言ってるんだよ
光速の速さと通信速度は何の関係もねえからな
- 839 : ヒラアジ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:45:16.90 ID:qeroCNVX
- もちろんν速民は大規模規制喰らった恨みで参院選は民主に入れるんだよな?
- 840 : ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/04/29(木) 00:45:17.31 ID:pPkr9D8Z
- >>778
その割にR&Dの予算削減とか言い出してるから叩かれてるんだろ
つぅか参議院の議員数半分にしたら相当人件費浮くんじゃね
芸能人とかプロレスラーを人気取りに使ってるくらいなら減らしても問題ないだろ
- 841 : フグ(宮城県):2010/04/29(木) 00:45:18.62 ID:zSfZ5fYB
- 電磁場は光速だが、電気信号は光速ではない
- 842 : キュウリウオ(関西):2010/04/29(木) 00:45:18.70 ID:A/ipNmju
- >>751
バカとアカってね、どこの国でもインテリと科学を狙うのさ
よく分からんけど獲ったどー!!する為に
- 843 : グッピー(長屋):2010/04/29(木) 00:45:28.02 ID:o8NdFmev
- 専門的な議論でなく、受けの良し悪しで物事が決められていく
劇場型政治ってこういうもんか
おそろしや
- 844 : タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/04/29(木) 00:45:39.18 ID:pOjvAKVy
- >>799
光よりももっと速い、
光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね
この人は光そのものを理解してないんだよ
だからこんな質問になる
- 845 : ネズミゴチ(北海道):2010/04/29(木) 00:45:50.35 ID:KEZ6dOOI
- >>804
つまり ネラーは独法職員?
新説だわ
- 846 : アイスポットシクリッド(埼玉県):2010/04/29(木) 00:45:58.59 ID:HZe83NCc
- もし仮に、明日小惑星がどっかからポンと落ちて来た時に
生き続けられるんですか? こうした仕分け人というのは?
つまり何を言いたいかというと
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 今すぐ死ねってことだよ >
/ // ///ヽ < 言わせんな恥ずかしい >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
- 847 : マツカサウオ(大阪府):2010/04/29(木) 00:46:01.43 ID:UXeZfeB7
- >>801
ニュー速民なら恥かしがって黙り込んじゃうんだろうな
- 848 : カレイ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:46:02.62 ID:2cuLIdE0
- もし仮に(キリッ
明日ポンとアナタの所に隕石が落ちたら(キリッ
これは続けられるんですか? こうした事業というのは?(キリリッ
おい仕分け人、全部これで済むぞww
メモしとけwww
- 849 : クテノポマ(大阪府):2010/04/29(木) 00:46:11.22 ID:53UtqOUh
- >>649
ISDNに金つっこみ過ぎたんだろ。
- 850 : レモンザメ(愛知県):2010/04/29(木) 00:46:14.22 ID:DcToaI2X
- >>837
出るかもしれない、で予算を組まないなら
どんなものにも予算は出せなくなるだろ
- 851 : ギンポ(独):2010/04/29(木) 00:46:17.40 ID:7fLtuwaK
- 起電力をごくわずかでも上回る電気が発生してくれたら
後は何万機も作るだけですむのにな
彗星に太陽光パネルつけまくってマイクロ波で電気遅らせてもきっとマイナスになるだろうね
- 852 : ケショウフグ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:46:27.78 ID:IlYqOwS0
- そこらへん歩いてる人に聞いたほうがまし
- 853 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:46:28.46 ID:yAJ4NR7g
- >>812
だから〜、「光より速いロケットは作れるんですか?」って質問してるわけじゃないだろ
今日本中に広げてる光通信より速い通信手段が現れることはないんですか、ってことだろ。
- 854 : オオタロウ(catv?):2010/04/29(木) 00:46:35.15 ID:67nvWH87
- 理系さん教えて。相対性理論ってどうやって証明したの?
- 855 : ビンナガ(東京都):2010/04/29(木) 00:46:37.33 ID:U9n4jGLV
- >>16
これどういうことw
- 856 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:46:38.58 ID:ffUBYfx1
- >>799
だから
光通信が合理的だからそれになってるわけだろ?
それ以上のもんポンと出せよおまえがよw
ぼくのかんがえたみらいぎじゅつ(^q^)
↑
こういうのいらねーよ
- 857 : グリーンファイヤーテトラ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:46:40.43 ID:KHLjwC7N
- 明日地球が無くなったら政治なんて無駄じゃないですか?
