■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高金利に釣られた外人どもの預金?返すわけねえだろ!-アイスランド国民
- 1 : 魚群探知機(関西地方):2010/03/07(日) 09:51:30.93 ID:5c8KWEYC ?PLT(12000) ポイント特典
-
【ロンドン時事】金融危機で深刻な打撃を受けたアイスランドで6日、経営破
綻(はたん)した銀行の英国とオランダの預金者を公的資金で保護する法案の是
非を問う国民投票が実施された。アイスランドからの報道によると、投票締め切
り直後に発表された開票の途中経過では、反対票が約93%に達し、否決が確実
となった。
アイスランド政府は、中断している英・オランダ両政府との交渉を再開し、早
期に国民からも支持を得られる合意にこぎつけたい意向だが、国民投票で否決の
見通しとなったことから金融市場での国際的な信用力低下は避けられない。国際
通貨基金(IMF)などからの金融支援や欧州連合(EU)加盟交渉にも少なか
らず影響を与えそうで、政治・経済面での混迷が深まりそうだ。(2010/03/07-
09:06)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010030700020
- 2 : 手帳(大分県):2010/03/07(日) 09:51:53.78 ID:PGWkUosc
- 冷たいな
- 3 : 巾着(埼玉県):2010/03/07(日) 09:52:02.07 ID:85aIwMw3
- 氷の精神
- 4 : 便箋(福島県):2010/03/07(日) 09:52:44.93 ID:bBKfmmJn
- 俺の股間のチンコランドにも預金して〜(><)
- 5 : やっとこ(大阪府):2010/03/07(日) 09:52:53.38 ID:5/M0Yrmk
- 冬にアイスなんかいらない
- 6 : オシロスコープ(大阪府):2010/03/07(日) 09:52:56.83 ID:Dq4zH/iM
- 名は体を表すってか・・・
- 7 : カッティングマット(長屋):2010/03/07(日) 09:53:35.67 ID:Ao7OQZTz
- おちんちんランド
- 8 : 分度器(鹿児島県):2010/03/07(日) 09:53:52.82 ID:Gvmredfo
- アイ刷ランド
- 9 : チョーク(静岡県):2010/03/07(日) 09:54:17.28 ID:78Hn8r0e
- メシウマ
- 10 : フードプロセッサー(大阪府):2010/03/07(日) 09:54:17.29 ID:G4OtaGbj
- 当たり前だ
- 11 : 足枷(東京都):2010/03/07(日) 09:54:27.77 ID:2BZOXIun
- 数年後に同じことが起きる日本では、国民投票すらないんだよな
- 12 : バールのようなもの(大阪府):2010/03/07(日) 09:54:33.58 ID:NHlXgioe
- ヴィンランドサガ
- 13 : 石綿金網(愛知県):2010/03/07(日) 09:54:38.86 ID:zp4sjI42
- 金を貸してもらってる分際で潰れたら返しませんとか
調子こきすぎだろ銀行って
- 14 : シール(アラバマ州):2010/03/07(日) 09:54:57.75 ID:dPkwGuXA
- 「資産運用でがっちりもうける情強の俺!」って威張ってた奴らだろ
払う必要ない
- 15 : そろばん(兵庫県):2010/03/07(日) 09:55:17.62 ID:7xXIj3XN
- ユーロってギリシャをはじめとする財政問題の渦中にあるけど、
そりゃこんな国までユーロ圏に加盟させようとしてるんじゃ自業自得だろ
ますます爆弾抱えることになるじゃないか
- 16 : 焜炉(福島県):2010/03/07(日) 09:55:25.34 ID:YdN7669B
- 保護するのってイギリスとオランダだけ?
- 17 : 落とし蓋(不明なsoftbank):2010/03/07(日) 09:55:56.16 ID:gadUxA88
- いくら踏み倒すつもりなん
- 18 : プライヤ(東京都):2010/03/07(日) 09:56:23.15 ID:xpP76Xlh
- 戦争して差し押さえろよ
- 19 : マイクロピペット(関西地方):2010/03/07(日) 09:56:25.25 ID:AjvjMnSe
- そういや日本のサムライ債は破綻後一番最初に速攻で返さないと通知されたよなww
ジャップなめられすぎwww
- 20 : 両面テープ(catv?):2010/03/07(日) 09:57:29.42 ID:YIotVufm
- >>13
預金は銀行への投資とおなじだから、銀行が破綻したら戻ってこなくて当たり前。
- 21 : 魚群探知機(埼玉県):2010/03/07(日) 09:58:41.51 ID:pJMDlnYh
- 金利18%とかで遊んでたギャンブラーだろ?