- 858 : マフグ(東京都):2010/04/29(木) 00:46:46.19 ID:3L/o+MWB
- 光速度云々の話じゃないのによく伸びたもんだ
次からはスレタイだけ見て反応するのは止めなよ
- 859 : ハゼ(長崎県):2010/04/29(木) 00:46:46.26 ID:d2JX9nJX
- サーカス部門の人も、ウケを狙おうと大変だな
- 860 : トウジン(栃木県):2010/04/29(木) 00:46:46.93 ID:fglvVRHK
- >>321
そうだよ。
- 861 : エソ(東日本):2010/04/29(木) 00:46:49.44 ID:DzvXRAyG
- >>838
>>1から見直して来いよw
- 862 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:46:50.33 ID:jxfJQQwo
- >>850
では、どういう基準で予算を決めたらいいのですか?
- 863 : アケボノチョウチョウウオ(西日本):2010/04/29(木) 00:46:51.97 ID:ZZ3PVZVA
- PCIExpressと光ファイバを比べちゃう男の人って…
- 864 : ネズミゴチ(北海道):2010/04/29(木) 00:46:55.28 ID:JCrAWM+b
- >>1
今北 ワロタw 仕分け人は中卒か?w
- 865 : サラサハタ(catv?):2010/04/29(木) 00:46:55.84 ID:0NcW5nbL
- もし100億円当たる宝くじができて当選したら
働かなくて良くなるからお前首な
ってことかw
- 866 : オジサン(catv?):2010/04/29(木) 00:46:57.58 ID:5ggtmiWx
- テレポーテーション技術がぽんと出てきたときに道路は無駄になることは間違いない
- 867 : ウマヅラハギ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:46:57.57 ID:a7p0uRIL
- いちゃもん付けるなら研究内容じゃなくて理事の人数とその報酬についてだろ
それとその理事が渡りしているかどうか
- 868 : ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/04/29(木) 00:46:58.16 ID:pPkr9D8Z
- >>790
「明日ポンと兵器廃絶法案が世界中で可決されるかもしれないから自衛隊とか不要」って言われてるようなもんだぞ
- 869 : タカノハダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:47:00.11 ID:/vJdhj7w ?PLT(12000)
-
そんな先のことまで考えて政治できてたら、
そもそも、今のような状況にはなってないんだよ。
- 870 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:47:00.92 ID:srAp7Ijf
- >>826
でもこの技術でもし波長を見てあて先決めるとなったら、
今多重化して送ってるのがダメになる恐れもあるわな。。
- 871 : アストロノータス(新潟県):2010/04/29(木) 00:47:06.29 ID:NHdA0Cdy
- >>853
で、その場合はその時点で事業を中止していいんですか?
と聞いている。
これだけ伸びて未だにまともな回答が無い。
知能が知れてるわな。
- 872 : ワタカ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:47:12.46 ID:y9dZ79sw
- bpsは秒間何ビット伝えられるかであって秒間何メートル進むかは関係ない
光速と通信速度は関係がない
分かる?
- 873 : アベハゼ(大阪府):2010/04/29(木) 00:47:14.71 ID:nUdIWHFH ?2BP(124)
-
光なんかじゃ
8分前の太陽しか見えないもんな
光なんて遅すぎるんだろう
- 874 : イヌザメ(新潟県):2010/04/29(木) 00:47:17.52 ID:wpaksjMd
- 今後、仕分けされる側には、仕分け人がいかに馬鹿で無能であるかを赤裸々にする方向で
この馬鹿げたショーを終わらせることを期待します。
- 875 : ソードテール(長屋):2010/04/29(木) 00:47:21.95 ID:JzehpMBS
- 遠い未来には画期的なブレイクスルーがあるかもしれないが…
もっと現実を見ようぜ…そんなんだから「現実から変に遊離した人」なんて揶揄されるんだよ
- 876 : クテノポマ(大阪府):2010/04/29(木) 00:47:23.25 ID:53UtqOUh
- >>850
そりゃそうだな。
- 877 : ナマズ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:47:24.19 ID:yX2btwmR
- 仕分け人プロフィール紹介
>>1 永久寿夫 (株)PHP総合研究所常務取締役
>>2 南淵明宏 医療法人社団公仁会大和成和病院院長
- 878 : ヨロイイタチウオ(福島県):2010/04/29(木) 00:47:27.11 ID:9S0hmsS9
- >>854
今月のニュートン読め
- 879 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:47:28.00 ID:97W0zUiU
- >>774
違う。
光を使わないで、光より早い通信って言ってる。
- 880 : オグロメジロザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:47:28.15 ID:1AEu6aPI
- >>771
より解り易い形で
明るみに出たわけだし
仕分け人誕生のいきさつと
今後の傾向と対策を論じる価値は
仕分け人以上に価値はある
- 881 : ハマクマノミ(兵庫県):2010/04/29(木) 00:47:30.86 ID:pePZul/R
- 熱効率はエネルギー効率だと思うよ
損失が熱になるのはよく知られた事だからな
どちらにせよ仕分け人は言葉足らずをどうにかした方がよいな
- 882 : ヒメジ(岩手県):2010/04/29(木) 00:47:33.04 ID:CT+nDWfO
- なんで、こんな馬鹿が仕分人なんてやってんの?
そもそも、仕分人なんて選んだ覚えねぇぞwww
- 883 : スカラレ・エンゼル(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:47:41.84 ID:jnHWMrkR
- >>819
お前にとってはいらないかも知れんが、そういうの欲しがってる国民が多数を占めているんだよ
絶対そうだって根拠は示せないけどなw
- 884 : ミツマタヤリウオ(千葉県):2010/04/29(木) 00:47:43.70 ID:p4fOsAAc
- もうどうにかしてくれ、この馬鹿者ども・・・・・・
小学生からやりなおしてから仕分けしてくれよ・・・
- 885 : ホウネンエソ(愛知県):2010/04/29(木) 00:47:44.26 ID:gs6JHxZ4
- >>847
ニュー速民ならリアルエリートに震え上がってむしろ予算増やしてつけるからそれは無い
- 886 : アイスポットシクリッド(広島県):2010/04/29(木) 00:47:46.07 ID:n3gaU7S8
- >>837
ポンっと出てくる技術があるかどうかわからないのに
今最善とされる技術に予算を割くのは妥当だろう
- 887 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:47:56.27 ID:Q+Mxs5mE
- >>822
ここで言ってる光ルーターは
光を電気信号に変換して経路情報を識別してルーティングするタイプじゃなくて
光信号を直接認識してルーティングするとかそういう技術なんじゃね?
- 888 : レモンザメ(愛知県):2010/04/29(木) 00:48:07.29 ID:DcToaI2X
- >>862
今最も良いとされる技術に予算を割けばいいと思うよ
そもそもこれ出るかもしれない予算のために予算を残しておくわけではないだろ
- 889 : ツボダイ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:48:09.16 ID:0DkiYnbM
- >>316
宇宙の膨張速度は現在光速の3.5倍程度だが、これは何かが光速の3.5倍の速度で動いている訳ではありません。
宇宙の膨張は宇宙空間全てがお互いに遠ざかる現象で(よく風船を膨らませるのに例えられる)結果的に
地球から観測できる最も遠い地点が光速の3.5倍の速さで遠ざかっているのです。
- 890 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:48:10.47 ID:ffUBYfx1
- >>879
そこでタキオンですよ
- 891 : タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/04/29(木) 00:48:16.83 ID:pOjvAKVy
- >>854
原子力発電でも証明できるよ。
物質の質量がエネルギーに変換されてる
- 892 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:48:17.09 ID:yAJ4NR7g
- >>871
中止?中止なんかしてないだろ。
それが現れる可能性があるのかどうか聞いてるのと、
もしそうなったときに事業がどう展開していくのか聞いてるだけだろ。
- 893 : マツダイ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:48:18.37 ID:+Zhbyo5V
- >>804
誤魔化しきれなくなって論調変えてきたかw
- 894 : モロコ(静岡県):2010/04/29(木) 00:48:22.50 ID:H4UT8ut2
- シグマプロジェクト、第五世代コンピュータ計画、長期ISDN網整備計画
日本の電子通信関係の長期プロジェクトはどれも素晴らしすぎて
思い出すだけで胸が熱くなるな
- 895 : クテノポマ(大阪府):2010/04/29(木) 00:48:29.28 ID:53UtqOUh
- >>872
関係大ありだろ。
- 896 : イソギンポ(東日本):2010/04/29(木) 00:48:32.75 ID:XHgARdNk
- >>853
そもそもこれから出てきたとしても、敷設にとんでもないコストと時間がかかるんだけどな。
代替手段があるにしても、現状の設備から徐々に切り替えをしていかなきゃならないし、
20年以上はかかると思う。
今だってインターネットのトラフィックなんか増え続けているんだし、
次の技術が出てきたって、今の光の技術の研究は続けていかなきゃならない。
- 897 : アイスポットシクリッド(福岡県):2010/04/29(木) 00:48:43.68 ID:WgtNi7Ux
- >>890
おいw 言おうとおもたのにw
- 898 : ハナオコゼ(新潟県):2010/04/29(木) 00:48:48.93 ID:dRj1EYPu
- >>838
断面積あたりどのくらいなんですか?