保護する必要ねーじゃん
- 22 : 烏口(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 09:58:47.97 ID:CO1hGHTh
- 経済制裁確定か
どちらにしろアイスランド人涙目
- 23 : フードプロセッサー(大阪府):2010/03/07(日) 10:00:49.65 ID:G4OtaGbj
- 破綻したのに、戻ってくるかよ
要求してんのが無茶
- 24 : 烏口(アラバマ州):2010/03/07(日) 10:03:20.43 ID:LYj4fRh7
- 目先の出費や一時の感情に任せてこういう事すると結局損なのにね
- 25 : リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/07(日) 10:05:10.70 ID:BMMGMTU2
- サムライ債でもめたのはここだっけ?
- 26 : 集魚灯(catv?):2010/03/07(日) 10:08:51.16 ID:vBSNmYzF
- >>19
おまえ 頭悪すぎ
円建て債だからサムライ債ってよぶだけ
起債したのはアイスランドの金融機関やら政府系金融機関
政府系金融機関が債権の償還に応じない場合はデフォルト扱いで国が終了
- 27 : 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/07(日) 10:19:09.11 ID:d3mYCuto
- アイスランドは金融と貿易でもってるんだからデフォルトはしづらいだろ
それでもやるってことは本当にヤバいのだな
- 28 : のり(北海道):2010/03/07(日) 10:47:01.69 ID:kwBCoftq
- >>1
アイスランドの国民の英断に感動した!
- 29 : ラチェットレンチ(埼玉県):2010/03/07(日) 10:51:18.18 ID:a5OgxIj6
- まぁこれはしゃーないだろ。。w
てか、アイスランドて10億円ぐらいで売ってなかったか?w
- 30 : dカチ(埼玉県):2010/03/07(日) 10:59:45.35 ID:pOw9WvQf
- >>20
>>23
意味わからないんだけど。アイスランドにイギリスやオランダ国民の預金は
国家間できちんと約束された預金保護の対象なんだよ。
つまり、高金利でも破綻しても戻ってきますという前提で集められてる。
それを自分とこが破綻したら勝手にルールを変えて「返しません」じゃイギリスとオランダは怒って当然。
- 31 : ペン(茨城県):2010/03/07(日) 11:00:10.13 ID:aAj+PcwH
- これでIMF支援も打ち切り、デフォルトですね
- 32 : ばね(鳥取県):2010/03/07(日) 11:05:47.21 ID:4bRpyrL2
- 契約絶対ってことで戻さなきゃならないんだろうが、
しかし現実問題として破綻したら返せるわけないと思うわけで、
最初から詐欺じゃないの。
騙す方が悪いけど、引っかかるのはバカ。
- 33 : ホールピペット(神奈川県):2010/03/07(日) 11:06:11.65 ID:QiHzdZwI
- >>30
"アイスランド政府が税金で預金を保護します"じゃなくて、"預金保険機構が保護します"だったんでしょ。
で、預金保険が破綻した時のルールが曖昧だったからこうなってんじゃないの?