- 899 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:49:11.58 ID:jxfJQQwo
- >>886
つまり分からない事には予算を使わないという事ですかね?
その考えでいったら、イノベーションは起きえないだろうね。
お前はデベロップメントとイノベーションの違いが分かっていないのでは。
- 900 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:49:18.42 ID:yAJ4NR7g
- >>871
あ、ごめん。ちゃんとレス読んでないで絡むようなレスになってしまった。
- 901 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:49:22.10 ID:ffUBYfx1
- >>854
電子とか中性子を加速したりしてぶつけて観測するんだよ
- 902 : ワタカ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:49:29.17 ID:y9dZ79sw
- >>895
どう関係するんだよ
電気信号も光ファイバーの光信号と同じようにほぼ光速だってことぐらいは知ってるんだよな?
- 903 : カマス(京都府):2010/04/29(木) 00:49:29.82 ID:GcSNHkIx
- 比較優位といいたいだけちゃうんかとw
- 904 : カワハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:49:36.76 ID:7xJV5DvF
- 日本を社会主義国家にでもする気かよw
- 905 : アイスポットシクリッド(宮崎県):2010/04/29(木) 00:49:42.03 ID:z0f3ti2e
- >>838
数キロはなれててもですか?w
死ねよ低脳w
- 906 : フナ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:49:44.52 ID:piOyjAaj
- >>822
燃費がいい、エネルギーの効率がいい、電気代が安い…
こんな感じのことを言いたいんじゃないのかな。
- 907 : オオタロウ(catv?):2010/04/29(木) 00:49:49.80 ID:67nvWH87
- ちょっとニュートン買ってくる
- 908 : バラハタ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:49:56.50 ID:48WZE9Uw
- 10万ドル、ポンとくれたぜ
- 909 : カブトウオ(長屋):2010/04/29(木) 00:50:01.33 ID:wBBXJoxQ
- 仕分け人「ワープは無理なんですか?」
はい?
仕分け人「ワープですよワープ、びゅーとなるあれ」
今のところは・・
仕分け人「国民の税金をなんだと思っているんですか?」
- 910 : エソ(東日本):2010/04/29(木) 00:50:03.24 ID:DzvXRAyG
- ID:y9dZ79swが前提条件無視しまくりの仕分け人並の馬鹿でワラタw
- 911 : シマイサキ(千葉県):2010/04/29(木) 00:50:05.47 ID:21Pfbwal
- ID:jWhPhAK0
こいつアホすぎるだろ
- 912 : テングハギ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:50:07.38 ID:VOtiC3hO
- >>902
ほぼ光速?冗談きついなあ
- 913 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:50:09.51 ID:yAJ4NR7g
- >>896
うん、そう説明すればよかっただけだね。
- 914 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:50:11.66 ID:jxfJQQwo
- 批判ばかりで代案なし、これがν速民クオリティなんだね。日本衰退もやむなしですなあ(´・ω・`)
- 915 : ニゴイ(青森県):2010/04/29(木) 00:50:15.42 ID:YSpWij6s
- 今の若者に、危機感持たせるには最高だな
民主党と仕分け人
反面教師なので、痛みが伴うけどな
- 916 : アストロノータス(新潟県):2010/04/29(木) 00:50:17.84 ID:NHdA0Cdy
- >>896
> 次の技術が出てきたって、今の光の技術の研究は続けていかなきゃならない。
だから、仕訳人はそれを聞いているわけ。
それでも続けていくべき価値を。
それを説明できて初めて勝ち誇る資格がある。
スレタイだけ見てはしゃいでる馬鹿は問題外だろ。
- 917 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:50:26.99 ID:d6nvEMLp
- >>801
こいつはできるだけ自分の無知を晒したくないからこんなくっだらねえ質問してお茶を濁してるんだろ
- 918 : アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:50:30.27 ID:Rx0BdFdE
- 仕分け人は今すぐにテレホマンに土下座しろ
- 919 : アベハゼ(長屋):2010/04/29(木) 00:50:37.73 ID:XkWAndSj
- どうせいつかは廃れるから何もやるなと言ってるように聞こえる
ぶっちゃけ「働いたら負け」と同レベルみたいな
- 920 : シロウオ(新潟県):2010/04/29(木) 00:50:39.62 ID:8+LwpShS
- NTT研が研究してるやつだよね?
仕分け人は事前にレクチャー受けたりしないの?
- 921 : オグロメジロザメ(大阪府):2010/04/29(木) 00:50:49.92 ID:1AEu6aPI
- >>801
無知を晒せるかどうかは
まったく関係がない
- 922 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:51:01.34 ID:G/0q7E9s
- 動画見たら>>1の文章は捏造じゃねえか
正確には↓の通りだ
仕分け人:
さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、
"というか光ルータ"を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから
ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか? こうした事業というのは?
これでだいぶ印象がかわるな
- 923 : シロギス(岡山県):2010/04/29(木) 00:51:07.15 ID:SGWO627d
- >>889
膨張速度が速いってのは間違ってないよな
- 924 : コノシロ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:51:09.22 ID:AEOd/XN7
- いやいやこれは気にする必要あるよ
電化製品買うにしても新しい技術出るか気にするのは普通だからな
- 925 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:51:14.58 ID:97W0zUiU
- >>821
パケットごとにエラーチェックするから、後者。
- 926 : アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 00:51:15.11 ID:ixKhEUy6
- 今北。
アホな質問した仕分け人って誰(名前とか)?
- 927 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:51:16.00 ID:ffUBYfx1
- これだけのバカを晒してるのも官僚の策にはまってるということなのかな
- 928 : ムツ(徳島県):2010/04/29(木) 00:51:17.75 ID:GH5jLLwd
- 東日本さんの家には文明の利器が1つも無いはず
より高性能な製品が未来にポンと販売される可能性があるからな
- 929 : ギンポ(独):2010/04/29(木) 00:51:25.01 ID:7fLtuwaK
- 地球をくりぬいて穴あけまくって地球の内側と外側を常にピストン運動するように磁石を設置し
その穴の周りにコイルを置きまくれば結構発電できるな
- 930 : アベハゼ(大阪府):2010/04/29(木) 00:51:31.26 ID:nUdIWHFH ?2BP(124)
-
多重化するにしても
光で多重化したほうが早いに決まってるんだけどな
- 931 : ヨウジウオ(神奈川県):2010/04/29(木) 00:51:37.27 ID:3I6YWTMg
- よく解らないからユニバーサルメルカトル図法で説明して
- 932 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:51:37.37 ID:a5K/IdYa
- 正しい事を言ってるID:y9dZ79swが煽られてるのが泣ける
- 933 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:51:41.66 ID:yAJ4NR7g
- >>922
やはり>>1は全sakuが妥当だな
- 934 : アナハゼ(関東・甲信越):2010/04/29(木) 00:51:55.12 ID:6NZtvNOV
- >>914
現状がベストなのに代案とかあるわけないだろ
- 935 : シロギス(岡山県):2010/04/29(木) 00:51:55.66 ID:SGWO627d
- >>912
光ファイバーの方は光速の75%ほどだよな
- 936 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:51:56.40 ID:yAJ4NR7g
- >>926
ID:ixKhEUy6って人
- 937 : イシダイ(東京都):2010/04/29(木) 00:52:01.29 ID:BOBjkmyo
- >>909
でも>>1の会話より>>909のほうが感心するし夢広がるな
- 938 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:52:06.04 ID:ffUBYfx1
- >>922
どっちにしてもタラレバ論理の時点でアウト
- 939 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:52:20.94 ID:Q+Mxs5mE
- >>916
いまだにTCPIPが使われているように
研究中の技術が無駄になる技術か否かなんて今判る訳無いじゃん
- 940 : クテノポマ(大阪府):2010/04/29(木) 00:52:21.11 ID:53UtqOUh
- >>902
速度と密度が関係ないというのはおかしい。
それに光は多重化できる。
- 941 : アイスポットシクリッド(広島県):2010/04/29(木) 00:52:21.94 ID:n3gaU7S8
- >>899
わからないことに予算を割いたらポンって出てくるの?