- 34 : ホールピペット(神奈川県):2010/03/07(日) 11:19:53.94 ID:QiHzdZwI
- まあ政府が保証してても、その政府がデフォルトしたら返ってこないけどね
結局ノーリスクハイリターンなんて有り得ないってこどだね
- 35 : 駒込ピペット(アラバマ州):2010/03/07(日) 11:42:47.34 ID:d3mYCuto
- >>31
IMFに支援されるぐらいなら、何もされないほうがましだからな
あいつらの支援策といえば、教科書どおりの緊縮財政でデフレすることだけ。
- 36 : やかん(岡山県):2010/03/07(日) 12:17:28.30 ID:mEUQf36v
- これはアイスランドGJ
クズ同士のけんかは見てて楽しいな
反日イギリス、オランダ地獄へ落ちろ、ざまあああああああ
- 37 : 錐(広島県):2010/03/07(日) 12:21:45.76 ID:TtmQ+dRV
- >>20
銀行から見れば負債勘定だから、厳密には投資と意味が違うよ。
- 38 : 鑢(長屋):2010/03/07(日) 12:28:01.69 ID:lC6fbz2y
- アイスランド人は、温泉にはいって美女とセックスできるんだから、それ以上のもの望むな
- 39 : カーボン紙(岐阜県):2010/03/07(日) 12:32:14.27 ID:HXWd1YYu
- クローナを売りまくって投資資金を回収すればええやん
- 40 : 吸引ビン(神奈川県):2010/03/07(日) 12:34:22.79 ID:ChkAX6Fk
- 体で腹ってもらえよ。
- 41 : セラミック金網(群馬県):2010/03/07(日) 12:37:18.36 ID:FmnRoaOj
- 泥棒じゃねーかw
- 42 : カンナ(dion軍):2010/03/07(日) 12:40:35.42 ID:6wncMT9z
- 泥棒国家
- 43 : じゃがいも(アイスランド):2010/03/07(日) 13:38:46.06 ID:WmfpiqJw
- 国民総田舎者だから
- 44 : 封筒(静岡県):2010/03/07(日) 14:03:58.65 ID:bcZm6NVB
- アイスランドって名前ほど寒くはないらしいな
行ってみたいなー
- 45 : 足枷(愛知県):2010/03/07(日) 15:54:36.29 ID:mwmzeSeb
- 9割反対w
またヒドイ目にあって人口が半減したりして
- 46 : 乳鉢(神奈川県):2010/03/07(日) 15:56:38.71 ID:iyKJrBom
- アイスランドというとモリガンしか思い浮かばない
- 47 : ドラフト(山口県):2010/03/07(日) 15:59:13.64 ID:XvtAJvty
- 漁業だけやってれば良かったのにな…
イギリスが悪い
- 48 : ろう石(埼玉県):2010/03/07(日) 16:00:27.94 ID:bzb7fiBh
- もう2度とアイスランドに金回らないなwww
完全に破綻だ
- 49 : ラジオペンチ(高知県):2010/03/07(日) 16:18:58.27 ID:zCsqlIx7
- つーか
一世帯あたりで400万を外人に返すって話だから
OKできる国民なんてほとんどおらんのが最初からわかってる。
これは出来レース。
やっぱり無理でしたって政治家が理屈つけるための儀式。
- 50 : 釣り竿(東京都):2010/03/07(日) 16:20:41.76 ID:IuKytS3v
- bjorkと温泉しかない
- 51 : アルバム(東京都):2010/03/07(日) 16:20:50.42 ID:OoVwwK+1
- アイスランドは一時期、魚さばく仕事する人が居なくて募集してたんだけど
月収80万円とかだったよね。ま、物価高いから出費も凄いんだろうけど。
- 52 : ヌッチェ(中国四国):2010/03/07(日) 16:23:39.89 ID:aV7sRNvR
- IMFはちゃんと搾り取れよw
- 53 : 消しゴム(東京都):2010/03/07(日) 16:23:53.65 ID:cHxK9K2a
- オランダwwwざまああwwwwwwwwwww
- 54 : 消しゴム(東京都):2010/03/07(日) 16:24:36.45 ID:cHxK9K2a
- 金融立国(大爆笑)
- 55 : オープナー(神奈川県):2010/03/07(日) 16:25:09.86 ID:doJyPmSz
- まあこうやって一時のカネのために長期の信用を落とすんだよな
まさに衆愚政治
- 56 : dカチ(神奈川県):2010/03/07(日) 16:31:00.02 ID:a41cnxkA
- 外国からの預金がアイスランドのGDPの四割にものぼるとか報道してなかったっけ
それだけのものを政府が保証したらハイパーインフレになるんじゃね
- 57 : ファイル(東京都):2010/03/07(日) 16:31:13.80 ID:bHNE8SnA
- ワロタw
- 58 : ノート(九州):2010/03/07(日) 16:33:01.09 ID:zFeqbDOy
- >>50
シガーロス忘れんどって
- 59 : 炊飯器(東京都):2010/03/07(日) 16:58:56.58 ID:7AvuUioB
- 金は借りてる方が強いって事がままあるんだよな。
これだってちょっとすればほとぼりが冷めて、アイスランド相手にだって
採算がとれると思えば融資する奴は必ず現れるよ。貸す方だって商売だし。
多少イヤミは言われるかもしれんけど。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★