今の仕分け人がそんなことするわけ無いと思うが
- 942 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:52:30.31 ID:jxfJQQwo
- 日本の家電メーカー「今ある電話機に機能を無理矢理詰め込んで高い値段で売ろう」
アップル社「全く新しい操作感のデバイスを作ろう」
…これ、まさにデベロップメントとイノベーションの違い。ジャップはデベロップメントにこだわって壊滅ワロタ。
- 943 : ハマダイ(関西地方):2010/04/29(木) 00:52:34.75 ID:M1X5zPk/
- つーか、今回の件も主にネット関連の事象にはやや詳しい
ネット掲示板内だから批判しているけど素人言い換えれば「一般人」に
とって光通信の知識が常識レベルなのかは甚だ疑問だわ
- 944 : ヒメジ(岩手県):2010/04/29(木) 00:52:35.76 ID:CT+nDWfO
- 次スレ、まだぁ〜?
- 945 : タカノハダイ(北海道):2010/04/29(木) 00:52:40.53 ID:/vJdhj7w ?PLT(12000)
-
光ルータには汎用性が無いのは確かだよな。
- 946 : チヌ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:52:46.81 ID:cnijpxtf
- >>922
>熱効率も良くてですね
だから、熱効率がなぜ出てくるのか
- 947 : タイセイヨウクロマグロ(大阪府):2010/04/29(木) 00:52:49.01 ID:pOjvAKVy
- >>922
"というか光ルータ"を使わなくても速くて
ってことは光以外の通信手段ってことだね。
やっぱりテレパシーしかない
- 948 : イヌザメ(新潟県):2010/04/29(木) 00:52:50.41 ID:wpaksjMd
- この仕分け人の選定に民意は加わってない。
ゆえに仕分け結果は無効です。
- 949 : エソ(東日本):2010/04/29(木) 00:52:55.30 ID:DzvXRAyG
- >>932
一つ一つは正しいかもしれんがかなりズレた事は言ってるぞ。
- 950 : アストロノータス(新潟県):2010/04/29(木) 00:53:04.14 ID:NHdA0Cdy
- >>939
その答えじゃ削られてもしょうがないわな。
税金使っているんだし。
- 951 : コノシロ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:53:17.78 ID:AEOd/XN7
- >>829
それならそれで丁寧に説明すべき
この場合副大臣だからそれぞれ得意な分野ってのはあるんだから
そこで馬鹿にするだけじゃ駄目でしょ
- 952 : ヒオドン(山口県):2010/04/29(木) 00:53:21.94 ID:srAp7Ijf
- >>922
それならかなりイメージ変わるな。
でもそう聞かれても困らないか?「その時は止めます」といったら減らされないのか
どうかも分からないし。
- 953 : レモンザメ(愛知県):2010/04/29(木) 00:53:23.06 ID:DcToaI2X
- >>922
いや全然変わらないが
お前はどこに焦点を置いているんだ?
- 954 : アケボノチョウチョウウオ(西日本):2010/04/29(木) 00:53:26.21 ID:ZZ3PVZVA
- ______________________
___ /
/´∀`;:::\< ν速民のような末端には恩恵が無いということですね?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \______________________
| ||/::::::::|::::::|
- 955 : アイスポットシクリッド(宮崎県):2010/04/29(木) 00:53:35.68 ID:z0f3ti2e
- >>916
光ファイバー以上の通信安定性と通信速度を実現できる可能性を秘めた素材が開発されない限りは
光ファイバーを前提として開発を進めていくしかない。
光ファイバーを前提として高周波数信号の研究を進めていくことは光ファイバーを越える素材が登場したときにも活きる。
こんなもんでどう?
- 956 : オオスジヒメジ(千葉県):2010/04/29(木) 00:53:43.41 ID:Xt3XAO+j
- 枝野と防衛大臣の奴ってなんであんなキモイの
ほかのも大概キモイけど
悪寒がするほどキモイ
- 957 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:53:48.97 ID:a5K/IdYa
- 電子のドリフト速度は遅くても、電流は準光速で伝わります
LANケーブルを束ねまくれば光ファイバの伝送速度を超えられます
- 958 : メイチダイ(鳥取県):2010/04/29(木) 00:53:50.51 ID:H3aDCzpU
- >>510
おまえこういうただの馬鹿を装った釣りよくやってるけど、やってて面白いのかよ
- 959 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:53:50.84 ID:yAJ4NR7g
- >>939
インフラの場合には巨額な投資が無駄になりかねないから、
ある程度慎重を期すのはおかしくないじゃん。
- 960 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:53:52.93 ID:jxfJQQwo
- 意思決定論を知らないジャップが、とりあえず批判&罵倒。頭弱すぎワロタ。
- 961 : アイスポットシクリッド(広島県):2010/04/29(木) 00:53:52.95 ID:n3gaU7S8
- >>942
で?新しい操作感が明日急にポンって出てくるわけ?
研究・開発しなけりゃ出てこないけど
- 962 : イソギンポ(東日本):2010/04/29(木) 00:53:57.68 ID:XHgARdNk
- >>951
そもそもこの副大臣、NTTの出身じゃなかったか?
もうちょっとしっかりしてくれよ・・・と思う。
- 963 : ヒオドン(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:54:21.14 ID:wJiWUjua
- ゴッドマーズの歌詞に「光の速さで歩け」ってのがあったよね。
- 964 : オオタロウ(catv?):2010/04/29(木) 00:54:30.85 ID:67nvWH87
- コンビニでニュートン売ってなかった
- 965 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:54:34.31 ID:G/0q7E9s
- >>947
「光ルータ」って単なるシステムの名前だからな
- 966 : アストロノータス(新潟県):2010/04/29(木) 00:54:35.60 ID:NHdA0Cdy
- >>955
実際にはもっと突っ込むんだろうけど、
そういう答えを聞きたかったんだと思う。
- 967 : マアナゴ(福岡県):2010/04/29(木) 00:54:45.95 ID:t3kWWosa
- こんな馬鹿が中枢で仕事してんのか
この国はダメだな、ダメだ
- 968 : アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 00:54:52.55 ID:a2ryWxbp
- 今回も前回と同じで財務省が台本作って仕分け人たちが仕分け作業を演じてるの?
- 969 : コロソマ(島根県):2010/04/29(木) 00:54:52.68 ID:zJFKsC7Y ?2BP(1401)
-
>>954
テレホマン・・・君には恩恵はないんだ・・・もう休め・・!もう休めテレホマン・・・!
- 970 : アベハゼ(長屋):2010/04/29(木) 00:54:54.72 ID:XkWAndSj
- まあポンと出てくる時点ですべての研究は無意味だよなw
- 971 : ヒメオコゼ(福岡県):2010/04/29(木) 00:55:05.55 ID:snvN6Gxb
- >>916
次の技術が出てくるのが何時でどんな技術か、有望な技術なのかなんて分かりっこなくね?
- 972 : テトラ(大分県):2010/04/29(木) 00:55:08.05 ID:rdN4qlkh
- 仕分け人には官僚がしたたかさを誇示するための駒に利用されてる自覚がないみたいだな。w
- 973 : シラウオ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:55:09.08 ID:MN+gat6/
- 量子コンピューター?
あのさー、自動車ですら、いくつもの電気自動車、燃料電池自動車を作って、
液晶、有機、プラズマと多方面からやってるのに、何言ってんだ
- 974 : キス(静岡県):2010/04/29(木) 00:55:09.42 ID:jnj2ACEz
- >>529
なぜ?
>>722
それ、間違いだから。
俺も今まで勘違いしていたが、急に気付いたw
常識的に考えて、ルータの話だから、光よりもっと早いといえば、光ルータより早いルータを意味するよ。
光速より速いものがあると言ってるわけじゃないよw
>さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、
>光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから
>ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか?
- 975 : オオスジヒメジ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:55:07.36 ID:yAJ4NR7g
- >>955
内藤副大臣がそう答えればよかっただけだね。
- 976 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:55:12.92 ID:jxfJQQwo
- >>961
ならば予算を求めたらいいんじゃないですか?
仕分け人「新しい装置が出来たらどうすんの?」
大臣「なるほど、ならばその新しい装置を開発する予算が必要ですね」
仕分け人「喜んで金を払いましょう!」
こうすればいいだけじゃね?
- 977 : ニゴイ(青森県):2010/04/29(木) 00:55:14.87 ID:YSpWij6s
- 自民党は自民党で、小泉Jrの人気に頼ろうとするだけだし
民主党は民主党で、このザマだ
まじで、票を入れる政党が無い
どうしたもんか
間違いなく、俺が総理大臣やったほうがマシ
- 978 : ソードテール(長屋):2010/04/29(木) 00:55:22.51 ID:JzehpMBS
- >>960
自分はジャップじゃないということですね…了解しました
- 979 : アナハゼ(関東・甲信越):2010/04/29(木) 00:55:30.06 ID:6NZtvNOV
- >>960
なんだ、ただの馬鹿だったか
時間の無駄だったな・・・
- 980 : アベハゼ(大阪府):2010/04/29(木) 00:55:40.54 ID:nUdIWHFH ?2BP(124)
-
>>957
それを光ファイバでやったら
どうなるかな
- 981 : イシダイ(東京都):2010/04/29(木) 00:55:49.22 ID:BOBjkmyo
- >>945
PCとかコンピュータ全体に応用できるんじゃね?
電気で動いてるスパコンとかが少量の電気と光で動くようになれば凄いことがおきそうじゃね?
- 982 : アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:55:50.29 ID:d6nvEMLp
- >>966
このやり取り自体が死ぬほどくだらねえわ
何の意味もないやりとり
- 983 : アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:55:50.70 ID:Q+Mxs5mE
- >>959
今既にある光のインフラを効率的に処理する為にって話だろ
なんでインフラ投資の話になるんだよ
- 984 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:55:53.76 ID:Irkz7DMo
- 時空を歪めて空間転移する技術ができれば可能だな
- 985 : ヨロイイタチウオ(福島県):2010/04/29(木) 00:55:59.82 ID:9S0hmsS9
- >>964
わりぃ、4月26日の時点で6月号になってるみたいだ
5月号売ってるところ探してくれ
- 986 : ウスバハギ(東京都):2010/04/29(木) 00:56:10.78 ID:ffUBYfx1
- >>1000ならおまえらのモニターからポンと嫁が出てくる
- 987 : イヌザメ(新潟県):2010/04/29(木) 00:56:18.99 ID:wpaksjMd
- >>956
枝野も、小沢批判とかしてた割には大臣のポスト貰ったら
すっかり飼い慣らされてしまったよね。
- 988 : アイスポットシクリッド(静岡県):2010/04/29(木) 00:56:23.33 ID:UAAtwsNy
- >>922
どのみち
もしかしたら明日隕石が振ってきて日本終わるかもしんないけどどうする?ってレベルの意味わからん質問だろ
- 989 : プレコ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:56:24.46 ID:pHsD9R/N
- >>1
>光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね
こんな馬鹿が仕分けなんかやってんのかよ
本気で終わってんな
レベルが低いとか言う前にただの低脳馬鹿だわ
- 990 : ビワマス(佐賀県):2010/04/29(木) 00:56:27.29 ID:P326lHfk
- SF・ファンタジー・ホラー板でやれ
- 991 : フナ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:56:28.78 ID:piOyjAaj
- >>986
まじで!?
- 992 : アイスポットシクリッド(東日本):2010/04/29(木) 00:56:32.39 ID:jxfJQQwo
- 仕分け人を叩いてホルホルするぞー…と、喜び勇んでスレにやってきた連中が、
逆に言い負かされて悔し涙を浮かべつつ遁走する、これ最高の酒の肴ですなあ。
- 993 : アイスポットシクリッド(北海道):2010/04/29(木) 00:56:33.78 ID:97W0zUiU
- >>947
『死霊』だな
- 994 :ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/29(木) 00:56:34.76 ID:OTLaToUy ?PLT(14601)
-
パンクでポン
- 995 : メヌケ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:56:36.24 ID:cSWdBrgo
- 超光速回線開発した未来人が読んで爆笑するスレはここか
- 996 : コノシロ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:56:38.19 ID:AEOd/XN7
- 次の技術がいつ出るか見定めるて金突っ込むのが国の仕事だから
質問して当然だと思うが
- 997 : ヒラ(栃木県):2010/04/29(木) 00:56:39.84 ID:WQSgRJzA
- バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!!!
- 998 : メクラウナギ(長屋):2010/04/29(木) 00:56:42.84 ID:1huwf1gs
- あほくさすぎるわ
- 999 : アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 00:56:52.58 ID:zo4/9mgu
- 1000
- 1000 : アッシュメドウズキリフィッシュ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 00:56:56.47 ID:1Q4MzZfe
- 仕分け人はなんて名前の奴だよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
http://www.hellowork.go.jp/
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★